-
1 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:42:09 ID:1MjUwYmEx
不思議のダンジョン 風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス
※次スレは>>950が建てること。本文一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と記載してスレを立ててください。
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2010年12月9日
■希望小売価格:6090円(廉価版2580円)
■プレイ人数:1〜2人
■通信機能:Wi-Fi通信&ワイヤレスプレイ対応
■対応機種:ニンテンドーDS
■開発/発売:チュンソフト
■予約特典:風来のシレン5 リミテッドサウンドトラック
不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2015年6月4日
■希望小売価格:4800円+税 (DL版:4320円+税)
■プレイ人数:1人〜2人
■通信機能:アドホック:協力プレイ WIFI:救助機能
■対応機種:PlayStation Vita
■開発/発売:スパイクチュンソフト
■風来のシレン5 公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5/
■風来のシレン5 plus 公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5plus/
■風来のシレン5 Plus 公式ツイッター
http://twitter.com/shiren5plus/
■攻略Wiki
http://seesaawiki.jp/w/shiren5/
■救助専用スレ
風来のシレン5 パスワード救助専用スレ Part10
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1440855256/
■前スレ
【Vita/DS】風来のシレン5 plus 173F
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1534055162/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad) -
2 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:43:05 ID:1MjUwYmEx
■よくある質問
・寝てるマゼルンにモノ投げたら当たったんだけど?
→眠り、金縛り、スリップ、おにぎり状態のマゼルンはアイテムを飲み込まない
・祝福吸い出しの巻物は一度しか使えない?
→吸い出しの巻物の祝福効果は「吸い出したアイテムを祝福する」
・ポイントを稼ぎたい
→運命の小道1F〜2Fはポイントスイッチしか出ないので、ワナの腕輪を共鳴セットで2つ装備すれば稼げる
・ポイントカードの度数が0になったんだけど
→カードを所持しているかに関わらず、中断せずに電源を切るとポイントがリセットされる
・武器や盾を早く成長させたい
→白紙集めてバクチの巻物(所持アイテム一段階成長)を狙うと効率的
・能力付きの武器や盾を、Lv1のままベース装備に合成するのと、成長させてから合成するのでは印の効力に差が出るの?
→成長させていても印として合成するとレベル1と同じ効果になる
・ドコ?カイ弾、やり過ごし閃光等の強力な技はどこで覚えられる?
→これに限らず、有用な技の大半は技マスター(徘徊NPC)から習得
・キャットストーン売ってるタヌキがひどい所に行っちゃった
→5〜6回冒険に出れば移動する。ちなみに行った事の無いダンジョンには行かない
・キャットストーンが集まらない
→合言葉、高級店、2択屋、迷いの壁の中、運命踏破(全種)等でも入手可能
それでも集まらなければwi-fiアイテム交換スレを活用しましょう
・○○を使ったのに効果がおかしい。バグ?
→転ばぬ先生の杖など、似た名前のまがいものアイテムが今作には多数あります
・強化の壺がすぐ割れるんだけど
→今作は階層移動で時々割れる。剣盾に異種合成も可能に
・フィーバーの壺で○○を増やすとどうなるの?
→能力、修正値、回数、枚数、呪い、祝福状態はリセット
・稼ぎに使うバクチ,吸い出しの巻物はどこで入手?
→バクチは合言葉、吸い出しは人生の落とし穴での入手が楽
・落とし穴出したいのに小次郎太様がどっか行っちゃうんだけど
→タオのイベントが優先らしいのでこっちを先に消化
・コハルに経験値が入らないんだけど
→Lvは剣盾の熟練度と連動、強さは剣盾の修正値(+値)と連動
・にぎりよけの盾・マタギの腕輪などクリア後ダンジョン初回クリアのご褒美はひとつしか手に入らない?
→深層の通常店や高級店
・フィーバーの壺[1]でアイテムを増やすことはできる?
→できない。[2]以上の壺なら可
・呪い師の腕輪や武器束ねの腕輪は壺の中の対象アイテムも認識してる?
→認識しない
・キョクタンソード+必中って必中優先される?
・キョクタンソード+光の刃って(ry
→甘えんなとばかりに普通に外れる。 メインでも印でも同じ -
3 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:43:21 ID:1MjUwYmEx
・〇〇手に入れたんだけど乗り換えるべきですか?合成するべきですか?
→自分で考えろ。そういう取捨選択を楽しむゲーム
・昼の盾拾ったんだけど(ry
→昼のみダンジョンなら基本的に昼盾安定
・ねだやしの巻物を入手したんだけど(ry
→迷ったらカッパに投げるのが定番
・階段が無いんだけど
→殴って壊せる部屋や通路がある。部屋の壁沿いをダッシュすると不自然に止まる場所があるはず。そこの壁を殴れ
・壁片っ端から叩いても何も無いんだけど
→通路が無くバネで部屋が繋がったフロア(通称バネフロア)の階段がマグマ等で稀に消えるらしい
高飛びや壁掘り手段が無い場合、積みになる可能性も
■新種道具関連のよくある質問
・新種道具は甕に入れてどれくらい経ったら生まれるの?
→0:00を過ぎたら判定が行われ、変化する。 使われるのはDS本体の内蔵時計
・甕の中にはいつまで入れておけるの?
→7日目まで。8日目以降になると問答無用で雑草になる
・1日経っても変化がないんだけど
→何もつかない時もある。 どんな能力が付くのかも含めて、そのへんは運
・どのダンジョンで新種道具は出るの?
→シナリオダンジョン(フォーチュンタワー)、天上の池、旧道、迷いの井戸、イノリの洞窟の5つ
これらのダンジョンで出て欲しくない人は新種道具の登録は避けるように
・新種道具を削除したいんだけど
→登録しておける最大数(64種)を超えて登録しようとすると任意で削除し63種にはできる
残念ながら自由に消すことはできない
・他の甕はどうやったら解放できるの?
→すれ違い通信で、すれ違った人数が5、10、15、20、30人で6個まで増加
人数ではなく回数なので、同じ相手と30回すれ違いでもOK
・すれ違いでもらった新種アイテムの名前に使えないはずの漢字が使ってあったけど?
→いわゆる「不適切な言葉」を名前につけると、新種○○(もとのアイテム)の名前になるらしい
・無心の腕輪や浮遊の腕輪の能力がつかない
→絶対に付与されない能力もある。また新種でしかつかない能力もある
「例:おにぎりを落としやすい、持ち物の個数や容量が増えるなど」
・最大の付与能力数は?
→最大3つ。7日目でも全くつかない場合もある
また能力の枠数は増える事はあっても減ることは無い(2つ付与されてたのが翌日1つに、なんて事はない)
■廉価版について
・通常版となにか変わってるの?
→パッケージが変わっているだけで中身はまったく同じ、バグもそのまま。 -
4 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:45:29 ID:1MjUwYmEx
テンプレは以上
以下40まで保守 -
5 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:46:45 ID:1MjUwYmEx
保守支援するよ
-
6 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:47:12 ID:1MjUwYmEx
保守
-
7 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:47:17 ID:1MjUwYmEx
ほすほす
-
8 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:47:48 ID:1MjUwYmEx
保守
-
9 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:48:05 ID:1MjUwYmEx
ほすほ
-
10 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:48:08 ID:1MjUwYmEx
保守
-
11 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:48:29 ID:1MjUwYmEx
ほす
-
12 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:48:57 ID:1MjUwYmEx
保守
-
13 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:49:30 ID:1MjUwYmEx
保守
-
14 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:50:03 ID:1MjUwYmEx
保守
-
15 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:50:17 ID:1MjUwYmEx
ほ
-
16 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:50:24 ID:1MjUwYmEx
保守
-
17 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:50:42 ID:1MjUwYmEx
保守
-
18 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:51:01 ID:1MjUwYmEx
保守
-
19 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:51:19 ID:1MjUwYmEx
保守
-
20 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:51:37 ID:1MjUwYmEx
し
-
21 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:51:50 ID:1MjUwYmEx
保守
-
22 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:52:03 ID:1MjUwYmEx
ゅ
-
23 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:52:09 ID:1MjUwYmEx
保守
-
24 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:52:32 ID:1MjUwYmEx
保守
-
25 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:52:51 ID:1MjUwYmEx
保守
-
26 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:53:09 ID:1MjUwYmEx
保守
-
27 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:53:28 ID:1MjUwYmEx
保守
-
28 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:53:39 ID:1MjUwYmEx
保守
-
29 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:53:49 ID:1MjUwYmEx
保守
-
30 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:54:06 ID:1MjUwYmEx
保守
-
31 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:54:24 ID:1MjUwYmEx
保守
-
32 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:54:30 ID:1MjUwYmEx
保守
-
33 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:54:55 ID:1MjUwYmEx
保守
-
34 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:55:13 ID:1MjUwYmEx
保守
-
35 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:55:33 ID:1MjUwYmEx
保守
-
36 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:55:52 ID:1MjUwYmEx
保守
-
37 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:56:14 ID:1MjUwYmEx
保守
-
38 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:56:32 ID:1MjUwYmEx
保守
-
39 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:56:53 ID:1MjUwYmEx
保守
-
40 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 11:57:15 ID:1MjUwYmEx
もうすぐ40
保守乙 -
41 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 12:05:30 ID:1MjUwYmEx
いちおつほしゅおつ
-
42 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-25 14:07:54 ID:1MjUwYmEx
スレ立て乙
浅い階で良いアイテム引けますように -
43 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-27 00:15:01 ID:1MjUwYmEx
原始54F
未だに背中が出ない -
44 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-27 00:26:11 ID:1MjUwYmEx
誰か助けてくれ
4けれわり3しよんと)つこ5ねぬ4さ
ふへそ(みなひなゆ8ろみ+たくよふ!
もねほて71ちたらすな==?わて9れ -
45 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-27 00:38:26 ID:1MjUwYmEx
>>1
合成の乙ボ -
46 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-27 01:47:51 ID:1MjUwYmEx
ふんのやつめは人生の落とし穴の24Fで>>1乙しているはずでござる
-
47 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-27 10:55:33 ID:1MjUwYmEx
>>43
それはまだマシなほう。そこまで保存が出ないこともある -
48 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-28 13:13:43 ID:1MjUwYmEx
おまいらのねだやし候補を聞かせてくれ
-
49 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-28 13:15:52 ID:1MjUwYmEx
豚
-
50 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-28 13:25:57 ID:1MjUwYmEx
豚
-
51 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-28 13:33:28 ID:1MjUwYmEx
店主
-
52 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-28 14:27:19 ID:1MjUwYmEx
豚
-
53 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-28 14:30:26 ID:1MjUwYmEx
豚
-
54 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-28 14:31:16 ID:1MjUwYmEx
龍
-
55 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-28 14:37:18 ID:1MjUwYmEx
戦車
-
56 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-28 15:14:02 ID:1MjUwYmEx
みだれ大根が出るのなら大根
そうでなければドラゴン -
57 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-28 15:23:51 ID:1MjUwYmEx
原始ならアークドラゴンに擬態した天狗
わくパラなら大根に擬態した天狗
あらしならデブーチョに擬態した天狗 -
58 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-28 15:29:02 ID:1MjUwYmEx
大根
-
59 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-28 16:31:16 ID:1MjUwYmEx
豚はなぜ固定ダメージになってしまったのか
-
60 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-28 17:19:49 ID:1MjUwYmEx
豚票が多いのね、把握
-
61 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-28 19:02:42 ID:1MjUwYmEx
俺もみだれがいるなら大根
そうじゃないならドラゴンだなぁ
アビスとイッテツがどっちがきついっていう話になると
炎半減はまずよほど下手くそなプレイしない限り入れられるから入ってる前提として
爆発半減は引きに左右される、無効は言わずもがな。
そういう意味ではイッテツのほうが脅威に感じるかもしれないが
戦車はやはり杖があればとりあえず対処できるって要素が大きい
アビスは確率通りの並の湧き方してくれればそれほど怖くないが
たまに馬鹿みたいな数が湧き、なおかつ目覚めた状態で炎ばしばしうってくることがあるので
その低い確率をケアするためにドラゴンねだやすかな
あとこれは個人的感想なんだが歩くたびに常にダメージを受け続けるていう圧迫感、緊張感が苦手
道具はそれなりに確保してるつもりだけどもしかして足りなくなるのでは…などといった不安に無駄にかられる
まぁそれで本当に炎が原因で冒険失敗しましたってなったことは少ないんだけどね -
62 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-28 19:45:19 ID:1MjUwYmEx
みだれは出るまでに対策アイテムが大体あるからあんまり気にならんな
アビスは完全対策が冷え冷えぐらい、テンポも悪くなるしねだやすならこっちだな
スコア狙いの時はアビスは残してイッテツねだやす -
63 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-28 21:13:47 ID:1MjUwYmEx
豚の投石率と比べたらドラゴンの炎なんて雑魚だし
5のチュンソフトマップの多さを考慮したら射程範囲の差なんて無いようなもんだから豚に一票 -
64 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-28 21:20:31 ID:1MjUwYmEx
頻度もそうだけど50F、70F代で出現するのが厄介なんだよな
最終盤なら杖も使い切る気で行けるのに -
65 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-28 21:34:20 ID:1MjUwYmEx
豚はなー、立ち回り次第で簡単に射程圏外から対処できちゃうから楽
その辺はプレイヤースキル次第 -
66 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-28 21:37:14 ID:1MjUwYmEx
【ハード】Vita
【場所】 原始に続く穴
【階数】 41階
【期限】 10/7
【パスワード】
。く!!せ。?2)6りてはいてにさは
に0るあれ4すせ5!2こぬきてひ1む
なあしかて!き。9むされ8そさんに3
【救助番号】
5528-8655-5372
【備考】
朱剛剣、昼盾、金食い盾、一ゼロ盾、かまいたち、変換、ゲイズ盾などあります。
固定店以外にも3,4回ほど店が出現し、泥棒がし易い位置の店も4回程あります。
モンスターハウスでやられました。救助よろしくお願いします。
スレ違いだったらごめんなさい。 -
67 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-28 21:38:47 ID:1MjUwYmEx
>>64
浅い階層で出現し切るからこそ対処しやすいのだよ -
68 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-28 21:43:03 ID:1MjUwYmEx
身かわし香あればついでに矢稼ぎ出来たりギタンマムルの処理アイテムを確保できるから一気に楽になるよね
ドラゴンだって冷え冷えあれば無力化出来ると言われたらその通りだけど -
69 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-28 21:51:45 ID:1MjUwYmEx
そこはまさしく>>67、だな
なぜ深層に限りそういう話になるのかというのはモンスターテーブル、ドロップテーブルを理解してる人だけが納得できる話。 -
70 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-28 21:55:16 ID:1MjUwYmEx
動かずの運用がわからない(持ちたくない)のでラビ
-
71 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-28 22:08:41 ID:1MjUwYmEx
ねだやしなんて手持ちの対策アイテム次第だからなぁ
-
72 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-29 00:42:28 ID:1MjUwYmEx
動かずはウッホ対策にもなるし
高飛び草で逃げられないのはアレですが -
73 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-29 00:48:13 ID:1MjUwYmEx
動かず持ってるとモンスターハウスでラビが味方してくれる
-
74 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-29 00:52:35 ID:1MjUwYmEx
>>72
動かず持ってる時のウッホのお相撲大好きだわ -
75 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-29 06:43:33 ID:1MjUwYmEx
>>66
救助完了しました。助けてくださった方ありがとうございました。 -
76 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-29 07:31:33 ID:1MjUwYmEx
助ける方もプレイする目的になる
なかなかよく出来たシステムだよね -
77 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-29 11:48:21 ID:1MjUwYmEx
デッドオアライブ、どうせ通常武器も外す時は外すし弱くは無いだろうと思っていたけど無茶苦茶外すわ
ポケモンのストーンエッジ以下の命中と考えると中々キツい -
78 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-29 16:32:32 ID:1MjUwYmEx
ミス時一歩下がるがあればまぁ
けどそれはそれでまた事故の種だからやっぱいらないよねってゆー -
79 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-29 19:58:08 ID:1MjUwYmEx
攻撃の盾の新種に外したら避けまくるを着けよう
-
80 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-30 16:31:24 ID:1MjUwYmEx
モンスター集会所99階嫌がらせハウスが敵三体でウニウニハムポンで拍子抜けしたけどなんだこれ
ンドゥバがいるとかか? -
81 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-30 19:56:54 ID:1MjUwYmEx
ドレッドラビフロアで動かず持っててもパコレプキングの壁からの奇襲で手痛い一撃食らうのが怖い
そして飛びつきで逃げようとしてから動かず思い出すから、強引にHPとメイン盾で耐えるほうが自分には合ってる気がした -
82 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-09-30 22:36:44 ID:1MjUwYmEx
気配があれば動かずは頼れる
気配ない時は動かず使わずにメイン盾で凌ぐかあかりなり底抜けなりを使うかな -
83 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-01 01:43:04 ID:1MjUwYmEx
みんなが原始で昼盾に乗り換えない判断のボーダーラインを教えて欲しい
20Fでおにおおかみ共鳴を捨てて育て直すか迷う -
84 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-01 01:45:08 ID:1MjUwYmEx
マゼモンが近いか合成あるなら頑張る
なければ印用にしまっておく -
85 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-01 02:00:57 ID:1MjUwYmEx
22までなら鍛え直すかも
それ以降はもう乗り換えない -
86 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-01 02:08:22 ID:1MjUwYmEx
50階付近でもスーパー+予防状態なら
デビル狩りとかで一気に8まで上げられるんじゃない? -
87 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-01 02:31:46 ID:1MjUwYmEx
原始だと8割方ラビ消してるが 異端だったのか
-
88 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-01 10:03:04 ID:1MjUwYmEx
異端も何も
-
89 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-01 10:35:12 ID:1MjUwYmEx
昼盾なら70fで拾っても乗り換えるわ
その方が被ダメ少ないし -
90 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-01 10:55:56 ID:1MjUwYmEx
要は印数が足りるかと、元の盾の被ダメ減が昼盾の25%より強いかどうかだな
まあダメ減は割合の昼盾の方がまず強いだろうし、印数も少し頑張って狩ればすぐ足りるようになると思うけど -
91 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-01 14:14:08 ID:1MjUwYmEx
共鳴揃ってて気配か呪い師を持ってれば乗り換えない
-
92 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-01 22:51:47 ID:1MjUwYmEx
即降り開始前(30Fくらい)なら乗り換えてる気がする
一度60F位で出て乗り換えてみたけど、苦労に見合う強さではあった
>20Fでおにおおかみ共鳴
俺ならノータイムで乗り換え
隕石セット以上なら悩む -
93 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-01 22:52:29 ID:1MjUwYmEx
エキスパで合成とか武器とか縛ってない限りはマゼゴンまでに拾えれば共鳴捨てても乗り換えたい
-
94 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-01 23:44:33 ID:1MjUwYmEx
正直99fでも乗り換えだわ
逆に20fまでは使わないとかある -
95 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-02 00:30:57 ID:1MjUwYmEx
ある程度成長値もらえる階層になってから一気に育てて乗り換えるほうが効率良い感あるよな
-
96 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-02 05:26:15 ID:1MjUwYmEx
序盤だと隕石の方が堅いしな
まぁ共鳴捨てたくないくらい腕輪揃ってるのなら素直に印にしとけ
印でも十分強い -
97 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-03 12:16:16 ID:1MjUwYmEx
剣と盾はすぐ無くしちゃうのにボウガンは肌身離さず持ってるんだなシレン
-
98 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-03 12:35:52 ID:1MjUwYmEx
弓が道具化したら流石にかったるいな
-
99 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-03 14:48:55 ID:1MjUwYmEx
弓拾えない地獄は味わいたくないな
弓強化して無双もそんな楽しくなさそうだし -
100 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-03 16:42:28 ID:1MjUwYmEx
普段あまり見慣れないのと初代では赤いモンスターが大方最高ランクだったのもあって、村食いデビルよりも人食いデビルの方が強そうに感じてしまう
人食いの時点でガチれない程度強いことには変わりないが -
101 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-03 17:24:33 ID:1MjUwYmEx
ローグみたいに矢は単品でも撃てるけど武器枠で弓装備したら矢の威力上がるみたいなのはどうよ
-
102 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-04 03:50:16 ID:1MjUwYmEx
攻撃の盾って強い?
-
103 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-04 04:26:11 ID:1MjUwYmEx
殴り合いしたい場合に印として昼盾に入れるくらいじゃね
-
104 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-04 11:14:13 ID:1MjUwYmEx
ぶっちゃけ共鳴察知かまいたちひいてるかどうかだわ
-
105 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-04 15:05:13 ID:1MjUwYmEx
>>102
TAやってる人には金食いレベルの当たり装備のようだ
wikiだとゴミ扱いだが -
106 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-04 18:58:30 ID:1MjUwYmEx
Wikiって言っても大多数の意見を集めて評価してるわけじゃないからな
結局そのゴミ扱いされてる文章を書いた人がゴミ扱いしてるってだけの話
客観的なデータ(道具の売買値、モンスターテーブル等)だけ参考にする程度のほうがいいよ -
107 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-04 20:06:34 ID:1MjUwYmEx
強化値より力の方が重要と言っても+30ともなれば全然違うもんね
とはいえ俺は昼盾メインじゃないと怖くて混ぜられん -
108 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-04 20:34:19 ID:1MjUwYmEx
守りの方は普通の盾とどのくらい違うの?
-
109 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-05 00:23:35 ID:1MjUwYmEx
>>108
盾の強さ無し つけてないのと同じ
ただ昼盾イチゼロ金食いの割合カットは有効だからそれらと合わせると強い -
110 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-05 00:25:19 ID:1MjUwYmEx
シレンって盾なのに後ろからのダメージも軽減できるのすごいよね
-
111 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-05 03:54:43 ID:1MjUwYmEx
盾の強さの6割程度の数値分被ダメを減らす計算式らしい
修正値稼ぎができてなければ深層で20ダメージ程度の差だろうか
その後に割合カットされるから、昼盾ベースなら9くらいしか変わらないはず -
112 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-05 06:54:36 ID:1MjUwYmEx
もう8年前のゲームよ
wikiベースなんて3ヶ月もせんうちに出来上がってその頃の知識で書かれた部分もまだまだ残ってる
気になるなら追記なりすればいいんだよ -
113 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-05 07:41:22 ID:1MjUwYmEx
4みたいに気配+壁抜けが割と簡単に手に入れば攻撃の盾愛用者ももっと多かったんかな
-
114 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-05 08:00:31 ID:1MjUwYmEx
>>110
後ろ向いてるカッパに投げても捕って投げ返せますし -
115 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-05 08:26:23 ID:1MjUwYmEx
動かずの盾って常に地面に刺しながら移動してるの?
-
116 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-05 09:34:12 ID:1MjUwYmEx
正面戦士の盾とかかつてありましたね
-
117 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-05 17:45:42 ID:1MjUwYmEx
正面戦士自体の知名度が
-
118 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-05 20:01:19 ID:1MjUwYmEx
DS1ではみだれ大根とのコンビで最終問題のラスボスやぞ
-
119 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-05 20:04:37 ID:1MjUwYmEx
CEROの犠牲になったのだ
-
120 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-07 01:11:37 ID:1MjUwYmEx
久しぶりの人生
あっさり戦車にやられたよ -
121 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-07 06:48:40 ID:1MjUwYmEx
昔の戦車って一直線上にいなければ打たない気がしたけど
今は一直線じゃないのに横に壁があると打ってくるよな
あれ?間違ってる? -
122 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-07 08:03:22 ID:1MjUwYmEx
今の戦車は味方を誤射しないよう、かつシレンに爆風が当たるようにAIがかなり強化されている(爆風でシレンに当たるときは味方を巻き込むように砲撃するけど)
-
123 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-07 08:15:23 ID:1MjUwYmEx
DS1で壁利用覚えて4か5で味方撃たなくなったんだっけ
-
124 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-07 12:31:43 ID:1MjUwYmEx
最近は8階や10階辺りで落とし穴フロア移動踏んでやる気無くなって終了ってパターンが多くて萎える
移動床地帯でフロア移動とかどうしようもない -
125 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-07 12:32:06 ID:1MjUwYmEx
4は間に味方いても撃つよ
-
126 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-07 15:16:22 ID:1MjUwYmEx
原始10Fにはめぐすりかワナ消し準備できればするな
-
127 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-07 19:30:39 ID:1MjUwYmEx
>>125
4か
DS1以降シレンに当たらないムダ撃ちはしなくなったはず -
128 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-07 19:37:21 ID:1MjUwYmEx
戦車はせめて爆発エフェクト変えて…
-
129 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-07 19:52:17 ID:1MjUwYmEx
シレン6は異世界モノで過去作の仲間&ボスキャラクター全員集合
これでシレンシリーズ完結だろうな -
130 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-07 20:01:04 ID:1MjUwYmEx
パチンコのは続編設定なんだっけ
仲間はオールスター -
131 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-07 20:15:52 ID:1MjUwYmEx
ドキッ!現地妻だらけのダンジョン 風来のシレン
でも僕は小次郎太さま -
132 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-07 20:19:39 ID:1MjUwYmEx
パチンコは4までのオールスターだな
割とハブられてる奴もいるけど
ボスも使い回しでヒロインと大ボスだけ新設
パチンコのお約束でギタンマムルがプレミアなのでワンパンで倒せてしまう模様 -
133 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-08 04:08:33 ID:1MjUwYmEx
シリーズで一番可愛いのはエドナちゃん
異論は認める -
134 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-08 08:48:31 ID:1MjUwYmEx
認めないぞ
実際そうだからな -
135 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-08 16:22:44 ID:1MjUwYmEx
>>133
ただ事実を書いてるだけでは? -
136 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-08 19:41:10 ID:1MjUwYmEx
僕はケヤキちゃん!
-
137 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-08 19:42:31 ID:1MjUwYmEx
ここまでマーモなし
-
138 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-08 21:10:08 ID:1MjUwYmEx
5の現地妻って誰だ?コンパチ姉妹?
-
139 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-08 21:11:02 ID:1MjUwYmEx
ゲンさん定期
-
140 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-08 23:49:39 ID:1MjUwYmEx
波乱やってみたらほんとに腕輪ゲーだった
でも、4みたいで好きかも -
141 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-09 01:13:33 ID:1MjUwYmEx
褐色ジト目、格好は不思議ちゃんだけど割と常識人
最強すぎるだろ・・・ -
142 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-09 01:35:58 ID:1MjUwYmEx
ダルシムのことか
-
143 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-09 01:47:07 ID:1MjUwYmEx
ダルシムはジト目じゃなくて白目だろ!
-
144 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-09 22:04:28 ID:1MjUwYmEx
これってプレイステーションプラスで提供されてませんよね?また安く手に入るコツを教えてください。合法的にです
セールとかあるようですが
vitaですが -
145 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-09 22:24:11 ID:1MjUwYmEx
DL版セールを待ちましょう
なお1月前にやったばかりなので次くるとしても年末年始です -
146 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-09 22:34:10 ID:1MjUwYmEx
中古価格もかなり高止まりしてるからセール待つしかないよな
高止まりしてるっていっても4000前後だし十分安いとは思うけど -
147 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-09 22:35:48 ID:1MjUwYmEx
普通にDL版買っちまえよ十分に元は取れるし
-
148 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-09 22:38:48 ID:1MjUwYmEx
シレンシリーズは購入者あたりでの手放し率低いゲームなんだろうねやっぱり
RPGとかは一度クリアしたら2度とやらないって傾向が強いけど
シレンは飽きが来て一時期辞めてもある日気が向いたとき久々にやるかって復帰することがよくある
あとはまぁ昔と違って今は購入者当たりのシリーズファンの比率が高くてちょっと遊んでなんだこれクソゲーってすぐ売りに行かれる割合も低いんだろうね -
149 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-09 22:53:11 ID:1MjUwYmEx
あー…
土杖で壁作って体力回復しようとしたら殴っちまってオワタ… -
150 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-09 23:47:37 ID:1MjUwYmEx
シレン好きなら冗談抜きでDL版にしといた方がいい
-
151 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-10 01:01:04 ID:1MjUwYmEx
そもそも売れてる絶対量が少なすぎるからそれが一番大きいと思う。
-
152 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-10 01:08:58 ID:1MjUwYmEx
>>150
パッケージだと何がいかんの -
153 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-10 01:12:05 ID:1MjUwYmEx
>>152
VITAって微妙にソフトの抜き差しが面倒だから他のソフトやる気激減する -
154 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-10 01:12:07 ID:1MjUwYmEx
5+買う時に中古品全然無くて新品を5000円以上出して買った時は
追加ダンジョンにのためだけにこんなに払うのアホくさいとか思ってたけど
気づけばプレイ時間カンストで完全に5000円ぶん以上遊び尽くしてしまっていた -
155 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-10 01:15:11 ID:1MjUwYmEx
抜き差しする必要があるのか・・・
-
156 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-10 01:21:17 ID:1MjUwYmEx
>>155
まるでVITAには他に何もないみたいな言い方はよくないぞ -
157 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-10 01:27:18 ID:1MjUwYmEx
シレン5差しっぱで他はDLソフトしかないから問題無かったわ
VITA買って最初の購入ソフトで紙の取説あるかと思ってたんだ -
158 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-10 01:27:26 ID:1MjUwYmEx
スレチかもしれんが振り返りません勝つまではってどうなん?
中古めっちゃ安かったしシレンコラボしてるみたいなんで気になる -
159 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-10 01:30:47 ID:1MjUwYmEx
面白いことは面白いけど、露骨な調整不足と原作になかったらしい理不尽なワナにイラッとくる
-
160 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-10 01:38:05 ID:1MjUwYmEx
シンデレラコラボに見えた
-
161 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-10 02:15:06 ID:1MjUwYmEx
原作になかったらしい理不尽なワナってどういう物ですか
-
162 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-10 06:42:59 ID:1MjUwYmEx
皆さんありがとうございます
なるべくはパッケージを買いたいので、パッケージが安く出品されるのを待ってみます -
163 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-10 09:03:18 ID:1MjUwYmEx
フリカツスレ過疎りまくりだからここですまん
>>161
サビ罠とかかな、初期は踏んだら武器に与ダメ半分の印か、防具に被ダメ1.5倍の印が付くというトンデモ罠だったが
アプデで16%(状況によっては8%)に修正された 出現率も下がった気がする
丸太で溶岩の上に飛ばされて即死もある
一歩一歩素振りなんてとてもできないゲーム性なので批判が殺到した
バランスは荒削りで職の差が激しいけど俺はけっこう好きだったりする、原作をやってないからかもしれない
steam版では罠可視化できるらしいよ -
164 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-10 09:08:15 ID:1MjUwYmEx
あと召喚罠のエフェクトが短すぎて踏んだことに気づかず一歩動いて即死もある
戦闘力高い代わりに、後ろから殴られると5倍のダメージ食らう職とかあるからやらかすと致命的 -
165 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-10 09:09:06 ID:1MjUwYmEx
詳しく教えてくれてファミマ
-
166 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-10 09:42:39 ID:1MjUwYmEx
ああ片道勇者のやつか
-
167 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-11 10:42:39 ID:1MjUwYmEx
体験版からセーブデータを引き継ぐことはできますか?カートリッジ版を買いました
-
168 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-11 13:00:04 ID:1MjUwYmEx
そのままゲームを始めていただければ続きからプレイしていただけます
-
169 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-11 19:29:38 ID:1MjUwYmEx
ラビやヤンキーが嫌で 動かず合成していますが
皆さん動かず合成していますか? -
170 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-11 19:42:09 ID:1MjUwYmEx
DS版の運命の地下はアスカの曲流れてたけどvitaだと流れないんだね
なんか権利的な問題でもあったんかなぁ -
171 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-11 20:52:32 ID:1MjUwYmEx
>>169
合成は夜用の盾なら無しではないが普通はしない
緊急で逃げられないのは致命的 -
172 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-11 21:24:19 ID:1MjUwYmEx
飛び付きも高飛びも使えないのはデメリットでかすぎだからねぇ
-
173 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-11 22:38:03 ID:1MjUwYmEx
原始で動かず入れるかは結構迷うよなぁ
ラビ階までに白紙かジェノ引けなければ入れようって思ってると合成引けなかったり -
174 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-11 22:49:52 ID:1MjUwYmEx
ラビフロアなんか短いから絶対にやめといた方がいい
-
175 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-11 22:54:50 ID:1MjUwYmEx
ラビ階は拾ったままの動かず付けてラビが吸い寄せてくれることに期待しつつ即降りしてジェノは豚にするとかそういうのもありなんだろうか
-
176 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-12 05:44:06 ID:1MjUwYmEx
その場に留まれないより場所替え飛びつき封じられる方が辛いからなあ
5だと頻度減ってるのかラビで盛大に事故った事ないな -
177 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-12 07:30:59 ID:1MjUwYmEx
呼ばれてもなんとかなる場合よくあるし通路で先制されたり波乱で出現テーブル勘違いしてギタンマムルにボコられてからは使うの止めたわ
-
178 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-12 07:36:23 ID:1MjUwYmEx
ドレテリラビの引き寄せはフロア全体な分動かずで巻き込まれなければ逃げもしやすいんよね
ラビ階では有効だけどデメリットを考えると、素の動かずをキープするだけでいいと思う -
179 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-12 11:41:02 ID:1MjUwYmEx
使い捨ても拾えたら、それに動かず合成してるな
-
180 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-12 15:08:31 ID:1MjUwYmEx
動かずの意見ありがとうございます
俺が場所替え飛びつき高飛びを使いこなしてないかがわかりました
泥棒以外で使ってみます -
181 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-12 17:33:45 ID:1MjUwYmEx
Vitaにカセット入れたら強制的に最新版になりますか?Wi-Fi環境は繋いでます
最新版にしようとしてもやり方がわからずじまいでしたので -
182 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-12 17:57:09 ID:1MjUwYmEx
vitaメニューからアプリを選んで、更新ボタン押すと、オレンジ○に↓みたいなマークが出るのでそれを押しましょう
-
183 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-13 12:37:40 ID:1MjUwYmEx
山彦焚いたフロアで4回も杖振ってしまって流石に自分の頭が心配になった
-
184 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-13 13:28:55 ID:1MjUwYmEx
投擲でよくやるわ
-
185 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-13 13:55:04 ID:1MjUwYmEx
投擲はありすぎてやばい
矢稼いだ後カートを矢で殺そうとするのは基本 -
186 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-13 14:33:14 ID:1MjUwYmEx
5はそもそも投擲の命中率が低めだから、普通に外したと思いがちなんだよね
-
187 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-13 14:35:32 ID:1MjUwYmEx
身かわし焚いたのに札投げるアホwww
私です -
188 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-13 15:02:13 ID:1MjUwYmEx
逆に山彦いちしの泥棒するつもりが炊く前に降ってしまった事も
-
189 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-13 16:02:11 ID:1MjUwYmEx
>>185
これマジでわかる
そしてちょろちょろするカートを追い回して見えてる罠を踏む -
190 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-13 22:04:59 ID:1MjUwYmEx
ドラコン飲んで ドラコンドラコンと念じながらしばらく進んだにも関わらず 階段部屋でそういや次層から大根か腕輪出しとくか とおもむろに識別壺を投げる
-
191 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-13 22:25:59 ID:1MjUwYmEx
珍しくドラコン飲んだこと覚えてていざアイテム投げたら一度死んで遠投が切れてたことを忘れていたことがある
-
192 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-14 05:29:44 ID:1MjUwYmEx
初シレンでこれ買ったけどシナリオ全然クリア出来なくてずっと爆発のところで遊んでる
ミニゲームみたいなものなんだろうけどすごく楽しい -
193 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-14 07:12:17 ID:1MjUwYmEx
やりなおし草と脱出の巻物を持って仙人の庵を目指して武器や防具を鍛える
ポイントを貯めつつ透視の腕輪を手に入れてクリアを目指す
合成の壺やマゼルンを活用する
最初に入れたり投げたやつがベースになる
マゼルンは寝てる時に投げても無効になる -
194 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-14 07:15:32 ID:1MjUwYmEx
書き忘れたが封印の杖を持っとけば割と楽になる
札は基本信用するな
なるべく離れた場所で投げるべし -
195 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-14 08:27:41 ID:1MjUwYmEx
そこでアイテム揃えたらシナリオは割と余裕
-
196 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-14 10:49:46 ID:1MjUwYmEx
石像もそこそこ面白いぞ!
最後の選択はクソだけど -
197 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-14 11:04:18 ID:1MjUwYmEx
いまだに天上の池がクリアできない…
矢稼ぎができないからジリ貧なってしまう
コツとかありますか? -
198 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-14 17:00:18 ID:1MjUwYmEx
>>197
拘りがないなら新種の武器盾腕輪を作る -
199 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-14 18:02:31 ID:1MjUwYmEx
夜にドコ階段ぶっぱ
抵抗がないなら時経たずの新種腕輪で -
200 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-14 19:17:04 ID:1MjUwYmEx
昼盾と夜盾(できれば灯火)のレベル8新種テキトーに作るだけで凄まじく難易度落ちるよね
-
201 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-15 12:22:35 ID:1MjUwYmEx
透視+時経たずで即降りが一番簡単
低層で拾えればエキスパ全種一気に埋める事もできるぞ
新種無しだったら運命の地下を参考に夜待ちできるアイテム揃えて夜抜け
矢が必要になる頃には即降り開始したらいい -
202 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-15 12:27:06 ID:1MjUwYmEx
運命の地下は夜が他のダンジョンより長いので
夜でも巻き物が読めるホノカナアカーリや何度でも使えるナンドモウテウテ波を首飾りに宿しておくといい -
203 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-15 12:48:13 ID:1MjUwYmEx
本当の意味でのファミ通からの挑戦状やめろ
-
204 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-15 13:32:15 ID:1MjUwYmEx
実際ウテウテの威力ってどんなもんなの
一撃で仕留められないとしぬよな -
205 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-15 13:38:41 ID:1MjUwYmEx
ウテウテはスーパー状態なのが前提の強さ
-
206 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-15 13:42:52 ID:1MjUwYmEx
ウテウテをLボタンに割り当てたい
-
207 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-15 14:56:34 ID:1MjUwYmEx
もう慣れてしまったから今さら変えられないんだろうけど
最近の風潮からすると、シレン系の操作はLR逆のほうがしっくり来る気がする
移動系の操作を左側にして、アクション系の操作を右側にまとめられるし -
208 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-15 18:46:47 ID:1MjUwYmEx
せめて波じゃなくて弾ならなぁ
-
209 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-15 20:48:08 ID:1MjUwYmEx
縛り扱いされる攻略本のアドバイスってすげぇよな
デマ掴まされた黒本とかならわからんでもないが -
210 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-15 21:12:55 ID:1MjUwYmEx
どうせ犯罪要素(泥棒)でCEROをBにされるんならいっそBになる要素を謳歌するような不思議のダンジョンとか出てきてカルト的人気を得たりしないか、しないね
-
211 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-15 21:30:24 ID:1MjUwYmEx
技が全部一枠なのが悪い
技ごとにコストがあって全コストが50で、どこ階段が25でホノカナアカーリが1ならホノカナアカーリいれないわ -
212 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-15 22:25:58 ID:1MjUwYmEx
ドコカイ弾は強すぎるからドコカイ波にしろ
-
213 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-15 22:37:00 ID:1MjUwYmEx
ナンカデルーゾ縛りで常夜あたりやってみたい
-
214 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-15 23:09:20 ID:1MjUwYmEx
>>212
ももんじゃのしっぽみたいに階段の方角を示してくれそう
あとポケダンにも階段の方角を示すかしこさがあったな -
215 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-16 00:00:43 ID:1MjUwYmEx
ナンカデルーゾ→サイゴノアガーキ→爆死ってどれくらいの確率なんだろう
-
216 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-16 00:08:14 ID:1MjUwYmEx
ナンカデルーゾを除いた技29種×サイゴノアガーキ失敗約20%(wiki参照)だから
145分の1か?
ナンカデルーゾ使ったことないから分からんけど -
217 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-16 02:22:07 ID:1MjUwYmEx
死ぬか死なないかだから50%に決まってるだろいい加減にしろ
-
218 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-16 06:39:15 ID:1MjUwYmEx
マリオストーリーのバッジみたいだなネーミング
-
219 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-16 07:32:28 ID:1MjUwYmEx
実際サイゴノアガーキのことイチカバチーカって言いそうになったしネーミングがバッヂ
-
220 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-16 13:39:29 ID:1MjUwYmEx
>>213
低層でちょろっと使うだけで後は技縛り同様になる気がする
目の前の敵倒せない技が1/3〜1/2以上、隣接してないと効果ない技が1/3
いつ出ても即死(アガーキ爆死とおい混)の可能性が1/25
ヤクニタタネーゾ -
221 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-16 21:24:16 ID:1MjUwYmEx
>>217
行き着く先が2通り
=1:1とはならないぞ -
222 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-17 09:51:02 ID:1MjUwYmEx
ドコカイ×1
自動ナオッテルー×1
ルームやりすごし×1
道具ナレナレ×2
ダダーン×3
大抵こんな感じ -
223 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-17 09:56:10 ID:1MjUwYmEx
俺は222のにダダーン1にしておいコン感電いれるな
感電波の一掃する爽快感がやめられない -
224 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-17 12:34:50 ID:1MjUwYmEx
ダダーンよりかたまった派だなあ
強化された象には手が出せなくなるけど -
225 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-17 17:15:02 ID:1MjUwYmEx
ドコカイ
おい混
感電
ルームやりすごし
道具ナレナレ
下4つの比率をダンジョンによって変えてる -
226 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-18 00:46:03 ID:1MjUwYmEx
原始49Fで握りよけ出たがVITA版だから無駄な運消費されたか
無駄に引きは良いのに感知水斬りかまいたち迷子○○守り辺りさっぱり出てこねえ -
227 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-18 02:39:49 ID:1MjUwYmEx
久しぶりの冒険で1発打開
2Fで昼盾、高級店で気配と鑑定師ヌルゲーだったけど嬉しいね
https://i.imgur.com/PY1Sutk.jpg -
228 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-18 02:42:55 ID:1MjUwYmEx
おめ
魔法切りメイン初めて見たきがするわ -
229 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-18 02:43:19 ID:1MjUwYmEx
w
-
230 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-18 11:12:45 ID:1MjUwYmEx
名前が「シレン」じゃない人けっこういるんだね
-
231 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-18 16:02:25 ID:1MjUwYmEx
ぼくは初代からシレンだよ
-
232 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-18 16:41:29 ID:1MjUwYmEx
救助掲示板がシレンNGだったから変えた
-
233 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-19 19:03:56 ID:1MjUwYmEx
シレン1.2.3、トルネコ1.2.3、チョコボ1.2を昔やってたが5+の体験版が楽しすぎ。
獣セット剣が+60超え印は体験版で取れるものがおそらく全てついて、盾は一度ロストして見切り印消えたが+35
製品版買ったらクリアまで駆け抜けられそう -
234 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-19 19:08:02 ID:1MjUwYmEx
不思議のダンジョンそれなりに経験あるのにそんなことしてて面白い…?
-
235 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-19 19:12:52 ID:1MjUwYmEx
すごい久しぶりにやってるから割と楽しんでる。製品版買ってくるわ
それにしても合成の壺5枠確定ってすごいな -
236 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-19 19:19:59 ID:1MjUwYmEx
そうだぞ、早く買ってこい
お前はそんな狭い檻の中で終わる風来人じゃねえ
自分でもわかってるはずだろそんなことは
とくと味わってこい
本物の「ダンジョン」をな。 -
237 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-19 19:30:07 ID:1MjUwYmEx
ジロキチのレベル99にするまでがんばれ
-
238 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-19 19:47:17 ID:1MjUwYmEx
おコンのレベル上げようとタワー連れてったらガラ上流にめっちゃ下げられたわ
-
239 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-19 22:32:14 ID:1MjUwYmEx
>>236
なんかコピペみたいで笑った -
240 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-19 22:40:14 ID:1MjUwYmEx
>>234
持ち帰りでの装備強化は強化で楽しみの一つだと思うけどね -
241 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-19 23:01:30 ID:1MjUwYmEx
なんだかんだ持ち込み可無双の為の武器作りも楽しいよね
-
242 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-19 23:08:14 ID:1MjUwYmEx
武器盾満足してダンジョン潜ってナイス連携で面白いロストまでがセット
-
243 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-19 23:23:47 ID:1MjUwYmEx
>>242
新種腕輪に弾き避けつめるのは大事 -
244 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-20 00:04:16 ID:1MjUwYmEx
合成だとか保存だとか、そういうお約束を一度根底から見直したシレンを見てみたい
-
245 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-20 00:25:47 ID:1MjUwYmEx
突発投げ物ハウスで欲張って畠荒し倒しに行ったら囲まれて死んだ
-
246 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-20 06:36:17 ID:1MjUwYmEx
弾きよけは裏道程ではないけど換金用としてしか使ったことないなぁ
色々つけたい新種では狙うほどでもないような(オマケみたいな感じで付けばうれしいけど) -
247 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-20 08:00:59 ID:1MjUwYmEx
>>246
ハラヘラズ入れたらないと不安になる -
248 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-20 13:29:31 ID:1MjUwYmEx
倍速バクって睡眠判定も2倍?
-
249 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-21 12:49:50 ID:1MjUwYmEx
玄人の足跡初クリア
むしろこのまま99Fまで挑戦したかったくらい整ってたのに
その後はさっぱりうまくいかないし -
250 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-21 12:56:02 ID:1MjUwYmEx
ゾウと確率勝負をしてたら背後からナシャーガに叩き斬られた
-
251 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-22 11:42:13 ID:1MjUwYmEx
やっとキャットストーン 7種×7個以上集めたが預かり所がそろそろ限界、仙人とスズメの倉庫が埋まったら
イノリデビューしようと思うがまだ変換の盾でない
ゼロイチの盾育てた方が早そう -
252 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-22 12:05:49 ID:1MjUwYmEx
狙いが分からんが、ちょっとずつ消化し始めた方がいいよ
願い叶えに行くの結構面倒くさいから -
253 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-22 16:42:10 ID:1MjUwYmEx
確かにガラ上流や貴族は場合によっては魔法弾喰らったら即死に繋がるけど
やりなおし草を壺に10本くらい詰めていけばどんなプレイしても42Fまで潜れないってことはないと思う
仮にやりなおし草が先に尽きたら脱出すればいいわけだし -
254 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-22 19:28:57 ID:1MjUwYmEx
邪道だと思わなければいちしの+場所替えの新種があるとクソゲーな程楽になる
-
255 名前: ジュラル星人 2018-10-22 19:38:41 ID:1MjUwYmEx
ごり押しさん血ひき刃縛りやっています
-
256 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-22 22:51:12 ID:1MjUwYmEx
イノリやってる内に変換出るかもよ
トロフィーも狙うならイチゼロもどうせ育てなきゃならないから育ててもいいし
ほんとに猫石は圧迫ひどいからさっさと使っといた方がいい
持ち込めるからどうとでもなる -
257 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-23 01:33:37 ID:1MjUwYmEx
変換なら何回か原始かそこら潜れば出るのでは
極端にレアじゃなければ、印は持ち込み不可潜ってれば集まる印象
ベースとして持ち帰りたいとなると大変だけど -
258 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-23 01:35:00 ID:1MjUwYmEx
vitaなら商人やれば武器盾は一通り揃うよね
-
259 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-23 12:48:15 ID:1MjUwYmEx
原始50階行けたー
1階で昼盾でて楽勝気味だったけど -
260 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-23 21:07:24 ID:1MjUwYmEx
久々の呪い師腕輪で終盤までプレイになりそうだ
20F時点で隕石セット昼盾無し呪い師×2 呪いアイテム9とかちょっとやる気になるね -
261 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-24 01:38:25 ID:1MjUwYmEx
シレン5における強化の壺のベストな使い方はなんだ…
合成用の装備を入れておくべきか、杖か…
SFCとちがって武具に強化限界があるのと割れるのが厄介だな -
262 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-24 02:21:03 ID:1MjUwYmEx
初代とDS1ですら数値ゲーじゃなくなって強化の壺の価値が激変したからなぁ
そりゃDS1でもあるに越したことはなかったけど
5は割合装備が強いのと成長システム、さらにブフーみたいな強力な杖もなくてホントに強化どうでもいい -
263 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-24 02:35:49 ID:1MjUwYmEx
使うなら終盤の逃げ&ターン短縮の為に飛びつき、場所換え、金縛り辺りを
増やしておくくらいかな -
264 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-24 12:09:47 ID:1MjUwYmEx
草と巻物用ただの壷
適当に使えばいいんじゃね
レアリティの割に期待値が低いだけで強力なアイテムには代わりないし -
265 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-24 12:16:33 ID:1MjUwYmEx
途中ランダムで割れるのがね
壺増大やるかどうかすら悩む -
266 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-24 12:21:14 ID:1MjUwYmEx
終盤なら杖、序盤は合成用の剣突っ込む
強化値1あたりがしょぼくても10〜20増えれば結構違うもんね -
267 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-25 11:55:35 ID:1MjUwYmEx
爆発の岩場が今んとこ最難なんだけど
アドバイスください -
268 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-25 11:57:29 ID:1MjUwYmEx
ここで聞くよりマインスイーパの解説サイト見た方が上達するよ
-
269 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-25 12:06:30 ID:1MjUwYmEx
パワポケでも良いよ
-
270 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-25 12:23:58 ID:1MjUwYmEx
マインスイーパーうまくなるつもりがないなら運ゲープレイでいいと思います
適当にやってればそのうち配置もアイテムも神引きがくる
低層ループみたいなものだと思えばいい -
271 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-26 06:46:02 ID:1MjUwYmEx
82階、鉄塊にて死亡…シレン最高だね
-
272 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-26 08:30:05 ID:1MjUwYmEx
通路飛びつき、隣の部屋スルー、水着地からの元の部屋にワープを見た
-
273 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-26 11:20:37 ID:1MjUwYmEx
2やった後に原始やったら道具が多すぎてめんどくさい
-
274 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-26 11:26:53 ID:1MjUwYmEx
久しぶりに4やりたいけど値段識別とか覚え直すのしんどい
-
275 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-26 12:29:53 ID:1MjUwYmEx
4と5行き来するといつも異種合成でしくじるわ
-
276 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-26 19:54:02 ID:1MjUwYmEx
5をやった後に4をやって、さらにアスカをやり込んでから5に戻って来てすんなりプレイ出来る人は凄い。
脳内の情報整理が卓越してると思う。 -
277 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-27 12:47:59 ID:1MjUwYmEx
急募 ゲドロとサビ罠に盾-5された時のメンタル回復方法
-
278 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-27 12:51:12 ID:1MjUwYmEx
シリーズ渡り歩いてるけど封印の杖でいつも困る
封印表示が出たり出なかったり、封印後の火力まで覚えてなかったり -
279 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-27 13:03:09 ID:1MjUwYmEx
>>277
忘れろ
そういう不運はいくらでもある
死ななかっただけツイてたんだ -
280 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-27 13:05:03 ID:1MjUwYmEx
>>279
そんなもんかぁ
地恵読んでも本当なら更に+5あったのになぁとか思ってしまうわ -
281 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-27 13:09:40 ID:1MjUwYmEx
>>280
不運からの逆転クリアは達成感あっていい
がんばれ -
282 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-27 13:09:43 ID:1MjUwYmEx
>>278
イッテツに振って安心してて死んだことなら -
283 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-27 16:55:01 ID:1MjUwYmEx
イッテツを封印すると、ほぼ無力化するタイトルってなかったっけ?
-
284 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-27 17:34:18 ID:1MjUwYmEx
>>280
そりゃそんな目にあったら誰だって凹む、俺だって「本当ならー」とか思う
でも諦めるしかないし、とっとと忘れるのが一番
どうせ打開するか死亡するか数時間で無かった事になる -
285 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-27 18:20:30 ID:1MjUwYmEx
戦車なんて水かけときゃいい
水がめを持つ余裕があればなw -
286 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-27 18:39:01 ID:1MjUwYmEx
上にもあるけどこのシリーズ、新作出るたび覚える&覚え直すことが多すぎて
新作が出て欲しいような欲しくないようなって心境にはなるが
結局、3DS世代も終わってPS4世代もあと2年かそこらってとこでもまだ出ないのはさすがに心配になる
最近は縛りプレー実況よく見るんだけど
新作でないならせめてPS4に移植してShare機能で動画増やしてくれんかね
知る限りようつべでも3人くらいしかあげてないぞシレン動画 -
287 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-27 18:49:55 ID:1MjUwYmEx
水がめ持ってても大抵水がめ効かないヤツに殺されるけど欲しくなるんだなぁ
-
288 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-27 18:57:29 ID:1MjUwYmEx
水が遠距離とばせればな
-
289 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-27 18:58:01 ID:1MjUwYmEx
なんなら杖にしてくれ
-
290 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-27 19:01:00 ID:1MjUwYmEx
>>283
GB1は弱かった気がする -
291 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-27 19:05:52 ID:1MjUwYmEx
水鉄砲でいいわ
あの竹で作る奴 -
292 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-27 19:53:02 ID:1MjUwYmEx
ぶっかけの杖か…
-
293 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-27 20:25:50 ID:1MjUwYmEx
このゲームの水強すぎん?
-
294 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-27 20:27:48 ID:1MjUwYmEx
それでも2よりはだいぶ調整入ったよ
2のときは水かけるだけでほぼ無力化できるモンスター多かったし -
295 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-27 20:31:17 ID:1MjUwYmEx
油壺君…(笑)
-
296 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-27 21:01:25 ID:1MjUwYmEx
水がめが弱い作品の方が少ない気がする
gb2と4ぐらいか -
297 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-27 21:10:22 ID:1MjUwYmEx
4の油壺が糞だから次作ではスリップ付与と信じていた
まさか無くなるとはなあ -
298 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-28 01:31:50 ID:1MjUwYmEx
猫3が一番水がめ有り難く感じたな
-
299 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-28 02:11:40 ID:1MjUwYmEx
強いのはわかるんだけどほぼ出現せずに99f行っちゃうからなぁ
床落ちしてたら壊れ性能か -
300 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-28 09:05:00 ID:1MjUwYmEx
油壺ってあったな
バナナ以外で4→5の間に無くなったのは油壺ぐらいだっけ? -
301 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-28 10:40:30 ID:1MjUwYmEx
蔵壺とか?
-
302 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-28 10:52:54 ID:1MjUwYmEx
獣神セットと感電に代わった雷光以外では、バーゲン刀・呼び出しの壺・爆弾石ぐらいか
入手が店限定だったけど爆発半減付けられる爆弾石は結構便利だったんだけどな -
303 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-28 11:31:35 ID:1MjUwYmEx
5の水がめの強さが分からん
使い道が無い訳じゃないけど、強いと思った事が無い
使う人は神アイテムって位評価高いけど何に使ってるの? -
304 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-28 12:04:54 ID:1MjUwYmEx
・桃の熟成
・戦車、UFOなどを封印+最低速度にする
・武器持ち敵の攻撃力99%ダウン
・ワナ消す
ぐらいかな -
305 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-28 12:17:15 ID:1MjUwYmEx
>>303
シャーガとのタイマンが余裕になるのはかなりでかいと思うよ
戦車相手は倍速つく頃には近づくのだるくて使ってられないけど -
306 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-28 12:47:19 ID:1MjUwYmEx
シャーガや断罪者無力化できるだけで高評価だな
桃はいつも水かけ熟成忘れてしまう -
307 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-28 12:49:07 ID:1MjUwYmEx
地味だけど濡れた巻物フィーバーとかな
水がめないと水グモかマゼルンが要るよね -
308 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-28 14:04:27 ID:1MjUwYmEx
一番は使用回数だとおもうの
-
309 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-28 14:08:45 ID:1MjUwYmEx
ンドゥバも金属系なんだし落ちてる状態で水かけられたら鈍足化して正体を現したりしてもいいと思うの
-
310 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-28 15:36:10 ID:1MjUwYmEx
ありがとう
シャーガ対策が肝なんだな
いつもシャーガは矢で済ませてるけど、水がめ活かせるようになれば即降りを早められる・・・かな?
>>309
これ出来たら文句なしに持ち歩くわw
出来るのかと思った -
311 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-28 17:28:17 ID:1MjUwYmEx
ゾウにもまあまあ使う
-
312 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-29 08:02:13 ID:1MjUwYmEx
VITAに水がめ使ったら効果覿面だったわ
-
313 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-29 08:56:27 ID:1MjUwYmEx
>>309
多分ンバマ以降のピンチの時の混乱の巻物からのげぇ!ンバマ!対策として持ってるアイテム片っ端から識別できちゃうから実装されないと思う -
314 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-29 09:05:51 ID:1MjUwYmEx
でも巻物に水かけたらしばらく読めないし、いいバランスの可能性ない?
-
315 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-29 10:42:28 ID:1MjUwYmEx
そもそもアイテムの状態変化に反応して正体表すから桃と巻物なら水がめ使えばンバマ識別出来るんかな?
-
316 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-29 13:18:15 ID:1MjUwYmEx
電車の移動中にやると全然倒れない
家でやると一気に駆け降りようとしてすぐ死ぬことに気付いた -
317 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-29 14:42:17 ID:1MjUwYmEx
水がめは1アイテム欄でほぼ無限に使えることが強み
-
318 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-29 21:50:41 ID:1MjUwYmEx
ち、ちげーし!
死んだのは武器に植物特効付けるためなんだからな! -
319 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-29 22:11:49 ID:1MjUwYmEx
でも5って序盤にやりなおしか復活拾えたらわざと死んで雑草確保するのも悪くないプレイングなんだよなぁ
-
320 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-30 09:59:08 ID:1MjUwYmEx
>>315
状態変化ンバマバレで一番ありがちなのが、化けおにぎりへの爆炎だな
食べ物ンバマがデロデロの湯踏んで腐らされかけそうになったときも正体表したっけな -
321 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-30 10:01:17 ID:1MjUwYmEx
デビル狩ってたら白紙落としたんだが、ねだやし安定?
-
322 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-30 12:18:46 ID:1MjUwYmEx
安定だけど今作は普通に店売りしてるからなあ
迷子でも水がれでもタダでも緊急用に全滅や困った時でも
とりあえずいざ根絶やしが必要になるまで白いまま持ってていいと思う -
323 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-30 12:21:51 ID:1MjUwYmEx
豚も大根もゲイズも4に比べて格段に対処しやすくなったしね
-
324 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-30 13:29:24 ID:1MjUwYmEx
手が滑った、吐きそう
もう無理ぽ?
https://i.imgur.com/y6Qs17r.jpg -
325 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-30 13:36:57 ID:1MjUwYmEx
ヌーンクイーン持ってるじゃない余裕余裕
-
326 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-30 13:43:13 ID:1MjUwYmEx
覚醒までもっていければなんとかなるかも
アーク突破すればチドロ出るから分裂利用するといいかもね
しくじるとギャザーに囲まれて詰むから慎重に行きたいけど -
327 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-30 14:56:45 ID:1MjUwYmEx
結果として戦神育ててこの場は何とかなったけど
90階の突発でゲイズに蹂躙されて死にました -
328 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-30 18:15:41 ID:1MjUwYmEx
64の以来、10数年ぶりに買ってみたんだけど覚えることが膨大で難しい。アイテムの種類がたくさん増えてるし武器の成長とか覚醒とか昼とか夜とか、異種合成とか、面白いんだけど人気がなくなっていくのも分かる。完全に賢い人向けのゲームになったね。
そしてマゼルンの変更は必要あったのか?初見では絶対鍛えた武器なくなるでしょ、、wikiや攻略見ずにやるつもりだったけど、とりあえず一通り見てからやるわ。 -
329 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-30 18:24:15 ID:1MjUwYmEx
アイテムの種類の増加と昼夜は確かに面倒が増えたかも知れんが
装備の成長と覚醒は勝手に起こる奴で初心者を煩わせる要素じゃないだろ
異種合成は64からだし -
330 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-30 18:46:15 ID:1MjUwYmEx
マゼルンだけでなく、栗とかカッパも同じ仕様なんだよ
普段は通用しないアイテムでも相手の状態次第では通用するという楽しい要素 -
331 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-30 18:55:02 ID:1MjUwYmEx
マゼルンが寝てても食べる仕様のままだったとしたら
スリップで回転中に止まって飲み込む動作→再度回転って間抜けな挙動になるぞ -
332 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-30 19:04:19 ID:1MjUwYmEx
むしろ成長は合成素材にしかならなかった武器がメインで使えるようになったのが楽しいと思う
その辺煩わしければどうたぬきとか使っていけばいい
wikiとかある程度確立されてるからこそ面倒な印象受けるかもしれないけど
やりながら図鑑開きながら覚えていけばいいと思うよ
覚醒なんて俺は撃破数でたまに覚醒判定受ける程度の概念しかないしそれでなんとかなる -
333 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-30 19:13:06 ID:1MjUwYmEx
アイテム増えて大変という感覚がよくわからん
使い方なんて系統ごとに決まってるようなもんだし効果も説明あるしなんか迷う事あるかね -
334 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-30 20:27:31 ID:1MjUwYmEx
新要素たって1つずつ体験して、その都度説明あったでしょ
クッソ長いチュートリアルもある
実は「プレイ前からwiki見たら色々ありすぎて理解が追いつかなかった」説
それならアイテムの種類だの、異種合成だのつじつま合うし -
335 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-30 21:31:24 ID:1MjUwYmEx
wiki大体見たからのんびりクリアを目指す。
64のときは何回もやって奇跡的に一回だけクリア出来たんだ。否定的なこと書いたかもだけど5楽しいし好きだよ
。 -
336 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-30 21:40:18 ID:1MjUwYmEx
お前の書き込みがどれかなんてわからんし追おうとも思わないからそんな自意識過剰にならなくていいと思うよ
-
337 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-30 21:45:30 ID:1MjUwYmEx
スッとアレに入れました
-
338 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-30 22:26:52 ID:1MjUwYmEx
ちょっと期待して物入れたら煙が立ち上がって魔法弾が反射するようになるのやめろ
-
339 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-30 22:30:24 ID:1MjUwYmEx
?
そういう道具があるんだから未識別ならそうなることも想定した上で漢識別するのってあたりまえじゃないの? -
340 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-30 22:37:34 ID:1MjUwYmEx
壺とか腕輪とか種類多いから識別が面倒なんだけど、店主が識別の巻物一個で
店の商品すべて識別してくれるからバランスとれてる感じする
原始とか未識別の物を全部売って識別してから、必要な物だけ買い戻しても黒字になる事多い -
341 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-30 22:57:18 ID:1MjUwYmEx
盗めば丸儲け
-
342 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-30 23:12:01 ID:1MjUwYmEx
>>338
はい黄色い煙 -
343 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-31 00:18:27 ID:1MjUwYmEx
アイテムが多いのは良いんだけど使い道のない偽アイテムはいらなかったなあ
-
344 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-31 00:28:17 ID:1MjUwYmEx
定期的に同じ話題でループするね
-
345 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-31 01:43:15 ID:1MjUwYmEx
もう新しい話題が出てくる事はないから仕方ないね
-
346 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-31 02:04:43 ID:1MjUwYmEx
悲しいなぁ
-
347 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-31 02:07:13 ID:1MjUwYmEx
保存の壺[0]
┣話題
┣話題
┣話題
┣話題
┗話題
吸出しの巻物(祝) -
348 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-31 02:22:14 ID:1MjUwYmEx
それ全部ンバマだろ
-
349 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-31 06:33:16 ID:1MjUwYmEx
おにぎりやいやし草とかがンバマだと疲れが倍増する
-
350 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-31 09:00:55 ID:1MjUwYmEx
終わったゲームのスレで新しい話題がでたらすごいわ
バグ技やらTAやらが盛んなゲームならそういうのもたまにあるけど -
351 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-31 09:40:09 ID:1MjUwYmEx
DS版発売からもうすぐ8年だからな
過疎気味でもスレが存在すること自体がなかなか -
352 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-31 11:38:25 ID:1MjUwYmEx
救助が枯れてるよねぇ
-
353 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-31 13:27:45 ID:1MjUwYmEx
みんな世紀末やってるのかも
-
354 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-31 14:52:40 ID:1MjUwYmEx
それはない
-
355 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-31 15:48:17 ID:1MjUwYmEx
旧道とか原始面倒くさくて人生ばっかやってる
-
356 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-31 15:50:27 ID:1MjUwYmEx
壺はアレを入れて草は貯めて杖は振って っていつものがめんどくさいのはわかる
時々本能のままに野獣プレイしたくなる -
357 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-31 15:57:20 ID:1MjUwYmEx
キグニだけ鑑定できたら後は飲めという初代
巻物モンハウ引いたらもれなく即死レベルだったが -
358 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-31 18:16:00 ID:1MjUwYmEx
チュンソフトの中って今どんな感じになってんだろうか
昔の人らはもう数えるほどしかいないのかな -
359 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-31 18:56:56 ID:1MjUwYmEx
チュンソフトって一言で言ってもポートピア連続殺人事件の頃からあるわけだし…
末端の開発スタッフとか中堅どころのディレクターは殆どもう居ないんじゃない?長畑さんとかはまだ居るけど -
360 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-31 19:11:06 ID:1MjUwYmEx
自分の親戚がシレンのプログラマやってて中の話も多少聞いてたんだけど
シレン2を最後に転職しちゃったから、その後の状況がわからない -
361 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-31 20:51:24 ID:1MjUwYmEx
中村光一さんの最近の写真ってある?
ぐぐったけど2014年にインタビュー受けてる時の画像しかでてこない
一時期顔色悪すぎて病気か?って話題になってたけど
14年の画像みたら回復してるんだよね
なんでもなかったのかな -
362 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-31 21:20:23 ID:1MjUwYmEx
>>361
はいこれ
ttp://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/dungeon -
363 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-10-31 21:28:24 ID:1MjUwYmEx
ありがとー!!
2年前、52才の写真だね
一時期話題になってた写真と全然顔色よくなってるね
なんだったんだろ?アトピー持ちなのかな?
お笑い芸人のホリケンもアトピー持ちで顔色が悪くなっていったことで有名だけど
まぁ健康そうでよかった -
364 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-01 10:21:06 ID:1MjUwYmEx
敵18体確認して 土塊で隣部屋封じて泥棒したら 水辺カッパだった店主がワープで目の前に飛んできて久々に「あ!」って声でた
-
365 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-01 19:53:14 ID:1MjUwYmEx
>>363
最近の中村光一はこれにかかりっきりだったらしい
中村光一氏がプロデューサーを務める“一生歩けるRPG”こと「テクテクテクテク」が発表&「電脳少女シロ」出演の生放送が11月8日に実施決定
https://www.4gamer.net/games/438/G043870/20181025181 -
366 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-01 22:26:26 ID:1MjUwYmEx
ここでは常識かも知れんが高級店に紹介状無しで入ったら即ドロボー扱いになんのな
-
367 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-01 22:52:25 ID:1MjUwYmEx
紹介状あったら持っとく?
ある時に限って高級店来ないわ -
368 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-01 22:58:28 ID:1MjUwYmEx
持ってくよ
いまだに原始で壁抜け拝んだことないけどw -
369 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-01 23:01:21 ID:1MjUwYmEx
>>367
持っとくけど優先度は低いな -
370 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-01 23:02:31 ID:1MjUwYmEx
紹介状は大体2本目の吹き飛ばしの杖と同じくらいの優先度
-
371 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-01 23:11:59 ID:1MjUwYmEx
紹介状いらない勢が多いな・・・じゃあ紹介状推進派リーダーとして一言言わせてもらおう
冒険とは、浪漫である
たしかに紹介状を持ち歩くことが確実にプラスに働くかでいうと不安定である、と言わざるを得ない
紹介状とかいらねえと考える人たちは
・紹介状を持ち歩いてみたけど、結局最後まで高級店が現れなかった
・ついに高級店を見つけて入店したが、商品が朱剛石の剣・盾まみれだった
という経験に基づくものなんだと思う
これは私も何度も経験済みです
だけど…紹介状を1度でも持ち歩いたことがある人
その時はなぜ持ち歩いた?
そこに浪漫を感じたから、だろう?
効率的な道具を優先的に持ち歩くのは間違いじゃない、限りなく正解に近い判断だろう
だけど、たまには思い出してほしい
紹介状という無限の可能性を秘めた道具があったということを…。 -
372 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-01 23:12:49 ID:1MjUwYmEx
おはらいの壺とかにあかりとかと一緒に突っ込んどく
んであかり取り出した後もアイテム欄空いてたら持ってくけど結局高級店出ないままクリア -
373 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-01 23:15:16 ID:1MjUwYmEx
>>371
泥棒の方がロマンあるぞ -
374 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-01 23:16:15 ID:1MjUwYmEx
?
ないよ。 -
375 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-02 00:03:17 ID:1MjUwYmEx
つまり高級店の泥棒が更なるロマンだと
風来のルパン -
376 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-02 00:07:17 ID:1MjUwYmEx
紹介状なんか持ってやがるぜ!
こんなもの大体はケツを吹く紙にしかならねぇってのによぉ〜! -
377 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-02 00:39:43 ID:1MjUwYmEx
紹介状(爆発の腕輪)
-
378 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-02 02:16:09 ID:1MjUwYmEx
紹介状が鑑定士に化けたときは勝ちを確信した(握り親方と不死鳥に絡まれて死亡)
-
379 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-02 06:23:13 ID:1MjUwYmEx
店主どかして壁殴って開けて
入り口から直線上のやつだけ吸い込もうと思ったら壺が置いてあったわ -
380 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-02 09:51:09 ID:1MjUwYmEx
即降りするとその階層に落ちてたかもしれない背中の壺を妄想してモヤモヤする
どんなに危険な階層でも。 -
381 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-02 13:39:18 ID:1MjUwYmEx
>>370
これめっちゃ分かるw -
382 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-02 13:44:23 ID:1MjUwYmEx
金食いメインの時に高級店じゃお金回収できないってならないように持ち歩くとか?
-
383 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-02 14:05:22 ID:1MjUwYmEx
高級店自体がまずレアアイテムみたいなもんだから仕方ないね
-
384 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-02 18:21:40 ID:1MjUwYmEx
意気揚々と高級店に入った時に限って品揃えが通常店よりショボかったりも良くある
-
385 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-02 21:54:51 ID:1MjUwYmEx
高級店のBGMを聞いたことないって人多そうだけどなあ
俺も聞いたことないし -
386 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-02 22:15:09 ID:1MjUwYmEx
あらしの森の高級店はひでぇよ
おにぎり3つとかザラ
あのカレー屋脳ミソ雑草に変えられておかしくなったのかな -
387 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-02 23:35:55 ID:1MjUwYmEx
あそこは本当に最悪だなそこらへんに落ちてたやつ並べただけみたいな品揃えでがっかりする
-
388 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-03 11:37:19 ID:1MjUwYmEx
運命の地下99階を突破して、宝玉の間で猫石持ち帰る為にアイテム整理をしてて、
もうクリアだからと慢心して未識別の巻物を読んだら
魔物部屋で瞬殺されてワロタ
最後まで油断は禁物ですねやっぱり -
389 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-03 12:09:09 ID:1MjUwYmEx
あそこで読んだら何が出てきた?
-
390 名前: sage 2018-11-03 12:24:36 ID:1MjUwYmEx
>>389
エリズガゴンとかアビスとか、普段の99階昼に出てくる敵だったよ -
391 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-03 12:45:58 ID:1MjUwYmEx
冒険の履歴にどこで死んだのか書かれるのか気になるな
まだ残ってたらなんて書いてあるか教えちくり -
392 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-03 14:00:58 ID:1MjUwYmEx
>>391
履歴ではそのまま「宝玉の間で倒れた」ことになってて、階層表示は無し
他には特に変わったことは無い模様 -
393 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-03 16:10:57 ID:1MjUwYmEx
結構なレアケースじゃね
Wikiに記載してもよさそう -
394 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-03 16:19:12 ID:1MjUwYmEx
99階未到達俺、話についていけない
-
395 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-03 17:33:16 ID:1MjUwYmEx
俺も64、GB2、4、5と遊んでるが未だに99Fについたことないよ
ちょっとずつ記録は更新出来てるけど -
396 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-03 19:20:21 ID:1MjUwYmEx
運命の地下は夜待ちとドコカイ弾無しだったらわくパラあらしより難しいかもね
-
397 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-05 10:08:55 ID:1MjUwYmEx
原始で壁抜けは2回ほどひいたが共鳴にする事が少ないせいであんまりなイメージだな
-
398 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-05 10:18:48 ID:1MjUwYmEx
原始の壁抜けは相当レアだな。体感1%以下
-
399 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-07 01:29:19 ID:1MjUwYmEx
原子の壁抜けは原始打開回数100を超えた俺ですらいまだみたことがない
まぁ壁抜け探すために潜ってるわけじゃないから高級店必ず漁ってるわけでもないがな -
400 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-07 02:31:27 ID:1MjUwYmEx
運良く拾えればやっぱつええな壁抜けと再認識できるよ
-
401 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-07 08:55:50 ID:1MjUwYmEx
商人の隠れ家ってそんなに難易度低いか?
モンスター集会所の方が低いだろ -
402 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-07 09:17:43 ID:1MjUwYmEx
隠れ家は持ち込み可だし
-
403 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-07 09:18:06 ID:1MjUwYmEx
持ち込み可と不可ダンジョンの難易度を比較してもあんまり意味ないな
素潜り前提なら商人の方が明らかに難易度は高い -
404 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-08 21:14:55 ID:1MjUwYmEx
中村光一の新作のやつ
モンスターデザインがシレン絵師の長谷川薫 -
405 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-08 23:25:27 ID:1MjUwYmEx
【ハード】Vita
【場所】 原始に続く穴
【階数】 16階
【期限】 11/10
【パスワード】
#つせ2しぬろへ。ふんみ5お0よ(!
つ63り7)む4けおほとね(8りけい
かまく5ろ8ほ)ほちたわてぬてなはを
救助お願いします。スレ違いでしたらすみません。 -
406 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-08 23:41:28 ID:1MjUwYmEx
16階ならやり直したほうが早いな
-
407 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-08 23:57:49 ID:1MjUwYmEx
自分が救助行く気ないなら黙っていればいいだけなのになんで余計な口挟みたがるかね?
-
408 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-09 00:10:55 ID:1MjUwYmEx
ネットワーク経由で救助をやる時あるけど
お礼の言葉も送ってこないのがムカつく -
409 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-09 01:23:22 ID:1MjUwYmEx
5で壁抜けをツモった経験無し
-
410 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-09 01:33:18 ID:1MjUwYmEx
>>405
https://i.imgur.com/h02ywu0.jpg
そこそこいいアイテム落ちてたね
腕輪2個共鳴装備が早々にそろうのとかまいたちと見切りはおいしい -
411 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-09 02:05:11 ID:1MjUwYmEx
>>410
最近シレンはじめたてで初めて救助頼みましたが助かりました!ありがとうございました! -
412 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-09 02:11:29 ID:1MjUwYmEx
>>411
お礼の手紙です
しつ2んてぬけこいんもす9(ふくたむ
るとくちんり=くえみわゆはいう77け
も6あちや5りす!す5#やみさりの(
ありがとう! -
413 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-09 02:28:50 ID:1MjUwYmEx
>>412
続きがんばってください
救援パスを手打ちする場合は6文字毎にスペースを入れた方が見やすくて助かります -
414 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-09 08:24:33 ID:1MjUwYmEx
大体おにぎり穴と波乱にしか出番がない壁抜け君
-
415 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-10 11:26:50 ID:1MjUwYmEx
原始で最後まで殴りあえると楽しいな…
ドラゴンセットで最終的に武器印19盾印13とかアホみたいな事になった
シャーガ系ドラゴン系ダイル系一発なのは精神的にかなり楽になるね -
416 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-10 11:34:48 ID:1MjUwYmEx
スーパー化とか特効印が揃っていれば原始位なら終盤でも割と敵を一撃で屠る事も出来るね
流石にエリガン種やシャーガ種は厳しいけど -
417 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-10 13:30:13 ID:1MjUwYmEx
昼盾 金食い剣 かまいたち 気配 全部揃うと、
店主も余裕だから、まさに強盗するのが楽しい。 -
418 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-10 14:20:54 ID:1MjUwYmEx
スパイク・チュンソフト、自社ゲーム関連グッズを扱うリアル店舗をオープン!総合的な情報発信拠点としても活用予定
https://www.gamespark.jp/article/2018/11/09/85193.html
シレンの関連グッズもあるらしい -
419 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-10 14:59:07 ID:1MjUwYmEx
紹介状ないと入れないからどうしたものか
-
420 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-10 15:32:00 ID:1MjUwYmEx
ホムセンでつるはし買わなきゃ
-
421 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-10 15:35:05 ID:1MjUwYmEx
しれっとコンビニのおにぎり売ってたらそれだけで関連商品に見えそう
-
422 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-10 15:37:31 ID:1MjUwYmEx
>>418
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
これってポケモンでいうリアルポケモンセンターみたいなものだよな?
一応聞くけど期間限定開催の店舗とかじゃないよな?
よくやってくれたスパチュン!
俺は正直スパチュンはこれから少しずつゲーム業界の斜陽の流れに流されて終わりを迎えるのではないか…と思っていた
だけど・・・違ったんだ!
スパチュンの牙はまだ抜けていなかった!!
まだまだ新たな事に挑戦してくれる気概があった!
シレンの完全新作が全然でなくて、同じように思ってたやつ・・・目を覚ませ!
スパチュンの心臓は・・・動いているんだよ!! -
423 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-10 15:40:53 ID:1MjUwYmEx
>>422
思いっきりダンロンのバーターっぽい…
露出が増えるのはいいことだけども -
424 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-10 15:59:17 ID:1MjUwYmEx
今はチュンソフ刀じゃなくてスパイクチュンソフ刀が売ってるのかな…そっちの方が痛そうだ
-
425 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-10 16:03:42 ID:1MjUwYmEx
チュンソフトの関連グッズ…
パンとおにぎりと壷とつるはしか
地雷にバネもあるな -
426 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-10 16:40:32 ID:1MjUwYmEx
弟切草とかもありそう
-
427 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-10 18:38:13 ID:1MjUwYmEx
保存の壺型弁当箱作って欲しい
-
428 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-10 18:42:54 ID:1MjUwYmEx
シレンのせいで漬け物用の壺とか店で見かけるとちょっと欲しくなる
-
429 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-10 20:55:05 ID:1MjUwYmEx
あと厄寄せの壺だけで図鑑うまるから出るという波乱の岩場を何回もやってんだけど中々出ない
弱化と福寄せも波乱で初めて入手できたけど1、2回ぐらいしか見てないし、福寄せはともかく
弱化と厄寄せなんてマイナスアイテムなのに入手条件が厳しいな -
430 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-10 21:11:10 ID:1MjUwYmEx
厄寄せはパス入れた方が早いね
-
431 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-10 21:20:16 ID:1MjUwYmEx
あ、入手できたわ
ある程度深層じゃないと落ちてないのかな?と思い始めたけど7Fに落ちてた -
432 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-10 21:22:54 ID:1MjUwYmEx
厄寄せに道具3つ潰されてやっと気付いたことある
-
433 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-10 21:26:44 ID:1MjUwYmEx
やってて思ったけど弱化、厄寄せ、福寄せ、強イヒは波乱の岩場でなかったら入手かなり難しい感じ
強化の壺のほうが入手機会は多かったと思う -
434 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-10 23:48:36 ID:1MjUwYmEx
延々とキャットストーン集めて
イノリ初クリア
次は99回まで攻めてにぎりよけの盾入手したい -
435 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-10 23:49:28 ID:1MjUwYmEx
にぎりよけならオーラの遺跡おすすめ
-
436 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-11 06:38:16 ID:1MjUwYmEx
波乱も良いよ
-
437 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-11 10:17:02 ID:1MjUwYmEx
>>435
>>436
ありがとうございます
現在イノリの洞窟2回クリア
ナレナレと浮遊の腕輪を取りました
あと、ダンジョン解放した辺りで99階トライしてみたいと思います
キャットストーンが減ってくれ、保管所が空いて嬉しい
とりあえずトロコンの為に、ふん捜索と並行して頑張ります -
438 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-11 12:46:01 ID:1MjUwYmEx
店でモンスターの罠踏むと全部購入扱いになるんだな
到底払いきれず泥棒も出来ず死んだわ・・ -
439 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-11 12:59:11 ID:1MjUwYmEx
>>438
店に罠出るの? -
440 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-11 13:10:41 ID:1MjUwYmEx
罠師とかで設置できんのかな?
敵に踏ませればセーフとかあるんだろうか -
441 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-11 13:17:08 ID:1MjUwYmEx
カラクロイド(小声)
-
442 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-11 14:58:33 ID:1MjUwYmEx
からくロイドが店にいた経験無いなと思ったけど店では敵が自然発生しないんだっけ
-
443 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-11 16:25:31 ID:1MjUwYmEx
警報なりで暴れたのかな
-
444 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-11 16:29:42 ID:1MjUwYmEx
落とし穴作らせるために店まで誘導したんじゃない?
踏めば消えるからとモンスターの罠を踏んで・・・の悲劇 -
445 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-11 17:17:44 ID:1MjUwYmEx
モンスターの罠のボンッボンッボンッほど絶望する音ないわ
-
446 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-11 21:52:09 ID:1MjUwYmEx
フロア移動の罠のシュピンッって音が俺は嫌だな
生気の矢と同じ音で撃った時にビックリしたくらい -
447 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-11 21:54:31 ID:1MjUwYmEx
原始8階でフロア移動踏んだらこれまでどんなにアイテムのツモが良くても絶望する
-
448 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-11 21:59:14 ID:1MjUwYmEx
みんな>>418の記事は読んだか?
みんなでグッズを購入してスパチュンを支えよう! -
449 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-11 22:06:52 ID:1MjUwYmEx
>>447
フロア移動見てからリセット余裕でした -
450 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-12 12:10:26 ID:1MjUwYmEx
>>438だけど >>444これですわ
金もないのにゲイズとかまいたちがあって苦肉の策で運んだら踏んでもうた -
451 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-13 04:35:22 ID:1MjUwYmEx
このゲームってアイテムや階段の周りにワナが
出やすいような気がする(特に深層)が、
やはり被害妄想か錯覚か
せめて地雷でアイテムが消えない仕様だったらマシなんだが -
452 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-13 07:56:57 ID:1MjUwYmEx
そういうケースが特に印象に残ってるだけじゃね
-
453 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-13 08:23:17 ID:1MjUwYmEx
地雷で焼きおにぎり!そういうのもあるのか
ににに
に地に 試
ににに -
454 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-13 08:41:55 ID:1MjUwYmEx
それダメー!
-
455 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-13 09:49:09 ID:1MjUwYmEx
おにぎり/犬にぎりは焼いたほうがいいと気づいたときショックだった
-
456 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-13 10:12:23 ID:1MjUwYmEx
焼いただけじゃちょっとな。醤油も欲しい
-
457 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-13 10:24:07 ID:1MjUwYmEx
焼きおにぎりに出汁かけて食べたい
-
458 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-13 10:35:31 ID:1MjUwYmEx
たまにはイカスシも作ってやってくれ
-
459 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-13 12:54:36 ID:1MjUwYmEx
イカ階でしあわせ出たらしぶしぶ経験値稼ぎついでに寿司にしている
-
460 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-13 13:51:54 ID:1MjUwYmEx
やり始めて3ヶ月
遂に初めての原始99階走破と思ったが戦車砲にて97階で力尽きた・・・
ねだやしゲットしたがしょーもないやつに使ってしまったのが悔やまれる -
461 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-13 13:56:16 ID:1MjUwYmEx
いかすし食べるつもりで読んじゃうから嫌い
-
462 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-13 21:56:19 ID:1MjUwYmEx
原始、エキスパ草縛り地味にキツくね?
-
463 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-13 22:00:52 ID:1MjUwYmEx
根絶やしは白紙に書き込めなくしてもよかった
壁抜けのように手に入ったら超ラッキー程度の存在でいい
それぐらい根底からシステムを覆すような道具 -
464 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-13 22:08:55 ID:1MjUwYmEx
目の前の戦車に根絶やし投げて外して消し飛ばされた
-
465 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-13 22:16:42 ID:1MjUwYmEx
ジェノサイドの巻物は外れる時があるのが難点
武器に回復印は効果が薄くなったけども一発で倒せる敵やハイパー時に効果高いと思うので入れるのはアリかね
腕輪も捨てがたいんだが -
466 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-13 23:18:49 ID:1MjUwYmEx
国ったらアークに化けた鳳凰ちゃんで無事証くれました
-
467 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-13 23:52:38 ID:1MjUwYmEx
天狗に無駄なアイテムを消費しなくて良くなったね!
やったね! -
468 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-14 00:28:02 ID:1MjUwYmEx
4のジェノサイド投げるときの仕様はひねくれ過ぎてたからヌルいと言われようが一周まわって初代と同じ仕様に戻って良かったと思うよ
-
469 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-14 11:34:44 ID:1MjUwYmEx
白紙には読んだことある巻物しか書き込めないって誰得なんだよ なんで原始にすら下準備が必要みたいなことするんだよ
-
470 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-14 14:53:39 ID:1MjUwYmEx
玄人クリアしてようやくサトリの盾が入手できたけど満腹度最大値1パーセントのせいで実用性は微妙だ
どんぶりとハラモチ両方あれば食料には困らんしサトリピックにはデメリットないのに -
471 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-14 17:16:31 ID:1MjUwYmEx
数年ぶりに再開して持ち可系の収集やってたんだけどようやく手順思い出して来た所で救助が無くて便利パス再使用糞大変になっててまいった
-
472 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-14 17:22:00 ID:1MjUwYmEx
>>470
持ち込み可にしか使わないんだし新種腕輪に弾きよけ付ければ怖くない
満腹改心剣と合わせたら夜有り以外持ち替えの理由もない
チドロだけは気を付けなきゃならんが -
473 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-14 17:34:55 ID:1MjUwYmEx
サトリちゃんと成長終わらせてから印にしろよ!また玄人99F潜ることになるぞ!
-
474 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-14 17:38:56 ID:1MjUwYmEx
サトリの盾と必中小刀は二個ずつにしてフィーバーで増やしておかないと後悔するぞ
-
475 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-14 19:08:50 ID:1MjUwYmEx
4の時にロストやら図鑑埋め忘れとかで4回ボーグマムル育てたなぁ
小次郎太さまの父上は太っ腹で助かる -
476 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-14 19:11:53 ID:1MjUwYmEx
なんやねんこれ…
https://i.imgur.com/Rddie0a.jpg -
477 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-14 19:14:03 ID:1MjUwYmEx
1Fの最初ならむしろ優しい
3Fや4Fで出るのが性質悪い -
478 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-14 19:14:18 ID:1MjUwYmEx
確実に運ゲーな糞配置引いたらもうどうにでもなーれで行くしかない
-
479 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-14 20:32:07 ID:1MjUwYmEx
爆発の岩場好きなやつ運ゲーのないモザイクアートしようぜ
https://i.imgur.com/krNe1si.jpg -
480 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-14 20:33:09 ID:1MjUwYmEx
斜めを掘らせろ
-
481 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-14 23:52:52 ID:1MjUwYmEx
>>469
おめーは一文字ずつ入力したいんか -
482 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-14 23:55:28 ID:1MjUwYmEx
>>481
登録されてるのは1文字入れてセレクトで候補出るでいいじゃん? -
483 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-15 00:24:15 ID:1MjUwYmEx
せやな
-
484 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-15 00:25:49 ID:1MjUwYmEx
何にせよまだ未読の物が候補に出るのは違うわな
-
485 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-15 08:06:13 ID:1MjUwYmEx
別に未読でもいいじゃん
-
486 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-15 09:12:16 ID:1MjUwYmEx
その手の話だと巻物より夜技の方が問題だと思う
-
487 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-15 09:43:09 ID:1MjUwYmEx
>>479
申し訳ないがアドバンスロジックが難しすぎるのでNG -
488 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-15 09:46:17 ID:1MjUwYmEx
>>462
毎度低層で草鳥に投げまくってもらってちから稼ごうとして凶戦士になって死ぬからキツいよね -
489 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-15 09:54:03 ID:1MjUwYmEx
なんでそんな事するの?草食料縛り?
-
490 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-15 11:32:07 ID:1MjUwYmEx
エキスパ草縛りって書いてあるやん
-
491 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-15 12:20:10 ID:1MjUwYmEx
原始の草は対策しても地底や人生みたく一気に強くなる感ないからなあ
-
492 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-15 13:47:07 ID:1MjUwYmEx
>>479
kwsk -
493 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-15 13:55:25 ID:1MjUwYmEx
地底とモン集の草稼ぎは面白いわ
ヌルゲーになるけどやめられん
>>492
マインスイーパーの原理で地雷の「ある」場所を黒く塗ると絵が出来上がる
んや -
494 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-15 15:23:33 ID:1MjUwYmEx
>>493
へえ面白そう -
495 名前: ゴウキ 2018-11-15 18:42:28 ID:1MjUwYmEx
ゆらぎ荘にも脱出の巻物あります
ファミ通に乗っていました -
496 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-15 18:48:45 ID:1MjUwYmEx
それがなんなんだよ
オメガラビリンスと開発同じなんだからおかしくない -
497 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-16 17:27:30 ID:1MjUwYmEx
久々に階段降りた時にフリーズが発生して諸々消失
運要素で一番きついパターンだわ -
498 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-17 18:13:08 ID:1MjUwYmEx
7なんてあるのか
初めて見た
https://i.imgur.com/BhM6kka.jpg -
499 名前: ゴウキ 2018-11-17 20:02:07 ID:1MjUwYmEx
おんさんジロキチ倒されました
-
500 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-18 10:17:49 ID:1MjUwYmEx
vitaだとセーブやり直しできていいな
頼りすぎるとうっかり中断忘れロストしそうになったけど -
501 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-18 19:20:56 ID:1MjUwYmEx
アイテム持ち込み可のステージを
難易度、鬼畜にしたやつやりたい -
502 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-18 21:12:13 ID:1MjUwYmEx
スパチュンのARKってこれなんのゲーム?なんかスパチュンの手際が悪いのかぷち炎上起こしてるみたいだけど
https://twitter.com/spikechunsoft/status/1062905280768311296
ARKユーザーの皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありません。
ツイッター担当からも重ねてお詫び申し上げます。
なるべく早くパッチの情報をお知らせしたいとは常々思っているのですが
弊社だけで完結できるものではなく、心苦しい限りです。
>言い訳にしか聞こえません。商品として扱うのであれば、もっと責任感を持ってください
>スタートダッシュが最も大事なARKで今どのような状態か理解されてると思います。既存アジア鯖やセンター鯖も大変な状態です。
>ワイルドカード社と貴社で相談していただき、それ相応の対応をお願いいたします
>ゲームの内容を考えると、日本でのサービス終了した方がいいんじゃないですか?
>どんどん海外のユーザーとの差開くばかりですし
>仮に、新サーバーたてたとしても、海外ユーザーとのスタート地点での差が大きい もう、やめた方がいいよ、おたくら
>他にも詫びることあるんじゃないんですかね?
>DLC、出す出す詐欺のスパチュン だんまり決め込んで、逃げる気満々
>そう思うのであれば次からは何日の何時から配信予定です。
>とか 延期になったとしてもそうならもっとはやく情報公開してもらえますか?
>スパチュン、本当にミス多いね
>口だけ、お詫びして以降だんまり 見通しも、現状の状況も説明ないまま土日に突入かな
>わかった時点で連絡してほしいです。 エクスティンクションも実装前には連絡ください!
(deleted an unsolicited ad) -
503 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-18 22:07:02 ID:1MjUwYmEx
シレンってよるやると眠気や疲れで簡単なミスするから
明日やろーと
ストーリー進めるぞ -
504 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-18 22:08:11 ID:1MjUwYmEx
ストーリーならミスってもへーきへーき
タグもめったな事じゃ消えないし -
505 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-19 00:46:42 ID:1MjUwYmEx
【ハード】Vita
【場所】 天上の池
【階数】 21階
【期限】 11/22
【パスワード】
5。あそ4き せゆ05ち2 ふいないまえ
らもひほよの 3な6くかる 5てれ=なゆ
#の7#そ3 もま7へれ? れまむふま。
今ごろ始めたものです。夜に一発KOされてしまいました。。序盤で朱剛石セットあり、店は少なめ、敵察知の腕輪は落ちてません。
お願いします。 -
506 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-19 13:12:04 ID:1MjUwYmEx
おにぎり穴で鳥がよく高跳び投げてくるのは嫌がらせなのか
序盤ガラもやたらワープさせにくるし -
507 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-19 15:01:32 ID:1MjUwYmEx
出る草が少ないから実際高飛びの確率上がってんだろ
ガラはまぁ……気のせいでしょ -
508 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-19 15:05:33 ID:1MjUwYmEx
おにぎり穴で死んでお姉ちゃんが助けに来るとお姉ちゃん生き埋めにされるの笑う
-
509 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-19 18:25:26 ID:1MjUwYmEx
助けないプレイングでもお姉ちゃんはモンハウ生成してそのまま消される役目だから…
-
510 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-19 18:43:36 ID:1MjUwYmEx
「救助されてクリアしてもなー…」という思考が常にあるのは異常じゃないよな?
-
511 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-19 20:04:05 ID:1MjUwYmEx
そういう暗に救助希望者を貶すようなレスは異常かもね
-
512 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-19 20:17:02 ID:1MjUwYmEx
>>510
嫌な上から目線かつ意識高い系 -
513 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-19 20:57:02 ID:1MjUwYmEx
復活草やりなおし草もあるんだからそこは受け入れないと
そんなに嫌なら救助されても諦めればいい -
514 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-19 21:45:17 ID:1MjUwYmEx
今の風来救助は全然依頼が出てなくて救助隊が飢えた獣のように待ちわびてるからどんどん救助出せ
-
515 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-19 22:22:31 ID:1MjUwYmEx
てか救助して貰う気が無くても出すだけだしといて欲しい
記録限界でのリセットができなくて便利救助パスの再利用ができないんだ -
516 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-20 17:53:42 ID:1MjUwYmEx
しあわせの杖って仲間に振ると仲間のレベル上がる?
-
517 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-20 18:22:10 ID:1MjUwYmEx
経験値入るだけだから草投げる方がいい
-
518 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-20 19:54:16 ID:1MjUwYmEx
天使の種のテキトーな新種作って遠投しまくるのが楽
新種禁止なら栗の1024倍に幸せ振りまくって撃破かなあ -
519 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-20 20:00:53 ID:1MjUwYmEx
栗ってレベル上がっても倍率引き継ぐの?
-
520 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-20 22:30:07 ID:1MjUwYmEx
少なくともレベル4モンスターなら引き継ぐ
から→にがの時どうだったかは忘れたすまん -
521 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-20 23:29:40 ID:1MjUwYmEx
試してきたが、Lv1→2で引き継がなかったわ
-
522 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-21 00:11:35 ID:1MjUwYmEx
倍率はともかく何倍まで上がるかはそのままとか見た記憶
ガマラの逆襲でスコア稼ぎに使うんじゃなかったっけ -
523 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-21 15:24:55 ID:1MjUwYmEx
久々に最初からで始めたら吸出し巻物が全然見つからなくて
白紙に書けないんだけど吸出し狙いやすいダンジョンとかある? -
524 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-21 15:34:24 ID:1MjUwYmEx
wiki見てどうぞー
-
525 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-21 16:07:19 ID:1MjUwYmEx
すぐ欲しいわけじゃなければ原始回してれば夜関係以外は大体埋まるんじゃないの
すぐ欲しければ救助パスで -
526 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-21 17:36:32 ID:1MjUwYmEx
救助パスで埋まったぞい
ありがと〜 -
527 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-22 09:28:43 ID:1MjUwYmEx
今週は海外版のシレン5plusがプレイアジアで21ドルでセール中
まあ、アートブックが欲しいコレクター向け -
528 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-22 15:25:32 ID:1MjUwYmEx
風来のシレン5 パスワード救助専用スレ Part10
っていう救助スレ2年ぐらい止まってるけど反応してもらえるもんかな?
救助してもらいたいんやけど -
529 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-22 16:27:13 ID:1MjUwYmEx
あれは救助してもらうスレじゃなくて
いいアイテムが拾えたときに
便利パスを書き込むところという偏見を持っている -
530 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-22 16:28:27 ID:1MjUwYmEx
止まっているスレよりも動いているこっちで要請出した方が救助してもらえそう
結構頻繁に依頼出てるしね -
531 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-22 16:44:32 ID:1MjUwYmEx
なるほど。ではこっちに貼りますね〜
【ハード】Vita
【場所】 旧道
【階数】 32階
【期限】 11/23
【パスワード】
あふめこか2 0およやお# うむすわ6け
?もいし1そ ねくこぬねひ =ひほま=2
こ8えむた6 もはみ4にろ とやねふをえ
高級店2回あるけど一つ目は白紙無敵草ぐらいしかなくて2つ目未確認です。 -
532 名前: ゴウキ 2018-11-22 18:48:55 ID:1MjUwYmEx
ゆらぎ荘の狸はこちらのカッパです
ファミ通に霊石とダウンロード乗っていました -
533 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-22 20:29:00 ID:1MjUwYmEx
>>531
https://i.imgur.com/EsBdmsw.jpg
1Fで灯火とつるはし出て笑った、こんなんただの夜ダンジョンや!
高級店はゴミしかなかった、腕輪はVIPと幸せだった
お礼の手紙は不要です -
534 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-22 20:43:09 ID:1MjUwYmEx
>>505
こちらの救助ですが、救助して頂けないので諦めます。。ありがとうございました。 -
535 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-22 20:47:34 ID:1MjUwYmEx
>>534
ごめんね、助けてあげたいんだけどアイテム破壊系のダンジョン嫌いなんだ… -
536 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-23 00:56:53 ID:1MjUwYmEx
ゲームセンターCX有野の挑戦状って知ってる人います?
その番組で有野課長が風来のシレンやってるの見たんだけど
強力なモンスター相手にダメージ交換勝ってる負けてるとかいっさい気にする素振り見せずに
Aボタン連打で殴り負けてああー!とか何度も繰り返してて普通にイライラしたんだけど同じ人います?
テレビ番組だから見せ場とか作らないといけないのはわかるけどただの脳死プレイ繰り返して死ぬの繰り返してるだけで非常に腹が立った -
537 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-23 00:59:29 ID:1MjUwYmEx
あれはそういう番組だからとしか言いようがない
-
538 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-23 03:00:56 ID:1MjUwYmEx
伊集院光が(本人もシレンやるけど)奥さんが店に売ってお金もらったばかりの底抜けを壁に叩きつけて泥棒していったってコラムで書いてたのをふと思い出した
いつかのファミ通……だったかなぁどこで読んだのか思い出せん -
539 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-23 06:54:20 ID:1MjUwYmEx
>>531
ありがとうございます!助かりました! -
540 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-23 11:20:52 ID:1MjUwYmEx
どっかで1Fから毎歩罠チェックしてる動画(しかもノーカット)があった
実プレイと見せるプレイは違うと思った -
541 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-23 13:05:17 ID:1MjUwYmEx
どれだけ痛い目見てもMH以外の罠チェは面倒でやらないわ
-
542 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-23 13:10:12 ID:1MjUwYmEx
流石にアーク戦車の出るフロアは振りたい
-
543 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-23 15:13:06 ID:1MjUwYmEx
おにぎり罠があるから?
アークいると炎バンバンくるから逆に焦って罠チェックできないわ -
544 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-23 16:54:57 ID:1MjUwYmEx
>>537
そっかぁ、わざと下手糞プレイして面白おかしくしてるのかな
CXはいくつかレンタルしてみて面白いと思ってたんだけどシレン回で一気に評価落ちてしまった -
545 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-23 17:07:10 ID:1MjUwYmEx
ここに出入りするような人間はローグライクに関してそれなりに造詣が深いから初心者のプレイは滑稽に見えるかもしれんけど、
本当にゲームがそんなに上手く無い人は手当り次第モンスターに喧嘩売りまくるプレイしてても不思議じゃ無いよ -
546 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-23 17:44:34 ID:1MjUwYmEx
アクションとは違って相当な時間かけて少しずつ理解してくゲームだしなあ
有野なんかアシストあってもたった2日で
テーブルマウンテン踏破したわけだし成果としては十分すぎる
俺なんか当時半年はかかった -
547 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-23 18:31:31 ID:1MjUwYmEx
運命の地下、夜がすごい長く感じる
察血ないときつい -
548 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-23 18:34:30 ID:1MjUwYmEx
>>545
そういうものなのかなぁ…
初心者なことは考慮した上でそれでもイラっときたからね…
やばいと思ったらとりあえず操作の手を止めろと怒鳴りたくなったよ -
549 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-23 19:12:22 ID:1MjUwYmEx
>>548
慣れてるから手を止めるべきと分かるわけでね -
550 名前: ゴウキ 2018-11-23 19:24:35 ID:1MjUwYmEx
コッパと言う餅あります
-
551 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-23 19:39:18 ID:1MjUwYmEx
運命の地下は実際に旧道や天上と比べて夜長いらしいよ
-
552 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-23 20:18:29 ID:1MjUwYmEx
やはりナンドモウテウテ破は必須ってことか…
-
553 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-23 20:26:09 ID:1MjUwYmEx
ホノカナアカーリもな
-
554 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-23 20:31:04 ID:1MjUwYmEx
テレビに対して怒鳴りたくなるってのもなかなか重症だな
-
555 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-24 01:36:44 ID:1MjUwYmEx
シレンでイラっとくるのは夫でコッパでた時くらいかな
-
556 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-24 05:49:54 ID:1MjUwYmEx
>>548
CXの内訳見りゃ分かるけど、課長アクション性高いゲーム偏重でやらされてきたから(例外はポケモンくらい?)
ターン制の概念に理解がまだ追いついてないんよ。だからHP少なくてピンチなのは分かっても
「早く倒さないと死ぬ!→A連打→なんでやられるんやー!」ってなる。本人は必死でファイアボール連打してる気分
「こちらが動かなければ、相手も動かない。ピンチの時は手を止め長考しよう」は後期シリーズならチュートリアルでコッパが喋るが、
初代シレンの場合、取説読むかNPCに聞くか、能動的に情報得ないと分からずじまいだからな -
557 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-24 13:34:38 ID:1MjUwYmEx
【場所】 迷いの井戸
【階数】 28
【期限】 いつでも
【Wi-Fi救助番号】 5276-0905-2690
【備考】初回クリアまであと少しとよくばって
しまいました…どなたか宜しくお願いします。 -
558 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-24 17:45:30 ID:1MjUwYmEx
ファミ通99階暇潰しに挑むと楽しい
いまだにクリアできてないけど -
559 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-24 18:19:55 ID:1MjUwYmEx
ベース武器にかまいたち入ってる呪い師冒険めっちゃ楽しいな
557はvitaかds版かを書いといたほうがいいんじゃない -
560 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-24 18:35:49 ID:1MjUwYmEx
WiFi救助あるからVitaじゃないかなあ
-
561 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-24 18:42:26 ID:1MjUwYmEx
とはいえハード書いてた方がいいね
救助見つからなかったけどもう終わってるのかな -
562 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-24 20:10:16 ID:1MjUwYmEx
>>557ですが救助して下さった方
本当にありがとうございました!
すみませんハードはvitaでした
5+が初シレンなものでまたお世話になるかと
思いますがよろしくお願いします助かりました! -
563 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-24 23:39:46 ID:1MjUwYmEx
みんなシレンの名前変更してる?
自分は操作キャラに自己投影とかしないし固定の主人公ネームとか用意してないから
デフォルトの名前があるならデフォルトのままでやってるけど
番付に興味本位で登録したら大量のシレンの中に埋もれてなんか寂しかったからそれから名前つけるようになったw -
564 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-24 23:43:53 ID:1MjUwYmEx
デフォ名あるならそのまま使うし、ないゲームではいつもPlayerにしてる
味気ないね -
565 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-25 00:04:01 ID:1MjUwYmEx
>>563
オンラインに使われるなら付ける
デフォ名のは邪魔だからね -
566 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-25 00:07:16 ID:1MjUwYmEx
番付興味ないしデフォだな
-
567 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-25 00:10:15 ID:1MjUwYmEx
本名をちょっともじった名前にしてる
-
568 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-25 03:35:03 ID:1MjUwYmEx
いつでも名前変更できるからその時々でガンダムになったりゴルゴ13になったりゴジラになったりしてる
-
569 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-25 06:45:49 ID:1MjUwYmEx
やりすごしの壺入ってたのに目つぶし状態のデブータの通常攻撃食らって死んだ。
これって、やりすごし状態だとシレンだと認識されなくなるだけで生き物としては認識されてるってことかな? -
570 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-25 06:51:47 ID:1MjUwYmEx
シレンだって認識されてるよ
試しにバクの横でやりすごしの壺に入ってみ
バクの周囲睡眠発動して眠らされたあげくやりすごし状態も解除されるから -
571 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-25 09:07:47 ID:1MjUwYmEx
vita版 シレン5 買おうか考えてます
体験版面白くって!!
ところで、配信ダンジョンって、どうやって受け取るの? -
572 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-25 09:26:39 ID:1MjUwYmEx
アプデファイル当てると増えるよ
DLCじゃないからPSストアにはない -
573 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-25 09:27:40 ID:1MjUwYmEx
>>571
アップデートすればネコマネキ村のダンジョンセンターに追加されてる
ファミ通の挑戦状というダンジョンはホテルにいるタヌキに合言葉を入力すれば追加される -
574 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-25 09:31:59 ID:1MjUwYmEx
>>572 573
解答ありがとうございます
ソフトウェアのパッチあててアップデートすればいいんですね? -
575 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-25 10:03:02 ID:1MjUwYmEx
>>574
ゲーム起動してゲームのお知らせ画面でたら上の方にアップデートボタンがあったはず
ヘルプとかウェブ画面を開くボタンのところね -
576 名前: ゴウキ 2018-11-26 11:30:42 ID:1MjUwYmEx
ゆらぎに変化の壺あります
-
577 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-26 22:41:26 ID:1MjUwYmEx
余裕噛まして原始クリアだと思ったら手封じ壺にハマって死んだ氏ね
-
578 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-26 22:50:33 ID:1MjUwYmEx
死んでるんだよなあ
-
579 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-27 13:50:44 ID:1MjUwYmEx
つい先日私もおにぎり穴で手封じ壺に手を突っ込みましてね。そのまま他界しますた
-
580 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-27 14:32:05 ID:1MjUwYmEx
やばい時ほど割れてくれないよね
-
581 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-27 14:56:57 ID:1MjUwYmEx
手封じ未識別な間は階段確保してから壺に入れるようにしてる
階段降りると何故か割らずに抜けるのは実際どうなってんのか -
582 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-27 15:30:50 ID:1MjUwYmEx
>>581
階段の角に叩きつけて割ってる -
583 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-27 15:31:24 ID:1MjUwYmEx
>>581
階段といいつつもワープゲート的な感じで再配置されるからじゃね?
登り階段も消えてるし状態異常も治るから継続性なさそう -
584 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-27 16:55:59 ID:1MjUwYmEx
手封じは何個か入れてる壺でもいきなり起動するから油断できん
-
585 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-27 22:23:13 ID:1MjUwYmEx
今日やっと爆発の岩場上級抜けれたわ。
1Fで択ゲー噛みあうまでリセするのが一番や -
586 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-28 09:43:44 ID:1MjUwYmEx
>>571
ハマればほぼ永遠に遊べるんで体験版気に入ったなら今すぐ買うべき
自分はVitaTV新調までしたほどハマったぞ
そういや昔一度だけ大型セールやってたけどあれもうやらないのかね
シレン人口を一人でも地道に増やしてくのが急務だろうに -
587 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-28 11:10:50 ID:1MjUwYmEx
>>586
大型セールの意味はわからんがシレン5plusのセールは2ヶ月くらい前に年1のスパチュンセールで来たぞ
スパチュンセール以外でシレン5plusがセールになるのは年1あるかないか -
588 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-28 13:06:24 ID:1MjUwYmEx
>>581
手封じは状態異常だから階段を降りれば治るからね
予防状態なら壺に手が引っ掛からないというのは物理的にどうなってるのか分からんが -
589 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-28 13:09:01 ID:1MjUwYmEx
人口増やすならセールよりも新作をだな
正直そろそろ縛りネタも尽きてきてフェードアウトしそう -
590 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-28 19:20:47 ID:1MjUwYmEx
>>587
セール来てたのか
自分はもう持ってるしVitaのストアは覗いてなかったから築かなかったな
BFセールで4本買ったけどやっぱ値下げ率がでかいとかなり購買欲を追い込めると思うんだよ
全然興味ない洋ゲーですら安いと買ってしまうし -
591 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-28 20:41:58 ID:1MjUwYmEx
>>590
この前のセールではザンキゼロの体験版DLで今までの最安値の半額だったからセール2週目のストアランキングではシレン5plusが1位とってた -
592 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-29 02:43:58 ID:1MjUwYmEx
【ハード】Vita
【場所】 運命の地下
【階数】 21階
【期限】 30日
【パスワード】
!きかふせれ ほ(かん)お へをとんらを
7ち2し(き わ79お2あ 6やや73あ
(。4も#き 625むけか わをめけほ+
よろしくお願いいたします。 -
593 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-29 05:34:17 ID:1MjUwYmEx
>>586
大丈夫、もう買ったよー ありがとう -
594 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-29 12:45:15 ID:1MjUwYmEx
最近また始めたんだが
小次郎さまってどうやって仲間にすんだっけ?
今中ボス?のリーパー像の分身倒したとこ
前はリーパー像の分身倒して
イノリの里にいったら、おユウが死んだだと
一緒に奇跡の塔に行こうみたいな感じで仲間になったんだが -
595 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-29 12:47:41 ID:1MjUwYmEx
運命の小道で死んでそのあと
3つの塔のどれかで死ななきゃ
フラグたたないのかな
まあ小次郎太さまって弱いみたいだから
後回しにして先ストーリー進めるか -
596 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-29 13:55:05 ID:1MjUwYmEx
基本邪魔にしかならないがダンジョン解放のために結局仲間にする必要があるぞ
-
597 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-29 17:35:06 ID:1MjUwYmEx
うっすいシレン関連情報だけど今日の19時半から中村光一(プロデューサー)と長谷川薫(モンスターデザイン)が手掛けてるスマホゲー「テクテクテクテク」が配信されると伝えておく
-
598 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-29 18:54:56 ID:1MjUwYmEx
あそこまで堂々とポケGOをパクれるのがすごい
-
599 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-29 20:24:19 ID:1MjUwYmEx
592ですが救助されました。
どなたか分かりませんがありがとうございました! -
600 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-29 20:41:05 ID:1MjUwYmEx
>>597
まあ、ポケモン要素に関しては64モン壺初期仕様「HPを1/4まで弱らせないと捕まえられない案」の時点であれだったし、
後にポケダンで長い付き合いになるしでいまさらだ -
601 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-11-30 00:26:36 ID:1MjUwYmEx
俺あれ最初FF5のコルナゴの壺の事かと思った
-
602 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-01 23:36:27 ID:1MjUwYmEx
8へわを!み わかぬきされ もれ6れな8
か=1い♯な ういむお!8 1へ?9めむ
2ま。るね2 ゆこみにし5 いむ=こらむ
誰かヘルプ
92階で不覚にも・・・ -
603 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-01 23:40:26 ID:1MjUwYmEx
今日やっとストーリークリアしたよ
救助でアイテム集める便利パスってもう期限切れてるかな -
604 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-02 00:06:19 ID:1MjUwYmEx
>>602
ハードどっち?
>>603
期限とか無いよ
そういえば救助した時に道具1個送れるシステムってwifi限定だったんだな
あれ面白かったからパスでも出来たらよかった -
605 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-02 00:23:38 ID:1MjUwYmEx
ハードはpsvitaでし
期限は特に決めてません!
一ヶ月くらいまつ覚悟です -
606 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-02 00:27:10 ID:1MjUwYmEx
>>604
そうなんだ、何年かたってるから自然と消えてたりすると思ってた -
607 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-02 02:17:24 ID:1MjUwYmEx
vitaだったら次からwifiで救助飛ばしたほうが早いと思う
-
608 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-02 02:19:13 ID:1MjUwYmEx
二撃やってたら画面外から無音で飛んできたヤンぴーに牽き殺されてワロタ
-
609 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-02 02:26:21 ID:1MjUwYmEx
>>607
救助出してはや一ヶ月なのです・・ -
610 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-02 02:35:13 ID:1MjUwYmEx
99F近い階層の救助はいくら今でも救助を虎視眈々と狙うランキング常連でもきついものがありそう
-
611 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-02 03:04:43 ID:1MjUwYmEx
ダンジョン名も記載してないし救助してほしいって気持ちがまるで感じられない
-
612 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-02 08:20:48 ID:1MjUwYmEx
>>608
あるあるすぎてわかる -
613 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-02 08:54:27 ID:1MjUwYmEx
>>611
ダンジョンは人生の落とし穴なのです! -
614 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-02 09:41:55 ID:1MjUwYmEx
気が向いたら1年後ぐらいに助けに行ってやるから
もうしばらく寝かせといて他のゲームでもやっとけ -
615 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-02 10:44:11 ID:1MjUwYmEx
そうそう最近クリアして
新種のツボ6個になったから昨日新種作ったら
強い透視の腕輪ができたんだ
透視の腕輪って手に入れるより
新種で作る方が楽だな
ファミ通の挑戦状でとり逃したけどよかった
クリア後ダンジョンでもやるか
マタギの洞窟やるかな
透視とマタギの腕輪あれば最強だ -
616 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-02 12:16:08 ID:1MjUwYmEx
浮遊気配察知道具感知混乱避けなら持ってる
睡眠避けなら完璧だった -
617 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-02 15:38:59 ID:1MjUwYmEx
原始22階でニギライズしてる最中にフロア移動罠。
2回経験しても同じことしてる馬鹿さに笑う。 -
618 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-02 18:06:09 ID:1MjUwYmEx
友人にこのソフトが好きなのでプレゼントしたが、難しすぎるとの事。イージーとか選べないよね?尚、俺はダンジョンシリーズやったことない
-
619 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-02 20:09:05 ID:1MjUwYmEx
クリア後ダンジョンは難易度高いな
ゲンさんのシマやってるが
きつい。クリア後ダンジョン何が一番簡単なんだろ -
620 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-02 20:15:01 ID:1MjUwYmEx
ゲンさんのシマは初心者向けだと思うけども罠と証での稼ぎしっかりやらないで普通に進むとキツイのかな
後はガマラも楽だった記憶 -
621 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-02 20:15:42 ID:1MjUwYmEx
ゲンさんのシマが一番楽なのかそれでこれか
クリア後鬼畜だな
おにぎりダンジョンも初回クリアは階層浅いから楽そうだ
飽きたらおにぎり行ってみよ -
622 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-02 20:16:33 ID:1MjUwYmEx
>>620
ガマラは配信ダンジョンだけどクリアしたよ
あれは楽だった! -
623 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-02 20:18:05 ID:1MjUwYmEx
>>618
選べないよ。ボスは状態異常効くから楽だった
それまでの道中が辛かったけど -
624 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-02 20:29:09 ID:1MjUwYmEx
>>622
昔俺もやり始めたときにここで聞いたけどもその時に書かれた奴コピペしとくとりあえずこれの初回クリアとゲンさんとガマラはその時に最深層まで潜ったわ
俺が思う初心者向けダンジョンと根拠
・ゲンさんのシマ
罠ダンジョンでモンスターの証の白紙化で白紙の巻物が入手しやすくて簡単
・人生の落とし穴
装備強化や上位草鳥稼ぎがしやすい
・おにぎり穴
常にマップ全域表示。部屋埋めでどんな敵でも消滅
・青春の1ページ
50階層。モンスターの証で白紙が入手しやすい
・ガマラの逆襲
金食い装備が強い
・モンスター集会所
腕輪のみ未識別 -
625 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-02 22:55:16 ID:1MjUwYmEx
ゲンさんのシマは作業量が多いから初心者向きでは無いのでは
モンスター集会所とかがよいんでね? -
626 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-02 23:44:41 ID:1MjUwYmEx
やったーゲンさんのシマ初回クリア!
意外といけたー!
次はおにぎりか
眠りのどちらかにチャレンジしようかな
初回で50階とかはちょっときつい気がする -
627 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-03 00:18:16 ID:1MjUwYmEx
>>626
乙、wikiは読んでる? -
628 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-03 00:34:40 ID:1MjUwYmEx
おにぎりはそこまで簡単なイメージないわ
-
629 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-03 00:36:13 ID:1MjUwYmEx
おにぎりは初回に関しては結構楽
99Fはやったことないけど想像でなら難しそう -
630 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-03 01:05:04 ID:1MjUwYmEx
運命の地下は人気無いんだな
やっぱりすぐに気配出て、どんどん進むのを強要される感じと、昼がキツすぎて進行パターンが毎回似た様になるからつまらないかな?
終盤の夜残り時間を気にしながらギタンやバシャーガ避けていくとこの緊張感ハンパないわ -
631 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-03 01:12:57 ID:1MjUwYmEx
原始99でもヒィヒィなのに昼夜ありとか思考がついていかない
-
632 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-03 01:25:34 ID:1MjUwYmEx
運地ってなんかイケイケ感出ないんだよな
-
633 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-03 03:42:18 ID:1MjUwYmEx
運命の地下は床落ちアイテムしょぼいし夜で運ゲー最後まで残るしで
難易度マシマシの割に爽快感のあるダンジョンでも無いからなぁ
1回クリアしてマークつけたらもう潜る気しないダンジョン -
634 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-03 09:01:49 ID:1MjUwYmEx
>>627
ちらっと読んだ罠師の箱庭先にクリアしてたのもあって
慣れてきたら楽しいしクリアもできた
とりあえず初回クリア浅い階層で済むところから
クリア目指す
次はおにぎりかな -
635 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-03 13:37:13 ID:1MjUwYmEx
罠師クリアできるなら大体いけそうな気はする
おにぎりの他に初回浅めなのは人生、天上あたりかな -
636 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-03 15:37:32 ID:1MjUwYmEx
天上の池は強い新種道具があればゲンシマより簡単かも
-
637 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-03 22:49:32 ID:1MjUwYmEx
うんちはわかったら原始より遥かに楽だからプロには人気ない
夜があるからビギナーにも人気ない
そんなイメージ -
638 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-03 23:18:45 ID:1MjUwYmEx
夜がつまらんから夜ダンは等しく低評価
それだけ -
639 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-04 00:40:37 ID:1MjUwYmEx
おにぎり穴クリアしましたー
やっぱ初回浅いのが自分にあってる
次は眠りの大地やろうかな -
640 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-04 13:39:41 ID:1MjUwYmEx
おにぎり穴のかぼちゃ「部屋埋めでどんな敵も消滅といったな?」
-
641 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-04 22:59:02 ID:1MjUwYmEx
どうした急に
-
642 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-05 00:47:48 ID:1MjUwYmEx
ギタン部屋におてあげって沸くんだろうか
活性化の罠踏んで15のギタンが降り注ぐ様を見たい -
643 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-05 00:55:39 ID:1MjUwYmEx
よっしゃーハンターの池初回クリア!
あとは階層浅くてまだクリアしてないのは
天上なんたらと眠りの大地だけだ
1日1つのペースでおまけダンジョン消化してるな -
644 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-05 00:56:49 ID:1MjUwYmEx
タオと小次郎太はまだダイス振らせてないんだよねえ
眠りの大地難しそうだったら
タオ連れて奇跡の塔まで行くの目指すか -
645 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-05 05:16:51 ID:1MjUwYmEx
>>644
夜ダンジョンは持ってる技によって難易度が激変するからきついと思ったら技集めしてからでもいい
とくにドコカイ弾は夜が即降りゲーと呼ばれる所以になってる
タオと小次郎太を上まで連れて行くのは、新種に抵抗がなければ一時しのぎ(+場所替え)の杖を先に作ったほうが楽だよ -
646 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-05 09:24:52 ID:1MjUwYmEx
やっぱ階段の杖は抵抗感ある人多いのかな
自分のは、いちしの+しあわせ+封印+場所換えというギタンマムル狩りもできまっせな杖だけど
持ち込みありは究極なところ階段の杖あれば装備を鍛える必要ないし -
647 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-05 09:52:56 ID:1MjUwYmEx
1つでも持ち込むなら好きなようにしたらとしか思わん
階段杖持ち込む(出現するようにする)のも薬草1個持ち込むのも同じだろ -
648 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-05 12:52:30 ID:1MjUwYmEx
あー新種って杖も作れるんだもんな
しかも一度作ればギタンで買えるし
その方法があったか!
しかしハンターの池大変だった
初回クリアでギリギリ99階目指すとか考えられない -
649 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-05 16:18:19 ID:1MjUwYmEx
ギリギリで打開って事は低層ゴールを前提に動けてるってことだ
サクサク進めてる所といい、良い腕してると思う
99階挑戦してみては? -
650 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-05 19:06:29 ID:1MjUwYmEx
ハンターの池99階なんて
そんなのクリアできる者がこの世に存在すると思っているのかい?ふふふ -
651 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-05 19:15:58 ID:1MjUwYmEx
シレン5でダンジョン一つ攻略する時ってみんなどれぐらい時間掛けてる?
-
652 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-05 19:22:00 ID:1MjUwYmEx
99まで続かないってオチか
-
653 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-05 19:48:59 ID:1MjUwYmEx
>>951
ダンジョンにもよるけど一般的なダンジョンでの最低限システム理解してるプレイヤーの平均1Fあたりの時間は160秒みたいよ -
654 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-05 20:29:17 ID:1MjUwYmEx
99Fなら8時間くらいだな
どうしても稼げる局面で稼ぎたくなる
判断遅いのもあるんだろうけど -
655 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-05 20:45:35 ID:1MjUwYmEx
50Fで終わりモードが欲しいなって思うことが割とある
-
656 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-05 20:46:34 ID:1MjUwYmEx
サクッと遊びたいから原始救助ばっかやってる
-
657 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-05 20:56:46 ID:1MjUwYmEx
>>653
99Fダンジョンなら4.5時間ぐらいってことか
稼ぎすると1Fにつき+20分とかそんなもんかな -
658 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-05 22:48:18 ID:1MjUwYmEx
>>642普通に沸くよ
ギタン部屋と階層かぶったら回収優先か長居しないほうがいい -
659 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-06 17:39:07 ID:1MjUwYmEx
2以来のシレンやってるけど回復遅くなる仕様きついね
殴り合うのか他のアイテム消費するのかっていうバランスが難しい気がする -
660 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-07 00:40:25 ID:1MjUwYmEx
回復アイテムの重要性は確実に増してるし慣れるといいバランスに感じるね
後半の薬草ですら有難い場面があるw -
661 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-07 00:44:24 ID:1MjUwYmEx
ゲームのバランスは良いとして
レベルが上がって強くなってる筈なのに回復が遅くなるのは
感覚的には気持ち悪いわな -
662 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-07 00:46:01 ID:1MjUwYmEx
むしろ今の仕様以外ありえない
以前の仕様はレベル上げによる恩恵がでかすぎて
その辺によくあるなんちゃって不思議のダンジョンゲー同様レベル上げゲーだからな
以前までの回復速度仕様は不思議のダンジョンの見た目だけのロープレでしかない -
663 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-07 00:55:56 ID:1MjUwYmEx
デブートンのいる階で部屋の入り口を塞いで隅っこのほうで足踏み回復してるときの
上手く投石をかわした感が好き -
664 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-07 01:15:15 ID:1MjUwYmEx
>>662
別に好みや優劣は何でも良いけど元々の不思議のダンジョンの仕様を指して
不思議のダンジョンの見た目だけだとは言ってること無茶苦茶だわw -
665 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-07 01:36:44 ID:1MjUwYmEx
>>645
タオと小次郎太2人いっぺんに連れて行っても
イベント2つ起こる? -
666 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-07 02:59:00 ID:1MjUwYmEx
>>665
無理、詳しくはここ読んでくれ
https://seesaawiki.jp/w/shiren5/d/%C3%E7%B4%D6#content_2_3 -
667 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-07 15:02:18 ID:1MjUwYmEx
レベル上がったのに回復量逆に下がる、ってのが感覚的に
合わないのは分かる
最初から1HP/2歩固定でいいわ -
668 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-07 16:24:57 ID:1MjUwYmEx
二撃はその仕様を攻略の重要な部分に絡めてきてるんだから凄い
-
669 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-07 23:37:49 ID:1MjUwYmEx
素振りで回復しないのも地味に効く
-
670 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-08 08:32:23 ID:1MjUwYmEx
超不幸を活用するってのがすごいよな
-
671 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-08 08:37:50 ID:1MjUwYmEx
ダンジョンやアイテムが増えすぎてるから倉庫は今の倍にして欲しいなあ
武器の飾り棚が無くなったのもキツイ -
672 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-08 20:38:28 ID:1MjUwYmEx
毎回思うんだけど重い盾ってなんであんなに高いの
タダでも装備する人いないと思うんだがあれ -
673 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-08 20:47:57 ID:1MjUwYmEx
もう少し上達したらわかるよ
-
674 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-08 21:16:17 ID:1MjUwYmEx
地金にするんでしょ(適当)
-
675 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-08 21:22:43 ID:1MjUwYmEx
巻物縛り終わった
壺封印されると解除する手段ないのが地味にしんどかった -
676 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-09 04:48:39 ID:1MjUwYmEx
>>668
二撃の為に作った仕様の可能性すら -
677 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-09 15:50:06 ID:1MjUwYmEx
まさお、Jリーグカレーよ
-
678 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-11 01:20:45 ID:1MjUwYmEx
ラビ対策で欲しくない?
-
679 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-11 15:45:43 ID:1MjUwYmEx
タオをスズメの宿まで運んだよ
一回目、タオを追い越して早く来すぎたみたいで
一度帰還して宿カゴで行ったらイベント始まった
はあ後は奇跡の塔の頂上いくだけか
めんどくさ -
680 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-13 12:05:05 ID:1MjUwYmEx
原始の10F台でイカに目潰しされた後1マス動いたら部屋がモンハウになってタコ殴りにされて死んだんだが
何が起こったんだこれは… -
681 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-13 13:18:16 ID:1MjUwYmEx
部屋の中で突発的に起きるタイプのmh無かったっけ
-
682 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-13 13:22:40 ID:1MjUwYmEx
いいよって言うまで目瞑ってて!サプライズだから!
-
683 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-13 15:07:41 ID:1MjUwYmEx
目を瞑ったその瞬間!隠れてたモンスターが一斉に襲撃!
当人は何が起こったか分からないと困惑
このちょっと乱暴なサプライズパーティ、あなたは許せる?許せない? -
684 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-13 15:52:34 ID:1MjUwYmEx
>>680に一斉に襲い掛かる「何者か」w
ってか結構やりこんだけどその状況なった事ないな
大部屋でエンペラやカイザーに吹かれるのとは訳が違うなw -
685 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-13 20:34:51 ID:1MjUwYmEx
よーしタオを奇跡の塔まで連れてき
強化の壺もらったぞ
一度も離れずついてきたって称号ももらった
さてこれでフォーチュンタワーの入り口いけば新しいダンジョンがでてんのかな
まあけど疲れたな
しばらくシレンは休憩するか -
686 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-13 23:02:56 ID:1MjUwYmEx
低層で呪われた腕輪装備してどうせノナリーだろって思ってたら高飛びで詰んだわ
-
687 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-14 00:19:51 ID:1MjUwYmEx
>>686
低層ならカラクロイド居るし余裕でしょ -
688 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-14 01:51:17 ID:1MjUwYmEx
ゾワ2回したらこっち殴ってきたんだがこういう仕様だっけ
相手はカラクロイド
なんかの間違いだったらスマン -
689 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-14 12:17:13 ID:1MjUwYmEx
>>683
草 -
690 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-15 21:08:53 ID:1MjUwYmEx
異次元の塔無事出現した
あとは小次郎イベントか面倒だ -
691 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-15 21:38:41 ID:1MjUwYmEx
>>690
小次郎太さまだ、二度と間違えるな! -
692 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-15 22:50:08 ID:1MjUwYmEx
あいつは実力も性格もゴミだろw
-
693 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-15 23:39:42 ID:1MjUwYmEx
固定遠投ダメだから割と有能ではある
AIが致命的すぎるだけで -
694 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-15 23:57:06 ID:1MjUwYmEx
フロア移動したら消えてるガルウィンよりはマシ…
-
695 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-16 01:07:37 ID:1MjUwYmEx
いやあいつもイベント以外では消えるんですが
-
696 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-16 01:08:30 ID:1MjUwYmEx
そうだっけ?
-
697 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-16 01:43:23 ID:1MjUwYmEx
小次郎太様だけの為にでも即降りの杖作る価値あるレベル
ヒットブレイドとサトリマケナイの予備全部ロストしちゃった…
トロコンしたからもう卒業しちゃおうか
持ち込み可潜る理由もうないからガチ装備の印消される事ないんだけどな
さすがに人生2回と旧道2回はもう嫌だ -
698 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-16 10:39:54 ID:1MjUwYmEx
性格はそんな感じでもないよな
仙人のとこで死んだ爺ちゃん思いだしちまうとか言ってるの聞いてこいつ悪いやつじゃないよなっておもた -
699 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-16 16:22:15 ID:1MjUwYmEx
オヤジの方は酷いけどな
落とし穴作ってたし、その理由も酷いし、悪びれる様子もないし -
700 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-16 19:50:09 ID:1MjUwYmEx
手封じからの階段遠くて餓死という信じられないくらいアホな死に方序盤でしたんだけど
壺識別って満腹度気にする?
俺は次から気にしようと思う -
701 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-16 19:57:39 ID:1MjUwYmEx
悲報 某人気ゲーム実況主が風来のシレンに初挑戦するもとんでもない「洗礼」を受けてしまう…。
(音あり)
https://twitter.com/millkreef/status/1073883557171322887
(deleted an unsolicited ad) -
702 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-16 20:26:19 ID:1MjUwYmEx
>>700
階段の上で識別するようにしたら万時解決
死に様としてはちょっと面白かった -
703 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-16 20:36:52 ID:1MjUwYmEx
左手で食えよ
-
704 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-16 20:42:44 ID:1MjUwYmEx
ホントだよおめぇくすんだ金の盾持ってる場合じゃねぇよ
-
705 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-16 21:19:03 ID:1MjUwYmEx
片手で開けられない道具袋なんでしょ
-
706 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-16 21:47:06 ID:1MjUwYmEx
きっとうんこ拭いた左手なんだよ
インド式なんだよ -
707 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-16 21:55:37 ID:1MjUwYmEx
尻くらいコッパに拭いてもらえ
-
708 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-16 22:43:04 ID:1MjUwYmEx
インドと言えば、昔インド人がやってるカレー屋に入って
カレー注文したらスプーンがついてこなかったんだよ
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってて
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた -
709 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-16 23:34:44 ID:1MjUwYmEx
よくそんな骨董品みたいなコピペを貼る気になったな
-
710 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-16 23:35:59 ID:1MjUwYmEx
黄店主カレー屋経営してるってマジ?
-
711 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-17 00:29:10 ID:1MjUwYmEx
昼盾に攻撃盾ってめちゃくちゃ強かったんだな
最深部でも一撃でやれるとは思わなかったわ -
712 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-17 01:26:52 ID:1MjUwYmEx
一撃でやられるの間違いじゃないのかそれはw
-
713 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-17 02:17:32 ID:1MjUwYmEx
>>712
盾の強さ0でも割合ダメージカット効果が残るから被ダメはそこそこに収まるよ -
714 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-17 08:20:02 ID:1MjUwYmEx
>>712
一度やってみると強さにびびる -
715 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-17 08:43:29 ID:1MjUwYmEx
今週のジャンプ巻末コメ
-
716 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-17 08:58:19 ID:1MjUwYmEx
剣の強さ実質120以上はやばかったわ
そして武器縛りが全くクリアできる気がしないんだけどひたすらスーパー維持するしかないんかな -
717 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-17 09:18:15 ID:1MjUwYmEx
いや別に?
ワナチェメンドイから基本しないマンだけど気配と遠投拾えばだいたいいけるよ -
718 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-17 10:55:48 ID:1MjUwYmEx
序盤が安定する直接攻撃縛りみたいな感覚でいいんじゃない
遠投の腕輪は未だに使いこなせないわ
とりあえず持っていくし、たまに使うけど性能の半分も引き出せてないと思う -
719 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-17 10:57:41 ID:1MjUwYmEx
ヘタ投げは使いこなせないから毎回切っちゃう
-
720 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-17 12:46:00 ID:1MjUwYmEx
ヘタ投げ序盤で拾えたら大喜びでニギライズに使うけど後半出ると付け替え忘れが死に直結するから悩む
-
721 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-17 21:32:48 ID:1MjUwYmEx
直接攻撃縛りクリアしてぇなぁ
-
722 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-17 21:37:29 ID:1MjUwYmEx
地底・おにぎり直接はおすすめ
人生・原始直接はクソゲー -
723 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-19 11:48:51 ID:1MjUwYmEx
原子でボロボロの盾と剣揃えてクリアしたいのに全然拾えない
マゼルンまでに片方拾えなかったらやりなおしを繰り返して片方拾えたらゲームスタートって感じでやってるけど
結局最後までもう片方拾えないっていう -
724 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-19 11:51:12 ID:1MjUwYmEx
二撃で退き無双をしてみたいだけの人生だった
-
725 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-19 13:08:28 ID:1MjUwYmEx
ボロボロは揃う率結構低いと思う
-
726 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-19 15:59:15 ID:1MjUwYmEx
ボロボロはおにぎり穴のイメージ
-
727 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-20 08:35:27 ID:1MjUwYmEx
しばらく4の浜辺とか置けずやってたせいか、5に戻って原始やると
深層では4のダンジョンよりキツイ感じがするな
4では深層だと大体3種の神器があるから脳筋敵だとノーダメで戦えて安定する
まあ、手に入るまでがきっついけど
原始は深層だと脳筋相手でもなにかしら消費アイテム使用しないと排除できないから
アイテム深層までにはしっかり溜めておかないとあかんね -
728 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-20 10:40:02 ID:1MjUwYmEx
ツッコミどころが多すぎてエアプ臭がする
-
729 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-20 12:20:33 ID:1MjUwYmEx
4やってないけど浜辺の動画見た感じ原始よりよっぽど辛そうなんだけど
-
730 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-20 12:23:48 ID:1MjUwYmEx
4は力こそが全てだったな
-
731 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-20 13:09:14 ID:1MjUwYmEx
スレチかもだがチョコボの不思議なダンジョン新作出るんだな
-
732 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-20 13:44:41 ID:1MjUwYmEx
新作のフリしたタイトル変えただけの移植です
-
733 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-20 18:28:03 ID:1MjUwYmEx
しかも2回目の移植だからな
-
734 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-20 22:14:47 ID:1MjUwYmEx
この間Wii版をワゴンで拾ってきたばかりだから買わないけど
Vitaはもうこの手のマルチからも切り捨てられたのだなぁ -
735 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-20 22:24:54 ID:1MjUwYmEx
そりゃもうカード作らないし
-
736 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-20 22:28:20 ID:1MjUwYmEx
あぁそうなんだ、それじゃしょうがないね
ま、PS1アーカイブスが大量にあるからいっか -
737 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-20 23:19:54 ID:1MjUwYmEx
4やると昼盾と金食いのイカれ具合がわかるぞ
黄オーラ脳筋組怖い -
738 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-21 00:25:37 ID:1MjUwYmEx
どんなゲームでも割合系は強い
-
739 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-21 00:28:49 ID:1MjUwYmEx
トルネコも配信してほしいんだけど、一切配信されないよなー
このシレンとの差は何なの?権利が難しいの? -
740 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-21 00:59:01 ID:1MjUwYmEx
足踏みってどうやってするんですか?
-
741 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-21 01:12:59 ID:1MjUwYmEx
まず右からでも左からでも良いので片足を上げて下ろす
そしたらもう片方の足を同様に上げて下ろす
これをその場で前進せずに繰り返す
(シレンの場合は攻撃ボタンとダッシュボタンを同時に長押し) -
742 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-21 01:14:05 ID:1MjUwYmEx
丸とバツを同時に押す
-
743 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-21 01:28:23 ID:1MjUwYmEx
お二人方ありがとうございます
-
744 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-21 02:21:13 ID:1MjUwYmEx
原始でカラクロイドが全然毒矢罠作らねぇし盾弱いから
仕方無しに装備外しの上に乗せたにぎりにとどめの矢撃ったら直撃してやんの
寝るわ -
745 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-21 15:07:05 ID:1MjUwYmEx
とどめの矢をフィーバーしたことあるの自分くらいだろう。ヘタ投げ装備しなおす手間減らせるってんで。
-
746 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-21 15:54:33 ID:1MjUwYmEx
異端アピール
-
747 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-21 16:01:58 ID:1MjUwYmEx
普通の投擲よりは命中低いけど、外れる事前提に動けるかといったら微妙な命中率だからなあ
-
748 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-21 23:32:53 ID:1MjUwYmEx
罠発動すればOKだし殺れればそれが最善、っていう場面が意外とない
稼ぎに使いたいとかなら止め刺しちゃ困るしなぁ -
749 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-21 23:54:09 ID:1MjUwYmEx
確率はあてにしてはいけない
-
750 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-22 00:24:40 ID:1MjUwYmEx
とどめめっちゃつかえると思うんだが、睡眠罠や鈍足罠、デロデロ見つけたら隣接してても無傷で対処できるんだよ?当たれば即死、はずせば罠作動
これがアイテム欄1つで、しかもほぼ無限(ってのは盛り過ぎか)
弱いはずない -
751 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-22 00:34:05 ID:1MjUwYmEx
そもそも罠が見えてる前提な訳で対面は基本罠の位置とか分かってないし普通に吹き飛ばしのが汎用性あるのがな
-
752 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-22 00:52:11 ID:1MjUwYmEx
>>739
スパチュンじゃなくてスクエニに使用権利返上しちゃったから、親会社ドワンゴの一存で開発ゴーサインは出せない(しかも今はテクテクにリソース注ぎ込んで社運賭けてる)
一方、少年ヤンガスにトルネコがゲスト出演しているように、スクエニの気が変わって開発ゴーサインさっ出れば移植もあるかもだな
今のスクエニは星クエにXにと月額課金スタイルにご執心なので、買い切りのローグライクはよほど100万DLでも見込めない限り稟議は降りない -
753 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-22 01:28:58 ID:1MjUwYmEx
組長式閉鎖…悲しみ
-
754 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-22 02:11:02 ID:1MjUwYmEx
>>751
めぐすり草とのシナジー、ほかにもカラクロイド、普通に罠踏んで見つけることも多々あるよ
罠見つけた瞬間、足踏み回復できる安置にもなり得る -
755 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-22 02:23:41 ID:1MjUwYmEx
遠投+吹き飛ばしが気持ちよすぎる
なお事故率 -
756 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-22 04:48:38 ID:1MjUwYmEx
>>753
あそこ管理人が気持ち悪いから利用してないな -
757 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-22 08:52:17 ID:1MjUwYmEx
わくぱら91Fで死んだーw
-
758 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-22 09:06:09 ID:1MjUwYmEx
もう一回わくわくできる!やったね!
-
759 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-22 11:37:11 ID:1MjUwYmEx
>>750
ヘタ投げの腕輪を考慮してあげて
本当に無限に使える上、レアリティも低い
ほぼ上位互換よ -
760 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-22 11:55:18 ID:1MjUwYmEx
原始初回で隕石剣と昼盾腕輪は無しで
30後半から即降りでやっとクリアって感じだったので99クリア出来る感じしないのですが
神器一切出ず後半昼盾にしあわせ突っ込んだりとそこそこ硬くしたつもりなのですが
殴り合いきつくて運良く復活3背中二個ありなんとか
剣に睡眠かなしばり混乱ついててもきつかったです
保存もあまり出ず嫌らしい敵いっぱいでフロア回れずに階段降りる事が多く
土入れてくるやつとかトドもいるしカッパも割と早めに出てくるのがしんどく
盾にこれだけは入れとけって印となにかコツあれば教えて頂きたです
デビル狩は必須? -
761 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-22 12:04:03 ID:1MjUwYmEx
>>760
デビル狩りなんていらない
矢稼ぎはした方がいい
割合ダメージカット出来ないならまともな殴りあいしてはいけない
モンスター分布をちゃんと見ながら進む
これを意識してたらいけると思うよ -
762 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-22 12:32:12 ID:1MjUwYmEx
4デビルならともかく5のデビルって相当準備しないと狩れないイメージ
最低でも予防必須 -
763 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-22 12:37:27 ID:1MjUwYmEx
混乱札とかあればデビルでバシバシ使って武器育ててたんだけど間違ってたのか…
-
764 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-22 14:10:07 ID:1MjUwYmEx
出来るならしてもいいけどしなくてもクリアに支障はないってだけだよ
-
765 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-22 19:53:48 ID:1MjUwYmEx
むしろ札で狩るのが普通
-
766 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-22 20:48:35 ID:1MjUwYmEx
押し付けうぜえよ
-
767 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-22 23:42:49 ID:1MjUwYmEx
札は杖と違って信用しきれないから序盤で使い切っときたいのはわかる
-
768 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-23 00:09:57 ID:1MjUwYmEx
デビルは狩れる準備だけ最初のうちに目指しといて 体良くスーパー成長か祝福成長きた時に食料とアイテムと層が合えばする感じ
印数と盾強化が主なメリットだから できるとマゼモン層までに印数無限になってる可能性が高くてその後の殴り合いが楽になる事が多いけど
無限間に合わなくても別武器に素材混ぜてあとで無限になったら合成したらいいだけだからね -
769 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-23 02:26:54 ID:1MjUwYmEx
30階台から厳しくなるのは普通なので即降りやフロア回りきらなくてもいい
確かに昼盾でデビル狩りすると終盤まで殴り合えるよ
必須ではないけど、打開できないなら狙ってみるのはアリだと思う -
770 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-23 09:33:27 ID:1MjUwYmEx
ほんと長居すべき階とさっさと降りるべき階を判断出来ないときついもんな
どこがそのフロアかってのは割と慣れなきゃわからんかもしれんけど -
771 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-23 10:16:33 ID:1MjUwYmEx
30Fあたりはギャザーと殴り合いが続くと厳しい(CHUNSOFTマップとか)
-
772 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-23 12:47:07 ID:1MjUwYmEx
赤ワニと処刑者か!脳筋ばっかだしいけるやろ!→数分後泣きながらいやし草をかじるシレンが
-
773 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-24 14:36:32 ID:1MjUwYmEx
原始ならマゼモンまでに成長しきってると何かと楽だから
14F15Fあたりでデビル狙えそうなら狙うかな
駄目だったからといってリセット案件にはならんけどね
基本稼ぎって出来れば良いけど出来なかったからといって諦める程ではないよね -
774 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-24 18:58:38 ID:1MjUwYmEx
身かわし香がボウヤカート、クロスカートフロアまでに手に入ればあとは何とかなっちゃうしな
-
775 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-24 19:01:36 ID:1MjUwYmEx
吹き飛ばしの矢をたっぷり詰めたただの壺を出会い頭握りにベロンされた思い出
-
776 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-24 19:14:41 ID:1MjUwYmEx
初めて人生やったけどレベリングとか稼ぎとかやらないで潜れるから新鮮で面白いな
-
777 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-24 21:07:17 ID:1MjUwYmEx
人生は序盤のチクチクコツコツやり繰りしてく感じはほんとに楽しいんだがな…
-
778 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-25 07:32:55 ID:1MjUwYmEx
壺の中の矢をセット出来るようにしろや
壺から選んで発射するのダルいんじゃ -
779 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-25 08:06:26 ID:1MjUwYmEx
確かに装備からセットに変わったからそれは出来ても良かったかもなあ
-
780 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-25 12:26:18 ID:1MjUwYmEx
大砲の壺の復活が待たれる
-
781 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-25 16:37:44 ID:1MjUwYmEx
セットは次回作で装備に戻ってそう
矢以外セットするほどつかわねー -
782 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-25 16:56:25 ID:1MjUwYmEx
ボタン余り気味なんだから複数セットさせてくれ
-
783 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-25 23:30:57 ID:1MjUwYmEx
見かわし香ってそんなに入手率高くないとおもってるんだけど
3回に1回あればいいかなってぐらい
まぁ代わりに昼盾とかなんかしらの勝利アイテムは手に入ってることが多いけど -
784 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-26 17:33:38 ID:1MjUwYmEx
波乱で(天狗が化けてた)マゼモンに盾投げたら盾ロストしたんだけど…
一瞬何が起きたか分からなかったわ
どうしようもないだろこれは -
785 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-26 19:07:48 ID:1MjUwYmEx
天狗ゾーンでやらなきゃ良かっただけの話じゃん?
-
786 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-26 19:26:34 ID:1MjUwYmEx
一個適当な物投げる・殴られて攻撃力を確かめる・ヘタ投げ装備する・レベル上げか下げ
とりあえずこれくらいは思いつく訳ですが(後ろ2つはおkか忘れたが) -
787 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-26 20:40:12 ID:1MjUwYmEx
こんなに色々あるのかthx
普段マゼルンくらいしか見ないから天狗が化けてる可能性とか考えたことも無かったわ -
788 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-26 20:54:06 ID:1MjUwYmEx
また一つ成長したな
-
789 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-26 22:12:57 ID:1MjUwYmEx
運が悪かったと思って諦める
そういう事故が起こるのもシレンの味だしね -
790 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-26 22:30:36 ID:1MjUwYmEx
水や空の上を飛んできたヤツは絶対にマゼルンじゃないから絶対に混ぜるんじゃないぞ
-
791 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-26 23:13:26 ID:1MjUwYmEx
追加ダンジョン以外では特殊ハウスと偶然被らない限り天狗と共存してないから仕方ないよね
-
792 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-26 23:14:37 ID:1MjUwYmEx
マゼルン系と変身系の出現階共存は、古くはマゼルン系初出の64から存在する
ただし、十分に対策アイテムが出揃ってきたと思われる深層・マゼゴン以降で出現という有情さだった
一方で、ダウンロードコンテンツ系追加ダンジョンだと、意地悪を解禁して序盤から天狗を捩じ込んでくる傾向にある -
793 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-27 10:31:26 ID:1MjUwYmEx
眠ってるマゼルンに武器ぶん投げて目が点になったのはいい思い出
-
794 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-27 10:35:52 ID:1MjUwYmEx
ゴーレムdisってんのか
-
795 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-27 10:41:58 ID:1MjUwYmEx
いうてマゼルンの黄色とゴーレムの山吹色は色調から違うくて間違えたことないんよね
まあ頭部に黄色と青のコントラストがあからさま狙ってるんだろうが -
796 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-27 19:13:17 ID:1MjUwYmEx
マゼルンとタイガーウッホ間違えて武器投げつけたことあります……
-
797 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-27 20:55:55 ID:1MjUwYmEx
とにかく黄色いモンスターが来るとおっ!?と反応してしまう
-
798 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-27 23:28:51 ID:1MjUwYmEx
ヤンピー「呼んだ?」
-
799 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-28 13:43:03 ID:1MjUwYmEx
原始序盤で毒消しと保持両方拾ったらどっち捨てるか毎回悩む
-
800 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-28 14:26:07 ID:1MjUwYmEx
保持持ってて役立つ場面ってないだろ
-
801 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-28 15:49:39 ID:1MjUwYmEx
ポリゴンに満腹度下げられるとわりと萎えるから…(小声)
-
802 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-28 17:25:34 ID:1MjUwYmEx
毒消し「草ウメーw」
-
803 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-28 17:29:56 ID:1MjUwYmEx
できればどっちも欲しいけどどっちかなら毒消し優先ですかねぇ
-
804 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-28 17:32:12 ID:1MjUwYmEx
気配と遠投揃ったら腕輪全部捨てる
-
805 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-28 20:00:17 ID:1MjUwYmEx
序盤毒消しより混乱よけで悩む
毒消しは出番近いし持ってくけど、混乱はちょっと遠い -
806 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-28 21:14:33 ID:1MjUwYmEx
マゼルンと間違えて投げつけたことはないけど
盾を飲み込んだマゼルンに殴り殺されたことなら(´・ω・`) -
807 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-29 01:26:35 ID:1MjUwYmEx
混乱避けっていつも微妙と思いながらあればあったで便利なんだよな
個人的にはめまわし大根突破するまでは持ってていいと思う
捨てる人も少なくないかも -
808 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-29 02:19:18 ID:1MjUwYmEx
シレンではおおめだま・ヒャクメまじんがレギュラー化しなかったからな
大根と魔法使いで事足りてたから無闇に競合を増やす必要がなかったともいえる -
809 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-29 06:20:24 ID:1MjUwYmEx
ゲイズの催眠を無効化できる!?
混乱よけの力ってスゲー!!
・・・と思っていた時期が私にもありました -
810 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-29 15:11:27 ID:1MjUwYmEx
眠りよけの腕輪はそろそろ催眠を防御できてもバチは当たらないと思う
-
811 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-29 17:30:24 ID:1MjUwYmEx
ゲイズはDS1がエグかったな
10連催眠当たり前、20連もそれなりに
一回ハメられると直前で作ったおにぎり全消失することも
対策アイテムは持ち込み限定のゲイズの盾のみ
まあでもあくまで近接だからゲンナマよりはマシな気も -
812 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-29 17:47:43 ID:1MjUwYmEx
対策アイテムが印のみって…
-
813 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-29 17:58:33 ID:1MjUwYmEx
やまびこの盾をなんで無くしたのか不思議でならん
分裂の壷並にバランス崩壊させるようなもんでもないのに -
814 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-29 18:22:54 ID:1MjUwYmEx
>10連催眠当たり前、20連もそれなりに
全盛期のゲイズ伝説みたいで草
でもさすがに盛りすぎ
実際は3連続当たり前、5連もそれなりに、位よ -
815 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-29 18:55:44 ID:1MjUwYmEx
5って催眠率低い気がするし「ゲイズ」が出現するダンジョンへったよな
-
816 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-29 19:23:07 ID:1MjUwYmEx
ハンターの池のゲイズはやめてくれー
-
817 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-29 19:51:51 ID:1MjUwYmEx
視界明瞭ダンジョンの1マス特技モンスターに難癖たれるのは流石に実力不足としか
-
818 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-30 17:29:35 ID:1MjUwYmEx
Switchで出してくんねーかなぁ
寝転がりながらもテレビでもできてシレンをするうえで理想のハードだと思うんだけど -
819 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-30 17:50:17 ID:1MjUwYmEx
そこにvita tvがあるじゃろ?
もう売っとらんか -
820 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-30 17:58:09 ID:1MjUwYmEx
シレンの情報にアンテナ張ってるとスパチュンの情報も自然と入ってくるんだけど
最近のスパチュンが打越鋼太郎作品以外で自社タイトルを任天堂ハードに出すってなったらメッチャ驚くわ
その打越作品の新作「AI」がSwitchでも出すことになったのも海外からの声があった結果だし -
821 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-30 18:17:42 ID:1MjUwYmEx
みんなが好きな素振りSEってどの武器?
俺はかねきりの刃
あの重みのあるブンって音が好き -
822 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-30 18:45:02 ID:1MjUwYmEx
>>821
キョクタンソード -
823 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-30 18:52:46 ID:1MjUwYmEx
草刈り
-
824 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-30 21:14:19 ID:1MjUwYmEx
しびれ刀はデザイン含めて好き
-
825 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-30 23:12:56 ID:1MjUwYmEx
Switchにはチョコボの不思議なダンジョンか
シレン5プラスが仮に出るとしても再来年かな -
826 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-31 00:14:11 ID:1MjUwYmEx
やっと原始99Fクリア出来た
気配察知にゲイズや変換、爆発無効の強印揃って深層も安定だったわ
後は運命の地下なんだがさっぱり突破出来る気がしないわwww
しばらくボコられながら慣れるしかないのか -
827 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-31 01:48:57 ID:1MjUwYmEx
>>826
原始クリアおめでとう
夜有ダンジョンは夜に駆け抜けた方が楽だよ、昼は壁掘ったり通路で敵を固めたりして夜になるのを待つ -
828 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-31 08:03:51 ID:1MjUwYmEx
昼夜は装備鍛えきれないから慣れないとキツく感じるよね
-
829 名前: 枯れた名無しの水平思考 2018-12-31 16:10:30 ID:1MjUwYmEx
しばらく人生とかおにぎりみたいな夜無しダンジョン攻略してたから尚の事夜がキツイ
ナレナレ波以外は大体揃ってるけど時間管理が大変だわ
原始ほど稼ぐ時間もないし、エキスパート達成してる上位風来人は凄いわ -
830 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-01 00:19:14 ID:1MjUwYmEx
混乱よけは マゼモン層でがっつり頑張る事多いだろうから次の大根で空腹を満たせるのも地味にいいぞ
-
831 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-01 00:52:06 ID:1MjUwYmEx
年越しシレンクリアしたー
80階頃からMH引きまくって年内に終わらなかったけど、気持ちの良い新年迎えられたぜ -
832 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-01 16:56:43 ID:1MjUwYmEx
あけおめ!
新作、出るの期待しつつ5をシコシコやるぜ -
833 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-03 03:16:05 ID:1MjUwYmEx
シレン新作がでた夢を見たから久しぶりに来てみた
待ちに待った新作は、レベル継続+自動救助課金システムだった
スタッフのコメントで、今は難しいゲームは売れないんですよ〜課金システムは保険ですね〜だと
でももうそれでもいいよ、、
ユーザーとしても妥協するから、早く新作だせよ! -
834 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-03 08:10:48 ID:1MjUwYmEx
新作は出て欲しいけど、今の御時世ローグライクゲー出して採算取れるのか?
何処見てもソシャゲの広告ばっかりで、コンシューマーのゲームの終焉を感じるわ -
835 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-03 08:22:02 ID:1MjUwYmEx
絶対こんなのシレンじゃないって叩くだろ
-
836 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-03 08:47:37 ID:1MjUwYmEx
難度とかゲームシステムの前に知名度がな
今時は知ってるゲームじゃないと手にも取ってもらえない -
837 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-03 09:00:57 ID:1MjUwYmEx
美男美女が美男美女カードを収集して召喚しながら探索するタイプのローグライクなら売れる
-
838 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-03 10:06:21 ID:1MjUwYmEx
ゲイズや吸引幼虫が美女になったら子どもの性癖に影響が出そう
-
839 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-03 10:12:27 ID:1MjUwYmEx
ちゃんと元ネタから落とし込みをしたデザインになってるなら
見てみたい気がしないでもない -
840 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-03 10:14:33 ID:1MjUwYmEx
単眼はちょっと…
-
841 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-03 10:16:38 ID:1MjUwYmEx
アイアンヘッドとかいうホラー
-
842 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-03 12:03:37 ID:1MjUwYmEx
モンスター図鑑を見るに元ネタを活かしたデザインは期待できないな
緑の服の普通の女の子になってそう -
843 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-03 12:31:49 ID:1MjUwYmEx
大バクスイの巻物
フロア全体にバクスイ効果をまきちらす
これ絶対面白いと思うんだけどどう? -
844 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-03 12:33:56 ID:1MjUwYmEx
シレン3みたいにアスカをプレイヤーにできたらいいなとは思ってる
女性キャラを動かせるとモチベ上がるし -
845 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-03 12:43:05 ID:1MjUwYmEx
ぬぐすり草使ったアスカに期待
-
846 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-03 17:25:01 ID:1MjUwYmEx
もう新作見えないから、シレン開発チームが作ったという世紀末デイズというスマホアプリをやるようにした
シレン制作陣が作った!という宣伝のアプリだったのでやってみた
不思議のダンジョンに最大仲間三人連れてチームでダンジョン攻略するゲームだった
シレンベースなので、馴染みのアイテムもあるし、店や泥棒システム、モンハウもある
目玉のシステムが二つあり、ガチャシステムと自動操作システム
ガチャは連れてく仲間をガチャで引いて最高ランク5の仲間が運良く出るとダンジョン攻略が有利に
自動操作は、ダンジョン開始から終わりまで自動操作でやってくれるから、20分くらい他の事やって見たらダンジョン攻略!となってることも
もちろん自己での操作も可能。
自分はこっちのまがい物シレンで満足させようとすることにしたよ
一日やってると、場所変えの杖だけで泥棒できた時、やっぱりシレンだ!って思えるようになってきたよ
シレンの開発に関わった人たちが開発したアプリらしく、少し前まで配布キャラに無料でシレンとコッパがもらえたらしい
シレンスタッフが開発に関わってるんだから、シレン新作だと思うことはできるんじゃないか?
モンスター図鑑やキャラ図鑑もあるから敵を倒したりガチャを引く楽しみもあります
自動操作もこちらは見てるだけでも意外と楽しくなってきた。なんでそこで混乱使うかなあ!とか。
これからのローグライクゲーはこういう形で行くんだと思う。だとしたら、ユーザーが合わせてくしかないのかもしれない。 -
847 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-03 17:30:41 ID:1MjUwYmEx
NGしたほうがいいのかな
-
848 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-03 17:45:22 ID:1MjUwYmEx
情熱があり余ってるだけだよ
-
849 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-03 18:02:20 ID:1MjUwYmEx
新作で世紀末ゲイズが登場するわけだな
勝手にギタンでガチャやって廃人にさせられます -
850 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-03 18:58:09 ID:1MjUwYmEx
新作を望めるほど、打開率が安定していない…
-
851 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-03 21:23:30 ID:1MjUwYmEx
世紀末デイズのスレ久々に見に行ってみたけどそれなりに活気あるね
2週間で1スレ埋まる勢いだった
スマホアプリ売上ランキング200位圏外だけどこの様子なら即終了とはいかなさそうかな -
852 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-04 00:58:01 ID:1MjUwYmEx
NGした方がいいのかな
-
853 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-04 04:11:18 ID:1MjUwYmEx
クリアマーク埋めしてたら爆発の岩場が1番時間かかっちゃった
石像も面倒だったけど回復の腕輪とか呪いよけの腕輪とか副産物もそこそこ貰えたからまだ我慢できた
あ〜疲れた -
854 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-04 05:12:39 ID:1MjUwYmEx
マークつくまでやってたら爆発の岩場のBGM嫌いになったわ
-
855 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-04 08:36:24 ID:1MjUwYmEx
新年初原始
9階くらいで特殊ハウスひいてケダマン出てきて
おーレアだなー全然強さわからんが所詮レベル1モンスだよなと思ったら普通に撲殺された -
856 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-04 12:58:54 ID:1MjUwYmEx
あいつらタフだからな
-
857 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-04 22:37:22 ID:1MjUwYmEx
久々にプレイしたらモンハウ出現直後にフリーズ
DS版もフリーズ食らったことあるしなんなんここの開発 -
858 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-04 23:18:23 ID:1MjUwYmEx
>>855
Lv1だからと油断してはいかんってこと、ギャザーやエリガンやシャーガから学ばなかったか -
859 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-05 00:42:29 ID:1MjUwYmEx
1回の攻撃で受けた最大ダメが998になってるんだけど覚えてない
フォーリーの反撃と+99盾装備中に杖飲ませたピンク色のマゼルンに1撃でやられたのは覚えてるけどそんな喰らったっけな。。 -
860 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-05 01:12:17 ID:1MjUwYmEx
HP999にしてからHP1になる攻撃(ウニとかの爆発)食らったとか?
-
861 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-05 02:54:54 ID:1MjUwYmEx
999なら簡単だけど998はなあ
夜敵か祝福ギタンくらいだろうけど -
862 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-05 06:40:11 ID:1MjUwYmEx
それをふんばりで耐えたとか?
-
863 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-05 10:54:58 ID:1MjUwYmEx
俺も一時期998になってた
夜+桃かな -
864 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-05 16:49:01 ID:1MjUwYmEx
確かにいるよな
シレン5配信とか見てると明らかに過去作しかやったことないようなリスナーが「身代わり安定」とかドヤ顔で指示したりするんだよな
仕様変更されてることもしらねー未プレイがドヤ顔でコメントしてんじゃねえよ恥ずかしい奴だな -
865 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-06 16:55:34 ID:1MjUwYmEx
DS版してたんだが今まで1度もフリーズしたことなかったのにこの1週間で3回フリーズした。
散々やり倒してきたのでもう寿命かもしれない。
この機会にpsvitaとダウンロード版購入しようか検討してるんだがダウンロード版はフリーズはない?
もしくはフリーズしてもアップデートすれば治るとかある? -
866 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-06 18:40:26 ID:1MjUwYmEx
ゲームなんてフリーズの可能性は常にあるもんだろ
-
867 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-06 19:03:18 ID:1MjUwYmEx
久しぶりに起動して原始初回クリアしてないからやるかって思ったら15Fぐらいまでしか進めなかった・・・
一番いい道具の冒険は10Fで合成順間違えて武器駄目にしてリセとか酷かったわ
原始でマゼルンって基本は8と9Fは手成りで進んで10Fで識別してから混ぜるのが王道なのかな -
868 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-06 19:12:13 ID:1MjUwYmEx
ちょっと嫌な事あったらすぐ萎えてリセットしてるようじゃいつまでたっても上達しないよ
シレンで上達する近道って最強装備揃えて無双する冒険じゃなくて
何かしら不足した状態での冒険を続けることだからね -
869 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-06 19:38:34 ID:1MjUwYmEx
クリア経験があるなら苦境でも進むべきだろうけど
初回さえクリアしてないのならリセ繰り返しのもアリだよ
クリアした経験も無いんじゃ今が不足してるのかすら
分からないからね -
870 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-06 19:48:05 ID:1MjUwYmEx
シレン2みたいなマップが移動する仕様って戻ってこないのだろうか?
階段に降りてすぐ敵に囲まれてたから逃げる為にトンネル杖で壁掘ったら、実は端のほうで1マスしか掘れなかったみたいなの面白かったんだけど -
871 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-06 21:46:21 ID:1MjUwYmEx
リセットするのは待望のマゼ層到達した途端フロア踏んだ時くらいかな
-
872 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-06 22:02:10 ID:1MjUwYmEx
最深クリア経験は地底・ゲンシマ・人生・異次元・青春・ハンター・ガマラ・モンスター集会所のみだから人気ダンジョンの経験は少なめ
配信除いて初回やってないのは、迷い・運地・原始・旧道
一番いい冒険リセは武器が隕石セットから銅の剣になっただけだから行けないことは無かったろうけどなんか萎えて辞めてしまった
他冒険は突発モンハウ等で打開アイテム無くて虐殺されたり単純に雑プレイで餓死したり単純にスキルや未識別巻物の無駄遣いが目立ったかもって感じだった -
873 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-07 12:00:33 ID:1MjUwYmEx
のりうつりの杖って面白かったよな
あれの使い方ひとつであ、できるなこいつってのが判断できた
厳しいターン制限かけてもいいから復活しないかなぁ -
874 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-07 12:11:01 ID:1MjUwYmEx
また自分の手でモンスターの能力使いたい
-
875 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-07 19:18:03 ID:1MjUwYmEx
一昨日買ったんだけどマインスイーパーの上級がクリアできん
1Fで死にまくり -
876 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-07 19:39:08 ID:1MjUwYmEx
爆発の岩場はマインスイーパーの法則を知っているだけでずいぶん変わるぞ
あと落ちてるギタンは手持ちのアイテムと交換して所持アイテムに入れとくといい、敵が出たらそのギタン投げればいい -
877 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-07 20:45:01 ID:1MjUwYmEx
爆発の岩場で、初手どこを削るかはほぼ完全に運?
-
878 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-07 21:00:31 ID:1MjUwYmEx
>>877
岩場初手は足元無印の0相当なんだからどっち掘っても安全じゃない? -
879 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-07 22:38:49 ID:1MjUwYmEx
さすがに初手爆発するマインスイーパは無いだろ
-
880 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-08 18:08:20 ID:1MjUwYmEx
>>879
昔のフリーウェアとかだと初手爆発は普通にあった。
俺がやってた中で初手が絶対セーフなのはwindowsについている奴が初めてだったと思う。 -
881 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-08 18:13:33 ID:1MjUwYmEx
普通のマインスイーパーでも50%とか33%の運ゲーはあるから
上級も最初の1,2Fは数うちのつもりで深く考えずにやるのもいいぞ -
882 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-08 23:34:12 ID:1MjUwYmEx
かなり久しぶりにやったらフリーズばかりするようになった困ったよ(・∀・)
-
883 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-09 00:35:15 ID:1MjUwYmEx
地底の館99Fクリアー
あとは運命の地下でクリアマークコンプなんで何度かやってみたけどクリアできる気がしない
夜の一撃死こわい -
884 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-09 01:30:35 ID:1MjUwYmEx
視界を2マス以上に保とう
1マスになったときに動くと死ぬ
中盤以降で混乱波撃つなら死んでもいい覚悟かケアしておこう -
885 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-09 03:33:29 ID:1MjUwYmEx
おい混前にふんばりで保険かけたいけど技を使い切ってから桃を食いたいというジレンマ
-
886 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-09 19:52:37 ID:1MjUwYmEx
キャットストーン集め面倒
-
887 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-10 22:19:49 ID:1MjUwYmEx
風が吹くまで粘って階段がない!
気づいて焦ったけど中断ロードしたら復活した
データをPCに保存しといてゲーム再DLすべきかなぁ -
888 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-11 01:36:42 ID:1MjUwYmEx
シレン64ってたしか開発がやめっちゃった上にプログラムが闇鍋状態でリメイクされないんだっけ?
今よりもすげー技術とかが使われてるし惜しいよなぁ -
889 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-11 01:43:05 ID:1MjUwYmEx
移植されないのがその理由でだったらリメイクを出せと話だ
そしてリメイクしても売れないと思ってるからスパチュンは出さないってだけ -
890 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-11 13:38:12 ID:1MjUwYmEx
あれ版権が面倒なんじゃなかったっけ
-
891 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-12 13:16:55 ID:1MjUwYmEx
運命の地下やってて攻略サイトのアイテム欄みると夜店限定とかあるんだけどこれは夜の状態で階段降りた先にある店で売ってるよってことですかね?
-
892 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-12 13:33:27 ID:1MjUwYmEx
夜→夜の敵が落とす
店→店で売っている -
893 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-12 13:40:57 ID:1MjUwYmEx
なるほど夜店じゃなくて夜ドロップと店って意味でしたか
ありがとうございます -
894 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-12 14:17:07 ID:1MjUwYmEx
そういうこと
ちなみに一部敵を除くと原則夜ドロップと店テーブルは一緒 -
895 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-12 22:08:45 ID:1MjUwYmEx
原始5fでフィーバーの壺拾ったのですが
フィーバーの理想的な使い方と妥協の使い方教えていただきたいです
wikiの原始の所にはフィーバーの使い方無く
あんま有用な壺では無いんですかね
はまれば化ける壺な気がするのですが -
896 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-12 22:18:22 ID:1MjUwYmEx
札突っ込むかなー
-
897 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-12 22:21:44 ID:1MjUwYmEx
ちからの草や復活やりなおし増やしてもありそうだけど原始で3個集めるのはめんどそう
使い終わった杖3個入れて後々増やすとかもあるかもしれない
札増やすのがすぐ道具潰せて普通に強いからそっちの使い方のが多そう -
898 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-12 22:25:30 ID:1MjUwYmEx
ぞわ・・・ぞわ・・・
-
899 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-12 22:27:30 ID:1MjUwYmEx
ありがとう
札入れ運用で進めてみます -
900 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-13 00:07:17 ID:1MjUwYmEx
白紙+濡れた巻物が理想的だと思ってるけど、序盤は空のまま持ち歩くなー
持ちきれなくて天恵地恵で妥協しようとして、揃わなくて諦めて割る所までテンプレ -
901 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-13 00:31:17 ID:1MjUwYmEx
大抵持ってるちからぶち込んでから封印して3枚狙ってるな
祝福できるなら30Fまでにちから10〜12まで上げた方がいい場面もあるから難しいところだが
白紙は最初の一枚すら出ない事多いし割った後の枠圧迫が酷いから殆どやったことない -
902 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-13 01:20:30 ID:1MjUwYmEx
ガマラって店主になった瞬間その場にギタン落とすんだな
草鳥とかもそうなのかね -
903 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-13 01:38:27 ID:1MjUwYmEx
そうだよ
-
904 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-13 03:10:34 ID:1MjUwYmEx
人生の落とし穴潜ってて祝福復活あるからそう簡単には死なないとか思ってたらフロア開始後1ターンでゲンナマ達に詰まされてワロタ…
深層まで行ったの初めてだったのもあって流石に変な笑いが出たわ -
905 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-13 06:18:05 ID:1MjUwYmEx
人生で大事なのは残機より予防だしな
ゲンナマor大根が14フロアは流石にね -
906 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-14 00:00:23 ID:1MjUwYmEx
運命で察血手に入れてやっとクリアいけるかと思ってたら通路出会い頭でピンポイントでおにぎりにされた
握り出るフロアでは10ダメけちらず装備しとくべきだった・・
はぁ・・シレン楽しい -
907 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-14 00:16:13 ID:1MjUwYmEx
全く同情できないエピソードだなぁ
そもそも10ダメケチって装備しない発言の意味がまずわからない -
908 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-14 00:21:36 ID:1MjUwYmEx
明らかなミスだろうけど意味はわかるでしょ
-
909 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-14 01:52:55 ID:1MjUwYmEx
察血は運地の最強アイテムだから次は大事に使うんだぞ
-
910 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-14 02:37:07 ID:1MjUwYmEx
うんちっておいしいよね
-
911 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-14 07:41:22 ID:1MjUwYmEx
察血あって出会い頭くらうってなにしてんの?ってしか思わないよ
-
912 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-14 08:26:31 ID:1MjUwYmEx
チコちゃんに叱られそうだな
-
913 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-14 11:00:22 ID:1MjUwYmEx
原始の根絶やし候補って何が一番ですか?
4ではほぼ大根根絶やしてました
後昼盾に金食盾印って入れるべきでしょうか? -
914 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-14 11:05:04 ID:1MjUwYmEx
原始は自分が嫌いな奴根絶やせばいいよ
-
915 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-14 14:24:03 ID:1MjUwYmEx
>>913
昼盾に金食い印は安定だろう
一発30ギタンで15%軽減は強い
原始なんかでギタンが尽きるまで殴られたら、そもそも先にシレンが死ぬからデメリットもないようなもん -
916 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-14 14:56:24 ID:1MjUwYmEx
ドラゴンか戦車が定石なんだろうけど俺は豚だな
-
917 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-15 02:32:46 ID:1MjUwYmEx
遅れましがありがとう
まだ打開出来てないので頑張ります -
918 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-15 15:59:54 ID:1MjUwYmEx
>>916
字面だけ追ってるとうっかりクロノトリガースレと間違えたかと思いかけるな -
919 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-15 16:01:39 ID:1MjUwYmEx
ゲイズ催眠って角抜けするっけ?
ゲンナマは通路一歩入った場所も対象? -
920 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-15 17:05:55 ID:1MjUwYmEx
角抜けはしないと思う
ゲンナマはどうだっけ? -
921 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-15 17:20:45 ID:1MjUwYmEx
部屋全体の効果は基本見えてる(見渡せる)範囲
だからゲンナマだと部屋の入り口でも通路の角でも打たれる -
922 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-15 23:51:13 ID:1MjUwYmEx
初めて最深部まで到達出来た(人生)
回復、気配察知、ねだやし、各香の壺が拾えてたから多分相当運が良かったよな
ゲンナマフロア以降緊張で手が震えてたわ -
923 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-16 00:01:37 ID:1MjUwYmEx
ps4でチョコボ出るのか
シレンも新作出ないかなぁ -
924 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-16 00:03:28 ID:1MjUwYmEx
人生が楽すぎて4に必中送ろうとして頑張ったわ…
-
925 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-17 03:33:01 ID:1MjUwYmEx
二千円とかでもっと不思議だけのダンジョン詰め合わせ
とかでいいから欲しい -
926 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-17 09:42:00 ID:1MjUwYmEx
下位ゲイズも5は壁抜けするイメージだったが気のせいだったか
-
927 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-17 12:25:46 ID:1MjUwYmEx
イメージって何
1度もやられたことないのにイメージて -
928 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-17 13:31:40 ID:1MjUwYmEx
イメージの力さえあれば、無印どうたぬきで壁抜け攻撃することも可能・・・!
-
929 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-17 13:41:07 ID:1MjUwYmEx
イメージするのは常に最強の自分だ
-
930 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-17 13:54:10 ID:1MjUwYmEx
イマジン
-
931 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-17 14:03:59 ID:1MjUwYmEx
見えたぞイメージが!!今度こそ99F踏破だ!!
-
932 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-17 18:33:19 ID:1MjUwYmEx
ところがどっこい・・・現実です・・・これが現実・・・!
-
933 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-17 20:15:59 ID:1MjUwYmEx
そろそろエアシレン出来る奴がでてきそう
-
934 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-17 20:26:11 ID:1MjUwYmEx
有り得ない死に方を想像で語ってボロを出すエア散り様自慢は、書籍の頃から存在してたな
-
935 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-17 21:36:24 ID:1MjUwYmEx
エアシレンは草
-
936 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-18 00:33:56 ID:1MjUwYmEx
脳内で回想もーど
-
937 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-18 00:57:25 ID:1MjUwYmEx
ぷよぷよにハマってた頃はよく脳内ぷよぷよがオートで始まったが
シレンはそういう風にはならない
イメトレ出来たら楽し草なんだが構成要素が多過ぎるか -
938 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-18 09:00:32 ID:1MjUwYmEx
1日15時間くらい麻雀やってた頃は布団に入っても脳内で牌が動き続けてたな
-
939 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-18 09:12:08 ID:1MjUwYmEx
念能力の設定ってよく練られてるなって改めて
そろそろ歩いてるだけでおにぎりを具現化したり、ナナメ方向への移動が√2倍速になる能力者が出るぞ -
940 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-18 13:09:20 ID:1MjUwYmEx
斜め方向にだけやたら飛距離伸びる外野手
-
941 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-18 14:04:11 ID:1MjUwYmEx
そういや石は3マス先に届くけど、斜めだと3以上の距離投げてることになるね
-
942 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-18 18:40:04 ID:1MjUwYmEx
うるせえ!3マスと言ったら3マスなんだ!(ドンッ)
-
943 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-18 18:57:23 ID:1MjUwYmEx
なお4のデブ石
-
944 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-18 22:19:00 ID:1MjUwYmEx
ひさびさに止まってたシレン5やった
小次郎太さまつれて頂上まで行ったよ
人生の落とし穴出た
この前はタオつれていってたし
ダンジョンは全部解放したや
しばらく休憩しよ
次やるのはいつになることやら -
945 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-18 22:36:45 ID:1MjUwYmEx
ぬるぽ
-
946 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-18 23:01:48 ID:1MjUwYmEx
なんか久々にネタスレみたいな流れになってほっこりした
-
947 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-19 03:55:51 ID:1MjUwYmEx
もーやだー
浜辺よりいやらしい敵多すぎて原始クリア出来ないー
昼盾あってもむりー -
948 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-19 07:45:17 ID:1MjUwYmEx
対策アイテムの増加やスーパー状態があるから4よりも楽だと思うけどな
昼盾あっても無理ってことは殴り合い前提のプレイになってないか? -
949 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-19 09:22:24 ID:1MjUwYmEx
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
950 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-19 09:22:36 ID:1MjUwYmEx
次スレ立ててくる
-
951 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-19 09:24:56 ID:1MjUwYmEx
次スレ立てたよ
【Vita/DS】風来のシレン5 plus 175F
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1547857397/ -
952 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-19 09:38:56 ID:1MjUwYmEx
次スレ保守終わったよ
-
953 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-19 10:00:31 ID:1MjUwYmEx
>>951
乙 -
954 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-19 12:00:42 ID:1MjUwYmEx
>>952
また40保守くんか
この板のスレはほとんど君が立ててるな
とりあえずお疲れ -
955 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-20 14:54:06 ID:1MjUwYmEx
旧道で初めてボス戦まで進んだけど3ターンで殺された
他の連中は取り巻きの養分になるしいる意味ないな -
956 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-20 15:08:25 ID:1MjUwYmEx
ボス戦は召喚特技にクールタイム(使ってから10ターンは再使用不可、みたいな)設けてくれればそれだけでよかったわ
運しだいで理不尽に召喚連発してきて道具尽きて終了ってパターンがほんとつまらん
結局素早さ無敵でひたすら殴るのがベストっていうつまらん攻略パターンが鉄板っていうね -
957 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-20 15:30:58 ID:1MjUwYmEx
ボスは隣接してなくて直線上にもいないと移動するか召喚するかみたいになるからなぁ
-
958 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-20 18:25:25 ID:1MjUwYmEx
パターン化できるほど戦ってないわ
そんな強かったっけ? -
959 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-20 18:37:40 ID:1MjUwYmEx
強い弱いじゃなくてつまらないって話だぞ
-
960 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-20 18:40:25 ID:1MjUwYmEx
雑魚をゾワってリーバ倒してもらうプレイなら見たことある
-
961 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-20 18:41:54 ID:1MjUwYmEx
なんとなくローグライクのシステムでボスってのも
やりづらい気はした
たいていボコられるか封殺するかしかないきがする -
962 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-20 18:50:32 ID:1MjUwYmEx
初見殺し+運ゲーこそシレンの伝統だろ
少なくともストーリーダンジョンはそう
クリア後とかにもっと面白いボスがいたら・・・って意見ならわかる -
963 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-20 19:57:41 ID:1MjUwYmEx
いらない伝統なんだよなぁ
-
964 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-20 20:04:30 ID:1MjUwYmEx
ボスは魔蝕虫くらい潔く普通のモンスターと同じ扱いなら納得できるけど
変な耐性とか特殊ルール持ち出すやつはあかんわ -
965 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-20 21:45:21 ID:1MjUwYmEx
魔蝕虫さんいつの間にか杖振られて消えてるんですが…
-
966 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-20 22:12:11 ID:1MjUwYmEx
初期のボスは本当にただ強い通常モンスターなだけだからな…
ジェノサイドすら効くが自爆でも地雷で消し飛ばしてもいいという -
967 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-21 00:32:02 ID:1MjUwYmEx
波乱の岩場99階行けたー嬉しい(^^)
-
968 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-21 18:10:08 ID:1MjUwYmEx
波乱は軌道に乗れば道具が揃いまくって楽しいよね
-
969 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-21 18:31:34 ID:1MjUwYmEx
昔のシレンのような感じがする
たまに引っかかる物忘れに注意すればだが -
970 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-21 19:37:28 ID:1MjUwYmEx
調子よく遊んでると草鳥にイマビキ物忘れ食らったりガマドンやカッパにワンショットキルされるまでテンプレ
-
971 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-22 21:52:44 ID:1MjUwYmEx
久しぶりに4の浜辺やりたいんだが4と5の違いで要注意な点って何がある?
値段識別は覚え直しな気がする -
972 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-22 22:07:53 ID:1MjUwYmEx
聖域に乗り直せない
復活はツボの外に出しておく
ゾワゾワでギタマム作ろうとしたら殺される
敵の火力が頭おかしい -
973 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-22 22:12:01 ID:1MjUwYmEx
あと根絶やしが強制的に遠投される
-
974 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-22 22:13:42 ID:1MjUwYmEx
根絶やしが全てを超えて飛んで行く
-
975 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-22 22:31:21 ID:1MjUwYmEx
黄色ギャザーに出会ったら死を覚悟しろ
-
976 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-22 22:47:19 ID:1MjUwYmEx
カタナバチ混乱刺し(特に赤オーラ)は初代シレン36Fのカタルシスを思い出させるダメージ桁数
-
977 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-22 22:49:34 ID:1MjUwYmEx
ダイトウは更にハムポンバフが掛かる模様
-
978 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-23 09:19:56 ID:1MjUwYmEx
10Fから金食いをメイン武器にして原始99F
火力は気持ちいいけど金の減りっぷりがやばかった -
979 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-24 14:55:44 ID:1MjUwYmEx
あーあ
炎飛ばせる剣作ったのに
人生の落とし穴チョットみすって死んだわ
けど背中のツボなかったし
初見だから無理だったろうな
まあ何回かやってればクリアできんだろ
夜にやるゲームじゃねえわ
眠さやメンタルがミスを誘う初ダンジョンはこんなもんか
概要はわかった -
980 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-24 15:12:51 ID:1MjUwYmEx
ドンマイ
腕はやればやるほど上達していくよ
がんば -
981 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-24 15:29:05 ID:1MjUwYmEx
長いことやってるけど初見でクリアしたとこ殆どない
あ、ゲンシマは初見です^^ -
982 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-24 15:43:17 ID:1MjUwYmEx
人生の落し穴は慣れると36Fで実質ゴールになってしまう
エキスパは頑張れ -
983 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-24 15:51:05 ID:1MjUwYmEx
初回低層しか初見クリア無理
-
984 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-24 16:05:28 ID:1MjUwYmEx
異次元の塔初クリアできた
回復アイテムでなさすぎで焼きおにぎりをフィーバーしました
しなかったら罠だらけ自動回復なしエリアで多分死んでたと思う -
985 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-24 20:43:16 ID:1MjUwYmEx
人生の落とし穴10階まで来た
夜は違うゲームして
また明日続きしよっ -
986 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-25 13:43:25 ID:1MjUwYmEx
強イヒの壺はどこで出やすいの?
-
987 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-25 16:05:56 ID:1MjUwYmEx
図鑑埋めなら便利救助パス使ったほうが早いよ
-
988 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-25 16:24:10 ID:1MjUwYmEx
ありがとう
その通り図鑑埋めの為なんだけどvita版なんでパスがなかなか見つからずwiki見て運地下とおにぎりやってるけど心折れてきた -
989 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-25 19:02:40 ID:1MjUwYmEx
10階で同じ800巻2枚売ってたから水枯れ期待して片方読んだら拾えずだった…
-
990 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-25 19:36:40 ID:1MjUwYmEx
人生の落とし穴15階まで来た…
ふう、今日はここまでにしとこ
また明日続きしよ
23階からオヤジ戦車くるのか
心頭滅却状態の香の壺とっとかなきゃな -
991 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-25 19:37:19 ID:1MjUwYmEx
冷えピタ香壺持ってるわ
23階まで大事にしとこ -
992 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-25 19:41:57 ID:1MjUwYmEx
世界教師マYトレーヤ「放射能の影響で免疫力が崩壊し、人々はインフルエンザに罹りやすくなっています」
-
993 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-25 21:15:33 ID:1MjUwYmEx
>>991
スコッピーに潰されるところまで読めた -
994 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-25 21:22:17 ID:1MjUwYmEx
このスレもまもなく腐海に沈むじ
-
995 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-25 21:22:43 ID:1MjUwYmEx
7:::::ヽ /:::::::}
7:::,v:::ハ _.....-:―::-....、 /:::::ィ::l
,:::::ハ:::::ヘ ,.....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ>"'///リ
i::::{//ヘ:::ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::>ィ彡/////ン,
ヤ:キ'///,ゞ:\::::::::::::斗:::=::::::: <'彡'そイ:アハ_
ヾ{///ミァヾ::ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽミ:::::;::r:ヘ´
/`:<ミ爻ア::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::`:::ヤ:ハ
7::::::::::彡イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハヽ:::::::∧::::i::::’
i::::::::::/::,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ヾ:::::::ヘ:::V::l
|:::::: /j7::::: ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 丶::::::∧:ヘ!
、V::::/:{::::/::::::::::::: /::::l:::::::::::::::::::_:;__ Vヘ:::ハ:::ヽ
ゞ-=≦:::::::::::::::::::/斗7:::::::::::::::;::::7 Wミト i:::::ハ
7::::::`::ー::ァ' ィ::´:ン /ア'::::::::; '::/z弌ミv j::}::::: l::゙`::}ー
7:ゞト:-=≦:::::>x=。ァト/'}>'/ノ Vzノ ノ/':リ:/:::l:: ィニY
7:::::::: ̄:丁::::゙ーヘ 乂ツ ´ " ー'":::::::lニニ>ヘ
β::::::::::::: {:::ヘ::ヘ、 l〉 ハ::::::::ハ´ i!
,':::::::::::::::::::i:::::∧ ヘ‐ / V::::::::ヘ l
i:::::::斗<ニi:::::::: ヽ 丶、 、 _ ノ イ ゞ::、:::i! |
{::/ヾニ> "{v::::::::::丶 个 /j i:::゙:::! |
゙i !i `<:::::::ヽ > - く ゚ア , ヘ ノ::::::リ /!
{ ャ! ヾ::::ハ ゝ _ - ァ" _ ィ _..ィ,::/:/ , √
八 ャ! ノ::リ:::} _ - ´ ´ ー''´ / ヽ ,' j{
ヘ v〉⌒ア:::::/ -= ´ `¨´ 丶 ∨j{
∧ {ー"/:ンY⌒Y、 , -‐ 、 Vハ
/::::::V l} '" `7´}ハ { i ∨
/:::::::/;ヘ j{ V'/ lハ} ゝ ‐ ' i! i
/::::::://:::::∨ {.ハ j{7 l!}l j! /
.::::::ン' /::::::::::廴 l { ヾ、,,,ノ / {lj ! リ_ イ:::ヽ
/::/ /::::::::::::::ハ` i i _ イ{ヘ. W::::丶
/:::/ ./:::::::::::::::::::l 八 ; _ - ≦⌒i ヘ ヽW::::::::ヽ
/:::/ ,.ィ≪:::::::::::::::::::::::`:r-\ / _ - ≦ / " ∧ ヾ::::::::::::...
/::::::≪::::::::::::::::::::::::::::::::::::::7 / `¨¨¨` ´! _ " ハ ∨::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / `ヽ ー=ァ´ ハ ヤ:::::::::::::::::丶 -
996 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-25 21:23:13 ID:1MjUwYmEx
イ::::::::::::::≫''7:::::::::::::::::::::::::::::::::7 ,' Y / ∧ キ::::::::::::::lヽ::::..
イ::::::≫'" /:::::::::::::::::::::::::::::::::7 ィ ヽ // , ヤ l!::::::::::::::l マ::ム
イ:::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::7〃l _ ´ i ?:::::::::::::リ ヤ:::
/:::::ア /::::::::::::::::::::::::::::::::::7 l j{ j{ /゛}::::::::::::∧ l::::|
. /::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::: j{ l! |! j{ / l :::::::::::::∧ ,':::リ
'::::::;' ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::: j{ j! 八_ | l{ !::::::::〈V:::ム::::/
i:::::::; i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |ノ {:iト _ _ ァ‐ = ― -i:r‐ ┘ l{ j{:::::::::ハ∨:::Y
. | ::::;′ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハミトs、 j:{  ̄ ̄ _,,,x={ {:! キ !:::::::::::::! }:::: |
!::: i 人::::::::::: /:::::::/:::::::::::ハ三三三ニ=―==ニ三ニ=jト,,_ l:} _,,,,x゙=j}::: ,:::::: | l::::::!
|:::::l Y::::::/:::::::/ l::::::::::::::::ヤ三三三三三三三ニ≫j{ニ三ニ≧=‐―r=゙≦三三ニ7::::ハ:::::::| |::::::!
l::: { |::::/ :::::/ !::::::::::::::::ヤ:i:`::i‐===-:i:≦::i::i::i::j}`i:ー:=ニ三三三三三ニ>'7::/ !::::::! l::::::l
. マ::l l::7::::::/ ヤ::::::{::::::::|::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i:j}::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i:7'" ;:::::リ ヤ::l
ヾ:、 {::i :::::{ 乂:::゛、::::|::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::7'i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i√ ;:::::/ マ/
マv::::l `ミトヾ:!:i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i:7::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::7 /:ン′
`゙:ヘ ` ヤ:i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i7i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i7 ;ア"
`` ヤ:i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i:7:i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i:/
>>995-996 -
997 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-25 21:23:43 ID:1MjUwYmEx
,、 /ヘ
{:ヘ、 ':::}:::.
V::::ヽ、 l:/::::::ハ
. (:ヾ::::丶._ ....:-f:'::::::::::::l.、
V:::ヾ/::‐::::::::V:::::::::::l:::ヽ
ゝ/::::::::::::::::::::::::ヽ::::リ::::::ハ
/::::::::: ,::::::::::l:::::::ヤ/::::::マ::i
. 、i:::::::::::/::::::::/ V::: ヤ::::::::ヤ:l
`{ミ:::ァ{:_:シ  ̄`マ:::ヤ::::::::i::{
ヤ:::{仗` ィチト、v:ヤ::::::ム::ヽ.、ィ!
. 〉:ハ ,  ̄ ´ _):::::::::::::::ハ  ̄
// }:ヘ、、 _ , / !::へ:::::::::::.' ィ!
/1l { l::::ヽ _, < _j、:::::::::>::-}‐'
{ l {:斗‐ェェ{ l ̄ ノ>s。_::::::l{
ヘ//"´ `'  ̄ `゙ー=ァ'ヽ::.
ノ (_) (__) / i:::.
/ / :. / / l!::::.
. / ,.: (_) Y ' '}::::ヘ
/ ,.: ,' }; / l::::::::.
. i -=- i ' |:::::::::.
八 ≧=-=≦ , i::::ヾ::::.
へ -=- i l::::::::\:.
`i ー ⌒ > - _ ィi,゙ |::::::::::::l :V
j l゙ 7 _ !:::l ::::::l マi
r' }、 r‐,、 ,/ ´ l::::l:::::::j }:i
j 彡=ヘ ゝ ' _ノ -=´ーミ /::::l:::::/ーン
/;l i / ':::::::l:::::::/ -
998 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-25 21:24:09 ID:1MjUwYmEx
}\
/::i::::、
xXハ:::::\
、___ __xX::::::{:::::::::::ヽ
',::、:`¨¨::::::>''´::::::::::::`'':寸、:::::::::.
',:::\:::/:::::::;::::::::::::::',:::::::::::::::.、::::∨
xX:/::::::::::::i::::::::::::::::',:::::::::::::::::',::::::.
爻'::::::::::!::::|:::::::::::::::::ト、::::::::::::::i:::::::
,::::::::::::;:::::!::::::::::::::::}__、:::i::::::::|::::::i
{:::::::::/:::::;::::::::::/:::/ ヽ|:::::::}、:::::!
\ー彡::::/:::::::://::ィf弐ミ,::::::ハ Y::.
/ f >=:ィf=ミ、´ vソ }ノr ノ:::::',
{ ノ! ト、:::}ヾ. vリ , /´::::::|::::',
丁iし}:}/:ゝヽ , ,.:..|:::::::::::::::',
| | |/::::::|::::::::ゝ ` ィ^⌒|:::::::;::::::::乂__
//| |::;::::::ト.::::::{´ ≧≦人_人,::::::/`''<::::イ
〃 .| |/::/´ ',::::!._/ / _/::::/ マ∨
.〃 /:| |::::′ .',::|/ /` ´/::/ ', / }:::V
{{/:::::L!:::{ j ヾ ′ /::/ .i! ,`ヽ !:::::V
ハ}:::::/::::::| / ./ / 、 {/ i! ', ', ,:::::::::i
/:::::::/::::;:::::! ' / ′ Y } ',. } ハ::ハ::::!
.{::::::::ハ::::{::::::!{ / { ,: ∨∧::レ::::;
〉:::::{ }::::::::::::!V ', {: / ノ ,::::}::::::〈
{::{}::乂::::i:::::::. 、 \ 人 / /´ ハiノ::::::::乂_
、::::::::{::人::::::\ ミ=-__>/}ク}≦= / i:::::::::|V⌒
__\::::く }\::', \ \/ ''´ /} , ,::::}::::; ,
`''ーへト:} ',::::ト \ {{ ノ____ ′ /}/|::/ i
乂{ ゝ-=寸ア-ャ// / j/ !
{ ', / / |
, i i/' / ,
', V ノ ,
, ', ' ,
', ',{ / -
999 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-25 21:24:36 ID:1MjUwYmEx
r― 、、斗-- 、
∧ `_」LL」_ヽ
,イ〉 ,.'":::::: jI斗-` 、
jI斗-.,イ>'":/::::::::::jI斗-.、
r≦´ <´::::::ト「~¨¨¨¨´:::::::/ ::::',
\ {≧=`< ::::::: >,イ ::::}::|
∧ ./:W:i~| ::::代ッk く::::::::/ :|
/::∧_/:::/VゝV:::! ` ヽイ ::,'
/::::::: /::::::/ .ノ::∧ヾ{ , 芍>∨i
_ /::::::: /::, -=ミ/`∧ - 、 .ィ"{゙<{
{ニ- _ /::::::: / / 。8 `< `ァ=≦:::::ハ{
`'<ニニ- _ /::::::: /.i {. ∂8 ',r− - ミメ、 {
`'<ニニ- _ ./::::::: / /::{ §.8 } 。8_) OV',
`'<ニニ- _ /::::::: / /:::∧ ゚*。。。*゚ §ヽ `<
`'<ニニ /:::::::: /://∧ ゚*。。*゚ .} (_)` 、
/:::::::/:/ ./∧ { / ', _
,ィf  ̄~≧:.、 ー==≦>'"ニニ- _ /∧ 、 .イ O ,' }ィ7/ノ
/::::/ `\ /:::::::/ `'<ニニ- ∧ 个s。.. _ O .イ ,'//ノ
. {:. .{:::::{ /::::::jI斗―r―‐,、 `</ ∧ ´ `ヾ'〜、 イ //ノ
Vヽ::::::.、 .イ::::::::,く : : : : : V: : | :',____./ ∧ } }. /
. V:::\:::≧=-_ -ニ ::::::::/: : :`'<: : :.V: | : }_ \ /`¨¨¨¨¨¨"''〜、_/-=≦
{:.、 ヽ_ -=ニ :::::::::::>/: : : : : : : : :,`<V|:. :.゙{\ Υ ○ / /ニニ- _ `ー 、
. \≧=--=ニ::::::::::::::::::::::::::::/ { ̄ ̄ ̄ ̄:.,.'::::::::::::::V: :{. \ ', ,.' ○/、 `'<ニニnnn-,イ~',
`ー―‐ "~´/:::::::,イ ′ { : : : : : >/::::::::::::::::::: ヽ{,__ \ { `<{_´"{_{ { l‖/ニ- _
/:::::::,' .|:{. V>'" : : '::::::::::::::::::::::::::: V `¨¨¨¨´{ `¨.{{ '〜=ニニ=- _
|::::::: { |:{ \ : : : '::::::::___:::::::::::::\ ./ / { ヽ\ `¨ ~" -=ニニ=- _
|::::::: { |:{. `<i,ィチニニニニ- _:::::',\/ i ', '., \ ~" -=ニニ=-,
|!::::::/, .|:{ |/::::::::::::::::::::`寸k:::}:. :.`< __|___',____',_', ~"'〜’
|!:::::::/, |:{ | ::::::::::::::::::::::::::::: V,イ‐く',:::,ィfニ>'" ::::::::::::::::'.,
|::::::::::/,|:{ | :::::::::::::::::::::::::::::::::;.――ヾア´ :::::::::::::::::::::::::::: '.,
. V::::::::: |::', /,:::::::::::::::::::::::::::::::::; \ :::::::::::::::::::::::::::::::: '.,
\::::: V:'., /,:::::::::::::::::::::::::::::::; \:::::::::::::::::::::::::::::::::'.,
`<V \ __ ./,:::::::::::::::::::::::::::::; \::::::::::::::::::::::::::::: '., -
1000 名前: 枯れた名無しの水平思考 2019-01-25 21:24:52 ID:1MjUwYmEx
\ :\::::/ /,:::::::::::::::::::::::::::; \ ::::::::::::::::::::::::: '.,
`<\ /, :::::::::::::::::::::: i \ ::::::::::::::::::::::: ' ,
`\ ./,::::::::::::::::::::::::| \ :::::::::::::::::::::::`:.、
/,::::::::::::::::::::: | \::::::::::::::::::::}:::::\
/:'., :::::::::::::::: | ` 、:::::::::::ノ ::::::::::ヽ
/:::::::ヽ::::::::::::::,' ヽ:::::::::::::::::::::::::::.
, '::::::::::::::::::::::::::: ,.' '., ::::::::::::::::::::::∨
,.':::::::::::::::::::::::::::: ,.' '., :::::::::::::::::::::∨
,.':::::::::::::::::::::::::::: ,.' ' ,:::::::::::::::::::::∨
/ :::::::::::::::::::::::::: ,.' ' ,:::::::::::::::::::∨
,'::::::::::::::::::::::::::: ,.' ' ,:::::::::::::::::∨
,':::::::::::::::::::::::::::,.' ' ,:::::::::::::::∨
,:::::::::::::::::::::::: ,.' ' ,:::::::::::::∨
,:::::::::::::::::::::::,.' ' ,:::::::::::∨
>>999-1000
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
- 1