-
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-04-28 01:41:01 ID:DqXr34Uv0.net
【注意事項】
※ゼスティリア原作ゲームへの批判は禁止します。
※ゼスティリアの登場キャラクターへの批判は禁止します。
※ゼスティリア製作関係者やゼスティリア出演声優への批判は禁止します。
※ゼスティリアザクロスの話題は禁止します。
※テイルズオブレジェンディアの話題は禁止します。
※次スレは>>950の人が立てて下さい。>>950が逃げた場合は立てる宣言をしてから立てて下さい。
『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』
ジャンル:RPG
対応機種:プレイステーション3、プレイステーション4、Microsoft Windows
発売日:2015年1月22日
価格:8070円
予約特典:予約特典?:アリーシャ、ミクリオ、ライラの歴代キャラクター風限定プレミアム秘奥義が手に入るプロダクトコード
:予約特典?:プレミアムラバーストラップ(全4種のうち1種)
:予約特典?:出演声優のサイン入り台本があたるキャンペーン
CERO:B(12才以上対象)
キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
アニメーション制作:ufotable
■公式サイト
http://toz.tales-ch.jp/
■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/pc/
■まとめwiki
http://www59.atwiki.jp/tozwiki/
■バンダイナムコエンターテインメント
http://bandainamcoent.co.jp/
■バンダイナムコスタジオ
http://www.bandainamcostudios.com/
前スレ
【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part810 ワッチョイなし
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1524063706/ -
652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-05-04 10:28:10 ID:33oSGWrF0.net
>>650
そこはスレイの七不思議
田舎育ちで勝手がわからないという方がわかるので、戦闘に慣れてないという設定の方がわかりやすい
ところがミスリードするような「毎日ウリボアを狩ってたプロの狩人、先生はウリボア」という情報
エターニアのリッドも同じく狩人で戦闘は我流だったものの何人もの戦士からプロ以上と褒められまくってた
「ミクリオ相手に毎日剣術の稽古してた、身長差によるリーチ差を埋める為ミクリオは杖を棍扱い」という情報
両方アマチュアなのにわずかなリーチ差すら気にするほどレベルの高いプロのような訓練のように聞こえる
設定としては田舎育ちでもプロ並みの戦闘能力でひけは取らないという設定になってる
スレイは割とこういう七不思議設定が多く、人間と一度も会話した事ないのに、街に降りた後も人間同士の「お約束」なコミュニケーションが取れてる
田舎者にありがちなお約束の空気の読めないコミュニケーションは一切取らない
まるで生まれて17年間ずっと人間の街で育ったかのように
以上、スレイは17年間イズチを出た事ない設定が全く生きないように他の設定で上書きされてる
だったらそもそも17年間イズチ出た事ない設定自体が不要だったんじゃないかって話も出てくる
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。