褒められた行為じゃないと理解してる辺り、「いままで税金も年金も払ってきた」と勘違い発言してるセミリタイア者よりはマシだよな。
よよよが通院のタクシー代負担すればいいんじゃね?
作り話だからディティール甘いよな。
よよよに300万負担させたら、贈与税発生するだろ。
共同名義にするんか?
年に分割したら問題ないとか税務署を甘く見過ぎ。
マンション買ったタイミングで300万贈与と認定されるやろ。
縁切るなら、1000万だろうな。
子供一人育てるのにかかるコストが1000万っていうからな。
半分でも500万だな。
兄貴大学出してるのはスルーか?
作り話だからディティール甘い。
読者だから安全な人とは限るまい。
looopでんき1月に移行して俺は6000円だったが3000円っていま最高額なのか?
金華さばのレビューみると評判悪いな。
タイ産でパサパサか。
サバ缶どれもいっしょは味音痴だな。
だいたい海外生産品は落ちるし、臭くて食えないくらい不味いのもある。
転がり込む予定はいいけど、管理費、修繕費、固定資産税が借金になっていくぞ。
独居老人の頃には300万超えてるだろ。
ブルーライトカットめがねが情弱商品なだけで有功だろ、寝る前のスマホのブルーライトカット機能は有効だろ。睡眠障害起こすのは事実なんだから。
情報に右往左往してるところがよよよか。
負け組の書き込みが多いが
よよよサイコーだね。
タイ産金華サバの評判が悪いことに気づいたか
転売ヤ―の話は掘り下げたりんな。
社会の隅っこではなく、大規模にやる犯罪者がいるからな。
投信の税金払いたくなくて、利確できないのならiDecoやって年80万ずつ利確すればいいんじゃね?
NISAの120万と合わせて年200万の利益分引越せる。
NISAは額面で利益じゃないか。
ぬこが散々後悔したってブログに書いてるな。
のんびり屋は後悔したとは書いてないが、壮絶に破綻した。
見たことないってのはおかしいだろ。
有給は10日スタートで、勤続年数あがるごとに+1日だと思ってた。
最近はいきなり、最大の20日もらえるのか?
それとも、前から言われている通り年齢詐称か?
記憶が残ってるなら、投資で稼ぎ放題だろ。
お年玉種銭にして十分に稼げるから、働く必要がまったくない。
刑事役だと言ってるのに、犯人役のセリフを言う。
今日のよよよは頭悪いやつの当番だったか。
×iDeCoはセミリタイア者にとって正直面倒なだけ
○iDeCoはよよよにとって正直面倒なだけ
iDecoは国保免除しないなら、誰にとってもメリット高いよ。
免除メリットとのトレードオフ
↑国保じゃなくて国民年金
サロンの入り口がわかりません(´;ω;`)
メモを取らずに後から記憶でまとめられるのは、精通しているベテランだけだぞ。
メモを取らずに話を聞きに来る奴に教育するのは、常識。
メモを取りながら話を聞けないのは、仕事辞めるしかないよな。
今日のよよよは文章下手なやつが当番か
今日は頭の悪いよよよの当番か
「旦那の自営業手伝いが始まる」って書いてるから、自営業は前からやってるんだよ。
自営業を始めようとしてるなら、「旦那が自営業を始めるので手伝いをする」になる。
コミュ障の段ボール係だった本筋よよよかな
税金払いたくないといって先延ばしにしてたら、税率あがって後悔ということになりそうですね。
転売屋は中韓やろ
インフレ対策しているのがスキがない。
株高に乗れなかった現金リタイア者が涙目で金融課税強化で喜んでるのとは違うね。
>少しでも学んだら払わない選択肢はない
少しでも学んだら、どちらが得か難しいことがわかる。
全額免除でも半分貰えるからね。
ここだけ考えたら、免除一択
iDecoをやることで取り戻せるなら支払い
仮病で保険適用受けたら詐欺だろう。
なんかよよよ3人いる説マジっぽいな。
1人クズが混じっているんだろうね。
3人いるもなにも、あんなブログ半年も書いてる身内がいたら精神科に連れていくよ
毎日ずっと恨んでんのか妬んでんのか怒ってんのか
人間たまには極端なことやってもいい
でもあれは病気だよ
ガスなしは900万円FIRE(自立したとはいってない)の彼がやっただろう。
ガスなし生活からもリタイアするみたいだが
メタバースもセカンドライフと同じ詐欺やろ。
そんなにチャンスは残ってないと思う。
セカンドライフは参入した企業の目論見は外れたがサービスは今も続いておりユーザーも楽しんでいる。メタバースも同じ様になるだろう。
つまり、よよよの目論見も外れると
東京五輪開会式はDEN2がメチャクチャにしただけで、案はIOCも絶賛のすばらしいものだったという話
25歳で資産が2000万円近くできてたからできたことだろうよ
ブログ収入もあるしな
毎年恒例のネタに突っ込む初心者がいっぱい
きちんと新規読者獲得できてるんだな
ネタだと知ってた
※にもあるが、一番下が正解だな
自分は受け取るが他人(塾長も他人)は受け取らないのがセミリタイア継続の正解
Fランク大学の存在のせいやろ
1次ソースを疑えってやつだ
政治的主張はブログでしないっていってるのに戦争問題語るのか?
女性で投票したのに男性でカウントされた。
バグかな。
服装の話はよよよ自身がそういう格好をしているという話は一切してないんだよな。
読者を小ばかにしている書き方だね。
そろそろブログ面倒になってやめる気がしてた
900万円リタイア(笑)の彼、失業保険の不正受給どうどうとカミングアウトしてるが大丈夫なんかな
不定期更新になってもレスなくて挙句の果てによよよ以外のヲチも始まって草
はてなID持ってないからコメント書き込めなくなったので、ここに書きます。
ブログ記事「2022-06-24 人のことを批判するならするでしっかりと批判してほしいものです」
に対するkawakawakawakawakawaさんのコメントの
「論理的な思考ができる人間は,何の益にもならない他人を指摘し続ける行為にメリットが無いことに早晩気づいてしまい,ブログから去るでしょう.」
っていうのが物凄く頷けた。
わざわざ手間のかかる論理的なコメントをしてもなんの利益にもならないんだから、変な短文の中傷コメントばっかりになるのも無理はないですよね。