-
1 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-05 23:37:04 ID:xNDk0Yjdj
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2019年冬頃発売予定のポケットモンスター ソード&シールドのスレッドです。
■スレ立てについて
本文の一行目に
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
【】内を念の為に3つ程付けて立ててください
次スレは>>900が宣言してから立てましょう。
無理ならば別の人を安価で指名しましょう
●アフィブログへの転載は禁止
☆ぽけりん転載禁止
☆ポケモンまとめマスター転載禁止
■公式サイト
https://www.pokemon.co.jp/ex/sword_shield/
■公式ツイッター
https://twitter.com/Pokemon_cojp
■テンプレ
他テンプレは>>2以降
■前スレ
ポケットモンスターソード・シールド Part13
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1558393842/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ポケットモンスターソード・シールド Part16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1559745019/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad) -
951 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 22:40:17 ID:xNDk0Yjdj
ダイマ枠 メガ枠 Z枠
アイテム枠残り3体
ちょっとズレてるかな… -
952 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 22:40:56 ID:xNDk0Yjdj
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ステータス画面というか、レイアウトがWindowsに最初から入ってるメモ帳くらい味気ないな
どうせこれ、マイナーチェンジ版で、ここがパワーアップした!とかで進化要素として使うんだろうな -
953 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 22:41:45 ID:xNDk0Yjdj
>>934
このコンビでダブルで滅びの歌嫌がらせ戦法してたわ
裏はもちろん威嚇入れて -
954 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 22:42:24 ID:xNDk0Yjdj
そろそろマイチェンやめて有料3000円でもいいから追加バージョンアップDLCしてくれよ…絶対にしないんだろうけど
-
955 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 22:43:13 ID:xNDk0Yjdj
>>948
あれもこれも求めるなよ
先頭か死に出しで勝てるように頑張るべき -
956 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 22:43:48 ID:xNDk0Yjdj
>>949
ならなおさら止めろや
でも自分で言っててふと思ったんだけど、ダイマックスってまさか持ち物じゃないのか?それなら3ターンメガ+Z技+持ち物で神システムなんだが
まぁそうじゃなくてメガ石と同じなんだろうな -
957 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 22:47:15 ID:xNDk0Yjdj
Zワザはマジで無くして
-
958 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 22:49:17 ID:xNDk0Yjdj
>>900
23時までにスレ立て無かったら俺が立てる -
959 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 22:53:04 ID:xNDk0Yjdj
>>957
最低でも演出は大幅改変して欲しいわ -
960 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 22:54:59 ID:xNDk0Yjdj
メガZダイマ全てあり、全てなし、ひとつのみありの各ルール
これらを常設して人気を調べて欲しいな -
961 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 22:57:11 ID:xNDk0Yjdj
ダブルのアローラペルシアンにPT引っかき回されたことありますね
意外とやる子で面白い性能してるんですよね -
962 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 22:57:47 ID:xNDk0Yjdj
それだと全部ありルールに流れるんじゃねえかな…
公式でアンケ取ってくれればいいのに -
963 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 22:58:08 ID:xNDk0Yjdj
ダイマックスって何だよ…
全然わくわくしないな -
964 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 22:58:36 ID:xNDk0Yjdj
メガシンカ・ゲンシカイキは無くならないだろうなぁ
-
965 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 22:59:51 ID:xNDk0Yjdj
メガシンカ以降何か変なの入れないと気が済まない流れは正直諦めてる
-
966 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 23:01:21 ID:xNDk0Yjdj
世界選手権は、ゲンシカイオーガグラードン入りがスタンダードだもんね
-
967 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 23:01:48 ID:xNDk0Yjdj
ただのHDになったポケモン!だけで良かっただろ
-
968 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 23:02:01 ID:xNDk0Yjdj
特攻特防分離、持ち物、特性、物理特殊の見直しと基本的なことはやっちゃったからな
なんか新要素入れないと前世代と変わり映えしないしな -
969 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 23:03:40 ID:xNDk0Yjdj
踏み逃げ多すぎな
ポケットモンスターソード・シールド Part18
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1559829752/ -
970 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 23:04:28 ID:xNDk0Yjdj
新要素入れるだけならまだしも練り込み不足で次世代以降は開発からもユーザーからも邪魔になる仕様と化すの勘弁してほしいわ
-
971 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 23:04:38 ID:xNDk0Yjdj
>>969
乙 -
972 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 23:06:30 ID:xNDk0Yjdj
物理特殊がタイプで別れてた時代って今考えると恐ろしいな
滝登りが波乗りのほぼ劣化だしギャラドスがゴミだし -
973 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 23:07:48 ID:xNDk0Yjdj
全部ありは最初の一瞬で廃れると思うわ
中期以降は メガ>全てなし>Z>全てあり>ダイマ で落ち着くんじゃねえかな -
974 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 23:08:07 ID:xNDk0Yjdj
>>968
過去の仕様変更で一番よかったのは
補助技の弱体化だったな、昔は電磁波、鬼火ばら撒くだけのクソゲだった
次はとりあえずミミカスとテテフを黙らせておいてほしい -
975 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 23:10:56 ID:xNDk0Yjdj
>>969乙
常に新しいことに挑戦するのは大事、
でも(まだダイマは中身詳細分からないけど今のところ)見た目だけドーン!で浅い上に次回作以降でもて余すようなことを安易にしすぎ
だったらメガ、Z、UBとかを深めつつ別の地味めな所を革新して
三世代後くらいに大きく変えるとかさ…
それじゃあ消費者(子供)にウケず置いてかれるのかね? -
976 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 23:11:06 ID:xNDk0Yjdj
誰かダイマックスでキャタピー2体VSバンギラスでゴジラVSモスラの再現してみてよ
-
977 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 23:12:02 ID:xNDk0Yjdj
カミツキガメのライバルはアバゴーラよりガメノデスだと思う
割と良い特性にからやぶに種族値配分のガメノデスですらマイナーポケ扱いだから中々厳しいんだろうな水岩って -
978 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 23:12:10 ID:xNDk0Yjdj
マルチダブルなら四体同時ダイマ可能か?
-
979 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 23:12:35 ID:xNDk0Yjdj
物理特殊の変化って今だったらやりそうにない変更だよな
-
980 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 23:12:37 ID:xNDk0Yjdj
>>977
カジリガメ な! -
981 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 23:13:21 ID:xNDk0Yjdj
頑張って甲羅強化して水鋼になればいい
-
982 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 23:18:20 ID:xNDk0Yjdj
>>967
新要素はこれから先世代変わっても来るもんなんだからそれが嫌だってんなら冗談でも煽りでもなく止めりゃいいだろとしか -
983 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 23:23:33 ID:xNDk0Yjdj
>>958
ごめん気づかなかった
ありがとう -
984 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 23:24:00 ID:xNDk0Yjdj
発表あるまではトレーナーが固有スキルを使い始めると思ってました…
-
985 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 23:24:27 ID:xNDk0Yjdj
システムによるポケモンの変形とかやめてほしいって人は多分ポケモンを収集ゲームとして楽しんでる人なんだろうね
生態系とか生物としてみてるからドーンってやられるとその辺が損なわれると思ってる
対戦ゲーとしてみたらやってみんとわからんし
ただ巨大化はダサい -
986 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 23:26:10 ID:xNDk0Yjdj
新要素がないと子供が食いつかない
懐古厨に媚びるとコンテンツが高齢化して終わる -
987 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 23:27:30 ID:xNDk0Yjdj
いい歳こいてポケモンにいちゃもんつけてるのキモいな
卒業しろよ -
988 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 23:27:55 ID:xNDk0Yjdj
>>965
にしてもダイマックスの手抜きっぷりには絶望しか無いわ -
989 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 23:28:10 ID:xNDk0Yjdj
ポケモンを強化するシステム自体は理解出来るけど
巨大化っていう表現が安直だし新しさも感じないし単純にビジュアルがダサいというのが残念なのよね
Z技にしろダイマにしろ、どうしても全種にメガシンカを作る労力が無い故の妥協案に見えてしまうし -
990 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 23:28:24 ID:xNDk0Yjdj
>>982
まだ詳細もわからないのに拒絶するのもおかしいけど、良し悪しを語らずに無条件にすべて受け入れるのもどうかと思う
ただ巨大化はダサい -
991 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 23:28:53 ID:xNDk0Yjdj
ポケモンの世界観に対する真剣な考えが見られないんだよ
制作上の都合優先なのが見え見え -
992 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 23:29:11 ID:xNDk0Yjdj
>>986
BWまでは派手な要素はなかったし無理に新要素入れなくてもいいと思うんだけどなぁ
ちょっと迷走してる気がするわ -
993 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 23:29:22 ID:xNDk0Yjdj
ダイマも持ち物なら、メガZと同じでまたトリックとか無効なんだろうな
処理順とか大変なんだろうけど、目玉要素ならそれくらいは頑張って設定してと思う -
994 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 23:30:44 ID:xNDk0Yjdj
>>991
ポケモンってそもそもそんながっつり世界観ねってなさそうだけどな
3世代からちょろちょろ考え出したかなって感じ -
995 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 23:31:14 ID:xNDk0Yjdj
>>992
1作だけならまだしも何作も続けるとやばいってこと
単純にマンネリになるし -
996 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 23:31:28 ID:xNDk0Yjdj
タイプは増えないのかな、まぁ今特に強すぎるタイプがないからバランスとる必要ないだろうけど
-
997 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 23:31:59 ID:xNDk0Yjdj
ダイマックスがシナリオに絡んでくるのか
楽しみだ -
998 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 23:32:22 ID:xNDk0Yjdj
ダイマックス消滅
-
999 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 23:32:36 ID:xNDk0Yjdj
ダイマックスいらない
-
1000 名前: 名無しさん、君に決めた! 2019-06-06 23:33:00 ID:xNDk0Yjdj
ダイマックス失せろ
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。