全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

【Vita/DS】風来のシレン5 plus 176F

  • 1 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:23:24 ID:mMzViNjMz

    不思議のダンジョン 風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス

    ※次スレは>>950が建てること。本文一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と記載してスレを立ててください。

    ■ジャンル:ダンジョンRPG
    ■発売日:2010年12月9日
    ■希望小売価格:6090円(廉価版2580円)
    ■プレイ人数:1〜2人
    ■通信機能:Wi-Fi通信&ワイヤレスプレイ対応
    ■対応機種:ニンテンドーDS
    ■開発/発売:チュンソフト
    ■予約特典:風来のシレン5 リミテッドサウンドトラック


    不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス

    ■ジャンル:ダンジョンRPG
    ■発売日:2015年6月4日
    ■希望小売価格:4800円+税 (DL版:4320円+税)
    ■プレイ人数:1人〜2人
    ■通信機能:アドホック:協力プレイ WIFI:救助機能
    ■対応機種:PlayStation Vita
    ■開発/発売:スパイクチュンソフト


    ■風来のシレン5 公式サイト
    http://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5/

    ■風来のシレン5 plus 公式サイト
    http://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5plus/

    ■風来のシレン5 Plus 公式ツイッター
    http://twitter.com/shiren5plus/

    ■攻略Wiki
    http://seesaawiki.jp/w/shiren5/

    ■救助専用スレ
    風来のシレン5 パスワード救助専用スレ Part10
    http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1440855256/

    ■前スレ
    【Vita/DS】風来のシレン5 plus 175F
    https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1547857397/


    VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
    (deleted an unsolicited ad)

    転載元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1554204204/

  • 2 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:23:46 ID:mMzViNjMz

    ■よくある質問
    ・寝てるマゼルンにモノ投げたら当たったんだけど?
     →眠り、金縛り、スリップ、おにぎり状態のマゼルンはアイテムを飲み込まない

    ・祝福吸い出しの巻物は一度しか使えない?
     →吸い出しの巻物の祝福効果は「吸い出したアイテムを祝福する」

    ・ポイントを稼ぎたい
     →運命の小道1F〜2Fはポイントスイッチしか出ないので、ワナの腕輪を共鳴セットで2つ装備すれば稼げる

    ・ポイントカードの度数が0になったんだけど
     →カードを所持しているかに関わらず、中断せずに電源を切るとポイントがリセットされる

    ・武器や盾を早く成長させたい
     →白紙集めてバクチの巻物(所持アイテム一段階成長)を狙うと効率的

    ・能力付きの武器や盾を、Lv1のままベース装備に合成するのと、成長させてから合成するのでは印の効力に差が出るの?
     →成長させていても印として合成するとレベル1と同じ効果になる

    ・ドコ?カイ弾、やり過ごし閃光等の強力な技はどこで覚えられる?
     →これに限らず、有用な技の大半は技マスター(徘徊NPC)から習得

    ・キャットストーン売ってるタヌキがひどい所に行っちゃった
     →5〜6回冒険に出れば移動する。ちなみに行った事の無いダンジョンには行かない

    ・キャットストーンが集まらない
     →合言葉、高級店、2択屋、迷いの壁の中、運命踏破(全種)等でも入手可能
     それでも集まらなければwi-fiアイテム交換スレを活用しましょう

    ・○○を使ったのに効果がおかしい。バグ?
     →転ばぬ先生の杖など、似た名前のまがいものアイテムが今作には多数あります

    ・強化の壺がすぐ割れるんだけど
     →今作は階層移動で時々割れる。剣盾に異種合成も可能に

    ・フィーバーの壺で○○を増やすとどうなるの?
     →能力、修正値、回数、枚数、呪い、祝福状態はリセット

    ・稼ぎに使うバクチ,吸い出しの巻物はどこで入手?
     →バクチは合言葉、吸い出しは人生の落とし穴での入手が楽

    ・落とし穴出したいのに小次郎太様がどっか行っちゃうんだけど
     →タオのイベントが優先らしいのでこっちを先に消化

    ・コハルに経験値が入らないんだけど
     →Lvは剣盾の熟練度と連動、強さは剣盾の修正値(+値)と連動

    ・にぎりよけの盾・マタギの腕輪などクリア後ダンジョン初回クリアのご褒美はひとつしか手に入らない?
     →深層の通常店や高級店

    ・フィーバーの壺[1]でアイテムを増やすことはできる?
     →できない。[2]以上の壺なら可

    ・呪い師の腕輪や武器束ねの腕輪は壺の中の対象アイテムも認識してる?
     →認識しない

    ・キョクタンソード+必中って必中優先される?
    ・キョクタンソード+光の刃って(ry
     →甘えんなとばかりに普通に外れる。 メインでも印でも同じ

  • 3 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:24:11 ID:mMzViNjMz

    ・〇〇手に入れたんだけど乗り換えるべきですか?合成するべきですか?
     →自分で考えろ。そういう取捨選択を楽しむゲーム

    ・昼の盾拾ったんだけど(ry
     →昼のみダンジョンなら基本的に昼盾安定

    ・ねだやしの巻物を入手したんだけど(ry
     →迷ったらカッパに投げるのが定番

    ・階段が無いんだけど
     →殴って壊せる部屋や通路がある。部屋の壁沿いをダッシュすると不自然に止まる場所があるはず。そこの壁を殴れ

    ・壁片っ端から叩いても何も無いんだけど
     →通路が無くバネで部屋が繋がったフロア(通称バネフロア)の階段がマグマ等で稀に消えるらしい
      高飛びや壁掘り手段が無い場合、積みになる可能性も

    ■新種道具関連のよくある質問

    ・新種道具は甕に入れてどれくらい経ったら生まれるの?
     →0:00を過ぎたら判定が行われ、変化する。 使われるのはDS本体の内蔵時計

    ・甕の中にはいつまで入れておけるの?
     →7日目まで。8日目以降になると問答無用で雑草になる

    ・1日経っても変化がないんだけど
     →何もつかない時もある。 どんな能力が付くのかも含めて、そのへんは運

    ・どのダンジョンで新種道具は出るの?
     →シナリオダンジョン(フォーチュンタワー)、天上の池、旧道、迷いの井戸、イノリの洞窟の5つ
     これらのダンジョンで出て欲しくない人は新種道具の登録は避けるように

    ・新種道具を削除したいんだけど
     →登録しておける最大数(64種)を超えて登録しようとすると任意で削除し63種にはできる
     残念ながら自由に消すことはできない

    ・他の甕はどうやったら解放できるの?
     →すれ違い通信で、すれ違った人数が5、10、15、20、30人で6個まで増加
     人数ではなく回数なので、同じ相手と30回すれ違いでもOK

    ・すれ違いでもらった新種アイテムの名前に使えないはずの漢字が使ってあったけど?
     →いわゆる「不適切な言葉」を名前につけると、新種○○(もとのアイテム)の名前になるらしい

    ・無心の腕輪や浮遊の腕輪の能力がつかない
     →絶対に付与されない能力もある。また新種でしかつかない能力もある
     「例:おにぎりを落としやすい、持ち物の個数や容量が増えるなど」

    ・最大の付与能力数は?
     →最大3つ。7日目でも全くつかない場合もある
     また能力の枠数は増える事はあっても減ることは無い(2つ付与されてたのが翌日1つに、なんて事はない)


    ■廉価版について
    ・通常版となにか変わってるの?
     →パッケージが変わっているだけで中身はまったく同じ、バグもそのまま。

  • 4 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:24:57 ID:mMzViNjMz

    テンプレは以上
    以下40まで保守

  • 5 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:26:02 ID:mMzViNjMz

    室蘭本線

    三川

  • 6 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:26:22 ID:mMzViNjMz

    古山

  • 7 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:26:28 ID:mMzViNjMz

    保守支援

  • 8 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:26:41 ID:mMzViNjMz

    由仁

  • 9 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:27:03 ID:mMzViNjMz

    保守

  • 10 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:27:06 ID:mMzViNjMz

    栗山

  • 11 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:27:22 ID:mMzViNjMz

    栗丘

  • 12 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:27:28 ID:mMzViNjMz

    保守

  • 13 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:27:43 ID:mMzViNjMz

    栗沢

  • 14 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:27:52 ID:mMzViNjMz

    保守

  • 15 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:28:02 ID:mMzViNjMz

    志文

  • 16 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:28:15 ID:mMzViNjMz

    保守

  • 17 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:28:21 ID:mMzViNjMz

    岩見沢

  • 18 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:28:39 ID:mMzViNjMz

    室蘭本線 支線

    東室蘭

  • 19 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:28:39 ID:mMzViNjMz

    保守

  • 20 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:28:55 ID:mMzViNjMz

    輪西

  • 21 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:29:02 ID:mMzViNjMz

    保守

  • 22 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:29:15 ID:mMzViNjMz

    保守

  • 23 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:29:16 ID:mMzViNjMz

    御崎

  • 24 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:29:27 ID:mMzViNjMz

    母恋

  • 25 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:29:31 ID:mMzViNjMz

    保持

  • 26 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:29:40 ID:mMzViNjMz

    保守

  • 27 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:29:49 ID:mMzViNjMz

    室蘭

  • 28 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:30:05 ID:mMzViNjMz

    保守

  • 29 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:30:12 ID:mMzViNjMz

    石勝線

    南千歳

  • 30 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:30:27 ID:mMzViNjMz

    追分

  • 31 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:30:28 ID:mMzViNjMz

    保守

  • 32 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:30:47 ID:mMzViNjMz

    川端

  • 33 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:30:51 ID:mMzViNjMz

    保守

  • 34 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:31:06 ID:mMzViNjMz

    滝ノ上

  • 35 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:31:14 ID:mMzViNjMz

    保守

  • 36 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:31:23 ID:mMzViNjMz

    新夕張

  • 37 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:31:36 ID:mMzViNjMz

    占冠

  • 38 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:31:38 ID:mMzViNjMz

    保守

  • 39 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:31:56 ID:mMzViNjMz

    トマム

  • 40 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:32:03 ID:mMzViNjMz

    保守乙

  • 41 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:32:08 ID:mMzViNjMz

    新得

    40行ったので保守終了

  • 42 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-02 20:32:28 ID:mMzViNjMz

    おつおつ

  • 43 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-03 21:58:59 ID:mMzViNjMz

    >>1
    クロンの乙を

  • 44 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-05 22:43:40 ID:mMzViNjMz

    原始27階で金5万なんだが、武器盾両方に金食い虫印入れてもよい?

  • 45 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-05 23:11:35 ID:mMzViNjMz

    印くらいならどうとでもなるよ

  • 46 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-05 23:12:45 ID:mMzViNjMz

    全然余裕だと思います
    印にしても減るのは微々たるものだから

  • 47 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-05 23:56:53 ID:mMzViNjMz

    金食いで殴り合えることに気を良くしてガンガン殴り合ってると普通に金欠になるのよくできてる

  • 48 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-06 01:06:30 ID:mMzViNjMz

    >>44
    心配する意味がわからん考えてみよう
    例えば盾に入れて一発食らうと30G
    この場合確実に金が尽きる前にシレンが死ぬ

    剣の場合も同じ
    1フロアで何回殴ってる?600ギタン拾ったら何回殴れる?
    今5万Gあるなら計算してみな

  • 49 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-06 01:43:11 ID:mMzViNjMz

    殴り合ってると直ぐ金欠だわ

  • 50 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-06 01:45:47 ID:mMzViNjMz

    泥棒をします

  • 51 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-06 04:19:14 ID:mMzViNjMz

    1回店に襲撃かけたら十分だもんなあ

  • 52 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-06 06:07:43 ID:mMzViNjMz

    だから気に入った

  • 53 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-06 08:43:30 ID:mMzViNjMz

    金滅さん出番です

  • 54 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-06 11:43:10 ID:mMzViNjMz

    pringのアプリ登録、せこい奴ばっかだな。

    招待コード rguyen

    上記のコードで登録してみ。俺500円もいらんから俺の分の300円送金するよ。

    だから招待コード使って登録するだけで、
    登録分500円と俺からの送金300円で、計800円が手に入るよ。

  • 55 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-06 12:47:03 ID:mMzViNjMz

    テリブルラビに国ったら封印状態の証置いていきよった
    嫌がらせか

  • 56 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-06 13:18:47 ID:mMzViNjMz

    貞操を大事にしてるのさ

  • 57 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-06 21:59:14 ID:mMzViNjMz

    出会いゲイズに愛用の呪い師の腕輪が山彦の壺に入れられた
    10枠は呪いアイテムで埋まってたので破棄する羽目に
    おのれー

  • 58 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-07 12:00:21 ID:mMzViNjMz

    割と日記書くやつ多いよな

  • 59 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-07 13:25:43 ID:mMzViNjMz

    何書いても自由なんで

  • 60 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-07 14:01:24 ID:mMzViNjMz

    攻略情報も出尽くしてるし日記以外そんなに書くこともないよな

  • 61 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-07 15:28:42 ID:mMzViNjMz

    風来日記みたいでいいじゃないの
    それ否定したら新作発表以外盛り上がらんで

  • 62 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-07 23:35:56 ID:mMzViNjMz

    初代以来のシレンだが面白いな。ボリュームが半端ない。便利パスワードは本当に便利。先人の努力に感謝します

  • 63 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-08 01:16:40 ID:mMzViNjMz

    パスも便利だけど5+はシステム面が過去作に比べて色々快適
    足元のアイテムと保存の中身アイテム1発で交換できたり識別済みリストと名付けリスト確認できたりあとなんだろ

  • 64 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-08 02:04:30 ID:mMzViNjMz

    賛否別れるところだけど装備成長は好きだな
    いつも印に溶け込んでた特攻武器がメインになりうるし

  • 65 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-08 04:26:40 ID:mMzViNjMz

    快適だしアイテム豊富で打開策が色々あるし武器も通常、異常、特攻どれもメインになり得て遊んでて楽しい

  • 66 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-08 07:47:33 ID:mMzViNjMz

    装備成長を否定する意見なんてそもそも見た事がないが、駄目な所ってあるんか?
    印数が足りなくて中盤以降武器の乗換えがやりにくいとかかね?

  • 67 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-08 11:32:23 ID:mMzViNjMz

    シレンが廃れたのはシステムが複雑になったから!
    と主張する層が年3回くらい来て、そいつらが否定してる
    あと成長すると名前が酷くなる辺りとか

    個人的には印システムは装備成長をもって完成したと思う

  • 68 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-08 12:00:39 ID:mMzViNjMz

    装備成長は楽しいけどめんどいとこもあるな
    水斬り大好き

  • 69 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-08 12:03:17 ID:mMzViNjMz

    装備成長ないとベース武器は今以上に固定されちゃうからなぁ

  • 70 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-08 12:18:54 ID:mMzViNjMz

    むらくいデビルでハラハラしながら成長上げしたり幅が広がって良いな
    共鳴効果もっと多彩なら更に面白くなる
    ゾワゾワにさせたり
    魔法切りと魔法ダメージの盾共鳴で完全反射出来るようになったり

  • 71 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-08 15:10:26 ID:mMzViNjMz

    ハアハアは確かに酷い

  • 72 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-08 16:09:24 ID:mMzViNjMz

    もう成長なしではやる気出ないわ
    メインが最高レベルまでいったら適当に拾った装備成長させながら進んでる
    常に何かを成長させてる状態

  • 73 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-08 16:58:10 ID:mMzViNjMz

    最初にプレイした時は装備成長する時に
    シレンが勝手に装備を持ち上げる演出が嫌だったけど
    時間が経ったらどうでも良くなった

  • 74 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-08 17:13:12 ID:mMzViNjMz

    成長限界まで来て装備の色が変わる瞬間なんかエモいよな
    人生で初めてエモいを使ったけど

  • 75 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-08 17:24:10 ID:mMzViNjMz

    武器成長に関しては効果の成長や追加印のおかげで得意分野できるのが嬉しい
    他の作品の特効武器はほぼ印行きだったけど今回は色々な武器で攻略する楽しみがある
    バニラ武器もどうたぬき以上ならそれぞれに特徴があってどちらが上とも言い難い

    いやまあ金食い拾ったらそれで終わりなんだけど

  • 76 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-08 17:34:18 ID:mMzViNjMz

    盾ももっとバリエーションほしいな

  • 77 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-08 17:42:39 ID:mMzViNjMz

    共鳴といえば1度共鳴させとかないと説明欄に追加されないの気づかなかったわ

  • 78 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-08 18:06:35 ID:mMzViNjMz

    迂闊だからベースに金喰いは無理だわ

  • 79 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-08 18:15:56 ID:mMzViNjMz

    結局火の刃&変換の盾
    朱剛石油セット
    昼の盾
    ドラシー
    あたりが10階固定店までに手に入らなければリセット繰り返してるわ

  • 80 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-08 18:18:30 ID:mMzViNjMz

    どんなツモでも受け入れて攻略するのがシレンだろ
    序盤で死ぬことはほぼ無い原始なんてどうとでも立ち回りできる

  • 81 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-08 18:45:12 ID:mMzViNjMz

    人の勝手やろ

  • 82 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-08 18:50:20 ID:mMzViNjMz

    うん

  • 83 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-08 18:53:33 ID:mMzViNjMz

    シレンをプレイする目的が99階到達ではなくなってるのかもね
    原始に甕で作ったアイテム落ちてて欲しい

  • 84 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-08 20:28:18 ID:mMzViNjMz

    >>80
    お前、開幕タネッコ3体の前でもそれ言えるの?

  • 85 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-08 21:13:26 ID:mMzViNjMz

    囲まれたので通路へ
    ピロリ
    後退して回復しよう
    挟まれた
    はい、めでたしめでたし

  • 86 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-08 21:48:22 ID:mMzViNjMz

    成長と共鳴は、安定した強さのたぬき獣以上と、最弱早熟という付加価値を与えられた木製の狭間で
    中途半端な立ち位置のカタナ鉄甲セット・青銅セットが一番割りを食ってると思う。昔なら長巻
    現状繋ぎ装備以外で育てる意義がまるで無いし。青銅はLv5以上の共鳴で腕輪2個+必中効果くらい付与しても
    バチは当たらんだろう。印にしちゃうとまた必中の剣のレア度がインフレしちゃうから、共鳴限定効果で

  • 87 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-08 22:07:51 ID:mMzViNjMz

    カタナ鉄甲を共鳴中のみ動物特攻が発動します
    当然他の武器の印には出来ません

  • 88 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-08 22:13:14 ID:mMzViNjMz

    >>86
    カタナに共鳴必中あったら使うかもな
    いいバランスになりそう

  • 89 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-08 22:44:39 ID:mMzViNjMz

    動物っつったら虎と兎と豚の問題児どもか

  • 90 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-08 23:13:03 ID:mMzViNjMz

    バクとゾウも鳥(4種)もいるな
    動物特攻は強すぎる

  • 91 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-08 23:21:49 ID:mMzViNjMz

    チンタラ(チンチラ)も動物だよね
    ドラゴンは微妙だけど、かなり範囲広そう

  • 92 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-08 23:41:24 ID:mMzViNjMz

    河童は動物に入りますか?

  • 93 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-08 23:52:44 ID:mMzViNjMz

    妖怪だな

  • 94 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-08 23:56:18 ID:mMzViNjMz

    妖怪じゃなくて架空の動物と考えたらやはり含まれるか
    そしてウニもカニもアザラシも動物

  • 95 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-09 05:55:01 ID:mMzViNjMz

    むしろ特攻じゃないやつ探したほうが早そう

  • 96 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-09 06:02:24 ID:mMzViNjMz

    GB2にどうぶつハウスが実在したから不可能じゃないし、哺乳類系のケモノな見た目の奴だけにすれば範囲は限定されるが
    カッパは爬虫類両生類と解釈するか妖怪と取るか、そもそもあのゾウ型クリーチャーは本当に象なのか…などなど、
    際限なくややこしいことになる。たとえ斬空剣並に適用範囲広くても一発で分かる個性が望ましい

  • 97 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-09 08:32:26 ID:mMzViNjMz

    爆発特効って必要なのかアレ
    爆発するってだけの限られた要素で数増やしづらいだろうし地雷ナバリあれば十分じゃないの

  • 98 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-09 08:37:00 ID:mMzViNjMz

    ドレイン水棲浮遊植物が付けられれば万々歳

  • 99 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-09 08:38:24 ID:mMzViNjMz

    動物じゃなくて獣(毛に覆われた四足歩行する動物)特攻にすれば収まりが良い

  • 100 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-09 08:41:29 ID:mMzViNjMz

    フワッティー「俺はセーフ」

  • 101 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-09 08:57:21 ID:mMzViNjMz

    倍速特効よこせ
    加速杖にも役割持てるしいい塩梅じゃないの?

  • 102 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-09 09:03:57 ID:mMzViNjMz

    状態に対する特効ってないな

  • 103 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-09 13:00:37 ID:mMzViNjMz

    「手前勝手の槍」
    その場から動けない敵に大ダメージを与える遠距離攻撃武器
    (かなしばり、睡眠、バクスイ、仮眠、無気力、笑い、影縫い、スリップ、やりすごし)

  • 104 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-09 13:15:49 ID:mMzViNjMz

    「狙い撃ちの矢」
    相手から距離が離れているほどダメージが大きくなる矢
    遠投と組み合わせて11マス以上離れるとさらにダメージが跳ね上がっていく

  • 105 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-09 13:28:18 ID:mMzViNjMz

    「ブッコミの杖」
    飛びつきの杖に似ているが、飛びついた壁を2マス破壊してめりこんでしまい、20ダメージを受ける
    壁ではなく敵にぶつかった場合は、敵が吹き飛んで壁にめりこむ

  • 106 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-09 13:40:36 ID:mMzViNjMz

    「欲情の巻物」
    シレンか部屋のモンスターどちらかを欲情状態にする
    「エロい腕輪」
    欲情状態の間倍速で動ける
    「革命の巻物」
    HPと満腹度の最大値と減少値が入れ替わる

  • 107 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-09 13:54:36 ID:mMzViNjMz

    「イチローの罠」
    作動すると強肩になり投げたアイテムが固定50ダメージになる
    飛距離も延びる
    「ブッコミの杖」
    魔法弾が当たった場所へ飛び付くが
    勢いで壁2マス分めり込む
    「腐敗の巻物」
    読むと部屋中のモンスターがくさったおにぎりになり
    シレンも腹痛状態になる
    壺に入れていないおにぎりも腐ってしまう

  • 108 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-09 14:35:43 ID:mMzViNjMz

    妄想スレでやってね
    https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1443540464/

  • 109 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-09 15:38:54 ID:mMzViNjMz

    かなしばいの杖か笑いの壺使ったのかと思うくらいの寒さ

  • 110 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-09 17:17:50 ID:mMzViNjMz

    少し考えればなかなか凄いアイデア出てくるもんだな
    ちょっとスパチュンに知恵を貸してくるわ

  • 111 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-09 17:41:53 ID:mMzViNjMz

    たぶんお酒飲んでるか徹夜してるんじゃないかな
    明日の朝かなんかに自分の書き込み見て恥ずかしくなるよこいつ

  • 112 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-09 18:07:23 ID:mMzViNjMz

    夜モンスターこわいなー松明しとこ

  • 113 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-09 18:29:35 ID:mMzViNjMz

    慣れれば夜ありの方が断然楽っての理屈はわかるんだけど慣れないんだよなあ

  • 114 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-09 18:45:40 ID:mMzViNjMz

    夜ダンはドコカイ弾とナレナレ波が必須級なのに入手が面倒すぎるのもよくない
    白紙にねだやしと全滅書けるかどうかが誤差に思えるレベル

  • 115 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-09 19:30:13 ID:mMzViNjMz

    夜はパコの不意打ちが怖い

  • 116 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-09 21:06:26 ID:mMzViNjMz

    夜の技しかダメージ通らんの何が面白いのだろう
    ずっと昼でもダレた事ない
    旧道は夜なかったら潜るのに夜があるせいで毎回原始か迷いになる

  • 117 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-10 00:44:53 ID:mMzViNjMz

    むしろ夜があるからこそ旧道潜ってる
    昼夜大回転させるの面白い

  • 118 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-10 00:57:10 ID:mMzViNjMz

    松明の範囲がそれぞれ1マスずつ広ければなぁとよく思う

  • 119 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-10 01:13:55 ID:mMzViNjMz

    拡がったらまた拡がらねぇかなぁっていいそう

  • 120 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-10 01:17:11 ID:mMzViNjMz

    おコンでガクガクになるの何とかならんのかな

  • 121 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-10 07:05:31 ID:mMzViNjMz

    おコンよりバナナ王子のほうが面白かったなぁ

  • 122 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-10 07:45:58 ID:mMzViNjMz

    >>116
    道具と併用して切り抜けるのが面白い
    つーかその点は昼と変わらん
    毛嫌いせずやってみたら? 

  • 123 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-10 09:22:01 ID:mMzViNjMz

    灯火の盾は好きだけど夜での死因はおい混からの赤オーラナシャーガ100ダメ超一択

  • 124 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-10 19:00:50 ID:mMzViNjMz

    やっと落とし穴開通した。小次郎太さまの脳筋ぶりには苦労した

  • 125 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-11 07:55:54 ID:mMzViNjMz

    ターン経過による必至の夜じゃなくて
    2の黄金の間みたいに発見→選択の形にすりゃええんや
    暗黒の間とか中二の心をくすぐるネーミングで

  • 126 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-11 09:01:43 ID:mMzViNjMz

    そんな名称にしてもその厨二ワールドで使う技は「ダダーン弾」とか「ぐわ!カタマッタ弾」なんだろ

  • 127 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-11 10:04:48 ID:mMzViNjMz

    エターナルフォースブリザードとかになるさ

  • 128 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-11 11:28:07 ID:mMzViNjMz

    >>125
    それ割と良さそうだな
    暗黒の間が3〜5階あってレアアイテムが落ちてる感じで

  • 129 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-11 12:08:26 ID:mMzViNjMz

    4の貫通アロー愛用してたのになんで弱体化してしまったん

  • 130 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-11 12:49:07 ID:mMzViNjMz

    おねむや火の刃をトド壺に納める為に場所を変えようと拾った瞬間ガラ魔導に飛ばされておわた
    いやー今年一番わらったわらった

  • 131 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-13 22:25:11 ID:mMzViNjMz

    鈍足のマークってあぐら組んでるオッサン?

  • 132 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-13 22:53:57 ID:mMzViNjMz

    アレは鈍足の神が降りてきているんだぞ

  • 133 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-13 23:00:31 ID:mMzViNjMz

    ノロージョは呪いの神なのか

  • 134 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-14 09:33:52 ID:mMzViNjMz

    vitaのソフト、シレン45以外全部売ってしまった

  • 135 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-14 15:36:42 ID:mMzViNjMz

    シレン3「…」

  • 136 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-14 15:48:53 ID:mMzViNjMz

    シレン4「俺はVitaソフトだったのか」

  • 137 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-14 21:11:13 ID:mMzViNjMz

    シレン3は俺がやり込んだので問題ない
    4は5と内容同じだろうし未プレイ

  • 138 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-14 22:02:37 ID:mMzViNjMz

    5やり尽くしたんで今4やってるけどその通りかなと思う
    モンスターや武器盾もだいたい同じだしね
    まぁ4もやり始めると面白くてはまってるけど
    これ終わったらwiiで途中で投げた3やるんだ

  • 139 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-14 22:14:34 ID:mMzViNjMz

    3はうちの風来のシレンフォルダのベンチウォーマーやってるからいつでも戻ってきていいゾ
    まあ言われているほど嫌いではない

  • 140 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-14 22:16:11 ID:mMzViNjMz

    その流れからの3は無理ゲーだ諦めろ

  • 141 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-14 22:30:27 ID:mMzViNjMz

    俺のコッパスタンドとwiiとシレン3をセットで3000円で買うやついねえかな

  • 142 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-14 22:47:11 ID:mMzViNjMz

    そう考えると必ず定価の1/3で買い取ってくれる店主ってすげぇな

  • 143 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-14 22:51:01 ID:mMzViNjMz

    店主の強さなら店なんか開くよりダンジョングルグルしてる方が金稼げそう

  • 144 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-14 22:53:16 ID:mMzViNjMz

    ゲンナマアイコンの猿

  • 145 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-14 23:04:11 ID:mMzViNjMz

    >>143
    ライフワークなんだぞ

  • 146 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-15 00:11:03 ID:mMzViNjMz

    シレン3PSPをVITAでやるのが手軽でよい
    店は5分の1でしか買い取ってくれない、落ちてるお金少ないので店であんまり買えない&追撃の大斧ゲーだけど

  • 147 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-15 01:33:10 ID:mMzViNjMz

    >>141
    いるわけない
    合わせて500円で売ってる

  • 148 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-15 03:15:42 ID:mMzViNjMz

    >>141
    コッパスタンドの価値しかないだろそれ

  • 149 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-15 03:22:55 ID:mMzViNjMz

    スタンドも100円で売ってる

  • 150 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-15 03:43:55 ID:mMzViNjMz

    3点セットで価値がありそうなのがコッパだけって話な

  • 151 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-15 11:55:35 ID:mMzViNjMz

    いまや木っ端な値段だけどな

  • 152 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-15 16:21:16 ID:mMzViNjMz

    空飛ぶ店主の元祖が3

  • 153 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-15 18:47:05 ID:mMzViNjMz

    うちのWiiはVCシレンが入ってるから一生ウレン

  • 154 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-15 19:45:13 ID:mMzViNjMz

    >>152
    シレンからの買取を書いたたくなったのも3が元祖

  • 155 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-15 23:35:46 ID:mMzViNjMz

    ここ一週間の萎えてリセットしたパターン
    下層で毒草飲んで
    火の刃が出ずに獣の牙や隕石ばかり出る
    下層で水がれ読む
    下層のせっかくの店が石専門店
    鉄の盾2つも拾う
    回復印や青炎などが入り順調に進み過ぎている
    単純に引きが悪い
    なんとなく

    シレンはある意味難しい

  • 156 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-15 23:50:24 ID:mMzViNjMz

    鉄の盾に何の恨みがあるんですかね…?

  • 157 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-16 00:02:09 ID:mMzViNjMz

    石専門店開いてる店主って絶対バカでしょ

  • 158 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-16 00:07:46 ID:mMzViNjMz

    石専門店はお仕置きするモチベが上がるぞ

  • 159 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-16 00:11:13 ID:mMzViNjMz

    デブ石多めなら嬉しい 本当の馬鹿はモモ専門店店主

  • 160 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-16 00:12:58 ID:mMzViNjMz

    店主「妻とすったもんだのあげく石屋を開店した
       町なかに店舗を構える資金もなかった」

  • 161 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-16 00:20:35 ID:mMzViNjMz

    桃専門店は祝福壺持ってるときに普通の仙桃たくさんあると嬉しいからわりと好き

  • 162 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-16 02:13:05 ID:mMzViNjMz

    >>160
    いまの若者すったもんだわからんの違うかw

  • 163 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-16 02:49:13 ID:mMzViNjMz

    というか元ネタに気付いて貰えないだろうなと思いつつ書いた

    DC版アスカで雑草専門店に遭遇した事がある

  • 164 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-16 07:05:27 ID:mMzViNjMz

    長いこと放置してて久しぶりに初めからやり直したらフォーチュンタワー11Fでフリーズ…
    救済措置ないの思い出したわ

  • 165 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-16 07:13:43 ID:mMzViNjMz

    盾専門店なのに爆発隠置いてない無能店主なんなの

  • 166 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-16 07:43:37 ID:mMzViNjMz

    値段識別出来るし商品ゴミでもガンガン出店してほしいが

  • 167 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-16 14:22:47 ID:mMzViNjMz

    識別の巻物消費させるんじゃなくて普通に教えてくれよ
    お前値段つけてんだからわかってんだろ

  • 168 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-16 17:07:13 ID:mMzViNjMz

    識別もさせて金も物もぶんどるぜ〜

  • 169 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-16 23:14:53 ID:mMzViNjMz

    識別あるし10階の店にたまった未識別一通りおいて
    さて、先に探索だ



    フロア移動の罠だけは許さない

  • 170 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-16 23:20:46 ID:mMzViNjMz

    昨日はさて売っ払って出ようかというときに吹き飛びカート入ってきて、あたふたしてたら打たれて部屋から一歩出ちゃってあやうく終わるところだった

  • 171 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-17 00:29:58 ID:mMzViNjMz

    序盤で素晴らしい品揃えだった時に
    高とび草ひとつで泥棒の賭けに出る瞬間が一番楽しい

  • 172 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-17 00:38:42 ID:mMzViNjMz

    高飛び草ひとつだけで泥棒稼業へ In The Sky
    飛びまわれこの My Heart

  • 173 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-17 01:14:55 ID:mMzViNjMz

    英語の所が原曲と同じくらいダサい

  • 174 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-17 11:04:38 ID:mMzViNjMz

    キョクタン縛りしたいのにさっぱり出ねえ

  • 175 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-17 11:55:37 ID:mMzViNjMz

    そのまま武器なしでクリアしちゃえよ

  • 176 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-17 12:10:03 ID:mMzViNjMz

    キョクタンソード意外と好き

  • 177 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-17 19:33:20 ID:mMzViNjMz

    キョクタンソード縛りやったけど
    序盤が安定する直接攻撃縛りだったな
    矢縛りとか併用するべき

  • 178 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-17 19:57:25 ID:mMzViNjMz

    持ち込みダンジョンガラス系縛り

  • 179 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-17 19:59:05 ID:mMzViNjMz

    持ち込み可ならそもそも武器なしでもいいし、ガラスなんかも封印すればどうにでもなるな

  • 180 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-17 21:15:18 ID:mMzViNjMz

    封印ガラスセットがごく稀に活躍できるのは面白いけど揃いにくいのがな

  • 181 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-17 23:22:54 ID:mMzViNjMz

    救助依頼はこちらで募っても良いでしょうか

  • 182 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-17 23:28:07 ID:mMzViNjMz

    テンプレ

  • 183 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-17 23:34:07 ID:mMzViNjMz

    落ちてるようなんです

  • 184 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-18 01:30:29 ID:mMzViNjMz

    ボロボロセット揃ったことないくらい揃わないな原始

  • 185 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-18 03:25:41 ID:mMzViNjMz

    ボロボロ共鳴ずっと腕輪2個にしといて欲しかったわ

  • 186 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-18 13:38:03 ID:mMzViNjMz

    敵が後ずさりして良かったと思う事がない
    こっちの攻撃ミスしたらこっちが後退する
    なら使えるんだか

  • 187 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-18 13:41:06 ID:mMzViNjMz

    二撃なら強そう
    でも揃わない

  • 188 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-18 20:31:22 ID:mMzViNjMz

    冒険の足跡目当てに焼きオニギリになって倒れてみた

    vita版だと残らないのね…

  • 189 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-18 21:49:33 ID:mMzViNjMz

    こないだのセールで5+を買ったんだけど、どうにかストーリーをクリアしたよ
    シレンは初めてながら昔トルネコを遊んだことがあったので持ち込み無しで挑んだけど面白かったー
    ラスボスはアイテムが機能しまくったのでほぼ完封できたけど
    終盤はイヤらしい敵が多くて怖いね、魔導師恐ろしいわ

  • 190 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-18 21:58:09 ID:mMzViNjMz

    おめでとう、シレン初プレイで持ち込み無しクリアは結構すごいねえ

  • 191 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-18 23:19:36 ID:mMzViNjMz

    トルネコ3をやり込んだ猛者かも知れんぞ

  • 192 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-19 01:18:52 ID:mMzViNjMz

    そんなバケモノでなくトルネコ2をストーリークリアした程度よ
    全て知らない敵なので特殊能力が食らうまで分からないのが怖かったな
    シレンは中盤以降は殆どの敵が特殊能力を持ってるような感じで難しいね

  • 193 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-19 15:42:23 ID:mMzViNjMz

    甕は完成品のみ少数登録すれば良かったと後悔
    ・飛んできたものを全て避わす
    ・魔法弾、催眠、踊りを反射させる
    ・様々な効果で反撃する
    の作った盾が旧道でなかなか拾えない

  • 194 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-19 15:46:21 ID:mMzViNjMz

    再現報告見つからなかったのでご存知の方がいたら教えて下さい。

    同一アカウントで2台のVITAにダウンロード版を入れています。

    psplusでセーブデータを共有しているのですが、アドホックによる救助や、協力、対戦は相互に行うことが出来ます。

    アイテム交換のみ失敗してしまうのですが、同一アカウントであることが原因でしょうか
    それとも、同一のアカウントであっても別のセーブデータを作成すれば、交換は可能ですか

  • 195 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-19 21:47:43 ID:mMzViNjMz

    爆破の岩場の上級やっとクリア…
    5階で餓死しそうになっていかすしを「読んだ」り毒草飲んでのHPダメ喰らったりで
    結局毒草自殺からの5階で拾った復活草で復活しておなか膨らましたりととても人様には見せられないw

    >>189
    自分もまさにそれで買ったわ

  • 196 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-19 23:02:41 ID:mMzViNjMz

    シレン5の何が凄いって追加要素盛りだくさんなのにゲームバランスがいいことだと思う
    これだけ追加要素入れたらバランス悪くなりそうなのに優等生的なゲームバランスなおかげでいつまでも遊べる

  • 197 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-20 02:09:46 ID:mMzViNjMz

    5はバランスもUIも優れてるしダンジョン多くて集大成とも言える出来だよね
    これをシレン3で出来ていれば、とも思うけど3の迷走があったからこその4、5だろうし難しいな

  • 198 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-20 02:47:45 ID:mMzViNjMz

    DSの5は4から全然経過してない上ネットだけのプロモーション、モンハンと同時期って色々と勿体なかったよね

  • 199 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-20 03:24:52 ID:mMzViNjMz

    自分もそうだが
    MHP3買うわって人のほうが圧倒的に多かったし
    ジャンルの垣根がどうとか目じゃないぐらい当時はブームだったから

  • 200 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-20 06:22:18 ID:mMzViNjMz

    今原始でダブル呪い師運用してるのですが
    祝福の壺(0)の中に復活草がみっちり入ってます
    これって祝福の壺を封印状態にして持ち歩いても平気ですか?
    中の復活が無効になるなんてことありません?

  • 201 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-20 07:49:24 ID:mMzViNjMz

    >>200
    平気
    壺の中の復活は無効にならない

  • 202 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-20 08:36:29 ID:mMzViNjMz

    >>201
    ありがとうございました

  • 203 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-20 10:25:56 ID:mMzViNjMz

    vitaのダウンロード版、新種道具で「かなしばり」+「場所がえ」狙ってるけど全然出ない…
    これ付かないように修正されたんですか?

  • 204 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-20 10:50:39 ID:mMzViNjMz

    金縛りって一時しのぎのことか?
    なかなか出ないようになってる気がする

  • 205 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-20 10:57:03 ID:mMzViNjMz

    すみません一時しのぎの間違いでした
    低確率ででも出るなら粘ってみます

  • 206 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-20 11:11:44 ID:mMzViNjMz

    そうそう根拠はないんだけど、一時しのぎの杖には場所替え効果付きにくい気がする
    なんでもない杖に一時しのぎと場所替えが両方つくことが多いイメージ
    俺が持ってるのは鈍足の杖に両方ついてる

  • 207 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-20 11:13:36 ID:mMzViNjMz

    その手があるんですね!ちょっと試してみます!

  • 208 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-20 11:34:45 ID:mMzViNjMz

    6つの甕にいろんな杖つっこんでたら一時しのぎ+場所がえできました!
    できるときはあっさりなんですねー
    ありがとうございました!

  • 209 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-20 11:45:10 ID:mMzViNjMz

    昨夜、『チュンソフト創立35周年記念トークショー』なるパーティーがあったみたい
    出演者は中村光一、山名学、麻野一哉、中西一彦
    そこで出てきたお祝いケーキが風来のシレンDSのパッケ絵がプリントされたものだった

  • 210 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-20 12:34:49 ID:mMzViNjMz

    6期待してしまうじゃないか

  • 211 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-20 13:01:19 ID:mMzViNjMz

    一時しのぎ+転ばぬ先+場所がえの便利杖なら持ってる
    そういえば新種って偽物道具の効果はつかないのか?

  • 212 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-20 13:33:52 ID:mMzViNjMz

    >>211
    自分で登録した新種道具と過去の新種道具スレを1つ見た限りでは
    新種道具に偽物道具の効果は付かないと思われる

  • 213 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-20 14:07:20 ID:mMzViNjMz

    >>211
    https://seesaawiki.jp/w/shiren5/d/%b8%a1%be%da%a1%a6%bf%b7%bc%ef%c6%bb%b6%f1
    新種に何の効果が付くのかは、ここ見た方がいいよ

  • 214 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-20 14:37:29 ID:mMzViNjMz

    ダブルだと会心確率もダブルになるのかな
    戦神より出やすいし何かと信頼感のある腕輪

  • 215 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-20 15:12:12 ID:mMzViNjMz

    >>211
    すごくほしい

  • 216 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-20 15:20:39 ID:mMzViNjMz

    >>196-198
    1→2→3→4のナンバリングの流れだと
    大きい仕様変更があったけど
    4→5はブラッシュアップって感じだったな
    ハードが一緒ってのもいつもと違ったし

  • 217 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-20 16:52:26 ID:mMzViNjMz

    会心出したいなら、満腹会心+サトリの盾でいいな

  • 218 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-20 18:56:53 ID:mMzViNjMz

    原始でコハル出るならな

  • 219 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-20 20:18:03 ID:mMzViNjMz

    クソゲーになるな

  • 220 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-20 20:50:16 ID:mMzViNjMz

    >>194
    一回でも送った武器や盾は無理やで

    例えば99に鍛えた武器を送って巻き戻してもエラーなる

    例外はクリア前のデータ残してて
    クリア報酬のアイテムなら巻き戻してまたクリアしたら送れる

  • 221 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-20 21:53:14 ID:mMzViNjMz

    ペルライまで後4日?
    楽しみだな

  • 222 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-21 13:10:03 ID:mMzViNjMz

    二択屋で壁抜け腕輪って出るんだな
    変な声出た

  • 223 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-21 13:23:11 ID:mMzViNjMz

    高級店と二択屋、キラキラ床(レア)は同じアイテムテーブル

  • 224 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-21 14:34:08 ID:mMzViNjMz

    キラキラ床って地味だけどちょっとわくわくするよな
    広い部屋の端とか見逃してるんだろうな

  • 225 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-21 15:07:50 ID:mMzViNjMz

    黄色いキラキラは9割型敵だからきらい

  • 226 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-21 15:09:52 ID:mMzViNjMz

    青キラから鑑定士出たときはクロンに感謝した

  • 227 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-21 20:29:10 ID:mMzViNjMz

    3階火の刃、かまいたち落ちてて店で気配察知買って原始70階青キラから鑑定士出ていよいよ勝ち確になったのでしばらくしてリセットした
    50階くらいまでは面白いんだけど後半飽きてリセット率が高いのどうにかならんかな

  • 228 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-21 20:57:42 ID:mMzViNjMz

    そんなアホなことするのはお前だけ

  • 229 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-21 21:16:51 ID:mMzViNjMz

    縛ればいいだろ 原始通常プレイは壊れ技多すぎて流石にすぐ飽きるわ

  • 230 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-21 22:10:13 ID:mMzViNjMz

    シレン4と5は完全な勝ち確と思える冒険回になるのは少ないな
    5で昼盾とか香壺とかの強アイテムや対策アイテムが増えたとはいえ、毎回何かしらで対策出来ない状況が起こる

  • 231 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-21 22:19:52 ID:mMzViNjMz

    99階が冗長でダレるって意味なら分かる
    シレン5に限った話ではないけど

  • 232 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-21 22:24:30 ID:mMzViNjMz

    でも初期作品に比べれば大分マシになってる
    極端な例だけどSFC1なんてガチで稼げば1桁階で無限分裂で勝ち確定とかザラだし

  • 233 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-22 01:25:32 ID:mMzViNjMz

    アスカの9999階は何を思って登ってるんだろう
    Baroqueの神経塔地下32階が丁度いい
    地獄ダンジョンはやはり後半ダレるが

  • 234 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-22 01:42:36 ID:mMzViNjMz

    異次元の塔とかハンターの池を適当にぷらぷらするの手軽で良いぞ

  • 235 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-22 01:51:55 ID:mMzViNjMz

    原始マムルくんもう一度来てくれない?

  • 236 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-22 04:39:18 ID:mMzViNjMz

    5買って二ヶ月ようやく原始クリア出来てまた適当潜ってみた矢先
    30階くらいで爆発無効印と鑑定師ゲット出来てウルトラヌルゲーに
    ハラモチもあるし親方フロアで不幸投げてニギライズも出来たし今吹き飛びフロアで見かわしあるから矢稼ぎも可能・・・
    鑑定師のおかげで必須腕輪も揃ってるし・・・

    初回クリアがこの条件だったら達成感なかっただろうな
    今まで何度潜っても出なかった天使の種とか出るし
    てかこのゲーム未識別要素なくなるだけでこんなヌルゲーになるんだな
    鑑定師普通に店に売ってたけどイカンでしょこんなの置いてたら

  • 237 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-22 05:22:58 ID:mMzViNjMz

    そういう楽な展開とひどい展開が混在するからこそ面白い

  • 238 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-22 07:32:24 ID:mMzViNjMz

    シレンもシミュレーションゲームも安定するまでが楽しい

  • 239 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-22 10:37:18 ID:mMzViNjMz

    安定しだすと深層で緊張感なくなって凡ミス死するわ

  • 240 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-22 10:52:09 ID:mMzViNjMz

    自分ルールで適当に縛りやれば無限に遊べるよね
    あれこれやった中では斜め方向へのいかなる行動禁止がバランスよくて面白かった

  • 241 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-22 13:11:39 ID:mMzViNjMz

    壺縛りで鑑定士ツモるとかなりアツい
    でも貴重な1枠を消費するので十分バランスは取れてる

  • 242 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-22 13:38:37 ID:mMzViNjMz

    壺縛り、店縛り、泥棒縛り
    縛りって一体「どっち?」

  • 243 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-22 16:07:14 ID:mMzViNjMz

    泥棒縛り以外はわかる

  • 244 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-22 18:44:46 ID:mMzViNjMz

    >>24
    突発モンハウとかつらそうな

  • 245 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-22 18:45:41 ID:mMzViNjMz

    >>244は241
    なんで専ブラなのに安価ミスるかな俺は

  • 246 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-22 18:47:12 ID:mMzViNjMz

    入れる壺を拾ったら早急に満杯にする縛りと
    店があったら可能な限り購入する縛りかも知れん

  • 247 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-22 19:26:05 ID:mMzViNjMz

    原始やってるんですが、へんげのツボから出るアイテムってろくなやつがないんですが…たまに良いアイテムもでますか?装備があんまり出ない気がするんです

  • 248 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-22 19:32:05 ID:mMzViNjMz

    変化はゴミ入れて桃かなんかになったらラッキーくらいの気持ちで気軽に使い捨ててる

  • 249 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-22 19:37:54 ID:mMzViNjMz

    >>248
    アスカだと裏白蛇でレアな装備出たりしたんですがシレン5だと出ないんですかね?

  • 250 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-22 19:43:41 ID:mMzViNjMz

    DS版範囲のダンジョンだとあまり変化壺に期待できない
    VITA版追加ダンジョンだと変化壺テーブルも変わったけど

  • 251 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-22 19:44:27 ID:mMzViNjMz

    石を入れたら石3個に変化したよ!
    ヤッタネ

  • 252 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-22 19:54:06 ID:mMzViNjMz

    >>249
    出ないと思う
    ほぼ微妙な消耗品にしかならん

  • 253 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-22 20:03:15 ID:mMzViNjMz

    変化は直接攻撃縛りの貴重なアイテム

  • 254 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-22 20:05:21 ID:mMzViNjMz

    ありがとうございます、持ち込み不可ダンジョンでのへんげのツボのワクワクが好きだったから残念…

  • 255 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-22 20:25:37 ID:mMzViNjMz

    シリーズのどれかで最下層で変化の壷にいれると手に入る可能性があるアイテムを集めると入手できるアイテムがあった気がする

  • 256 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-22 20:29:50 ID:mMzViNjMz

    GB2の砂漠の魔城だな
    たしかカブラステギの材料が手に入る(ただし一つのカセットで全部揃わないというクソ仕様)

  • 257 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-22 20:46:41 ID:mMzViNjMz

    それだありがとう
    攻略本読んでてさすがに無理だと諦めたな

  • 258 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-22 21:01:40 ID:mMzViNjMz

    GB2はオンラインで道具交換できたんじゃよ

  • 259 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-22 21:15:23 ID:mMzViNjMz

    パスワード対応だったっけ?
    もう覚えてないよ…

  • 260 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-22 21:18:30 ID:mMzViNjMz

    DS2だとカブラステギが一本しか手に入らないみたいな話もあったな

  • 261 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-22 22:11:10 ID:mMzViNjMz

    DS2のもっと不思議に相当する面はやりごたえある?

  • 262 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-22 22:43:47 ID:mMzViNjMz

    あるぞ

  • 263 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-22 23:08:42 ID:mMzViNjMz

    波乱の岩場19階で朱剛石共鳴に気配察知と復活2個
    プロならまぁ勝ち確だろうけど不安で仕方ないぜ

  • 264 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-22 23:10:24 ID:mMzViNjMz

    波乱は結構ぬるくて眠くなる。と思ってたら集中力切らしたら急にピンチになるってのが結構多い
    集中力切れた雑プレイで危なくなるのは当然だろってのは置いといてw

  • 265 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-23 00:07:18 ID:mMzViNjMz

    波乱はとにかく開幕、突発の対策さえ出来てれば原始より簡単な印象
    MH多いから軌道に乗ればアイテム困らないし

  • 266 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-23 01:19:27 ID:mMzViNjMz

    床落ちに変な草があるのと昼・金食いが出ないくらいしか問題ないもんなあ

  • 267 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-23 02:12:31 ID:mMzViNjMz

    波乱は壁抜けとか鑑定士が普通に売ってるから普通にクリアするなら簡単なんだけどMH多いから楽しいっちゃ楽しい

  • 268 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-23 16:17:33 ID:mMzViNjMz

    波乱3Fのタイガーウッホとわくパラ1Fのコロロンは許すな

  • 269 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-23 16:28:07 ID:mMzViNjMz

    波乱のタイガーウッホはアイテム次第でお助け要素になるのがうれしいが
    わくパラは本当にどうにもならん

    MHが多いという事はアイテムも出やすいのでMH対策アイテムさえあれば最終問題程度の難易度だと思うわ

  • 270 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-23 16:50:26 ID:mMzViNjMz

    ストーリーダンジョン以外は原始クリアしただけなんですけど他に面白いダンジョンってどれでしょうか?
    夜はあんまり好みじゃないです

  • 271 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-23 17:00:38 ID:mMzViNjMz

    >>270
    DS版だったら地底、異次元、おにぎり穴
    Vita版だったら加えて波乱、集会所
    原始に物足りないと思ってたら更に加えて玄人やわくパラ

  • 272 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-23 17:08:13 ID:mMzViNjMz

    変わったダンジョン系ならおにぎり穴か人生の落とし穴
    原始の難易度高い版みたいのやりたいなら玄人の足跡
    識別嫌いならモンスター集会所
    モンハウ好きなら波乱の岩場
    自分が好きなのならこんな感じかな

  • 273 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-23 17:09:46 ID:mMzViNjMz

    個人的にはワナ師の箱庭好き(ゲン島はあまり好きじゃない)

  • 274 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-23 18:16:20 ID:mMzViNjMz

    わくパラ楽しい

  • 275 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-23 18:22:10 ID:mMzViNjMz

    わくパラ2階に降りれない

  • 276 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-23 18:23:23 ID:mMzViNjMz

    ゲンさんのシマで証集めてたらしまぐいデビルがタネッコやコロンやマムルに倒されていたのは笑った

  • 277 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-23 18:23:57 ID:mMzViNjMz

    間違えた、ひとくいでビルだ

  • 278 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-23 18:27:20 ID:mMzViNjMz

    わなちぇパラダイス

  • 279 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-23 19:54:11 ID:mMzViNjMz

    原始50階にてリセット
    装備最大まで鍛えたあたりから飽きるな
    井戸かわくわくパラグアイ潜ってみよかな

  • 280 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-23 21:07:51 ID:mMzViNjMz

    わくわくウルグアイにしとけ

  • 281 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-23 21:10:45 ID:mMzViNjMz

    わくパラは強敵枠出現は5Fからとか少し手加減してください!!
    そのくらいになれば即死しない程度にコンセプト楽しめるから!!

  • 282 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-23 23:17:05 ID:mMzViNjMz

    >>280
    パラで合わせろよ

  • 283 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-24 02:08:53 ID:mMzViNjMz

    わくわくパラマウントベッド…

  • 284 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-24 02:35:16 ID:mMzViNjMz

    わくわくパラパラ…ってかパラパラって80年代初だったのか

  • 285 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-24 02:57:06 ID:mMzViNjMz

    >>247
    原始なら希に白紙出ることもあるから希望は捨てないで!

  • 286 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-24 17:14:52 ID:mMzViNjMz

    シハンに弾かれた武器がフロア移動の罠の上に落ちたら消滅するんかい…
    知らんかったわ…

  • 287 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-24 17:37:50 ID:mMzViNjMz

    2から3f後に落ちてるんだよなあ

  • 288 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-24 17:56:33 ID:mMzViNjMz

    落ち方が悪くてダメになった

    よりはマシ

  • 289 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-24 18:31:57 ID:mMzViNjMz

    シャキーン
    風魔の盾は
    地面に落ちて使い物にならなくなった。

  • 290 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-24 18:49:51 ID:mMzViNjMz

    シャキーン
    カチッ ボンッ ポワポワポワ

  • 291 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-24 18:52:49 ID:mMzViNjMz

    シャキーン

  • 292 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-24 19:00:16 ID:mMzViNjMz

    アスカで開幕壁際イアイ隣接の状況があり弾かれても足元に落ちるからいいかと殴ってたら
    シャキーンカチッドカーンを喰らって目が点になった
    開幕に足元に未発見の地雷があったらしい
    5仕様だと見えてないワナは避けて落ちるからこうはならないかな

  • 293 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-24 19:17:03 ID:mMzViNjMz

    DSのフェイの最終問題と原始に続く穴はどっちが難しい?

  • 294 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-24 19:43:22 ID:mMzViNjMz

    >>220
    ご返答ありがとうございます

    初めて交換を試みようとしましたが、エラーになりました
    全く同じセーブデータ同士なので、恐らくそれが原因なのだろうと思っています

    キャットストーンで倉庫を圧迫したくなかったので、データをコピーしておいて、必要なときだけメインのVITAに持ってくるつもりでした

    ご回答によると、同一個体としての道具は交換し合えないようにガードがかかっているように認識しました

    救助や対戦が相互に可能でしたので、何故かなと思いましたが、納得がいきました

    別のセーブデータを作って試してみます
    ありがとうございます

  • 295 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-24 20:40:02 ID:mMzViNjMz

    >>293
    フェイ

  • 296 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-25 05:43:44 ID:mMzViNjMz

    dsフェイの難易度はちょっと違うとこあるからなぁ
    事故死しないことを祈る要素がどうしてもある

  • 297 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-25 21:35:39 ID:mMzViNjMz

    対策アイテムほぼ無いのにみだれ大根出てきたよねDSフェイ

  • 298 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-26 00:19:22 ID:mMzViNjMz

    4も同じ状態だったよね
    5で一気に増えたが

  • 299 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-26 00:32:50 ID:mMzViNjMz

    アイテム溜め込む自分は4のンバマが怖かった
    倉庫にまでもぐりこむとかやめて

  • 300 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-26 00:40:25 ID:mMzViNjMz

    >>297
    対策となりうるのが毒消しで鈍足にならないようにするか眠り避け不幸で実質無力化するかだからな
    ずるい(小並感)

  • 301 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-26 07:11:49 ID:mMzViNjMz

    不幸が届くなら封印でもかなしばりでもいいのでは

  • 302 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-26 11:12:11 ID:mMzViNjMz

    ストーリークリアまでどのくらいかかりますかね?
    久々にやろうと思ったけどシステム全く忘れているから1からやろうか迷ってます

  • 303 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-26 11:23:48 ID:mMzViNjMz

    >>302
    経験者ならすぐクリアできるだろ

  • 304 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-26 14:33:56 ID:mMzViNjMz

    ですね
    迷わず1からやることにします。

  • 305 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-28 03:11:21 ID:mMzViNjMz

    DS1ベースのスマホシレンから来たけど5plusはやり込み要素多くて楽しいな

  • 306 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-28 09:48:16 ID:mMzViNjMz

    的に杖振ったら1ダメージ与えたんだけどこれなんの杖?

  • 307 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-28 10:01:39 ID:mMzViNjMz

    ワナ消しだっけ
    トンネルが10だよな

  • 308 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-28 11:00:10 ID:mMzViNjMz

    ワナ消しは2ダメ

  • 309 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-28 11:00:40 ID:mMzViNjMz

    罠消しは2ダメだし1ダメならトンネルか罠消しを夜モンに振ったんじゃね

    うっかり旧道未クリアで狐姉妹いないままモテモテの願い叶えてしまった
    あとvita版だと流石に処理落ちしないんだな

  • 310 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-28 11:09:23 ID:mMzViNjMz

    >>309
    いやそれが原始に続く穴なんですよ…あの杖なんだったんだろ

  • 311 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-28 11:14:50 ID:mMzViNjMz

    隣接して痛み分け振って敵の攻撃見落としたとか

  • 312 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-28 11:25:38 ID:mMzViNjMz

    出せる情報を最初に全て出さない質問には答えないようにしてる

  • 313 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-28 11:58:46 ID:mMzViNjMz

    隣接して振ったら土塊だった時の微妙な空気

  • 314 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-28 12:37:42 ID:mMzViNjMz

    >>310
    振ったんじゃなくて投げたんだろ
    それが封印されてた杖ってだけ

  • 315 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-28 14:39:26 ID:mMzViNjMz

    壁を10マス掘るからダメージも10というのは感覚的に理解できる
    罠消し2ダメージはどういうこっちゃ

    土塊は初代シレンの柱に隠れたモンスターを再現したら
    イメージ的にはピッタリだが金縛りと下位互換で被るか

  • 316 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-28 14:45:54 ID:mMzViNjMz

    封印アイテム投げたのなら2ダメだからそれも無いな

    罠消しの2ダメは成長の種みたいなモンスターに対して特別な効果のないアイテムは全て2ダメージ
    って設定だと思ってたが

  • 317 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-28 14:47:48 ID:mMzViNjMz

    10ダメージと1ダメージを見間違えたとか

  • 318 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-28 15:36:23 ID:mMzViNjMz

    効果のないものを当てた時は大体2ダメでしょ
    タダの杖、転ばぬ先の杖、雑草、腕輪、巻物、
    そういう仕様だと思うのだが

  • 319 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-28 16:10:35 ID:mMzViNjMz

    まあ勘違いだな
    SSもないし信じる必要なし

  • 320 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-28 19:53:52 ID:mMzViNjMz

    原始99Fはクリア出来たんですけど、ストーリーダンジョンを持ち込みなしでクリア出来る気がしません
    序盤出て来るアイテムあんまり豊富じゃないし、地味にこっちのほうが難しくないですか?夜もあるし
    仲間連れてると泥棒出来ないから更に厳しい
    ストーリーダンジョンは素潜りするものじゃないんでしょうか

  • 321 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-28 20:01:38 ID:mMzViNjMz

    普通に最初の冒険でクリアいけるけど

  • 322 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-28 20:05:09 ID:mMzViNjMz

    庵とお宿で立て直せるし序盤に合成しやすい盾とか出ると思うけど
    ボスは無敵でボコッちゃえ

  • 323 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-28 20:09:29 ID:mMzViNjMz

    原始と地底全区はどっちが難しい?

  • 324 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-28 20:11:06 ID:mMzViNjMz

    聞くまでもないだろ

  • 325 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-28 20:14:55 ID:mMzViNjMz

    原始かな
    地底全区はかなり楽だと思った
    寧ろ各区のほうが緊張感あった

  • 326 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-28 20:20:06 ID:mMzViNjMz

    平均すると原始
    代わりに原始は乗りに乗ったツモ運が来る事がある

  • 327 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-28 21:08:16 ID:mMzViNjMz

    超ボロボロの共鳴ってレベル1〜7同士かレベル8同士でしかしないのな…
    レベル7と8で腕輪2個できるかと思ったんだが
    持ち込み用ならやっぱり朱剛石か

  • 328 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-28 21:57:27 ID:mMzViNjMz

    >>309
    同じことしちゃいました
    アイテムとか貰えるイベントですか?

    反応の違いを楽しむだけ?

  • 329 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-28 22:01:22 ID:mMzViNjMz

    >>328
    後者だよ
    アイテム自体は別の人に貰う

  • 330 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-29 01:28:35 ID:mMzViNjMz

    地底は視界明瞭があまりにもデカすぎる

  • 331 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-29 02:55:55 ID:mMzViNjMz

    道具だってヘタ投げ高飛びみたいなのが出ないとはいえ変なものがないから供給安定するし
    固定店が9回設置されてるのも大きいね

  • 332 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-29 03:02:52 ID:mMzViNjMz

    原始99階目指してもなにも得られないのでプロ中のプロ、漢の中の漢の楽しみ方しかしていない

  • 333 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-29 03:56:46 ID:mMzViNjMz

    >>332
    死んだらデータ消去でもしてんの?

  • 334 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-29 03:58:48 ID:mMzViNjMz

    新種道具の素材の武器盾って、他の能力関係無しで成長だけすればいいの?
    ってのも、玉朱剛石宝剣を素材にする時、最初に冒険で結構育った奴を素材にしたら、最初から3つ能力付いてたんだけど
    朱剛石の刀を養殖(3つ用意してバクチで玉朱剛石宝剣にしてフィーバー)させた奴だと全然能力付かない。3,4日目でやっと1つ目が付くとか
    運が悪いだけ?それともなんか間違ってる?

  • 335 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-29 04:09:08 ID:mMzViNjMz

    >>334
    運だから数こなすしかないよ

  • 336 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-29 04:14:32 ID:mMzViNjMz

    >>335
    ありがとう

  • 337 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-29 04:51:44 ID:mMzViNjMz

    カズ子、茄子しか無いよ。

  • 338 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-29 07:51:51 ID:mMzViNjMz

    >>327
    やっぱ持ち込みダンジョン用は朱剛石セットになるよね
    腕輪2個が便利過ぎる

  • 339 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-29 17:20:38 ID:mMzViNjMz

    >>333
    漢の中の漢だからそれはしてない

  • 340 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-29 17:28:36 ID:mMzViNjMz

    中層のンババ率が高くてガッカリしまくりだわ
    地味に打撃痛いし

  • 341 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-29 18:35:08 ID:mMzViNjMz

    ありがとうございました
    https://i.imgur.com/NRLllji.jpg

  • 342 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-29 18:41:46 ID:mMzViNjMz

    ドレッドラビの背中の縫い目から店主が出てきそう

  • 343 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-29 18:59:17 ID:mMzViNjMz

    56〜58fと77〜78fなんてバクチで階層飛ばしたいくらいの即降りだろ
    使い捨て動かずもないのに買い物とか自殺でしかない

  • 344 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-29 19:05:07 ID:mMzViNjMz

    動かずないと買い物も怖いですね

  • 345 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-29 19:12:03 ID:mMzViNjMz

    テーブル覚えられないから一回やられるまで気づけないわ
    まぁ通路だったからこの場は何とかなったけど

  • 346 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-29 19:19:53 ID:mMzViNjMz

    ラビフロアは店なんて気にしてられない

  • 347 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-29 19:40:19 ID:mMzViNjMz

    と見せかけた高等な泥棒テク

  • 348 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-29 19:43:31 ID:mMzViNjMz

    動かずあっても即降りしてるな
    もとい50階以降ともなると普通に即降りしてるしラビ関係ねぇわ

  • 349 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-30 00:23:55 ID:mMzViNjMz

    >>323
    地底の方が難しい
    原始は10階までに昼盾出るまでリセマラして出たら10階で合成でクリアできるけど地底はマゼモンいないからキツイ

  • 350 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-30 00:39:17 ID:mMzViNjMz

    どう考えても原始の方が難しいです

  • 351 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-30 00:42:58 ID:mMzViNjMz

    リセマラとか言っちゃってる時点でね

  • 352 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-30 00:47:03 ID:mMzViNjMz

    原始で昼盾リセマラ、視界明瞭な地底の方が難しいってこいつ常にダッシュで進んでるのか?

  • 353 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-30 01:00:46 ID:mMzViNjMz

    誇張抜きでシレン5トロコンしたスレ民ってどれくらい居るの?

  • 354 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-30 01:49:30 ID:mMzViNjMz

    持ち込み可はなんか面倒に感じて全然やってない
    持ち込み不可は原始の直接攻撃が無理ゲー

  • 355 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-30 01:50:32 ID:mMzViNjMz

    エキスパじゃなくトロコンか
    金稼ぎと玉集めががかったるかったけど難易度はたいしたことないから結構いるんじゃないかな

  • 356 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-30 02:28:26 ID:mMzViNjMz

    >>353
    何人か知らんが俺はしたよ

  • 357 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-30 02:37:35 ID:mMzViNjMz

    原始 リセマラ 昼盾
    さらにそれを合成!ってこいつクリアしたことないだろ

  • 358 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-30 04:14:38 ID:mMzViNjMz

    原始の昼はベースでこそ輝くよな
    30F以降あたりで昼引いて腕輪の引きがよほど良ければ印にして共鳴での運用も考えるかどうかってくらい

  • 359 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-30 09:06:47 ID:mMzViNjMz

    トロコンまであと石像、運地、銀行、モンスター図鑑の4つ
    原始と波乱99階はクリアできるようになったからそろそろ運地挑もうと思う

  • 360 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-30 13:49:34 ID:mMzViNjMz

    自分以外のプロの人でもトロコンした人見たことないなあ
    プロはあえてトロコンしない

  • 361 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-30 15:19:10 ID:mMzViNjMz

    運地がめんどくさくてやってない。
    4修羅はクリアしたんだが。

  • 362 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-30 16:32:44 ID:mMzViNjMz

    運地下は稼ぎも必要ないし必要なアイテム手に入れたら夜駆け抜けるからすぐ終わる

  • 363 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-30 17:55:40 ID:mMzViNjMz

    踏破より入るまでがめんどくさいんだよな運地

  • 364 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-30 19:03:59 ID:mMzViNjMz

    ナレナレ波考えると猫石2セットいるしな

  • 365 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-30 20:38:57 ID:mMzViNjMz

    トロフィー銀行王だけ残ってる

  • 366 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-30 20:56:26 ID:mMzViNjMz

    原始で昼の盾なんて一度も拾ったことないんだけど、確率低いのかな?

  • 367 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-30 21:01:06 ID:mMzViNjMz

    割と出る方だろ
    低層で拾えるかって限定したら確率下がるけど

  • 368 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-30 21:32:11 ID:mMzViNjMz

    地底の館のお土産選ぶところで手持ちから(鑑定済みだが)ンバマ出現!
    地上と違ってちゃんと出てくるのな…4の時の倉庫ンバマを思い出したよ

  • 369 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-30 21:37:59 ID:mMzViNjMz

    まだそんなにやってないけどしわよせの杖がまだ出てないなぁ

  • 370 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-30 22:29:23 ID:mMzViNjMz

    レッドキャットだけ異様に出ない
    オレンジ4個、イエロー6個、グリーン7個、ブルー7個、インディゴ4個、パープル7個が蔵でスタンバってるんだが…

  • 371 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-04-30 23:19:00 ID:mMzViNjMz

    運地クリアで揃えればダブりとも無縁

  • 372 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-01 03:02:03 ID:mMzViNjMz

    トロコンは誰でもできるただの作業
    エキスパ全埋めのほうがよっぽど凄い

  • 373 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-01 03:57:25 ID:mMzViNjMz

    直接攻撃縛りはなかなかスタートにも立てないのが辛い

  • 374 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-02 17:08:03 ID:mMzViNjMz

    呪いの高飛び腕輪
    エグいな
    ノナリーくらいエグい

  • 375 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-02 17:08:13 ID:mMzViNjMz

    今さらながら>>209のイベントの記事を見つけたので貼っとく
    中村光一が次なる挑戦に意欲を見せたくらいで大した情報はない
    シレン絵のケーキやチュンソフ党員向けの記事

    チュンソフト35周年スペシャルトークショーリポート。中村光一氏や麻野一哉氏らコアメンバーが当時の日々を語る
    https://www.famitsu.com/news/201904/26175258.html

    風来のシレンDSパッケ絵ケーキ
    https://www.famitsu.com/images/000/175/258/y_5cc1a1b054c4c.jpg
    中西氏の誕生祝いの、お好み焼きにシレン
    https://www.famitsu.com/images/000/175/258/y_5cc1a1b04c77e.jpg

  • 376 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-02 22:43:11 ID:mMzViNjMz

    トロコンはまだしもエキスパは誰でも出来そうで出来ない
    バカな事に「何て無駄な事を」とモチベーションを尽かせず人並み以上に根気よくやれるんならシレン以外に精を出してみて欲しい

  • 377 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-02 23:52:26 ID:mMzViNjMz

    地底の館の区画クリアの時のただの壺って何の為にあるんですか?
    持ち帰れないですよね?

  • 378 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-02 23:59:30 ID:mMzViNjMz

    整理用のゴミ箱だと思ってたが

  • 379 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-03 00:09:59 ID:mMzViNjMz

    >>378
    あーなるほど!
    ありがとうございました

  • 380 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-04 16:37:59 ID:mMzViNjMz

    運命の地下難しいな
    30階過ぎたあたりで毎回やられるわ
    道具ナレナレとルームやり過ごし持ってないんだけどなくてもクリアできるよな?

  • 381 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-04 16:45:26 ID:mMzViNjMz

    >>380
    クリアはできるだろうがクリアしたいなら今の技構成を晒した方が良さそう

  • 382 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-04 17:01:56 ID:mMzViNjMz

    今の技構成はカイ弾、おいでよ混乱、感電、ナオッテル、カタマッタ、ダダーン弾3つですね
    変えた方がいい所ある?

  • 383 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-04 17:28:44 ID:mMzViNjMz

    個人的に脳筋プレイのサポートとして回復アップアップを入れようか毎度悩む

  • 384 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-04 20:43:12 ID:mMzViNjMz

    無くても問題ないけどナレナレとやり過ごしあると難易度ガクッと下がるのは確か

  • 385 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-04 22:28:13 ID:mMzViNjMz

    ナレナレとやり過ごし閃光なしでクリアした事はないな
    むしろこれらなしで運命の地下に降りた事がない

  • 386 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-04 22:34:54 ID:mMzViNjMz

    ナレナレはともかくやりすごし無しは無理だわ

  • 387 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-04 22:43:22 ID:mMzViNjMz

    最近始めたんですがフォーチューンタワーでやられてやり直し草で脱出選んだら
    イノリの里まで戻されたんですが、また戻るには
    運命の小道→未来の塔→フォーチューンタワーの順に
    ダンジョンを進む以外に方法ってないんですか?

  • 388 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-04 22:43:58 ID:mMzViNjMz

    ナレナレで松明+夜待ちアイテムを狙いつつドコ階段で即降り
    だいたいこんなよね運地って

  • 389 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-04 22:45:03 ID:mMzViNjMz

    今日は89階で急に冷めてリセット
    いつもよりかなり保ったので良し

  • 390 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-04 22:52:31 ID:mMzViNjMz

    >>387
    フォーチュンタワーを進めてすずめのなんたらという拠点(仙人の庵みたいなところ)につけば
    ショートカット用ができるようになるよ

  • 391 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-04 23:11:04 ID:mMzViNjMz

    自動ナオッテルーって先に発動しておく技じゃなかったんだな…

  • 392 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-04 23:36:28 ID:mMzViNjMz

    >>387
    3本の塔はどこ選んでもフォーチュンタワーに着くよ

  • 393 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-05 00:08:05 ID:mMzViNjMz

    >>390
    >>392

    どうもです、とりあえず頑張ってもうちょっとタワー昇ってみます。
    っと思ったらさっそくタオちゃんやられたしw

  • 394 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-05 08:01:02 ID:mMzViNjMz

    杖を振っても効果がでない、転んでも効果がでない、マゼルンで武器と異種合成狙ってもはじき出される…

    何かと思って脱出して確認したら不幸の杖だった
    そりゃ浅層のレベル1モンスター相手には効果無いわな…

  • 395 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-05 08:13:39 ID:mMzViNjMz

    >>394
    序盤の杖識別は洞窟マムルでやるのがセオリー
    しあわせ杖だった時お得だしな

  • 396 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-05 08:19:56 ID:mMzViNjMz

    >>395
    もう付近にいなかったんよ…

  • 397 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-05 08:24:49 ID:mMzViNjMz

    いまさらだけどオヤジ戦車もいたから(原始地下)
    そいつに振ればわかったんだな
    それはそれで脱出以前に倒れそうだがw

  • 398 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-05 08:30:02 ID:mMzViNjMz

    >>396
    序盤で振って何も起きなければ一発食らって痛み分けか識別して
    残りはただの杖転ばぬ先の杖不幸の杖のどれか
    後半はしわ寄せと転ばぬ先生も出てくるけど識別はそこまで難しくはないな

  • 399 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-05 08:42:47 ID:mMzViNjMz

    低層で何も起きない場合は「ただころふA」とかつけとけばええ

  • 400 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-05 08:56:08 ID:mMzViNjMz

    たこ杖
    すこX腕輪
    盾X草
    せ巻物

  • 401 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-05 08:58:43 ID:mMzViNjMz

    >>398
    書き忘れたけど痛みわけかどうかまでは判別してたんだ

    いい経験になったよ

  • 402 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-05 09:05:33 ID:mMzViNjMz

    たこふ(ただ転ばぬ不幸)
    どま(鈍足魔道)
    おたわ4(おはらいただ割れない四二鉢)

  • 403 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-05 09:38:08 ID:mMzViNjMz

    たこふあるある

  • 404 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-05 10:08:49 ID:mMzViNjMz

    ころばぬ当てたらアイテム落とせ

  • 405 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-05 10:44:57 ID:mMzViNjMz

    転ばないんだから落とさないだろ

  • 406 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-05 10:46:39 ID:mMzViNjMz

    っつか基本中の基本すぎて頭悪いのかと思うわ

  • 407 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-05 11:53:27 ID:mMzViNjMz

    転んだ位でアイテム落とすなよ

  • 408 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-05 11:56:04 ID:mMzViNjMz

    落としたぐらいで割れるなよ

  • 409 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-05 13:01:58 ID:mMzViNjMz

    転んで割れるのに10マス先に着地するように投げて割れないのが納得いかない

  • 410 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-05 13:15:34 ID:mMzViNjMz

    転んで割れるのに殴られても割れない、つーかどうやってかさばるものを持っているのか
    でもリアルにしても面白くはならないだろうな

  • 411 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-05 14:48:33 ID:mMzViNjMz

    真は十中八九弱体化入りそう
    モルガナと祐介は大幅に強くなりそう

  • 412 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-05 14:53:51 ID:mMzViNjMz

    特殊イベント起きそうな地形だ
    https://i.imgur.com/d4gEu4o.jpg

  • 413 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-05 14:58:28 ID:mMzViNjMz

    >>411
    今日はもう寝ようぜ

  • 414 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-05 19:00:10 ID:mMzViNjMz

    「お札、外しすぎじゃね?」ってあなたが言ったから

    今日はサラダ記念日

  • 415 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-05 21:24:35 ID:mMzViNjMz

    距離に応じて投擲の命中率が変わるのはどうだろうか

  • 416 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-06 00:21:33 ID:mMzViNjMz

    戦術に組み込めるくらいはっきり変わってくれるなら活用方法もありそうだけど
    ボウヤカート吹き飛ばすとか

  • 417 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-06 00:32:25 ID:mMzViNjMz

    ルールがシンプルなのがシレンの良さ
    武器によって命中率が微妙に違うとか、
    背後からの攻撃で大ダメージとか、
    雷耐性や氷耐性の盾とか出てきたら、
    どこにでもある平凡なRPGに成り下がる

  • 418 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-06 01:02:43 ID:mMzViNjMz

    トルネコとシレンでも剛剣カマイタチ(8方向攻撃)とか妖光のヤリ(正面2マス攻撃)
    とかあったけど弱体化したり続投されなかったりだしね
    必中も相当レアだし

    キョクタンソードはたまに使うと案外面白い

  • 419 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-06 01:55:48 ID:mMzViNjMz

    投てきは流石に寝てる敵とかなしばり中の敵には必中にして欲しいわ

  • 420 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-06 02:44:40 ID:mMzViNjMz

    必中をこばみ谷で出したのは失敗だったとスパチュン長畑さんが言ってたな
    以後は必中はわざとクリア後のレア枠にしてるんだと

  • 421 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-06 03:03:53 ID:mMzViNjMz

    まじかよ
    むしろそういうのもポンポン落ちてるのが良いところだと思ってたのに

  • 422 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-06 03:06:42 ID:mMzViNjMz

    槍、ハリセン、爆裂金棒、握り印(武器握りドロップ率アップ、盾握りに変化させる)は面白いので残して欲しかった
    追撃は流石に強すぎるので無しでいいけど

  • 423 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-06 05:27:00 ID:mMzViNjMz

    >>417
    それは違うと思いますね

  • 424 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-06 10:20:35 ID:mMzViNjMz

    爆発無効はやりすぎな気がする

  • 425 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-06 10:55:51 ID:mMzViNjMz

    強い印装備はクリア前でもいいと思うんだよな
    強すぎると思う人は自分で縛るし、上手くない人をクリアさせてあげる方が続編購入に繋がる気がする

  • 426 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-06 12:00:01 ID:mMzViNjMz

    長畑さんの見解が曲解しないうちに>>420のソース元を貼っとくか

    「不思議のダンジョン」の絶妙なゲームバランスは、たった一枚のエクセルから生み出されている!? スパイク・チュンソフト中村光一氏と長畑成一郎氏が語るゲームの「編集」
    https://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/dungeon/3

  • 427 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-06 16:43:09 ID:mMzViNjMz

    よりによってキャットストーン7個揃えて願いをかなえに行く最中にバグって強制終了…orz

  • 428 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-06 18:17:41 ID:mMzViNjMz

    ナレナレ波無いと思ったらイノリの洞窟一度も行った事なかった
    そこで他に無心の腕輪貰ったら夜も技に頼らなくて済む訳ね
    いいね

  • 429 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-06 18:38:31 ID:mMzViNjMz

    持ち込みダンジョンでも結局夜はドコ階と他の技で進むのが安定になるからロマンの域を出ないよ

  • 430 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-06 18:57:19 ID:mMzViNjMz

    無心って固定20だか25ダメージとかじゃないっけ あまり役に立たなかった記憶しかない

  • 431 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-06 19:27:36 ID:mMzViNjMz

    なんてこったい

  • 432 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-06 20:18:25 ID:mMzViNjMz

    かまいたち合成してあれば3方向殴れるから…
    でも夜は松明持つよね

  • 433 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-06 20:49:51 ID:mMzViNjMz

    もっと不思議初経験の原始が飽きたので他のダンジョンに挑戦しようと異次元を出現させて挑戦してみたら二回目でクリア出来てビックリ
    自分ではまだまだ初級者だと思ってたけどそれなりにノウハウ身に着いてたのね
    ストーリーダンジョン繰り返してるうちに夜の立ち回りもなんとなくわかったし
    まあ気配道具察知+たまたま身かわしとカートフロア被ったのが大きいと思うけども
    マゼルンフロアの活用さえ気をつければかなりユルい構成でもいけそうな印象でした

  • 434 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-06 21:04:51 ID:mMzViNjMz

    >>427
    おなじことが昔あったわ
    アイテムがごっそり消えてだいぶ長い間しなくなった

    vitaソフトは他のソフトもフリーズや破損が多いしどうなってんだと思う
    まともに動くのはPSアーカイブスだけかと

    SwitchかPCにでも移植してくれたら嬉しいけどスマホに1を移植なんてしてるし、ため息でるわ

  • 435 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-06 21:25:32 ID:mMzViNjMz

    PC移植もかなり嬉しいがやっぱり新作を望んでしまうぞ!ジョジョーッ!!

  • 436 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-06 22:52:41 ID:mMzViNjMz

    >>434
    とにかくメモカとデータベース周りが不具合出やすい
    接触不良(上手く刺さってない)、空き容量不足、データ移動が嵩んでシステム圧迫とか
    初期はソフト側がVita環境での制作に慣れてなくてエラー出すことが多かったけど

  • 437 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-06 23:00:06 ID:mMzViNjMz

    特に空き容量不足とシステム圧迫は格段に重くなってフリーズしやすくなる
    たまにメモカ内の整理をしたりセーフモードからデータベース再構築をするのが吉

  • 438 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-06 23:21:35 ID:mMzViNjMz

    自分はそこまでエラーでないから運がいいのかな
    寝落ちも相当してるが200時間ぐらいやってて初めてエラー出たよ
    何度も心折れて手放しているがやっぱり不思議のダンジョンは面白いな

  • 439 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-06 23:48:16 ID:mMzViNjMz

    折れて半年くらいシレンやらなかった時期とかあったあった
    それでもやりたくなる不思議な関係

  • 440 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-07 00:16:16 ID:mMzViNjMz

    一時期vita TVとvita切り替えるためにで抜き差ししまくってたが危険だったんだな
    しばらく抜き差しせずにおこう

  • 441 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-07 17:20:54 ID:mMzViNjMz

    GBAのトルネコ2でもほかのゲームと並行プレイしてて抜き差ししまくってたら同じように接触不良で正常に起動しない
    →ダンジョン失敗扱いでアイテムロストってあったなそういや
    やっぱ浮気はあかんね

  • 442 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-07 18:57:38 ID:mMzViNjMz

    DSの時は溶岩エリアで10回位止まったが
    vita止まった事ないな
    扱い悪くしてんじゃねーの

  • 443 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-07 19:21:34 ID:mMzViNjMz

    434だけどエラーは皆が通る道なのかw
    自分は436のかいてるような事に気をつけてても起こったんだよね

    アトリエとか誇張なしで10秒に1度くらいでエラーがでてチュートリアル先に進めずやめたし、セーブもcivとかミクとか消えたり(何故かシレン5は無事だったとか)

    DSのシレン4もマグマで一度だけ止まったけどvitaよりはるかに稼動の多かったDSでエラーはそれ1度だから余計にvitaの印象が……
    でも見やすかったり追加要素なりでvitaでしてしまうんだよね

  • 444 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-07 19:24:19 ID:mMzViNjMz

    >>442
    自分はどんなゲーム機も丁寧に扱ってるけどどっちかというとvitaは(壊れやすそうだし)より丁寧な方だと思うよ

  • 445 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-07 19:46:18 ID:mMzViNjMz

    そーいうのはハズレ機体を引いたと思われる
    俺も他のゲームでエラーが起こってソニーやソフトメーカーに問い合わせたり修理に出したりした事ある
    それでも駄目だったから結局は本体2つめを買った
    2体目は特に問題起こってない

  • 446 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-07 20:59:29 ID:mMzViNjMz

    アトリエはvitaでもトップクラスにエラー出やすいからなあ
    作品によっては動作が重すぎてvita版は地雷だったりする

    当たり前だけどデータ移動やソフトダウンロード等が上手く完了してない場合もエラーが出たり破損ファイル扱いされる
    DL版のゲームが特定の場面で止まる場合は再DLで直る可能性がある

  • 447 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-07 22:40:56 ID:mMzViNjMz

    >>446
    ソフトの再インストや本体初期化までしてもなるときはなったんだよね
    持ちハードが携帯機や据え置きにpcと色々あるがvitaのみダウンロード失敗がよくあるし……ほんとにハズレ機体かも
    まぁシレン5はvitaソフトの中ではエラーが起こりにくい事だけが幸い

    と、不満はあるくせに前のセールでpsp版の3と4を買ったわ
    シレン専用機になりそう

  • 448 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-07 23:19:42 ID:mMzViNjMz

    なんとかなった
    https://i.imgur.com/J3T3LtB.jpg

  • 449 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-08 19:52:37 ID:mMzViNjMz

    火の刃も拾いかまいたちを店で発見
    盗もうと経路確認の矢先落とし穴で台無し
    萎えたので当然リセット

  • 450 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-08 19:57:07 ID:mMzViNjMz

    稚拙なプレイングをたたかれるだけの書き込みって何が目的なんだろう。

  • 451 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-08 20:00:28 ID:mMzViNjMz

    >>450
    俺の持論だが
    嘘を嘘と見抜ける人でないとここはおろか
    インターネットを使いこなす事は容易ではない思うよ

  • 452 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-08 20:06:45 ID:mMzViNjMz

    そんなにムキにならなくても。

  • 453 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-08 20:21:05 ID:mMzViNjMz

    今更+買ってようやく人生の落とし穴99F踏破したんだけど難易度的に次はどの持ち込み不可ダンジョンが難易度低い?

  • 454 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-08 20:24:28 ID:mMzViNjMz

    ゲンシマ

  • 455 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-08 20:25:44 ID:mMzViNjMz

    難易度は人それぞれだが一般的には
    ゲンさんの島と地底全区と異次元の塔あたりかな
    人生の落とし穴打開できたならそこまで低難易度ダンジョンにこだわる必要もないと思うけど

  • 456 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-08 20:54:27 ID:mMzViNjMz

    レッツ原始
    どうせ初回は50までだから気楽にやれる

  • 457 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-08 21:18:08 ID:mMzViNjMz

    ありがとう
    原始50は打開してるのでゲンさんと原始99に挑戦してみるわ

  • 458 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-08 23:15:38 ID:mMzViNjMz

    2日連続でvitaのメモカが抜けて原始50Fぐらいでロストした
    割と頻発してんのね

    抜けたっていうアナウンスは出るけどスロットの見た目には何も変化ないんだよな…
    経年劣化による接触不良かな?

  • 459 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-08 23:39:24 ID:mMzViNjMz

    頭痛いけど病気かな?って質問してるようなもんだよ
    医者行きましょう

  • 460 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-09 03:05:13 ID:mMzViNjMz

    >>452
    私は別に何の感情もないよ
    いつもご苦労様

  • 461 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-09 07:12:30 ID:mMzViNjMz

    何の感情も抱いてない人が夜中の3時にわざわざ安価つけたり
    一人称が俺やら私やらころころ変わらないと思うの。

  • 462 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-09 07:15:48 ID:mMzViNjMz

    煽る様なレスしといて自分がアンカー付けられた途端
    ムキにならないで下さいよとか雑魚過ぎません?

  • 463 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-09 08:18:58 ID:mMzViNjMz

    いつものアスペ句点にかまうなよ

  • 464 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-09 08:21:02 ID:mMzViNjMz

    やれやれ系レスは大体頭ポッポーなの

  • 465 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-09 08:50:57 ID:mMzViNjMz

    道具やれやれ波

  • 466 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-09 10:12:34 ID:mMzViNjMz

    >>461
    撒いた餌を撒いた通りにいそいそと拾いに来るかわいい鳩

    >>463
    ゲンさんの近くに居るNPCかNPC並みの語彙力
    一番惨めで没個性な言動だと気付けない愚かさ


    スレチなのでシレンの話をしなさい

  • 467 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-09 12:41:01 ID:mMzViNjMz

    自分は言いたいこと言ってハイハイこれでおしまいは笑えるの

  • 468 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-09 17:44:54 ID:mMzViNjMz

    シレン5+の風来人殺傷王はタネッコかコロロンかエビルシャーガか

  • 469 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-09 23:19:08 ID:mMzViNjMz

    トロフィーにあるようにタネッコじゃないかな?

  • 470 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-09 23:40:55 ID:mMzViNjMz

    攻撃力高いしスズメを呼ばせた敵となるとタネッコだろうけど
    じゃあタネッコで死ぬか?ってなると微妙な気がする

  • 471 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-09 23:41:35 ID:mMzViNjMz

    死ぬんだよなぁ…

  • 472 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-09 23:45:18 ID:mMzViNjMz

    4から攻撃力増えたのもそうだが経験値が1減ってるのも嫌らしい

  • 473 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-10 12:15:16 ID:mMzViNjMz

    真剣に考えた結果、マイベストは針子どり

  • 474 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-10 13:15:20 ID:mMzViNjMz

    ドレッドラシャーガは強烈な印象残るけど一番かと言われると違うしなあ

  • 475 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-10 17:15:48 ID:mMzViNjMz

    今初めてプレイしてるけどストレスあるな
    道具を選んだ時に装備(セット)・打つ・説明・捨てる・戻るとか項目の順番が場面で何で変わるんだよ…
    いちいちどの項目がどこにあるのか確認しなきゃならないのがめんどくさすぎる
    『説明』が上から二番目だったり下から二番目だったり、『戻る』なんて誰が使うんだ?
    いらないだろ?
    テストプレイしたのか疑うレベル

  • 476 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-10 17:25:44 ID:mMzViNjMz

    スマホの方?

  • 477 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-10 17:34:38 ID:mMzViNjMz

    そもそもそんな項目あったか?

  • 478 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-10 17:42:02 ID:mMzViNjMz

    >>476
    VITA
    >>477
    体験版だからかね?

  • 479 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-10 18:00:39 ID:mMzViNjMz

    街かダンジョンでコマンドが違うんだっけ?街でウインドウ開かないから覚えてないけどそんな不便に感じたことないわ

  • 480 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-10 18:08:02 ID:mMzViNjMz

    間違えてセットはよくやる

  • 481 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-10 18:09:34 ID:mMzViNjMz

    値段識別のために置こうとして店主にぶつけるとかな

  • 482 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-10 20:09:06 ID:mMzViNjMz

    さる事情で中断せずに終わったんだが新種壺の中身が全滅したのに加え
    手持ちのタグつけてた奴も落とし物センター行っても戻ってこないの

  • 483 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-10 20:12:23 ID:mMzViNjMz

    もう一回遊べるドン!

  • 484 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-10 20:22:42 ID:mMzViNjMz

    固定店階はナイスだよ そこまでは頑張ろうというモチベになる フロア移動の罠を原子に置いた奴は死ねや

  • 485 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-10 20:25:10 ID:mMzViNjMz

    8階で踏んで11階に降り立つまでがデフォ

  • 486 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-10 21:20:50 ID:mMzViNjMz

    人生の落とし穴1番簡単とか攻略に載ってたけどめちゃむずいやんけ

  • 487 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-10 21:22:26 ID:mMzViNjMz

    草稼ぎしよう

  • 488 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-10 21:36:26 ID:mMzViNjMz

    90階からのみだれシハンがつらい

  • 489 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-10 23:19:36 ID:mMzViNjMz

    気配と祝福桃があるかどうか

  • 490 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-11 01:37:42 ID:mMzViNjMz

    90Fまでに予防と祝福桃合わせて10Fぶん集めておく人が多いと思う
    祝福の壺出やすいし

  • 491 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-11 11:31:20 ID:mMzViNjMz

    500巻って何に読むのが正解?
    いらない壺?

  • 492 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-11 11:35:50 ID:mMzViNjMz

    武器盾

  • 493 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-11 12:39:07 ID:mMzViNjMz

    天恵地恵メッキがあるからね

  • 494 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-11 12:39:53 ID:mMzViNjMz

    おにぎりと換金には気をつけよう!

  • 495 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-11 14:38:02 ID:mMzViNjMz

    そういやトルネコでは装備武器を強化だったのに選択式になっちゃったのか

  • 496 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-11 15:19:16 ID:mMzViNjMz

    まあ要らない物なら何でもいい感じだよね500の巻物は
    仮に天、地、メッキだったとしてもそれをわざわざ合成できるような状況はあんまないし
    合成してもメッキ以外は大した効果にはならないし

  • 497 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-11 16:45:58 ID:mMzViNjMz

    救助スレ落ちていたので、こちらにて投稿させてください。アイテム豊富だったのですが30F突発物欲MFでラビにやられました
    【ハード】Vita
    【場所】 原始に続く穴
    【階数】 30階
    【期限】 5/24
    【パスワード】6233-0869-1708
    【備考】アイテム豊富です。
    低層で昼盾あり
    低層で祝福あり
    低層二択屋でしあわせの種・白紙・鑑定士の腕輪あり(右右左を選択)
    10F台で金食い虫こん棒あり
    25F前後の店売りで根絶やしの巻物あり
    25F前の店売りで戦神の斧あり
    30F高級店あり(紹介状無いので入れていません)

  • 498 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-11 17:42:58 ID:mMzViNjMz

    落ちてたなら建てれば良いだろ

  • 499 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-11 18:07:10 ID:mMzViNjMz

    今さら別に救助スレ建てなくて良いだろう

  • 500 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-11 18:31:52 ID:mMzViNjMz

    思い出した
    そもそも5の救助スレは5plus発売時に「また救助スレを建てる必要無い」と決まったものを空気読めないのか他に目的があるのか、勝手に建てた人がいたという経緯がある

  • 501 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-11 18:37:50 ID:mMzViNjMz

    次回作があるなら腕輪にもタグをつけて欲しいものだ
    フィーバーで増殖してなかった自分が悪いとは言え浮遊の腕輪が使い勝手よすぎ&ロストした後の最入手面倒くさすぎ

  • 502 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-11 18:44:15 ID:mMzViNjMz

    浮遊の腕輪ベースの新種道具を作っておけばロストしてもホテルの地下のタヌキから買えるから再入手がラクになる

  • 503 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-11 18:53:39 ID:mMzViNjMz

    二択屋の選択は救助で再現されないよねたしか

  • 504 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-11 19:05:11 ID:mMzViNjMz

    救助で再現されないもの
    ・徘徊NPC
    ・新種道具
    ・予約されたモンハウ、特殊モンハウ、突発モンハウ
    ・二択屋、キラ床、敵ドロップ
    ・マダムアテスカの占い結果
    ・救助人が倒れてる階

  • 505 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-11 19:05:29 ID:mMzViNjMz

    二択屋すき
    もっといろんなダンジョンで出てほしい

  • 506 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-11 19:16:17 ID:mMzViNjMz

    >>502
    まぢか
    新種何か面倒くさくて何もしてなかったわ
    さっそく窯につけてみる

  • 507 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-11 21:21:45 ID:mMzViNjMz

    新種でクソ効果しかつかなかったし浮遊ロストしたわ・・・(1週間以内)
    最初のほうで追加してしまった微妙な浮遊消してぇ・・・(1週間以降)

    さぁどっちになるだろう

  • 508 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-11 21:40:05 ID:mMzViNjMz

    そんな貴方に 「PS+」 514ギタン
    面倒なバクチ成長とあまぐりトロフィーも簡単に

  • 509 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-11 22:58:56 ID:mMzViNjMz

    PC持ってればそっちにデータ移せばおk

  • 510 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-11 23:05:31 ID:mMzViNjMz

    色々とありがとう
    とりあえず新種道具はネコマネキで扱ってるものから色々つけて試してみるお

    バックアップはしたくもあるがやらないほうが不思議のダンジョンらしくもあり

  • 511 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-11 23:10:42 ID:mMzViNjMz

    仕様さえ理解してる(装備失うリスクを承知で入れる)なら「貴重な道具を失う」はあんまり問題ないんだよね
    そこそこレベルの妥協アイテムを登録してしまったら、消せないのが気にする人には問題なんよ

  • 512 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-12 13:19:13 ID:mMzViNjMz

    https://i.imgur.com/O5suo8N.jpg
    https://i.imgur.com/buw4ZjK.jpg
    https://i.imgur.com/TN39QCq.jpg
    https://i.imgur.com/5L69Y9M.jpg

    レトロゲーのシレンスレにあった画像
    レスしたやつの母親がずっとプレイしていた模様

  • 513 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-12 13:42:03 ID:mMzViNjMz

    で?
    それシレン5と何か関係あんの

  • 514 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-12 15:07:56 ID:mMzViNjMz

    ケンカ腰の言動は小さい人や弱い人がする事

    色んなモノがあっていいじゃない
    母の日に母親のほのぼのとした話をしてくれたのかな?
    興味が無いので全く見てないからわからんけど

  • 515 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-12 15:21:43 ID:mMzViNjMz

    母ちゃんアークこせなかったんかって不謹慎すぎるだろw

  • 516 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-12 15:46:33 ID:mMzViNjMz

    マムルマーク付いてないってことは一回もフェイの最終問題クリアできなかったってことだしなあ…

  • 517 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-12 15:56:03 ID:mMzViNjMz

    原始のエキスパ埋めてるスーパーおばあちゃんとか
    探せば居そうな気もする

  • 518 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-12 16:02:48 ID:mMzViNjMz

    やはりローグライクはハマる人はとことんハマるんやなって

  • 519 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-12 19:59:44 ID:mMzViNjMz

    運命の地下をドコカイ弾禁止でクリアできた方いますか?

    天上の池99Fをドコカイ弾、新種道具縛りでなんとかクリア
    できた者です。シレン4の方が好きな自分としましては、
    ドコカイ弾は邪道の様な気がして…

    運命の地下では迷路がある分、やはり無理な縛りでしょうか?

  • 520 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-12 20:02:49 ID:mMzViNjMz

    真ファミ通縛りでググればいいんでね

  • 521 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-12 21:43:26 ID:mMzViNjMz

    運命の地下は夜の時間が他より長いので、何度でも使えるナンドモウテウテ波や夜でも巻物が読めるホノカナアカーリを首飾りに宿すといい。

  • 522 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-12 21:48:35 ID:mMzViNjMz

    ナンドモの方は研究の結果使い道見つかって良かったね
    まあ入れないけど

  • 523 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-12 22:17:00 ID:mMzViNjMz

    ゾワゾワにして打ちまくる以外に使い道があるのか・・・

  • 524 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-12 23:04:50 ID:mMzViNjMz

    ウテウテを使いこなせる実力の人はそもそもウテウテに頼らざる程技使い込まないっていうね

  • 525 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-12 23:07:33 ID:mMzViNjMz

    毎フロア技カツカツですよ
    おいこんは怖くて採用しない模様

  • 526 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-13 02:22:49 ID:mMzViNjMz

    うちのおかんもボケそうな兆候でてきたらシレンをやらせろって言っとるわ

  • 527 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-13 20:17:53 ID:mMzViNjMz

    もう長いこと夜を遊んでない

  • 528 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-13 21:32:15 ID:mMzViNjMz

    中古まだ高いな、そろそろ売るか

  • 529 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-13 21:33:53 ID:mMzViNjMz

    ソフト売ったらDL版買えるじゃんやったね

  • 530 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-13 22:42:13 ID:mMzViNjMz

    俺かな?

  • 531 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-14 12:58:23 ID:mMzViNjMz

    誰だよ

  • 532 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-14 21:12:07 ID:mMzViNjMz

    ないアルね

  • 533 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-14 22:39:10 ID:mMzViNjMz

    トップメニューのクリアしたダンジョンのマークの説明ってどこかある?
    久しぶりに起動したけどよくわからなくなった

  • 534 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-15 13:18:08 ID:mMzViNjMz

    モンスターハウスのバク系みんな死んじゃえ

  • 535 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-15 17:53:53 ID:mMzViNjMz

    うたたねバク系睡眠避け腕輪装備してもガチの殴り合いが痛いしタフいし特効印も無いしでイヤな相手だよな
    でもねだやす候補はいっぱいいるしコイツにつかってられないんだよな

  • 536 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-15 22:46:23 ID:mMzViNjMz

    嫌な奴だとは思ってたけど根絶やすという選択肢は考えたこと無かった

  • 537 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-15 22:48:19 ID:mMzViNjMz

    バクは隣接したモンスターも寝かせるなら大いに使い道あったのにな

  • 538 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-15 23:20:04 ID:mMzViNjMz

    それなら札も隣接して投げたらシレンにも効果が出ないとおかしい
    まあ、それだとバクスイの札を使いやすい睡眠よけがますます便利になるが

  • 539 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-16 08:31:01 ID:mMzViNjMz

    すいませんお伺いしたいのですが、VITA版のシレン5は配信ダンジョンって今買ってもダウンロードできるのでしょうか・・・・?
    久しぶりにやりたくなって買おうかと思っているのですが

  • 540 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-16 08:47:38 ID:mMzViNjMz

    アップデートパッチに含まれていて今でもダウンロード出来ますよ

  • 541 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-16 18:05:29 ID:mMzViNjMz

    >>540
    ご回答ありがとうございます!
    久しぶりに楽しみたいと思います!

  • 542 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-16 21:21:24 ID:mMzViNjMz

    ねだやしはデブかポヨッティですかね
    地味なのに被ダメの蓄積がエグい

  • 543 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-16 21:39:40 ID:mMzViNjMz

    ねだやし候補はラビ、豚、大根、ドラゴン、ゲイズ、ガラ辺り
    その時々で対策が出来てない敵をねだやす
    豚はみかわし香、ポヨはかまいたちがあれば候補からハズレる

  • 544 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-16 21:52:05 ID:mMzViNjMz

    そもそもフワッティー種だったら札で簡単にまとめて相手が出来るから、ねだやし候補にはなりにくい

  • 545 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-16 21:59:36 ID:mMzViNjMz

    原始は好きな(嫌いな)奴根だやせばいいよ

  • 546 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-16 21:59:39 ID:mMzViNjMz

    ぶっちゃけボリュームあり過ぎで配信ダンジョンまで手が回らないでござる

  • 547 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-16 22:37:02 ID:mMzViNjMz

    身かわし壺はスコッピーやカッパ用に
    ラビット関根は店やノロージョ、バシャーガ事故が怖いけど何とかなる
    ゲイズは金ヅル
    ナバリ拾えなければ戦車ねだやしもあり得るし悩ましいね

  • 548 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-16 22:41:12 ID:mMzViNjMz

    持ち込みで爆発無効つき盾もちこんでたら埋蔵金だの店の商品だのつぎつぎ消し飛ばしてくれたよ戦車

  • 549 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-17 05:26:37 ID:mMzViNjMz

    ビルゲイツを金蔓にしてみたいもんだ

  • 550 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-20 02:11:08 ID:mMzViNjMz

    カッパに罠ハメされたけど死ぬまで操作も出来ないのなお陰で合成用に雑草ゲットできた

  • 551 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-20 14:16:05 ID:mMzViNjMz

    とりあえず原始クリアした装備のまま商人に突撃中
    クリアしたらそのまま井戸でもいくか

  • 552 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-21 00:29:51 ID:mMzViNjMz

    >>247
    昼の盾も出たよ

  • 553 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-21 01:04:39 ID:mMzViNjMz

    くそ大根なんなの
    前知識なしだとハメが酷い

  • 554 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-21 02:14:19 ID:mMzViNjMz

    50階で飽きるから全ダンジョン50階クリアでいいよね
    もしくは出現したモンスターは以降もずっと出る仕様でどんどん増えていくか(上位互換有り)

  • 555 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-21 02:29:26 ID:mMzViNjMz

    フロア数を減らすのではなく、1フロアに滞在する時間や作業量を減らすべき
    即降り1分、稼ぎ10分を即降り30秒、稼ぎ5分にしていく感じで
    そう考えるとやはり保存の壺が害悪と言わざるを得ない
    カードゲームと考えたら手札は7枚程度まで、麻雀と考えても14枚あれば十分なんだよ
    それ以上の手札を持たせるとゲームテンポを始めとして何もかも冗長になりバランスが崩れてくる

  • 556 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-21 07:30:26 ID:mMzViNjMz

    壷縛りとかアイテム数縛りした方がテンポ良くなるとか超人かよ

  • 557 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-21 10:11:23 ID:mMzViNjMz

    持たなきゃいいだろ

  • 558 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-21 11:59:49 ID:mMzViNjMz

    滞在時間を半分にするなら風が吹くのを半分にすればいいんじゃない?
    俺も99Fはダレるから50F化に賛成
    1プレイ4-6時間ぐらいかかるのは今の時代に合わないと思う
    中級者でも二時間前後で終わるぐらいのボリュームがいいかな

  • 559 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-21 12:12:27 ID:mMzViNjMz

    わかる
    だから最近30〜50階くらいの救助しかやってない

  • 560 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-21 12:59:13 ID:mMzViNjMz

    他ゲーでの話だけど50Fだと即降りが強いから
    武器盾を鍛えたりアイテム蓄える楽しみが薄いのが悲しい
    サクサクできるのはいいんだけど

  • 561 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-21 13:09:36 ID:mMzViNjMz

    トルネコ3GBA版とかシレン3見てると開発側としてももっと不思議の短縮版も用意したいっていう思惑は少し感じる
    それはそうと初回だけ50Fじゃなくて初回クリア後は50Fモードと99Fモードで選択できるようになればいいなと思った

  • 562 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-21 13:19:09 ID:mMzViNjMz

    初回から選べた方がいいって思ってる人がほとんどだよ
    初回50F強制なんて経験者からしたら99F解放するための作業でしかないし

  • 563 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-21 14:46:57 ID:mMzViNjMz

    コッパが原始に続く穴はもうないみたいだから帰ろうとか言うけど
    49フロア多く降りてんだからあるわけねーわな

  • 564 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-21 14:47:07 ID:mMzViNjMz

    99階分の広さでモンスターも全種類いて店やアイテムもメチャクチャあって出口見つけたらクリア
    をやってみたい

  • 565 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-21 19:13:07 ID:mMzViNjMz

    50Fゴールでもいいけど、ちゃんと50Fでバランス調整してほしい
    月影村出口とか4のあがらずは面白かったけど異次元の塔はモヤモヤした

  • 566 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-22 00:24:56 ID:mMzViNjMz

    中断して寝て起きたら内容さっぱり思い出せないのなんなんだろうな

  • 567 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-22 01:39:34 ID:mMzViNjMz

  • 568 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-22 09:16:03 ID:mMzViNjMz

    迷いの井戸のおコン生存縛りの難易度がえげつない
    おコンがやられる事、すなわちシレンが死ぬのと同義

  • 569 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-22 14:12:13 ID:mMzViNjMz

    原始99が本当クリア出来ない
    初回50は即降でどうにかなったけど大体50前で回復切れて死ぬ
    昼盾に金食剣、気配あたりのクリア確定らしいアイテム拾っても50が超えれないんだが、なんかアドバイスください

  • 570 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-22 14:22:26 ID:mMzViNjMz

    正面から殴りあえる装備だからといって正面から殴りあうのは非推奨
    肉弾戦はアイテム節約になる程度
    アイテムの補充以外はさっさと降りてしまうべき

  • 571 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-22 14:24:08 ID:mMzViNjMz

    未鑑識の漢識別できないようなものは店で鑑定して必要なものだけ買い戻したりマゼルンフロアでしっかり合成
    矢稼ぎか草稼ぎする余裕があれば19-22Fや36F-38Fでやってアイテム回収とか?
    どっちみち後半は階段見つけて降りるの優先だからモンスターテーブル見て対策必要なものは中盤までに識別して持ち越す感じ
    言うのは簡単だけどやるのは結構大変だが

  • 572 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-22 14:41:45 ID:mMzViNjMz

    原始で回復アイテムが無くて死ぬことはよくある
    「直進の法則(通路のモンスターは直進できるときは必ず直進する)」を意識して、
    トンネルの杖で通路に横穴を掘って避難するなど、足踏み回復できるチャンスを増やしていくことが大事

  • 573 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-22 15:16:57 ID:mMzViNjMz

    回復アイテム以外のアイテムを使うのが下手、勿体ないと思ってるエリクサー症候群パターンと見た

  • 574 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-22 15:32:37 ID:mMzViNjMz

    エリクサー症候群だったら、性格の問題だから解決は難しいが
    単純に回復アイテムが足りないなら草鳥やトドなど稼ぎ階で稼げばいい
    最初は過剰に稼ぐくらいでいい
    経験を積めばクリアするのに必要な物量は感覚で分かるから

  • 575 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-22 15:47:41 ID:mMzViNjMz

    >>569
    ちょっと前までおんなじ状態だった近い経験値の人間なので僭越ながら。
    原始で力負けする人は印が強いからと過去作と同じ調子で殴り合いしてると思う
    HPの最大値が増えれば増えるほど足踏みで回復する値が減る5の仕様の重要さに気付けない
    足踏み=ターン経過=敵出現なので、いちいち殴り合ってると絶対に力負けするようになってる
    なので、単純にHP回復アイテムだけを「回復アイテム」と捉えずに、会敵を防ぐアイテム全般を回復アイテムと捉えてたほうがいいです
    魔道の杖とかでもわりと重要な「回復アイテム」になったりします(混乱、ワープでやり過ごせるため)
    勿論HPを大幅に減らしてくるドラゴン、親戦、投石対策の冷え、見かわし香も重要な「回復アイテム」
    昼盾や金食いが強いと言われるのは後半キツくなる被ダメ値が単純に減るからです
    気配察知も同上。原始は理論上中盤以降殴り合わないようになってる
    これが殴り合い好きプレイヤーだと自然とキツくなる理由
    HP回復アイテムはどうしても出る量が少ないので、弟切やいやしは出来るだけ温存しつつ
    他のアイテムでなるべく被ダメを避けることが回復アイテム節約に繋がります

    あと、敵の行動原則上どうしても敵が通りやすいポイントというのがあるので
    足踏みしててなんか次々敵が来るなと思ったら場所を変えるとか

    殴り合い体質なら、序盤の稼ぎで強い印を揃えるか(睡混目潰等無力化系、マゼルンをレベル上げさせて連続攻撃印を10Fまでに用意等)
    W呪い師なら先制すれば事実上大半の敵を一撃で処理出来るので
    回復の心配をする必要がまず無くなり、99F通して基本殴り合いで勝てるようになります(昼盾ならWじゃなく5割発動くらいでもガチれる)
    呪い師運用なら矢も会心判定になるので、面倒だけど身かわしで矢稼ぎすればまず負けません
    昼盾はレベルによってダメージ軽減率がかなり違うので、早めにLv.8にするとかなり楽になります
    だので出来る時にデビル狩りを狙うのもアリかと(上級者の方はあまりしないようです)

  • 576 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-22 16:12:42 ID:mMzViNjMz

    みんな早い回答ありがとう!
    とりあえず稼げるフロアは稼いで使えるアイテムはフル活用して殴り合い避けるように心がけてみます
    矢集めが身躱しに恵まれずうまくいかないと事が多々ありますが、粘ってやってみます

  • 577 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-22 17:15:54 ID:mMzViNjMz

    10階までに火の刃と昼盾or朱剛盾拾えば後は潜るだけ、目を瞑っててもいける
    かまいたちがあればなお最高

  • 578 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-22 17:50:49 ID:mMzViNjMz

    火の刃は活用出来ない、というより事故るから要らないなぁ
    矢の節約になるんだろうけど

  • 579 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-22 19:09:08 ID:mMzViNjMz

    毎回換金アイテムだな
    吹き飛ばしの矢が強すぎ

  • 580 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-22 19:11:49 ID:mMzViNjMz

    火の刃は性能関係なくテンポが悪くなるから論外
    改善されたけどまだ遅い、というか通常の素振り同速でターン処理ぐらいしてほしかった。

  • 581 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-22 20:54:04 ID:mMzViNjMz

    一度回復以外の道具が完全に枯渇して倒れるっての経験すると一気に上手くなれるんだけどね
    色々な切り抜け方を体験するうちに効率のいい動き方になっていくと思う

  • 582 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-22 21:08:09 ID:mMzViNjMz

    炎飛ばし不人気なんだな
    爆発腕拾ったら迷わず取っておいたオイル、成長と共にマゼドンにぶちこむくらい好きだわ
    高級店怖いけどミスはもうしない

  • 583 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-22 21:12:17 ID:mMzViNjMz

    効果はいいけど、テンポ悪化が何よりも嫌というのが大体の意見じゃないかな
    青炎はともかく、普通の炎はベースにしないと弱いし

  • 584 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-22 21:14:52 ID:mMzViNjMz

    まあHP満タン維持させてくれない火の刃の天敵は沢山いるな
    蟹、奥歯、竜、豚、矢車、恐怖の兎

  • 585 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-22 21:54:38 ID:mMzViNjMz

    原始は中盤で薬草w即飲みだよこんなもんwってプレイは改めるべきかな
    後半になると薬草一つでもありがたみが違う

  • 586 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-22 22:04:20 ID:mMzViNjMz

    武器印ガチャしてるんだが、満腹会心+祝福がやっと出たんだが、
    モンスターの落とす道具が祝福されやすい印ってやっぱ微妙かなあ
    更に粘るべきかな。ギタンか鍛錬だったら即決めてたんだがどうだろ

  • 587 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-22 22:57:49 ID:mMzViNjMz

    4なら火印強いんだけどねー

    いや5でも十分強いけどやっぱり好き嫌いあるわなアレ

  • 588 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-22 22:59:43 ID:mMzViNjMz

    強いかどうかは別として満腹会心と空腹会心を同時につけた武器がお気に入り

  • 589 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-23 00:23:39 ID:mMzViNjMz

    >>588
    それほすぃ

  • 590 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-23 13:50:36 ID:mMzViNjMz

    わくパラ52階まで来たけどなんかアレなのでリセットした
    火の刃がとても役立った回だったよ

  • 591 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-24 03:11:01 ID:mMzViNjMz

    >>584
    奥歯ってクソッティーと同じ微蔑称?

  • 592 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-24 11:44:15 ID:mMzViNjMz

    >>591
    それはナイショですね!

  • 593 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-24 12:30:12 ID:mMzViNjMz

    奥歯なのに三本しかいないのか…

  • 594 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-24 12:41:35 ID:mMzViNjMz

    奥歯なのに倍速で動くのがやべーよ

  • 595 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-24 12:50:03 ID:mMzViNjMz

    いやそれは前歯でもヤバい

  • 596 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-24 13:23:24 ID:mMzViNjMz

    20周年記念サイト、結局準備中のまま放置されたんだなぁと今眺めてたら
    ピエール瀧って20周年にお祝いコメントよこしてたんだな
    もう放置状態なのにピエールのコメントだけちゃっかり削除されてた

  • 597 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-24 14:52:48 ID:mMzViNjMz

    砂漠の魔城のファンブックにも寄稿してたな
    こっちはもう消しようが無いけど

  • 598 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-24 15:17:25 ID:mMzViNjMz

    ピエール瀧「おっシレンが覚醒した!俺も使おーっと!^^」

  • 599 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-24 20:11:01 ID:mMzViNjMz

    うっすいシレン関連情報だけど記事を見つけたので、とりあえず

    あらゐけいいちがNINTENDO64「シレン2」の思い出を描き下ろし、CONTINUEで
    https://natalie.mu/comic/news/332748

    あらゐけいいち、は漫画家で代表作は「日常」

  • 600 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-25 09:25:27 ID:mMzViNjMz

    すいません質問いいですか?
    キャットストーンって狸が売ってるやつで全部揃えられます?
    もう何度も巡回して各色四つずつくらいダブってるのに一つだけ出ないんですが

  • 601 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-25 09:37:32 ID:mMzViNjMz

    >>600
    狸で全部揃えられる

  • 602 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-25 10:01:03 ID:mMzViNjMz

    >>598
    ピエールは楽草を飲んだ
    ポワーン
    ピエールは楽しい気分になった

  • 603 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-25 12:18:04 ID:mMzViNjMz

    >>601
    ありがとうございます
    ということは単に運が悪いだけですか…

    それと、運地攻略するのにアイテム波は取得しておいたほうがいいでしょうか?

  • 604 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-25 12:56:09 ID:mMzViNjMz

    >>603
    ナレナレ破は「正面1マス」「経験値入手不可」というデメリットがあるものの、それを凌駕する「敵を道具に変えて確実に撃破する」メリットがあるから取得しておいて選択肢には入れるべき
    あとナレナレ破で取得した道具は祝福も呪われてもないから呪いの心配する機会は減る

    ナレナレ破は必須というわけでもなくなかったらカタマッタ弾orダダーン弾を
    入れてもいい

  • 605 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-25 13:18:20 ID:mMzViNjMz

    あー、ナレナレ破で入手できるアイテムテーブルは床落ちと昼敵ドロップと同じいうこと
    ナレナレ破以外の夜敵ドロップは祝福状態付与と、店やデビル種ドロップと同じアイテムテーブルということも鑑みないといけない

  • 606 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-25 13:20:28 ID:mMzViNjMz

    キャットストーンは迷いの井戸の二択屋便利パスで捨てるほど集まるよ

    ナレナレ波は単体でも反則級だけど技回復の陣と合わせて使うとさらにヌルゲーになる

  • 607 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-25 15:04:53 ID:mMzViNjMz

    別に他の技でもいいし、無しで打開しても凄くもないけど
    打開できねーって嘆く奴がナレナレ波入れてなかったら「何で?」ってなる位強い

  • 608 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-25 15:59:22 ID:mMzViNjMz

    皆さんありがとうございます
    ナレナレ波取得しときます

  • 609 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-25 18:17:38 ID:mMzViNjMz

    登録しちまった新種道具の削除はできないのですか                             
    道中で拾った新種で潜るのが旧道の唯一の楽しみ方なんです
    拾いたくない新種を削除したい

  • 610 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-25 18:24:34 ID:mMzViNjMz

    >>609
    確か64個以上、新種道具を登録しないと削除というか上書き出来ない

  • 611 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-25 19:08:10 ID:mMzViNjMz

    新種の名前適当に付けすぎて後悔してるわ
    名前:こまつな
    説明文:タオタオタオタオタオタオタオタオ

    とかいう事になってる

  • 612 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-25 19:16:44 ID:mMzViNjMz

    睡眠避けって名前に入れたのによく見たら混乱避けだった腕輪があるわ…

  • 613 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-25 20:19:10 ID:mMzViNjMz

    DSの頃から新種消せないからなあ
    そのときはともかく、vita移植でどうして消せる仕様にしなかったのか

  • 614 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-25 20:26:39 ID:mMzViNjMz

    普通に考えてランダム性のゲーム性重視の仕様
    決まった道具のみ欲しければ厳選して作れってことで

  • 615 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-25 21:42:13 ID:mMzViNjMz

    削除できないっての見て結局新種は1つも作らずやり込んだな

  • 616 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-26 17:00:40 ID:mMzViNjMz

    一時しのぎ(場所替え)だけは真っ先に作ったわ

  • 617 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-26 17:14:30 ID:mMzViNjMz

    逆にいちしの場所を作らない人も多いだろうな
    目的が 踏破する事 になってしまう

  • 618 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-26 17:26:51 ID:mMzViNjMz

    1フロア1手で済んじまうからな
    それでも持ち可くらいは楽したいんだ

  • 619 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-26 17:42:22 ID:mMzViNjMz

    一時場所+腕輪の修正値が増える×2がないと銀行カンストはとてもじゃないけど出来なかった(やる気にならなかった)

  • 620 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-27 18:46:29 ID:mMzViNjMz

    ポケモンの1/10でもプレイ人口があったら乱数解析で新種も楽に生成できただろうにと思う

  • 621 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-27 20:08:12 ID:mMzViNjMz

    ポケモンの1/10ってすごい数なんじゃないの

  • 622 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-27 20:52:33 ID:mMzViNjMz

    風来人と云いながら覚える事がコンビニ店員ぐらい複雑

  • 623 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-27 23:20:10 ID:mMzViNjMz

    まず落ちてる物を食べても平気でなければ風来人はつとまらない

  • 624 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-28 00:06:56 ID:mMzViNjMz

    ポコダン 闇風の探検隊で合計140万くらいだから良くて20分の1

  • 625 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-28 08:27:06 ID:mMzViNjMz

    久々にDSliteでプレイした見たら
    緻密な2画面もそれなりに快適だな
    十字キーがクソだからすぐ止めたけど

  • 626 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-28 08:48:53 ID:mMzViNjMz

    シレン4と5はVitaでやるから俺のDSにはシレンDSとトルネコ2が刺さってる

  • 627 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-28 14:07:31 ID:mMzViNjMz

    DLsiteでできるのかと思った…
    DSliteで砂漠の魔城したら数カ月で十字キー死んだわ
    lite評価高いけど俺はiの方が好きだわ

  • 628 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-28 14:38:44 ID:mMzViNjMz

    スーパー状態にならない縛りで原始クリアしたやついる?

  • 629 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-28 14:44:07 ID:mMzViNjMz

    スーパー状態即解除縛りならある

  • 630 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-28 15:44:18 ID:mMzViNjMz

    >>627
    DSiLLは十字キーの押し応えがカチカチしてて良かったが
    ちょっと持ち辛かったな
    LLじゃないDSiも十字キーちゃんとカチカチで
    縦横と斜めの区別クッキリしてるのかな?

    >>626
    トルネコはレトロフリークに入れたけど
    シレンDSとDS2は未だにDSでしか出来ないな
    (スマホではやる気がしない)

  • 631 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-28 17:52:55 ID:mMzViNjMz

    スマフォシレンはアップデートで改善されてきてるね

  • 632 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-28 21:42:23 ID:mMzViNjMz

    >>628
    草壷縛り込みで
    面白かったは面白かったけどスーパー化を全然コントロールできなくてストレス溜まる

  • 633 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-29 00:58:04 ID:mMzViNjMz

    DLsite見間違いで声出して笑っちまった

  • 634 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-29 02:13:17 ID:mMzViNjMz

    トルネコ3vitaでリメイクたのんます 
    きっと据置とアドバンスの間の丁度いいグラフィックで快適になりまさあ

  • 635 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-29 03:14:15 ID:mMzViNjMz

    今度のドラクエ発表会はスマホの新ジャンル(ドラクエGOって噂)らしいからなあ
    「シレン展開を前に進めていく」声明が出たシレンよりもトルネコ展開は読めない

    ポケダンは今日の事業戦略発表会次第
    何もなかったら、しばらく無さそう
    何の情報もリークも入ってこないし
    ゼルダダンサーは5月30日リリース濃厚説がある
    最近のスパチュンローグはこんな感じ

  • 636 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-29 04:47:03 ID:mMzViNjMz

    >>634
    というか過去作品全部5仕様(+アイダッシュ)で欲しいわ
    SFCもGBもGBAも現役だが
    それらやった後で5やると快適さに震える

  • 637 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-29 21:27:35 ID:mMzViNjMz

    >>635で書いたゼルダンザーのリリースが6月20日リリース濃厚に変わったのでスレチだが既に書いてしまった手前、訂正しておく

  • 638 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-29 22:57:59 ID:mMzViNjMz

    ペンギン系が水斬りの範疇外な上弱点が一つもないという事実をまだ受け止められない
    そもそも鳥類なのでギャドンと同じ扱いでもいいけど飛べない鶏だもんなあ
    怖いわ

  • 639 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-29 23:20:38 ID:mMzViNjMz

    ペンギン系ってどいつの事だ

  • 640 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-29 23:24:49 ID:mMzViNjMz

    このスレですら全く浸透してないような言葉で表す人たまにいるけど極力やめていただきたいね
    しかもわかりにくいっていう

  • 641 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-29 23:30:23 ID:mMzViNjMz

    というかワッチョイ同じ人だった

  • 642 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-29 23:35:32 ID:mMzViNjMz

    ヤンぴーをペンギン系って表現は別に問題ないと思うけどなぁ

  • 643 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-29 23:37:45 ID:mMzViNjMz

    「ぴー」なあたりスズメ的な小鳥ではないのか…

  • 644 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-29 23:58:44 ID:mMzViNjMz

    全然わからなかった
    ペンギン要素がなさすぎる

  • 645 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-30 00:12:02 ID:mMzViNjMz

    ヤンぴーどうこうよりバリズドンに金属特攻効かない方が

  • 646 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-30 00:14:06 ID:mMzViNjMz

    土でできているのかも

  • 647 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-30 00:50:53 ID:mMzViNjMz

    やんピーってペンギンでないのかい?
    色々とごめん
    今までブッ込まれる度に「ぐわっ!クソペンギンめ!!」と思ってた

  • 648 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-30 06:17:55 ID:mMzViNjMz

    金物なのに水かけても平気なンドゥバもなんとかしてくれ

  • 649 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-30 06:53:46 ID:mMzViNjMz

    ペンギンというとトルネコ3のタップペンギーが真っ先に浮かぶ

  • 650 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-30 07:36:22 ID:mMzViNjMz

    カラカラ…

  • 651 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-30 08:25:18 ID:mMzViNjMz

    カラカラペンペンを許すな

  • 652 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-30 09:28:57 ID:mMzViNjMz

    別に大したことないだろカラペン
    隣接しないと害を及ばさないmobとか空気

  • 653 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-30 11:29:30 ID:mMzViNjMz

    隣接致命攻撃って3通りのパターンにしかならないよな
    隣接せず倒すか、隣接して封印の杖を振るか、通路で先制されてしまうか

  • 654 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-30 11:38:16 ID:mMzViNjMz

    脳筋シレン「一撃で倒せると思った」

  • 655 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-30 16:52:15 ID:mMzViNjMz

    まぁ壺がやられる以外はそもそも対策できるしそんな怖くないんだけどな
    でもなぜかゲイズより見たときの「うわっ出た」感が強い

  • 656 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-30 18:00:07 ID:mMzViNjMz

    ゲイズ系は「おっ5000ギタン!」
    ペンペン系は「ぐわっ!絶対に寄るなよ!」

    ハイリスクロリーターンは嫌煙されますね

  • 657 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-30 18:02:34 ID:mMzViNjMz

    新作ならいいけど、思い入れの強い人が多いリメイクで出たのがいけなかったんだろう
    せめて肉の効果が楽しめるやつなら救いもあったけど

  • 658 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-30 20:19:18 ID:mMzViNjMz

    >>647
    擁護しておくと親衛ヤンぴーは紫だから確かにペンギンに見えなくもない
    ブッコミも実在するペンギンスライディング移動っぽい挙動だしな

  • 659 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-30 20:33:12 ID:mMzViNjMz

    >>646
    つまりゴーレムの親類か
    ドールクラッシャーと人形よけの腕輪が出るかな?

  • 660 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-30 20:58:21 ID:mMzViNjMz

    最深層では壷壊されるより脳筋の一撃の方怖いと思うの

  • 661 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-30 21:12:40 ID:mMzViNjMz

    シリーズを俯瞰すれば世間で言われてるほど害悪とは思わないけど
    確定でアイテム一個潰してくるって能力は普通に凶悪だと思う
    凶悪っつか、遭遇した時の不快感が強い
    初代はそういう「隣接厳禁系の特殊能力持ち」ってまだ少なかったしね
    武器盾強くすりゃ大抵なんとかなる敵しか居なかったシンプルゲーだから

  • 662 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-30 21:17:21 ID:mMzViNjMz

    脳筋から一撃もらうより杖数本や背中破壊される方が遥かに痛いんだよなぁ
    DS1は自然回復早いしもやし耐久のウッチー系、序盤タウロス、中層冥王以外の脳筋は大した火力じゃないから固いだけの障害物

  • 663 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-30 21:52:34 ID:mMzViNjMz

    握り変化大嫌いだったわ

  • 664 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-30 22:15:26 ID:mMzViNjMz

    濡れた巻物のようにフロア移動で解除ならまだ許されたんだろうね
    ゴミにされた上その場じゃ捨てられないとかそら嫌われるって

  • 665 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-30 22:24:33 ID:mMzViNjMz

    握り親方や元締めに握られても
    低層で握り変化に沢山握ってもらった恩があるから許せる
    腹が満たされるし

  • 666 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-30 22:30:55 ID:mMzViNjMz

    http://livedoor.blogimg.jp/madoyuka/imgs/a/a/aa182f87.jpg


    1: 風吹けば名無し 2018/01/15(月) 07:38:56.29 ID:SMNozvbj0
    データが消えるとか鍛えた装備をなくしたとかそんなんとは比にならないくらいショックでした。
    まさかこうなるとは思いませんでした。

    多分こんな気分は風来生活で後にも先にもこれっきりになることを祈ります。
    でもさすがにしばらく立ち直れそうにないので最近つなぎっぱなしだった
    コントローラと入れっぱなしだったCDをしばらくは封印します。
    これでしばらくは卒論に集中できるかな。 こういうときいつも思うんだけど、
    104時間もあったら何ができたかなぁとかなんとか。

    死因はお察しの通りにぎり元締めです。最強の敵はやはりケアレスミスでした。

  • 667 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-30 22:55:33 ID:mMzViNjMz

    ペンペン「DS1のヘイトは俺が一身に受け止めるから」

    みたいなとこあるよな
    DS1の失敗として象徴的な存在ではあるが
    実は致命的では無い

  • 668 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-30 23:32:51 ID:mMzViNjMz

    >>662
    壷壊せるペンペン出るの90階前後だったはず
    もうその辺になったら保存とか背中1つ2つ壊されるよりHP削られる方が怖いでしょって話

  • 669 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-31 02:17:46 ID:mMzViNjMz

    ゲイズ催眠って他の敵の特能と比べて発動頻度が高すぎる。
    ニギリブレスぐらいに抑えてくれたら、
    もうちょっと可愛げを感じるのに。

  • 670 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-31 03:35:11 ID:mMzViNjMz

    解析結果、催眠確率68%は全シレンシリーズでも最悪の高さ
    (リメイク前初代50%、4-5が43%、ゲンナマの遠隔18%)

  • 671 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-31 04:18:30 ID:mMzViNjMz

    リメイク初代もずっと俺のターンが酷かった印象
    ペンペンなんかよりよっぽど改悪だった

  • 672 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-31 04:19:07 ID:mMzViNjMz

    >>668
    削られたHPは背中で回復できるし杖使えばHP削られずに倒せるよねって話
    ついでに突っ込んであげるけどフェイのゴゴゴペンペンの出現階層は66〜80だぞ

  • 673 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-31 07:26:18 ID:mMzViNjMz

    >>667
    それは割とある

  • 674 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-31 08:07:37 ID:mMzViNjMz

    VITA TVは持ってたけどやっとVITA(後期型)買ってやってみた
    過去に散々言われただろうけど遅ればせながら同意する事
    セレクト・スタート押すのに右スティックが邪魔で困る…

  • 675 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-05-31 08:31:22 ID:mMzViNjMz

    >>672
    85-95F位だと思ってたけど、何かと混同してたわゴメン

  • 676 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-01 17:26:18 ID:mMzViNjMz

    マムルとドラえもん
    色が似てるからてっきりマムルもネズミかと思ってた
    シレンのモンスターはわかりにくい

  • 677 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-01 18:41:48 ID:mMzViNjMz

    それ面白いと思ってんの?

  • 678 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-01 18:48:31 ID:mMzViNjMz

    例の彼

  • 679 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-01 19:14:47 ID:mMzViNjMz

    キグニ族が出たな

  • 680 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-01 20:00:51 ID:mMzViNjMz

    んー、まあまあか

  • 681 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-02 22:47:58 ID:mMzViNjMz

    まだ救助って機能してる?
    W呪い師で原始初クリアやったーと思ったら調子乗って死んでしまった

  • 682 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-02 23:21:47 ID:mMzViNjMz

    原始と運命
    あと持ち込み可能ダンジョンは未だに救助される

  • 683 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-02 23:29:24 ID:mMzViNjMz

    ありがとう
    インターネットで出してみたから暇な風来人の方助けて頂けると助かります。

  • 684 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-02 23:53:32 ID:mMzViNjMz

    原始50Fまでの救助はたまにやってる

  • 685 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-02 23:55:26 ID:mMzViNjMz

    >>683
    何階?

  • 686 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-02 23:58:49 ID:mMzViNjMz

    もっと不思議の初クリアを救助ありでやるのは勿体なくないかい

  • 687 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-03 00:28:35 ID:mMzViNjMz

    >>683
    44Fです
    良かったらお願いします!

  • 688 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-03 00:35:16 ID:mMzViNjMz

    >>686
    それはそうなんだけどもう何でもいいのでクリアの感触がつかみたい
    単純にセンスがないと思うんだけど

  • 689 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-03 00:59:02 ID:mMzViNjMz

    >>688
    そんなもんだよ
    シレンも結局経験と知識ゲーだから
    深層で死にまくってどのモンスター、どの階層がヤバイかを肌で覚えて
    そのうちアイテム運いい冒険がくる、もしくは重要アイテムの温存や識別ミスで取りこぼしがないようになってくる
    それらの知識が統合されると突然イッキにいけるようになるから今感じてる絶望感は実はそう続かない
    今はまだ個々の行為が全体の流れのなかでどういう位置づけにあるかわかんないから五里霧中なだけで
    だんだん必要なこととそうじゃないことがわかってくる。そこが面白い

    逆に一度クリアしちゃうとほんと飽きるから
    もっと不思議くらいは救助ナシでひたすら挑戦するのを勧めるよ
    ダブル呪い師は揃うのそんな珍しくないし

  • 690 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-03 01:18:24 ID:mMzViNjMz

    >>689
    なるほど
    アドバイスありがとう
    ただ救助されてもまだ44だし次死んだら大人しく救助ナシでリベンジしてみるわ

  • 691 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-03 01:26:22 ID:mMzViNjMz

    がんばって

  • 692 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-03 10:15:56 ID:mMzViNjMz

    30Fぐらいでギャザー出てくるあたりが一番きつく感じる
    アイテムでどうにかしにくい敵って嫌だな

  • 693 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-03 11:29:35 ID:mMzViNjMz

    VITA版プレイしてるけどキャットストーン集めたら何と交換するのがオススメですか?
    自分的には浮遊の腕輪でいいかなーと思ってるけど

  • 694 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-03 11:38:46 ID:mMzViNjMz

    持込みダンジョンで図鑑埋め作業を優先したいなら浮遊の腕輪
    持込み不可を開放したいなら道具ナレナレ波→運命の地下

  • 695 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-03 11:44:00 ID:mMzViNjMz

    あ、VITA版なら追加ダンジョンで浮遊の腕輪は拾えるわ
    わくパラやハンターだったかな

  • 696 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-03 12:33:31 ID:mMzViNjMz

    図鑑埋めに興味はないしただ強くなりたいんだけどダンジョンで拾えるなら道具ナレナレ貰おうかな
    ありがとうございました

  • 697 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-03 12:43:32 ID:mMzViNjMz

    旧道のボスやたら強いな
    コハル盾鍛えてなかったら詰んでた

  • 698 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-03 13:22:44 ID:mMzViNjMz

    あそこで初めて死んだ人も多いんじゃないかな。

  • 699 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-03 16:21:35 ID:mMzViNjMz

    MOTHERの世界観と不思議のダンジョンって似合う気がする

  • 700 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-03 20:52:54 ID:mMzViNjMz

    呪い師2の救助ありがとうございました!
    案の定58でラビで死んだので動けずツモるまで低層ループします

  • 701 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-03 21:29:05 ID:mMzViNjMz

    5はそんなに動かず必須感なくない?

  • 702 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-03 21:50:16 ID:mMzViNjMz

    即降りできればいいんだけど召集→ラシャーガ死亡が多すぎる

  • 703 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-03 23:09:14 ID:mMzViNjMz

    原始99心が折れた
    上手い動画見てるとなんでこんなスイスイといくのかわからん
    自分が下手すぎるのはわかっているけど攻略サイトも
    3F5Fでギタンマムル稼ぎ
    8F10Fで未鑑定草が理想的に合成出来る
    19F20Fで身躱しで矢稼ぎ
    22Fでニギライズ(これは用意いらないけど)
    ラビフロア、危険フロアでは即降り
    全てが当たり前にやれるていで書いてあるから参考にならん

    人生99突破出来て調子乗ってたけど本当煮詰まった

  • 704 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-03 23:14:53 ID:mMzViNjMz

    一番の原因はモンスターテーブル把握できてないことだろうな
    たぶんラビフロアも1回引き寄せられてやっと気付いてるんじゃない?
    スムーズにできるようになりたいなら、面倒でも慣れるまではwiki見ながらやったほうがいいと思う
    マスターしたら何階までに何を揃えておくべきか分かるようになる

  • 705 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-03 23:37:54 ID:mMzViNjMz

    ギタンマムル稼ぎなんてやらなくていい ニギライズは7階までに終わらせたい 矢稼ぎで400本集めて泥棒しまくれば原始99は余裕でしょ

  • 706 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-03 23:39:58 ID:mMzViNjMz

    wiki見てどうしても理解が及ばないところがあるなら配信者に尋ねてみるのも良し
    今でもやってる上手い人おるでな

    あと攻略wikiよりも詳しく仕様を検証して載せてるブログもあるからそちらもオススメ
    かなり参考になると思う
    敵を撒く動き方ひとつとっても知ってると知らないとではだいぶ攻略難易度違います

  • 707 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-03 23:45:12 ID:mMzViNjMz

    つーか何も見なくてもクリアできるんだけどな
    そういう試行錯誤を楽しむのがゲームのはずなんだが

  • 708 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-03 23:46:27 ID:mMzViNjMz

    はいマウント取り一丁いただきましたー!

  • 709 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-04 00:22:03 ID:mMzViNjMz

    >>703
    昼盾ひくまでループするんだ
    どうしても初クリアしたいなら昼盾

  • 710 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-04 00:36:15 ID:mMzViNjMz

    >>703
    まずは詰まってる階層を書くべき

    書いてある事全部やるんじゃなくて状況毎に出来る事を着実にこなすイメージ
    例えば識別の巻物があれば10Fでの理想的な草合成は簡単でしょ?

  • 711 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-04 01:17:30 ID:mMzViNjMz

    原始は攻略チャートが豊富だから、wikiに書いてあるのは別に必須行動ってわけでもないんだよね
    攻略の幅が広すぎて逆に説明し辛いというか。いくつかの条件が揃えばサクッといける
    その条件を満たすものを取りこぼさないようにするのが重要なわけで
    動かずとかはその一つってだけ。装備強くすればラビ階層は動かずなしでガチれるし
    (わりと終盤まで動かずで一枠潰すのを保存一枠分と同等と考えると、数Fしか現われないラビ相手に結構な物資ロス)

    例えばこの間なんか、低層の魔物の腕輪出現が一番役に立った冒険あったわ
    5Fまでの草狩りは死ぬほど楽で完璧、10Fまでのマゼも出し放題で合成完璧、ほとんどの階層でスーパー状態等
    40Fくらいまでは魔物切れないってくらいの神腕輪だった。さすがに遭遇自体がリスクしかない奴等が出る階層で処分したけど
    これが出来るためには、未識別状態で「なんか敵沸くの早いな」ってのがわかる知識が必要だけど

    こんな感じに、色んな勝ち筋があるから当然wikiの少ない項目だけやってりゃクリア出来るわけではない
    上でW呪い師と聞いて「たぶんラビ階層で詰むな」と思って案の定だから、まだまだ深層経験が足らないだろうね
    70F以降にラビよりヤバいの沢山居るし、まだまだ死んで覚える段階だと思う

  • 712 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-04 01:28:51 ID:mMzViNjMz

    >>707
    いつも尊敬してます

  • 713 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-04 02:00:39 ID:mMzViNjMz

    原始草杖札壺巻物死亡縛りクリア者出たんだってね
    さすがに強すぎる

  • 714 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-04 07:54:19 ID:mMzViNjMz

    アスカ見参2をマルチプラットフォームでだしちくりーー

  • 715 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-04 08:06:09 ID:mMzViNjMz

    5Fまでの草狩りで原始は8割決まるからな
    ギタンマムルなんかより遥かに重要
    熟練の職人は、1匹でも草鶏を狩り損なったら納得行かずにその場でリセットすることもある

  • 716 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-04 08:21:16 ID:mMzViNjMz

    お、そうだな



    とにかく打開したいなら24番目の風来日記ってブログの攻略記事読んどきゃ間違いなし

  • 717 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-04 09:45:58 ID:mMzViNjMz

    シレン5plusのダンジョンはわくわくパラダイス以外は全部、救助無しで
    最深部に辿り着いたけど、
    わくわくパラダイスだけが
    99階まで行けない…。

  • 718 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-04 09:47:08 ID:mMzViNjMz

    ちなみに、アップデートダンジョンは
    抜きです。

  • 719 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-04 11:06:36 ID:mMzViNjMz

    【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる 
    https://pbs.twimg.com/media/D8I_qj-VUAATqlc.jpg
        
    ? スマホでたいむばんくを入手    
    ? 会員登録を済ませる     
    ? マイページへ移動する 
    ? 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 
     
    今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手    
    クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。    
      
    数分で出来ますのでご利用下さい。

  • 720 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-04 11:17:57 ID:mMzViNjMz

    >>715
    個人的にツボったw
    何かのコピペじゃないならセンスの良さに嫉妬

  • 721 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-04 11:31:30 ID:mMzViNjMz

    >>714
    スパチュン有能だから諦めて


    「風来のシレン」スマホ版発売にファンから「アスカ見参」望む声 復活はないのかスパイク・チュンソフトに聞いた
    ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1902/27/news071.html

    ―― アスカ見参」の再販や移植、リメークを望む声が根強くありますが、その予定はないのでしょうか。

    「アスカ見参」が人気なことは把握しておりますし、社内でもそういったプロジェクトを立ち上げてはどうかという声はあります。
    しかし、諸事情により進めにくい、というのが現状です。具体的なプロジェクトは現状立ち上がっておりません。

    ―― ネット上では版権の問題が原因ではないかという声もあるのですが事実でしょうか。

    それもありますが、版権の問題が全てということではありません。「版権を含めた諸事情」が理由です。

    ―― 通販サイトなどでプレミア価格がついていることは把握されていますか。

    はい、把握しております。

    ―― 今ならSteamなどでWindows版を簡単に再販できそうですが、そういった形でも難しいのでしょうか。

    そういった話自体が現状では出ておりません。

  • 722 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-04 11:38:09 ID:mMzViNjMz

    まあ10F以降の無駄な浪費を減らすためにも強力な印になる草は漏らさずGETしておきたいところ
    5Fまでに拾ったギタンは全部鳥に当てていいし(草買ったと思えば低層ギタンはほぼ等価値。睡眠草等は在るだけで値段以上のリターン)
    ギタマム狩れてれば大抵の武器殴りでも大体一撃
    6〜8F辺りで食料品が落ちてるほうに賭けて3、4、5Fはギリギリまで粘るのもいい
    草合成は、HPアップ系で枠を埋めないために要らない盾と一緒に投げる(入らなかった草は剣に回す)
    これで10Fまでに印が無駄なく整えば、30Fまではまず苦戦しない
    苦戦しないということはその後への物資ロスも減るということ

    自分の場合、迷子水枯れを空読みしちゃった時のショックが大きいので
    10Fまでは巻き物も出来るだけ取っておく(この二つは値段識別しやすい)

  • 723 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-04 12:50:50 ID:mMzViNjMz

    >>719
    QUOとすかいらーく券だけもらったわ

  • 724 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-04 13:26:18 ID:mMzViNjMz

    個人的には矢稼ぎの方が重要だと思ってる
    6F〜7Fでカラクロイド見つけたら出来るだけ罠作らせてから倒すと良いよ
    石持ってなければ壁づたいに作らせる
    毒草や毒矢で攻撃力下げれば限界(フロア64個)まで罠作らせること出来るよ

    ヘタ投げや割っていい壺があれば空腹や装備外しの罠にかけてもいいけど、とりあえずそこまではしなくて大丈夫
    尚8Fにもカラク居るけど周りの敵が厄介なので無理はしない方がいい

  • 725 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-04 17:35:23 ID:mMzViNjMz

    色々アドバイスありがとう
    序盤の草集めを軽視してたのが1つ目な壁な気もするからちょっと風吹くまで粘ってみる

    昼盾も必要だけどじょれあるとガチりたくなる性分だからこれもセーブしてみる

  • 726 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-04 17:38:53 ID:mMzViNjMz

    正直30までなら毎回盾なしでも行けるレベル
    それができないのはアイテムの使い方と稼ぎを知らないんだろう

  • 727 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-04 18:30:58 ID:mMzViNjMz

    予防ってガラのレベルダウンは防げないよね?

  • 728 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-04 18:35:30 ID:mMzViNjMz

    念の為言っておくが、草狩りっていうのは
    「正面から草鶏に向かっていったらその時点でアウト」だからな
    たとえば通路から部屋に入ったとき、遠くのほうに草鶏がいるのを見つけたら
    「必ず引き返して通路に隠れる」こと。バカ正直に正面から向かっていったら
    投擲物を外した瞬間にカウンター草投げ食らってジエンドだからな
    初心者は100%この間違いを犯し、多くの場合自分のミスにすら気づいていない

  • 729 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-04 18:56:01 ID:mMzViNjMz

    プロ鶏ハンターさんかっけぇ

  • 730 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-04 19:03:46 ID:mMzViNjMz

    香ばしさありますねぇ

  • 731 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-04 19:10:14 ID:mMzViNjMz

    養鶏場スレ

  • 732 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-04 19:18:43 ID:mMzViNjMz

    チキンは満腹度100%回復したから需要あるよな

  • 733 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-04 19:34:12 ID:mMzViNjMz

    >>727
    ガラのレベルダウンは状態異常じゃないから予防(状態)では防げない

  • 734 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-04 21:02:43 ID:mMzViNjMz

    物忘れの草によるアイテム識別解除も予防で防げるんだろうか?

  • 735 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-04 21:32:52 ID:mMzViNjMz

    物忘れの草の効果はターン経過やフロア移動、復活で解除される状態異常じゃないから予防で防げない

  • 736 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-04 21:33:15 ID:mMzViNjMz

    はぇ〜そうなのか

  • 737 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-04 21:57:39 ID:mMzViNjMz

    運命の地下挑む前におい混使ったことないから試してみようと思って眠りの大地行ってみたら
    2階で耐性ついたカイワレにボコられた

  • 738 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-04 23:17:18 ID:mMzViNjMz

    食料がある限り粘れる序盤は粘った方が安定するね
    まだ11Fだけど毒避けあるしちまちまドロップ狙いで持ち物充実してきた
    稼げるところで稼ぐとはこういう事なのかな

  • 739 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-05 13:30:40 ID:mMzViNjMz

    12階は多少痛い場面もあるけどゲドロとケンゴウが嫌なら通路は基本全裸で進行でOK
    この段階なら仮に他の敵にぶつかってから盾武器つけても基本大丈夫

  • 740 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-05 16:51:21 ID:mMzViNjMz

    そんなマニアックな攻略法やってる人見たことないな
    たぶん素振り索敵が万能すぎるからだろうけど

  • 741 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-05 17:59:01 ID:mMzViNjMz

    739は普通だと思うよ

  • 742 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-05 18:18:38 ID:mMzViNjMz

    ケンゴウに出会い頭盾パーン消失なんか記憶にないくらい食らってないな
    ミドロは萎えるだけで実害は薄いし
    ぶっちゃけ通路常にダッシュの自分でも原始は余裕だから単純に知識と経験じゃないかねぇ
    あとは泥棒の判断とか?
    トド壺や底抜けみたいな確定アイテムがないと泥棒しないって初心者さん結構いそう

  • 743 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-05 18:20:12 ID:mMzViNjMz

    視界不明瞭だから気配察知なきゃダッシュしてもほぼかわらんな

  • 744 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-05 18:24:41 ID:mMzViNjMz

    ミスしまくったおかげで やらかすと同時に無意識でスクショ撮る才能を獲得してしまった

  • 745 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-05 18:28:47 ID:mMzViNjMz

    ネタ探してる芸人気質、嫌いじゃない

  • 746 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-05 19:52:57 ID:mMzViNjMz

    どちらかいうと初心者は無茶な泥棒して死んでるイメージ

  • 747 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-05 20:24:04 ID:mMzViNjMz

    初心者は稼ぎ知らんからサクサク階層進みすぎてジリ貧になり死ぬ
    そしてシレンから離れる

  • 748 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-05 21:13:40 ID:mMzViNjMz

    キャットストーンの偏りが酷くて心折れそうw
    15個ぐらい集めてやっと4つ目が出たけど残り3種類…

  • 749 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-05 21:21:23 ID:mMzViNjMz

    迷いの井戸の二択屋で稼ぐのがオススメ

  • 750 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-05 21:59:00 ID:mMzViNjMz

    モンスターが十字路で曲がらないってのを知ってると敵との遭遇抑えられるし泥棒でも安全ルート見えるんだよね

  • 751 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-05 23:29:32 ID:mMzViNjMz

    >>748
    最初の1セットは合言葉使って2セット目から運命の地下周回か二択屋道具寄せで集めるといいんじゃないかな

  • 752 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-06 00:10:49 ID:mMzViNjMz

    アスカの移植を望む声っていまだに根強いけど
    そもそも他のシレンシリーズと比較して優れている点ってどの辺なのかな

  • 753 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-06 00:20:03 ID:mMzViNjMz

    アスカは当時まじで神だと思ってたけど、いまは5の方が好きだな 弟切草を武器と盾に詰め込むマッサージプレイは今更やりたくない

  • 754 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-06 00:32:02 ID:mMzViNjMz

    あかん、ハイパーフッカーって単語がずっと頭に残ってる

  • 755 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-06 00:45:22 ID:mMzViNjMz

    白蛇島と裏白蛇島のバランスが素晴らしかった
    いうて裏白は2回しかクリアできなかったけど

  • 756 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-06 01:43:34 ID:mMzViNjMz

    原始のバランスが好き
    毎回違う勝ち筋になるしね
    武器成長システムもすばらしい

  • 757 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-06 06:58:37 ID:mMzViNjMz

    原始やるぞっ

  • 758 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-06 07:03:29 ID:mMzViNjMz

    アスカは古いシステムのなかで最大限面白くしようとした作品だからな
    新しいシステムのシレン5と比べたら欠点が多い
    オーラが良い例だ

  • 759 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-06 07:20:37 ID:mMzViNjMz

    新しいシステムを例に挙げたら欠点の説明になりませんがな

  • 760 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-06 07:52:05 ID:mMzViNjMz

    デビカン(神アーク)=オーラ
    ってところまで説明しないとわからなかったか

  • 761 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-06 07:54:18 ID:mMzViNjMz

    両方とも面白いし好きだな
    いいゲームだね

  • 762 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-06 08:09:00 ID:mMzViNjMz

    >>760
    そういうのイタイわ

  • 763 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-06 10:13:07 ID:mMzViNjMz

    win版は動画撮影・配信しやすいからそれで有名になったっていうのもあるだろうね

  • 764 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-06 10:42:19 ID:mMzViNjMz

    過去作のシレンは床落ち少なくて低層すぐ潰されるから苦手
    序盤のハウスや店の補充に冒険の命運を握られすぎてたな

  • 765 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-06 10:48:47 ID:mMzViNjMz

    アスカは素晴らしい出来だがシレン5だって充分出来いいよね
    やっぱここはシレン5のシステムをベースにしつつ、更に進化させたアスカ見参2をだな…

  • 766 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-06 11:03:56 ID:mMzViNjMz

    それ、アスカである必要ある?

  • 767 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-06 11:54:00 ID:mMzViNjMz

    アイテムや合成システムはシレン5ベースの裏白だとどんなバランスになるかな?
    う印がないからかんべん対策に毒消か保持が必須か?

  • 768 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-06 16:11:17 ID:mMzViNjMz

    >>764
    5の最序盤は冒険準備タイムとしてお膳立てされてる感あるな

  • 769 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-06 16:43:23 ID:mMzViNjMz

    最終問題とかいうあらゆる箇所から打開が見えるダンジョン(予約での1F特殊MH除く)

  • 770 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-07 01:44:21 ID:mMzViNjMz

    アスカは印がカツカツすぎて毎回似たような構成になるのが不満
    その辺は5の方が圧倒的に面白いと思う

  • 771 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-07 03:13:58 ID:mMzViNjMz

    転び罠で割れた水がめの水でも巻物濡れるんだな
    ひどい目にあった

  • 772 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-07 03:45:00 ID:mMzViNjMz

    水がめの水をゾウにかけるとダメージ与えるけど、あれは何でだろうな?
    水に弱い設定なんてあったっけ?

  • 773 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-07 06:01:07 ID:mMzViNjMz

    >>772
    鼻で思いっきり水吸い込んでみろ

  • 774 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-07 07:57:33 ID:mMzViNjMz

    シレン、コッパ、アスカ、お竜でそれぞれストーリーが楽しめて最後には集結してラスダンに挑むみたいな集大成的な作品はどうだろう
    コッパはトルネコ3のポポロみたいにモンスターを仲間にして進むみたいな
    俺センスあるな、チュンソフトに面接行ってくる

  • 775 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-07 09:41:37 ID:mMzViNjMz

    チョコボテイストやな

  • 776 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-07 11:16:41 ID:mMzViNjMz

    >>772
    掃除機がモチーフの電化製品だから

  • 777 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-07 16:27:44 ID:mMzViNjMz

    歴代「もっと不思議」で最も優れてるのは
    原始に続く穴でFA?

  • 778 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-07 17:20:15 ID:mMzViNjMz

    原始壺縛りだな
    みかわし稼ぎは1回限りのネタとしては面白いが(一般ユーザーは喜ぶだろう)、
    プロから見ると見苦しい汚点だ
    ただし、プロの更に上をいくスーパープロになると、
    UFO稼ぎの見苦しさもゆるせなくなって草壺縛りが基本になるらしいが
    俺はまだその域に達してないな

  • 779 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-07 17:34:23 ID:mMzViNjMz

    香は次回作あればターン数制限かな
    ギリ1フロア探索出来るくらいでいいよね。どうせ元々そのために用意されてんだし
    矢稼ぎ放題は明らかにやりすぎ

  • 780 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-07 20:11:47 ID:mMzViNjMz

    まだ初めて間もないんだけど矢がそんなに強いの?

  • 781 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-07 20:14:50 ID:mMzViNjMz

    ふきとばしの矢が強いのよ
    使えばわかる

  • 782 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-07 23:44:50 ID:mMzViNjMz

    ほとんどの敵が隣接しなきゃ何もしてこないゲームなのに矢は一方的に殴れるからね
    吹き飛ばしの矢が最強だけど鉄の矢でも3束あればかなり有利になる

  • 783 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-08 05:19:31 ID:mMzViNjMz

    >>778
    シレンで生計を立てるの大変そう

  • 784 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-08 06:12:09 ID:mMzViNjMz

    >>774
    お竜どーーーん放題で無双ですか

  • 785 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-08 10:51:50 ID:mMzViNjMz

    一応初代シレンからプレイしてるものの、発売当時は本編を中心に遊んでるヌルシレンジャーだったので
    クリア後のダンジョンをろくに遊んでこなかったりする(フェイの最終問題なんて当時知りもしなかった)

    なので、今更ながら、これから歴代「もっと不思議」の全制覇をもくろんでいるのだけど
    どういう順番でプレイしていくのがオススメですかね〜
    (主に難易度的な意味で、徐々に達成していける順番が望ましい)

    ちなみに、歴代の「もっと不思議」は以下という認識です
    1 フェイの最終問題
    2 最果てへの道
    3 ツヅラの迷宮
    4 浜辺の魔洞
    5 原子へ続く穴
    月 月影村出口
    砂 奈落の果て
    ア 白蛇島

  • 786 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-08 11:07:36 ID:mMzViNjMz

    得意なのから潰していく方が楽
    詰まったら息抜きに他のやればいいし

  • 787 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-08 12:47:02 ID:mMzViNjMz

    原始の後にフェイやると遊びの幅少なくて物足りなさそう。難しいのは浜辺とツヅラかな?

  • 788 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-08 13:19:15 ID:mMzViNjMz

    ようやく原始の壺縛りクリアした。保存が使えないからアイテムの取捨選択が楽しいね。
    次は武器縛りかアイテム複合縛りかな?直接攻撃はクリアできる気がしない。。。

  • 789 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-08 17:51:45 ID:mMzViNjMz

    原始調子良かったの忌火起草で全部パーになった
    漢識別はやめたほうがいいね

  • 790 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-08 18:27:34 ID:mMzViNjMz

    忌火起草は原始での入手先は通常店テーブル(通常店、デビル種、通常キラ床、クダカレルーとトカサレルー)だから、それが分かる名付けをするだけでもだいぶマシになる

  • 791 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-08 18:44:47 ID:mMzViNjMz

    忌火起と物忘れは12F以降に登場するのも覚えておくといいね
    11Fまでの店の2000草が絞りこめる

  • 792 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-08 19:17:41 ID:mMzViNjMz

    200時間くらいやって原始クリア済みだけど物忘れ出たことないわ

  • 793 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-08 20:25:04 ID:mMzViNjMz

    空さん地底でイッテツに倒されました

  • 794 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-09 03:54:53 ID:mMzViNjMz

    別ゲーだけどトルネコ3の異世界親子で打開できたから実力ついたと思って積んでたわくパラも打開してきた
    80Fで透視ツモったおかげで深層ぬるかった


    https://i.imgur.com/JWbBx5Y.jpg

  • 795 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-09 03:55:27 ID:mMzViNjMz

    >>792
    わくパラだと男識別してるといっぱい出てくる

  • 796 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-09 04:01:43 ID:mMzViNjMz

    >>788
    壺縛り楽しいよな
    自分は草壺縛りそろそろやってみるつもり
    草縛ると合成の楽しみ減るのが嫌だけど

  • 797 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-09 04:36:30 ID:mMzViNjMz

    原始直接が不安なら地底直接で練習すればいい

  • 798 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-09 09:03:38 ID:mMzViNjMz

    原始の直接攻撃しないでクリアしろ!ってどのくらい達成されてるんだろうな

  • 799 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-09 16:24:20 ID:mMzViNjMz

    トロフィー運地クリアが3%で2000~3000人ぐらい。
    おそらく壷縛りがその10%未満で、
    直接攻撃縛りはさらに10%未満だろう。
    日本中で10人いるかどうかじゃないか?

  • 800 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-09 18:39:43 ID:mMzViNjMz

    現役のスレ民だけで10人近く居そう

  • 801 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-09 18:47:32 ID:mMzViNjMz

    100はないにしろ10はねーよ

  • 802 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-09 19:12:06 ID:mMzViNjMz

    直接攻撃縛りは俺でもできたのに10人とかないだろ

  • 803 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-10 01:37:00 ID:mMzViNjMz

    10人となると5種とか6種の複合縛りのレベル

  • 804 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-10 06:15:59 ID:mMzViNjMz

    男識別って書くとチンコの有無確認みたいだからちゃんと漢識別と書くべし

  • 805 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-11 15:10:01 ID:mMzViNjMz

    やっとDS5にデビューしたんだけど、窯の開放ってどうしたら良いの?
    地方なのですれ違い数ほぼ0で、仮にすれ違えたとしてもシレン5プレイヤー居るかどうか・・・

    ソフト2本(本体2台)買って一人すれ違いするか、諦めて窯1個でチマチマするしかない?

  • 806 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-11 15:33:19 ID:mMzViNjMz

    そうするしかない

  • 807 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-11 15:49:30 ID:mMzViNjMz

    DS5は発売日から一週間ぐらい新宿線ですれ違いオンにして通勤してたが回もすれ違わなかったぞ
    どこですれ違えたんだ?

  • 808 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-11 15:57:42 ID:mMzViNjMz

    >>806
    あんがと!
    今から始めるならVITA版を買うべきだったか。。。

    事前調査は大切よね。

  • 809 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-11 16:43:03 ID:mMzViNjMz

    野良のすれ違いできた人なんて存在するのかな

  • 810 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-11 19:36:57 ID:mMzViNjMz

    >>807
    俺湘南新宿ラインでやってた
    惜しかったなぁ

  • 811 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-11 19:57:59 ID:mMzViNjMz

    >>810
    湘南新宿で野良すれ違いできた?

  • 812 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-11 20:00:41 ID:mMzViNjMz

    対戦モードやってみたいのに持ってる人がいない

  • 813 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-11 22:10:49 ID:mMzViNjMz

    対戦モード経験者って壺縛りクリアより少ないんじゃないか?

  • 814 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-11 23:04:48 ID:mMzViNjMz

    数万本しか売れてないソフトですれ違い通信とかもはや奇跡レベル

  • 815 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-11 23:11:11 ID:mMzViNjMz

    対戦はリアルタイムのやつはそこそこ面白かった
    壁にアイテム投げたら相手プレイヤーに当たるんだけど
    開幕足元に使い捨ての盾あったら先に投げたほうが(相手に当たれば)勝利w
    こんなアホらしらが悪くなかった

  • 816 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-11 23:17:14 ID:mMzViNjMz

    そんな楽し気な仕様だったのかw
    全く知らなかった

  • 817 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-12 00:25:38 ID:mMzViNjMz

    盾じゃなくても適当な武器投げたら終わりだよ

  • 818 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-12 01:15:02 ID:mMzViNjMz

    シレンは対戦やらなきゃとれないトロフィーないからまだよかった
    振り勝つは・・・

  • 819 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-12 03:23:48 ID:mMzViNjMz

    魔法弾が相手に届くのはバランス崩れないレベルで面白いと思った
    敵と交戦中に封印や鈍足振ったり、金縛りで移動の邪魔したりとかね

  • 820 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-12 06:27:06 ID:mMzViNjMz

    >>817
    そうなんだけどね
    武器で死ぬのはわかるけど盾で死ぬっていうのがなぜか友達とツボってた

    それと幸せ草を相手があなぐらと対峙してる時に投げたりね
    遠投だから相手のシレンのレベルとマムルのレベルがあがる

  • 821 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-12 07:33:20 ID:mMzViNjMz

    >>811
    全くすれ違わなかった
    むなしい思い出だから聞くなって・・・

  • 822 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-12 11:20:13 ID:mMzViNjMz

    DSのソフトはすれ違いモードにしないとすれ違わないもの何本かあったけど
    その仕様ですれ違うと思っていたのだろうか

  • 823 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-12 11:41:21 ID:mMzViNjMz

    すれ違いモードにしてたがすれ違えなかったよ
    シレンが延々と歩くすれ違い画面のトラウマが蘇った

  • 824 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-12 11:49:45 ID:mMzViNjMz

    ああごめん、開発側がその仕様でよく通したなって意味で書きました……

  • 825 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-12 11:58:12 ID:mMzViNjMz

    そういうことか
    せっかくのモバイル機なのに待機にしないとすれ違えない仕様は確かに酷いなw

  • 826 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-12 16:53:13 ID:mMzViNjMz

    ドラクエみたいな人気作品でもイベントとか露骨に集まるコミュニティ行かないと厳しいもんな

  • 827 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-12 20:21:45 ID:mMzViNjMz

    ポケモン白黒の時は通勤片道20人軽かったよ

    すれ違った所で大してメリット無かったしな
    plusでフー消し毎削除したのは英断

  • 828 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-12 23:49:59 ID:mMzViNjMz

    ここでどうしてもクリア出来ないって嘆いてたけど今ようやく原始99クリアできた
    呪い師の時、救助頼んだりして結局ダメだったけど救助なしでクリア出来て達成感半端ない>>686の言う通りだったわ

    喜びのあまり文書変だけどお前らアドバイスありがとう!
    次は安定クリア目指します

  • 829 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-13 00:49:33 ID:mMzViNjMz

    おめ

  • 830 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-13 07:13:10 ID:mMzViNjMz

    人生の落とし穴すらクリアできないヘッポコ丸でげす

  • 831 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-13 12:22:02 ID:mMzViNjMz

    最近またやり始めたよ!

  • 832 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-13 12:37:32 ID:mMzViNjMz

    人生の落し穴は草の質がいいから草親どり作って無限に草投げてもらえばシレンがムキムキになってほぼクリアになるよ
    魔物部屋の巻物と祝福ループでアイテム大量に手に入れてもほぼクリアだよ

  • 833 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-13 14:37:50 ID:mMzViNjMz

    草親稼ぎ覚えるとヤバイ
    地底とか集会所でもやらなきゃ気がすまなくなっちゃった

  • 834 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-13 16:06:10 ID:mMzViNjMz

    荒らしの森やってて気づいたんだけどンドゥバ種が化けた草を草鳥がまとったらその草本物になるのね

  • 835 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-13 16:16:11 ID:mMzViNjMz

    手持ちで判明したンドゥルーを無傷で処理する方法ってないの?

  • 836 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-13 16:27:20 ID:mMzViNjMz

    >>835
    水グモ・浮遊・壁抜けの腕輪で出現した瞬間ワープさせるといい

    あとは角抜けやオイル巻きを応用したり

  • 837 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-13 16:42:28 ID:mMzViNjMz

    湧き数上限も使えたっけ?

  • 838 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-13 17:25:40 ID:mMzViNjMz

    倍速状態だと出現してもンバマにターン回らなかった気がする

    後は昼夜があるダンジョンなら夜に昼のンバマ使うと消えたような

  • 839 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-13 20:53:09 ID:mMzViNjMz

    久々に始めたらやり方すっかり忘れてる
    石像の洞窟がまだだったけど難しすぎる
    なにからやるかわくわくするね

  • 840 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-13 21:13:35 ID:mMzViNjMz

    なるべく水路とかの近くでンドゥルー捨てて、
    運良くワープさせれたとき、俺うめえええってなるのがシレンの醍醐味

  • 841 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-14 13:27:44 ID:mMzViNjMz

    持ち込み可能ダンジョンの救助って割と成立するのなな?
    キャットストーン集めに脱出忘れて迷い井戸60階くらいで死んでしまったんだがお暇でしたら救助おねがいです

  • 842 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-14 13:54:23 ID:mMzViNjMz

    >>841
    今日中に救助するから待っとれ

  • 843 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-14 14:58:05 ID:mMzViNjMz

    >>842
    ありがとうございます
    ゆっくり待ってます

  • 844 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-14 15:57:44 ID:mMzViNjMz

    今日の夜からでよければやるよ〜?

  • 845 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-14 23:09:06 ID:mMzViNjMz

    加藤純一 Youtubelive

    クリプト・オブ・ネクロダンサー
    Feat.ゼルダの伝説配信

    ゼルダの伝説×ネクロダンサーやる。

    https://www.youtube.com/watch?v=njFZNdujEJo

  • 846 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-15 00:37:01 ID:mMzViNjMz

    テクテクテクの続編が出るらしいね

  • 847 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-15 04:45:06 ID:mMzViNjMz

    やること少なくなってきてさすがにちょっと飽きてきたけど
    辞めたら次やる時にはすっかり忘れちゃってるんだろか

  • 848 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-15 08:55:17 ID:mMzViNjMz

    物忘れ草飲まない限り大丈夫

  • 849 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-15 12:51:10 ID:mMzViNjMz

    シレンとは関係無さそうだけど
    北米スパチュンの「いくつかのエキサイティングなニュース」を発表する生配信が6月20日の10時にあるみたい
    まだ詳細不明
    海外向け新作発表会な感じだろうか?
    Robotics;Notesの北米リリース発表はありそう

    Spike Chunsoft teases ‘exciting news’ for June 19
    https://gematsu.com/2019/06/spike-chunsoft-teases-exciting-news-for-june-19

  • 850 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-15 20:15:51 ID:mMzViNjMz

    先輩シレンジャーにお願いです
    旧道37階で力尽きた為救助お願いします・・・

  • 851 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-15 22:17:42 ID:mMzViNjMz

    オカダンゴムシと迷路
    動物に迷路を通り抜けさせる実験を迷路実験という。
    普通は多くの回数をこなして学習をさせなければ成立せず、
    脊椎動物以外では複雑な迷路を覚えられるものはほとんどないが、
    迷路に入れられたオカダンゴムシが一発で通り抜けられることがある。

    実は、オカダンゴムシには進行中に壁にぶつかると左へ、次は右へ
    (あるいは右へ、次は左へ)と交互に曲がっていく習性がある。
    この行動は「交替性転向反応」といい、左右に交互に曲がる事で
    天敵から逃げられる確率を高めているといわれている。

    実験によると、前に曲がった方向とは逆の方向へ曲がる確率は
    前転向点からの距離4cmで約85%、距離16cmで、
    初めて方向を選択する対照群との差がなくなる。
    したがって、短い距離で交互に左右に曲がれば抜けられる迷路ならば、
    オカダンゴムシは学習なしで通り抜けられるのである。

  • 852 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-16 12:19:29 ID:mMzViNjMz

    >>850
    パス救助なのかネットに出してるのかどっちや

  • 853 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-16 12:59:15 ID:mMzViNjMz

    >>852
    すみません、ネットです
    今確認したら救助されていた為もう大丈夫です

  • 854 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-16 20:11:01 ID:mMzViNjMz

    マタギの腕輪を拾おうとワナ師の箱庭99階を3回したけど、全然落ちてなくトータル1個しか拾えず
    ゲンさんのシマの店を巡るほうが効率良さそうだね、決闘のワナめんどくさいけど

  • 855 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-17 06:58:18 ID:mMzViNjMz

    運命の地下挑む前に危険な敵とか昼夜変化すべきフロアをエクセルにまとめてたんだけど
    90階からのラッシュ見てやる前から心折れそう

  • 856 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-17 09:08:13 ID:mMzViNjMz

    旧道難しいというか昼夜Dの立ち回り方が本当わからん
    夜敵でワンパン=即死する敵とそうでもない敵の区別もわからんし一から勉強し直しかな?

  • 857 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-17 09:10:47 ID:mMzViNjMz

    運命の地下はドコカイ弾使って夜に10Fぶんくらい駆け下りるのがセオリーだよ
    昼は安全なところ探して出入り口をかなしばりや土塊などで封鎖して足踏みで夜を待つ

  • 858 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-17 09:37:53 ID:mMzViNjMz

    実際は夜に進めるだけ進んで夜待ちするだけだから
    昼のラビ豚ドラゴンだけ覚えておけばOK
    正直昼ラビすら曖昧でも良い

    深層はラッシュ直前の88階で夜リセット
    たぶん一番大事

  • 859 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-17 12:15:20 ID:mMzViNjMz

    >>856
    おい混使わないなら敵が同士討ちでどんどんレベル上がってくからログをちゃんと見てLv3とか4の敵に注意して慎重に歩く
    旧道は気配察知も出やすいし手に入れば新種道具なくても楽勝

  • 860 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-17 14:06:35 ID:mMzViNjMz

    運命の地下の88階からの夜踏破って実際かなりギリギリだもんな。
    97階で昼になって残りの一時、飛びつき、場所替え全部使って命からがらクリアとかあったし
    。あとバネ部屋ひくと最悪。飛んだ先なバシャーガがいる恐怖もさることながら、夜時間の浪費が激しい。
    しかしながら運命の地下で一番面白いのも89階からだったりする。予防があれば89階で夜待ちすると夜時間が稼げる。

  • 861 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-17 14:45:22 ID:mMzViNjMz

    ドコ階は偉大
    4は階段見つけられずにウロウロする時間長くてしんどかった
    置けずでは闇アーク・アビスの炎が頻繁に飛んでくるし

  • 862 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-17 14:48:13 ID:mMzViNjMz

    終盤はとにかく階段即降りの緊張感が楽しいね
    けどバネ部屋引いて途中で昼になっちゃった記憶ある

  • 863 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-17 14:54:40 ID:mMzViNjMz

    アイテムギリギリで逃げ駆け抜けてる時楽しいよな
    かなしばいですら利用して他のアイテム節約したり、罠使って凌いだり

  • 864 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-17 21:30:15 ID:mMzViNjMz

    昼夜の巻物が一枚でもあれば焦る必要ないけどね。運命の地下の88F以下は

  • 865 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-17 21:34:02 ID:mMzViNjMz

    と思ったら、運命の地下は昼夜はでなかったか
    白紙を使わないといかんが、わざわざ白紙は昼夜にはしないわな

  • 866 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-17 21:37:13 ID:mMzViNjMz

    みだれ大根の居ない95Fまで降りられればアイテム1種縛ってもなんとかなってるイメージ

  • 867 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-18 05:25:18 ID:mMzViNjMz

    イチゼロ付けてて最大HP下一桁が1か0だと
    ダメージ軽減の頻度が高くなってええな
    薬草とかこれの調整に使えるんやな
    ちょっと賢くなったで

  • 868 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-18 05:36:35 ID:mMzViNjMz

    階段降りる時に減ってる場合
    0か1 できれば0にして降りるのもコツだね

  • 869 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-18 11:24:10 ID:mMzViNjMz

    後退し
    イチゼロ狙って
    はさまれる

  • 870 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-18 15:34:25 ID:mMzViNjMz

    高飛び飲むも
    ラビの手の内

  • 871 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-18 17:38:10 ID:mMzViNjMz

    イチゼロメインは嫌いじゃないな
    成長遅いけど魔法ダメージつくしタイマンなら脳筋すらそよ風だし
    複数囲まれると暴風になるけど

  • 872 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-18 19:45:04 ID:mMzViNjMz

    イチゼロは余裕のメイン候補だろ
    昼盾>金喰い>イチゼロ≧腕輪2個共鳴くらいの立ち居地

  • 873 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-18 19:52:05 ID:mMzViNjMz

    金食いとかイチゼロみたいなただ固いだけじゃない装備は面白いね

  • 874 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-18 20:03:56 ID:mMzViNjMz

    見切りの盾もレベル5から攻撃飛んできても許されることあるし良いと思います

  • 875 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-18 20:11:23 ID:mMzViNjMz

    見切りは回避8割命中時必ず痛恨のようなキョクタン的なデメリットがあっても良かった

  • 876 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-18 20:15:12 ID:mMzViNjMz

    痛恨の腕輪だいたい序盤に識別できちゃうから脅威に感じないんだけど
    あれダメージ何割増しなの?

  • 877 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-19 02:55:14 ID:mMzViNjMz

    最序盤に混乱の斧を拾ってそれをメインにして
    睡眠と金縛り合成して混乱よけと共鳴させて順調だったんよ
    楽勝ムードで進んでたから脳筋プレイになってて
    ゾウを叩いては回復&攻撃力アップされるのを5連発して
    死んでから自分のアホっぷりを痛感したぜ

  • 878 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-19 10:57:44 ID:mMzViNjMz

    ゾウうざい。だがそれがいい!

  • 879 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-19 15:51:24 ID:mMzViNjMz

    次回作出るなら溶岩ログ流すのとポヨッティ脳筋化とフロア移動の罠考えたヤツは外しておいてくれ

  • 880 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-19 16:16:59 ID:mMzViNjMz

    心配しなくても全員外れてるから(にっこり)

  • 881 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-19 17:13:45 ID:mMzViNjMz

    バクを考えて、さらに序盤に配置させたやつも

  • 882 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-19 17:20:52 ID:mMzViNjMz

    ギャザーがアホみたいに強くてもフロア全体にバフかけてログ流す敵が居てもいいからシレン6を出してくれ

  • 883 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-19 19:46:23 ID:mMzViNjMz

    え、フロア全体を電気を帯びさせてもいいの?

  • 884 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-20 01:24:32 ID:mMzViNjMz

    フロア攻撃するアークゲイズとか、アークノロージョ

  • 885 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-20 01:38:30 ID:mMzViNjMz

    アークスコッピー

  • 886 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-20 05:29:08 ID:mMzViNjMz

    アークシャーガ

  • 887 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-20 06:30:50 ID:mMzViNjMz

    アーク店主

  • 888 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-20 18:30:45 ID:mMzViNjMz

    アビスドラゴンもデビューして長い年月がたつのに、未だにフロア攻撃系の代名詞がアークとは、余程初代で植え付けた恐怖は甚大だったようだ…

  • 889 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-20 18:51:33 ID:mMzViNjMz

    そりゃ初代は最大250な上にダメージ20だからな

  • 890 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-20 19:02:35 ID:mMzViNjMz

    確かにアビスで死にました報告あんまり聞かないね

  • 891 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-20 19:22:54 ID:mMzViNjMz

    まだ未クリア時の浜辺87Fで焼きバナナにされたな
    あそこだけ元締とアーク被っててやられちまった思い出

  • 892 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-20 19:59:53 ID:mMzViNjMz

    アークは出てもアビスはいないってダンジョンいくつかあるし、炎の特性は同じだからじゃない?

  • 893 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-20 20:06:45 ID:mMzViNjMz

    アークより豚のほうがしんどいこと多い

  • 894 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-21 02:45:05 ID:mMzViNjMz

    出る階層が最終版だとどうしても対処が間に合ってる事も多いしね
    回復アイテムも出し惜しみ要らなくなってる時多いし

  • 895 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-21 03:01:51 ID:mMzViNjMz

    飛びつきワープで上手く階段の近くに飛べればクリア、
    逆方向に飛んでしまうと死亡、みたいな極限状態で
    アビスの炎にとどめを刺されることはたまにある

  • 896 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-21 03:22:34 ID:mMzViNjMz

    4の置けずぐらい大量に出れば恐ろしい敵になる
    大根(特にみだれ)や豚にも同じことは言えるけど

  • 897 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-21 08:56:26 ID:mMzViNjMz

    ずっとスプラトゥーンに浮気してて久しぶりに原始やったけど昼ダンはやっぱり面白いのう・・・
    昼盾出なかったけど金食いで全部1撃でなぎ倒していけば問題ないんだなw

  • 898 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-22 04:38:58 ID:mMzViNjMz

    ちょっと聞いてくれ
    シレン歴10年になる下手の横好きだが
    ついに人生で初めてメイン武器と盾を
    合成の壺に入れて遠投を装備したまま投げちまったぜ…!
    リアルで叫んだ
    やけくそになって店主に射的して返り討ちになってやった
    感慨深いわ

  • 899 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-22 05:39:56 ID:mMzViNjMz

    おめでとう
    次はヘタ投げの外し忘れだ

  • 900 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-22 08:49:17 ID:mMzViNjMz

    ギタマムって真空切りとかドラゴン草も効くのね
    なんか固定ダメージ以外1にされるイメージだった

  • 901 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-22 09:04:27 ID:mMzViNjMz

    >>898
    自分はちょうどそんなときにお店に復活草が売っていたので店主のレベルをあげられるだけあげて被ダメの最高値を更新して無事に倒れたw

  • 902 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-22 11:04:09 ID:mMzViNjMz

    みかわし香焚いてるのにモノ投げるのはよくやった

  • 903 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-22 13:41:47 ID:mMzViNjMz

    山彦焚いたの忘れて1フロアで4回杖振ったことならある

  • 904 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-22 17:42:54 ID:mMzViNjMz

    シレン5plusの海外パブリッシャーのAksysgamesがシレンのグッズのプレゼント企画をしてる
    https://gleam.io/lJUsi/shiren-20th-anniversary-collectors-giveaway
    応募方法はツイッターやインスタのフォロー等
    期限は現地日時であと5日

  • 905 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-22 20:25:42 ID:mMzViNjMz

    なんとなく敬遠してまだやってなかったけどゲンシマ99Fて簡単な方なの?

  • 906 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-22 20:47:27 ID:mMzViNjMz

    >>905
    白紙が際限なく手に入る上に常時罠師状態でしかもアイテム識別済
    地底や原始より圧倒的に簡単

  • 907 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-22 21:12:13 ID:mMzViNjMz

    >>906
    なるほど、特殊で面倒そうと思ってたけどやってみるかな
    ありがとう

  • 908 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-23 00:14:28 ID:mMzViNjMz

    原始クリア100回まであと5回
    なんだかんだで面白いんだよな原始

  • 909 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-23 00:42:51 ID:mMzViNjMz

    ちょっと旧道やったけど夜を駆け抜けるだけになったからやっぱ原始だわ

  • 910 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-23 01:38:07 ID:mMzViNjMz

    パワーアップ草って効果が100ターンぐらいあってもいいよな。すばやさ草の攻撃を含めた広い対応能力に対して勝ってるところがほとんど無い。

  • 911 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-23 01:40:33 ID:mMzViNjMz

    確かにほぼ食料としてしか有効活用した覚えがないな
    名前もなんか世界観無視のやっつけだし

  • 912 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-23 01:46:22 ID:mMzViNjMz

    力湧き草とかで

  • 913 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-23 01:48:49 ID:mMzViNjMz

    3のこんごう草よりはましだから

  • 914 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-23 03:53:17 ID:mMzViNjMz

    【速報】続編決定したぞ!
    https://youtu.be/DEm3p2lOkGQ

  • 915 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-23 07:57:06 ID:mMzViNjMz

    全然関係ない詰まんねえ動画貼ってんじゃねえぞ

  • 916 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-23 08:55:42 ID:mMzViNjMz

    >>911
    初代からパワーアップの巻物あるんで世界観もくそも

  • 917 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-23 09:00:03 ID:mMzViNjMz

    ジョジョのアニメ見てるとやたらパワーって言葉を連呼するけど、
    30年前は英語の意味とか無視してパワーって言っとけばかっこよかったのかな

  • 918 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-23 13:41:36 ID:mMzViNjMz

    パワーアップの巻物はフロア永続で固定ダメージ含め全てに倍率かかったのに

  • 919 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-23 19:34:32 ID:mMzViNjMz

    パワーアップ草はギャザー対策で脚光を浴びた時期がある

  • 920 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-23 19:37:44 ID:mMzViNjMz

    すばやさ草のほうが確実な模様

  • 921 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-24 16:09:57 ID:mMzViNjMz

    初期型VITAでやってるけど画面がやたら眩しいな
    明るさ最低にしてフィルター貼って少しはマシになったが
    後期型VITAも同じ様なもん?

  • 922 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-24 16:27:01 ID:mMzViNjMz

    2000型ZA22使ってガラスフィルム貼ってる
    明るさ最大にしても眩しくはないな

  • 923 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-24 16:57:36 ID:mMzViNjMz

    即レス有難う
    明るさの調整幅が小さ過ぎだよね

    有機ELと液晶の違いに関して
    眩しさの体感レポートはググっても見当たらないな

    初期型と後期型の両方を経験してる人が居たら
    引き続きレス待ってるぜ

  • 924 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-24 20:04:33 ID:mMzViNjMz

    俺も初期型使ってるんだけどシレンでしか使わないからhpバーとかメッセージ枠の跡が画面やけでくっきりしてるわ

  • 925 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-24 20:52:11 ID:mMzViNjMz

    うわああああ
    原始1階で朱剛石の盾・合成の壺
    2階でトドの壺・攻撃の盾・重い盾
    3階の店で昼の盾・白紙・気配察知・水グモをトドの壺で盗んで拾った盾売って隕石の剣買えた
    何なんだ今回の冒険

  • 926 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-24 21:46:10 ID:mMzViNjMz

    スコアタに切り替えていこう

  • 927 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-24 22:12:54 ID:mMzViNjMz

    8Fでフロア移動を踏んで11Fに飛ばされた…
    この罠を考えた奴は固定店を飛ばすの想定してニヤニヤしてたんだろうな
    物忘れも飲んで踏んだり蹴ったりだし
    まあこれは店で値段に注意すれば良いらしいから今後は警戒するが
    こういう嫌がらせは何か違う気がする

  • 928 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-24 22:23:24 ID:mMzViNjMz

    フロア移動叩く程じゃないと思うけど
    8Fフロア移動だけはため息出るよな

    マゼルン合成→拾いに行く途中でフロア移動踏んだ事あるわ

  • 929 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-25 08:37:52 ID:mMzViNjMz

    稼いだ時に限って踏む印象あるから、稼ぎすぎ(レベル?経過ターン?)でフロア移動設置されるっぽいよな
    稼ぎ階、マゼルンゾーン、固定店を飛ばされた時の虚無感は異常

  • 930 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-25 08:40:21 ID:mMzViNjMz

    単純に稼いでるときは歩き回るから踏みやすいと感じてるだけでは

  • 931 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-25 08:43:18 ID:mMzViNjMz

    デビルみたいにワナがターン沸きだと思っているのか

  • 932 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-25 08:56:04 ID:mMzViNjMz

    ターン沸きとは思っていないが、3〜5階でガッツリ稼いで、6〜7階でニギライズして風が吹くまで粘ると
    8〜9階でフロア移動踏みやすい気がする
    逆に稼いでないときに踏んだ記憶がない

    まぁ戯言レベルだけどね
    〇階までに〇以上稼いで階段降りると、フロア移動の罠が一定確率で設置される的な?
    フロア移動は先生を付けてもいいレベル

  • 933 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-25 08:57:45 ID:mMzViNjMz

    なにいってんのこいつ

  • 934 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-25 09:13:52 ID:mMzViNjMz

    稼いだときに踏んで印象が余計に強く残ってるだけじゃない?
    考えすぎだわ

  • 935 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-25 09:29:52 ID:mMzViNjMz

    フロア移動陰謀論

  • 936 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-25 09:50:19 ID:mMzViNjMz

    全く無関係な数値が罠の内容に影響を与えるバグの可能性もあるからな
    すべての可能性を捨てないことが真犯人の逮捕につながる

  • 937 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-25 09:55:00 ID:mMzViNjMz

    >>934
    これがFAだろうなあ
    自分でもわかってるわ

  • 938 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-25 19:35:30 ID:mMzViNjMz

    嫌な思いした当てつけのイチャモンかも知れんが
    フロア移動のエフェクトが嫌いだわ
    丸太とか回転板とか催眠ガスとか落とし穴とか
    罠としての仕組みと体感が割と想像しやすいが
    フロア移動はフォアンとか言って光になって消えるじゃん
    そこだけ超テクノロジーのSFみたいな

  • 939 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-25 21:33:32 ID:mMzViNjMz

    キィンみたいな音じゃなかったっけ

  • 940 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-25 21:36:20 ID:mMzViNjMz

    ピキュッ

  • 941 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-25 21:40:57 ID:mMzViNjMz

    そう言われたらそうだった
    うろ覚えで書いたらイカンな

  • 942 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-26 08:14:29 ID:mMzViNjMz

    昼夜逆転の罠とかいう超常現象

  • 943 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-26 09:16:15 ID:mMzViNjMz

    たしか旧道にしかないんだよね
    予定狂わされると地味にきついけど先に見つけたら有利に使える
    ウンチや天上にあってもよかったような

  • 944 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-29 02:51:49 ID:mMzViNjMz

    原始50初打開!
    99まで潜れる気がしない……

  • 945 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-29 05:42:45 ID:mMzViNjMz

    打開って何だかいやな単語だよね

  • 946 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-29 05:43:37 ID:mMzViNjMz

    おめでとう
    50行けたならそのうち行けるよ

  • 947 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-29 06:18:02 ID:mMzViNjMz

    突破!とか言ったらええか
    自分も一度初回50Fクリアしたが
    40F辺りからアイテム消費しながら
    即降りで何とか到達したから
    そこから折り返しで更に凶悪な敵と
    渡り歩き潜り抜けてゆく未来が見えない

  • 948 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-29 11:21:33 ID:mMzViNjMz

    >>945
    打開 って何 だかい やな単語だよね か。
    しょーもな

  • 949 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-29 11:47:30 ID:mMzViNjMz

    かなしばいの杖がいますね…

  • 950 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-29 12:01:40 ID:mMzViNjMz

    次スレ立ててくるちん

  • 951 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-29 12:03:58 ID:mMzViNjMz

    次スレ立てたよ

    【Vita/DS】風来のシレン5 plus 177F
    https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1561777339/

  • 952 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-29 12:07:57 ID:mMzViNjMz

    >>951
    乙切草

  • 953 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-29 12:19:40 ID:mMzViNjMz

    保守終わったよ

  • 954 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-29 13:34:58 ID:mMzViNjMz

    >>951
    大海乙剣

    原子は50F以降は基本即降りだから案外なんとかなる
    UFO狩れれば復活草複数稼げるし

  • 955 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-29 13:49:41 ID:mMzViNjMz

    50Fまでは基礎力さえあればアイテム運良ければなんとかなるけど
    99Fはある程度稼ぎ知識やモンスターテーブルの把握等計画性のある踏破が必要になる
    勝ち筋が限定的な他のもっと不思議より断然自由度高くて面白いから是非挑戦してみてほしいね

  • 956 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-29 21:47:12 ID:mMzViNjMz

    >基礎力さえあればアイテム運良ければなんとかなる
    妙に高いハードル設定で草

  • 957 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-29 22:23:34 ID:mMzViNjMz

    妙な仕様とかテクニックはわりと知ってるのに基礎力はないからクリアできない

  • 958 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-30 00:21:24 ID:mMzViNjMz

    原始99は繰り返してたらそのうちゴリ押しでいける。
    俺はアイテムの取捨選択は気分次第で敵は取り敢えず殴るし、
    冷え冷えとか身かわし香も面倒だからほとんど活用しないが、
    原始も4浜辺や修羅も抜けられた。
    何度やってもゴリ押しが無理なのは玄人とかワクワクだな。

  • 959 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-30 02:09:15 ID:mMzViNjMz

    >>944です、無事原始99F突破できました!
    イッテツ相当キツかった…

  • 960 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-30 05:45:14 ID:mMzViNjMz

    早過ぎませんかね…

  • 961 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-30 08:11:01 ID:mMzViNjMz

    >>951
    おつでございます

  • 962 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-06-30 13:19:32 ID:mMzViNjMz

    原始を血引きの刃しばりでやった時は面白かったな。普段の癖で下がろうとすると刀に怒られるw
    特にズドンとか剣豪系はきつかった。
    だが呪い師とセットなら極端ソードよりこっちのが使えると思ったわ。95階で開幕小部屋MHの時は刀外して逃げたがなw
    っていう原始はこんなごり押しでもクリア可能というお話。

  • 963 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-01 01:02:22 ID:mMzViNjMz

    それ呪い師が強いだけ定期

  • 964 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-01 01:04:47 ID:mMzViNjMz

    血引き共鳴でUFO殴ったらワープしないのかしら

  • 965 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-01 09:08:53 ID:mMzViNjMz

    原始100回クリア倦怠期で壷縛りやってみたら、久々にギリギリクリアの興奮がよみがえったは
    ほんとに1000回遊べるRPGやなこれ

    草・杖・札・巻物の単種縛りはどうみても壷より楽だろうし
    残りは直接攻撃縛り・・・これマゾすぎるよねぇ・・・

  • 966 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-01 23:10:31 ID:mMzViNjMz

    >>944に続いて初50Fクリアしたぞ
    余力が充分にある状態で強制帰還なのがもどかしい

  • 967 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-01 23:11:30 ID:mMzViNjMz

    もっと不思議新規参入者が多いのはいいことだ

  • 968 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-01 23:38:11 ID:mMzViNjMz

    他のシレンやトルネコをやってたから
    そういう意味での新規参入では無いんだけどね
    5は放置期間が長かった

  • 969 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-02 00:10:21 ID:mMzViNjMz

    >>965
    直接攻撃より複数縛りの方がハードル低いし楽しいからオススメ

    草とか杖もやってみると案外手ごたえあるよ
    札はまぁ・・・3種縛り位からじわじわ来る

  • 970 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-02 06:55:50 ID:mMzViNjMz

    縛りはクリアしてから楽とか言える立場になるんだよなあ

  • 971 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-02 07:25:48 ID:mMzViNjMz

    大型地雷からのちびタンクの攻撃で死んだぜ…
    罠チェ大事とはいってもさすがに予測できんわ

  • 972 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-02 08:19:35 ID:mMzViNjMz

    >>969
    直接攻撃縛りのクリアイメージが沸かないのでとりあえず草やってみてる
    40Fで気配とかまいたちないけど、昼盾+朱剛MAXでもう勝ち確かな・・・
    復活とやりなおし縛られてるから事故死はあるだろうけどね

    複数しばりとかもクリアイメージが沸かないけど先人はいるんだよなぁ
    先人は偉大だわ

  • 973 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-02 09:40:57 ID:mMzViNjMz

    単種縛り程度で昼盾使って、さらにクリアもしてないのに楽勝とか言っちゃうやつ

  • 974 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-02 12:31:40 ID:mMzViNjMz

    >>959早すぎワロタ
    知識つけて慣れてくるとやはりきついのは終盤より序盤中盤になっていくからね
    大抵は50階行けたならそのうち99階いけるね

  • 975 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-02 12:34:57 ID:mMzViNjMz

    昼盾ないと原始クリアできない雑魚だけど
    波乱99クリアした履歴が残っててびびったわ
    確かに挑んだ覚えはあるけどいつも通り深層で死んだよなぁと勝手に思い込んでた

  • 976 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-02 12:46:52 ID:mMzViNjMz

    昼盾は4の気配+壁抜けセットみたいに一方的に殴れるようになるわけじゃないから
    昼盾アリでクリアできるなら、ほんのちょっと工夫・ミスに気を付ければ無くてもクリアできるんじゃないかな
    後半は強いけど序盤(成長前)は特別強いってわけじゃないし

  • 977 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-02 19:49:58 ID:mMzViNjMz

    腕輪2個装備できる方が好きだから昼盾は大体合成の素材で突っ込んじゃう
    4みたいに壁抜けが容易に手に入るわけじゃないから1個でも十分何だけどね

  • 978 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-02 21:20:49 ID:mMzViNjMz

    昼盾使う事を卑下する風潮が嫌い
    バグでもないし、縛りに抵触しないならむしろ使うべきとさえ思う

  • 979 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-02 23:41:49 ID:mMzViNjMz

    プロ様の煽りを真に受けても碌な事ないぞ

  • 980 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-03 00:05:49 ID:mMzViNjMz

    盾が強すぎるとつまらなくなるのは当然として、
    逆に盾が弱すぎると、今度は部屋に入るたびに罠チェックでスーパー維持(笑)、
    そして通路では矢撃ち察知や素振り察知を繰り返してちまちま移動という、
    見苦しいこと極まりない様相を呈するのがこのシレンというクソゲーだからな
    どっちみちクソなんだよ。このジャンルが発展しない理由がよく分かるわ
    俺もこの問題をずっと考えてきたが、今のところシレンが良ゲーになるための解決策はないようだ

  • 981 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-03 00:21:44 ID:mMzViNjMz

    風来人の恥一覧

    ・昼盾
    ・壁抜け
    ・気配察知
    ・ねだやし
    ・復活草
    ・矢稼ぎ
    ・ニギライズ
    ・デビル狩り
    ・壷

  • 982 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-03 00:40:25 ID:mMzViNjMz

    原始の鑑定士の腕輪は流石に反則だと思う

  • 983 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-03 01:05:59 ID:mMzViNjMz

    高級店そのものが99Fで1〜2回しか出ないし鑑定士くらいのリターンは許容範囲と言えなくもない

  • 984 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-03 01:06:39 ID:mMzViNjMz

    原始の30F辺りで獣の盾Lv6で強化+20位で武器も獣で共鳴あるんだけど
    後で昼の盾が出たら弱いの鍛えてでもメイン切り替えた方が有利なん?

  • 985 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-03 01:28:48 ID:mMzViNjMz

    >>984
    どう考えても昼盾が有利
    原始の昼盾はチートクラス、次点で金食い、使いこなせるならイチゼロまで

    原始草縛りも無事完了
    残機がないのは事故が不安だけど、試行回数増やせばどうにでもなるわな

  • 986 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-03 01:41:37 ID:mMzViNjMz

    呪師2つ or 察知を持ってるならそのまま共鳴使うかなあ
    昼盾に乗り換えて都度腕輪付け替えるのもありだけどね

  • 987 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-03 02:21:20 ID:mMzViNjMz

    状況によっては意見が分かれる訳か
    印が7つ入ってるから昼盾が出たら
    4時の盾に成長するまで大変なんだろうか
    腕輪は察血がある

  • 988 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-03 02:23:54 ID:mMzViNjMz

    マゼモン階が終わってないなら31〜33の脳筋と殴り合いしてれば昼盾のLv4くらいすぐじゃね?

  • 989 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-03 03:50:24 ID:mMzViNjMz

    獣の盾レベル最大より昼盾レベル1の方が強いからな

  • 990 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-03 05:00:35 ID:mMzViNjMz

    原始3階で血引きと動かずの移動不可セットが計ったように並んで落ちてて
    何となくこれでやってみるかと思って散々失敗しながらもなんとかマゼ合成終わってまだ行けるなと思ったら12階で突発モンハウに捕まってボロクソにされて終わったわ・・

  • 991 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-03 05:26:28 ID:mMzViNjMz

    獣とか朱剛とかが補整値+20とかいったところで
    原始の30F以降じゃ誤差だよね
    殴り合うなら昼盾一択

  • 992 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-03 05:34:19 ID:mMzViNjMz

    30以降なら確実に昼盾レベル1の方が強いもんな
    そっから育てたら速攻でヌーンクイーンになるし

  • 993 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-03 06:59:02 ID:mMzViNjMz

    昼盾は出ないまま80Fで河童に睡眠の札を投げられて
    寝たままボコられて死んだわ
    初50越えとしてはこんなもんか

  • 994 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-03 08:32:07 ID:mMzViNjMz

    >>993
    くっそw 昼盾出てからの選択じゃなくて、出たらどうしようだったのかよw
    よく読んでなかった

    河童事故は誰もが通る道だ ドンマイ!
    残機残しておくのが基本 直前の72・73でUFO待ち
    みかわし炊くとギタンマムルが辛いし、そもそも75F前後のスコッピー・豚で
    使い切って持ってないと思う

  • 995 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-03 09:02:55 ID:mMzViNjMz

    腕輪2個の共鳴があったのなら睡眠よけの腕輪はずっと装備してるのもありだぞ
    まあ投げられたのが祝福ギタンだったらどうしようもなかったが
    そもそも出てたかわからんけど

  • 996 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-03 09:43:59 ID:mMzViNjMz

    かけそば

  • 997 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-03 09:44:09 ID:mMzViNjMz

    月見そば

  • 998 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-03 09:44:19 ID:mMzViNjMz

    きつねそば

  • 999 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-03 09:44:29 ID:mMzViNjMz

    たぬきそば

  • 1000 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-07-03 09:44:39 ID:mMzViNjMz

    わかめそば

  • 1001 1001

    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  • 1

全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s