よよよって同窓会やクラスまたはイジメに執着あるのかな?心の傷?だってこの回答だけ相手を「お前」呼ばわりだし(笑)
そもそもクラスなんか学校側が勝手にメンバー決めただけの集団だよ。そこで自分と無関係のイジメがあってもふつう助けないだろ。下手にクビ突っ込んで自分がいじめられる可能性もあるしね。よよよだったら助けるか?ほっとくだろ。罪悪感も羞恥心もあるわけないだろ。
あとさ、クラスでイジメがあっても同窓会自体は普通に開催し行ってもいいでしょ(笑)結局それが一番悔しいのかな?よよよは
「行きたくない理由がまさにお前なんだよね
他人のいざこざを見世物のように「見ていてスッとしましたね」じゃねぇよ
お前は当時からイジメを看過していた加害者にも関わらず、なんの罪悪感もなく思い出を美化して「かつての仲間に会いたい」などとのこのこ出かけていって数十年苦しんだであろういじめ被害者の悲しい復讐を上から目線で余興のひとつにしか捉えられない、そうした人間に会いたくないというのが僕が同窓会に行きたくない理由ですね
いじめがあったクラスの同窓会に喜んで行きたいと思える時点ですごいわ、見ていただけにしても何もできなかった罪悪感とか羞恥心がまったくないんだなとはっきりと分かります
イジメは行う側も傍観者側も人間性の未成熟、幼さのせいはあるだろう、ただ今のお前のそれは幼さでもない、いい歳して他人の感情をおもちゃにして楽しんでなんとも思っていない
自覚がないのが恐ろしい、猛省しろ」(2021年10月6日)
その時は罪悪感とかなくても年をとると違ってくるもんでしょ、それがないような手合いとはつるみたくないってことじゃないかな。
>自覚がないのが恐ろしい、猛省しろ
何で「。」を使わないの?
2チャンネル時代からのポリシーらしいで