全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part331【モノリス】

  • 1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 19:24:13 ID:RxKWGt7J0.net

    !extend:on:vvvvvv:1000:512
    !extend:on:vvvvvv:1000:512

    ↑をコピペして2行以上表示させてスレ立てしてください

    発売日:2017年12月1日
    開発元:モノリスソフト
    販売元:任天堂
    対応機種:Nintendo Switch
    ジャンル:RPG
    プレイ人数:1人
    パッケージ版/ダウンロード版:7,980円+税
    コレクターズエディション:10,980円+税
    特典のみ:4,000円+税 ※マイニンテンドーストア限定
    追加コンテンツ:エキスパンション・パス(2018年秋までに順次配信) 2,778円+税

    「黄金の国イーラ」:9月14日(金)配信開始
    「黄金の国イーラ」パッケージ版:9月21日(金)発売 3,980円+税

    【公式サイト 】
    https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/index.html
    【公式Twitter 】
    https://twitter.com/XenobladeJP/

    総監督・原案・構成・脚本:高橋哲哉
    脚本:竹田裕一郎 兵頭一歩
    プロデューサー/ディレクター:小島幸
    プロデューサー:山上仁志
    ディレクター:横田弦記
    メインキャラクターデザイン:齋藤将嗣
    "イーラ"キャラクターデザイン:野村哲也
    音楽:光田康典 ACE(工藤ともり、CHiCO) 平松健治 清田愛未

    ※次スレは>>900が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てるも

    ※前スレ
    【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part330【モノリス】
    http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1538910654/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


    VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
    (deleted an unsolicited ad)

    転載元:https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1539253453/

  • 2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 19:24:42 ID:RxKWGt7J0.net

    ■関連スレ
    【Switch】Xenoblade2 質問スレpart10【モノリス】
    http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1524144708/

    【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 ネタバレ考察スレ part8【モノリス】
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1516714390/

    ■関連スレ2
    ゼノブレイド2のホムラ・ヒカリはカフェオレカワイイ5杯目
    http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1523704666/

    【ゼノブレイド2】ニアちゃん大好きカワイイヒーリングハイ6ー!
    http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1530076814/

    ゼノブレイド2のライコちゃんは落雷パーマ涙目カワイイ
    https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1508343974/

    【ゼノブレイド2 】メツと小僧と耽美な楽園in格納庫3日目
    https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1529450898/

    ゼノブレイド2のジーク・B・極・玄武はアルティメットカコイイ
    https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1513996145/

    ゼノブレイド2の炎の輝公子メレフはお姉ちゃんかわいい弐の型
    https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1527395480/

    ゼノブレイド2のハナはあったらしーいいっちにち!ですも!かわいい
    http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1514455407/

  • 3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 19:24:56 ID:RxKWGt7J0.net

    Q.2からプレイしても大丈夫?
    A."ゼノブレイド"及び"ゼノブレイドクロス"とのストーリー的な繋がりはほぼ無いので大丈夫です。
    ストーリーは2単体で完結しています。

    Q.前作との繋がりは?
    A.基本的にありませんが、一部モンスターや種族、用語、ボイスなどにシリーズ共通のものがあり、知っているとニヤリとできます。

    Q.DL版の容量は?
    A.13.1GB

    Q.エキスパンションパスについて詳しく
    A.いわゆるシーズンパス。今後配信される予定のDLCの使用権を配信前にまとめて購入することで、順次配信されていくそれらを自動的に受け取ることができるシステム。

    Q.エキスパンションパスはどこで買える?単体販売は?
    A.単体販売もゲームソフトとのセット販売もしています。
    マイニンテンドーストア、Amazon等通販、一部店頭でダウンロードカードやDLコードを販売しています。取り扱い店舗はこちら
    https://www.nintendo.co.jp/support/nintendo_eshop/posacard/adena/index.html

    Q.新しいブレイドを手に入れる方法は?
    A.ゲーム中でモンスターを倒したり、クエスト報酬や宝箱から手に入る"コアクリスタル"を使うことで新たなブレイドを手に入れられます。
    但し、以下のレアブレイドはクエストクリア等で入手となります。
    ヂカラオ、ワダツミ、リンネ、ムスビ、カサネ、ミクマリ、セオリ、テンイ

    Q.手に入るブレイドは完全にランダム?
    A.コアクリスタルにはレア度があり、レア度の高いコアクリスタルほどレアブレイドが出やすいです。
    出現するブレイドの種類はランダムですが、"ブースター"というアイテムを使うことである程度特定ブレイドの出現確率を上げることができるほか、
    運のパラメータを上げることでも上昇することがゲーム中で示唆されています。

    Q.レアブレイドを別のドライバーに移すオーバードライブは有限?
    A.星4つのコモンブレイドのキズナリングを埋め、リリースすることで入手が可能です。
    また2周目以降にルクスリアの吟遊詩人と、ボーナスEXP100万と交換で入手もできます。

    Q.ガチャ課金みたいなのはある?
    A.ありません。コアクリスタルは上記の通りゲーム内で手に入るので、スマホゲームのようなリアルマネーを使ったガチャ要素は無いです。
    ただし、エキスパンションパスで2018年春に追加のレアブレイドがDLCとして配信される予定です。
    (現在ハナバスター・シュルク・フィオルン・ヒバナが配信済)

  • 4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 19:25:22 ID:RxKWGt7J0.net

    【アドバンスドニューゲームを始める前にやっておくと得すること】
    ・スイッチ短縮6回収(要KOS-MOS Re:) ※エキパスのチャレンジでも入手可能
    ・ディラトンチップ回収(要サーペント討伐) ※同上
    ・(途中なら)ナナコオリの挑戦を終わらせる
    ・コアクリスタルを99個ずつ集める
    ・必要なハナライズパーツがあるなら作っておく(※技術書が集め直しになるため)
    ・(アルドランの墓が出来ていない場合)餌を確保する
    ・周回後すぐ使いたいブレイドは予めニアに移しておく

    【戦いの吟遊詩人居場所】
    アヴァリティア商会宿屋レムレイム アクセサリー拡張 20万exp
    グーラトリゴの街 街の中心のサルベージ近く エーテル結晶20000 20万exp
    インヴィディア烈王国首都フォンス・マイム フォンス・マイム商業区 エピック・コアクリスタル 20万exp
    スペルビア帝国宿屋ジャルカマロ受付付近 武器術秘伝書 40万exp
    ルクスリア王国王都テオスアウレ テオスアウレ正門下 オーバードライブ 100万exp

    エルピス霊洞入ってすぐ エレメンタルコア・光 100万exp
    モルスの入り江(モルスの断崖・上層) エーテルカスタムMaster 50万exp
    聖年の門の上(モルスの断崖・下層の修験者の古道から降りる) ラッキーカスタムMaster 50万exp
    失われた時の眺望(モルスの地) マッスルカスタムMaster 50万exp
    メガフロート基部(モルスの地ー世界樹) ヒットカスタムMaster 50万exp
    第二層ラキア下層デッキ(世界樹) タンクカスタムMaster 50万exp
    スカイウォーク(世界樹ー中層ー第三層シェハキムから順路を逆に戻る) ドッジカスタムMaster 50万exp

    【NG推奨IP】
    121.92.70.3 クソゲー連呼
    153.193.14.74  ゲハ常駐のスレ荒し
    42.145.78.32  無関係な作品の知識をひけらかしたいだけの荒らし。但し具体的なことは言わない
    218.226.134.166 Amazonレビューやスレに書かれたネガ要素を喚くだけの荒らし
    121.93.123.179 Amazonレビューやスレに書かれたネガ要素を喚くだけの荒らし2
    118.110.135.138 アンチスレ建てるも誰も来ず本スレに突撃して来た惨めな荒らし
    122.249.134.50 ゲハ常駐のスレ荒らしの相手をするゲハの荒らし
    210.138.6.215

    【バグ情報】
    5/25日(金) 1.4.0のアップデートにて既存のバグについては修正済
    今現在報告されているバグは特に無し。

    ■『ゼノブレイド2 オリジナル・サウンドトラック』初回製造分DISC2不具合のお詫びと修正版無償配布のお知らせ
    ttp://www.procyon-studio.co.jp/special/xenoblade2/inquiry.html

    ■ エキスパンション・パスの追加ストーリーが2018年09月14日に配信予定
    【公式URL】
    https://www.nintendo.co.jp/switch/xeno2newstory/pc/index.html
    【PV】
    https://www.youtube.com/watch?v=LeseBVjjbCo
    本編を購入していない方向けに追加ストーリー単体パッケージも2018年09月14日に発売
    ソフトにはダウンロードコードが付属しており、ゼノブレイド2本編を購入すると他のエキスパンションパスのコンテンツも追加できる
    希望小売価格:3,980円+税
    ※エキスパンション・パスは2,778円+税で買える為本編を所持している方はこちらの方が割安

  • 5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 19:25:55 ID:RxKWGt7J0.net

    Q.アップデートしたら音飛びするようになったんだけど?
    A.本体を再起動するorゲームソフトのデータを消して再DLすると治る可能性があります。
    【ゲームソフトの整理・再DL方法 ※DL版限定】
    ホーム画面のゼノブレイド2のアイコンを選び+ボタン → データ管理 → データの整理 を選択
    終了した後に再度ゼノブレイド2のアイコンを選択すれば再DLが開始されます。
    ※セーブデータには影響ありません。

    Q.アップデートしたのに挑戦の地に行けない
    A.Expansion Passのズオからの預かり物を受け取って四話以降パーティにホムラ・ニア・トラ・ハナJS・ビャッコがいないと発生しません

    Q.シュルク達は一緒に旅ができないの?
    A.チャレンジバトルの恐竜戦線をクリアすると一緒に旅ができるようになります

    Q.シュルクのキズナリング「モナドエンチャント」Lv5のエーテルキューブ3600個はどこで集めたらいいの?
    A.「御神木」「亜人連合軍」「バグズバスター」で集められます
    イージーで可、シュルクは必ずエンゲージしてバトルに参加させましょう
    トラ固定やシン固定のバトルでは開放できません

    Q.クエストマーカー消えたんだがバグ?
    A.今現在クエスト関連で目立ったバグは報告されていません
    必要なブレイドとエンゲージ、時間帯を確認する、宿屋に泊まって雲海の水位を変更する等してみましょう
    ※特にブレイドクエストに関しては基本的にメインシナリオのメンバーが必須です

  • 6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 19:27:34 ID:RxKWGt7J0.net

    >>2のテンプレ間違えたも
    ■関連スレ
    【Switch】Xenoblade2 質問スレpart10【モノリス】
    http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1524144708/

    【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 ネタバレ考察スレ part9【モノリス】
    http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1537537981/

    ■関連スレ2
    ゼノブレイド2のホムラ・ヒカリはカフェオレカワイイ6杯目
    http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1536030467/

    【ゼノブレイド2】ニアちゃん大好きカワイイヒーリングハイ6ー!
    http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1530076814/

    ゼノブレイド2のライコちゃんは落雷パーマ涙目カワイイ
    https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1508343974/

    【ゼノブレイド2】メツと小僧の耽美なサルベージin格納庫4日目
    http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1537796824/

    ゼノブレイド2のジーク・B・極・玄武はアルティメットカコイイ
    https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1513996145/

    ゼノブレイド2の炎の輝公子メレフはお姉ちゃんかわいい参の型
    http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1538209592/

    ゼノブレイド2のハナはあったらしーいいっちにち!ですも!かわいい
    http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1514455407/

  • 7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 19:36:06 ID:5Foh8xkt0.net

    https://i.imgur.com/ygyv0zl.jpg
    https://i.imgur.com/28CXdMK.jpg
    https://i.imgur.com/zoUCZ0c.jpg
    https://i.imgur.com/RVnrmCE.jpg
    https://i.imgur.com/Bp0rQw6.jpg
    https://i.imgur.com/JTutCF3.jpg
    https://i.imgur.com/G22N1Yl.jpg
    https://i.imgur.com/3PrYx68.jpg
    https://i.imgur.com/tbvCFoq.jpg
    https://i.imgur.com/Fgl54EZ.jpg
    https://i.imgur.com/QwhBIWt.jpg
    https://i.imgur.com/ZwM73za.jpg
    https://i.imgur.com/YMP6nAG.jpg

  • 8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 00:10:57 ID:stnLR4qs0.net

    >>7グロ

    >>1
    にんじゃー

  • 9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 00:22:53 ID:6dVao/Cq0.net

    >>1

    最近キャラデザに惹かれて買ったんだけど
    これサブクエあんまりやらないでメインだけ進めてもいいのかな?

    ホムラちゃんともっと仲良くなりたいのに
    話がちっとも進まないからさー

  • 10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 00:39:05 ID:CDRKWY1z0.net

    >>9
    サブクエはやらんでも問題ないけど、
    キヅナトークとかは見た方が楽しめる
    レアブレイドも少しは揃えたほうがいいかも

  • 11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 01:10:23 ID:jSLJdLWEp.net

    やっとコスモス出た、、、
    エピック1000個以上は割ったわ
    これでガチャコンプ、長かった
    全部揃ったところでようやくブレイドのクエスト消化を進める気になれる

  • 12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 01:41:12 ID:6dVao/Cq0.net

    >>10
    ありがとう、そうする

  • 13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 01:48:28 ID:stnLR4qs0.net

    3話辺りでもうラブラブはMAX

  • 14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 02:28:08 ID:bnnClTwL0.net

    故人ですらネタにするゲハ板民こえーよ

  • 15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 02:37:53 ID:nAHJC44y0.net

    サブクエやらんと戦えん強敵や手に入らんレアブレイドもあるが
    まぁ二周目でどうとでもなるわな

  • 16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 02:46:37 ID:iTQmKih00.net

    クエストの数前より減ってもかなり多いように思えるし、ブレイドを使う為に育成してるとレアブレイドはブレイドクエストが発生してしかもやたらめったら長いから面倒…やりごたえなんだろうけど

  • 17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 02:48:29 ID:ZDXUT26L0.net

    ナナカツの合間合間にあらゆる物事を済ましていけばよいのだ

  • 18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 02:52:58 ID:2cJLwzB+p.net

    ナナカツが串カツでクエストがキャベツと申すか

  • 19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 03:24:21 ID:BukpYd850.net

    ホムラとシンって似てるなあ
    料理上手で優しくてスタイル良くて容姿端麗

  • 20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 07:14:06 ID:WJE5Rehba.net

    ホムラちゃんのほっぺはぷにぷにだと信じてる

  • 21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 07:19:08 ID:JZyU2v+f0.net

    やっぱイーラ編最高だわ
    バッドエンドだけど

  • 22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 07:19:31 ID:GXtMZzDz0.net

    これはヒカリの脇腹はぷにぷにの流れ

  • 23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 07:20:13 ID:QEmmaZS/d.net

    ヒカリがアルスを一個しか沈めてないのではと言うご批判の声がありましたが調査の結果大陸級のアルスではなく砲台型や船のアルスを含めて3つのアルスを沈めていたと判明しました

  • 24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 07:20:25 ID:zQCuBsFSa.net

    アプデで回想ムービーのアデルのフード取れねぇかなぁ

  • 25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 07:58:52 ID:6iDru66od.net

    メツもニアの攻撃受けたあとはぷにぷにだよ

  • 26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 07:59:57 ID:gObCKuBRd.net

    発売一周年で何かやってくんねぇかなぁ?
    公式にはDLC全て終了してるけども

  • 27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 08:01:23 ID:ZWmhSvdX0.net

    プニンさんはぷにぷにですか?

  • 28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 08:04:47 ID:ZPs91yhh0.net

    もう一年とか怖い事言うのやめてくれ

  • 29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 08:08:56 ID:9rM49tMB0.net

    ようつべとかにあるA Moment of Eternityのシンのモノローグ無いのって音源ってどっから持ってきてんの?

  • 30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 08:14:58 ID:D9DfDQBQ0.net

    エキスパンション・パスでレアとエピックコアクリスタルとか20個ぐらい貰ったけどこれって脳死でガンガン使ったほうが良いんですかね?
    システムあんまり把握できてなくて、コモン使って低レアブレイド取ったけどたけど結局ホムラとかビャッコとかの固有ブレイドしか使ってないけど

  • 31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 08:17:14 ID:iTQmKih00.net

    >>30
    別にコモンの方が強いまであるし、エピック割ったくらいで優良コモンでないからエピックパキパキしろ
    後半になるとバスケしてたらエピックなんてボロボロ出る

  • 32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 08:18:22 ID:CfsCFEtld.net

    餌をあげられる敵に気を付けておけば大丈夫

  • 33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 08:22:24 ID:Jhw6CoOT0.net

    イーラやっとクリアした、なんだかんだで50時間も掛かった
    一週目はキズナ埋めるだけの積りが結局最強の敵倒す以外全部やってしまった

    さて2週目やるか

  • 34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 08:22:38 ID:D9DfDQBQ0.net

    そうなのか、サンクス
    俺が思っているよりも、結構適当にプレイしても後々後悔することは少なそうだな

  • 35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 08:36:25 ID:DOlxE9Cza.net

    騙されるな
    ここの住人の後で取り返しがつくってタイプの言葉はほとんどクリア後のやりこみレベルでの話だ
    エピックなんて意識して稼げるようになるのだいぶ後だしレックスへのレアブレ同調は3、4匹辺りでやめておけ

  • 36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 08:42:12 ID:Jhw6CoOT0.net

    エピックなんて育てた奴お手玉してれば一回の戦闘で20個は稼げるよ!

    これがいけないも?

  • 37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 08:42:27 ID:2cJLwzB+p.net

    おっかなびっくりエピックを後生大事に持ってたところである程度の量のレアブレイドとコモンブレイド抱えないとそもそもフィールドギミックも突破できないし片っ端から割ればいいでしょ
    それこそエピック稼ぐほどレアブレイド 意識するのなんてクリア前後じゃん。さっさと序盤に割ってレアブレイド 何本か出た方がモチベになるよ

  • 38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 09:22:46 ID:icBPsHxFM.net

    最初の20個はどっちでもいいかなぁ
    パス買ってるならレックスはヂカラオスザク、二アはヒバナカムヤつけとけばクリアまでは別に困らないし
    フィールドと傭兵用のコモンほしいけどエピックである必要もそんなにないから

  • 39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 09:32:13 ID:5DsdiOCl0.net

    そもそもクリアなんて確定入手というか専用ブレイドだけで出来るんだから
    少しでも欲しいレアブレいるならガンガン同調すべし

  • 40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 09:38:56 ID:icBPsHxFM.net

    一応運とイデアが絡むからステータス上がってから割った方が効率は上がる
    最初の2〜3体は出やすくなってるらしいからそこまでは割っちゃっても良いけどね

  • 41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 10:06:03 ID:JCyatpOvp.net

    控えめに言ってライコに種付けしたい

  • 42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 10:09:47 ID:uAVH5TeOd.net

    イデアや運上げても出ないもんは出ないからステアップする手間を考えたらひたすら割る方がいい

  • 43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 10:16:28 ID:YKEhHVGy0.net

    レックスがスマブラに出たら嬉しいが技と仕様がどんなものになるのか想像できない
    ヒカリとホムラにチェンジするとしても技自体変わらないし

  • 44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 10:28:13 ID:VXhos54G0.net

    基本はホムラで最後の切り札でヒカリにチェンジしてセイクリッドアロー

  • 45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 10:30:22 ID:Avdq6+xR0.net

    どせいさんみたいにそこらをうろついたり投げつけたりできるトラで

  • 46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 11:01:56 ID:z213KwfC0.net

    トラだとハナもセットになるから鬱陶しそう

  • 47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 11:29:18 ID:q+uUVcLfp.net

    アシストフィギュアは亀ちゃん+サイカでスーパーソニックサンダーロードスラッシュ放って欲しい

  • 48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 12:03:51 ID:Avdq6+xR0.net

    まさかニアと合流するところの蛙で苦戦するとは思わなかったゾ……
    回復量えげつなさすぎるんじゃい

  • 49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 12:07:19 ID:Hh0rWLc90.net

    イデアクリーム

  • 50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 12:14:33 ID:Hh0rWLc90.net

    シンとラウラは、体内細胞に生まれ変わって仲良くやってると信じたい。

  • 51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 12:21:06 ID:TQXwq1b1a.net

    >>50
    ラウラ「痛え、痛えんだよぉ〜」

  • 52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 12:27:01 ID:CvqZtVpCM.net

    >>50
    く、くっちまった

  • 53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 12:29:51 ID:ndmjUkW3a.net

    ラウラが静かに死んでたらシンはマルベーニのブレイドになってたかな

  • 54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 12:32:03 ID:P+fbws1od.net

    敵との対峙のコーラスパートの裏でCounterattackのサビが流れてることに気付いた喜びを分かち合うスレはここでいいですも?!?!!?

  • 55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 12:37:57 ID:rMZn3oyRa.net

    曲名言われても分からんの俺だけ?

  • 56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 12:38:02 ID:At6XoHFo0.net

    >>53
    次の伴侶はマルベーニだぞ

  • 57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 12:43:41 ID:Hh0rWLc90.net

    >>55
    トリゴの街でメレフ・カグツチと対峙してるレックスが給水塔を倒す時に流れた曲。

  • 58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 12:47:15 ID:F0s0q3S4a.net

    >>55
    ゼノブレ1のムムカ戦のBGMとゼノブレ2の私はヒカリのところで流れたBGMだな

  • 59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 12:56:18 ID:/v8GcmAH0.net

    曲名言われて分からないってのはクロスみたいなことを言うんだ
    サントラ買ってたまに流してるけど未だに大半の曲名覚えれない

  • 60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 13:12:49 ID:xTs56gfq0.net

    >>59
    クロスは複数の曲を繋げてるのとタイトルに数字と英語と交互に並べてるので本当に判りにくい

    曲のそのものは良いのに

  • 61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 13:13:11 ID:+bVN25MA0.net

    モノポン生きとったんかワレ
    そろそろイラコンの発表こないかな

  • 62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 13:21:13 ID:qcFAWsAU0.net

    No.EX01 とかどう考えても混乱する

  • 63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 13:24:41 ID:KQ7LFhwCa.net

    クリアポスターセットにエルマさんいなくて泣いてる

  • 64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 13:29:18 ID:l4yTUxi5p.net

    >>62
    この曲名って他の奴みたいに何か読み方あるの?

  • 65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 13:48:48 ID:qcFAWsAU0.net

    >>64
    あぁすまん、書きなぐったから意味わからんな…
    おま環だけどサウンドトラックのNo.がこれのせいでバグったんだ、バグったうえに他の曲名があれだからぶっ壊れたと思った

  • 66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 14:01:49 ID:aFWdAdnmp.net

    罪深き何たらっていうのが好きだったな
    第5話のシン退場後に初めて流れるBGM

  • 67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 14:23:43 ID:q+uUVcLfp.net

    >>66
    「罪深き懇望の果てに」だっけか、壮大な曲だよなかなり好き

  • 68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 15:00:15 ID:3agzYu4Dd.net

    マイニンテンドーのプラチナポイントってなんだも...
    ぜんせん溜まってないから仕方なくゴールドポイントだけでクリアボード買うも...

  • 69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 15:13:09 ID:qcFAWsAU0.net

    プラチナポイントは毎月数百ポイント貰えるけど使い道が無くて同じくらい消えていくも
    ポイントプログラムのポイントをためるで条件を確認するも

  • 70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 15:20:02 ID:3agzYu4Dd.net

    >>69
    さっき購入するときに気づいたんだけども、ポイント消費によるクーポンはそもそも併用できなかったも
    使うのはゴールドポイントだけでよかったも〜

  • 71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 15:40:23 ID:m6c4BoQu0.net

    >>54
    マ!?動画貼って説明できる?

  • 72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 16:06:25 ID:ZwTUld2Ba.net

    聞けばすぐわかるよ

  • 73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 16:13:32 ID:+R6O2RQTp.net

    サガスカーレットグレイスのウルピナのフィールド曲がガウル平原だった

  • 74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 17:00:59 ID:Ve5f8Alcd.net

    >>33
    俺も昨晩クリアしたばかり
    とりあえず8章で止まってた本編2周目をクリアしてまだ育ててないレアブレイドで3周目やる予定
    ただ2周目のイベントはスキップして3周目にじっくりストーリー楽しもうか考え中

  • 75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 17:01:34 ID:2GzVvRI9K.net

    一度で良いからバックでcounter attackが流れてる中戦闘をしたかった

  • 76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 17:09:48 ID:VXhos54G0.net

    counter attackが流れる場面で一番好きなのは5話最後のシン戦だわ

  • 77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 17:19:45 ID:JMdfR7F80.net

    本編のラスボスBGMは一応counter attackのアレンジだも

  • 78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 17:34:32 ID:uAVH5TeOd.net

    バトルBGMは常に疾走してるような曲じゃないと合わないと思う
    counter attackは曲と画をシンクロさせて初めて真価を発揮するムービー特化の曲だからか
    スパロボやEDFでカスサンに入れた時はズレが生じて気持ちよくなかった

  • 79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 17:36:32 ID:hN3P1rgU0.net

    罪深き懇望は何となく戦闘曲にする予定だったのかなって感じの構成してる

  • 80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 17:43:54 ID:uAVH5TeOd.net

    たしかスパロボXの主人公最強技にcounter attack流すとサビの頭辺りで敵の反撃が始まったと思った
    ある意味正しい

  • 81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 18:00:33 ID:we91SHAL0.net

    目覚めはホムラが最初に戦う所で使われる曲だけど最終決戦でも使われていた
    ムービーも音楽に合ってたから最初から音楽に合わせてたのか、偶然なのか

  • 82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 18:07:07 ID:hN3P1rgU0.net

    光田康典さんは画先でよく曲作ってるイメージ

  • 83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 18:09:04 ID:Hh0rWLc90.net

    少数派だろうけど、帝都アルバ・マーゲンの夜の曲が好き。

  • 84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 18:10:57 ID:JKdFy/W20.net

    >>78
    1だと敵との対峙が戦闘に入ってもそのまま流れるシーンあったと思う
    ただループ非対応だから途中でいつものボス曲に戻るわけだが

  • 85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 18:23:23 ID:2GzVvRI9K.net

    グーラ夜の鳥か虫?のピィーーヒョロロロォ…って鳴き声めっちゃ好き

  • 86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 18:25:34 ID:M/HU66Iud.net

    counter attackは一話のシゲさんが飛んでくる所が最高

  • 87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 18:28:08 ID:rMZn3oyRa.net

    >>57
    >>58
    ありがと

  • 88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 18:38:28 ID:5rveRyVpa.net

    >>84
    テレシア戦とかそうやな

  • 89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 18:39:55 ID:Q3Sh2Fbr0.net

    イベント曲なら微かな希望が一番好き

  • 90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 18:40:16 ID:JRNsOwWNK.net

    >>33
    自分も一昨日クリアしたよ
    この世界が好きすぎて、長い時間意味もなく散策してたわw

  • 91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 18:44:11 ID:8X5FI/OC0.net

    インヴィディアの曲と景色全部すき
    意味もなくフォンスマイムの大階段あたりから景色見てたりする

  • 92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 18:46:27 ID:YU9u0748a.net

    N木ig木ht木Lとかいうどう発音すれば良いのかわからない曲名

  • 93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 18:48:14 ID:W+Lxn1Az0.net

    試練の間で流れてるのDLCの新曲かと思ったらインヴィディア腹の曲だった
    テフラ洞窟っぽくて好きだわあれ

  • 94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 18:49:39 ID:nyV9GewV0.net

    5年くらい前だけど野球を見にマツダスタジアムに行ったら敵との対峙が使われてて驚いたな

  • 95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 19:47:27 ID:Q3Sh2Fbr0.net

    2の清田曲は後半参加のせいか曲数自体も少ない上に殆ど訪れない場所や聞ける期間が短いものが多くて悲しい

  • 96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 19:58:01 ID:u9D3rMlKp.net

    王都の曲は清田さんかなぁ

  • 97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 20:01:08 ID:Hh0rWLc90.net

    >>95
    エルピス霊洞の曲は初代ゼノブレイドを彷彿とさせる名曲

  • 98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 20:19:36 ID:Q3Sh2Fbr0.net

    >>96
    アウルリウムは間違いなく清田曲
    あまあまういんな500本賭けてもいい

    >>97
    エルピスの曲聴くために無駄にサルベージをしたのは私です

  • 99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 20:25:01 ID:vK3dueQQd.net

    >>92
    「ヨルピッカ森」ですも

  • 100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 21:06:06 ID:Tkq8Uaog0.net

    イーラ王死ぬ必要あったのか

  • 101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 21:14:21 ID:EFEu6INu0.net

    >>100
    イーラ王死なないとルクスリア建国出来ない

  • 102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 21:14:45 ID:hJjpxzj90.net

    廃墟も悲しいメロディーだけど大好きだ

  • 103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 21:15:39 ID:Vz1jixR4d.net

    曲はゼノブレ1の劣化コピー感があったけどなグーラとか

  • 104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 21:21:30 ID:dbU/TxSN0.net

    イーラ王ってカッコイイけど無能だよね

  • 105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 21:22:08 ID:39PaXuQh0.net

    グーラがガウル平原のパクリだと思ったの俺だけ?

  • 106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 21:22:28 ID:HG/UBl/P0.net

    はい

  • 107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 21:22:42 ID:39PaXuQh0.net

    曲の話ね

  • 108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 21:22:59 ID:nAHJC44y0.net

    ヤエギリ最後の方に引くと強敵巡りのはずがお墓参りラッシュになるから困る

  • 109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 21:28:22 ID:stnLR4qs0.net

    デートがお墓参りと考えるんだ

  • 110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 21:33:53 ID:3AR5mZT40.net

    墓がどこにあるかわからないという

  • 111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 22:11:35 ID:wyhcHGb/0.net

    レベル99のアルドンをお手玉してても一戦で2、3個しかエピックコアクリスタル出ないんだけど何かやり方間違ってるのか

  • 112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 22:11:45 ID:scE5wk51a.net

    ダイタイシトウキンブレイク!

  • 113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 22:26:38 ID:l3Fs88o00.net

    >>111
    インビディアの腹のユニークマモンから狩れる
    ドロップ率上昇のコアチップつけてる?

  • 114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 22:46:22 ID:2STvCtZYd.net

    チャレンジバトルでどうしてもニアを操作で使いたいんだけどすぐ死ぬしどう運用していいかわからない…
    コスモスで必殺技ぶっぱすればいいのかヒバナで無限ファルコンターンすればいいのか

  • 115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 22:48:45 ID:kYd91wLR0.net

    遅まきながら本編とイーラクリアしたが、神ゲーだったわ。何周でもできそう。一生手元に置いとくだろうな。

  • 116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 22:51:53 ID:+qJTBoLgd.net

    ねえナナコオリの夢叶えなくてもいい?
    マジでキレそう

  • 117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 22:58:10 ID:ZwTUld2Ba.net

    クロスのThe key we’ve lostが流れながらの戦闘は燃えた
    Counter attackは曲にちゃんと終わりがあるからちょっと違うか

  • 118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 23:07:07 ID:bUSTD+wl0.net

    >>111
    倒せるレベルならゴールドチップ付けてアイテム入手率上がるブレイド付ける
    あとはアクセサリで入手率アップ出来たハズ、最近やってなくてうろ覚えでスマン
    それでお手玉すれば一戦で20個くらい手に入ると思うよ

  • 119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 23:11:18 ID:nAHJC44y0.net

    >>116
    ナナカツは中途半端に手を出したならその周回中にケリつけないと次週は最初からやり直しになるぞ

  • 120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 23:14:50 ID:UrMtcF4N0.net

    イーラの戦闘BGMはテンション上がるな

  • 121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 23:16:20 ID:l3Fs88o00.net

    イーラの戦闘曲が世界樹の戦闘曲のアレンジらしいんだけど音痴だから全然分からない
    聞き比べてここら辺、みたいなわかりやすいところある?

  • 122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 23:28:31 ID:c5ez9S//0.net

    夢の中の楽園はよく流れてたし印象に残ってて好き

  • 123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 23:31:39 ID:56qq8KVv0.net

    イーラ戦とジーク戦が聴けるチャレンジ来ると思ってたんだけど来なかった

  • 124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 23:37:59 ID:V7GjBh0c0.net

    >>114
    ぶっちゃけニアさんすぐ死ぬからチャレンジじゃ出番ない
    自操作で回復特化すれば使えなくもないけどまあジリ貧だしそんなことしてる間に殺した方が楽
    極みだと回復キャラなんて全く間に合わないからほんとにいらない、クリで回復するメダルないと無理ゲー

  • 125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 23:42:34 ID:q+uUVcLfp.net

    >>121
    聞きくらべたが似てるの冒頭ぐらいじゃないか?
    冒頭は確かにジャズアレンジで聞こえるけどそれ以外はわからぬ

  • 126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 00:58:45 ID:F1YqdLxX0.net

    崩壊する建物に最高責任者が残って死んだりするけど本当に意味ないからやめて欲しい演出
    せめて落ちてくる瓦礫から誰かを庇ってとかに出来ないのかな

  • 127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 00:59:51 ID:7HvoKq1K0.net

    >>126
    庇う相手が居ないし、どうでもいい人を庇って死ぬのなら
    船の船長みたいに船と一緒に沈む的な感じでいいんじゃないの?

  • 128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 01:00:44 ID:AyHUxnED0.net

    スイッチ奪おうとするも失敗してバリアから抜け出て無意味に死ぬよりはマシ

  • 129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 01:07:55 ID:e5y6zFBU0.net

    こんな料理 スペルビアじゃ食えねぇ――!

  • 130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 01:52:58 ID:HsQP5gBt0.net

    アデル初恋戦記の内容が気になる

  • 131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 02:13:07 ID:dSb1XGftd.net

    イーラ王は弟に対する不満や怒りがあったのかもしれないが死ぬ前にはっきりと後継者を明言すべきだった
    ゼッタが後継者だとはっきり定めておけばルクスリア王国がアデルの末裔と嘘をつく必要もなかった
    しかし死の間際にその場にいないアデル頼んだぞなどといって弟をシカトするという嫌がらせをしたためにイーラを指導するものがいなくなった

  • 132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 02:16:49 ID:kGCivbIR0.net

    定期的にゼッタ現れるな

  • 133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 02:20:30 ID:3riy81bX0.net

    >>131
    コイツゼッタだろ絶対

  • 134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 02:31:34 ID:7HvoKq1K0.net

    >>131
    ゼッタさんオッス、オッス

  • 135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 02:52:00 ID:veWQpgMhL

    エピック50も割る前にはブレイドコンプできたから運カンストとイデアMAXのほうが重要な気がするが
    イデアあげの時間をエピックに稼ぎと割りまくりしたほうが効率良かったんかな
    あれクソだるかった

  • 136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 03:24:21 ID:Bc4dn8Db0.net

    アデル初恋戦記なんて本が出るくらいだし嫁とラブラブだったんだろうな

  • 137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 03:36:18 ID:4GZ1eyGCa.net

    嫁が初恋とは限らないぞ

  • 138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 04:27:01 ID:JcvIGX6a0.net

    >>50
    はたらくユウオウやめろ

  • 139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 04:34:33 ID:4f9BilBF0.net

    俺は生まれた時からマッスルブランチ

  • 140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 04:49:01 ID:R5XBXqvT0.net

    とっくに王位継承権決めててゼッタが1位なんだから大丈夫じゃねえの
    アデルは妾腹の子だしな

  • 141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 04:58:46 ID:5sTSjGdzM.net

    イーラ王は威厳ある見た目と態度とは裏腹に自分でも言ってた通りの凡俗よ王族の責任を果たすなら逃げて生き残りを率いなきゃいけないけど自分の感情優先で責任から逃げた
    それでゼッタに今後について厳命するならまだ分かるけど基本アデルがかわいいだけだし

  • 142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 05:13:24 ID:XW4bHr2V0.net

    >>113
    >>118
    ドロップ上昇か盲点だったわありがとう

  • 143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 05:47:14 ID:00o4USyWa.net

    今から聖杯大戦が始まるって時に避難勧告も何もせずに
    「我が国土と民達が……」(´Д`|||)ってアホなのか

    シナリオ上ミルトに死んでもらうために巻き添えにされた民達とアホ扱いされるイーラ王可哀想

  • 144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 05:50:01 ID:HaPLH4Su0.net

    アホだから滅んだんだよ

  • 145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 06:02:59 ID:kXVm1tZA0.net

    ゼッタはマルベーニのことをこいつやべーって思ったんだろな
    細かいセリフは忘れたけど「私が神の意志(世界の破滅)を代行する」みたいなこと呟いてたとこ聞いてたし
    イーラの民だけは勘弁してくれってことでゲンブのコアクリを定期的に提供する形になったんだろうか
    本編でも語られてたけどアーケディアがアデル関連のこと黙ってるって条件もつけた上で

  • 146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 06:33:54 ID:00o4USyWa.net

    闇ブレイドは即死無効とかって攻略本には載ってる?
    ブレイドコンボルートごとにスリップダメージが設定されてるとか

    レアブレイド多くなってゲーム内だと管理しにくいし攻略本買おうかと思ったんだけど

    ブレイド管理画面がスゴい管理しにくい

  • 147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 06:45:07 ID:TAIjQU2U0.net

    >>126
    どこが意味ないのかさっぱりわからん

  • 148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 06:51:35 ID:E2TQc5l90.net

    所詮イーラ王は時代の敗北者じゃけえ

  • 149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 06:54:46 ID:cK8S2ga00.net

    >>146
    攻略本が役に立つのはユニークの居場所とサブクエの攻略手順と素材の収集場所くらい
    戦闘に関しては基本的な事しか書いてない
    キズナリング埋めとかには便利

  • 150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 06:58:13 ID:JtT8C5q+0.net

    国王が反アデル派について語ってるけどルクスリアの血がまずアデルはおろかイーラとも関係が無い別の血統
    イーラを滅ぼしたのはアーケディアだってシンは言うし、そのまま受け取ればイヤサキ村以外のイーラ人は皆滅ぼされた事になる
    当時のルクスリアにも文明はあった筈だからその末裔が今のルクスリア人だとすると、反アデル派のイーラ人も殺されたって事になるが果たして

  • 151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 07:25:32 ID:J6/2qm2M0.net

    いや、ルクスリア王が傍流と言ってるから(その話が本当なら)
    イーラと無関係は無いでしょ

  • 152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 07:46:02 ID:mdy2Vb3x0.net

    イーラ編は本編よりハングアップしやすくないか?
    まだクリアしてないんだけどロードで2度ほど止まった
    本編は300時間で止まったことないのになぁ

  • 153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 08:43:42 ID:Bc4dn8Db0.net

    >>143
    避難勧告した上でイーラの人間はあそこに残っているってクエストでもきちんと説明している
    NPCに話かけりゃ大戦前にイーラを離れる人、敢えて残る人と色々な人がいる事が分かる

  • 154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 08:44:35 ID:E01elrJ70.net

    そういえばユーディキウムっていつ沈んだんだろ

  • 155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 08:58:47 ID:k8QVnciAp.net

    >>154
    イーラより前って事しか分からんなあ
    イーラ編のOP的にシヤの前に沈んだとは思えないけどな

  • 156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 08:59:48 ID:Bc4dn8Db0.net

    メツが俺とヒカリが沈めたと言っているからヒカリの暴走時に巻き込まれたんでないの

  • 157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 09:27:13 ID:JtT8C5q+0.net

    メツが滅ぼしてヒカリが後処理に行ったとかだろうな
    滅の斬撃とかそれっぽい地名もある
    メツとヒカリの沈めた国って言うがメツの関与の方が大きそう

  • 158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 09:34:06 ID:Bc2M41wz0.net

    メツ毛バーガー

  • 159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 09:41:48 ID:6cc58+ue0.net

    >>154
    どさくさに紛れてアーケディアが滅ぼしたんじゃね?

  • 160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 09:43:03 ID:VXpwxSEN0.net

    イーラ編おもしろかったけどゼノブレ2-2で色々保管してほしい

  • 161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 09:44:05 ID:kXVm1tZA0.net

    めっちゃ分厚い設定資料集はよ

  • 162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 09:45:06 ID:U/Xy14LD0.net

    メツ本人と会ったのが王都が初めなんだから
    メツのデバイスとの戦いの際に沈んじゃったんじゃね

  • 163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 09:46:40 ID:Bc4dn8Db0.net

    イーラしか沈んでないように見えるけど本編だとホムラが私とメツが戦って3つのアルスが沈んだと言っているから
    実際はもっと大規模な戦いで最後のヒカリの暴走での被害もも半端なかったんでしょ

    テンペランティアは聖杯大戦の主戦場という設定にも関わらずイーラで名前すら出てこないから丸々カットされたんだろう

  • 164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 09:48:04 ID:WkOtnZSC0.net

    第三の剣って言うけど順番的には第二の剣だよね、あれ
    なんで第三の剣だけモナドの形を模してなかったのかな?

  • 165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 09:49:18 ID:ME4qngZx0.net

    >>125
    言われてみればそのあたりのリズム?は似てるような気がする

  • 166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 09:52:33 ID:ldg4JoOYM.net

    テンペ「イーラさんおひさー。あれ、覚醒なんかしちゃってどーしたんすかww」
    セイレーン「天から降り注ぐものが世界を滅ぼす」
    テンペ「ぬわーっ!!」

  • 167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 10:00:38 ID:kXVm1tZA0.net

    ラヴォス「すべてをほろぼす、やぞ」

  • 168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 10:03:27 ID:E01elrJ70.net

    500年前のヒカリちゃん辛えわ。あんな殺しまくったら心閉ざしても仕方ないね。しかしモノリスは多重人格に特別な思い入れでもあるんだろうか

  • 169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 10:05:22 ID:kXVm1tZA0.net

    調べたら「世界を〜」だったわ

  • 170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 10:07:58 ID:9RjGnq/xa.net

    ほんと大量殺人鬼だよなヒカリ
    心神喪失状態でしたってふざけた事抜かしてんじゃねぇぞこの野郎パイパン見せろ

  • 171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 10:14:07 ID:JtT8C5q+0.net

    スタニフ曰くユーディキウムは我が祖らしいから過去の大国として存在はしてる
    元々エンディングの舞台だったのかもしれないな

  • 172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 10:16:27 ID:PPcJHOil0.net

    >>159
    アーケディアの祖なのに?

  • 173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 10:16:57 ID:kXVm1tZA0.net

    インヴィディアのカラムの遺跡もイーラ編でカラムと思ってたんだけど
    出なかったな

  • 174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 10:42:55 ID:GR+6Rw3NM.net

    一応1DLCに過ぎないから最小構成で済ませて本来やりたかった部分もいろいろ端折ってたんだろうなという感じがすごくする

  • 175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 10:48:48 ID:ZNgHtFIva.net

    しょせんDLCでしかないならなーヒカリが目覚めて1年とかヒカリとメツが初対面とかがなければ妄想で補完しようもあったが
    遠い未来ゼノブレイド2のリメイクが出ることでもあれば完全版イーラも遊べるだろう

  • 176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 10:51:56 ID:8S7gzOUeM.net

    >>171
    本編の時点で
    アーケディア人のルーツ
    聖杯大戦でメツが滅ぼした
    とはっきりしてるから
    アーケディアが神暦2500年あたりに建国して分化したってだけで滅びるまでは二国とも同時に存続してたはず
    ユーディキウムまわりの設定変更でどうなったのかは知らん

  • 177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 11:05:43 ID:K6MYuG050.net

    寧ろブレイドスイッチは最小構成だからできた気がする
    メインで同じモーションと必殺作る手間が段違い過ぎるし

  • 178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 11:07:52 ID:wp0MTN6z0.net

    元は7話と8話の間に入る話だったんだから、端折ったんじゃなくて膨らませていったんだと思うぞ

  • 179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 11:09:10 ID:bhDihoxI0.net

    DLCストーリーがユーディキウムの謎探りで
    ゼノブレ2エピソードゼロでイーラというか過去話タップリやって欲しかったな
    当然他のアルス大陸もいっぱい出てきて死ぬ前のテンペランティア及びユーディキウムも探索出来るような

  • 180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 11:15:47 ID:5GNjQfdV0.net

    >>163
    直接本人同士が対峙しなくてもヒカリとメツの戦いとはいえるし
    聖杯大戦はイーラ編の1年前から始まってるわけだから
    大勢のブレイドやアルスを巻き込んだ主戦場たるテンペランティアでの戦いは
    設定的にはイーラ編前に既に終わってるんだろうな

  • 181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 11:18:58 ID:xWWeN9ada.net

    シンがアルス兵器に言及してたからイーラ編でそのへん触れてくれると思ったけど流石に入りきらなかったか

  • 182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 11:27:08 ID:tRVLvE7y0.net

    イーラ編は聖杯大戦の物語じゃなくて500年前のシンとラウラの物語だからなあ
    アデル主人公として話を作ってたらテンペランティアの話もあった気がする

  • 183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 11:32:22 ID:HaPLH4Su0.net

    >>180
    無理あるだろ
    本人以外の戦いってなんだよ

  • 184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 11:36:24 ID:FBTsap5Ca.net

    本編で出てきた500年前のエピソードを全部拾ったら本編並みのボリュームになるだろうし
    台詞だけで出してもイーラ編単体で見た場合にまとまりが無くなる
    開発に1年半くらいかけてゼノブレ2-2として出してたらその辺もゲーム中で描写されてたのかもしれないけど

  • 185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 11:37:21 ID:5GNjQfdV0.net

    >>183
    デバイス

  • 186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 11:40:00 ID:HaPLH4Su0.net

    >>185
    本体倒さなきゃ全く無意味なのに
    わざわざ僻地で遠隔操作同士の機体ぶつけ合う意味は?

  • 187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 11:45:22 ID:ZQfvY4YW0.net

    >>186
    でもメツがバラ撒いたデバイスを破壊しないとどんどん死人出るよ?

  • 188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 11:49:06 ID:5GNjQfdV0.net

    >>186
    いや俺に言われても…
    ・ブレイドやアルスを巻き込んだ大規模な戦いがテンペランティアで展開された
    ・ヒカリとメツとの闘いでテンペランティアが沈んだ
    という設定を考慮すると消去法でそれが自然ってだけで

    まあ理由付けをするなら
    メツの行動原理は丸紅の絶望なんでただ破壊願望のままに暴れていただけで
    ヒカリはメツを追ってテンペランティアに出向いたけどメツ本人はいなかったってところか

  • 189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:03:59 ID:PPcJHOil0.net

    設定資料出ないと脳内補完するしかないな

  • 190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:12:28 ID:7HvoKq1K0.net

    >>186
    ロボ先に倒さないと被害はデカくなるし、
    本体を倒せないからじゃ?

  • 191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:13:13 ID:kXVm1tZA0.net

    描写無いだけで反乱軍も各地のガーゴイルとしょっちゅうやりあってんだろうか

  • 192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:15:22 ID:/sndXBOY0.net

    設定資料集はよ…はよ…

  • 193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:16:56 ID:WW/HbfGWK.net

    メツは遊ぶからな

  • 194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:19:34 ID:00o4USyWa.net

    >>149
    えー要らね サンクス

  • 195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:20:11 ID:169KPTll0.net

    ジギー外伝のP.P.みたいに膨らませていったんだろうな

  • 196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:21:24 ID:n21LcntH0.net

    最後のヒカリちゃんが大暴走した戦闘でメツとヒカリの流れ弾が当たりまくってたアルスもいただろうし、それが
    ユーディキウムの可能性もうあるかも

  • 197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:23:07 ID:JtT8C5q+0.net

    メツとの初対面時にもこれまでとやり方が違うじゃ無いって指摘してるからな
    本人同士会ってはいないだけで過去色んな場所で激闘は繰り広げてる
    ...デバイスと

  • 198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:25:21 ID:sHHcQke/0.net

    〜初交戦時〜

    ヒカリ「あなたがメツね!」
    ガーゴイル「…」

  • 199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:26:34 ID:4gbgJCI30.net

    >>198
    かわいい

  • 200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:28:54 ID:n21LcntH0.net

    500年前はメツ全盛時だから一人だけで普通に巨大アルス、シヤを沈めてるからなあ

  • 201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:32:00 ID:tkml95W70.net

    ゲームだとピンと来ないが
    イーラ編から500年たっても大して文明が進んでないのが驚き
    文明が進みすぎて滅んだ神クラウスが意図的に進化しないようにしてたかもしれないけど

  • 202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:33:36 ID:PPcJHOil0.net

    >>201
    クラウスは傍観してただけだろう

  • 203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:34:17 ID:lH6loSG4M.net

    >>201
    むしろ退化してるって言われてるやん

  • 204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:36:52 ID:Zxt2wnRv0.net

    アルストには石油が存在しないし土地と資源が少なすぎるからだろうな

  • 205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:41:22 ID:sHHcQke/0.net

    スペルビアだと蒸気銃がメインだし火薬があるかも怪しいな

  • 206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:45:40 ID:AyHUxnED0.net

    スチームパンクっぽくするために蒸気機関で動いてるっぽいけど、じゃあ何でお湯沸かしてんねんっていう
    エーテル炉的な何か?

  • 207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:49:05 ID:3via2Zgzd.net

    >>182
    イーラは文字通り古王国イーラの話だろう
    だからイーラの終焉で話が終わった
    シンとラウラの物語なら一番重要な部分が語られていない

  • 208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:49:06 ID:tRVLvE7y0.net

    地熱発電してるって言われてた

  • 209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:49:24 ID:GILZ3Lif0.net

    地熱だべ

  • 210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:49:30 ID:r/g06qwJd.net

    地熱(アルスの体温)じゃね?

  • 211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:50:42 ID:Bc4dn8Db0.net

    怒涛の三連華

  • 212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:51:54 ID:GILZ3Lif0.net

    >>211
    俺スペルビア兵だったんじゃねって思った

  • 213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:52:08 ID:r/g06qwJd.net

    イーラ後の本編は各キャラほぼ全ての台詞が重くなるな、俺はこんなDLC遊んだのは初めてだわ

  • 214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:53:28 ID:r/g06qwJd.net

    >>211-212
    スペルビアコンボ決めてしまったな…

  • 215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:56:08 ID:wp0MTN6z0.net

    イーラ編でスペルビア兵の声変わってるのは草花

  • 216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:57:47 ID:kaAmI8m70.net

    心を癒してくれますね

  • 217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:58:36 ID:kaAmI8m70.net

    ワダツミさんはスペルビア人みたいなものなのに、どうして料理上手いの?
    やっぱヒカリちゃんよりも上手いの?

  • 218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:59:17 ID:WW/HbfGWK.net

    スペルビアコンボォ!サースティ!

  • 219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:59:50 ID:00o4USyWa.net

    カスミの料理も食べたい

    カグツチは香り付けとか言って変なもの乗せそうだから要らない

  • 220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:59:53 ID:AyHUxnED0.net

    アルス船じゃない船の動力はどうしてんのさ

  • 221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 13:00:45 ID:e5y6zFBU0.net

    シン特性タルタリ焼きほんとおいしそう
    3皿食べたい

  • 222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 13:05:02 ID:F19zUWXZ0.net

    >>221
    ヒカリ「しょうがないにゃあ…(混沌のルーシチ)」

  • 223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 13:05:08 ID:fllK5vJPM.net

    >>219
    肉に香水ぶっかけそう

  • 224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 13:05:40 ID:UFPI6Jpdd.net

    アルス船じゃない船ってあるっけ?

  • 225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 13:06:11 ID:/rjV0rgU0.net

    >>201
    クラウスっていうよりアルスト牛耳ってたマルベーニが原因だと思う

  • 226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 13:06:13 ID:b6UIyGJ90.net

    カスミは料理上手そうに見えるが実際どうなんだろうな

  • 227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 13:07:08 ID:7HvoKq1K0.net

    >>219
    カグツチ「エディブルフラワーです(花もっさもっさ)」

  • 228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 13:07:11 ID:iYNDZUycd.net

    アーケディア僧兵「スペルビア兵のネタ人気は兵士としてどうなんですかね?」
    インヴィディア兵「恥ずかしいよねwそんなんで人気になるくらいなら不人気のままでいいしww」

  • 229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 13:07:51 ID:sHHcQke/0.net

    >>220
    エーテルシリンダーがあるからエーテル炉じゃないかな

  • 230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 13:08:07 ID:WW/HbfGWK.net

    カグツチのこれは完成ということにしておきましょう…ってセリフは失敗したってことなの?

  • 231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 13:20:15 ID:0rEpSeim0.net

    >>228
    スペルビア兵「嫉妬乙wwwwww」

  • 232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 13:22:13 ID:PPcJHOil0.net

    インヴィディアは嫉妬ですからね

  • 233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 13:29:53 ID:xWWeN9ada.net

    基本男連中のが器用で女性陣は大雑把な性格の奴が多いんだよな

  • 234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 13:32:27 ID:9kDmAzug0.net

    多分ドライバーコンボの実況やってる外国人が第3の聖杯

  • 235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 13:34:13 ID:Bg/Eq4X+d.net

    >>234
    あれはクラウス

  • 236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 13:35:18 ID:k8QVnciAp.net

    >>235
    違うぞオオツチだろ

  • 237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 13:36:00 ID:9kDmAzug0.net

    >>235
    アレだけ激しい実況し続けたらそりゃ死ぬわ

  • 238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 13:50:14 ID:RKzhI/w+0.net

    >>201
    古代ギリシャ→中世暗黒時代
    原因はキリスト教
    この辺りは軽く元ネタにしてるかもしれんよ

  • 239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 13:51:44 ID:lv8Judzxa.net

    もしかしてヴァンダムの裏キズナコンプってものすごい根気いる?
    調べても明確な答えが見つからないから、取り敢えずアルドラン倒しまくってたんだけど
    WPはまだ何とかなりそうでも、SPが思うように貯まらない
    他に効率のいい方法ってある?

  • 240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 14:00:23 ID:6/jXRoNK0.net

    >>179
    そこまで労力割けるならエンディング後をやって欲しい
    大陸現れたからクロスみたいなデカいフィールドになるだろうし

  • 241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 14:03:34 ID:6/jXRoNK0.net

    >>201
    文明は必ずしも進むとは限らないよ後退する時も有るし
    実際2の世界もユーディキウムの技術とか失われそうだし

  • 242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 14:06:48 ID:U/Xy14LD0.net

    >>201
    そこは丸紅というかアーケディアが意図的になんかしてたんじゃね

  • 243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 14:06:54 ID:0rEpSeim0.net

    時が未来には進むと誰が決めたのかと偉い人も言ってる

  • 244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 14:10:01 ID:tRVLvE7y0.net

    現実世界でもローマ帝国滅んでから千年くらいあの辺の文明ろくに進んでなかったし

  • 245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 14:15:30 ID:oDJ086En0.net

    リアルでも右肩上がりで技術が進化したのは産業革命以降の数百年だけだな

  • 246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 14:19:43 ID:AyHUxnED0.net

    天の聖杯のドライバー関係なくアーケディア人は長寿だから500年生きててもおかしくないと言われる世界だからな
    現実の500年と比べるだけ無駄
    というか大陸が移動するアルスの一年とはいったい

  • 247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 14:32:21 ID:dBV/2cW+0.net

    2やって面白かったから1始めたんだが
    まだ序盤だけどキャラの表情が全然変わらないことに違和感あるわ
    2でキャラデザ変えたおかげで表情がめっちゃ豊かになったのはすごい評価点なのでは?

  • 248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 14:39:22 ID:PPcJHOil0.net

    >>247
    キャラデザは別に関係ない

  • 249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 14:44:50 ID:dBV/2cW+0.net

    >>248
    あれ、表情を豊かにするためにキャラデザ変えたってどっかに書いてなかったっけ?

  • 250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 14:44:55 ID:MkB0DYle0.net

    1は1でハードの性能のわりには表情多いよ

  • 251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 14:45:15 ID:pStvZXej0.net

    ヒカリがメツ倒した最後の攻撃
    なんかショボくね?
    あんなエネルギー弾何発かで倒せてまだあるだろ?思た

  • 252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 14:50:33 ID:dBV/2cW+0.net

    >>250
    そうなのか
    後半になるともう少し変わってくるかな?
    とりあえず続き進めるわ

  • 253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 14:52:31 ID:VpaOouKXM.net

    キャラデザも表情に関係はあるでしょ
    技術あがったのが大きいのはもちろんとして

  • 254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 14:56:32 ID:QwQ0CrU/0.net

    無印モサモサ過ぎてファストトラベルするのもなんかだるかった...

  • 255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 15:05:30 ID:0rEpSeim0.net

    アニメ調のデザインは大袈裟な表情が不自然にならないから表情の幅は拡がるよ
    触れ幅が大きい分、中間の微妙な表情も作りやすくなるし

  • 256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 15:17:46 ID:vwhFNRnDd.net

    1はモデリングがあれだっただけであのキャラデザでも出来るのでは?

  • 257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 15:18:46 ID:g8CTI5oR0.net

    微妙な表情の変化見てると眉毛って大事だと思った

  • 258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 15:19:32 ID:sCgHphL40.net

    若い頃のクラウスとかガラテアが1のデザインだと思う
    悪くはないけどまあこれじゃ売れなかっただろうなって感じ

  • 259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 15:50:11 ID:nldAnM2pF.net

    設定資料集出せばいろんな矛盾が解決すると思うじゃん?
    実際にはその逆になりそう
    でも欲しい

  • 260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 15:52:22 ID:lQ0yyj8ad.net

    >>257
    荒ぶるサタの眉毛

  • 261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 15:54:30 ID:RfTOqmr1p.net

    確かリキの顔ってテクスチャベタって貼ってるだけなんだよな

  • 262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 15:54:31 ID:GK2Brg1Bd.net

    だからって1のキャラをアニメ絵にしなくても・・・
    なんやあのフィオルンのカエル顔は

    エリィでもあんなんじゃなかったぞ

  • 263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 15:55:44 ID:tb5h9x5h0.net

    >>241
    古代ローマで発達してた色んな技術が
    中世ヨーロッパで退化してたのはホント何でっていつも思う

  • 264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 16:00:19 ID:uSzyj8G9a.net

    個人的にはモデリングの進歩を最も感じたキャラがフィオルンだったな
    リンさんと同系統のノスイニ顔があそこまで完璧に近い形で再現されたのには
    サーガの頃からの念願がやっと叶った気がして感無量だった

  • 265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 16:17:42 ID:AyHUxnED0.net

    キャラデザ・モデル・モーションすべてがガチで悪いゼノサーガ2のコスモス

  • 266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 16:20:53 ID:1tX+3Wn80.net

    コスモスはフィギュアの方で話題になったよな

  • 267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 16:23:45 ID:DjqSuamjp.net

    モッコスだけやたら有名になったおかげでKOS-MOSも人気になりゼノから独立してナムカプのキャラみたいになったけどな

  • 268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 16:26:35 ID:PPcJHOil0.net

    1のモデリングから絵を描いた人って結局誰だったのか

  • 269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 16:27:34 ID:UQmaz2s+a.net

    もう許してやれよw

  • 270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 16:48:35 ID:4GZ1eyGCa.net

    最初モッテコラ人形をモッコラス人形と読み間違えてスタッフの自虐すごいなぁと思ったわ
    全然違う名前だったが一体どんな形状をしているのか気になる
    ワダツミがそれを好きみたいだし

  • 271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 16:48:40 ID:QyJW+jnb0.net

    結果みんなよかったね!って話

  • 272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 17:01:15 ID:RJIXraqK0.net

    >>154
    テンペランティアにあるから沈んでないぞ
    まあ一度沈んで浮いてきた可能性もゼロじゃないけど

  • 273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 17:10:10 ID:WkOtnZSC0.net

    天性の女たらしと言われたシン
    なぜ新生イーラはあんなに雄臭い集団になったのか…

  • 274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 17:12:48 ID:1tX+3Wn80.net

    一応ベンケイも居るしレックスと遭遇するまではニアも居たわけだし

  • 275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 17:14:00 ID:Bc4dn8Db0.net

    女たらしであって女好きではないし何よりラウラ命だから

  • 276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 17:14:29 ID:kXVm1tZA0.net

    メツもサタヒコもヨシツネも心は乙女説

  • 277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 17:16:57 ID:1tX+3Wn80.net

    オルネラはどんな人だったんだろうね

  • 278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 17:17:38 ID:yBq/yDOJa.net

    シン「フィールドスキル発動!スチールハート!」デッデデンデッデッデン

  • 279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 17:28:55 ID:3SBOf7mr0.net

    今ブレイドが傭兵団から帰って来てリサルト確認してたらトラの勇気イデアがレベルアップしたんだが

    なんで?
    戦闘でもレベル上がるとは聞いてたけど
    傭兵団にはトラとエンゲージ出来るブレイドは派遣してないのに

  • 280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 17:36:37 ID:RJIXraqK0.net

    誰とも同調もエンゲージもしてないブレイドが入ってるとそうなる

  • 281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 18:06:22 ID:j9nn4Fn90.net

    レックス「今からお前ん家行くからぬぁ…」

  • 282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 18:11:29 ID:R5XBXqvT0.net

    傭兵団任務でキズナリング成長したときのイデア上昇はドライバー全員に入るんだろ

  • 283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 18:17:38 ID:s/jPg0TE0.net

    何だよズッキューンって仮にも27にもなる女がよ。所詮はラウラもアバズレの子供だって事か

  • 284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 18:17:56 ID:e5y6zFBU0.net

    ラウラァ

  • 285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 18:18:21 ID:on5ngvuOM.net

    >>283
    ゴウト乙

  • 286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 18:20:43 ID:R5XBXqvT0.net

    イケメンの凄腕ブレイドで料理上手くて優しい上に絶対浮気しない
    パーフェクトジオングみたいな男

  • 287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 18:22:46 ID:qgp5Tg8V0.net

    27歳か・・・

    今気付いたんだが、(27)って寄せ気味に速攻で書くと、『ロリ』に見えないか…?

  • 288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 18:32:04 ID:cK8S2ga00.net

    むしろ27女傭兵だからこそのずっきゅーん発言だぞ

  • 289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 18:32:46 ID:RJIXraqK0.net

    (21)

  • 290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 18:34:28 ID:WW/HbfGWK.net

    二十歳くらいに見えるからセーフであろう?

  • 291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 18:38:04 ID:kXVm1tZA0.net

    ラウラ(27) ラウラは俺が守る
    ラウラ(37) ラウラ?結婚を考えたことは?
    ラウラ(47) ラウラ…

  • 292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 18:39:00 ID:6cc58+ue0.net

    もしラウラが生きていたらさ、隣に若かりし頃の自分の姿(カスミ)が老いずにずっと隣にいて発狂しそう

  • 293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 18:39:54 ID:7tAbMRr30.net

    ラウラ(49) 「服とか交換できるしね!」

  • 294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 18:47:04 ID:HaPLH4Su0.net

    本編で言ってるのにゲーム出ラウラとカスミのコス変えがないってどういうこと?
    モノリスソフトの誰を拉致監禁すればいいの?

  • 295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 18:52:09 ID:x2j3eBtva.net

    誰一人ラウラの母親の職業について言及しないお前らの優しさよ

  • 296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 19:07:03 ID:cmSj/HvT0.net

    寂しい人とノポンチェスとかやる仕事やろなあ(棒読み)

  • 297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 19:13:07 ID:sHHcQke/0.net

    27歳か
    偉いな
    健気だな

  • 298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 19:22:23 ID:GEJ86a+N0.net

    海外版の勝利ボイスによるとユーゴ陛下は18歳らしい……

  • 299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 19:24:23 ID:Yz0fCKpv0.net

    >>297
    長官、、27だと意味が、、

  • 300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 19:24:45 ID:sCgHphL40.net

    もう身長は伸びませんね・・・

  • 301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 19:25:52 ID:m2sPuhJ00.net

    ガッキーだって30歳なんだぞ27全然いけるわ

  • 302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 19:27:40 ID:ZQfvY4YW0.net

    偉くて健気なのはレックス君なんだよなあ

  • 303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 19:38:38 ID:hsDJg4Yi0.net

    サザエさん萌え〜

  • 304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 19:42:59 ID:WkOtnZSC0.net

    ・イケメンで王族
    ・他の王族は黒髪碧眼なのに対し、アデルは銀髪に黄金の目
    ・他国の皇帝とも仲良し
    ・王位継承権第4位ながら人望が有り過ぎて、辺境に飛ばされる
    ・抵抗軍はアデルの人望で出来ました
    ・天の聖杯のドライバー

    …アデル君はなろう主人かな?

  • 305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 19:45:48 ID:U/Xy14LD0.net

    もしラウラが甦ったとしたらシンはそれでも人を滅ぼし神を殺す事を辞めなかったかな?

  • 306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 19:46:12 ID:RJIXraqK0.net

    ラウラに諭されてやめる

  • 307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 19:49:44 ID:pJlS4aapa.net

    アデルさんは第三の剣制御できてヒロインと恋仲になれれば主人公だった

  • 308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 19:50:34 ID:MK9AEfpY0.net

    やめるだろうな
    シンの動機は、お師さんの死がトラウマになった北斗のサウザーみたいなもんだもん

  • 309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 19:50:43 ID:TAIjQU2U0.net

    >>304
    オイオイ何でもできる奴は無条件でなろうとか揶揄されるのか?

  • 310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 19:51:57 ID:kXVm1tZA0.net

    なろう主人公系は労せず強大な力やあれこれが手に入るやつじゃん?
    アデルとは違うと思う

  • 311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 19:52:53 ID:DUFWJgHHa.net

    モノホンのなろう主ならヒカリちゃんを暴走させたりしないよなぁ

  • 312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 19:57:07 ID:tb5h9x5h0.net

    米・パンのとりすぎやろ

  • 313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 19:59:02 ID:cCfaFEaw0.net

    >>311
    あそこで完全制御して一方的にボコるだろうな

  • 314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 19:59:25 ID:S4zY4SMl0.net

    【急募】ムスビさんの使い道

  • 315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 19:59:41 ID:wp0MTN6z0.net

    アデルは苦労人だしヒカリちゃん制御できてないし
    なろうとは正反対だよなぁ

  • 316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 20:01:22 ID:kGCivbIR0.net

    この話をするときはまずなろう系主人公を定義してからのほうがよいのではないか

  • 317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 20:05:40 ID:3SBOf7mr0.net

    モノリスは放蕩王子が好きなのか

  • 318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 20:08:37 ID:g8CTI5oR0.net

    アデルの放蕩王子は謙遜が大分入ってるからどこぞの極・放蕩王子とは違うと思う

  • 319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 20:09:39 ID:Pixg8ATq0.net

    砲塔王子って割には父にも叔父にもメンツを潰させないように常識的な行動してるよなあ

  • 320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 20:10:02 ID:sCgHphL40.net

    アデル君はバッドエンドだからなろうっぽくはないな
    転落人生極まってるし

  • 321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 20:12:04 ID:DjqSuamjp.net

    砲塔皇子(廃棄デバイス発掘して運用する軍事気狂い)

  • 322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 20:13:18 ID:PPcJHOil0.net

    イヤサキ村女集めてやりまくってたかもしれん

  • 323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 20:15:22 ID:ktTDOX0RM.net

    ヒカリちゃんが暴走状態になっても全然気にとめず涼しい顔でメツをフルボッコにして
    「すごいよヒカリ!僕は大好きだぞ君の力が!」とか無邪気に言っちゃうようのがなろう系じゃないの

  • 324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 20:17:11 ID:GgN+kHPV0.net

    極・放蕩王子のオヤジもサルベージャー放蕩王子だったしイーラの王族系はみな放蕩する可能性

  • 325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 20:21:34 ID:sHHcQke/0.net

    ゼッタも放蕩していれば…

  • 326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 20:23:26 ID:WkOtnZSC0.net

    >>314
    おにぎりメーカー

  • 327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 20:28:01 ID:Bc4dn8Db0.net

    アデルはイヤサキ村に戻ってないぞ

  • 328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 20:28:54 ID:sp/vxZq90.net

    ムスビを愛せてこそ本物

  • 329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 20:34:48 ID:MK9AEfpY0.net

    アデル結局どこ行ったんだろうな?
    イヤサキ村近辺のエルピス霊洞には滞在してるのにイヤサキ村に定住しなかったのはもったいない

  • 330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 20:39:29 ID:IxGs7XWbp.net

    ヒトノワでノポンセンニン以外88人全て輪に入ってるのにシンの鉱物学が解放されない
    86で止まってるんだが同じやついる?

  • 331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 20:47:48 ID:kXVm1tZA0.net

    ヒトノワ対象者にちゃんと話しかけてない定期

  • 332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 20:48:55 ID:MK9AEfpY0.net

    >>330
    88人全て入ってて86ならまだ終わってないクエストがあるってことじゃない?
    ノポンセンニンも含めたら89人行くし

    笑顔マークが表示されてない人に注意して話しかけた方がいいかも

  • 333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 20:49:38 ID:Xea3kbXUK.net

    >>330
    星が付いてるヒトに片っ端から話していけば解決するよ

  • 334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 21:01:02 ID:GM5lQBS4a.net

    クラウスもある意味イキリ科学者がイキリ神に異世界転生したなろう系だも

  • 335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 21:01:02 ID:yizklBlf0.net

    >>308
    やめないと思うよ
    シンはラウラに拒絶されていることはわかっていて、それでもやめてないからな
    はっきり言って500年後のシンの行動は、ラウラの死がきっかけではあっても、
    ラウラのためにやってることじゃない

  • 336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 21:05:56 ID:qgp5Tg8V0.net

    今2周目やっているけどヴァンダムもレックスのこと小僧って言ってたんだな
    そしてディクソンもシュルクのことを小僧と呼んでいるという

  • 337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 21:06:42 ID:MK9AEfpY0.net

    >>335
    ラウラのためにやってることじゃなくても
    ラウラが止めてって懇願しても続けられるかねぇ、シンは?

    シンってラウラのためなら世界を敵にするんじゃないかって気がするが
    ラウラとメツの二択を選べって言われてメツを選ぶとは思えないな

  • 338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 21:10:25 ID:Bc4dn8Db0.net

    >>329
    アデルは英霊の間しか作ってないんだから何ヶ月も滞在してたわけじゃないでしょ

  • 339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 21:11:04 ID:IueAsQAm0.net

    カメラアングルが足元になっちゃって直せないんだけど……たすけて……

  • 340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 21:15:41 ID:ME4qngZx0.net

    右スティック押し込みで正面向く

  • 341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 21:18:33 ID:IueAsQAm0.net

    うーん押し込んでも治らんなぁー宿泊しても雲に潜っても治らん
    https://i.imgur.com/uqQCtU6.jpg

  • 342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 21:20:45 ID:yizklBlf0.net

    >>337
    500年時間たっているからな
    メツとシンとの出会いは、ホムラのレックスの出会いと対比されるものだと思うから、
    メツとの約束は相当重いものだと思うので、ラウラにやめてって言われても
    そう簡単にはやめられるものではないだろう
    シンの納得する答えを見せてあげないとな

  • 343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 21:20:45 ID:S6RuYGy5d.net

    >>341
    L押したままRスティック押し込みじゃなかったっけ?(適当)

  • 344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 21:21:30 ID:sp/vxZq90.net

    視点の高さ操作出来るよ
    説明見ろ

  • 345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 21:22:11 ID:JOJksB1Pa.net

    ラウラ27歳貧乳

  • 346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 21:22:28 ID:i9uXURSY0.net

    Lボタン押しながら右スティックで遠ざけたり上下動かしたりでも無理なん?
    まあ無理だから聞いてるんだろうけど

  • 347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 21:25:08 ID:IueAsQAm0.net

    >>343
    ごめん、たった今それで治ったはほんとすまん
    >>346
    すまん、それ知らんかったわ……
    スレ汚し失礼しました…

  • 348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 21:27:38 ID:nJes5Dz+a.net

    ワダツミのタレントアーツは条件軽めで刹那とか朧燕とかの性能でよかったと思うの

  • 349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 21:33:07 ID:AyHUxnED0.net

    ヒカリのキズナ埋まってんのにシンのキズナ埋まらないのは
    だいたい左上にいる軍隊隊長のせい
    クエスト進めた後に湧くし、話しかけないでも番人クエストで人の輪に入るから

  • 350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 21:35:46 ID:Bc4dn8Db0.net

    星マーク付いてたら話しかけたくなるだろ!?

  • 351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 21:40:38 ID:kXVm1tZA0.net

    てかキズナリングの開放条件に88人のキャラクターに“出会った”って書いてあるんだし
    ちゃんと読まない人多いんだよなぁ
    ガババという名のノポンかよぉ!?

  • 352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 21:49:11 ID:S4zY4SMl0.net

    アイテム作る系のキズナリンクは周回跨ぐ回数リセットされるんかな
    どちらにせよアイテム作れる段階までまたイベ進めんといかんから中途半端に手をつけたなら最後までやるべきなのかもしれんが
    ムスビのそれが苦行って聞いて今から気が重い

  • 353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 21:56:34 ID:qgp5Tg8V0.net

    ムスビのは
    アニメみたりドラマみたりラジオ聞いたりしながらやってたらなんか終わってた

    ナナカツvsムスビおむすびvs全レアブレ絆SSホレルゲンマラソンならどれが一番苦行なんだろう

  • 354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 21:58:58 ID:AyHUxnED0.net

    ナナカツはついでで終わるから圧倒的に楽
    全SSは流石に物量多すぎて無理
    おむすびガイジはただただ苦痛

  • 355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 22:00:17 ID:GrweAU+10.net

    シンのキズナリング度々話に上がるけど自分はサタヒコとミルトが最後だった

  • 356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 22:01:03 ID:GgN+kHPV0.net

    その作業だけしかできないって前提ならナナカツじゃね
    実際は合間に出来るからそこまで苦痛でもない気がするけど

  • 357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 22:05:47 ID:MK9AEfpY0.net

    イーラシナリオクリアした後だと
    レックスが本当に女たらしの血筋だと感じるな

    そりゃニアもなびくわ

  • 358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 22:07:22 ID:g8CTI5oR0.net

    おむすびは集中的にやれば3-4時間で終わるからナナカツとはベクトルが違うタイプ

  • 359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 22:15:47 ID:DjqSuamjp.net

    ムスビとユウオウとナナカツはよく聞く

  • 360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 22:24:34 ID:kAtjv0Wo0.net

    ナナカツはナナコオリのためだけじゃなく他のブレイド育成にも役立つから腹立たない

  • 361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 22:27:00 ID:Zm6MtjB2M.net

    苦行四天王としてよく名の上がったトラトラも吟遊詩人やらチャレンジやらで救済されてあまり話題にならなくなったな

  • 362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 22:36:10 ID:Zn1zwCFg0.net

    いつのまにかアクリルボード売り切れたんだなあすげえ
    後悔したわ買えばよかった…愚かだった

  • 363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 22:53:32 ID:R5XBXqvT0.net

    ラウラが生きてれば「止めて」って言うのを分かっててやってるからな、シンは

  • 364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 22:54:29 ID:VXpwxSEN0.net

    順番にこなさなきゃいけないメノウライコホタルみたいのも結局しんどくなってWiki頼りになっちゃうからあんまり好きじゃないなぁ

  • 365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 22:55:23 ID:R5XBXqvT0.net

    おむすびはソルティーソイル使いすぎなんだよ
    ドフセイが死んだのは絶対塩分とりすぎが原因

  • 366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 22:56:41 ID:kAtjv0Wo0.net

    EDでセイリュウと決別してから「雨」までの間に一体何があったんや

  • 367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 22:59:36 ID:97JiAPjvd.net

    >>365
    糖分もな

  • 368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 23:00:22 ID:kGCivbIR0.net

    塩分
    炭水化物
    糖分
    これもう殺人だろ

  • 369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 23:00:31 ID:VXpwxSEN0.net

    >>366
    雨が先なんじゃないの
    小島に船来てたし、もう仲間になってるものだと思ってた

  • 370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 23:01:39 ID:PvwoYXbM0.net

    インヴィディア寄るたびに米と塩拾っておいたけど
    それでも不足したから困る

  • 371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 23:03:37 ID:b6UIyGJ90.net

    ヒカリ、メツ、シン、ムスビの4人が罪深いブレイド四天王だな
    次点はドライバー殺しのセオリだが↑の4人よりは罪深くないだろう

  • 372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 23:07:03 ID:ce8vj8ml0.net

    イーラがボリュームなさすぎて辛い
    てかあの神戦闘システムをあのボリュームにしかあてないのがもったいなさすぎ

  • 373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 23:15:29 ID:j9nn4Fn90.net

    ドフセイのおむすびの食い方が何か変

  • 374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 23:16:17 ID:kAtjv0Wo0.net

    >>372
    シーズンパスあと5000円出すから本編アプデして下さい!

  • 375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 23:33:21 ID:F19zUWXZ0.net

    >>366
    こんな感じだと思ってたわ

    カッコイイこと言って勢いで放浪し始める ← EDセイリュウ決別
    自分探しの旅に出たものの、ふと冷静になったら自分一人が何をしても世間に変化はないと気付いて鬱になる
    何もかも捨ててホームレス生活に入る
    知りあいに偶然出会って愚痴を言い合い意気投合する ← 『雨』
    今の世の中も生きてる奴もクソだわとふんわりした活動内容のテロリストになる ← イーラ発足
    なんとなく嫌がらせ続けてたら切り札が手に入る可能性を見つけてハッスルする ← ホムラちゃん

  • 376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 23:34:20 ID:PPcJHOil0.net

    >>375
    シンが凄くダサい

  • 377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 23:36:12 ID:j9nn4Fn90.net

    >>375
    EDセイリュウ決別は「雨」の後なんじゃないの?

  • 378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 23:40:06 ID:F19zUWXZ0.net

    俺はセイリュウ決別は前だと思うね
    格好いいヒーロー的な理由じゃなくてすげぇダサい後ろ向きな結果だと思うんだよ

  • 379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 00:09:59 ID:MpeHPdMT0.net

    シンは元々戦うことが嫌いで、
    争いを好み自分達を武器として扱う人間(社会)に対して懐疑的なものの
    自分を伴侶として扱った元ドライバーやラウラを守る事に
    ギリギリ自分の価値を見出していたけど
    人間が本質的に争い淘汰し勝ち残る事で遺伝子的に洗練される生物である以上
    人の望みを叶えるのがブレイドの意味なら、殺す道具にしかなり得ないと結論付けて
    人と決別してブレイドがブレイド自身のために生きられる世界を模索し始めたのがイーラ編で
    レックスと関わるうちに、人間もブレイドも同様に、自分の為人の為
    争ったり守ったりしながらより良い何かを模索してると納得するのが本編
    と思いました

  • 380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 00:17:21 ID:CWVTzwGo0.net

    光属性エレメンタルコア全然落ちないんだけど。ほんとにステージ5回してたら落ちるの?

  • 381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 00:24:48 ID:t7K/xBuZd.net

    >>380
    ちゃんと出るよ 闇ばっか出ても気にするな!

  • 382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 00:25:43 ID:hzSQXOF+0.net

    クソゲーやるより先に進めてエーテル結晶から作れるようにした方が早いも

  • 383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 00:31:56 ID:Dam5wLcX0.net

    >>342
    シンにとってはラウラと共にいて、ラウラを守ることが生きる目的だったのにラウラが死んで、さらに忘れないでくれって言われたからなんの目的も持たずただ生き続ける廃人になった。
    そこに新しく生きる目的を与えてくれたのがメツだからもしラウラが完全復活してラウラを守る目的が復活すればシンはメツとの目的を遂行する必要が無くなるからやめると思う。
    ただ幻影のラウラがいくらやめてって懇願してもシンにとって他に生きる目的が無いからやめないと思う

  • 384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 00:32:35 ID:swRswQvt0.net

    糞ゲーだも!
    tigertigerは糞ゲーだも!

  • 385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 00:33:53 ID:3/dshmAT0.net

    二周目のために引き継ぎ準備進めてると
    どこで切り上げるべきか迷って結局主要ブレイドのキズナ埋めたり
    とくべつしっけんかんを水着にしたりしてるっていう

  • 386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 00:39:44 ID:5ElK1CSF0.net

    シンの気持ちは推察できるけど、メツが500年をどう過ごして、やさしく(?)なったかが気になる
    イーラではヒカリと同じく、生まれたてだなぁと思わせるように描かれてたし

  • 387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 00:39:57 ID:tZJAY1Jt0.net

    10章まで行かないと埋められないtキズナリングとかもあるけど
    2周目はサクサク進むからナナコオリフラジオレットが途中なら終わらせたら2周目いっちゃっていいとおもう

  • 388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 00:47:09 ID:231WCqfxp.net

    遅ればせながらイーラ終わったけど、本編以上に描きたいことだけ描いたぜ!って感じのシナリオだったなあ

  • 389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 00:50:53 ID:eOXo4vqh0.net

    >>378
    雨の後じゃないとシンが道を示されてるのはおかしいね

  • 390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 01:07:22 ID:LUp68eyZa.net

    メツが意外と仲間思いだったのが本編プレイ時は驚いたなぁ
    なんとなくイーラ連中を平然と切り捨てそうな感じだと思ってたから

  • 391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 01:11:45 ID:UM+Vgawz0.net

    バッドエンドなのが分かってるからメツのとこに行く気が起きない
    四天倒してヒトノワコンプしてんだけどな

  • 392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 01:20:29 ID:q/yZQDI20.net

    >>380
    自分は諦めて2周目で経験値と交換した

  • 393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 01:34:52 ID:YKIOxV/r0.net

    ドライバー封鎖とかブレイド封鎖は作っちゃダメだったよなあ
    装備で完全に防ぐのも現実的じゃないし
    ストレスでしかない
    戦闘でできることを縛るのを相手だけができるってのがダメだわ

  • 394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 01:40:15 ID:5/jDEwZg0.net

    メツも同調相手がレックスとかだったりしたら頼れる兄貴キャラになるとはよく言われてたしな

    イキリちゃんとマルベニもどうなるか容易に想像ができる

  • 395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 01:41:09 ID:tuJyg0L20.net

    メツもヒカリもドライバーや仲間とキャッキャウフフしたいけど素直になれなかっただけ

  • 396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 01:59:10 ID:dk7MONnmd.net

    >>394
    メツ「主に俺のおかげだな!」

  • 397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 01:59:49 ID:/KQKnekf0.net

    天の聖杯がドライバーの命に関係なく生きれるなら
    メツやヒカリがドライバーになればそのブレイドも永遠に生きられるってこと?

  • 398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 02:02:27 ID:86mxjP3T0.net

    ○○封鎖はイーラの戦闘システムならスイッチすりゃ解決するからいいと思いましたまる

  • 399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 02:58:47 ID:7UfyliwJ0.net

    イーラ編もっと金出すから作り込んで欲しかった、

  • 400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 05:39:45 ID:0Xznos8J0.net

    >>397
    ヒカリやメツをマンイーターにする気か…?

  • 401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 05:47:39 ID:bBdfnpm90.net

    てs

  • 402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 05:51:28 ID:JDrFy5ze0.net

    >>400
    いやマンイーター要らんだろ
    ドライバー不要なのも本人がドライバーになれるのもメツが実証してる

  • 403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 06:49:13 ID:EF3L1Fq90.net

    >>397
    聖杯はそこらへんのブレイドと造りが違うからそういう事では無いかと

  • 404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 07:00:44 ID:3R6AmXp30.net

    レックス!あの後ちゃんと眠れた?

  • 405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 07:10:47 ID:tcmiIy970.net

    レックス(27)「久々に爆睡したで〜」

  • 406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 07:38:34 ID:81pX22uzp.net

    >>393
    ?????「お前は何度も墓から甦らされひたすら転ばされ打ち上げられ叩きつけられ何も出来ないまま死んでいく生物の気持ちを考えた事があるか」

  • 407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 08:32:06 ID:1RsI8L9rM.net

    >>399
    DLC第二段とかやってくれればいいのにな
    売り上げが心配ならこういうのこそクラウドファウンディングすりゃいいのに

  • 408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 08:36:08 ID:HbTBauXY0.net

    >>407
    俺もまだこのゲームの世界にひたってたいって思うけど
    そろそろ切り上げ時だろう

    DLCもまあよくやってくれたと思うよ
    もう今後はゼノブレイド2ではなく完全に新しい新作か続編作る時期なんだと思う

  • 409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 08:40:06 ID:q/yZQDI20.net

    でも新ゲームに全力投球してほしい

  • 410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 08:40:33 ID:tzwpFPr+a.net

    ゼノブレイド2-2はよ

  • 411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 08:44:32 ID:86mxjP3T0.net

    設定資料集早く出してほしいも

  • 412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 08:45:10 ID:o4nFus5Ya.net

    さすがにここまでやったらゼノブレイド2という楔から開放してあげないと

  • 413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 08:50:41 ID:2U5MrDrB0.net

    字幕見てたらイーラ編は神じゃなくて親父表記なんだな
    なんか違いがあるのか?

  • 414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 08:52:11 ID:KJCivPB30.net

    設定資料集とイーラ編サントラは出してくれ
    それまでは解放してあげないぞ

  • 415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 08:54:46 ID:yW4Q0Sf40.net

    >>406
    育ててやった恩を忘れて殺しにくる畜生アルドンは申し訳ないがNG

  • 416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 09:18:50 ID:5hZdgVZ6d.net

    クラウスさん、会ったとき全てを見ていたって言ってましたけど
    スペルビア温泉の映像集とか残してませんかね?

  • 417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 09:29:50 ID:zZpO7OT10.net

    もも!?そんなにトラのはだかがみたいも〜!?

  • 418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 09:46:16 ID:0O/BAW8L0.net

    トラくんにはアルストを司る新しいドライバーをやってくれ!

  • 419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 09:59:17 ID:swRswQvt0.net

    この先やり込んで自慢出来るのはコモンブレイドの質位しかないから皆卒業だろうね
    モノリスの次の作品続報ソロソロかな

  • 420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 10:03:24 ID:BGd4Pfof0.net

    高難度をやりこむつもりはないからノポンクリスタルを稼いで衣装だけ手に入れたい
    ノポンクリスタル集まらないです

  • 421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 10:03:40 ID:hzSQXOF+0.net

    他人に自慢するためにゲームやってるわけじゃないも

  • 422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 10:04:56 ID:3w1CuGz/0.net

    TOZANでイーラ編シーケンスブレイクとかする奴が現れるかもしれない

  • 423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 10:06:44 ID:hzSQXOF+0.net

    シン「ホァイ!」

  • 424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 10:22:01 ID:CrNcUZMG0.net

    まったくプレイヤーの要望(欲望)はキリがねえなァ!
    もっとやって欲しきゃ売上増やすしかないな、布教して草の根活動するしかw

  • 425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 10:25:53 ID:dU0J8o+a0.net

    布教ならゼルダとコラボするっていうすんごい大胆な事やっただろ!
    それ以上となるとやはり大乱闘に参戦するしか…

  • 426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 10:41:54 ID:3w1CuGz/0.net

    第四の剣でマスターソードください!!

  • 427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 10:43:53 ID:2BRdfze60.net

    ゼルダコラボもなんか地味だった気が…
    やっぱ大乱闘が1番宣伝になるんだけど、剣士多すぎなんだよなあ

  • 428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 10:44:58 ID:rRyLwDHZ0.net

    >>427
    仕方ない。ニアちゃんを差し出そう。

  • 429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 11:09:00 ID:Eizu4bpm0.net

    ゼノブレイドじゃなくてゼノシリーズ新作でもええんやで

  • 430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 11:18:47 ID:yW4Q0Sf40.net

    >>428
    スパッツ履かないとブレイド形態は無理だろうな

  • 431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 11:24:09 ID:BGd4Pfof0.net

    ハイレグ際どすぎ

  • 432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 11:24:41 ID:g7GaxbXz0.net

    私は大好物ですが

  • 433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 11:26:21 ID:PTPVhYjn0.net

    あれは肌色のスパッツを履いているのであって実はハイレグではないのだ(強弁

  • 434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 11:43:15 ID:3kZjSSXd0.net

    3章終わったところだけど、主人公に魅力を感じねえ…

  • 435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 11:44:42 ID:o4nFus5Ya.net

    そのうちぷにケツにぶち込みたくなるから大丈夫

  • 436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 11:48:20 ID:hzSQXOF+0.net

    大好きだぜ、小僧!

  • 437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 11:55:09 ID:KJCivPB30.net

    ホモと腐はメツスレから出てくるんじゃねえも

  • 438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 12:03:33 ID:swRswQvt0.net

    カグツチのインナーが好き

  • 439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 12:12:06 ID:Eizu4bpm0.net

    主人公がヒロインだから

  • 440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 12:16:08 ID:3w1CuGz/0.net

    女キャラの下ネタは延々続くのにメツになった途端すぐ叩かれるなんて酷い話じゃねえか

  • 441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 12:19:14 ID:yW4Q0Sf40.net

    酷い世界だろ ここは

  • 442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 12:21:33 ID:2BRdfze60.net

    レックスよりシンの方がいいと思ったけどあれも剣士だった
    青いの多いしホムヒカかニアかラウラあたりの方がスマブラ映えするかな?
    トラハナもかわいいしギミック多そうでいいよね

  • 443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 12:22:55 ID:g8h+lJNF0.net

    じゃあモノリス代表ってことでコスモスで

  • 444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 12:23:35 ID:YBQ4ZimSp.net

    もうそれでいいよ
    色変えでテロスだせるし

  • 445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 12:27:31 ID:YluzJJgw0.net

    噂のナナカツやりだしたけど、このクエスト考えた奴…頭イカれてぇんのか!!
    やっとスタンプ40個ずつ貯まったが先は遠いな…('A`)
    せめてスタンプ10個単位でくれる任務あっても良かっただろうに…

  • 446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 12:29:52 ID:laFST/Xy0.net

    コモンのコアクリスタル割ってたらレアブレイド出てきたんだけど演出スキップしてたんだよね
    ゲーム内で同調時の演出もう一度見ることって出来るの?

  • 447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 12:32:00 ID:zZpO7OT10.net

    タイトル画面から行けるシアターで見られる

  • 448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 12:33:01 ID:g8h+lJNF0.net

    >>446
    タイトル戻ればシアターモードで見れるぞ
    ちなみにゲーム中にタイトルに戻るコマンドはないぞ

  • 449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 12:34:05 ID:laFST/Xy0.net

    ありがとう助かった

  • 450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 12:46:10 ID:eOXo4vqh0.net

    ファルコンのダッシュファイターでラウラを出そう

  • 451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 12:48:24 ID:I8u7IKPw0.net

    ラウラは原作ゲームでパンチしてないだろ!

  • 452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 12:49:14 ID:3w1CuGz/0.net

    ストライキングニーがスターライトニーになっただけでいいな

  • 453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 12:52:34 ID:4gEIBlxq0.net

    アルドンがブローとノックバックの繰り返しでノポポダイコンの畑まで行って戦闘終了した

  • 454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 13:00:39 ID:zZpO7OT10.net

    ラウラはライジングスイッチアーツでアッパーしてなかったっけ

  • 455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 13:04:55 ID:3v8nD68+a.net

    クラウドのダッシュファイターでシン出せばいいんじゃね(錯乱)
    声同じ人だし得物も似たようなもんでしょ(暴論)

  • 456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 13:06:06 ID:/KQKnekf0.net

    シンの得物はセフィロスよりかな

  • 457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 13:06:43 ID:o4nFus5Ya.net

    スターライトニーってクロスにも出た?

  • 458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 13:11:04 ID:U+6HVvW40.net

    多くの声優がスターライトニーブラボーと叫ぶぞ

  • 459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 13:30:20 ID:MNYoQ8hIa.net

    >>448
    つくづくふざけた仕様だよな
    ロードも無いからセーブ地点からやり直そうと思うとゲーム終了せにゃならんし

  • 460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 13:47:04 ID:bOdc7gcmd.net

    >>454
    F-ZEROでもファルコンはパンチしてないだろって突っ込んでほしかったんでしょ

  • 461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 13:49:47 ID:iumqLc0g0.net

    よく考えたら地面に倒れてる相手をライジングさせる腕力って何なんだよ

  • 462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 13:55:12 ID:EF3L1Fq90.net

    >>461
    戦闘中は身体能力上がるから

  • 463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 13:58:09 ID:MNYoQ8hIa.net

    超電気分解キゼツ!

  • 464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 14:01:17 ID:NBYDjhd40.net

    イーラ編で最後ヒカリは、なぜあそこまで発狂したのかな?

  • 465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 14:11:28 ID:o4nFus5Ya.net

    メツからみんなを守るっつって自分が子供殺しまくっちゃったからでしょ
    サタヒコに寄るな化物みたいな拒絶されてトドメだね

  • 466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 14:29:09 ID:gvXugBWo0.net

    ヒカリちゃんを発狂させるためだけに存在してるやつがおるじゃろ

  • 467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 14:29:31 ID:seg2aE0v0.net

    >>460
    アニメで敵のボスにトドメで使った時は感動した

  • 468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 14:34:14 ID:Tp0HtzoWd.net

    生まれて間もないヒカリの数少ない人間関係できょうだい同然に過ごしてた人間が死んだらそりゃあどうにかなってしまうわ

  • 469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 14:40:37 ID:/KQKnekf0.net

    >>457
    出てるよ

  • 470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 14:51:55 ID:bOdc7gcmd.net

    ヒカリちゃん引きこもりはあれだけじっくり描写しても読み取れない人もいるんだな

  • 471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 14:55:18 ID:eOXo4vqh0.net

    >>457
    ゼノクロをやればスターライトニーといえば置鮎ボイスになるよ

  • 472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 15:22:31 ID:06e7rEqV0.net

    このゲームやっててバテンカイトス思い出すの俺だけ?
    雲の上に浮かぶ国とか巨大生物が船とかラストの雲が晴れて海が出来るってのも

  • 473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 15:23:49 ID:3w1CuGz/0.net

    絵師も一緒の人いるし気持ちはわかる

  • 474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 15:26:00 ID:dU0J8o+a0.net

    >>471
    ついでにワイルドダウンはエリートボイスになりますよ!元祖ワイルドダウンよりもエリートワイルドダウンの方が良いですからね!

  • 475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 15:39:46 ID:/KQKnekf0.net

    ゼノブレイドといえばワイルドダウンな印象だったのに今作なくて悲しい

  • 476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 15:43:23 ID:eOXo4vqh0.net

    >>472
    邪神Mも出てるしな!

  • 477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 15:43:58 ID:2BhtYg8q0.net

    >>470
    別人格を作った理由の部分までしっかり答えてくれたしな
    あれは無理もないすわ…

  • 478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 15:44:16 ID:seg2aE0v0.net

    やっぱスターライトニーはメリアだわ

  • 479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 15:44:50 ID:fEzJ16HCa.net

    ウカさんこのスレで話題に上がりにくいから絵師がバテンカイトスの人であることを忘れてしまう

  • 480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 15:44:50 ID:eOXo4vqh0.net

    ワイルドダウン→エリートワイルドダウン→消滅

  • 481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 15:48:05 ID:bbRTB8sj0.net

    ワイルドオォォォ…

  • 482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 15:49:05 ID:w3elZ1aEd.net

    草花は心を癒してくれますね

  • 483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 15:57:30 ID:/KQKnekf0.net

    >>481
    がっかりですよ本当に・・・

  • 484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 16:08:03 ID:KanFayMm0.net

    発売後にメツ主軸のPV作るとか、メツがスマブラ出ちゃうかもな
    https://youtu.be/to304FiGUsA

  • 485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 16:11:47 ID:52CzJsuxd.net

    まだスマブラ参戦とか言ってる奴いるのか

  • 486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 16:13:01 ID:zZpO7OT10.net

    見苦しいよね
    参戦決定してから騒げばいいのに

  • 487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 16:14:59 ID:ZctpKqAi0.net

    重要キャラではあるけどわき役なのにスマブラ参戦は無理がある
    というかシュルク参戦してなかったっけ?

  • 488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 16:16:27 ID:/KQKnekf0.net

    主人公を差し置いて先に参戦したキャラは今のところ居ないでしょ

  • 489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 16:17:19 ID:9MCHEkSH0.net

    アクリルボード今日中に復活するかな

  • 490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 16:18:57 ID:zZpO7OT10.net

    メツに限らずレックス参戦レックス参戦ってほんと愚かだわ

    スマブラ発表前
    レックス来るだろ来ないとおかしい

    スマブラ発表後
    参戦しないとかおかしいだろサプライズ参戦でワンチャンあるな

    この辺ほんと失笑しか出てこない

  • 491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 16:23:06 ID:3w1CuGz/0.net

    どうだっていいしなるようになりゃいいよ

  • 492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 16:28:14 ID:g7GaxbXz0.net

    話題がなくなってきてる弊害なんだろうけどな
    新作は人員募集してるみたいだけどここから何年くらいかかるもんなんだろ?

  • 493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 16:30:17 ID:KX41etM00.net

    2は2年半ぐらいかかったんだっけ
    これでも驚異的速さだよ

  • 494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 16:32:16 ID:cqRTQvmj0.net

    クリアした
    EDは感動したけどラスボスは全然ドライバーコンボ入らなくて
    ヒカリでブレイドコンボごり押しになっちゃってたな
    スザクもサイカも一度もスイッチせずに終わって残念

  • 495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 16:37:01 ID:g7GaxbXz0.net

    プロジェクト開始から2年半なら相当早いのはわかるけどそれでもやっぱり遠いな
    今はオクトパス楽しんでやってるけどゼノブレとは全然違うから代わりにはならないしもどかしい

  • 496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 16:44:08 ID:Fun13Bsp0.net

    >>479
    1週目からウカ持ってたのに初めて知ったわ…
    >>488
    ルキナは主人公である親父差し置いて出てたよ
    まぁルフレも主人公みたいなもんだが

  • 497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 16:48:57 ID:ELiTzdYD0.net

    英語メツも中々の好演だよね、英語版でもやってみたいわ

    レックスはまぁ、うん

  • 498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 16:49:40 ID:/KQKnekf0.net

    >>496
    主人公はルフレじゃねえの?

  • 499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 16:53:39 ID:PNTp2ugd0.net

    まあスマブラはMiiファイターの衣装で2のキャラのがあればいいかなーぐらいで俺は考えているよ

    新作かーアクションゲームで巨大MAPとなると色々ゼルダと比較されそうだがどう仕上げてくるかな

  • 500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 17:25:25 ID:KdIhLXvG0.net

    えええ....
    https://i.imgur.com/IdxUVny.jpg

  • 501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 17:39:13 ID:BGd4Pfof0.net

    なぁ…ナナカツってスタンプいくつづつあつめりゃいいの…分かんねえ…終わりが見えねえ

  • 502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 17:39:41 ID:Eizu4bpm0.net

    ホラーかな?

  • 503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 17:53:44 ID:TbMos3UL0.net

    >>501
    とりあえず90以上は必要

  • 504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 18:15:47 ID:0O/BAW8L0.net

       / ナナコオリフラジオレット  \
    \         頑張ります   /
      \ __________/
       |               |
       |             皆さんに迷惑をかけないようにしなくちゃ>
       |              報告聞きますか?>
       |      : (ノ'A`)>:    |
      / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
    /                   \
    \ クマリンにもご褒美あげていいですか?/

  • 505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 18:17:46 ID:3w1CuGz/0.net

    一つのコアから二人?出てくる謎の存在 ナナコオリ&クマリン

  • 506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 18:18:00 ID:4bfX1LzI0.net

    スマブラ参戦してほしいって意見より、その意見に過剰に反応する輩の方が目障りだなぁ

  • 507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 18:23:22 ID:4WMUXLbHd.net

    メツが仮にホモではない場合やはりヒカリを一番気にしている
    相棒と呼んだりして一方的に友達アピールしている
    ニアにはめんどくせえと罵倒するなど自分より下に見ている
    ベンケイとはほぼ会話シーンがないが同じ船で暮らしている
    メツが好きな女は絶対この3人のどれかだぜ!ヒカリと見せかけてニアかもな!

  • 508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 18:24:33 ID:g7GaxbXz0.net

    >>506
    だって現時点ではただの別ゲーの話だもの
    情報が多少でも出てるならいいけど今はスレ違いだぜ

  • 509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 18:27:53 ID:TB9cRJff0.net

    突然蛸やってまーとか言い出すのも大概ですがねぇ…

  • 510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 18:29:53 ID:fbMHpdij0.net

    >>505
    ウカは三人出てくるな

  • 511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 18:36:01 ID:Usu3vVz+d.net

    クマリンになってナナコオリからご褒美を貰いたい

  • 512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 18:39:27 ID:g7GaxbXz0.net

    >>509
    お前みたいな知恵遅れには
    「出来が良い同ジャンルのゲームでもゼノブレの代わりにはならない」と説明しておいてやるよ

  • 513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 18:40:39 ID:zZpO7OT10.net

    ナナコオリの必殺技のあと、ふわぁ〜って消えるクマリンが結構面白い

  • 514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 18:41:07 ID:gvXugBWo0.net

    怒り状態こわいなー
    カムヤ助けて

  • 515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 18:41:40 ID:Eizu4bpm0.net

    今年の選ばれし勇者でどのノポンが誰の声かでクイズする遊び楽しい

  • 516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 18:42:06 ID:ELiTzdYD0.net

    酷い世界だろここは!

  • 517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 18:43:01 ID:wQ/aoz6N0.net

    https://i.imgur.com/AcYeP3W.jpg
    https://i.imgur.com/nnYatLf.jpg

  • 518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 18:44:48 ID:86mxjP3T0.net

    年内に設定資料集を出すかどうかだけでも教えてほしい

  • 519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 18:52:43 ID:Kd0msaF10.net

    >>518
    あと3ヶ月もないぞ

  • 520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 18:53:19 ID:3w1CuGz/0.net

    >>510
    助さん格さんも謎だし動物?は制限ないんだろうか

  • 521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 18:54:25 ID:Dam5wLcX0.net

    そもそも設定資料集って出ることは確定してるん?

  • 522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 19:00:57 ID:/KQKnekf0.net

    >>520
    あっちは体から生えてるけどクマリンは独立してるからなあw

  • 523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 19:24:45 ID:nwwxZDQr0.net

    1もクロスも出たから普通に考えたら出るだろうってだけ

  • 524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 19:38:08 ID:86mxjP3T0.net

    >>521
    出なかったら暴れる

  • 525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 19:44:55 ID:S5sfSJ+Ha.net

    イーラのサントラもください…

  • 526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 19:44:56 ID:eOXo4vqh0.net

    >>521
    ゼノブレゼノクロと出てて一番売れてるゼノブレ2で出さないということはないでしょ

  • 527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 20:07:39 ID:+FF8H8mz0.net

    >>511
    ご褒美って、鞭打ち?

  • 528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 20:19:19 ID:OaB6cAJSd.net

    ブレイド路線はもうええわ
    次回作はガキもマスコットもいない方向でヨロシク

  • 529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 20:22:38 ID:S5sfSJ+Ha.net

    むっさくるしくて渋いオッサンばかりのゲームもたまにはいいかもしれないな

  • 530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 20:24:20 ID:2U5MrDrB0.net

    死人が増えそうな

  • 531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 20:25:00 ID:nfkEwZrj0.net

    野村くんをキャラデザに起用して男だらけにするか

  • 532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 20:26:51 ID:seg2aE0v0.net

    次は誰が描くのかな

  • 533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 20:30:55 ID:zZpO7OT10.net

    ゼノっぽさが入ってればどんなゲームでもウェルカムよ

  • 534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 20:37:48 ID:bmBuT0yAd.net

    もうギアスやサーガのオマージュみたいなのはいらない

  • 535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 20:48:42 ID:OaB6cAJSd.net

    まあギアス信者とブレ1信者の醜い争いは見てて面白いがね
    合わせ鏡みたいでさ

  • 536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 20:49:14 ID:EJllbki/0.net

    2周目始めてみたんだけどグーラのアルドロンを育てきって墓にしてたんだが
    もう一匹アルドロン育てられそうなんだけど
    これってもう一個別のレベルで止めたアルドロンの墓建てられたりするのかな?

  • 537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 20:58:43 ID:zZpO7OT10.net

    間違った名前を連呼されると面白くなってくるな

  • 538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 21:06:41 ID:Eizu4bpm0.net

    >>536
    アルドランは最後まで育てずに倒すと墓立たない

  • 539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 21:08:29 ID:uTQRJBp/d.net

    個人的にイーラ編くらいの空気が一番気持ちよく出来る気がする

  • 540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 22:05:48 ID:0QIIG2zM0.net

    本編の反省点を踏まえて完成度が高くなってるんじゃ?

  • 541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 22:11:06 ID:tZJAY1Jt0.net

    トランスフォーマーみたいな誤字にワラタ

  • 542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 22:13:05 ID:KdIhLXvG0.net

    拾い画像だけど
    マップに採集アイコンてあったけ?
    今まで表記されたことないんだが俺のソフトバグってる?
    時々スキップトラベルのアイコン消えることあるし
    https://i.imgur.com/rRCfFjB.jpg

  • 543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 22:14:29 ID:hzSQXOF+0.net

    マップはアイコン毎に表示非表示が設定できるんだぞ

  • 544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 22:15:00 ID:fbMHpdij0.net

    アプデで増えた

  • 545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 22:15:21 ID:iumqLc0g0.net

    スキトラ画面で消してんじゃなくて?

  • 546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 22:17:42 ID:KdIhLXvG0.net

    >>543
    >>544
    はぇーいつのアプデからなのかな

  • 547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 22:21:43 ID:yW4Q0Sf40.net

    クマリンとか助さん格さんはナナコオリとウカのデバイス説

  • 548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 22:28:47 ID:/MuR8iV30.net

    >>540
    とにかく物量重視で他を犠牲にしてでもいろいろぶち込むのがモノリス流だと思ってたから
    ボリュームをほどほどに抑えてしっかりまとめてた感のあるイーラ編はいい意味で意外だった

  • 549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 22:37:55 ID:rRyLwDHZ0.net

    ゼノギアスのりメイクとかやってみたいな。ディスク2をゲームとしてちゃんと作ってあるやつ。

  • 550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 22:40:54 ID:KVmJly/lp.net

    イーラみた後改めて本編みたら
    ホムラって過剰なくらいヒカリが精神的に傷つきそうな時は表に出てきてるんだよな
    作られた目的考えたら当然だけど

    ヒカリホムラ作ったあともかなりホムラと話さないで引きこもってたらしいし

  • 551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 22:45:25 ID:KVmJly/lp.net

    イーラの描写みるにメツって同調か覚醒してないのに覚醒や暴走ヒカリと互角でデバイスも大量に操ってて能力が消去だから

    トリプルプロフェッサーでは戦闘を担当してたのかな
    アルビースはコントロールでヒカリは防御?

  • 552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 22:47:40 ID:PZlNU3z10.net

    へばってるパーティを尻目に漫才をかますトラハナコンビが好きだ。

  • 553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 22:55:44 ID:qoiXPkVJM.net

    >>551
    というかメツは元々覚醒に近い状態でヒカリが力引き出されてなかっただけなんだと思う
    ドライバーのマルベーニもマスタードライバー能力行使できるし

  • 554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 22:59:08 ID:3w1CuGz/0.net

    メツはドライバー受け入れてるのもあるかもしれない ヒカリは自分から距離置いてたし

  • 555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 23:03:45 ID:QhWF1/dY0.net

    でも、結局覚醒レックス、ホムヒカより弱いから不完全だと思うよ

  • 556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 23:04:43 ID:QhWF1/dY0.net

    というか、ヒカリがパワーセーブしてるって話もあったな

  • 557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 23:07:52 ID:JOQlqOoX0.net

    >>555
    覚醒レックスとホムヒカがゲートから力借りてるある意味チート状態だから
    メツが覚醒したところで勝ちようが無いんだと思う

  • 558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 23:10:02 ID:eOXo4vqh0.net

    設定的に考えればそもそもロゴスもプネウマもゲートの制御とブレイドの管理が本職で
    直接戦ったりすることを想定してたわけではなさそうだけど

  • 559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 23:11:34 ID:0QIIG2zM0.net

    アルヴィースにもコアクリあるのかな
    もしウーシアならって話だけど

  • 560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 23:12:43 ID:/KQKnekf0.net

    生身での戦いならシンが強すぎるな

  • 561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 23:25:07 ID:uO71WVlNa.net

    >>559
    ただの人間が巨神や機神に変異するような世界に飛ばされたわけだから
    おそらくウーシアも元と同じ存在ではなくなってる可能性が高い
    なんでブレイドとは全く異質の存在になってる気がする

  • 562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 23:25:34 ID:4gEIBlxq0.net

    あの鍵じゃない?

  • 563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 23:34:16 ID:ofWsiT6aa.net

    今日久しぶりにラピュタ観てたら、これゼノブレイドじゃんって今更気づいた。

  • 564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 23:34:45 ID:nfkEwZrj0.net

    正確にはボーイミーツガール

  • 565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 23:36:32 ID:2U5MrDrB0.net

    ひさびさにMOTHER3やったらゼノクロだったぞ

  • 566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 23:41:25 ID:gvXugBWo0.net

    因果律予測の延長線上っぽいと思ってたけど、やりたいことをやりたいようにできる覚醒レックスのゲートパワーやべえな
    宇宙壊せそう

  • 567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 23:43:44 ID:KR13cmeo0.net

    まあぶっちゃけた話、プロセッサ三基はゼノギアスのカドモニのアニマ、アニムス、ペルソナだわな

  • 568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 23:45:07 ID:nfkEwZrj0.net

    >>566
    実際壊せるんだよなぁ…

  • 569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 23:47:35 ID:KR13cmeo0.net

    >>563
    どっちかというとラピュタの元になった未来少年コナンだと思う
    過去に大規模な大戦があった沈み行く世界とかラストで陸が浮上するところとか

  • 570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 23:48:38 ID:YBQ4ZimSp.net

    思ったことを実現できるくせに目の前の敵を改心させたり分解したりとかそういうことはしなかったりするの少年〜!感

  • 571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 23:55:39 ID:4ON6qL2t0.net

    >>570
    なぜかダンバンさんの
    この心は、意思はなぜザンザの思い通りになっていない!?
    って台詞を思い出した

  • 572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 23:56:33 ID:2BhtYg8q0.net

    正直8話以降は別の世界樹がちらついて仕方なかった
    大好物ですが

  • 573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 23:58:57 ID:CrNcUZMG0.net

    イーラってボリュームめちゃくちゃあるじゃん
    DLCの中の1コンテンツだっての忘れてるんじゃないか?w

  • 574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 00:00:58 ID:6HuH/LTr0.net

    3000円と考えるとボリュームは妥当かなあと思う
    糞DLCゼルダなんかよりかは全くよろしいが

  • 575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 00:08:26 ID:A9U9u8Yw0.net

    ユグドラシルとして見ても良いしアメノミハシラとして見ても良いし、セフィロトツリーとして見ても良いんだ
    まあバベルの塔だったけどな>世界樹

  • 576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 00:12:07 ID:ErJdtDZma.net

    >>566
    実際やれたのは自分の周辺極一部の物理法則を書き換えるのが精一杯だったけどな
    だから増幅塔を破壊するのにハナのサポートが必要だったんだし

  • 577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 00:19:35 ID:5WP77eHW0.net

    シュルクがエンディングで世界作り変えたアレはなんの力由来なんだろうか

  • 578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 00:29:40 ID:A9U9u8Yw0.net

    >>577
    キズナで紡いで来た皆の意志の力を借りてゲートの力を最大限に使ったものだと思う

  • 579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 00:31:38 ID:XkW4cAtAd.net

    >>574
    だからかな
    イーラのストーリーが糞なのは

  • 580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 00:32:05 ID:973bGc9+a.net

    なんなのこの人…

  • 581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 00:34:37 ID:eLtHK16S0.net

    待ってるのさ
    待てと言われた

  • 582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 00:42:31 ID:ErJdtDZma.net

    チャレンジや追加ブレイド追加衣装に極カスタムその他込みで3000円は滅茶苦茶お得だった
    ここまでサービス満点なDLCは個人的に初めてだったんでこれで採算取れるのか逆に心配になるレベルだったな

  • 583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 00:59:53 ID:htckjLo10.net

    イーラはDLCの1つというよりか続編じゃね?wってなった
    正直本編より好きなところもたくさんあったから、ぜひ次にいかしてほしい
    クエストの数が限られてるからこそだろうけど、クエストおもしろかった

  • 584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 01:03:04 ID:6HuH/LTr0.net

    土地が狭い方がクエストやる気になるという皮肉
    ワープして情報入手繰り返して敵戦って報告の報告の報告してクエスト達成とかつらいわ

  • 585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 01:04:00 ID:gcfkiPwx0.net

    バグ確認
    確かに、エンディングのコアクリスタルが取れるところ、かっこいいスーツのままだった
    衣装替えしているときは、そうはならなかったんだがな

  • 586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 02:03:06 ID:8VDOB9l80.net

    >>566
    エッチな事も出来ますか?

  • 587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 02:05:37 ID:CCXpz5gwd.net

    うわツマンネ

  • 588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 02:37:18 ID:1qnUBrj+0.net

    ノポンのモデルって日本人?

  • 589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 05:08:24 ID:2nbYKUOoa.net

    本編のNPCに出てきたノポンが結構最悪な事言ってた気がするんだけど思い出せん…

  • 590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 06:18:55 ID:ka69xAm10.net

    クソゲーだも!

  • 591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 06:49:50 ID:l+ZAlY6I0.net

    >>588
    むしろ、ユ〇〇人だと思った。

  • 592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 07:10:01 ID:e2SLxzMU0.net

    みたかー!平民のちからー!
    うむ、ほめてつかわそうー!

    この掛け合い好き

  • 593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 07:18:40 ID:iM4q8wH80.net

    お゛も゛い゛あ゛が゛る゛な゛!゛

  • 594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 07:20:56 ID:aSXuLcQia.net

    dlcは5000円でいいから500年前のテンペランティア歩きたかった

  • 595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 07:32:54 ID:330QESvV0.net

    ちょいちょい無双の関羽の人がいい声のモブで出てくるのがなんとも言えん

  • 596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 07:44:35 ID:0HJhMmlha.net

    >>590
    トラトラでタンク?とるのはまごうことなきクソゲーだわ

  • 597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 07:48:32 ID:FDSxgKhp0.net

    すごくどうでもいいと思うんだけど、
    今本編1週目終わったところで、
    本編2週目やりこんでから黄金のイーラやるか、
    黄金のイーラ終わってから2週目やるか悩んでる。

    迷う迷う。

  • 598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 07:52:22 ID:4b27J+v10.net

    イーラ先にやるのをおススメする
    本編2週目は1周目と比べるとわりとサクサクと進むがそれでもやりこむとなるとかなり時間がかかる

    イーラはヒトノワ全部コンプしてもそんなに時間がかからない
    本編の思い出が新鮮なうちにイーラやったらいいと思う

  • 599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 07:54:18 ID:0HJhMmlha.net

    1週目終わったがどこまでを指すのか
    まず8人衆を倒してからにしてはどうか

  • 600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 09:13:09 ID:VMOMGHIz0.net

    イーラやってからだとセリフの印象変わって新鮮な気がするからイーラ後2周目オススメ
    チャレンジの替え衣装も、好きなの有ればイベント周りの気分転換にオススメ

  • 601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 09:17:20 ID:4b27J+v10.net

    ねー確かに
    テンペランティアでファンレノルンと会った時のシンの描写とか
    イーラ後だとかなり印象が変わる

  • 602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 09:18:18 ID:7qWe4bsPd.net

    本編→イーラ→レベル1から極で本編でやって
    ようやく終わった
    なかなか歯応えあって面白かった

  • 603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 09:20:08 ID:ka69xAm10.net

    よし次は極ニューゲームでRTA走ろうか

  • 604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 09:38:14 ID:8NcTGdkhp.net

    週末に始めてクリアしたとこだけど
    エンディング見てたらポロポロ涙出てきたわ
    家族が居ないタイミング狙ってクリアしたのは正解
    ホント良い話だったなあ

  • 605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 09:44:28 ID:gQCGBeGPa.net

    イーラはヒトのワのクエストが始まる時に感動した
    やっと難病の少女を救えるんやなって

  • 606 名前: 596 2018-10-15 09:54:03 ID:p4t9eOG+p.net

    みんなありがと!先にイーラやってから二週目にするよー。
    八人衆はまだだけどね。先に頑張って倒しておくか

  • 607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 09:54:06 ID:e1Rwmra5d.net

    なお

  • 608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 09:57:46 ID:GHOjaf+RK.net

    >>595
    あの方、ほんと良い声w

  • 609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 10:01:25 ID:GHOjaf+RK.net

    >>606
    自分も先日イーラクリアして、本編2周目始めたよ
    今4章まできたけど、ムービーの印象が変わってすごく面白い

  • 610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 10:17:53 ID:dOhD1LIi0.net

    ヒカリちゃんがレックスを君って呼ぶのとか
    トラとタテゾーの再会見て泣いちゃうところとかがね…

  • 611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 10:19:54 ID:SjPIgjYNa.net

    ポンコツなのにお姉さんぶってるのすき

  • 612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 10:22:21 ID:yXTA4Sm8K.net

    4話ラストにカスミが現れてそれから氷結ラウラが映るシーンでもう辛い辛い
    これからカスミがシンに刺されるシーン行くとこだけど絶対にやばい

  • 613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 10:24:14 ID:dOhD1LIi0.net

    カウンターアタック敗北率100パーセントのカスミ

  • 614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 10:30:49 ID:XLG4Dgj30.net

    カスミを刺した後のシンの悲痛な表情がキツイよ

  • 615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 10:43:26 ID:DwiM8uwHd.net

    アクリル復活してたからギリ購入

  • 616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 10:47:03 ID:ka69xAm10.net

    シンはウニとでも同調してイチャコラしてればよかったんだも

  • 617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 10:50:37 ID:A88h+zQ1p.net

    シン「君の事は俺が守る」
    ウニン「......」

  • 618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 11:29:13 ID:+g/nQZqV0.net

    1週目が終わる=ナナカツを終えるとばかり

  • 619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 11:31:35 ID:dOhD1LIi0.net

    次回作でカグツチがモンスターと同調してたら国の興亡を感じられそうっすね

  • 620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 11:38:08 ID:wtlAJ6jId.net

    忘れがちだけどモンスターがドライバーになったりしてるのも面白いな

  • 621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 11:41:06 ID:/0RkgQ34a.net

    二周目なのに、アヴァリティアで雲海から飛び出してくるウニンにビビってもうた…

  • 622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 11:47:26 ID:mO/Bqa8/d.net

    メノウがインヴィディアのマモンみたいな虫と同調してたらと思うと

  • 623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 11:49:09 ID:DEMz7GJP0.net

    カグツチさんの日記って本編の時で何冊貯まってるんだろうか
    スペルビアに専用の書庫でもありそう

  • 624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 11:52:12 ID:ULS39GnyH.net

    ナナカツに比べるとおむすび100個作りなんか大したことなかったな.....

  • 625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 11:57:32 ID:ka69xAm10.net

    無を作り続ける作業とナナカツを比べちゃあいかん

  • 626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 12:01:40 ID:SjPIgjYNa.net

    ナナコオリは強くて可愛いし頑張った後にナナコオリのニッコリ笑顔を拝めるけどおにぎりは馬面うばさんの穴が一つ埋まるだけだからな

  • 627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 12:04:00 ID:6w3vexSv0.net

    おむすびは作っても使わないしムスビも使わないという

  • 628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 12:06:33 ID:TgUX/sr5M.net

    発売日に買って積んで、昨日ようやくクリアしたんだけどさ
    あの人が神様になってやりたかったことは、ノポン族の誕生って結論でいいよね

  • 629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 12:12:48 ID:A88h+zQ1p.net

    最終的にめっちゃ強いおにぎりが作れるならまだしも
    チョコットおにぎりとかいうゲテモノ糖分兵器が作れるだけだからな

  • 630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 12:14:49 ID:6HuH/LTr0.net

    おむすびはやることに対して得られる虚無感がすごい

  • 631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 12:19:18 ID:yXTA4Sm8K.net

    爺さんを一人殺すだけのクエスト

  • 632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 12:20:31 ID:ka69xAm10.net

    塩おむすび地獄からの解放だぞ

  • 633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 12:26:54 ID:CfHpNjF/a.net

    マイニンのグッズは今日の13時までだも

  • 634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 12:31:46 ID:sQ+U9dGva.net

    30%オフ券終わってたも…

  • 635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 12:33:08 ID:Hz6IFGtL0.net

    ナナコオリ強いというし、スキル見てるだけでそれは分かるレベルだけど、
    正直戦線に出したこと殆どないという。

    当人はひたすらレッスンレッスンで、それが終わって引退したら、
    今度はひたすらポーチアイテム食わされた新米の育成コーチになってて。

  • 636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 12:38:19 ID:JG5B8eX+0.net

    ヒカリちゃんと最初に同調したのがアデルでほんとによかったよ

  • 637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 12:40:37 ID:+g/nQZqV0.net

    ナナカツ終わったら新米星3星4ブレイド育成クエストになってナナコオリは戦闘できないのおかしくない?

  • 638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 12:50:39 ID:9L7+KvIja.net

    >>635
    闇メレフ戦でめっちゃ役に立った

  • 639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 12:55:10 ID:9yWlbap8a.net

    >>636
    マルベーニとかゼッタは拒否ったもんなお前な

  • 640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 13:07:35 ID:MKjYyyfw0.net

    >>638
    俺は食いしん坊でしのいだわ。

  • 641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 13:11:47 ID:9L7+KvIja.net

    >>639
    マルベーニも血ブシャーだったんだろうか

  • 642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 13:14:56 ID:RHdirqyUM.net

    >>637
    ブレイドが戦闘の道具だなんて誰が決めたのだよ
    ナナコオリみたいな平和的な存在がブレイドのあるべき姿かもしれんよ

  • 643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 13:25:41 ID:I/K2e8Rmd.net

    うちのナナコオリちゃん、レッスンから帰る度に「けっ」とか「くっ」とかいうやさぐれた娘になってしまったよ…

  • 644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 13:33:35 ID:EywEFYQ10.net

    紅の時はメツがあらかじめ止めてただけだからもしかしたら同調は出来たのかもしれない

  • 645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 13:33:44 ID:Q8VIClSp0.net

    新しいショップに来たら権利書欲しくて商品1個ずつ買ってるけど
    レアブレイドゲットしてキズナ条件でポーチアイテムとかあると、どれ買ったか覚えきれんからまたショップに戻って買って…
    サブクエストで飯100個用意して食わせたりとか…金集めても出費が激しいなこのゲーム

  • 646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 13:35:16 ID:7HgOIVI8a.net

    >>645
    レックスが本業に戻ればアホほど稼げるから出費はそんなに…

  • 647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 13:36:44 ID:KRu7/8Pid.net

    >>643
    初期バージョンでスキップできなかった頃はやばかったな…

  • 648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 14:06:58 ID:GHOjaf+RK.net

    >>633
    やらかした……今日の23:59までと思い込んでて先送りにしてたわ

  • 649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 14:10:19 ID:Hz6IFGtL0.net

    サルベージ技術の6人の声援もスキップさせてくれんかな

  • 650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 14:12:09 ID:j5gsQGWO0.net

    採集のときはシンさん見習って黙っててほしい

  • 651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 14:18:49 ID:NGd9tUqHd.net

    こう見えてアグリカルチャーは

  • 652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 14:21:35 ID:8NcTGdkhp.net

    おにぎりもナナコオリも諦めたよ俺は
    塩漬けにして放置してる並行世界もある中で
    最後まで完遂した人は大事にしてやってくれ

  • 653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 14:24:15 ID:EywEFYQ10.net

    モノポンがスマブラの情報RTしてるな

  • 654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 14:29:49 ID:onDWS+8HM.net

    >>647
    その分ナナコオリ愛が蓄積されてるんやで

  • 655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 14:38:39 ID:Hz6IFGtL0.net

    スキップできない時のザクロの傭兵終了セリフとか凄かったんだろうな。
    まあナナコオリと違ってリーダーにしなければいいんだが。

  • 656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 14:47:21 ID:yXTA4Sm8K.net

    サントラの寄せ書きにナナコオリフラジオレット頑張ります!って書かれてたの草花

  • 657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 14:49:32 ID:0Jta1kSep.net

    イーラの戦闘システムを本編でやりたいって人いるけど
    敵もその分強化されるから本編は本編のままでいいんだよな
    特にドライバー系の敵が尋常ならざる強さになってしまう

  • 658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 14:59:06 ID:5aXTlhShd.net

    >>633
    知らずに今やったら普通に買えちゃったわ

  • 659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 15:15:54 ID:/lKaccKFa.net

    >>657
    ドライバー側倒せばすぐ終わるぞ

  • 660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 15:28:23 ID:9L7+KvIja.net

    >>659
    殺したって事だよな・・・

  • 661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 15:29:27 ID:Y9xnf02zd.net

    コイツもう死ぬも

  • 662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 15:58:10 ID:L5VM9KbZ0.net

    セーブスロット一個、タイトルに戻れない仕様はもうやめていただきたい

  • 663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 16:13:10 ID:ed7J1eq30.net

    イーラの修正パッチまだー?

  • 664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 16:16:32 ID:+RHYyTaW0.net

    >>655
    スキップ実装以前から途中で結果に移れた記憶がある

  • 665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 16:24:12 ID:V9HoUFNTa.net

    イーラやった後の覚醒ホムラのとこのレックスの語りがよかった

  • 666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 16:37:33 ID:y8a2dybQ0.net

    今日ようやく本体とソフト一緒に買ってさぁプレイしようと思ったらやけにダウンロード長いなぁと思ったら
    間違ってソフト込みのDLC買ってたことに気がついた
    なにやってんだ俺…

  • 667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 16:42:27 ID:pEEyOilja.net

    パケとDL版両方買っちゃったってことか?どんまい

  • 668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 16:50:12 ID:mO/Bqa8/d.net

    本体ってSwitchのこと?本編のこと?

  • 669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 16:56:31 ID:y8a2dybQ0.net

    なんか変な文になってた
    >>667のとおりでSwitch本体と一緒にソフト買ったのにソフト込みのDLCを買ってしまったと…
    なんか高いけどボリュームあるらしいしこんなもんかなぁとか納得してた

  • 670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 16:59:57 ID:IOhLpjfS0.net

    お金もちだね

  • 671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 17:01:22 ID:XpnMRUAkd.net

    モノリスは2本分買ってしまった>>669に感謝だな

  • 672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 17:05:20 ID:G6VPnKRw0.net

    まあパケだけ売りに行けば傷は浅い…はず

  • 673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 17:10:22 ID:OhW/SxsE0.net

    なぁに、プレイ時間長くて入れ替え面倒だからDLのほうがいいやってなる
    全てしゃぶりつくようにやるのだ

  • 674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 17:12:12 ID:5YBAlwWg0.net

    パッケージのほうは売るか布教用にするしかないな

  • 675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 17:12:56 ID:QMRcvnD50.net

    ゼノブレイド専用機なので挿しっぱなしでも全く問題ない

  • 676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 17:31:39 ID:EywEFYQ10.net

    買い取り価格まだ高いから早めに売ればダメージ少なくすむはずだぞ
    容量多いSDカードないってんなら知らん

  • 677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 17:47:18 ID:LiDW73Mm0.net

    昨日イーラ初クリして今放心してるわ
    ハッピーエンドになり得ないことは最初から分かっていたがそれでも悲しいな
    だが良いゲームだった
    プレイ時間は本編の十分の一ぐらいだが本編の三倍くらい満足した
    このシステムとキャラで本編ぐらいのボリュームのあるイーラ編やりたい

  • 678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 17:52:57 ID:Q8VIClSp0.net

    ポーチに入れたアイテムって使い切るまで何度も使うって見たんだけど
    これ、他のアイテム消費せずにやめさせることってできないん?

  • 679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 17:58:58 ID:+RHYyTaW0.net

    無理
    要らない安物を1個だけ用意するとかしとけ

  • 680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 18:13:50 ID:xV+lemija.net

    無理 欠陥だよな
    ホレルゲン使ったあとやっすい飲み物で口直ししないといけない

  • 681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 18:22:17 ID:Q8VIClSp0.net

    やっぱ無理なんか、サンクス
    戦闘とか面白いと思うんだけどなんか細かい部分でイライラさせられるな

  • 682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 18:27:34 ID:VVMni7K3d.net

    本編ムービー見返してるけど「同感です!」といい笑顔&ポーズで応えるヨシツネは輝いていた

  • 683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 18:47:50 ID:XLG4Dgj30.net

    ヨシツネはいつも輝いているだろ!(ネタキャラ的な意味で)

  • 684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 18:53:22 ID:8NcTGdkhp.net

    上からくるぞ、からの「ギョギエ!」みたいな声と
    セイクリッドアローからの「ん゛ゥウウウ!」みたいな声は正直圧倒されたわ
    その前は余裕ぶっこいてるから尚更

  • 685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 19:00:16 ID:q6cClGXv0.net

    メレフのコモン増やすつもりでレア消化してたら立て続けにテロスとコスモスが
    運がよかったようななんでメレフにやねんというか

  • 686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 19:00:33 ID:NGd9tUqHd.net

    毎回イキっては秒で床舐めるヨシツネさん…

  • 687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 19:21:31 ID:I/K2e8Rmd.net

    ヨシツネのイメージ

    悪い孔明→面白メガネ

  • 688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 19:21:35 ID:Hz6IFGtL0.net

    ヒカリ初登場時と、その後のメツとのツインアタックを因果律予測で防がれた時の、
    震え声と目を見開いた小物顔がツボ。ヨシツネ。

    しかしあの時の攻撃と良い、スペルビアのメレフカグツチと良い
    「この攻撃が躱されるなんてあり得ない」って反応だけど、
    そんな万全の攻撃に見えないっていう。

    バイオのサイコロステーキレーザーみたいなもんでも出してきて
    かわしたならその反応も分かるけど。

  • 689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 19:26:04 ID:P2XAyDEi0.net

    エーテルジャナイ?

  • 690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 19:26:52 ID:wHcj74xR0.net

    メレフ沢山の炎弾飛ばしてきて華麗に弾幕を避けるのかと思ったら
    しゃがみであっさり避けられるんだもんなぁ…
    まあ因果律予測で見たからわかったのかもしれないけど

  • 691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 19:36:40 ID:x2Mp76SB0.net

    >>390
    アデル達が羨ましかったんだろう

  • 692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 19:38:44 ID:6yWkDX1Oa.net

    イーラのワダツミさん育成で高飛び込みやるやん?
    水の力がどうのこうのってコメントしてるけど、普通に死ぬよなあんなん

  • 693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 19:48:25 ID:YngrU6Z70.net

    >>684
    まあテンプレなやられ役だよねw

  • 694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 19:55:58 ID:eG4N4+v00.net

    初戦でチェインコンボの実験台にされるヨシツネッキ・・・

  • 695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 19:57:05 ID:TahDLrlxd.net

    初出の時はヨシツネ黒幕説を唱えてた奴もいるはず

  • 696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 20:01:58 ID:I3oaTkRn0.net

    本編でヒカリがしょっぱなからレックスにデレてたのは
    因果律予測でレックスを見てた影響なのかな?

  • 697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 20:03:50 ID:rcRd+u+Y0.net

    言うて出たばっかのころはガチの強キャラ感漂ってるしなヨシツネ
    3話ラストの雑魚堕ちがあまりにも早くて驚いたわ、アレがあるからヒカリの強さが際立ってる
    ヨシツネの雑魚芸、レックスの泣き芸、他にもいろんな見せ場があって3話が一番好き

  • 698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 20:04:58 ID:oFK3zIZU0.net

    デレるどころか何で起こしたの!?とキレていたような

  • 699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 20:05:04 ID:ka69xAm10.net

    初登場でいきなりヴァンダムさんにボコボコにされかけて逃げ帰ってたじゃないですかー

  • 700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 20:05:43 ID:YSMBSxCy0.net

    >>699
    物語を再考しに帰っただけだから…

  • 701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 20:07:57 ID:P2XAyDEi0.net

    物語を再考するよとか言っててあの場面良くみんな笑わずにいられたなっていう

  • 702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 20:12:42 ID:mOkhMzSt0.net

    >>695
    ヴァンダムとは師弟関係みたいな感じで改心して仲間になるかと思ってた

  • 703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 20:13:19 ID:rcRd+u+Y0.net

    確かに、チェインの練習台からのヴァンダムさんとスザクの引き立て役
    冷静に考えればそこまで強キャラでもないか…

  • 704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 20:13:31 ID:iM4q8wH80.net

    ヨシツネは「すごぉい!ご明察!」がすき

  • 705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 20:15:33 ID:vI3+anb90.net

    いつメガネ割れるんだろって思ってた

  • 706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 20:18:59 ID:Wva1coNU0.net

    体勢立て直しつつの眼鏡クイッでしょやっぱ

  • 707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 20:19:59 ID:N2vHU4QXa.net

    カムイとのコンビ技でエーテルの流れを封じたときは強者感あったろ
    あれなんでヒカリは平気だったんだ?
    メツがあの力はエーテルじゃねえとか謎の発言してたけど

  • 708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 20:20:09 ID:dOhD1LIi0.net

    逃げるときのジャンプ力凄かったろうが

  • 709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 20:21:06 ID:mJkygw2G0.net

    個人的にエリートわりと引きずってたこともあって死んだとき泣いちゃったなぁ
    その後も泣きたたみかけられて顔面ビチャビチャだった

  • 710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 20:23:07 ID:xAjMCkH80.net

    イーラてなんか不具合あったけ?

  • 711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 20:25:09 ID:dYrYjicLa.net

    信頼度?

  • 712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 20:28:07 ID:P2XAyDEi0.net

    キズナリングの最後二つを一気に開けちゃうと信頼度Sにならなくなっちゃうんだっけ?

  • 713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 20:43:15 ID:IXF8UJy10.net

    ヨシツネはベンケイサタヒコとトリオ組んでやってきて
    今度は本気でいかせてもらうクイッからの馬鹿なああああ!がギャグ過ぎる
    もうちょっと静かにやられることできんのかお前は、その元気を戦いに回せ

  • 714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 20:44:42 ID:6DRjMhtpd.net

    ヨシツネで思い出したけどヨシツネ、ベンケイ、サタヒコがジーク1人にボコられたかのようなムービーあったけどあれ本当にジーク1人やってたならめちゃくちゃ強いよなジーク

  • 715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 20:47:09 ID:JG5B8eX+0.net

    イーラはヒトノワでフリーズすることがあるとも聞いた
    やりこみそこそこでクリアしちゃったからその辺の不具合にはまだ会ってないが

  • 716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 20:47:14 ID:cf6zhalVM.net

    >>707
    謎もなにもセイレーン爆撃はデバイスの攻撃だから

  • 717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 20:47:26 ID:eNx7iwe10.net

    シンの攻撃を見切れる時点でやばいと思うけど

  • 718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 20:53:48 ID:htckjLo10.net

    ヨシツネ愛されてるなw
    正直エリートさんが声あんなに上手いと思わなかった

  • 719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 21:02:25 ID:6HuH/LTr0.net

    まあカムイのエーテルの流れ制御は強いよな
    カムイ単体の能力だとするとマンイーターじゃなく素のブレイドであれだし、カスミ並みの一般レアブレイド

  • 720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 21:07:06 ID:qn0c89+Aa.net

    >>716
    あれ?ならヒカリ自身はすましてたけどしんどかったのか
    強いじゃん

  • 721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 21:10:05 ID:6HuH/LTr0.net

    >>720
    別にヒカリちゃんデバイス使い放題よ
    強過ぎて狭いとか破壊しちゃうとかでシナリオ上制限されるけど

  • 722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 21:10:05 ID:7blrZb+c0.net

    チャレンジバトルの極って、一部高難度はヒカリとシュルク維持して避けゲーしか戦法無い?

  • 723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 21:12:24 ID:6HuH/LTr0.net

    >>722
    YES
    カムヤでヘイト集めてアーツ回避しまくって怒り消去で戦えないこともないけど、怒りの一撃発動のタイミングが運ゲー過ぎる

  • 724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 21:13:14 ID:KPnCsgnOp.net

    >>722
    他の選択肢も無くはないけど遅いor安定しない
    火力を稼げて安定する避けゲーが無難

  • 725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 21:53:05 ID:Hz6IFGtL0.net

    あの力の源のセリフはゲート指してるんじゃないん?

  • 726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 21:55:45 ID:gcfkiPwx0.net

    メツはゲートのことは知らんでしょ

  • 727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 21:57:24 ID:I/K2e8Rmd.net

    ニアの能力って結局ベホマ、ザオリク、マホイミでいいの?

  • 728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 21:59:10 ID:7blrZb+c0.net

    >>723
    >>724
    やっぱそうだよねぇ
    まぁシュルクがちゃんと強くて、ヒカリが天の聖杯(笑)とかにならず最後まできっちり活躍できるのは
    世界観的にはこれで合ってるのかもだが

    もうちょっと色々なブレイド使って戦えるくらいの高難易度は自分でカスタムしましょうということかな

  • 729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 21:59:23 ID:I/K2e8Rmd.net

    ごめん、間違えて途中送信

    クレイジーダイヤモンドよりゴールドエクスペリエンスに近い感じでいいの?

  • 730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 21:59:57 ID:/K8AtDBm0.net

    全てのブレイドの情報持ってる事やデバイスの事知ってるのにブレイドの管理やプロセッサーやゲートとか肝心な部分だけ知らないのは何故なのだろうか

  • 731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 22:03:57 ID:6HuH/LTr0.net

    怒りの一撃が雑すぎるんだよなあ
    糞雑魚でもパーティゲージ持ってかれるとかもう回避ゲーするしかないじゃん
    ニアちゃんCPUに任せるとヘイト関係なく範囲攻撃で死んでるし

  • 732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 22:25:21 ID:aDAYPD+f0.net

    最強の敵は解法が絞られててゲーム全体から少ない正解を選びとるものにするべきか、それとも突破法を複数用意してどこまで無茶な縛りが通用するかを探させるかは意見が別れるよね

  • 733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 22:26:49 ID:dOhD1LIi0.net

    何するのさ!何するのさ!何するのさ!何s

  • 734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 22:43:57 ID:YjP1Wvsf0.net

    ニアの回復は重宝するけど範囲攻撃一発で沈むやわらかさがネックかな
    ニアはブレイド化で回復兼攻撃をレックスにやらせたいけど、手動で回復やるのも結構大変だったり

  • 735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 22:51:42 ID:e2SLxzMU0.net

    オクトラの回復上限突破みたいな能力があればワンチャンあったかもな
    最大HP99999で

  • 736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 22:52:29 ID:YngrU6Z70.net

    ニアをブレイドにして脇を盾2人にすると安定すると思う

  • 737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 22:57:35 ID:iKPo1CxC0.net

    何もかもアヴァンギャルドが悪い

  • 738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 23:00:48 ID:loh9YGWD0.net

    突然すみません、購入前の質問とかってこのスレでしても大丈夫でしょうか?
    質問スレの方はあまり人がいらっしゃらないので…

  • 739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 23:06:48 ID:pVhqsUx80.net

    >>738
    別に良いと思うよ。
    ただここは本スレだからネタバレとかも結構飛び交うんで注意。

  • 740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 23:35:26 ID:z4Mku0E50.net

    回復上限突破は面白いなーと思った
    というか後半安定させるのにほぼ必須だったなぁ

  • 741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 23:56:29 ID:loh9YGWD0.net

    >>738です、解決いたしましたすみませんm(__)m

  • 742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 23:57:44 ID:7blrZb+c0.net

    敵の大技への対処が、ブレイドコンボフィニッシュとIV必殺の演出時間でやり過ごすっていう

  • 743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 00:03:26 ID:llt8dm9O0.net

    上限超えた回復をHP増加と併用して
    上がりに上がった体力を利用して途轍もないダメージ叩き出す衛生兵なら異世界の世界樹登ってたよ

  • 744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 00:08:41 ID:JUlD8nHG0.net

    おそらく1000個近くコアクリスタル回しても出なかったコスモスが
    クエスト消化中に何気にコモン1回使ったら出たわ

  • 745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 00:29:06 ID:QMyISzC50.net

    メレフにアルス3つを雲海に沈めたって言われてた設定どこいったの

  • 746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 00:33:47 ID:T3Ihh8670.net

    シヤ、イーラ、最後の流れ弾で一つ

  • 747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 00:38:08 ID:2ADCIKtP0.net

    あのシーンの片隅でユーディキウムもデデーンしてたんだな

  • 748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 00:39:22 ID:llt8dm9O0.net

    ユーディキウムがあったのはテンペランティアだから滅んではいれど沈んではいない

  • 749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 00:42:35 ID:lErA16BO0.net

    ゼノブレクリアしてきた8年前のゲームとは思えねえなコレ

  • 750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 00:52:44 ID:CsNVxL6h0.net

    何故だかユーゴにシュルクみを感じるんだ

  • 751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 01:02:30 ID:QjXxVJex0.net

    掲示板眺めてるだけで背後から斬りかかられて即死させられるやべー町があるらしい

  • 752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 01:03:48 ID:Kmr6hppI0.net

    属性玉で露骨に強くなるやつの対策が必殺縛って格闘でひたすら殴るしか思いつかなくて
    すげー時間かかる

  • 753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 01:05:10 ID:YGcUCaIv0.net

    濁点ついてそうな声だからだろうね
    ユーゴのタレントアーツ声好きだわ

  • 754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 01:08:13 ID:NC2Ik2rG0.net

    シヤはメツが沈めたから違うんでないの?
    4話ホムラの語りで私とメツが戦って3つのアルスが沈んだと言っているからイーラとその他2つという風に聞こえる

  • 755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 01:15:32 ID:Hw382Xri0.net

    500年前のことについてヒカリちゃんの発言を真に受けてはいけない
    メツはもっと真に受けてはいけない

  • 756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 01:23:52 ID:7ewU4TRu0.net

    世界を焼かせるわけにはいかないw

  • 757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 01:25:48 ID:dXCd4JEU0.net

    ヒカリちゃんが落としたアルスってイーラだけじゃね
    どっかで別の落としてるんだっけ

  • 758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 01:27:20 ID:k2M1DRK80.net

    予算の都合、納期の都合で伏線全て回収できなかったんかな

  • 759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 01:29:21 ID:Hw382Xri0.net

    >>757
    本編でヒカリちゃんが自分でメツとの戦いで3つのアルス落としたって言ってる
    イーラ以外はなかったことになったか、シンたちと出会う前に落としてたか、ヒカリちゃん大暴走の流れ弾で落ちたか、まあ真面目に考えるだけ無駄

  • 760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 01:30:47 ID:NC2Ik2rG0.net

    ホムラヒカリ、メツの性格的に嘘はつかないだろうし嘘付く理由もないし
    DLCに収まらなくなるから丸ごとなかった事にした結果ちぐはぐになっているだけだろうし
    脳内で補完するためにもはやく資料集を出してくれ、はやく

  • 761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 01:34:57 ID:T3Ihh8670.net

    シヤは入れてもいいだろう
    メレフが天の聖杯がアルス3つ滅ぼしたと言っているし
    シヤを除いて3つだと、天の聖杯が4つアルスを滅ぼしたことになってしまう

  • 762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 01:36:15 ID:lnc7XZVE0.net

    カメラインしてないだけでイーラと一緒に沈んでたんだろう
    考えてもしゃーない

  • 763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 01:36:37 ID:/bNhxzfX0.net

    イーラの中にアルスが『2体』いた!

  • 764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 01:37:52 ID:wXolejYl0.net

    流れ弾でしょうね
    わざわざ四方八方広範囲に飛び散る描写入れてるんだし

  • 765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 01:39:01 ID:Hw382Xri0.net

    本編クライマックスのスペルビアビームしてる時のスペルビアは大丈夫だったの?

  • 766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 01:53:11 ID:T3Ihh8670.net

    スペルビアは死ぬ死ぬ詐欺だから

  • 767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 02:14:06 ID:NC2Ik2rG0.net

    >>761
    メレフのいう天の聖杯は翠玉色のコアクリスタルであるホムラヒカリだけじゃない?
    シヤはアーケディア侵攻でメツが沈めたけどメツが沈めた事はイーラの時代でも大っぴらにされていなかったからマルベーニが揉み消したのかと

  • 768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 02:25:39 ID:T3Ihh8670.net

    >>767
    メツがシヤを沈めたことは、当時のスペルビアでは知られていることだし、
    国際会議の描写から、500年後のネフェルやラゲルト女王もメツの存在は知っているから、
    当然メレフも知っていると思われる

  • 769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 02:37:08 ID:wXolejYl0.net

    >>768
    シヤを沈めたのは表向きはアーケディアってことになってるんでないの?
    実際軍事侵攻はしているし

  • 770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 02:47:08 ID:T3Ihh8670.net

    >>769
    表向きがどうであろうと、上の人間は知っているわけだから、
    特別執権官のメレフも当然知っているだろう

  • 771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 03:17:25 ID:FmDHe8NH0.net

    記憶を消してもう一回このゲーム最初からやって初めてインヴィディアの腹部に出た時の景色とBGMに酔いしれたいわぁぁぁぁ

  • 772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 04:06:05 ID:dXCd4JEU0.net

    だとしたらヒカリが落としたアルスって3つってことに?

  • 773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 06:49:55 ID:11OZ1s7l0.net

    じっちゃんやアルス船みたいな小型のアルスもカウントしてた可能性

  • 774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 07:11:13 ID:cfw3wqKi0.net

    本編だと4話から既にサタヒコ&ベンケイ相手にセイレーンの火力絞ってブレイドだけ無力化する
    みたいな戦い方してるから、何がそんなに危険なのかイマイチ分からなかったな。アルス3つ沈めたと言われても

  • 775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 07:31:54 ID:Epg+lCgrM.net

    8話目でポロンとコスモスが出たんだけど、今からでも時間を掛けて育てる価値あるのかな?
    クリアして2周目があるようだけど、その時育てれば良い?

  • 776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 07:37:44 ID:Ne8Nf1S00.net

    シヤ
    イーラ
    テンペランティア
    の3体じゃないの?

    テンペランティアには滅の斬撃とか聖杯の鉄槌ってロケーションあるし
    ユーディキウムも古王国イーラと同じく聖杯大戦で滅びたって言われてなかったっけ

  • 777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 07:42:59 ID:H3+tHQwSa.net

    ヤバイのはデバイスでなくイキリちゃん本人だったというオチがイーラ編

  • 778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 07:58:01 ID:RWYbI6Qxd.net

    エンディングでアルスが合体して陸地が出来上がってるシーン、あれアルスに乗っている連中はとんでもない地震に襲われてるんじゃ…
    他のアルスに衝突し、されるわけだから
    しかも雲海に浮いている以上、アルストの世界には地震がないだろうから建物にも耐震設計なんてされてないわけで。

    あとホムラ離脱中ニアとカグツチのビンタ、ホムラも痛かったんじゃ…

  • 779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 08:17:40 ID:49kNUo1z0.net

    アルスって常に動いてるようなもんだし割と振動には耐えられるよう設計されるんとちゃう

  • 780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 08:20:29 ID:efweaPjr0.net

    アルスが回遊軌道を外れてアルス同士で正面衝突
    アルスは無事だが国は滅んだ

    みたいな事例ありそう

  • 781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 08:25:40 ID:lmfNDB+0a.net

    ノポンの死因1位は毒キノコってことだけどアルストって意外と安全な世界なのかも

  • 782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 08:26:43 ID:LL2bGmav0.net

    ノポンの頑丈さを考えた方がいいも

  • 783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 08:40:05 ID:J5ajsK6jM.net

    なおアルストではノポンの遺体は目撃されていない
    モンスターみたいに光になるのかもしれんが、クロスでは骨が残ってたし
    やはりノポンは謎多き生き物

  • 784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 08:45:44 ID:qGzC/zjP0.net

    アルストだとノポンは露骨に保護されてるからなあ、シナリオ的にw
    どう考えてもクズの悪党でも死ぬことはないし、せいぜい船の動力やらされるだけだし

  • 785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 08:45:46 ID:9hxN35K+M.net

    最強パはレックス、トラ、メレフ様でええの?

  • 786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 09:28:07 ID:cfw3wqKi0.net

    最強パと言うか
    シナリオ後半〜クリア前後だと
    その3人は確定入手ブレイドだけで一番安定してる組み合わせって感じ

  • 787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 09:33:57 ID:qGzC/zjP0.net

    最強パはラウラ、アデル、ユーゴだも

  • 788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 09:34:57 ID:LL2bGmav0.net

    んんwwwwボアはありえないwwwww

  • 789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 09:43:53 ID:9hxN35K+M.net

    クマリンになってクマリンヒーリング百万回されたい

  • 790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 10:04:45 ID:/iMr9qcla.net

    スペランザはどうなったんだも?

  • 791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 10:12:47 ID:ldrMNsZv0.net

    そもそもスペランザって地名なのかも?
    それともアルスの名前なのかも?
    そこすらよくわかんねえも

  • 792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 10:35:58 ID:GO18bkTWd.net

    クマリン「ナナコオリは私が生み出したもう一つの人格だ」

  • 793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 10:55:25 ID:uhSQX3Lr0.net

    >>792
    アイカツのために作り出したんだな

  • 794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 11:03:15 ID:ndHIj07R0.net

    「ナナコオリとクマリンどっちが好きや」
    「分けて考えたことなんてないよ」
    「レックスくんひどい(´;ω;`)」

  • 795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 11:07:52 ID:8UDWl5JB0.net

    >>792
    なぜかブリーチのグランドフィッシャー思い出した

  • 796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 11:22:31 ID:wHZmtZ2/0.net

    >>784
    両津はフリーザより強いし、ギャグ補正は何よりも強い

  • 797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 11:28:33 ID:lALPci5ra.net

    >>792
    もう少し視線に耐性のある人格で作ってやれよ

  • 798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 11:33:41 ID:wXolejYl0.net

    >>770
    知ってる人皆死んだやん
    だから表向きの話してるんだよ

  • 799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 11:35:20 ID:wXolejYl0.net

    >>774
    扱うドライバーによるから
    レックスだから制御出来てる

  • 800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 11:46:02 ID:y/T2n4YBa.net

    いや普段セーブしてるだけで何かの要因で暴走しちゃったらアルス沈めるとか普通に怖いでしょ

  • 801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 11:50:37 ID:LilBBAWHM.net

    いいも悪いもリモコン次第

  • 802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 11:50:51 ID:y6r+F6G10.net

    ドライバーというより敵によるんじゃ

    弱かったり少人数相手なら周りに配慮した攻撃ができるけど、
    本気メツやデバイス群相手だとそんな余力なくて全開ぶっ放し→周りも被害甚大

  • 803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 12:02:03 ID:wXolejYl0.net

    >>802
    それはない
    物語を根底から覆すレベルだよその解釈は
    イーラ編でもアデルとレックスの違いを明確に描写してる
    アデルの懸念が現実になりそして落ち込み忸怩たる思いで封印する理由

  • 804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 12:07:05 ID:/YzCgiCd0.net

    次回作とかでもシュルクやレックスがゲストで来てくれるかな

  • 805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 12:09:53 ID:CYh6jgsad.net

    >>798
    じゃあ何故ホムラ本人まで3体って言ってるの?

  • 806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 12:11:01 ID:CYh6jgsad.net

    >>804
    シュルクは1のなら出てほしい
    2のはコレジャナイ感半端ない

  • 807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 12:12:35 ID:zCjYH5bl0.net

    >>806
    自分は2の方がいいな。
    1のキャラは基本的に表情全員鉄仮面だから

  • 808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 12:15:25 ID:LGBgqXUGd.net

    おれはどっちも、なんならスマブラのシュルクもしゅき

  • 809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 12:17:35 ID:AUnbM+VGd.net

    初対面シーンでシュルクこんなデカかったのかってなった
    ラインダンバンのガタイ良い連中に囲まれてるイメージで割と小柄だと思ってたけど

  • 810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 12:18:26 ID:MUl4NY4Ma.net

    2に出たシュルクは1のシュルクでしょ
    わざと糞グラに戻すってこと?

  • 811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 12:21:19 ID:3nFZJw3ga.net

    トラとメレフ以外は長命で何百年も生きそう

  • 812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 12:21:30 ID:wXolejYl0.net

    >>802
    三体沈めたからじゃない?
    で、その三体にシヤが含まれるかどうかの話をしてるんでしょ

  • 813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 12:26:17 ID:vuY5dRqs0.net

    ニアは明日ぽっくり死んじまうかもしれない

  • 814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 12:27:51 ID:m02DOTMAa.net

    >>783
    フレースヴェルクのクエで陰険霊洞いくときにノポンガチ死にしてて衝撃受けた記憶

  • 815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 12:28:53 ID:mA27P8xNM.net

    トラはノポンセンニンとかを見るに下手したら何万年も生きられるかもしれない

  • 816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 12:30:30 ID:c4chN3+/a.net

    >>809
    シュルクがデカいというよりレックスとニアが小さすぎるだけだぞ
    メレフやジークはシュルクよりだいぶデカイし

  • 817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 12:32:14 ID:fb3F/uhRa.net

    >>728
    これと同意見で色んなブレイドで戦いたいからカスタム難易度を上手く調整してる設定方法ないんかね
    イーラはキャラ固定だから極でも問題無いけど本編は沢山居るのに一部しか人権が無いのは流石につまらなさすぎる

  • 818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 12:34:37 ID:CYh6jgsad.net

    >>810
    ???

  • 819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 12:35:17 ID:q6Wcvk5Ca.net

    1のシュルク
    2のシュルク
    スマブラのシュルク

    どれがいい?
    スマブラのシュルクが割りと忠実な気がする

  • 820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 12:38:08 ID:zCjYH5bl0.net

    >>819
    ノスイニさんデザインだし2かな。
    1のシュルクはそもそもキャラデザする人が居なかった結果だから。

  • 821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 12:38:30 ID:o/EMNcmxK.net

    実は1のシュルクが一番好き、というかモデリング含めてイメージが1ので固まってしまってるというか
    個人的な話ね

  • 822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 12:39:53 ID:MsP8vxZHp.net

    2のシュルクが良い
    設定資料集のイメージ画を見て、本編もこのキャラモデリングだったらなあと思ってたのが現実になった

  • 823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 12:45:07 ID:c4chN3+/a.net

    まあ次回作があったら1とも2ともタッチを変えてきそうだし
    仮にシュルクが再登場するとしてもまた別物になりそうな気がする

  • 824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 12:46:26 ID:Q5P3rZVH0.net

    ポケモンとかでもそうだけど
    過去作キャラ出るの嬉しいけど
    毎回やられるともう良くねってなるよね

  • 825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 12:48:03 ID:fIrc67gRa.net

    カービィくらいのが丁度良い

  • 826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 12:48:21 ID:wdbV3qYLa.net

    極みだと防御無視と回避アップが必要になるから
    クソゲーから解放されたハナもそんなに強く感じない

  • 827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 12:50:52 ID:o/EMNcmxK.net

    ヴァンダーカム…

  • 828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 12:51:12 ID:wXolejYl0.net

    シュルクは2のほうが良い 優しいタッチが好き
    エルマはクロスのほうが良い カッコいいから

  • 829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 13:03:39 ID:TOYtUJHA0.net

    シュルクの声の演技変わったよな
    久しぶりに録るキャラだとよくあるけど

  • 830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 13:09:29 ID:0VCBfCz4a.net

    エルマさんは2の方が強気な表情で勇ましさがあってかっこいい

  • 831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 13:34:10 ID:fgCnN2bua.net

    4話ムービーのホムラの語り

    目覚めたメツは天の聖杯として与えられた力を
    世界を消し去る力を振るいました
    何の疑いもなく純粋にそれが当然のこととして

    私はそんなメツを倒すため
    一人のドライバーの求めに応じて目覚めました

    私とメツは戦った
    激戦の末に私はメツを倒すことが出来たけれど
    その戦いで3つの巨神獣が沈んでしまった


    この言い方だと「3つの巨神獣」にシヤは含まないだろう

  • 832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 13:34:13 ID:zCjYH5bl0.net

    エルマさんはオリジナルも2もどちらも好きだけど、
    2のドヤ顔が可愛い

  • 833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 13:35:23 ID:MkfN74uHC.net

    スマブラのシュルクはあんまり変わらなかったのになって思ったけど
    もうスマブラ forですら4年くらい前か…

  • 834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 13:39:01 ID:IzAgDsk30.net

    声優の演技は演技指導する側の影響もあるから何とも言えんな

  • 835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 13:41:35 ID:MsP8vxZHp.net

    改めて見ると、シュルクの衣装デザイン好きだなあ
    レックスは何であんな衣装になったんだ

  • 836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 13:49:52 ID:5GwWiftn0.net

    敵に追いかけられてるの無視して塔をどんどん登って…敵が居ないとこまで来たのに謎の攻撃がどんどんヒットするんですけど
    下の階のやつの攻撃?かわからないけど攻撃に高低差って関係ないの?

  • 837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 14:22:39 ID:zCjYH5bl0.net

    >>835
    サルベージャーだからじゃない?
    シュルクの衣装でサルベージするのはムリがあるし

  • 838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 14:27:21 ID:b4WNaNV60.net

    >>836
    ないです
    高低差も壁も天井もそんなの関係ねえ

  • 839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 14:30:21 ID:1mLslpEO0.net

    アクションじゃないから敵の攻撃移動で避けたりとか無理やで

  • 840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 14:31:36 ID:zCjYH5bl0.net

    >>836
    もの凄く離れれば解除されるけど、
    それ以外では基本的にヒットするよ

  • 841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 14:36:07 ID:MsP8vxZHp.net

    >>836
    嫌なことから逃げ続ける人生はよくないよと開発からの優しいメッセージ

  • 842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 14:53:59 ID:wHZmtZ2/0.net

    1でタイタンスタンプから逃げられることを知っていたら苦しまなかっただろうな
    2ってそういう技ないのかな

  • 843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 14:54:49 ID:hBX4xMLad.net

    次回作のヴァンダムさんはどんなキャラになるかね

  • 844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 14:58:16 ID:yCW8qgag0.net

    潜水服はモノリス側のデザインで
    斉藤はそれを受けてレックス用にしたと
    終盤のは発注がパートナーとのペアだったか?

  • 845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 15:23:13 ID:RWYbI6Qxd.net

    続編でレックス、トラ、ジーク、メレフの子孫とか出てきたら母方は誰と考えればよいのか

  • 846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 15:44:00 ID:+o1+SJ7/a.net

    >>835
    レックスの衣装ええやんけ
    覚醒衣装のこと言ってるのか?

  • 847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 15:49:02 ID:T3Ihh8670.net

    >>798
    死んでねえよ
    特別執権官生きてるし、御座船の奴らだって生きてるし、ユーゴの兄上他
    スペルビアの上層部も生きてるし、
    500年後にそれらが失伝している理由がない
    スペルビアでは普通に500年後に伝わっていると考えるのが自然

  • 848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 16:05:26 ID:wXolejYl0.net

    >>847
    ん?
    ヒカリがシヤを落としたっていう話がスペルビアに伝わってるってことでいいの?
    ヒカリとメツの戦いでシヤを含めて3体落としたっていう話がスペルビアに伝わってるの?

    そもそもきちんと話が伝わってるならメレフが翠玉色のコアクリスタル過敏に反応する理由は?
    少なくともユーゴと一緒に戦った仲間だぜ?

    ちゃんと伝わってないんじゃないの?

  • 849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 16:15:36 ID:y/T2n4YBa.net

    500年前だしなあ

  • 850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 16:19:46 ID:jUnqMHiU0.net

    >>831
    ホムラはヒカリの話を聞いただけなのでシヤも含まれていると勘違いしてるとこじつければいける?

  • 851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 16:29:01 ID:Ke8QeHW+a.net

    >>783
    予定調和の外にある存在なのかも

  • 852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 16:32:18 ID:8Jcs8fr20.net

    テレシア追い払った時点で用は無いのに神との決戦まで付いてくるリキ
    兄貴への憧れだけで天の聖杯の決戦まで付いてくるトラ
    やノ神

  • 853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 16:32:38 ID:ny69he0J0.net

    結局メツ使えないの?
    最後のお楽しみアプデお願い

  • 854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 16:34:20 ID:T3Ihh8670.net

    >>848
    メツがシヤを落としたという話がスペルビアに伝わっているということ
    メレフが翠玉色のコアクリスタルに過敏に反応する理由は、
    子供のレックスが天の聖杯のドライバーだからでしょ
    ヒカリがイーラを落とした情報が伝わっているなら、なおさら
    ヒカリがメツと戦ったという情報が上の連中がしらないなら、
    国際会議でのラゲルト

  • 855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 16:36:21 ID:AGL6Enr1K.net

    パッケージのアルスって、インヴィディアなの?
    それともシヤなのかな?

  • 856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 16:37:01 ID:T3Ihh8670.net

    >>848
    メツがシヤを落としたという話がスペルビアに伝わっているということ
    メレフが翠玉色のコアクリスタルに過敏に反応する理由は、
    子供のレックスが天の聖杯のドライバーだからでしょ
    ヒカリがイーラを落とした情報が伝わっているなら、なおさら
    ヒカリがメツと戦ったという情報が上層部の連中がしらないなら、
    国際会議でのラゲルト女王のヒカリに対する反応がおかしくなる
    女王は、ヒカリのこともメツが滅んだことも知っている

  • 857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 16:42:44 ID:wXolejYl0.net

    >>856
    ヒカリとメツが戦ったことは知っているしアルストにも伝わっている
    聖杯大戦ね

    それがどう伝わってるかの話をしてるんで
    知ってるか知らないかという話ではないです
    ラゲルトはマルベーニがメツのドライバーであることを知らなかった

    あとメレフは「子供がドライバーだから危険」という反応ではなかったよw
    もうレスしても反応しないのであしからず

  • 858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 16:47:51 ID:Bn2B71HzM.net

    >>846
    覚醒衣装もカッコいいだろいい加減に

  • 859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 16:53:33 ID:T3Ihh8670.net

    >>857
    どう伝わっているかって、何度も言っているように、スペルビア側では正確に
    伝わっているということ
    アーケディアがスペルビアを占領でもしていない限りは、スペルビア側の資料を
    アーケディアが改竄することは不可能だから
    インヴィディア側では、ヒカリがメツを討伐したことは伝わっているから、
    まあ少なくともメツもアルスを落としていることは伝わっているだろう
    メレフに関しては主観の問題だが、子供が核兵器のスイッチを握っていて、
    過敏に反応しないほうがおかしいと思うけど

  • 860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 17:10:33 ID:CCPtfbSEa.net

    覚醒衣装でホムラにご飯だから手を洗ってきてと言われたとこはツッコミたくなった

  • 861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 17:12:39 ID:wHZmtZ2/0.net

    >>852
    リキもトラも強さも人間性(ノポン性?)も兼ね備えてるし、どう考えても神様なんだよなあ
    縛りプレイでリキを神として崇めてる人もいる

  • 862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 17:15:02 ID:CCPtfbSEa.net

    ジークやメレフだってボンが気に入ったとかあの少年の目がとかそんなんだし
    ニアだけ重い

  • 863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 17:19:25 ID:y/T2n4YBa.net

    そういやノポンの魔物を手懐ける特性って特に引き継がれなかったな

  • 864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 17:20:08 ID:dXCd4JEU0.net

    イーラの戦闘曲も良いな

  • 865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 17:27:15 ID:ib/pxosOa.net

    >>850
    4話ホムラ語りのムービーでメツが巨神獣を消し去るカットがあるから
    メツが単独で沈めた巨神獣が存在するけど、それはメツとヒカリの戦いで沈んだ3つの巨神獣には含まないで正解だろう

  • 866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 18:08:01 ID:PCU/RhVA0.net

    「激戦の末にメツを倒した」の激戦をイーラ最後のメツとのバトルだけと捉えるかイーラ前からあったメツとの戦い全てと捉えるかの問題じゃないの?

  • 867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 18:29:01 ID:9hxN35K+M.net

    >>863
    アルスを手懐けてたぞ

  • 868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 18:30:34 ID:mKezhhe4a.net

    イーラ編は後付けで時間なくて寸足らずだから辻褄合わなくて同然

    話が繋がらない程度でギャーッギャーッ騒ぐなよ

  • 869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 18:31:59 ID:8tRt9Gr10.net

    イーラはいーらんとかいい加減にシーヤ

  • 870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 18:33:38 ID:wdbV3qYLa.net

    >>868
    これだよな
    辻褄あってるかわからん話でよく喧嘩できるよな

  • 871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 18:39:09 ID:vuY5dRqs0.net

    あなた天性の滑り屋だね

  • 872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 18:40:02 ID:S3nhir9G0.net

    イーラも話としては元からあったけどDLCボリュームの限界でいろいろ端折られたんだろう
    にしてもメツとヒカリ初対面発言とかでわけわからなくなってるが

  • 873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 18:46:50 ID:5EPUqcsca.net

    >>872
    本人が出向かなくてもデバイスで破壊活動は出来るわけだからそれ自体は別に問題ないぞ
    まあ工数的にテンペランティアが実装できてたらイーラ王都で初対面って設定にはならなかっただろうけど

  • 874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 18:50:38 ID:L5Yw656f0.net

    DLCの枠内だからかなりカットしてるんだろうけど
    壮大なる真・イーラ編も遊んでみたかったな

  • 875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 18:51:18 ID:4r3niXvE0.net

    ハナの強化にタイガータイガーやりだしたが、糞ゲーすぎだも・・・これ考えた奴、頭イカれてんのかも!!
    まあ、ナナコオリの絆イベント考えた奴の方がもっと頭イカれてるも…('A`)

  • 876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 18:55:11 ID:efweaPjr0.net

    >>875
    はよ2週目行けも

  • 877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 19:02:28 ID:ttVLxy3ep.net

    クリスタル全回収を義務にすると糞ゲーだから
    ステージ5の宝箱全回収(クリスタルはシカトでいい)でやってみな、気が楽になるよ
    レアパーツ狙いながらついでにエーテル稼ぐと思うと
    宝探し感覚で少し楽しくすら思える

  • 878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 19:02:46 ID:PmBedhPp0.net

    報酬の設定が最強にクソなだけで
    タイガータイガー自体はそこまで酷くはないよ

    だからって「じゃあ面白いんだね!」とか言い出す輩は
    クマリンパンチで膝の皿を割ってあげよう

  • 879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 19:12:17 ID:NC2Ik2rG0.net

    >>866
    激戦云々の前に私とメツは戦ったと言っているんだから
    ヒカリが一切介入していないシヤを激戦に含めるのは日本語的におかしいでしょ
    そもそもシヤという国は天の聖杯を倒すために戦っていたわけじゃないやん

  • 880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 19:13:40 ID:OW3Ek/IY0.net

    レックスとニアのハイライトの入れ方が同じなのとかなんかあると思ってたけどなかった

  • 881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 19:13:57 ID:wXolejYl0.net

    >>870
    基本的に辻褄はあっていると思うけどってのが前提だよ
    そりゃあってるかわからない、もしくはあってないと思う人が
    基本的に喧嘩売ってるってことだよ
    ゲームとしてネガティブな発言をしてるんだから
    それなりの覚悟を持って書き込めってことだ

  • 882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 19:17:29 ID:5EPUqcsca.net

    辻褄があってないというかどちらかというとイーラのボリュームに合わせて強引に辻褄を合わせたって印象が強い

  • 883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 19:25:06 ID:4R30SZqQ0.net

    トラトラはクリアしないと報酬ないのが糞
    あと1プレイ毎に起動からやらせるのも糞
    ゲーム自体は壁で死ななきゃそれ程糞ゲーじゃないな

  • 884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 19:25:33 ID:NC2Ik2rG0.net

    イーラでテンペランティアのテの字も出てこないあたり設定変更は意地でもしないというてつやくんの執念を感じた

  • 885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 19:40:58 ID:MuSoOhP40.net

    ヒカリちゃんはテンペランティアでガーゴイルと戦ってそれをメツ本人と思ってたんだろうなぁ

  • 886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 19:49:30 ID:QMyISzC50.net

    ゼノブレイド2を締めくくるコンテンツがバッドエンドの過去話って釈然としないなぁ
    何かしらの媒体でエンディング後を描いたりしてくれないだろうか
    2人でひとつって言ってたヒカリとホムラが分離してレックスどうすんだろうってずっときになるわ

  • 887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 19:52:35 ID:Sam2vO4i0.net

    とりあえずティンポ乾く暇ないだろうな

  • 888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 19:53:54 ID:zCjYH5bl0.net

    >>886
    バッドエンドの未来を見たいのなら本編遊べば事足りるからね・・・

  • 889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 19:54:46 ID:6TzOzIzD0.net

    >>886
    だいたいドラマでもRPGでもそうだけど
    ハッピーエンド後のその後を描写するってのはなんでこんなことになったんだ?
    みたいな事例が多発するから、それはあまり見たくないな……という気もする

    ラストでカタルシス味わって満たされた後で「リアルなその後」を描写すると
    ろくなことにならんという個人的な思い込みなのかもしらんけど
    シンデレラのその後とか見たくないな、みたいな

  • 890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 19:57:57 ID:Hw382Xri0.net

    糞みたいな日常ドラマCDとかならともかく、ストーリーつくるならちゃんと敵用意しなきゃならんからな
    本編ラストのアルス大陸できた後の土地争奪戦争とか描写されて、なんかメツの残したもの使って世界征服たくらむぽっと出の敵だされても困るわ

  • 891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 19:58:43 ID:YyCZZrrO0.net

    やっぱりエンディング後のコンテンツとしては、かる〜いノリでニアちゃんと不倫旅行でしょう!(^o^)

  • 892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 20:00:22 ID:zCjYH5bl0.net

    >>891
    お嬢様・・・

  • 893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 20:02:32 ID:RWYbI6Qxd.net

    >>891
    ホムラならなんか普通にOKしそう
    ヒカリは…どうなんかね?

  • 894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 20:02:55 ID:Sam2vO4i0.net

    エンディング後はヒカリちゃん更生ストーリー
    カラーひよこをドヤ笑顔で買ってくるヒカリちゃん
    ラッセンの絵(印刷)を買わされるヒカリちゃん
    水素水を買わされるヒカリちゃん

    レックスホムラで適切なコミュニケーションを行いヒカリちゃんを傷つけずに更生しよう

  • 895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 20:03:29 ID:QwBud0cNa.net

    崖にいたり飛んでるユニークがノックバックやブローで崖落ちして10秒くらいで死ぬの何回やっても笑ってしまう

  • 896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 20:06:37 ID:NC2Ik2rG0.net

    クラウスの精神攻撃中に別々になったホムラヒカリと普通に接していたから
    今更驚かないと思うんだが

  • 897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 20:08:20 ID:GFJ4hm010.net

    そろそろスレ立てだけどテンプレ色々古いやつになってるから元に戻すの忘れないでな

  • 898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 20:13:52 ID:EmE3cLzz0.net

    デビサバ2BRみたいに
    本来死んじゃうキャラも救われる大団円だけど
    それをしたために発生する事件が・・・っていうif後日談ルートが好き

  • 899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 20:24:18 ID:MsP8vxZHp.net

    タイガータイガー面白いだろ
    あれをクソゲーとか、よほどおんぶに抱っこのぬるぬる甘ゲーしかやってこなかったんだな
    デモンズソウルとかもクソゲー呼ばわりしそう

  • 900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 20:28:16 ID:Sam2vO4i0.net

    タイガータイガーをクソゲー言ってる人は「クソゲーだも!」のプロロと同じ
    モノリスにもそういう認識で見られているのだ
    あのサブクエはそういうこと

  • 901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 20:33:24 ID:OW3Ek/IY0.net

    明らかに1ブロック分を貫通するサメとかすれ違い様にアンカーを貫通するサモンとかいるけど楽しいよ

  • 902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 20:34:08 ID:8tRt9Gr10.net

    せめて連コさせてくれれば文句ないよ

  • 903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 20:36:06 ID:GFJ4hm010.net

    >>901
    次スレ

  • 904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 20:42:59 ID:OW3Ek/IY0.net

    PCからやる

  • 905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 20:45:18 ID:OW3Ek/IY0.net

    ん"も"ー
    >>910
    【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part332【モノリス】

    !extend:on:vvvvvv:1000:512
    !extend:on:vvvvvv:1000:512
    !extend:on:vvvvvv:1000:512

    ↑をコピペして2行以上表示させてスレ立てしてください

    発売日:2017年12月1日
    開発元:モノリスソフト
    販売元:任天堂
    対応機種:Nintendo Switch
    ジャンル:RPG
    プレイ人数:1人
    パッケージ版/ダウンロード版:7,980円+税
    コレクターズエディション:10,980円+税
    特典のみ:4,000円+税 ※マイニンテンドーストア限定
    追加コンテンツ:エキスパンション・パス(2018年秋までに順次配信) 2,778円+税

    「黄金の国イーラ」:9月14日(金)配信開始
    「黄金の国イーラ」パッケージ版:9月21日(金)発売 3,980円+税

    【公式サイト 】
    https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/index.html
    【公式Twitter 】
    https://twitter.com/XenobladeJP/

    総監督・原案・構成・脚本:高橋哲哉
    脚本:竹田裕一郎 兵頭一歩
    プロデューサー/ディレクター:小島幸
    プロデューサー:山上仁志
    ディレクター:横田弦記
    メインキャラクターデザイン:齋藤将嗣
    "イーラ"キャラクターデザイン:野村哲也
    音楽:光田康典 ACE(工藤ともり、CHiCO) 平松健治 清田愛未

    ※次スレは>>901が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てるも

    ※前スレ
    【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part331【モノリス】
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1539253453/
    (deleted an unsolicited ad)

  • 906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 20:47:39 ID:MsP8vxZHp.net

    俺はタイガータイガー全ステージで全回収ノーダメージクリアした
    でも全回収ノーキルを全ステージは断念した
    やる気が起きたら挑戦したい

  • 907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 20:48:26 ID:MsP8vxZHp.net

    ちなみにタイガータイガーのイージーはやったことない

  • 908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 20:52:11 ID:efweaPjr0.net

    虎マウントする奴がいたとは

  • 909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 21:09:02 ID:RWYbI6Qxd.net

    アイグー
    アイグー

  • 910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 21:09:28 ID:Mz7BPnwd0.net

    一週目クリアしたから放置してたチャレンジやってみたら難易度2すらムリゲーだった
    これやりこんだ人向けなのか

  • 911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 21:17:27 ID:LL2bGmav0.net

    トラ「暴れんなも暴れんなも……お前のことが好きだったんだも!」
    ビャッコ「トラさん!?ちょっとまずいですよ!」

  • 912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 21:19:08 ID:WtbBUfCS0.net

    >>910
    とりあえずユニーク全部倒せたらもうちょいなんとかなるはず

  • 913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 21:22:22 ID:LL2bGmav0.net

    クッソくだらない書き込みで踏んでたけどダメだったも
    >>920頼むも

  • 914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 21:36:35 ID:cfw3wqKi0.net

    >>910
    クリア直後くらいの戦力だとイージーですら無理ゲーなバトルがあるレベルかと

  • 915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 21:37:47 ID:WRfHYY830.net

    イキり虎虎オタク糞ウケる
    誰も興味ねーって

  • 916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 21:38:50 ID:eu/FQ5vp0.net

    急に発狂せんでも(´・ω・`)

  • 917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 21:39:18 ID:U7FXcbDta.net

    本編ED後は無理矢理大陸がひとつになったせいで
    資源と土地を巡る血で血を洗う大戦争の幕開けやぞ

  • 918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 21:47:47 ID:7ewU4TRu0.net

    アルスの復讐

  • 919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 21:48:31 ID:mk0AwY8D0.net

    >>909
    スカイハイブレイブアパカッ

  • 920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 21:57:36 ID:pqFQs7ck0.net

    無人の塔に生きた大地に旧文明の遺産と新作の舞台にできそうな素材だけは揃ってるな

  • 921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 21:58:02 ID:gpEqYF5C0.net

    >>917
    レックスが生きてる間は戦争にならないだろ

  • 922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 21:58:33 ID:e6J4MfCF0.net

    ED後の世界に関しては無印も謎なままだしな

  • 923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 22:06:08 ID:6TzOzIzD0.net

    陰謀や大騒乱起こす最優良因子である法王庁は実質滅んだし、
    次点でやりかねないインビディアの女王も世界を敵に回すまでの
    覚悟はない実務家っぽいし、なんとかやってけるんじゃないかね?

  • 924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 22:07:41 ID:GFJ4hm010.net

    >>921
    次スレ

  • 925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 22:12:42 ID:gpEqYF5C0.net

    次スレ建てられなかったので誰かお願いします

  • 926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 22:15:31 ID:6TzOzIzD0.net

    >>925
    じゃあトライしてみる
    でもスレ立て初挑戦なんで、できなかったら他の人、頼む

  • 927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 22:17:45 ID:yTU1KxI80.net

    タイガータイガーがクソゲーというよりアレを主要キャラの育成に組み込んでるのがクソなんだよ

  • 928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 22:22:03 ID:6TzOzIzD0.net

    【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part332【モノリス】
    http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1539695947/

    次スレ立てたも
    テンプレに間違いがあったらどんどん指摘してほしいも

  • 929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 22:22:21 ID:dT6topLX0.net

    >>928
    乙!

  • 930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 22:26:05 ID:Sqcd6d2e0.net

    ホムラちゃんのフィギュア発送まだー?

  • 931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 22:29:55 ID:eu/FQ5vp0.net

    来年だね

  • 932 名前: 次スレ1 2018-10-16 22:37:08 ID:6TzOzIzD0.net

    あれ?
    自分で気づいたんだけど、次スレ本文の最初は

    !extend:on:vvvvvv:1000:512
    !extend:on:vvvvvv:1000:512

    ↑をコピペして2行以上表示させてスレ立てしてください



    であるべきが最初の一行が抜けてる……
    これで何か影響があるのか分からないけど、あるなら指摘お願いします
    すみません……

  • 933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 22:38:34 ID:Hw382Xri0.net

    糞作業ミニゲームは他作業やりながらやりたいのにタイガータイガーは常に集中力要求されるの辛い

  • 934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 22:40:34 ID:mk0AwY8D0.net

    1行目のその文字列が、建てるスレでワッチョイとかip表示するかどうかの命令文になってて
    1行目はその命令に消費されるからレスとしては出てこない

    だから正しくは、そのextend〜を3行書いてスレ立てするのが正解だった
    まぁそう言う時のための予備行だし、次スレで直せばいい話、実害はない
    スレ立て乙ですも

  • 935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 22:44:15 ID:6sjVpqQha.net

    2行以上書けというのは1行だけだとスレ立てできないバグがあったからそれ追加してテンプレ作っていた名残だったかな?

    >>928
    乙だも

  • 936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 22:48:20 ID:tz95RV8/0.net

    http://imgur.com/EEjLEMA.jpg

  • 937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 22:50:39 ID:7bLcRdBg0.net

    ふざけないで

  • 938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 23:29:21 ID:11OZ1s7l0.net

    とっとと2週目いけばタイガータイガーはやらずに済むも

  • 939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 23:34:08 ID:mk0AwY8D0.net

    2周目に行けばやらなくていいからクソゲーじゃない
    良かった、これで解決ですね

  • 940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 23:44:26 ID:/bNhxzfX0.net

    ハナバスター「やったぜ」

  • 941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 00:08:54 ID:OwUdsrevp.net

    https://i.imgur.com/Z8hx5pe.jpg

  • 942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 00:16:27 ID:h0fNInIH0.net

    歌姫ナナコオリ改めナナコオリ専任軍曹
    今日もコモンのウジ虫共をボイトレでしごきまくる

  • 943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 00:28:34 ID:hGKYkEZr0.net

    ナナコオリちゃんにしごきまくられたいも!

  • 944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 00:50:00 ID:yVXnkWt/a.net

    そういやトラ自身がトラトラやってるとこ見たことなかったような気がする
    常にレックスに押し付けてるところを見るとトラ本人もクソゲーだと思ってるんじゃ…

  • 945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 02:26:51 ID:ojzcz5qd0.net

    武器毎に適正距離あってダメ補正かかるのさっき初めて知った
    20%もかかるとかヤバいな

  • 946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 02:33:23 ID:Ch5k4KgA0.net

    一切説明無いんだよねえ
    適正距離自体は最初からアーツパレットの背景がピカピカして教えてくれてるんだけど

  • 947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 03:07:38 ID:h2uiaZ090.net

    クソゲーだったら48000Gも使わないも

  • 948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 07:21:36 ID:WqSEkDVZ0.net

    クソゲーだからレックスにやらせとけばいいも

  • 949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 07:23:10 ID:NccVLB90d.net

    ルックスレッスンにルックスレベル−2と言われたニアを連れていくべきだった

  • 950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 07:23:14 ID:net4Ik/Xa.net

    適正距離ピカピカって範囲内かどうかって分かるの?

    適正距離範囲内に入ったときに光るのは分かるんだけど
    ふとしたときに今適正距離範囲内かなーって気になったときに分かるかどうか

  • 951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 07:23:41 ID:H07elIroa.net

    トラはアニキの事をレックスって呼んだりしないも

  • 952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 07:23:48 ID:AkMAT+GP0.net

    タイガータイガーはレトロゲーの融通が効かなくてイライラするところを完全再現している

  • 953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 07:27:54 ID:Ch5k4KgA0.net

    >>950
    強く光った後は属性アイコンが脈動する
    https://twitter.com/SmaltD/status/1036005576420089856
    こんな感じで
    (deleted an unsolicited ad)

  • 954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 07:46:03 ID:97gQb8Lma.net

    レトロゲーにはイージーモードなんてないだろ

  • 955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 07:59:31 ID:net4Ik/Xa.net

    >>953
    はーーーー気づかなかった

    ありがと!

  • 956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 08:00:40 ID:dWOYH1lea.net

    どういたしまして

  • 957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 08:43:56 ID:c9PJ2ny1d.net

    糞ゲーだるいのとトラハナのキャラあまり好きじゃないから盾役にメレフ使ってるんだけど糞弱い…

  • 958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 08:46:10 ID:G2F7LRE30.net

    そうか?
    初期ならともかく追加の強レアブレイドのマシマシ具合で
    今だとメレフかなり強いと思うけど

  • 959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 08:51:09 ID:0+7AfvYT0.net

    >>928
    ずっきゅーん乙

    次回作は次元転移を成功させたデウスが地球にやってくる話で頼む

  • 960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 09:00:46 ID:yYi8wRGXa.net

    ✕メレフが弱い
    ○トラがクソ強い

  • 961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 09:20:01 ID:4PIBoeYPd.net

    虎虎のノーミスノークリアは俺でもeasyで何とかできたからそこまで難しいわけじゃないんだろうけど
    クリアできない人がいてもおかしくないとは思った

  • 962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 09:26:24 ID:4RG3qn71d.net

    1周目のメレフは素早さ補正ブレイドマシマシにして回避盾にするのが簡単いいぞ
    ちょっとヘイト稼ぎづらいからアクセサリーで補正すると◎

  • 963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 09:53:04 ID:q1H8exYp0.net

    レックスとトラが必死にドラコンしてる横で
    ずっと天地一閃してるのがうちのメレフ

  • 964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 10:13:24 ID:XXzusPkOK.net

    そういやハナJKちゃんはドラコン中未だにばらばらミサイル撃つのな

  • 965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 10:37:29 ID:KbcgE0Yw0.net

    適正距離って気にする必要あるの?
    極モードなら重要な場面あんのかな

  • 966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 10:40:21 ID:cx8EAMJ9a.net

    >>948
    こう言うのはアデルにやってもらいたいんだけど・・・

  • 967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 10:41:47 ID:4RG3qn71d.net

    ユーゴ「楽しいなぁ...」

  • 968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 11:06:31 ID:4YZU0xH9i

    思い上がるな!

  • 969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 11:01:30 ID:znmW13Wba.net

    こんな神ゲー、スピルビアじゃできねぇ!

  • 970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 11:02:10 ID:MqYZHs7eM.net

    いえギリギリできますよ?

  • 971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 11:36:13 ID:+q1OHndha.net

    アデルはトラトラをそこそこ上手く出来そう
    ラウラカスミはプレイしながらひたすらワーワーキャーキャー言ってそう

  • 972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 11:39:22 ID:NPqi3JNid.net

    >>960
    ✕トラ
    〇ハナ

  • 973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 12:11:19 ID:wp8LfARD0.net

    ゴウトの顔面誰かに似てると思ったらゼノクロのヴァンダムだわ

  • 974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 12:22:13 ID:cKBkuI4F0.net

    >>971
    でみんながいなくなった後に1人黙々と再興記録更新を叩き出すシンか…

  • 975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 12:24:00 ID:wy1fxr1U0.net

    A Moment of EternityがJOYSOUND配信開始だとよ

  • 976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 12:26:25 ID:Bm8emE72a.net

    (LAURAっと… このORNELLAというハイスコアは誰だ…?)

  • 977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 12:28:07 ID:WqSEkDVZ0.net

    虎虎はクリアできるできないじゃないと思うんだ
    練習してノーミスはできるようになったけど それでもクソゲーという評価は変わらないぞw

  • 978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 12:28:54 ID:cx8EAMJ9a.net

    チーム・ラウラ
    ラウラとカスミが交代でプレイ。
    徹夜の予習でマスターしたシンが難所だけやってあげる
    チーム・アデル
    アデルの後ろでヒカリがうるさい。
    交代するが当然アデルより下手でキレる。
    やれやれと見つめるミノチだが実は自分も遊びたい
    チーム・ユーゴ
    カグツチとワダツミが接待ゴルフのごときお世辞しか言わなすぎて
    顔には出さないが内心イーライーラして更にミスるユーゴ

  • 979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 12:37:49 ID:kbjikMzHp.net

    ギリギリいけますよ?(HP瀕死小宝箱一つ)

  • 980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 12:40:13 ID:aRQKUb1H0.net

    >>953
    知らなかった

  • 981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 12:40:21 ID:t9o3VzhI0.net

    スペルビアは迷言大国だなw
    兵士におじさんに皇帝に

  • 982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 13:02:51 ID:bQK+dcA7M.net

    ヒカリちゃんは因果律予測してんのにゲームオーバーしそう

  • 983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 13:24:37 ID:0zN+K6Ixa.net

    カラオケでイーラED出るみたいだけども
    サントラまだですかね〜?
    設定資料集と同時に発売しそうな気もする

  • 984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 13:37:16 ID:QPsJGeSda.net

    カラオケ配信されても英語難しすぎで歌えねえんだよなあ

  • 985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 14:09:28 ID:E7QoxjhS0.net

    合いの手はアメイジーング!とかエクセレント!とかでいいのか?
    ビミョーだった場合は歌い終わりでチェインアターックフィニッシュ(賢者)

  • 986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 14:17:25 ID:kbjikMzHp.net

    GOOD(社交辞令)で

  • 987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 14:49:46 ID:yqljhz6e0.net

    スペルビア人は感性がおかしい
    料理大会は盛大に笑った
    美味ですね

  • 988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 14:53:25 ID:J+otVn4Vd.net

    戦闘中のナレーションの声って誰なんだろう?

  • 989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 14:53:57 ID:yy5qyLHD0.net

    >>987
    こんな料理、スペルビアじゃ食えねぇ!

  • 990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 14:56:40 ID:YwORaROL0.net

    >>988
    利根健太朗 日本人
    レアブレイドの誰かも兼ね役でやってるはず

  • 991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 15:24:30 ID:/ZOdS36Ka.net

    >>988
    オオツチ

  • 992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 15:39:31 ID:5m1GnzbWa.net

    バーンみたいな奴にも優しい母ちゃんいるんだな
    俺には手紙なんてこんわ
    家族っていいなぁ…(遠い目)

  • 993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 15:54:35 ID:0+7AfvYT0.net

    涙で前が見えませんも

  • 994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 16:08:41 ID:FZOZADOL0.net

    お前からかーちゃん宛に書くといいも

  • 995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 16:18:59 ID:b5mjH7pS0.net

    今更始めてみたはいいものの、俺の頭じゃ戦闘が難解すぎてまるでついていけてる気がしねえ…
    とりあえず右上のルートから有効そうなのを完成させればいいっぽいのはなんとか理解したが、敵が何やってるのかがそもそもわからねえ。特にドライバー戦

  • 996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 16:23:55 ID:yy5qyLHD0.net

    >>995
    始めたばかりなら徐々に覚えていけば良いよ
    3章くらいまで進めないと戦闘の全てがアンロックされないし

  • 997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 16:29:09 ID:b5mjH7pS0.net

    >>996
    メツ&ヨシツネのコンビにボコられたのでそうも言ってられなくて…
    ヨシツネ狙ってたらいつの間にかメツにタゲ吸われてる…タゲ戻したら回復してた…こっわ…ってなる

  • 998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 16:31:43 ID:FZOZADOL0.net

    ブレコン表
    tps://i.imgur.com/kgrmbKa.png

  • 999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 16:38:38 ID:Z42uUz990.net

    始めはわかんなかったのにいつのまにか慣れてドラコン連発したりダブルスピンエッジ連発したり超新星ダウンするようになるからなあ

  • 1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 16:40:17 ID:EVwNNs2Kp.net

    一周クリアした段階だけど敵が何やってるかわからないのは同じだから心配ない
    動作見てから動いて避けるとかそういう要素はまず無いんじゃない?
    回避付きのドライバーアーツで避けるってのはあるかも知れないけど、やらなくても普通にシナリオクリアできる

  • 1001 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 16:40:42 ID:XXzusPkOK.net

    そこら辺ならブレイドもまともに揃ってない時期だろうしそんなに意識してルート考えなくても良いんじゃね?

  • 1001 1001

    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  • 1
  • 2

全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s