-
1 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2021-08-13 17:07:00
※スレ立ての際はテンプレの前の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と追加して立ててください。ワッチョイになります。
人の“善性”を問う52時間のサスペンス!
週刊少年マガジン7号より連載開始
マガポケ 第1話
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156740222662
『なれの果ての僕ら』公式アカウント
https://twitter.com/honegakusaru
前スレ
【内海八重】なれの果ての僕ら 千秋楽(実質15日目)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1625048768/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad) -
525 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-02-05 09:22:10
>>524
山口さんも最後に出てこなかったし作者がいじめられっ子が嫌いなんやろ。 -
526 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-02-05 17:49:41
そして特に何もなかった犬飼
-
527 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-02-06 00:22:12
>>525
作者一生懸命及川下げる展開頑張ってたけど一緒に周りのキャラの株まで奈落に墜ちてったのは笑うわ
銃で脅して及川に早乙女殴らせたネズとか
他にも及川なんて非力なんだから払い除けてみきお母殺しにいきゃ良いのに、必要以上に及川ぼこぼこにしてみきお母いつの間にか放置してた早乙女とかなw
作者描いてておかしいと思わなかったんだろうか? -
528 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-02-06 00:37:30
>>526
こいつもなんかなぁ
及川殴った時「なんでか知らんがお前が一番むかつく」って言ったのは及川でなくてもはぁ?ってなるわ
及川は納得しなくても良いけど最低限読者は犬飼の暴力について納得させるべきだろ -
529 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-02-07 13:10:24
長谷部に服従して以降、及川は調子に乗った言動しているから、むかつく気持ちは分からなくもない(犬飼の場合は、ただ何となくむかつくって感じなんだろうな)
-
530 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-02-07 23:12:29
>>529
及川がうざいからって及川殴った犬飼早乙女や銃で脅したネズが格好良い!とはならないのがね……
そりゃあの世界の当事者なら及川にイラつくのは分かるけど、そもそも作者がなんのこだわりがあって出したキャラなのか分かんないのよw
黒田みたいに聖人化して脇に引っ込むならありがちで済んだけど、大半のキャラが成長する中主要人物に撃たれ脅され殴られてだからキャラとして面白いのよ -
531 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-02-08 10:49:16
極限状態に追い込まれれば、及川みたいになるのは理解できる
葉月と山口の方が余ほどクズだし、早乙女も正義感ぶってるけどやってる事は畜生だし
長谷部みたいに女に手を出すまで落ちぶれたわけでもない
ただ生理的に嫌いってだけで、及川も可哀想ではある -
532 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-02-08 18:14:13
及川も脚本の被害者だから可哀想なのは当然だけどそれ以上に早乙女の凋落ぶりが目につくんだよな
坂本が死んだのは葉月に自分から襲い掛かっての過失だからまだ良いけど、死んだ奴の頭かち割って死体辱しめた挙げ句、及川を必要以上にぼこぼこにしたの酷すぎるよな
仮に及川がうざいとしてもこれじゃ早乙女の印象まで変わっちゃうよね -
533 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-02-09 13:11:33
確かに後半になってから、早乙女の印象は悪くなってしまった(まぁ、はっきり言って作者のせいだな)
-
534 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-02-09 19:45:52
及川も気の毒だけど早乙女糞キャラ化は
作者にとってもメリット皆無だから酷いと思う -
535 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-02-10 14:27:03
結局、作者は何を描きたかったのかがよく分からない
-
536 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-02-10 14:42:49
上っ面を取り繕った人達の醜い暗部を極限状況下で暴いてゆく
というテーマを描こうとして失敗したんだと思ってる -
537 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-02-10 17:01:49
>>536
テーマは面白かったんだけど、それを生かしきれてない感じだった -
538 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-02-10 19:28:33
女はシコれたけど男キャラは黒田が一番好感度高いくらいだったよなw
黒田は良くみると可愛い顔してるのにモテないのが滲み出てくる絶妙なキャラだったわ
漫画だと案外表現するのが難しいキャラだよね
後フツーにまともな方だったし -
539 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-02-12 08:00:13
無駄にプライドたかいよな
女作者あるあるだわ -
540 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-02-13 11:18:54
女だからどうと言うのも攻撃幅が広すぎる気がするけどな、男でも女でもくだらない作品作る奴はいるよ
まぁなれ果てが下らなかったのは確かだがw…… -
541 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-02-15 13:08:49
>>532
登場人物全員、作者の被害者って感じがしてならない -
542 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-02-15 13:27:35
石井のレ○プも安藤の下着も、雨宮のスカートめくりも、
なんか中途半端だったな
どうせやるならエロ本並にガチで描いてほしかった -
543 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-02-15 15:35:17
>>541
黒田だけは明らか当初の予定よりいいヤツにされてた感あるから得してるけどなw
まぁゲス黒田も見てみたかったけど -
544 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-02-17 10:49:31
数年後
担当「実験を始めよう、これは僕がかなり前に担当した漫画だが、明らかに失敗作なので、自分だったらどういう風にリメイクできるのかプロットを書いてほしい」
進撃の巨人の作者「やります」
作者「やめて」 -
545 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-02-18 02:33:01
実際諫山なら陳腐化させずに描けそうだな
-
546 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-02-18 02:36:44
陳腐化はしないだろうがギャグマンガの方向に持って行きそうな気もするな
-
547 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-02-18 23:59:27
進撃のギャグは狙いすぎであんまし好きくないんだよなぁw 、でもあの海外ドラマぽい雰囲気で人間の光と闇を掘り下げる作風は好きだった
逆になれ果てはアレじゃギャグだよな、みきおママは見た目は割りとタイプだったけど -
548 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-02-21 22:44:25
女の子だけは描けるけど殆んどネクラわがままイキり女かクソビッチの二択になるのは何でなんだよ
作者の引き出し少なすぎだろw
今までどんな交遊してきたんだ -
549 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-02-21 22:45:24
原作つけてラブコメやラノベの挿し絵でもやれば行けそうなのに
勿体無いわ -
550 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-02-22 05:04:36
個人的に見たかったのは、みきおママが及川の孤独に漬け込んで性的にろう絡して手駒に引き入れるエロ漫画展開とかかなw
別に最初から品行方正な漫画ではないんだからこれぐらいブッ飛んでた方が面白かったと思う
及川に救済が必要か?はともかくとして
暴走するせめてもっとストーリー引っ掻き回す形で暴走して欲しかったし -
551 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-03-03 21:19:57
そういえば真田がネズ呼びだった意味ってあったっけ?
-
552 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-03-17 03:00:37
この漫画は世間から、すっかり忘れ去られてしまってるなぁ
-
553 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-03-20 10:35:23
>>551
はっきり言って意味ないかなぁ…
最終巻の質問コーナーによると、根津甚八からつけられたって -
554 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-03-20 10:36:35
>>548
引き出しが少ないから後半、グダグダな展開になってしまったと言える -
555 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-03-22 21:35:15
>>553
まじかー(´・ω・`)
まぁ葬られた設定だと勝手に信じておくよ -
556 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-04-02 12:37:37
ヒルナンデスに、青山剛昌先生が出てて、
漫画を描く時に意識していることは、
読書目線だと答えた
そんなの当たり前だろと、言いたくなるが
意外と難しいのかもしれない
漫画家は職業柄、締め切りに追われることが多いから、余裕が持てなくなって、読書目線で描くことを忘れがちなのかもしれない
しかし、それを考慮したとしても、この作者は
論外だと言える -
557 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-04-02 13:56:07
>>556
読書目線ってなんぞ?
読者目線? -
558 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-04-02 15:47:04
>>557
失礼、読者目線だった -
559 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-04-09 14:54:52
作者、今どうしてるんだろう…
-
560 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-04-10 10:39:47
今更だけど全部読んだ
5巻ぐらいまで面白かったけどすごくモヤモヤする
語彙力のない私にこの漫画のダメなところをまとめて教えてください -
561 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-04-11 17:31:26
語彙力の問題では無いよね
-
562 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-04-17 12:54:17
>>560
登場人物が多すぎて、ごちゃごちゃしていた
みきおは、基本的にネズをターゲットにしているから、ネズと親しい人物を招集すれば良かった
登場人物の中で最もいらない人物は、みきお母である
勝手に出てきて、勝手に死んでしまってるというマヌケっぷり
本当に天才的な犯罪者なのか?と言いたくなる -
563 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-04-24 00:54:14
キャラ増やすのは良いけどアッと言わせる仕掛けは用意して欲しかったかなぁ
気をてらった割には半端だった -
564 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7a3-MPXV) 2022-05-02 00:23:16
やっぱり金田一は剛だな
-
565 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7a3-DbXX) 2022-05-07 07:47:55
>>564
剛は原作の金田一に似てるからなぁ -
566 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fad-skrh) 2022-05-11 14:59:11
正直ママが出てきた時点で
結末から逆算して書いてなさそうとは思った
最後の方美麗な絵も荒れてたし
素直にネヅがラスボス化して自己犠牲による理想主義をメンバーに突きつければ良かったのに
生き残ってる人たちは大体何かを犠牲にした人たちだったし -
567 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-05-14 13:38:23
「なれの果ての僕ら」というタイトルからして、
バッドエンドにすべきだっただろ
最終話は何となく、めでたしめでたしみたいな
感じで終わってしまったし… -
568 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ba3-nqTc) 2022-05-20 13:39:22
>>567
事件後、また同窓会やるなら全員参加しないと意味ないだろ(葉月と山口は無理だが) -
569 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41bd-rwxX) 2022-05-31 19:33:09
ドラマの金田一、来週は七不思議の次に、
金田一殺人事件をリメイクすることになった
個人的には、過去に放送された内容は出来るだけ扱わないで欲しい
それと、都築哲雄役は神尾佑(聖恋島殺人事件の鰐瀬役)が適任だと言える -
570 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-06-06 11:09:38
>>567
及川をみんなで埋めた訳で、充分バッドエンドでしょ -
571 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022-06-09 20:46:17
及川を庇う訳ではないが、のけ者扱いされていることに違和感を覚える
及川よりもやらかした奴いるのに(ネズ・早乙女・葉月・月岡) -
572 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1a3-juMB) 2022-06-10 23:45:07
>>571
山口もやらかしてるな(死者は除く) -
573 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa5-zM5/) 2022-06-24 20:31:42
そういえば10日ぐらい前の朝番組『ラヴィット』で紹介されてた
-
574 名前: 過去ログ ★ 0000-00-00 00:00:00
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています