全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart102

  • 1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 15:20:39 ID:2YWVlYTc4

    ここはCOVID19総合スレです。

    新型コロナウイルス国内感染の状況
    https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

    個別的・専門的な話題は>>2のリンク先スレを利用してください。

    ※前スレ
    【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart101
    https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588993056/

    転載元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/infection/1589091639/

  • 2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 15:20:49 ID:2YWVlYTc4

    新型感染症
    https://matsuri.5ch.net/infection/
    新型コロナ 感染したと思ったら書き込むスレ 9
    https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588167207/
    軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人10
    https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588706712/
    ◆◇2019新型コロナウイルス情報共有所◇◆ No6
    https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588347158/
    ◆雑談室◇2019新型コロナウイルス情報◇陰圧◆
    https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1581383293/

    COVID-19
    https://krsw.5ch.net/covid19/
    真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート10
    https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1588982791/
    新型コロナ 感染したと思ったら書き込むスレ 9
    https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1588021196/

    身体・健康
    https://rio2016.5ch.net/body/
    新型コロナウイルスによる肺炎 Part10
    https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1588479843/

    病院・医者
    https://egg.5ch.net/hosp/
    新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.9
    https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1588235544/

  • 3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 15:36:58 ID:2YWVlYTc4

    都庁侵入疑い51歳男逮捕
    「コロナ給付金もらいに」
    https://www.sankei.com/affairs/news/200509/afr2005090004-n1.html

    東京都庁の職員通用口のゲートを乗り越えて庁内に侵入したとして、警視庁新宿署が建造物侵入の疑いで職業不詳、自称大阪府在住の男(51)を現行犯逮捕していたことが9日、同署への取材で分かった。
    「コロナの給付金をもらいにきた」と供述しているという。

    署によると、8日午後8時ごろ「男が騒いでゲートを突破した」と都庁から110番があった。
    1階のゲートを乗り越えて31階の新型コロナウイルス対応に当たる福祉保健局へ行き「お金がない」と大声で叫ぶなどした。
    駆け付けた署員が約30分後に逮捕した。

  • 4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 16:45:00 ID:2YWVlYTc4

    やっと回復者半分きった!!

    そろそろ自粛解除きたぞ!!!

    (*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!

    パチンコやったことないけど、パチンコやるぞおおおおお

  • 5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 16:45:54 ID:2YWVlYTc4

    東京 +22

  • 6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 16:50:13 ID:2YWVlYTc4

    【速報】東京都、新たに22人感染 10日 [ばーど★]

  • 7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 16:52:27 ID:2YWVlYTc4

    >>5>>6
    ※あくまで9割が検査拒否、隠蔽されていると言われている上でのこの数字である
    ※政府やメディアの情報を信じ込む情報弱者が淘汰される時代です

    詳しくは日本最後の正義のTwitter「報道されないコロナ情報」にて!

  • 8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 16:53:34 ID:2YWVlYTc4

    検査数は?

  • 9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 16:55:08 ID:2YWVlYTc4

    他の県が1桁で解除基準作ってるんだから1桁目指せyo

  • 10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 16:58:04 ID:2YWVlYTc4

    https://www.jiji.com/

    【速報】 東京都関係者によると、都で新たに22人の新型コロナウイルス感染者が確認された

  • 11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:06:18 ID:2YWVlYTc4

    https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/240092
    中国吉林省でコロナ感染増加
    警戒強化、列車一部停止も
    2020年5月10日 16:31

  • 12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:07:57 ID:2YWVlYTc4

    >>7
    俺も38度の熱でたとき都内の保健所に電話したけど4日我慢してくださいといわれた。絶対検査しないぞというひどい電話対応だったよ。

  • 13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:08:18 ID:2YWVlYTc4

    軽症でも、肺はヤバいそうだよ

  • 14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:08:56 ID:2YWVlYTc4

    https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1083266
    兵庫県で新たに5人が新型コロナ感染
    5月10日発表
    2020年5月10日 午後4時40分

  • 15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:09:09 ID:2YWVlYTc4

    >>13
    そう思うよ。熱は下がったが咳は今もとまってない・・・

  • 16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:11:00 ID:2YWVlYTc4

    入院しなくても肺は定期的な診断を受けるべき状態なんだって

  • 17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:15:26 ID:2YWVlYTc4

    騒いだところで感染はいつかするんだから諦めな

  • 18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:17:29 ID:2YWVlYTc4

    満員電車はなくならないな

  • 19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:20:38 ID:2YWVlYTc4

    >>18
    車両の換気をした上で乗ってる人全員がマスクして誰も喋らなければそんなに感染リスク高くないような気もするけど。

  • 20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:21:44 ID:2YWVlYTc4

    新型コロナウイルス感染症から回復しても肺には深い傷跡が残る

    ダイバー全員が「病院での治療は不要」と判断され自宅に戻され、数週間の自主隔離の後回復→ せきやダイビングのパフォーマンスの低下が見られる以外は健康そのもの→調べたら若い人の肺がこんな状態になっているのを見たことない状態だって記事があった

    元気でもヤバい
    元気でも生涯定期的に診断していくべき

  • 21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:24:57 ID:2YWVlYTc4

    https://mainichi.jp/articles/20200510/ddn/001/040/003000c
    軽症者ホテル、9割空室 制約嫌い自宅選択 緊急事態7都府県
    毎日新聞2020年5月10日

  • 22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:27:57 ID:2YWVlYTc4

    解除後、企業や学校で定期健診が再開するとこが増えると思うけど

    もしかしたら当人は無症状や風邪程度と思ってたらレントゲンとかで
    「肺が真っ白」なんて事例が続出するんかな?

  • 23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:29:16 ID:2YWVlYTc4

    ニューヨークでは「38度の発熱が2週間続いている」と言っても自宅療養を指示されると在住の方から聞いてびっくり。
    病院に来て良いのは「呼吸困難になったとき」だそうです。

    アメリカの友人もイタリアの娘もオランダもベルギーもドイツもイギリスもパリも同じ感じです。
    そして検査結果まで大抵1週間以上はかかかっていますから世界共通のデフォルトなんだけど何故か日本だけ遅れているかのように言われているのが不思議。


    でも、治療薬ないこと考えると妥当だと思う。
    病院いっても家にいても変わらんでしょ
    呼吸困難でもなければ。
    隔離って意味では微妙かも知れんけど。


    >治療薬ないこと考えると妥当
    と言うか、しょうがないよな。
    病院に入ったからと言って、良くなる訳でもないし。
    ただ、死ぬ時に医師が見ていないと死因不明とされて司法解剖なんだよね…


    私どもの長男夫婦も、一度も病院に行くことも、PCR検査を受ける機会も出来ず、ただオキシメーターだけを購入して90以下なら救急車呼べとガイダンス受けただけでした。アメリカにて。


    あっちは出産しても翌日には退院だからね。
    足手術しても松葉杖で歩行出来るなら、即日退院だからね。

    病院は本当に困ってる人が来る所という扱いで、日本が過剰過ぎるんだよ。
    熱が出たくらいで病院行く、受入れてくれるのって、日本くらいでしょ。

  • 24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:29:23 ID:2YWVlYTc4

    北海道全体の新規感染者数は不明。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200510/k10012424021000.html
    新型コロナウイルス 札幌市 5人が死亡 9人が新たに感染確認
    2020年5月10日 14時24分

  • 25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:31:54 ID:2YWVlYTc4

    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58921340Q0A510C2000000/
    「今日50人埋めた」ブラジル、コロナ死者1万人の混乱続く
    2020/5/10 16:44

  • 26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:33:48 ID:2YWVlYTc4

    >>15
    咳も続くようだと肺が炎症して悪くなるようだから気を付けて

  • 27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:34:04 ID:2YWVlYTc4

    https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020051001000997.html
    政府コロナ対応、評価せず57% 感染拡大で生活に不安84%
    2020年5月10日 16時49分

    共同通信社が8〜10日に実施した全国電話世論調査によると、
    新型コロナウイルスの政府対応を「評価しない」との回答が57・5%になった。「評価する」は34・1%。

    感染拡大で生活に「不安を感じている」「ある程度不安を感じている」が計84・4%だった。

    安倍内閣の支持率は41・7%。40・4%の前回4月調査と比べほぼ横ばいだった。
    不支持率は43・0%で支持を上回った。

    回答は固定電話514人、携帯電話515人。

    (共同)

  • 28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:35:41 ID:2YWVlYTc4

    コロナ「突然重症化した人」の驚くべき共通点
    10日間救急治療室で患者を診た医師の見解

    呼吸器系の症状がない患者でも新型コロナ性の肺炎を患っていた。
    肩を刺された患者が来て、傷が肺に届いていないかを確認するために
    レントゲンを撮った際、彼も肺炎だった。
    転倒してケガをしたということでCTスキャンを撮った患者たちにも偶然、肺炎が見つかった。
    原因不明で失神した高齢者、多くの糖尿病患者も新型コロナに感染していた。

    そして次の事実が私たちを心底驚かせた。
    こうした患者たちの胸のレントゲンは、肺炎が進んでいることを示しており、
    飽和酸素レベルも正常以下であるにもかかわらず、ほとんどが呼吸上の問題を訴えていなかったのだ。

    いったいこれはどういうことなのだろうか。
    https://toyokeizai.net/articles/-/346423
    新型コロナの肺炎は、サイレント肺炎
    無症状でも突然牙をむく

  • 29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:39:46 ID:2YWVlYTc4

    感染者の88%が無症状?
    米、コロンビアの産科で陽性者の88%が無症状(感染率15%)
    (3月22〜4月4日に同センターで出産した215人のうち33人が陽性
    うち29人が無症状

    https://forbesjapan.com/articles/detail/33830

  • 30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:40:44 ID:2YWVlYTc4

    >>25
    土葬はマズいなあ
    宗教上しょうがないのかもしれないが

    イギリスも火葬場が間に合わず2-3週間待ちだそうだ
    ご遺体専用の冷凍庫が用意されたとのことだが、コロナウイルスは低温にやたら強いから、その冷凍庫が更なる感染源になりそうで心配

  • 31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:42:06 ID:2YWVlYTc4

    YouTubeでは医師が咳止めの入った風邪薬でしっかり治すように言ってた
    咳が続くと肺が悪くなるからと

  • 32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:43:49 ID:2YWVlYTc4

    【悲報】ついにあのタモリさんまで安倍政権を批判、ネトウヨどうすんだこれ… [901654321]
    https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589096605/

    【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」が、381万ツイートで日本トレンド1位(現在は2位)、世界トレンド1位 ★13 [1号★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589098614/

    【速報】厚労省が死者・退院者数など大幅修正 東京都の死者は19人から171人に ★6 [ばーど★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589097251/

  • 33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:44:57 ID:2YWVlYTc4

    医師なんて世界中でどれくらいの数がいるんだと思ってるんだよ
    一介の医師の言うことを医師という理由だけで鵜呑みにしちゃあかんよ
    まして今の時代 労力さえ惜しまねば 自分でネットで何でも調べられるんだから

  • 34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:46:53 ID:2YWVlYTc4

    中国からの国境はあけたままでいろとか、スパイク構造が人に特化して大量の感染者が出てたのに、
    人から人に感染するとは限らないだの、大した問題ではない制御可能だの、パンデミックではない→世界初の制御出来るパンデミックだの。

    テドロスは元々母国でもコレラ隠しをしてたり、ムガベ採用問題とかやってた奴なんで、隠蔽や独裁による弊害なんか平気なんだよ。
    笑顔で嘘をつき続けられる奴。


    WHOテドロスの正体:エチオピアの悪魔
    https://m.youtube.com/watch?v=m7im-23FI1cz

    字幕の文字に書き起こして拡散すべき。

    テドロス正体
    母国エチオピアでの悪事
    WHOの癒着と利権と腐敗構造
    WHO職員の横領と横暴
    ビルゲイツの財団の関与

  • 35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:47:04 ID:2YWVlYTc4

    国内コロナ平均死亡年齢 80.2歳  (5/10)

    90代以上94人
    80代 196人
    70代 146人
    60代  54人
    50代  17人
    40代  7人
    30代  3人
    20代以下0人
    合計 517人
    (90代 87人 102歳 7人として計算)
    https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/
    (JX通信社 コロナ最新感染状況より推定)

  • 36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:49:00 ID:2YWVlYTc4

    >>34
    しかもテドロスがWHOのトップになったのも
    あのビルゲイツの後押しがあったおかげだからな

  • 37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:50:19 ID:2YWVlYTc4

    【巣ごもり長期化でご近所騒音トラブルが続発】〜新型コロナウイルス〜
    子どもは休校にも飽きて狭い部屋の中を走り回ったりと、とにかくうるさい。迷惑だから静かにしなさいって怒鳴ったところで、10分と我慢できない。

    都内のマンションでテレワークをしている男性は周囲の物音に悩まされている。

    「ずっと部屋にこもっているとストレスも溜まるし、物音に対しても過敏になりがち。それがストレスになるという悪循環。
    それに外出自粛が長引くにつれて、世帯ごとの生活リズムにズレが生じ始めている。
    子どもが昼寝をするので夜更かしするようになったなんて家庭もある。
    アパートやマンションなどの共同住宅では、そうした生活の“足並み”の乱れがトラブルの原因になりやすい」

  • 38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:51:22 ID:2YWVlYTc4

    >>34
    これはひどい

  • 39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:51:27 ID:2YWVlYTc4

    長引く咳は気管支炎や肺炎に移行するから要注意なのは常識でしょ

  • 40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:52:25 ID:2YWVlYTc4

    フィンランド
    コロナ死者平均年齢83歳    4月22日
    ノルウェー
    コロナ死亡者の平均年齢は83歳
    https://tokuhain.arukikata.co.jp/helsinki/2020/04/post_302.html
    https://www.no.emb-japan.go.jp/files/100043845.pdf

  • 41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:52:59 ID:2YWVlYTc4

    常識ならいちいちレスしないだろ

  • 42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:55:04 ID:2YWVlYTc4

    無症状←現在は無症状なだけ

    その後もずっと無症状とは言ってない。

    一度感染しちゃったら免疫弱った時に発症する時限爆弾をもってるようなんもん説

  • 43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:55:13 ID:2YWVlYTc4

    中国からの国境はあけたままでいろとか、スパイク構造が人に特化して大量の感染者が出てたのに、
    人から人に感染するとは限らないだの、大した問題ではない制御可能だの、パンデミックではない→世界初の制御出来るパンデミックだの。

    テドロスは元々母国でもコレラ隠しをしてたり、ムガベ採用問題とかやってた奴なんで、隠蔽や独裁による弊害なんか平気なんだよ。
    笑顔で嘘をつき続けられる奴。


    WHOテドロスの正体:エチオピアの悪魔
    https://m.youtube.com/watch?v=m7im-23FI1cz

    字幕の文字に書き起こして拡散すべき。

    テドロス正体
    母国エチオピアでの悪事
    WHOの癒着と利権と腐敗構造
    WHO職員の横領と横暴
    ビルゲイツの財団の関与

  • 44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:56:37 ID:2YWVlYTc4

    >>42
    死者が少ないからインフルエンザとかわらん、インフルエンザよりマシとかいう楽観論はアホだと思う

  • 45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:57:56 ID:2YWVlYTc4

    >>43
    動画が観れない、削除されていますってなってる

  • 46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 17:58:55 ID:2YWVlYTc4

    >>23
    だからパヨと野党とマスゴミは叩かれる

  • 47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:01:07 ID:2YWVlYTc4

    >>42
    病気なんてそんなもんだが?
    バカすぎる

  • 48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:01:52 ID:2YWVlYTc4

    >>39もゆとりか

  • 49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:02:17 ID:2YWVlYTc4

    ゆとり教育を受けた人をゆとり世代に含めることもあります。
    その場合は、1987年4月2日生まれ〜2004年4月1日生まれの人が
    ゆとり世代に当てはまります。
    年齢に直すと、2020年現在で17歳〜33歳ぐらいの人たちを指します。

    ゆとり世代といわれる人の中でも1995年生まれ、1996年生まれの人は
    義務教育課程から高校、大学までゆとり教育という年齢層は、
    究極のゆとり世代と言えるでしょう。

  • 50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:02:57 ID:2YWVlYTc4

    >>44
    外出自粛のせいか、今年はインフルの話を殆ど聞かなかったな
    対コロナ防疫体制の前ではインフルなんてザコだったと

  • 51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:05:54 ID:2YWVlYTc4

    肺機能は完全に回復できる。

    肺は攻撃を受けても治癒後の後遺症が非常に少ない。
    新型コロナで一般的に軽症・中度の患者は治療により治癒し、
    いかなる後遺症も残ることがない。
    http://j.people.com.cn/n3/2020/0414/c95952-9679398.html

  • 52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:07:19 ID:2YWVlYTc4

    雪印メグミルク札幌工場
    従業員からコロナ陽性が発生

    しかし、操業は続ける模様。

  • 53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:07:33 ID:2YWVlYTc4

    BCGはどうなったんや?

  • 54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:07:47 ID:2YWVlYTc4

    >>12
    電話うけランダム化してる感じだから録音しとくといいよ。
    呼び出し音からの録音がベストです。録音記録を取りなさい。

  • 55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:10:49 ID:2YWVlYTc4

    >>52
    meg-snow.com/news/2020/pdf/20200510-1656.pdf

  • 56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:13:04 ID:2YWVlYTc4

    東京都内 新たに22人感染確認
    8日連続で100人下回る
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200510/k10012424101000.html

    小池の糞ババア、豊洲の二番煎じでいつまでも危機煽ってんじゃねえよ

  • 57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:13:11 ID:2YWVlYTc4

    >>12
    で熱は何日続いたんだい

  • 58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:15:35 ID:2YWVlYTc4

    >>56
    日本では絶対に報道されません。
    拡散希望です。
    「新型コロナウイルス罹患した患者の多くが肺が繊維化。生存率は肺癌よりも低い」
    1度でも罹患したら人生変わってしまう後遺症(殺人)ウイルス。


    以前にも載せましたが
    新型コロナウイルスが引き起こす
    間質性肺炎は一般的に慢性・進行性
    その中で最も頻度の多い特発性肺線維症という病気は呼吸不全の進行のため、
    診断後からの平均余命が「3〜5年程度」とされており、国の指定難病となる疾患
    ""人工呼吸器装着して余命3〜5年""


    新型コロナウイルスは
    ・突発性間質性肺炎、肺線維症となり一生後遺症(在宅人工呼吸器)
    ・精巣にダメージ、不妊化
    ・脳、神経への影響
    ・サイトカインストームによりショック・播種性血管内凝固症候群(DIC)・多臓器不全
    「ほぼ全員に肺に後遺症が残る」という論文が世界中の医師から出ている

    ""重要のため再度発信""
    ・南京医科大学の王博士が研究、発表
    肺に蜂の巣状の穴や臓器各所、脳神経に後遺症が残るのは既出
    それに加えさらに生殖器(精巣)もダメージを受け損傷、ほとんどの男性が不妊化してしまうという
    子供も作れなくなる、今回のウイルスの代償は大きすぎる

    なぜ日本はほんとの恐ろしさを報道しないのか
    本当の恐ろしさ、予後の悪さを周知しないから国民の危機意識が上がらないのだ
    諸外国のように本腰入れて防疫しないのはなぜ
    制限に強制力も無し
    武漢の轍を歩んでいる
    本気で押さえ込む気はあるのか
    これは政府による人災であり、もう手遅れである

    感染者数はあくまで9割が検査拒否、隠蔽されている上での数字


    詳しくは「報道されないコロナ情報」で検索!
    1億国民全員必読!!!

  • 59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:15:48 ID:2YWVlYTc4

    >>50
    インフルエンザで死ぬはずだった3000人がコロナで死んでそう(コロナとは診断されずに)

  • 60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:17:49 ID:2YWVlYTc4

    >>58
    経済優先してるからやろな


    あー怖い


    これは拡散したほうがいい

  • 61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:19:49 ID:2YWVlYTc4

    >>7
    検査の多くは受診相談からじゃなく、クラスター対策や退院時の複数回検査なんだろうな

    検査人数は少なくても検査件数はそれなりに多くなる(それでも他国と比べるとめちゃくちゃ少ないけど)

  • 62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:19:54 ID:2YWVlYTc4

    >>51
    >既存の臨床資料によると、肺は攻撃を受けても治癒後の後遺症が非常に少ない。
    >そのため一般的に運動能力に影響はない。
    >短期的に影響を受けたとしても、リハビリと訓練により回復できる。(編集YF)
    「人民網日本語版」2020年4月14日


    どうしてだろう…
    中国発の情報だと少しも信じられなくなってしまった自分がいる…

    >既存の臨床資料によると、肺は攻撃を受けても治癒後の後遺症が非常に少ない。

    何より武漢の医師が、無自覚でも肺損傷が起きており多くは不可逆的だって言ってたやん(´ω`)

  • 63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:20:16 ID:2YWVlYTc4

    しかしまあこれだけ順調に減るもんだねえ〜。

  • 64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:22:33 ID:2YWVlYTc4

    政府が高齢者に死んで欲しいと思ってるんじゃねw

  • 65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:23:24 ID:2YWVlYTc4

    肺炎になって退院した人たちの生の証言 ききたいよな
    予後がどんなもんやら情報少なすぎて それでみんな不安になってるんやろ

  • 66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:25:52 ID:2YWVlYTc4

    >>62
    中華の新聞がソースて・・・
    やっぱこのスレも中国人が出入りしてるんやね

  • 67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:25:52 ID:2YWVlYTc4

    不謹慎だが有名人に期待するしかないなw

  • 68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:27:10 ID:2YWVlYTc4

    韓国クラブでのクラスターを見たら完全に感染者0になるまで緊急事態宣言を緩めたらダメやな
    また感染爆発して自粛してってのを繰り返してしまうからな

    あと2か月ぐらいの自粛でなんとかなるかもよ?

    ところでマスクがまったく流通しなかったのは政治家や大企業のお偉いさん方などの大金持ちが買い占めてたって聞いたけど、この辺りも政府はきちんと調査しろよな。マスク販売メーカーの入金を調べたらすぐわかるから。
    で今になってマスクの寄付などたくさん出て来てるけど、これって医療の現場には届いてないのに何故その、寄付した人達がマスクを大量に持ってるのかを調べないとダメやな

  • 69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:27:16 ID:2YWVlYTc4

    中国とWHOの楽観論はフラグだと思っていいだろうな、過去の発言からして。最初は人人感染しないって断言してやがったからな。

  • 70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:27:22 ID:2YWVlYTc4

    https://www.meg-snow.com/news/2020/pdf/20200510-1656.pdf

    雪印メグミルク札幌工場より新型コロナウイルス陽性が確認

    しかし、事業所は操業を続ける模様。クラスターが懸念される。

  • 71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:28:11 ID:2YWVlYTc4

    まだ20代女性多いな

  • 72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:28:21 ID:2YWVlYTc4

    >>68
    今感染してる人の体内のウイルスがどうやったら無くなるんだろう。


    っていう疑問

  • 73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:29:10 ID:2YWVlYTc4

    >>70
    牛乳大丈夫やろな

    低温殺菌牛乳好きだから不安

  • 74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:30:50 ID:2YWVlYTc4

    >>69
    どう控えめに見ても
    テドロスはA級戦犯だよな

  • 75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:31:42 ID:2YWVlYTc4

    >>65
    退院した者です。
    三週間入院し先週頭に戻ってきました。
    現在は入院前となんら変わりありません(体調的に

    ただたまに胸に違和感とか感じるとすごく不安になり
    夜寝る事が出来なくなり睡眠導入剤を処方してもらいました。
    胸の違和感もレントゲンCT共に異常無し
    精神的な物との事。

  • 76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:33:06 ID:2YWVlYTc4

    >>57
    2日 38.5 37.8 36.8 36.5 とさがっていった

  • 77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:33:51 ID:2YWVlYTc4

    >>74
    トランプが資金拒否るのも仕方ないぐらいね

  • 78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:34:17 ID:2YWVlYTc4

    >>75
    退院おめ
    やっぱ精神的なダメージも大きかったろうね
    充分静養してや

  • 79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:37:09 ID:2YWVlYTc4

    >>77
    ほんそれ
    むしろWHOに損害賠償請求してもいいレベルだよな

  • 80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:37:30 ID:2YWVlYTc4

    >>75
    早期治療でしたか?

  • 81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:41:27 ID:2YWVlYTc4

    感染者数が減っては来てるけど、感染経路不明がまだまだ存在するって事は市中にゴロゴロ感染者がいるって事だよな

    怖え〜よ

  • 82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:42:59 ID:2YWVlYTc4

    >>75
    感染元は分かってる人?
    市中感染したのなら何が気づくきっかけになったのか知りたいな

  • 83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:46:26 ID:2YWVlYTc4

    >>75
    治療薬をkwsk
    アビガンは飲んだ?

    入院生活とホテル生活はどうだった?
    持っていったほうが良い荷物はある?

  • 84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:48:17 ID:2YWVlYTc4

    >>76
    一般的な風邪だな。
    保健所や医療関係者の負担にならなくて良かったな。

  • 85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:53:23 ID:2YWVlYTc4

    >>68
    完全に0にするなら日本人を全て殺し
    犬猫などの肺呼吸するのも全て殺し
    在日外国人も全て殺し

    半年ぐらいして、まったくコロナに感染してない人間を見つけ出しwwwwwww

    野鳥含めて日本近海100KMぐらい?を半永久的に殺し続けて
    黄砂などの侵入を 『完全に防ぎ』

    このぐらいやれば撲滅できるよ
    逆に言えば、このぐらいしなれば無くすことはできない

  • 86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:54:48 ID:2YWVlYTc4

    ほんと、何処から情報仕入れてんだろ?
    コロナ19を撲滅するとか出来もしない理想郷を考えるのって

  • 87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:56:37 ID:2YWVlYTc4

    雪印メグミルク札幌工場より新型コロナウイルス陽性が確認

    しかし、事業所は操業を続ける模様。クラスターが懸念される。

    https://meg-snow.com/news/2020/pdf/20200510-1656.pdf

    苗穂あたりに住んでる人は要注意

  • 88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 18:57:34 ID:2YWVlYTc4

    コロナで脳をやられちゃった人かな?

  • 89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:00:03 ID:2YWVlYTc4

    >>78
    ありがとう

    >>80
    そうです。
    ドクターの方からアビガンの投与の話しを頂きました

    >>82
    経路不明です。
    とにかく熱と咳が酷く保健所の4日ルール無視して救急車呼びました

    >>83
    入院2日目にアビガン。
    終始病院でした。
    持ち物ですが、当たり前の物(着替え等)は抜きとして
    暇を潰せる物は絶対に持っていきましょう
    私は救急車呼んだので準備不足でした。

    回復してくると1日が長く気が狂いそうです
    検査で二回目陰性だった時は泣きました。

    私は人生で一番つらい症状でしたが、軽症扱いです

  • 90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:00:50 ID:2YWVlYTc4

    >>56
    都知事が二階と組んで防護服を大量に中国に送ったのは忘れんぞ

  • 91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:00:51 ID:2YWVlYTc4

    >>56
    都知事が二階と組んで防護服を大量に中国に送ったのは忘れんぞ

  • 92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:01:39 ID:2YWVlYTc4

    感染するのを待つよりいいじゃん
    こんどは先手先手で

  • 93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:01:55 ID:2YWVlYTc4

    まだ40代くらいの若いやつだと
    こいつみたいに軽症で済むわな

  • 94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:03:59 ID:2YWVlYTc4

    多分我慢してたら俺みたいに咳だけ残るのかも。出張者が感染してニュースにもなり保健所にはそれいったのにとにかくおとなしく我慢しろとだけいわれて、かなりひどい熱に苦しんだ。

  • 95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:04:09 ID:2YWVlYTc4

    政治も中国中心に動いてるんやから2Fとか学歴詐称ババア云々の問題ではないのよ
    昔のフビライハンみたいなもんなんだからね

  • 96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:05:25 ID:2YWVlYTc4

    強い者には巻かれていくしかないの
    2Fとかババア辞めさせても
    次の奴が金もらって同じことの繰り返しやろ

  • 97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:05:49 ID:2YWVlYTc4

    >>93
    早い治療が大事

  • 98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:06:03 ID:2YWVlYTc4

    最近になって根拠の薄い危険論が大量に出てきた気がするなー。意地でも経済活動を再開させないつもりか?

  • 99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:07:15 ID:2YWVlYTc4

    >>85
    野鳥とか黄砂とか、アホっぽいな
    大丈夫か?脳炎か?

    見切り発車で規制を緩めると韓国のクラブみたいにすぐ振り返しますよ。
    だからせめて新規感染者0人が数週間か数ヶ月続くぐらい緩めず緊急事態宣言を継続しないといけないよねって話

    かなり噛み砕いたけど理解出来ました?
    はあ〜しんどいわ、疲れるわ

  • 100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:07:36 ID:2YWVlYTc4

    【世論調査】 一律10万円の現金給付 「さらに支給すべきだ」 60.8%・・・共同通信 [影のたけし軍団★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589102792/

  • 101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:07:52 ID:2YWVlYTc4

    経済活動は大切だと思います

  • 102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:09:13 ID:2YWVlYTc4

    >>94
    その程度は大したこたぁない
    本当にヤバイ高熱は1日が数秒間で終わるよ
    意識混濁とか悪夢とか、そんなもんない
    朦朧とする意識が一日数回ですぐに気絶するように意識が無くなる

    辛いと感じるだけ全然余裕なんだよ
    本当にヤバいのは何も感じない

  • 103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:10:12 ID:2YWVlYTc4

    潜在、不顕性感染者、は凄まじい数になってるんだろうな
    再発、再燃、再感染で二波になり、これを頂点に三波を形成して季節性感冒となる
    あと三年耐えればそれが普通になる

  • 104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:10:46 ID:2YWVlYTc4

    >>99
    バカには理解できんだろうな
    完全に感染0にするとか論理的に無理だから
    ホント、この手のバカはどうして理解力ないんだろ

  • 105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:13:43 ID:2YWVlYTc4

    >>102
    まあ10代から30代に該当するからね
    重症化しなくてよかったけどこの残った咳がどうしたものか。

  • 106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:14:30 ID:2YWVlYTc4

    >>103
    2月ぐらいで7割は感染済みでしょ
    3月の欧州帰りによる2次大感染(拡散?)で7割ぐらいは体内にウイルスを入れてると思うが

    少なくとも7〜8割はウイルスへ接触してると考えるべき
    そこから陽性反応や発症するのが1割〜2割程度だからな
    大したことはない

  • 107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:14:35 ID:2YWVlYTc4

    武漢型 50歳以下の健康な人は家で寝てればいい
    欧州型 20代の健康な人でも、すぐにアビガン等の抗ウイルス剤の投与が必要

    いまの日本のコロナ治対策は、なんと武漢型のみ想定されて、欧州型が想定されてない
    関東ならなかなか検査されずに放置が基本

    関東以外なら、電話の翌日には検査受けれて陽性なら抗ウイルス剤投与とかが可能だったりする

  • 108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:16:36 ID:2YWVlYTc4

    >>105
    咳喘息など潜在的に喘息系列があると
    半年ぐらい続く場合もある
    8年ぐらい前?変な夏型風邪を引いてから咳収まるのに半年かかったわ

  • 109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:16:43 ID:2YWVlYTc4

    >>104
    新規感染者が0人を更新続けてる都道府県あるやろw もう〜しっかりしてよ

    今まで人類の歴史で撲滅したウィルスの病気あるやろ?w エボラだってコンゴだっけか?最近封じ込め成功したよね?w
    はあ〜しんどっw、もう返信いらないよ、疲れたw またどこかでね(o^^o)

  • 110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:17:57 ID:2YWVlYTc4

    武漢アウトブレイクの時の不安感はかなり薄れた
    二度と治らない死病と言う懸念は拭われたからな
    今のところ人類滅亡するほどの被害はないように見える
    一度混ぜ返された世界がどのように落ち着くかは、政治が決めるだろう

  • 111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:18:03 ID:2YWVlYTc4

    >>108
    咳喘息にはなったことない
    親類にも喘息はいない・・・
    なんだろうね。

  • 112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:18:50 ID:2YWVlYTc4

    >>109
    オマエ頭おかしいわ
    新規感染者が存在しない県は存在しない

    オマエの言う感染者は


    新規に陽性反応及び発症を確認した人数であり

    新規感染者とは別だ
    頭の病気だぞ?

  • 113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:21:02 ID:2YWVlYTc4

    軽症者?だと
    発症から2週間経過でほぼ感染させなくなるとか
    レスピ管理なったり重篤な場合どうなんだろう
    家族にうつすのがいちばん怖いですわ

    あと気になってるの川崎病の疑似症例
    子供罹患後回復早い反面 コロナ抗体できて
    4週後くらいから 別の病態で再発すると
    (発疹・結膜炎・唇荒れ・下痢・嘔吐・心疾患)
    時間差で免疫暴走起こすとしたら厄介ですわ
    それも基礎疾患の無かった人がコロナ回復後
    息切れするので調べたら心疾患(後遺障害?)
    出来てたりとか 成人医師のケースでしたが
    子供にも起きうるということか・・・

  • 114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:21:29 ID:2YWVlYTc4

    【韓国】再陽性者の割合がじわじわ上昇
    韓国では、4月に入ってからずっと、一度回復した人が再陽性と判定されるケースが増えてきている。
    KCDCは17日、回復してその後の隔離も解除された後に「再陽性」となった元患者が
    163人確認されたと発表した。
    この時点で、韓国で回復後に再陽性の判定を受けた人の割合は、
    全体の2%をやや上回る程度だった。これが29日の発表では、
    成人の場合は回復した人の約2.7%、子どもでは3.4%に増えている。
    KCDCが17日に明らかにしたところによれば、COVID-19から回復した患者が
    隔離を解除されてから再陽性と判定されるまでの期間は、人によって1日から35日。
    平均では13.5日程度だった。再陽性となったうちの137人を調べたところ、
    61人に軽い症状がみられ、72人は無症状だった(残る4人は発表時点で結果が出ていなかった)。
    またKCDCは、再陽性者からの2次感染は確認されていないとも明らかにした。
    韓国では26日までに263人が再陽性の判定を受けており、
    KCDCはこの問題について今後も調査を続けると表明した。
    KCDCは引き続き、「2次感染の可能性を明らかにするために、
    再陽性者と接触した人々の追跡を行う」と述べた。
    https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/04/post-93289.php

    韓国 コロナ 再陽性ソースyahooニュース
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200412-00000012-reut-kr
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200412-00255957-wow-kr
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-00010003-reutv-kr
    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200424003000882
    4/6 51人
    4/10 91人
    4/12 111人
    4/13 116人
    4/14 124人
    4/15 133人
    4/16 141人
    4/17 163人
    4/24 228人
    4/26 263人

  • 115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:21:41 ID:2YWVlYTc4

    >>112
    おいっ、ポンコツ(o^^o)
    だからもう返信いらないって言ってんじゃんよ
    文字ぐらいきちんと読めよw

    もうそろそろしっかりしような〜大人やろ

    またどこかでね(o^^o)

  • 116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:21:57 ID:2YWVlYTc4

    このコロナ19に関しては
    新規感染者とマスゴミが誤報し続けるのがなー

  • 117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:22:48 ID:2YWVlYTc4

    5月8日正午
    国内感染者17897
     退院5906
     入院中11434
      軽中度・無症状5122
      人工呼吸/ICU 287
      確認中621
      待機中270
      症状有無確認中5134
     死亡557
    クルーズ船 5月7日18時
    陽性712
     帰国40
     退院651
     入院8
     死亡13
    https://twitter.com/konotarogomame/status/1258773015145283595

    この期に及んで厚労省、データの発表を変えた!

    5月9日正午
    国内感染者15649
     退院8127
     入院治療を要する者6451
      重症者266
     死亡600
     確認中471

    クルーズ船 5月8日18時
    陽性712
     帰国40
     退院651
     入院8
     死亡13
    https://twitter.com/konotarogomame/status/1259128960614465536
    (deleted an unsolicited ad)

  • 118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:23:55 ID:2YWVlYTc4

    >>106
    まだ二波は起きていないと思う
    今は一波の引き潮で、また冬あたりに静かに始まると思うよ
    抗体が絶対的な免疫になるかどうかもまだ分かっていないのだから

  • 119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:24:43 ID:2YWVlYTc4

    厚生ほんとコロナ終わったら全員クビにするべきだわ
    元々お情けで雇用されてただけなんだし

  • 120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:26:35 ID:2YWVlYTc4

    >>114
    新型コロナには亜種がたくさんあって、どれかの亜種に感染して抗体持っても、
    別の亜種に感染することがある

    1つの亜種に感染すると、すべての亜種に感染しないわけではない

  • 121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:29:08 ID:2YWVlYTc4

    厚労省に潜り込んだ氷河期がそのうち特大スクープ抜いてきてくれるといいがな

  • 122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:29:08 ID:2YWVlYTc4

    【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」が、381万ツイートで日本トレンド1位、世界トレンド1位 ★15 [1号★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589105504/

    浅野忠信、柴咲コウ、きゃりーぱみゅぱみゅ、小泉今日子、俵万智、城田優「#検察庁法改正案に抗議します」★2 [253542839]
    https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589104839/

    声優・皆口裕子、検察庁法改正に抗議してしまう [195740982]
    https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589099827/

    【悲報】ついにあのタモリさんまで安倍政権を批判、ネトウヨどうすんだこれ… [901654321]
    https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589096605/

    【悲報】ツイッター怒涛の380万超で、ついにあのNHKまで報道してしまう、「#検察庁法改正案に抗議します」 [901654321]
    https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589100865/

  • 123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:30:50 ID:2YWVlYTc4

    >>106 >>118
    いまは第三波でしょ?
    去年12月頃 弱毒型の新型コロナ 症状が弱いので対策が取られることもなくただの風邪やインフルエンザとして処理
    今年1〜2月頃 強毒の武漢型
    今年3〜4月頃 もっと強毒の欧州型

  • 124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:39:40 ID:2YWVlYTc4

    >>94
    お前の熱は大したことないだろ。
    まさか1日目で電話してないだろうな。
    こう言う奴がいるから絞り込むんだろうな。
    本当に必要そうな年配の人の為に。

  • 125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:40:42 ID:2YWVlYTc4

    >>119
    保健省と労働省に分割するべきだと真剣に思ってる

    労働環境も安心安全な生活も厚労省では実現しないとよくわかった

  • 126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:42:00 ID:2YWVlYTc4

    >>124
    欧州型は1日目で電話してすぐ検査、陽性ならすぐアビガンの必要がある
    武漢型は数日待ってもいいとおもう

  • 127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:46:30 ID:2YWVlYTc4

    コロナ禍の新作キタコレ!
    ttps://i.imgur.com/b3eiPDZ.jpg

  • 128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:48:15 ID:2YWVlYTc4

    コロナで失業者爆大
    外国人労働者の自由化がなければ金にこまってる学生はすぐに稼げて御の字だったのが裏目
     

  • 129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:48:16 ID:2YWVlYTc4

    裁判員制度をこの時期にぶっこんでくるのはあくしゅでは?
    ほかのことおろそかにしてやることがそれかいと思われる

  • 130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:53:46 ID:2YWVlYTc4

    >>107
    武漢の毒性を弱く出し過ぎ
    どんだけ中国人が死んだと思ってるんだ
    本当にそう思ってるの?

  • 131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:54:18 ID:2YWVlYTc4

    >>94
    保健所や自治体とやりとりする時は駆け引きするくらいじゃないと蔑ろにされるよ
    命預けるんだから相手の名前など配属課など各細かく聞いて会話録音してメモを取る
    相手は君に死なれたら目覚め悪いって思って食料送ってきたりと色々全力でやるから。

  • 132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:56:15 ID:2YWVlYTc4

    海外でも色々と問題があるんだけど、マスコミは日本を叩ければそれでいいからそういうのはスルーするからな
    そして何百何千人死ぬのは置いといて海外以下だみたいな論調で勢いだけで押し込もうとする所がある
    また、日本では必要な分のPCR検査については強化する方針なのに、なぜか一切強化しないとか
    検査を拒否するみたいなよくわからん話に摩り替えられてたりもする
    日本が否定しているのは欧米みたいな何百万とか千数百万とかの検査をPCRだけでやるって話だからね?
    日本がやるのはCT検査とPCR検査、各種同症状診断検査の併用と、迅速キット等への追加併用の方
    また、問題があるのは主に東京都知事の地元強化不足だったりするんだけど、なぜか小池は素晴らしい指導者に…

  • 133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 19:58:59 ID:2YWVlYTc4

    中国政府とテドロス問題
    一番重要なのは「封じ込めに失敗しました世界は共に戦って下さい危険です」というメッセージを
    発信せずに情報隠蔽や危険性過小評価、虚偽封じ込め報告をやり続け、世界の対策を遅らせた挙句、
    感謝の要求まで世界にねだり続けた所にある

    1.11-12月中の人から人への疑いが強い感染情報を隠蔽して12月末までWHOや各国研究機関へ公式に知らせなかった
    2.台湾当局からの人から人への伝染警戒情報を握りつぶしていた
    3.1月上旬の感染現場の医療関係者達の人から人への伝染情報を握り潰し拘束した
    4.それなのに人から人にうつらないと嘘の医療情報を流しウィルスの脅威を誤認させ続けた
    5.ウィルスの遺伝子情報が調べられ掲示され人間に対応したウィルスと判定された後もウィルスの伝染性を過小評価し続けた
    6.嘘のウィルス鎮圧勝利宣言を行っていた
    7.早い段階で武漢以外に飛び火していた事を隠していた
    8.武漢を封鎖するかわりに中国の国際移動を継続させようと企み、世界にウィルスが拡散する流れを止めなかった
    9.会議を中断させて延期させ、緊急事態宣言を遅らせることで中国の渡航を制限する事を妨害し続けていた
    10.在中外国人の退去に難癖を付けて妨害し続けていた
    11.武漢の封鎖対応失敗で事前に大量の武漢市民が中国各地や世界各地への逃亡してしまった報告をしっかりやらなかった
    12.中国人旅行客やクルーズ船に乗った中国人や中国を訪れた観光客に感染者が混じっている事を警告せず無審査で上陸させようと逆に恫喝してた
    13.2月上旬に武漢封鎖によりピークを迎えたもう落ち着いたと誤った情報を流し続け失敗していた武漢封鎖大成功を要請で称えさせ喧伝し続けてた
    14.緊急事態宣言後にも武漢封鎖成功を理由に渡航を制限する事に抵抗し続けていた
    15.2月中に陽性反応が出ても無症状者なら計上しなくてよいと言い出し、正しい感染者数を計上する事をやめてしまった
    16.パンデミック宣言を遅らせ続けた
    17.パンデミック宣言を行った後も渡航制限する事を拒んだ
    18.3月上旬に入り中国で感染者が発生しなくなったと嘘の勝利宣言を行った(以降も感染者は出続ける)
    19.危険はない、もう収まったと世界に発信しつつ、世界中から医療装備やマスク等を買い集め続け、中国内海外企業生産分も差し押さえ続けていた
    20.まともな工場で作った良品を中国国内へ回していい加減な環境で作った不良品の医療装備やマスク、検査キットを海外に大量に回して荒稼ぎしてた
    21.武漢の強力な封鎖によって世界が救われた、新型コロナは米軍がばら撒いたと公式の立場の人間を使って感謝の要求と責任転嫁を繰り返した
    22.3月末になってようやく武漢の死亡数訂正や数値が正しく計上されていない問題を渋々認めた
    23.しかし、相変わらず無症状者を別計上したり、長期陽性者と言ってカウントから外す、海外移入分を自国分と認めない等の操作を継続、WHOもロクに警告しなかった
    24.医療の前には平等、政治問題は抑える筈なのに台湾のWHO参加を恫喝、提案した国々に取引停止や不買運動等の不利益な脅しをかけた

    彼らは一体何を狙って行動していたのだろうか?
    感染の発生源が研究所の内側か外側かなど、最早関係がない完全なるWHOと中国政府による世界への裏切り行為以外の何者でもない
    なお、これらは中国政府及びWHO首魁の問題であり、一般の中国人や諸外国、WHO末端職員、末端の医療関係者は
    長期間に及ぶ間違った誘導の犠牲者である事も併記しておく。人種差別行為には気をつけて貰いたい

    ちなみに、1月31日当時の武漢の詳細情報
    WHOが新型コロナウイルス拡散で緊急事態宣言、中国では操業開始時期などの対応に地域差(中国、世界) | ビジネス短信 - ジェトロ
    https://www.jetro.go.jp/biznews/2020/01/b445759c59f3d2cd.html
    中国が感染者と認めてた9692人の内、武漢の感染者は僅か2639人に過ぎず、全体の3割程度
    しかし、武漢封鎖を理由として各種制限回避の抵抗が試みられ続けていた
    この状態で武漢を封鎖した事で封じ込め成功&他の地域からの渡航は許せとやっていたのは、どう考えても無理がある
    世界は最初の封じ込めのチャンスをWHOと中国政府によって奪われていたのだ

  • 134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:05:15 ID:2YWVlYTc4

    医療システムの「欠陥」、コロナが暴露 中国当局幹部が認める 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News
    https://www.afpbb.com/articles/-/3282323?cx_part=top_topstory&cx_position=1

    情報隠蔽、危険度の矮小化報告、架空勝利、封鎖出来ていない武漢の封鎖勝利宣言とその後の問題解決アピール
    問題はない、問題は解決したと言いながら行われ続けた医療物資の独り占めを狙った貪欲な行動
    数々の違反行為の証拠の数々を隠し切れなくなって医療システムの問題&地方のせいだったことにする事にした模様
    習近平体制に問題は何もないので今後習近平が手綱を握る事で正常化していくと主張
    でも、一連の行為を指令したり発表してたの習近平本人だったよね?
    そもそも、問題になってるのは医療システムではなくて、政治方針の方だ
    どうやったら習近平政権が一切気付かずにこんな事をやり続けられるというのか…

  • 135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:07:19 ID:2YWVlYTc4

    6名が院内感染

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200510/k10012424151000.html
    神奈川 男性2人死亡 13人の感染確認 新型コロナウイルス
    2020年5月10日 18時56分

    「また、横浜市は、合わせて11人の感染が確認されたと発表しました。

    このうち「聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院」では、看護師3人の新たな感染
    が確認されたほか、これまでに看護師など3人の感染が確認されている緑区の「牧
    野記念病院」でも、入院患者など3人の感染が新たに確認されたということです。」

    横浜市は「牧野記念病院」について、クラスターが発生している疑いがあるとして、感染経路などを慎重に調べています。

  • 136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:09:31 ID:2YWVlYTc4

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200510/k10012424251000.html
    埼玉県 高齢男性1人死亡 新たに3人感染確認 新型コロナ
    2020年5月10日 19時43分

  • 137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:10:24 ID:2YWVlYTc4

    https://mainichi.jp/articles/20200510/k00/00m/040/086000c
    コロナで自宅待機の80代男性が死亡 埼玉・入院待ち207人、保健所「病院見つからない」
    毎日新聞2020年5月10日 18時01分

  • 138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:11:25 ID:2YWVlYTc4

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200510/k10012424111000.html
    千葉県 高齢者1人死亡 1人感染確認 新型コロナウイルス
    2020年5月10日 17時18分

  • 139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:12:32 ID:2YWVlYTc4

    しゃべれないほど重い状態のコロナ感染者死亡 入院待ち207人 埼玉

    早期治療は無理ですね

  • 140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:13:00 ID:2YWVlYTc4

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200510/k10012424161000.html
    大阪府 小学生や100歳代女性など11人感染確認 新型コロナ
    2020年5月10日 17時58分

  • 141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:14:02 ID:2YWVlYTc4

    https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200510/2000029505.html
    京都府内感染者ゼロ 52日ぶり
    05月10日 18時06分

  • 142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:17:34 ID:2YWVlYTc4

    https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1083324
    福岡県福岡市が新たに1人の新型コロナ感染確認
    5月10日発表、県内の感染者は計653人
    2020年5月10日 午後7時41分

  • 143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:20:42 ID:2YWVlYTc4

    経験から



    保健所通したら死ぬよ
    自分で救急車呼べ

  • 144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:21:27 ID:2YWVlYTc4

    >>24
    https://www.ohbsn.com/news/detail/zenkoku20200510_13454763.php
    札幌で過去最多の5人死亡、道内の死者は計56人に
    2020年05月10日(日) 18:57

  • 145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:21:40 ID:2YWVlYTc4

    >>1
    たて乙

    以下相変わらずのクソスレとなります

  • 146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:22:51 ID:2YWVlYTc4

    https://mainichi.jp/articles/20200510/k00/00m/040/117000c
    新たに70人の感染確認、計1万6537人に 死者646人 新型コロナ
    2020年5月10日 20時10分

  • 147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:24:29 ID:2YWVlYTc4

    https://mainichi.jp/articles/20200510/k00/00m/030/115000c
    米高官3人、自主隔離に 新型コロナ対策チーム幹部 感染のホワイトハウススタッフと接触
    毎日新聞2020年5月10日 20時04分(

  • 148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:28:16 ID:2YWVlYTc4

    >>14
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58922140Q0A510C2000000/?n_cid=TPRN0003
    神戸労災病院で院内感染か 新型コロナ、新規入院停止
    2020/5/10 20:18

  • 149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:29:30 ID:2YWVlYTc4

    日本も発表した数字の上ではひとまず収まったようだ。
    ここから安倍政権は責任を野党などから追求される流れとなるだろうから、
    文句を言わせないほどのインパクトある作戦を実施する必要がある。

  • 150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:30:39 ID:2YWVlYTc4

    https://www.muromin.jp/news.php?id=3484
    台湾、観客入りプロ野球開催 千人限定、ファン歓喜
    2020/05/10 15:30

  • 151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:32:05 ID:2YWVlYTc4

    豪提案「独立調査」に中国猛反発

    まだ反抗してるって怪しいね。色々ありそう。

  • 152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:32:37 ID:2YWVlYTc4

    >>98
    失業者出まくりの世界が見たいニート系の人も多いだろうからね。
    デマでもなんでも流して危機感煽る人もいるだろう。

  • 153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:32:45 ID:2YWVlYTc4

    https://www.yomiuri.co.jp/world/20200510-OYT1T50102/
    最近「新規感染者なし」の上海、ディズニーランドが早くも再開へ
    2020/05/10 19:37

  • 154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:32:51 ID:2YWVlYTc4

    【悲報】 森喜朗さん(82) 肺がん闘病、人工透析をしながらもしぶとく生き続けてしまう [541495517]
    https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589107805/

  • 155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:43:52 ID:2YWVlYTc4

    >>98
    根拠の薄い危険論ってどれ?
    根拠のない安全論は分かるけど。

  • 156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:44:14 ID:2YWVlYTc4

    >>147
    ホワイトハウスの感染対策、かなり杜撰。
    ファウチ所長って、トランプ政権のコロナ対策責任者で
    いつもトランプの横やりに翻弄させれている方。
    1月頃に早期のコロナへの防疫体制をアメリカ国内で取るよう進言したが
    トランプはそれを無視した時の、進言した責任者。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200510/k10012424011000.html
    アメリカ 国の感染対策責任者も相次ぎ自宅隔離に 新型コロナ
    2020年5月10日 14時07分

    https://www.cnn.co.jp/usa/35153504.html
    ファウチ所長も限定的な隔離措置、「低リスク」の接触で
    2020.05.10 Sun posted at 13:20

  • 157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:48:57 ID:2YWVlYTc4

    N95マスクをして激しい運動をすると酸欠状態になる恐れがあると指摘だって

    N95マスクって30分もしていられないみたいだね
    気を付けて

  • 158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:49:25 ID:2YWVlYTc4

    クレベリン効くとか思ってそう

  • 159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:52:36 ID:2YWVlYTc4

    だれか親切な人、教えて下さい。
    スマホで見ていますが、間に入る広告のエロマンガ何とかなりませんか?
    同じようなものばかりで気が狂いそうです。
    ここは有益な情報があるので継続して見ていきたいですが。。?

  • 160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:52:43 ID:2YWVlYTc4

    アンソニー・ファウチはアメリカ国立アレルギー・感染症研究所の所長だ
    こういう公衆衛生学の人達は中国の発表やWHOの発表を怪しんでいた
    しかし、CDCや中国、WHOと近しい連中はだな…
    あと、WHOが虚偽情報を垂れ流し続けて対策をとらないように逆に脅しをかけて
    国際係争になるとか差別だとかやってたのも政治家の行動を遅くしてたりした

    WHO、新型ウイルス対策で週内に専門家チームを中国派遣 米疾病対策センターも参加の公算 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/02/who-8.php
    中国外務省の華春瑩報道官は米国が自国民の退避のほか、渡航自粛を勧告したことなどでパニックが助長されているとして米国の対応を非難。
    米国は真っ先に大使館員の一部退去を示唆し、他国に先駆けて中国滞在者の入国を禁止したと主張し、
    大規模な支援も提供していないと批判した。

    なんで中国に怒られないかんの&WHOはこれにニッコニコして同じ様なことを言ってた

  • 161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:53:51 ID:2YWVlYTc4

    日本で現在投入されている代表的薬剤

    1.ファビピラビル錠(安倍癌)
     抗インフルエンザウイルス剤
     SARS-CoV-2の細胞内RNA増殖を抑える

    2.カモスタットメシル酸塩錠・ナファモスタットメシル酸塩注射剤
     慢性、急性膵炎治療用セリンプロテアーゼ(蛋白分解酵素)阻害剤
     SARS-CoV-2が細胞に侵入するのを阻害する

    3.シクレソニド吸入剤
     吸入ステロイド喘息治療剤
     肺炎、気管支炎による呼吸困難を緩和する

    4.トシリズマブ(遺伝子組換え)
     ヒト化抗ヒトIL-6レセプターモノクローナル抗体
     急激な肺炎の悪化をもたらすサイトカインストームを抑制する

    適切な投薬をすれば、高い生還率が期待できる


    特例承認のあめーりか製レムデシビル?
    高品質な牛乳(安倍癌)がたっぷりあるのに、
    あめーりかの脱脂粉乳(レムデシビル)を高額な言い値で
    買わせてもらうようなもの

  • 162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:54:01 ID:2YWVlYTc4

    >>159
    脳内フィルターか浪人買え

  • 163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:54:33 ID:2YWVlYTc4

    N95は元々マスクを否定してたアホCDCとかWHOはおいといて
    あれは閉鎖された場所で使うものだから長時間使用したり運動したりするのには向かないよ
    それにサージカルマスクでもそれなりに防げるよ
    という事がマスクをちゃんと評価してた人達からは指摘されてたんだよ

    というか、何で連中はアホな人達からの話ばっかり聞いて、まともな公衆衛生系の人達の話を軽視するのか…

  • 164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 21:01:01 ID:2YWVlYTc4

    安倍総理・・自ら身を引いてください! 引き際が大事です!

     世代交代の時期だと国民は感じています。!

     だらだらいたら、いままでの実績もくそみそになりますよ。
     ご英断ください!

  • 165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:55:44 ID:2YWVlYTc4

    >>159
    ブラウザでjavaをオフにするとかもあるよ

  • 166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:56:54 ID:2YWVlYTc4

    イスラム圏内は断食明け以降が気がかり
    ただでさえ貧困なところが多いので

  • 167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:57:04 ID:2YWVlYTc4

    >>159
    分かる。気持ち悪いよね。

  • 168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:57:14 ID:2YWVlYTc4

    >>159
    appストアでコンテンツブロッカーを買ってスマホに入れたら広告出なくなりますよ
    無料のもありますよ

  • 169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:57:56 ID:2YWVlYTc4

    >>161
    レムデシビルを突破口にしてアビガンに抵抗する厚労省の法令云々の言い訳を突破する為だよ
    病院と医者と患者が相談して好きな薬剤を使える様にしたいのだけど、現在では指定病院でしか使えないからね…

  • 170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 20:59:13 ID:2YWVlYTc4

    >>159
    逆に考えろ
    それをオカズにするんだ

  • 171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 21:02:06 ID:2YWVlYTc4

    皆さん親切にありがとうございます。
    よくわからない専門用語ばかりですが…
    ストアで探してみますね。

  • 172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 21:03:28 ID:2YWVlYTc4

    >>163
    人口削減狙いしか思えないからね
    世界的にも

  • 173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 21:05:39 ID:2YWVlYTc4

    >>166
    Janeで見てる

  • 174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 21:10:57 ID:2YWVlYTc4

    >>159
    エロを極めた俺、全く反応しないので無料でROMるならエロを極めろ

  • 175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 21:14:42 ID:2YWVlYTc4

    朝鮮人パチンコ屋は反社会勢力認定で全部潰せ!

  • 176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 21:19:57 ID:2YWVlYTc4

    >>175
    それがほとんどの時代はもう終わったで
    政治に関わってんねん潰せへんで

  • 177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 21:25:07 ID:2YWVlYTc4

    パチンコ政治家は潰れろ
    転売で物流を混乱させるフリマアプリも潰れろ

  • 178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 21:29:04 ID:2YWVlYTc4

    >>177
    警察官の退職後の面倒見てるのはパチンコだからなぁ
    政治家の前に役人が抵抗する。難しいだろ。

  • 179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 21:44:36 ID:2YWVlYTc4

    >>137
    これはあまりにもひどい…
    電話に出た保健所が命を握っているということ

  • 180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 21:46:58 ID:2YWVlYTc4

    今テレビで、新藤さんと言う海外在住の金髪の女性リポーターが
    その前のVTRと全く逆の内容を話していたが、大丈夫か?
    真実はどっちだ?何を言わせたかった?

    「軽症者、無症状者の方が強い免疫を獲得したと考え、
      抗体があればパスポートを渡し、社会復帰させることを考えている」

    進藤さん「重症者の方が強い免疫を獲得したと考える」

  • 181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 21:48:48 ID:2YWVlYTc4

    >>179
    全ての人が対応できるような人員がいないし
    埼玉はベッドタウン化が進みすぎてどうにもなならん

  • 182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 21:48:57 ID:2YWVlYTc4

    >>137
    それが正に、検査させない、入院させない、治療したくない 政腐の考えと言う事

    本当はもっと死んでるが周りの人がその人の遺体を発見していないだけ、
    遺体の感染検査もしないだけ

  • 183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 21:51:09 ID:2YWVlYTc4

    >>87
    コロナ入りミルクなの?

  • 184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 21:52:49 ID:2YWVlYTc4

    >>183
    あ・・しらんぞw

  • 185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 21:53:37 ID:2YWVlYTc4

    >>180
    重傷者の方だよ
    でも後遺症キツくてそれどころじゃないよね

  • 186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 21:56:16 ID:2YWVlYTc4

    >>87
    今までで一番ショックだわ

  • 187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 21:57:06 ID:2YWVlYTc4

    感染者が死に絶えるまで家から出るな!

  • 188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 21:58:12 ID:2YWVlYTc4

    びっくりした。ミルクからコロナが見つかったと思ったわ

  • 189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 22:00:21 ID:2YWVlYTc4

    >>188
    牛が感染してるわけじゃないんだろうけど心配はしてる

  • 190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 22:04:32 ID:2YWVlYTc4

    >>180
    https://wired.jp/2020/05/05/covid-19-antibodies/

    COVID-19にかかったことが証明されたとしても、新型コロナウイルスに対して免疫ができたことにはならない。
    「抗体がある=免疫獲得」ではなく、それには「中和抗体」と呼ばれるSARS-CoV-2に特化した抗体とその量をみる必要がある。

    中和抗体とは、特定の病原体に感染後、それに対抗すべく生成される限定的な獲得免疫のことで、その毒性や感染力を減衰または消失させてくれる。
    新型コロナウイルスに対抗する中和抗体は、体内に侵入したウイルスの表面にあるスパイクたんぱく質に結合し、細胞への感染を妨げる。この点で、感染したかどうかを確かめる抗体検査の趣旨とは、また別のものである。

    興味深いことに、約30パーセントの患者からは非常に低いレヴェルの中和抗体しか検出されていない。
    10人にいたっては、検出可能な最低レヴェルを下回っていたという。

    1度目の感染で十分な抗体ができない──。
    これは何を意味しているのだろうか?
    再感染が起きる可能性である。


    (詳細は記事本文にてご確認下さい)

  • 191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 22:07:14 ID:2YWVlYTc4

    ここ2週間ぐらい夜になったら微熱が出る
    最高で37.2度ぐらいなんだがコロナでこういうパターンもあるのかな?
    あと極軽い風邪症状続いてるんでもう一ヶ月以上仕事休んでる

  • 192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 22:09:15 ID:2YWVlYTc4

    コロナって暗いとこ好きやから夜に活性化して熱あがるんやろか。ワイもやったで

  • 193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 22:11:26 ID:2YWVlYTc4

    昼夜逆転タイプの引きこもりかな

  • 194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 22:19:47 ID:2YWVlYTc4

    コウモリウィルスだわ

  • 195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 22:20:18 ID:2YWVlYTc4

    982 可愛い奥様 sage 2020/05/10(日) 22:04:28.27 ID:hYW1QyDC0
    西浦教授たちのチームは5月いっぱいで自粛前の生活に戻すと再び増加する。
    およそ1ヶ月後には新規患者数が4月のピーク時を超えてしまう。

    しかし、5月末まで現状の対策を続け、その後は集団感染が起こりやすい環境で、
    人との接触を回避し、二次感染を自粛時の半分に減らせば
    低い水準を維持できるとしている。

    西浦教授は「この1年間しばらくこの感染症と付き合わなければならないので、一人一人工夫を積み重ねて提案をしてデザインされていく状況の積み重ねを
    みなさんとやっていければと思っています」と

  • 196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 22:26:09 ID:2YWVlYTc4

    もう一ヶ月以上仕事休んでるのに治らないってどういうことなん?
    まあコロナかどうかも検査してないからわからんがコロナだとして
    これ抗体とか永遠にできる気がしないぞ

  • 197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 22:26:52 ID:2YWVlYTc4

    東北みたいな過疎地でならクラスター対策でいけるだろう。
    なんで都会を知らない東北大の先生に任せたのだろう。

  • 198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 22:27:25 ID:2YWVlYTc4

    HIVに感染後2週間〜4週間で体内で増殖し、リンパ球が破壊される。

    発熱・のどの痛み・だるさ・下痢など、風邪やインフルエンザに似た症状から、筋肉痛や皮疹などが出る。 数週間で症状は自然に消えてる。

    コロナの症状ってエイズと同じじゃん。
    免疫出来たんじゃなくてウィルスに侵入された結果じゃないの?抗体出来たんじゃなくてウィルスが体内に存在してるだけでは?

  • 199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 22:28:06 ID:2YWVlYTc4

    教えて

  • 200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 22:28:15 ID:2YWVlYTc4

    >>196
    それがこの病気の嫌なところ
    2ヶ月かかるのもざらだぞ

  • 201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 22:29:46 ID:2YWVlYTc4

    都会を知らない押谷に任せた不思議。

  • 202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 22:30:13 ID:2YWVlYTc4

    今月27日にビデオ化されるアニメ映画「天気の子」でいうところの
    帆高君とか陽菜ちゃんとかみたいなのが
    いっぱいいるところは
    コロナウイルスによる犠牲者がたくさん出てしまっているみたい

  • 203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 22:32:07 ID:2YWVlYTc4

    ホリモンは飲食経営の目線から発言してて、言ってることも一理あるけど、
    医療崩壊が防げてるからこの数字であって、これが崩れたら欧米コースだと思うんだよなぁ。
    4月の東京約200人ペースできたら崩壊してたと思う。

  • 204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 22:34:51 ID:2YWVlYTc4

    やだ、エイズ検査って抗体検査の事じゃん。エイズって完治しないよね?ずっと薬服用だよね?

    抗体あっても薬飲まないとダメじゃん

  • 205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 22:35:01 ID:2YWVlYTc4

    テイクアウト
    買って応援
    食って感染

    許可を得ていないのに作り置き弁当販売など違法行為も多いらしい
    衛生管理もきちんと基準を守って作っているのか不明
    調理者も感染しているのかチェックもなし
    手袋、マスク、調理帽も使っているのかも不明

  • 206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 22:35:32 ID:2YWVlYTc4

    今年のインフルエンザは毎週500人死亡してるけど
    コロナは4カ月で500人死亡してるからな


    https://www.gosen-dojo.com/blog/26370/

  • 207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 22:37:47 ID:2YWVlYTc4

    >>203
    また増えたら自粛すればええんちゃうん?
    一度に解決ではなく、息継ぎしないと一番大事なところが
    死んでしまう。
    どうせ、治療法が確立されるまでの時間稼ぎなんだし。
    人的被害も少ない病だしね。

  • 208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 22:39:24 ID:2YWVlYTc4

    >>200
    まだきつい症状出ててPCR検査で陽性って言われたなら
    会社も納得するだろうし自分としても目標持てるが
    こんなゆるーい風邪みたいなのが延々続くってのは
    逆に焦りが出てくるわ
    もう出社していいかどうかの判断もしづらい

    今だったら電話で一ヶ月以上ゆるーい風邪症状続いてるって言ったら
    PCR検査やってもらえるんだろうか?
    37.5度以上の発熱って基準は撤廃されたらしいが

  • 209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 22:40:24 ID:2YWVlYTc4

    新型コロナの影響で、失業した人で、明日にも、お金がないとメシが食えない人を救うのが先決。
    公園で、炊き出しの為の支援金を考える必要あると思います。また、解雇されて、失業者で、お金が無い人は、雇い主、又はハローワークで、
    失業証明書を出してもらい、それを持って役所で、給付金を受ける。
    普段、働いて、お給料もらってる人は、給付金は、いらないと思います。また、マスクも希望者のみ役所で、受ければ良いのではと思います。また、医療従事者の方へのマスク、防護服等を、給付金として当てるべきではないでしょうか。

  • 210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 22:40:49 ID:2YWVlYTc4

    >>207
    とにかく自然災害が怖いんだよな
    それまでに何とかしないとって思うんじゃないの

  • 211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 22:41:14 ID:2YWVlYTc4

    新型コロナの影響で、失業した人で、明日にも、お金がないとメシが食えない人を救うのが先決。
    公園で、炊き出しの為の支援金を考える必要あると思います。また、解雇されて、失業者で、お金が無い人は、雇い主、又はハローワークで、
    失業証明書を出してもらい、それを持って役所で、給付金を受ける。
    普段、働いて、お給料もらってる人は、給付金は、いらないと思います。また、マスクも希望者のみ役所で、受ければ良いのではと思います。また、医療従事者の方へのマスク、防護服等を、給付金として当てるべきではないでしょうか。

  • 212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 22:41:33 ID:2YWVlYTc4

    中国が今緩んでるけど、2週間後に終息してるならば参考になりそう。

    てか、緊急事態宣言出すまではTwitterとかで旅行行ってきました!とか花見とかタバコとかかなりゆるゆるだったよ。緊急事態宣言を出してからお店もしまってるし、喫煙所も閉鎖、公園も閉鎖で今にいたるんだから、出して良かったと思う。
    店が空いてるんだから動いちゃう

  • 213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 22:43:42 ID:2YWVlYTc4

    >>208
    怠いのが特徴みたい
    背中に重いのを背負ってるような

  • 214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 22:43:45 ID:2YWVlYTc4

    >>200
    一生付き合わないといけないどころか、5年生きれるか分からない

    詳しくは「報道されないコロナ情報」にて!

  • 215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 22:44:51 ID:2YWVlYTc4

    >>208

    コロナ検査は、痛いらしいよ

    https://youtu.be/VqcjRB_JdDM

  • 216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 22:47:58 ID:2YWVlYTc4

    >>209
    ほんと、それ大事

    自律系の病気かもしれないし、次に行く為にも早く検査する事は大事だよね。陽性なら早期治療でウィルス退治できるかもしれないし

  • 217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 22:51:36 ID:2YWVlYTc4

    かなりやっかいなウイルスだから
    そんな簡単には完治しないと思う。
    3ヶ月は安静にしとかないと。

  • 218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 22:52:38 ID:2YWVlYTc4

    これがコロナ検査の実際映像です。

    https://youtu.be/Q0c4B6St2uM

    一回 5千〜6千円ぐらいかな

    精度は最高で70%なので、コロナに感染してなくても、コロナ感染と判断される可能性があるから気を付けてね

  • 219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 22:53:25 ID:2YWVlYTc4

    声高にブツ人は胡散臭く感じる。

  • 220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 22:53:28 ID:2YWVlYTc4

    どう緩急つけるかだとは思うけど、段階的にが
    やっぱいいな。一斉解除だと、一気に集まるだろうし。
    自分は飲食店で食べることは解除されても行かないかな。サウナとかライブとか人が集まりそうなところは。

  • 221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい 2020-05-10 22:54:13 ID:2YWVlYTc4

    小池さん凄い
    自粛に応じ無いパチ屋に税務調査入る模様
    自粛に応じて廃業したパチ屋もあると言うに
    敵を作って成敗するのが得意なんでしょうね

  • 222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 23:00:36 ID:2YWVlYTc4

    飲食店で従業員からコロナ陽性者が出たら一発で閉店。結構リスクだよな。
    経営者的には、テイクアウトじゃやっていけない。
    店にばんばん来てもらって売り上げないと厳しいとは思うけど、従業員としてはコロナ箸、コロナ皿、マスクなしで注文してくる客とかストレスだろな。

  • 223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 23:06:51 ID:2YWVlYTc4

    >>213
    だるいといえばだるいが
    最初に比べたら今はだるさは薄まってる
    ただ背中に重いのしょってるってほども最初からだるくはなかったな

  • 224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 23:07:34 ID:2YWVlYTc4

    なんだかんだで今年中にはワクチン完成して来年には収束してるだろ
    たいしたことなかったな

  • 225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 23:07:58 ID:2YWVlYTc4

    東京感染者約20人とか言ってるけど実感ゼロ。
    むしろ入院患者増えてる。
    減ってきてるなって実感出来る日はいつなのか。
    そして、医療用品が安心して使える日はまだなのか。手作りガウンとか手作りフェイスシールドとか不安過ぎる。
    マスクもいい加減何回か使う方式をやめたい

  • 226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 23:09:20 ID:2YWVlYTc4

    新型コロナ騒動の裏で与党が暴走、矛盾だらけの「検察官の定年延長」に専門家もア然 
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200506-00017822-jprime-soci

    【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」投稿広がる ツイート数は380万超に ★20 [1号★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589117811/

  • 227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 23:10:13 ID:2YWVlYTc4

    感染した乳牛から抗体ミルクが取れたら面白いな

  • 228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 23:11:18 ID:2YWVlYTc4

    中国のほうでもまた感染者増え始めたからな
    韓国もそう
    油断したら爆発的に増える可能性あるんだよ

  • 229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 23:14:57 ID:2YWVlYTc4

    50代以下は、ほとんど死んでないしな

    https://pbs.twimg.com/media/EXimPwJXgAAp7LM?format=jpg

  • 230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 23:20:27 ID:2YWVlYTc4

    https://twitter.com/dragontokyo1972/status/1259114857296572417?s=19

    バーレスク東京営業開始!
    あらたなウルトラクラスター!
    (deleted an unsolicited ad)

  • 231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 23:22:01 ID:2YWVlYTc4

    精液からもコロナ検出とか、もう、ね

    コロナちゃんがてぃんてぃんやタマタマの中で暴れ出したらどうなるんだ?
    昔クララもらったことあるけど、薬効かないとなると地獄なんてもんじゃねえぞ

  • 232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 23:25:30 ID:2YWVlYTc4

    【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」投稿広がる ツイート数は380万超に ★21 [1号★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589120285/

  • 233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 23:26:06 ID:2YWVlYTc4

    インフルエンザも
    感染者の血液・精液・膣分泌液から、その性行為の相手の性器や肛門、. 口などの粘膜から検出されるんだよ

  • 234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 23:34:05 ID:2YWVlYTc4

    ウェデハン!キンマンコ・チャングゥ! 「阿部のマスク」の随意契約金を「財務」させて頂きますニダ!    -=-::.
                                                            /       \:\
                                                            | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
        仏罰&「P献金」党員                                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、|;/   
             ↓                  -----------------、             |        |)|─/ヽ     
          ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、         /___[__ i __]___|ヽ、        ∬   | ボロ負け |二/∂>    
        / ユーズゥビヲ      ヽ   _   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、    ∬   | 臨終只今 |ハ |   
       〈彡  通ヤマ社長       Y彡三ミ;,   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ ┏謗法┓ |        |_ノ/__  
       {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}    ヽ、  _________ヽ/  ┗━━┛/|_______ |ヽ /    i  
       人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!    // 諭//吉 /|   /|       /    \_____/   /  
      /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "   /  |≡≡|__|≡≡|彡| /  ノ     / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)  
      V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _      ┌─────────l´  /    / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /   
      し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡     │政教[[二二二]]一致 | /     /マハーロ、バカヤロー!  /    
                  ヾ、___ノー'''     └─────────´     / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / ?←真心の「1円財務」
    https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

  • 235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 23:37:36 ID:2YWVlYTc4

    韓国人を誉めてあげたいけど、貿易収支が赤字なのに日本製買ってるからやっぱり愛国心のないアホウなんだろうな。

  • 236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 23:48:17 ID:2YWVlYTc4

    結局韓国はコントロール出来てると思ってるだけだったんだな

  • 237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 23:48:30 ID:2YWVlYTc4

     
          

                    新型コロナウイルス 日本と問題県の推移                 2020.5.10 23:33

            日 本 国        東 京 都       大 阪 府      愛 知 県        北 海 道      神 奈 川       福 岡 県
     .    感染者   週倍率 . 感染者 . 週倍率   感染者 . 週倍率 . 感染者 . 週倍率   感染者 週倍率 . 感染者 . 週倍率 . 感染者 . 週倍率
    ─────────────────────────────────────────────────────────
    4/20 .. 10803    1.517 ..  3082    1.482 ..  1211    1.491  .  409    1.282  .  434    1.625  .  783   1.638  .  519    1.434
    4/21 .. 11151    1.485 ..  3184    1.467 ..  1296    1.550  .  414    1.262  .  451    1.658  .  800   1.399  .  521    1.397
    4/22 .. 11538    1.449 ..  3307    1.418 ..  1349    1.507  .  430    1.272  .  473    1.695  .  813   1.369  .  542    1.345
    4/23 .. 11992    1.400 ..  3439    1.406 ..  1380    1.426  .  449    1.254  .  495    1.581  .  838   1.352  .  563    1.291
    4/24 .. 12416    1.357 ..  3572    1.376 ..  1415    1.387  .  456    1.226  .  540    1.607  .  877   1.297  .  575    1.245
    4/25 .. 12857    1.310 ..  3733    1.336 ..  1446    1.345  .  475    1.253  .  562    1.523  .  909   1.282  .  587    1.225
    4/26 .. 13227    1.268 ..  3836    1.289 ..  1475    1.268  .  476    1.193  .  601    1.477  .  940   1.248  .  601    1.195
    4/27 .. 13439    1.244 ..  3908    1.268 ..  1491    1.231  .  477    1.166  .  615    1.417  .  956   1.221  .  612    1.179
    4/28 .. 13606    1.220 ..  3947    1.240 ..  1521    1.174  .  477    1.152  .  650    1.441  .  963   1.204  .  621    1.192
    4/29 .. 13890    1.204 ..  4059    1.227 ..  1553    1.151  .  482    1.121  .  688    1.455  .  974   1.198  .  625    1.153
    4/30 .. 14119    1.177 ..  4106    1.194 ..  1597    1.157  .  486    1.082  .  726    1.467  .  999   1.192  .  639    1.135
    5/01 .. 14306    1.152 ..  4152    1.162 ..  1625    1.148  .  487    1.068  .  767    1.420 ..  1025   1.169  .  641    1.115
    5/02 .. 14572    1.133 ..  4317    1.156 ..  1639    1.133  .  490    1.032  .  790    1.406 ..  1040   1.144  .  644    1.097
    5/03 .. 14879    1.125 ..  4477    1.167 ..  1656    1.123  .  490    1.029  .  823    1.369 ..  1076   1.145  .  647    1.077
    5/04 .. 15084    1.122 ..  4568    1.169 ..  1669    1.119  .  492    1.031  .  848    1.379 ..  1099   1.150  .  647    1.057
    5/05 .. 15261    1.122 ..  4654    1.179 ..  1682    1.106  .  495    1.038  .  879    1.352 ..  1109   1.152  .  648    1.043
    5/06 .. 15382    1.107 ..  4712    1.161 ..  1689    1.088  .  498    1.033  .  891    1.295 ..  1123   1.153  .  649    1.038
    5/07 .. 15488    1.097 ..  4748    1.156 ..  1704    1.067  .  498    1.025  .  914    1.259 ..  1130   1.131  .  650    1.017
    5/08 .. 15586    1.089 ..  4771    1.149 ..  1713    1.054  .  498    1.023  .  928    1.210 ..  1143   1.115  .  651    1.016
    5/09 .. 15676    1.076 ..  4810    1.114 ..  1723    1.051  .  498    1.016  .  934    1.182 ..  1150   1.106  .  651    1.011
    5/10 .. 15790    1.061 ..  4846    1.082 ..  1739    1.050  .  501    1.022  .  945    1.148 ..  1158   1.076  .  653    1.009

    週倍率:1週間前との倍率(専門医は、まず2.0倍以下にしたいと、そして北海道の1.08みたいに  1.000で撲滅)
          
     

  • 238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 23:50:03 ID:2YWVlYTc4

     


         新型コロナウイルス 東京都の推移      2020.5.10 21:46
           
           累計   毎日   4日平均     毎日のグラフ
    ───────────────────────
    4/03  .  690     97     64   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/04  .  779     89     83   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/05  .  897  .  118     93   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/06 ..  1040  .  143  .  112   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/07 ..  1123     83  .  108   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/08 ..  1203     80  .  106   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/09 ..  1347  .  144  .  113   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/10 ..  1528  .  181  .  122   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/11 ..  1717  .  189  .  149   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/12 ..  1914  .  197  .  178   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/13 ..  2080  .  166  .  183   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/14 ..  2171     91  .  161   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/15 ..  2332  .  161  .  154   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/16 ..  2446  .  114  .  133   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/17 ..  2595  .  149  .  129   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/18 ..  2794  .  199  .  156   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/19 ..  2975  .  181  .  161   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/20 ..  3082  .  107  .  159   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/21 ..  3184  .  102  .  147   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/22 ..  3307  .  123  .  128   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/23 ..  3439  .  132  .  116   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/24 ..  3572  .  133  .  123   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/25 ..  3733  .  161  .  137   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/26 ..  3836  .  103  .  132   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/27 ..  3908     72  .  117   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/28 ..  3947     39     94   |||||||||||||||||||
    4/29 ..  4059  .  112     82   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/30 ..  4106     47     68   |||||||||||||||||||||||
    5/01 ..  4152     46     61   |||||||||||||||||||||||
    5/02 ..  4317  .  165     93   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    5/03 ..  4477  .  160  .  105   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    5/04 ..  4568     91  .  116   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    5/05 ..  4654     86  .  126   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    5/06 ..  4712     58     99   |||||||||||||||||||||||||||||
    5/07 ..  4748     36     68   ||||||||||||||||||
    5/08 ..  4771     23     51   |||||||||||
    5/09 ..  4810     39     39   |||||||||||||||||||
    5/10 ..  4846     36     34   ||||||||||||||||||

          

  • 239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 23:51:01 ID:2YWVlYTc4

     


         新型コロナウイルス 東京都の推移      2020.5.10 21:46
           
           累計   毎日   4日平均     4日平均のグラフ
    ───────────────────────
    4/04  .  779     89     83   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/05  .  897  .  118     93   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/06 ..  1040  .  143  .  112   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/07 ..  1123     83  .  108   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/08 ..  1203     80  .  106   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/09 ..  1347  .  144  .  113   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/10 ..  1528  .  181  .  122   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/11 ..  1717  .  189  .  149   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/12 ..  1914  .  197  .  178   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/13 ..  2080  .  166  .  183   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/14 ..  2171     91  .  161   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/15 ..  2332  .  161  .  154   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/16 ..  2446  .  114  .  133   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/17 ..  2595  .  149  .  129   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/18 ..  2794  .  199  .  156   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/19 ..  2975  .  181  .  161   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/20 ..  3082  .  107  .  159   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/21 ..  3184  .  102  .  147   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/22 ..  3307  .  123  .  128   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/23 ..  3439  .  132  .  116   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/24 ..  3572  .  133  .  123   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/25 ..  3733  .  161  .  137   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/26 ..  3836  .  103  .  132   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/27 ..  3908     72  .  117   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/28 ..  3947     39     94   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/29 ..  4059  .  112     82   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    4/30 ..  4106     47     68   |||||||||||||||||||||||||||||||||
    5/01 ..  4152     46     61   ||||||||||||||||||||||||||||||
    5/02 ..  4317  .  165     93   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    5/03 ..  4477  .  160  .  105   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    5/04 ..  4568     91  .  116   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    5/05 ..  4654     86  .  126   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    5/06 ..  4712     58     99   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    5/07 ..  4748     36     68   |||||||||||||||||||||||||||||||||
    5/08 ..  4771     23     51   |||||||||||||||||||||||||
    5/09 ..  4810     39     39   |||||||||||||||||||
    5/10 ..  4846     36     34   ||||||||||||||||

    4日平均 : 当日以前4日平均

      

  • 240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 23:55:08 ID:2YWVlYTc4

    https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020051001001178.html
    東京、石川で病床逼迫 使用率80%以上に
    2020年5月10日 22時38分

    厚生労働省は10日、新型コロナウイルス感染症の入院患者向けに、
    都道府県が1日時点で確保した医療機関のベッド数を公表した。

    東京、石川は80%以上が患者で埋まり、逼迫した状況となっている。
    北海道、群馬、富山、大阪、兵庫、福岡の6道府県も使用率が50%を超えており、
    余裕のない状況が続いている。

    全都道府県が確保できたのは計約1万4千床。
    感染拡大のピークに備え、各自治体が確保を目指す
    計約3万1千床の半分以下にとどまっていることも判明した。

    ベッドの使用率が最も高いのは東京で約92%。
    2千床を確保したのに対し、入院患者は1832人だった。

    (共同)

  • 241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-10 23:56:14 ID:2YWVlYTc4

    海外に前みたいにいけるようになるのか心配。海外も日本にいってはだめだと言っていると思う。オリンピックは開けるのか?

  • 242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 00:00:13 ID:2YWVlYTc4

    >>241
    そこでイベルメクチンですよ

  • 243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 00:02:10 ID:2YWVlYTc4

    東京含めすでに外出者増えてるけど、今の感染者数だと5月半ばに恐らく緊急事態宣言かなり緩くなる。そして月末くらいにまた感染者増えて、緊急事態宣言再度発令しますってなりそうな気がする

  • 244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 00:02:39 ID:2YWVlYTc4

    >>236
    市民の不安を煽り、解除を迫るマスゴミに反省させるには、
    再燃させるしかないんだろうね。

  • 245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 00:03:14 ID:2YWVlYTc4

    https://www.bbc.com/news/av/stories-52582124/the-1957-flu-that-killed-one-million-people
    The 1957 flu that killed one million people

    https://ichef.bbci.co.uk/news/1024/branded_news/C704/production/_112184905_p08ck4hd.jpg

  • 246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 00:04:46 ID:2YWVlYTc4

    学校に通わなかったエジソンみたいなのが将来沢山出るだろうな。
    やっぱ独学が一番だわ。
    研究の経験無く他人の書いた本を●覚えするしか能が無い教師についてても企業ではやっていけないからな。

  • 247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 00:05:02 ID:2YWVlYTc4

    >>208
    たぶん無理だと思う

  • 248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 00:06:26 ID:2YWVlYTc4

    >>233
    精巣組織が損傷し不妊に至る可能性があるそうだよ

  • 249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 00:07:56 ID:2YWVlYTc4

    >>208
    電話相談してみたほうがいいよ

  • 250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 00:08:33 ID:2YWVlYTc4

    コロナの場合は高熱による不妊ではなく、精巣を攻撃するから。

  • 251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 00:10:20 ID:2YWVlYTc4

    >>246
    教師どころか塾も考え方押し売りするだけの糞だからな
    人を集めて行う学問は発展性が無い

  • 252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 00:12:07 ID:2YWVlYTc4

    一人でも患者がいて、そいつが広めまくったら韓国の様になる

    自粛していたら一人がうつす人数が1をわるから収束するとか西浦は言っているが、あんなものはまやかし。一人でも患者がいて他人へうつしたらアウトなんだ。

    昨年12月最初にコロナになった奴は一人だったはず。そこから全世界へ蔓延するまで半年かからなかった。
    ものすごい感染力なんだ。

  • 253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 00:12:36 ID:2YWVlYTc4

    >>243
    西村が今日のNHKでもう解除したら出さないっていってた 

    でもさその夜に中国がまた感染者でたから一部の市をまたロックダウン再開したってニュースが。普通そうするよね。

    あの大臣は大丈夫なのか?官僚出身らしいが全然だめじゃん

  • 254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 00:13:18 ID:2YWVlYTc4

    >>249
    10日ほど前だったかに相談した時はかかりつけの医者にかかれって言われたんだがな
    そのころはまだ37.5度以上っていう制約があったからな
    今変わってるのかどうなのか
    電話代もタダじゃないからな
    フリーダイヤルにしてくれよと思う

  • 255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 00:16:26 ID:2YWVlYTc4

    武漢、アメリカ、イタリア等は市民の30%が週末に教会で讃美歌歌うからな。
    日本は1%以下。バカ各国とは次元が違う。

    感染したから教会で神にすがろう。
    感染しないように神に祈ろう。
    そりゃ爆発するわ。

  • 256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 00:21:51 ID:2YWVlYTc4

    【世論調査】 一律10万円の現金給付 「さらに支給すべきだ」 60.8%・・・共同通信★5  [Toy Soldiers★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589122736/

  • 257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 00:22:47 ID:2YWVlYTc4

    >>248
    あるそうだよ、ではなくて、一度感染した場合は精子数が1000未満になる
    不妊治療で精子の数,奇形率、運動率など著しく低下する

  • 258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 00:26:13 ID:2YWVlYTc4

    一度損傷した睾丸組織は修復できない。

  • 259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 00:36:09 ID:2YWVlYTc4

    ワクチン打てば大丈夫厨に騙されないように

  • 260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 01:01:24 ID:2YWVlYTc4

    検査体制を整えたら、勝手に弱毒化し、勝手に集団免疫化するんだよな

    強毒株 感染者がすぐ電話して検査を受けて隔離・治療されるので、強毒株は広がらなくなる
    弱毒株 感染者がただの風邪とおもって検査受けないので、弱毒株が拡散される

    検査体制整えると、新型コロナの強毒株が流行せず、かわりに弱毒株がステルス流行して、いつのまにか集団免疫を獲得できるので、
    検査するな派は間違って検査しろ派が正しい

    何も考えずに集団免疫戦略やったら、強毒株が広がって大量の死者が出る

  • 261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 01:03:06 ID:2YWVlYTc4

    欧州株は強毒とかいってたここの連中が、弱毒化記事みたら今度は弱毒化ー
    ほんとバカしかいないなここ

  • 262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 01:06:06 ID:2YWVlYTc4

    雨で洗い流してそのあと日光が当たれば
    ちょっとはましかもな

  • 263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 01:06:59 ID:2YWVlYTc4

    >>261
    弱毒化するっつっても長ーい目で見た時のだいぶ先の話だしな
    そういうのは全く分かってないしほんとコピペ脳なんだろうな

  • 264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 01:10:53 ID:2YWVlYTc4

    屋内施設や公共交通機関でのマスク義務化、徹底的なPCR検査の2つを組み合わせれば、
    完全な自粛前とはいわないが、ある程度自粛前に戻しても感染拡大を阻止できる

    徹底的なPCR検査っていうのは、熱が出あとか、風邪っぽいとか、
    1日目で保健所に電話したらすぐ検査が受けられること

    なんと関東以外じゃすでにこの体制が整ってるところが多い

    ネット上では検査しろ派と検査するな派が争ってるが、
    すでに関東以外じゃ多くの自治体で検査しろ派に移行してるので、
    熱が出たらすぐ検査してもらえる

    日本は面積比ではすでに検査しろ派に移行
    ただし、関東の人口密集地だけはなぜか検査渋ってる

  • 265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 01:13:51 ID:2YWVlYTc4

    火消し業者しかいない

  • 266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 01:14:09 ID:2YWVlYTc4

    >>261
    無対策なら、感染力の強い欧州型にまっさきに感染するので、むしろ強毒化する
    しっかり対策やれば、強毒型は隔離・治療され、弱毒型が放置されるので、
    弱毒型に入れ替わっていく

  • 267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 01:17:02 ID:2YWVlYTc4

    火消し業者ってなんぼもらえるんやろな
    こんなアホらし〜ので金もらえるんやったら教えてほしいわ、俺もバイトでやるわ

  • 268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 01:18:04 ID:2YWVlYTc4

    外猫の根絶が現実味を帯びてきました。公園や庭に猫が糞したら追跡できないぞ。毒餌まいてくれ!

  • 269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 01:22:15 ID:2YWVlYTc4

    >>264
    無理

  • 270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 01:25:32 ID:2YWVlYTc4

    >>267
    1カキコ0.5円

  • 271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 01:28:37 ID:2YWVlYTc4

    >>270
    アホや

  • 272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 01:29:07 ID:2YWVlYTc4

    >>264
    そりゃ人口密集してるからだろ

  • 273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 01:33:40 ID:2YWVlYTc4

    発熱する病気は多くあって、
    でも強力に感染するのはコロナが主だから
    先にコロナの検査をして結果を見てから他の検査に移ったほうが院内感染を防げる
    早くPCRでも何でもコロナ判定検査をスムーズに受けられて、
    結果を早く知れる仕組みが完成されるといい
    自分が罹患した時に安心して医療体制に乗れるようにしないと経済活動は難しい
    上級国民以外はね

  • 274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 01:47:18 ID:2YWVlYTc4

    基地害安倍

  • 275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 02:04:49 ID:2YWVlYTc4

    中国の工作員と
    政府系火消し職人
    入り乱れてめちゃくちゃだわ

  • 276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 02:06:59 ID:2YWVlYTc4

    検査を絞り医者を守る作戦は
    そもそも感染症対策とは言えない
    それは単に自民党を支持する勢力の利益を守る目的であって、国民の健康とは違う方向を向いていた

  • 277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 02:07:08 ID:2YWVlYTc4

    政府をアクロバティック擁護するのは火消し

  • 278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 02:11:00 ID:2YWVlYTc4

    安倍は自らの政権維持が一番大事
    専門家委員会の医者どもは自らの権益と病院の安全が大事
    役人は責任とらされないことが最重要

    国民の健康なんか
    どーでもいいんだろうな

  • 279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 02:12:13 ID:2YWVlYTc4

    今回の件で別荘もってても疎開出来ないことが分かった衝撃

  • 280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 02:20:24 ID:2YWVlYTc4

    新規感染者が減っているのは 自粛 紫外線 湿度 温度 の効果ですかね?
    晴れた日に外でひとり寝る方が STAY HOME より効果あったりして

  • 281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 02:24:51 ID:2YWVlYTc4

    ボストンのホームレスの話 誰も知らないんだな

  • 282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 02:28:33 ID:2YWVlYTc4

    自衛隊の船も事前PCR検査するみたいね
    それが正しいわ

  • 283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 02:30:24 ID:2YWVlYTc4

    検査すれば治る気がする。不安は免疫を下げるし。
    中国人が内職で作った綿棒は使わなければ。

  • 284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 02:31:34 ID:2YWVlYTc4

    ところで日本は中国や欧米各国のように厳しいロックダウン等の政策をやってこなかったのにどういうことだか人口100万人あたりの死亡率は異様に少ないのはなぜ?(検査少ないから日本の感染者数はアテにならないので死亡率でみた場合)
    逆に言うと感染爆発する要因はなんなんだろ
    日本人だけが特殊なんてあり得ないと思うんだけど

  • 285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 02:34:59 ID:2YWVlYTc4

    >>284
    それは教会で讃美歌歌ってるからだって言ってたじゃん。肺の奥までウイルス入れたから。

  • 286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 02:39:35 ID:2YWVlYTc4

    ボストンのホームレスは保護施設内の3密で寝泊まりするからじゃないかな?

  • 287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 02:40:07 ID:2YWVlYTc4

    クラスターが出た時に必要なPCR検査も足りてなかったそうだから
    数を増やすのは必須だよね
    今さら数を絞りなんて言ってるのは工作員か馬鹿だろう
    自粛を解除さしたら韓国のようにいつクラスターが発生するか分からない
    韓国は検査体制が整っているからすぐに公表できた
    日本も検査能力は高めていてほしい
    解除はそれから

  • 288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 02:41:15 ID:2YWVlYTc4

    >>284
    武漢の地下教会も有名。

  • 289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 02:44:50 ID:2YWVlYTc4

    >>284
    日本、ベトナム、台湾にはクリスチャンは1%程だろ

  • 290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 02:47:32 ID:2YWVlYTc4

    韓国の教会が再開したら再度爆発する。

  • 291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 02:49:51 ID:2YWVlYTc4

    何で電動工具の店でマスク売ってんだよ
    もう何でもありだな
    いかにもヤバそうなシロモノ掴まされたって感じだ
    http://www.hidehisa-online.com/shopdetail/000000001239

  • 292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 02:51:22 ID:2YWVlYTc4

    ❯❯283
    マスク、手洗い、靴を脱ぐ。
    スキンシップ少ない。
    あとスラム街が無い、国民皆保険あたり?

  • 293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 02:52:28 ID:2YWVlYTc4

    >>283
    パルスオキシメーター買いました
    新コロ肺炎の突然の重症化を早期に発見(呼吸障害)するのに役立つみたい

  • 294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 02:53:14 ID:2YWVlYTc4

    >>281
    コロナ七不思議の1つ
    ホームレスが感染しても無症状
    中国で抑え込めたのは何故か
    日本の死亡率の低さ
    去年アメリカで流行った謎風邪
    子供に重症がいない理由

  • 295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 02:54:18 ID:2YWVlYTc4

    292
    目安は96〜97%な。
    それより下がれば疑いで

  • 296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 02:54:37 ID:2YWVlYTc4

    何か三次元マスク、ニュースになってんぞ
    夕方頃あれこれ言ってなかったっけ
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200510-00000182-spnannex-soci

  • 297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 02:55:08 ID:2YWVlYTc4

    陽性宣告を受けたら、あなたはどうする?
    1.誰も恨まず寝ておく
    2.SNSで感染源と思わしき個人や店を晒す
    3.感染源らしき店に行ってばらまいて仕返し

  • 298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 02:59:35 ID:2YWVlYTc4

    2週間自宅療養で勝手に治る
    感染力そんな強いか?

  • 299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 03:00:09 ID:2YWVlYTc4

    >>294
    おるやんけ子供に重症者
    その傾向があまりないっちゅうことか?
    ツッコミどころ多すぎるぞお前

  • 300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 03:00:21 ID:2YWVlYTc4

    工作員火消し要員の多さ

  • 301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 03:03:36 ID:2YWVlYTc4

    PL飲んで寝てりゃ治るよ
    免疫落とさない様食事と睡眠は必要

    再燃? 型違いを貰う事はあるかもだね
    潜伏などしない 感染力そんなに強いか?

    満員電車やパチンコでクラスター起きてないのに??

  • 302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 03:05:04 ID:2YWVlYTc4

    工作員ね…。無知は愚かだねとしか。笑
    寝るわー

  • 303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 03:05:45 ID:2YWVlYTc4

    ニューヨークの警官が大声て叫んでたなあ「教会を閉めろ!」
    どの国でもあいつらは厄介者。

  • 304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 03:10:37 ID:2YWVlYTc4

    結論言うと、
    もう怖くないんだよこのウィルス

  • 305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 03:20:53 ID:2YWVlYTc4

    >>304
    断言してくれるのは心強いけど未知の部分は怖いよ
    正直、肺炎以外のリスクを心配する必要がないと自分で判断するまでは
    マスク・手洗い・うがい・人ごみを避ける は続けるよ

  • 306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 03:35:04 ID:2YWVlYTc4

    新コロ=肺炎みたいな風潮も違和感がある
    こんなんじゃ なんちゃってワクチンができても
    肺炎や血栓は発生しないけど予期せぬ病を自ら
    志願して発生させることになるんじゃないかと
    思ってしまう

  • 307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 03:36:03 ID:2YWVlYTc4

    お前ら冷静になれよ...

    東京の感染者数見たろ?もう収束に近い状態なんだよ
    第二波なんて絶対に来ない、お前らも早く日常に戻ろう
    コロナの蔓延を盾に仕事を探さなかったニートよ、早く就職活動をしろ
    コロナによる死者数よりも経済活動の停滞による死者数の方が間違いなく多いだろうよ

    俺ももうマスク着けるのやめたわ、こんなの何の役にもたたねぇしな
    そのうち「マスク着けてる奴はビビり、ヘタレ」と言われるようになってるさ

    結局のところ、みんなビビリすぎたんだわな
    蓋を開けてみりゃ大したことなかった
    風邪と同レベル。死んでるの高齢者だけじゃん

    高齢者は生産性ないから見殺しにしたっていいよ

    それよりも大事なのは経済だろ?
    宣言、自粛を解除して早く元の生活に戻すこと
    これが一番大事だよ

  • 308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 03:44:02 ID:2YWVlYTc4

    そうだよ福島で原発から放射能撒き散らしてもマスクしろなんて言わなかったからな

  • 309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 03:44:06 ID:2YWVlYTc4

    >>307
    これでなんぼもろてるん?

  • 310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 03:44:37 ID:2YWVlYTc4

    確かランサーズは文字数制限あったもんな
    ○○○字以上とかの

  • 311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 03:44:54 ID:2YWVlYTc4

    第二波(笑)
    第三波(笑)
    コロナ後の世界では〜(笑)

    なーにがアフターコロナじゃボケ、張っ倒すぞ(笑)

    起こり得ない事態に対して過剰反応して「マスクをウン千枚備蓄した」「第二波が来るから買い溜めが必要だ」とほざくアホどもがうようよ沸いてんのな

    私は馬鹿ですって言ってるようなもんだぞ、アホ!w

    結局何も変わらず、海外のような最悪の事態にも至らず収束

  • 312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 03:46:06 ID:2YWVlYTc4

    寝たきりの高齢者は全員見捨てるくらいしないと国が立ちいかないわな

  • 313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 03:47:38 ID:2YWVlYTc4

    脳天気が多くて参るわ

  • 314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 03:48:23 ID:2YWVlYTc4

    火消しっていうか、普通にPCRの必要な増強については注文が付けられてる
    ただ、欧米の言ってる事を真に受けるなってこと
    あいつ等のは元々の陽性率の異様な高さと死亡率の極端な高さ、数万から数十万に及ぶ自宅療養者
    ここらが絡んできてもう止められない&政治的手腕をアピールする材料がPCR件数くらいしかない
    それじゃ止まらないと自分で発言してるのに、隔離政策への舵取りをなかなかしない
    ここらへんが絡んできてるからな
    そりゃ、未確認の感染者が何倍も居るとされてる状態で確定感染者が街中に何万何十万もいたら莫大な検査を止められないだろうよ
    っていうか、とっとと隔離を進めろと
    武漢でも最初の頃に自宅に戻らせて問題が長引いたので結局隔離を進めたってのがあったし
    イタリアでもホームドクターとか何の役にも立たないって早い段階から分かってた筈なんだが
    それで連日死亡者や重症者が大量に運ばれてきて不思議なんです!検査したのに!じゃねえだろクオモ
    PCR検査オンリーは治療行為じゃねえし、安全許可書でも免罪符でもない
    もっとCT検査とか使えよ表面上軽症でもCTで見ると問題があることがあるって日本でも報告されてただろ

  • 315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 03:56:14 ID:2YWVlYTc4

    >>314
    どこが縦読み?

  • 316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 04:15:46 ID:2YWVlYTc4

    日本製なのに日本では使われていない全自動PCR検査システム
    千葉県のプレシジョン・システム・サイエンス社が製造している全自動PCR検査システム。ヨーロッパでは新型コロナ検査用として数百台使用されており、フランス政府からは感謝状が送られている

  • 317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 04:44:37 ID:2YWVlYTc4

    >>316
    しれっと嘘を垂れ流すなよ
    自動検査システムがそれだけしかないなんて話ではない

    新型コロナ:ロシュのコロナ自動検査キットに承認  :日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57773940X00C20A4XB0000/

    日本には自動検査システムは前から導入されてる何故ならコバスが最初から日本にはあるからだ
    なのでコバスの転換を行ってる所だよ
    そして、その上で次は迅速検査システムやミュータスワコー COVID-19などが加わっていく話

    富士フイルム和光純薬,全自動でPCR検査の簡便・迅速化を実現 新型コロナウイルス用遺伝子検出試薬「ミュータスワコー COVID-19」(研究用試薬) 新発売
    https://www.innervision.co.jp/products/release/20200634

    そもそも、プレシジョンシステムサイエンス自体がコバス利用のロシェと組んでいたが
    より進めて自社ブランドのOEM系でも販売を始めるとして日本に申請して
    先に販売可能な海外OEM先の欧州から進めるって自分で報道もしてたのな

    PSSが遺伝子検査装置を新型コロナ検出に対応、日本で認可取得へ|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    https://newswitch.jp/p/21433

    日本で行うには製造拠点の確保なんかもやらなきゃならんのよ
    こんな極論みたいなでっち上げ垂れ流して何がしたいのだか

  • 318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 04:45:53 ID:2YWVlYTc4

    >>316
    そのことにはあまり触れないほうが・・・おっと、誰か来たようだ・・・

  • 319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 04:53:05 ID:2YWVlYTc4

    どうせ現代だろうと思ったらやっぱり現代の飛ばし記事か…

    PSSが連日のS高、全自動リアルタイムPCR測定装置への関心高まる | 個別株 - 株探ニュース
    https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202005080247

    そもそも、まだ日本では販売の為の申請してねえんだよこの装置
    未販売の物をどうやって使えっていうんだ現代とデマ垂れ流してる奴は
    そして、この会社の中核技術はロシェの製品にも生かされてるから利用されてない訳じゃない
    販売ルートや系統製品の違いなだけだぞこれ

  • 320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 04:54:13 ID:2YWVlYTc4

    >>693
    いまだにランサーズがーとか言ってる奴がいるとは、暗澹たる気持ちになる

  • 321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 05:07:57 ID:2YWVlYTc4

    ここだけの話ですが安倍総理に濡れ衣を着せて失脚させる。
    これが私ども野党の一貫して変わらない戦略です。
    そうやって2009年に政権交代を実現させたじゃないですか。
    実績がある戦略なんです。モリカケ、桜、アベノマスク、そして今度の検察庁法改正案、今度こそ必ず成功させますとも!見ていて下さい!


    【共産党こそノー】
    共産党が「民主主義を守れ!」「みんなでノー!」と大キャンペーンを展開するときは、疑ってかかる、が正解です。
    共産党の大キャンペーンが正しかったことなど過去に一度でもあったでしょうか。…ありません。
    反安倍でも構いませんが、日本を解体することだけはおやめください。

  • 322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 05:11:16 ID:2YWVlYTc4

    武漢研究所、実は米国が資金 「米中新冷戦が固定化」 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    https://www.asahi.com/articles/ASN5B6VLGN5BUHBI003.html?iref=comtop_8_01

    知っていて隠していた事、脅威を小さくしようと騙した事、問題解決したと嘘を言って海外へ感染者を移入させ続けた事
    正規医療物資をかき集めて全然足りない不良品を代わりにわたしてきたこと、未だにWHOと一緒になっておかしな話をばら撒いてる事
    が問題なんだけど、朝日は各国の議員が拒否した感恩要請を受けてしまったのかな
    アメリカが金を出したから!とか「自身の初動の遅れを中国に責任転嫁しようと躍起だ。」と犯人を中国以外にしたいという本音が出てしまった模様

    責任転嫁もなにも中国が最初にやらかした上に虚偽情報や対策妨害をやりまくったからこうなってんだよ…
    朝日新聞が何を狙っているかの主目的がはっきりしてしまった記事だった

  • 323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 05:15:36 ID:2YWVlYTc4

    【アッー!】ソウル市内のゲイバー集団感染54人に  出入り客6000から7000人か【韓国】
    新型コロナウイルスの感染が抑え込まれつつあった韓国で、
    ソウル市内のクラブで集団感染が起き、10日までに54人の感染が確認されました。
    集団感染は、連休中にソウルの梨泰院にあるクラブなど5軒を訪れた20代の男性を中心に広がりました。
    韓国の保健当局によりますと、10日正午時点で、このクラブ関連の感染者は54人に増えました。
    男性は店内でマスクを着けておらず、居合わせた客の家族らへの二次感染も確認されています。
    保健当局は、店に出入りした客が6000から7000人規模にのぼると明らかにし、
    連休中、店を訪れた人に対し外出を控えて検査を受けるよう要請しました。
    https://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/world/ntv_news24-640632.html
    ★8 [ドルジ★]
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589133286/
    ★7
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589125743/
    5月10日 54人の感染拡大
    出入りした客が6000から7000人規模
    172不要不急の名無しさん2020/05/11(月)
    26歳男性の2日深夜の梨泰院での移動経路
    0時から午前3時30分まで「キングクラブ」
    1時から1時40分まで「トランク」
    3時30分から50分まで「クイーン」
    店の名前のみならず、「66番感染者」の当日の様子まで明らかにされた。
    クラブの待機室ではマスクを着用したものの、クラブ内ではマスクを使用せず。
    当日の推定接触者は1500人。また上記の時間に現場にいた従業員は計73人という点まで公開された。
    ◇ ◇ ◇
    386不要不急の名無しさん2020/05/11(月)
    ゲイが6000人
    391不要不急の名無しさん2020/05/11(月)
    6000人ww異常だよw

  • 324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 05:16:17 ID:2YWVlYTc4

    ちなみに、米国はWHOや中国とパイプが出来てしまっていたCDCは無能の極致だったが、
    アメリカ自体は中国への渡航禁止を早めにだしていた方
    ただ、EUが在中EU商会のWHOや習近平政権の主張を全面的に認めて本国でプッシュしまくってたせいで
    感染拡大ウェルカムみたいな状態になって裏口となり、早期に中国方面を封じたロシアやアメリカに背後から襲いかかってた
    そういう話だよ
    こういう根本部分がなかったらここまでの事態にはなってない
    米ロが失敗したのは事後策の方で、根本部分ではない
    つーか、それを言い出したら武漢の研究所はフランスの大失態の方が激しいが、それを考慮に入れても
    中国側のやらかしてる政策は異常で誤魔化される様なものではない
    まあ、朝日新聞の態度はこの記事ではっきりしたけども

  • 325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 05:20:41 ID:2YWVlYTc4

    韓国はまあ、全体的にはそれでもまだ抑えてる方ではあるのだが(欧米中が何かをいえる話ではない)
    その上であそこに問題があったとすれば、選挙強行&選挙大勝利のばら撒き政策のつもりで安全宣言を極度にやっちゃった事かな

    未だに感染はあちこちに未発見なものがあるのが分かっていて(そもそもそういうモノなので韓国のせいではない)
    そういう状況にも関わらず、過度の政治宣伝をしてしまったので、市民がマスクなんかもう不要だとか、濃厚接触をしてもどこでも安全だ
    みたいな完全克服済みたいな誤解を進めてしまったという問題があった

    そこらで自制しなくなった市民の休日行動がどういう結果となるのかって話になっていた
    まあ、案の定というか…ちょっと勿体無い話だねあれは勝利宣言と気の緩みが早すぎた
    ゲイバー以外にもナイトクラブなどでも問題が出ている様で

  • 326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 05:23:27 ID:2YWVlYTc4

    朝日新聞は中国政府ならばどれだけの犠牲者を生み出しても許せるメディアってことだね
    むしろ、中国政府の為に他の方向を叩きまくる感じなのだろう
    当然、中国人の為ではなく中国政府の為に
    そういう記事内容だったといって過言ではないだろうこの酷い記事内容は
    よくこんなもんを恥ずかしげもなく晒せたもんだと思う

  • 327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 05:29:34 ID:2YWVlYTc4

    アカヒの偏向と捏造に騙される情弱日本人がまだ生きてるとしたらそれはとても不幸だな

  • 328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 05:32:36 ID:2YWVlYTc4

    そもそも初動を邪魔してた&あちこちに裏口作って対策を意味の薄い物にしてしまったのが中国とWHOだからな
    朝日史観では違うのだろうけども
    それとも、なんで中国が怒られてるのかすら理解する頭がないのか?そんな訳がないよなこんだけ言われてる話なんだから
    もはやメルケルですらそこについては認めてる様な段階

  • 329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 05:37:02 ID:2YWVlYTc4

    中国大使館前の通りを「李文亮プラザ」へ改名 米議員提案
    2020年05月09日
    https://www.epochtimes.jp/2020/05/56186.html

    複数の米国議会議員は7日、ワシントンの中国大使館前の通りを、中国の医師・李文亮の名を入れた「李文亮プラザ」に改名する法案を提出した。
    議員たちは、中共ウイルス(新型コロナウイルス、武漢ウイルス)の影響を初期段階で警鐘を鳴らした李医師(34)の名誉のためだと主張している。



    李氏は、2019年12月に「原因不明の肺炎」について知人の医療従事者らに警告を発していた。
    中国当局は「不法にデマを流した」として李氏を含む8人の医師を処分した。
    後に李氏は、中共ウイルスに感染し死亡した。
    李氏の死によって、中国政府が感染症の情報を封鎖していることや、言論の弾圧に不満が続出し、「我々に言論の自由を」との書き込みがネットに溢れた。

    コットン氏は声明の中で、「中国共産党は、武漢ウイルスについて同僚に警告しようとした李文亮医師を世界から忘れさせようとしている。
    李医師が後にこのウイルスで死亡したことさえも、忘れさせようとしている。
    彼を迫害し、死に至らしめた政権の大使館の近くに、その名を永続的に刻むことで、彼の名が決して忘れられないようにすることができる」と語った。

    ルビオ氏は声明の中で、「中国大使館前の通りの名前を変えることで、李医師が決して忘れられないようにできる。
    中国政府と中国共産党に、米国は抑圧者ではなく、抑圧された者と共にいることを明確に思い出させる役割を果たすだろう」と述べた。

  • 330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 05:38:39 ID:2YWVlYTc4

    >>329
    これについては反対かな
    同じ作るとしても大使館ではないところに作るべきだそこはルールを守らないといけない
    いかなる理由があろうとも、大使館周囲にその様な政治的に煽る様なものを配してはいけない
    もっと関係ない公園とかに李文亮の名前を付けて彼の医療従事者としての偉業を称えるとかなら分かるんだが…

  • 331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 05:39:58 ID:2YWVlYTc4

    >>282
    確か200人受けるんだろ?
    確かに正しいかもしれないけど、PCR検査をそんなに簡単に受けさせるのに違和感しかないわ
    症状あってもPCR検査を受けられない人がどれだけいたか自覚してんのかなと思ったわ
    海外出張する奴とか事前にPCR検査とか受けれるようになるのかな

  • 332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 05:45:41 ID:2YWVlYTc4

    ここも収束する抗体できてるたいしたことないなど
    安全バイアスかかった人増えた印象
    最初の頃と違ってウイルスのことが分かってきて突然死したりして怖いのは分かるが現実は直視しないとな
    抗体が効果あるかはこれから検証なのに
    インフルエンザの抗体みたいのなら効果があまりない

  • 333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 05:49:25 ID:2YWVlYTc4

    >>331
    現状でも発表されてる以外に各組織や企業が個別に検査は別口でやってるよ
    そりゃ、F1でレース場に向かうとか、船に乗り込む乗務員とか、飛行機の乗務員とかは仕方ないだろう
    なんか民間の検査を圧迫するのと勘違いしてる様だが
    というか、自衛隊についてはむしろ民間を手伝ってる側なんで、なんでそこでなじろうとするのかがわからん

    【水際】05.10新型コロナウイルスに関する災害派遣
    https://www.mod.go.jp/js/Activity/Gallery/images/Disaster_relief/2020covid_19/2020covid_19_press1.pdf

    むしろ自衛隊で感染拡大したら困るんだよ民間が
    彼らには独自に検査医療能力があるんで、それを使って自浄を続けて災害派遣や新型コロナの特別緊急対応に従事するのは当たり前だ
    そして、彼らを限定的にしか使えないのも知事が依頼しないとダメっていうのがあったりするんだが…

  • 334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 05:55:34 ID:2YWVlYTc4

    中国もまた感染者が出てきて引き上げた。長引くなぁ

  • 335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 05:57:22 ID:2YWVlYTc4

    PCR検査って大学の研究室にも装置あるし個人病院でも認可されればできるレベルの検査だからな
    自衛隊なら自分たちでできそうだが
    数増えないのは厚労省が認可しないからだよ
    大学からの申し出も前向きに検討しますのお断りしてたからな
    増やす気ないと思う

  • 336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 05:58:22 ID:2YWVlYTc4

    病院もコロナ患者受け入れるにためにベッド数を空けなきゃいけないから、いつもよりスカスカにしてる。今は大丈夫だとしても経営として大丈夫なのかな。
    感染者疑いの職員が出たらその周辺の職員も休むし、結構痛手だよな。

  • 337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 06:00:05 ID:2YWVlYTc4

    知事がちゃんと認可して拠点を整備してそこに配して
    という感じでやっていかんといかんからね
    まあ、他の地域より東京が逼迫してるのは小池の認識不足
    ロックダウンという時間を使って体制を整えていればここまで叩かれる事はなかったろう
    いや、東京都は叩かれてるのになぜか小池はリーダーシップとかアホなこと言われてるのか
    アイツにリーダーシップがあったらあんな事になんかなっとらん口先だけだアイツは

  • 338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 06:03:09 ID:2YWVlYTc4

    ロックダウンと言う時間を使ってね
    あいつはロックダウンって言ったら何かをやったことになるとでも勘違いしとったからな
    最初から最後まで無理なの分かっててあんなもんを言い続けるのに時間や報告書作らせるのに時間を使ってたってのが本当にもう
    まあ、自分の着手が遅い&少ない事をロックダウンという強い文言で誤魔化す手法だったのだろうけど
    区長等の実務行政側からしたら迷惑この上なかった予算配分もクッソ遅いし区が予算確保したらもう金出さないとか脅すし…なんなの東京都

  • 339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 06:13:19 ID:2YWVlYTc4

    東京都は新規感染者減っても検査数も減ってるからな
    相談件数は減ってなさそうなのに
    クラスター班がお休みで把握してる数が減ってるだけなような
    近くのホムセンやスーパーが感染者出て休業だとよ
    市中に感染者いるよな

  • 340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 06:28:10 ID:2YWVlYTc4

    PCR検査は機械で自動 千葉の会社が製作しフランス導入、宮根アナびっくり(デイリースポーツ)
    https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dailysports/entertainment/20200510130
    その機械は千葉県で作っている。フランスはその機械をがんがん導入して検査をしている

    デマをばら撒く宮根アナとMr.サンデー
    日本ではまだ販売申請する前の段階だし、実際に作ってるのはOEM先
    また、その会社の技術はロシェと提携して日本でも販売承認されてる
    今後申請されて早期承認されて導入するとしても販売開始もしてないものは無理

    更に言うと、日本の話は1日の検査能力なのだが、海外は週間能力で語られる事も多い
    また、日本はPCR検査だけの話を言っているのであって、CT検査や抗原迅速検査等、
    様々な検査能力を複合的に上げていく話も同時に語っている
    PCR検査数だけに絞ってるのはマスコミがわざとやってるのだろうけど

    また、これから欧米は大幅緩和でガンガン死にまくる事が予想されているので、
    これを誤魔化す狙いがPCR検査数誇示にあったりもする
    なんで高止まりしてるのに緩和したんだ&隔離しないのか→PCR検査増やしましたからでかわす思惑がある
    ある程度までの能力確保は分かるが、過剰な確保へ走る前に他にもっとやることがあると思うんだが…

  • 341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 06:29:05 ID:2YWVlYTc4

    >>339
    東京都は医療機関分がなかなか更新されないだけだ
    検査の主力はもう医療機関といっても不思議はない
    というか、なんであんな分かり難いリポート体制にしてるんだ小池達

  • 342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 06:35:46 ID:2YWVlYTc4

    このままゆるゆると感染者も一定でいけばいいんだけど、すでに気持ち緩んでる人出てきてるもんなぁ。今週から末にかけてどれだけ出るのやら。

    早く基準を設けてほしい。
    この感染者数で、病棟の空き状況、医療用品の在庫数、医療従事者の状況含めて5段階くらいで。
    目標ないとやってられない

  • 343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 06:36:13 ID:2YWVlYTc4

    「帰国者接触者相談センター」のマニュアルがひどすぎて検査にたどり着けない - 読む・考える・書く
    https://vergil.hateblo.jp/entry/2020/05/07/075841

    >こんなに関門があるのでは、いわゆる「クラスター対策」で抽出された人々以外は、よほどのことがない限り検査にはたどり着けないだろう。
    >いくら相談しても検査を受けさせてもらえないという事例が続出したのは当然のことだ。
    >その結果、検査数不足で感染実態の把握もできず、検査もしてもらえないまま自宅や路上で死亡する人まで出てきた。
    >
    >いまごろ目安を見直しますで済む話ではない。厚労省はこの責任をどう取るつもりなのか。


    >いまごろ目安を見直しますで済む話ではない。厚労省はこの責任をどう取るつもりなのか。

    これな

  • 344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 06:39:24 ID:2YWVlYTc4

    PCR検査の場合、どうしても時間がかかかってしまう
    日本の場合はその場でCTや同症状別種検査等でもある程度判断して、PCRで追試する方にシフトしていく判断をしてる
    CTの積極活用や多重迅速検査+PCR追試に切り替えていく事になるだろう

    欧米がPCRに偏ってる感じなのは毎日の死亡者や重症者の数値がぶっ飛んでるのに緩和を急ピッチで欧米で足並みをそろえてやるからで
    もし日本があんな数値連発だったり、足並みをそろえる話になってたら、日本でももっとPCRを過剰に増やしていたかも知れないね
    ちなみに、フランスは一ヶ月程前までは日5千件とかの検査能力だったりしたので、緩和前に大急ぎで拡充したと言う感じが出てる
    彼らに言わせると週3万5千件になるか

  • 345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 06:45:48 ID:2YWVlYTc4

    新型コロナ:新型コロナ死者数、6割多い可能性 FT報道 (写真=AP) :日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58523290X20C20A4EAF000/
    新型コロナが猛威を振るった地域ほど死者数の上振れが大きいという関係が見られるとFTは指摘している。
    例えば、欧州で最初に感染が爆発的に広がったイタリア北部ロンバルディア州では、
    死者数は例年より1万3千人以上多かった。新型コロナの死者数は、報告された約4千人よりはるかに多い可能性があるという。

    日本ではこういう事は起こっていないのだが、海外ではこういう問題も背後に控えていて
    死亡者数の改定に向けて前準備してる段階でもある
    イギリスはこれらの報道を受けて、死亡数の報告がおかしかった問題を訂正する事になったりしてた

    イギリスで介護施設の死亡急増、政府は病院以外の死者数も発表へ 新型ウイルス - BBCニュース
    https://www.bbc.com/japanese/52466944

    実際の所、マスコミのベタ褒めと違って欧米の透明性はあまり確保されてるといい難い所があった
    0.3%の死亡率を誇っていたドイツとか…

  • 346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 06:59:45 ID:2YWVlYTc4

    3月4月の死亡者数例年比が見たい。

  • 347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 07:00:39 ID:2YWVlYTc4

    SARSは7月に収束したよね
    菌は熱と湿気に弱い

    今回の新型SARS コロナ


    夏にどうなるか

    気温上昇して一気に減ったな

    東海地方ゼロだぜ

  • 348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 07:05:05 ID:2YWVlYTc4

    緩和ムードに乗って週末飲みに出たら酔いがすぐ回るわ二日酔いやらで身体が自粛モードだったわ
    これから馴らして遊びモードにしよう

  • 349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 07:05:24 ID:2YWVlYTc4

    日本は多少の漏れ問題はあっても、あんまり急激な変化がない
    なので、調べてもあまり派手な話に出来ないからそこはネタに出来ず
    年間発生件数が前々から多いから吸われてるに違いない
    みたいな暴論をして難癖付けるくらいしか出来てなかったな

    海外のは検査したから増えただけだと言い張ってる地域に極端な変化があったので問題になった
    まあ、あんなに死んでたら誤魔化しにも躍起になるわな
    でも、マスコミに言わせるとそういう国々は優秀!見習うべき!になる不思議

  • 350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 07:17:01 ID:2YWVlYTc4

    【医療】 東京、石川で病床が逼迫 コロナ入院患者で8割埋まる [夜のけいちゃん★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589116622/

    国民ブチギレ #検察庁法改正案に抗議します がトレンド1位 [スタス★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589073346/

    【経済】食料輸出を制限する国続出 日本への影響の有無は? [さかい★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589138660/

    【世論調査】 一律10万円の現金給付 「さらに支給すべきだ」 60.8%・・・共同通信★6  [Toy Soldiers★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589142754/

  • 351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 07:18:13 ID:2YWVlYTc4

    >>342
    連休明け裏道をウォーキングしていて映前に出たら普通に人がいて驚いた
    暑くなったせいかマスクをしていない人も増えていた

  • 352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 07:19:14 ID:2YWVlYTc4

    汗からも感染するんだっけ
    夏場は大変だな

  • 353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 07:20:15 ID:2YWVlYTc4

    >>351
    ごめん駅前でした

  • 354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 07:24:14 ID:2YWVlYTc4

    5月〜6月の梅雨でどうなるかね
    これでダメなら夏はエアコンを使わず扇風機で過ごすしかあるまい

  • 355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 07:27:53 ID:2YWVlYTc4

    基準を守ったために検査を受けられず、入院が遅くなり死亡した件が取り上げられているが、要は、陽性の数を増やしたくなかったのだろ。
    もう、いい加減に、数を数えるのはやめたほうがいい。
    陽性者は出るときには出るだろうし、世界中で感染者など、完全に減らせるわけないのだから。
    誰でも不安なら検査を受けさせればいいし、適切な医療をすぐに受けさせるべき。
    場所がないなら、クルーズ船でも、ホテルでも、用意すればいいだけ。
    考え方を変えることが、新しい時代につながると感じる。

  • 356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 07:28:46 ID:2YWVlYTc4

    >>347
    新型コロナが湿度や紫外線に弱まるとは考えにくいし、まだエビデンスない
    ましてや人口兵器。油断できぬ

  • 357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 07:31:04 ID:2YWVlYTc4

    どうすればゴールできるのか、そしてどんな障壁があるのか分からなくてグチャグチャになってきたから、誰か小学生でも分かるすごろく作って!
    「ふりだしに戻る」ばかりで鬼畜仕様になるのは目に見えてるけど。

  • 358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 07:32:05 ID:2YWVlYTc4

    >>311
    平和ボケ

  • 359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 07:32:40 ID:2YWVlYTc4

    日本は結局検査するんで、まあ陽性者の数は言うほど減らないよ
    スピーディさに問題がある地域や、能力逼迫してる地域等が問題になる話
    また、実際の所検査した人達の大多数は陽性者じゃなかったという問題もある

    海外の場合はこの陽性率が物凄く高かったんだ
    30万件も検査すれば大体の事は見えてくるんだよ
    というか、本来検査してないってのはフランスが300件とかしか検査してなかったとか
    ニューヨークが28万件調べた時に11万超の感染者が出たたみたいな事を言うのだけども
    いくらなんでもやらなさすぎ&いくらなんでも感染者に対して検査数が少なすぎ
    でもこういうのは何故かあんまり話題にされなかったんだよな…イタリアなんかは激怒してたんだが笑い飛ばされてた

  • 360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 07:33:23 ID:2YWVlYTc4

    >>307
    下道

  • 361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 07:35:19 ID:2YWVlYTc4

    抗体検査の結果がしれっと出てるらしい

  • 362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 07:37:06 ID:2YWVlYTc4

    >>300
    めちゃくちゃ多い

    政府が依頼してるんだろう

  • 363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 07:40:38 ID:2YWVlYTc4

    日本はなぜ使わないんだ!→ロシュの自動検査装置使ってます&そもそもまだ日本では発売準備中です

    なぜかこういうデマが潰されるのを火消しとかやってるんだよな…

  • 364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 07:40:39 ID:2YWVlYTc4

    そもそもあんな勢いで老人ホームまで感染が広がる欧米がおかしい

  • 365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 07:42:06 ID:2YWVlYTc4

    >>364
    職員が逃亡して老人が取り残されてたり、遺体の山だらけになって後々発見とかだからな
    ちょっと問題のレベルが違いすぎる…

  • 366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 07:45:07 ID:2YWVlYTc4

    >>357
    感染をおそれない、というのがゴール。
    免疫つけました、で、終了。

  • 367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 07:47:11 ID:2YWVlYTc4

    >>307

    まるっきりこれと同じ書き込みをどっかで見たなあ
    また1レスいくらのアルバイトが始まったんかね
    「ただの風邪です〜」
    「インフルエンザの方が〜」やりまくった結果の
    今の大混乱なんだからそういうのはもうやめて欲しい

  • 368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 07:49:57 ID:2YWVlYTc4

    まあオリンピックまでに安倍内閣は終わってるだろうけどさ
    次の内閣がかなり後始末させられるぞ

  • 369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 07:50:55 ID:2YWVlYTc4

    Hivとエボラの塩基配列がSARSに組み込まれているから
    免疫細胞を攻撃されたり、血管に炎症が起きやすい
    おまけに暑さに強いから夏でも収束せんよ
    ブラジル、インド、SQみればわかる

  • 370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 07:53:44 ID:2YWVlYTc4

    >>355
    どうもPCR検査より表面の検査だけするもっと精度の低い抗原検査を進めるらしい
    検査する方は勿論防護服着て完全装備でしないといけない

    同じリスクがあるのならPCR検査の方が良いのに
    PCR検査機が少なすぎるので
    ?(これおかしくないか?フランスから表彰された日本製の自動検査機を使えばいいし、山中教授も日本にはPCR検査機がかなりあると言っている、北海道大学の専門家チームは依頼があればすぐ検査につけるよう待機している状態)

    抗原検査はごまかし
    念のために書くが抗体検査せではないので勘違いしないでね

  • 371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 07:53:49 ID:2YWVlYTc4

    >>190
    >中和抗体とは、特定の病原体に感染後、それに対抗すべく生成される限定的な獲得免疫のことで、その毒性や感染力を減衰または消失させてくれる。
    >新型コロナウイルスに対抗する中和抗体は、体内に侵入したウイルスの表面にあるスパイクたんぱく質に結合し、細胞への感染を妨げる。この点で、感染したかどうかを確かめる抗体検査の趣旨とは、また別のものである。

    >1度目の感染で十分な抗体ができない──。
    これは何を意味しているのだろうか?
    再感染が起きる可能性である。


    この辺のこともはっきりしないと怖くて集団活動再開に踏み切れない

    子どもの学校どうしよう…

  • 372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 07:54:14 ID:2YWVlYTc4

    コロナで亡くなった人の遺族はその死に納得しているか?
    していなければ政府と専門家有志の会メンバー全員を相手取って訴訟を起こすべきだろう
    ヤツら言うことを聞いたが故に死んだということを法廷で明らかにして認めさせなきゃならない

  • 373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 07:55:03 ID:2YWVlYTc4

    過失を認定される可能性は万に一つもない

  • 374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 07:55:10 ID:2YWVlYTc4

    こういう考え方もある

    274 名無しでいいとも! sage 2020/05/09(土) 08:08:06.89 ID:sTtKmIOs0
    ・事業所に対する給付金の予算がもたないから政府としてはさっさと自粛緩和させたい。
    ・大義名分がほしいから、発表している感染者数をちょっとずつ減らして収束しているように見せて
    5月末から営業再開させるやり方にシフトした。

    こういうことでしょ?

  • 375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 07:55:18 ID:2YWVlYTc4

    ●>>270
     1スレ(1000レス)に3割書き込んでも300レス×0.5円/レス=150円?
     日本人じゃ出来ない仕事だな。外国人が為替レート考慮して出来る書き子のお仕事
    ●>>311
     東京、石川で病床逼迫 使用率80%以上に
     https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200510-00000066-kyodonews-soci
    ●#検察庁法改正案に抗議します、37.5度4日は目安であって基準ではない誤解、募ってはいるが募集はしていない、…
     アベノナイカクこれだよ
    ●実際の所、体の中でT細胞新コロにぼこられてどうなってんの?機能不全に陥っているだけ?それとも新コロを再生産してんの?

  • 376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 07:56:36 ID:2YWVlYTc4

    369 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/05/11(月) 07:53:44.54 ID:rIl1s1Ec
    >>355
    どうもPCR検査より表面の検査だけするもっと精度の低い抗原検査を進めるらしい
    検査する方は勿論防護服着て完全装備でしないといけない

    同じリスクがあるのならPCR検査の方が良いのに
    PCR検査機が少なすぎるので
    ?(これおかしくないか?フランスから表彰された日本製の自動検査機を使えばいいし、山中教授も日本にはPCR検査機がかなりあると言っている、北海道大学の専門家チームは依頼があればすぐ検査につけるよう待機している状態)

    抗原検査はごまかし
    念のために書くが抗体検査せではないので勘違いしないでね

  • 377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 07:56:44 ID:2YWVlYTc4

    >>374
    ※あくまで9割が検査拒否、隠蔽されていると言われている上でのこの数字である
    ※政府やメディアの情報を信じ込む情報弱者が淘汰される時代です

    詳しくは日本最後の正義のTwitter「報道されないコロナ情報」にて!

  • 378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 07:57:56 ID:2YWVlYTc4

    >>370
    併用するだけで抗原検査だけを行うって話ではないぞ?
    「抗原検査も活用」 首相、コロナ感染判定で
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58838060X00C20A5PP8000/

  • 379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 07:58:44 ID:2YWVlYTc4

    >>356
    湿度に弱いのは一応アメリカの研究でも言ってる

    弱いというか物理的な話

    湿度が高いとウイルスが空気中に漂いにくくなる

    つまり空気感染しにくくなる

  • 380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 07:59:33 ID:2YWVlYTc4

    >>368
    次は二階俊博だよ
    二階俊博は日本を経済とコロナの両方で崩壊させて、習近平に献上するんだよ
    現に中国は南西諸島近海での活動を活発化させている

  • 381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 08:00:30 ID:2YWVlYTc4

    新コロネタに新鮮味が無くなって来て、ワイドショーもそろそろ新コロでは率取れなくなって来たなとなったらこの話題もTVでは下火になってくんのかな

  • 382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 08:01:10 ID:2YWVlYTc4

    空気感染するんなら満員電車でとっくに爆発してるやろ
    息するだけでもマスクの隙間からエアロゾルはたくさん出てる

  • 383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 08:01:31 ID:2YWVlYTc4

    >>375
    ニートには十分だよ

  • 384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 08:02:57 ID:2YWVlYTc4

    >>382
    爆発してるぞ
    ただ無症状、軽症者がほとんど

  • 385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 08:04:42 ID:2YWVlYTc4

    60歳代でも電車通勤多いのに
    軽症ではすまんはず

  • 386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 08:05:06 ID:2YWVlYTc4

    >>382
    「エアロゾル」
    気体中に浮遊する微小な液体または固体の粒子をエアロゾルといいます。
    http://www.jaast.jp/new/about_aerosol.html

    「空気感染」
    ・飛沫核感染のこと。
    ・また呼吸器から感染する感染を空気感染という場合もある。

    「飛沫核感染」
    ・咳やくしゃみなどによって飛び散った飛沫が空気中で乾燥し、浮遊する微粒子に付着した病原体を吸い込むことによって感染すること。

    ・感染者・保菌者から遠く離れていても感染する。空気感染。→飛沫感染  (※デジタル大辞泉)

  • 387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 08:06:44 ID:2YWVlYTc4

    >>385
    だから働き盛りの感染者数が多いのではないか

  • 388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 08:07:30 ID:2YWVlYTc4

    >>383
    ニートでも他に稼げる不労所得あるやい
    こんなんやる奴なんか限られてる
    特定はできんが

  • 389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 08:09:33 ID:2YWVlYTc4

    >>388
    限られてるのはそりゃそうやろ

    放射能汚染関連の仕事やるやつだって限られてる

  • 390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 08:09:52 ID:2YWVlYTc4

    呼吸だけではエアロゾルが出てないと思っている奴が多すぎる
    現実は相当量がマスクの隙間から出ていて3時間漂っているからな

  • 391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 08:10:07 ID:2YWVlYTc4

    オレオレ詐欺やるやつだっけ限られてる

    限られてるけど確実に存在する

  • 392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 08:11:09 ID:2YWVlYTc4

    限られてるの使い方汎用性ありすぎて恥ずかしすぎワロタ

  • 393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 08:11:11 ID:2YWVlYTc4

    >>390
    呼吸だけじゃなく
    手すりとか物についたウイルスも乾燥すれば軽くなって空気中に漂う

  • 394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 08:12:11 ID:2YWVlYTc4

    アクロバティック擁護の火消し

  • 395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 08:13:44 ID:2YWVlYTc4

    歯医者と同じでいつも満員電車に乗ってる奴はBCG接種と同じように免疫が鍛えられているから
    なかなか発症せんのだろうな

  • 396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 08:16:57 ID:2YWVlYTc4

    >>390
    そうなら
    感染者数すでにめっちゃ多いだろうな
    エアロでそんなに感染するならコロナがザコの証明になるけど
    エアロではそんなに感染しないんだろな

  • 397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 08:17:32 ID:2YWVlYTc4

    >>395
    車内が旅客機並みの換気能力だとかw
    それでも身動き出来ない混雑ぶりの密の中、近くで長時間曝露してりゃリスクとても高いよね。

  • 398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 08:18:53 ID:2YWVlYTc4

    >>361
    ドコ?

  • 399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 08:21:41 ID:2YWVlYTc4

    >>393
    懐かしのスレをば再掲↓

    【新型コロナ】つり革から顔触らないで。発熱してもすぐ病院に来るな。 学会が警告★6
    http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582336384/l50

    このスレから2ヶ月半も経過してるんだもんな
    市中感染も致し方無しか
    ステルス機能付きウイルス恐るべし

  • 400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 08:22:28 ID:2YWVlYTc4

    >>385
    毎日電車に乗ってるヤツは、それだけで元気。
    体力ないヤツは無理。

  • 401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 08:26:41 ID:2YWVlYTc4

    安倍首相の政治献金パーティでアビガンの会社富士フィルムが
    薬品会社では、ダントツに多いというか、他の薬品会社の名前が
    少なすぎるので見つからない。
    この記事は、2018年であるが、数年前のパーティでも
    富士フィルムがダントツの献金実績。
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202002/CK2020021702000112.html

    馬鹿マスコミ調べろよ!

    厚労省の天下り先にもなっているか、調べろよ!!

  • 402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 08:26:42 ID:2YWVlYTc4

    >>399

    同スレより転載↓
    0941 名無しさん@1周年 2020/02/22 15:47:10
    >>900
    >人人は感染しない
    >日本では重症化しない
    >日本では死亡しない
    >マスクは必要ない
    >子供は感染しない
    >通院は必要ない←そろそろココ

    マスメディアはクルーズ船の報道ばかりやって何故か中国人旅行客や武漢帰国者からの感染リスクに言及しようとせず

    市中感染を認めても「何処からうつった、誰からうつった」ばかり追及して

    多くの国民が「自分は中国絡みの接触がないからダイジョーブ、自分が罹っても健康だから風邪程度の症状」だと信じて疑ってないという現状…

    子供の感染も確認され、マスク無しの立ち話15秒で感染が確認され、日本でも死者が確認され、これからどんどん重症患者数が公表され…

    そのうち
    基礎疾患無しの健康な青少年でも重症化・突然死していると報じられるようになり

    気づいた時には自分もキャリアでした、病院は機能してません、店に品物が入ってこなくて食べ物も薬も売ってません

    ってなりそう(´ω`)



    そろそろ現実味を帯びてきたな…

  • 403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 08:26:51 ID:2YWVlYTc4

    陽性者率=分母は検査人数

    陽性率=分母は検査件数

    検査件数は退院後の複数回検査も含まれる

  • 404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 08:36:31 ID:2YWVlYTc4

    朝からマスクなしの上司が壁ドン状態で説教してきた。
    この時期のマスクなし壁ドンって凶器だよな。

  • 405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 08:41:47 ID:2YWVlYTc4

    【動物】ラマ、コロナ治療の鍵握る ベルギー [爆笑ゴリラ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589139436/

  • 406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 08:43:18 ID:2YWVlYTc4

    >>370
    PCR検査をやめるわけじゃない
    抗原検査の複数回テストで迅速に結果をだして、更にCTやPCRも使うって話
    抗原検査だとその場で判定が出るからな

  • 407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 08:45:46 ID:2YWVlYTc4

    >>397
    満員電車でもマスクしないで大声でしゃべってる場違いなおばはんたちいるからな
    そういう車両は高リスク
    通勤電車で感染したって特定できないだろう
    優秀らしいクラスター班でも

  • 408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 08:46:28 ID:2YWVlYTc4

    >>396
    だからめっちゃ多いんだよ

  • 409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 08:46:38 ID:2YWVlYTc4

    澁谷 泰介 - 本日テレビ朝日の朝のニュース番組グッド!モーニングで私がコロナウイルス診療に関してインタビューされたも... | Facebook
    https://www.facebook.com/taisuke.shibuya/posts/3006178869497530?_fb_noscript=1

    恣意的な意見を強要するテレビ朝日の実態

  • 410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 08:52:57 ID:2YWVlYTc4

    おまえらもっと新コロナに対して知識をつけろ
    絶対に治らない新コロナの性質を理解しないと無知無頓着な奴ほど死ぬぞ

    【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart102
    https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589091639/

  • 411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 08:55:51 ID:2YWVlYTc4

    >>410
    軽症を自力でスレを潰した要領でこのスレも潰すんですね、そうですか。
    荒らしを連れ込んで楽しいですか?

  • 412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 09:00:31 ID:2YWVlYTc4

    7%? それ検査件数を分母にしてるよね?
    検査人数(感染者数) 陽性者率
    5/1 196人 (165人)→84.1%
    5/2 200人 (160人)→80%
    5/3 399人 (91人)→22.8%
    5/4 219人 (87人)→39.7%
    5/5 109人 (58人)→53.2%
    5/6  65人 (38人)→58.4%
    5/7 111 (23人)→20.7%
    5/8 134  (39人)→29.1% 
    5/9 未公表 (36人)   
    5/10 未公表 (22人) https:/i.imgur.com/OxqnZHY.png

  • 413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 09:04:03 ID:2YWVlYTc4

    そもそもエイズって抗体あっても治らないんじゃないの?

  • 414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 09:04:08 ID:2YWVlYTc4

    ウイルスの高病原化、確認できず 2タイプ併存否定―英大学:時事ドットコム
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051000121&g=int
    4月19日までに国際データベース「GISAID」に登録された新型コロナウイルスについて、
    7666例の全遺伝情報(ゲノム)を調べた。その結果、塩基配列に単発性でない198の変異パターンが
    生じているのが分かったが、ウイルスの機能に明白な変化は見つからなかった。
     研究チームのフランソワ・バロー教授は「これまでのところ、このウイルスの致死性や感染力が
    変化しているかどうか断言できない」と述べた。
     グラスゴー大のチームも、ゲノム分析の結果、遺伝子の変異は蓄積されているものの、
    ウイルスの機能面で重要な変化が生じたとは考えにくいと指摘。
    現時点で病原性の異なる複数のタイプのウイルスが存在するとの見方を否定した。

  • 415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 09:05:36 ID:2YWVlYTc4

    マスクめぐり政府不信 品薄から一転、流通開始―フランス:時事ドットコム
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051000128&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

    マスク不要論者の末路

  • 416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 09:08:21 ID:2YWVlYTc4

    >>410
    日本では絶対に報道されません。
    拡散希望です。
    「新型コロナウイルス罹患した患者の多くが肺が繊維化。生存率は肺癌よりも低い」
    1度でも罹患したら人生変わってしまう後遺症(殺人)ウイルス。


    以前にも載せましたが
    新型コロナウイルスが引き起こす
    間質性肺炎は一般的に慢性・進行性
    その中で最も頻度の多い特発性肺線維症という病気は呼吸不全の進行のため、
    診断後からの平均余命が「3〜5年程度」とされており、国の指定難病となる疾患
    ""人工呼吸器装着して余命3〜5年""


    新型コロナウイルスは
    ・突発性間質性肺炎、肺線維症となり一生後遺症(在宅人工呼吸器)
    ・精巣にダメージ、不妊化
    ・脳、神経への影響
    ・サイトカインストームによりショック・播種性血管内凝固症候群(DIC)・多臓器不全
    「ほぼ全員に肺に後遺症が残る」という論文が世界中の医師から出ている


    ・南京医科大学の王博士が研究、発表
    肺に蜂の巣状の穴や臓器各所、脳神経に後遺症が残るのは既出
    それに加えさらに生殖器(精巣)もダメージを受け損傷、ほとんどの男性が不妊化してしまうという
    子供も作れなくなる、今回のウイルスの代償は大きすぎる


    なぜ日本はほんとの恐ろしさを報道しないのか
    本当の恐ろしさ、予後の悪さを周知しないから国民の危機意識が上がらないのだ
    諸外国のように本腰入れて防疫しないのはなぜ
    制限に強制力も無し
    武漢の轍を歩んでいる
    本気で押さえ込む気はあるのか
    これは政府による人災であり、もう手遅れである


    感染者数はあくまで9割が検査拒否、隠蔽されている上での数字


    詳しくは「報道されないコロナ情報」で検索!
    1億国民全員必読!!!

  • 417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 09:08:55 ID:2YWVlYTc4

    東京都独自の計算方法やらが気になるなww

    検査人数 (感染者数) 陽性者率
    5/1 196人 (165人)→84.1%
    5/2 200人 (160人)→80%
    5/3 399人 (91人)→22.8%
    5/4 219人 (87人)→39.7%
    5/5 109人 (58人)→53.2%
    5/6  65人 (38人)→58.4%
    5/7 111 (23人)→20.7%
    5/8 134  (39人)→29.1% 
    5/9 未公表 (36人)   
    5/10 未公表 (22人)

  • 418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 09:10:16 ID:2YWVlYTc4

    結局のところ感染は拡大する
    重症になったら残念だったねと言うだけの事
    コロナ騒ぎ始まって3か月以上たって600人の死者
    こんな大騒ぎする事かね?

  • 419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 09:10:32 ID:2YWVlYTc4

    韓国でウィルス変異してそう

  • 420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 09:13:16 ID:2YWVlYTc4

    >>385
    蓄積されていき、そしてじわじわ蝕んでいくタイプかも、癌になっても1年位気付かない時ってあるし

  • 421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 09:13:57 ID:2YWVlYTc4

    >>418
    3月中旬から増え始めて医療崩壊したら一気にニューヨーク
    踏みとどまってるのは国民の自粛と気候のおかげ

  • 422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 09:17:54 ID:2YWVlYTc4

    >>421
    何週間前もニューヨークになるぞーって脅したけどならないものな
    踏み止まったところで感染拡大は止まらないんだから
    もっと生産性あげてかないと

  • 423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 09:17:57 ID:2YWVlYTc4

    >>421
    気候は関係ない
    ブラジルやインドネシア、フィリピンなど参照
    特にブラジルは完全ノーガードだから完全に気候とは関係ないことが分かる

    人工兵器だから気候や紫外線など関係ないように作られている
    中国の仮想敵国であるフィリピンや日本はこれから高温多湿。そんな国に通用するものでなければいけない

  • 424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 09:21:59 ID:2YWVlYTc4

    「陽性者率」はこちら 

    検査人数 (感染者数) 陽性者率
    5/2 200人 (160人)→80%
    5/3 399人 (91人)→22.8%
    5/4 219人 (87人)→39.7%
    5/5 109人 (58人)→53.2%
    5/6  65人 (38人)→58.4%
    5/7 111人 (23人)→20.7%
    5/8 134人 (39人)→29.1% 
    5/9 未公表  (36人)   
    5/10 未公表 (22人) 東京都HP https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

  • 425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 09:23:33 ID:2YWVlYTc4

    >>422
    3月中旬から下旬にかけては新型コロナで自粛するのはバカバカしいから集まって騒ごうぜ! ってのも多かった頃だからなあ
    脅してでも止める必要があっただけで今とだいぶん状況が違う

  • 426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 09:26:22 ID:2YWVlYTc4

    自分の家族が亡くなっても騒ぐほどのことかねって言えないよな
    日本より死者数が少ない国がある以上は努力はしないと
    コロナの場合死ななければよしでもないのがな
    ダイプリの患者まだ入院してるんだろう

  • 427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 09:26:37 ID:2YWVlYTc4

    >>422
    感染拡大は全力で阻止する
    一方で生産力も全力で上げていく
    5月はそのための準備期間
    ウイルスを移さない貰わない方策を講じねばならない

  • 428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 09:27:35 ID:2YWVlYTc4

    東大薬学部 池谷裕二教授 PCR検査数と死亡者数の関係。

    https://pbs.twimg.com/media/EXlKmcEU4AIyUW6?format=jpg

    グラフの直線上にあれば適正な検査数。
    日本は直線上ど真ん中、適正な検査数と言える。
    的を絞った検査をしている。それに比べて欧米は、遥かに直線を超えている。
    圧倒的に検査数が足りていないのは欧米の方だ←こういう分析を待ってた!

  • 429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 09:29:05 ID:2YWVlYTc4

    東京都が公表したのは陽性率
    知りたいのは陽性“者”率

    ○陽性者率=分母は検査人数
    ○陽性率=分母は検査件数

    検査件数は退院後の複数回検査も含まれる

    何人検査して何人陽性だったのか
    これを示すのは陽性“者”率

  • 430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 09:29:37 ID:2YWVlYTc4

    酒飲んでないのに夕方あたりになるとどっと疲れが出て言語障害起きてる年配

  • 431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 09:29:48 ID:2YWVlYTc4

    ちなみに、東京都のページで見れるのには医療機関分の検査数入ってないからね?

  • 432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 09:34:10 ID:2YWVlYTc4

    コロナ病床、想定の半分以下 確保済み12県、東京、石川逼迫 厚労省
    5/11(月) 7:07配信
    1325
     厚生労働省は10日、新型コロナウイルス感染者用の病床について、ピーク時に3万1077床を見込んでいるのに対し、実際に確保できているのは1万4486床で半分に満たないことを明らかにした。


    台湾「おお、日本のチビの病床数が上がっていくぞ」
    韓国「面白え!ドチビの病床数はいくつまでになった?」
    ベトナム「15000前後まであがったぜ!」
    韓国「ほほう、ドチビにしてはなかなかやるじゃねぇか、いいぜ来な」

  • 433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 09:39:56 ID:2YWVlYTc4

    新型コロナウイルス感染症のPCR検査の陽性率について 東京都福祉保健局
    https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/youseiritsu.html

    東京都、陽性率を初公表 最高は4月中旬31.6% 5月7日は7.5%も「まだ高い数値」 - 毎日新聞
    https://mainichi.jp/articles/20200509/k00/00m/040/044000c

    変な数値を出して暴れてる人はいい加減な数値で実に意味のないデマを流してるだけだよ

    というか、そんな変な数字なら日本を叩きたくて仕方ないマスコミが黙ってる訳ないでしょw

  • 434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 09:48:07 ID:2YWVlYTc4

    【陽性率は分母の違いで二通り】
    例 100人が
    A 1回づつ検査→検査件数は100件
    B 2回づつ検査→検査件数は200件
      ↓
    その内20件が陽性
    A 100人が100件検査→陽性20件
    B 100人で200件検査→陽性20件

    その時の陽性(者)率
    A 20%(何人検査して何人陽性だったか)
    B 10%←(何回検査して何回陽性がでたか)

  • 435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 09:48:59 ID:2YWVlYTc4

    【陽性率は分母の違いで二通り】
    例 100人が
    A 1回づつ検査→検査件数は100件
    B 2回づつ検査→検査件数は200件
      ↓
    その内20件が陽性
    A 100人が100件検査→陽性20件
    B 100人で200件検査→陽性20件

    その時の陽性(者)率
    A 20%(何人検査して何人陽性だったか)
    B 10%←(何回検査して何回陽性がでたか)


    Bは東京都方式
    Aは>>412方式

  • 436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 09:51:07 ID:2YWVlYTc4

    >>423
    スキンシップで感染していくんじゃん。
    ノーガードだから。

    気温が低けりゃもっと感染広がってるって想像できないなんて目出たいな

  • 437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 09:51:50 ID:2YWVlYTc4

    >>429
    無作為抽出ではないので偏りが出るのでは?

  • 438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 09:54:51 ID:2YWVlYTc4

    >>427
    経済は大事だね

    本来なら日本はオリンピックでお祭り騒ぎ
    オリンピックのおもてなしの為に改装やら在庫抱えてる飲食の人は多いだろう
    そういう方の落胆を考えるとWHOや中国の初期初動が憎らしい

  • 439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 09:56:19 ID:2YWVlYTc4

    >>427
    正直、両立は無理なんだよね
    みんな正直になれないだけで
    感染は広がる、でも死ぬのは高年齢層だから致し方ない

  • 440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:00:04 ID:2YWVlYTc4

    >>437
    そもそも検査人数が少ないんだから実数に違い数字はでないよ

    検査人数を増やせば増やすほど>>412の陽性率よりは下がる可能性が高い

    どこまで下がるかは未知数
    ただ検査件数を母数にした陽性率(東京都がだした7%)はあまり役にたたない

  • 441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:01:18 ID:2YWVlYTc4

    >>425
    その頃でさえ経済ヤバかったのに、連休台無しにされて強烈な経済ダメージに陥った
    世の中を危険、危険と煽った結果は膨大な失業者と治安の悪化でしっぺ返し来るよ

  • 442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:03:46 ID:2YWVlYTc4

    ワクチン打てば安全だって主張に騙されるなよ

  • 443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:05:06 ID:2YWVlYTc4

    >>439
    モーニングショーの玉川さんが今朝言ってたけど

    感染者と感染してない人を分ける
    感染してない人ばかりなら今まで通りの生活もできる。飲食だって楽しめる。

    それは県単位なら可能、実際岩手は0人、連日感染者出てない地方は多い。
    国の水際は失敗したけど、今は地方の水際対策の段階だと思う。
    これから変異したウィルスがどんどん入ってくるかもしれないのに対策もなしでは
    感染を待つだけ。

  • 444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:06:20 ID:2YWVlYTc4

    >>441
    そうは言うても原因の解ってる急死リスクを抱えたまま経済を回せたかって疑問だぞ
    自粛を経て今程度に抑え込めたから経済を回す話ができるようになったとも言える

  • 445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:06:45 ID:2YWVlYTc4

    15分で判定の「抗原検査」のが週20万件できるんだから。

  • 446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:07:54 ID:2YWVlYTc4

    いやあ怖いね
    エクモで生還しても復帰に時間がかかる
    リハビリも大変
    やはり罹患すべきでない恐ろしいウイルス

  • 447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:08:08 ID:2YWVlYTc4

    >>344
    だとすると相談センターで家出るな病院行くなって行ったらダメだろう
    PCR検査させないならCTのある病院紹介して誘導しないと
    救急車呼ぶまで放置はおかしいよ
    そこまで行くとアビガン効かないし

  • 448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:08:54 ID:2YWVlYTc4

    コロナ始まってから、連日救急車ばかり

  • 449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:09:00 ID:2YWVlYTc4

    計算方法を公表しない東京都ww

  • 450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:09:13 ID:2YWVlYTc4

    >>428
    この東大の先生は間違っているな
    国を表す点の真ん中にあっても意味がない
    この表は総検査人数分の死者の数を表していない
    この表でわかることは、日本では検査数が少なくコロナで亡くなった方をきちんと把握していない可能性があると言うことだけ

  • 451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:09:53 ID:2YWVlYTc4

    検査拒否された人の数がわかれば死者の数がだいたいわかるのに。
    5000人くらいかなあ。

  • 452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:10:22 ID:2YWVlYTc4

    アメリカの死亡者水増し問題。

    米国は、CDC(疾病センター)は
    COVID-19申告基準を4月に見直し、検査無しに
    感染が疑われる場合も死亡診断書に記載できるよう
    ガイドラインを改めました。
    米国が病院に払うメディケア(障がい者・高齢者向けの政府医療保険)の補償額は、
    (通常の肺炎は5,000ドル[約54万円]のところ)
    新型コロナ認定で1万3000ドル(約139万円)、
    人工呼吸器装着で3万9000ドル(約416万円)
    州によっては病院に検査なしにすべてコロナにしろと指示もあった。

  • 453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:10:36 ID:2YWVlYTc4

    >>445
    陽性確定の抗原検査、
    陰性確定の検査方法も欲しいところ
    抗原検査も唾液でやれると良いがどうなんだろう?

  • 454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:10:55 ID:2YWVlYTc4

    >>443
    水際対策しても感染は広がる
    感染している人と感染してない人を分けるのは無理
    感染拡大はすると皆わかってるのに認めようとしない

  • 455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:12:11 ID:2YWVlYTc4

    日本はまるで検査が足りないから、データとして用をなさない
    死者数すら把握し切れていない
    そんないい加減な数字を持ち出して
    死者が少ないからよくやっているだとか言うのはナンセンス

  • 456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:12:49 ID:2YWVlYTc4

    >>344
    PCR検査を「過剰に増やす」とか能力が無いので不可能
    検査スンナ派はミスリードが多すぎて

  • 457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:14:43 ID:2YWVlYTc4

    >>444
    死ぬ奴は死ぬ、そして人数はそれ程多くない
    あの時点でもみんなわかってたけど、不謹慎だから言えなかった
    危険だ!危険だ!騒ぐ方が時流に乗ってたからな
    その反動は確実に何倍にもなってやってくる

  • 458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:14:51 ID:2YWVlYTc4

    >>453
    陰性確定ってどんな検査でも無理でしょ

  • 459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:15:29 ID:2YWVlYTc4

    >>454
    ウィルスが体内でどういった障害起こすかもはっきり
    分かってないのに怖い事言わないで。

    SARSみたいに変異を繰り返し最終的に人間に感染しなくなるんならいいけど

    先手先手の予防は大切

  • 460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:16:13 ID:2YWVlYTc4

    NHKの国会中継が熱い
    枝野が加藤に厚労省の一連の対応をガンガン質問している
    ここで出ている不満や疑問をぶつけまくってるぞ

  • 461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:18:38 ID:2YWVlYTc4

    >>459
    全世界でもたった30万人しか死んでない
    障害残ったとしても億単位の死者なんて程遠い数字

  • 462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:19:38 ID:2YWVlYTc4

    PCR検査は遺伝子の存在を調べる→検体の中にコロナが存在するかどうかがわかる
    でも、検体の取り方次第で陰性になるかも知れない

    抗体検査は体内にコロナに対する人の抗体があるかどうか調べる
    過去に罹ったかどうかはわかるが、今現在のことはわからない

    抗原検査はコロナのタンパク質の存在を調べる
    今現在コロナウイルスが体内にいるかどうかわかる
    精度が低い

    これらの検査を組み合わせて使っていくしかなかろう

  • 463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:19:40 ID:2YWVlYTc4

    PCRの問題点4点

    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1259306805643014145/pu/vid/480x270/K6AoerztUtpuBQrM.mp4

  • 464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:20:28 ID:2YWVlYTc4

    >>451
    病院で子供のPCR検査をしてくれないと大騒ぎした親がいたけど
    病院では普通にいろんな検査してマイコプラズマ肺炎と診断されてましたね
    あの親はその後どうしているんだろう

  • 465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:20:59 ID:2YWVlYTc4

    ワクチンも副作用がどんなものか分からないし

    生きてる間にこんなミステリー小説のような毎日を送ることになろうとは。
    今でも悪夢を見ているよう

  • 466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:21:21 ID:2YWVlYTc4

    陽性認定受けた奴が道連れ探すのを食い止める方法あるのか?

  • 467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:22:27 ID:2YWVlYTc4

    【医療の現場から】PCR検査を希望者全員が受けるのは非現実的 希望者全員の検査ができない実情

    https://news.yahoo.co.jp/articles/6f51102a4659c7d40aace3e72dc3fdc55d9b5db3

  • 468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:23:55 ID:2YWVlYTc4

    >>428
    池谷さんは解説の冒頭で日本のPCR検査は数が足りてないと言及してるよね
    それなのにこのムリクリ日本に直接を合わせたグラフ
    東大は卒業すると幼稚園児になるの?w

  • 469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:25:18 ID:2YWVlYTc4

    >>444
    治療法が確立するまでは死亡率が実際の死亡者数にそのまま反映されるし
    現在の入院後の死亡者も大体理論値通りか多い比率がでてるぞ
    反動くるのが解ってるなら反動を和らげる方法を探るのが先じゃないですかね

  • 470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:25:26 ID:2YWVlYTc4

    PCR検査を受けさせろと騒ぐ連中には陰性という結果が出るまでホテルなどの施設に軟禁できるようにしておかないとね

  • 471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:26:10 ID:2YWVlYTc4

    感染をどうしても止めたいのなら
    全世界の人々がもれなく同時に検査するしかない
    しかしそれは不可能だ

    ならばどうするか
    コロナを受け入れて一定数の死は許容する
    生きる為の活動をしていかないと
    今度は人が人を殺す世の中が来る

  • 472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:26:17 ID:2YWVlYTc4

    >>459
    そうそう
    ウイルスのこと分かってないから最大限の防疫は必要
    死亡数なんて5年くらいたたないと分からない
    人工呼吸器で生かされているだけでは生きているとはいいがたい
    最初の頃ただの軽い風邪で基礎疾患のある人と高齢者以外は何もしなくていいとのんきにしてたらこんなことになった
    同じこと繰り返してどうする

  • 473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:26:39 ID:2YWVlYTc4

    新型コロナのいやらしさは、死亡に至るほどの毒性とは違う部分にあることがわかってきた

    1 とても長い潜伏期間と無症状患者の存在により、急激に感染が広がり止められない
    2 発症宇すると治療期間が長いため、医療資源をどんどん食い潰す
    3 血栓ができやすくなるなど、肺炎以外にもやっかいな症状が出る

    特に1と2を原因として、社会生活に深刻な影響を及ぼし経済を破壊する

  • 474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:26:42 ID:2YWVlYTc4

    >>469 は >>457 宛

  • 475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:28:16 ID:2YWVlYTc4

    【医療】 東京、石川で病床が逼迫 コロナ入院患者で8割埋まる [夜のけいちゃん★]
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589116622/
    コロナ病床、想定の半分以下 確保済み12県、他の35都道府県では不足 東京、石川逼迫 東京では9割超が埋まっている計算 厚労省 [ごまカンパチ★]
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589153387/

    【悲惨】東京と石川で病床が逼迫 コロナ入院患者で8割以上埋まる まあもう自粛終了モードなんだけどな [597533159]
    http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589115908/
    【悲報】東京の病床、あと168人でパンク 全国的にもかなりヤバい [327876567]
    http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589118590/
    【奇病】安倍「3万2000病床確保した」実際は全国合わせて1万床程度… この期に及んで嘘を吐く症状に名前を付けないか? [371647373]
    http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589155313/

  • 476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:28:18 ID:2YWVlYTc4

    >>468

    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1259304751583203330/pu/vid/480x270/Y2Kza7dGc_05xQ40.mp4

  • 477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:30:43 ID:2YWVlYTc4

    死者が少ないからコロナを受け入れろなどという暴論には大事な視点が欠けている
    今現在の現状を見るがいい

    病院がコロナの影響でまともに機能していない
    もしいま大災害があったり、大事故があったりしたら
    どうしようもないぞ

    この病気と上手く付き合っていこうなんて甘い考えは捨てた方がいい

  • 478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:31:38 ID:2YWVlYTc4

    現在感染は400万人

    治療法もまだ分からない
    致死率が小さくても、それは人工呼吸器やエクモが足りてるから
    死ななくても後遺症がある、肺の機能が復活しない可能性が大きい

    エクモに繋がれて治った患者は肺の機能が完全に復活せず寿命も短くなる。
    人工呼吸器につながれて助かった場合も肺の機能が心配である。

  • 479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:33:12 ID:2YWVlYTc4

    >>477
    上手く付き合わない、感染して重症化したら諦めるだけ
    みんなわかってて認めようとしない綺麗事ばかり

  • 480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:34:41 ID:2YWVlYTc4

    ips細胞でまずやるべきことは肺の再生だな
    中国は移植用の肺が湧き出る施設があるようだけど

  • 481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:35:19 ID:2YWVlYTc4

    >>471
    フェイスシールド、マスク、薄手の布手袋を標準装備にして
    恐る恐る社会活動を再開するのがいいかもね

    不十分であれば必ずクラスターが出てくるからその時点で対策再考
    十分であれば慎重に活動再開の範囲を広げる
    ずっと止めているわけにもいかないのは事実な訳で

  • 482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:36:32 ID:2YWVlYTc4

    >>476
    幼稚園児?w
    防衛省の船に乗る人らは200人だか全員事前PCR検査するらしいよ
    東大より京大や山梨大のが信用できるな
    あ、村中璃子は認めない

  • 483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:37:13 ID:2YWVlYTc4

    来年ワクチンできてウィルスが色んな人の体内で段々弱まっていくんだろうな、と推測。
    それまでは感染もしたくないし、ワクチンもできれば打ちたくないわ。

  • 484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:38:12 ID:2YWVlYTc4

    各地の観光地は閉鎖のままでいいだろ
    観光客で食ってるというが商売人のわがままなだけ
    近隣の住人にとっては百害あって一利なし

  • 485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:39:27 ID:2YWVlYTc4

    >>483
    ワクチンを打って半身不随とか絶対避けたいね

  • 486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:39:36 ID:2YWVlYTc4

    自粛じゃなくて、感染者が管理できるようになるまで検査するべきだよ
    経済も止めないで済む

  • 487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:41:53 ID:2YWVlYTc4

    >>454
    その通りですよね。ウイルスは、死なないから、感染を先延ばししてるだけ。
    結局、共存するしかない。
    高齢者(疾患が2〜3有る)を守るために、若い人の自殺増加、
    メチャクチャな経済破壊、教育の遅れ、孤独死など
    考えたらあまりの代償の大きさを何故考えないか。
    高齢者の年間死亡数は85万人ほどそれに比べたらコロナの死亡者(95%高齢)は
    0.07%の600人!!!

  • 488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:42:25 ID:2YWVlYTc4

    >>486
    そのとおり
    九大名誉教授の小田垣先生の論文もそこに言及している

  • 489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:42:54 ID:2YWVlYTc4

    >>486
    ほんそれ
    ある程度管理できたら自粛はほどほどで良い
    韓国のように今は必ずクラスターは出るから、
    その都度対応できるシステムが必要だよね
    日本はPCR検査体制も病床も陽性者追跡システムを急がないと
    自粛解除したらすぐまた医療崩壊

  • 490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:43:33 ID:2YWVlYTc4

    >>479
    なら葬式できるようになるのが先だな。死を悼むのは綺麗ごとだけではないんだぞ

  • 491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:45:03 ID:2YWVlYTc4

    「PCR検査をいたずらにPCR検査を増やすのは得策ではない」
    7割の「感度」しかないPCR検査で偽陰性を山ほど増やしてどうする

  • 492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:45:40 ID:2YWVlYTc4

    オーストリアは9日午前9時現在、感染者総数1万5735人、死者582人、病院入院患者数は288人と、
    感染者数も死者数も急減し、回復者の数が伸びてきたこともあって、新型コロナ関係者、病院にも少し余裕が出てきた。
    4月中旬ごろは相談電話にもなかなか繋がらず、新型コロナ検査も数日間待たなければ来てくれなかった。検査までは自宅療養が多かった。だから「5分後に新型コロナ検査員を送る」と聞いた時、耳を疑った。

    実際、新型コロナ検査員が5分後、当方のアパートの部屋の前に立っていた。若い青年だ。彼は白色に青い線が入った完全防御服を着、防御用ゴーグルもつけていた。
    手には鼻孔検査用と喉検査用の細い棒を持っている。彼の息切れは激しかった。彼は当方が住む7階まで階段を歩いてきたのだ。エレベーターはあるが、狭い空間のエレベーターは感染の恐れがあるため使わないという。

    息切れをしている若い新型コロナ検査官の前に、初老の当方は好奇心溢れる表情をしながら玄関前に立っていた。検査官はドアの中には入らず、玄関外で直ぐに検査を始めた。



    おおーっ、オーストリア!心の友よ!

  • 493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:45:49 ID:2YWVlYTc4

    >>491
    いたずらに増やす能力は無いから安心しろや

  • 494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:47:08 ID:2YWVlYTc4

    >>491
    もうそのとんでも理論は要らない
    間違いを説明する気にもならない

  • 495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:47:18 ID:2YWVlYTc4

    国民全員に週1回の肺のCTを義務付けるようにすればPCR検査なんて精度の低いものに頼らなくて済む

  • 496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:47:23 ID:2YWVlYTc4

    検査隔離をやって市中の感染者数減らさないと
    営業しても怖々だからね

    相談センター経由より保険診療の検査ほうが件数多いのか東京都は
    相談センターに電話しないで病院行って検査してる人が多いとかすでにシステム崩壊してる

  • 497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:48:04 ID:2YWVlYTc4

    中共工作員と政府火消し職人は今日もめちゃくちゃ言ってるな

  • 498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:49:02 ID:2YWVlYTc4

    >>495
    CT検査は被爆するので、年に7回程度が限界だと言われています

  • 499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:49:43 ID:2YWVlYTc4

    >>496
    街のクリニックに正義感ある医師がいてくれて救われるね

  • 500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:50:25 ID:2YWVlYTc4

                        ヘ
             ./ ̄ ̄ ̄\__ (    )  ) ) ) ) )_
            / _  __/ ヽ/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ ←仏罰
            / /  `´    ヽ  || |  P献金  | |
            V  摺近乎 |  | /⌒\  /⌒ヽ |  武漢567で、キンマンコのタヒ亡発表をウヤムヤにできるニダ
            /  ノ ) ヽ  V )リ ノへ    へヽ |)
           |    (_      丿|    | |    |
           |  ノ __)    ||.|     ‥    .|   マハーロ、バカヤロー、カムサハムニダ
           |    \/     ||.|  ノ (  ヽ  |
           人  ヽ_ノ   ノ..ヽ(<二二>)ノ  武漢567の提言は、エ●カンターレみたいに任せるニダ
         ,-、  .\___/   \______/   _
        / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─  ┌、 ヽ  ヽ
       /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
          _,,二)     /    法戦    〔― ‐} Ll  | l) )
          >_,フ      /     F取り     }二 コ\   Li‐' ?←真心の「1円財務」

       
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ |            d⌒) ./| _ノ  __ノ
    /|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ |            ---------------   
      | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o         制作・著作 枝那乃★企画

    http://4.bp.blogspot.com/-IuuEUwzDui0/UM5hLlj1VfI/AAAAAAAABWY/NOCeuPn8wG0/s1600/IMG_0595.JPG
    https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf
    https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

  • 501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:50:37 ID:2YWVlYTc4

    とても弱い放射線量だといえども
    CTはあまり子供には受けさせたくないですね
    安全だと言われてますけど気持ちはよくない

  • 502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:50:46 ID:2YWVlYTc4

    WHOシニアアドバイザーの”進藤奈邦子医師”のチャットインタビュー

    https://pbs.twimg.com/media/EXqEHmZUYAAAoz6?format=jpg

  • 503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:50:57 ID:2YWVlYTc4

    >>487
    そのあまりの代償の先にあるものが1番恐ろしいのよ
    願わくば人が人を殺す世の中にはなってもらいたくない

  • 504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:51:19 ID:2YWVlYTc4

    このままでは新型コロナでこれだけの死亡者が出る可能性も。今わかる数値で数学教育者が推定してみた
    https://hbol.jp/218501

  • 505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:54:53 ID:2YWVlYTc4

    >>496
    そうそう

    経済再開しても感染者出たら、今までの繰り返し
    もう、疲れたよ
    経済回そうと頑張ってる人や医療従事者へのリスクもある

    どんどん検査して隔離すべき
    先手先手で。

  • 506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:55:38 ID:2YWVlYTc4

    >>498
    あーそういう問題があったか
    それじゃ1日2回パルスオキシメータ測定を義務付けちゃどうよ

  • 507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:55:45 ID:2YWVlYTc4

    >>449
    東京都の陽性率が気になるなら、以下のページの2つのPDFを見るといい。
    https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1007261/1007844.html
    あなたの欲しい情報が、すべて記載してある。
    ただし、隅から隅まで全部見ないと、いろいろ間違うよ。

  • 508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:56:30 ID:2YWVlYTc4

    ウィルスが弱まるまで防御はできるじゃん

  • 509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:58:46 ID:2YWVlYTc4

    今は感染しないことが最重要
    感染しなければ医療資源を使うことはない
    この先の共存という意味では感染せずに弱毒化するのを待つしかない
    感染を避けて経済活動をするなら感染者の把握、追跡システムは必須
    そのための迅速なPCR検査や抗体検査がなるべく多く必要
    キャパを出来る限り上げていかねば

  • 510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 10:59:24 ID:2YWVlYTc4

    >>506
    それすげえな
    毎日二回か、無理だろ
    俺はやる自信はない、忘れちゃう

  • 511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 11:01:31 ID:2YWVlYTc4

    >>496
    100万件検査しても1%にも届かないのに、検査隔離なんてできるわけないだろ
    99%以上未検査で、その中には無症状や超軽症も大量に混じってる
    別に日本に限った話じゃないぞ
    世界中どこの国も同じだ

    仮に一気に1000万人とか検査したとしても、検査精度が低いから取りこぼししまくる
    本当に陰性だったとしても一週間後に感染している可能性は普通にある
    毎日毎日、全国民を超精度の検査で検査できない限り、検査隔離による安全確保なんて絵に描いた餅でしかない

  • 512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 11:01:50 ID:2YWVlYTc4

    WHO 進藤奈邦子医師。

    NHKスペシャルにて、「日本が感染や死亡が少ないのは奇跡だ」「世界最高の感染症専門家が日本を率いてる」「国民の高い衛生観念が関わっている」。

    https://youtu.be/G5bQuVn4wjo?t=1645

  • 513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 11:03:29 ID:2YWVlYTc4

    BCGの結果はどうなったんだ?
    何も新しい情報はないのか?

  • 514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 11:03:40 ID:2YWVlYTc4

    >>510
    職場とか町内で場所を用意すりゃいいよ
    データ管理で色々見えてくることもあるだろうし個別に計測忘れ警告も出せる

  • 515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 11:03:47 ID:2YWVlYTc4

    >>512
    WHOを批判してる人とありがたがる人は同じ人
    ダブスタでしかない

  • 516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 11:03:50 ID:2YWVlYTc4

    検査で感染拡大を防ぐには全員同時検査、しかも定期的に

    しかないです

  • 517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 11:06:39 ID:2YWVlYTc4

    >>511
    やらないよりは良いんだよ
    隔離できた人がスーパースプレッダーだった場合は特に
    陽性者取りこぼしがなるべく無いようクラスター班には頑張ってもらうしかない
    早くIT化しないとね

  • 518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 11:07:30 ID:2YWVlYTc4

    >>510
    >俺はやる自信はない、忘れちゃう
    まず買う。身につけておく。腕時計型もあるよ、万歩計付き
    https://search.rakuten.co.jp/search/mall/スマートウォッチ+血中酸素/
    家内が買った、まだ売っているね。amazonはたぶん売り切れ。
    普通のパルスオキシメーターも買ってある。

  • 519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 11:08:47 ID:2YWVlYTc4

    数年半分鎖国ぐらいでいいんじゃないかな
    どこの国も疑心暗鬼だろうし
    落ち着くまでは

  • 520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 11:09:00 ID:2YWVlYTc4

    >>515
    間違いがあれば指摘すればいいだけのこと

  • 521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 11:09:11 ID:2YWVlYTc4

    >>513
    結果が出るにはまだ早いけどオーストラリアの医者たちが死んだとかいうニュースはなさげだからいい方向に行くんじゃね

  • 522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 11:10:41 ID:2YWVlYTc4

    >>516
    世界で同時にやらないと根絶はできないよね
    でも共存という意味は、
    やれる限り検査隔離、
    取りこぼし発症したら治療、
    だと思う
    感染者を増やさないで経済も動かすためにやれる事はある
    政府がケチってるだけ

  • 523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 11:12:03 ID:2YWVlYTc4

    岩手は0人維持してる

    地方単位なら可能
    ウィルスが変異して弱まるまで。

  • 524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 11:13:56 ID:2YWVlYTc4

    >>522
    先日の対談で山中教授が大学施設にあるPCR検査機器の利用を提言して、総理からもすぐに利用するよう関係各所に指示を出したとさっき国会で言ってたで

  • 525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 11:14:26 ID:2YWVlYTc4

    >>507
    ぱっと見て分からない資料は脚下でゴミ
    プレゼン勉強して作り直し

    わざとやってるのだろうけど姑息だよな

  • 526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 11:14:50 ID:2YWVlYTc4

    >>516
    同時に飛沫や飛沫がついた場所・ウイルスの付着箇所の消毒を済まさないと意味がない
    無理無理無理無理

  • 527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 11:23:15 ID:2YWVlYTc4

    >>524
    検査能力拡充は必要だが、下記の話もある。
    「粗悪なキット」で儲けてるのは誰だ?

    581 +2 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/10(日) 08:01:23.85 ID:/QPyDDnX (1/3)
    <TBS・Nキャス>池谷裕二教授「日本のPCR検査数は適正。むしろ検査数が足りていないのは欧米」「私たちの研究室からも検査をやったこともない人間が検査に駆り出されている。さらに精度は低くなる」「この機に乗じて商売根性を出して、粗悪なキットが出回っている」


    https://mobile.twitter.com/anonymous_post2/status/1259250429713473537
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
    (deleted an unsolicited ad)

  • 528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 11:23:21 ID:2YWVlYTc4

    >>477
    コロナも結構病院にも広がっているはず。
    アメリカのある病院(産科)では、15%が感染88%が
    無症状だった。
    だったらコロナをインフルエンザ並の指定感染症に
    すれば医療崩壊は全く心配ないでしょう。

    インフルエンザの世界死亡者は、
    年間29〜65万人(CDC調べ)

  • 529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 11:23:33 ID:2YWVlYTc4

    >>487
    その合理性は郵政思想につながりそうで怖いよ。

  • 530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 11:27:09 ID:2YWVlYTc4

    ゾンビと共存しましょうとか無理だろ
    隔離しかない

  • 531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 11:28:22 ID:2YWVlYTc4

    >>529
    マスクを国が配布させて郵政ウマーなあの思想の事ですね?

  • 532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 11:29:09 ID:2YWVlYTc4

    給付金申請しようとしたら


    スマホが対応してないから対応してるカードリーダ買わないとダメらしい


    で買おうと思ったら既に転売ヤーが巣くっててクソ高いwww


    7000円くらいするwww

  • 533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 11:29:25 ID:2YWVlYTc4

    マイナンバーのネット申請の話ね

  • 534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 11:31:01 ID:2YWVlYTc4

    >>522
    やれる限りとか曖昧なら感染拡大は止められない
    感染して重症化したら諦めるが実際のところ

  • 535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 11:34:10 ID:2YWVlYTc4

    >>528
    後遺症が残るかもしれないんだから、治療法のあるインフルエンザとはちがうよ

  • 536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 11:38:03 ID:2YWVlYTc4

    >>528
    医療崩壊がなぜ起こるか
    入院を要する患者数の圧倒的多さ
    入院期間が1月以上にもわたる長さ
    のためです
    コロナは医療資源を急速に食い潰しますから
    他の治療を行う余裕がなくなるのです

  • 537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 11:40:32 ID:2YWVlYTc4

    だからコロナったら諦めるが正解

  • 538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 11:41:45 ID:2YWVlYTc4

    もうある意味医療崩壊してるだろ


    だってちゃんと必要な分の検査できないんだから

  • 539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 11:48:43 ID:2YWVlYTc4

    薬候補出てきてるけどまだ治療に時間かかるのかね

  • 540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 11:51:01 ID:2YWVlYTc4

    絶対治るってやつはどれもないはず

  • 541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 11:57:28 ID:2YWVlYTc4

    テレビで8割は軽症というが、軽症や無症状でもCT撮ると半数には肺炎がある。
    治っても未知のウィルスなので長期予後は不明。インフルエンザの30倍苦しくても軽症
    残りの2割は入院必須。そのうち5%は集中治療室。いづれも肺の機能が心配レベル

    当初コロナは風邪レベルだと叫ばれてた頃、WHOで人類の7割が感染すると予測されてた。
    ざっと計算すると人口1億2千万人のうち、日本人は7割の8,400万人が感染することになる。
    420万人は集中治療室に入らないと死ぬし、2割の1,680万人は明らかな後遺症。
    残りの7,000万人弱の半数も肺に異常な影が見えるウィルスに侵されることになる。

  • 542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:00:54 ID:2YWVlYTc4

    >>511
    陰性証明はいらない
    検査の精度が悪くても何割かは隔離できるそれでいい
    0なんて求めてないよ
    検査してもらえない陽性者が町にあふれてるのをなんとかしないと言ってる
    自覚症状あり検査陽性なら隔離でいい
    これすらできず自覚症状ありを放置してる
    東京都は保険診療の検査のほうが多いらしい
    どういうことか分かるよな

  • 543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:03:25 ID:2YWVlYTc4

    検査数を増やせば自粛に度合いを下げられるのに
    政府は頑なに検査を増やす努力をしない
    これは深刻な責任放棄である

    4日間37.5℃とかいう目安を外したが、これは相談の目安を変えただけ
    相談が増えるだけで検査を増やすのとは違う

  • 544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:04:16 ID:2YWVlYTc4

    知り合いの医師は自作自演で患者数を増やして稼いでいるといっていたけど、今回の新型コロナの院内感染も同じなのかな

  • 545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:06:22 ID:2YWVlYTc4

    相談と検査を保健所にやらせておく体制が間違っている
    コロナ専門の相談と接触者追跡、それと検査を統括する組織を立ち上げて
    集中的に人員を配置しなければ検査数は増やせない

  • 546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:08:53 ID:2YWVlYTc4

    緊急事態宣言の期間が終わったらすっかり元通りと思っている人は多いんだろうな
    行政とマスコミがそうとられるような言い方をしてきているせいだが

  • 547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:10:14 ID:2YWVlYTc4

    出口戦略とかいってるもんね
    終わりだと思っちゃうよ

  • 548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:10:15 ID:2YWVlYTc4

    >>546
    なんか街中は収束ムードが高まってるよな…
    3連休の時よりヤバい雰囲気がプンプンする

  • 549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:10:45 ID:2YWVlYTc4

    朝のとくダネでやってたけどNY在住の外科医がコロナにかかって
    知らない間に重症化して最後はECUMOまでいって生還した
    ICUで意識不明で3週間すごした 脳梗塞もおこしてた

    最初のHIV薬は効果なかったみたいで最後にレムデシビルでなんとかなったけど
    腎不全の後遺症があった(今は改善)
    いまはリハビリ(中だけど喉が渇いてしかたがない症状が続いている

    感染者数と死者数だけに目がいきがちだけど重症化すると後遺症も
    あることを知ってほしいっていってた 

  • 550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:11:38 ID:2YWVlYTc4

    最高で、7割の「感度」しかないPCR検査増やしても
    偽陰性を増えるだけだしな

  • 551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:12:10 ID:2YWVlYTc4

    たった一人のスーパースプレッダーが発生するだけで
    コロナ感染はすぐに燃え広がる

    そもそも検査数を絞っているうのに
    そのうえでたまたま見付かった新規感染者が何日か一桁になったからって
    自粛を解くのは脳内お花畑としか言いようがない

    今自粛を解いたら元の木阿弥
    この1月の我慢がパーになるだろうな

  • 552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:13:00 ID:2YWVlYTc4

    ワロタ
    7割の検査を捨ててゼロ対応で感染者数増やすなら
    ずーっと自粛続けるしかないわな

  • 553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:13:28 ID:2YWVlYTc4

    >>356
    せやな、SARSコロナはどうなるか

  • 554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:14:11 ID:2YWVlYTc4

    肺炎が重症化してからは、もはや抗ウイルス薬の治療ではなく、抗炎症薬をいかに上手く使うかなので・・・

  • 555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:14:56 ID:2YWVlYTc4

    >>379
    ウイルス自体熱と湿気に弱いからね
    SARSが11月〜7月

    新型SARSコロナも夏場には減るかも

    ここ3日激減したもん

  • 556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:16:31 ID:2YWVlYTc4

    今度は抗体から予防薬出るだろ
    来年オリンピックは問題ないね

    特効薬の後は予防薬でる

  • 557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:16:42 ID:2YWVlYTc4

    はっきり出口を提示してくれたらもうちょっと我慢しようかと思うけど
    ただ自粛続けろと言われたら自粛疲れでダレてくる人も多いんじょね

  • 558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:16:46 ID:2YWVlYTc4

    >>554
    シクレソニドの出番だよね

  • 559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:17:01 ID:2YWVlYTc4

    >>550
    あなたは間違っている
    これを読んで勉強してくれ
    http://www001.upp.so-net.ne.jp/rise/images/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E4%B8%80%E8%80%83%E5%AF%9F.pdf

  • 560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:18:18 ID:2YWVlYTc4

    もう大丈夫だからみんな自粛解除して外に出て普通の生活に戻ろう!

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200510-00010001-abema-soci
    自分は秋くらいまでは自粛してますね。。。

  • 561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:18:47 ID:2YWVlYTc4

    >>549
    間質性肺炎は、致死率100%
    進行性で、呼吸機能が低下して平均で5〜7年程度で死ぬ

  • 562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:19:04 ID:2YWVlYTc4

    >>557
    特効薬かワクチン待ちだろ

  • 563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:21:56 ID:2YWVlYTc4

    >>517
    やらないよりはいいと言うが、やれないものはやれないだろ
    検査件数多いと言われてる国ですら人口?日数で割ったら検査実施率0.1%以下になるんだぞ
    検査件数多い国のさらに1000倍以上の検査とか、いくらやれやれと要求しても現実的に無理なことぐらいわかるだろ

  • 564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:24:57 ID:2YWVlYTc4

    新型コロナの肺炎から退院できても、
    時間をかけて確実に肺の機能は衰えて最後は呼吸ができなくなるって台湾の医者が言ってた

  • 565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:26:09 ID:2YWVlYTc4

    いくら8割軽症っても出来ることなら感染したくないよな

  • 566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:26:11 ID:2YWVlYTc4

    まあ感染者でてない岩手は
    あの3・11もあったし
    神様などに守られてるのかもな

  • 567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:27:02 ID:2YWVlYTc4

    >>487
    ウィルスってお前の想像以上に突然変異が頻繁だぞ
    感染力が高まる事もあれば致死率が上がる事もあるしその逆もある
    現状だけを見ているならお前は正しい
    だがウィルスの気紛れ次第で若者が死に経済も死ぬ
    目先の事なら誰でも分かる

  • 568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:27:27 ID:2YWVlYTc4

    厚労省の加藤やっけ?こいつなんなん?アホなんか?

    マジで安倍麻生加藤の顔をテレビで見ると腹が立って仕方がない、しばきたい
    なんでこいつら謝らないんや?ポンコツけ?

    もう老害年寄りの政治はダメだわ、利権など私利私欲だけやわ、汚い金集めばっかり

    ほんまに頼む、橋下さん吉村さん自民安倍政権を引き摺り下ろして今から総理副総理をしてくれ

  • 569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:28:03 ID:2YWVlYTc4

    もう1週間感染者でてない県増えてきたな

  • 570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:28:30 ID:2YWVlYTc4

    検査薬も進化してる

  • 571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:30:51 ID:2YWVlYTc4

    >>559
    とうとう医者じゃなくて物理学者を呼び出してきたか

  • 572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:31:49 ID:2YWVlYTc4

    韓国再度推定7200人ゴキブリ並みのウイルスやね、一匹残したらやばいな

  • 573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:32:13 ID:2YWVlYTc4

    ウイルスの変異するスピードや確率考えたら
    すぐに解除は厳しいだろうなあ

  • 574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:35:10 ID:2YWVlYTc4

    >>546
    これはほんとその通りだな
    解除してからが戦いの本番だっていうのは正確に伝えた方がいいわ

  • 575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:35:44 ID:2YWVlYTc4

    >>332
    抗体検査にもワクチンにもほぼ意味はないと思ってる
    万能だと思う人多すぎ

  • 576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:36:15 ID:2YWVlYTc4

    こんなに長いこと検査数がーって国なんてないね、もう3ヶ月もやってるw
    重要なことは新型コロナに罹ってるかどうかは検査しないと分かりまへん

  • 577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:37:11 ID:2YWVlYTc4

    死んでも自然死と大して変わらない患者数になってるし
    少なくとも地方は解除で良い感じ

  • 578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:37:14 ID:2YWVlYTc4

    「助かったとしても、後遺症が残る可能性高いよ」って言うべき

  • 579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:37:15 ID:2YWVlYTc4

    >>548
    14日に大部分解除したら月末には増加になる予感

  • 580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:40:13 ID:2YWVlYTc4

    >>434
    デマ流すなよ陽性者/陽性者+陰性者ってPDFで書いてあるだろ嘘つき
    大体、一人に対する重複検査も1件扱いだっつーのバカ

    新型コロナウイルス感染症のPCR検査の陽性率について 東京都福祉保健局
    https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/youseiritsu.html

    東京都、陽性率を初公表 最高は4月中旬31.6% 5月7日は7.5%も「まだ高い数値」 - 毎日新聞
    https://mainichi.jp/articles/20200509/k00/00m/040/044000c

  • 581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:41:10 ID:2YWVlYTc4

    >>575
    それはあるな。季節性インフルエンザだとワクチンの接種で
    健常者発病割合が70〜90%減少、一般高齢者の肺炎・インフルエンザによる入院が30〜70%減少
    新型コロナがどうなるかはまだ判らないけどワクチンを打てば罹らない訳ではないのは知ってた方がいい

  • 582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:41:13 ID:2YWVlYTc4

    政府はこのウイルスのこと分かってること全て公表して
    緊急事態宣言解除してくれないと
    解除されたらまた元に戻るスピードかなり早くなるだろうな

  • 583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:42:34 ID:2YWVlYTc4

    一口にワクチンと言ってもワクチンの性能にもかなり違いがあるからね
    そりゃまあ出来てもいないワクチンでどれくらい効果がとは言えないだろう

  • 584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:42:56 ID:2YWVlYTc4

    日本のデータは全く信用していない(検査数は除く)

  • 585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:43:25 ID:2YWVlYTc4

    >>577
    地方は蔓延したら最後、あっさり崩壊するから…

    高齢者率高い
    医療機関少ない
    医療福祉施設従事者率高い

    ひとたび流行し始めたら
    あっという間に医療崩壊→地域崩壊に移行しかねない

    皆んなそこのところよくわかってて、物凄く慎重に行動しているよ
    @東北

  • 586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:45:14 ID:2YWVlYTc4

    >>583
    うん、まあそうなんだけどね。前に予防接種すれば病気にならないと誤解してるひとがいたのでつい

  • 587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:46:05 ID:2YWVlYTc4

    >>585
    県境に関所でも作らない限り都会から疎開する奴は止まらないだろうし
    緊急事態宣言みたいなのは全国一斉の方が本当は効果あるんだろうな
    ただそれを納得してもらえるかどうか

  • 588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:46:20 ID:2YWVlYTc4

    保健所に相談の電話をしてくる人は、熱があるとか咳が出るとか
    感染した人と接触があったとか
    なにか思い当たる事がある人だろう

    今はそういう相談者のうち10分の1しか検査をしないと仮定しよう
    現実には相談者総数の1割が感染者だと仮定してみると
    1,000件相談があったら100人陽性者がいるはずだ

    検査に回す人数を10分の1として陽性者のうち10人しか検査に回らない
    PCRが7割の精度だとすると
    7人が陽性で隔離され3人が偽陰性とされる、そして残りの90人は未検査のままだ
    都合93人が陽性なのに隔離されないことになる

    検査数を倍にしてみよう
    100人検査をすると14人が隔離され6人が偽陰性残りの80人は未検査だ
    都合86人が陽性なのに隔離されないことになる

    このように検査を増やせば増やすほど隔離者が増えていき
    市中に感染が広まるリスクが下がる

  • 589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:46:32 ID:2YWVlYTc4

    地方は都会より観戦者でたら危機感は凄いぞ
    何でかは>>585が言ってくれてる

  • 590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:47:01 ID:2YWVlYTc4

    感染者な

  • 591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:47:03 ID:2YWVlYTc4

    日本も他国もデータの信憑性高くないので
    そのデータを基にあれこれ言っても
    現実の実態からは遠い憶測になってる

    経済はシステム変革させるの前提で
    人命最優先、安全優先にすべき

  • 592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:47:13 ID:2YWVlYTc4

    もう面倒になって再陽性の話とかすっ飛んじゃってるw
    何もしてないのに武漢型の第一波は抑え込みに成功!
    何もしてないのに欧米型の第二派もピークアウト!
    どんなマジックだよw

  • 593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:50:34 ID:2YWVlYTc4

    無症状でもウィルスが肺を侵食し余命5年以下になるから
    絶対感染するなと台湾の医者が言ってた

    臓器の損傷を防ぎ、他の人に対する感染を防ぐ。
    その為に早期発見して抗ウィルス薬の服用が大切

    今日も日本は自粛疲れで人出が出てきたようだ
    どうなるのかな

  • 594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:52:29 ID:2YWVlYTc4

    >>592
    100年前のスペイン風邪のときでさえ、
    そんなのりだったらしいので、
    どんなもんなんやろ

    問題は、テレビ番組や政治を数字を争うショービジネスととらえ、
    数字によって「気分」に影響し、景気が大きく上下すると考えるべきということ。

    日本は台湾や韓国に大きく負けているとされるので、
    そのせいで「気分」がおおいにおちこみ、
    社会不安から日本の景気に悪影響がおよぶということ。

    ホリエモン的な人間が、自粛を解除しないと景気が戻らないと言うが、
    台湾や韓国に負けたムードのままで自粛を解除しても
    景気は戻らないと個人的には考える。

    台湾や韓国に並んでいると日本人大多数が信じるようにすることが
    日本の政治家の最優先課題。

  • 595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:52:55 ID:2YWVlYTc4

    普通にクラスター探して隔離したり入国者の監視とかしてただろ
    発症者が気をつけて、社会も距離やマスクで配慮していれば
    再生産が高い奴さえ抑えれば他は自然減になるタイプのウィルスだからな
    だから今のメインが欧州型なんだよ

  • 596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:54:44 ID:2YWVlYTc4

    >>587
    岩手の緊急事態宣言後の徹底振りを見れば
    「地方が納得する/しない」は明らか
    むしろ一斉に号令かけてくれたおかげで
    公然と防疫に取り組みやすくなった点を
    喜んでいる所が多いように見ている

    たった一人のスプレッダー降臨で
    生活がめちゃくちゃにされるくらいなら、
    じっとして嵐が過ぎ去るのを待つ

    雪国住民は割とそういうのが得意

  • 597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:56:29 ID:2YWVlYTc4

    相談してる件数2000近くあるのに検査数僅か。まずはこの人達を救わなきゃ

  • 598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 12:57:43 ID:2YWVlYTc4

    >>592
    初期に言われてることが大体合ってるからそれに従って動けばいいだけだよ。火消しは元々出ている情報を否定するのが基本

  • 599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:00:06 ID:2YWVlYTc4

    感染経路不明者が半数以上で西浦の数理モデルもブラックボックス
    経路不明が半数以上になったら感染者の周りを片っ端から検査して陽性者隔離するのが定石なんでないの?

    クラスターサーベイランス→基本再生産数(実効再生産数)1以下→接触8割減→人流
    専門家会議はバズワード製造機かw

  • 600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:00:34 ID:2YWVlYTc4

    >>598
    武漢の医者たちは命がけで正しいことを発信してたんだなあ
    と今更ながら勇気と職業倫理観の高さに敬意

  • 601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:02:03 ID:2YWVlYTc4

    症状でてる人が最低2000人いると思うと
    はよこの人たちを検査して欲しいな
    とにかくはよしてあげろ

  • 602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:03:44 ID:2YWVlYTc4

    保健所に相談してくる人達をできるだけ全数検査しなきゃだめ
    陽性の人がいたら隔離
    そこからたどって無症状の陽性者を見つけ出す
    地道にその繰り返しをすることで自粛を弱められる
    経済が回り出す

    なのに国は最大限の自粛を求めるだけ
    検査を絞って国民を疲弊させ挙げ句の果ては何兆円もかけて10万円配る
    焼け石に水で倒産失業があふれる

    国民が倒れたら次は国が倒れるぞ
    安倍内閣こそ亡国内閣だよ

  • 603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:06:17 ID:2YWVlYTc4

    >>580
    7%になりようがない

  • 604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:06:48 ID:2YWVlYTc4

    >>602
    実際に検査してるのはクラスター関連がメインだもんな

  • 605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:11:01 ID:2YWVlYTc4

    昨年8月にはすでに日本に入っていたと言ってる主張があるな

  • 606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:11:30 ID:2YWVlYTc4

    検査実施するほうも人間だからなあ
    人権無視でマンパワー投入できる国なら何とかなるけど

  • 607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:11:50 ID:2YWVlYTc4

                        ヘ
             ./ ̄ ̄ ̄\__ (    )  ) ) ) ) )_
            / _  __/ ヽ/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ ←仏罰
            / /  `´    ヽ  || |  P献金  | |
            V  摺近乎 |  | /⌒\  /⌒ヽ |  武漢567で、キンマンコのタヒ亡発表をウヤムヤにできるニダ
            /  ノ ) ヽ  V )リ ノへ    へヽ |)
           |    (_      丿|    | |    |
           |  ノ __)    ||.|     ‥    .|   マハーロ、バカヤロー、カムサハムニダ
           |    \/     ||.|  ノ (  ヽ  |
           人  ヽ_ノ   ノ..ヽ(<二二>)ノ  武漢567の提言は、エ●カンターレみたいに任せるニダ
         ,-、  .\___/   \______/   _
        / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─  ┌、 ヽ  ヽ
       /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
          _,,二)     /    法戦    〔― ‐} Ll  | l) )
          >_,フ      /     F取り     }二 コ\   Li‐' ?←真心の「1円財務」

       
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ |            d⌒) ./| _ノ  __ノ
    /|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ |            ---------------   
      | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o         制作・著作 枝那乃★企画

    http://4.bp.blogspot.com/-IuuEUwzDui0/UM5hLlj1VfI/AAAAAAAABWY/NOCeuPn8wG0/s1600/IMG_0595.JPG
    https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf
    https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

  • 608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:11:55 ID:2YWVlYTc4

    >>605
    これはかなり胡散臭い

  • 609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:12:46 ID:2YWVlYTc4

    新型コロナの自粛のせいで献血が少なくなって困っているという。

    新型コロナが献血の輸血から感染ということはないと思うが、感染しないとはどこにも書いていない気がする。

    ドイツでは、精液から感染する可能性ありといわれ調査中とのこと。

  • 610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:13:58 ID:2YWVlYTc4

    検査能力がない(実はあった)→検査施設が少ない(民間大学入れると結構あった)→検査機器が少ない(結構あった)
    →検体培養は職人技(自家調整じゃなくて試薬があればそうでもない)→機器はあっても使える人がいない(院生でも出来るレベル)
    →検体採取が危険で多数は出来ない(唾液のが感度が高かった)

  • 611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:17:26 ID:2YWVlYTc4

    >>605
    世界中にある変異したウイルスを調べていくと
    結局武漢の初期型ウイルスが起源だという研究が発表されている
    武漢で最初の患者が出たのは昨年の12月
    41人の肺炎患者が報告されている
    それ以前に世界のどこかに実はコロナが流行していたという説はフェイクだろう

  • 612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:18:17 ID:2YWVlYTc4

    >>610
    なんかここまで茶番が続くと何か別の目的があるんじゃないかと疑ってしまうよね

    各国の二酸化炭素削減目標的な何か…

  • 613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:18:25 ID:2YWVlYTc4

    >>596
    雪国は耐お篭り能力高いからな
    インフラ的にもお篭りでも楽しめる状態が
    平時から行政主導で整ってる
    それに住環境がいい。家が広い、庭もある、畑もある
    散歩しても過疎、車で買い物で大量買い溜めも日常的
    都会民のように街に出て暴れ狂わないと居られない精神状態になりにくい

  • 614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:20:21 ID:2YWVlYTc4

    >>609
    AIDSウイルスは輸血で移るからなぁ

    新型コロナウイルスも当初からずっとAIDS云々言われてるから移る可能性はある

  • 615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:21:34 ID:2YWVlYTc4

    おっかなくって日本の赤十字に針なんか刺されたくないわw

  • 616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:21:35 ID:2YWVlYTc4

    中国政府の初期は人から人にうつらないとかデタラメだらけだったけど
    英雄と称えられる捕らえられた医師達は正しい情報を齎してくれてたからね

  • 617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:23:22 ID:2YWVlYTc4

    >>616
    中国は新型コロナが致死率は低いっていう事を把握してたんやろな


    だからごまかせると思ってたんだろう

  • 618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:24:47 ID:2YWVlYTc4

    死亡率は最初から1-3%くらいっていわれてたよ
    まあ、欧米はそんなもんじゃ済んでないけども

  • 619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:26:26 ID:2YWVlYTc4

    >>588
    検査に回す人数10分の1の抽出はランダムではない点に注意が必要。
    現実には、より感染可能性の高い順に検査を行う。
    検査数を2倍にしたら、隔離される人数が2倍になるというのは間違い。

  • 620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:30:56 ID:2YWVlYTc4

    >>609
    性液から感染って
    そんな状況なら精液以前にいろいろ濃厚接触してるやん
    何がそんなに重要なん?

  • 621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:31:50 ID:2YWVlYTc4

    >>620
    人工授精とか体外受精じゃね?

  • 622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:35:04 ID:2YWVlYTc4

    >>616
    中国人が嘘つきだらけだって事一番知ってるのは中国人なんだよなぁ

  • 623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:37:14 ID:2YWVlYTc4

    インフルエンザでも精子に影響あるって言われてるからなて

  • 624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:37:17 ID:2YWVlYTc4

    >>619
    >検査を増やせば増やすほど隔離者が増えていき
    当たってるじゃん
    それに「より感染可能性の高い順に検査」もだけど、
    検査の拡充で色んな事例を扱うことで、味覚障害のような当初
    気が付かなかった症例の発見にもつながる

  • 625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:37:44 ID:2YWVlYTc4

    コロナ病床1300増へ 使用9割超で確保急ぐ―小池都知事:時事ドットコム
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051100390&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
    「逼迫(ひっぱく)という言葉が当てはまるかは見方によるが、
    病床のキャパシティーは都として確保されている」

    とっとと用意しろこのすっとぼけ変な用語おばさん
    ステイじゃねえよ都民は犬かなんかか
    なんで予定されてた増強分をサボって更に偉そうに自慢してるんだコイツは
    怒られてるのお前なんだよ…

  • 626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:40:17 ID:2YWVlYTc4

    厚労省は系列の機関以外は無視してるってマジかよ
    山梨大学の教授が暴露してて笑えない

  • 627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:42:23 ID:2YWVlYTc4

    コロナ禍で外食クソ安くなって最高だわ
    サイゼリアとかランチ一色500円やで?

    +100えんで大盛りにできるし最高や

  • 628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:43:41 ID:2YWVlYTc4

    陽性率の算出方法って厚労省と東京都はじめ自治体ごとにもバラバラなんだってよw
    そんな数字出されてもなんの信用をしろとww

  • 629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:46:35 ID:2YWVlYTc4

    >>550
    PCR検査はウイルスをキャッチすれば理論上100%の精度

  • 630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:47:00 ID:2YWVlYTc4

    あと全国集計も各地の保健所から手書きのFAXが来て
    厚労省職員が手打ちで入力してるんでしょ

    だから打ち間違いもあるし何より遅い
    「多いときは200通も来て大変なんです!」ってバカジャネーノ

  • 631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:47:01 ID:2YWVlYTc4

    こりゃ今日の東京の新規感染者は20切って発表だなw
    「9日連続100以下!解除に兆し!Go to オフィス!」

  • 632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:48:30 ID:2YWVlYTc4

    >>630
    それな

  • 633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:48:38 ID:2YWVlYTc4

    >>631
    もう緩みきって韓国ばりに第二波来るのが国的にも既定路線なんだろう
    韓国みたいにGPSつけられないから市中感染が爆発するけど
    リア充は我慢爆発してるからソンナノカンケーネーになりそう

  • 634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:48:48 ID:2YWVlYTc4

    GWは遊ぶぞ

  • 635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:49:11 ID:2YWVlYTc4

    >>631
    台本通りやね

    これで政府は二度目の給付金はださなくて済むな

  • 636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:51:52 ID:2YWVlYTc4

    7月に治験できるかどうかがひとつの大きな節目になりそうやね

  • 637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:53:19 ID:2YWVlYTc4

    まあね、幕張メッセの軽症者隔離施設化の工事もまだ進行中だし
    少なくともこの夏はイベントや展示会なんてやんないって言ってるようなもんだからw

  • 638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:53:41 ID:2YWVlYTc4

    >>451
    数万

  • 639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:58:50 ID:2YWVlYTc4

    >>584
    ※あくまで9割が検査拒否、隠蔽されていると言われている上でのこの数字である
    ※政府やメディアの情報を信じ込む情報弱者が淘汰される時代です

    詳しくは日本最後の正義のTwitter「報道されないコロナ情報」にて!

  • 640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 13:59:23 ID:2YWVlYTc4

    >>579
    日本の1日あたりの感染者数
    5月9日 113人
    5月16日 226人(緊急事態宣言再々延長)
    5月23日 452人(地方医療崩壊)
    5月30日 904人(非常事態宣言に格上げ)
    6月6日 1808人(社会崩壊開始)
    6月13日 3616人(日本崩壊)

    #日本崩壊
    #日本オワタ

  • 641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:00:00 ID:2YWVlYTc4

    日本に検査体制が整っていても検査できないのは企業や文科省系の大学病院を省いているからなのか
    そりゃ厚労省系の機関だけじゃ何も進まんわな
    検査だけじゃなくて他にも厚労省のせいで色々と遅れてそうだ
    やっぱ面子や利権重視の厚労省って腐ってるんだな

  • 642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:00:40 ID:2YWVlYTc4

    医師が必要とした検査がオーバーフロー気味になってるのは、
    一般の診療所を受診して「体調が悪い、コロナかもしれない、不安だから検査をしてほしい」といった
    「医師からみれば必要ない検査」を希望される患者さんの中に
    「なんで検査してくれないんですか!コロナだったら訴えますよ!」的なクレームをつけて
    トラブルになりそうだからやむなく専門病院に紹介、というケースが少なからずあるということ

    SNSのヒステリックな論調を見ていて
    発熱条件が外されたら多分こういった患者さんが激増して
    医療現場の負担になるだろうなと危惧していましたが
    その通りになっています
    思い込みの激しい感情的な患者さんの説得には時間も手間も気力も激しく奪われます

  • 643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:03:02 ID:2YWVlYTc4

    >>642
    医師が検査必要とした場合でも
    ガンガン門前払いしてるだろ

  • 644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:03:15 ID:2YWVlYTc4

    >>635
    給付金はムダ金が多すぎだ
    秋から冬にまた流行するから、その時まで予算を取っておくほうが賢いよ
    クレクレ愚民に流されず政府の中の人はそれなりに考えてる

  • 645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:04:23 ID:2YWVlYTc4

    >>633
    治療薬で何とかなると楽観視してるんじゃね?それでも重・中等症患者が軽症になるまでは
    何週間かの間、患者1名が病床1床を占有するだろ。病床の回転数と重・中等症状患者の入院数を考えれば
    選択肢:?市中感染者もきっちり検査して隔離を厳密にする事で感染者数を減らして
         感染者数を増・新設分を含めた病床数以下に制御する。 
      肢:?検査条件を厳しくして検査させない事で公表感染者数を、増・新設しない現行病床数以下に
         制御する。
    さてどちら?

  • 646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:04:36 ID:2YWVlYTc4

    入国制限もちゃんと出来ない
    検査もちゃんと出来ない
    隔離もちゃんと出来ない
    ロックダウンもユルユル
    オンライン診療もオンライン授業もちゃんと出来ない
     
    なんでこんな国になった?
    日本の国力が弱ってるのか?
    安部や自民が無能なのか?
    ナショナリズムで安部や自民支持してるバカはどう思ってんだ?

  • 647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:05:14 ID:2YWVlYTc4

    第二波(笑)
    第三波(笑)
    コロナ後の世界では〜(笑)

    なーにがアフターコロナじゃボケ、張っ倒すぞ(笑)
    全くそのようなことは起きなかったし今後も起こる見込みがない

    起こり得ない事態に対して過剰反応して「ウン千枚備蓄した」「第二波が来るから買い溜めが必要だ」とほざくアホどもがうようよ沸いてんのな

    私は馬鹿ですって言ってるようなもんだぞ、アホ!

    結局何も変わらず、海外のような最悪の事態にも至らず収束

  • 648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:05:55 ID:2YWVlYTc4

    自粛解除は知事権限でできるから経済関係ない
    国民も望んでないのに緊急事態宣言を解除したがるのは給付金払いたくないからか
    解除したら軽症者を入院させないとならないけどできるのかね。
    できないから検査しないで自宅待機か
    ひどい政府だね

  • 649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:09:21 ID:2YWVlYTc4

    >>624
    増やせば隔離者が増えるのはわかっている。
    検査件数と隔離者は線形関係ではないと言ってる。
    検査数2倍、4倍 → 隔離者2倍、4倍 ではない。

    >>559 の論文読んでみたけど、感染者減少に隔離率増加倍数yの感度が高いことは理解できる。
    ただこの隔離率増加倍数yとPCR検査件数は、先に述べた通り線形関係ではない。
    ここを飛ばして、隔離者とPCR検査件数を1対1に論ずるのは、誤解をまねくと思う。

    同じ論文を読んでもいろいろ捉え方あるのだろうが、
    検査件数を増やすのももちろんでが、
    確実に隔離を行う体制確立が大事と私は感じた。

    最後にPCR検査陽性率に関する記載があるが、その通りだなと思った。

  • 650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:11:06 ID:2YWVlYTc4

    PCR検査なんて医学生なら誰でもできると主張している専門家もいますが、
    誰でも臨床検査ができるなんてことありえるんでしょうか…
    どこの研究室でやった検査かで検査精度にムラがあるなんてことが後から分かってきたら、
    結果的に社会に混乱をきたすだけだかと

  • 651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:13:16 ID:2YWVlYTc4

    予定より日本人全然死なない、感染者増えない!
    これじゃ日本人に大量に奴隷向けワクチン打たせられない
    じゃあ規制緩めてジャンジャン密接触させよう
    外国人ウエルカム、ウィルスバラマキに来てね作戦に移行

    って事じゃね?

  • 652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:13:24 ID:2YWVlYTc4

    >>650
    唾液検査なら簡単って言ってた
    あと機械でやればほとんどセットするだけって言ってた
    気がする

  • 653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:15:36 ID:2YWVlYTc4

    検体に試薬ぶっこんでチンするだけの機械なら出来るんじゃね?
    どんな検査でも精度にムラがあるのは仕方ないから出来るだけ多くの施設で検査をして慣らす方がいいんでないか?

  • 654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:15:53 ID:2YWVlYTc4

    >>619
    なにいってんの、保健所が検査数を絞っていると発表されているのに
    可能性が高いモノを選別しているのではない
    明らかに発症して肺炎になっているか、有名人だとかコネがあるとか
    声が大きい人とかを選別しているだけ
    保健所がベッド数を忖度して絞っているだけで、可能性などで絞っているわけではないよ

    感染可能性がすごく高い人も検査しないから
    自宅で死亡する人が出てきているんですけど

  • 655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:17:30 ID:2YWVlYTc4

    >>654
    そもそも発熱4日、帰国者か陽性患者と濃厚接触したかどうかがまず優先という国のお達しがあったからね

  • 656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:18:14 ID:2YWVlYTc4

    もっと多くの人が痛い目に合わないと、また中国人観光客に頼ることになる。

  • 657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:18:42 ID:2YWVlYTc4

    >>651
    そんな風に勘繰ってしまうほどに
    おかしな行動が多いんだよなぁ、今回

  • 658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:20:25 ID:2YWVlYTc4

    >>654
    検査拒否された人の死亡数は5000位でいいか?

  • 659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:20:49 ID:2YWVlYTc4

    >>655
    それが「可能性が高いもの」の抽出だと思いますが。

  • 660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:21:41 ID:2YWVlYTc4

    厚労省ってやっぱ年寄りを減らそうとしているんだろうな
    コロナから4か月、わざとやっているとしか思えない

  • 661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:22:33 ID:2YWVlYTc4

    まあ今に至っても味覚障害で検査受けられないというw

  • 662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:22:39 ID:2YWVlYTc4

    >>659
    その発熱4日の検査基準はそもそも国民の誤解だったと主張されてるわけですが

  • 663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:23:23 ID:2YWVlYTc4

    >>660
    そのために経済封鎖までしてるのか?
    ありえない

  • 664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:24:47 ID:2YWVlYTc4

    >>660
    厚労相「アビガン正式に使用認可する!」
    厚労省「却下!」

    首相「アビガン正式に使用認可する!」
    厚労省「却下!」

    ↓数年後

    天下り先の製薬会社「特効薬できた!」
    厚労省「認可!よくやった!厚労省辞めてそっち行くわ!」

    憲法より偉い厚労省の実態
    身内が感染してもお構いなし!
    自らの天下りしか考えない、令和日本の縮図!

    #日本崩壊
    #日本オワタ

  • 665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:25:34 ID:2YWVlYTc4

    37.5℃四日というのは相談の目安であってとか
    最初から検査数が足りないと思っていたとか
    専門家委員会の尾身までが言い訳するしまつ
    足りないとわかっていたなら、なぜ増やす方策を採るよう進言しなかった

  • 666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:26:13 ID:2YWVlYTc4

    そんなに老人減らしたいなら呼吸器と胃ろうは止めればいいだけだわ
    こんな手の込んだことして老人減らす前に失業者の自殺のが多くなるw

  • 667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:27:26 ID:2YWVlYTc4

    >>658
    生きている人の検査すら足りてないんだから
    死亡者の検査なんてするわけないもんね
    つーことは、コロナで死んだ人がどれくらいいたのか
    正確な数字はわからないのよね
    コロナは肺炎以外の心筋梗塞とか脳梗塞も引き起こすようだしさ

  • 668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:28:19 ID:2YWVlYTc4

    ついさっきのアキバの様子だ
    https://imgur.com/0cH8dwl
    https://imgur.com/RBiPlic
    https://imgur.com/zGiTdSp
    https://imgur.com/d3Bi8fK
    https://imgur.com/dsG4BuW

    もう街は収束ムードに包まれてるよ
    いつまでもマスク買い漁ってないで自粛をやめて街に繰り出せ
    若年者は恐れる必要なんかない

  • 669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:28:23 ID:2YWVlYTc4

    >>659
    相談数を減らすためのハードルでしょうね

  • 670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:29:46 ID:2YWVlYTc4

    >>668
    どこも誰も予想しない日本の1日あたり感染者数予想

    5月9日 113人
    5月16日 450人(緊急事態宣言再々延長)
    5月23日 900人(地方医療崩壊)
    5月30日 1800人(非常事態宣言に格上げ)
    6月6日 3600人(社会崩壊開始)
    6月13日 12000人(日本崩壊)

    日本崩壊


    海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーライン崩壊以来の惨劇に
    農業や物流もマヒして餓死者続出
    警察なども崩壊するから治安悪化。二階が大好きな中国に襲われるだろう

    日本には感染爆発や医療崩壊を止める術や人はない
    8割おじさんや専門家会議、クラスター対策班は消えた
    日本は武漢やニューヨークを超えるであろう

    もうダメだ日本!!!!!!!!!!

    #日本崩壊
    #日本オワタ

  • 671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:30:19 ID:2YWVlYTc4

    PCRPCRってマスコミやここで騒いでたのは韓国絡みかよ
    マジでキムチ死ねよ

  • 672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:31:25 ID:2YWVlYTc4

    ダイヤモンドプリンセス対策は成功で対策チームの厚労省の官僚が臆面もなくドヤ顔でテレビに出ちゃうくらいだからなw

  • 673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:31:32 ID:2YWVlYTc4

    >>668
    いいね!
    どんどん出かけようぜ!

  • 674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:32:41 ID:2YWVlYTc4

    >>650
    やらないでこうなった。危うく医療崩壊、一部の自治体ではまだ危ない状態みたいだし。
    加えて、緊急事態宣言・休業要請で兆円単位の財政支出、つまり国民へのつけ回し。国も国民も
    これあと何回出来るの?
    治療薬が出来ても、入院から退院迄の期間つまり病床の回転数よりも重・中等症状の新規入院患者が
    増えればそれは医療崩壊だろ。
    やらないからこうなったのにそれ繰り返すのは危機管理出来てると言わないだろ。
    PCR以外の(抗原)検査でも良いから。レスを見たら蔓延させたいとは書いてないけど、それらもしない
    というのはもっと蔓延させたい意図を持っているみたいにも思える。

  • 675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:33:20 ID:2YWVlYTc4

    中国製のマスクがダブついてるらしいけどさあ
    片田舎にはまったく流れてこないんだよね

  • 676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:34:10 ID:2YWVlYTc4

    後中国がいろいろな所でデマ拡散してるらしいな
    ここも長文スペースの半分はそれか?

  • 677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:35:02 ID:2YWVlYTc4

    現実にはこうなんだよ
    発熱が四日続いたから相談センターに電話してみる
    いかにもポワ〜んとした若い女性の声で
    「はい感染者なんたらセンターです」って応答
    「発熱四日は相談をする目安で診察を受けるかどうかは保健所の判断で」
    「帰国者以外は保健所へ」
    で保健所へ電話してもまったくつながらない
    やっとこつながって、症状を熱弁しても
    「病院を紹介することも指定することもありません」
    「発熱四日ではインフルエンザや風邪の可能性もありますね、検査対応はしません」
    「病院へ行っても治療法はないですからね」
    「万一コロナだった場合は感染拡大の可能性があるので自宅でお大事になさってください」
    ということで一般人は検査を受けられないのです

  • 678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:35:46 ID:2YWVlYTc4

    録音データをうpしろと

  • 679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:36:39 ID:2YWVlYTc4

    >>596
    確かに沖縄の奴らのノリとは違うわ
    沖縄とかこの時期に海外行って東京の空港で検査拒否して沖縄に飛行機で帰って飲み歩くような屑ばっかだもんな
    自分勝手なだけの馬鹿を陽キャと呼ぶ文化はほんとクソ喰らえだと思うわ

  • 680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:38:08 ID:2YWVlYTc4

    >>675
    ネットでいくらでも買えるよ

  • 681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:39:40 ID:2YWVlYTc4

    >>677
    保健所判断で検査渋ってるわけがないだろう常識で考えて
    国の姿勢があるからそれに忖度してるんだよ
    実質厚労省のせい

  • 682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:40:09 ID:2YWVlYTc4

    >>677
    現実ならもう一回同じ手順で再現できるだろ
    全部録音してつべにでも上げたら一躍有名になれるぞやってどうぞ

  • 683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:40:09 ID:2YWVlYTc4

    それでも11日連続感染者0だぞ沖縄

  • 684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:40:54 ID:2YWVlYTc4

    >>683
    人口に対する検査数の割合見ればわかるが、報告者数なんて何の目安にもならん

  • 685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:41:34 ID:2YWVlYTc4

    年寄りしか亡くならない
    8割軽症と書いてる人は1月から冬眠してたんだろうな
    情弱すぎて笑う

  • 686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:42:05 ID:2YWVlYTc4

    >>684
    たしかにな
    正直いつか爆発しそうで毎日ヒヤヒヤしてるよ

  • 687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:45:12 ID:2YWVlYTc4

    政府火消し隊がうるさいな

  • 688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:45:19 ID:2YWVlYTc4

    >>683
    なーんだゴールデンウィーク遊びに行けば良かったよ

  • 689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:46:45 ID:2YWVlYTc4

    こんな場末の掲示板ですら
    政府の批判を許さない
    そんなくだらないことに金使ってないで
    コロナ対策を真剣にやれってんだよ、バカ政府め

  • 690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:49:13 ID:2YWVlYTc4

    ミヤネ屋で山梨大島田ぶっちゃけ中ww
    「検査しないのに分かるわけねーだろバカ」だって

  • 691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:50:43 ID:2YWVlYTc4

    東京都の嘘くさい数字採用しても100人来店したら7人感染者なんだよな
    なかなかの高リスクだ
    ノーガードはさすがに無理だろう
    まだ対策は必要なのになんで解除するんだ
    解除したらソーシャルディスタンスなんて誰も守らない

  • 692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:52:24 ID:2YWVlYTc4

    政府どころか与党も野党も議員ほぼすべて無能じゃね?

  • 693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:53:51 ID:2YWVlYTc4

    >>565
    後遺症がどうでるかわからないからね
    血栓で着やすいとか

  • 694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:57:01 ID:2YWVlYTc4

    PCR検査で陽性だとわかるとまた公務員がSNSですぐ喋って全国に拡散し、企業が倒産したり大勢の人がリストラされたりする
    就活生なら内定取り消しはほぼ確実
    PCR検査することは自殺行為に等しいからお前らは37.5℃程度では検査しない方が身のためだぞ

  • 695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:58:25 ID:2YWVlYTc4

    >>668
    がらっがらじゃん普段の平日昼間の20分の1もいねえぞ
    横断歩道なんか人が横断歩道の幅を超えてゴミのように溢れかえっていて
    青から赤に変わるまでまったく途切れないからな

  • 696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:58:51 ID:2YWVlYTc4

    自粛解除しても怖くてどこにもいけない
    ゾンビがウロウロしてる町にマスクだけで立ち向かうとかムリゲー

  • 697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 14:59:22 ID:2YWVlYTc4

    ホワイトハウス蔓延するんじゃね?

  • 698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:01:17 ID:2YWVlYTc4

    >>696
    もうフルアーマー装備じゃないと満員電車乗りたくないよな

  • 699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:01:51 ID:2YWVlYTc4

    こっちは生命財産を守らせる代わりに国難の時は政府に全力で協力するってことで国民国家やってんだ
    企業が倒れようが失業しようが感染が致命的に広がったらもっと酷い結果になる
    お前らの大好きなWHOのテドロスも検査、検査、検査!って言ってるぞ

  • 700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:02:14 ID:2YWVlYTc4

    検査人数 (感染者数) 陽性者率
    5/2 200人 (160人)→80%
    5/3 399人 (91人)→22.8%
    5/4 219人 (87人)→39.7%
    5/5 109人 (58人)→53.2%
    5/6  65人 (38人)→58.4%
    5/7 111人 (23人)→20.7%
    5/8 134人 (39人)→29.1% 
    5/9 未公表  (36人)   
    5/10 未公表 (22人) 東京都HP https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
    東京都がだした“7%”は“陽性率”
    『何人検査して何人陽性だったか』それを示すのが陽性“者”率

  • 701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:04:34 ID:2YWVlYTc4

    来年春上京する予定なんだが無理かな?

  • 702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:06:20 ID:2YWVlYTc4

    >>701
    秋から冬にかけて再流行があるかどうか
    そこだろね

  • 703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:07:26 ID:2YWVlYTc4

    >>700
    こんなデータでも何でもないポンコツな数字の羅列見せられて安心できるなら
    そういう人はそれで良いわ

  • 704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:08:49 ID:2YWVlYTc4

    >>700
    ※あくまで9割が検査拒否、隠蔽されていると言われている上でのこの数字である
    ※政府やメディアの情報を信じ込む情報弱者が淘汰される時代です

    詳しくは日本最後の正義のTwitter「報道されないコロナ情報」にて!

  • 705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:09:19 ID:2YWVlYTc4

    https://www.afpbb.com/articles/-/3282504
    2日連続、武漢でコロナ新規感染を確認 第2波への懸念高まる
    2020年5月11日 14:55 発信地:北京/中国 [ 中国 中国・台湾 ]

    【5月11日 AFP】中国当局は11日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)の震源地とされる
    中部・武漢(Wuhan)で、2日連続で新規感染者が確認されたことを明らかにした。
    武漢では10日に1か月ぶりの新規感染が発覚しており、
    当局は感染の第2波への警戒強化を呼び掛けている。

    武漢では、感染を制御したとして数週間前にロックダウン(都市封鎖)の緩和を開始。
    学校も再開され、市内外の出入りも可能となった。
    しかし、当局は10日、市内で1人に陽性反応が出たと発表。
    11日には、さらに5人の感染を確認したことを明らかにした。

    武漢の保健当局によると、新規感染者は全員同じ住居用建物内で確認され、ほとんどが高齢者だという。
    武漢のある湖北(Hubei)省ではこの他、無症状感染者11人が報告されている。

  • 706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:11:45 ID:2YWVlYTc4

    >>550
    デマは飽きた

  • 707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:11:54 ID:2YWVlYTc4

    >>703
    これ見て安心できるやつおらんやろw

  • 708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:12:42 ID:2YWVlYTc4

    >>685
    年寄りの区分けはどの辺りか? 自分も某Iとほぼ同じ年齢なので感染は避けたいが
    若ければ自粛の長さに飽き飽きすることは容易に想像できる、若い時は皆そうだから。
    って言うか、いい加減この年でも飽き飽きして来ているから若い奴なら尚更だろ。

    アビガンあるし、神の御加護のBCG効果もあるし、暖かくなるから一旦は収束するだろ。
    収束するか否かのエビデンスが必要ならサンプル調査で良いので抗体検査は必須。

    大学は某Nと同じだけど、自分の方が偏り欠けの科学ではなく総合的な科学だと思う。

  • 709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:14:08 ID:2YWVlYTc4

    >>695
    連休前はその10分の1くらいだったよ

  • 710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:15:49 ID:2YWVlYTc4

    >>668
    収束ムード=鎮圧じゃないから
    カフェとか再開してるから少し賑わいあるけど注意する点は何ら変わりない

  • 711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:17:23 ID:2YWVlYTc4

    新コロナ戦犯、専門家会議編
    A級 脇田、西脇
    B級 尾身
    C級 押谷、河岡

  • 712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:18:36 ID:2YWVlYTc4

    >>710
    みんながそれを守れたらね
    もう我慢できないアクティブバカとこのままでは干上がる飲食業界が
    なし崩しにしてしまうと思う

  • 713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:18:54 ID:2YWVlYTc4

    >>592
    日本人の衛生概念と運が良かったのが大きい
    武漢とも株が違うらしいしウィルスの突然変異に助けられただけ
    それと中国と近いのが逆に良かったのかも知れない
    中国人観光客の人気は断トツで日本だがこれは短期旅行が大半で一週間以上滞在する旅行先としては日本はトップ10にすら入っていない
    飛沫を撒き散らす機会が欧米と比べ短かった可能性がある
    欧米は現地で発症する中国人が多かったかもな
    そして重症化リスクの高いウィルスへと変異した
    日本も気は抜けない
    社会的距離は世界が落ち着くまで続ける方が良い

  • 714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:20:09 ID:2YWVlYTc4

    インフルエンザのときのようにわざと院内感染を発生させて金儲けする医師のブログとか出てきそうだけど、
    今のところはそういった医者のブログ活動も自粛モードに入っている

  • 715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:23:30 ID:2YWVlYTc4

    インフルエンザ並なんだからーってやついるが
    インフルエンザは怪しければ検査して陽性なら会社も学校も最低4日休みで医者の許可なければ登校できないよ
    インフルエンザなんて毎年発生して隔離の効果は微妙
    ワクチンも治療薬もあるにもかかわらずにだ
    それより未知で危なく治療薬もワクチンもない新型コロナで検査も隔離もしなくていいノーガードいいというのはおかしいだろう
    検査して隔離する努力はしないといけない

  • 716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:25:14 ID:2YWVlYTc4

    1.本当に経済の為に新型コロナ対策を諦める人
    2.感染拡大目的で経済を盾にする人
    3.人命優先で経済を諦める人
    4.経済混乱が目的で新型コロナを盾にする人
    5.人命も経済も諦めない人
    お前らどれよ?w

  • 717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:29:11 ID:2YWVlYTc4

    日本はこのまま収束するんですかね
    それとも隠蔽してるのでしょうか

  • 718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:35:57 ID:2YWVlYTc4

    仕事できない奴が全部抱え込んでテンパってるよくあるパターン

  • 719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:37:25 ID:2YWVlYTc4

    https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20200511-567-OYT1T50093.html

  • 720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:38:18 ID:2YWVlYTc4

    >>717
    東京都が検査人数と検査数を発表してくれれば信用してもいい

  • 721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:39:05 ID:2YWVlYTc4

    山梨大学学長「不十分な検査体制は日本の恥」

    https://toyokeizai.net/articles/-/349413

  • 722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:41:44 ID:2YWVlYTc4

    北海道全体の感染者数は不明。

    https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200511/7000021006.html
    札幌で12人感染 道内6人死亡
    05月11日 15時13分

  • 723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:43:20 ID:2YWVlYTc4

    >>717
    収束というのは感染者を完全に把握隔離し
    新規感染者が発生しない状態をいう
    なぜなら、新コロの感染力は猛烈だから
    昨年12月に武漢で報告されてから半年足らずで全世界へ蔓延したように
    たった一人でもスプレッダーを見逃したらあっという間に感染が広まってしまうから
    となると新規感染者がゼロの日が一ヶ月くらい続かないと収束とは言えないと思うね
    そしてそんなことは絶対に無理

  • 724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:43:39 ID:2YWVlYTc4

    >>722
    札幌市+10
    再陽性+2
    道単独分0

  • 725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:44:57 ID:2YWVlYTc4

    >>722
    札幌以外の北海道の感染者数の発表は11日はなし。

  • 726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:47:17 ID:2YWVlYTc4

    北海道は死ぬなあ

  • 727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:47:21 ID:2YWVlYTc4

    >>721
    >後付けの言い訳
    ちょwww 思ってても誰も言わなかったこと言いきりおった
    まあ検査絞ってたのは厚生労働省が甘く見てて準備が不十分だったという面白くもない理由なんだけどね

  • 728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:47:22 ID:2YWVlYTc4

    兵庫県1名

    https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20200511/2020008007.html
    県内感染者694人(午後3時)
    05月11日 15時06分

  • 729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:51:06 ID:2YWVlYTc4

    https://www.yomiuri.co.jp/national/20200511-OYT1T50093/
    【独自】都感染者に多数の報告漏れ…複数の保健所でミス、100人規模
    2020/05/11 15:04

    「保健所は、感染者の情報管理以外にも電話相談対応や感染経路の調査など多くの
    業務を抱えており、負担が過大になっていることも背景にある可能性がある。」

  • 730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:53:15 ID:2YWVlYTc4

    暇な定年間際のじじい公務員保健所に大量投入しろよ
    寝ながら仕事して給料もらいやがって

  • 731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:53:19 ID:2YWVlYTc4

    https://www.afpbb.com/articles/-/3282488
    制限緩和したドイツ、新型コロナ感染が再拡大か
    2020年5月11日 14:29 発信地:ベルリン/ドイツ [ ドイツ ヨーロッパ ]

    https://www.afpbb.com/articles/-/3282475
    都市封鎖での大混乱、第2次大戦直後とは「違う」 体験者らの言葉
    2020年5月11日 14:51 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

  • 732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:55:00 ID:2YWVlYTc4

    感染者数って、感染者と認定された数ってだけで
    実際の感染者は何十倍何百倍も居るだろうなぁ

  • 733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:55:21 ID:2YWVlYTc4

    >>730
    そいつらが感染源になるんだが

  • 734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:56:09 ID:2YWVlYTc4

    >>732
    何度も書くけど
    感染確認数な

    感染者数はまったく別

  • 735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:56:17 ID:2YWVlYTc4

    https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200511/1000048663.html
    千葉県 80店以上が営業の情報
    05月11日 15時41分

    「内訳はパチンコ店で50店あまり、スポーツクラブやマージャン店、ナイトク
    ラブなどが30店あまりということです。」

  • 736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:56:59 ID:2YWVlYTc4

    >>732
    しかし重症化してPCR検査して陽性となる人間が減ってきているということは、
    潜在的な「みなし陽性者」も減ってきているということだぜ。
    ゼロにはなかなかならないけどな。
    一定期間をおけばみなし陽性者もたいてい陰性になる。
    再生算数が1.0以下なら心配ない。

  • 737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:57:20 ID:2YWVlYTc4

    いっぽう、コロナ禍のさなか、
    どうでもいい人がどうでもいい件で支持率を落としかき消えていくのだった・・・・・
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1589159311/l50

  • 738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:57:27 ID:2YWVlYTc4

    https://www.bbc.com/japanese/52612945
    ドイツ、感染者が増加 規制緩和の開始から数日

    https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-52612672
    イギリスのロックダウン緩和計画、変更点は?

  • 739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 15:58:01 ID:2YWVlYTc4

    >>729
    厚労省がFaxで集計してる上に統計基準がコロコロ変わる
    国と地方公共団体で違う
    それごとに集計しなおす
    そりゃあ、ミスが増えるよね

  • 740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 16:00:05 ID:2YWVlYTc4

    >>691感染者が出た店は誰も行かなくなるから、ある意味生き残り戦やね

  • 741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 16:01:58 ID:2YWVlYTc4

    https://www.cnn.co.jp/business/35153565.html
    営業再開の店にルール守らない客が殺到、1日で再び休業 米
    2020.05.11 Mon posted at 14:00 JST

    https://www.cnn.co.jp/usa/35153556.html
    誕生会で集団感染、咳をしていた参加者が感染源に 米カリフォルニア州
    2020.05.11 Mon posted at 14:45 JST

  • 742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 16:03:57 ID:2YWVlYTc4

    日本製なのに日本では使われていない全自動PCR検査システム
    千葉県のプレシジョン・システム・サイエンス社が製造している全自動PCR検査システム。ヨーロッパでは新型コロナ検査用として数百台使用されており、フランス政府からは感謝状が送られている

  • 743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 16:07:21 ID:2YWVlYTc4

    >>741
    https://www.boston25news.com/news/one-day-after-reopening-ice-cream-parlor-closes-public-after-employees-harassed-by-customers/FN7MEX3UYJE2LMHXB3NOFF6ITE/
    One day after reopening, ice cream parlor closes to public after employees harassed by customers

  • 744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 16:12:23 ID:2YWVlYTc4

    とにかく検査数が致命的に少ないし実数は恐ろしくて考えたくない
    もう外は普通に人出てる
    このまま緩和させたら第2波はもう…

  • 745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 16:16:02 ID:2YWVlYTc4

    吉村知事「15日まで様子見をして、段階的に自粛を解除していくことを考えます。
     段階的ということは、普通に全面的に解除するという意味ではありません。
     すなわち、6/1以降は2週間、日月のみ解除で火水木金土は自粛。
     それでいけそうなら日月火水木を解除で金土は自粛。
     というように段階的な自粛解除となります」

  • 746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 16:20:56 ID:2YWVlYTc4

    >>670
    過去の事例からも分かってる通り、君のは全然当たらないから、もうそのクズ情報は必要ありません。

  • 747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 16:21:55 ID:2YWVlYTc4

    インフルエンサーが模範行動示せば意外とついていく若者多いと思うけどな
    自粛解禁ウェーイな阿保インフルエンサーもいるからそっちに乗っかりだしたら終わり

  • 748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 16:22:28 ID:2YWVlYTc4

    https://www.afpbb.com/articles/-/3272412
    【写真特集】ウイルス対策も工夫次第? 素材も形もさまざまな「マスク」
    2020年5月11日 16:09 発信地:東京 [ 日本 アジア・オセアニア ]

    https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/6/1000x/img_c6ca99296eb37635d6a082ac270aface123704.jpg
    https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/a/1000x/img_2a19a775af4982309918d06bca3b731b151369.jpg
    https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/6/1000x/img_a699d656e76c4f55915c32bf47290a5a208009.jpg
    https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/4/1000x/img_840e651cb8a3ffa047bfa2a27bf470f2169136.jpg

  • 749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 16:22:30 ID:2YWVlYTc4

    >>736
    重症化するとウイルスの位置で1割しかPCRじゃ検出できない事例も多いので
    そんな役に立たない検査は無視してCTやレントゲンなど日本なら別の使えということ

    海外は抗体検査しかねーわな

  • 750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 16:23:33 ID:2YWVlYTc4

    >>715
    >検査して隔離する努力はしないといけない
    苦しい症状があるからと「検査」を懇願してもノラリクラリと検査の先延ばしをするから説得力が希薄。
    確かに治療しなくても80%は治るのか知れないが残りの20%から重症化する人が出て大変な状況になる。

    苦しい症状がある人に検査して重症化を少くする方策と、軽症なら放って置き重症化してから治療する方策の
    どちらが医療崩壊が大きいのかを数理的にシミュレーションすることを専門家には頼みたい、使う数値を公開して。

  • 751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 16:26:26 ID:2YWVlYTc4

    >>740
    感染者出ても客足あまり変わらないけどな
    感染者でました休業
    休業あけ距離あけテープ無視の過密だった
    これだけあっちもこっちも出てれば気にしてもしょうがない
    むしろ出たとこのほうが対策するから安心じゃないか

  • 752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 16:29:14 ID:2YWVlYTc4

    マスクを付けていると暑いな。
    せめて一つのマスクで鼻のエリアと口のエリアを別ける方法はないかな?
    どうにも鼻息が暑い。

  • 753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 16:30:58 ID:2YWVlYTc4

    東京都+15

    ※あくまで9割が検査拒否、隠蔽されていると言われている上でのこの数字である
    ※政府やメディアの情報を信じ込む情報弱者が淘汰される時代です

    詳しくは日本最後の正義のTwitter「報道されないコロナ情報」にて!

  • 754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 16:34:15 ID:2YWVlYTc4

    >>752
    鼻の穴にツッペかましたらどうかな

  • 755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 16:34:39 ID:2YWVlYTc4

    >>752
    そうなのよね
    それでマスクしてない人増えてるのかも

  • 756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 16:34:47 ID:2YWVlYTc4

    >>753
    やっぱ20切って発表したかww

  • 757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 16:36:06 ID:2YWVlYTc4

    https://www.jiji.com/

    【速報】 東京都の新型コロナウイルス感染者が新たに15人確認された。感染者は6日連続で50人を下回った

  • 758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 16:38:11 ID:2YWVlYTc4

    >>747
    それはそれ、遊びたいときは欲求に勝てないと思うよ
    今は店開いてなかったから強制的に行けなかっただけ

  • 759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 16:40:30 ID:2YWVlYTc4

    都井睦雄以来の連続殺人者は現政権首相。
    今後発刊される歴史教科書に夫人のご尊顔とともに、是非とも載せて頂きたい。
    同時に最前線で闘った医療従事者、一部の知事をはじめとする優秀な人材もしっかりと後世に残して頂きたい。
    日本人は政府に対するこの怨みを絶対に忘れる事はない。風化させてはならない。

  • 760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 16:43:11 ID:2YWVlYTc4

    院内感染を防ぐために事前PCR検査はやる方向でいくだろうし、
    そのうち下々にも事前チェック用に使えるキャパが増えれば
    抑えられる

  • 761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 16:44:48 ID:2YWVlYTc4

    解除後は流石にPCR検査数が増えるよね
    今の検査数の推移じゃ不安しかない

  • 762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 16:48:31 ID:2YWVlYTc4

    >>761
    増やすわけ無いじゃんw

  • 763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 16:51:43 ID:2YWVlYTc4

    交通量はモリモリ増え
    店や施設の駐車場も車だらけ
    マスクなどただの飾りw
    多くの人が苦しんで死にますように

  • 764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 16:51:57 ID:2YWVlYTc4

    >>762 ですよねwwwwwww

  • 765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 16:52:24 ID:2YWVlYTc4

    まぁ東京の数字を鵜呑みにするわけにはいかないが
    西村氏も夜を10割、日常を8割、通勤関係を5-6割削減と言っていた筈
    自分だけは罹らないと思っているアホもいるけど
    都民は真面目に自粛したんじゃないか

  • 766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 16:53:08 ID:2YWVlYTc4

    とりあえず病院関係者と介護施設関係者は症状なくとも定期的に全員やったほうが良い

  • 767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 16:53:47 ID:2YWVlYTc4

    >>763
    もう無理だよ
    14日以降から店は開くよ
    覚悟を決めろ、特攻ですよ

  • 768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 16:56:47 ID:2YWVlYTc4

    >>761
    いつものように増やす増やす詐欺ですから

  • 769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 16:57:00 ID:2YWVlYTc4

    >>766
    やりたきゃ勝手にやってくれということになってるから

  • 770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 16:57:16 ID:2YWVlYTc4

    国内コロナ平均死亡年齢 80.2歳  (5/11)

    90代以上96人
    80代 199人
    70代 152人
    60代  55人
    50代  17人
    40代  7人
    30代  3人
    20代以下0人
    合計 529人
    (90代 89人 102歳 7人として計算)
    https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/
    (JX通信社 コロナ最新感染状況より推定)

  • 771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 16:58:39 ID:2YWVlYTc4

    まあこの日本の異常さに違和感感じてる人は最低秋まで自粛して様子見だな
    これからGo toキャンペーンだしインバウンドも早々に回復するのは中韓からの観光客
    楽観視したくても材料が全く無いというw

  • 772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 17:01:18 ID:2YWVlYTc4

    実録!! 自粛警察 24時
    https://twitter.com/doyobi_san/status/1259380503871799300
    (deleted an unsolicited ad)

  • 773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 17:02:41 ID:2YWVlYTc4

    問題は安倍より適任な総理がいないこと・・・・・・

  • 774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 17:03:51 ID:2YWVlYTc4

    >>773
    二階俊博「俺は政治家で唯一8割自粛は無理と言った!俺、いや習近平様についてこい!」

  • 775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 17:04:50 ID:2YWVlYTc4

    PCR検査して陽性だとばれたら就職や転職で一生不利になるから絶対にやらない方がいいぞ
    患者の氏名、入院先医療機関、入院日、転院先医療機関、転院日、退院日、発生届提出保健所はすぐに公務員のSNS投稿などから広まるのだからわざわざコロナの検査しに保健所に来ない方がいい
    http://karuma.blog.jp/archives/6335757.html

  • 776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 17:09:16 ID:2YWVlYTc4

    >>772
    「密だから 密だから」糞ワロタw

  • 777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 17:18:32 ID:2YWVlYTc4

    >>775
    軽症なら誰もPCR検査したくないだろうね
    でも息苦しくなって怖くなり検査を求む
    なのに門前払いだから恨むよ
    それすら足りてないんだから

  • 778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 17:23:43 ID:2YWVlYTc4

    >>773
    安倍ちゃんが罹患して河野太郎臨時総理でいいだろ、あの岸田でも多分もっとマシなレベルの新コロナ政策やるわ
    石破はあかん

  • 779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 17:27:09 ID:2YWVlYTc4

    記事入力2020.05.11。午前9:00

    パク・ウォンスンソウル市長は11日、ソウル龍山区梨泰院洞クラブで発生した新型コロナウイルス感染症(コロナ19)と関連して、「イテウォンクラブ訪問者で連絡が届かない人には、警察と自宅訪問するなど追跡も辞さないだろう」と明らかにした。

    パク市長はこの日の午前TBS「キム・オジュンのニュース工場」とKBS1ラジオ「キム・ギョンレの最強示唆」に出演して「10日夜10時基準でイテウォンクラブの訪問者リスト5517人のうち連絡が届いた2405人を除いた残りの部分はリストに虚偽の記載をしているか、または故意に電話を受けずにいるが、警察と協力して強力な措置を取る」と語った。

    パク市長は「昨日(10日)までに、全国で梨泰院クラブ関連の感染者は75人であり、ソウル地域は49人だが、ソウル市の新規地域確定者としては過去1ヶ月で最大値」とし「特に、相当数がソウル、京畿、仁川地域の感染者であるため、今が広範な地域拡散になるのかならないのか岐路に立っている状況で、非常に厳重に見ている」と懸念を示した。

    続いて「(イテウォンクラブ関連の)コロナ19確定者の3分の1ほどが無症状の状態と確定された」とし
    「コロナ19というウイルスの特徴として伝播速度が速く、難しい状況だ」と述べた。中略

    彼は「(これらに)自発的協力を勧告しており、災害案内文を継続的に送信してコロナ19の検査を受けるように誘導している」とし「(検査をしたら)個人的不利益を受けるかと思って検査を受けない人がいるようだが、身分を明らかにしない。私たちが公然と知らせる理由もない」と強調した。

    パク市長は今後連絡ができない場合、警察と協力して強力な追跡措置に出ると明らかにした。

    彼は「4月24日から5月6日の間に梨泰院クラブに行ってきたり、周辺におられた方は、症状がなくても選別診療所に行って調査しなければならない」とし「連絡がこない場合は、警察庁と協力して強力な追跡措置に乗り出す計画だ。クレジットカード使用内訳、閉回路(CC)TVを使用し、その時間に訪れた方の自宅訪問などの追跡を辞さない」と述べた。以下略

  • 780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 17:27:34 ID:2YWVlYTc4

    ツイッターで「安倍 GPS」で検索すると
    いろいろ出てくるけど、あれってどうなんだ?
    何を脚につけてんの?

  • 781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 17:28:06 ID:2YWVlYTc4

    すげーわ
    コリアンの本気を見たわ
    反日もそのぐらい強行しろよw

  • 782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 17:29:29 ID:2YWVlYTc4

    予後の情報もっと探してくれ たのんだ

  • 783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 17:36:29 ID:2YWVlYTc4

    歴史的に世界的パンデミックが発生して数か月の短期間で抑え込めたことないだろ?
    そんな中で必要なのは半年〜1年の経済もケアした中期的な感染症対応計画だと思う。
    今の時期に出口戦略とか言ってる時点で無計画な行き当たりばったり感が漂ってる。
    緩い基準を作って2月頃からやり直して年末に向けて感染爆発準備をするのは馬鹿げ
    てると思うよ

  • 784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 17:39:00 ID:2YWVlYTc4

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051100725
    PCR検査、診療所でも 厚労省
    2020年05月11日17時34分

    新型コロナウイルス感染の有無を調べるPCR検査について、
    厚生労働省は11日までに、検査を実施できる医療機関を
    拡大する方針をまとめ、都道府県などに通知した。

    感染症指定医療機関などに設置された
    専門外来「帰国者・接触者外来」にほぼ限定してきたが、
    感染拡大防止策が取られていれば診療所や小規模病院でも可能にした。

    PCR検査をめぐり、厚労省は、地域の医師会が運営する専門外来の設置と検体採取を認めている。
    しかし、設置件数が大きくは伸びず、検査態勢のさらなる拡充が必要との指摘があった。

  • 785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 17:42:11 ID:2YWVlYTc4

    保健所 多数の報告漏れ

    200人くらい増える模様

  • 786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 17:43:01 ID:2YWVlYTc4

    冬に再発してももっとうまく抑え込めると思うね

  • 787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 17:44:50 ID:2YWVlYTc4

    https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1083811
    石川県で新型コロナ患者1人死亡、新たに2人感染
    5月11日発表、県内での感染確認は計280人
    2020年5月11日 午後5時19分

  • 788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 17:45:07 ID:2YWVlYTc4

    100人規模で報告漏れありましたwww

    検査人数 (感染者数) 陽性者率
    5/2 200人 (160人)→80%
    5/3 399人 (91人)→22.8%
    5/4 219人 (87人)→39.7%
    5/5 109人 (58人)→53.2%
    5/6  65人 (38人)→58.4%
    5/7 111人 (23人)→20.7%
    5/8 134人 (39人)→29.1% 
    5/9 未公表  (36人)→   
    5/10 未公表 (22人)→ 
    5/11 未公表 (15人)→ 

  • 789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 17:45:41 ID:2YWVlYTc4

    https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1083785
    神奈川県で新型コロナ患者2人死亡、新たに1人感染
    5月11日発表
    2020年5月11日 午後4時48分

  • 790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 17:45:43 ID:2YWVlYTc4

    >>778
    石破は口だけは立派だけど行動力も実行力もリーダーシップも無いからなぁ
    自分でやらないくせに現実を見ない理想論垂れ流すだけの害悪と化してる
    だから誰も石破についていかないんだって素人目にもよくわかる

  • 791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 17:46:14 ID:2YWVlYTc4

    都感染者に多数の報告漏れ…複数の保健所でミス、100人規模
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20200511-OYT1T50093/
    東京都が発表している都内の新型コロナウイルスの感染者数について、保健所から多数の報告漏れなどが見つかっていることがわかった。都内の累計感染者数は10日時点で4868人だが、都は集計のやり直しを進めており、現時点で100人規模の漏れが見つかっているという。

  • 792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 17:47:10 ID:2YWVlYTc4

    https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1083800
    千葉県でさらに2人の新型コロナ感染確認
    5月11日発表
    2020年5月11日 午後5時05分

    「同日明らかになった県内の感染者は計3人となった。」

  • 793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 17:47:47 ID:2YWVlYTc4

    報告漏れか...
    結局収まってないって事かね
    ダメじゃん

  • 794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 17:49:33 ID:2YWVlYTc4

    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58942640R10C20A5AC8000/
    大阪府、11日の新規感染1人 解除基準は4日目も達成
    2020/5/11 17:27

  • 795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 17:50:16 ID:2YWVlYTc4

    >>788
    これだな

    【独自】都感染者に多数の報告漏れ…複数の保健所でミス、100人規模
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20200511-OYT1T50093/

  • 796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 17:50:46 ID:2YWVlYTc4

    >>775
    そして移し回る
    急変して死ぬ
    30代でも死んでるからな

  • 797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 17:53:50 ID:2YWVlYTc4

    「集計システムが統一されていないことが一つの要因」

  • 798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 17:53:53 ID:2YWVlYTc4

    >>789
    神奈川県の新規総数、まだ不明

    https://www.saga-s.co.jp/articles/-/521510
    横浜市で新たに1人死亡、6人感染
    17:24(共同通信)

  • 799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 17:55:22 ID:2YWVlYTc4

    >>778
    河野太郎総理?
    野球で言うと、セカンドにキャッチャーをやらせるようなものでは?
    岸田はおそらく役不足、二階も総理のタイプではない・・・
    吉村大阪府知事を強制的に総理ができる年齢まで成長させることができれば・・・

  • 800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 17:55:29 ID:2YWVlYTc4

    ブラジルとかアフリカとかこれから冬でとめられないだろ、北半球は今年の冬が正念場

  • 801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 17:55:39 ID:2YWVlYTc4

    >>798
    神奈川県7人

  • 802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 17:58:00 ID:2YWVlYTc4

    7人中6人が横浜ってw 黒岩も真面目にやってねぇww
    コロナファイターが定着しないで拗ねてんのか?

  • 803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 17:59:34 ID:2YWVlYTc4

    今まで楽してきた奴は日常に戻る覚悟を決める
    もうコロナ自粛が終わっちまうと思うニートや社会人もいれば
    今か今かと日常を心待ちにしている企業や商売人の人もいる
    もう何が嘘でホントかわからないから毎日をなるようになると過ごす
    また感染者が爆発すればそれも一興
    あっという間に忘れ去られるならそれもよし

  • 804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:01:58 ID:2YWVlYTc4

    >>795
    みんなおかしいと言ってたし名

  • 805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:03:01 ID:2YWVlYTc4

    一度感染したら軽症でも肺が侵される
    進行性のウィルスだからきちんとした治療が必要

    「正しく恐れて」たのは台湾やベトナムぐらいかな

  • 806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:03:20 ID:2YWVlYTc4

    2020/05/11 15:04
    新型コロナ
     東京都が発表している都内の新型コロナウイルスの感染者数について、保健所から多数の報告漏れなどが見つかっていることがわかった。都内の累計感染者数は10日時点で4868人だが、都は集計のやり直しを進めており、現時点で100人規模の漏れが見つかっているという。


    累計だからそこまでじゃないか

  • 807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:05:13 ID:2YWVlYTc4

    やっぱり時間はかかっても、感染者とそうでない人と分けていくしかない。
    今ならまだ間に合う。

  • 808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:06:55 ID:2YWVlYTc4

    >>803
    日常か……。
    平均週あたり2回のきちがい飲み会業務がまた始まると思うと憂うつや。

  • 809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:06:55 ID:2YWVlYTc4

    >>807
    そんもん物理的にできーわ
    バカすぎだろ
    毎日毎日毎日毎日

  • 810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:07:24 ID:2YWVlYTc4

    >>775
    軽症でも早期治療しないと半数は肺が侵されてる。
    間質性肺炎になる進行性のウィルスなんじゃないの?

  • 811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:07:29 ID:2YWVlYTc4

    >>436
    ブラジルはノーガードじゃないんだよな
    大統領がノーガード唱えてるが、州はロックダウンとかしてる
    基本的に州政府が規制やってるから

  • 812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:10:39 ID:2YWVlYTc4

    >>790
    管理職は出来そうだけどな
    トップは無理w

  • 813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:11:11 ID:2YWVlYTc4

    >>799
    例えが下手すぎてワロタ
    あと役不足の使い方 間違えてる

  • 814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:12:12 ID:2YWVlYTc4

    >>805
    台湾もベトナムも有事の怖さを一般人が理解しているからだろ
    ベトナムの70才は生きるか死ぬかをくぐり抜けてるからな

  • 815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:13:14 ID:2YWVlYTc4

    >>799
    吉村は期待値あるけど今はまだ総理には全然足りないものが多いよ
    連合野党党首としては今すぐにでもなれるw

  • 816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:14:18 ID:2YWVlYTc4

    https://www.asahi.com/articles/ASN5C5RX8N5CPXLB004.html
    和歌山県で1人死亡、死者3人に 知事「楽観できない」
    2020年5月11日 17時56分

  • 817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:14:20 ID:2YWVlYTc4

    >>812
    原発事故の時の菅直人と同じで
    下手に専門知識のある奴がトップに立つと
    現場に口出ししてかき回すだけになりそう

  • 818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:15:38 ID:2YWVlYTc4

    総理は選手だとしてもプレイングマネージャーの監督
    医者やコーチなどの話をして総合的な判断をする
    野村克也のように打撃は教えるのは難しいと打撃コーチに任せるのです

  • 819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:16:22 ID:2YWVlYTc4

    アベノマスクまだ届いてないのに飽和状態で値崩れwwwwww
    466億が…

    【アベノマスク配布状況】
    配布が進んでいるのは東京都のみ(5/8現在) ※マスク配布は4/7に閣議決定
    https:/i.imgur.com/ar9x7yD.png

    記事
    https://graph-stock.com/map/mask-delivery-status/

    厚生省HP
    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/mask.html

  • 820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:18:14 ID:2YWVlYTc4

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051100718&g=int
    中国、新型コロナ「第2波」懸念 集団感染増加
    2020年05月11日17時30分

  • 821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:18:55 ID:2YWVlYTc4

    自民でもミンスでもない
    それでいて日本と日本人ファーストで国策やってくれる人に政治してほしい

    天皇のすり替えや本当の家系図を公にして
    神の血など引いていない天皇制は終わらせる
    ピュア日本人が行うピュア日本人のための政治を望む

    国土やライフライン、水源の外国への売却は禁止
    外国人の不動産所有の制限など必要

    とにかく売国政治家は去れ

  • 822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:21:28 ID:2YWVlYTc4

    >>821
    それをするには
    マスゴミと野党を消さないと無理

  • 823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:22:26 ID:2YWVlYTc4

    https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1083848
    岡山県岡山市で50代男性が新型コロナ感染
    5月11日発表、県内での感染確認は24人目
    2020年5月11日 午後6時01分

  • 824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:23:14 ID:2YWVlYTc4

    この問題にコメンテーターの八代英輝弁護士(55)は「圧倒的多数の店が自粛要請に応じてるんですよね」
    とした上で「その中でも営業に踏み切るというのは、これだけ業種がある中で、感染症のまん延防止という非常に公共性の高い要請に、従ってくれない代表がパチンコ店になってるわけですよ」とした。

     さらに「パチンコ店って何なんだっていう事になると、そこで換金される脱法ギャンブルなわけですよね」とし「何でそんなものが許されてきたかというと、
    行政との癒着、あるいは官僚の天下りというのが脈々と行われてきたからなんですよね」と語った。

     対処法として「ですから、正直いってこれは換金所でですね、1件2件を摘発すべき話だと思うんです」と見解を示した。

     続けて「ですから警察も今までは黙認していた所もあるのかもしれませんけど、ここを天下り先とは考えず、
    これだけ公共性の高い要請に従ってくれないパチンコ店が少なからずあるという事は、ある意味、反社会的勢力の一歩手前ですよ。考え直した方がいいと思いますよ」と厳しい対応の必要性を訴えた。

  • 825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:24:29 ID:2YWVlYTc4

    >>822
    それだと海の向こうの「全体主義独裁国家中国」だね

    御用メディアしか実質存在できない
    野党は実質存在しない

  • 826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:24:30 ID:2YWVlYTc4

    東京少なすぎやろwwwwwww

  • 827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:25:47 ID:2YWVlYTc4

    >>821
    ネトウヨは死ねよ

  • 828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:27:10 ID:2YWVlYTc4

    >>818
    日本語学校逝け

  • 829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:27:23 ID:2YWVlYTc4

    韓国はゲイ専門サウナで感染爆発してるらしいが日本にそんな気味悪いもん無いよな?

  • 830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:27:28 ID:2YWVlYTc4

    >>804
    読んだ?
    二重軽症とかもたくさんあるみたいだが

  • 831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:27:43 ID:2YWVlYTc4

    計上

  • 832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:27:51 ID:2YWVlYTc4

    >>826
    そんなもんだろ?
    地方にも欧州型が広がってもクソザコなんだから
    ウイルス濃度が極めて高い首都圏の混雑でマスク無しが多くないと
    日本人の免疫に勝てないしw
    在外人も発症すらしない日本の風土もある

    ウイルス濃度がマスクによって下がれば
    ただの風邪以下なのは極めて妥当だぞ?

  • 833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:28:07 ID:2YWVlYTc4

    >>829
    そこってただでさえ
    性感染症の巣窟だぞ

  • 834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:28:41 ID:2YWVlYTc4

    >>830
    そこまで大きい数じゃないしょ

  • 835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:29:57 ID:2YWVlYTc4

    >>828
    不自然な表現がったら添削お願いいたします。宜しくお願いいたします

  • 836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:30:50 ID:2YWVlYTc4

    PCR検査の陽性者率は検査する人を選択できる時点で数字を作れるから意味がない
    肺炎直前の人ばかり検査したらもっと数値あがるだろう
    クラスターからの濃厚接触者無症状増やせば下がる
    基準にするなら検査した人の内訳が必要

  • 837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:31:10 ID:2YWVlYTc4

    こうした中で日本東洋医学会が
    新型コロナウイルス感染症と漢方薬との関連性について
    調査に乗り出してきているね

  • 838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:31:41 ID:2YWVlYTc4

    >>833
    性病の温床か
    やっぱりゲイは病気だな
    なにがトランスジェンダーだよ気色悪い
    映画でデブスもてはやしてるのと同じくらい気色悪い

  • 839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:31:48 ID:2YWVlYTc4

    >>821
    おまえの血脈は
    遼か?金か?

  • 840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:32:28 ID:2YWVlYTc4

    https://www.landerblue.co.jp/50288/
    コロナ終了のお知らせと、煽りに煽った人には総括をオススメしたい
    2020年5月11日

    これを素直に受け止めていいんでしょうかね

  • 841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:35:34 ID:2YWVlYTc4

    >>832
    SARSの時俺は小学生の時だったけど
    感染者0だったの覚えてるけど
    それも報道したな
    結論として日本人の免疫にはコロナウイルスは
    勝てないのは合ってるな
    欧州のも全然だし

  • 842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:35:47 ID:2YWVlYTc4

    >>840
    いいけど、あくまでも日本という国が異常なだけだからね?

    免疫耐性が強い

    以外で誰も在外人すら発症をしないのが説明できないw

  • 843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:36:49 ID:2YWVlYTc4

    >>828
    不自然な表現がったら添削お願いいたします。

  • 844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:37:17 ID:2YWVlYTc4

    >>840
    では素直な受け取れない要因を説明してもらおうか?
    話はそれからだ

  • 845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:37:21 ID:2YWVlYTc4

    >>829
    XV○○○O

  • 846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:37:47 ID:2YWVlYTc4

    >>829
    名古屋にあるらしいぞ

  • 847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:37:53 ID:2YWVlYTc4

    >>842
    多分このblog記事があちこち引用されるんでしょうけど
    自分はもう少し様子見したいと思います

  • 848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:38:15 ID:2YWVlYTc4

    SARSは数人しか日本人いなかった
    中国人の移動が今とは全然違ったから

  • 849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:41:19 ID:2YWVlYTc4

    エイズは変異が激しくてワクチン出来ないんだけど、
    >>829のところで7,000人も関係してんなら確実にエイズ要素強まってそうじゃん

  • 850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:43:26 ID:2YWVlYTc4

    逆に韓国wも大騒ぎしてるけど
    あれは元々下地があっただけだしな

    今後大問題になるのは、免疫機能が低い国、もしく、完全な隔離政策した国

    隔離政策した、ベトナム、韓国、台湾、シンガポールは今後どうするんだろね?
    他国が感染者がいても仕方ないで動き出してるから
    アメリカ、日本、欧州、中東、南米、オセニアなど、アフリカ諸国も
    ほぼ全世界が渡航者受け入れできないんだよね。隔離政策した国は

    免疫機能が低い国(病院少ないなど)は
    対処法が確立されつつあるからいずれ改善される


    隔離政策を推し進める人は、今後をまったく見てないんだよね

  • 851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:46:18 ID:2YWVlYTc4

    対策してなかったらニューヨークみたいになってるんじゃないの?

    相談にしても治療にしても、言っても無駄だから減ってるだけじゃん

  • 852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:46:24 ID:2YWVlYTc4

    ワクチンも特効薬も無いのに総括できるわきゃねーってw
    今から8万死ぬのか?→8人かもしれんし800万人かもしれんわ

  • 853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:46:58 ID:2YWVlYTc4

    【新型ウイルス】軽症者ホテル、9割空室 制約多く敬遠 7都府県 ★2 [首都圏の虎★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589190107/

    【世論調査】 一律10万円の現金給付 「さらに支給すべきだ」 60.8%・・・共同通信★7 [首都圏の虎★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589188674/

  • 854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:48:36 ID:2YWVlYTc4

    >>850
    逆にこのウィルスの予後を分からずに受け入れるってバイオハザードじゃん
    隔離出来てないのは諦めてるからでしょ

  • 855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:49:48 ID:2YWVlYTc4

    >>851
    ニューヨーク脅しで危機感煽るだけの奴の常套句だけど
    日本の対策はユルユルだったからなw

  • 856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:49:51 ID:2YWVlYTc4

    >>851
    オマエは頭の病院へいけ

  • 857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:50:34 ID:2YWVlYTc4

    いつでも中国人ウェルカム状態の日本www
    他国からしたら何してんだあのアホな国状態www
    すまんが笑ってしまう

  • 858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:51:35 ID:2YWVlYTc4

    >>850
    >隔離政策した、ベトナム、韓国、台湾、シンガポールは今後どうするんだろね
    これらの国が次の世代を生き抜くんじゃないの?
    他の国でも感染しなかった人とか。
    それぐらい怖い。治療法ないから

  • 859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:51:40 ID:2YWVlYTc4

    >>855
    あそこまでいかんでも、やや厳しい状態へ二週間ぐらいなったかもなー
    死者も500人ぐらい追加されそう

  • 860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:54:09 ID:2YWVlYTc4

    自民党の次の再選はないな。
    ゼッテーいれねーし

  • 861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:54:18 ID:2YWVlYTc4

    >>850
    感染し尽くせば後は残った者で社会形成できるから
    遅かれ早かれ感染するんだから適度な感染が現実的だものね
    ある程度の感染を前提として考えるのが筋だよな

  • 862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:54:36 ID:2YWVlYTc4

    >>858
    今程度の被害なら人間社会はそのまま変わらんわ
    エイズで過剰恐怖煽った連中と同じ思考だわ

    精神鑑定してもらえ
    圧迫神経障害だ。それ
    ストレスや不安で神経障害してるよ

  • 863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:55:27 ID:2YWVlYTc4

    2〜3年したら軽症者だった人の予後とか分かるから、
    その時「正しく恐れて」の真実が分かるわ

    今はワクチンや薬の開発でウィルスを弱めていくことしか手立てはないよね

  • 864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:55:49 ID:2YWVlYTc4

    >>859
    500人増えるくらいだったらユルユルのままで良かったと思うよ

  • 865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:56:24 ID:2YWVlYTc4

    >>850
    ワクチンか治療法確立すれば何の問題もない
    隔離できてるところは消費も戻りやすいし死者も少ないまま収束するよ

  • 866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:58:12 ID:2YWVlYTc4

    >>862
    エイズは怖くなかった。
    だって〇交渉〇しなきゃ大丈夫だし、唾液でなんて感染しないよ。
    バケツ一杯ぐらいの唾液でも飲まない限り

  • 867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 18:59:51 ID:2YWVlYTc4

    エイズで感染するのはバケツ5杯くらいの唾液量

    食事しただけで感染するコロナとは怖さが違う

  • 868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:00:01 ID:2YWVlYTc4

    はい、都内報告漏れ100人。あほか。15人なわけない。

  • 869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:00:09 ID:2YWVlYTc4

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200511/k10012425081000.html
    「経験したことない夏に」熱中症 例年以上の備えを コロナ影響
    2020年5月11日 16時38分

  • 870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:00:33 ID:2YWVlYTc4

    >>861
    それだわな
    11月〜武漢 アメリカ 上海
    1月?2月〜の欧州型
    3月〜アイルランドなど少し違うタイプ

    これら11月〜4月までの被害を見ても
    高齢者も死ぬ割合が高いだけで
    世界的にも全然死なないんだよな
    通常の死因へ少しかさ上げされる程度
    インフル2009年より少し強いだけ
    インフル2009年もそれなりに若い世代も死んでるし

    全世界70億人の簡易データから見ても
    ただの強い風邪
    だからね。 後遺症は数年後にならないと分からない。それは全ての病気で共通してる

  • 871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:00:43 ID:2YWVlYTc4

    これまでの報告だって怪しいもんだ。

  • 872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:03:52 ID:2YWVlYTc4

    >>870
    >それは全ての病気で共通してる
    どの病気?ww
    レベルが違うわ
    しかも感染率が違うでしょ

  • 873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:03:58 ID:2YWVlYTc4

    割り算が出来ないのかと思ったら足し算も出来なかったでござる

  • 874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:04:14 ID:2YWVlYTc4

    追加の他の地区の新規感染者の発表があるかどうか不明

    https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1083879
    埼玉県と越谷市が男性2人の新型コロナ感染発表
    5月11日発表
    2020年5月11日 午後6時43分

  • 875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:04:29 ID:2YWVlYTc4

    >>870
    70億人中まだ30万人の死者報告、これから増えて100万になったところでさほど多いとは思えない
    後遺症も含めてコロナで脱落する人の数なんて地球規模なら人口減らさなきゃならん中でまだ足りないくらいだ

  • 876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:05:10 ID:2YWVlYTc4

    カテキンのクソカスどこいった?

  • 877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:05:52 ID:2YWVlYTc4

    >>872
    全ての病気で共通してるんだが?
    人間の個体差もあるが
    病気になれば

    どんな障害が数年後に発生するか誰にも分からない

    共通した多くの症状がでなければね
    病気なんてそんなもんだが?

  • 878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:06:07 ID:2YWVlYTc4

    どの国も1割も死んでないもんな

  • 879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:06:23 ID:2YWVlYTc4

    >>876
    ID:ySTcfvOL

    こいつぽくね?

  • 880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:06:41 ID:2YWVlYTc4

    日本だってダイプリの頃は完全隔離の封じ込めやってたのに成功している国が間違ってると言い出すとは
    失敗したやつの言い訳は見苦しいぞ

  • 881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:06:48 ID:2YWVlYTc4

    愛知県内の他の地区の追加があるかどうか不明

    https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1083880
    名古屋市内の保育所に勤務の女性が新型コロナ感染
    5月11日、愛知県内の感染者数は計497人に
    2020年5月11日 午後6時46分

  • 882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:07:24 ID:2YWVlYTc4

    コロナ治療、人工呼吸器の使用控える動き
    5/11(月) 14:32配信

     新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)に関する医学上のミステリーが1つ増えた。新型コロナ患者の場合、病院に運ばれた時点で血中酸素濃度が極めて低いため、意識不明か臓器不全寸前の状態になってもおかしくない人が多い。しかし彼らは覚醒しており、会話ができ、呼吸困難の状態にはない。

     コロナウイルスの何がこうした状態を生み出すのか、明確に説明できる者は誰もいない。しかし、こうした患者の存在を受けて、多くの医師は治療方法を迅速に修正している。一部の医師は、患者の症状が突然悪化して死亡することのないよう急いで人工呼吸用の機械を使うといった対応をやめている。人工呼吸器のような侵襲的治療なしでも、問題なく回復する患者が多くいると考えるようになったからだ。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00013067-wsj-int

  • 883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:07:54 ID:2YWVlYTc4

    >>876
    居ない方がスレが読みやすいからいい

  • 884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:08:05 ID:2YWVlYTc4

    これ以上感染恐れて経済止めれば行き着く先は戦争もあり得る
    高齢者から順番に死ぬ確率が高いのはある意味自然の摂理

  • 885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:08:22 ID:2YWVlYTc4

    でもインフル、今回のコロナ、
    新世代コロナ、新世代コロナ2
    て感じで増えたら死ぬ人も増えるな

  • 886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:08:35 ID:2YWVlYTc4

    3月中旬に言われてた
    人工呼吸器によるトドメが正式に発表されたか

  • 887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:09:27 ID:2YWVlYTc4

    >>885
    人口多すぎるから自然現象による人間淘汰かもなーと

  • 888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:09:55 ID:2YWVlYTc4

    感染したら治しようがないかもしれないウィルスを持った奴がヘーキな顔して大量に街にいるってだけで恐ろしす
    しかもそれは自分かもしれないっつーのが何ともシュール

  • 889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:10:13 ID:2YWVlYTc4

    >>828
    不自然な表現がったら添削お願いいたします。宜しくお願いいたします

  • 890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:12:17 ID:2YWVlYTc4

    >>888
    そういっても
    無症状と無自覚が最近だと9割超だろ?
    それらが潜伏期間〜発症しても自覚症状ないからウイルスばらまくw
    こんなもんマスクしろ以外の対策ねーからな

  • 891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:12:29 ID:2YWVlYTc4

    >>817
    防衛大臣になった時もその理由で期待したけどF2製造ラインを閉じたのはミリオタの人が怒ってたわ

  • 892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:14:06 ID:2YWVlYTc4

    >>882
    これまたニューヨークやロンドン的言い訳じゃないか
    重体患者が増えすぎて人工呼吸器を緊急挿管する相手がより重度の患者になり
    他の患者にはより軽微な設備しか使えなくなってるだけだろう
    緊急生産をかけたのもCPAPが多めになっていたし

    そんな死亡者続出状況を誤魔化す為に人工呼吸器を使った方が死ぬとか妙な事をいって数的不足を誤魔化してるのでは
    重度の患者の方が死亡率が高いの当たり前だ
    そもそもガンガン死にすぎだろ欧米…幸福な低酸素血症患者ってのはたまたま補助措置でも死ななかった人に過ぎないかと

  • 893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:14:17 ID:2YWVlYTc4

    >>835
    いや同じく何を言いたいのかわからんw

  • 894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:14:32 ID:2YWVlYTc4

    嫌々どうでもいい大学に行っている大学生とか力自慢だけの解雇された人達は、この際方向転換して農業とか他の人手を必要としている所を手伝ってはどうかな?

  • 895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:15:03 ID:2YWVlYTc4

    ω・`) さっさと買物済ませないとまた自粛になるぞ

  • 896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:16:04 ID:2YWVlYTc4

    >>895
    ビビりすぎ
    街に出たがノーマスク軍団多かったわ
    「まだマスクなんて付けてんの?」って圧を感じた

  • 897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:16:10 ID:2YWVlYTc4

    死にたくない奴は、シェルターにこもっていればいい。
    放射能だらけになった時と一緒

  • 898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:16:44 ID:2YWVlYTc4

    ついに大阪は新規感染者1名まできた
    これ来週から日常に近くなるかな

  • 899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:18:10 ID:2YWVlYTc4

    報告漏れないようにして欲しいものだ

  • 900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:18:22 ID:2YWVlYTc4

    >>889
    さっそく日本語不自由でワロタ
    不自然な日本語の表現がございましたら添削のほうよろしくお願いします。じゃね?大丈夫?
    金もろってきてるん?

  • 901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:19:26 ID:2YWVlYTc4

    >>889
    IDたどったら数時間おきに全く同じアホなレスしてるしな、なんぼもろてん?

  • 902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:19:39 ID:2YWVlYTc4

    日本の感染の内の死者が占める割合、ポルトガルに似ているといこと
    をつい最近、知った。いずれもBCG接種国。

    ポルトガル4.08%
    日本3.99%

    https://www.pt.emb-japan.go.jp/itpr_ja/coronavirus.html
    ポルトガル
    感染者数: 27268名
    死亡者数: 1114名
    (2020/05/08 11:00現在)

    https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/
    日本国内
    感染者数:1万5847人
    死亡者数:633人
    (5月11日午前10時半時点)

  • 903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:20:59 ID:2YWVlYTc4

    >>896
    俺都会に住んでないから分からんけど
    まともそういう圧力って感じるんか?

  • 904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:23:08 ID:2YWVlYTc4

    マスクつけてないほうが白い目で見られると思う

  • 905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:25:03 ID:2YWVlYTc4

    マドンナて12月か1月に
    知らないうちに感染してて
    抗体まで出来てるなんて
    やっぱスーパースターは
    感染の仕方までスーパースターやな

  • 906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:25:16 ID:2YWVlYTc4

    https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-russia-idJPKBN22N1BL?il=0
    2020年5月11日 / 19:12
    ロシアのコロナ感染者、世界で3番目の多さに 1日で1.1万人増

  • 907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:29:41 ID:2YWVlYTc4

    https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/05/post-93378.php
    米軍がコロナ感染者の新規入隊を永久に禁止?
    2020年5月11日(月)18時30分

  • 908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:30:30 ID:2YWVlYTc4

    6月初め頃に日本のコロナ感染死者が千人に到達しそう。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200511/k10012424611000.html
    新型コロナ 国内感染者1万5889人(横浜港のクルーズ船除く)
    2020年5月11日 19時05分

    「1日は東京都で15人の感染の発表があるなど全国8つの自治体で42人の感染者の
    発表がありました。死者は北海道で6人、神奈川県で4人など全国で合わせて15人
    が発表されています。」

  • 909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:33:12 ID:2YWVlYTc4

    https://www.asahi.com/articles/ASN5C64JSN5CPPTB00G.html?iref=com_latestnews_01
    大阪府で感染者2人死亡 コロナで381人が入院中
    2020年5月11日 18時48分

    「内の死者は61人。381人が入院中で、うち50人が重症。144人が宿泊療養、
    74人が自宅療養している。」

  • 910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:37:00 ID:2YWVlYTc4

    現在、日本でのコロナ感染重症者数249名

    厚労省
    国内の現在の状況について
    5月11日0:00現在
    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html#kokunaihassei

  • 911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:38:23 ID:2YWVlYTc4

    フランスでは、
    コロナウイルスでADSR(切迫性呼吸困難)になると
    重要な臓器を損傷し後遺症が一生続きやすいと報じてる

  • 912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:39:18 ID:2YWVlYTc4

    【速報】東京都で新たに15人の感染者 5/11 ★7 [豆次郎★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589191445/

  • 913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:39:21 ID:2YWVlYTc4

    PCR検査を保健所にだけ独占させているのが、そもそも検査ペースが上がらない主因
    しかも保健所の業務自体を圧迫している
    なんで外部委託もしないんだろう、余剰になっている医師や看護師モドキもいるんだから
    そいつらに手伝わせればいいのに

  • 914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:40:09 ID:2YWVlYTc4

    【読売報道】東京都の感染者に多数の報告漏れ…複数の保健所でミス、100人規模★3 [夜のけいちゃん★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589191471/

  • 915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:41:06 ID:2YWVlYTc4

    >>913
    そんな検査されても
    強制入院みたいなもんなので困るだけ

    検査しても、、しなくても
    これだけ問題がないんだから
    検査は必要ない過剰はする必要性がない

  • 916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:41:17 ID:2YWVlYTc4

    https://www.kochinews.co.jp/sp/article/366595
    東京都内の保健所、感染者111人報告漏れ
    (19:05)

    「京都の小池百合子知事は11日、新型コロナウイルスの感染者に関し、都内
    の保健所から計111人分の報告漏れがあったと都の配信動画で明らかにした。
    二重計上などの誤りも複数あり、都が詳しく調べている。」

  • 917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:41:33 ID:2YWVlYTc4

    ミッツ・マングローブがPCR検査してもらえない理由はなんなんやろ

  • 918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:43:38 ID:2YWVlYTc4

    >>911
    呼吸器系障害によって要は低酸素脳症になるからで、それはコロナに限った事ではないんだが?
    https://www.jspm.ne.jp/guidelines/respira/2011/pdf/02_02.pdf

  • 919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:44:19 ID:2YWVlYTc4

    てか、コロナってどこにあるんだよ
    周りを辿っていっても感染したって奴って誰もいない

  • 920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:44:48 ID:2YWVlYTc4

    >>915
    まだそんな世迷い言を行ってるのか
    日本で検査は過剰ではない、未だに1日2万件の公約にもほど遠い、検査数が足りない

  • 921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:45:09 ID:2YWVlYTc4

    >>915
    なんぼもろてんの?

  • 922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:46:12 ID:2YWVlYTc4

    >>767
    特攻と聞いて大和魂が燃えてきた。
    どうせなら日本国民として特攻とかかれたアベノマスクが欲しい。

  • 923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:46:51 ID:2YWVlYTc4

    >>916
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200511/k10012425481000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_001
    小池都知事 感染者数 保健所から111人分の報告漏れ 新型コロナ
    2020年5月11日 19時13分

    「このうち35人については重複していたことがわかった」

  • 924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:47:01 ID:2YWVlYTc4

    >>920
    いまの現在でPCR少ないのに問題が大きくならないんだから、日本では問題ないんだよ

  • 925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:47:19 ID:2YWVlYTc4

    >>907
    これは正しい措置
    集団で生活するようなところに
    未知で予後不明のウィルスに感染歴のある人がいるのはリスクが大きい
    増してや軍隊ともなれば

  • 926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:47:21 ID:2YWVlYTc4

    >>921
    おまえは頭の病院へいけ

  • 927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:50:19 ID:2YWVlYTc4

    どこのコロナスレ行っても毎日何十回も書き込んでる奴がいるのな
    暇そうでええな

  • 928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:52:13 ID:2YWVlYTc4

    検査少ないのに、じゃなくて検査少ないからだろw

    こんだけユルユルなのにみんなでブーブー文句言ってんだから、もう二度と自粛要請なんて出来ないわ
    自分の身は自分で守んなさいと。。。家族や友人が罹ったら切ないなあ

  • 929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:53:59 ID:2YWVlYTc4

    【話題】どこまで頭悪いんだよ! お前は脳みそが腐ってんだよ!報ステ富川悠太アナ コロナ療養の自宅に警察・児相が緊急出動 [牛丼★]
    http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589193095/

  • 930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:54:59 ID:2YWVlYTc4

    >>913
    独占なんかしとらんが?保険適用で医療機関でも調査出来る
    ただ、なぜか東京都が陽性者は毎日計上するのに検査数を1週間かそれ以上たたないと集計しない
    という変な事をやってた

  • 931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:55:17 ID:2YWVlYTc4

    >>896
    屋外ならノーマスクでいいでしょ?
    ノーマスクがダメなのは、電車・バス・スーパー・ショッピングモールとかの屋内

    屋内でマスク義務化しないと、暑くなって我慢できなくなればみんなマスク外す

  • 932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:56:54 ID:2YWVlYTc4

    >>928
    30万件&陽性率の低さ、死後確認体制も含めた死亡者の少なさは検査数が普通なんであって
    過剰に低い訳でも過剰に多い訳でもないってだけだからな
    他の国だと30万件やった段階でこれでは検査数が少なすぎるっていう陽性者と死亡者の人数だったからやらなきゃダメなだけ
    なおかつ、物凄い勢いで増え続ける患者を次々に帰宅させてるのだから、濃厚接触者多すぎ

  • 933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:57:28 ID:2YWVlYTc4

    >>931
    暑くなったら悪いけど屋内でも外すわ

  • 934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:57:53 ID:2YWVlYTc4

    愚鈍な安倍ちゃん、百合ちゃんのおかげで助かったわけだよ
    オリンピックや習来日を控えて、強硬策は取りづらかった
    WHOのおかげでその愚策も正当化できた
    怪我の功名で弱毒性の初期型を取り込んでしまった結果、ある程度の人数で免疫を獲得

  • 935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 19:58:11 ID:2YWVlYTc4

    >>827
    一緒に日本第一党を応援しようぜ

  • 936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:01:14 ID:2YWVlYTc4

    >>931
    すれ違いとか信号待ちとかハアハア言ってるマラソン連中が横切るとか、
    団体が通るとか、並ぶとかもあるんでつけといた方が良い
    ソーシャル・ディスタンスさえ守ればマスク要らないとか言ってたテドロス達はこういうの完全シカトしてるから

  • 937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:04:04 ID:2YWVlYTc4

    >>907
    感染した軍人クビにしようぜ

  • 938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:14:49 ID:2YWVlYTc4

    【尾身茂副座長】実際の感染者数、いまだ不明 「10倍か、20倍か…」 ★2 [首都圏の虎★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589188018/

    やっぱり隠蔽してたね

  • 939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:15:36 ID:2YWVlYTc4

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-05110089-sph-soci
    >杉村氏が「専門家会議ではコロナで亡くなった方とそれ以外の肺炎などの方は明確にCT検査などで分かるという解説をしてますが?」
    >と聞くと、島田学長は「分かるはずないじゃないですか。検査しないでどうやって分かるんですか!」と、やや声を荒げていた。

    PCR検査しないでコロナで亡くなったと診断された人っているのかな?

  • 940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:20:13 ID:2YWVlYTc4

    APA等軽症者収容施設に入る人少ないなー
    みんな自宅かよ

    家族は感染とか怖くないのかな

  • 941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:20:15 ID:2YWVlYTc4

    >>938
    ※あくまで9割が検査拒否、隠蔽されていると言われている上でのこの数字である
    ※政府やメディアの情報を信じ込む情報弱者が淘汰される時代です

    詳しくは日本最後の正義のTwitter「報道されないコロナ情報」にて!

  • 942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:22:02 ID:2YWVlYTc4

    「マスクバブル」ついに崩壊…新大久保では「乱売」
    [2020年5月11日20時9分]
    https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202005110000594.html


    https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202005110000594-w1300_0.jpg
    https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202005110000594-w1300_1.jpg
    https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202005110000594-w1300_2.jpg

  • 943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:23:28 ID:2YWVlYTc4

    >>920
    お前なら答えてくれるか。
    NYとか検査しまくりかつロックダウンして死者が多いの何でだ。
    抗体検査で羅漢率が5%と言われるなか、片っ端から検査して誰が面倒見るんだ。バカかもしれないから一応言っとくけど、防疫の知識のある人間の話だ。
    100万人都市で2ヶ月で5%としたら2万人は隔離しなきゃだな。毎日6万食誰が準備するんだ

  • 944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:25:13 ID:2YWVlYTc4

    大抵の国で検査してるよりも数倍から10倍くらいの感染者がいるといわれてる
    なぜか日本だけのことにしたがるアホがいるだけだよ
    あと、欧米が突然検査数が増えたのは死亡者の多さや自宅療養者の規模の桁違いさで無茶苦茶になってるからだ
    あれはあいつらの杜撰さから来ているので、それ以外の国々が全く検査してないとかではない
    むしろ欧米がおかしかった話

  • 945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:25:53 ID:2YWVlYTc4

    世の中はまだ沈黙しているが
    世界中の人の動きが止まり世界中の巨大都市が封鎖され
    膨大な数の企業活動が停止した。
    世界経済はこの衝撃に耐えられない。
    どう考えても今年中に世界恐慌が訪れる!
    オマエら銀行破綻する前に資産保全しとけよ!

  • 946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:26:27 ID:2YWVlYTc4

    というか、検査するのはいいとしても、マスクをちゃんとさせろ
    それと、聖体拝領とかいって回しのみとか3密してんじゃねえ

  • 947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:27:27 ID:2YWVlYTc4

    パチンコ屋に天罰早く!

  • 948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:27:44 ID:2YWVlYTc4

    >>944
    検査房はバカしかおらんからな
    人口に対する検査が1%以下が殆どで
    アメリカですら検査してないのと同程度しかなく

    島田学長は「分かるはずないじゃないですか。検査しないでどうやって分かるんですか!」

    みたいなバカ意見を鵜呑みにする
    と言うか、この学長やばすぎ

  • 949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:31:25 ID:2YWVlYTc4

    大阪でも「ナゾノマスク」値崩れ「ライバル店多い」
    [2020年5月11日20時17分]
    https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202005110000622.html
    https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202005110000622-w1300_0.jpg

  • 950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:33:20 ID:2YWVlYTc4

    持ち込まれたウイルスが自然に消えるのをまってるんだろうな

  • 951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:35:29 ID:2YWVlYTc4

    アメリカはPCRじゃコストも時間もかかるんで抗体検査と抗原検査で全体像を掴もうとしてんだよな
    ヨーロッパみたいに人口比のPCR検査数を増やせんから
    無駄に人口の多い中途半端な日本は両方やる気なしww

  • 952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:35:29 ID:2YWVlYTc4

    検査増やして感染収めるとか思ってる馬鹿まだ居るんだなw

  • 953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:36:56 ID:2YWVlYTc4

    くそあべ

  • 954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:39:23 ID:2YWVlYTc4

    地方だけでも検査で守れる
    唾液で迅速なのができるし

  • 955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:39:33 ID:2YWVlYTc4

    抗原検査が週20万分あるよって話が出てそれを承認してPCRと組み合わせて使っていきましょう
    という話がでたらなぜかマスコミが抗原検査やめろとか不安だ!とか焦ってて笑える
    結局、連中は叩く材料が欲しかっただけなんだよな…
    抗原検査は偽陰性問題があるだけなんで、陰性になったらPCRに回せばいいだけだし、CT検査も別途やるからな日本は

  • 956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:40:17 ID:2YWVlYTc4

    正しく恐れろ
    正しく対策しろ

    最初は風邪程度だと思ってたけど

  • 957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:40:21 ID:2YWVlYTc4

    次スレ

    【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart103
    https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589193268/

  • 958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:40:21 ID:2YWVlYTc4

    検査で感染を押さえ込むには全国民が同時に検査するしかない
    そして、検査で陽性になったら外出防止を法律で縛りつけるしかない

    陽性でも外出オッケーな日本でやるなら法律も変えて、検査を同時に全国民で実施できる設備の開発が必要になる

    出来ると思ってんの?

  • 959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:41:14 ID:2YWVlYTc4

    検査検査いってるの毎日なんか理論変えるけど
    人口比での検査%を出せば
    全ての国が無検査と同じなんだよね
    しかも、PCRは1〜5割程度しか正しく検査でききないから

    例えば、20000件を検査しても2000〜10000件しか正しく検査できないw
    中間で6000件としても

    1000万件検査しても、300万件しか検査してないのと同じで、更に、理論上500万人〜900万人が

    誤検査

    されるw
    まさに無駄以外の何物でも無いPCR検査をヤレという

    病院内とか、固定エリアで使うにはPCR検査は非常に有効なんだけどね

  • 960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:42:04 ID:2YWVlYTc4

    >>958
    同時に検査できるはずないやろ
    考えたら分かる

  • 961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:42:35 ID:2YWVlYTc4

    別にPCR増やしても収められないが、収まる程度なのか収まらないほど拡大してんのかの判断は出来るw

  • 962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:43:14 ID:2YWVlYTc4

    >>960
    なら検査で感染拡大を防止するなんて無理
    検査は治療の為にすれば良い

  • 963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:43:39 ID:2YWVlYTc4

    >>961
    その辺は自覚症状で判断してもええわな

  • 964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:45:13 ID:2YWVlYTc4

    8000万人死んだらバイオハザードだな
    タイラントも出てくるかもしれん

  • 965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:45:33 ID:2YWVlYTc4

    上級国民はいつでも検査してもらえるから
    いい加減なこと言って騙してるだけなのよー

  • 966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:46:38 ID:2YWVlYTc4

    抗体検査は疫学調査しかできない
    感染初期は抗体ないから治療には使えない
    ウイルス増えて戦って抗体できるころはアビガン間に合わないよ
    重症化する人はしているだろう
    両方組み合わせて使えばいいだけ

  • 967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:47:12 ID:2YWVlYTc4

    >>963
    これが初期症状を確定できないんで困ったもんよw
    厚労省は空咳とか相手に出来ないから37.5度が4日連続でドヤ!って初期症状確定したんだけど
    ポロポロ人が死んでるんで「心配なら検査してって言ったよね?俺たち」ってなったw

  • 968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:47:47 ID:2YWVlYTc4

    >>958
    >PCRは1〜5割程度しか正しく検査できない
    中国製はね!

  • 969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:48:09 ID:2YWVlYTc4

    >>922
    特高にしよう

  • 970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:49:22 ID:2YWVlYTc4

    自分は感染して死ぬかもと思いながら被験者の鼻に綿棒を突っ込む毎日
    陽性出ても受け入れてくれる病院が無いから、検査のハードル上げざる得なかったのに
    マスクも防護衣も替えがないのに
    他の人にうつしたらごめんなさい
    テレビは朝から晩まで検査検査と垂れ流す
    1日しか熱が無いのに、検査受けさせろと喚きたて結局陰性かよ。それを毎回毎回丁寧に伝えるのも面倒さい
    あー今日も子供と一緒に寝てやれない

  • 971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:49:49 ID:2YWVlYTc4

    >>961
    結局は感染拡大するんだから現在の感染状況を把握する為だけに検査するなら
    唾液採取など感染リスクを減らした検査方法を採用しつつ、医療リソースを削らず、無作為抽出で検査する事になる

    今は無理だろ

  • 972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:50:53 ID:2YWVlYTc4

    新型コロナ、PCR検査に代わる「抗体検査」「抗原検査」とは?(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200430-00010003-flash-peo

    抗体検査は現時点では期待ハズレとして各国は意気消沈してるとこ
    なのでもっとまともな抗体検査キットの出現が待望されている
    現状だと抗体検査をしてもあまり保証にはならないんだね全然関係ないのも反応で拾っちゃうし
    そもそも、有効な強力抗体なのか再感染する微弱な抗体なのかも分からんし

    抗原検査についてはPCRの補助としてその迅速性で評価が高まってきてる
    当初はまだ率が低かったけど、ウィルスの構造分析が進む毎に抗原検査の率も上がってるとかで
    抗原検査で漏れたものにPCRやCTを使えばいいみたいな話になってきてる
    そりゃまあ、数時間から数日とか時間かかりすぎだし、設備を占有し過ぎだったからなPCR検査は

  • 973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:51:12 ID:2YWVlYTc4

    >>967
    そもそも初期状態や初期症状がないのが
    これだからな、サイレント進行して自覚したら手遅れとか
    サイレント進行はCTしか現状は手が無いしね
    PCR検査するエリアから肺へ既に降りて
    血液増殖したり血栓作ったりだし

    この辺をパヨとマスゴミが理解出来んのがね

  • 974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:51:14 ID:2YWVlYTc4

    「潰す」「干される」検察庁法改正反対の著名人への中傷続々

  • 975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:51:43 ID:2YWVlYTc4

    >>968
    だから?

  • 976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:53:02 ID:2YWVlYTc4

    ロシュ、新型コロナウィルスの抗体を99.8%の精度で測定

  • 977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:54:47 ID:2YWVlYTc4

    >>959
    疫学調査でなく症状出て人を治療隔離するために検査するだけなのにそんな件数いらないだろう
    東京都の相談件数分あればいい
    そんなに精度低かったら陰性二回で退院させないと思うが

  • 978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:55:19 ID:2YWVlYTc4

    検査数が少ないのが問題なんでしょう?
    解決するといいね

  • 979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:57:24 ID:2YWVlYTc4

    元気でも抗体のある人は肺を調べて、抗体検査を早期治療に使えたらいいね。

  • 980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 20:57:40 ID:2YWVlYTc4

    検査拒否させてるヤツが風邪症状が出るとすぐ検査しましたってなるのが

  • 981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 21:00:06 ID:2YWVlYTc4

    検査が少ないから問題とかw
    今はPCR検査は主に治療の為の判断材料と、隔離解除の為の判断材料として使ってるんだから

    多いからとか少ないからとか関係ないだろw

  • 982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 21:00:06 ID:2YWVlYTc4

    >>976
    あとはロシェの抗体検査が各国の実践テストでどれくらいの評価がされるかだよ

  • 983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 21:01:09 ID:2YWVlYTc4

    検査数大幅に増やしたら(無症状)感染者が増えたんでまた自粛してくださいとか普通にやりそう

  • 984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 21:03:58 ID:2YWVlYTc4

    官邸の圧力に負けて検査拒否し続けてた日本は世界中から無視されてるな

  • 985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 21:04:22 ID:2YWVlYTc4

    ほなら政府は最初にPCRは確定と退院にしか使わんからねって最初に言わんとw
    手前の国なんでどんな戦略とってもいいけどOECD加盟国としては対外的に主流のPCRの数が低い理由は発信しないとあかんやろw

  • 986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 21:04:37 ID:2YWVlYTc4

    >>970
    それはろくに対策しない政府のせいな
    検査増やさない理由にはならない
    防護服もマスクも認可さえすれば作れるのに認可しないのが悪い
    発熱一日で検査はしないはずたがなんでしてんの?

  • 987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 21:04:49 ID:2YWVlYTc4

    日本は検査数は増やすが、免罪符代わりの過大検査まではやる気はない
    なので、逼迫状況が改善されるとか、迅速に結果が出る様になるとかそんな感じかと
    大人数でどうこうはワクチンとか確証が高い完成品の抗体検査が出来たらみたいなのが出来た時でしょ

  • 988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 21:05:40 ID:2YWVlYTc4

    >>983
    (無症状)感染者を皆に移すのを防ぐのが課題なんじゃないの?w

  • 989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 21:05:42 ID:2YWVlYTc4

    >>980
    俺の検査は必要な検査

  • 990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 21:06:15 ID:2YWVlYTc4

    >>974
    > 「潰す」「干される」検察庁法改正反対の著名人への中傷続々


    わが国には、言葉では言い表せぬほど尊い宝物が三つある
    それは、言論の自由と良心の自由とその両者を決して使おうとしない慎重さだ

    マーク・トウェイン (1835〜1910)


     

  • 991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 21:08:26 ID:2YWVlYTc4

    医者が治療をする為に検査が必要としたのに検査してくれないは問題かも知れないが、それは検査が少ないとか多いとかは関係ない

    検査によって感染を収めたいなら法律の改正と全国民、いや全世界の人々の同時検査を複数回する以外にない、

  • 992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 21:11:07 ID:2YWVlYTc4

    安倍ちゃんが2万なんて数字を計算で出せるわきゃないんで、誰かが1日2万位を1ヶ月位やりゃいいんじゃね?そんくらいなら出来そうだし
    ってアドバイスしたんだろうけど、それも日本では難しかったでござるw

  • 993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 21:12:51 ID:2YWVlYTc4

    >>986
    パヨ脳は相変わらず低能だな
    認可とって誰が自発的に作るか
    材料、機械、人員がすぐ準備できるのか
    政府が頼めば、アベノマスクみたいにその企業叩きまくるじゃないか

  • 994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 21:26:08 ID:2YWVlYTc4

    >>970
    >感染して死ぬかも
    感染したら死ぬの?

  • 995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 21:37:26 ID:2YWVlYTc4

    >>994
    日本では絶対に報道されません。
    拡散希望です。
    「新型コロナウイルス罹患した患者の多くが肺が繊維化。生存率は肺癌よりも低い」←←←←←←←←←←←←←←
    1度でも罹患したら人生変わってしまう後遺症(殺人)ウイルス。


    以前にも載せましたが
    新型コロナウイルスが引き起こす
    間質性肺炎は一般的に慢性・進行性
    その中で最も頻度の多い特発性肺線維症という病気は呼吸不全の進行のため、
    診断後からの平均余命が「3〜5年程度」とされており、国の指定難病となる疾患
    ""人工呼吸器装着して余命3〜5年""


    新型コロナウイルスは
    ・突発性間質性肺炎、肺線維症となり一生後遺症(在宅人工呼吸器)
    ・精巣にダメージ、不妊化
    ・脳、神経への影響
    ・サイトカインストームによりショック・播種性血管内凝固症候群(DIC)・多臓器不全
    「ほぼ全員に肺に後遺症が残る」という論文が世界中の医師から出ている

    ""重要のため再度発信""
    ・南京医科大学の王博士が研究、発表
    肺に蜂の巣状の穴や臓器各所、脳神経に後遺症が残るのは既出
    それに加えさらに生殖器(精巣)もダメージを受け損傷、ほとんどの男性が不妊化してしまうという
    子供も作れなくなる、今回のウイルスの代償は大きすぎる

    なぜ日本はほんとの恐ろしさを報道しないのか
    本当の恐ろしさ、予後の悪さを周知しないから国民の危機意識が上がらないのだ
    諸外国のように本腰入れて防疫しないのはなぜ
    制限に強制力も無し
    武漢の轍を歩んでいる
    本気で押さえ込む気はあるのか
    これは政府による人災であり、もう手遅れである

    感染者数はあくまで9割が検査拒否、隠蔽されている上での数字


    詳しくは「報道されないコロナ情報」で検索!
    1億国民全員必読!!!

  • 996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 21:41:40 ID:2YWVlYTc4

    >>993
    ニュースみてないのか
    作りたいし機械もあるから申請したが認可されなかったと嘆いてたよ
    アルコールメーカーも認可されないから商品あっても出荷できないとニュースなってた

  • 997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 21:41:51 ID:2YWVlYTc4

    ブラジル ノーガード戦法

    5月6日感染者12万5218人(1日で1万人増)死者も計8500超
    4月4日は感染者数が1万278人(4日で倍)、死者が432人
    3月31日は感染者5千人

    これから冬本番、今後が危ぶまれる

  • 998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 21:47:12 ID:2YWVlYTc4

    >>948
    あたまわるー
    文系ってこんな考え方するんだな

  • 999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 21:54:17 ID:2YWVlYTc4

    >>998
    ど田舎の梨大の皮膚科の先生の話信じちゃうんだ

  • 1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 21:59:25 ID:2YWVlYTc4

  • 1001 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-05-11 21:59:32 ID:2YWVlYTc4

  • 1001 1001

    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  • 1
  • 2

全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s