全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart84

  • 1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 04:14:04 ID:0MmE2NWNh

    ここは総合スレです。

    新型コロナウイルス国内感染の状況
    https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

    個別的・専門的な話題は、>>2のリンク先スレを利用してください。

    ※前スレ
    【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart83
    https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587515544/

    転載元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/infection/1587582844/

  • 2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 04:14:16 ID:0MmE2NWNh

    新型感染症
    https://matsuri.5ch.net/infection/
    新型コロナ 感染したと思ったら書き込むスレ 8
    https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586579707/
    軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人7
    https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587228256/
    ◆◇2019新型コロナウイルス情報共有所◇◆ No5
    https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586223346/
    ◆雑談室◇2019新型コロナウイルス情報◇陰圧◆
    https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1581383293/

    COVID-19
    https://krsw.5ch.net/covid19/
    新型コロナ 感染したと思ったら書き込むスレ 8
    https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1587222141/

    身体・健康
    https://rio2016.5ch.net/body/
    新型コロナウイルスによる肺炎 Part9
    https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1587254520/

    東洋医学
    https://rio2016.5ch.net/kampo/
    新型コロナウイルス
    https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1580724553/

    病院・医者
    https://egg.5ch.net/hosp/
    新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.8
    https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1587582729/

  • 3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 04:50:36 ID:0MmE2NWNh

  • 4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 08:36:52 ID:0MmE2NWNh

    真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート4
    https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1587271839/

  • 5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 10:01:41 ID:0MmE2NWNh

    慶応のPCR6%の意味

    https://georgebest1969.typepad.jp/blog/2020/04/慶応のpcr6の意味.html
    「東京都の感染者は良いシナリオで23万人以上、悪いシナリオで430万人以上ということになる。」

    これ東京の死者70人程度だから致死率とても低いな

  • 6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 10:02:19 ID:0MmE2NWNh

    60度の中1時間でも死なない
    下水の中でも存在しうる
    無症状感染
    異常なほど強力な感染力
    このご時世とんでもない死亡率(約12%)
    https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10989.html
    277/(2040+277)
    DNA塩基の置換数の異常性

    経済的な大恐慌もきてるし
    今後どうなってくんだろう
    平穏と思えた数か月前がほんとなつかしい

  • 7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 10:02:24 ID:0MmE2NWNh

    防疫当局は22日、国内の新型コロナウイルス感染症の
    患者のうち25人を分析した結果、ウイルスの生物学的活性を
    中和する抗体「中和抗体」が生成されていたと発表した。
    しかし、このうち48%は遺伝子検査の結果、
    新型コロナウイルスの陽性反応を示した。
    専門家らは、抗体ができてもウイルスがなくなったと
    判断するのは早いという意味だと話した。
    チョン・ウンギョン中央防疫対策本部長は22日午後の
    定例ブリーフィングで「25人の患者を分析した結果、
    全員に新型コロナウイルスに対抗する中和抗体ができていたが、
    このうち12人は呼吸器検体診断検査で新型コロナウイルス陽性と確認された」
    と明らかにした。チョン・ウンギョン本部長はまた
    「(免疫ができた後に新型コロナ陽性と判定された)
    12人について(伝染力を確認するための)ウイルス培養検査を
    追加で実施したが、1次検査では陰性と確認された」として
    「患者によって、中和抗体が生成されてもウイルスが完全に
    除去されず体内に残る期間が異なる可能性があると推定し、
    さらなる研究を進めている」と説明した。

  • 8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 10:02:35 ID:0MmE2NWNh

    https://twitter.com/georgebest1969/status/1253102955332382721?s=20

    これまでの日本は、

    1.他国より感染者が少ない
    2.感染者は多いが見つかってない。で重症者死亡者が少ない
    3.重症者死亡者も多いが見逃されてるか隠されてる

    の仮説がありました。3を信じる根拠は今の所ないのですが、慶応のデータからは2のほうがよりplausibleです。
    (deleted an unsolicited ad)

  • 9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 10:03:22 ID:0MmE2NWNh

    https://twitter.com/georgebest1969/status/1253102956678754304?s=20
    2に寄与するのは人種とかBCG?とかの内因的要素でハグとかキスとか玄関で靴脱ぐとかマスクは関係ありません。よって、やっぱりマスクの寄与はほとんどない、あるいは極めて小さいと考えるべきなのでしょう。
    (deleted an unsolicited ad)

  • 10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 10:08:36 ID:0MmE2NWNh

    だいたいやな
    武漢のいち臨床医がペイシェントゼロを発見できるわけもなく
    去年の秋以前から蔓延してたのに気づいただけで武漢が発祥かすら怪しい
    日本でも観光客山ほどきてたんだからすでに蔓延してたんだろう
    日本はすでに感染のピーク超えてるんだよ

  • 11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 10:10:42 ID:0MmE2NWNh

    タンクトップでマスクしてないクソ老害を老害自動車事故で仕留めてくれ。腹も出てるし普段から走ってないの丸わかり。

  • 12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 10:20:36 ID:0MmE2NWNh

    緊急事態宣言がとかれたらすぐ遊びに行くって神経。コロナ受け入れてる病院じゃない所はまだそんなやつもおるんか。マスク1日1枚で文句は言うのにな。

  • 13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 10:22:10 ID:0MmE2NWNh

    >>10
    厚労省のサイトみろよ

  • 14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 10:22:19 ID:0MmE2NWNh

    アメリカってすでに5万人近く死んでるんだな

  • 15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 10:24:17 ID:0MmE2NWNh

    GW中に気が緩んで出歩く人達増加で
    また感染者数増加するんだろうと想像するに難し

  • 16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 10:25:50 ID:0MmE2NWNh

    スズメといえば毛沢東が大量殺戮して害虫増えて農作物被害で大量飢餓の歴史
    中国共産党は阿呆独裁者だらけ

  • 17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 10:25:55 ID:0MmE2NWNh

    >>14
    アメリカのインフルエンザでの死者が毎年5万人前後
    多い年は7万人ぐらい出るから
    インフルエンザより怖いってことが証明されたな
    インフルエンザはノーガードだもの

  • 18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 10:26:22 ID:0MmE2NWNh

    >>13
    すでに蔓延してたものを検査するほど見つかりましたって絵にも見える
    認知バイアスなのかもね

  • 19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 10:29:48 ID:0MmE2NWNh

    東京都民が宮崎県に旅行することは日本国総理大臣も許可している
    それなら東京都民が地方の実家に帰省しても問題ないな

    【速報】安倍昭恵、3月27日にパワースポットで知られる宮崎・高千穂に旅行か
    https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587603427/

  • 20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 10:33:29 ID:0MmE2NWNh

    結構大きい病院来てるけど武漢ウイルスの影響かガラガラで快適ですわ

  • 21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 10:42:49 ID:0MmE2NWNh

    >>20
    偶然にも俺も今日受診予定だったけど、
    怖くてキャンセルしたよ 笑

  • 22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 10:43:03 ID:0MmE2NWNh

    >>8
    感染者の5%前後が発症するという肌感覚とも大体一致するなあ。国内の抗体検査はよ

  • 23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 10:48:04 ID:0MmE2NWNh

    慶大病院で新コロ以外での入院患者67人をPCR検査したら4人が陽性、新コロ感染していたとのことだ。この割合を都民で考えたら、既に数十万人の都民が新コロ感染していることになるな。これが事実なら、もはや外出自粛の意味ないな。経済止める弊害の方が大きいだろ。

  • 24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 10:49:52 ID:0MmE2NWNh

    市中感染率はみんながフェルミ推定してた値とだいたいあってるね
    死者も一週間で倍ぐらいの速度で順調に増えている

  • 25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 10:51:26 ID:0MmE2NWNh

    >>23
    国民全員が東京で働いている人と同じ意識で統一できるならな

  • 26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 10:52:15 ID:0MmE2NWNh

    アリとキリギリス分かるわ
    経営者が無能でクビにされた従業員は可哀想だけど、キリギリスな経営者は自業自得だな

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200423-00037376-bunshun-bus_all

  • 27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 10:52:19 ID:0MmE2NWNh

    >>17
    インフルはおもに冬だけど
    新コロは夏場に収まるのかもまだ分からないのが恐ろしいよな

  • 28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 10:59:15 ID:0MmE2NWNh

    東京都の新コロ死者数が81人との発表だから、感染者数十万人で死者81人。致死率小さい可能性があるな。
    が、葬儀社の話では、今年の肺炎死亡者が例年の3倍あるそうだから、その3分の2は新コロ死の可能性大であるね。

  • 29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:00:33 ID:0MmE2NWNh

    新規開店に嫉妬する人、うざ
    自粛中しね

  • 30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:03:04 ID:0MmE2NWNh

    >>28
    解除時期は動かないから焦るな。あと計算が無茶苦茶でツッコミに困るから致死率の定義をせめて確認してくれ

  • 31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:04:58 ID:0MmE2NWNh

    >>28
    それってネットで見た話?
    自分元葬儀屋で、今でも付き合いある奴が数人いるけど、葬儀数自体がこの数ヶ月例年に比べてガクンと減ってると言ってた
    人が集まること自体が悪という流れだからだろうと

  • 32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:08:58 ID:0MmE2NWNh

    実はアメリカは1月から感染広がってたと報道でたな
    日本も実は広まるのだいぶ前からだと思う

  • 33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:09:09 ID:0MmE2NWNh

    インフルより弱いコロナ
    ピークアウトしたな
    あとは収束するのみ

  • 34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:11:16 ID:0MmE2NWNh

    社会活動したい団体は、
    楽天のキットを買って検査員を超高額報酬で雇えば良いんじゃない?

  • 35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:12:17 ID:0MmE2NWNh

    自分らで検査して社員なりスタッフを守らないと死ぬよ

  • 36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:13:38 ID:0MmE2NWNh

    >>31
    愛媛か何処かで葬儀がクラスター化して参列者に死者が出たよな
    今後葬儀はご遺体火葬後の家族葬が一般的なスタイルになるのでは無いかと見ている

  • 37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:13:50 ID:0MmE2NWNh

    ロシアは自分で検査キットで検体取るやり方があるけど
    痛そうだし怖いしね

  • 38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:14:00 ID:0MmE2NWNh

    政府の狙いどおり順調に感染者が広がっている
    医療崩壊をさせない程度の新規感染者増加数ギリギリのラインを保つため
    外出自粛要請(言うことをきかない奴の存在は想定済み)を今しばらく続け
    じわじわと感染を拡大させつつ、免疫をもった国民を増やす
    経済が死ぬか
    医療が死ぬか
    どっちが先になるか勝敗の分かれ目が迫ってるね

  • 39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:14:03 ID:0MmE2NWNh

    海水浴場と登山道に宇宙服着せた自衛隊員を巡回させ、
    海の家と山小屋でシュールストレミングの缶をいっせいに開け放たせ撤収。

    開いてるパチンコ店にも宇宙服着せた自衛隊員を巡回させ、
    一定人数を超えていることを確認し次第、
    シュールストレミングの缶を開けてゴミ箱に入れ撤収。

    人類の産み出した不殺の極地・嫌悪兵器の威力を今こそ炸裂させよ

  • 40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:14:18 ID:0MmE2NWNh

    >>5
    肺炎死亡者全員にPCR検査してるわけじゃないからね
    致死率は算出不能

  • 41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:15:07 ID:0MmE2NWNh

    専門家会議は嘘つき

    東京で132人感染 専門家「増加は鈍化」
    https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020042201001495.html

  • 42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:16:26 ID:0MmE2NWNh

    葬儀も、
    基本死体は密封で冷蔵し、
    楽天の検査キットで陰性だったら通常葬儀やれますってしたら
    派手に葬儀したい人は検査費を出せるでしょ

  • 43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:16:33 ID:0MmE2NWNh

    専門家会議は嘘つきじゃなく
    バカなんだろうと思う

  • 44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:17:55 ID:0MmE2NWNh

    >>41
    恒常的に陽性者が増えていて
    退院した人が少なく入院待機者がどんどん増えている、という状況は理解できる?

    入院待機者は医療の一環で食事提供を受けられる訳ではないので市中感染拡大中

  • 45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:18:31 ID:0MmE2NWNh

    本当の致死率なんか終わってしか分からない
    まだ生かされてる寝たきりも多い
    その人ら全員が死んだら致死率は上がる

  • 46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:19:21 ID:0MmE2NWNh

    >>42
    死者が陰性だとしても
    無症状スーパースプレッダーが参列する可能性

  • 47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:19:52 ID:0MmE2NWNh

    >>43
    ほんと国民を馬鹿にしてるよね

  • 48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:20:13 ID:0MmE2NWNh

    いや楽天の検体は自分で取らないと医療行為になって医師法違反の可能性がある
    そのくらい法的にセンシティブな代物だ

  • 49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:21:44 ID:0MmE2NWNh

    PCR検査を絞りまくっているので
    感染者の中のどれくらいが無症状なのか軽症なのか
    何%が重症なのか、そのうちどれくらいが死んじゃうのか
    さっぱり統計が出てこない

    せめて大規模な抗体検査をやって
    今国民のどれくらいが免疫持ったのかを発表しろよ

    大多数が免疫保たないと経済が回り始めないんだから

  • 50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:22:18 ID:0MmE2NWNh

    >>46
    あー確かに
    だから派手にはやれないか
    そうなると死んだから親族がお参り…も危険だね
    でも陰性が分かれば家族は死者の顔を見られる

  • 51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:22:56 ID:0MmE2NWNh

    その専門家の先生方に責任を押し付けようとする政府。

  • 52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:23:52 ID:0MmE2NWNh

    >>51
    いつも総理大臣と一緒に出てくるじじいのことだね

  • 53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:24:52 ID:0MmE2NWNh

    >>50
    子どもや妻、親の臨終に立ち会うことも友人の死出の旅立ちに立ち会うことも難しい世の中が来るとはな…

  • 54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:26:09 ID:0MmE2NWNh

    >>49

    【新型コロナ】日本でも抗体検査実施へ、今月にも数千人規模で
    https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587467336/

  • 55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:29:20 ID:0MmE2NWNh

    >>53
    悲しいよね

    自分が幼い頃、
    黙って短く給食が普通で喋ってると怒られた
    それが段々とグループで向き合うよう席を移動して楽しく給食と変化して十数年
    また後戻りの世の中になりそう…

  • 56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:29:35 ID:0MmE2NWNh

    >>54
    ほー

  • 57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:33:59 ID:0MmE2NWNh

    http://221.113.208.88:8080/viewer/live/?mode=showcontrol
    ライブカメラで軽症者受入の品川プリンスホテルイーストタワーの前の様子を眺めているが
    動きが出て来ているな(白いトラックの前)

  • 58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:34:54 ID:0MmE2NWNh

    15 名前:不要不急の名無しさん :2020/04/23(木) 09:43:33.70 ID:P3jZRn6c0
    コスタ・アトランティカ(乗務員623名)-三菱重工長崎造船所に停泊中

    コスタ・セレーナ(乗務員669名)-三菱重工長崎造船所に停泊中

    コスタ・ネオロマンティカ(乗務員339名)-三菱重工長崎造船所に停泊中

    コスタ・ヴェネツィア(乗務員781名)-三菱重工長崎造船所の返答待ちで長崎沖にプカプカ ウロウロ

    安倍のせいで、日本終了。

  • 59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:35:00 ID:0MmE2NWNh

    結局またクルーズ船日本で治療すんのかよ。ならせめて国籍不明のやつに呼吸器つけるな、税金で面倒みる必要なし

  • 60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:36:50 ID:0MmE2NWNh

    糞専門家の解散まだか!

  • 61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:37:08 ID:0MmE2NWNh

    >>55
    何言ってんの
    西洋なんて基幹文化からの変容を迫られている
    キス、ハグ、握手、土足葬儀はもちろん教会から何から何まで

  • 62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:38:05 ID:0MmE2NWNh

    日本てすごい!新コロに「ネルフィナビル」と「セファランチン」有効か⁉
    https://www.youtube.com/watch?v=4yPtk0QbKwE

  • 63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:38:51 ID:0MmE2NWNh

    >>57
    これはいいな
    ライブカメラあると確認できていい

  • 64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:41:22 ID:0MmE2NWNh

    9割の無症状で潜伏期間が長く無症状でも感染させるウイルス
    そんなもんクラスター追跡できるわけないだろ
    たまたま見つかった有症状の連鎖をクラスターと呼んで喜んでるだけなのが「専門家」
    この人たち騒動終わったら針のむしろじゃないか?

  • 65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:41:56 ID:0MmE2NWNh

    >>59
    ダイプリみたいに病院のベッドが占領され、日本人は診察拒否される。
    とっとと追い出せば良かったのに、安倍家と関係が深い三菱が次から次へと引き受けて、カオス。
    三菱重工といえば、日本の兵器を作る位、日本の中枢でもあり三菱グループに君臨する企業なのに、この売国奴的なザマとは。
    今の日本を象徴しているな。

  • 66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:43:38 ID:0MmE2NWNh

    >>57
    コレ稼働して患者入れやってるのか?
    まだ準備中?

    トンキン軽症者溢れてるのに…

  • 67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:48:41 ID:0MmE2NWNh

    >>66
    夜中は客室に灯りが点いているのが何部屋かあるので、もう受入は開始しているのだろうな
    入口前の白いトラックは横の階段から車内に入って後ろから出るみたいだが
    入館する前の準備室替わりだろうか

  • 68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:52:24 ID:0MmE2NWNh

    テドロスが中国の封鎖問題を誤魔化す為に適切だったって言って逆ギレしてるな
    まあ、WHOはおしまいだろう適切な封鎖処置の妨害を武漢たった一つの封鎖を理由に妨害してたんだし
    対応してたんじゃなくて、対応の邪魔してた証拠しかないからなWHOと習近平
    2月から中国の増加が止まってるのもちゃんと批判しなかったし、歴史に残るテドロスと習近平による人災として記録に残るだろう

    そして、感染を押し付けた国々に封鎖が適切じゃないとか上から目線でお叱りを飛ばしてたテドロスw
    今頃になって各国は適切だった!w

  • 69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:55:24 ID:0MmE2NWNh

    >>64
    だから、もはや日本人全員がキャリアと仮定して屋内外ところ構わず全てで24時間100%マスク着用強制して
    とにかくウイルスを撒き散らすなってやった方が効果あると思うよ
    減らしたいのは人との接触やクラスター源じゃなくて、人とコロナの接触なんだから、外出するな、自宅にいろっても
    誰かが買い物行ってコロナ貰って来て、それで家庭内で咳やくしゃみでコロナ撒き散らしてたら、一家全員家庭内感染
    で意味がないのだ
    外出自粛なんて守らない奴多いし、そうはいかない事情な人も大勢なんだから、とにかくマスク徹底させて、マスク不着用者
    は逮捕するぐらいでやればいいんだ

  • 70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:57:53 ID:0MmE2NWNh

    真実が知りたいね

  • 71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 11:59:56 ID:0MmE2NWNh

    十分な補償がなければ『生活のために営業するのが普通』
    それで感染拡大したら政治の責任!
     橋下・・・自分の事は棚に置く男にしてはまとも発言 ((´∀`))ケラケラ

  • 72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:01:40 ID:0MmE2NWNh

    自粛するのやで外に出たい人
    沢山の人と会話したい人
    自粛中で収入減った人&お金をほしい人

    地方各所の商店が短期長期アルバイトにパート、そして正社員を高時給や高月給で求人だしてるよ。

    家の中で文句言ってないで応募しなよ。

  • 73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:01:54 ID:0MmE2NWNh

    ネット上で自称医師とか自称専門家が、「偽陽性ガー」なんて騒いでるが、
    PCR検査なんてコンタミさえなければ偽陽性がおこる確率なんてほぼゼロなんだが

    自称医師はPCR検査のことを知らない素人なんだろうか?

    いまの保健所が、悪環境で半手動でやってるようなPCR検査はコンタミが起こる確率も高いが、
    まともな自動PCR検査装置を使う場合、検査工程でコンタミが起こる確率はほぼゼロ

  • 74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:04:08 ID:0MmE2NWNh

    >>59
    そんな自分勝手なことを言っていると
    日本人が海外で遭難したときに救助してもらえなくなるぞ

  • 75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:05:18 ID:0MmE2NWNh

    ちなみに、偽陰性率も、サンプルさえちゃんと取れてればその確率はきわめて低い

    サンプルとちゃんと取って、コンタミもおこならない環境でのPCR検査の信頼性はきわめて高い
    なんで偽陽性やら偽陰性を気にする人が多いのか?

  • 76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:05:22 ID:0MmE2NWNh

    楽天の玩具キットがどんだけ売れて使用実績出るのか
    外部のメディアが継続取材してくれたらいいんだがな
    日本のメディアはクソみたいな報道しかしないからダメそうだが

  • 77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:07:32 ID:0MmE2NWNh

    シン・ゴジラと新型コロナの共通点

    シン・ゴジラは人口的に培養された細胞から生まれた。
    日本で、第二形態のとき駆逐されるところだったが、不手際で生き延び、
    第四形態の姿で日本を荒らし回った。第五形態となり拡散する寸前で冷凍により封じ込められた。

    新型コロナは日本では、A型の蔓延は防ぎきれず(今ここ)、
    続いて第二形態B型の侵入を許し侵食、強制ロックダウンならば駆逐できたところ、不手際で逃し、
    第四形態のDタイプに変異した姿で日本中を荒しまわる。
    第五形態となり病名すら特定できない状態に細分化し拡散する寸前で封じ込められる。

  • 78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:07:53 ID:0MmE2NWNh

    コンタミ?

  • 79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:11:32 ID:0MmE2NWNh

    言っておくけど、マスクをするのと問題行動は別だからな
    マスクをしておくのは基本
    そんな行動をしたらマスクをしても意味がないからマスク要らないとかテドロス脳だよ
    マスクなしでそんな行動をしたら馬鹿な行動をした人達の感染率が更にアップして
    そういう状況は暴露率も高くなる傾向があるので、重症化も促進される
    テドロスみたいな無責任な人間はマスクに少しの疑義があるといってマスクを付けるなまで言っちゃうからな
    で、同時に医療関係者にマスクが必要だと逆の事も平気で言う
    まともなロジックを考えることをしないので
    おまけに、医療機関にマスクを回らせる為に準候補として市民に布マスク利用という話も布マスクをするなと言って潰そうとする

    テドロスの発言の凄いところは抗体検査にも抵抗を見せる等、逆神の名を欲しいままにしてる所
    あいつのいう事を聞いてたら何も出来ないし、何もしないことになる

  • 80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:12:46 ID:0MmE2NWNh

    >>73
    偽陽性や偽陰性はキットの性能が酷いもので特に問題になるやつ
    だから検査を急ごうとしたスペインで大問題になった
    40%程度しかなかったので、偽陽性はバンバン出るし、偽陰性もバンバン出る
    こんなの余計危険だからつき返された

  • 81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:15:29 ID:0MmE2NWNh

    ついでに、CDCが2月中に配布した検査キットも酷い代物で最初から検査キットが汚染されてた
    あんなん、存在してるだけ邪魔なので回収された

  • 82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:17:28 ID:0MmE2NWNh

    >>80
    欧州の爆発に一肌買ったよな

  • 83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:19:22 ID:0MmE2NWNh

    各国の対応・・・コロナ感染患者は船で日本に搬送する事とする。
    日本は世界のコロナ病院として確固たる地位を得た。
    だが日本国民はベッドが足りず治療を受けられない。
    経済破綻で自殺・餓死するものも出ているようだ。
    ・・・日本は壊滅後も自己犠牲をいとわず世界を救った英雄として語り継がれるのであった。
    ありがとうニッポン!君の事は忘れない!・・・という夢を見ました。((´∀`))ケラケラ

  • 84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:22:08 ID:0MmE2NWNh

    >>70
    >真実が知りたいね
    問題解決の基本だね
    「だいたい安全だから大丈夫」と騙して緊急事態解除するのは最悪
    現時点で確定している危険と未確定であるものの考慮するべき危険
    をしっかり周知することが一番大事だね
    次に大事なのはマスクや医療物資の供給を万全にすること
    危険をしっかり伝えていない現状で企業や個人が変化に対応できる
    わけない。解除のタイミングは企業や個人に変化への前向きな対応
    の兆しがハッキリでてきてからが適切だと思う

  • 85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:22:19 ID:0MmE2NWNh

    学生13人に1人が退学検討 バイト減6割、親の収入も…学費に不安

    https://mainichi.jp/articles/20200422/k00/00m/040/206000c

  • 86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:26:19 ID:0MmE2NWNh

    もうこのさい
    年金と医療費負担で国のお荷物でしかなく、生産性ゼロ、いやむしろマイナスの
    年寄り達をもっと大幅に削減してくださいコロナさん

  • 87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:26:26 ID:0MmE2NWNh

    >>60
    まもなく専門家会議や8割おじさんは消えます
    なぜなら医療崩壊や感染爆発が予想以上に進むから

    もはや医療崩壊や感染爆発を止める人や術はない!

    ↓拡散
    #日本崩壊
    #日本オワタ

  • 88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:29:42 ID:0MmE2NWNh

    >>86
    そんなに嫌ならコロナさんに頼らず・・・

  • 89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:30:15 ID:0MmE2NWNh

    コロナ死者300人達成おめでとう。下痢がやる、いつものやってる感。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
    https://i.imgur.com/R55GWW3.jpg

  • 90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:31:33 ID:0MmE2NWNh

    >>86
    この考えのやつが過激派になると
    検査拡大で陽性確認された場合に高齢者へコロナテロ起こしそう

  • 91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:33:09 ID:0MmE2NWNh

    >>89
    全然退院できないよねw
    まだ入院者が8000人いる
    こいつらが全員回復すると仮定しての死亡率がアクティブケース

  • 92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:33:34 ID:0MmE2NWNh

    >>64
    その専門家も今回のコロナはクラスター潰しだけでは無理ということは分かってただろ
    だけど、政府が何もしてくれなかったんで、それしかできなかったんだろう
    なのに政府は専門家の指示に従って対応してると言い続け、責任を押し付ける気満々w

  • 93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:34:26 ID:0MmE2NWNh

    高齢者に注ぎ込まれた医療費や年金は医療者やスーパーの売り上げや給料にになるんだけどな

  • 94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:34:33 ID:0MmE2NWNh

    手作りマスク10枚を手縫い、よく行くところの買い物は電子カードにしました!
    対策は自分でしました。

  • 95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:34:55 ID:0MmE2NWNh

    >>80
    楽天のキットって、みんなが想像する、妊娠検査薬みたいなやつじゃなくて、
    検体を採取してPCR検査装置で検査する奴だよ

    検査料金があらかじめキットの価格に含まれてるってだけ

    検体を採取した容器を検査所に送って、そこでPCR検査を行うタイプ

  • 96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:36:34 ID:0MmE2NWNh

    汚染キットとかそれは人為的ミスであって
    PCR検査はちゃんとやれば100%であり
    検体が不十分とかそんなマンパワー部分とウイルスがそこに無い場合の確率から精度が70%というだけでしょ?
    精度はやらない理由にはならない

  • 97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:37:00 ID:0MmE2NWNh

    >>92
    これまでの政府対応を見てると貴方が正しい
    と思います。常に責任逃れの事ばかり考えて
    ますよね。

  • 98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:37:05 ID:0MmE2NWNh

    少しずつ少しずつ情報開示してパニックを抑えるのはいいが、最終的には
    『やっぱり不治の病でした。HIVみたいに寿命が来るまでお薬飲みつづけて下さい』
    になりそうだな。

  • 99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:37:42 ID:0MmE2NWNh

    >>89
    あなた301人目になってね

  • 100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:39:19 ID:0MmE2NWNh

    封鎖してもたかが知れてる状態の時に封鎖させない&極一部の封鎖を理由に開放を要求したテドロス
    封鎖を続けたら新型コロナよりも甚大な死者や壊滅的社会崩壊が起こるのにこの段階では封鎖を続けろと叫ぶテドロス

    ちなみに、今の中国は世界が封鎖で混乱してる渦中を狙って政治的得点を狙おうとしてるので、この封鎖が長引く事を願ってるんだよね…
    テドロスの中国以外への封鎖要求は、中国の願望に沿ってる
    中国以外がこの封鎖で壊滅的ダメージを蒙ることを期待してるのかも知れないね
    国連等はこの状態を問題視してるんだが、WHOはもっと封鎖!もっともっと封鎖!餓死しても封鎖!医療を続ける経済力が潰えても封鎖!こんな感じ
    じゃあ、なんでお前ら中国の時はそれを言わなかったんだ?

  • 101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:40:08 ID:0MmE2NWNh

    >>96
    100%の検査キットは存在してないのでまず100%であるってのはやめろ
    韓国で退院者の再発症が多発した時に退院時に二度検査する事になったのはなんでだと思う?

  • 102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:40:48 ID:0MmE2NWNh

    そもそもさあ
    集団抗体を付けたいなら
    若者の行動を縛ったり憤ったりするのは間違いだったよね?
    老人は隔離、若者は仕事も遊びも一生懸命やって、
    重症化したら手厚く治療看護が正解しょう?
    有難い存在だったのに馬鹿な老害たち

  • 103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:41:53 ID:0MmE2NWNh

    http://cashplan.jpn.org/alcohol/

    消毒用アルコールの購入できるところの紹介所

  • 104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:41:59 ID:0MmE2NWNh

    仮に、作為的に新型コロナ撒いている奴が居るとしたら
    どんな奴がやっているだろうか?

  • 105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:42:12 ID:0MmE2NWNh

    取り敢えず、コロナ責任問題はおいといて
    感染したら村八分になりかねないから、
    非常にまずい状況であることは確かだ

  • 106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:42:49 ID:0MmE2NWNh

    >>102
    感染が広がるとしてもそのスピードには問題がある
    医療体制を整える速度と感染拡大の速度をあわせたかったという話だな
    だが、テドロスはまだまだ封鎖で完封できます!とか未だに言ってるから狂ってる
    それが出来たのは中国で発生して封鎖するべきといわれてた時だ
    こいつは封鎖するべき自体じゃないとか、武漢だけの封鎖で解決だとかやってた奴なんだよなあ

  • 107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:42:51 ID:0MmE2NWNh

    >>89
    この人何人なんだろうね
    やっぱり隣の出っ張ったとこ出身かな

  • 108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:43:28 ID:0MmE2NWNh

    >>104
    発症後は殆ど動けないので作為的に行うなら一定の人を抱え込んでひとを使い捨てにすることができる組織的な犯行

  • 109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:43:31 ID:0MmE2NWNh

    【コロナ症状】新型コロナ患者に錯乱やけいれん、脳への影響懸念 肺機能が順調な患者にも
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587551294/l50/?v=pc
     神経科医ジェニファー・フロンテラ(Jennifer Frontera)氏はAFPの取材に応じ、
    これらの所見によって新型コロナウイルスが脳と神経系に及ぼす影響についての懸念が高まっていると語った。

     米国医師会雑誌(JAMA)では先週、中国人患者214人の36.4%が嗅覚喪失や神経痛から、けいれんや脳卒中までのさまざまな神経症状を示したことが明らかになったとする研究論文が発表された。

     また、米医学誌「ニューイングランド医学ジャーナル(New England Journal of Medicine)」に今週掲載された論文では、仏ストラスブールの患者58人を調査した結果、半数以上に錯乱や興奮などがみられ、脳画像検査で炎症が示唆されることが明らかになった。

     脳の侵害が起こることを証明するには、脳脊髄液内で新型コロナウイルスを検出する必要がある。
    脳脊髄液でのウイルス検出は、24歳の日本人男性患者ですでに確認されている。
    男性の症例は医学誌International Journal of Infectious Diseaseで発表された。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00000029-jij_afp-int

  • 110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:44:47 ID:0MmE2NWNh

    >>104
    検査キットを売りたい勢力とかかねえ

  • 111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:45:26 ID:0MmE2NWNh

    >>102
    大企業のトップって高齢者ばかりだからな
    そんなもの受け入れるはずが無いわな

  • 112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:45:36 ID:0MmE2NWNh

    このウイルス抗体着き難いですよ

  • 113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:45:38 ID:0MmE2NWNh

    >>101
    抗体検査キットとPCR検査キットの違いを理解する事と、
    フェイクニュースかどうかを確認すること頑張れ

  • 114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:46:34 ID:0MmE2NWNh

    >>109
    二月頃にニュー速で罹ったかもって言ってた奴が「やたらと明晰夢を見る、妙な無敵感がある」と言っていたのがずっと気になってる

  • 115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:47:13 ID:0MmE2NWNh

    テドロスの主張は中国の時は封鎖しなくても正解!むしろ中国は他の国より強力な封鎖をした優等生!
    他の国が俺の言うとおりの封鎖をしなかったのでお前らのせいで封じ込めに失敗した!
    って感じだねこれをベースにずっと言い張ってる
    しかし、こいつはパンデミック宣言すらも嫌がって大騒動になるとかやってたのも知らん顔してこれを言ってるので、
    本当に人間の屑
    WHOの職員達もこんなのを守り続けていて、恥ずかしくないのかね?

  • 116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:48:05 ID:0MmE2NWNh

    >>113
    >PCR検査はちゃんとやれば100%であり

    どこから抗体検査の話が?

  • 117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:51:26 ID:0MmE2NWNh

    >>104
    あるとは思えないけど、発信者は外人であろう
    狙い場所を定めてるのか、無差別拡散なのか、

    後者なら拡散しやすい場所に出向きウイルスと言う置き土産をしていくだろうね

    狙い定めてるとなると日本の中心、東京だね

  • 118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:52:46 ID:0MmE2NWNh

    コロナ対策が不十分なのに
    5月6日なれば国民に責任転嫁するんだろう

  • 119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:52:50 ID:0MmE2NWNh

    >>112
    そう結局は集団抗体なんてまやかし
    PCR検査がやれない後進国の言い訳
    老害はネット化も満足にやれないし、
    プライバシーがーでごちゃごちゃ言って
    自分ら老害が社会活動をしたいならPCR検査を大量にやって市中感染者を減らさなきゃならないのに
    馬鹿なんだよね

  • 120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:52:53 ID:0MmE2NWNh

    >>115
    コロナ以外の感染症対策もあるわけで、テドロスをサンドバッグにして使えなくなったら捨てる方針なんじゃね

  • 121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:52:55 ID:0MmE2NWNh

    アメリカはWHOを見限った
    日本はアメリカの子分なのだから、アメリカと一緒に新しい保険機関作ればいいだろ
    でもって自由主義圏の国を巻き込んで
    WHOの技官を引っこ抜けばいい
    WHOにはテドロスと中国人だけ残ればよい

  • 122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:53:39 ID:0MmE2NWNh

    すでに医療崩壊して
    トリアージが始まっている
    まずは日本人優先にしてほしい
    https://imgur.com/Nv84owI.jpg

    現在患者数 / 新型コロナ対策病床数
    https://www.stopcovid19.jp/

  • 123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:56:47 ID:0MmE2NWNh

                        ヘ
             ./ ̄ ̄ ̄\__ (    )  ) ) ) ) )_
            / _  __/ ヽ/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ ←仏罰
            / /  `´    ヽ  || |  P献金  | |
            V  摺近乎 |  | /⌒\  /⌒ヽ |  武漢567で、キンマンコのタヒ亡発表をウヤムヤにできるニダ
            /  ノ ) ヽ  V )リ ノへ    へヽ |)
           |    (_      丿|    | |    |
           |  ノ __)    ||.|     ‥    .|   マハーロ、バカヤロー、カムサハムニダ
           |    \/     ||.|  ノ (  ヽ  |
           人  ヽ_ノ   ノ..ヽ(<二二>)ノ  武漢567の提言は、エ●カンターレみたいに任せるニダ
         ,-、  .\___/   \______/   _
        / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─  ┌、 ヽ  ヽ
       /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
          _,,二)     /    法戦    〔― ‐} Ll  | l) )
          >_,フ      /     F取り     }二 コ\   Li‐' ?←真心の「1円財務」

     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ |            d⌒) ./| _ノ  __ノ
    /|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ |            ---------------   
      | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o         制作・著作 枝那乃★企画

    http://4.bp.blogspot.com/-IuuEUwzDui0/UM5hLlj1VfI/AAAAAAAABWY/NOCeuPn8wG0/s1600/IMG_0595.JPG
    https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf

  • 124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:56:49 ID:0MmE2NWNh

    >>104
    あ国的っ意味じゃないのね
    経済に打撃与えたいやつだよ。

  • 125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:57:53 ID:0MmE2NWNh

    【来県お断り】徳島県 双眼鏡で県外ナンバーをチェック
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587612539/

  • 126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 12:59:49 ID:0MmE2NWNh

    >>122
    付け加えるなら、自宅待機で重症化して検査して入院しても、アビガン重症では手遅れ→チーン

  • 127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:00:14 ID:0MmE2NWNh

    >>118
    それは間違いないよね。
    8割なんて補償もなく要請でできるわけがない。
    誰でもわかる。うんざりだよね。

  • 128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:06:06 ID:0MmE2NWNh

    >>104
    中国人がツバつけて拡散してるw
    >>112
    しかも回復して抗体ついてもウイルス陽性になる事もある。その場合、感染力は無いか弱い可能性があるそうだけど

  • 129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:13:59 ID:0MmE2NWNh

    楽天のPCR検査ってそんなにダメか
    発熱二週間でも検査受けられない同僚二人はコロナ疑いで休んでいるが有給扱い
    そのうち欠勤になる
    簡易だろうが陽性になれば業務命令の休みだから有給にならない
    医師会は楽天にかみつく暇があったら
    発熱者全員が検査と診察うけられるようにしてくれ

  • 130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:16:40 ID:0MmE2NWNh

    >>129
    ほんそれ
    日本医師会おまいう?だよ

  • 131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:19:11 ID:0MmE2NWNh

    もし今後の世界があるとしたら
    その後に生き残った日本人の若者のためにも、
    今の保障や医療の全てに人種差別はやってはいけない
    これは本当に日本の恥になるから

  • 132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:21:50 ID:0MmE2NWNh

    >>114
    それ、コロナ 夢
    でググるとたくさん出てくる
    要は非日常的な生活からくる精神的なものらしい

  • 133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:23:24 ID:0MmE2NWNh

    >>129
    たかが有給削られるくらい我慢しろよw

  • 134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:24:45 ID:0MmE2NWNh

    >>129
    それ会社の問題だろ
    うちは休業扱いになるよ
    もちろん金はでる
    この金の出先は国かな

  • 135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:24:47 ID:0MmE2NWNh

    >>129 >>130
    東京都医師会 地域PCRセンター設立へ かかりつけ医が主導して感染拡大防止へ 4/20
    https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=69132

  • 136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:25:45 ID:0MmE2NWNh

    >>7
    抗体があるのにウィルスが存在するって、抗体がウィルスを撃退できていないってことだよね
    凄く不味くないか?

  • 137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:26:42 ID:0MmE2NWNh

    昨日の専門家会議の会見youtube見てるけど、都道府県知事に危機感持って検査態勢とか医療の拡充バンバンやってくれって言ってるのね
    こんなん国がとっくに指示してやらせなきゃいかんだろうに

  • 138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:26:53 ID:0MmE2NWNh

    人口爆発】新型コロナウイルスと人口安定化は関係してるのか?アフリカの出生率が高いワケ
    https://www.youtube.com/watch?v=TuJCMWSy3xg&t=1s

  • 139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:27:36 ID:0MmE2NWNh

    >>17
    ロックダウンした上でこんだけ死ぬって、インフルの比じゃないよな

  • 140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:28:22 ID:0MmE2NWNh

    >>135
    ニュース読んでないの?
    検査の敷居は高いままなんだぞ

  • 141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:29:26 ID:0MmE2NWNh

    >>23
    他県に移動しないなら、それでも良いよ

  • 142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:30:33 ID:0MmE2NWNh

    >>140
    どこがボトルネックになってるか理解してないだろ

  • 143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:31:35 ID:0MmE2NWNh

    >>139
    日本は今年のインフルエンザは右肩下がりでほぼ封じ込めてシーズンを終了した
    しかしコロナは右肩上がりでこのザマ
    感染力が全然違う

  • 144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:37:01 ID:0MmE2NWNh

    >>142
    保健所だけではない

  • 145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:37:44 ID:0MmE2NWNh

    >>134
    会社から休業手当が出る。ただ中小は国の雇用助成金を
    あてにして出してる。
    それがおりないと倒産するところもかなりある。
    ・・・と思う。

  • 146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:39:52 ID:0MmE2NWNh

    中国が終息宣言したのを待ってから、パンデミック宣言したからね。

  • 147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:40:43 ID:0MmE2NWNh

    要するに外出しなければいいんだから
    ベーシックインカムにして閉じ込めておけばいいのさ。
    どうせまたいつか別のウイルスくるんだから、
    これを機会にベーシックインカムにすればいい。
    経済はわかるけど、結局接触しなければいいだけなんだから。

  • 148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:41:31 ID:0MmE2NWNh

    >>7抗体ができてもウイルスは生存する
    厄介ですね
    無症状とか子供の場合、目覚めの時まで冬眠するのかも
    まるでAIDS
    いずれみんなしんちまうぞ
    どうすんだこれ、終わったな

  • 149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:41:34 ID:0MmE2NWNh

    陰性の確定にはならないとはいえ
    やはり医療従事者や介護士や保育士のような接種性のある業務の人はPCR検査を定期的に順番で受けるべき
    今陽性を見つける検査がPCRしか無いのだから、
    検査をしない選択はあり得ない

  • 150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:43:15 ID:0MmE2NWNh

    >>136
    正確にはウイルスを見逃している
    つまり、この程度は脅威では無いと体の免疫システムが判断しているわけだよ

  • 151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:43:28 ID:0MmE2NWNh

    >>136
    パニックが怖いとかいって隠蔽だよ
    で 隠蔽してるの自ら忘れてしまう

    飯食べたの忘れて何度も食べる老人状態ですよ

  • 152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:44:00 ID:0MmE2NWNh

    >>144
    他にもいろいろあるなというか絡み過ぎだよなあ
    一応、厚生労働省の認可を貰ってのセンター設置
    投薬の基準や判断にも口出しできるようにするためのものだぞ

  • 153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:45:12 ID:0MmE2NWNh

    だから少量のウイルスが残存しても、それが悪さをしなければいいだけだ
    実は既知の当たり前のインフルエンザだって同じなのだ、完全に消えるわけじゃないんだよ

    https://med.m-review.co.jp/article_detail?article_id=J0026_1401_0007-0008

  • 154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:46:11 ID:0MmE2NWNh

    >>150
    見逃してるのはその通りだが、そこがHIVと同じシステムなんだよ
    糖のシールドを纏い、「私は悪者ではありませんよ、攻撃しないでくださいね」と免疫システムを欺いている

  • 155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:47:11 ID:0MmE2NWNh

    >>150

    【新型コロナ】新型コロナウイルスの「シールド」に弱点を発見!ワクチン開発が前進
    https://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1586664402/

  • 156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:47:31 ID:0MmE2NWNh

    トイレで大を流すとエアロゾルが大量発生するらしいけど男性の少ならトイレでも安全ですか?

  • 157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:47:55 ID:0MmE2NWNh

    >>129
    医療が検査しないなら、自分達で何とかするのは自由/当然の権利
    楽天ので検査するのは、良心的な会社

    医師会は利権的な立場で言ってんじゃないの

  • 158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:50:04 ID:0MmE2NWNh

    厄介なのが、今までのインフルエンザは潜伏期間中であれば感染力はなかった
    残ウイルスが体内に残っても再発症しなければ本人も他人にも害はなかった
    このコロナは残ウイルスがいる限り潜伏期間中でも喉の気道粘膜に留まり
    咳やくしゃみでウイルス入りの飛沫を飛ばす、そこが困るのだ

  • 159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:50:38 ID:0MmE2NWNh

    5月の連休中国からの旅行者沢山来てもらって経済復活だ
    感染も

  • 160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:50:56 ID:0MmE2NWNh

    中国製検査キットを返品=新型コロナ、6万個が不良品―スペイン|最新ニュース|時事メディカル
    https://medical.jiji.com/news/30039
    検査キットの精度は30%程度で、本来必要とされる80%を大幅に下回っていた。

    検査を急いだスペインは80%のキットでも許容範囲にしていたのだが
    30%だとむしろ危険な人を野放しにする上に関係ない人を感染者の列に並ばせる事になって
    弊害しかないので返却する事になった

    こういう風に、検査キットが100%なのだとかいうのはただの大嘘
    韓国政府などは一時期100%だと言い張ってたが、そんな幻みたいな検査キットは存在してない

    だから韓国でも退院する時に二回検査させて、二回とも陰性の場合に退院という形にしている

    新型肺炎の感染者が退院 韓国で4人目(2月11日) | 聯合ニュース
    https://jp.yna.co.kr/view/MYH20200211003900882
    ウイルス検査を24時間間隔で2回受け、2回とも陰性であれば医師の判断で退院できる。

    また、個人の検査キットが問題なのは、そもそも正しい手法で採取する事が出来ないと検査以前の問題があるからだ

    楽天のPCR検査キットに「大きな問題」 日本医師会 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    https://www.asahi.com/articles/ASN4Q6TPMN4QULBJ00Z.html
    「検体の採取が不適切なら、結果は信用できない。周囲に感染が拡大する危険もある。対策をとれるのか」と指摘した。
    検体は、医療者でも自身で採るのは難しいとされる。

    検査キットについての知識がいい加減だから100%なんていうあり得ない事を平然と言い張れるんだよ
    この検査キットだって本来は企業等団体の医療担当者等が社員や職員を検査する為のもので、個人が気軽に試して万全とかそんな代物ではない。

  • 161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:53:13 ID:0MmE2NWNh

    >>149
    定期的に受けるべきではあるが、毎日やっても分からない
    なんでかっていうと、検査で分かるのは発症してから数日後なので
    それで症状が疑われるのになんで検査しなかったみたいな感じのお叱りを医院側が受けてる
    実際に起こってることはあべこべなんだな
    そして、毎日医療関係者を全員検査して…ってやると今度は人数規模が多すぎて症例者を検査する余力がなくなる
    なので、検査するにしても、一定間隔でやるくらいしかまあ無理

  • 162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:55:45 ID:0MmE2NWNh

    >>160
    補足すると
    ・本検査キットについての注意事項
    ・本検査キットを用いたリスク判定は、いかなる意味でも診断や医行為を行うものではありません。
    ・厚生労働省が新型コロナウイルス感染症に関する相談・受診の目安として挙げている症状の出ている方は、使用いただけません。

    陰性証明の検査を 希望者相次ぐ 04月22日
    https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200422/1000047825.html
    こういう需要を満たすための商品ですよ

  • 163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:56:09 ID:0MmE2NWNh

    >>160
    それら人為的ミスでしょ…
    もうちょっと勉強したら
    日本で使用してるのはそれらを含め70%と設定してるのだから
    そしてリアルに陽性を見つける検査が他に無い以上
    それがやらない理由にはなり得ない

  • 164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:56:40 ID:0MmE2NWNh

    インフルエンザ関連死の推移
    https://www.niid.go.jp/niid/ja/flu-m/2112-idsc/jinsoku/1852-flu-jinsoku-7.html

    去年からの超過死亡が実はコロナでしたとなれば
    コロナを知らずに診ていた多くの病院や医院はもうコロナ蔓延済みだろう
    医療者の抗体検査はよ
    蔓延済みなら特別な警戒は不要だ

  • 165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:57:10 ID:0MmE2NWNh

    >>161
    定期的、順番にという日本語を理解できないのか

  • 166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:57:13 ID:0MmE2NWNh

    PCRと抗体検査をごちゃ混ぜにして論じてるあたりでダメだった

  • 167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 13:57:51 ID:0MmE2NWNh

    ランサーズか

  • 168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:00:02 ID:0MmE2NWNh

    >>162
    実際の所これで安心されても困るし
    これで駆け込まれても困る
    検査結果が安定しないものなので

    なので、結局これを扱えるのは医療関係者を元々擁する企業とか団体とかなんだな
    個人がこれを使った場合は検査する段階でまず汚染されておかしな話になりかねない
    関係ない汚染でも反応をしたり、反応を妨害されたりするんで…

  • 169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:00:19 ID:0MmE2NWNh

    >>163
    検査キットは100%はどこに消えたんだ?w

  • 170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:01:23 ID:0MmE2NWNh

    >>166
    さっきから何をぶつぶつ言ってるんだこいつ
    100%の嘘がバレたのを変な話で誤魔化そうとしてるだけだろ

  • 171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:02:15 ID:0MmE2NWNh

    >>168
    「自己責任」 便利な言葉ですよね 被害を受けるのは殆ど第三者というのも含めて

  • 172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:02:57 ID:0MmE2NWNh

    蜜です
    からのソーシャルディスタンス

  • 173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:03:10 ID:0MmE2NWNh

    パチンカス対策の為にインターネットパチンコとか出来ないのかね
    アプリでゲーム感覚でパチンコが出来て、勝ったら電子マネーに振り込まれる
    当然未成年には出来ない様に出来るだろうし、法的に現金振り込みが無理なら
    Pマネー(パチンコ仮想通貨)と変換してポイントためてから換金所などで現金と変えればいい

    結局今のパチンコだって換金所で換金するシステムなのだから法的には問題ないだろう
    スマホやPC持っている人限定になってしまうが、パチンカスの人数を少しでも減らすにはこういう対策をやっていくしかない
    法律もこういう緊急な時には一時的規制緩和させるようにしなければ法によって国民や国が死ぬ事になる
    国民を守る為の法律によって殺されるとかナンセンスだ。憲法も臨機応変にその状況に合わせて一時的でも
    コロナ対策の為に緩和させなければ国自体が滅びかねない。緊急事態の意味が国民だけでなく政府がまるで理解されていない

  • 174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:04:09 ID:0MmE2NWNh

    老害にネットの重要性を説明しても
    ちっゲーム脳が
    歩きスマホめ
    と全く耳を貸さないのと同じ人がいて疲れるね
    楽天のは医師だけは自分でやれそうだけど
    日本医師会と神奈川医師会は終わってるからなあ
    闇で
    個人病院で医師が自分を調べるのはやれるかも

  • 175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:06:11 ID:0MmE2NWNh

    あのキットは医療関係者が指導して、ちゃんとした環境を整えられるところでなら意味はあるだろう
    他のところでやられたら迷惑があるので、販売先をちゃんと制限しないとダメって話
    あと、それで出た結果は仮結果として扱うべきというのもしっかりしてないといけない
    検査して大丈夫だと思ってましたとかそれはヤバイ

  • 176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:06:50 ID:0MmE2NWNh

    >>173
    パチンコ好きなだけできるエスポワール号に閉じ込めてコロナで一網打尽すれば良い

  • 177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:09:22 ID:0MmE2NWNh

    あと、病院船がコロナに意味が無いという話があるが
    むしろ病院船は他の一般患者を一時隔離する目的で利用するとかの方が良いかも知れない
    日本は海岸が多い上に移動距離が短いので、それなりに意味はあるようだ
    すぐに他の病院で受け入れとかは大変なので、その中間機能を病院船に任せる
    自衛隊なら医療部隊も整ってるので

    あれをコロナ患者を押し込める船と考えるから変な話になる

  • 178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:11:57 ID:0MmE2NWNh

    >>129
    いや全然何の問題もないだろう
    自腹でPCRの検査やろうとして、なんの問題がある
    感染が広がるわけでもない
    医療崩壊につながるわけでもない

  • 179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:12:26 ID:0MmE2NWNh

    パチ屋も閉めたら潰れるから必死なんやろ

  • 180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:13:21 ID:0MmE2NWNh

    パチ屋と飲食店どっちが日本に必要か考えたらいいよ

  • 181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:16:48 ID:0MmE2NWNh

    パチンコの客層をソシャゲのガチャ沼に沈めればいいと思う(暴言)

  • 182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:16:51 ID:0MmE2NWNh

    >>178
    だよね
    自分が自分の居場所でやるんだから
    日本医師会は本当に終わってる
    自分らで保険でやれるように用意もできずによく言う

  • 183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:18:45 ID:0MmE2NWNh

    政府と警察が天下りと裏金、献金目的で違法な賭博を見逃し守って来た結果だ

    パチンコ議員パチンコ警察は即刻死刑、無期懲役を!
    そもそも違法賭博なのだからこの期に全面廃止せえボケ
    それに半島人経営で半島への円の流出やろ
    日本から出て行けボケ政府も早く禁止にして追い出せボケ

  • 184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:18:58 ID:0MmE2NWNh

    偽陰性や偽陽性がでるから検査するなって理屈がおかしいんだよ
    検査しなければ陽性反応者すら放置されるのだからむしろそっちのほうがヤバいだろ
    検査するなって言ってるのはコロナ感染者を見て見ぬふりしてるだけで感染者を増やす事になって
    ますます重症者が増えて医療崩壊を招いて自爆してるんだよ

    軽症者を徹底的にアビガン投与などで重症者を増やさない事が最善

  • 185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:20:13 ID:0MmE2NWNh

    埼玉の県知事は際立ってひどいな
    まだ陽性自宅待機300だって
    トリアージの自宅待機でなく病床が足りてないからだよね
    退院検査待ちの軽症者を早くホテルに移すべきなのに
    隣の県に頼むも無しか
    それで仕方がないって…
    k-1開催の時にも感じたけど無責任すぎる

  • 186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:22:18 ID:0MmE2NWNh

    違法賭博を守る安倍政権は即刻退陣を。

  • 187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:22:38 ID:0MmE2NWNh

    でもパチンコに入ってるあの人らが放たれたら…
    パチンコ屋に居るまま、あそこに一生居てほしい

  • 188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:23:04 ID:0MmE2NWNh

    共産党系公務員労組が合理化になるからと新型検査機器買わせなかった。組合幹部であったであろう押谷もグルだろう。

  • 189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:26:07 ID:0MmE2NWNh

    ダイヤモンドプリンセスのおかげで日本人は早々と警戒態勢に入れた。アメリカ人のキリスト教徒一億人は相変わらず教会で賛美歌を歌っていた。

  • 190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:26:10 ID:0MmE2NWNh

    あいかわらず暇な町医者湧いてんね
    こいつらをどんどん現場に投入しなきゃ

  • 191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:26:21 ID:0MmE2NWNh

    病院船で一般患者を一時隔離って馬鹿じゃないの…
    5.9%陽性者がいるという報告があるのに
    1人でも紛れていたら終わり
    頭が悪すぎる

  • 192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:26:45 ID:0MmE2NWNh

    パチンコ屋に行く奴ら
    パチンコ中毒という病気だからな

  • 193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:27:46 ID:0MmE2NWNh

    >>184
    検査するなは極論だろ
    検査する対象の指定を慎重に、環境と指導もちゃんとされないとダメって話
    例えば、とんでもない政府とかだと患者がなるべく発生しないところで検査を連続で行い続け
    検査数が50万を超えたけど感染者はあまり増えてないみたいなとんでもない発表を行う事も可能になる
    そして、なぜか連続検査したところ以外から感染者が毎日出てくる
    じゃあ、なんの検査してたんだ?っていう

  • 194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:27:48 ID:0MmE2NWNh

    >>177
    100%陰性かどうか確認できない以上、
    メガクラスターが発生する未来しか見えないんですが

  • 195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:29:29 ID:0MmE2NWNh

    俺が公務員の時も合理化になるからと新しい器材を買わせなかった。共産党系労組のせいだ。日教組=大学教授

  • 196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:29:58 ID:0MmE2NWNh

    >>194
    それはどこの病院に移動させても同じだからな
    それに、病院船は一時的に利用するだけだし、病院船なら毎回洗浄処置とか
    一定期間での定期検査で再クリーン化とかのリセット処置が施せるの
    通常病院だと止める訳にいかんからね
    でも病院船は自衛隊の強化に繋がるとかで何故か嫌がる連中がいる

  • 197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:31:33 ID:0MmE2NWNh

    船だから余計に危ないのに
    馬鹿すぎる…
    ウザ

  • 198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:31:57 ID:0MmE2NWNh

    合理化が進むと雇用が減るから反対するという謎理論が罷り通るこんな世の中じゃ

  • 199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:32:20 ID:0MmE2NWNh

    押谷は感染拡大の戦犯だ
    まだ国内の感染が広がりきっていないうちに
    感染拡大は防げないと判断し
    被害を最小限にする方向へミスリードしてしまった

  • 200 名前: 百五十三 2020-04-23 14:33:29 ID:0MmE2NWNh

    >>177
    部分的には良いアイデアかなと思ったけど
    船に隔離する予定の一般患者が全てコロナに感染していないことが前提になるよね
    仮にPCR検査で3回くらい続けて陰性だったとしても
    ウィルスが身体の中に潜んでいる場合もあるかもしれない
    そういう人が病院船に紛れ込んじゃうと 結局ダイプリの二の舞じゃないかな

  • 201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:35:40 ID:0MmE2NWNh

    >>177
    ここに詳しいが、まあ正論なんだけど、提唱者の人達がどれだけ分かっているやら

    感染症に対して病院船の効果は限定的で「象徴性」の意味が強い
    https://grandfleet.info/military-trivia/effects-of-hospital-ship-comfort-on-infectious-diseases-are-limited/

  • 202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:37:46 ID:0MmE2NWNh

    >>200
    船に移動させる患者も当然可能性を考慮して移動させるべきだよ
    だから、船内を区切った上で搭乗時や退去時の検査等も徹底するべきだろう
    各地で病院に問題が出た時にその受け入れ先を作らなきゃいけない訳だが
    船ならその受け入れ先を移動して持っていける&洗浄や検査でリセット出来るって話だからね
    仮に問題が発生して感染事態になった場合は、次は感染した人間限定で隔離施設に移行させればいい
    そして期間が過ぎて感染者が退船した後に再びリセット処置して元に戻す

    クラスターなんかどうやっても出るんで、クラスターが出る前提でどう対処するかを考えるのが現状なのよ
    はっきり言って、現時点の議論はどれもこれも想定が甘い
    希望的観測で舗装された悪路

  • 203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:40:29 ID:0MmE2NWNh

    コロナ不審死12人に増えた
    やっぱ楽天検査で風穴を空けるべきだ
    厚労省と医師会に頼ってられるかバカ

  • 204 名前: 百五十三 2020-04-23 14:40:47 ID:0MmE2NWNh

    >>202
    >>仮に問題が発生して感染事態になった場合は、
    >>次は感染した人間限定で隔離施設に移行させればいい

    ここのとこが一番難しいと思うんだけどね
    ただ いざとなったらモジュールとして切り離す発想は使えそう

  • 205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:41:43 ID:0MmE2NWNh

    >>202
    その検査はあんたがずっと精度ガーって言ってるPCR検査?
    ほんと黙って?

  • 206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:44:48 ID:0MmE2NWNh

    安倍内閣もようやくそういう認識に至って、遅ればせながら、緊急事態宣言を出した。
    その結果、安倍内閣の支持率が上がるだろうと、僕は思った。
    しかし、世論調査を見ると、むしろ安倍内閣の支持率は落ちている。

    なぜ、落ちているのか。おそらく、国民の多くは「緊急事態宣言なんか出しても、
    コロナウイルスの感染拡大は止められない。どんどん増えるばかりだ」と考えているからだろう。

    国民がそう考える背景には、日本と海外の制度の違いがある。
    ヨーロッパ各国やアメリカと違って、日本の場合は、休業や外出自粛の要請に強制力がない。
    アメリカなどでは、政府の指示に反する行動を取ると罰則が科せられたり、逮捕されたりするが、
    日本ではそのようなことはない。

    だから、国がいくら緊急事態を宣言しても、その方針に従わない人が出てくる。
    休業を要請しても、休業しない店がある。「人とできるだけ会わないように」と言っても、
    いままで通り友人同士で集まる人たちがいる。

    「日本には罰則規定がない」という点について、どう思うか。安倍首相にたずねてみた。

    安倍首相は「自民党の内部でも、罰則規定を作れという意見が強い。
    しかし、戦後は、そういうことをしないようになった」と答えた。そして、「罰則規定を設けるのは、
    憲法改正に匹敵するような問題だ。野党とも討論して、国民の合意を得なければいけない」と見解を述べた。

    逆に「田原さんはどう思う?」と聞かれたので、「僕は罰則規定は反対だ」と意見を述べた。
    「その代わり、国民と企業にきちんと補償すべきだ。そこがどうも曖昧ではないか」と指摘した。

  • 207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:45:09 ID:0MmE2NWNh

    >>156
    勢いがあると飛び散る際にエアロゾルが発生するので、小出しにしましょう

  • 208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:46:08 ID:0MmE2NWNh

    PCR検査で陰性になった人の血液中にもウィルスは残存してるという事実
    まさか それを知らずに論を進めてないよね?

  • 209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:46:20 ID:0MmE2NWNh

    お前ら安倍のマスク届いたか?
    届いたら
    100ー0014
    東京都千代田区永田町2ー3ー1
    総理官邸
    安倍晋三総理大臣殿で送り返せ
    国民をなめた愚策 怒りを表す時だ

  • 210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:46:45 ID:0MmE2NWNh

    >>173
    換金自体が非合法なので無理

  • 211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:47:56 ID:0MmE2NWNh

    韓国は新規感染者を抑えこんだという話だが、
    仮にその数値が正しいとすると、
    検査しまくって陽性者を見つけて、
    そのあと相当えげつないことしないと、
    抜本的な対策は打てないぞ。

    日本が同じくらい検査やっても。

    日本はどこまでえげつないことができる?
    できないだろう。

  • 212 名前: 百五十三 2020-04-23 14:48:49 ID:0MmE2NWNh

    アベノマスクは負の側面もあればプラスの側面もある
    薬と毒が表裏一体なのと同じ構図

  • 213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:49:38 ID:0MmE2NWNh

    >>209
    メモや付せんに赤ペンで【受取拒否】とハンコかサインを書いて張り付ける→ポストに投函
    だけで送り返せるからね?

  • 214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:49:58 ID:0MmE2NWNh

    負の要素しかない施策なんて、逆にひとにぎりしかない。
    たいていはプラスとマイナスがある。

  • 215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:51:21 ID:0MmE2NWNh

    >>208
    コロナウィルスは血液中にはいないんじゃない?
    そもそも、どういう経路で血管内に侵入するんだ?

  • 216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:52:44 ID:0MmE2NWNh

    不安がパッと消えるのはアベノマスクじゃなくて楽天検査だろ

  • 217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:53:40 ID:0MmE2NWNh

    >>211
    陽性患者の軽症者で自宅待機組にはGPSのスマートブレスレットでもはめて「外したら厳罰」ってぐらいの事をしないとダメ

  • 218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:54:51 ID:0MmE2NWNh

    いや「外出たの確認した場合アビガンあげませんよ?」で十分威圧効果になるだろう

  • 219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:55:02 ID:0MmE2NWNh

    >>201
    アメリカは内陸が広大な土地柄だし、T-AH-20もかなり古いタンカー改装船なので
    あんまり向いてないんだよね
    アメリカくらい土地余ってる&海岸や川が遠いなら、あちこちの空き地や空き設備に
    一時拠点造り続けろよみたいな話にもなるとかなそうな
    あと、自衛隊はダイヤモンドプリンセスでの船内活動でも隊内の感染拡大を起こさなかった実績があるが
    米軍側は自信がなくてコントロール不能になるのを恐れ、特に古い年式の船で搭乗員も老齢化が激しいとかで
    活動自体を嫌がって載せようとしなかった問題もあったりした
    そんな小人数受け入れで病院といえるのかみたいな批判がまきおこったんだね

    実際、米軍はあちこちの船で感染者を出していて、トドメにコンフォートの船員自体にも
    感染者という斜め下になってたので、当事者能力が当時は低かった

    しかし、この事態で何もしないなんていう訳には当然いかず、渋る米軍を説得してコンフォートは
    今度は感染者収容用の病院船として再考された

    今後コンフォートは病床数500、さらに人工呼吸器の備えられた集中治療用ベッド100
    船内は完全隔離されたメディカルゾーンに変更され他のエリアとの区画分離処理が行われる

    この様に、安全な間は病院の一時処理設備として移動しながら対応して
    問題が発生したら即座に感染者のみの受け入れ先に転用
    感染者の隔離が一定期間済んだらまたリセットしてその時点で一番必要性が高い任務に再定義
    という形の「状況即応型の実用的運用」が提示されてる訳だね

    でも、君も指摘する通り、病院船に対する考えが浅い関係者が多い

  • 220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:55:17 ID:0MmE2NWNh

    最近、登山に行くな!、サーフィンに行くな!、ゴルフにいくな!
    といった、アホ過ぎる提言が多過ぎ。

    もう少し、生きてるうちに頭使って考えればいいのにと思う。
    そういう事を言う連中は、近くのコンビニに行く方がもっと
    リスクが高いのが理解できないんだろうね。

  • 221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:56:14 ID:0MmE2NWNh

    >>220
    ゴルフはクラスター発生させてますし?

  • 222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:56:45 ID:0MmE2NWNh

    >>210
    だから」それを一時的に合法化するなりしろっていってるんだよ
    法に従っていればこの状況は打開できない
    パチンコの換金の法律で人は死なないが、コロナが蔓延すれば多くの死者が出る
    どっちを天秤にかけたらヤバいかぐらい政府もさすがにわかるだろう

    それでも法を変えないと言うなら工夫して法をかいくぐるしかない
    そもそも今までのパチンコで換金所があること自体グレーゾーンなのだから問題ないだろ

  • 223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 14:59:52 ID:0MmE2NWNh

    >>221
    石田純一か?
    それは、ゴルフではなく、そのあとの女の子を呼んで会食
    したからだろ。
    ゴルフのプレー事態では、リスクは限りなくゼロだよ。

  • 224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:00:58 ID:0MmE2NWNh

    多くの人はアビガンは知っていてもアクテムラの存在を知らない人が多い
    多くの人が検査して陽性反応出たら軽症のうちにアビガンでウィルスの促進を制御して重症を防ぐ
    サイトカインストームの要因であるインターロイキン6を封じるためにアクテムラを投与
    これで重症患者や死亡者をかなり減らす事が出来るし医療崩壊も防げる

    あとはドライブスルー検査やウォークスルー検査で検査人のほうがBOXや車内に閉じこもって
    通行人を検査するようにすればBOXや車だけ消毒すればいいので防護服やマスクを節約できる
    こうやって全国で取り組めればもうコロナで死ぬ事は防げる

  • 225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:01:08 ID:0MmE2NWNh

    >>221 >>223
    新型コロナの場合、あらゆる場面で感染機会は発生してしまうから
    どうやったら安全に遊べるかを考える方が建設的だと思うの
    ゴルフ場は岐阜で発生したクラスタやね

  • 226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:01:12 ID:0MmE2NWNh

    >>223
    ゴルフに行くまでの交通機関でウイルスをばら撒くよね
    自家用車や自転車で行ける人なら良いんじゃない

  • 227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:01:22 ID:0MmE2NWNh

    病院船「コンフォート号」、NYコロナ対策で180度の方針転換へ(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200417-00000001-courrier-int&p=1

    コンフォートが妙な事になってた状況についてはここらが詳しい
    ほんともう軍側にやる気が無かったのが分かる
    医療関係者とかキレてたし
    軍の多すぎる提示条件に従えば、それはもう健常者だとか嫌味を言われてた
    そりゃまあ、役に立たない…

  • 228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:03:43 ID:0MmE2NWNh

    >>219
    PCR検査は陽性患者をリアルに見つけられる唯一の武器、
    しかし精度は理論的には100%だが人為的ミスを考慮しほぼ70%精度と設定されている
    集団にいる陽性者数の確率を減らせるだけでゼロかどうかは分からない
    船のような3密ではどう検査しようと1人でも陽性者がいればクラスターの確率は高くなる
    当たり前すぎる
    今は船は感染者を収容する一択しかない

  • 229 名前: 百五十三 2020-04-23 15:05:27 ID:0MmE2NWNh

    >>215
    とりあえず
    https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/report/t344/202002/564493.html

    自分が読んだ別の記事ではPCR陰性の人の血液中のウィルスの個数まで
    記載してあったけど ソースがすぐに見つからんかったから とりあえずで

  • 230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:05:46 ID:0MmE2NWNh

    >>226
    普通は自動車で行くだろ。
    公共交通機関しか使えない人は、友人に頼むとか、考えればいい。

    そもそも、公共交通機関がダメっていうなら、日本国民全体は
    どうやって移動するんだ?

    仕事、やむを得ない事情等は例外的に許すだと?
    例外が多過ぎだよ。

  • 231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:06:55 ID:0MmE2NWNh

    トイレは?飯は?

  • 232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:07:35 ID:0MmE2NWNh

    ゴルフのプレイも同行者が感染者だった場合は問題あるよ
    一緒に喋りながら歩いて、狭いカートで移動してるんだから…濃厚接触になる
    ゴルフ自体が特別危険って訳ではないが、特別安全って訳でもない
    ただまあ、ゴルフはある程度気をつけたプレイだって出来た筈なので、プレイスタイルの変更は考慮しないとね
    次の組が重ならないようにとか、ラウンジとかも近付かないで済む様にするとか
    客の人数も制限するとか、同じカートで移動しない様にするとか、プレイもソロ気味にするとか
    そういう形でなら再開される様になるだろう

    ただ、バカみたいに連日集団で固まってマラソンしてる連中はいい加減にしろと言いたい
    お前ら、マラソンやめたら死ぬんか?家で代替運動やってろ
    健康の為なら死ねる!そのものだろアレ
    コンビニやスーパーどころの話じゃねえ踏み台昇降とストレッチでもやってろ

  • 233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:09:13 ID:0MmE2NWNh

    先日今話題の某国内会社のまさにPCR開発に携わっている人に直接話を伺ったけど
    「100%は無理ですw」と笑いながら色々教えてくれた
    50年前からある技術なんだってね
    そして今回出すのもノロウイルスが問題になった時に作った技術をそのまま流用してるだけだよと

  • 234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:10:40 ID:0MmE2NWNh

    敗血症
    ウイルス血症
    血栓症
    若くても生活習慣悪くて免疫弱っていて血がドロドロの人は死ぬかも

  • 235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:10:56 ID:0MmE2NWNh

    特別な最新の技術を盛り込んだわけではないらしいw
    100%という数字がどのような経緯でつけられたかもわからないとw
    あまり期待しすぎないように

  • 236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:12:14 ID:0MmE2NWNh

    >>220
    勘違いしてはいけない
    〇〇へ行くなではない
    行く場所や、そこへ行く方法などどうでもいい

    本当は、家から出るな
    誰とも会うな
    じっとしてろだ

    それが外出自粛というものだ

  • 237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:12:33 ID:0MmE2NWNh

    >>220
    ゴルフや登山やサーフィン行くだけでコンビニ寄らないなんてことありえないよね

  • 238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:14:09 ID:0MmE2NWNh

    >>232
    俺も毎日ジョギングやってるわ

  • 239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:14:09 ID:0MmE2NWNh

    >>228
    人為的ミスもなにも、100%なのは試験管レベルで確実にウィルスがある状態での100%であって
    人から摂取した検体から100%確定出来るなんて話ではない
    韓国政府がやった100%話はそういう話なんで理解してないとバカにされたんだ
    あいつら、検体容器キットの輸出も検査キットの輸出だとか言い張ってたし何も分かってないぞ

    韓国が検査キットを初輸出?実は輸送容器だけだった=韓国ネット落胆「大統領府が偽ニュース?」|レコードチャイナ
    https://www.recordchina.co.jp/b786357-s0-c10-d0058.html

    100%話も韓国政府が実験施設レベルの話と感度を取り違えていた話だった
    不確実性は無視? 韓国で新型コロナPCR検査が日本の18倍も実施されるワケ PCR検査を「国の誇り」とする韓国では議論されないデメリット
    https://www.fnn.jp/articles/-/25169
    韓国の疾病対策本部は、韓国製のリアルタイムPCR検査キットを臨床現場で使うと発表した会見で、「キットの感度と特異度は100%だ」と高らかに宣言した。
    疾病対策本部に「感度100%のキットが開発できたなら革新的なものだ。一体どういう仕組みなのか」と聞いてみた。
    しかしその回答は、「実験室で新型コロナウイルスをキットに入れたら100%反応した」というもので、臨床現場で実際に使った際の予測値ではないという事だった。

    結局、韓国政府は検査キットが100%ではないことをもごもごやりながら遠まわしに認めた

  • 240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:14:41 ID:0MmE2NWNh

    >>236
    韓国や香港、台湾などの諸外国のようにGPSで監視し、大きな罰金制度を設けないと
    そうじゃないと完全な外出禁止なんて無理だよ

  • 241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:14:50 ID:0MmE2NWNh

    新コロに被爆したとき
    発症するかどうかを決めるのは
    持って生まれた免疫力なんじゃねーの
    丈夫な人はかからない
    ひ弱な人はかかる

  • 242 名前: 百五十三 2020-04-23 15:15:26 ID:0MmE2NWNh

    前にも書いたけど
    陽性確定して咳などの症状があるけど動ける人に強制外出令を出しとけば
    感染したくない人は外に出なくなるんじゃね
    買い物にも行けなくなるけど

  • 243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:16:00 ID:0MmE2NWNh

    >>239
    それを褒めてるのがパヨクよ

  • 244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:16:30 ID:0MmE2NWNh

    >>232

    だから、難癖つけるんだったらゴルフに限らず、あらゆる
    外出しての行動が、トイレとか食事(細かいね)の対象に
    なるだろう。
    だったら、一切の外出禁止にしたいのか?

    違うだろ〜!(豊田さんのマネで)
    心身の健康を総体的に考えるなら、何はダメで何はOKか、
    もう少し無い頭を使って考えれば解ると思うよ。

  • 245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:16:46 ID:0MmE2NWNh

    >>236
    家から出ないと死ぬし
    買い溜めは止めろと言われているし
    部屋でじっとしていたら体調悪くなって本末転倒だし

    全国民が強制的に2週間隔離でもやるんなら諦めるけど
    自粛でウイルス殲滅なんてムリなんだから
    長期間この状況と付き合う事を考えたら適度な外出は許容するしかない

  • 246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:17:21 ID:0MmE2NWNh

    なので、このあり得ない検査キットの性能が100%だと信じてる人達っていうのは
    特定のグループの報道を真に受けた人達だったりする
    どこの報道とは言わないが…そんな検査キットは存在していないし、存在していたら大騒ぎになっとるから

  • 247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:17:31 ID:0MmE2NWNh

    >>240
    そりゃ無理だよ
    だから自粛の要請なんじゃないか
    お願いですよ

    一方に我慢して外出自粛している人がいるというのに
    ホリエモンのように外出自粛バカじゃねーの
    なんて言ってる奴がいたら、我慢してる人はいたたまれない
    みんなでぐっとこらえて我慢しようって時にさ

  • 248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:18:02 ID:0MmE2NWNh

    >>245
    安心しろ
    専門家チームが馬鹿すぎて経済ほぼ死ぬから
    テレワークやってるのもかなり解雇されるよ

  • 249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:18:18 ID:0MmE2NWNh

    >>241
    初期のマクロファージで撃退出来なきゃおしまい
    その後のT細胞出陣は新コロちゃんの死なば諸共作戦でアボン

    結局は免疫力の弱い人が死ぬという至極当たり前の話

  • 250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:19:14 ID:0MmE2NWNh

    おまえら心配しすぎなんだよ
    もう蔓延しきっててザコウイルスでしたってオチなんだよ

  • 251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:19:45 ID:0MmE2NWNh

    コロナで岡江久美子さんなくなる。

  • 252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:20:16 ID:0MmE2NWNh

    >>251
    マジ?

  • 253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:20:39 ID:0MmE2NWNh

    【速報】首相官邸、主な感染場所から「満員電車」の記述を削除
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587620135/

  • 254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:21:46 ID:0MmE2NWNh

    新型コロナは肺炎より血栓症で死んでいる
    生活習慣が悪くて血がドロドロだと危険
    将軍もメタボだからひょっとして新型コロナだったのでは?
    普段から体に気遣っていた人にはただの風邪
    外出自粛で運動不足になると健康を害する

  • 255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:21:47 ID:0MmE2NWNh

    新型コロナが難しいのは免疫力が強すぎても死ぬって話なんだよ
    サイトカインストームによる容態急変が課題なのな
    それは個人差が激しいから分かり難い
    ただ、それが発現する人は限られるので、新型コロナは弱毒的振る舞いと強毒的振る舞いの二面性をもつ
    という形で医療関係者に厄介がられてる

    免疫を強化する話でも、やり方を間違えると過剰反応を引き起こすとかで医療関係者同士で激論になってるのはそのせい
    下手なワクチンを作ってしまうとサイトカインストーム祭りになるんじゃないかという話もあって
    ワクチンの厳選をしないといけないという話にもなってる

  • 256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:22:06 ID:0MmE2NWNh

    >>241
    医者と軍人が発症するんだから
    パンピーはお手上げですわ

  • 257 名前: 百五十三 2020-04-23 15:23:05 ID:0MmE2NWNh

    まあ このウィルスはボスキャラでないことは確かだな
    とはいえ相性が悪いと やられてしまうから その点 注意な

    でも 一応みんなが咳エチケットを情報としてシェアできるようになったことは
    大きな意義があったと思うよ

  • 258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:23:50 ID:0MmE2NWNh

    韓国の こうげき!!
    韓国「我々はSARSの時の経験を活かし、PCR検査を徹底し、
     見つけた陽性者にリングをつけて民衆に監視させ、見事新規感染者を押さえ込んだニダ!
     それに比べ日本は、新規感染者がまったく減らないニダ!」
    日本は 68ポイントの ダメージを うけた!!
    コマンド?

    日本は たえしのんでいる…
    韓国の こうげき!
    韓国「ウリが確保したマスクと検査キットは 日本だけには
     分けてやらないニダ! コロナ前までは文在寅は 落選投獄処刑コースだったのに
     一気に復活したニダ! 安定といわれていた アベは 死に体ニダ!」
    日本は 56ポイントの ダメージを うけた!!
    コマンド?

    日本は たえしのんでいる…
    韓国「我々は、検査して感染者数が10000ニダ!
     日本は検査せず感染者数が10000。潜在的には50万人が感染しているはずニダ!」
    日本は 72ポイントの ダメージを うけた!
    コマンド?

    韓国の けんさつの こうげき!!
    検察「文在寅さん、調べてみたら、死亡者数にごまかしが…
     感染者数も… 検査の偽陰性者から、感染が再び広がりだしました」
    韓国は にげだした!!

  • 259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:24:51 ID:0MmE2NWNh

    >>252
    【速報】女優の岡江久美子さん(63)が死去 新型コロナによる肺炎 きょう午前都内の病院で TBS NEWS
    ttps://twitter.com/tbs_news/status/1253207716647952386
    (deleted an unsolicited ad)

  • 260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:25:10 ID:0MmE2NWNh

    岡江さんマジかよ...

  • 261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:27:26 ID:0MmE2NWNh

    新コロはインフルとは全然違う

    インフルは喉がやられる
    合併症で肺炎になることはあってもインフルそのものが肺炎の原因にならない

    新コロは肺に直接炎症をおこして肺炎の原因になる
    だから健康な人も若い人も、急速に悪化して死ぬことがある

  • 262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:28:22 ID:0MmE2NWNh

    今の調子で耐え忍んでいたら
    いったいいつになったら流行が収まるってんだよ
    政府はそこをはっきりしろよ

  • 263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:28:24 ID:0MmE2NWNh

    結局ワクチン出来るまで行動制限するしかないんかの

  • 264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:29:00 ID:0MmE2NWNh

    >>236
    先の大戦時等で、『欲しがりません、勝つまでは』に
    従順に従ったタイプの人だな?
    何年生まれですか?

    何分も車が一台も通らない田舎道の横断歩道で、信号が
    赤から青に変わるのをじっと待つタイプかも?
    きっと。ルール第一で、自分の頭で考えて行動しないん
    でしょう。

  • 265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:29:10 ID:0MmE2NWNh

    >>239
    理論上はの意味が分からないの?
    もしかして日本人じゃないのでは?

  • 266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:30:02 ID:0MmE2NWNh

    岡江久美子さん
    信じられない

  • 267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:30:25 ID:0MmE2NWNh

    岡江久美子さん 新型コロナで死去 63歳
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00000078-dal-ent

  • 268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:30:49 ID:0MmE2NWNh

    岡江さん…

    はやくPCR検査を軽症者からやれるようにして
    生きられる人を生かせる道はそれしかないじゃん!

  • 269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:31:03 ID:0MmE2NWNh

    >>156
    アマでブラックライト980円ぐらいを買って
    トイレの電気を消してションしながら落下地点を
    照らしてみろ

  • 270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:32:03 ID:0MmE2NWNh

    >>253
    実際感染率低そうだからな

  • 271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:32:46 ID:0MmE2NWNh

    >>267
    マジかーやっくん号泣やんけ

  • 272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:33:45 ID:0MmE2NWNh

    テドロスが言ってるみたいに封じ込めなんか無理なんで
    というか、テドロスが封じ込めの邪魔をして広がってからそんなん言い出しても手遅れ
    なので、日本的な手法でウィルスと付き合いながら自粛も経済活動もしつつ時を過ごす
    そんなやり方しか無理
    それである程度の効果が提唱される薬や、それなりに効果があるワクチンが開発されたら
    人類はこの病気を克服した宣言がだされて、インフルエンザと同じ扱いになっていくだろう
    インフルエンザの死亡者が毎年何万、何十万人と出ていても騒がなかっただろ?病院のベッドだって埋まらなかった
    大半の人は薬を出されて自宅で寝るだけだったので
    今やってるのは本当に必要な時に妨害した連中の失態隠しの珍パフォーマンスだから
    小池のロックダウン音頭もそうだよあの音頭のせいで周辺都道府県は東京都民の拡散で大損害をこうむってたし
    出来もしないロックダウンを理由に、自発的な東京都知事による対応宣言を渋ってただけのこと
    大体、緊急医療事態宣言は一ヶ月前から出されてたのだから、なんで小池が増床をサボってたのか説明が付かない

  • 273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:33:59 ID:0MmE2NWNh

    >>264
    お上の決めたルールが正義なんだよ
    色々考えなくてすむからな

  • 274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:34:13 ID:0MmE2NWNh

    >>259
    人々の活動量を見ていると志村けんさんの時はかなりのインパクトヲ国民に与え、自粛活動に影響を与えたと言われる
    生贄が必要

  • 275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:35:21 ID:0MmE2NWNh

    >>262
    政府にも世界中の研究者や学者にもわからんのだよ
    だから状況を見極めるしかない状態

  • 276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:35:39 ID:0MmE2NWNh

    【社会】葬儀業者「肺炎死が増えているという声は、僕を含め周りの葬儀社では上がっていません」 グッディ報道を否定 ★2
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587610144

  • 277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:35:42 ID:0MmE2NWNh

    >>272
    後出しで今から振り返って考えると
    武漢のロックダウンが遅すぎた

  • 278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:35:50 ID:0MmE2NWNh

    >>274
    お前が死ね、と罵りたくなるから生贄とかいう物言いは控えてくれると嬉しいかな?

  • 279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:36:00 ID:0MmE2NWNh

    >>274
    芸人連中はむしろ自粛すら嫌だ営業させろって叫んでたからな
    志村けんを代表に芸人連中があちこちで感染者になってようやく自粛に前向きになったが

  • 280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:36:15 ID:0MmE2NWNh

    志村けんの時怖い怖い騒いでたやつがここ最近遊びに行っちゃおうかなとか言い出してた時期にまたドカンときたな

  • 281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:36:50 ID:0MmE2NWNh

    もう政治家・官僚ども、いい加減にしろ。

  • 282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:36:52 ID:0MmE2NWNh

    もうCTみて肺が変異してたらアビガン使えばいいのにな

  • 283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:37:10 ID:0MmE2NWNh

    やっぱりTV関係者に拡大してんな

  • 284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:37:59 ID:0MmE2NWNh

    死者二百数十人とか嘘だろこれ
    志村と岡江久美子が入るってありえん

  • 285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:38:20 ID:0MmE2NWNh

    >>277
    後だしも何も、テドロスが緊急事態宣言を見送って移動制限は必要ないと断言した時点で
    物凄い批判が起こってたよ
    アレ以後も何度も会合がもたれたが、各国代表の意見を無視して一部の代表達とテドロスが毎回回避強行した
    それでキレてもう会合を武漢で開こうと扱き下ろされたりもしてた
    むしろ後だしで封鎖が必要とか言い出したのは、パンデミックすらも認めたくないと3月上旬になっても延々とやってたテドロスの方
    封鎖しろあの国は封鎖が足りないとか、お前が言うなって話

  • 286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:38:37 ID:0MmE2NWNh

    >>276
    葬儀屋の肺炎死者火葬が増えている増えていない・・・
    いわゆる流言飛語にまどわされない、だまされない
    日本人は教訓にしないといけないのに

    まるで 成長 していない …

  • 287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:39:10 ID:0MmE2NWNh

    岡江久美子もコロナで…

  • 288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:39:23 ID:0MmE2NWNh

    >>273
    そういう従順なひとは、それに従えばいい。

    世の中には、もっと色んな考え方があって、お上が絶対
    だなんて思ってるのは頭が悪い証拠。
    他の考えの人に意見する資格がないよ。

  • 289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:39:52 ID:0MmE2NWNh

    >>284
    某局に感染者が出てるから、むしろ某局につながりが深い方がアカンのは当然というか
    テレ東なんかは対策をしっかりしてたが、テレビ朝日はザルどころかクラスター化してたし

  • 290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:40:36 ID:0MmE2NWNh

    >>264
    ずるが嫌いなんだよ

  • 291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:40:49 ID:0MmE2NWNh

    感染経路供述拒否
    検査拒否

    これに韓国のような罰金or懲役を科すことが出来たら、様々な社会的制裁も加わりクラスター対策も機能しただろうに
    援交とかパパ活で広めてんじゃねーよ

  • 292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:42:38 ID:0MmE2NWNh

    岡江久美子コロナで死亡

  • 293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:42:48 ID:0MmE2NWNh

    まだテドロス支持するやついんの?アメリカにのって日本でもやってくれ

  • 294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:43:27 ID:0MmE2NWNh

    http://cashplan.jpn.org/alcohol/

    消毒用アルコールの購入できるところの紹介所

  • 295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:43:44 ID:0MmE2NWNh

    >>264
    ルール守れない人間が何言っても無駄な。
    信号無視出来るって平気で言えるお前が異常。

  • 296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:44:16 ID:0MmE2NWNh

    岡江久美子さん!さびしいなぁ!
    少し前まではなまるマーケットで・・・
    人の命ははかないものだね。(。-_-。)

  • 297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:45:55 ID:0MmE2NWNh

    国の言うことなんてききたくねーよ
    あんな馬鹿な専門家委員会だの安倍のうそつきの言うことなんてな
    でもみんながてんでに、好き勝手やってたら
    どんどん感染者が増えて
    その結果どっかのじいさんばあさんが死んじゃったりしたら嫌だから
    しょうがないから我慢してんだよ

  • 298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:46:05 ID:0MmE2NWNh

    新型コロナがインフルと同等なら芸能人がこんなに死ぬこともなかっただろうね。
    明らかにインフルとはひと味違う。
    麻生ちゃんどうすんだろ?

  • 299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:46:38 ID:0MmE2NWNh

    >>264
    それを子供が見てたら真似するぞ
    それに今はスマホやドラレコなど記録媒体が溢れてる
    みんなで渡れば、とか車通ってなきゃ良いはむしろ古い

  • 300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:47:35 ID:0MmE2NWNh

    むしろ安倍が中国からの渡航を制限しますって言ったら根拠はなんだとかいって文句を言い
    安倍が休校処置をしますイベントも自粛してくださいといったら休校反対、自粛させるな強行すると文句を言い
    医療緊急事態を宣言しますので各都道府県は増床を急いで下さいとやったら従わず

    そういう人達がなぜか今新型コロナ対策闘士みたいな事を自称してるおかしさ

  • 301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:48:34 ID:0MmE2NWNh

    >>284
    誤魔化せるわけないだろ
    死因は誤魔化せるけど、死者多数を隠蔽なんてどうやんの?
    誰ができるの?そんな思想統制
    馬鹿いってないで現実みろ

  • 302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:48:43 ID:0MmE2NWNh

    岡江久美子って金八先生に出てた人?

  • 303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:48:51 ID:0MmE2NWNh

    >>286
    パヨ連中しか騙されてないよ

  • 304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:49:44 ID:0MmE2NWNh

    >>261
    埼玉大野知事「コロナ?軽い軽い」
    二階「8割自粛?無理無理」

    政治家の大半がこれ

    #日本崩壊
    #日本オワタ

  • 305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:50:38 ID:0MmE2NWNh

    >>301
    あくまで9割が検査拒否、隠蔽されていると言われている上でのこの数字である

    詳しくは「報道されないコロナ情報」にて!



    ヒント:太平洋戦争

  • 306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:52:10 ID:0MmE2NWNh

    >>295
    で、車の免許とか持ってるの?
    で、生涯、スピード違反は1回もしたことが無いと
    言えるなら、天然記念物モノだぞ! ボケ!

  • 307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:52:19 ID:0MmE2NWNh

    才能のない政治家が国を仕切ってんだからな被害は甚大よ。更に責任所在さえもないからタチが悪い。

  • 308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:52:55 ID:0MmE2NWNh

    東京コロナジャングル
    密集して生活してるのがまず駄目
    都市計画からやり直し

  • 309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:53:05 ID:0MmE2NWNh

    >>298
    ここまでなっても餅とインフル持ち出すやついて最早滑稽だよな

  • 310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:53:38 ID:0MmE2NWNh

    >>306
    核心突かれてファビョってんじゃねーよw

  • 311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:55:52 ID:0MmE2NWNh

    コロナの死者数調べたら中国絶対これ埋めてるだろww

    https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/death.html

  • 312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:57:19 ID:0MmE2NWNh

    >>308
    やり直しかぁ
    もうすぐ巨大地震来るみたいだし
    生き残ってしまったら
    今後は感染症に強く合理的で効率的な社会を構築できるように色々再考しなきゃだな

    うーん
    取り敢えず人口拡散・第一次産業万歳ってことか

  • 313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 15:57:44 ID:0MmE2NWNh

    134人感染 都内

  • 314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:00:11 ID:0MmE2NWNh

    >>311
    何を今更
    武漢コロナ死者「遺骨数」が政府発表上回る謎
    https://toyokeizai.net/articles/-/340664

  • 315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:01:42 ID:0MmE2NWNh

    東京コロナ減らない
    緊急事態宣言出てからなんだろ

  • 316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:01:42 ID:0MmE2NWNh

    >>305
    おめーの頭は化石で出来てんのか?

  • 317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:01:48 ID:0MmE2NWNh

    WHO超有能伝説 
    1/19 人から人への感染リスクは少ない
    1/22 緊急事態には当たらない

    1/28 WHOは中国政府が迅速で効果的な措置を取ったことに敬意を表する
    1/29 中国から外国人を避難させることは勧めない
    1/31 渡航や貿易を不必要に妨げる措置をすべきではない
    ---- 人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ

    ---- 中国の尽力がなければ中国国外の死者は更に増えていただろう
    ---- 中国の対応は感染症対策の新しい基準を作ったともいえる
    ---- 中国国外の感染者数が少ないことについて中国に感謝しなければいけない

    2/01 大流行をコントロールする中国の能力に信任を置いている
    2/04 武漢は英雄だ
    ---- 中国以外の国々は感染者のより良いデータを提供しろ
    2/05 740億円の資金をWHOに投資しろ

    2/08 致死率は2%ほどだから、必要以上に怖がることはない
    2/10 イギリスとフランスはもっと危機感を持て
    2/12 特定の地域を連想させる名前を肺炎の名称とするのは良くない
    2/13 中国のたぐいまれな努力を賞賛する

    2/18 新型ウイルスは致命的ではない
    2/24 パンデミックには至っていない
    2/27 中国の積極果敢な初期対応が感染拡大を防いだ↓
    2/28 「パンデミックの可能性がある」
    ---- 「すべての国は備えに集中しろ」
    ---- 「封じ込めらられる可能性は狭まっている」
    3/25 「われわれは最初の機会を無駄にした」
    3/26 「1か月前か2か月前に対応していなければならなかった」
    3/27 「すべての国で積極的な行動がなければ、数百万人が死亡する可能性がある」
    4/3 「マスクを使うべきかの指針に変更を加えるべきかどうかを見極める」
    4/5 「中国は毎日科学的なデータを発表、提供している」
    4/7 「マスクは特効薬でない。パンデミックを止めることはできない」
    4/9 「我々は天使ではなく人間。間違うこともある」
    ---- 「私に対する中傷はすべて台湾から行われてきた。断固として抗議する」 

    4/11 「致死率はインフルエンザの10倍と推定される」と述べ、このウイルスの危険性を訴えた」
    4/16 「今は共通の脅威に対し、われわれみんなが団結すべき時だ。仲たがいをしていれば、ウイルスに付け入る隙を与える」

  • 318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:02:20 ID:0MmE2NWNh

    >>315
    減るのは今週末から来週中頃だろ

  • 319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:02:27 ID:0MmE2NWNh

    >>315
    木曜日比ならマイナス15人
    寒い中では減っている方だ

  • 320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:02:49 ID:0MmE2NWNh

    >>278
    アホは単語量少ないから許してやれや。

  • 321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:03:44 ID:0MmE2NWNh

    >>318
    減ったとしてもそれは緊急事態宣言解除のために意図的に数を減らしてるだけ。

  • 322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:04:13 ID:0MmE2NWNh

    アビガン飲ませたらよいだけのことだ。
    簡単たろが。

  • 323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:04:18 ID:0MmE2NWNh

    花粉症が終わりかけだから
    それとの関連性も調べろよな

  • 324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:04:57 ID:0MmE2NWNh

    ドライブスルー方式でPCR検査 大阪府が23日開始
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58386850T20C20A4AC1000/

    >新型コロナウイルスの感染を確認する「PCR検査」で、大阪府は23日午後、
    >大阪市の施設で車に乗ったままの「ドライブスルー方式」による検体の採取を始める。
    >対象は保健所長が必要だと判断した場合に限る。


    どうしても保健所を通さなきゃいけないのね

  • 325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:07:54 ID:0MmE2NWNh

    中国は隠匿の目的もあったろうけど、
    コロナによる死者数の確認は騒ぎが収まってからでないと正確には出せないよ
    日本も流行前はただの肺炎で処理していた可能性は高いし
    けど隠匿と決めつけられない
    しかし日本政府はこれからはきちんと検査して正確にお願いしたい

  • 326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:08:00 ID:0MmE2NWNh

    アビガン飲ませて、
    それでダメなら諦めろ、と言えばよい。
    あとは生まれつきの体力勝負だとな。

  • 327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:09:04 ID:0MmE2NWNh

    >>324
    安倍晋三は今月中に1日2万件を目指すよう準備すると今月頭に言ってたけど、もう検査キットや防護服、マスクとかは必要数揃えているのかな

    韓国が輸出拒否ってるんでしょ?

  • 328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:09:12 ID:0MmE2NWNh

    >>324
    それでもまだよくやってる方
    東京より検査数多いんだぜ?

  • 329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:09:48 ID:0MmE2NWNh

    >>320
    語彙と言うんだよ。

  • 330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:10:14 ID:0MmE2NWNh

    世界のパラダイムが崩壊した後、どのように再生が始まるのか
    それを見届けるくらいまでは生きていたいけど
    どうなるかな

  • 331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:10:19 ID:0MmE2NWNh

    処理能力が低すぎて感染者数が増えない。
    死亡者まで調べる処理能力が低すぎてコロナの死者が増えない。

    岡江さんRIP。

  • 332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:10:21 ID:0MmE2NWNh

    吉村知事が小倉智昭にエリアってそんなに問題か?
    同じ日本国民でしょ!
    よくぞ言った!ますます気に入った!
    良い年したジジイが度量のせまい事を言うと見苦しいよな。
      
        

  • 333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:12:22 ID:0MmE2NWNh

    大阪は、コロナ従事者(重症、中等症)に特別手当
    十三市民病院をコロナ専門病院へ
    スーパーの入場制限へ(利用者の意識改革)

  • 334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:13:50 ID:0MmE2NWNh

    俺昔金貸してやった奴に、返せないのわかってて「返せよ返せよ」言って追い詰めたりするの好きだったんだよね
    そこで上下関係を構築したり

    日本はそれをやられている気がするんだが

  • 335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:14:32 ID:0MmE2NWNh

    >>315
    入院患者が急激に増えなければ良し
    4日待機ルールやら、出来るだけ検査が必要な人を増やさない様に仕向けているあの
    受診ガイドラインでは、感染者数なんて意味のある数字ではない

  • 336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:15:41 ID:0MmE2NWNh

    宣言発出から2週間経過したけど、東京を例にとれば130人/日弱の感染者発生の高止まりで
    減らないね、重傷者ばかりを狙い撃ちしての検査だからその傾向になるんだろうけど。
    まだ国民に自粛お願いが目立って、経済の方に関係してくる会社勤めの通勤などに踏み込めてないね。
    効果が出るまでには2週間のタイムラグがあってその間感染者は出続けるとしたら、
    例えば130人/日×14日=1820人の感染者数の発生、その内2割が重症化するなら1820人×0.2=364人
    重傷者が出るから、結果を見てから後手後手になっていては手遅れになりそう。予測して早め早めで
    ないと。皆わかっている事だろうけど敢えて挙げとくよ。

  • 337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:16:19 ID:0MmE2NWNh

    東京都の検査人数
    4/19=304人
    4/20=276人
    4/21=167人
    (※PCR検査で陽性か否かの結果が出るのは数日後)
    東京都の陽性者数
    4/21=123人
    4/22=132人
    4/23=134人

  • 338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:16:20 ID:0MmE2NWNh

    健康リスクのある人達だけに強がる弱い者いじめなコロナだし、健常者は感染しても寝てれば治るほぼノーリスクな最弱コロナ
    まあ、若い連中に舐められるのも当然だ罠
    なんとか48まグループで集団感染して、半分ぐらい死んでくれたら、良い警鐘になるんだけど

  • 339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:17:15 ID:0MmE2NWNh

    それで5月6日に東京都はコロナが収束する気なの

  • 340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:17:51 ID:0MmE2NWNh

    首のリンパがボコンとすごく腫れているのですがリンパの腫れとコロナは関係あるのでしょうか?
    熱や頭痛はありません。咳もでません。
    なのでPCR検査は受けられさそうですがもしコロナだったらと思うと病院にも行けないのでどうしたらいいかわかりません

  • 341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:19:39 ID:0MmE2NWNh

    >>340
    よくある頭頸部がんだから安心しろ
    今はコロナでがんの検査も治療もできないけどな

  • 342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:22:20 ID:0MmE2NWNh

    >>334
    それだろ
    またはPCR検査キットで儲けたい奴ら

  • 343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:24:13 ID:0MmE2NWNh

    >>341
    いや、真面目にそう
    友人の親がコロナ関係ない病気で今死にそう
    4月頭から検査入院すら拒否されてて虫の息
    家で衰弱してる

  • 344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:24:24 ID:0MmE2NWNh

    岡江久美子死んじゃったじゃん。
    コロナって無症状でも免疫下がればいつかは発症するんだろ?これヤバ過ぎね?
    人類危機じゃね?
    誰だよ感染症で騒ぎ過ぎって言ってたバカはよ。

  • 345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:26:26 ID:0MmE2NWNh

    なんや小池知事感染しとらんかったんか

  • 346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:27:37 ID:0MmE2NWNh

    >>344
    バカはお前だ
    乳がん治療で免疫力低下してたという理由があるだろボケ

  • 347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:27:47 ID:0MmE2NWNh

    東京都と神奈川埼玉千葉は一万規模のPCR検査とロックダウンでようやく5月6日を考えられるぐらいよの?
    今は自粛継続の一択しかないだろ

  • 348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:28:34 ID:0MmE2NWNh

    ?条件ばっかり付けずに症状が気になる人はがんがんPCR検査
    ?陽性で重体なら入院、
    ?軽い場合副作用を説明し患者の了解をもらえれば即アビガン
     その後ホテルが自宅療養
    ・・・これじゃダメなの?俺は熱と味覚障害の自覚症状が出ればPCR検査無しでも
       即アビガンでいいんだが!
       

  • 349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:28:51 ID:0MmE2NWNh

    >>342
    儲けるといってもたかが知れている
    お隣はPCR大量検査が文在寅の国策だったし、それによって「韓国のPCR検査が世界を救う、韓国が世界の救世主」という肩書が欲しい

    日本は目の上のタンコブ

    3月末まで狂ったような「検査しろ」と4月以降の「検査しろ」はちょっと意味合いが違う
    とにかく日本には大失敗して欲しいのは一貫して変わらないが

  • 350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:32:19 ID:0MmE2NWNh

    2月29日
    「パンデミックでない」WHO強調 新型コロナ感染拡大で危険性「最高」に引き上げ - 毎日新聞
    https://mainichi.jp/articles/20200229/k00/00m/040/047000c
    3月9日
    新型コロナ「パンデミックが現実味」 WHO事務局長 (写真=ロイター) :日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56596050Q0A310C2000000/
    3月11日
    WHO、新型ウイルス感染拡大は「パンデミック」 積極的な対応呼びかけ - BBCニュース
    https://www.bbc.com/japanese/51846258

    ちなみに、パンデミックって言ったあとも制御可能なパンデミック(それパンデミックなのか?)だとか
    パンデミックって宣言しても従来と言う事は変わらないだとかボケたことしか言わなかったな

  • 351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:32:36 ID:0MmE2NWNh

    >>229
    血液中にウィルスが残る場合があることについて触れているけど、口腔・肛門からウィルスが検出されないのであれば、血液中にウィルスが存在していても感染しないんじゃない?
    この論文では肺にウィルスが存在していたか確認していないので、断定は出来ないけど

    それと、提唱しているのはこの論文だけなので、追試待ちだね

  • 352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:35:04 ID:0MmE2NWNh

    WHOはもう地球上から新コロ撲滅は無理だとさじを投げた

    世界規模で見て本当に大量検査は感染拡大防止に意味があるのか?
    大量検査した欧米はどこも死んでる

    韓国の成功は実は大量検査関係ないのでは?

    監視と高額な罰金が功を奏しただけでは?

  • 353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:36:15 ID:0MmE2NWNh

    >>343
    日本においてはインフル以下のただの風邪ウイルスで他の病気放置で死にまくり
    馬鹿騒ぎはいい加減にしてもらいたい

  • 354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:36:24 ID:0MmE2NWNh

    >>350
    ほんとWHOはゴミ
    今後厳しく追求されるべきであろう

  • 355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:38:02 ID:0MmE2NWNh

    >>340
    脅かすつもりは無いけど、体重が減っていたら気をつけて。
    私は悪性リンパ腫だった。コロナは回復するけど腫瘍は治療するしかないから、
    そうでないことを祈ってる。

  • 356 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 16:39:23 ID:0MmE2NWNh

    国連もオリンピックのIOCもろくでもねーよ

  • 357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:40:46 ID:0MmE2NWNh

    いまのところ全く健康なスポーツマンタイプの若い人のコロナ死ってのが無いから
    危機感がいまいち薄い要因ではあるんだよな
    健康リスクのある高齢者や病気持ちしか死んでない

  • 358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:42:53 ID:0MmE2NWNh

    >>346
    バカは絡むなよ。
    インフルだったら死ななかった。
    コロナだから死んだの

  • 359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:44:00 ID:0MmE2NWNh

    >>358
    インフルでも癌もちは死ぬよ

  • 360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:44:13 ID:0MmE2NWNh

    このBBAマジ死なないかね
    なんでステイホームとか命令されないといけないんだ?
    別に命令口調なら
    ウイルスとの戦いで家に!
    とかでええやん?

    なんで、この糞BBAから命令されないといけんわけ?

  • 361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:44:38 ID:0MmE2NWNh

    >>358
    馬鹿すぎる

  • 362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:45:39 ID:0MmE2NWNh

    そもそも韓国は検査数が多い事は多いが、30万件で一度止めて50万台に入ってからまたペースを緩めて
    みたいな感じで、ガンガン検査するみたいなのは避けようともしてる
    なので、今では他の国より検査数が突出してるとかではないあくまで日本と同じで検査倍率上での話
    なので人口をカバーする様な大規模な検査は韓国ですらも否定的だったりする

    日韓台湾は共に検査倍率は高い方で、感染者の発生もある程度知れているのだが、
    海外の場合は感染者発生が留まる所を知らない上に、つい最近までいなかった事になってるので
    検査倍率が低すぎるから調査する為にももう検査する以外に何も出来ないというだけの話だったりする

    なので、欧米では百万二百万三百万四百万とかの検査をやっていても全然事態が収まる気配にない
    というか、そんな検査をしてる地域はむしろ世界トップ5に入る感染者数を誇る劣等性地域で死亡率も全然ダメ

    欧米において検査したら人が死なないとか検査によって早期対応が出来たなんて事実はない
    ドイツの一時的なおかしなデータを相手に一時期それを言っちゃったマスコミが当時付いたデタラメを引っ込められなくなってるだけだ
    ドイツは本来桁違いの検査が進んで死亡率が下がるべきところが逆に死亡率を上げていってる
    なので、検査云々が死亡率とは全く関係ないのが分かる

    ついでに言えば、ホームドクター制度なんかにも大した意味はない
    あれが本当に機能してればドイツはとっくに事態を把握してた筈だが、実際は全然わかってなかった
    感染拡大も死亡抑止もろくに出来てないどころか、ホームドクターを理由に感染者の多くを自宅送りにした
    逆に、感染者を隔離しない理由に使われてしまったんだよ
    ホームドクター制度はイタリア等の欧州各国でもそうで、伝染病に対して機能してなかったし、
    本来の彼らの役割を超えた過度な要求を押し付けられてた
    ホームドクターは魔法の医者ではない

  • 363 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 16:45:54 ID:0MmE2NWNh

    志村も岡江も日焼けしてるイメージのないタイプ
    太陽に当たらない人は死にやすい

  • 364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:46:03 ID:0MmE2NWNh

    >>360
    コラッ吠えちゃ駄目でしょっハウスっ!!

  • 365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:46:29 ID:0MmE2NWNh

    >>360
    ステイホームって犬に犬小屋に入れって指示じゃなかった?

  • 366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:47:20 ID:0MmE2NWNh

    死んでもいい人は死なんな。
    死んでほしくない人が死んでる。

  • 367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:47:36 ID:0MmE2NWNh

    >>363
    その二人は日焼け以前に基礎疾患もちじゃないか?w

  • 368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:48:45 ID:0MmE2NWNh

    電子カルテ裏目に出たかな?

  • 369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:49:36 ID:0MmE2NWNh

    >>367
    志村けんは手術したばかりで免疫下がってて岡江久美子は初期の乳癌治療で免疫下がってた

  • 370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:51:24 ID:0MmE2NWNh

    >>329
    で?

  • 371 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 16:52:30 ID:0MmE2NWNh

    >>367
    だからどうした?馬鹿め
    疾患持ちじゃないと一言も書いてないぞ馬鹿

  • 372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:52:35 ID:0MmE2NWNh

    >>370
    からの?

  • 373 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 16:52:57 ID:0MmE2NWNh

    今日も圧倒的な馬鹿比率だな

  • 374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:53:15 ID:0MmE2NWNh

    病院でタブレットって何に使うの?

  • 375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:55:41 ID:0MmE2NWNh

    森が死んだら選手村使えるのに死なないでござる

  • 376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:55:57 ID:0MmE2NWNh

    >>374
    飲むんじゃね

  • 377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:56:39 ID:0MmE2NWNh

    今回の件での教訓。
    権威を信用してはダメ。化学的根拠、データーが全て。
    コロちゃんの性格を知ってあげて。
    コロちゃんは、中国が人工的にRNA操作されて出てきた産物。
    懸命に生きようとしている。人類が自然に適用したように人類に住み着いて
    自己増殖している。戦うのではなく取り込むことができる人類が残る。
    未知のものを怖がってはダメだ。取り込むことが人類の進化。
    ある一定の増殖が図れれば自然と収まる。

  • 378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:57:52 ID:0MmE2NWNh

    無職にバカって言われると腹が立つな。
    こんな奴にも10万円配ると思うともっと腹が立つ

  • 379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:58:36 ID:0MmE2NWNh

    今回ので電子カルテ化が裏目に出たね
    看護師って知識はあっても雑っていうか不潔らしいから潔癖な看護師じゃないと生き残れないよ

  • 380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 16:59:32 ID:0MmE2NWNh

    >>379
    アホなん?

  • 381 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 16:59:45 ID:0MmE2NWNh

    >>377
    くだらないこと考えるなら手洗いやれよ馬鹿

  • 382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:00:50 ID:0MmE2NWNh

    自衛隊とかだと休憩所でも油断するなとかやってたんだけどね
    医療関係者の一部は共通パネルとか、休憩所で油断してしまうケースがあった
    これは電子カルテでなくても問題はおこる
    油断してしまってる訳なので…

  • 383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:01:36 ID:0MmE2NWNh

    >>380
    マジだよ
    医療関係の仕事の人が言ってた
    看護師は手袋のままドアノブ触ったり着替えの時に床に足ついたり、うまく言えないけど

  • 384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:03:47 ID:0MmE2NWNh

    毎年清水寺だっけか、今年を漢字一文字でっていうやつ。
    決まりだよな。

  • 385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:04:25 ID:0MmE2NWNh

    クルーズ船でも感染者ゼロ 自衛隊のノウハウを公開:朝日新聞デジタル
    https://www.asahi.com/articles/ASN4G6KN5N4GUTFK00X.html

    自衛隊が説明しているが
    一部の医療関係者はここらの問題性を正しく理解していないケースがある
    実際はパソコンやタブレットを利用しても必ず問題になる訳ではない
    自衛隊は問題を起こしていない
    対策に穴がないかをちゃんと把握出来ていない場合にそこから感染が広がる

  • 386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:05:09 ID:0MmE2NWNh

    首都圏1都3県、企業に12連休を要請
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58399110T20C20A4000000/

    株式市場とかは閉鎖できないでしょどうせ

  • 387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:05:51 ID:0MmE2NWNh

    感染者が座ったソファでメイク30分しただけでも移るのにね

  • 388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:06:49 ID:0MmE2NWNh

    >>363
    お前が言ってるのは疑似相関
    低知能には理解できないだろうが
    意味ないよ
    BCGと一緒

  • 389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:07:21 ID:0MmE2NWNh

    >>384
    禍?
    病?
    疫?
    災?
    死???

  • 390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:08:14 ID:0MmE2NWNh

    >>384
    「瘟(えやみ)」?

  • 391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:08:40 ID:0MmE2NWNh

    >>377
    ノーベル賞受賞者崇拝の流れには笑うね
    専門外の素人だっての

  • 392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:09:31 ID:0MmE2NWNh

    >>386
    今から取引先と日程調整とか無理でしょ、遅すぎるわ

  • 393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:09:43 ID:0MmE2NWNh

    関西の田舎の役所なんだけど、今年は肺炎の死亡届多いわ
    年寄りばかりだけどね

  • 394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:10:42 ID:0MmE2NWNh

    >>393
    コロナかも!

  • 395 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 17:11:40 ID:0MmE2NWNh

    >>388
    頭のいい人は十分な対策をするんだよ
    そして十分な対策をして感染したらしょうがないと考える

    でもおまえのような馬鹿は対策をせずにいるから俺の言ってる事を理解出来ない

  • 396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:12:21 ID:0MmE2NWNh

    >>369
    すると、どこでも感染するウイルスで
    そこから発症するのは免疫力の問題になる。
    だから、感染予防はあまり意味がないとなる。

  • 397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:12:34 ID:0MmE2NWNh

    志村けんも岡江久美子もつい最近埼玉で自宅待機中に亡くなった人も
    行政に殺されたようなもんだと思っている
    行政が決めた医学的根拠もへったくれもないアホな診断基準じゃなくて
    早期発見早期治療という医療の原則にしたがって診断基準をつくっていたら
    今頃(後遺症はあるかもしれないが)助けられたんじゃないのかね?

    行政が死なずに済む人も死なせているんだよ

  • 398 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 17:12:46 ID:0MmE2NWNh

    BCGの話はどうでもいいかな
    効果があるならラッキーだけど過去に摂取した話だし今の俺には関係ないと考える
    今考える事じゃないしw

  • 399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:12:47 ID:0MmE2NWNh

    >>393
    いいねん年寄りは死ぬもんやから自然の摂理

  • 400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:14:01 ID:0MmE2NWNh

    咳喘息って基礎疾患に入る?

  • 401 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 17:14:03 ID:0MmE2NWNh

    >>397
    行政もなにも今は戦時中なわけで十分な医療行為を受けれないのは当たり前の話なんだよ
    いつまでも平和ボケでいるなよ馬鹿

  • 402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:14:30 ID:0MmE2NWNh

    今の俺には関係ないと考える

    もう専門家になりきってんなぁコイツw

  • 403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:14:36 ID:0MmE2NWNh

    感染して治った人間だけど
    鼻水と痰がものすごくてビックリした
    鼻水は1時間ぐらいで塊になって鼻から取れない
    奥でものすごく違和感がしてこびりついてるような感じになる
    咳はだんだん音が変わってくる理由は痰が気道に詰まるから
    寝て起きると食堂に痰がびっしりついてることがわかる
    飲み物飲んでも取れない。鼻水がゼリーぐらいの固さでこびりついてて
    口呼吸しかできないから固まるんだと思う。3日目で肺が重くなり
    喉が1日中締め付けられる感覚になる。喉仏の下を少し弱い力で押した感覚
    これが4日続いて。その間に対処療法を色々試して見つけたのが
    オレンジとパイナップルのカットフルーツで肺の重さが楽になった
    そして喉は改源のせきどめシロップは3日して聞き始める
    他に試したジュースや栄養材は全く改善しなかった
    リポビタンxユンケルxデカビタxポカリxお茶xリンゴジュースxオレンジxスムージx
    症状緩和に効き目を感じなかったもの
    納豆x大葉x長芋xお粥xセロリxほうれん草xパセリxうどんxそばx
    症状緩和にやくたったもの
    ミルクティー効果は1時間くらい喉が楽になる。
    症状改善に役にたったもの
    オレンジとパイナップルと改源せきどめシロップ
    感染したら試して改善したら広めてくれ

  • 404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:15:31 ID:0MmE2NWNh

    バカが頭いい人気取りw頭悪くて笑える

  • 405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:15:40 ID:0MmE2NWNh

    >>403
    妖精だったの?

  • 406 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 17:15:48 ID:0MmE2NWNh

    >>402
    専門家じゃないよ
    過去ばかり見ても分析する段階でないんだよ

  • 407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:16:05 ID:0MmE2NWNh

    なりきり専門家w

  • 408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:16:17 ID:0MmE2NWNh

    >>403
    そんだけ食欲あれば大丈夫や

  • 409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:16:40 ID:0MmE2NWNh

    コロナって痰がからまない咳って聞いてたけど

  • 410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:17:55 ID:0MmE2NWNh

    http://cashplan.jpn.org/alcohol/

    消毒用アルコールの購入できるところの紹介所

  • 411 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 17:18:07 ID:0MmE2NWNh

    試合中に前の試合はああしておけばよかったなって考えないからね
    今どうするか次どうするかを考えるのよ
    今の試合が重要なら次の試合のことも考えないね

    BCGのように過去の話なんて考えない

  • 412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:18:07 ID:0MmE2NWNh

    馬鹿の専門家だぞ

  • 413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:18:12 ID:0MmE2NWNh

    顔真っ赤w

  • 414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:19:18 ID:0MmE2NWNh

    >>365
    しー!意図的に誤魔化して批判したのに

  • 415 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 17:19:32 ID:0MmE2NWNh

    このスレの馬鹿どもは他の会場の試合や過去の試合を気にするような馬鹿が多いよね

  • 416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:20:22 ID:0MmE2NWNh

    女優の岡江久美子さんの遺体が午後1時に火葬場に運び込まれ火葬された事が判明

    @NHK





    なんでこんな早いのよ

  • 417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:20:42 ID:0MmE2NWNh

    >>392
    形だけの要請ということよ

  • 418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:20:56 ID:0MmE2NWNh

    >>414
    ハウスじゃね

  • 419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:21:13 ID:0MmE2NWNh

    「馬鹿が多い」と人を馬鹿にして優越感に浸るしか楽しみがない人達はよほどコロナでストレス溜まってるのね、かわいそう…

  • 420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:21:31 ID:0MmE2NWNh

    フルーツパーラーとカイゲンの回し者かもしれないので、いやです
    というか経口摂取で直ぐ効くようなもん劇薬か毒にちかいか毒なんで
    は普通は売ってないし、かかってからどうこうしようとしても遅い
    フルーツのビタミンwを普段から摂ってたらかからなかったかもしれないじゃないか
    流行ってから慌てるのも罹ってから慌てるのも愚かしいわ

  • 421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:21:49 ID:0MmE2NWNh

    >>408
    無理したんだよ。合計8日間寝て起きて食べて一個一個調べた
    地獄だったんだよ。自分の体で実験したの。他にも風邪薬も多種ためしたけど
    全く効果なし。だから書いてないだろ。食欲何てない。無理して食べた
    今も咳は残ってるよ。それでも山は越えた。山越えれたのは
    オレンジとパイナップル見つけられたからこれ見つけてなかったら
    俺は死んでたと思う

  • 422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:21:53 ID:0MmE2NWNh

    >>416
    遺体って火葬まで1日置かないとダメなんじゃなかった?

  • 423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:22:31 ID:0MmE2NWNh

    >>416
    最速で燃やさないとウイルスを確か100倍だっけ?死体からでまくるんだわ
    そうなると真空パックみたいな気密にしないと、今度は火葬もしにくくなる

    なお、海外は(禁句
    海外は死体処理でそうとうへましてるから

  • 424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:22:31 ID:0MmE2NWNh

    >>395
    論点すり替えしかできない馬鹿

  • 425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:22:46 ID:0MmE2NWNh

    >>418
    どっちも使うよ?

  • 426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:22:58 ID:0MmE2NWNh

    有事に何の教権も発動できない
    日本、終わってるわ

  • 427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:23:20 ID:0MmE2NWNh

    >>422
    コロナに関しては死亡確認したら即燃やせる

  • 428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:23:45 ID:0MmE2NWNh

    >>421
    オレンジとパイナップル買いだめしとけw缶詰でもよしw

  • 429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:23:55 ID:0MmE2NWNh

    皆ストレス貯まってるからね。八つ当たりしたいんだろうよ。
    バカ呼ばわりしてスカッとするならすればいい。ストレスは免疫力下がるし

  • 430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:23:56 ID:0MmE2NWNh

    有名人、 著名人、各界大物、SARS2感染者リスト(3月)

    田嶋幸三 JOC副会長、サッカー協会会長 62才、肺炎で3月17日入院、4月2日退院
    志村けん お笑い芸人 70才、3月17日に症状を訴え、21日意識不明で緊急搬送され集中治療室入り、25日に転院、人工呼吸器から人工肺へ切り替えるが、29日に死亡
    藤浪晋太郎 阪神タイガース、甲子園春夏連覇投手 3月25日 陽性判明し入院、その後退院
    伊藤隼太 阪神タイガース 30才 3月27日陽性、入院後、4月5日に退院
    長坂拳弥 阪神タイガース 25才 3月27日陽性 入院中
    酒井高徳 ヴィッセル神戸 3月28日38度の高熱、頭痛、口喉痛を訴え、急性上気道炎と診断
    小宮璃央 テレ朝戦隊ドラマ主役 17才、3月31日、陽性
    塚原直貴 北京五輪銀メダリスト、34才、3月30日指定感染症病院に入院。4月13日退院
    宮藤官九郎 有名脚本家、49才、背中の痛みなどを訴え受診、腎盂炎と診断、その後陽性判明、アビガン投与で6日間で解熱。退院。
    梨田昌孝 日ハム・楽天元プロ野球監督 66才、3月30日呼吸困難、31日重度の肺炎、ICUで人工呼吸器を装着、4月18日に一般病棟へ
    ケツメイシRyoji 45才 3月22日に発熱、3月31日に陽性
    永石拓海 セレッソ大阪GK 24才 3月28日に39度の高熱、倦怠感・食欲不振、31日陽性
    舩津徹也 ザスパクサツ群馬DF 3月26日発熱、倦怠感、のどの痛み、4月1日陽性
    氏名非公開 プロバスケ選手(大阪) 3月27日に37.5度以上の発熱、30日に陽性
    氏名非公開 ヴィッセル神戸トップチーム選手 酒井の濃厚接触者、3月31日陽性
    氏名非公開 ヴィッセル神戸トップチーム関係者、軽度の咳、咽頭痛、前胸部痛 4月1日陽性
    氏名非公開 ラグビートップリーグ選手 年齢非公開、3月30日に体調不良、4月1日陽性、命に別状なし
    氏名非公開 B1リーグ(大阪バスケプロ選手) 年齢非公開、4月2日に発熱、味覚障害など発症、3日陽性、入院
    黒沢かずこ 吉本お笑い芸人 41才 3月20日頃から発熱、味覚障害など体調不良、肺炎の診断、幾たびの検査拒否を経て4月1日陽性
    ゴリけん お笑い芸人 46才 3月29日に発熱、一度回復するが4月4日に再び発熱、4月5日に陽性判明、入院予定
    白鳥久美子 お笑い芸人 38才 3月29日より嗅覚障害、4月7日陽性、自宅療養

  • 431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:24:02 ID:0MmE2NWNh

    >>416
    ほー

    アビガンってあと何人分あるんだろう
    国内分増産してるっけ?

  • 432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:24:07 ID:0MmE2NWNh

    一つの仮説と疑問
    日本、米国、中国などの政治家(特に閣僚クラス)のコロナ感染者が未だいない)
    これはそいつらは既に新型コロナのワクチンを打っている可能性がある

    英国のジョンソンやエリザベスはその仲間に加わっていないか、もしくは演出の為にあえて感染したふりをしたか
    麻生や安倍のわざわざ感染拡大をするような後手後手対策や麻生の危機感のない余裕っぷりな表情や発言
    これはわざと感染者を増やして老人や貧乏人を殺す計画なのではと思えてしまう
    それが世界中で行われているとすればそっちのほうがつじつまが合う

    もし本当に危機を感じているなら形振りかまわず徹底した対策や憲法や法律も非常事態なのだから
    速攻で一時的緩和してでも強制的にロックダウンもするはず
    自粛だけでじわじわと感染者と死者数を増やし続けてパニックにさせないようにして国民を殺している
    ゆでガエルの法則に基づいた下等な国民を減らす人口削減計画の可能性はないのだろうか

  • 433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:24:08 ID:0MmE2NWNh

    陽性の人は土葬の方がいいね…

  • 434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:24:10 ID:0MmE2NWNh

    場カテキン、ハウス!

  • 435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:24:13 ID:0MmE2NWNh

    >>426
    そうなるように憲法改正を強行に反対してたのが、共産党と9条信者

  • 436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:24:19 ID:0MmE2NWNh

    有名人、 著名人、各界大物、SARS2感染者リスト(4月)

    速水けんたろう 声優 58才 4月3日に発熱、咽頭痛・せき・痰・体の痛みなどの症状。4月7日陽性
    ラジバンダリ西井 タレント 44才 4月3日から発熱、頭痛、腹痛、下痢、せき、全身痛、食欲減退、嗅覚障害で救急受診、7日陽性、8日入院、重症でICUに。
    藤原31才広明、ドラムニスト、4月2日発熱、6日陽性、自宅療養
    井上茂徳氏 62才 元競輪選手 4月1日発熱、7日陽性、佐賀県内の病院に入院中
    立石義雄 オムロン名誉顧問、京都商工会議所前会頭 80才、4月1日以降発熱、倦怠感などを発症、5日肺炎の診断を受け入院、6日陽性が判明。4月21日新型コロナウィルス肺炎で死亡
    逢沢しずか 19才 モデル 咳、熱、関節痛、悪寒、頭痛、味覚嗅覚、呼吸困難を訴えるが、満床のため入院出来ず自宅療養中
    岡田公伸 大阪毎日放送取締役 60才 3月26日に咳などの症状、自宅療養後4月4日に肺炎と診断され入院、病状が急変し、4月9日新型コロナウィルス肺炎で死亡。
    氏名非公開 朝日新聞社論説委員 50代 3月28日に発熱、4月9日に陽性
    金子眞吾 凸版印刷会長 69才、4月2日発熱症状、6日医療機関受診、8日陽性、入院
    山下まみ 声優 発症日不明、味覚・嗅覚障害など、4月9日陽性
    水嶋光一 外務省領事局長 58才、4月9日から発熱、10日に検査を受け陽性、外務省は茂木外相と濃厚接触を否定している 
    氏名非公開 力士 年齢不明 4月4日高熱、倦怠感、呼吸困難、血痰を訴え入院、10日陽性
    富川悠太 43才 「報ステ」アナウンサー、4月3日に発熱、4日に回復し通常勤務、7日に咳、息切れ、10日に肺炎と診断、11日陽性で入院。20日退院、自宅療養
    中里壮也 全柔連専務理事 4月5日発熱、8日陽性。入院待ちが続いたが13日に入院。全柔連は6割の職員が発熱等の症状がある。 
    与座よしあき お笑い芸人 43才 4月11日陽性 発熱、咳、倦怠感などで自宅療養、22日重い肺炎のために入院と報道 
    片岡篤史 元阪神選手・野球評論家 50才、検査日時不明、4月8日に入院。チューブを鼻に入れた自分の病状をYoutubeで訴える。
    氏名非公開 稲川会本部長 年齢不明 検査日時、症状など全て不明。運転手を含む組織の計6人が感染し、入院中
    石田純一 俳優 66才 4月10日仕事で沖縄に行き、帰京後14日に肺炎の診断、入院。15日陽性、入院。
    氏名非公開 テレビ朝日報道局員 年齢非公開 赤江珠緒アナの夫。4月11日発症、発熱、咳、味覚障害などを訴えている。4月15日陽性。現在は自宅療養
    赤江珠緒 アナウンサー 45才 4月11日夫が発症し、仕事を休業、15日に自らも発症。4月18日陽性。現在は自宅療養。娘は陰性。
    松下三郎 前全日本柔道連盟理事、前日本オリンピック委員会(JOC)理事 84才、4月15日に体調不良で入院、陽性判明、19日新型コロナウィルス肺炎により死亡
    住吉美紀 元NHKアナウンサー、現在フリー、47才、4月16日発熱、18日に39度を超える高熱、20日以降は40度が続く。CT検査で肺炎と診断、そのまま入院。22日陽性判明。
    岡江久美子 女優タレント、63才 4月3日に発熱、自宅療養中に容体急変し、6日に都内病院に緊急入院。PCR検査で陽性。ICUで人工呼吸器装着し、賢明な治療を続けるが、23日に死亡

  • 437 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 17:24:43 ID:0MmE2NWNh

    >>419
    おまえからのレスでストレスを受けたから馬鹿なおまえを攻撃した

  • 438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:25:29 ID:0MmE2NWNh

    安倍とネトウヨが岡江久美子を殺したな
    お前らどうするの?

  • 439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:25:30 ID:0MmE2NWNh

    >>420
    違う!植物性酵素の効果知ってたからだ。マツコの番組で植物性酵素は
    血管広げる作用があること知ってた。医者が教えてくれてたから
    俺は今生きてる。改源せきどめは初日と2日目効かなくて5chで叩いてた
    ニュース速報で俺は治療を毎日書き込みしてたんだよ

  • 440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:25:43 ID:0MmE2NWNh

    >>432
    そこで何故人種に頭が行かない?
    陰謀論としてもつまらないわ

  • 441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:25:45 ID:0MmE2NWNh

    >>437
    多分、人違いです

  • 442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:25:52 ID:0MmE2NWNh

    ハウス!

  • 443 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 17:26:14 ID:0MmE2NWNh

    >>424
    どこが論点だよ馬鹿

  • 444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:26:25 ID:0MmE2NWNh

    >>428
    缶詰だめ。ほとんど酵素がない。

  • 445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:27:07 ID:0MmE2NWNh

    岡江さんのスレ見てたら娘さんが爆乳で二度びっくりした

  • 446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:27:13 ID:0MmE2NWNh

    なんか浮いたモンおるな
    カテキンがパイナップルとオレンジ食ったらええんとちゃうかー

  • 447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:27:34 ID:0MmE2NWNh

    >>422
    >遺体って火葬まで1日置かないと
    臨時措置で、都知事が肺炎で死亡の場合は24時間以内に火葬してよい (しなさい)との通達を病院・葬儀会社・火葬場に出してある。

  • 448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:27:41 ID:0MmE2NWNh

    >>440
    相手にするなw

  • 449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:27:45 ID:0MmE2NWNh

    https://www.j-cast.com/2020/04/22384796.html?p=all

    ウイルスの次に「あいつ」がやってくる 日本赤十字社が警鐘、アニメで啓蒙

  • 450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:27:55 ID:0MmE2NWNh

    >>439
    自宅で治したってこと?

  • 451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:27:55 ID:0MmE2NWNh

    >>438
    習近平とかセキレイババアちゃうん?

  • 452 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 17:28:53 ID:0MmE2NWNh

    >>441
    IDチェックしたからおまえと言ってんだよ馬鹿

  • 453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:28:54 ID:0MmE2NWNh

    オレンジがどうとか言ってた人、コロナじゃなかったんじゃないの?

  • 454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:29:08 ID:0MmE2NWNh

    >>416
    強毒変異株

  • 455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:29:41 ID:0MmE2NWNh

    >>452
    そうなの?個人に攻撃した覚えはないけどごめんね

  • 456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:29:49 ID:0MmE2NWNh

    >>439
    なつほど、バラエティと素人の体験と体感がソースか

    信じるに値しない

    今度は酵素の手先か?
    メディアに出てるようなものはCMと心得てる
    例えばコラーゲンなんて口から摂っても
    アミノ酸に分解されるからBBA勢が思ってるような
    美肌や関節痛改善に効果は無い
    おまえにはそれと同じ臭いがする

  • 457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:29:53 ID:0MmE2NWNh

    岡江久美子はいつ発症したんや?

  • 458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:30:32 ID:0MmE2NWNh

    >>453
    フルーツパフェ食うたら治るいうことやなw

  • 459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:30:39 ID:0MmE2NWNh

    >>457
    5日

  • 460 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 17:30:41 ID:0MmE2NWNh

    腕立て80回3セットやりますか

  • 461 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 17:31:09 ID:0MmE2NWNh

    >>455
    俺がおまえに攻撃しただけだぞ読解力のない馬鹿

  • 462 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 17:31:27 ID:0MmE2NWNh

    >>457
    3日微熱6日入院

  • 463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:32:05 ID:0MmE2NWNh

    >>460
    負けへんぞ、俺は5セットや

  • 464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:32:12 ID:0MmE2NWNh

    我々は攻撃を受けている!

  • 465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:32:23 ID:0MmE2NWNh

    >>461
    勝ち組の人なんてここに1人もいないから大丈夫だよ

  • 466 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 17:33:13 ID:0MmE2NWNh

    >>456
    >例えばコラーゲンなんて口から摂っても
    >アミノ酸に分解されるからBBA勢が思ってるような
    >美肌や関節痛改善に効果は無い

    これ効果あるよ
    昔はないと言う説が広まってた

    圧倒的な馬鹿比率!

  • 467 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 17:33:48 ID:0MmE2NWNh

    >>463
    可動域を深く取らないと駄目ですよ
    質を下げちゃ駄目

  • 468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:34:33 ID:0MmE2NWNh

    コラーゲンは次の日くらいしか効果ないんじゃなかった

  • 469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:35:27 ID:0MmE2NWNh

    経験から言うと、パイナップルよりミカンの方がお年寄りには優しい

  • 470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:35:36 ID:0MmE2NWNh

    岡江久美子さん死去 志村さんと同じ軽症状3日経て突然急変で重症化
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00000101-dal-ent

    ここで工作しているネトウヨども
    お前らどう責任とるんだ?

  • 471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:36:13 ID:0MmE2NWNh

    >>466
    ねえよ 栄養士に聞け
    おまえは広く浅く無知さらしてるけどドMなん?

  • 472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:36:13 ID:0MmE2NWNh

    >>450
    そうだよ。医者が来るなというからいかなかった。
    3日目から本当に地獄だった。どんな体制で寝ても呼吸がしずらくて
    一人暮らしだから死んだら腐乱死体覚悟してやったんだよ
    虎ノ門ニュースとニュース速報で毎日長文で投稿した
    治ったときおめでとうと言われたよ。ここでの書き込みは初めてだよ
    痰が吐き出せないのよ本当に息が苦しくて吐き出そうにも吐き出せなくて
    胸から音がするんだよシューとかキューとかつまってんのわかるのよ
    飲み物を飲み続けないと本当に辛くて熱でボーッとしながら
    経過観察を自分でやったの。

  • 473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:37:03 ID:0MmE2NWNh

    >>472
    コロナ気取るの辞めてね紛らわしいから

  • 474 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 17:37:54 ID:0MmE2NWNh

    >>471
    栄養士は古い教科書で勉強して資格を取っただけだから
    新しいことをインプットしてない人は恐ろしいほど情弱だよ

    これは医者にも言える事

  • 475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:38:02 ID:0MmE2NWNh

    >>397
    その早期発見早期治療を満足に出来るマンパワーとやらは確保されてんのかな?

    PCR検査増やすにしろ、その辺の暇な奴にバイトさせて出来る作業なのかな?

    世間知らずのガキはマスでもかいてろ

  • 476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:38:29 ID:0MmE2NWNh

    鱒鱒鱒

  • 477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:39:07 ID:0MmE2NWNh

    >>472
    毎年の咳喘息と同じだな
    大したことないよ
    たった一回だろ?
    咳喘息はそんなの何十回も経験してる

  • 478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:39:10 ID:0MmE2NWNh

    新型コロナで突然の脳梗塞、30〜40代の患者で相次ぐ 米
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-35152843-cnn-int

    30〜40代

    「死ぬのは高齢者だけ」のバカウヨ
    お前らいつになったら集団自決して責任とるの?

  • 479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:39:17 ID:0MmE2NWNh

    >>439
    まあわかる
    自分も某難病で苦しんでいた
    病院何件回っても無理
    10件ぐらい回ったかな
    そもそも原因が不明だから治療法も未だ無しって奴だ
    ネットで検索してもやはり不治の病扱いで治療法無し

    社会生活不能だったから藁にもすがる思いだったのだが、この5ちゃんに書かれている方法で治った
    マジ治った

    でも人に言って信じて貰えるとは思ってないw
    そんなこともたくさんあるんだよね、世の中には

  • 480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:39:33 ID:0MmE2NWNh

    >>472
    痰の色は?

  • 481 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 17:40:39 ID:0MmE2NWNh

    >>478
    赤血球が破壊されて血管系の病気になる
    だから突然死みたいなのも増える

    で・・・大事なのは対策になるのよ

  • 482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:40:48 ID:0MmE2NWNh

    >>474
    黙れ、専門家きどり。

  • 483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:41:33 ID:0MmE2NWNh

    来年新型コロナがパワーアップして帰ってくるってCDCが言ってるけど
    どうゆうこと? 年々パワーアップして帰ってくるんじゃ、人類滅亡も時間の問題じゃん?

  • 484 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 17:42:01 ID:0MmE2NWNh

    >>479
    食事を改善したら治ったみたいな話は良くあると思う
    日本人は加工食品食い過ぎ

  • 485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:42:08 ID:0MmE2NWNh

    やべえ微熱出てきた

  • 486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:42:31 ID:0MmE2NWNh

    >>478
    日本のデータで煽ったらw

  • 487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:42:49 ID:0MmE2NWNh

    >>473
    お前はどうでもいい。今コロナの人間に書いてるから
    気取ってる訳でもない。助けるためにやった
    俺の感染した感想は初期治療しないとこれ人が死ぬ
    若くても死ぬ奴は死ぬって事がよーくわかった
    お前みたいな奴なんてどうでもいいアンカつけなくていいから
    感染したときやるやらないは自由だし好きにすればいい

  • 488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:43:02 ID:0MmE2NWNh

    りそな銀行、ソファにぬいぐるみを置く

  • 489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:43:10 ID:0MmE2NWNh

    >>472
    生還おめでとうございます。
    改源だけでも買っておくかな

  • 490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:43:22 ID:0MmE2NWNh

    >>483
    どうなんだろな?
    パワーアップしようが予防策はないし
    対処療法を確立するしかない

    あと、多分次は経済止められないから報道も減るよ来年ね

  • 491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:43:46 ID:0MmE2NWNh

    >>483
    普通はパワーダウンするんだけどな
    スペイン風邪のウイルスを先日複製したらやはり強烈だったそう

  • 492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:43:52 ID:0MmE2NWNh

    >>487
    検査してないんでしょ?コロナじゃないんじゃん

  • 493 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 17:43:59 ID:0MmE2NWNh

    >>490
    対策は十分建てれるぞ馬鹿

  • 494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:44:01 ID:0MmE2NWNh

    >>472
    今後とも継続してこのスレにいてくれ、
    貴重な証言助かる

  • 495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:44:31 ID:0MmE2NWNh

    >>485
    夕方は自然と体温上がるよ

  • 496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:45:48 ID:0MmE2NWNh

    検査してコロナ陽性の人の意見なら貴重だけど、「おれ、コロナかも…」の人の体験談聞かされても。

  • 497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:45:54 ID:0MmE2NWNh

    俺は朝起きたら呼吸が止まってることが最近よくあるぞ
    なんか息苦しいなあと思ったら息してないの、息苦しいの当たり前じゃん!

  • 498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:46:12 ID:0MmE2NWNh

    【朗報】使い捨てマスク、市中に大量に出回り始める アベマスクのお陰で需要急減か?
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587607885/
    🤔

  • 499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:47:13 ID:0MmE2NWNh

    >>474
    あー時々いる「オレ様わたし様絶対正しいマン(コ)」か・・・ご愁傷様
    つける薬ない系の最たるものだね
    口から摂るとそのまま作用すると思ってるのは
    医食同源とか科学も医療も未発達だった時代の迷信
    繰り返すがコラーゲン(ドリンク、スッポンなど)は
    消化吸収される過程でアミノ酸(旨味成分w)に分解されるので
    美容効果は無い
    CMするほうも悪質じゃないとこはそれを踏まえて
    効果があるように視聴者が思い込むように作ってるが
    「効果がある」とは絶対に謳わない

    もしかして小さいチューブ入りコラーゲンを吸ってたバカか?可哀想に

  • 500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:47:19 ID:0MmE2NWNh

    >>477
    俺は41歳、41年生きててインフルエンザで死ぬ思いもしたし
    気管支炎なんて何度もやらかしてる。でも違うレベルが違った
    痰が食道にびっしりついてる感覚なんて初めてだよ。
    呼吸したくないって思ったのも初めて

  • 501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:48:22 ID:0MmE2NWNh

    >>500
    この人、検査したの?陽性だったの?と何回聞いてもスルー!コロナじゃなく他の病気や!

  • 502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:48:59 ID:0MmE2NWNh

    >>500
    肺炎まで進行してたのかな

  • 503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:49:34 ID:0MmE2NWNh

    >>500
    失礼だが
    太り具合教えてくれんか

  • 504 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 17:49:40 ID:0MmE2NWNh

    >>499
    古い情報だよそれ

  • 505 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 17:50:02 ID:0MmE2NWNh

    >>500
    抗体検査するChanceあったら即しろよ

  • 506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:50:05 ID:0MmE2NWNh

    >>487
    つーか、人それぞれ吸収率も違うし
    内臓の状態によっては過剰な栄養素は逆効果になるし
    逆に人殺すぞ?その無茶な手法は誰か真似たら

  • 507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:50:11 ID:0MmE2NWNh

    すでに国民の8割が感染してるからこの人コロナだよ

  • 508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:50:12 ID:0MmE2NWNh

    >>500
    何か疾患ありますか?

  • 509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:50:52 ID:0MmE2NWNh

    >>504
    そういう主張をする時は根拠がないと
    誰も聞かないよjk

  • 510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:51:08 ID:0MmE2NWNh

    >>430
    また芸能人好きの一人武漢キチガイがせっせとリスト更新してるぞ

  • 511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:51:31 ID:0MmE2NWNh

    >>500
    、、、それ持病があるから極端に悪化してるだけちゃうか?w

  • 512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:51:42 ID:0MmE2NWNh

    感染して治った者と書いてるけどコロナとは限らない
    目立ちたいだけの人かね

  • 513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:52:03 ID:0MmE2NWNh

    >>438
    習とテドロスだろ、キチガイ

  • 514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:52:25 ID:0MmE2NWNh

    >>507
    国民の8割は言い過ぎだが
    主要都市圏は6割くらいになっているのでは

  • 515 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 17:53:10 ID:0MmE2NWNh

    >>509
    この記事ではおまえのような古い情報を広めてる奴をディスってないが
    おまえのような情弱は普通にディスられてるよ
    https://physiqueonline.jp/health_care/nutritional_science/page6819.html

  • 516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:53:24 ID:0MmE2NWNh

    >>492
    検査しても正解率は40%ですPCR検査なんて無意味です
    んなことわかってます。医者がカルテにコロナと書くだけでコロナです
    インフルエンザと書くだけでインフルエンザです。
    そもそも軽症者は病院に来るなと言ったからいかなかった
    それでコロナじゃないというならウイルスの特性知らない人間じゃん 
    ウイルスは喉の面積争うからコロナが流行ると他の病気にはならない
    つまりコロナ意外あり得ないのよ。多量にウイルスいる奴がその年の流行になる
    だからインフルエンザの患者が少ないだろ。勉強してからアンカつけろ

  • 517 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 17:53:51 ID:0MmE2NWNh

    >>507
    2割も言ってないぞ

  • 518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:54:31 ID:0MmE2NWNh

    >>516
    やっぱりコロナの検査してないんじゃん
    何の病気からの復活劇を聞かされてんだろ

  • 519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:55:13 ID:0MmE2NWNh

    みんな、真面目に聞いてて偉いね

  • 520 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 17:55:29 ID:0MmE2NWNh

    >>516
    4割って中国の検査の話だろ馬鹿め
    情弱だなこいつ

  • 521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:55:37 ID:0MmE2NWNh

    自律神経じゃね

  • 522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:57:17 ID:0MmE2NWNh

    単なる
    思い込みによる擬似コロナだっただけじゃないの?

  • 523 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 17:57:41 ID:0MmE2NWNh

    卵は1日1個までにしましょう!

    みたいなレベルの奴がこのスレにいるからなw

  • 524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:57:42 ID:0MmE2NWNh

    鼻水と痰がすごいって普通に風邪やん

  • 525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:57:52 ID:0MmE2NWNh

    コロナか分からんので微熱が出た時点で対策できることってなにがある?

  • 526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:58:12 ID:0MmE2NWNh

    >>515
    ジャンプした瞬間に噴いた
    すっごい広告の量だな
    健康グッズのCMが根拠か
    本当の情弱はおまえ確定

  • 527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:59:11 ID:0MmE2NWNh

    >>518
    だから喉の面積をウイルスが争うって書いてるだろ....
    どうしようもねぇーな。あのなよーくよめよ
    日本人20の中に黒人一人入れて100年たったとしたら黒人10人に増えるか?
    増えないだろ黒人いなくなって日本人になる肌の色も世代変わったら薄まるだろ
    ウイルスの場合これがものすごく早い

  • 528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:59:34 ID:0MmE2NWNh

    抗体検査に当選。抗体ありますね。判定受けた場合。本人は嬉しいだろうけど

    社内はパニックになるよね。
    一度、コロナになって社内にいたという事実

    抗体検査も会社全員にしないと不安になるぞ

  • 529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 17:59:43 ID:0MmE2NWNh

    一般的に言われてるコロナの症状ってとにかく倦怠感、お腹がくだる、高熱が続く、最初は乾いた咳
    だよね。とにかく倦怠感が凄いらしい。
    滅多に体調崩さない知り合いが2月にこの症状で2週間仕事休んでたけどコロナってたと思う

  • 530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:01:55 ID:0MmE2NWNh

    >>528
    都心通いだがそうはならないと予想
    「やっぱねw」ぐらいかと

  • 531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:03:37 ID:0MmE2NWNh

    >>525
    微熱はずーと続く今でも俺はせきがとまらないもう2週間たったよ

  • 532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:04:09 ID:0MmE2NWNh

    >>525
    寝ろ、とにかく寝ろ
    自己免疫と日光へ当たり
    塩素ガスが充満する風呂やシャワーを浴びろw
    迷信レベルだが、塩素ガスを吸い込むことで多少なりともコロナ倒せるかもしれん
    あと水道水飲め。塩素補充だw 飲み過ぎるなよ

  • 533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:04:38 ID:0MmE2NWNh

    よく考えたらさっきの果物屋は「コロナ感染から復活した」とは一言も書いてないな。果物業界の回し者か。

  • 534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:04:51 ID:0MmE2NWNh

    有名人の周りでも死者がたくさんでている

    小池百合子知事の知人もコロナで亡くなる
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-04170169-sph-soci

    川淵三郎氏、コロナ感染の友人が4月10日に死亡
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00000075-dal-socc

    川淵三郎氏の友人オムロン元社長・立石義雄さん4月20日にコロナで死亡
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-04210077-sph-soci

    堀ちえみ、衝撃を受ける。コロナ感染の仕事関係者が死亡
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-24100121-nksports-ent

    嶌信彦「知り合いの医者が自宅で倒れ救急搬送、コロナで死亡」
    https://www.mag2.com/p/news/448080

  • 535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:05:30 ID:0MmE2NWNh

    >>531
    風邪じゃない?お大事に。

  • 536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:07:03 ID:0MmE2NWNh

    >>525
    葛根湯、体力自信あるなら麻黄湯飲んで
    電気毛布で温めてひたすら寝るしかねえと思う

    梅干し、トマトジュース、リンゴ酢、スポドリ、
    味噌汁は完備

  • 537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:07:06 ID:0MmE2NWNh

    岡江久美子みたいに乳がんで放射線治療やって免疫下がってる可能性あっても、発熱後4〜5日様子をみるように指示されるって相当ヤバイな

  • 538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:09:51 ID:0MmE2NWNh

    >>403
    オレンジ、パイナップル、改源せきどめシロップ
    あとはミルクティーだな。
    教えてくれてありがとう。
    感謝します。

  • 539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:09:59 ID:0MmE2NWNh

    こうやって「(コロナ陽性ではないけど)復活した俺!」みたいななりきりがいるから偽の情報ってネットで出回るんだなーと思った

  • 540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:10:31 ID:0MmE2NWNh

    >>532
    いい加減なことかくな!喉が荒れたら面積広がるだろ!
    皮膚は剥がれるだろ!科学的知識つけてから書き込め!
    お前は腫れたら面積広がる理屈わからないのか?
    ウイルスにも大きさがあって喉がにも面積がある
    つまりウイルスが増えれる数は喉の面積。ワンルームマンションに
    人詰め込んだら何人入れるってのと原理は同じ

  • 541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:10:50 ID:0MmE2NWNh

    本当にコロナなら咳止めは飲んじゃダメだか効かないらしいからこの人はコロナじゃないね

  • 542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:11:40 ID:0MmE2NWNh

    >>403の症状のどこがコロナなの?倦怠感も熱もないのに

  • 543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:12:15 ID:0MmE2NWNh

    >>538
    ミルクティーは楽になるだけだからな

  • 544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:12:44 ID:0MmE2NWNh

    >>529
    1月20日ぐらいに、コロナだったかも?はこうだな

    水下痢が4日続く、食欲は少しない、なにか食あたりした?と悩む
    一週間ほど熱ぽい、意識が気を抜くと飛び気味
    短時間睡眠を繰り返す

    一週間ほど、体中が痛い筋肉痛みたいにヒリヒリするw

    一週間ほど、クビが腫れた感じで寝るときの息苦しさがハンパない。

    一週間ほど、肺がヒリつく。何か、違和感がある。

    なーんで、食あたり?でこんなにクビ腫れた感じで全身痛いのか悩んでた。水下痢してw
    その直後に凍りて滑って転んだのが痛い原因か?みたいな?

    あと、ダルサはあれだな
    体がインフルや風邪で動けない時みたいなダルサ
    ただし、ダルイだけで動ける

    上海か武漢か初期アメリカ型の症状軽いやつだったかもしれん
    もう、確かめるすべはないw

  • 545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:12:47 ID:0MmE2NWNh

    >>541
    解熱剤はともかく咳は止めないと
    体力低下するしいいんでないの?
    咳でウイルス体外排出が追いつかない状態で
    咳し続けてもと思うが

  • 546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:14:32 ID:0MmE2NWNh

    風邪薬の何とかって成分がコロナの人の咳には飲んではいけないだか効かない成分らしい
    何だかは忘れたけど
    だから一般的な風邪薬飲んで治ったならコロナじゃないらしい

  • 547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:14:34 ID:0MmE2NWNh

    >>540
    あのさ? 風呂とシャワーだけで塩素ガス発生するんだけど、塩素除去しない場合は
    それがダメなら一切水道水のお湯を使うな。になるんだが?

  • 548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:14:56 ID:0MmE2NWNh

    藤浪復帰やー

  • 549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:15:53 ID:0MmE2NWNh

    >>548
    したなー!ついに。

  • 550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:16:13 ID:0MmE2NWNh

    【新型コロナ】 突然の脳梗塞、30〜40代の患者で相次ぐ 米
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587617129/l50/?v=pc

    https://www.cnn.co.jp/usa/35152843.html

    新型コロナウイルスをめぐっては、血栓を引き起こしたという報告が増えており、結果として脳梗塞を発症したと思われる。
    マウントサイナイ病院は、同病院で診察した患者5人の症例を報告した。
    いずれも50歳未満で、新型コロナウイルス感染症の症状は軽症か無症状だった。
    同病院のトーマス・オックスリー医師は、
    「同ウイルスの影響で大動脈の血栓が増大し、重度の脳卒中につながったと思われる」と説明する。
    「我々の報告では、若い患者が突然の脳卒中に見舞われた症例はこの2週間で7倍に増えた。
    ほとんどの患者に既往症はなく、症状が軽かった(2人は無症状だった)ため、自宅にいた」

  • 551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:16:47 ID:0MmE2NWNh

    塩素気化と書かないとダメなんかw
    確かに塩素ガスだと致死性しかイメージないか

  • 552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:16:49 ID:0MmE2NWNh

    元気そう明日から練習やて

  • 553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:17:14 ID:0MmE2NWNh

    台湾と韓国が対策では優等生と言われている。
    台湾だけはガチで優等生と考えるとして
    アメリカとかはすっかり広まってしまっているが、
    他国のことよりまず日本をなんとかすべし。
    日本は、PCR検査したら50万人〜100万人は陽性か元陽性と考えたほうがいい。

    ならば今後のシナリオは2つに絞られている。

    A. 5/7以降、ぼちぼち自粛要請を小出しに引っ込めたり出したりしながら、
     集団免疫かワクチンが有効か、他国を見てじっくり様子見。だめなら、欧米の方法をトレ−スし
     「もうあきらめてください宣言」になると思うが、それをして内閣総辞職。
     麻生内閣に代わり、政治はさらに劣化。

    B. 5/7になっても感染者数はたいして減らない、ということは、自粛要請が無かったら
     感染者数が爆発していたと国民の前で訴え、6月まで自粛要請を延長。
     その間に超法規的に国家総動員をかけ、他国並みのレベルのロックダウンを行う。
     プライドをかなぐり捨ててPCR検査を鬼のようにやりまくり、陽性家庭は全員腕にリングをつけ、
     警察が監視。外で捕まえたら罰金500万円。
     それでいったん感染者増加数をゼロにしてから、ワクチンが有効か、他国を見て様子見。
     ダメなら、他国への渡航と外国人入国を無期限に禁止し鎖国。 
     すべてを自給自足する体制を作り上げ、いちから文明を作り直す覚悟で再起。

  • 554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:17:32 ID:0MmE2NWNh

    気分は専門家!

  • 555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:19:14 ID:0MmE2NWNh

    >>553
    今の日本のやり方ならAしか無さそうやん(ToT)
    さらば、台湾方式…こんにちはスウェーデン方式…

  • 556 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 18:21:49 ID:0MmE2NWNh

    >>526
    筋肉界隈では有名な人だけど情弱は知らないのねw
    そりゃ情弱になるわ

    論文とか読まないならこういう人の本でも読んだほうが良いよ

  • 557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:21:56 ID:0MmE2NWNh

    火種の小さい時に抑えたらいいのに
    ”あ”がバカなんだよ

  • 558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:22:05 ID:0MmE2NWNh

    >>529
    節々だか筋肉が痛い、も追加!
    2週間休まないとなかなか仕事に復活できないのはよく聞く

  • 559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:22:05 ID:0MmE2NWNh

    >>547
    喉が荒れたらひどいことになる。俺はお茶暖かいお茶で喉がやられた
    乾いてる感覚が続いてな。加湿器使ってたけど消した。症状緩和に役に立たない
    塩素が水道水に入ってて人体に影響がないなら。何故硬水飲めない人間がいるんだ?
    コーラしか飲めない人間もいる。軟水飲めない人間もいる
    俺は必ず効果無ければやめていいスタンスだ。お前は感染して試したこともないだろ
    試してから広めろよ。

  • 560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:22:19 ID:0MmE2NWNh

    >>555
    小池BBAの暴走次第だろ
    てか、世界的にも死者は諦める方向になってるから
    そこまで変わらんよ

    病院関係者だけ地獄がずっと続くが

  • 561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:22:41 ID:0MmE2NWNh

    >>559
    感染、感染って風邪だろう
    コロナぶるなよ

  • 562 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 18:22:46 ID:0MmE2NWNh

    >>528
    ならないぞ馬鹿

  • 563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:23:23 ID:0MmE2NWNh

    >>559
    おまえな、、、無知にも程がある

  • 564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:23:43 ID:0MmE2NWNh

    >>545
    咳は止まってない。痰が止まったんだ。これがものすごく大きい

  • 565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:24:18 ID:0MmE2NWNh

                   ヘ
                  (   )  ) )  ) )  )_
                  / ./ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ ←仏罰
                  | |  P献金  | |
                  | /⌒\  /⌒ヽ |
                 ..(V  ノ・ ノ ・ヽ V)
                  )|    | |    |
                  .|      ‥    .|
                   .|  ノ (  ヽ  |
                  ..ヽ(<二二>)ノ ガッカイダーは、武漢567給付金で「財務」や新聞啓蒙しろニダ!
              ,r―''''''ヽ,ヽ、\___/
          ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l
         / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
         j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
        ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
        l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、  マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!!
         /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
       /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
    ../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
    ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
       /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   | .
      ./、 ./   l,  ` ̄ ./ 法戦  |.|::::::::l |. !. l, l     l
     .l、,.ノ     l,     ;' F票   .j |:::::::::! | ゙'ーベニ,ノ   ?←真心の「1円財務」

     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ |            d⌒) ./| _ノ  __ノ
    /|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ |            ---------------   
      | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o         制作・著作 枝那乃★企画
    https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

  • 566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:25:13 ID:0MmE2NWNh

    公園、非3密でも要注意 「すいた時間・場所選んで」 専門家会議
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c90394e044a91e2999d1166bfd1dd97dc950e0f2

    「屋外での散歩は、近くに人がいない限りは問題ない。
    ただ、公園内の人口密度が高くなり、2メートル以内にたくさんの人が集まって長い時間を過ごせば本末転倒だ」と注意を促した。

  • 567 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 18:25:43 ID:0MmE2NWNh

    >>536
    この時期に電気毛布www

    おまえはタンパク質摂取量の足りない筋肉量の少ない代謝の低いひ弱な人なんだろうな

  • 568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:25:56 ID:0MmE2NWNh

    政府4月の月例経済報告で、急速に悪化していると...
    皆知ってるわ!

  • 569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:27:44 ID:0MmE2NWNh

    >>563
    無知はお前だろ。個人差考えてないし。武漢コロナは
    統一した症状がない。個人でものすごく変わってる
    シャワー?塩素ガス?笑わすなよ。

  • 570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:27:56 ID:0MmE2NWNh

    手洗いうがいに加え
    俺は毎朝R1ヨーグルトを欠かさない。
    それとのどぬ〜るスプレーを事有る毎に。

  • 571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:27:57 ID:0MmE2NWNh

    手洗いうがいに加え
    俺は毎朝R1ヨーグルトを欠かさない。
    それとのどぬ〜るスプレーを事有る毎に。

  • 572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:28:03 ID:0MmE2NWNh

    韓〇トップは中〇に吸収(売国)されるのが狙い
    何も知らない韓〇国民はかわいそう
    金〇男を暗殺された中〇は〇正恩暗殺を諦めていない
    北朝鮮が中〇に吸収される障害となってるのは
    以外にも〇正恩
    韓〇、北〇鮮が中〇に吸収されると何が起こるか
    コロナ関係で米〇と中〇の争い激化から
    双方が戦〇状態となりなしくずしに第三次世界〇〇
    日本政府よ今のうちにイン〇と
    とことん親密になっておけ

    コロナから派生する大恐慌や戦争を
    日本の頭脳のどれだけが認識してるか・・・
    コロナのみの対応見るに絶望的
    好きではないが〇正恩には健康でいてもらいたい
    ライザップで痩せろと言いたい

  • 573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:28:04 ID:0MmE2NWNh

    >>537
    治療を担当した大学病院は詳細に事情を説明するべきだと思う
    なぜ4〜5日様子をみろと指示したのか

  • 574 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 18:28:41 ID:0MmE2NWNh

    >>539
    圧倒的な馬鹿比率だからね

  • 575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:28:42 ID:0MmE2NWNh

    >>568
    だから5月6日以降の延長は不可能だし
    やるなら100兆なり500兆なりばら撒かないと納得せんよ

    ま、マスゴミがこのままだと5月で破産するからw
    来週月曜ぐらいから解除解除と騒ぎ出すだろうよ

  • 576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:29:03 ID:0MmE2NWNh

    >>567
    情弱馬鹿な微熱マンに対策教えてくれるか?

  • 577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:29:42 ID:0MmE2NWNh

                        ヘ
             ./ ̄ ̄ ̄\__ (    )  ) ) ) ) )_
            / _  __/ ヽ/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ ←仏罰
            / /  `´    ヽ  || |  P献金  | |
            V  摺近乎 |  | /⌒\  /⌒ヽ |  武漢567で、キンマンコのタヒ亡発表をウヤムヤにできるニダ
            /  ノ ) ヽ  V )リ ノへ    へヽ |)
           |    (_      丿|    | |    |
           |  ノ __)    ||.|     ‥    .|   マハーロ、バカヤロー、カムサハムニダ
           |    \/     ||.|  ノ (  ヽ  |
           人  ヽ_ノ   ノ..ヽ(<二二>)ノ  武漢567の提言は、エ●カンターレみたいに任せるニダ
         ,-、  .\___/   \______/   _
        / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─  ┌、 ヽ  ヽ
       /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
          _,,二)     /    法戦    〔― ‐} Ll  | l) )
          >_,フ      /     F取り     }二 コ\   Li‐' ?←真心の「1円財務」

     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ |            d⌒) ./| _ノ  __ノ
    /|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ |            ---------------   
      | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o         制作・著作 枝那乃★企画

    http://4.bp.blogspot.com/-IuuEUwzDui0/UM5hLlj1VfI/AAAAAAAABWY/NOCeuPn8wG0/s1600/IMG_0595.JPG
    https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf

  • 578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:31:32 ID:0MmE2NWNh

    カテキン、もう黙っとけ。
    お前は何にも知らないんだから、みんなに頭を下げて勉強させて頂くん姿勢でいけよ!いいか?

  • 579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:32:22 ID:0MmE2NWNh

    死んじゃう人から無症状まで
    その間の重い人から軽い人までいろいろいるはず
    でもね、検査は肺炎にならないとしてもらえない
    検査してもらえないからコロナかどうかわからない
    これは心配だよな

  • 580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:34:20 ID:0MmE2NWNh

    >>575
    資本主義経済と決定的に相性悪いよね、コロナちゃん

    しっかしあのスウェーデン路線か…
    覚悟決められるかな(´-`).。oO

  • 581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:34:22 ID:0MmE2NWNh

    早く配給にしろ。

  • 582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:34:35 ID:0MmE2NWNh

    ボディビルは気持ち悪い、ベストボディくらいがいいなー細マッチョ

  • 583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:35:50 ID:0MmE2NWNh

    >>578
    塩素ガスこそだまってろよw唾液で包まれてるウイルスに何の効果があるんだよ
    唾液でコーティングされてるのに。濃度が問題なんだよ
    次亜塩素酸ソーダを加湿器入れたバカがいるし
    飲んだ奴もいる。勘違いして飲んだらどうすんだ!

  • 584 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 18:35:59 ID:0MmE2NWNh

    >>559
    >コーラしか飲めない人間もいる。軟水飲めない人間もいる

    おまえデブだろw

  • 585 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 18:37:15 ID:0MmE2NWNh

    >>578
    内容のある否定をしろ

    馬鹿め

  • 586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:37:45 ID:0MmE2NWNh

    >>585
    デブ、黙れ!

  • 587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:37:59 ID:0MmE2NWNh

    >>584
    コーラしか飲めない人間。よゐこの嫁さん
    糖質とってデブになる。原理がわからんので説明してくれるか?

  • 588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:38:17 ID:0MmE2NWNh

    >>537
    4/3の時点では保健所機能して無かったって事だよなあ
    今は改善してるかもしれないけど
    埼玉の陽性自宅待機の死亡もそれだし

  • 589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:38:30 ID:0MmE2NWNh

    >>580
    ここまで欧米型が流行ってこの程度だからな
    死者数を報道しなくなりゃ沈静化するよ
    人間なんてそんなもんだ

  • 590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:39:18 ID:0MmE2NWNh

    カテキン熱が出た時点での対策教えてくれない…
    性別身長体重普段の生活習慣、食事についても言わないと答えてくれねーのかな
    とりあえず寝るわ

  • 591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:39:32 ID:0MmE2NWNh

    第一の扉
    世界中、今からロックダウンなどで新感染者ゼロにできるか
    イエスオアノー

    第二の扉
    ワクチンはうまくできるか
    イエスオアノー

    第三の扉
    集団免疫はうまくできるか
    イエスオアノー

    第四の扉
    抗体はずっと有効か
    イエスオアノー

    第五の扉
    ウイルスの変異はどこかで止まってくれるか
    イエスオアノー

    すべての扉でノーなら人類滅亡もリアルにありえる。

  • 592 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 18:39:46 ID:0MmE2NWNh

    >>586
    おまえの体型は聞いてない

  • 593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:40:06 ID:0MmE2NWNh

    >>584
    トクホコーラてどうなんですか、白いコカコーラのやつ、糖分気にしてこれかブラックコーヒーしか基本飲まないのですが

  • 594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:40:18 ID:0MmE2NWNh

    CNN.co.jp : 新型コロナの起源は動物の可能性大、研究所説を否定 WHO
    https://www.cnn.co.jp/world/35152872.html

    その動物をわざわざ武漢に持ってきて更に武漢で漏らしたといわれてるんだが
    WHOの人はアホなの?

  • 595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:41:16 ID:0MmE2NWNh

    >>594
    台湾は憤怒してるな

  • 596 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 18:41:21 ID:0MmE2NWNh

    >>587
    清涼飲料水を常飲してる人はデブが多い調査結果がある
    そりゃそうだよ
    糖質の塊だし沢山飲めるし血糖値バク上げインスリンドバドバだから脂肪つくよね

  • 597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:41:59 ID:0MmE2NWNh

    >>592
    毎日毎日絡んで来やがって
    気味の悪い奴だなぁ
    お前は!

  • 598 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 18:42:08 ID:0MmE2NWNh

    >>590
    俺の対策は感染しない対策がメインだからね
    一般的に良いとされてる食事をしろってことだよ
    フルーツも悪くないよ

  • 599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:42:15 ID:0MmE2NWNh

    >>591
    第五の扉に賭けるしかない無力感…(ToT)!

  • 600 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 18:42:37 ID:0MmE2NWNh

    >>593
    あれも長期的に飲むの太る

  • 601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:43:25 ID:0MmE2NWNh

    >>598
    俺の対策は感染しない対策がメインだからね

    は?どゆこと?アホなん?

  • 602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:44:09 ID:0MmE2NWNh

    >>596
    それ脂質とってるからじゃん。糖質と関係ないよね
    もう一度聞くね糖質で太る原理を教えてくれ
    俺の知る限り糖質とってる奴は太ってないのよ
    脂質とってる奴が太ってるのよ。
    もう一度聞くね糖質で太る原理説明お願いします

  • 603 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 18:44:11 ID:0MmE2NWNh

    >>601
    繰り返し書いてる事だけど毎日絡んで来やがってと言ってるわりに理解出来てない馬鹿w

  • 604 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 18:44:31 ID:0MmE2NWNh

    >>602
    コーラは脂質入ってないぞ馬鹿

  • 605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:44:41 ID:0MmE2NWNh

    >>591
    ウイルスの変異に対して皆ビビりすぎ
    既存のイメージからだろうけど

  • 606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:45:22 ID:0MmE2NWNh

    >>603
    馬鹿?お前は馬鹿じゃないとでも思ってるのか?

  • 607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:46:13 ID:0MmE2NWNh

    >>580
    スウェーデン方式()
    人口も政策も、経済政策も何もかもが違うのに
    習ってどうすんだよ…

  • 608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:46:18 ID:0MmE2NWNh

    王室、エリートら子ども生贄悪魔崇拝者が常用する富士フィルム販売アドレノクロムを追っていくと日本マクドナルドに繋がった:道理で奥歯がマックから出てくるわけだ!
    今回のコロナウイルス開発の裏の主役のビルゲイツ:そのマイクロソフトのあくどさがマンガにも!
    原油を買ったらお金がもらえる:これを機会にアメリカが7500万バレルの原油備蓄の深謀遠慮!
    大人も知らないサンタの正体:決してパパではありません!…

    http://y2u.be/C2TwDlroyNE

  • 609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:46:36 ID:0MmE2NWNh

    少しぐらい貧乏になっても生きたい
    経済の落ち込みより命が大事

  • 610 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 18:46:39 ID:0MmE2NWNh

    コーラは缶コーヒーとかスポーツ飲料と比較しても血糖値のピークは高いね
    高いってことは急降下するわけで
    血糖値が落ちたら空腹感が出る

    太るんだよコーラw

  • 611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:46:46 ID:0MmE2NWNh

    >>556
    おまえとリンク先にそっくりの奴等がいるわ、それは

    Amway アムウェイ

    グッズとサプリを売って信者を増やす為に
    御用学者や自前の研究者に都合の良い『報告』を喧伝
    報告ってなんだよ
    お前はインキンだって報告したら信じるの?
    ほーこくがある・・・それで?

    ボディビルダーとか美容厨や筋肉ヲタはすぐそうやって騙される
    そりゃ今までコラーゲンは体に良いと売ってきた手前、
    売ってるほうも買ってるほうも否定されたら困るわな
    否定を受け入れてこその進歩があるのにバカだなあ

  • 612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:47:02 ID:0MmE2NWNh

    >>602
    横からだけど太るのはオーバーカロリーが原因
    糖質脂質タンパク質の合計がオーバーカロリーなら太る

  • 613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:47:06 ID:0MmE2NWNh

    >>598
    その一般的な食事よりカテキンたんのおすすめを聞きたいんじゃんかーーー(`・ω・´)ムッキー!
    フルーツ例えば、教えろください

  • 614 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 18:48:00 ID:0MmE2NWNh

    >>610のグラフがこれ
    https://dm-net.co.jp/kanshoku-file/image/drink_graph.gif

  • 615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:49:04 ID:0MmE2NWNh

    >>122
    検査してもらえないと
    アビガン貰えないのな

    これって、検査しないことで
    国民を殺しに来ているよな

    死者の5%が有名人だったとか言ってたし、
    退院と死亡の比率が17%だし
    かかったら助けてもらえないかも知れん

  • 616 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 18:49:05 ID:0MmE2NWNh

    >>611
    関係ない話よりおまえはたまごは1日1個まで!レベルの古い情報を広めてる馬鹿だと自覚しろよ

  • 617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:49:31 ID:0MmE2NWNh

    つか品川ホテル確保してんのに
    なんで軽症者まだ自宅待機してんお?

    さっさと全員移送しろよ

  • 618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:49:54 ID:0MmE2NWNh

    >>598
    土着してるからいずれ感染するよ。いなくならない
    感染しない対策してても。君もいずれ感染するのよ
    残念だけど逃げれば逃げるだけ後々不利になる可能性高い
    ウイルスは人に移った時点で少しだけ変わるのよ。
    どう変化するかはまちまちだから特効薬は作れない
    ワクチン作っても症状緩和はできる可能性はあるけど効き目でない
    可能性もある。万能ではないなら抗体持った方が特
    一新される変化は確か1000年に一度だったと思うから
    君はまず人とウイルスの共生関係を調べるべきだよ
    すると考え方180度変わるから

  • 619 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 18:49:58 ID:0MmE2NWNh

    >>612
    血糖値の乱高下は摂取カロリーが増えやすい
    かなりシンプルな話だけど馬鹿は理解出来ない

  • 620 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 18:50:41 ID:0MmE2NWNh

    >>617
    東京は全然ホテル足りてないじゃんw
    何言っちゃってんの

  • 621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:51:14 ID:0MmE2NWNh

    新コロナが何処から発生したのか、真相は中国共産党にも分からないのだろう。
    軍の細菌兵器研究所からか?
    野生動物市場からなのか?
    と、中国共産党幹部でも分からない。

  • 622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:51:37 ID:0MmE2NWNh

    >>610
    つまり脂質取らないと太らないよね?俺体重55キロ
    よゐこの浜口の嫁さんガリガリだよ

  • 623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:51:39 ID:0MmE2NWNh

    RKIのシナリオは、「変種SARSウイルスに有効なワクチンが開発され、投与されるまでに3年かかる」
    と想定。RKIは、「その3年間に3つのピーク(波)がドイツを襲い、8000万人いるドイツ人口の97.5%に相当する
    7800万人がウイルスに感染する」というシナリオを描く。

    ドイツの新型コロナウイルス感染者数は、4月20日で約14万人。最終的に、実際の感染者数がどれだけになるかは、
    まだわからない。だがRKIが8年前に想定したシナリオは、必ずしも大げさとは言えない。
    RKIのロター・ヴィーラ―所長は今年3月29日の記者会見で、新型コロナウイルスについて
    「我々はまだ流行の初期段階にある。このパンデミックは2年間続くと考えており、ドイツの人口の60〜70%が感染する可能性がある」
    という見方を打ち出している。この感染者数は、絶対数にすると、4800〜5600万人である。

  • 624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:51:50 ID:0MmE2NWNh

    >>607
    ん?
    スウェーデン方式=ブラジル方式=3月までの日本だよ?
    つまりロックダウンしない・希望者全検査しない
    なおスウェーデンはロックダウンを敢行した隣国ノルウェーに大きく差をつけられて後悔している模様

  • 625 名前: 百五十三 2020-04-23 18:52:24 ID:0MmE2NWNh

    >>351
    血液中にウィルスがあれば
    潜在的に再燃する可能性があるということ
    人間の生身の身体の話をしてるんだから
    状態なんて時間経過とともにフレキシブルに変わるわけで

  • 626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:52:38 ID:0MmE2NWNh

    >>624
    あぁ、そういうことかw

  • 627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:52:38 ID:0MmE2NWNh

    はよ配給にしなさい。

  • 628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:52:48 ID:0MmE2NWNh

    https://georgebest1969.typepad.jp/blog/2020/04/慶応のpcr6の意味.html

    都市部の10%が感染者とうすると
    医者、看護師も感染者の可能性が非常に高いな

  • 629 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 18:52:53 ID:0MmE2NWNh

    >>622
    芸人の話って盛ってる事多いから話半分で聞けよ

  • 630 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 18:54:03 ID:0MmE2NWNh

    芸人の食生活をテレビカメラが追いかけるシーンあるけど
    カメラ意識した食事してるよ
    それが仕事だからね

  • 631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:54:23 ID:0MmE2NWNh

    大阪府は20日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、新たに宿泊研修施設「大阪アカデミア」(大阪市住之江区)と「アパホテル大阪肥後橋駅前」(同西区)で
    無症状・軽症の感染者を受け入れると発表した。計1165室を確保した。アカデミアは22日、アパホテルは24日から受け入れる。
    その他呼び掛けに使って欲しいホテル多数です。

  • 632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:55:02 ID:0MmE2NWNh

    >>220
    こういうクズが感染を広めてるんだな
    自覚無いのが、たちが悪い

    アビガン消費しないで欲しい

  • 633 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 18:55:32 ID:0MmE2NWNh

    >>622
    あと体重言われても大事なのは体脂肪だからね
    体脂肪が高くなくても脂肪肝の奴もいる

    そういう奴は酒とかコーラとか飲んでる奴が多いと思うよ

  • 634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:55:58 ID:0MmE2NWNh

    発熱無し、咳無し、喉の痛み無し、味覚障害無しなんだけど、なんか左の肺がモヤモヤする感じなんだけど何だろう?

  • 635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:57:05 ID:0MmE2NWNh

    >>605
    若くて免疫あれば、一度かかって無症状で済むとしても、
    再感染で二度目かかったら軽症、
    三度目で重症、四度目で死亡、と
    何度治っても次々襲われて、前のが後遺症として残ったまま
    ダメージ食らい続けたら、さすがに死ねるぜ
    世界人類、台湾と韓国を除く全員が感染した場合、
    鎖国体制に入る台湾と韓国以外は人類滅亡もありえる・・・

  • 636 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 18:57:16 ID:0MmE2NWNh

    >>632
    誰を批判してるのかわからんw

    登山もサーフィンもゴルフも道中でコンビニ寄るだろ

  • 637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:57:22 ID:0MmE2NWNh

    >>622
    その体重だと
    脂質摂取をゼロにしても糖質だけ600gもとれば太れるよ
    たぶんすぐ糖尿になると思うけど

  • 638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 18:58:06 ID:0MmE2NWNh

    俺体重55キロは元から太らない体質で太った事が全くない。
    だからインフルエンザにかかると毎回死ぬ思いする脱水症状で
    点滴うったら改善するのよ。質量の基礎的思考がない奴は
    糖分減ったら腹が減ると思ってる。俺は糖分が減ると腕が震える
    腹なんて減らない。しかしたんぱく質取ると震えは改善する
    こんなのスポーツやってたらアホでもわかるよ

  • 639 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 19:00:20 ID:0MmE2NWNh

    >>637
    糖質600gは2400キロカロリーだぞ馬鹿w

  • 640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:00:40 ID:0MmE2NWNh

    >>616
    黙ってろサプリ屋
    コラーゲンも売ってて
    都合が悪いから火消しか
    ご苦労様

    サプリ全般に言える事だがバランスの良い食事さえ摂ってれば
    あんな錠剤は必要ない
    あれらは感覚過敏等で食事で摂れない人が代替えとして使うものであって
    積極的に使うものでは全くない

    「こんなに野菜や魚摂れないですよね〜」って
    摂ればいいだけのこと
    錠剤で済ませようなんてするやつは飲んでも無駄

  • 641 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 19:02:26 ID:0MmE2NWNh

    >>638
    おまえが馬鹿なのは既に見抜いたけど糖質とタンパク質の話意味不明だわ
    馬鹿らしい書き込み

  • 642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:03:26 ID:0MmE2NWNh

    >>270
    うちの地方は、東京と繋がる路線に沿って
    感染者が、隠さんし増えてきてるからな

    いやー満員電車は感染率、低いねーー

  • 643 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 19:03:38 ID:0MmE2NWNh

    >>640
    俺が以前購入した事あるコラーゲンサプリは粉だよ
    錠剤なんて体によくないから摂るなよ情弱

  • 644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:05:07 ID:0MmE2NWNh

    >>641
    金払って教えてもらうことには嘘が含まれてる
    質量は嘘は着けない。そしてとりすぎることもない
    吸収率には時速がある。人は嘘つけても科学は嘘はつけない

  • 645 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 19:05:40 ID:0MmE2NWNh

    >>644
    何の話してんだ?馬鹿

  • 646 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 19:06:10 ID:0MmE2NWNh

    アクリルの飛沫ボックス制作の話をしてた馬鹿と同レベルだなこいつ

  • 647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:07:07 ID:0MmE2NWNh

    >>324
    上級国民以外はアビガンあげません
    その為に検査対象を保健所が選別します

  • 648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:07:22 ID:0MmE2NWNh

    岡江さんは4、5日様子を見ましょうと言われて
    その後急変で帰らぬ人へ
    なんで様子を見ちゃったのか
    最初からアビガンは使えなかったのか
    イベルメクチンやオルベスコとか
    効くと言われている薬は試せなかったのか
    もちろん私は部外者で医者でもないですけど
    埼玉の自宅で亡くなられた方とか
    早めに検査して早めにアビガン使ってたらとか、素人考えしてしまう

  • 649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:08:03 ID:0MmE2NWNh

    >>647
    ほんとにそんな感じ

  • 650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:09:11 ID:0MmE2NWNh

    >>607
    東京でオリンピックとパラリンピックを開催したければ
    他の国でもそうしているように検査を実施して一人でも多くの患者を見つけ出して地道に治療を行う以外にない
    オリンピックもパラリンピックもすっぱり諦めるなら
    スウェーデン式だろうがとっくに諦めたイギリス式だろうが好きにすれば良い

  • 651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:11:24 ID:0MmE2NWNh

    発熱時にPCR検査の結果出ていなかったんでしょう。
    ハイリスク患者なら入院した方がいいわ

  • 652 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 19:11:31 ID:0MmE2NWNh

    >>650
    オリンピックと検査数は関係ないぞ馬鹿

  • 653 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 19:13:18 ID:0MmE2NWNh

    >>651
    病院はベットが空いてない
    だから自粛が大切だったんだけど
    3月の3連休は緩みまくって花見してる馬鹿、飲み言ってる馬鹿が多かった

  • 654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:13:35 ID:0MmE2NWNh

    >>645
    ほらわからないのか。3キロ走ったらがならず到達まで時間かかるだろ
    胃酸で食物溶かすのも時間がかかるってこと。そしてとりすぎには必ずブレーキ装置がある
    骨粗相症がそれです。体内に脂質を取り込むブレーキ装置が壊れてる人間が太る
    つまりあなたの論理ってボロボロなのよ。俺は食わないとすぐ痩せてもとに戻る
    俺の平均体重は52キロだから3キロ増やすだけでもかなりの努力がいる
    取る栄養素が水性なのか油性なのかでも消化に時間がかかる。プロテインは
    水溶性だからつけてもすぐ落ちる。素人はどっちかな?

  • 655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:17:23 ID:0MmE2NWNh

    >>642
    車内で感染するんじゃなく
    構内やそのほかで感染してるってことよな
    そら、座ってるだけより移動して呼吸多くなりゃそうなる

  • 656 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 19:17:41 ID:0MmE2NWNh

    >>654
    情弱のおまえは数少ない知ってる事を何も考えず書いてるから
    俺が理解出来ないんだろうな

    馬鹿は何の話がしたいんだろう

  • 657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:18:02 ID:0MmE2NWNh

    2020年10月
    安倍「世界のみなさん、我が国日本は、超法規的措置による国家総動員法により、
     ロックダウンプラス国民皆PCR検査と、
     陽性者自宅監禁と自衛隊による食事・生活用品陽性家庭配給精度施行により、
     みごと新感染者数をゼロにすることに成功しました。
     したがって安心して世界の皆さんをオリンピックにお招きできると確信し、
     ここに2021年東京オリンピックの開催を宣言するものであります。
     つきましては、新規感染者数をゼロにしたという中国・台湾・韓国は問題なくお招きできるのですが、
     それ以外の国に関しましては、国内で受け入れ反発の声が相次ぎ、
     残念なら渡航をご遠慮いただきたいと思います。
     したがってオリンピックは、中国・台湾・韓国・日本の4国で」

  • 658 名前: 百五十三 2020-04-23 19:18:08 ID:0MmE2NWNh

    説明が下手すぎてワロタ
    ポイントおさえて書けばいいのに

  • 659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:18:22 ID:0MmE2NWNh

    >>645
    つまりね消化する胃酸の原料は人間みんな同じだから
    消化する速度はみんな同じなのよ。わかりますか?
    君のいってることって原理に反してるのよ。アホだからわからないだけで
    摂取した栄養素を体内合成させて別のものに変化させて使ってるから
    作るにも時速がかかる。これを作るのが多い人と少ない人がいる
    血糖値下がって飯を食べたら太る?アホか?

  • 660 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 19:19:41 ID:0MmE2NWNh

    >つまりね消化する胃酸の原料は人間みんな同じだから
    >消化する速度はみんな同じなのよ。わかりますか?

    胃酸の量に個人差がある

    情弱だから知らないんだろうね

  • 661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:19:47 ID:0MmE2NWNh

    昨日のライブグッディに出た葬儀社が、今年の肺炎死亡者は例年の3倍だ、と話していた。肺炎死亡は全体死亡原因の7%と発表されている。年間死亡者140万人だとして、肺炎死亡者は1日268人になる。その3倍は804人だ。
    毎日536人が新コロ死と推定出来るね。

  • 662 名前: 百五十三 2020-04-23 19:21:12 ID:0MmE2NWNh

    >>659
    胃酸の濃度って個人差あるし
    同じ人間でも体調によって変動はあるよ
    逆に一定の人って いないんじゃね?

  • 663 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 19:21:21 ID:0MmE2NWNh

    >血糖値下がって飯を食べたら太る?アホか?

    血糖値が急降下すると空腹感を感じる
    だから波は穏やかな方が良い
    精製されすぎた糖質が悪玉にされるんだけど清涼飲料水はまさにそれ

  • 664 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 19:22:32 ID:0MmE2NWNh

    >>661
    数字の扱い方が下手くそな馬鹿w

  • 665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:23:53 ID:0MmE2NWNh

    >>660
    ほらバカだからわかってない。胃酸の量が多ければ溶かす速度変わると思ってる
    お前さバカだろ。お風呂にバブの固形のやつ溶かして見ろよ
    同じ大きさなら同時になくなるから。それはプールに入れても露天風呂に入れても
    家の風呂に入れても速度は変わりません!

  • 666 名前: 百五十三 2020-04-23 19:24:09 ID:0MmE2NWNh

    エロガキヒカキンのセリフじゃないけど
    なんか妙な人 増えてきたな コロナのせいかも

  • 667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:24:20 ID:0MmE2NWNh

    >>661
    祖国へ戻ったほうがいいよ死ぬ前に

  • 668 名前: 百五十三 2020-04-23 19:24:54 ID:0MmE2NWNh

    弥勒ゲットしてワロタ

  • 669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:25:01 ID:0MmE2NWNh

    >>666
    ID:4e3NbpzG
    これは逸材すぎるよ、、、、

  • 670 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 19:25:35 ID:0MmE2NWNh

    >>665
    圧倒的なバカ比率!

  • 671 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 19:26:42 ID:0MmE2NWNh

    感染して治った人間というコテでも付けてろよ馬鹿

  • 672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:27:53 ID:0MmE2NWNh

    ところでインフルと違ってここまで問題になったのは肺炎になるからってこと?

  • 673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:28:50 ID:0MmE2NWNh

    葬儀社の話しを事実と仮定すると、毎日536人が新コロナ死となる。この2カ月では、536×60日=32,160人が新コロ死となる。
    アメリカの新コロナ死が45,000人と報告されているから、日本の葬儀社の話も、突拍子もない話ではないな。

  • 674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:29:15 ID:0MmE2NWNh

    >>654
    いろんなものの因果を間違えてるな
    アンタの身体に起きてることの実感の部分は間違ってないんだろうけど
    (糖質の取り込みが下手&脂質の消化が苦手な体質とみた)
    まあ筋肉の部材ってコラーゲンだからタンパク源はなるべく固体で取る方が効率いいのは確か
    コラーゲンの構成アミノ酸は特殊だからね。コラーゲンで摂った方が効率いい
    そしてコラーゲンは当然サプリより筋肉で出来てる肉や魚を食ったほうがいい

  • 675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:29:30 ID:0MmE2NWNh

    >>669
    俺天才ってこと気づいたか?実はIQ175あるのよ

  • 676 名前: 百五十三 2020-04-23 19:30:03 ID:0MmE2NWNh

    >>672
    一番の問題は無症状無自覚キャリアがいるって事だろうね
    通常のインフルで無症状無自覚キャリアって ほとんどいないと思うから

  • 677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:31:36 ID:0MmE2NWNh

    >>665
    アハw
    バブ入れてんだ?

  • 678 名前: 百五十三 2020-04-23 19:32:21 ID:0MmE2NWNh

    >>675
    そうだね IQはイナゴ並だと思うよ

  • 679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:32:53 ID:0MmE2NWNh

    イナゴライダーなw

  • 680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:34:58 ID:0MmE2NWNh

    イナゴに失礼だろ

  • 681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:35:19 ID:0MmE2NWNh

    >>675
    いつもバブ入れてんの?
    ケツ挟んで遊んでたりするの?

  • 682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:35:23 ID:0MmE2NWNh

    >>672
    処方薬がないのと2009年の時よりもグローバル化による経済効果があるから

  • 683 名前: 百五十三 2020-04-23 19:35:51 ID:0MmE2NWNh

    たしかに
    イナゴは焼けば食えるけど こいつは煮ても焼いても食えない

  • 684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:37:07 ID:0MmE2NWNh

    >>648
    「肺炎が疑われるような強いだるさ、息苦しさ、高熱等がある場合、また高齢者、基礎疾患のある方は
    4日を待たず、場合によってはすぐにでも相談」
    って前から専門家会議が方針で出していたっけ?昨日の会見で初めて聞いたんだけど

    2〜3月の段階でこの方針が出てきて周知されていればもしかしたら…

    https://pbs.twimg.com/media/EWNmp9tVcAAxmDV.jpg
    https://youtu.be/8Bu0TBScn90?t=1380

  • 685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:37:39 ID:0MmE2NWNh

    >>677と678
    ほらねこいつバカだろ。日常に全く興味持ってない。
    お前らそういうことするから理系の奴らがみんなみすてたんだよ
    理系が見捨てたら世の中ここまで悪くなった
    お前らとにかく黙ってろよ。賢い奴の言うこと聞いてオレンジとパイナップルと
    改源試せ。合理的に試した結果聞くっていってんのよ

  • 686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:39:22 ID:0MmE2NWNh

    >>685
    お前らそういうことするから理系の奴らがみんなみすてたんだよ
    理系が見捨てたら世の中ここまで悪くなった
    お前らとにかく黙ってろよ。賢い奴の言うこと聞いてオレンジとパイナップルと
    改源試せ。合理的に試した結果聞くっていってんのよ

    の部分を詳しく説明して!?

  • 687 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 19:39:35 ID:0MmE2NWNh

    >>685
    理系w
    ステンレスの溶接が出来ると嘘書いてた馬鹿だろおまえw

  • 688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:40:01 ID:0MmE2NWNh

    >>684
    2月から二日です。
    マスゴミのミスリードで4日と間違われた
    志村の時に散々いわれてた

  • 689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:40:43 ID:0MmE2NWNh

    新コロのせいで基礎疾患とか癌とか早期発見できても終わりな気がしてくるな
    これは大きな影響だわ

  • 690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:41:25 ID:0MmE2NWNh

    こいつが好き・美味いと思うものを効いたと思い込んでるだけだろ
    自称理系なのに根拠が体感って1週回って凄い

  • 691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:42:48 ID:0MmE2NWNh

    >>690
    そも、隠れアレルギーもあるわけで
    他人へ食生活を薦める場合は慎重にならないとならない

  • 692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:42:55 ID:0MmE2NWNh

    >>672
    そうです
    一番の違いはそこです

  • 693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:43:47 ID:0MmE2NWNh

    >>689
    それはある

  • 694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:44:02 ID:0MmE2NWNh

    バブはいいよなー、1日の疲れがとれる気がする

  • 695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:45:38 ID:0MmE2NWNh

    昨日の大阪府の陽性率は5%台

  • 696 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 19:45:57 ID:0MmE2NWNh

    >>693
    2月から思ってたことだよ

  • 697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:46:01 ID:0MmE2NWNh

    人が話していたが、俺たち下級国民は感染しないと言っていたが、
    たしかに感染者は上級国民が多そうだ。
    接触機会が多いからか?それとも目立つからか?

  • 698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:46:33 ID:0MmE2NWNh

    >>687
    なら2つのバブを同時に入れて速度変わるかやってみればいいじゃん
    もう一回言うよ。[科学は嘘はつけない]
    物理法則には時速があり必ず1使えば1なくなる
    問題は量と処理速度。わからないなら反論するな。こんなの当たり前のこと
    当たり前を小バカにしても自分がバカなのさらすだけ

  • 699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:46:53 ID:0MmE2NWNh

    >>694
    ああ、俺も好きだぞ。
    しかし、この肛門ヤローが何言ってるか分からないからちゃんと説明をして欲しいんだ。

  • 700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:47:52 ID:0MmE2NWNh

    >>698
    おい、そこの肛門、てめぇは黙ってろ!

  • 701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:48:21 ID:0MmE2NWNh

    ダイヤモンドプリンセスのおかげで日本人は早々と警戒態勢に入れた。アメリカ人のキリスト教徒一億人は相変わらず教会で賛美歌を歌っていた。

  • 702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:48:29 ID:0MmE2NWNh

    >>690
    体感は科学的合理性がないと変わらない。それまずわかろうよ
    勘違いはあるとは思うけど普段からそれを実践してる人間は勘違い起こさない

  • 703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:49:14 ID:0MmE2NWNh

    >>696
    さすがエロガキだな
    全ての医療を根底から破壊する新型コロナ

  • 704 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 19:49:24 ID:0MmE2NWNh

    >>697
    たまたま東京が富裕層寄りになっただけだよ
    帰国者やテレビ関係や夜の街関係とのつながりに富裕層が多かっただけ

  • 705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:49:32 ID:0MmE2NWNh

    バスクリンもいいよなー

  • 706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:50:01 ID:0MmE2NWNh

    >>700
    おい黙ってろ!俺のバカがばれるから!だろ
    胃酸の量が増えたら溶ける速度が変わる!勘弁してくれ

  • 707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:50:12 ID:0MmE2NWNh

    東京都では民間検査でクロだったのが
    保健所の検査に入るの?
    だとしたら大阪府なども
    民間検査を導入すれば
    保健所にかかる負担が軽減されるのになぁ

  • 708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:50:13 ID:0MmE2NWNh

    >>705
    その言い方やめろ
    志村さんを思い出して悲しくなる

  • 709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:51:13 ID:0MmE2NWNh

    そもそも患者を待機させることがあり得ないんだけど、、、
    でも医者は最初から正直に言えよ。
    コロナに感染者したくないから治療できないと!

    それで申し訳ないけどアビガンあげるからこれ飲んでじっとしてろと!

    今回は完全に厚労省の殺人級の大失態。

  • 710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:51:22 ID:0MmE2NWNh

    >>706
    肛門くん、1つだけ質問するからちゃんと答えろよ。
    お前、バブ入れてんのか?

  • 711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:52:33 ID:0MmE2NWNh

    >>705
    緑のが好きだった。子供の頃は良く入れてたよ。懐かしいなぁ!

  • 712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:52:57 ID:0MmE2NWNh

    スポーツ(喫煙、酒、怪我、時間の無駄)、スクリーン(時間の無駄、麻薬)、セックス遊び、キリスト教は人類を堕落させるからウイルスで淘汰されるんだね。

  • 713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:53:05 ID:0MmE2NWNh

    >>708
    そーです私がバスクリンですw

  • 714 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 19:53:11 ID:0MmE2NWNh

    >>709
    俺はおまえの考え方がありえない
    このスレにいるコロナ感染しちゃったつもりになってる馬鹿と同レベル

  • 715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:53:12 ID:0MmE2NWNh

    大阪府は、新たに35人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。

    大阪府で確認された感染者は、1415人となります。

  • 716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:53:53 ID:0MmE2NWNh

    天皇がコロナでくたばったら、令和も今年で改元

    関係者は新しい元号を考えてるんだろうか?

  • 717 名前: 百五十三 2020-04-23 19:54:13 ID:0MmE2NWNh

    ID:4e3NbpzG って 壊れたペッパー君だろ

  • 718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:54:13 ID:0MmE2NWNh

    >>710
    俺一度も肛門何て言ってないから
    下品なこと言って相手卑下してもあんたのバカは変わらないから

  • 719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:54:44 ID:0MmE2NWNh

    生徒が志村の下品な真似するのを止めさせるのに教師は苦労してきたから天罰

  • 720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:55:20 ID:0MmE2NWNh

    1日の数で北海道が大阪を上回ったのはいつ以来?

  • 721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:55:40 ID:0MmE2NWNh

    >>718
    アナル君。お前はバブ入れてんのか?

  • 722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:56:33 ID:0MmE2NWNh

    >>709
    同意する君と同じ意見だよ。初期治療否定した医者は医者やめるべきだよ
    怪我して化膿する可能性があるのに治療しないってのと。同じだから
    俺は激怒してるよ。

  • 723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:57:35 ID:0MmE2NWNh

    >>722
    シカトはないな。謝れ。肛門。

  • 724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:59:16 ID:0MmE2NWNh

    >>707
    東京の民間で行った検査数はリアルタイムでは反映されない。大阪はフル稼働で500件をこなしてるけど今の所は民間に投げる気は無いらしい。実情はわからん。

  • 725 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 19:59:27 ID:0MmE2NWNh

    馬鹿比率の高いスレは下品なことが多い

  • 726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 19:59:27 ID:0MmE2NWNh

    なかなか比較は難しいが田中角栄と我らがアベちゃん
    https://www.dailyshincho.jp/article/2020/04210556/?all=1

  • 727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:00:07 ID:0MmE2NWNh

    BS TBS でアホの田村が相変わらず糞なこと言ってるよ。
    何か月も同じことばかり言ってるクズ

  • 728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:00:13 ID:0MmE2NWNh

    >>702
    味覚は気分や勘違いという非科学的非合理の象徴で変わる
    勘違いしてるならフダンジッセンしてるやつも変わる
    体感なんてもっとも当てにならんし
    それより信憑性がないのは
    おれは間違いを起こさない!!!というカテキンとお前みたいなやつらだよw

  • 729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:01:03 ID:0MmE2NWNh

    >>723
    全く謝るつもりはありません。原理無視したこと流布した責任はあなた方が取るべきです
    頭来るんですよ。人の生死が絡んでることに合理性もない奴が意見するのが
    耐えられない。あんたが学者ならとっくに仕事はない!

  • 730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:01:19 ID:0MmE2NWNh

    大阪は、民間検査を入れて日量890件MAXにするようだよ
    ドライブスルー、ウォーキングスルー方式も開始

  • 731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:02:39 ID:0MmE2NWNh

    >>717
    ワロた
    もしくはバブ風呂に落ちたアレクサ

  • 732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:03:12 ID:0MmE2NWNh

    おまえらちゃんとコロナの話しろやw

  • 733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:03:35 ID:0MmE2NWNh

    >>728
    体感が宛にならないなら。あなたは何故風邪が治ったとか病気が治ったとか
    健康を感じることができるんですか?本当にどうしようもないですね
    体感否定するなら科学的合理性すら解けなくなりますけど?

  • 734 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 20:03:53 ID:0MmE2NWNh

    >>728
    知識量がおまえのような馬鹿とは違うからなw

  • 735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:04:31 ID:0MmE2NWNh

    >>734
    量より質

  • 736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:04:31 ID:0MmE2NWNh

    >>729
    ユージーンに似てるって言われない?

  • 737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:06:38 ID:0MmE2NWNh

    体感はアテになるけど
    個人差が極大なのわからん馬鹿は、、、

  • 738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:07:22 ID:0MmE2NWNh

    >>669
    確かに逸材すぎるwww
    随分珍しいタイプが遊びに来たなぁ(゚ω゚)

  • 739 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 20:07:35 ID:0MmE2NWNh

    >>735
    おまえは質も低いのでコラーゲンの情報も知らない

  • 740 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 20:08:23 ID:0MmE2NWNh

    >>738
    普通に病人だと思うよ

  • 741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:09:52 ID:0MmE2NWNh

    今日の感染者数発表なった?

  • 742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:11:21 ID:0MmE2NWNh

    武漢肺炎、人工呼吸器が必要になった重症者の致死率は驚異の88% 米
    https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1587615861/

    日本に今241人いるな

  • 743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:13:25 ID:0MmE2NWNh

    大阪の大和川の堤防散歩道
    バカランナーが横並びでハアハア興奮しながらがら走ってくる
    脇に避けるとイヌクソが有るので注意しながら避けないといけない
    暖かくなると汗を飛ばしながらすぐ脇を追い抜いていく
    だいぶ前だが汗を飛ばされたことが有った
    バカランナーに感染させられる危険が大きい

    堤防下は一応歩けるのだが犬糞とぬかるみで靴を汚さないよう気をつけないと
    いけない
    駅周辺は未だに歩きタバコと出くわす
    しょうがないのでよる11時頃街なかを散歩している

  • 744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:13:48 ID:0MmE2NWNh

    なぜか今日だけ感染者数ニュースになってないんだよな、、、

  • 745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:14:02 ID:0MmE2NWNh

    >>733
    えええ???wwwww
    おれが体感で治ったー!としたら完治なの?w
    残薬とか勝手な投薬中断の何が問題か知って・・・なさそうだね
    寂海王みたいなやつだな

  • 746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:14:17 ID:0MmE2NWNh

    >>737
    個人差で変わってくる。これ当たり前じゃないですか
    質量が個人で違うんですから。でも時速は絶対変わらない
    これは不変です。だから私の場合は咳止めを3日服用して改善が見られたと
    書いています。少なくとも私は3日で効いてきた。他人は何日かかるかは
    個人差でるとおもいます。質量ですから。あなた方に足りないのは時速計算と質量計算です
    これが個人差を生む要因でもあります。血圧など個人差があることは明白なので
    でも効果があるというものは不変です。机を叩けば手が痛いのは全員同じです
    机を叩いて指が骨折したり突き指したりすることは個人差出ますが
    机を叩いてみんなが痛いという認識に骨折と突き指を議論するでしょうか?

  • 747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:14:45 ID:0MmE2NWNh

    >>127
    だからといって公園に溢れんばかりの人でごった返すとか湘南に感染を広めにいかなくてもいいやん

  • 748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:16:13 ID:0MmE2NWNh

    脳みそピクルw

  • 749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:17:09 ID:0MmE2NWNh

    >>745
    問題ありません。それは個人の選択ですから。君は人生で人が決断できることは
    死に方しかないということわかってませんね。とことんバカを披露して楽しいですか?

  • 750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:18:47 ID:0MmE2NWNh

    >>749
    なんでやねん!

  • 751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:19:07 ID:0MmE2NWNh

    ID:4e3NbpzG

    こいつ糖質だろうな
    メンヘラ臭が尋常じゃない
    感染体験も妄想

  • 752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:22:34 ID:0MmE2NWNh

    >>750
    ほらやっぱりわかってない。自分の知識不足もう少し補填したほうがいいと思うよ
    仕事や毎日の食事や毎日の行動は偶発性の中にあるが合理性の積み重ねです
    重病になるのは必ず原因がありそれを続けるから死に至る
    つまり死に方しか人は選択できません。

  • 753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:24:19 ID:0MmE2NWNh

    >>559
    飲尿療法もあるぞ

  • 754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:24:27 ID:0MmE2NWNh

    >>752
    つまり、こういう事ね。
    オレンジとパイナップルをしっかりと食べてればコロナに勝てるかも?って事なのかな?

  • 755 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 20:26:04 ID:0MmE2NWNh

    民間療法レベルすら言ってない話長いぞ馬鹿

  • 756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:26:27 ID:0MmE2NWNh

    配給・・

  • 757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:26:54 ID:0MmE2NWNh

    >>755
    ここまで熱く語ってくれてるんだ、ちゃんと聞こうじゃないか!

  • 758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:29:31 ID:0MmE2NWNh

    飲尿療法とか肛門日光浴とかよくこんな馬鹿なもん思いつくよな

  • 759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:32:24 ID:0MmE2NWNh

    >>754
    確定論は一切言ってない。量と日数で必ず違いが出てくる。そしてパイナップルとオレンジは
    どちらが効果をもたらしたのかはわからない。2つ食べてしまったから両方書いてる
    しかし肺が楽になったことは事実です。経過観察して摂取し続けたので。
    私は広めてる。それで少しでも助かるなら私のやった意味はある
    今生きてる価値はあると言うことです。別に死んでいたとしても後悔ひとつもありません
    無意味な死なんてそこら辺にあるので。後はあなた方次第私はもう咳のみなので
    これから悪化することはほぼないのでバトンを他人に渡す義務があるのです
    ただそれだけのことです。

  • 760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:34:33 ID:0MmE2NWNh

    >>755
    民間療法が医療の始まりではありませんか?
    ましてやウイルスに知識があり時速計算質量計算やベクトル計算を得意な人間が
    やったことです。死を覚悟してやりました何か問題が?

  • 761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:34:51 ID:0MmE2NWNh

    >>751
    同意!コロナの感染とは書いてないし風邪かよw

  • 762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:35:18 ID:0MmE2NWNh

    パイナップルもオレンジも手に入らない時代になるぞ。
    早く配給のシステム作らないと飢えるぞ。

  • 763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:38:07 ID:0MmE2NWNh

    >>752
    御自分の死に様で証明してね

  • 764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:39:17 ID:0MmE2NWNh

    志村さんもそうだが、今日亡くなったと報道された岡江さんも、
    適切な治療をされなかったからだ。

    岡江さんの場合は、治療薬についてもっとわかってきた時なのに、
    自宅で様子を見るように言われて、初期のアビガンなどの投薬が遅れたのではないか?

    ウイルスが増える前に、抗ウイルス剤の投薬が望ましいのに自宅で待機させて、治療のタイミングを逸したのではないかと思う。

    何をもたもたやっているんだと思う。
    PCR等で感染の確認をして、すぐに抗ウイルス剤の投薬治療を始めるべきだ。

    石田純一さんは運が良かった。
    すぐにアビガンを投薬してもらえたからだ。

    こういう治療に対する揺れがあってはならないと思う。
    なぜ、死んだのか、手遅れになったのか、しっかりと検証してもらいたい。

  • 765 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 20:41:27 ID:0MmE2NWNh

    BBA 「この家は飲み物も出ないんですか!」
        「すいません」   
        「(飲み物)どうぞ」
    BBA 「なんですかこれ」
        「コーラです」
    BBA 「私糖尿病なので」

    くそわろた

  • 766 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 20:42:58 ID:0MmE2NWNh

    >>764
    石田純一はゴルフで太陽に当たってたので死ななかった

  • 767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:43:34 ID:0MmE2NWNh

    >>759
    あんた、いい人だな。
    とにかくオレンジとパイナップルは気に止めとくよ。

    真面目に。

    ありがとな、肛門!

  • 768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:44:17 ID:0MmE2NWNh

    乳癌治療中で免疫落ちてる最中に他の薬を追加投与w

    ヤブ医者より怖いな

  • 769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:45:54 ID:0MmE2NWNh

    >>762
    オレンジが無ければミカンでもいいと思う。ジュースは効果感じられない
    スムージーも効き目は感じない。買えなくすることだけはやめてやってくれ
    予防ではないから。買い方は思考して感染者に迷惑にならない買い方してくれ
    予防の知識は別の専門家に聞くといい。あくまでも感染してから楽になったということ
    ここ理解してくれ。俺はあなた方を信じるよ。

  • 770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:46:37 ID:0MmE2NWNh

    内閣支持率40%の愛国者の皆さん、当然アベノマスクを厚労省に送り返すんですよね?w

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042300961&g=soc

    布マスクは中国、東南アジア製 厚労省
    2020年04月23日18時59分

    厚生労働省は23日の主要野党の会合で、全世帯配布が始まった布マスクの生産国について、中国、ミャンマー、ベトナムと明らかにした。
    受注した興和、伊藤忠商事、マツオカコーポレーションと生産国の関係に関しては「企業活動に関わるので答えは控える」と述べるにとどめた。

     不良品が見つかった妊婦用布マスクの調達先は全世帯用を受注した3社を含む4社と説明。
    ただ、残り1社の会社名は「実際に妊婦向けに配布されているか確認できていない」などとして答えなかった。

  • 771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:47:59 ID:0MmE2NWNh

    もし効果があるならパイナップルのブロメラインだろうとしか思えない

  • 772 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 20:48:18 ID:0MmE2NWNh

    >>769
    頭悪いなこいつ
    比較試験やってないのになんで言い切れるんだろう

    効果があるかもとされてるアビガンも比較試験やってないからね

  • 773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:48:24 ID:0MmE2NWNh

    >>769
    明日買っておくわ、みかんとパイナップルの缶詰

  • 774 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 20:48:51 ID:0MmE2NWNh

    >>771
    タンパク質分解酵素か

    酢豚でも食っておけ馬鹿

  • 775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:52:15 ID:0MmE2NWNh

    3月初旬まで 台湾とおなじ対策すれば感染拡大は防げた
    3月中旬〜3月下旬 韓国・香港とおなじ対策すれば感染拡大は防げた
    4月初旬 中国とおなじ対策すれば感染拡大は防げた
    4月中旬〜 もう東京や大阪はニューヨークやミラノ、パリとおなじ運命、どうにもならない

  • 776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:53:52 ID:0MmE2NWNh

    >>775
    そう思うわ
    政府の対応が遅いし完全に対応策のミスだな

  • 777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:54:20 ID:0MmE2NWNh

    >>774
    まあこいつコロナかどうか分からんからな
    花粉症はマシになるらしいぞ
    ドイツでは鼻炎とかの薬に使われてる

  • 778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:54:36 ID:0MmE2NWNh

    >>769
    マンゴーやパパイアも効くよ

  • 779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:54:59 ID:0MmE2NWNh

    久米明さん死去 俳優 声優として活躍 心不全
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200423/k10012402441000.html

    岡江久美子に続いたかと思ったぜ

  • 780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:58:24 ID:0MmE2NWNh

    感染者数云々ということですが、PCR検査を全てしているわけではないので
    感染者数が増えた減ったといっても意味がない気がする。
    単に検査数が多いか少ないかで感染者数が決まる。
    そういう状況でデータを出されて、8割接触できたかできなかったかと言われても
    意味がない気がします。
    既に数倍の感染者がいるとすると、どのタイミングで引っかかるかどうかだけの話になる。

  • 781 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 20:59:01 ID:0MmE2NWNh

    >>780
    気がするぐらいで書き込むな馬鹿

  • 782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:59:31 ID:0MmE2NWNh

    旨味のあるものを食したら快楽を感じて楽になるので
    別に ID:4e3NbpzG←こいつんちのフルーツである必要は無いな

  • 783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:59:35 ID:0MmE2NWNh

    >>746
    もう、カエレよw

  • 784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 20:59:51 ID:0MmE2NWNh

    >>775
    いくつかのチャンスを無駄にし、クラスター対策だとかにうつつを抜かして検査するまともにやらずに二ヶ月以上無駄にした、専門家会議とかいうやつと、安倍政権は万死に値するわ

  • 785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:01:19 ID:0MmE2NWNh

    マスク在庫スレにも書いたしスレチかもしれないけど、自己責任でマスクを湯煎したからその報告
    マスク消毒に際して75度程度の乾燥状態の加熱でN95の再利用してるっていう海外の情報をヒントにやってみた
    方法は鍋に75度から70度程度のお湯にジップロック的なフリーザーバッグ2重で湯煎した
    ジップロックは1重だと水漏れの可能性があるから、外袋はライオンのリードのフリーザーバッグ(M)、うち袋(S)はジップロックにした
    鍋底に触れないように一応耐熱皿を敷いて、ジップロックが浮いてこないようにうえから網をのせてその上に重しを載せてお湯の中で固定した
    キッチン温度計で77度から70度の間になるように途中再弱火で多少の加熱をしつつ1時間湯煎した
    今のところ自己責任というか実験の域だけど、すくなくともマスク水濡れとか型崩れは起きなかった
    長文御免

  • 786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:01:23 ID:0MmE2NWNh

    日本のコロナ対策は頭おかしい
    新コロに有効な免疫が出来るかどうかもわからないのに、集団免疫路線へ突っ走った

  • 787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:01:41 ID:0MmE2NWNh

    >>784
    批判だけならだれでもできるよね〜
    貴方のように。

  • 788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:02:39 ID:0MmE2NWNh

    >>701
    日本が本格的な警戒体制に入ったの4月初めだぞ?w

  • 789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:02:44 ID:0MmE2NWNh

    >>786
    経済なくして生活も病院も存在できないよ?

  • 790 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 21:03:22 ID:0MmE2NWNh

    >>784
    誰が大きな失敗をしたのか俺はわかってるけどおまえはわかってないみたいだな

  • 791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:03:56 ID:0MmE2NWNh

    >>619
    カロリーの量に変化はない
    吸収が緩やかになるだけだろ、馬鹿

  • 792 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 21:04:00 ID:0MmE2NWNh

    圧倒的な馬鹿比率

  • 793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:04:43 ID:0MmE2NWNh

    >>786
    未だに3密ばかり言ってるのが驚きだよ

  • 794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:04:46 ID:0MmE2NWNh

    多少死人出てそのうち集束。
    過去の歴史が証明している。
    億人単位で死人が出るような病気じゃなさそうだし
    もう100年に一回のイベントってことでええんちゃう?

  • 795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:05:30 ID:0MmE2NWNh

    >>784
    お前みたいな奴が一杯いるから駄目なんだよ。
    やらない事を人の責任におしつけるからな。

  • 796 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 21:05:31 ID:0MmE2NWNh

    >>791
    俺は鳥の目で書いてるけどおまえは虫の目でしか見てないから意味が通じない

  • 797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:07:01 ID:0MmE2NWNh

    >>792
    今日はその台詞が一段とジワるwww
    実に圧倒的でありました!w
    アナナーゼは参考にしておこう

  • 798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:07:30 ID:0MmE2NWNh

    コロナウイルスのことをなめすぎ。
    GWどこいこうか?アウトドアなら三密じゃないからいいよね。
    お泊まり会しよ!

    なんじゃい。大丈夫か。
    GWで確実にゆるまる。
    もう本当入院してこないで。

  • 799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:08:09 ID:0MmE2NWNh

    俳優の岡江久美子さんが新型コロナウイルスによる肺炎のため、23日朝、東京都内の病院で亡くなりました。63歳でした。

    ご親族は政府に謝罪要求と賠償裁判するんやろか?

  • 800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:08:13 ID:0MmE2NWNh

    >>798
    アホドモは感染強烈なの何も理解しとらんからな

  • 801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:08:42 ID:0MmE2NWNh

    >>794
    じゃあもう君はこのスレに来る必要ないだろ

  • 802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:09:05 ID:0MmE2NWNh

    >>799
    やるならマスゴミじゃねーの?
    4日と誤認されたり

  • 803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:10:28 ID:0MmE2NWNh

    >>799
    日本人は行動力無くて泣き寝入りして諦める人多いからやらんだろう

  • 804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:12:37 ID:0MmE2NWNh

    GWは近い
    東北の民よ、比較的に感染が広がらず呑気にしているだろうが、次の連休は関東の連中がわんさか東北へ行くから待ってろよ。
    自粛自粛でうんざりしていた者たちが、清浄な地を求めてこんなところまでと言うような鄙びた温泉旅館にまで予約を入れているんだぞ。

  • 805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:13:25 ID:0MmE2NWNh

    岩手に行こうぜ

  • 806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:13:48 ID:0MmE2NWNh

    秋から来年の春にかけて、
    韓国や台湾よりもっと洗練されシステマティックなPCR検査からの治療を施してほしい
    でも今はそのレベルにすらいってない
    早く少なくとも症状がある誰もがPCR検査を受けられるようになりますように・・・

  • 807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:14:03 ID:0MmE2NWNh

    感染を広めないためには、人の移動を止める強制力と罰則のある法律を作らなきゃダメだよ
    今の政府も国会も、なーんも立法処置取らないんだもんな
    アベノムサクだよ

  • 808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:14:08 ID:0MmE2NWNh

    無自覚キャリアより
    検査待ち数千の方が怖い

  • 809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:14:36 ID:0MmE2NWNh

    >>805
    花巻あたりの温泉は予約でいっぱいと聞くよ

  • 810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:17:27 ID:0MmE2NWNh

    >>807
    安倍は何度もトライしてるぞ
    その度に野党の反対をくらって泣きべそかいてるがw

  • 811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:17:56 ID:0MmE2NWNh

    >>810
    それは憲法改正だろう

  • 812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:19:11 ID:0MmE2NWNh

    野党からすれば安倍の「独裁」になるのが怖いからな

  • 813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:20:18 ID:0MmE2NWNh

    >>811
    改憲しないとそこまでの強権は持てない

  • 814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:20:30 ID:0MmE2NWNh

    野党が反対しようが、過半数は自民党が取っているんだから関係ないだろう

  • 815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:21:25 ID:0MmE2NWNh

    >>812
    独裁権が何も無いから政府は動けないんだがな
    パヨ達は何も見ないから独裁がーと相変わらず叫んでるがwwwww

  • 816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:21:48 ID:0MmE2NWNh

    >>786
    このウイルスに餌をやってはいけない。
    免疫はできないかもしれない。
    撲滅しか有り得ない。

    徹底的な感染対策と、
    薬物で徹底的に叩く。

    そして撲滅だ。

    ところで、
    長崎に停泊中の大型船、
    あれ態とだろ。

  • 817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:22:29 ID:0MmE2NWNh

    ビタミンcが効果があるそうです!

  • 818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:22:44 ID:0MmE2NWNh

    医療崩壊って煽ってるけど、本当に大変な病院って限られてるんだろ??
    地域毎に病院を絞って、その地域の医者の役割を決めれば医療崩壊って起きなかったんじゃない??(今からでも)

    医師会とかはその取り纏めをしてるんだから
    最初から暇な爺さん達が取り纏めして地方自治体と協議すればいいんじゃないの??
    当然各地方議員達がその纏め役になれば
    国に行くわけだからさ。
    野党とかテレビに出てる専門家、医者の人達も暇なんだからさそれくらいやれば良いのに。
    ご要望通りに検査が、拡大するんだからさ。
    東京に患者が溢れる姿が見えるよ。
    そして国、都の批難ばかり報道する姿が。。

    こっちはずっと自粛してるんだからさ
    東京とか感染拡大地域から絶対にこないでね
    いい迷惑だからさ。
    当然だよな、夜飲みに行ったり店が開いてるからって買い物に出かけてるんだからさ。

  • 819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:23:05 ID:0MmE2NWNh

    >>817
    お肌とシミそばかすには効果あるかもね

  • 820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:23:16 ID:0MmE2NWNh

    オリンピックを開催したかったために忖度して感染者数を抑えていたことが裏目に出た。
    水際対策は正確な感染者数を基にやらなかったこれが一番悪かった。
    来年やれるためには、嘘偽りの利かないワクチンか、治療薬が必要。
    政府にコロナ対策を任せても後手後手の対応になるだけ。
    政治が二流の為、経済まで足を引っ張られる。

  • 821 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 21:25:04 ID:0MmE2NWNh

    >>818
    医療崩壊って煽りとか以前に今起きてる事実だろ馬鹿

  • 822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:25:12 ID:0MmE2NWNh

    むしろ無能なのはレンポウ、枝豆とかだろ
    揚げ足とりに夢中で
    共産のなんとかも吠えるだけで前に進まない

  • 823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:26:17 ID:0MmE2NWNh

    >>805
    東京からコロナ疎開してきた妊婦が岩手の病院で出産しようと救急車で運ばれたが
    「陰性と確認できないし院内感染が怖いから」
    と拒否られた
    妊婦は大いに怒ったが、結局帝王切開となった

  • 824 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 21:26:34 ID:0MmE2NWNh

    >>820
    PCR検査も空港での水際対策もやる気がなかった
    本気にやらなかった
    オリンピック関係なくやる気がないなら出来ない

  • 825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:27:02 ID:0MmE2NWNh

    医師法違反じゃねえのか?

  • 826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:28:21 ID:0MmE2NWNh

    >>823
    破水した妊婦をたらい回しだよ
    凄いな岩手の県立病院は

  • 827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:29:20 ID:0MmE2NWNh

    岩手県では県に来てから二週間たった人しか診察しないらしいからな

  • 828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:30:25 ID:0MmE2NWNh

    これはあんまりだ
    看護師が気の毒だ

    【独自】集団感染の大阪の病院 陽性の看護師に勤務命じる
    https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_6008.html

  • 829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:31:01 ID:0MmE2NWNh

    帝王切開した病院もPCR検査をして
    6時間待って陰性と確認したから帝王切開したんだけどな
    危うく母子ともに死ぬところだったな
    万一陽性だったらどうなっていたんだろう?

  • 830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:31:10 ID:0MmE2NWNh

    >>804
    今年は里帰りでとくに渋滞してますとか報道されたりして。

  • 831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:31:48 ID:0MmE2NWNh

    >>821
    だ〜か〜ら〜
    医者、看護師、治療場所その3つが揃わないと出来ないだろ。
    検査数増やして対応出来るんか?

  • 832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:31:56 ID:0MmE2NWNh

    >>824
    この国は、ようやく本気を出し始めた。

    もっと早くに全力出しておけば、
    とっくに収束していただろうに。

  • 833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:32:21 ID:0MmE2NWNh

    >>828
    そーかなー
    陽性で無症状の看護師はコロナの患者を見るのにピッタリなんじゃないか
    イタリアではとっくにそうやっているぞ

  • 834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:32:37 ID:0MmE2NWNh

    >>831
    アビガン処方しておけばよい

  • 835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:32:47 ID:0MmE2NWNh

    有名人が死なないと何もしない人殺し内閣

    軽症者は宿泊療養に、自宅療養中の男性死亡で方針転換…加藤厚労相(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00050262-yom-pol

  • 836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:34:03 ID:0MmE2NWNh

    >>804
    勿来関復活しかないな
    「なこそ」は「来るな」という意味だしちょうどいい

  • 837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:34:37 ID:0MmE2NWNh

    >>804
    サイテーだな

    小池知事は、STAY HOME 東京からでないで、
    ゴールデンウィークではありません、〇〇〇と言っていたからな。
    〇〇〇は忘れた。


    もっとはっきりと、
    ゴールデンウィークはありませんと言えばよかったのに。

  • 838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:34:44 ID:0MmE2NWNh

    後手を取ることにかけては
    誰にも引けを取らない安倍政権

  • 839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:34:59 ID:0MmE2NWNh

    入院から退院したくても独居だとサービス入れられなくて厳しくて帰れないって人がわんさか。
    施設も入所も厳しくて、お金がないと有料も入れない。
    病院でさようなら

  • 840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:35:07 ID:0MmE2NWNh

    >>823
    都民だが、うーんと思う
    コロナ感染が怖くて岩手に疎開し、そこで出産しようと
    いや、そんなギリギリまで何やってたのと
    そんなギリギリでやっぱ東京やめたとか変更してさ

    そりゃ岩手県民だって怒るだろ

    破水→たらい回しは許される行為じゃないけど
    アホかと
    生きててよかったけどさ

  • 841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:36:01 ID:0MmE2NWNh

    >>829
    陽性で院内感染したら、それはそれで責めるんだろ?

  • 842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:36:28 ID:0MmE2NWNh

    >>841
    俺は責めませんよ

  • 843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:36:40 ID:0MmE2NWNh

    >>835
    コロナと診断されたら、
    アビガンを処方すればいいのではないか。
    そのうえで、宿泊させる。

    インフルエンザなら、全員、抗ウイルス薬を処方される。
    それと同じ。

  • 844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:37:41 ID:0MmE2NWNh

    >>838
    喋り方が遅いのと関係あるのかな。

  • 845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:38:52 ID:0MmE2NWNh

    >>837
    GWではなくてステイホームでSHだ
    と言ってたこと?

  • 846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:39:38 ID:0MmE2NWNh

    ゴールデンウィークを家にいさせるような上手い言葉の使い方ないかな。

    絶対にゴールデンウィークは家にいない人が増える。というかどう過ごすか話を聞いてると、アクティブに行こうとしてる人もちらほらいる

  • 847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:40:30 ID:0MmE2NWNh

    >>842
    基準がわからん

    搬送された母子が死ぬのは駄目で、
    とばっちりで院内の母子が死んでもOKなのか

  • 848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:41:15 ID:0MmE2NWNh

    >>845
    そうそう。
    ステーホーム週間のこと。

    「ゴールデンウィークではありません。(残念でした。)」
    「ステイホームウィークです。(自粛もできなかったお前らにはSHウィークをやる。)」

    そのように心が聞こえた。
    当然だと思った。

  • 849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:41:18 ID:0MmE2NWNh

    ゴールデンウィークの二週間後
    北東北は一気にコロナの花が咲くであろうと予想する

  • 850 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 21:41:42 ID:0MmE2NWNh

    >>831
    何が出来ない?
    説明する気ないならだからと書くな馬鹿

  • 851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:42:23 ID:0MmE2NWNh

    >>846
    もう、これ以上、休み要らないやろ。
    医療人は働いているというのに。

  • 852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:42:59 ID:0MmE2NWNh

    >>849
    1月の春節と同じ事やね

  • 853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:43:17 ID:0MmE2NWNh

    >>847
    目の前に死にかけた患者がいて、それを見殺しにしろとおっしゃるのか?
    そんな価値観もあるのか。

  • 854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:43:32 ID:0MmE2NWNh

    >>825
    そもそも受け入れ義務があっても拒否るよ
    医療訴訟でそうになった。

    そも、疎開されても母子の状態は分からない
    その場合は破水した場合でなければ受け入れ義務はない。拒否できる
    陣痛の場合だと、受け入れ体制がないなら受け入れ拒否だね。
    医療訴訟されるから拒否しかない


    団塊世代のじじいばばあを怨む案件であって
    医療訴訟で産婦人科を壊滅させた連中が全てわるい

  • 855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:44:08 ID:0MmE2NWNh

    >>853
    テントで出産するしかないな

    キリストは馬小屋だし。

  • 856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:44:08 ID:0MmE2NWNh

    >>818
    一人感染したら、その周囲にいた濃厚接触者は陰性、陽性関係なく自宅待機らしい。
    なので、スタッフ不足で医療崩壊ということもある。
    熱でても働きなさい!って大阪の病院では命令して問題になってるケースもあるし、どこに医療崩壊がひそんでいるか

  • 857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:44:41 ID:0MmE2NWNh

    https://dotup.org/uploda/dotup.org2122897.jpg

  • 858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:45:06 ID:0MmE2NWNh

    >>853
    そうだよ。それが医療訴訟のやりすぎて何十年も医療崩壊してる産婦人科と緊急医療だよ
    今更なにいってんの?w

  • 859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:45:08 ID:0MmE2NWNh

    日本人は真面目な人間が多いから大半はステイホームを守るが、GWの移動は一定数かならず発生する。

    移動するのは馬鹿が多いはずなので、ウイルス保有率も他人に感染させる確率も高め。

  • 860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:45:39 ID:0MmE2NWNh

    >>846
    ホテルを片っ端から軽症や無症状の陽性者の隔離施設にすれば
    陽性者がウイルスばらまくことも減らせるし
    GW遊びに行こうと思った人も宿がなくて遠出を諦めるし一石二鳥じゃね

  • 861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:47:06 ID:0MmE2NWNh

    医療従事者の数が減って医療崩壊
    医療用品が減って守り切れないで医療崩壊
    ベッド数が足りなくなって医療崩壊

    3つの医療崩壊

  • 862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:47:21 ID:0MmE2NWNh

    >>859
    日本人は他人がどうしてるか気にするから
    GW前半で遊びに行く人がそれなりにいたら後半は一気に増えるだろうな

  • 863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:47:25 ID:0MmE2NWNh

    >>859
    それはたしかに言える。

    高速道路を走っている乗用車について、
    ドライブスルー方式で検査したら、
    陽性率高くでるだろうな。

  • 864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:47:35 ID:0MmE2NWNh

    パチンコ屋が開いてない。
    ネットパチンコを開業したい。換金は交換所を設けて。
    3密を避けられるのになぜやらせない?

  • 865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:47:50 ID:0MmE2NWNh

    俺が岩手の知事なら
    「岩手県全域にコロナ患者が大量に発生しました」ってデマを流す

  • 866 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 21:47:52 ID:0MmE2NWNh

    もともと医療現場って余裕がないわけだから少し患者が増えるだけで患者が溢れちゃうのよ
    そして医療従事者が感染すりゃ人が足りなくなる
    ベッドも人もマスク防護服消毒液なども不足

    崩壊する条件は揃ってるよ

  • 867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:48:05 ID:0MmE2NWNh

    >>864
    違憲だと三点はなってるんだが?

  • 868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:48:46 ID:0MmE2NWNh

    >>862
    教育がわるいんだろうな

  • 869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:49:00 ID:0MmE2NWNh

    >>143
    封じ込めたとは違うな

    インフル疑いの患者は早く帰すため、検査もせず疑いのまま薬だしてるからインフルエンザの確定にならんから増える筈がない

    それにたまたま暖冬だったのもあった

  • 870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:49:35 ID:0MmE2NWNh

    新型コロナの重症患者 サイトカインストーム症候群の可能性も
    https://news.livedoor.com/article/detail/18163400/

    という記事があるが、この内容を理解できるのは、このスレ住民の
    5%もいないだろう。

  • 871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:49:43 ID:0MmE2NWNh

    >>820
    >政治が二流の為、経済まで足を引っ張られる。
    なんてことを言うんだ
    とっくに国際的に3流の評価だぞ

  • 872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:49:52 ID:0MmE2NWNh

    >>864
    そんなにパチンコ好きなら、
    ネットとはいわず、
    本物の台であっても買ってくれるのでは?

  • 873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:50:25 ID:0MmE2NWNh

    >>872
    それじゃ面白くもなんともないんだよ

  • 874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:51:57 ID:0MmE2NWNh

    >>853
    きれい事で何事も済むならどれだけ良いことか

    死にかけの人間を助けることで、
    多数の人間を死の危険にさらすなら、
    見捨てることも選択肢だと思うぞ

  • 875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:52:16 ID:0MmE2NWNh

    >>870
    サイト下院ストームを抑えるために、
    リウマチの薬の一部が有効だって話なかったか?
    ソースは忘れた。
    いろいろあっていちいち覚えていない。

  • 876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:52:57 ID:0MmE2NWNh

    >>873
    じゃあ、ネットにつなげて、
    他の人と競えばええやん。

    お金かけるのなしで。

  • 877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:53:36 ID:0MmE2NWNh

    >>873
    パチコンはやってことないが、
    どこが面白いの?

    お金もらえるところか?

  • 878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:53:49 ID:0MmE2NWNh

    >>859
    家族単位でやってくるから怖い。

  • 879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:54:57 ID:0MmE2NWNh

    >>873
    パチンコ店のうるさい室内の効果音を鳴らしていれば、
    楽しめるのではないか?

    おそらく、その楽しみは、環境に条件付られていると思われる。

  • 880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:55:15 ID:0MmE2NWNh

    【研究】高齢者の重症化原因?新型コロナは全身の血管に感染することが判明
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587643138/

    なんか末恐ろしいウィルスだわ

  • 881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:55:44 ID:0MmE2NWNh

    >>878
    このご時世は、幸せボケのバカ家族にしか見えないな

  • 882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:55:45 ID:0MmE2NWNh

    >>850
    治療、感染者の対応。
    検査数を増やしても患者が増えるだけでしょ。
    だから、体制、地域医者、治療場所、隔離場所(自宅治癒の場合確認する医者)での役割分担を決めないと、どうにもこうにもならないでしょ。
    あんたは現実の問題を解決すんのにどうすればいいと思ってるの。
    まぁ、俺たちは家に引きこもるしかないがな

  • 883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:56:07 ID:0MmE2NWNh

    今後、陽性患者で手術が必要な時どうするか
    今から真剣に対策を考えておかなきゃダメだな

  • 884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:56:38 ID:0MmE2NWNh

    >>882
    コロナと診断されたら
    アビガンお持ち帰りで、
    ホテルに宿泊してもらうので良いのでは?

  • 885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:57:50 ID:0MmE2NWNh

    >>883
    PCRで陰性になるのを確認してからではないの?
    ニュースで見ていて慶應はそうしているみたいに思えたけど。

  • 886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:57:54 ID:0MmE2NWNh

    >>877
    そう、結局のところ博打は金かけてなきゃつまらない
    当たった時の快感が脳内に記憶されて、またやりたくて我慢ならなくなるわけよ

  • 887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:59:15 ID:0MmE2NWNh

    >>885
    緊急を要する場合はどうしましょう
    そうなるんじゃねーか

  • 888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 21:59:23 ID:0MmE2NWNh

    もうすぐやってくるぞー。
    悪魔のGW。

    もう感染者数なんて、多かろうがどうだろうが関係ない。慣れてきてる。
    たぶん、今後の状況が想像出来ないで目先の欲求に走ったり、自分だけは助かりたいみたいな気持ちになって帰省したりするんだろうな。
    ゴールデン地獄絵図

  • 889 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 22:00:16 ID:0MmE2NWNh

    >>882
    何の話してたか忘れたころにレスするんだなこの馬鹿w

    何の話してたんだろうこの馬鹿

  • 890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:00:17 ID:0MmE2NWNh

    >>884
    アビガンを高値で売るとかする馬鹿が出る
    必ず医師の指導の元で頼む

  • 891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:00:49 ID:0MmE2NWNh

    >>886
    昔はチョコレートとかお菓子だったらしいのにね

    金で遊んではいけない。
    金は働いたという証拠なのであって、
    あれを直接的にモノとして遊んではいけない。
    これが持論。

    だから、パチンコとか、賭け事はしたことないや。

  • 892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:02:02 ID:0MmE2NWNh

    スーパーの食材を定価で売ったり、マスクは売りません!って看板だしてる所があった。

  • 893 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 22:02:17 ID:0MmE2NWNh

    >>870
    じゃあどうすればいいか
    俺は既に書いたよ

  • 894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:02:26 ID:0MmE2NWNh

    例えばだ、東京もんが岩手に旅行中交通事故で大けがしたら
    病院は受け入れないのかと
    どーすんのよ
    ありうる話だよ

  • 895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:02:40 ID:0MmE2NWNh

    >>890
    じゃあ、毎日、隔離ホテルの
    各々の部屋の前にアビガンを服用分だけ置いておいて、
    ちゃんと飲んだかどうか口を開けてもらって、
    ドアの隙間から確認すればいい。

  • 896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:03:22 ID:0MmE2NWNh

    朝鮮企業が自粛要請を無視して
    パチンコ依存に陥った不幸なパチンカス
    を利用してコロナを蔓延させるという事は
    井戸に毒を撒くのと同じ行為です。

  • 897 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 22:04:26 ID:0MmE2NWNh

    >>894
    それぐらいの覚悟を持って移動すりゃいいだけ

  • 898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:04:36 ID:0MmE2NWNh

    >>894
    だから、ステイホームウィーク。
    残念ながら、ゴールデンウィークは今年はありません。
    しかたありません。

    ウイルスに人間という餌を与えるのをストップさせて、
    息の根をとめるためです。

  • 899 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 22:04:46 ID:0MmE2NWNh

    繰り返すけど戦時中なので岩手行くのも覚悟が必要なんだよ

  • 900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:05:13 ID:0MmE2NWNh

    3月下旬まで有馬温泉とかインスタにあげてる人がいたけど、緊急事態宣言してから急にステイホームステイホーム言い出した人がいた。
    めちゃくちゃ遅いけど、効果は少なからずあったのかもしれない。

  • 901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:05:31 ID:0MmE2NWNh

    >>896
    井戸がパチンコ屋で、
    毒がコロナ肺炎ウイルスか。

  • 902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:06:03 ID:0MmE2NWNh

    >>894
    今は交通事故とか本当むり。
    骨折したまま自宅待機だな

  • 903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:07:36 ID:0MmE2NWNh

    >>889
    俺も筋トレしてたんよ。
    すいませんね〜ww

  • 904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:07:38 ID:0MmE2NWNh

    >>894
    舐めてんのか?
    普通に無理だよ

  • 905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:07:47 ID:0MmE2NWNh

    >>887
    それが重傷者を受け入れてる病院の役目なんじゃないのか?

    旅行者は自業自得だから自分でどうにかしろ

  • 906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:08:24 ID:0MmE2NWNh

    次回総選挙には
    元自衛隊将校と
    元公安職員が
    大量に出馬してほしい。
    パチンコ企業撲滅
    生ポ在日撲滅
    反日政治家排除
    真剣にお願いしたい

  • 907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:08:29 ID:0MmE2NWNh

    >>894
    日本もさすがにそこまで御人好しじゃないな

  • 908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:09:42 ID:0MmE2NWNh

    >>880
    だからアビガンをガンガン投与する必要がある

  • 909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:10:20 ID:0MmE2NWNh

    >>908
    そのようにひどくなる前に、
    ウイルスの増殖をストップさせることが大切だと思う。

  • 910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:10:40 ID:0MmE2NWNh

    >>895
    確かにそれはいいなぁ。

  • 911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:11:11 ID:0MmE2NWNh

    おいおい鼻水ステーションかよ

  • 912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:11:48 ID:0MmE2NWNh

    自覚症状ある人で希望する人にはもうアビガンを配れよ。
    PCR検査もまともにせず、しても軽傷と決めつけられて自宅待機とか・・・
    命を軽んじてるだろ?
    配れよ!服用するかは自己責任でいいよ。持ってる事でお守りにもなるよ。
       ・・・と思うんだけど!

  • 913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:12:53 ID:0MmE2NWNh

    >>909
    検査もせずに、
    自宅待機なんてぜったいにやめて。
    手遅れになるだけやん。

    志村けんも放置されて亡くなったのだと思う。
    女優の岡江さんも、自宅待機で放置されて、
    ウイルスの増殖が進み、死んでしまったのだろう。

  • 914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:14:14 ID:0MmE2NWNh

    自宅やホテルで待機してる陽性患者いっぱいいると思うけど
    その陽性の人で希望者には全員アビガン無料で配って効き目の統計とればいいのに

  • 915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:14:14 ID:0MmE2NWNh

    医師法
    第十九条 診療に従事する医師は、診察治療の求があつた場合には、正当な事由がなければ、これを拒んではならない。

    コロナに感染しているかどうか分からないから、診療治療を拒むというのは正当な事由となるかどうかです。

  • 916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:14:49 ID:0MmE2NWNh

    >>914
    うん、そう思う

  • 917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:16:03 ID:0MmE2NWNh

    >>912
    アビガンあってよかったな。
    他にも、抗ウイルス薬はあるみたいなので、
    カクテル処方してもらいたい。

  • 918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:17:00 ID:0MmE2NWNh

    >>909
    あと塩素だなwwwww
    水道水を飲み血中へ少しだけ取り込み
    シャワーや風呂の気化塩素で気管などを軽く消毒
    水打ちして市内へ塩素ばら撒くw
    ベトナムや日本や韓国がタフなのもそれだよなー

    入院患者は塩素を取り込む機会が極めて少ない
    水道水より、ペットボトルの水だったり
    点滴が多いから水分も非塩素
    風呂やシャワーも週1〜2になる
    vs
    介護施設は水道水多くて入浴も3日〜毎日だろ?
    高齢者だけど塩素取り込む機会が極めて多い


    血中の攻撃には残塩素がかなり効いてそうな気がする

  • 919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:17:18 ID:0MmE2NWNh

    すい臓の薬にコロナ予防効果があるという東大の研究はどうなったんだろね

  • 920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:17:24 ID:0MmE2NWNh

    馬鹿が情報撹乱
    アビガンの株上げようと必死

    墓場までは金持って行けないからな

  • 921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:17:36 ID:0MmE2NWNh

    >>915
    受け入れ体制が整ってない場合は拒否できるよ

  • 922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:18:05 ID:0MmE2NWNh

    >>918
    次亜塩素酸で肺炎になるニュースしっている?

  • 923 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 22:18:32 ID:0MmE2NWNh

    >>913
    自宅待機なんて絶対やめてと書いても現実は自宅待機だぞ馬鹿
    埼玉だけで三百数十人が自宅待機

  • 924 名前: 百五十三 2020-04-23 22:18:39 ID:0MmE2NWNh

    岡江さんは昨年末に乳がんの手術してたらしいね
    結果的にタイミングが悪かった
    あの時点ではコロナの報道なんてほとんどなかったもんな
    なんとも言葉が出ない
    ご冥福 祈るばかりだわ

  • 925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:18:42 ID:0MmE2NWNh

    >>914
    俺も912で似た事を書いた。その通り。
    座して死を待つよりは、出て活路を見出さん!

  • 926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:19:20 ID:0MmE2NWNh

    >>919
    ナハナハスタットみたいな薬だったよね

  • 927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:19:36 ID:0MmE2NWNh

    鼻にクソ長い綿棒ぶっ刺すなんて死んでもやらんぞ!

    って言うやつ多いから何とかしろ

  • 928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:19:41 ID:0MmE2NWNh

    >>907
    よその国の船は受け入れてるのに…?

  • 929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:20:04 ID:0MmE2NWNh

    >>922
    どっちがいいかだろ?
    通常生活してる限り、微弱な塩素成分はほぼ全ての国民が浴び続ける生きてる限り
    その範囲内で十分な効果があるならば良しだろう。

    無理矢理濃度や取り込む必要はない

  • 930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:20:07 ID:0MmE2NWNh

    >>926
    クレイジーキャッツかよw

  • 931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:20:12 ID:0MmE2NWNh

    >>925
    志村も回復していたかも。
    そして、志村動物園に復帰して、
    パンくんに再開していたかも。

  • 932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:21:31 ID:0MmE2NWNh

    >>930
    カモスタット 膵臓 も含めた検索結果を表示しています

  • 933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:22:09 ID:0MmE2NWNh

    岩手でレンタカー借りたら事故っても岩手ナンバーだから東京もんとバレずに治療してもらえると思う
    陽性とバレるのはその後だ

  • 934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:22:18 ID:0MmE2NWNh

    >>929
    水泳選手は感染しないな

  • 935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:22:51 ID:0MmE2NWNh

    >>933
    「わ」だって。

  • 936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:22:55 ID:0MmE2NWNh

    志村は自宅にかかりつけ医が行ったときにはもう酸素不足で意識混濁だったからどうやっても手遅れ
    病院に運んだが処置しようがないので別の病院に転院になってたし

  • 937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:23:07 ID:0MmE2NWNh

    【コロナ感染公表のソラ豆琴美さん「心のどこかで自分は感染しないと思っていた」】
    https://telling.asahi.com/article/13315509

  • 938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:23:59 ID:0MmE2NWNh

    >>936
    そうなる前に、
    ウイルスを抑える薬を飲むべきだった。

    そうなるからこそ、飲むべきだった。
    アビガン

  • 939 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 22:24:22 ID:0MmE2NWNh

    >>922
    薄めず間違ったやり方した馬鹿か
    おまえと同じ情弱なんだよね

  • 940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:24:23 ID:0MmE2NWNh

    >>920
    いやいやアビガンにこだわるわけじゃないよ。
    他に良い薬があればそれでいい。
    軽傷とか言われて自宅で放置されて亡くなって
    しまうのはしのびないだろう。
    レムデシビル?とかもあったね。

  • 941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:24:32 ID:0MmE2NWNh

    米国務長官、中国のウイルス研究施設への立ち入りを要求 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン
    https://www.yomiuri.co.jp/world/20200423-OYT1T50241/
    ウイルスの発生源について、武漢にあるウイルス研究所の所員から外部に拡散した可能性も指摘され始めている。
    ポンペオ氏は、記者会見で「中国はウイルスの危険性を隠蔽いんぺいした。中国で発生したウイルスのサンプルも、
    いまだに各国と共有していない」と述べ、中国を厳しく批判した。

     テドロスはこんな基本的なことすらも中国に要求しないで褒め称えてるんだよな…

  • 942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:25:06 ID:0MmE2NWNh

    >>934
    感染しても重症化しにくいんじゃ?

    そうやスポーツジム感染は死者ほぼおらんかったよな
    あんな大規模に高齢者ばかりだったのに

  • 943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:25:14 ID:0MmE2NWNh

    >>937
    心のどこかで

    不合理さを抱え込んでいるなんて恥ずかしくて、
    そう言わざるを得なかったんだろうな。

    じつは本気でそう思っていたんだろう。

  • 944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:26:31 ID:0MmE2NWNh

    >>942
    ウイルスの株の違いは?
    初期のころのウイルスと比べて、
    今流行しているウイルスは変異を重ねているから、
    毒性が高まっているかも。

  • 945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:27:01 ID:0MmE2NWNh

    厚労省の失態。

    1月に中国からの感染者を入国を止めなかった。
    2月に欧米からの感染者入国を止めなかった。

    3月にコロナ専門病院の開設準備を事前に全くしていなかった。

    4月にアビガンの治験を前もって準備していなかった。

    ほんとコイツら使えねえ。
    給料泥棒だよ。

  • 946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:27:46 ID:0MmE2NWNh

    >>939
    薄めて安全な次亜塩素酸水なんて、
    ウイルスに効果あるのか?

  • 947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:27:54 ID:0MmE2NWNh

    【続報】陽性の看護師に勤務命じる 「代わりの人がいなかった」集団感染の大阪の病院
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587647186/

  • 948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:28:18 ID:0MmE2NWNh

    カモスタットに感染を防ぐ効果があるなら
    医療関係者があらかじめ服用する事で院内感染を防げる可能性があるね

  • 949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:28:30 ID:0MmE2NWNh

    >>944
    欧米型は強烈だからな
    それでも塩素だらけの環境だと体内で増えにくいかもね?

  • 950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:28:51 ID:0MmE2NWNh

    >>945
    危機意識がゼロだな
    当事者意識がない。
    想像力が欠如している。

    教育が悪い。

  • 951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:29:25 ID:0MmE2NWNh

    >>948
    点滴薬らしいです。
    なので、使い方が面倒らしい。

  • 952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:30:05 ID:0MmE2NWNh

    >>949
    そんな環境なら、防毒マスクが要りますね

  • 953 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 22:30:06 ID:0MmE2NWNh

    >>945
    外務省もだ

  • 954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:30:09 ID:0MmE2NWNh

    ウイルスは生き残ろうと変異していくと弱毒化するんじゃないの
    だから無症状感染者が多い

  • 955 名前: エピガロカテキン 2020-04-23 22:30:31 ID:0MmE2NWNh

    >>946
    情弱馬鹿は雑談せずググれ馬鹿

  • 956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:30:51 ID:0MmE2NWNh

    >>951
    錠剤で経口投与やくでやんす

  • 957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:31:48 ID:0MmE2NWNh

    例えば風邪ひいた時に内科に行ってそのついでに「最近チンコの勃ちが悪いんでPL顆粒の他にバイアグラも処方してくれます?」て言ったら
    風邪じゃレセプト通らないけど自費(バイアグラはもともと保険効かないけど)で処方してくるよね
    同じように患者希望ならまだコロナに対して正式なレセプトはないアビガンでも処方は可能では?

  • 958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:32:07 ID:0MmE2NWNh

    >>945
    本来全員解雇だった無能だぞ
    余計なことしないだけマシ

  • 959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:32:36 ID:0MmE2NWNh

    >>954
    そうね、変異して強毒化したものは宿主まで殺してしまうから伝播できない

  • 960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:33:17 ID:0MmE2NWNh

    東北も宿泊の予約なんかとらなきゃいいのに

  • 961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:33:45 ID:0MmE2NWNh

    >>956
    そうか。
    東大の先生が発見したやつが、
    点滴か。

    似た名前だったな。
    点滴の方が、少ない量で効果があるらしいね。

    ドイツのが、カモスタット・・・で、東大のがナファモスタット か。


    https://www.ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/jp/about/press/page_00060.html

  • 962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:35:17 ID:0MmE2NWNh

    >>959
    しかし。

    このコロナウイルス。
    二面性があるからな。

    弱毒か、強毒かでなくて、
    人によって見せる面が違うという。

  • 963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:36:13 ID:0MmE2NWNh

    >>962
    無症状な奴に伝播させておいて、
    一方の面では強毒化していって、
    確実に殺す。

  • 964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:38:19 ID:0MmE2NWNh

    強毒のやつは宿主がうつす前に殺しちゃうから
    広がらず淘汰されるというけれど
    いまのは潜伏期間が長すぎるから強毒であっても
    うつしまくるよな
    良く出来たウイルス

  • 965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:39:06 ID:0MmE2NWNh

    >>955
    空間に於ける、
    ウイルスと次亜塩素酸の衝突確率を計算してみればどう?

  • 966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:40:35 ID:0MmE2NWNh

    >>964
    アニメなら、
    それは余裕キャラのセリフだけど、
    切り札あるのか?

  • 967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:41:51 ID:0MmE2NWNh

    このご時世、うかうか癌にもなれやしないって事か

  • 968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:41:52 ID:0MmE2NWNh

    >>964
    血管が主軸になると
    高齢者は死ぬわな
    こんなの自然災害とか、ドイツしか信じないよ!w

  • 969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:42:40 ID:0MmE2NWNh

    まったく厄介至極なウイルスだ

  • 970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:43:00 ID:0MmE2NWNh

    >>967
    WHO:「これまでとは違う日常になる」

    健康的な生活を送る人が増えるということか。
    なるほそ。

  • 971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:43:19 ID:0MmE2NWNh

    >>906
    日本第一党やな

  • 972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:43:47 ID:0MmE2NWNh

    >>968
    ウイルスを増やさない薬物治療をわすれないでくださいよ

  • 973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:45:25 ID:0MmE2NWNh

    埼玉でさらに自宅待機中の70歳男性死亡 入院希望も受け入れ先なく
    https://mainichi.jp/articles/20200423/k00/00m/040/215000c

  • 974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:46:08 ID:0MmE2NWNh

    >>973
    入院よりもアビガン!

  • 975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:46:18 ID:0MmE2NWNh

    >>945
    本当に心からそう思う

    完全に政府の責任
    全国の感染者数を見るとまったく終息する様子がない
    逆に検査拒否や自宅待機から凄い数の感染者を出してる可能性がある

  • 976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:48:01 ID:0MmE2NWNh

    >>961
    アビガンはどうも効果ないみたい
    日に日に死亡者数が増えてる

    この薬のが期待が出来る
    全国民へ配布して皆んなで飲んだら良いんじゃない?

  • 977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:48:24 ID:0MmE2NWNh

    http://cashplan.jpn.org/alcohol/

    消毒用アルコールの購入できるところの紹介所

  • 978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:48:35 ID:0MmE2NWNh

    長野県の地震なんかヤバい予感がする

  • 979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:49:35 ID:0MmE2NWNh

    中国、WHOへ32億円の拠出増を発表 米の拠出停止方針受け
    2020年4月23日 19:16 発信地:北京/中国 [ 中国 中国・台湾 ]
    https://www.afpbb.com/articles/-/3280031

    https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/7/1000x/img_57b022e76bf9ef440767e9f7fb65dee5167564.jpg
    中国・北京の人民大会堂で握手する、習近平国家主席(右)と世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイェスス事務局長(2020年1月28日撮影、資料写真)

  • 980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:49:57 ID:0MmE2NWNh

    >>976
    効果ないという理由とか、
    ソースは?

    それは投薬を早期に行っていなかったので、
    ウイルス増殖抑制の効果の意味がなかったということでは?

    増える前に飲むという話については?

  • 981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:50:03 ID:0MmE2NWNh

    いよいよ上級国民しか治療してもらえなくなってきたぞ

  • 982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:50:33 ID:0MmE2NWNh

    次スレ

    【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart85
    https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587649801/

  • 983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:50:53 ID:0MmE2NWNh

    自宅で死んだ爺さん
    せめてアビガンくらい飲ませてやっていたのかな

  • 984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:51:32 ID:0MmE2NWNh

    >>978
    避難所の使い方、方針について調べておく必要があるよな

  • 985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:51:36 ID:0MmE2NWNh

    >>979
    ついでにCHOへ改称すれば?

  • 986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:52:42 ID:0MmE2NWNh

    >>978
    同じく

  • 987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:53:17 ID:0MmE2NWNh

    >>983
    アビガン投与は入院して医者の管理化でないとできないよ
    まだ認可されてない薬なんだから処方薬みたいに患者管理不可能

  • 988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:53:46 ID:0MmE2NWNh

    >>981
    抗ウイルス薬を早めに飲んで、
    ウイルスの増殖を抑制するに限ると思うのだがな。

    人工呼吸器とか、エクモなんてものは、
    もはや対症療法の一種だろう。

    ひどくなるまえに手を打つ。
    アビガンを服用する。
    近医で処方できるその体制を早く整えないと。

  • 989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:54:35 ID:0MmE2NWNh

    >>985
    新しいのを作って。

  • 990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:56:44 ID:0MmE2NWNh

    >>976
    もたもたしている間に、コロナウイルスは体内で増殖して、
    T細胞を破壊して免疫を働けなくしてしまう。

    だから、はやく、アビガンなどで、
    ウイルスを増殖しないようにする必要があると思う。

  • 991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:58:22 ID:0MmE2NWNh

    一方で、ウイルスが体内で増えてしまってからは、
    血清療法(抗体療法)しかないのかな。

  • 992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:59:09 ID:0MmE2NWNh

    アビガンだいぶ浸透してきたな
    だがまだまだだ

    アビガン信者をもっと増やさねばならん
    対抗のシクレソニド信者がいるからな

  • 993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:59:09 ID:0MmE2NWNh

    >>991
    ないだろなー

  • 994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 22:59:48 ID:0MmE2NWNh

    >>992
    信者ってなんやねん
    科学だろ

  • 995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 23:00:22 ID:0MmE2NWNh

    ume

  • 996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 23:00:44 ID:0MmE2NWNh

    政府は最初からやたらアビガン推しなんだよ
    なんなんだろな

  • 997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 23:01:11 ID:0MmE2NWNh

    虫に見える。
    顔が右側

  • 998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 23:02:05 ID:0MmE2NWNh

    増える前に飲む!

  • 999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 23:03:08 ID:0MmE2NWNh

    今年はゴールデンウィークなんてありません。
    小池知事の言う通り、
    ステイホームウィークです。

  • 1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-23 23:03:25 ID:0MmE2NWNh

    ステイホーム!!!!1

  • 1001 1001

    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  • 1

全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s