-
1 名前: 名無しさんの野望 2018-08-30 18:36:22 ID:zOWUxNjgy
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。
英語Wiki:
ttp://www.stellariswiki.com/Stellaris_Wiki
日本語Wiki:
ttp://stellariswiki.info
ttp://wikiwiki.jp/stellaris/
公式サイト:
ttp://www.stellarisgame.com/
Paradox Interactive社サイト:
ttp://www.paradoxplaza.com/
日本語化MOD:
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=681803404
■関連スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1519482597/
【Paradox】Stellaris マルチ募集スレ 1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1463811991/
Stellaris ステラリス MOD データ解析スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1487693665/
次スレは>>950の人がお願いします。
■前スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 110【銀河4x】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1534862839/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured -
774 名前: 名無しさんの野望 2018-09-06 21:39:28 ID:zOWUxNjgy
・軌道上居住地
最後に以前の拡張で追加され、ル・グインで大きく変わることになるメカニクスについてお話ししよう。
軌道上居住地を建てる能力の獲得や建て方は以前と変わらないが、一握りのユニーク建造物しか建てられないサイズ12の惑星まがいではもはやない。
居住地のサイズはわずか6(「ベテラン建築士」を取ると8)になったが、固有の区域を持つようになった。
都市、採掘、農場、発電といった区域ではなく、軌道上居住地では以下の区域が利用可能だ:
居住区域:住居を提供
研究区域:研究職を提供
交易区域:交易職を提供(非ゲシュタルト意識のみ)
余暇区域:統合力と快適性を生む職業を提供(非ゲシュタルト意識のみ)
反応炉区域:エネルギー生産職を提供(非ゲシュタルト意識のみ)
どのタイプであれ、それぞれの区域は一定量のインフラ(今の所、区域2つにつき5か1建造物)をもたらす。
居住地には最も一般的な惑星建築物と、たとえば交易、商品生産、研究などに特化した、より専門的な建築物を建てられるが、原材料を生産する能力はほとんどない。
ル・グインアップデートでは、研究と統合力のペナルティは惑星数よりも区域数に応じて上がっていく。
「トール」(領土は狭いが質が高い帝国を目指すスタイル)な帝国を築きたいなら軌道上居住地は高い効率を誇る。軌道上居住地の区域は通常の惑星区域に比べて多い住居、インフラ、職業枠を提供するからだ。
本日は以上だ! 来週はル・グインアップデートの残りの部分にかかろう。銀河市場の話を始めるのだ。これで(とりあえずは)惑星内政のお話は終わりだが、まだお見せするべき部分はまだたくさんある!
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。