-
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017-12-27 15:14:17 ID:GE4E/zSV0.net
【注意事項】
※ゼスティリア原作ゲームへの批判は禁止します。
※ゼスティリアの登場キャラクターへの批判は禁止します。
※ゼスティリア製作関係者やゼスティリア出演声優への批判は禁止します。
『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』
ジャンル:RPG
対応機種:プレイステーション3、プレイステーション4、Microsoft Windows
発売日:2015年1月22日
価格:8070円
予約特典:予約特典?:アリーシャ、ミクリオ、ライラの歴代キャラクター風限定プレミアム秘奥義が手に入るプロダクトコード
:予約特典?:プレミアムラバーストラップ(全4種のうち1種)
:予約特典?:出演声優のサイン入り台本があたるキャンペーン
CERO:B(12才以上対象)
キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
アニメーション制作:ufotable
■公式サイト
http://toz.tales-ch.jp/
■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/pc/
■まとめwiki
http://www59.atwiki.jp/tozwiki/
■バンダイナムコエンターテインメント
http://bandainamcoent.co.jp/
■バンダイナムコスタジオ
http://www.bandainamcostudios.com/
前スレ
【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part794 ワッチョイなし
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1514082058/ -
709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017-12-29 18:02:35 ID:x//IB23n0.net
>>705
そういうのなら建設的だし面白いね
災厄の時代になっていて更に戦争もあってだから知能や技術が
軍事方面ばかりにいってるとかもありそう
その上もちろん天族は学者やいたとしても発明家には見えないのだから
どうにかするという発想さえ生まれないっていうか
ゼスティリアの世界は本当に中世で科学的な力は殆ど発達していないんだろうね
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。