-
1 名前: 無銘菓さん 2019-05-14 10:09:14 ID:lNjQyMDg1
前スレ
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その155
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1554729082/ -
2 名前: 無銘菓さん 2019-05-14 10:35:27 ID:lNjQyMDg1
コンビニのアイスボックス濃い果汁おいひい!(・∀・)
-
3 名前: 無銘菓さん 2019-05-14 18:04:39 ID:lNjQyMDg1
マスカット食べたけどうまいね
-
4 名前: 無銘菓さん 2019-05-14 18:31:17 ID:lNjQyMDg1
大好きっ子(45歳)
-
5 名前: 無銘菓さん 2019-05-14 18:35:02 ID:lNjQyMDg1
アレルギーとか鬱病の人は乳成分は苦手ですよ
-
6 名前: 無銘菓さん 2019-05-14 18:40:27 ID:lNjQyMDg1
>>4
今は中年以上でも「女子」いうんだからえーんじゃないの(投げやり -
7 名前: 無銘菓さん 2019-05-14 19:04:32 ID:lNjQyMDg1
ホームランバー メロンミルク
販売者:協同乳業 製造者:サンタ
ローソン購入、151円 アイスクリーム 75ml
すごくメロンしてて、なんかもう感心してしまいました。
去年と成分は違うみたいですけど、今年のもおいしかったです。 -
8 名前: 無銘菓さん 2019-05-14 19:06:45 ID:lNjQyMDg1
アイス大好きっ子51才の男子です!
-
9 名前: 無銘菓さん 2019-05-14 19:08:32 ID:lNjQyMDg1
>>5
じゃ氷系しか食べられないんだね可愛そう -
10 名前: 無銘菓さん 2019-05-14 19:11:51 ID:lNjQyMDg1
俺もうすぐ47!
-
11 名前: 無銘菓さん 2019-05-14 19:44:44 ID:lNjQyMDg1
いちおつ
夏が近づくと氷系が欲しくなる
チョコミント味の氷菓がたくさん出ますように -
12 名前: 無銘菓さん 2019-05-14 19:47:41 ID:lNjQyMDg1
出た!チョコミン党
-
13 名前: 無銘菓さん 2019-05-14 22:54:50 ID:lNjQyMDg1
チョコミン党党首です
最近は好きすぎて歯磨き粉でさえ飲み込む勢いで困ってます
今年もセブンのチョコミント氷楽しみにしてます -
14 名前: 無銘菓さん 2019-05-14 22:59:55 ID:lNjQyMDg1
>>13
気持ち悪いから消えろよゴミ -
15 名前: 無銘菓さん 2019-05-14 23:09:30 ID:lNjQyMDg1
偽物だな
チョコミント好きは歯磨き粉とは味が違うと思ってる -
16 名前: 無銘菓さん 2019-05-14 23:14:28 ID:lNjQyMDg1
ワロタ
-
17 名前: 無銘菓さん 2019-05-14 23:20:42 ID:lNjQyMDg1
何かもっとシナモン系のアイスあればいいのになあ
-
18 名前: 無銘菓さん 2019-05-14 23:29:48 ID:lNjQyMDg1
くさそう
-
19 名前: 無銘菓さん 2019-05-14 23:31:55 ID:lNjQyMDg1
シナモンパウダー振りかけたらいいんじゃない
サラダにドレッシングかけるのも面倒で嫌だって言うくらいな奴? -
20 名前: 無銘菓さん 2019-05-14 23:32:26 ID:lNjQyMDg1
チョコミント好きだけど歯磨き粉食べるよ
-
21 名前: 無銘菓さん 2019-05-14 23:36:41 ID:lNjQyMDg1
御自由に
-
22 名前: 無銘菓さん 2019-05-14 23:38:34 ID:lNjQyMDg1
チョコミント嫌いだから歯磨きしないわ
-
23 名前: 無銘菓さん 2019-05-14 23:45:28 ID:lNjQyMDg1
>>19
いちいち2行目言わんとおられん煽り厨なん?
シナモンパウダー振り掛けるだけでは馴染みが悪いんよ -
24 名前: 無銘菓さん 2019-05-14 23:48:13 ID:lNjQyMDg1
シナモンパウダー振りかけて混ぜなさい
-
25 名前: 無銘菓さん 2019-05-14 23:48:33 ID:lNjQyMDg1
シナモンパウダー何十種類も試せ
-
26 名前: 無銘菓さん 2019-05-14 23:48:45 ID:lNjQyMDg1
>>23
いちいち1行目言わんとおられん煽り厨なん?
サラダにドレッシングかけるのも面倒で嫌だって言うくらいな奴? -
27 名前: 無銘菓さん 2019-05-14 23:50:49 ID:lNjQyMDg1
シナモンシュガーいいと思うよ!
-
28 名前: 無銘菓さん 2019-05-14 23:54:30 ID:lNjQyMDg1
>>27
シュガーは要らんよ
甘すぎてしまうわ -
29 名前: 無銘菓さん 2019-05-14 23:56:39 ID:lNjQyMDg1
わたしもチョコミン党の党員だけど歯磨き粉好きだよ
チョコミント味の歯磨き粉があったら絶対買う
さすがに食べたいとまでは思わないけど -
30 名前: 無銘菓さん 2019-05-15 00:02:48 ID:lNjQyMDg1
>>17
チャイ系も出てほしいね -
31 名前: 無銘菓さん 2019-05-15 00:07:13 ID:lNjQyMDg1
>>29
ブレスパレットのシリーズになかったっけ?
ただのチョコだったかな?
尼で探せば普通にありそうだけど…
歯磨き粉の食べ物系フレーバーは自分はちょっとイヤ
ボーっとしてたら本当に飲み込んじゃいそうだからw -
32 名前: 無銘菓さん 2019-05-15 00:07:26 ID:lNjQyMDg1
>>30
いいね〜スパイシーなの
チャイとかウケそうなのに何故か無いね -
33 名前: 無銘菓さん 2019-05-15 00:19:21 ID:lNjQyMDg1
シナモンはチョコミントより好み分かれるから売れないだろうな
-
34 名前: 無銘菓さん 2019-05-15 00:36:45 ID:lNjQyMDg1
うちの嫁さんアップルパイが大好物なのにシナモンが大嫌いという変なヤツ
-
35 名前: 無銘菓さん 2019-05-15 00:39:31 ID:lNjQyMDg1
どこが変なのかわからん
俺も全く同じ
シナモン入ってないアップルパイこそ至高 -
36 名前: 無銘菓さん 2019-05-15 00:42:49 ID:lNjQyMDg1
最近巷で流行ってるアップルパイ専門店はシナモン入ってないな
-
37 名前: 無銘菓さん 2019-05-15 00:45:08 ID:lNjQyMDg1
>>33
チャイはスタバとかでも普通にレギュラーだろ
チャイってシナモンがメインだぞ -
38 名前: 無銘菓さん 2019-05-15 00:51:50 ID:lNjQyMDg1
>>31
調べたらチョコミント味の歯磨き粉色々ある〜!!
すごい高かったけど早速注文しました!!!!! -
39 名前: 無銘菓さん 2019-05-15 01:04:31 ID:lNjQyMDg1
>>33
シナモンロール
八橋
アップルパイ
チョコミントよりは市民権を得てると思う -
40 名前: 無銘菓さん 2019-05-15 01:13:31 ID:lNjQyMDg1
シナモンは好きだけどアイスには合わなそう
-
41 名前: 無銘菓さん 2019-05-15 04:14:49 ID:lNjQyMDg1
熱々のアップルパイにバニラアイスを添えてシナモン振りかけて食べたらいい
-
42 名前: 無銘菓さん 2019-05-15 05:18:38 ID:lNjQyMDg1
チャイはシナモンよりも他のスパイスが気になっちゃう
シナモンだけなら好き -
43 名前: 無銘菓さん 2019-05-15 05:57:47 ID:lNjQyMDg1
八ツ橋とかぶっちゃけシナモン無いほうがいいだろあれ
-
44 名前: 無銘菓さん 2019-05-15 07:33:17 ID:lNjQyMDg1
いや、八ツ橋はニッキあってこそ
-
45 名前: 無銘菓さん 2019-05-15 08:04:12 ID:lNjQyMDg1
無くなったらただの求肥では
-
46 名前: 無銘菓さん 2019-05-15 09:08:36 ID:lNjQyMDg1
昔、もう20年ぐらい前か、ハーゲンにシナモン出たことあったな。あんまり人気なかったのかすぐに消えたけど。
-
47 名前: 無銘菓さん 2019-05-15 09:49:54 ID:lNjQyMDg1
シナモン 発売日:2000年9月4日
https://www.haagen-dazs.co.jp/flavor_ranking/st/shared/common/img/flavor/package-029-1.png
Cookies シナモン&キャラメル 発売日:2012年10月29日
https://www.haagen-dazs.co.jp/flavor_ranking/st/shared/common/img/flavor/package-121-1.png -
48 名前: 無銘菓さん 2019-05-15 09:58:24 ID:lNjQyMDg1
ブラックサンダーのアイス初めて食べたんだけど、クッキーのボソボソ感が苦手だった
-
49 名前: 無銘菓さん 2019-05-15 15:08:28 ID:lNjQyMDg1
セブンのラングドシャアイスを少し溶かしてシガールですくって食べるの( ゚Д゚)ウマー
-
50 名前: 無銘菓さん 2019-05-15 15:46:26 ID:lNjQyMDg1
セブンイレブン限定で販売されている「おおすぎ〜。やりすぎクッキーアイスバー」(税込138円)が話題に。
食べた人から「明らかに配分のおかしいクッキー感。口のなかパッサパサになるけどめっちゃ美味しい!! 」
「見た目以上にクッキーすぎるwwアイスどこいった」と驚きのコメントが続出したと「いまトピ」が紹介した。 -
51 名前: 無銘菓さん 2019-05-15 17:00:54 ID:lNjQyMDg1
ファミマにアップルパイアイスあったような
-
52 名前: 無銘菓さん 2019-05-15 19:08:32 ID:lNjQyMDg1
ガリガリ君チョコミントきたああああああああs
-
53 名前: 無銘菓さん 2019-05-15 19:39:51 ID:lNjQyMDg1
多すぎのやつ、アイス好きにはアイス成分足りなくて微妙
-
54 名前: 無銘菓さん 2019-05-15 20:07:16 ID:lNjQyMDg1
ニッキほんまくさいよなあれ
実はみんなあの味好んで食ってないだろ -
55 名前: 無銘菓さん 2019-05-15 20:12:23 ID:lNjQyMDg1
竹下製菓のブラックモンブランのパッケージの山が社長の撮った写真になりました
-
56 名前: 無銘菓さん 2019-05-15 20:13:23 ID:lNjQyMDg1
ガリガリ君は暑い夏に塩分も取れるコンポタ味を今年こそ復活させなさいよ
-
57 名前: 無銘菓さん 2019-05-15 20:49:08 ID:lNjQyMDg1
チョコミントほんまマズいよなあれ
実はみんなあの味好んで食ってないだろ -
58 名前: 無銘菓さん 2019-05-15 21:01:32 ID:lNjQyMDg1
セブンのヨックモックのってシガールのヤツじゃないんだ
残念
まあ食うけどw -
59 名前: 無銘菓さん 2019-05-15 21:28:10 ID:lNjQyMDg1
>>53
同じこと思った
メインがアイスじゃなくてクッキーでちょっと残念 -
60 名前: 無銘菓さん 2019-05-15 21:31:39 ID:lNjQyMDg1
遅すぎるけど豆乳凍らせて食べてみた
杏仁豆腐味とココナッツ
甘さが薄すぎてイマイチでした -
61 名前: 無銘菓さん 2019-05-15 21:51:23 ID:lNjQyMDg1
>>60
チョコミントはまぁまぁいけた -
62 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 00:56:00 ID:lNjQyMDg1
>>60
まあそりゃそうだわな
アイスなんて冷たいから美味いけど
溶けて常温になってたら甘すぎて食えたもんじゃないからな
その逆で普通に飲んで美味いのを凍らせたら味薄く感じてしまう
豆乳は凍らせずゼラチンで固めてプリンみたいにすると美味い
それでも少し砂糖やメープルシロップやハチミツなんかを入れた方がいいが -
63 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 01:30:56 ID:lNjQyMDg1
豆乳バナナは美味かった
バニラアイス味があるらしいけどみかけない一度試したい -
64 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 01:32:13 ID:lNjQyMDg1
豆乳は癖があって不味くない?
あまり味わいたくない
ヨーグルトは凍らせても不味いが、フルーツは凍らしても美味しいのもある -
65 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 01:46:37 ID:lNjQyMDg1
豆乳バナナ凍らしたら水分多いから硬くなりすぎそう
-
66 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 01:47:31 ID:lNjQyMDg1
紅茶とか味付けで豆乳くささの分からなくなったやつがおいしい
けどアイスとは別物よね -
67 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 01:52:08 ID:lNjQyMDg1
チョコミント食えないヤツはサビ抜きじゃないと寿司食えないイメージ
-
68 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 03:16:21 ID:lNjQyMDg1
チョコミント好きな奴は白米に歯磨き粉混ぜて食べてそう
-
69 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 03:42:53 ID:lNjQyMDg1
刺身に歯磨き粉掛けて食べると美味しいよ
-
70 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 04:01:37 ID:lNjQyMDg1
このクソくだらん煽り合いとっとと終わらせとけよ
-
71 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 04:12:59 ID:lNjQyMDg1
チョコミントは苦手だけど何年か前にハーゲンダッツで出てた
白いミントアイスは美味しくいただけた
チョコチップやチョコクッキーを混ぜないただのミントなら食べたい -
72 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 06:18:26 ID:lNjQyMDg1
チョコミント嫌いだけど刺身はサビ抜きでt
ホンマや! -
73 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 06:47:46 ID:lNjQyMDg1
ワサビ大好きだけどチョコミント苦手だわ
-
74 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 07:23:07 ID:lNjQyMDg1
ケーキもステーキも好きだけど
ステーキにケーキを乗せて食わないよ -
75 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 09:19:01 ID:lNjQyMDg1
転
> 934 彼氏いない歴774年 sage 2019/05/15(水) 17:12:54.26 ID:xXXpqznP
>>933
ガリガリ君チョコミント美味しいよね
去年買ってすごい美味しかったから私も早速買ってきたよ
よくある激しいミントのやつはもはやミントの味しかしないけど、これは本当に美味しい
あんまりチョコミント買わないんだけど食べてみよかな(・∀・) -
76 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 09:44:07 ID:lNjQyMDg1
>>74
ちょっとその例えヘタ過ぎて全然響いてこないっス -
77 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 12:05:19 ID:lNjQyMDg1
どっちも好きだからって混ぜて食わないって意味だよ
分からんかったかな? -
78 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 12:35:45 ID:lNjQyMDg1
>>77
ちょっとその例えヘタ過ぎて全然響いてこないっス -
79 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 12:47:13 ID:lNjQyMDg1
相当響いたみたいで良かったです
-
80 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 12:53:31 ID:lNjQyMDg1
セブンのいちごがおいしいしろくまは前の盛り付け方の方が好きだったな
味は変わらず美味しくて満足 -
81 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 14:11:36 ID:lNjQyMDg1
>>77
いや分かりますよそんくらいw
分かるけど響かないんス浅すぎて
それすら分からんかったかな? -
82 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 14:32:53 ID:lNjQyMDg1
悔しそうで何より
-
83 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 16:16:46 ID:lNjQyMDg1
やりすぎの隣で売ってるクッキー入りのアイスが種別がアイスクリームだった
あれは美味しいのかな? -
84 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 16:56:15 ID:lNjQyMDg1
やり過ぎよりはだいぶ美味いよ
クッキーは少ないけど -
85 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 17:10:33 ID:lNjQyMDg1
箱売りでしか無かった北海道バニラバーがデカくなって出てくれてめっちゃ嬉しかった
あのアルミに包まれてるちんまりしたのもいいけど子供の頃からいっぱい食べるのが夢だった -
86 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 18:20:11 ID:lNjQyMDg1
クッキー+アイスは別々に買ってアレンジした方が味もコスパもよさそうだけどな
-
87 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 18:21:05 ID:lNjQyMDg1
久々にいろいろ浮気してみたけど、やっぱ乳化剤入ってるアイスは全部ダメだな
美味い不味いの前に、食べたあと異様に喉が乾いて気持ち悪い
喉になんかぺったり貼りつているような・・・よくあんな感触で許せるなあお前ら -
88 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 19:23:20 ID:lNjQyMDg1
食わなきゃいいじゃん
スレを暗くするなよ -
89 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 20:04:05 ID:lNjQyMDg1
気持ち悪くなるの分かってて
自分に合わないの何種か食べてるんだから
学習能力が低いのかな
同意を求めてるのか?他人を貶したいだけか? -
90 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 20:12:35 ID:lNjQyMDg1
リアルで嫌われてるのが目に浮かぶ
-
91 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 20:14:23 ID:lNjQyMDg1
お前だろ
-
92 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 20:15:21 ID:lNjQyMDg1
そこでMOWですよ。乳化剤も安定剤も入ってないのに高くない超優秀アイス
成城石井も入ってないけど都会しか買えねーしな -
93 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 20:25:01 ID:lNjQyMDg1
15くらいの美少女とやりたい
-
94 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 20:41:43 ID:lNjQyMDg1
成城石井ないところなんてあんの?w
どこかの原住民?w -
95 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 20:56:47 ID:lNjQyMDg1
スーパーカップは
箱入りのミニでいい -
96 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 21:13:04 ID:lNjQyMDg1
>>95
あれ逆に割高になってない? -
97 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 21:18:07 ID:lNjQyMDg1
そう
量は微減
値段は微増
だけどミニの大きさで十分なんだ
ミニの方が濃厚でうまい気もする -
98 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 21:24:13 ID:lNjQyMDg1
ミニセレは神
-
99 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 21:49:08 ID:lNjQyMDg1
ミニのがやめ時ハッキリしてて体にはいいかもな
さっきレディボーデン470mlちょっとだけと思って食べ始めたら全部食っちゃった -
100 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 22:12:07 ID:lNjQyMDg1
そういう人間はミニ買っても次々開けて食っちゃうだろ
俺がそうだからわかる -
101 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 23:25:00 ID:lNjQyMDg1
夏になると普通のカップを幾つも食べる俺が通りますよ
-
102 名前: 無銘菓さん 2019-05-16 23:42:47 ID:lNjQyMDg1
ガツンと酸っぱいレモン
レモンの果肉が入ってるのかと思ったら、ただのレモン味のシャーベットだった
がっかり -
103 名前: 無銘菓さん 2019-05-17 00:37:24 ID:lNjQyMDg1
無印の溶けないアイス、溶かさないでそのまま食ったら普通のアイスと変わらなかったから、今度は溶かして食おうと思って、1時間かけて家まで持って帰って食ったら思いっきり溶けてたわw
-
104 名前: 無銘菓さん 2019-05-17 01:29:31 ID:lNjQyMDg1
食べる牧場ミルクが牧場で食べるソフトクリームみたいな味で普通においしかった
-
105 名前: 無銘菓さん 2019-05-17 09:44:49 ID:lNjQyMDg1
チョコミントやミント系は好きな人や食べられる人が感想を書いているだけ
反ミント派はそれが分かってない
要するにただの個人の感想 -
106 名前: 無銘菓さん 2019-05-17 09:54:50 ID:lNjQyMDg1
◯◯が食べられないなんて人生半分損してるよねー!
っていう可笑しなマウント取る人のせいもあるけどね… -
107 名前: 無銘菓さん 2019-05-17 10:17:46 ID:lNjQyMDg1
ずいぶん引っ張るね
-
108 名前: 無銘菓さん 2019-05-17 13:15:30 ID:lNjQyMDg1
ホワイトチョコミントとかイチゴチョコミントとかヘーゼルナッツチョコミントとかいろんなチョコミントを食べてみたい
-
109 名前: 無銘菓さん 2019-05-17 17:03:05 ID:lNjQyMDg1
ミニストップ 白桃ソフト
ミニストップ購入、220円→120円 ※この金土日は白桃ソフトのみ100円引きだそうです
初期に食べてその時はイマイチだと思ってたのですが、せっかくなので再チャレンジしてみましたが
やっぱり今回も何食べてるのかよくわからない味でした。
レジは混むでしょうので、店員さんはたいへんだろうなとは思いました。 -
110 名前: 無銘菓さん 2019-05-17 18:07:32 ID:lNjQyMDg1
あまおうソフトがうまかったな3年くらい前
-
111 名前: 無銘菓さん 2019-05-17 18:21:47 ID:lNjQyMDg1
ミニストップのバニラソフト20年振り以上に食べたがやっぱ美味いわ
牧場のソフトクリームとか食べた事ないけどあれより濃厚なソフトクリームを20年以上食べた事がなかった -
112 名前: 無銘菓さん 2019-05-17 18:31:29 ID:lNjQyMDg1
パナップうまい
-
113 名前: 無銘菓さん 2019-05-17 19:26:19 ID:lNjQyMDg1
>>106
そんなこと誰も言ってないが -
114 名前: 無銘菓さん 2019-05-17 19:35:38 ID:lNjQyMDg1
ミニストップで去年か一昨年くらいにやってた
みたらしハロハロ食べてみたかったなあ
食った人おる? -
115 名前: 無銘菓さん 2019-05-17 21:41:27 ID:lNjQyMDg1
モナ王を主食のように食っていたあの頃
-
116 名前: 無銘菓さん 2019-05-17 21:51:50 ID:lNjQyMDg1
>>111
昔のと味変わってるけどどっちが美味しい? -
117 名前: 無銘菓さん 2019-05-17 22:05:06 ID:lNjQyMDg1
こないだ食ったときは妙に濃い果汁で酸味が強かったからミックスの方がバランスは良く感じたなあ
-
118 名前: 無銘菓さん 2019-05-17 22:33:56 ID:lNjQyMDg1
>>114
食べたよ
みたらし団子好きな人なら絶対うまいと思うレベル -
119 名前: 無銘菓さん 2019-05-17 23:36:29 ID:lNjQyMDg1
チョコモナカアイスを半分だけと思って割って食べ始めるも、結局全部食べちゃう確率10割
-
120 名前: 無銘菓さん 2019-05-17 23:42:48 ID:lNjQyMDg1
さするだけさするだけ…と思ってチンコいじってても結局フィニッシュしちゃうようなもんだな
-
121 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 00:25:30 ID:lNjQyMDg1
女性にもわかるように…と思ったが食べ物のスレをで下はどうかと
-
122 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 01:01:03 ID:lNjQyMDg1
どうせオッサンしかいないしへーきへーき
-
123 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 01:33:02 ID:lNjQyMDg1
実生活を察する
-
124 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 01:36:13 ID:lNjQyMDg1
チョコモナカはいつも食べる前に半分を容赦なく捨ててから残りの半分を有り難くいただいてます
-
125 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 01:57:08 ID:lNjQyMDg1
さて、プリンを凍らせてみるか
-
126 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 02:13:54 ID:lNjQyMDg1
>>120
「チ」を「○」にしてれば男にも女にもあてはまったのに… -
127 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 02:15:17 ID:lNjQyMDg1
アイス大好きっ子(40OVER)
-
128 名前: 114 2019-05-18 05:48:35 ID:lNjQyMDg1
>>118
うわあ食いたかったなあ
みたらしとかああいう甘辛い味大好きなんだよ
またやらないかな -
129 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 05:50:37 ID:lNjQyMDg1
>>127
40オーバーじゃなく400バージョンに空目した -
130 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 07:20:45 ID:lNjQyMDg1
>>124
冷凍庫にしまっとけば良いだけでは?
無駄に廃棄されるアイスを見るのはアイス好きとして耐え難い。。>< -
131 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 09:37:23 ID:lNjQyMDg1
>>130
冷蔵庫にしまえずあれば全部食べちゃうからでしょ -
132 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 10:18:36 ID:lNjQyMDg1
ハーゲンダッツのリッチミルクまたレギュラーにならないかなあ
あれ好きだったのになんでレギュラーから外れたんだろ -
133 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 12:07:35 ID:lNjQyMDg1
kiri クリームチーズデザートカップアイス
クリームチーズの味が再現されてて美味しい
二重包装はイラっとくる -
134 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 13:07:39 ID:lNjQyMDg1
アイス食べる時にカロリーなんて気にしちゃだめ
-
135 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 14:27:48 ID:lNjQyMDg1
凍らせるからカロリーゼロ
-
136 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 14:31:03 ID:lNjQyMDg1
>>132
うちの近くのスーパーにはまだ売ってるわ
ハゲはほうじ茶ラテをレギュラーにしてほしい -
137 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 14:31:33 ID:lNjQyMDg1
>>135
伊達ちゃんw -
138 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 15:07:02 ID:lNjQyMDg1
>>125
カチカチになるだけじゃないのか? -
139 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 15:09:29 ID:lNjQyMDg1
>>136
羨ましい... -
140 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 16:25:25 ID:lNjQyMDg1
アイスを買う時には最低でもアイスミルクかアイスクリーム買うべし、ラクトアイスは植物油使った毒物
-
141 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 16:28:14 ID:lNjQyMDg1
アイスミルクもアイスクリームも植物性油脂使ってますよ
あなた何も食べられないね -
142 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 16:34:28 ID:lNjQyMDg1
10年くらい前にスーパーで売ってたプラカップのアイスクリン何処かに売ってないかなあ
コーンカップもいいけどスプーンでショリショリしたい -
143 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 17:29:28 ID:lNjQyMDg1
あずきバーうめえのなんのって
-
144 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 17:35:30 ID:lNjQyMDg1
JSJCの姪っ子たちが家に来た時はいつもカチンコチンに冷えたあずきバーを食べさせるんだ別に深い意味はないんだ
-
145 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 18:10:36 ID:lNjQyMDg1
-
146 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 18:23:39 ID:lNjQyMDg1
パーム油って植物性油脂じゃないの?
-
147 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 18:46:26 ID:lNjQyMDg1
食いたくなきゃ食わなきゃいいだけだろ
他人には関係ない話 -
148 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 19:00:20 ID:lNjQyMDg1
>>145
結局おまえの意識の高さってそんなもんなんだよ
成分表チェックしてもねぇんだろどうせw -
149 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 19:10:56 ID:lNjQyMDg1
ラクトアイスの話が出ると毎度毎度どのスレでも異常なテンションで潰しに来るよね
それじゃ普通じゃないところが怪しいと思われてもしょうがなくね
冷静じゃないからググりに行ったが、なるほどな -
150 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 19:14:38 ID:lNjQyMDg1
だから乳化剤使ってる時点でアイスは全て毒物だと何度言えば
-
151 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 19:26:57 ID:lNjQyMDg1
身体悪いとか気にしてるなら、アイス食べなければいいんじゃない?
アイスクリーム規格だから安心とでも思ってるのか?
好きで食べてる物に、文句つけるな不味くなる
他人の健康、気になってしょうがないのか?w
心優しいな!w -
152 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 19:28:59 ID:lNjQyMDg1
身体悪いとか気にしてるなら、アイス食べなければいいんじゃない?
アイスクリーム規格だから安心とでも思ってるのか?
好きで食べてる物に、文句つけるな不味くなる
他人の健康、気になってしょうがないのか?w
心優しいな!w -
153 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 19:29:39 ID:lNjQyMDg1
大事な事だから二度と言いました
-
154 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 19:30:35 ID:lNjQyMDg1
大事な事だから二度と言いました
-
155 名前: 151 2019-05-18 19:31:32 ID:lNjQyMDg1
あれ、二重になったか
すまんかった -
156 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 19:32:29 ID:lNjQyMDg1
ラクトアイス厨も、スルーするか成分オタク乙くらいで静かにしとけ
-
157 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 19:37:40 ID:lNjQyMDg1
まあ迷ったらハーゲンダッツ買えば間違いない
アイスクリームだし無添加だし日本全国どこでも売っている
俺はシャトレーゼの無添加アイス買うけどw -
158 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 19:38:42 ID:lNjQyMDg1
MOWもあるぞ
-
159 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 19:39:37 ID:lNjQyMDg1
このスレのラクト好きのスルースキルの無さは異常
-
160 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 19:42:49 ID:lNjQyMDg1
うちの母は、父が亡くなった特
暫くご飯代わりに、ハーゲンダッツ一日2個食べてて
高脂血症になったので食べすぎ注意
医者いわく、脂肪分が高いので血流が悪くなるらしい -
161 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 19:53:11 ID:lNjQyMDg1
アイス1日何個くらい食べてる?
-
162 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 19:56:00 ID:lNjQyMDg1
確かに食べ過ぎには注意やね
でも同じ食べるんならまだアイスクリームの良質な乳脂肪のほうを取りなさいと医者には言われたな
所詮ラクトアイスはアイスクリームの廉価代替品だって -
163 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 19:59:20 ID:lNjQyMDg1
家族に止められないと何個でも食べれちゃうので気をつけます。
-
164 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 20:01:50 ID:lNjQyMDg1
2週間くらい食べない時もあれば箱アイス1日で全部たべちゃう時もある
-
165 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 20:36:00 ID:lNjQyMDg1
明治THEチョコミント ザクザクチョコクッキー入り 爽快ストロング!
ちょっと物足りないけど清涼感は得られる。美味しいけどファミマだけかな? -
166 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 20:48:26 ID:lNjQyMDg1
そういえばファミマでしかみたことないです
-
167 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 20:48:49 ID:lNjQyMDg1
ラクトアイスに親でも殺されたのかこいつは
-
168 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 20:52:51 ID:lNjQyMDg1
チョコミントに親でも殺されたのかこいつは
-
169 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 20:57:12 ID:lNjQyMDg1
パナップ ぶどうの女王
販売者:江崎グリコ 製造所:茨城グリコ
スーパー購入、98円 アイスクリーム 153ml
本来200円くらいする為、今まで気になりつつも見送っていたこのアイスがセールになっていたので購入いたしました。
さすがにおいしい・・・特にアイス部分もおいしかったです。
定価でリピートしようとまでは思いませんが、今回食べることができて本当によかったです。 -
170 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 21:29:07 ID:lNjQyMDg1
>>167
そういうあなたもラクトアイスの親戚でもいるの? -
171 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 21:43:38 ID:lNjQyMDg1
「安くてうまい」を実現するのはラクトアイスなのだよ
圧倒的大人気アイスがスーパーカップなのを見ればわかるだろう -
172 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 21:48:35 ID:lNjQyMDg1
国が決めた定義に踊らされてる哀れな種別厨
-
173 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 21:51:15 ID:lNjQyMDg1
ブラックモンブランおいしい
-
174 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 21:57:29 ID:lNjQyMDg1
安くて美味いラクトアイスを教えてください
ちなみにスーパーカップは不味いです -
175 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 22:01:17 ID:lNjQyMDg1
>>171
>「安くてうまい」を実現するのはラクトアイスなのだよ
いやさすがにそれはないわw
スーパーカップなんて買わないよw
普通にハゲ買うわ -
176 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 22:07:09 ID:lNjQyMDg1
スーパーカップバニラ嫌い
-
177 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 22:09:46 ID:lNjQyMDg1
ラクトアイスの真価は軽さ
-
178 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 22:13:54 ID:lNjQyMDg1
多分このアイスミルク厨は貧乏だな
貧乏なのにちょっと高いアイスを買っていい気分になってるんだ
可哀想なやつだ -
179 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 22:16:14 ID:lNjQyMDg1
JKの生乳アイスが一番だ
-
180 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 22:37:09 ID:lNjQyMDg1
アイス何個も食べちゃうのが悩みです
-
181 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 22:50:20 ID:lNjQyMDg1
ラクトアイス=GUみたいなもんだからそりゃ幾らでも金使えるんならわざわざは選ばないけど今の不景気な日本じゃ無くなるとそれはそれで困る
-
182 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 23:27:30 ID:lNjQyMDg1
モロゾフのピノみたいなアイスとヨックモックのシガールアイスが好き
セブンのヨックモックアイスはこれじゃない感が… -
183 名前: 無銘菓さん 2019-05-18 23:33:22 ID:lNjQyMDg1
ガツンとパイン美味しい
牛乳みかんも食べたいけど売ってない -
184 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 00:37:40 ID:lNjQyMDg1
スーパーカップのバニラは食べないけど期間限定のやつは買う
-
185 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 00:59:17 ID:lNjQyMDg1
おなじく
-
186 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 01:42:22 ID:lNjQyMDg1
なぜ嫌いな物の話をわざわざしたいんだろう
陰気臭い人だなぁ -
187 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 02:08:07 ID:lNjQyMDg1
通ぶりたいんだろ
-
188 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 04:34:53 ID:lNjQyMDg1
>>174
森永のナタデココin杏仁豆腐バー
特売日に買ったら65円 -
189 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 04:52:13 ID:lNjQyMDg1
森永のチーズスティックって、もう売ってないですか??
あれが食べたくて… -
190 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 05:57:06 ID:lNjQyMDg1
氷菓「・・・」
-
191 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 09:54:27 ID:lNjQyMDg1
大人な贅沢食べた人いる?
-
192 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 10:57:02 ID:lNjQyMDg1
スーパーカップ推しが居るし久々に食べたらやっぱり余り美味しくなかった
この味なら1/3程度で良いな
質より量のモナ王と同系統 -
193 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 11:38:17 ID:lNjQyMDg1
>>190
君は特別だからいいんだよ -
194 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 11:41:38 ID:lNjQyMDg1
別にスーパーカップ推してる訳じゃないけどうちは子供が多いから安くて腹一杯食べさせられるスーパーカップには助かってます
-
195 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 11:44:15 ID:lNjQyMDg1
冷凍庫にBlackとあずきバーの箱1個ずつ、カトキチの讃岐うどん常備
俺の夏が始まった -
196 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 12:16:38 ID:lNjQyMDg1
スーパーカップが一番好きなことは無いけど、圧倒的人気なのは確かだよ
-
197 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 12:42:37 ID:lNjQyMDg1
ユニクロみたいに定番化はしてるけどおしゃれのためじゃなくただ無難に安く着れればいい、安くいっぱい食べれればいいって感じかな?
-
198 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 12:46:47 ID:lNjQyMDg1
まぁそんな感じじゃね
スーパーカップのクッキー系は普通に好きで食うわ -
199 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 12:49:29 ID:lNjQyMDg1
>>194
これだよな
育ち盛りのキッズは大抵質より量 -
200 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 13:02:59 ID:lNjQyMDg1
と、年増が申しております
-
201 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 13:09:47 ID:lNjQyMDg1
>>199
こいつは結婚できなそう -
202 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 13:39:56 ID:lNjQyMDg1
バイトするようになった途端グルメ気取り出す奴いたなぁ
有名店のお高めコース食わないのは貧乏人だとか素材にこだわるのは常識でしょとか
駄菓子とか安い物食うなんて子供じゃないんだからwとか急に言い出して影で笑われてたっけ -
203 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 13:42:05 ID:lNjQyMDg1
大人は自己責任としても子供には安全なものを食べさせたいのが親心じゃないのかね
-
204 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 13:46:25 ID:lNjQyMDg1
ハーゲンダッツとかレベルの市販のアイスでイキれるやつすごいわ
俺がもし何にでも自由に金を使える富豪だったら、職人の作ったアイス食って満足するね -
205 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 13:59:46 ID:lNjQyMDg1
息子に英才教育する鈴木紗理奈みたいなもんか
-
206 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 14:03:47 ID:lNjQyMDg1
職人の作ったアイス(笑)
貧乏人って想像すら貧相になるんだなぁ… -
207 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 14:07:42 ID:lNjQyMDg1
庶民のくせに何言ってんだか笑
金のない学生に対してこういうこと言う大人ってガチ貧乏なんだろうなぁ
年収600万も無さそう -
208 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 14:20:55 ID:lNjQyMDg1
心が貧乏な上級庶民だからな、お前はこういうのにはなるなよ!
-
209 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 14:29:56 ID:lNjQyMDg1
貧乏人失せろや
-
210 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 14:36:52 ID:lNjQyMDg1
ボンビー激おこw
-
211 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 14:38:42 ID:lNjQyMDg1
ほかの地域のローカルアイスとか聞いてると思うのが自分ところのローカルアイスってどれなんだろう?ということ
ずっと見てるからどれがローカルか全くわかんねえ -
212 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 14:38:44 ID:lNjQyMDg1
お小遣いが増えて毎日ハゲ食えるようになったから
金持ちになった気分で嬉しくてはしゃいでんだろ -
213 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 14:40:52 ID:lNjQyMDg1
人間ラクトアイスばっか食ってたら気持ちも荒んできますな
-
214 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 14:41:54 ID:lNjQyMDg1
金の無い学生はそのまま金の無い大人になるで
金持ちになる奴は元々金持ちが多い
学生時代から勉強だけじゃなく、金を稼ぐ手段を学んで動いておかないと頑張っても並程度
バイトはほぼほぼ時間の無駄 -
215 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 14:44:38 ID:lNjQyMDg1
>>214
アナルにあずきバー突っ込んで頭冷やせ -
216 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 14:47:46 ID:lNjQyMDg1
>>215
ハーゲンダッツとかレベルの市販のアイスでイキれるやつすごいわ
俺がもし何にでも自由に金を使える富豪だったら、職人の作ったアイス食って満足するね -
217 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 14:49:06 ID:lNjQyMDg1
みんなストレスたまってるのかな
5月だものね -
218 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 14:50:36 ID:lNjQyMDg1
職人の作ったアイスというパワーワード
-
219 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 15:07:10 ID:lNjQyMDg1
職人の作ったアイスってイギリスとかでよく宣伝文句として使われるが、別に値段が高い訳ではない
-
220 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 15:11:12 ID:lNjQyMDg1
お前ちょっとコンビニ行って職人の作ったアイス買ってきて
-
221 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 15:54:03 ID:lNjQyMDg1
「アイス職人こだわりのバニラティエ」のことだろ?何をみんなカッカしてんだ?
-
222 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 16:00:54 ID:lNjQyMDg1
お店で食べると高くつくよね
たかが業務用アイスでも -
223 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 16:25:10 ID:lNjQyMDg1
楽しいスレだったのにどうしちゃったんだろ
-
224 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 16:30:50 ID:lNjQyMDg1
最近雰囲気悪いよね
-
225 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 16:34:07 ID:lNjQyMDg1
変なやつが一人いるだけだと思う
せめてID表示にできればいいのに -
226 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 17:17:36 ID:lNjQyMDg1
いやなやつがひとりいるだけで全体の雰囲気悪くなるよね。
そんなやつにフォロワーでも付いたら最悪だ。 -
227 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 17:19:17 ID:lNjQyMDg1
こうオレは他人とは違いますよ感の残念さ
-
228 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 17:22:30 ID:lNjQyMDg1
まあ、本当にどうしようもない国になったからねえ・・・
これからますます病んだ書き込みは増えるだろうな -
229 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 17:34:15 ID:lNjQyMDg1
あずきバーをカップアイスに出来ないのかな
ひたすらガンガンやって食ってみたい -
230 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 17:44:52 ID:lNjQyMDg1
>>229
木の匙じゃ無理じゃね -
231 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 17:49:29 ID:lNjQyMDg1
センタンの白くまのアイスバーが美味しかった
白くまだから色んな味がするのが楽しい -
232 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 17:59:57 ID:lNjQyMDg1
>>231
うまいよね! -
233 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 18:05:52 ID:lNjQyMDg1
セブンのしろくま
みかんバージョン出してほしい -
234 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 19:29:33 ID:lNjQyMDg1
>>228
日本人は過去の卑劣な犯罪を永遠に韓国に詫びなければならない -
235 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 19:53:00 ID:lNjQyMDg1
>>228今に始まったことじゃないですけどね
>>234どういう意味で言ってるの?詫びるべきって言ってるの?卑劣な犯罪とは具体的に
どういうこと?そもそもこういう板で話題にすることか?!ええ?!
で、あんた日本人? -
236 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 19:56:16 ID:lNjQyMDg1
ハーゲンダッツ紅茶ラテ美味しい
けど紅茶の香りは貧弱 -
237 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 20:05:15 ID:lNjQyMDg1
荒らしてるのは在チョン
-
238 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 20:07:53 ID:lNjQyMDg1
>>214
すまんな、大4だけどちょうど平均年収1000万以上の大企業に入社決まったんだわ
ハーゲンダッツは別に好きでもないから普通に好きなアイス食い続けるわ
アイスミルクやらラクトアイスやらは気にせんわ -
239 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 20:08:29 ID:lNjQyMDg1
>>218-221
この辺の自演が露骨すぎて笑う -
240 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 20:10:21 ID:lNjQyMDg1
井村屋のミルク金時バーっていう箱アイスがおいしかった
6本入り241円という安さ -
241 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 20:12:57 ID:lNjQyMDg1
>>238
どこ大? -
242 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 20:33:13 ID:lNjQyMDg1
>>240
ウチの婆ちゃんが夏によく食ってたわ -
243 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 20:38:38 ID:lNjQyMDg1
>>241
Wっす -
244 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 20:39:48 ID:lNjQyMDg1
>>240
暑すぎず寒すぎずな今の時期
丁度良い量と無難な味でよく食べてる -
245 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 20:43:34 ID:lNjQyMDg1
我早大ぞ
-
246 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 20:43:58 ID:lNjQyMDg1
>>243
そうかなるほど
しかし年収で驕るのもラクトアンチと同レベルだからやめときなね -
247 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 20:44:46 ID:lNjQyMDg1
実績出してないのにイキるのはちょっと…
-
248 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 20:48:01 ID:lNjQyMDg1
ハゲハゲ言ってるやつがリアルハゲ低年収なのは明らかだな
-
249 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 20:49:51 ID:lNjQyMDg1
Wが早稲田とかいうしょぼい大学なわけないだろ
ワシントン大学やぞ -
250 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 20:50:09 ID:lNjQyMDg1
さすがハゲデブ
書き込みまでみっともない -
251 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 20:50:10 ID:lNjQyMDg1
と、高卒が申しております
-
252 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 20:51:08 ID:lNjQyMDg1
先生!>>249の最終学歴が知りたいです!
-
253 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 20:51:42 ID:lNjQyMDg1
ワシントン大学なら煽り無しで凄いと思う
-
254 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 20:52:19 ID:lNjQyMDg1
アイスブログが面白い
レビューも参考になる -
255 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 20:53:19 ID:lNjQyMDg1
早稲田だったら……これからに期待だね。
-
256 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 20:54:20 ID:lNjQyMDg1
東大超える海外の大学を卒業しててこんなクソみたいなとこに書き込んでるんだったらある意味すごいわ
-
257 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 20:54:47 ID:lNjQyMDg1
>>252
ホイ卒だが何か? -
258 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 20:55:10 ID:lNjQyMDg1
我慶応ぞ
-
259 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 20:57:18 ID:lNjQyMDg1
昔の2chを思い出すな
-
260 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:00:23 ID:lNjQyMDg1
2ちゃん民はほぼ東大京大で構成されてるからな
中途半端な早稲田って書き込むところがアレだの -
261 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:02:31 ID:lNjQyMDg1
と、高卒が申しております
-
262 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:02:45 ID:lNjQyMDg1
ハーバード出ていようと東大出ていようとおかしい人はいるよ
-
263 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:03:35 ID:lNjQyMDg1
つまり早稲田がアイス職人ってこと?
-
264 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:04:49 ID:lNjQyMDg1
そうだよ?お前らパティシエとか駅ナカのまともな職人アイス食ったことないの?
-
265 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:05:29 ID:lNjQyMDg1
貧民はハーゲンダッツしか買えんのね
-
266 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:06:18 ID:lNjQyMDg1
260の書き込み低レベルだなあw
-
267 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:06:42 ID:lNjQyMDg1
市販アイスでイキる人間が職人のアイス知ってるわけないじゃん
-
268 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:08:24 ID:lNjQyMDg1
年齢の割に人生経験が薄くて大学しか誇れることのない人の予感。そんな人に学歴でも上回ったときの爽快感。
-
269 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:10:02 ID:lNjQyMDg1
私が出会ったスイーツ職人で大卒は・・・・・いなかったと思います
-
270 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:11:18 ID:lNjQyMDg1
三点リーダ使えよ高卒w
-
271 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:15:53 ID:lNjQyMDg1
>>268
どこ大卒?で、どういう所に就職を? -
272 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:17:49 ID:lNjQyMDg1
>>268
東大とかかな?
でもクソみたいな煽りしかできてない時点で無駄に人生過ごしてきたんだなっていうのがわかるよ -
273 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:21:18 ID:lNjQyMDg1
>>270三点リーダは特段沈黙を表すものではないそうです。
てかなにそんなにイキってんの?お国の血が騒ぐのか?これでもう相手しないよ -
274 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:22:13 ID:lNjQyMDg1
自演でひえっひえのスレ
-
275 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:22:35 ID:lNjQyMDg1
今度は早稲田より上ときたかww
俺はBラン大学しか出てないけど、お前らいい大学行ってたくせに人間的にしょぼいなww
多分お勉強しかできない陰キャだろうなwww
陰キャ同士仲良く氷でも舐めてろよ?wwな?www -
276 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:24:06 ID:lNjQyMDg1
連続書き込みが特技の自演W君発狂
-
277 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:27:40 ID:lNjQyMDg1
え、俺自演なんてしてないぞ?
なんか高卒に当たり散らして三点リーダーだとかようわからんこと言ってるやついるけど知らんがな -
278 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:28:20 ID:lNjQyMDg1
割と真面目に早稲田未満の学歴の奴ら書き込めなくしたらクッソ過疎りそう
-
279 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:30:11 ID:lNjQyMDg1
アイスの保存について考えてみる
やはり店の業務用の冷凍庫に比べて家の冷凍庫は温度が高いのか霜とかコーンやモナカ部分のへにゃるのが早い気がする(ドア開閉の多さもあるんだろうが)
高学歴の皆さまがたはアイスの正しい保存法について理解してらっしゃるのですか? -
280 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:31:28 ID:lNjQyMDg1
>>273
唐突にファビョってて草
左翼ってやばいやつしかいねぇな -
281 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:32:53 ID:lNjQyMDg1
>>279
すまんな、経済学系の文系だから全然知らんわ笑 -
282 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:33:55 ID:lNjQyMDg1
学生証と早稲田カードうp
-
283 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:34:22 ID:lNjQyMDg1
>>280勘違い。イキってて冷静な思考ができないらしい
-
284 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:34:47 ID:lNjQyMDg1
やっぱり早慶ってしょうもないですね。
どうせサークルとかで酒飲んで遊んでただけでしょうね。 -
285 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:36:12 ID:lNjQyMDg1
>>283
俺がいつイキった?Bラン大学だから早稲田東大様にイキった覚えがないのですがwww -
286 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:36:16 ID:lNjQyMDg1
Wって左の人多いよね
天に向かって反り返って唾を吐くようなやつ -
287 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:36:30 ID:lNjQyMDg1
はて?経済学だろうが知らない知ろうともしないのは自称高学歴にしては大したことないような?
しかもこんなスレまでわざわざくるレベルなのに -
288 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:39:26 ID:lNjQyMDg1
>>286
構内で活動してる奴ら、あいつら多分W大学生じゃないぞ
いつもチラシ配ってるけど受け取ってる人見たことない -
289 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:40:18 ID:lNjQyMDg1
>>273
すまないな、令和とか祝うのは楽しかったけどお国のために死ねるとか言うレベルの愛国者じゃないわ -
290 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:41:07 ID:lNjQyMDg1
自称早稲田超え学歴の人が左翼ってことでは?
-
291 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:41:44 ID:lNjQyMDg1
アイススレにも学歴厨わくのか…
どこにでもいるなあ -
292 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:42:26 ID:lNjQyMDg1
いや、「お国」ってのは多分中国韓国のこと言ってるんじゃないの
唐突にそういうの出してる辺りヤバい思考の人間なのは確か
ネットに毒された臭いネトウヨ。サヨク連中と同レベルなのを理解してないw -
293 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:42:47 ID:lNjQyMDg1
悪名高きスーフリの古巣
個人的には反則タックルより余程質が悪いと思う -
294 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:44:32 ID:lNjQyMDg1
>>284
これは陰キャ -
295 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:44:41 ID:lNjQyMDg1
>>289誤解してた。火病だと。こちらこそすまない。
-
296 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:45:51 ID:lNjQyMDg1
なんかもうよくわからんことなってるな
-
297 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:46:17 ID:lNjQyMDg1
荒らしは都合の良いときだけsageを消すな
-
298 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:46:32 ID:lNjQyMDg1
お前らアイス食って頭冷やせよ
-
299 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:48:22 ID:lNjQyMDg1
学歴の話してただけなのになぜか右翼左翼のわけわからん要素が介入してきた
明らかに荒らしたいだけなやつがいるようだ -
300 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:49:12 ID:lNjQyMDg1
アイスに学歴が必要かよ
-
301 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:50:25 ID:lNjQyMDg1
いや、要らないね
俺は大学聞かれたから答えただけで、年収煽りしかしてない -
302 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:50:26 ID:lNjQyMDg1
>>292うん、あなたの指摘は間違ってないw確かに俺はノンポリだw
-
303 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:51:36 ID:lNjQyMDg1
早稲田より上の学歴が知りたくてたまらないあびゃ〜
-
304 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:52:22 ID:lNjQyMDg1
そりゃもうWashingtonよ
-
305 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:53:01 ID:lNjQyMDg1
はよ!はよ!
-
306 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:55:25 ID:lNjQyMDg1
え、あなたたち、国内の大学しか出てないの!?恥ずかしいわね
-
307 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:56:07 ID:lNjQyMDg1
>>304
豚を洗っているのかい? -
308 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:56:30 ID:lNjQyMDg1
早稲田の学生証うpまだぁ??
-
309 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:56:40 ID:lNjQyMDg1
アイスボックスのぶどうはどこに置いてるの?
セブンイレブン専売なの? -
310 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 21:58:01 ID:lNjQyMDg1
学生証UPしたところでどうなるんや
早稲田の学生なんて1学年1万人もいるんだぞ、疑うような学歴じゃないだろ
そんなことより早稲田より上の大学でイキってた人はどこなのか知りたい -
311 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 22:00:06 ID:lNjQyMDg1
嘘吐きにつき貼れないらしい。
-
312 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 22:01:12 ID:lNjQyMDg1
嘘稲田か・・・
-
313 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 22:02:23 ID:lNjQyMDg1
ん?早稲田程度を疑っているのか?
学籍番号やら顔写真やら隠して写真撮ってPCまで送るのだるいんよ
学生証取りに部屋移るのもだるい
うpして静かになるの約束してくれるなら貼るけど・・・ -
314 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 22:05:46 ID:lNjQyMDg1
>>313
荒らし黙らせたいから良ければ張ってちょ
手書きIDでいいんだっけ -
テスト
-
316 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 22:09:26 ID:lNjQyMDg1
馬鹿田大学は無駄に学歴が高いらしい
-
317 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 22:15:43 ID:lNjQyMDg1
アイスの話以外やめようぜ
ムキになって時間使うの勿体ないだろ -
318 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 22:25:01 ID:lNjQyMDg1
ダサすぎワロ
-
319 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 22:30:33 ID:lNjQyMDg1
煽るな煽るな、可哀想だろ?
お前らだって嘘ついたことくらいあるやろ?
早大経済学部の年収1000予定はマジでしょーもないけど・・・ -
320 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 22:30:47 ID:lNjQyMDg1
くだらなことでのびてる
アイス大好きっ子(四十路)スレ -
321 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 22:31:45 ID:lNjQyMDg1
イマジナリーマウンティング?
-
322 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 22:38:03 ID:lNjQyMDg1
もううpされた?
-
https://i.imgur.com/ocZAWpM.png
おまたせ
情報が多いもんで殆ど隠しちゃってるけど
ちなみに経済学部とは言ってない、経済学部、商学部、社会科学部、法学部・・・この辺でも経済学に関わるところは全然あるから
で、早稲田より上だ〜とか行ってたパイセンはどちらに?? -
324 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 22:43:15 ID:lNjQyMDg1
アジアン・キブン 杏仁豆腐アイス タピオカ入り (アイスバー)
販売者:井村屋 製造所:蜂屋乳業高槻工場
西友購入、98円 ラクトアイス 65ml
つるっとやわらかなタピオカが入っています。
杏仁豆腐あんまり食べた事のない僕にとっては、クセのある香りに感じましたけど、味はおいしかったです。 -
325 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 22:45:47 ID:lNjQyMDg1
上でも言ったけど、早稲田はアホみたいに学生多いから疑うほうが恥ずかしいと思うよ
あと、マジでちょうど今月就活終わったんよ
早大生は年収1000万超える企業行くやつばっかだからそこも疑わないでほしい
疑うなら年収2000万とかかな、そういうところは流石に早稲田ってだけじゃ厳しい -
326 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 22:47:28 ID:lNjQyMDg1
昔なつかしアイスクリン (カップ)
製造者:オハヨー乳業
西友購入、98円 ラクトアイス 150ml
溶けやすいのが珠に瑕ですが、素朴でホッとする甘さでした。 -
327 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 22:49:39 ID:lNjQyMDg1
煽られて本当にアップロードしてるところが大人になりきれてない感じで微笑ましい
-
328 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 22:50:47 ID:lNjQyMDg1
本当に貼りやがったこいつwww
くそだせぇwww -
329 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 22:50:58 ID:lNjQyMDg1
なんでIDも出ないようなスレでこんなことになってるの?
誰からも好意もたれないのに自己顕示する意味が分からないわ
こんな中でもいつもの人がいつも通りで安心した -
330 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 22:51:55 ID:lNjQyMDg1
貼ったら貼ったでこれよ
ほんと学歴すら無くて年下煽るだけの大人ってかわいそう… -
331 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 22:52:14 ID:lNjQyMDg1
>>323
草 -
332 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 22:53:47 ID:lNjQyMDg1
スレッド閉じたやつの勝ち
剥きになる意味が分からん -
333 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 22:54:21 ID:lNjQyMDg1
>>330
貼った時点、というか相手にした時点で負けですよ。 -
334 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 22:57:08 ID:lNjQyMDg1
学歴マウンティングを試みた時点で守りにしか入れないし敗北フラグが立ってると思った
間接的にも嵐になってるし -
335 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 22:57:46 ID:lNjQyMDg1
個人情報とかは載せてないけど低学歴ジジイがうるさいからもう消しといた
あ〜あ、俺みたいな奴でも一番高い学歴になっちゃうんだなぁ、こんなスレでは笑
そもそも学歴でマウントなんてどうでもいいし、就活成功して舞い上がってただけだからなぁ
早稲田でもクソみたいな企業行くやつもいるし俺は勝ち組なんだよな
お前らとは住む世界が違うんだよね
そして俺はお前らより金持ちになっても好きなアイスを食い続ける
ハーゲンダッツ程度でイキるとかほんま恥ずかしいからなw -
336 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 22:58:54 ID:lNjQyMDg1
>>334
試みてないよ、年収マウントだけ
聞かれたから早稲田ですって言ったら低学歴どもから噛みつかれただけ
だって早稲田だろうが東大だろうがしょぼい企業いったら意味ないじゃん笑 -
337 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 23:00:36 ID:lNjQyMDg1
こいつが金持ちになった時、本当にラクトアイスを好んで食い続けているのか…?
-
338 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 23:02:23 ID:lNjQyMDg1
>>337
ラクトアイスを好きで食べるわけじゃないよ
スーパーカップのなんちゃらクッキーみたいな好みのアイスを食べるってだけ
MOWとか牧場しぼりとかも好きだし、種別で食べるもの選ぶとかはしない -
339 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 23:12:13 ID:lNjQyMDg1
こんな子でもアイス好きなんて微笑ましいやん
-
ラクト煽りをする人がどのくらい良い企業に入ってお金持ちなのか知りたかったなぁ
今日はお金にも心にも余裕のない大人を見せられて、いい経験になったよ
就活失敗してたら自分もこんな人達みたいになってたかもしれない
そしてアイスメーカーさんが必死で作った製品がディスられることはもう無くなるといいなぁ
また美味しい新製品食べたら来るよ、それじゃあね -
341 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 23:17:11 ID:lNjQyMDg1
どっちもどっちかな
もう来ないでねサヨナラ -
342 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 23:17:50 ID:lNjQyMDg1
ミニストップ白桃ソフト100円引き教えてくれた人ありがとう
今日食べたけど氷菓やシャーベットが好きなのでさっぱりした味でおいしかったです -
343 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 23:24:59 ID:lNjQyMDg1
アイス常備してほとんど毎日食べるなら値段とは関係なく自然にラクトアイスになる
-
344 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 23:26:48 ID:lNjQyMDg1
ハーゲンダッツもガリガリ君も常備してる毎日たべるよ
スーパーカップはバニラ以外なら… -
345 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 23:28:52 ID:lNjQyMDg1
珍しく書き込み多いと思ったらなんだこれ…
-
346 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 23:31:02 ID:lNjQyMDg1
>>345
キッズが暴れてただけやで -
347 名前: 無銘菓さん 2019-05-19 23:52:03 ID:lNjQyMDg1
アイスの話もできないなんてテストでは0点だぞ
-
348 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 00:07:18 ID:lNjQyMDg1
大学の4回生がキッズ…?
-
349 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 00:11:35 ID:lNjQyMDg1
昭和生まれのジジイババアばかりだぞこのスレはww
-
350 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 00:17:17 ID:lNjQyMDg1
自己紹介乙
-
351 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 00:17:21 ID:lNjQyMDg1
>>348
子供じゃん -
352 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 00:21:23 ID:lNjQyMDg1
実際の年齢は知らないけど、書き込んでる内容と行動が驚くくらい幼い
まだ大学生とは言えもう少し考えた方がいいと思う -
353 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 00:52:09 ID:lNjQyMDg1
ラクトアイス不味いわ体に悪いわで庇ってやれん
-
354 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 01:09:21 ID:lNjQyMDg1
ネットの早稲田なんて中卒だろ
良くてF大、まともな奴は学歴なんか書かない -
355 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 01:31:17 ID:lNjQyMDg1
ここ8割方コドオジよ
2割はまんさん -
356 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 02:59:39 ID:lNjQyMDg1
大好きっ子スレに大学生いても別にいいのでは
-
357 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 03:59:54 ID:lNjQyMDg1
>>326
これだ!これがずっと食いたかったんだ!名前が思い出せなかったがこれでやっと探せる...ありがとう!
ところでコンビニでバイトしてて気になったんだけどスーパーカップとかデカイアイスの時って長い木の匙渡した方がいいのかな -
358 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 04:06:23 ID:lNjQyMDg1
>>229
ガリガリ君をかき氷にする器械みたいなのがあった気がする
あれがもしもあずきバーの堅さにも通用するならカップアイス化出来るかも -
359 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 05:31:16 ID:lNjQyMDg1
>>358
既にクッキングトイで「おかしなかき氷 井村屋 あずきバー」がある
あずきバーが硬すぎて試作機が5台もダメになったとか有名 -
360 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 06:06:25 ID:lNjQyMDg1
>>359
えぇ... -
361 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 08:45:05 ID:lNjQyMDg1
>>309
マスカットじゃなくてぶどう(紫)のことだよね?
そういえばマスカットは色んなコンビニで見かけるけどぶどうは今季まだ見かけてないな… -
362 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 12:46:18 ID:lNjQyMDg1
不二家のミルキーソフトクリームが好き
スイーツバイキングでパフェやソフトクリームあんみつを食べまくってしまう -
363 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 14:57:59 ID:lNjQyMDg1
スパカの抹茶はなんか買ってしまう
-
364 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 15:10:45 ID:lNjQyMDg1
箱でスパカよく買うのでチョコクッキーと抹茶はなじみがある
-
365 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 16:02:25 ID:lNjQyMDg1
大人になるとスパかは確かにちょっと辛いけどチョコクッキーは好き
濃い味とあっさりのバランスが良い感じ -
366 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 16:10:53 ID:lNjQyMDg1
>>362
美味いよねあれ
不二家のケーキとかは食わないけどミルキーアイスとミルキーソフトは好きだわ -
367 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 16:41:21 ID:lNjQyMDg1
まんさんだけど ベンアンドジェリー 158円で買えたの 美味しいわー
-
368 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 16:46:49 ID:lNjQyMDg1
>>357
個人的にはコンビニの木のスプーンは食べにくいし木の味がするから嫌
スーパーカップなら長さも普通のでいいでしょ
レディボーデンみたいな深いやつは長い方かな、直食いするかもしれないし -
369 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 16:48:39 ID:lNjQyMDg1
スパカのバニラはパンケーキやクッキーと一緒に食べてる
-
370 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 17:08:43 ID:lNjQyMDg1
成城石井ミルク食べた後スパカバニラ食べると同じアイスで数十円違うだけでこうも違うものなのかと思う
-
371 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 17:14:55 ID:lNjQyMDg1
美味いものだけ褒めとけよ
-
372 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 17:35:42 ID:lNjQyMDg1
成城石井アイス調べたが200円以上する奴だよね?
スパカなら100円以下で買えるから倍違うからなあ -
373 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 17:53:44 ID:lNjQyMDg1
手軽に買えておいしいと思うのはジャージー牛乳ソフトだな〜
-
374 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 17:55:01 ID:lNjQyMDg1
スパカドラックストアじゃ70円だもんな、どんだけコンビニじゃボッてんだよって感じ
スパカをコンビニで買う奴の気がしれん -
375 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 18:00:08 ID:lNjQyMDg1
今日職人の作ったアイスw食べてくるねー
ビストロのデザートだけどそこの職人の手作り練乳アイスがまた美味いんだこれが -
376 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 18:11:04 ID:lNjQyMDg1
お前の日記帳か
-
377 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 18:19:28 ID:lNjQyMDg1
>>374
これこれ
スーパーやドラストで70〜100円ぐらいでどこでも普通に買えるからね -
378 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 18:38:35 ID:lNjQyMDg1
>>373
あれたしかアイスクリーム種別で150円くらいだよね
安くて美味いと喜び大きい -
379 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 19:14:48 ID:lNjQyMDg1
同じ値段でスーパーカップのほうが何倍も買えるとしても成城石井買うけど…
-
380 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 20:14:41 ID:lNjQyMDg1
こないだ久々にスーパーカップを手にとって見たんだけど、
エッセルてなんや? 前からこんな名前付いてたっけ?(´・ω・`) -
381 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 20:18:54 ID:lNjQyMDg1
ラーメンとの区別よ
-
382 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 20:19:25 ID:lNjQyMDg1
あと久々にバニラ食べてみた感想は、バニラやミルクというより卵?っておもた
プリン味て言われたほうがしっくりくるw -
383 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 20:31:32 ID:lNjQyMDg1
スパカ叩きはもういいよ
食わなきゃいいだけで貶す必要ない -
384 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 20:41:04 ID:lNjQyMDg1
>>380
たしかエッセルがメインの名称
本来はエッセル(スーパーカップ)って感じなのにサブタイトルのスーパーカップだけが独り歩きしちゃって今に至る -
385 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 20:45:03 ID:lNjQyMDg1
カップアイスの歴史に詳しい奴に聞きたいんだけどエッセルスーパーカップの登場で他のラクトアイスバニラが駆逐されたって認識であってるの?
ただエッセルが調子こきすぎたせいで200円以上の正統派アイスクリーム勢と比較されて必要以上に叩かれてる現状? -
386 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 20:46:08 ID:lNjQyMDg1
>>384
マジか。それは素で知らなかった
てことはスパカ以外のエッセルも以前はあったのかもしれんな -
387 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 21:03:55 ID:lNjQyMDg1
ここで踏ん張る根性?
-
388 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 21:23:46 ID:lNjQyMDg1
昔は明治エッセルにはスーパーカップの他にクッキーコーンってのがあったんだよ
所ジョージがCMやってた
♪一緒にたべよう 明治エッセルスーパーカップ とクッキーコーン♪ -
低学歴の貧乏人は黙ってスーパーカップ食ってりゃいいんだよ
-
誤爆
-
391 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 21:44:36 ID:lNjQyMDg1
>>385
概ね合っています
それまでの定番アイスだったロッテのイタリアーノなど文字通り駆逐されちゃった -
392 名前: 無銘菓さん 2019-05-20 21:56:02 ID:lNjQyMDg1
>>357自分もスパカなら短いので大丈夫、パフェっぽい深いのなら長いので
でもその場で食べる事は殆ど無いし木のスプーンは要らない派
自分も木の風味がするの苦手なので
要るか要らないか聞いてくれたら要らないって答えるけど
いつも行くコンビニの店員さんは黙って長い木のスプーン入れてくれるので家には使い道がとくに無い木のスプーンのストップが溢れてるw
カップラーメンやお惣菜買って割り箸貰い損ねるよりはマシかな -
393 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 00:48:46 ID:lNjQyMDg1
どことは言わんが、アイス作ってる会社で働いてる
いつでも職場の冷凍庫開けてアイス食べ放題やで -
394 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 01:18:12 ID:lNjQyMDg1
赤城かな?
-
395 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 01:29:19 ID:lNjQyMDg1
>>393
前も見た気がする、いつもありがとう
>>357>>392
木の長いのカレーのスプーンをくれるところやパフェ用なのか細いくびれてるやつをくれるところもあるんだけど392も書いてるようにだいたい家で食べるので客にきいた方がいいかもしれない
ミニストップのおばちゃんはパスタにもフォークか箸かスプーンもいるかきいてくれる
私は親切と思うがウザイと思う人もあるのかも
あとタピオカやフラッペて昔スラーピーについてたようなストローの先がスプーンのやつがいい -
396 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 02:02:33 ID:lNjQyMDg1
森永アイス ビスケットサンド <ミルクキャラメル>
販売者:森永製菓 製造所:森永デザート
ファミマ購入、162円 アイスクリーム 108ml
ビスケットサンドのミルクキャラメル版です。
溶けやすいのか、今しがたコンビニで買ってきて家で開けたらすでに溶けかけてたので、
今度は買いたてのしっかり凍ってるものを食べたいなと思いました。 -
397 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 04:21:34 ID:lNjQyMDg1
毎日食うから軽いスーパーカップがいい箱入りの小さいやつ
ウイスキーのあてにする -
398 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 04:29:36 ID:lNjQyMDg1
なんだかんだで売れてるものが正解なんだよね
-
399 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 04:29:55 ID:lNjQyMDg1
正常位しい
とかエロいな -
400 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 04:40:56 ID:lNjQyMDg1
>>357です
結構レスしてもらえて助かりました
確かに自分もアイスなら皆スプーンいるだろうと思い込み黙って木のスプーンを入れてました
弁当とかはちゃんと聞いてるんですが何故アイスだけこうなってたのか...
レスしてくれた方々ありがとうございました
でも個人的には木のスプーンで食べるの大好きなんだよね...
他人に強要したりはしないけど -
401 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 04:49:20 ID:lNjQyMDg1
>>398
好みに正解も不正解もないだろw
テメエで美味いと思う物食ってりゃいいだけ
人によって好みは十人十色
売れてるのが好きな奴もいりゃ
売れてるけどそれが口に合わない奴もいるし
売れてないけどそれが好きな奴もいる
ラクト嫌な奴もいればラクト好きな奴もいる
好み同様色んな意見があって然るべきだが
さすがに売れてる云々で正解ってのは一番アホな意見だわw -
402 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 04:54:33 ID:lNjQyMDg1
普段スパカのバニラやモウがメインだが給料日直後は大好きなハーゲンのマカダミアを買いだめしている
-
403 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 05:07:44 ID:lNjQyMDg1
-
404 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 05:14:01 ID:lNjQyMDg1
スーパーカップ常食してる人ってやっぱ経済的に妥協してる人が多いのかな?
-
405 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 05:17:49 ID:lNjQyMDg1
乳脂肪の多いものは毎日食うともたれるから、乳脂肪率の低いスーパーカップのミニサイズ
-
406 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 05:45:19 ID:lNjQyMDg1
スーパーカップでもこってりに感じるから爽
-
407 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 06:11:37 ID:lNjQyMDg1
定番と変わったもの両方常備しておきたい
-
408 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 06:12:27 ID:lNjQyMDg1
>>404
カネがない時はそもそもアイスなんか食わんよ・・・
アイスを常食してる人は高確率で体か精神の病気
我慢できずに食べてしまうならそれは単に中毒症状
タバコとかわらん -
409 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 07:39:43 ID:lNjQyMDg1
-
410 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 07:40:35 ID:lNjQyMDg1
-
411 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 09:51:30 ID:lNjQyMDg1
たまに食うと結構うまいよねスーパーカップ
-
412 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 09:51:49 ID:lNjQyMDg1
スパカ好きは量を食べたい人のイメージだわ
-
413 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 10:25:50 ID:lNjQyMDg1
スパカは味が薄いわりに多くて途中で飽きるからバニラは食べない
ブルーベリーヨーグルトはさっぱりしてちょうど良かったけどやっぱ途中で飽きるな -
414 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 10:48:58 ID:lNjQyMDg1
ドラッグストアとかに売ってる50円ぐらいのチープなアイスは無性に食べたくなる時がある
-
415 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 12:52:38 ID:lNjQyMDg1
スパカバニラは溶けかけを食べるのが好きだな
-
416 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 13:42:37 ID:lNjQyMDg1
普段スパカは食べないけど、スーパーでSweet’s「ショコラオランジュ」と「アップルタルト」が
バニラより安かったので1個ずつ購入
ぐぐったら定価200円以上なのね、美味しかったらまた買いに行くわ -
417 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 15:02:05 ID:lNjQyMDg1
>>392
金魚の墓標に使え -
418 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 15:10:38 ID:lNjQyMDg1
>>391
遅レスだがthx! -
419 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 15:14:18 ID:lNjQyMDg1
スパカスパカ聞いてたらアパカと間違えそうになる
コンビニだとドラッグストアやラムーなんかで売ってるようなめっちゃ安いアイスを取り扱ってるの見たことないけどなんでだろ
店によるんだろうか -
420 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 16:35:35 ID:lNjQyMDg1
スーパーカップは紅茶が美味しかった
-
421 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 16:49:56 ID:lNjQyMDg1
マイブーム、井村屋 あずきバー......
今朝前歯が根本から折れた........。 -
422 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 17:18:02 ID:lNjQyMDg1
シンナーでもやってたのか
-
423 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 18:07:00 ID:lNjQyMDg1
よほど歯の内部スカスカ状態だったんだろうな
-
424 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 18:55:08 ID:lNjQyMDg1
でも差し歯だとマジで怖いよ
ちょっと溶かさないとね -
425 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 19:34:42 ID:lNjQyMDg1
【速報】かんたんに楽天ポイント150Pが貰える
1.スマホで「楽天スーパーポイントスクリーン」を入手(iPhoneユーザーはweb版を利用)
2.ユーザー手続きを終え「招侍コードをお持ちですか」へ
3.コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET(2日後反映)
簡単なので是非ご利用下さい -
426 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 21:30:25 ID:lNjQyMDg1
ガツン、とWグレープフルーツ
製造者:赤城乳業
ローソン購入、151円 氷菓
まず上下で黄/ピンクのツートンの見た目がしゃれてるなと思いました。
グレープフルーツというと、酸っぱいという印象がどうしてもあるのですが、これは程よい酸っぱさで抵抗なく食べやすいです。
とてもおいしかったのでまた買います。 -
427 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 21:53:57 ID:lNjQyMDg1
余った木さじは味噌とかすくってる
-
428 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 21:55:03 ID:lNjQyMDg1
>>427
木匙でジャム塗ってる
使い捨て出来るから楽 -
429 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 22:39:52 ID:lNjQyMDg1
>>425
やってみる -
430 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 23:01:43 ID:lNjQyMDg1
>>425,429
いくつのスレでやってんだ?
俺が見てるスレ全部にいるじゃんお前 -
431 名前: 無銘菓さん 2019-05-21 23:29:48 ID:lNjQyMDg1
わざわざ触るアホ
まともな教育受けてなさそう -
432 名前: 無銘菓さん 2019-05-22 03:19:39 ID:lNjQyMDg1
https://media.theync.com/videos/7/1/4/7/4/7147495a148247b71b6.mp4
-
433 名前: 無銘菓さん 2019-05-22 08:17:35 ID:lNjQyMDg1
木匙は食べづらいから家だとスプーン一択だよな
-
434 名前: 無銘菓さん 2019-05-22 11:47:52 ID:lNjQyMDg1
キャリタス就活2020年では1位の花王をはじめ化粧品、食品メーカーが上位
大学院生女子ランキングの首位は花王。続いて資生堂、ライオン、サントリーグループとなり
化粧品や日用品、飲料や食品の大手メーカーが人気を集める結果となりました。 -
435 名前: 無銘菓さん 2019-05-22 14:06:00 ID:lNjQyMDg1
セブンの新商品のレアチーズ氷
うまいらしいから探してくる -
436 名前: 無銘菓さん 2019-05-22 15:06:00 ID:lNjQyMDg1
そういやさっきセブンに行ったとき確かにあったな
あれ新商品だったのか -
437 名前: 無銘菓さん 2019-05-22 17:05:07 ID:lNjQyMDg1
レアチーズ氷
レアチーズってよりヨーグルトっぽい
うまい -
438 名前: 無銘菓さん 2019-05-22 19:15:12 ID:lNjQyMDg1
ステマばかり
-
439 名前: 無銘菓さん 2019-05-22 19:25:33 ID:lNjQyMDg1
そうそうステマばっかりで買う気にならない
-
440 名前: 無銘菓さん 2019-05-22 19:27:03 ID:lNjQyMDg1
でもステマがないと情報がわからない
-
441 名前: 無銘菓さん 2019-05-22 19:34:54 ID:lNjQyMDg1
モウのソルティーバターが無くなって超悲しい
見つけた!って思ったらエチオピアコーヒーだった時も超悲しい -
442 名前: 無銘菓さん 2019-05-22 19:57:35 ID:lNjQyMDg1
3色トリノが量といい3つの味が楽しめるといいB級感もあって丁度いいわ
また買ってこよ -
443 名前: 無銘菓さん 2019-05-22 21:18:46 ID:lNjQyMDg1
森永メロンパン風サンド 赤肉メロン風ソース入り
見事に赤肉メロン味のソースが入ってるけどこんな味のメロンパンはあまり無いような -
444 名前: 無銘菓さん 2019-05-22 21:27:22 ID:lNjQyMDg1
>>443
美味しそう
コンビニ? -
445 名前: 無銘菓さん 2019-05-22 22:15:45 ID:lNjQyMDg1
レアチーズ氷食べた
氷って名前だけど一番上のアイスの層がまあまあ厚い
個人的にはそこが邪魔だった
氷だけでいいのに -
446 名前: 無銘菓さん 2019-05-22 22:42:42 ID:lNjQyMDg1
ローソンPBの佐藤錦と伊予柑、なかなかいい。
ほどよく果物感。さっぱり。 -
447 名前: 無銘菓さん 2019-05-22 23:27:05 ID:lNjQyMDg1
ステマはいらない
-
448 名前: 無銘菓さん 2019-05-22 23:28:40 ID:lNjQyMDg1
じゃあ見なきゃいいだろ
お前がいらんわ -
449 名前: 無銘菓さん 2019-05-22 23:34:57 ID:lNjQyMDg1
ステマはやめろ
-
ステマはやめて欲しいなぁ
お金にも心にも余裕のない人って本当に駄目だよね -
451 名前: 無銘菓さん 2019-05-22 23:52:02 ID:lNjQyMDg1
みんなどんどんステマして
-
452 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 01:14:43 ID:lNjQyMDg1
ステルスマーケティング
-
453 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 01:17:51 ID:lNjQyMDg1
ステテコマージャン
-
454 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 01:56:52 ID:lNjQyMDg1
ステマ禁止
-
455 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 01:57:06 ID:lNjQyMDg1
ステタヨアンナマンコ
-
456 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 02:35:24 ID:lNjQyMDg1
イオンでもストロベリー氷とチョコレート氷が売り出してた
-
457 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 03:25:02 ID:lNjQyMDg1
ダイレクトマーケティング
-
458 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 03:27:03 ID:lNjQyMDg1
確かにw
-
459 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 03:52:25 ID:lNjQyMDg1
メーカーの人はステマでもダイレクトマーケティングでもどんどんマーケティング
してくださいよ。
メーカーの人に希望!
近所のコンビニ、パルムのパナーヌなんちゃらがこのところ売り切れでない。
バニラよりパナーヌのほうが好きなので再生産強く希望します! -
460 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 03:56:37 ID:lNjQyMDg1
ステマ反対
-
461 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 03:57:09 ID:lNjQyMDg1
本当にこんなスレにステマしにきてるとか思ってたら病気だけどな
-
462 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 04:22:02 ID:lNjQyMDg1
なぜステマ反対なんですか?今や“こんなスレ”であっても重要な
マーケティングの道具だと思いますが。今や5ちゃんねる、youtube、ニコニコ、
twitterなど、SNSはメーカー営業部の実は最も重要なマーケティングの道具である
というのはここのスレの諸兄の方なら皆さん知っている周知の事実ですよね。by菓子
=主食が理想のただのバカユーザー -
463 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 05:03:15 ID:lNjQyMDg1
ステマはただの商品紹介とは違うからね
大袈裟に褒めて他社を下げ、多数が賛同してるように見せかける卑しい戦略 -
464 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 05:53:43 ID:lNjQyMDg1
>>463そんなきれいごと言ってたって、今はその“ただの商品紹介”より効果があるんだから
「売るならなんでもアリ」でステマを使うよ。ただの商品紹介より効果があるっていうのは
俺がそう思ってるだけで世間はわからない。まあ俺はアンダーグラウンドなユーザーだから。
世間一般のくだらない健全な商品紹介なんてどうでもいい。
とまた悪態ついちゃいました失礼しました。てへぺろ -
465 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 06:05:57 ID:lNjQyMDg1
>>463
リテラシーがない人間が悪い。それに騙される連中を総合して、「情弱」という
そもそもテレビをはじめすべてのメディアで発信されるあらゆる情報は、ステマ以外に存在しない -
466 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 06:33:39 ID:lNjQyMDg1
でも食品は広告じゃない。味で判断するもの。でも広告に騙される人がいるんだなあ。
(低レベルなコメントだと思ってるだろ?w そこのエリートさんたちw) -
467 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 06:52:15 ID:lNjQyMDg1
そのゴミみたいな情報今ここでいらないから
-
468 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 07:11:30 ID:lNjQyMDg1
ステマだから実際食べて不味いって書くと怒り狂う中の人w
-
ステマなんて世の中の為にならない浅ましい仕事、学生時代頑張らなかった人達なのかな?
就活失敗してたら自分もこんな人達みたいになってたかもしれないと思うと、本当に頑張っておいて良かった
アイスメーカーさんが作った製品を食べもせずディスったり無意味にリスペクトしたり
アイス好きにとっては悪夢でしかない
こんなクソみたいなステマをする人生どうなんだろうな、生きてる価値あるの?w -
470 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 08:02:27 ID:lNjQyMDg1
他を下げるのは要らないからどんどんおいしそうな商品を教えてほしい
-
471 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 08:13:32 ID:lNjQyMDg1
>>470
同意 -
472 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 08:33:12 ID:lNjQyMDg1
-
473 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 08:47:53 ID:lNjQyMDg1
すべてのステマが“多数が賛同してるように見せかける卑しい戦略”ではない。
SNSでステマをしている人の意識がどういうものであるか、ということ。
一般大衆が広告に騙されるのは自分を持ってないから。
少なくとも465さんは自分を持っている人。 -
474 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 08:57:08 ID:lNjQyMDg1
473だけど、僕は一ユーザーだからね。
「消費者」という言葉は嫌いです。ユーザーという言葉を使う。 -
475 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 09:09:43 ID:lNjQyMDg1
ガリガリ君チョコミントうめえー
-
476 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 11:06:13 ID:lNjQyMDg1
杏仁豆腐バーが食べたいのにどこ行ってもない
コンビニスーパードラッグストア全部ない困った -
477 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 11:26:32 ID:lNjQyMDg1
やはりIDもないここのようなスレで、「このアイスがうまい」だの
「この新製品はいまいち」だの無邪気に言ってるレスをいちいち
ステマと言ってるのは、その人間の精神が救いようがないほど歪んでいると見て
間違いないだろう -
478 名前: あひる大王 2019-05-23 11:32:32 ID:lNjQyMDg1
忍者めしとかいうグミうまいのや、みんなおすすめなのや(^ω^)
-
479 名前: あひる大王 2019-05-23 11:34:01 ID:lNjQyMDg1
ジャンボモナカうままままままw
ピノうままっままままwww(^ω^) -
480 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 13:58:56 ID:lNjQyMDg1
>>477
こういう他人を平気で卑下する人こそ人間の精神が救いようがないほど歪んでいるのは間違いない -
481 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 14:25:55 ID:lNjQyMDg1
ちょっと気になったんだけどジンギスカンキャラメル的な狙って作られた様なクソ不味いアイスってあるの?
-
482 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 14:30:57 ID:lNjQyMDg1
>>481
ガリガリ君のシチューとかナポリタンとか?
コンポタは割とうまかった -
483 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 14:42:29 ID:lNjQyMDg1
>>482
ごめん、それ全部好きだわ -
484 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 15:12:12 ID:lNjQyMDg1
ナポリタンで変わり種が終わったらしい
-
485 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 15:31:44 ID:lNjQyMDg1
今日は暑いから森永のフローズンキャラメル
-
486 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 16:06:17 ID:lNjQyMDg1
ガリガリ君ソーダ
製造者:赤城乳業
コンビニ購入、75円 氷菓 110ml
寒い時に食べても正直おいしいとは思わないのですが、今日みたいな暑い日の公園の木陰のベンチで食べるとすごくおいしい。
ド定番アイスながら、そんな不思議なアイスです。でもキーンと頭痛くて死ぬかと思いました。 -
487 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 17:12:12 ID:lNjQyMDg1
タピオカティーラテ氷
販売 赤城乳業
製造 トーニチ
ファミマで購入。
縦長のドリンクのようなカップで、まわりは紅茶味の氷菓でタピオカの粒が入っていて、
中心部がミルクアイス
飲まずに噛んで食べるのがかえっていいのか、タピオカの食感がいい感じ -
488 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 17:13:13 ID:lNjQyMDg1
他スレにも書いたのであれだが、
ファミリーマートの「アイス抹茶ラテ」
「飲むアイス」という、背徳感のある新ジャンルという感じで、いいぞ -
489 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 17:45:48 ID:lNjQyMDg1
いいのか
-
490 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 19:46:16 ID:lNjQyMDg1
>>476
杏仁豆腐バーならシャトレーゼにあったよ
週末暑くなるみたいだからシャトレーゼでピノみたいな一口アイスのチョコミントと乳酸菌入りヨーグルトとノーマル三種買った
ヨーグルトのがチョコかかってないからさっぱりしてうまい -
491 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 19:51:45 ID:lNjQyMDg1
シャトレーゼの杏仁豆腐バーハマった
-
492 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 20:35:03 ID:lNjQyMDg1
爽の冷凍みかんって毎年販売する?去年食べたベスト3に入る
-
493 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 20:55:42 ID:lNjQyMDg1
シャトレーゼって何でも安かろう悪かろうじゃないですかー
-
494 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 21:16:31 ID:lNjQyMDg1
ウチカフェのさくらんぼアイス食べてみたけどさくらんぼってこんな味だったっけ?
あまりピンとこないの抜きにしても個人的にはそんなに美味しいとは思わなかった
食感はねっとりしてて結構甘め -
495 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 21:54:30 ID:lNjQyMDg1
シャトレーゼ安かろうだけど悪くはないよ
むしろパクリ元より美味いのが多い -
496 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 22:03:04 ID:lNjQyMDg1
むしろシャトレーゼはケーキがちょっとアレ
地元の良さげな洋菓子店はあるだろうけど、お手頃価格のアイス専門店は稀
アイス屋だと思えば超優良店 -
497 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 22:14:09 ID:lNjQyMDg1
シャトレーゼでドライアイス頼むとどのくらいの量で価格はいくら?
-
498 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 22:55:36 ID:lNjQyMDg1
ここで取り上げていいのか解らんが、ピカールのアイス2種は美味かったぞ
特にチョコはコーティングがカカオ70%で薄い板チョコかってくらい分厚いし、
中身も濃厚にチョコで満足感がある。1本170円くらいだからそんなに高くないしな -
499 名前: 無銘菓さん 2019-05-23 23:30:13 ID:lNjQyMDg1
金属みがきっぽい
-
500 名前: 無銘菓さん 2019-05-24 01:44:16 ID:lNjQyMDg1
-
501 名前: 無銘菓さん 2019-05-24 17:11:25 ID:lNjQyMDg1
赤城 パフェデザート ラムレーズン
おいしい。
ラムレーズン一辺倒ではなくて、クッキークランチ?の層があったりバニラアイスがあったり
チョコレートソースっぽいのがあったりの中にほどよくラムレーズン風味が入ってる感じ。
バランスがよい。 -
502 名前: 無銘菓さん 2019-05-24 17:41:30 ID:lNjQyMDg1
7&iプレミアム レアチーズ氷 (カップ)
製造者:赤城乳業
711購入、159円 ラクトアイス 135ml
ちょっと酸っぱいのが効いているのはレモンソースでしょうか、これが意外といいアクセントになっていて飽きにくいです。
とてもおいしかったです。 -
503 名前: 無銘菓さん 2019-05-24 17:54:22 ID:lNjQyMDg1
「アイスうまいうまい」言ってるせいぜい25歳くらいまでのただのお菓子好きの
男の子女の子の集まりだと思ってましたが、平均40代後半の(予想)、しかも
インテリ、エリート層の永遠の少年・少女の社交サロンだったということが
最近自分の中で判明しました。 -
504 名前: 無銘菓さん 2019-05-24 18:26:10 ID:lNjQyMDg1
ドライアイスがない店にアイス纏め買いに行く時どうしてる?
クーラーボックス的なバッグは必須だけど、保冷剤どうしようかと思って -
505 名前: 無銘菓さん 2019-05-24 18:38:02 ID:lNjQyMDg1
>>504
イオンとかドライアイスが無料で貰える所で買い物した後
保冷バッグにドライアイスを入れておいて
ドライアイス有料、もしくはない店で買い物する -
506 名前: 無銘菓さん 2019-05-24 19:15:33 ID:lNjQyMDg1
100円ショップで氷枕級のでっかい保冷パック売ってるよ
3つくらい買っておきなさい -
507 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 00:49:52 ID:lNjQyMDg1
ガリガリ君チョコミント
ミント味のかき氷がさっぱりしてておいしかった
チョコチップの量も多すぎず少なすぎずでちょうど良い
コンポタ味好きだったからまた食べたいけど再販の望み薄いよね… -
508 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 00:55:37 ID:lNjQyMDg1
チョコミントあんま好きやないけどガリガリはまあまあ美味かったで
-
509 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 00:57:45 ID:lNjQyMDg1
>>507
レポさんくす
本当に美味しいんだって分かった、買ってみるかな
コンポタは自作レシピを探した方が早いかもね -
510 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 03:18:15 ID:lNjQyMDg1
だいすきっこ(40代)
-
511 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 03:25:21 ID:lNjQyMDg1
テレビでやってたが、あずきバー入れて炊飯すると赤飯ができるらしい
-
512 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 03:28:51 ID:lNjQyMDg1
甘いのか
-
513 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 03:58:40 ID:lNjQyMDg1
急に暑いな
爽の季節だ -
514 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 06:12:57 ID:lNjQyMDg1
-
515 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 06:19:05 ID:lNjQyMDg1
>>514
真ん中の一番甘い所は誰が食べたの? -
516 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 06:23:05 ID:lNjQyMDg1
神様だよ
-
517 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 07:07:22 ID:lNjQyMDg1
>>514
なんかいやらしいな
( ´Д`;)ハァハァハァ -
518 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 07:53:50 ID:lNjQyMDg1
>>510
あたしはアイスキッズ47才よ(はぁと -
519 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 07:59:50 ID:lNjQyMDg1
こんなところで同級生と会えるなんてw
-
520 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 08:43:49 ID:lNjQyMDg1
47才の昭和臭がよく出ているわ
-
521 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 09:18:46 ID:lNjQyMDg1
マジかよ(ガリッ)
-
522 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 10:09:23 ID:lNjQyMDg1
うちの近所は逆スイカバーしか売ってない
-
523 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 12:13:08 ID:lNjQyMDg1
なんでコイツらアイスの話してんだ?
と思ったらアナル大好きっ子じゃなかったのか -
524 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 12:15:46 ID:lNjQyMDg1
俺も7月で47
-
525 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 12:25:18 ID:lNjQyMDg1
me も august で 45
-
526 名前: あひる大王 2019-05-25 13:03:34 ID:lNjQyMDg1
うひゃひゃひゃひゃw
-
527 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 13:18:47 ID:lNjQyMDg1
HERSHEY'S Wキャラメル
外側のコーティングが予期しない割れ方をするので異様に食べにくい -
528 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 14:19:38 ID:lNjQyMDg1
チョコモナカジャンボが何回か続けてサックサクなんだけどたまたまかな?
製法変わってこうなってるなら評価爆上げだわ -
529 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 14:21:43 ID:lNjQyMDg1
シャトレーゼの杏仁まぁまぁ美味しかったけどナタデココ部分は森永の方が100倍美味しい
-
530 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 14:51:14 ID:lNjQyMDg1
モナカ馬鹿 いい加減しつこい
-
531 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 14:58:53 ID:lNjQyMDg1
【レス抽出】
対象スレ:【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その156
キーワード:チョコモナカジャンボ
528 自分:無銘菓さん[sage] 投稿日:2019/05/25(土) 14:19:38.47 ID:???
チョコモナカジャンボが何回か続けてサックサクなんだけどたまたまかな?
製法変わってこうなってるなら評価爆上げだわ
抽出レス数:1 -
532 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 15:27:06 ID:lNjQyMDg1
いいからアナルの話しろ
-
533 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 16:17:42 ID:lNjQyMDg1
ハロハロ ラムネ
ミニストップ購入、270円
今日は暑かったですので今日のアイスはハロハロに致しました。
食べながら改めて考えてみますと、ソフト+かき氷でこの値段はコスパ良いですね。
おいしかったですけど、かき氷シラップが僕にはちょっと甘くはありました。 -
534 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 16:42:23 ID:lNjQyMDg1
年寄大杉
-
535 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 16:44:03 ID:lNjQyMDg1
人生は生き残りゲーム
-
536 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 18:43:56 ID:lNjQyMDg1
>>534
だって最近の若い子はスーパーやコンビニでアイス買って食わないですし -
537 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 19:48:09 ID:lNjQyMDg1
ラムネといえば、ソーダっぽい棒アイスの中にラムネ菓子が入ってるやつあったな
あれ食べたい -
538 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 19:53:15 ID:lNjQyMDg1
今でも買える奴ならシャトレーゼのラムネアイスバーかな
-
539 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 19:58:59 ID:lNjQyMDg1
棒がガムのやつなかったっけ
記憶違いかな -
540 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 20:00:20 ID:lNjQyMDg1
アイスで棒がガムなんかあったっけ?
お菓子ならかわりん棒があったと思うけど -
541 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 20:03:45 ID:lNjQyMDg1
ガムンボはラムネ入ってないし何だろね?
-
542 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 21:42:40 ID:lNjQyMDg1
棒がガムとかなにそれ凄く気になる
あるとしたらローカル系かな? -
543 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 21:48:31 ID:lNjQyMDg1
スイカバーうめえええ
-
544 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 21:55:36 ID:lNjQyMDg1
ラムネと棒がガムは違う話じゃないの?
-
545 名前: 無銘菓さん 2019-05-25 23:42:51 ID:lNjQyMDg1
5月なのにかき氷食べてる
街のお姉さんも目のやり場に困る薄着
夏はこれからなのにさ -
546 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 00:36:13 ID:lNjQyMDg1
棒がガムは飴ちゃんでは
-
547 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 04:59:35 ID:lNjQyMDg1
棒がガムのアイスなんとなく記憶ある
47才道民 -
548 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 05:09:55 ID:lNjQyMDg1
ミントモンブラン
製造者:竹下製菓
ドン・キホーテ購入、128円 アイスミルク 109ml
ブラックモンブランのチョコミントバージョンです。
ミントは香りがほんのりある程度で、舌にピリッとした刺激のこない、初心者向けの食べやすいチョコミント味でした。 -
549 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 05:13:54 ID:lNjQyMDg1
アンデイコ ジュンヒットチョコ
販売者:栄屋乳業 製造者:東洋食品(京都府八幡市)
ドン・キホーテ購入、58円 ラクトアイス 80ml
3年ぶりくらいに食べましたが、こんな味薄めだったかなと思いました。
とは言え味がしないというわけではなく、赤城ブラックとはまた違った感じで悪くないです。 -
550 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 05:36:16 ID:lNjQyMDg1
赤城しぐれ旨い!
さすが赤城の看板商品
しかし発売が昭和39年ってすごいな。50年以上前じゃねえかw -
551 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 08:42:52 ID:lNjQyMDg1
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
登録するだけでRポイント150pが貰える!!
※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能
登録完了後に表示される招待コ一ドをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する
完了
祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪ -
552 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 08:55:14 ID:lNjQyMDg1
>>551
くたばれ糞乞食 -
553 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 09:42:16 ID:lNjQyMDg1
氷菓が美味しい気温
-
554 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 11:51:19 ID:lNjQyMDg1
>>537
森永のラムネバー?箱アイスだけど
自分も単体のやつ食べた覚えある -
555 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 11:53:18 ID:lNjQyMDg1
違った、単体のはカラフルラムネバーソーダってやつだったわ
やっぱ森永 -
556 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 13:09:03 ID:lNjQyMDg1
半分に割って食べるソーダのアイスまだあるかね
まあ1人で食うけど -
557 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 13:14:56 ID:lNjQyMDg1
もうないよ
-
558 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 13:19:20 ID:lNjQyMDg1
ないの(´・ω・`)
-
559 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 13:24:40 ID:lNjQyMDg1
ないんか…
-
560 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 13:30:19 ID:lNjQyMDg1
ダブルソーダは一昨年終売
シャトレーゼのアイスキャンディーソーダが似てるっちゃ似てるけど、棒は1本だし微妙に違うような気がする
多分厚みが違うから、あの刺さりそうなシャリシャリ食感が出せないんだと思う
ダブルソーダより安いから総合的には優秀なんだけどね -
561 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 14:17:03 ID:lNjQyMDg1
30℃超えると氷菓が美味い
あずきバーは安定の美味さだなー -
562 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 14:25:41 ID:lNjQyMDg1
買いに行くのも億劫だからカルピス凍らして食べてるわ・・・
-
563 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 16:49:01 ID:lNjQyMDg1
総入れ歯になったら、あずきバーはフェラチオみたいにして溶かして食うしか無くなるな。
-
564 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 16:50:18 ID:lNjQyMDg1
丸永製菓の白くまって種類がいくつかあるんだな。
-
565 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 17:35:06 ID:lNjQyMDg1
>>560
1つのアイスを2人で分けられたら儲からないからかな?
だとしたらひどい -
566 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 19:25:59 ID:lNjQyMDg1
こんな日はスキッピーじゃなくてチョコミントか
-
567 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 19:27:25 ID:lNjQyMDg1
二人で食うような需要がなくなってきたんだろう
-
568 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 19:30:30 ID:lNjQyMDg1
暑くてパピコばかり食べてる
-
569 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 19:47:15 ID:lNjQyMDg1
>>567
まあ女性が輝く社会(笑)になってるようですからいいんじゃないでしょうか -
570 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 20:40:22 ID:lNjQyMDg1
兄弟で分けたり近所の子と遊んでるとき半分こしたりとか(´・ω・`)
-
571 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 21:24:21 ID:lNjQyMDg1
子供と半分こしたら楽しいだろうな・・・
-
572 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 22:02:23 ID:lNjQyMDg1
ここで見たのと同じかわからんけど森永キャラメルの縦型カップのやつ美味しいな。今日くらい暑いとちょっとしつこい味だけど消える前に買ってこよう
-
573 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 22:20:54 ID:lNjQyMDg1
-
574 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 22:22:32 ID:lNjQyMDg1
-
575 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 22:24:37 ID:lNjQyMDg1
ガリガリ君チョコミント、チョコミン党による買い占めが始まってるな
-
576 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 22:38:34 ID:lNjQyMDg1
>>574
きっしょ -
577 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 22:43:45 ID:lNjQyMDg1
>>574
人のアイス勝手に開けんなや -
578 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 22:49:09 ID:lNjQyMDg1
こんなにでかくねぇよキモオタ
-
579 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 23:08:04 ID:lNjQyMDg1
目と鼻の位置が絶望的におかしいな
騙し絵みたいだ -
580 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 23:13:14 ID:lNjQyMDg1
これ口でくわえて受け取らなきゃいけないなドキドキだな
-
581 名前: 無銘菓さん 2019-05-26 23:39:03 ID:lNjQyMDg1
左手どうなってんの?
貧乏人説明して? -
582 名前: 無銘菓さん 2019-05-27 00:26:03 ID:lNjQyMDg1
>>504
商品名に氷点下って入ってる保冷剤が、Amazonで買える。凍らせるのに時間がかかるけどね。
普通の保冷剤だと、冷蔵品にはいいけど、冷凍品には力不足。 -
583 名前: 無銘菓さん 2019-05-27 00:26:59 ID:lNjQyMDg1
秘蔵のハーゲンダッツウィークエンドシトロンうまー
-
584 名前: 無銘菓さん 2019-05-27 00:39:33 ID:lNjQyMDg1
>>582
なんだそのクソみたいな句読点の使い方 -
585 名前: 無銘菓さん 2019-05-27 02:20:10 ID:lNjQyMDg1
暑くて冷凍庫に入れっぱなしだったクラシエゆずシャーベット食べてる
勉強中だったので、ゆずピールに癒されまくり
今年も売ってるといいな -
586 名前: 無銘菓さん 2019-05-27 02:30:52 ID:lNjQyMDg1
ごめん、ゆず果汁とオレンジピールらしい
姉妹品のうめシャーベットが夏に最高なので強くオススメ -
587 名前: 無銘菓さん 2019-05-27 03:33:07 ID:lNjQyMDg1
>>585
おいおい、勉強中にビール飲んだらダメだろ
と空目した -
588 名前: 無銘菓さん 2019-05-27 03:47:21 ID:lNjQyMDg1
>>587
勉強終わったぜ
おまいも寝ろ
おやす〜 -
589 名前: 無銘菓さん 2019-05-27 04:01:14 ID:lNjQyMDg1
>>564
今日普通のスーパーで500円超えのしろくま見たわ -
590 名前: 無銘菓さん 2019-05-27 07:14:00 ID:lNjQyMDg1
勉強だなんて勝ち組予備軍ね
唆したいあゝ唆したい -
591 名前: 無銘菓さん 2019-05-27 09:08:04 ID:lNjQyMDg1
どうも、勝ち組ですw
-
592 名前: 無銘菓さん 2019-05-27 12:01:35 ID:lNjQyMDg1
負け組みの私は200円で箱アイス
-
593 名前: 無銘菓さん 2019-05-27 12:39:49 ID:lNjQyMDg1
しかも出来るだけ本数が多く入っているものを選ぶ
-
594 名前: 無銘菓さん 2019-05-27 17:25:18 ID:lNjQyMDg1
ガリガリ君 コーラバニラ
製造者:赤城乳業
西友購入、54円 氷菓 110ml
外側がコーラ味、内側が白いかき氷になっています。
無難に食べやすい味で、普通においしかったです。 -
595 名前: 無銘菓さん 2019-05-27 17:30:26 ID:lNjQyMDg1
ボタニカル・スムージーアイスバー(ミックスベリー&ココナツミルク)
販売者:森永乳業 製造所:豊和食品
西友購入、138円 ラクトアイス 85ml
外側が白いココナツミルク風アイス、内側がベリーを中心としたつぶつぶ感のあるシャーベットみたいな感じです。
外と中が良い感じで釣り合っていて、クセになりそうな味でおいしかったです。 -
596 名前: 無銘菓さん 2019-05-27 17:35:35 ID:lNjQyMDg1
明治チョコレートケーキアイス
販売者:明治 製造所:サンタ
アコレ購入、68円 アイスミルク 75ml
スポンジケーキっぽいの生地の間にミルクアイスとパキパキした板状のチョコが挟まれています。
悪くはなかったのですが、この暑い日に食べるにはちょっとチョコとケーキ部分がが甘ったるく感じました。 -
597 名前: 無銘菓さん 2019-05-27 17:43:47 ID:lNjQyMDg1
>>594
リッチ系かと思ったら普段のシリーズか
これおいしそうだね -
598 名前: 無銘菓さん 2019-05-27 17:55:25 ID:lNjQyMDg1
夏はやっぱりガリガリ君
-
599 名前: 無銘菓さん 2019-05-27 18:09:59 ID:lNjQyMDg1
ガリガリ君チョコミント中毒性あるというか個人的にかなりハマった
夏だから氷なのと、ミントの清涼感とチョコチップのバランスが本当に丁度良い
今まであえてチョコミントアイス選ぶ事なかったのに何回も食べてる -
600 名前: 無銘菓さん 2019-05-27 18:20:33 ID:lNjQyMDg1
>>596
暑いからいろいろ食べたのねw
いつもありがと -
601 名前: 無銘菓さん 2019-05-27 18:37:18 ID:lNjQyMDg1
>>592
安売りだけどオハヨージャージー乳アイスとか
ヨーロピアンシュガーコーンとか侮れん結構商品多いのよね -
602 名前: 無銘菓さん 2019-05-27 18:43:26 ID:lNjQyMDg1
ガリガリ君コーラバニラ食べたい
-
603 名前: 無銘菓さん 2019-05-27 19:07:43 ID:lNjQyMDg1
オーケーストア安すぎるスパカ80円台レディボーデン250円台とか凄い
-
604 名前: 無銘菓さん 2019-05-27 19:43:15 ID:lNjQyMDg1
OKは日本の良心。ていうか近所のOK消えたら俺死ぬかなりマジで
-
605 名前: 無銘菓さん 2019-05-27 20:24:52 ID:lNjQyMDg1
OK牧場なら知ってるけど
-
606 名前: 無銘菓さん 2019-05-27 20:28:31 ID:lNjQyMDg1
>>596
これ大好き -
607 名前: 無銘菓さん 2019-05-27 20:33:36 ID:lNjQyMDg1
玉出みたいなもんか
-
608 名前: 無銘菓さん 2019-05-27 20:35:39 ID:lNjQyMDg1
オーケーは季節の売れ残りアイスみたいなのが50円くらいになるのが好き
-
609 名前: 無銘菓さん 2019-05-27 23:38:00 ID:lNjQyMDg1
オーケー出来ろって何年も念じても来ない
西友いらんから潰れたら来てくれ
マジ田舎で何もないけど -
610 名前: 無銘菓さん 2019-05-28 00:24:21 ID:lNjQyMDg1
今コンビニ行ったけど人気のアイスは売り切れのまま
夜なのに暑くてこの時間でも薄着の人ばっか
日本は熱帯かよ -
611 名前: 無銘菓さん 2019-05-28 00:56:49 ID:lNjQyMDg1
ジャージ牛乳ソフト、近くの二件のスーパーで180円と120円とかなり価格違った
-
612 名前: 無銘菓さん 2019-05-28 01:13:30 ID:lNjQyMDg1
買い置きラス1サクレレモン食べて勉強中だが眠いわー
-
613 名前: 無銘菓さん 2019-05-28 01:44:27 ID:lNjQyMDg1
つれー昨日勉強してて実質1時間しか寝てないからつれーわー
実質1時間しか寝てないからなー -
614 名前: 無銘菓さん 2019-05-28 01:54:07 ID:lNjQyMDg1
お疲れー終わったから寝るわー
めちゃくちゃ出来が良かったので気分が良い
サクレレモンありがとー
ちな寝不足で考えるより寝て明日頑張った方がいいぜ
夜更かしは体に悪いよ、今朝寝不足で起きるの嫌だったぜ
早寝の方が体調いいし頭も体もスッキリ軽いぜ
おまいも寝ろーおやすー -
615 名前: 無銘菓さん 2019-05-28 01:57:28 ID:lNjQyMDg1
死が近づくと眠りも浅くなるからな
-
616 名前: 無銘菓さん 2019-05-28 03:00:12 ID:lNjQyMDg1
>>584
ちょうどパソコンの調子悪くて入力がスムーズに出来なくてなあ -
617 名前: 無銘菓さん 2019-05-28 08:09:46 ID:lNjQyMDg1
ピノ カラフルフルーティーアソート
6月3日(月)より全国にて期間限定発売
http://www.morinagamilk.co.jp/archives/007/201905/462816c3bad5d92b28be66321a872187.png -
618 名前: 無銘菓さん 2019-05-28 09:58:16 ID:lNjQyMDg1
これは息子が喜ぶわ
買い溜めなくちゃ -
619 名前: 無銘菓さん 2019-05-28 10:01:50 ID:lNjQyMDg1
ホームランバーメロンミルク、やっとローソンで確認
やっぱりおいしい -
620 名前: 無銘菓さん 2019-05-28 10:43:17 ID:lNjQyMDg1
ピノってなんだかんだ言ってうまい
-
621 名前: 無銘菓さん 2019-05-28 13:36:09 ID:lNjQyMDg1
成城石井のチョコアイス食べたけど自分にはMOWで十分だ
というかMOWのほうが好き -
622 名前: 無銘菓さん 2019-05-28 14:16:33 ID:lNjQyMDg1
わかるMOWうまい
あの価格だし最良の選択 -
623 名前: 無銘菓さん 2019-05-28 15:25:51 ID:lNjQyMDg1
初赤城のたべる牧場ミルク
思ってたより牛乳で美味しくてびっくりした
甘さ控え目だしシンプルイズベストってこのことかと
ちょっと買い足してくる -
624 名前: 無銘菓さん 2019-05-28 16:14:10 ID:lNjQyMDg1
MOWにチョコってあったっけ
-
625 名前: 無銘菓さん 2019-05-28 16:25:36 ID:lNjQyMDg1
モウにはアイスクリーム、アイスミルクしかない
-
626 名前: 無銘菓さん 2019-05-28 17:03:40 ID:lNjQyMDg1
成城石井の一度食べてみたいけど乗り換えの駅にあるから自宅から微妙に離れてて持ち帰りが厳しいのよね
-
627 名前: 無銘菓さん 2019-05-28 17:18:01 ID:lNjQyMDg1
>>624
ちょっと前にエクアドルチョコがあった
今はない -
628 名前: 無銘菓さん 2019-05-28 17:28:45 ID:lNjQyMDg1
>>626
クーラーバッグと保冷剤もってけばええやん -
629 名前: 無銘菓さん 2019-05-28 17:33:21 ID:lNjQyMDg1
成城石井ってドライアイス貰えないの?
こっちにないから分からん -
630 名前: 無銘菓さん 2019-05-28 17:34:18 ID:lNjQyMDg1
路上で食う
-
631 名前: 無銘菓さん 2019-05-28 17:44:05 ID:lNjQyMDg1
>>629
保冷剤はくれるけどドライアイスはどうかなぁ -
632 名前: 無銘菓さん 2019-05-28 18:11:21 ID:lNjQyMDg1
デカチンってあだ名がついたのが小6の修学旅行、それ以来俺よりデカいチンポは見た事ないぜ!
バリタチな俺はいつでもこのデカチンポで数知れない野郎どもをノックアウトしてきた
奴ら皆んなメロメロのグチャグチャになって最後にはデカチンポもっと欲しいって雌の顔でねだるんだ!
だけどこの前の野郎は一味違ったんだ
へえーチンポデカいんだね、なんて言いながら自分のチンポをボロン
それが俺のなんか及びもつかない弩級チンポ!初めて見る俺以上の規格外チンポに思わず武者震い&弩勃起だ
あの野郎ガマン汁垂れ流しのフルボッキチンポ見せつけて、僕のもけっこうなもんだけどねなんて勝利宣言
雄としての負けを認め尻を出した俺に、野郎遠慮なしに叩き込んできやがった!
チンポ味わうのは初めてか!?どうだ!どうだ!男のチンポで鳴されるのはどんな気持ちだ!
あの野郎俺の腰をガッチリホールド、ガン勃ちデカチンポバンバン打ち込んできやがるんだ!
あいつの言う通り、チンポハメるのは得意だがハメられるのは初めての俺、ガツンガツンぶち込まれる馬鹿デカ雄チンポに情けなく鳴されて
おうっ!おうっ!なんて自分でもこんな声出るんだって驚いたな
あれからすっかりあの野郎の大きさに慣らされ、雌イキも板についた俺
あいつとならリバもありだなんて思いながらまたデカチンポ突っ込まれる事考えてギン勃ち状態だぜ! -
633 名前: 無銘菓さん 2019-05-28 18:14:49 ID:lNjQyMDg1
ローソンなら結構イートインスペースある店舗もあるのでは。
-
634 名前: 無銘菓さん 2019-05-28 18:19:11 ID:lNjQyMDg1
>>628
それも前に考えたんだけど結局実行してないという
冬に買いそびれたから今度こそ買ってみるわあ -
635 名前: 無銘菓さん 2019-05-28 18:46:14 ID:lNjQyMDg1
夏はコンビニにアイス買いに行く時でもクーラーバッグちっこいやつ持ってくよ
レジが並んでる時は空くまでアイス手に取らずにアイスコーナーの前で待ってる -
636 名前: 無銘菓さん 2019-05-28 18:54:36 ID:lNjQyMDg1
かわいい〜賢い〜
去年買ったクーラーバッグが小さくて今ローソンの景品狙ってる、大きくて良いと聞いたので
スタンプ90だから、まだ遠いな〜 -
637 名前: 無銘菓さん 2019-05-28 19:27:14 ID:lNjQyMDg1
ローソンリラックマの保冷バッグ、スタンプそんなにたまらないかな〜と思って最近は気にしてなかったけど
なんかまだまだ大丈夫そうだね
私もねらってみようかな画像見たら思ってたより結構大きかった -
638 名前: 無銘菓さん 2019-05-28 19:41:38 ID:lNjQyMDg1
良さそうでしょ
トートバッグみたいで大きくてかわいいよね
油断してたらローソンアプリでスタンプ5個昨日で終わってたから、もう自力しかないんだ〜まだ遠いよ〜 -
639 名前: 無銘菓さん 2019-05-28 20:04:59 ID:lNjQyMDg1
シャトレーゼのみかんバーとレモンバー試してみた
みかんバーは去年の爽冷凍みかんと比べると味が薄い感じ
レモンバーも酸っぱさが物足りずパンチがない
チョコバッキーとチョコバナナは良かったけどね -
640 名前: 無銘菓さん 2019-05-28 20:20:27 ID:lNjQyMDg1
チョコバッキーはマジで好きだわ
名前も中身もドストライク -
641 名前: 無銘菓さん 2019-05-28 21:24:45 ID:lNjQyMDg1
チョコバッキーは数年前まではパリッと巻きチョコバーっていう名前だった
-
642 名前: 無銘菓さん 2019-05-28 21:31:34 ID:lNjQyMDg1
>>627
え?なくなったの?
レギュラーじゃないのかあれ -
643 名前: 無銘菓さん 2019-05-29 00:34:43 ID:lNjQyMDg1
女子向けですな
http://www.lawson.co.jp/sp/campaign/rilakkumafair/img/rkm19s_firstarraival_coolerbag.png -
644 名前: 無銘菓さん 2019-05-29 01:35:26 ID:lNjQyMDg1
井村屋のコーヒーあずきバーうまいな
通常のより固くない -
645 名前: 無銘菓さん 2019-05-29 02:34:51 ID:lNjQyMDg1
コーヒーあずきとな?これは試してみる価値ありそうだ
-
646 名前: 無銘菓さん 2019-05-29 02:35:55 ID:lNjQyMDg1
>>609
どこ?出店要請店内の用紙に書けばいいよ
てか、オレが書いてやるよ -
647 名前: 無銘菓さん 2019-05-29 08:03:20 ID:lNjQyMDg1
あずきバーしばらくおいてなかった店に入ってたけどあれはコーヒーだったのか
-
648 名前: 無銘菓さん 2019-05-29 10:40:00 ID:lNjQyMDg1
第一回コンビニのワッフルコーンどれが一番根元まで詰まってるか選手権
https://rocketnews24.com/2019/05/29/1215047/ -
649 名前: 無銘菓さん 2019-05-29 12:32:35 ID:lNjQyMDg1
-
650 名前: 無銘菓さん 2019-05-29 16:04:24 ID:lNjQyMDg1
MOWを小さくしたファミリーパック出して欲しい
-
651 名前: 無銘菓さん 2019-05-29 16:12:11 ID:lNjQyMDg1
>>650
COOPのカタログによく載ってるよ -
652 名前: 無銘菓さん 2019-05-29 17:47:03 ID:lNjQyMDg1
140でも物足りないけどな
-
653 名前: 無銘菓さん 2019-05-29 18:57:24 ID:lNjQyMDg1
きょうの料理 ホームメイドアイス「チェリーのセミフレッド
5/29 (水) 11:00 〜
NHKEテレ
イタリア生まれのひんやりデザート「セミフレッド」。
アイスクリームよりも簡単につくれる!小堀紀代美さんが見た目もかわいらしいセミフレッドを3種紹介する。
材料を混ぜて冷やし固めるだけ、途中でかき混ぜる必要がないので、アイスクリームより手軽にできるのがうれしい。
ヨーグルトをベースにした「アメリカンチェリーのセミフレッド」、
二層の見た目もすてきな「小豆と抹茶のセミフレッド」、
コーヒーのほろ苦さとカラメルナッツの香ばしさを楽しむ、大人味の「コーヒーのセミフレッド」の3種が登場。
講師は、センスあふれるレシピが人気の小堀紀代美さん。
【講師】料理研究家…小堀紀代美 -
654 名前: 無銘菓さん 2019-05-29 19:22:47 ID:lNjQyMDg1
>>653
> 材料を混ぜて冷やし固めるだけ、途中でかき混ぜる必要がないので、アイスクリームより手軽にできるのがうれしい。
スイーツ作りの中でも作業量1、2位を争う生クリームとメレンゲを泡立てる作業は無視かw -
655 名前: 無銘菓さん 2019-05-29 19:27:48 ID:lNjQyMDg1
現実的じゃないなあ
-
656 名前: 無銘菓さん 2019-05-29 19:53:07 ID:lNjQyMDg1
電動泡立て器くらい買え
-
657 名前: 無銘菓さん 2019-05-29 20:25:41 ID:lNjQyMDg1
料理板でやれよ
-
658 名前: 無銘菓さん 2019-05-29 20:39:26 ID:lNjQyMDg1
うるせーバカ
指図するなハゲ -
659 名前: 無銘菓さん 2019-05-29 20:55:43 ID:lNjQyMDg1
お目にかかること無いんだろなーと思ってたブラックモンブランが近所のコンビニで売ってたので買ってみた
食感は好きなんだけどめっちゃ食いづらいな…正しい食べ方でもあるんだろうか -
660 名前: 無銘菓さん 2019-05-29 21:01:24 ID:lNjQyMDg1
外で食べろ
-
661 名前: 無銘菓さん 2019-05-29 21:06:22 ID:lNjQyMDg1
うるせーアホ
指図するなボケ -
662 名前: 無銘菓さん 2019-05-29 21:11:05 ID:lNjQyMDg1
-
663 名前: 無銘菓さん 2019-05-29 21:17:44 ID:lNjQyMDg1
パクツクとき吸いながら食ってる。あとは手を下にやって食うしかないか
上京してから食べる機会がめっきり減った
モンブランはまだサミットにあるからいいけどミルクックは何年も食べてない
どちらも類似のを出そうと思えば出せると思うんだがなかなか他社から出ないな -
664 名前: 無銘菓さん 2019-05-29 22:15:28 ID:lNjQyMDg1
なんで突然>>653?
遡ったけど脈絡なくね? -
665 名前: 無銘菓さん 2019-05-29 22:22:23 ID:lNjQyMDg1
やっぱりどうしてもこぼれるもんなんか
家でのんびり食うより帰りに買って食べながら歩くのが一番似合いそうだな -
666 名前: 無銘菓さん 2019-05-29 22:25:05 ID:lNjQyMDg1
きたねーだろアホ
下品な事すんなボケ -
667 名前: 無銘菓さん 2019-05-29 23:52:12 ID:lNjQyMDg1
>>653
阪神の金○に似てたわw -
668 名前: 無銘菓さん 2019-05-29 23:54:22 ID:lNjQyMDg1
わーい!近所のスーパーにサクレオレンジとサクレあずき登場してた。
しかしサクレレモンとサクレメロン無くなった… -
669 名前: 無銘菓さん 2019-05-30 00:55:39 ID:lNjQyMDg1
チェリーアイスで一番うまかったのは
昔売ってたハーゲンダッツのスイスブランディーチェリー -
670 名前: 無銘菓さん 2019-05-30 07:27:28 ID:lNjQyMDg1
イオンのアーモンドアイスおいしいね
後味さっぱりでくどくないからパクパクいける
ファミリーサイズで出してほしいわ -
671 名前: 無銘菓さん 2019-05-30 07:53:41 ID:lNjQyMDg1
在日専用イオンアイス
-
672 名前: 無銘菓さん 2019-05-30 11:59:29 ID:lNjQyMDg1
ホームランバーメロンはじめて食べた
おいしいね〜 -
673 名前: 無銘菓さん 2019-05-30 12:34:08 ID:lNjQyMDg1
センタンのアイスクリンよりオハヨーの方が好きだなと思った
ラクトアイスになっちゃうけどね -
674 名前: 無銘菓さん 2019-05-30 12:42:33 ID:lNjQyMDg1
リラックマの保冷バッグ貰えそううれしいわ
-
675 名前: 無銘菓さん 2019-05-30 16:36:08 ID:lNjQyMDg1
オハヨーの濃茶は今年も出ないかな
-
676 名前: 無銘菓さん 2019-05-30 23:57:46 ID:lNjQyMDg1
ハゲのほうじ茶ラテうめ〜
レギュラー化きぼんぬw -
677 名前: 無銘菓さん 2019-05-31 07:41:32 ID:lNjQyMDg1
イオンでベン&ジェリーズとかいうアメリカのブランドのカップアイスがあって
昨日値下げ対象なのかわからんけどセールの日だったんで買ってしまった。
アイスの中にチョコチップなどの混ぜ物がいっぱい入ってるのが特徴みたい。
ベースのアイスはちゃんとアイスクリームだし食感に変化があっていいけど、
具が多い分涼しさはなくて、甘さ強く感じていかにもアメリカな感じ。
5種類くらいあるけど、そのうちいくつかは似たような味に感じた。 -
678 名前: 無銘菓さん 2019-05-31 07:41:57 ID:lNjQyMDg1
>>676
俺もこないだ食べたけど、前よりほうじ茶の味がしっかりしているような気がする。気のせいかな? -
679 名前: 無銘菓さん 2019-05-31 08:07:03 ID:lNjQyMDg1
ベン&ジェリーズは高いけどおいしいよね
チェリー系が充実しているのが嬉しい -
680 名前: 無銘菓さん 2019-05-31 09:27:37 ID:lNjQyMDg1
ベン&ジェリーズ買うならハゲ買う
-
681 名前: 無銘菓さん 2019-05-31 11:04:58 ID:lNjQyMDg1
今更ベン&ジェリーズw
アメリカのベンジェリはもっと具が大きいし多い
むしろ具の間にアイス -
682 名前: 無銘菓さん 2019-05-31 12:45:15 ID:lNjQyMDg1
嫌味なやつだなぁ
絶対嫌われもんだろお前 -
683 名前: 無銘菓さん 2019-05-31 12:47:02 ID:lNjQyMDg1
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
インストールするだけでRポイント150Pが貰える!
※Androidはアプリ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能
ttps://web.screen.rakuten.co.jp
完了後、この画面で
ttps://i.imgur.com/n1BrsoJ.jpg
「i9WPjs」
を入力する
完了
祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ -
684 名前: 無銘菓さん 2019-05-31 15:50:39 ID:lNjQyMDg1
セブンのラングドシャアイスちっこいなー
出した瞬間ガッカリw
これなら2個食べたくなる -
685 名前: 無銘菓さん 2019-05-31 16:55:36 ID:lNjQyMDg1
結局今日もパルム食べてしまった
またパルムのコーヒー味出してほしい -
686 名前: 無銘菓さん 2019-05-31 18:33:43 ID:lNjQyMDg1
フタバのクッキークリームバー
久々のクッキークリームアイス美味しかったーしかもアイスクリーム種別なのねこれ -
687 名前: 無銘菓さん 2019-05-31 19:44:59 ID:lNjQyMDg1
ガリガリ君
あまおういちご
うめえ
なぜかいちご味が定番化しないからこれは残ってほしい -
688 名前: 無銘菓さん 2019-05-31 21:40:08 ID:lNjQyMDg1
ガリガリくんは梨だけでいい
-
689 名前: 無銘菓さん 2019-05-31 21:50:57 ID:lNjQyMDg1
ガリガリ君のチョコミント完全に食わず嫌いだった
やばいこれクセになる -
690 名前: 無銘菓さん 2019-05-31 21:56:38 ID:lNjQyMDg1
ガリガリ君史上チョコミントが一番好き
-
691 名前: 無銘菓さん 2019-05-31 22:11:14 ID:lNjQyMDg1
デカチンってあだ名がついたのが小6の修学旅行、それ以来俺よりデカいチンポは見た事ないぜ!
バリタチな俺はいつでもこのデカチンポで数知れない野郎どもをノックアウトしてきた
奴ら皆んなメロメロのグチャグチャになって最後にはデカチンポもっと欲しいって雌の顔でねだるんだ!
だけどこの前の野郎は一味違ったんだ
へえーチンポデカいんだね、なんて言いながら自分のチンポをボロン
それが俺のなんか及びもつかない弩級チンポ!初めて見る俺以上の規格外チンポに思わず武者震い&弩勃起だ
あの野郎ガマン汁垂れ流しのフルボッキチンポ見せつけて、僕のもけっこうなもんだけどねなんて勝利宣言
雄としての負けを認め尻を出した俺に、野郎遠慮なしに叩き込んできやがった!
チンポ味わうのは初めてか!?どうだ!どうだ!男のチンポで鳴されるのはどんな気持ちだ!
あの野郎俺の腰をガッチリホールド、ガン勃ちデカチンポバンバン打ち込んできやがるんだ!
あいつの言う通り、チンポハメるのは得意だがハメられるのは初めての俺、ガツンガツンぶち込まれる馬鹿デカ雄チンポに情けなく鳴されて
おうっ!おうっ!なんて自分でもこんな声出るんだって驚いたな
あれからすっかりあの野郎の大きさに慣らされ、雌イキも板についた俺
あいつとならリバもありだなんて思いながらまたデカチンポ突っ込まれる事考えてギン勃ち状態だぜ! -
692 名前: 無銘菓さん 2019-05-31 23:52:43 ID:lNjQyMDg1
>>691
いい年こいた奴が喜々としてこういうの書き込んでるのかと思うと気が滅入るわ -
693 名前: 無銘菓さん 2019-06-01 00:49:22 ID:lNjQyMDg1
ファミマのフローズンスイーツ
チーズケーキ味濃すぎ2回に分けて食べた
苺ミルフィーユ美味いただ底のアイスが固い -
694 名前: 無銘菓さん 2019-06-01 06:47:29 ID:lNjQyMDg1
沖縄パインソフト
ミニストップ購入、220円
ある意味パインそのままの味で、アイスとしてはもうちょっとなんか手を加えたい感じもありました。
次買うとしたらミックスで試してみようかなと思いました。 -
695 名前: 無銘菓さん 2019-06-01 13:32:52 ID:lNjQyMDg1
しまってあるんだぜまで読んだ
-
696 名前: 無銘菓さん 2019-06-01 14:45:35 ID:lNjQyMDg1
ピノのアイス前より美味くなってね?
-
697 名前: 無銘菓さん 2019-06-01 15:13:28 ID:lNjQyMDg1
ピノホワイトチョコ出してほしいな
-
698 名前: 無銘菓さん 2019-06-01 15:39:33 ID:lNjQyMDg1
サウナルームで男漁り、いい男見つけたら即やり部屋
って時代でもなくなって今ではネットで知り合って簡単にセックス、それでもいいが味気なさは感じていた
そんなある日のサウナで、俺をガン見する汗だくガチムチ短髪野郎がいたんだ
昔ならいざ知らず今時発展でもないだろうと素知らぬふりをしていたら、そいつの股間に載せたタオルがグングン盛り上がっていく!
高々とテントを張った股間を見せつけそいつはニヤリ
そう来たら俺も黙ってはいられない。瞬時に反応した俺のモノが、奴に負けない程にタオルを持ち上げた!
やがて立ち上がった汗だく野郎2人、股間にタオルを引っ掛けたまま固い抱擁!
その後やり部屋のベッドで再び汗をかいたのさ!
今でもこんないい出会いがあるもんだな! -
699 名前: 無銘菓さん 2019-06-01 15:42:31 ID:lNjQyMDg1
サウナルームで男漁り、いい男見つけたら即やり部屋
って時代でもなくなって今ではネットで知り合って簡単にセックス、それでもいいが味気なさは感じていた
そんなある日のサウナで、俺をガン見する汗だくガチムチ短髪野郎がいたんだ
昔ならいざ知らず今時発展でもないだろうと素知らぬふりをしていたら、そいつの股間に載せたタオルがグングン盛り上がっていく!
高々とテントを張った股間を見せつけそいつはニヤリ
そう来たら俺も黙ってはいられない。瞬時に反応した俺のモノが、奴に負けない程にタオルを持ち上げた!
やがて立ち上がった汗だく野郎2人、股間にタオルを引っ掛けたまま固い抱擁!
その後やり部屋のベッドで再び汗をかいたのさ!
今でもこんないい出会いがあるもんだな! -
700 名前: 無銘菓さん 2019-06-01 16:43:46 ID:lNjQyMDg1
お前の人生こんなコピペするためだけにあるの?
お前の親が不憫すぎて可哀想に -
701 名前: 無銘菓さん 2019-06-01 18:48:59 ID:lNjQyMDg1
お前の人生こんなコピペするためだけにあるの?
お前の親が不憫すぎて可哀想に -
702 名前: 無銘菓さん 2019-06-01 22:28:34 ID:lNjQyMDg1
ミニストップのパインソフト
いつも輸入パイン食べてるせいか想像してたパインの味と少し違ったけどむしろそれが美味しかった -
703 名前: 無銘菓さん 2019-06-01 23:12:05 ID:lNjQyMDg1
さっぱり系ならレモンやヨーグルトよりグレープフルーツがいいな
-
704 名前: 無銘菓さん 2019-06-01 23:20:31 ID:lNjQyMDg1
そういえば俺の父親ホモだったけどなんで俺生まれてんだ
-
705 名前: 無銘菓さん 2019-06-01 23:31:41 ID:lNjQyMDg1
子供がほしいホモだったんだろう
-
706 名前: 無銘菓さん 2019-06-01 23:46:27 ID:lNjQyMDg1
俺の父親童貞だけどなんで俺生まれてんの
-
707 名前: 無銘菓さん 2019-06-01 23:53:57 ID:lNjQyMDg1
おかんの連れ子
-
708 名前: 無銘菓さん 2019-06-02 00:00:15 ID:lNjQyMDg1
家光でさえ作ったんだから
お役目的なものだろう -
709 名前: 無銘菓さん 2019-06-02 00:01:09 ID:lNjQyMDg1
スポイト
-
710 名前: 無銘菓さん 2019-06-02 00:32:03 ID:lNjQyMDg1
託卵
-
711 名前: 無銘菓さん 2019-06-02 03:07:07 ID:lNjQyMDg1
いいねw食べたい
https://youtu.be/TpWUz8ku8Dc -
712 名前: 無銘菓さん 2019-06-02 05:35:24 ID:lNjQyMDg1
ピノっておっさん達が手で六個入れてるんだよ
そんなのを知らずにうまいと言ってしまうおまいら -
713 名前: 無銘菓さん 2019-06-02 05:42:40 ID:lNjQyMDg1
ピノはアソートしか買わない
-
714 名前: 無銘菓さん 2019-06-02 09:04:36 ID:lNjQyMDg1
モナカ
-
715 名前: 無銘菓さん 2019-06-02 09:05:47 ID:lNjQyMDg1
そろそろおいなりさんアイスが出るおかん
-
716 名前: 無銘菓さん 2019-06-02 09:55:21 ID:lNjQyMDg1
新商品 アイスのお寿司
稲荷寿司…長円形のモナカアイス
マグロの握り…ミルクバニラの上にイチゴのジュレ
玉子の握り…ミルクバニラの上にカスタードアイス
カッパ巻き…チョコをコーティングしたミルクバニラの中に抹茶アイス -
717 名前: 無銘菓さん 2019-06-02 10:34:11 ID:lNjQyMDg1
バニラモナカジャンボうめーじゃん(´・ω・`)
-
718 名前: 無銘菓さん 2019-06-02 10:49:24 ID:lNjQyMDg1
BMJこそ至高のアイス
だが暑いときに食べる物ではない -
719 名前: 無銘菓さん 2019-06-02 14:27:13 ID:lNjQyMDg1
最近は200円越えばっかだな
それでもGDPが伸びないんだから終わってる
俺はジャイアントコーン65円で満足さ -
720 名前: 無銘菓さん 2019-06-02 14:28:13 ID:lNjQyMDg1
そう
コンビニのアイスの値段に驚く -
721 名前: 無銘菓さん 2019-06-02 18:47:07 ID:lNjQyMDg1
長靴番長の俺は、組織の中では、暴力と性処理を自由に振る舞える絶対的暴君で、仲間を奴隷化し、悪の限りを尽くしてきた。
冬は学ランの上に革ジャンを纏い、もちろんボンタンに男らしい膝までのピカピカの長靴姿で、仲間に組ませた騎馬に跨がり、
走らせながら、仲間の一人を的にして、エアガンを打ち込んだり、バイクに跨がって、仲間の的に向かって直前停止をする遊びもやったぜ。
仲間の部屋に長靴履いたままの土足で、畳の上をのし歩き、まずは長靴舐めの儀式をさせる。「俺の長靴舐めさせてやるぜ!
番長の俺に忠誠を誓うんだ。俺の命令に刃向かうとどうなるかわかってんだろうな。」奴は俺の長靴を捧げ持って丁寧に舐め始め、
俺の股間に顔を埋め、チンポの感触と匂いを嗅いでいた。俺はすぐに興奮してきて、大股開いてチャックから雄大なチンポを出して、
フェラさせるのが日課だったぜ。
「オラ、俺のチンポくわえて奉仕しろ。」
俺の勃起したチンポは、カリ高の亀頭、太くて長く、硬い、逞しい男のチンポで、奴の口には亀頭の半分しか入らなかった。
「何をモタモタしやがる。もっと奥までしゃぶれや。」
と、マラビンタして、脇腹を長靴履いた足で蹴ってやった。
奴は観念して、涙を出しながら、口の奥までくわえた。
俺はさらに、奴の後頭部に右手をあてがい、股間に引き寄せ、奴の口中深くズルズルと差し込んだ。
奴は明らかに息が出来ず、許しを求めてきたが、俺はさらに激しくクチマンに出したり突いたりピストンを繰り返した。
亀頭が締め付けられ、擦れる度に気持ちよくなって、正に道具の如く、凌辱を繰り返し口中を犯し続けた。
一時間くらい楽しんだ後、俺はそろそろいきそうになり、
「喉奥の食道に出すぜ!お前も俺様のチンポをしゃぶらせて貰って気持ちよくなってきただろ。感謝して奉仕を続けろ!俺の濃いミルクを飲ませてやるぜ。一滴残らず全部飲めや!」
俺は超スピードでこれでもかというほど全体重をかけて打ち付け、爪先立つ気持ちいい痙攣が起こり、奴の喉奥になんども大量のザーメンをぶっ放した。
調教次第では、こいつも俺の一匹の奴隷として扱ってやるか。「綺麗に舐め取ってから戻しな」
俺の命令通りした奴は、ぐったりして倒れ込んだ。 -
722 名前: 無銘菓さん 2019-06-02 19:28:01 ID:lNjQyMDg1
スリーツインズのサンドアイスクリーム美味い!
-
723 名前: 無銘菓さん 2019-06-02 20:18:28 ID:lNjQyMDg1
>>716
これ面白そうだな
近所で売ってないかな -
724 名前: 無銘菓さん 2019-06-02 20:28:45 ID:lNjQyMDg1
ワッチョイ付けられないかなぁ
-
725 名前: 無銘菓さん 2019-06-02 20:29:40 ID:lNjQyMDg1
ワッチョイ付けられないかなぁ
-
726 名前: 無銘菓さん 2019-06-02 22:16:05 ID:lNjQyMDg1
ブラックチョコレートアイスバー久しぶりに買ったらかなり小さくなってた
-
727 名前: 無銘菓さん 2019-06-02 23:38:18 ID:lNjQyMDg1
ガリガリ君のコーラバニラ
今年の夏はこれで乗り切る -
728 名前: 無銘菓さん 2019-06-03 07:21:00 ID:lNjQyMDg1
ワッチョイ付けられないかなぁ
-
729 名前: 無銘菓さん 2019-06-03 10:33:38 ID:lNjQyMDg1
長らく買ってないけどブリュレは生産停止前の味に戻ったのか?
2年くらい前は大絶賛の嵐だったよな -
730 名前: 無銘菓さん 2019-06-03 11:28:08 ID:lNjQyMDg1
パピコの桃はパッケージがずるいな、これは買っちゃうぞ
-
731 名前: 無銘菓さん 2019-06-03 16:18:10 ID:lNjQyMDg1
でも実際はパピコ桃よりアイスの実桃の方が果汁が多くて桃っぽいというw
-
732 名前: 無銘菓さん 2019-06-03 17:29:28 ID:lNjQyMDg1
https://www.7andi.com/var/rev0/0000/4656/11962225724.jpg
『セブンプレミアム ワッフルコーンクリームチーズ』(税込246円)
うまそう -
733 名前: 無銘菓さん 2019-06-03 18:46:19 ID:lNjQyMDg1
ブルーベリーソースとか余計なもんいらんねん
-
734 名前: 無銘菓さん 2019-06-03 19:49:29 ID:lNjQyMDg1
むしろベリー系あった方が嬉しい
まあ好みだね -
735 名前: 無銘菓さん 2019-06-03 20:29:57 ID:lNjQyMDg1
明治チョコレートケーキアイス
美味しいけどケーキとパキパキチョコばかり印象に残る残念なアイス -
736 名前: 無銘菓さん 2019-06-03 21:09:13 ID:lNjQyMDg1
チーズとブルーベリー合うじゃん
-
737 名前: 無銘菓さん 2019-06-03 21:26:04 ID:lNjQyMDg1
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D8H9zsnUEAINqEV.jpg
? スマホでたいむばんくを入手
? 会員登録を済ませる
? マイページへ移動する。
? 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます
数分で出来ますのでご利用下さい -
738 名前: 無銘菓さん 2019-06-03 21:43:37 ID:lNjQyMDg1
ワッチョイ付けられないかなぁ
-
739 名前: 無銘菓さん 2019-06-03 21:58:29 ID:lNjQyMDg1
ワッチョイワッチョイ言ってる奴は何なの?
そんなにワッチョイつけたきゃ自分で勃てて誘導すればいいのに
まあ俺はこのスレで十分だから行かんがw
まさか自分では勃てないけど誰か勃ててくれってことじゃないよなw -
740 名前: 無銘菓さん 2019-06-03 22:03:38 ID:lNjQyMDg1
ワッチョイ付けられないかなぁ
-
741 名前: 無銘菓さん 2019-06-03 22:07:22 ID:lNjQyMDg1
>>736
ほんそれ
チーズだけだと単調になる
ラズベリーもあり -
742 名前: 無銘菓さん 2019-06-03 22:08:11 ID:lNjQyMDg1
ワッチョイワッチョイ言ってる奴は何なの?
そんなにワッチョイつけたきゃ自分で勃てて誘導すればいいのに
まあ俺はこのスレで十分だから行かんがw
まさか自分では勃てないけど誰か勃ててくれってことじゃないよなw -
743 名前: 無銘菓さん 2019-06-03 22:15:01 ID:lNjQyMDg1
>>737
複数スマホで大いに貰った -
744 名前: 無銘菓さん 2019-06-03 22:54:53 ID:lNjQyMDg1
何故100均のアイスのショーケースはレジを待つときに並ぶ所に置いてあるんだろう
-
745 名前: 無銘菓さん 2019-06-04 03:24:41 ID:lNjQyMDg1
ワッチョイ付けたって荒らしは来るよ
-
746 名前: 無銘菓さん 2019-06-04 05:15:43 ID:lNjQyMDg1
このワッチョイ言ってるやつと構うやつが荒らし
-
747 名前: 無銘菓さん 2019-06-04 07:07:57 ID:lNjQyMDg1
この低年収低学歴のクソ荒らしが…
さっさと消え失せろボケ -
748 名前: 無銘菓さん 2019-06-04 07:35:31 ID:lNjQyMDg1
ワッチョイ付けられないかなぁ
-
749 名前: 無銘菓さん 2019-06-04 07:36:10 ID:lNjQyMDg1
ワッチョイワッチョイ言ってる奴は何なの?
そんなにワッチョイつけたきゃ自分で勃てて誘導すればいいのに
まあ俺はこのスレで十分だから行かんがw
まさか自分では勃てないけど誰か勃ててくれってことじゃないよなw -
750 名前: 無銘菓さん 2019-06-04 08:41:00 ID:lNjQyMDg1
ワッチョイ付けられないかなぁ
-
751 名前: 無銘菓さん 2019-06-04 12:27:43 ID:lNjQyMDg1
お祭りだあ
今日の18時まで、クオカードペイ500円分、ガストギフトカード500円分、サーティワンシングルカップ
この3つが全部貰えるぞ
ただし順番を間違えると3つ貰えないので慎重に
?スマホでたいむばんくをインスト
?とうろく
?マイページへ移動する。
?しょうたいこーど→ Ldm68bと入れる
このこーどだと6月4日18時まで600円貰える
購入順はアイス→ガスト→クオじゃないと全部もらえないんで間違えないように
これもまた、早期終了するかもしれないから急いだ方がいいぞ -
752 名前: 無銘菓さん 2019-06-04 17:34:56 ID:lNjQyMDg1
ICE BOX か サクレ
甘過ぎるのはだめ -
753 名前: 無銘菓さん 2019-06-04 21:09:37 ID:lNjQyMDg1
牧場しぼり 香るほうじ茶ラテ
色はアレだけど美味しい。1シーズンに1回で満足だけど美味しい -
754 名前: 無銘菓さん 2019-06-04 21:24:23 ID:lNjQyMDg1
濃厚チーズケーキ仕立てチーズスティック(チーズスティック)
販売者:森永製菓
生協購入、108円 アイスクリーム 63ml
またリニューアルしてたので買いました。
あんまり重くなくて今日みたいな暑い日でも食べやすいかなとは思いました。 -
755 名前: 無銘菓さん 2019-06-04 21:56:16 ID:lNjQyMDg1
ローソンのリラックマの大きめ保冷バッグ間に合った
これで安心してアイスのまとめ買いに行けるぞー
残りわずかだったから欲しい人は急いだ方がいいかも -
756 名前: 無銘菓さん 2019-06-04 22:18:47 ID:lNjQyMDg1
そういやチーズスティックアイスってどこいっちゃったんだろ
近所じゃ全然見かけないわ -
757 名前: 無銘菓さん 2019-06-04 22:21:35 ID:lNjQyMDg1
ゲットしたらシャトレーゼいく
-
758 名前: 無銘菓さん 2019-06-05 00:37:35 ID:lNjQyMDg1
ソフのメロンバニラどうよ?売ってなかったぞ
-
759 名前: 無銘菓さん 2019-06-05 01:11:18 ID:lNjQyMDg1
>>758
バニラより何倍も美味い
バニラが不味すぎるってのもあるが、メロン部分とバニラが上手くミックスされてて美味い -
760 名前: 無銘菓さん 2019-06-05 07:26:52 ID:lNjQyMDg1
ソフってどこ?
-
761 名前: 無銘菓さん 2019-06-05 07:33:06 ID:lNjQyMDg1
そらソフマップよ
-
762 名前: 無銘菓さん 2019-06-05 09:29:30 ID:lNjQyMDg1
>>756
ギョムで見かけるわ
ギョムは結構マイナーな商品も置いてるよ -
763 名前: 無銘菓さん 2019-06-05 11:20:50 ID:lNjQyMDg1
>>756
中小規模のスーパーだと必ずあるイメージ
イオンでは見かけないな -
764 名前: 無銘菓さん 2019-06-05 12:41:42 ID:lNjQyMDg1
>>760
赤城さん -
765 名前: 無銘菓さん 2019-06-05 13:23:27 ID:lNjQyMDg1
ソフ メロンバニラ
製造者:赤城乳業
スーパー購入、98円 アイスミルク 150ml
メロン部分おいしいですね。上のほうでおっしゃられている通りだと思います。
ただちょっと僕には甘すぎではありました。 -
766 名前: 無銘菓さん 2019-06-05 13:38:32 ID:lNjQyMDg1
ソフいいなあ
近所で見かけないから保冷バッグ持って探しに行くかな -
767 名前: 無銘菓さん 2019-06-05 14:32:39 ID:lNjQyMDg1
えーめっちゃ売ってるよ
牧場しぼりのが見かけない
全然売ってない -
768 名前: 無銘菓さん 2019-06-05 15:11:50 ID:lNjQyMDg1
-
769 名前: 無銘菓さん 2019-06-05 15:19:45 ID:lNjQyMDg1
>>768
割りと美味い -
770 名前: 無銘菓さん 2019-06-05 15:26:03 ID:lNjQyMDg1
>>767
両方とも無いよ
そっち行きたいくらい -
771 名前: 無銘菓さん 2019-06-05 16:07:51 ID:lNjQyMDg1
>>767
牧場しぼりはドラストでよく見かけるよ
ココカラとか -
772 名前: 無銘菓さん 2019-06-05 16:09:51 ID:lNjQyMDg1
牧場の法事ち
-
773 名前: 無銘菓さん 2019-06-05 17:26:40 ID:lNjQyMDg1
>>762-763
情報ありがとう
イオン、ヨーカドー辺りで探してたからか
近くに業務スーパーないんだよなーコンビニに置いてくれたら嬉しいんだけどね -
774 名前: 無銘菓さん 2019-06-05 17:28:08 ID:lNjQyMDg1
甘い系、さっぱり系 3:7だな
グレープフルーツ系が好き -
775 名前: 無銘菓さん 2019-06-05 18:15:06 ID:lNjQyMDg1
ソフのメロンバニラどこで売ってるのって聞いてんだけど?
-
776 名前: 無銘菓さん 2019-06-05 18:33:45 ID:lNjQyMDg1
ハロハロパチパチグレープ
この駄菓子感がなかなか楽しい -
777 名前: 無銘菓さん 2019-06-05 20:14:01 ID:lNjQyMDg1
>>775
生協でみたよ -
778 名前: 無銘菓さん 2019-06-05 20:29:20 ID:lNjQyMDg1
>>775
OKストアにあった -
779 名前: 無銘菓さん 2019-06-05 22:28:31 ID:lNjQyMDg1
ソフはCMにキモじじいが実写で出なくなって一安心だねw
-
780 名前: 無銘菓さん 2019-06-06 00:27:43 ID:lNjQyMDg1
mow抹茶限定発売だってさ
ついこの前まで和風デザインパケの限定抹茶おいてたのに
レギュラーの抹茶は最近微妙だからずっと限定の味で出してほしい
あとはチーズ系のフロマージュとか希望 -
781 名前: 無銘菓さん 2019-06-06 01:38:59 ID:lNjQyMDg1
フロマージュ=ケージョ=チーズでは
-
782 名前: 無銘菓さん 2019-06-06 01:44:02 ID:lNjQyMDg1
チーズ系のフロマージュw
-
783 名前: 無銘菓さん 2019-06-06 02:01:56 ID:lNjQyMDg1
>>767の「牧場しぼりのが」って日本語はどういう意味?
-
784 名前: 無銘菓さん 2019-06-06 02:48:36 ID:lNjQyMDg1
-
785 名前: 無銘菓さん 2019-06-06 05:30:13 ID:lNjQyMDg1
>>764
ありがと -
786 名前: 無銘菓さん 2019-06-06 07:05:22 ID:lNjQyMDg1
牧場しぼりのほうがって意味でしょ
-
787 名前: 無銘菓さん 2019-06-06 07:10:01 ID:lNjQyMDg1
えーめっちゃ売ってるよ
牧場しぼりのが見かけない
全然売ってない -
788 名前: 無銘菓さん 2019-06-06 07:37:02 ID:lNjQyMDg1
>>782
じゃ私はチョコ系のショコラで -
789 名前: 無銘菓さん 2019-06-06 08:48:18 ID:lNjQyMDg1
モウとか牧場しぼりとか紙のカップにさらにもう1枚紙とか袋とかで包装するのなんでなんだろう?
-
790 名前: 無銘菓さん 2019-06-06 08:59:56 ID:lNjQyMDg1
単純に商品名を蓋とかカップに印刷するより安く済むんじゃない?
-
791 名前: 無銘菓さん 2019-06-06 11:29:07 ID:lNjQyMDg1
OK牧場
-
792 名前: 無銘菓さん 2019-06-06 19:03:41 ID:lNjQyMDg1
ミニストップ 沖縄パインソフト/ミックス
ミニストップ購入、220円
先日パインだけのを食べてちょっと物足りなさもあったので、今回ミックスにして再チャレンジしてみました。
やはりパインは単独で食べるより何かと合わさることでより引き立つフルーツだと思いました。
ミックスの方は僕は満足出来ました。おいしかったです。 -
793 名前: 無銘菓さん 2019-06-06 20:00:24 ID:lNjQyMDg1
【乞食速報】
今なら
「Rakutenス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!
Androidはアプリインストール
※iPhoneユ一ザーはWeb版のみ有効(要検索)
完了後、コードをお持ちですか?の画面で
「i9WPjs」
を入力
https://i.imgur.com/paHqocr.jpg
【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋) -
794 名前: 無銘菓さん 2019-06-06 22:37:22 ID:lNjQyMDg1
荒らしはわっちょい付けさせるためにわざと荒らして無いとダメだと思わせるよな
-
795 名前: 無銘菓さん 2019-06-06 22:39:44 ID:lNjQyMDg1
この低年収低学歴は何を言ってるんだ?
-
796 名前: 無銘菓さん 2019-06-06 23:09:37 ID:lNjQyMDg1
ガリガリ君コーラバニラ食べた
ガリガリ君だから中のバニラも氷なのは当たり前だし普通においしいけど
自分が想像して食べたかったのはコーラ氷+バニラアイスだった… -
797 名前: 無銘菓さん 2019-06-06 23:50:17 ID:lNjQyMDg1
所用でスーパーに寄ったらアイス真っ盛りだった
急いでたし保冷バッグもないしで通っただけだけどアイスクリンと練乳アイスと赤城のカップチョコミントを買いたい未練が残ってこの時間でも全く成仏できん -
798 名前: 無銘菓さん 2019-06-06 23:57:16 ID:lNjQyMDg1
このスレって早稲田が一番高学歴なんやっけ
-
799 名前: 無銘菓さん 2019-06-06 23:57:51 ID:lNjQyMDg1
クーリッシュのメロンソーダフロート再販して欲しいな
-
800 名前: 無銘菓さん 2019-06-06 23:58:42 ID:lNjQyMDg1
>>798
全員東大やで -
801 名前: 無銘菓さん 2019-06-06 23:59:07 ID:lNjQyMDg1
>>798
私は一橋出身よ
だからこのスレを仕切るのは私。 -
802 名前: 無銘菓さん 2019-06-06 23:59:47 ID:lNjQyMDg1
全員東出昌大だぞ
-
803 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:01:41 ID:lNjQyMDg1
5chで学歴の話題になるとなぜか出てくる一橋
多分東大って言うとツッコまれるからそのへんがちょうどいいと書いてるんだろう
つまり>>801は高卒ニート -
804 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:02:43 ID:lNjQyMDg1
>>803
消えなさい -
805 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:03:33 ID:lNjQyMDg1
きも
-
806 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:05:08 ID:lNjQyMDg1
学歴ネタはスレタイ読めない荒らしだからスルーで良し
アイスの話しようぜ -
807 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:05:15 ID:lNjQyMDg1
真面目な話、大学も出てないようなオッサンオバサンの溜まり場だぞここは
-
808 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:05:20 ID:lNjQyMDg1
もき
-
809 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:05:51 ID:lNjQyMDg1
>>801
ネタなん?これ
カマ野郎ほんま臭いわ -
810 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:06:41 ID:lNjQyMDg1
>>806
お前が話題を出すんだよっ! -
811 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:07:54 ID:lNjQyMDg1
>>810
俺は>>797なので、よろしく -
812 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:08:33 ID:lNjQyMDg1
>>809
あらあなた低学歴ね?
一橋以下はこのスレに書き込んじゃ駄目なのよ・ -
低学歴ワープアは消えなさい
-
814 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:09:25 ID:lNjQyMDg1
>>812
お前も書き込めねぇじゃん草
やっぱニートの妄想だったか -
815 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:09:55 ID:lNjQyMDg1
以下と未満の区別つかないやつが一橋大学出身だっておwwwwww
-
816 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:14:08 ID:lNjQyMDg1
>>811
それは残念だったね!って言ってほしいの?
一文が長いし、内容もどうでも良すぎてツイッターへどうぞって感じ
「話」がしたいなら質問とかすれば?ただの日記書かれても誰も反応できないし
あと成仏とかいうワードをチョイスしたのも謎だわ -
817 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:14:36 ID:lNjQyMDg1
>>812
息してますかーーーーーーーーーーー???????wwwwwwww -
818 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:16:18 ID:lNjQyMDg1
辛辣で草
5chやってるような奴に社交性を求めるなや -
819 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:17:18 ID:lNjQyMDg1
いや、社交性も何も、自分で「話をしよう」って言っておいて>>811は無いだろ
-
820 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:17:51 ID:lNjQyMDg1
バナナが腐る時間帯やなぁ
-
821 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:18:18 ID:lNjQyMDg1
>>816
消えなさい -
822 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:19:16 ID:lNjQyMDg1
>>821
お?自称一橋パイセン?wwwww
てめぇが消えろ -
823 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:19:41 ID:lNjQyMDg1
何なん?これ
もう寝るわ -
824 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:20:45 ID:lNjQyMDg1
荒らしたいだけ
リアルがない奴は夜中にネットで騒ぐ -
825 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:21:01 ID:lNjQyMDg1
>>822
消えなさい -
826 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:22:30 ID:lNjQyMDg1
>>823
消えなさい -
827 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:23:43 ID:lNjQyMDg1
>>824
消えなさい -
828 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:24:21 ID:lNjQyMDg1
>>812
草 -
低学歴が発狂してて笑える
-
830 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:25:51 ID:lNjQyMDg1
>>816
言葉通り、幽霊が書き込んどるんや -
831 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:27:02 ID:lNjQyMDg1
>>828
消えなさい -
832 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:29:23 ID:lNjQyMDg1
幽霊がインターネットをする時代ですか。
-
833 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:30:20 ID:lNjQyMDg1
悪霊はウイルスになってハードディスクを壊します
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏 -
834 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:32:10 ID:lNjQyMDg1
ワッチョイが表示される他の板に移動しませんか?
-
835 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:33:46 ID:lNjQyMDg1
ワッチョイ付けられないかなぁ
-
836 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:33:48 ID:lNjQyMDg1
やれるものならやってみなさい。
-
837 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:34:11 ID:lNjQyMDg1
ワッチョイワッチョイ言ってる奴は何なの?
そんなにワッチョイつけたきゃ自分で勃てて誘導すればいいのに
まあ俺はこのスレで十分だから行かんがw
まさか自分では勃てないけど誰か勃ててくれってことじゃないよなw -
838 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:34:53 ID:lNjQyMDg1
どんだけビンビンなんだよ
さっさと抜いて寝ろ -
839 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:40:32 ID:lNjQyMDg1
聖剣伝説
-
840 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:41:18 ID:lNjQyMDg1
好きなガリガリ君の味
-
841 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 00:42:28 ID:lNjQyMDg1
メロンソーダ
終了 -
842 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 03:08:10 ID:lNjQyMDg1
チョコミント
-
843 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 03:58:40 ID:lNjQyMDg1
黒蜜きなこ
-
844 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 04:38:35 ID:lNjQyMDg1
寝起きのキューズメロン美味い^p^
-
845 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 05:41:16 ID:lNjQyMDg1
コンポタ味が好き
-
846 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 06:39:04 ID:lNjQyMDg1
コーラ
-
847 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 09:01:44 ID:lNjQyMDg1
今日はちょっと涼しいからアイス買い占めてくるわ
-
848 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 10:45:57 ID:lNjQyMDg1
スーパーカップ キャラメルクッキー
美味しいが自分にはちょっと甘すぎた -
849 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 11:57:12 ID:lNjQyMDg1
無料クーポン貰ったから久し振りにジャイアントコーン食べたけど、あいかわらずあの紙は剥がしづらいな
-
850 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 13:35:07 ID:lNjQyMDg1
アイスって地味に値上がりしてるせいで特売とか書いてあっても見慣れた価格なんだよね...スパカ98円!とか言われてもフーンって感じ
-
851 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 13:46:46 ID:lNjQyMDg1
Q's メロン
製造者:赤城乳業
アコレ購入、70円 氷菓 220ml
まさに「こういうのでいいんだよ。」って感じの昔ながらの味の夏にピッタリのかき氷アイスで
へたにメロンを再現してるのより、よほどおいしいと思いました。 -
852 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 16:33:59 ID:lNjQyMDg1
大人な贅沢くずもちきな粉
うーん…これは夏アイスではないな
餅がカッチカチだし柔らかくなるの待ってたら下のアイスが溶けてゆるくなるし -
853 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 17:07:18 ID:lNjQyMDg1
餅入りって固くて難しいよね
成功してるの雪見だいふくぐらい -
854 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 17:18:20 ID:lNjQyMDg1
>>796
角10棒でありそうだけどないコーラ味 -
855 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 17:19:36 ID:lNjQyMDg1
きなこもちアイス好き
-
856 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 17:57:13 ID:lNjQyMDg1
>>796
そんなのガリガリ君コーラとバニラバー両手に持って交互に食べろよ
去年よくやったけど(ガリガリ君ソーダロッテバニラバー)最高だぜ -
857 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 17:58:26 ID:lNjQyMDg1
ガリガリ君ソーダとあずきバーのヘビロテ
-
858 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 19:57:28 ID:lNjQyMDg1
クリームソーダバー好き
-
859 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 20:55:06 ID:lNjQyMDg1
風呂入って極限まで喉かわいた状態で
ガリガリ君 -
860 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 21:01:53 ID:lNjQyMDg1
むしろ湯船につかりながらガリガリ君
-
861 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 21:14:26 ID:lNjQyMDg1
ガリガリ風呂
-
862 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 21:18:54 ID:lNjQyMDg1
湯船に頭を沈めてガリガリ君
-
863 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 21:48:13 ID:lNjQyMDg1
ワタミで働くガリガリくん
-
864 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 21:58:15 ID:lNjQyMDg1
ガマガエルを手掴みディスコでうたた寝ガリガリ君
-
865 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 22:17:02 ID:lNjQyMDg1
>>864
今年の夏フェスは当然のように全滅よね
イオンPBダブルキャラメルアイスクリーム 1L
普通に美味しい。歯に当たる固形のキャラメルが入ってる -
866 名前: 無銘菓さん 2019-06-07 23:57:25 ID:lNjQyMDg1
ガリガリ君製造中の様子
http://gazoo.com/pages/contents/drive/spot/180811/01.jpg -
867 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 00:06:16 ID:lNjQyMDg1
パン食い競争か
-
868 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 05:55:29 ID:lNjQyMDg1
赤城乳業のブラックチョコレートアイスバーみたいな乳首の色だった昔の彼女
-
869 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 06:22:22 ID:lNjQyMDg1
でもアイス以上にしゃぶりたおしたんだろw
-
870 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 08:09:58 ID:lNjQyMDg1
昔の彼女、そして今の妻
-
871 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 08:51:36 ID:lNjQyMDg1
>>856
わんぱくかよっ -
872 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 13:29:01 ID:lNjQyMDg1
大人なガリガリ君 和梨
購入場所 イトーヨーカドー
梨感がいつもの梨に比べて濃いが、俺的にはいつもの梨の方が好き -
873 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 16:48:08 ID:lNjQyMDg1
溶けたアイスボックスを再度凍らせたらかいてないかき氷になった
溶かしつつシャーベットみたいにして食べた -
874 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 17:38:33 ID:lNjQyMDg1
シャーベットはまたそれはそれで旨い
いやそっちの方が好きだな。 -
875 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 17:53:00 ID:lNjQyMDg1
アイスボックスのようなのはガチガチでもとけかけでもうまいな
-
876 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 18:34:47 ID:lNjQyMDg1
アイスボックスかサクレ
-
877 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 18:46:10 ID:lNjQyMDg1
口内が痺れるまでガリガリ君
-
878 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 18:54:12 ID:lNjQyMDg1
>>873
かいてないかき氷って何? -
879 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 19:06:37 ID:lNjQyMDg1
ただの氷の塊やん
-
880 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 19:08:46 ID:lNjQyMDg1
かち割り氷
-
881 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 19:19:24 ID:lNjQyMDg1
センタン アイスキャンデーのメロン味が、来週ローソン限定発売
お初かな? 楽しみー -
882 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 19:25:35 ID:lNjQyMDg1
これ?
http://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1374370_1996.html
メロン味じゃなくてメロンミルク味だな -
883 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 19:41:48 ID:lNjQyMDg1
ガリガリ君コーラバニラ
勝手にリッチと勘違いして買った自分が悪いんだが
バニラ部分が砂糖水みたいに感じられてしまって半分食べた所で冷凍庫に戻してしまった -
884 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 19:45:54 ID:lNjQyMDg1
リッチでもほぼ氷菓じゃね
-
885 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 19:48:59 ID:lNjQyMDg1
最近はまってるのはセンタンの「クランチシュガーコーン」
毎日最低1個は食べてて、今日は2個食べた -
886 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 19:57:36 ID:lNjQyMDg1
近所のスーパーはラクトアイスばっかり
-
887 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 20:40:36 ID:lNjQyMDg1
アイスボックスはグレープフルーツ味な
-
888 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 20:42:42 ID:lNjQyMDg1
アイスボックスはレモン味もあるよ
-
889 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 20:52:24 ID:lNjQyMDg1
今出てるのはマスカット味じゃない?
-
890 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 20:52:34 ID:lNjQyMDg1
アイスボックスZIMAが最強
-
891 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 21:04:35 ID:lNjQyMDg1
【乞食速報】
今なら
「楽.天ス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!
Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)
完了後、コードをお持ちですか?の画面で
「i9WPjs」
を入力
https://i.imgur.com/RvqwCDd.jpg
【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋) -
892 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 21:11:22 ID:lNjQyMDg1
アイスボックス食うと気持ち悪くなる
-
893 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 21:24:00 ID:lNjQyMDg1
韓国企業のアイスを食うと気持ち悪くなる
-
894 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 21:32:41 ID:lNjQyMDg1
ネトウヨ見ると気持ち悪くなる
-
895 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 21:35:39 ID:lNjQyMDg1
>>892
人工甘味料使いまくってるからね -
896 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 21:39:51 ID:lNjQyMDg1
ロッテ(笑)
-
897 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 21:41:09 ID:lNjQyMDg1
ネトウヨって大陸の人間より民度低いよな
-
898 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 21:41:25 ID:lNjQyMDg1
反日在チョンは可哀想な存在なんだよ
許してやれ -
899 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 21:43:10 ID:lNjQyMDg1
自演乙
-
900 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 21:44:12 ID:lNjQyMDg1
罪ちょん
左翼じゃなくてただの売国
元々外国人だからある意味愛国者か
暮らしたこともない国なのにな -
901 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 21:45:47 ID:lNjQyMDg1
全く関係ないところでチョンチョン言い出す辺り中韓人より質が悪いの分かってないガイジ
-
902 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 21:47:12 ID:lNjQyMDg1
ここが何のスレかすら読めてないんだからネトウヨは日本人として考えちゃ駄目
-
903 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 21:48:49 ID:lNjQyMDg1
右翼が悪だと思い込ませるためにわざとキチガイを演じてる外国人なんじゃね
-
904 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 21:52:20 ID:lNjQyMDg1
反日害虫チョンwww
どこにも居場所がないゴミwww
さっさと母国に帰れwww -
905 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 21:52:59 ID:lNjQyMDg1
ロッテはアイス市場で売上ナンバーワンだからな
韓国にお世話になってるんだぞ -
906 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 21:53:19 ID:lNjQyMDg1
誰に言ってるの?もしかして俺?
反対するやつは全員左になるの?脳みそ単調すぎない??? -
907 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 21:53:55 ID:lNjQyMDg1
通名ではなく本名名乗ればいいのに
-
908 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 21:54:27 ID:lNjQyMDg1
ファビョーン
-
909 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 21:55:29 ID:lNjQyMDg1
ほとんどの日本人は中庸であってネトウヨは馬鹿な中韓人と同レベルに扱ってるよww
-
910 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 21:57:21 ID:lNjQyMDg1
荒らしたいだけだからマジレスしても意味ないぞ
-
911 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 21:58:03 ID:lNjQyMDg1
罪を背負った可哀想ハンチョッパリww
-
912 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 21:59:11 ID:lNjQyMDg1
日本語が読めてないみたいだから、右翼のフリをして右翼を貶めようとしている外国人でしょう
-
913 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 21:59:43 ID:lNjQyMDg1
>>911
何語?国に帰れよ外人さんww -
914 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 21:59:47 ID:lNjQyMDg1
やっぱり日本人ってクソだなwww
本人の前では言えない癖にwww -
915 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 22:01:06 ID:lNjQyMDg1
>>914
正体現したね。 -
916 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 22:03:47 ID:lNjQyMDg1
本当に国のためを思う右翼ならリアルで国のために行動を起こすからな
右派の政治家を目指すやら自衛隊に入るやらね
もちろん他にもたくさんあるんだろうけど
ネトウヨとか街宣右翼とかはもはや国に迷惑掛けてる罪悪人だって自覚してほしいよねほんと -
917 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 22:06:45 ID:lNjQyMDg1
荒れるからわざとやってるんです。反応してはいけません。
-
918 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 22:09:31 ID:lNjQyMDg1
ネトウヨって焼肉屋とか行けないのかな?
あ、そもそも友達いないから行けないのかww -
919 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 22:11:29 ID:lNjQyMDg1
>>895
あとポカリは平気だけどアクエリアスは気持ち悪くなる -
920 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 22:11:56 ID:lNjQyMDg1
何が違うの?
-
921 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 22:34:03 ID:lNjQyMDg1
焼肉って別に韓国関係なくね?
これも荒らしかな? -
922 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 22:39:17 ID:lNjQyMDg1
カルビって韓国語だぞ
-
923 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 22:41:11 ID:lNjQyMDg1
名産がないからただ肉を焼くだけでも発祥としたいのよ
パクリ歴史が悠然と物語ってる -
924 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 22:53:57 ID:lNjQyMDg1
ポカリスエットよりアクエリアスの方が甘くなくて味薄いけどな
-
925 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 22:56:49 ID:lNjQyMDg1
スレ伸びてると思ったら荒れてた
ヨーカドーで牧場しぼりラムレーズン買ってきたーお風呂上がりのアイスウマー -
926 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 23:03:53 ID:lNjQyMDg1
うちのじいさんの時代は焼肉屋ってのは
差別されたらしいんだがや -
927 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 23:09:34 ID:lNjQyMDg1
ソフメロンバニラ買いに行ったが地元でアコレ、コープ、okストアにはなかった、他のスーパー、ドラッグストアにある?
-
928 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 23:26:26 ID:lNjQyMDg1
うちの近所のOKにはあったけどな
-
929 名前: 無銘菓さん 2019-06-08 23:44:06 ID:lNjQyMDg1
ポカリの方が好きだな
ガチで体調悪いときはOS-1 -
930 名前: 無銘菓さん 2019-06-09 00:20:44 ID:lNjQyMDg1
>>925
100円前後のアイスでマストだと思うんだけど取り扱ってる店本当少ない -
931 名前: 無銘菓さん 2019-06-09 02:17:58 ID:lNjQyMDg1
v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ Y_ 何を荒れてるのか知らないけど
i ,.:::二二ニ:::.、. l i おまえらガリガリ君でも食べて落ち着けよw
.! :r'エ┴┴'ーダ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、 ゙ -―- ,; ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ . . . . . .イ
. `i、 、::.. ...:::ノ , -
932 名前: 無銘菓さん 2019-06-09 07:10:07 ID:lNjQyMDg1
>>927
ライフのチラシに載ってたよ -
933 名前: 無銘菓さん 2019-06-09 09:14:11 ID:lNjQyMDg1
最近の新作は食いたいアイスがない・・・ブラックモンブランばかり買ってる(´ω`)
-
934 名前: 無銘菓さん 2019-06-09 12:13:22 ID:lNjQyMDg1
ガリガリ君リッチ グリーンスムージー味 チアシード入り
前に食べたことあるのに忘れてて買ってしまった
再現度は高めなんだろうな
酸味とかすかなエグみみたいなのがあり
正直、氷菓で食べたい味ではないなあ -
935 名前: 無銘菓さん 2019-06-09 12:14:47 ID:lNjQyMDg1
クラシエ パンケーキサンドアイス ビスタチオ
トライアルで購入
ビスタチオ感もちゃんとあるし、その中に入ったラズベリーソースとの組み合わせもいい
おいしいじゃん -
936 名前: 無銘菓さん 2019-06-09 14:13:44 ID:lNjQyMDg1
去年のW杯は盛り上がったわね
日本も初出場したし開催国フランスも初優勝
ジダンにデシャン、テュラムにデサイーそれに若手のアンリ
いいメンバーそろってたわ
個人的にはスーケル(シュケル)擁するクロアチアが好きだったけどw -
937 名前: 無銘菓さん 2019-06-09 14:42:26 ID:lNjQyMDg1
ガリガリ君コーラバニラ、これはハズレやなぁ
-
938 名前: 無銘菓さん 2019-06-09 14:52:38 ID:lNjQyMDg1
バニラの部分がとろっとしているか
逆にサクサクしているか本体の部分と食感に差をつければよかったのに -
939 名前: 無銘菓さん 2019-06-09 15:03:58 ID:lNjQyMDg1
ガリガリ君はソーダか梨のみ
後はゴミクズ -
940 名前: 無銘菓さん 2019-06-09 15:13:02 ID:lNjQyMDg1
v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ Y_
i ,.:::二二ニ:::.、. l i ゴミクズはお前だろ わっはっはっはっはーーーー
.! :r'エ┴┴'ーダ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、 ゙ -―- ,; ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ . . . . . .イ
. `i、 、::.. ...:::ノ , -
941 名前: 無銘菓さん 2019-06-09 15:36:21 ID:lNjQyMDg1
桔梗信玄餅の好きだったよ
-
942 名前: 無銘菓さん 2019-06-09 15:50:03 ID:lNjQyMDg1
ガリガリ君、確かに梨は美味しかった。あれは最高傑作と思う
親もいつもはアイスなんて食わないんだけどあれだけはリピしてたw -
943 名前: 無銘菓さん 2019-06-09 16:22:12 ID:lNjQyMDg1
メロンソーダが最高傑作です
-
944 名前: 無銘菓さん 2019-06-09 16:53:07 ID:lNjQyMDg1
シャービック買い忘れた
-
945 名前: 無銘菓さん 2019-06-09 17:30:40 ID:lNjQyMDg1
-
946 名前: 無銘菓さん 2019-06-09 20:57:03 ID:lNjQyMDg1
梨はガリガリ君よりアイスの実だな
果汁も多いから梨感がある -
947 名前: 無銘菓さん 2019-06-09 21:07:11 ID:lNjQyMDg1
アイスの実は白いカフェオレ
-
948 名前: 無銘菓さん 2019-06-09 21:15:15 ID:lNjQyMDg1
>>947
これ -
949 名前: 無銘菓さん 2019-06-09 23:37:33 ID:lNjQyMDg1
アイスの実はちべたい
-
950 名前: 無銘菓さん 2019-06-09 23:40:01 ID:lNjQyMDg1
金玉の裏に貼り付けるのすき
-
951 名前: 無銘菓さん 2019-06-09 23:41:13 ID:lNjQyMDg1
金玉エアプか?
-
952 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 08:20:02 ID:lNjQyMDg1
アイスの実はカフェオレの他にメロンとかオレンジとか桃とか何種類もあるぞ
-
953 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 08:38:57 ID:lNjQyMDg1
一袋に色々入ってるのとか昔なかったっけ
-
954 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 08:49:00 ID:lNjQyMDg1
>>953
あったね
今みたいに1つの味になったのいつ頃からだろう -
955 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 09:36:15 ID:lNjQyMDg1
宝石箱みたいでキレイで楽しくて好きだったな
-
956 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 10:07:43 ID:lNjQyMDg1
宝石箱!?
お前いくつだよw -
957 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 11:23:23 ID:lNjQyMDg1
いたって普通の表現では。
-
958 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 11:43:41 ID:lNjQyMDg1
宝石箱に食いつくお前が何歳だよw
-
959 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 12:28:41 ID:lNjQyMDg1
男は何歳になっても乙女なのです
-
960 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 13:37:21 ID:lNjQyMDg1
宝石箱(ほうせきばこ)は、かつて雪印乳業が販売していたアイスクリーム(カップアイス)[注 1]。
白いバニラアイスの中に、カラフルでフルーツの香りが付いた氷粒[注 2]が散りばめられている。
その氷粒を「宝石」に、パッケージ全体を「宝石箱」に例えたコンセプトの商品であった。
発売期間は、1978年[1]〜1983年[2]。 -
961 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 13:43:48 ID:lNjQyMDg1
宝石箱とジュエルリング?(アメ)は当時小学生の心をわしづかみにした
-
962 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 14:44:55 ID:lNjQyMDg1
>>959
45歳くらいですか -
963 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 16:35:44 ID:lNjQyMDg1
宝石箱を復刻しない理由がわからない
-
964 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 17:03:24 ID:lNjQyMDg1
うん、復刻してほしいな
今のご時世で作ったらミニサイズになっちゃうのかな -
965 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 17:10:42 ID:lNjQyMDg1
復刻してもバニラ部分がスーパーカップレベル以下な気がする
-
966 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 17:43:02 ID:lNjQyMDg1
宝石箱って氷?の部分は何味なの?
映像見たことはあるけど食ったことないから想像つかない -
967 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 17:46:51 ID:lNjQyMDg1
シャトレーゼのコーンアイス
アイスクリームも美味しいけどコーンも美味しいね -
968 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 17:54:25 ID:lNjQyMDg1
>>966
赤=イチゴ
緑=メロン
黄=オレンジ
だったような気がするけど
氷だけほじくって味わってみても特に味はしなかったっていうのが当時5歳くらいだった自分の感想
バニラアイスに色つき氷がちりばめられただけの代物だよ -
969 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 17:56:11 ID:lNjQyMDg1
かき氷のシロップみたいなもんで何味とか特にないでしょ
-
970 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 18:02:04 ID:lNjQyMDg1
宝石箱が復刻しても当時よりも味が落ちるものになってるだろうな
-
971 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 18:07:22 ID:lNjQyMDg1
当時も見た目だけでたいして美味しいものではなかったがね
-
972 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 18:39:26 ID:lNjQyMDg1
ウインナコーヒーの方が子供時代はときめいたわ
プラのコーヒーカップに入っててミルクの渦巻きがきれいに入ってた -
973 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 18:41:18 ID:lNjQyMDg1
梅
-
974 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 18:54:21 ID:lNjQyMDg1
>>969
一応、色ごとに味(フレーバー)の表記があったんだよ -
975 名前: 966 2019-06-10 19:07:03 ID:lNjQyMDg1
>>968
そうなんだ
結構こった作りなんだな
一度食ってみたいから復刻してほしい -
976 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 19:09:32 ID:lNjQyMDg1
【乞食速報】
今なら
「楽.天ス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!
Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)
完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で
「i9WPjs」
を入力する
https://i.imgur.com/bqyjMNB.jpg
【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋) -
977 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 20:07:22 ID:lNjQyMDg1
カリカリ君メロンソーダー今年は北海道限定だけかよ
-
978 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 20:27:52 ID:lNjQyMDg1
>>969
もしかしてかき氷のシロップの味は全部同じ!とか屁理屈言う系の人?
一般的に「味」は「香り(フレーバー)」も含んだ意味だから、かき氷のシロップはどれも味違うよ
香りを含まない純粋な「味」なら確かに全部砂糖味だから同じだけど -
979 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 20:28:54 ID:lNjQyMDg1
という屁理屈。
-
980 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 20:33:58 ID:lNjQyMDg1
>>972
気になってググったら雪印のブレンドコーヒーってアイスだね
https://i.imgur.com/CcBNfMA.jpg -
981 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 20:44:54 ID:lNjQyMDg1
なにが(フレーバー)だw(* ̄m ̄)プッ
-
982 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 20:59:01 ID:lNjQyMDg1
>>979
完全に理屈通ってるんですがそれは… -
983 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 21:00:11 ID:lNjQyMDg1
高卒のおっさんだから理解できんのでしょう
-
984 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 21:00:49 ID:lNjQyMDg1
はいはい頭いいアピール乙w
-
985 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 21:01:20 ID:lNjQyMDg1
かき氷シロップの味は全部同じ。調べたらわかること。
-
986 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 21:01:51 ID:lNjQyMDg1
つまんね
-
987 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 21:03:52 ID:lNjQyMDg1
次スレ一丁上がりぃ!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1560168206/ -
988 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 21:04:29 ID:lNjQyMDg1
>>987
乙 -
989 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 21:04:58 ID:lNjQyMDg1
ん?まぁいいか
-
990 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 21:06:02 ID:lNjQyMDg1
痛々しいスレタイだったから変えてくれて助かる
-
991 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 21:06:22 ID:lNjQyMDg1
なんでギスギスするのか
-
992 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 21:06:27 ID:lNjQyMDg1
勝手に変えんなや
-
993 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 21:07:21 ID:lNjQyMDg1
いや子供ほぼおらんだろうからこれでいいよ
-
994 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 21:08:00 ID:lNjQyMDg1
精神年齢中学生のオッサンばかりなんですが…
-
995 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 21:09:19 ID:lNjQyMDg1
おまいう
-
996 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 21:09:50 ID:lNjQyMDg1
おまんこ
-
997 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 21:10:35 ID:lNjQyMDg1
梅アイス
-
998 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 21:11:21 ID:lNjQyMDg1
アイスを愛する者ならば諍いはやめましょう
-
999 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 21:12:45 ID:lNjQyMDg1
くっさ
-
1000 名前: 無銘菓さん 2019-06-10 21:12:57 ID:lNjQyMDg1
>>987
乙
大人なガリガリ君 レモン レモンピール入り
内側の氷部分に所々レモンピールが散りばめられており酸味と甘みのバランスは個人的には良かった
表面部分が果実系のややねっとりとした食感のため爽やかさを期待している人にはちょっとミスマッチな気がする
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
- 1