-
1 名前: 可愛い奥様@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d2-69448b6816713d87)<b> 2015-07-19 07:49:19 ID:kMDc1NDJh
このスレは読書好きの奥様が本について語り合うスレです。
次スレは>>980が立ててください。
※本のランク付けや読んでいる人を勝手に分析したりバカにするような
楽しい読書からは遠いレスはしないようにしましょう
※作品や作者への意見は賛否いくらでも正直に書きましょう
意見交換も存分にやりましょう
ただし、どんなものでも他の人が抱いた感想を非難するようなことはやめましょう
ここは大人同士の読書スレであり、うちの子語りやわが子に勧める本の質問など
自分の子に関する話題は荒れる元なので、ご遠慮ください
また、コミック(漫画)エッセイについては漫画スレにてお願いします
前スレ
読書好きの奥様 78冊目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1432786998/ -
624 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-03 16:19:38 ID:kMDc1NDJh
「抱く女」桐野夏生
久々、桐野さんで、面白かったなあ〜(個人的には)
自分は80年代にドンピシャ!青春を過ごしてきた者だけど
昔から、70年代や60年代像は
近いけどもう絶対、遠い手の届かない「憧れ」みたいなのがあって大好きなんですよよね〜
この主人公の直子は、自分の頭の中では当時の言葉でいったら
「ズべ公」 (←もはや禁句?)が思い浮かんだw
学生運動に安保に浅間山荘、ジャズ喫茶、大学生活に未来を見いだせず
麻雀荘に入りびたり、色んな男と寝てみては、家出し・・
ただ、それだけの物語なんだけど、なんだか「若さ」って哀しいし虚しいなあと。
自分らの時代は、校内暴力真っ盛り。みんな、つっぱってた。
あの時を振り返ると、一体、何にあんなに怒ってたんだろうって思う。
この小説に出てくる男達も、みんな今は団塊の世代で
図書館で、経済新聞とりあってる、頭の禿げたおじちゃんになってるんだろうな。
主人公の直子も、今は、きっと誰しもの隣にいるような普通のおばちゃんに。
過ぎ去ってしまったら「若さ」ゆえのあの無謀な情熱って一体何だったんだろうって思う。
笑っちゃうけど、切ない。いつの時代も変わらないなあって、桐野さんはこの本で教えてくれた気がします。