-
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/</b>(ワッチョイ d7ca-R7o+ [180.59.37.164])<b> 2016-07-03 23:16:48 ID:MCa0Pvwq0.net
『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』
ジャンル:情熱が世界を照らすRPG
対応機種:PS3(両版対応)/ PS4(ウェルカムプライス版のみ)
発売日(フルプライス版):2015年1月22日(木)発売
発売日(ウェルカムプライス版):2016年7月7日(木)発売予定
価格(フルプライス版):8,070円+税
価格(ウェルカムプライス版):PS4パッケージ版 3,800円+税 /
PS4、PS3ダウンロード版 3,672円(税込)
ララビットマーケット特装版:12,944円+税
https://shop.bandainamcoent.co.jp/p/126114/
ファミ通DXパック:10,870円+税
http://ebten.jp/p/4560467045595/
予約特典:プレミアムラバーストラップ(スレイ、アリーシャ、エドナ、ミクリオの4種から1種)
アリーシャ、ライラ、ミクリオの限定秘奥義ダウンロードプロダクトコード
CERO:B(12歳以上推奨)
キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
プロデューサー:馬場英雄 personal code:hideo/2357.88
アニメーション制作:ufotable
主題歌:Superfly『White Light』
戦闘システム:フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム(FC-LMBS)
※ウェルカムプライス版には『導師の夜明け』は収録されておりません。
■テイルズ オブ ゼスティリア公式サイト
http://toz.tales-ch.jp/
■テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/pc/
■バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
http://bandainamcoent.co.jp/
■バンダイナムコスタジオ
http://www.bandainamcostudios.co.jp/
※次スレは>>950の方が、無理なら番号指定でお願いします
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう。
・立てられない、立てる気のない人は>>950前後ではレスを控えて減速しましょう。
・立てる際、本文1行目に『!extend:default:vvvvvv:1000:512』の記入をお忘れなく
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。次スレを立てる時はこれを必ずを抜き、【PS3】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part○○で立てましょう。←※重要※
ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでも失敗します。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。
※前スレ
【PS3】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part734 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1467277434/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured -
2 名前: @\(^o^)/ 2016-07-03 23:17:18 ID:
【TOB】テイルズ オブ ベルセリアの予約が絶好調! 人気の理由とは!?
https://twitter.com/talesfan/status/733909390030315520?lang=ja
【TOZ】シリーズ最高傑作! テイルズ オブ ゼスティリアの人気の詳細
https://twitter.com/talesfan/status/733848947895107588 -
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d7ca-R7o+ [180.59.37.164])<b> 2016-07-03 23:17:28 ID:MCa0Pvwq0.net
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第1弾PV
http://www.youtube.com/watch?v=mnjMvL72WO4
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第2弾PV
http://www.youtube.com/watch?v=AQi98wt4s4U
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第3弾PV
https://www.youtube.com/watch?v=mAuo2M0KlUo
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV シナリオ編
https://www.youtube.com/watch?v=pmd86UlDFkA
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV システム編
https://www.youtube.com/watch?v=A4HnzEWz_yc
PS3「テイルズオブゼスティリア」第5弾PV
https://www.youtube.com/watch?v=7lKuuu26hk4
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」CM ;PV
https://www.youtube.com/watch?v=e_SCbJX6_JM -
4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d7ca-R7o+ [180.59.37.164])<b> 2016-07-03 23:17:47 ID:MCa0Pvwq0.net
http://www59.atwiki.jp/tozwiki/
■真のゼスティリアwiki
http://www2.atwiki.jp/truthzestiria/
■テイルズオブゼスティリア避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/58902/
■消費生活センター通報/相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html
■景品表示法違反被疑情報提供フォーム | 消費者庁
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html
■外部の方からの公益通報に関する消費者庁窓口について - 消費者庁(内部告発はこちらから)
http://www.caa.go.jp/info/koueki/
■通報先一覧
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/13.html
■通報例・通報報告
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/26.html
■通報において役立つ資料など
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/27.html
■コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)
http://www.cero.gr.jp/
■公益社団法人 日本広告審査機構(JARO)
http://www.jaro.or.jp/
※今回の騒動は景品表示法違反に属する可能性があります。
ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。
■【TOZ】テイルズ オブ ゼスティリアの不満点・問題点まとめwiki
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/1.html
■馬場英雄プロデューサーを降ろすことを願う署名ページ(ただし現在は終了)
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/48.html (リンク先から署名の本ページに飛びます) -
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d7ca-R7o+ [180.59.37.164])<b> 2016-07-03 23:18:14 ID:MCa0Pvwq0.net
揺るぎない真のテンプレ画像
ゼス今ココ1レス目
http://i.imgur.com/akzxnyk.png
ゼス今ココ2レス目
http://i.imgur.com/gEvK53C.png
ゼス今ココ3レス目
http://i.imgur.com/gNi1kNP.png
ゼス今ココ4レス目
http://i.imgur.com/YybKuAT.png
ゼス今ココ5レス目(part681現在)
http://i.imgur.com/mm1YaOP.png
魚拓
ゼス今ココ1レス目
https://archive.today/6S1Ng/310c625e7f8c176130a1dae237a320af8d9c06da.png
ゼス今ココ2レス目
https://archive.today/RGjuQ/64bbff43ff56e064cf2f4b9f14c9ac06c3d72d2f.png
ゼス今ココ3レス目
https://archive.today/Z1BAo/26db11f1394a08c8b192eb45bd7fe7a40f61ca3b.png
ゼス今ココ4レス目
https://archive.today/h3zQx/17599e22342600056cf3f8ac8a18c6a6def21330.png
スマホ用
ゼス今ココ1レス目
http://i.imgur.com/X8LfJm3.png
ゼス今ココ2レス目
http://i.imgur.com/7RmWraW.jpg
ゼス今ココ3レス目
http://i.imgur.com/l46Uh1B.jpg
ゼス今ココ4レス目
http://i.imgur.com/mrCK4zj.jpg
ゲームラボ「一番怖いのは熱狂的なファン」
http://i.imgur.com/BXkCBIB.jpg -
6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.90.111])<b> 2016-07-03 23:20:19 ID:ezE53ZUM0.net
ワクワク
↓
スレイとアリーシャメインの宣伝多いなーきっと主役とヒロインしてんだろうな→ロゼ発表→ヒロイン論争
↓
アニメの出来良いな!期待できるわ!序盤の雰囲気も良いな!あれでもマイセンの扱い...
↓
アリーシャの扱いおかしくね?特典奥義使えないしDLC衣装も無駄にwww
アリーシャの扱い云々より戦闘もストーリーもおかしくないかこれ…
ロゼなんだこいつ...なんでみんな持ち上げてんの?
スレイ全体的におかしいだろ... ライラの操り人形じゃん
↓
ジャンプフラゲでアリーシャアフターエピソードDLC1300円(税別)!?←はぁ!?
フラゲなのに焦ってネットに反応して無料w PalyStationクソワロタww
↓
馬場「アリーシャヒロインとは言ってません。誤解したユーザーが悪い」←はぁ!?
↓
3週連続CMの第3弾が放送されなかった※時勢に配慮の可能性あり
↓
過去の情報で台本未完成状態での収録が判明
↓
アスタリアでアリーシャヒロインの記述が発覚→すぐにヒロインの文を削除・隠蔽工作
アリーシャとスレイのフィギュア説明文から「ヒロイン」の文字が消える
↓
発売から約二週間で買い取り価格が2000円まで下がる
↓
小売店が消費者庁に問い合わせるまでに発展(釣り宣言は天族様の嘘)
小売に呼応しスレ民が消費者庁にメールや電話で凸開始
一瞬だが公式の掲示板で“消費者庁”“消費者センター”がNGワードになる(現在は解除された)
↓
元テイルズ開発の中心人物(TOS、TOA、TOVディレクター)樋口氏がTwitterでTOZに対する意味深なツイートをする
ニコ動でこの騒動をまとめた動画がアカウントごと消される(消される直前に本スレで動画投稿者らしき人物が「圧力がきた」と言う書き込みをしていた)
↓
発売から三週間目を目前に無念のAmazon最大買取り価格二桁へ→修正で2500円程になるが下げ止まらず
↓
DLC発売で燃料投下(そぞろ涙目)
2/20のニコ生が“諸事情により”中止
バンナムの株価が暴落(新社長・主力商品の不振が主な原因)
↓
ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板で同一ホストが大量の削除申請し削除祭→プレミアム規制→批判止まず完全凍結→批判コメ大量削除→1ヶ月経過プレ限に規制緩和→削除祭再開→僅か1日で再凍結→他板まで削除祭拡大
公式コミュ・スレ民がCEROとJAROにメールや電話で凸開始
↓
攻略本フラゲによりDLC終了のお知らせ→インタビューにより馬場・山本・長谷の戦犯が確定&燃料発言多数(坂本龍馬・火山)→ロゼだけ過剰な説明(真名の意味等)
スレ民の怒りが発売日から300スレ目に到達(平均1日10スレ消費の炎上が1ヶ月継続)
樋口氏「もうこれなら仕方ないね、って思う。」とTwitterで呟き消去。後に「そうじゃないんだけどなあ…」と呟く※何に対してかは不明
↓
祝☆400スレ到達(発売から1ヶ月と4日しか経ってない炎上っぷり)
他ゲームのツイッターでゼスティリアのDLCをネタ扱いされる「期間の限定ではなく全て無料で遊べるよ♪」→他でも度々話題になる
ニコ動の総統閣下TOZ系の大半が優先的に利権者申立で削除される→大量削除に巻込まれ全滅
↓
テイマガのコラムから馬場P逃亡
テイマガと攻略本のインタビューでアリーシャ離脱を巡る理由に齟齬がみられ、製作チーム内で認識を共有していないことが発覚
↓
アリーシャアフターEpDLC、予定より3日遅れで通常販売価格1300円(税込)に戻るが公式告知はなく個別回答でPSストアに責任転嫁
ロゼの設定が現実の小松未可子氏のプロフィールと酷似しており馬場英雄が偏愛を注いだ疑惑再浮上
上記の疑惑がもたれた直後に小松氏ドラえもんの台詞「ばかだねえ。じつにばかだね。」を唐突にTwitterで呟く※何に対してかは不明
↓
続く1 -
7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.90.111])<b> 2016-07-03 23:20:41 ID:ezE53ZUM0.net
↓
ユーザーへの説明なしにアリーシャが同行できる盆地バグをアプテ(3/5付)で修正した
テイルズチャンネル公式Twitterで発売直前の馬場Pと小松氏のやりとりが発掘された、負けますた(/ω\)
盆地バグ修正からラスボス後に進行不能になるバグ発生※回避方法はリトライせずに勝利すること
↓
ニコ動のアリーシャMMDの1つが対象物: 個人の著作物で削除→MMDモデラーのブログで本人の申立と確定※利用規約で炎上不対応・扇動が理由
バンナム窓口の個別回答でアリーシャアフターEpはストーリー完結と断言される※TOZやDLCが完結とは言っていない
↓
ufotableのホワイトデー感謝イラストに本作ではなく『エクシリア2』が選ばれる。※年賀状イラストはゼスティリア
ラスボス後の進行不能バグについて公式回答(3/13付)は存在を認めず、ディスクに傷等で扱いが悪い所為とユーザーに責任転嫁する
ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板がプレミアム限定に規制緩和から1日で批判止まず再凍結
↓
「うわーアリーシャー!」のコンノトヒロ先生の漫画と俺ガイル最新刊でゼスティリアがネタにされる
テイフェス2015の物販が発表、団扇は「スレイ・ロゼ」と「ミクリオ・アリーシャ&エドナ」
ラスボス後の進行不能バグについて個別回答(3/19付)は存在を認めず→調査をする だが公式HP等ではアナウンスしてない
↓
公式コンプリートガイド561pの設定画から神依化ロゼは「ウェディングドレスのイメージです」「スレイはタキシード」の文言が発掘される
ラスボスバグに対しての”調査中”から1週間後の個別回答”未だに調査中でバグと認めてないから公式発表しません
ラスボスバグに対して個別回答で調査の為に「ご指摘の現象が発生しているセーブデータを弊社にて調査させて頂きたく存じます。」と提出を要求※改造を疑ってる?
↓
またしても無告知アプデ(3/26付)したがラスボスバグは完全には直らず※バグ発生時カメラ位置が以前と違う
ラスボスバグ質問者(全員)に個別回答で「改善する可能性も考えられますので」とVer1.12へのアプデを推奨してくる
海外メディアで「バンダイナムコがテイルズ20周年記念の為に大きなサプライズを用意」と海外ユーザーの期待を煽る
↓
無告知アプデについてバンダイナムコゲームステーションの電話窓口ですら理由を知らず困惑している模様※普段アプデは告知して行う為
テイマガ5月号人気投票女性部門2位アリーシャ、ロゼは圏外だったが他部門で10位と得票数操作疑惑有り→テイマガ攻略特集で無理なロゼ擁護が多数確認される
↓
公式トピで「英雄になるんだ!」さんが「personal code:hideo/2357.88」を含む書き込みした直後に存在抹消されcodeコピペ削除祭りになる(単なるコメ削除ではない)※codeコピペは不定期に削除されてた
無告知アプデについて個別回答の結論は「動作安定性向上アプデは無告知で行う場合があります」と逃げ道を作る
ふたば住人が「personal code:hideo/2357.88」の意味を解読 Leet文字を使って訳すと「2357.88」は「ZEST.BB」になる
ファミ通バンナム特集のインタビューに馬場英雄はあるが、取締役発言のゲーム機好評ソフトにゼスティリアはコールされず
↓
ラスボスバグに対してバンナム電話窓口の個別回答「ソフトを郵送して頂き、こちらで確認する。しかし交換か否かは判断後になる。」とやはりユーザーに責任転嫁する※同時にPS3本体買替えも推奨している
ラスボスバグ対応で業を煮やしたユーザーが消費者庁に凸して"不良品"案件として受理される
↓
au天族が「personal code:hideo/2357.88」*3の連投荒らし200combo決めて浪人(●)を焼かれる
公式トピでも「personal code:hideo/2357.88」がNGワードになる※2chの規制とほぼ同時→3時間程で解除される
不満点・問題点まとめwikiの複数のページが書き換えられて荒らされる
↓
海外版PV(English Trailer)が公開されるがやはりロゼは映っていない※日本語版PV2と同じ
↓
「馬場Pの人格を勝手に改造するな」連投天族が「取り次ぐにもあんたの氏名も住所も連絡手段も知らない」と関係者であることを仄めかす発言をうっかり投下し連投加速→連投荒らしとして浪人(●)を焼かれる
↓
パーフェクトガイドで更なる矛盾点や問題点が浮き彫りになる(ロゼは善悪を超越、スレイ17歳、ライラの進言、同書内で矛盾、など多数)
TOZ小説でアリーシャとの出会いが省略されなかったことにされる
↓
続く2 -
8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.90.111])<b> 2016-07-03 23:21:05 ID:ezE53ZUM0.net
↓
徳島のマチアソビというイベントに馬場Pが3か月ぶりに公に登場する予定
アスタリアにて精霊と立ち位置が似ている天族の姿が精霊の王マクスウェルであるミラにも気配を感じる程度で見えていないことが発覚
Amazonのカスタマレビュー☆1がついに1700に。最大買取価格も再び1アリーシャ(1,300円)下回る
↓
ニコニコ超会議「バサラ4皇&DMC4SE」チャンネルでコラボの話題から馬場Pの露出禁止令が飛び出す
テイマガの漫画版アリーシャアフターエピソードのキャットファイトが問題だらけの原作から変わらないまま掲載される
テイマガインタビューにて小野坂氏がロゼについて小松氏に鋭い質問
発売から3ヶ月でついに500スレ突破
↓
徳島のマチアソビに馬場P出演一部発言?「いやー心配かけて申し訳ない(ヘラッ」?「 実は「ロゼとデゼルを主軸にした没OPがあった」?「王子とよばれたきっかけは沢城氏」
馬場Pの被害者発言にスレ民絶望的反応…「さようならテイルズ」
馬場英雄プロデューサーを降ろすことを願う署名活動が開始される
出現した必死天族が「もうある程度数字出たし関係ない」と社員であることを認める発言を投下
徳島のマチアソビにて馬場PがTOZの酷評の原因を全く理解していない発言がでた
署名活動に対し天族様の反対運動活発だが、それに比例するごとく署名も順調に伸び現在2000件に到達
↓
ファミ通ドットコムにて馬場のインタビューが掲載される。2時間で1スレを潰す
署名がネットニュースでとりあげられるも「営業妨害」「武器になりかねない」と消費者の権利を否定する内容
署名活動に危機感を抱いた天族様が本スレに大多数ご降臨
シナリオ改訂疑惑の考察が個人のブログでまとめられ分かり易くなった
↓
馬場P解任を求める署名の賛同者がついに記念すべき2,500人を突破
天族様が署名の発起人を馬場と共謀していると名指しで侮辱する→Part545の699で発起人が事実無根とはっきり否定し改めて気持ちを語る
Amazon中古の最低価格が1アリーシャ(1,300円)を下回る
公式掲示板で偶然にも「personal code:hideo/2357.88」を引きずり出したある意味「英雄」とも言えるユーザーがスレに降臨
ニコニコ大百科の「テイルズオブゼスティリア」のページがついに「馬場英雄」のページに続いてプレミアム規制される
↓
今年はティフェスのニコ生放送なしと発表 またもニコ生から逃亡する
馬場P毎年出てたティフェス直前の食事会も逃亡し、代役の方を出席させる
テイフェス入場前にて「手荷物検査・金属探知機・持参の飲み物を試飲してください」と謎の発言される
ティフェス一日目は馬場P出演せず、出演者や来場者らの反応からTOZ黒歴史化かと思われたが…
スレイ役の声優からも「TOZはネットで検索してからプレイしてね」と自虐ネタにされる
新作『テイルズオブベルセリア』発表されるが語源と思われるバーゼリアの花言葉は『情熱』
パンフレットに馬場Pのインタ掲載、続投濃厚へ
小松未可子さんがファンの歓声に土下座ともとれるお辞儀をする
ティフェス二日目も馬場P出演せず、スペシャルスキットも来場者の反応は薄かった
ゼスティリア2016年TVアニメ化決定、PVにはX、X2、Zの順で映り、ゼスティリアでは3番目にロゼ、新キャラも登場する
↓
バンナム公式アジアモバイルHPでゼスティリアPS3版未定のままPS4版10月16日とPC版10月20日が公開されるがすぐに削除される
Tales of The Animetion公式HPのPVがゼスティリアPV5に差し替えられる→すぐにPVは差し戻された
アスタリアで「ゼスティリア」アニメ化記念と書かれたが、すぐに「テイルズオブ」アニメ化記念と修正された
ゲームカタログ@wikiでTOZは長い議論の末にクソゲー&黒歴史化の評価を下されようやく記事が完成した
↓
海外にてPS4でTOZの発売が決定され、過去の馬場Pの発言詐欺が一つ増えることに
コトブキヤ秋波原館テイフェス後夜祭トークイベントに馬場Pは例年出演していたが今年は出演せず
PC版Zのスペック要求が判明するがPS2以上PS3未満の低スペックで動作する事が判明する
↓
アニメPVに映る新キャラ外套の紋様とファミ通2015年7月2日号のベルセリア特集の雪景色にある旗の紋章がほぼ一致する
ネットニュースでTOZ炎上のリアルとネットのファンの反応に乖離があるも、TOZの出来の悪さは認める内容へ
↓
続く3 -
9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.90.111])<b> 2016-07-03 23:21:26 ID:ezE53ZUM0.net
↓
バンナムHD株主総会 ?社長「詐欺を認める、でも馬場を庇う」?役員「バンナムDLC商法初耳」
枕疑惑を質問した株主をあざ笑うツイートが大拡散されるも結果的にTOZの問題が大多数の人の目にとまる事になる
株主の怒りの質問に対し、バンナム役員は他人事発言連発に各所で絶望的反応…「さようならバンナム」
↓
発売から5ヶ月でついに記念の600スレ突破、いまだ炎上騒動は続く
テンプレを改変して炎上騒動を矮小化しようとテンプレ導師様が暗躍する
テイルズ20周年壁紙にてスレイとロゼが堂々と載せられウゼー&なぜかGはシェリアで過去作を巻き込んだヒロイン論争勃発→翌日ソフィに無告知で修正される
スマホ「テイルズオブリンク」描き下ろし水着でアリーシャ登場、ライラとエドナは「アスタリア」で登場済み、馬場P曰くヒロインのロゼはいまだ登場せず
↓
海外版TOZ:PC版も含めたCollector's Editionの内容が公開されララビット特装版より豪華で同じ特典はきゅんキャラ(ロゼ無し)だけ、通常版は秘奥義DLC3種無料、AfEpは期間限定で無料化コード配布し2015/11/18PSN配信開始
TOZ小説下巻表紙はヒロイン ロゼ となぜか モブ アリーシャが登場する迷コンビに
↓
「テイルズ オブ 20周年展」声優陣のイベントステージにてTOZから”なぜか”アリーシャ&エドナ出演。スレイ&ロゼの存在は…!?
TOZフィギュア化第2弾 ミクリオ&エドナ決定!あの…だから真のヒロイン様は…(以下略)
↓
馬場P解任署名数が締切直前で遂に3,000人達成へ
海外製作動画『Top 10 Series That Deserve to Die』(続けるべきではないシリーズ)でTalesが9位とゼスティリアで不満爆発は知れ渡ってる模様
モバイルくじA賞タペストリーのヒロイン集合絵がテイフェスで映り込んでた画像とキャラの配置が明らかに異なりロゼねじ込み疑惑再燃
↓
設定資料集でもロゼage他sageは続き混迷を深める(ロゼは矛盾に目を背けず向き合う、ぞそろ涙目嫌がらせ確定、八天竜2匹欠番、松来さん意味深コメ、奥村氏担当キャラ離脱裏話吐露)
テイルズチャンネルの掲示板が必要のない模様替えをし、ユーザーからは批判的な声ばかり
小説下巻もロゼageの末に『果てしない偉業』と新説『穢れを生む一切の隙をつくらない』が出た他「真の仲間」「悪なら〜」「善意も〜」等の迷言はカット
馬場P解任署名活動終了、最終結果は3,027票に
↓
フィギュア第二弾コトブキヤからミクリオ、アルターからエドナが発表される
時期を同じくモブキャラ、アリーシャも再販決定、馬場Pが公言したヒロインのロゼは未だ発表されず
↓
公式掲示板にて例のコード似のユーザーネームを使う者が批判者の表示名を使ってなりすまし他人を挑発をしていた事が発覚したが処罰されていない現状に不満爆発
署名発起人によりついに署名が提出される「長期間お疲れ様でした」
テイマガ本誌で不定期化が公表され2016年TVアニメやベルセリアが控えているのに実質休刊となる
↓
電撃ホビーマガジンでアリーシャ再販記事にヒロインと表記される
「よるのないくに」のキャラデザからツイッターで「追加シナリオDLCは無料です。1300円じゃありません」と煽られるw→現在は削除されているが妥当な判断である
TGSのSO5でQ.「ヒロイン離脱しますか?」A.「ヒロインはユーザーが決めてください。カップルエンドあるんで」という質疑応答がありゼスティリアの負の影響は未だ収まらず
↓
バンナム署名の返答期限を過ぎても反応なし、読まずに捨てられた可能性大 「所詮バンナムはバンナムだった」
↓
テイルズチャンネルで今更な個人情報書込みに関する注意をポップアップさせ情報漏洩対処の削除ガイドラインを打ち出す
Steam版発売直前の10/10に日本から見れなくなる(通称:おま国)2016年予定のシンフォニアはまだ見れる
Steamでの予約リワード数が急増(10/6時点59%→10/11時点80%→10/13午前2時には100%)
↓
海外サイトPlayStation.Blog に馬場Pのコメントが掲載されるが日本での発言と大差なく反省の色無し
海外版AfEpでto be continued が無記載なのを調べた結果、実は日本版も最初から無かった事が発覚し馬場Pファミ通インタの内容が意味不明になった
↓
20周年公式本「テイルズ オブ メモリア」でTOZのメンバー全員年齢不明扱いで設定を定めず放置という暴挙にでる
ソードアートオンラインコラボイベントでロゼとアリーシャの年齢がキリトやアスナと大体同じとロゼの発言から発覚し相変わらず公式設定が統一されない
↓
続く4 -
10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-03 23:23:02 ID:BsfDDkq80.net
↓
電撃オンライン『ビバ☆マガ』復活記事の公式資料であろうキャラ一覧でTOZだけ公式ヒロインが3番目。なりダンのディオとメルが逆で雑な仕事ぶりも露呈
Steam版のAfEpDLCで本編に引継げずセーブ破損するバグが11月1日から指摘されており問い合せに対し公式は仕様と断言してPS3/4で問題は無いからPC版の為に修正はしないとも回答した→11/23頃販売一時停止→1/14販売再開
11月12日発売の『プロジェクトクロスゾーン2』のテイルズ監修に馬場Pが関わってたことがスタッフロールで発覚
↓
PlayStation Awards 2015発表、XとX2で受賞したゴールドプライズ賞を逃す
「テイルズチャンネル+で叶えたいこと」の回答例に「プロデューサーのサインが欲しい!」で公式掲示板再炎上
ファミ通.comのオーケストラコンサートインタビューで馬場Pがこっそり隠れて会場に居た事が発覚
↓
各メディアでTVアニメ『テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス』やベルセリアPV2等の今後の展開が公開される
テイルズオブベルセリアPV2の内容から実質ゼスティリアの続編だった疑いが更に深まった
ニコ生「20周年パーティ」出演声優は既出情報と知らずに最新情報として告知させられた上に進行全て丸投げされて盛り上げようも無く終了。振り返りでゼスティリアは約5秒表示で声優も最新作とだけ
↓
ファミ通の特集記事でベルセリアがゼスティリアの過去の物語であることが確定
ファミ通の「もっとも印象に残ったクリエイター」の2位に馬場英雄が載る
ビバ☆テイルズオブマガジン2016Winter2016年02月号で見本より馬場Pの名前表記順をあげグリンウッド大陸を『新たな大地』に変えた表紙に差し替えられる
↓
テイマガで馬場Pが”あたたかい”ファンを「無条件の愛」と親子に例える。豊田さん「どんどん旅立って下さい」
ファミ通.com年間PVランキングTOP100で to be continued に言及していたあの記事が8位にランクイン
↓
ファミ通の2016年抱負インタビューに馬場Pキーワード「新たな一歩」
ゲームラボに「一番怖いのは熱狂的なファン」と題した今更な内容の記事が載る
電撃PSのクリエイター特集で馬場P「革新的な手法が受け入れられる市場になるといいですね」や「温かく応援」
↓
Part702から強制コテハン&IP表示が採用され荒らしや無茶な擁護が現れなくなる
↓
アスタリアのアイコンがミラからスレイに変更され春配信の三章はゼスティリア勢中心の模様
ベルセリアで公開情報が殆ど無いのに主人公ベルベットのフィギュア化が決定。あれ?ゼスティリアの公式ヒロインは?
↓
テイルズチャンネル+4周年記念の歴代シリーズキャラの組み合わせにゼスティリア勢無し
テイルズオブアスタリアのキャラ紹介配置、メインヒロインと呼ばれたあのキャラが右下に追いやられる
アニメ「テイルズオブザクロス」が今夏7月から放送決定。ワロスと呼ばれるまで時間の問題
ジャンプのベルセリア記事で新たな仲間として「アイゼン」が紹介される。また「エレノアが仲間に」とロゼを彷彿とさせる一文も
↓
馬場英雄『IP総合プロデューサー』に就く。Intellectual Property(知的資産)の略でテイルズの全てが管理下に
ベルセリア「君が君らしく生きるためのRPG」。小松未可子さんの座右の銘を取り入れた疑惑
次は分かり易く作るはずが『シリーズおなじみの勧善懲悪ではない、ストーリーでベルベットの「生き様」を描いていく』と謎の文面でユーザー混乱
↓
スマホ版ベルセリア公式HP『初回封入特典』ドラマチックチャット紹介で1人だけ『小清水亜美「さん」』
ベルセリア予約開始から僅か1週間でアマラン1位陥落→その後4日足らずでPS4版6位、PS3版46位まで下落
有志のAmazonレビュー購入マーク調査で☆1は509件、☆5は57という実態が明らかになる
ベルセリアは開発チームがゼスティリアとは別々だが、やはり馬場が開発に大きく関わってることが判明
↓
2016年7月7日テイルズオブゼスティリアwelcome price版(PS4パッケ3800円・PS3&4DL版3400円・導師の夜明け無し)が発売決定、「PS4では出しません」を反故に
深谷Pの海外発言でベルセリアのシナリオライターも山本尚基と判明
↓
宣材と実機とで花の数等の見栄えに大きな差があることがPS4版の発売に伴って再確認される
↓
ファミ通30周年特集「ゲームクリエイター&著名人が選ぶ思い出の10本」113頁に馬場英雄
ベルセリアのDLCが発売2ヶ月前から先行販売。そしてPS4版、PS3版とは別売りということが判明←今ココ -
11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-03 23:23:30 ID:BsfDDkq80.net
馬場が喧嘩を売ったメディアまとめ
元http://m.game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131212_627533.html
魚拓https://archive.today/Q2x0Q
スクショhttp://i.imgur.com/IWOHbQN.jpg
記事内にヒロイン表記アリ
元;http://s.inside-games.jp/article/2013/12/12/72785.html
魚拓;https://archive.today/O5HM5
スクショ;http://i.imgur.com/HneBKxe.jpg
元http://www.gamer.ne.jp/news/201312120109/
魚拓https://archive.today/aGRXi
スクショhttp://i.imgur.com/qOr9nm8.jpg
元http://getnews.jp/archives/702377
魚拓https://archive.today/lyGWd
スクショhttp://i.imgur.com/t7WGIwL.jpg
元http://yattarjapan.com/3008269
魚拓https://archive.today/Gn9GZ
スクショhttp://i.imgur.com/1L76HRe.jp
元http://hobby.dengeki.com/news/39004
魚拓https://archive.today/g3ylZ
テイルズオブゼスティリア炎上騒動を例えるとこんな感じ
http://i.imgur.com/MpDBLC3.jpg -
12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-03 23:23:49 ID:BsfDDkq80.net
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154033/
TOP・D・D2
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154105/
TOE・S
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154106/
TOR・L
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154107/
TOA・T
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154108/
TOI・S-R
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154110/
TOV・H
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154111/
TOG・X
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154112/
その他
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154109/
TOX2・Z
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154113/
どうあがいてもアリーシャがヒロイン(確信)
テンプレ詳細
http://i.imgur.com/900VdWD.jpg
http://i.imgur.com/ChL4AVZ.jpg
オマケ
http://i.imgur.com/v4OHv0a.jpg
ベルセリアとの明確な繋がり
https://pbs.twimg.com/media/CdfQx8LUkAEseWs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CdfQzfrUUAAAMHZ.jpg
テイフェスにて小松未可子の土下座
http://i.imgur.com/sjtIIZv.jpg
エレノア(CV:小清水亜美「さん」)
http://i.imgur.com/q6gZhA5.jpg -
13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-03 23:24:23 ID:BsfDDkq80.net
テイルズオブゼスティリアにて生じた問題点については下記を参照すべし
客観的に分かりやすく問題点を知りたいならここ↓
ゲームカタログ@Wiki 〜クソゲーから名作まで〜 テイルズオブゼスティリア
http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/5452.html
初見には若干読みにくいかもしれないが
スタッフ周りの問題点等を含め上記に載ってない事を知りたいならここ↓
■【TOZ】テイルズ オブ ゼスティリアの不満点・問題点まとめwiki
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/1.html -
14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-03 23:24:55 ID:BsfDDkq80.net
テンプレは
>>1>>3-13 -
15 名前: @\(^o^)/ 2016-07-03 23:25:45 ID:
>>2
【真の仲間とは】テイルズ オブ ゼスティリアのデマまとめ
https://twitter.com/talesfan/status/738228925411659778
テイルズ オブ ゼスティリアは何故人気なのか?
https://twitter.com/talesfan/status/738228082755002370 -
16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ ddb3-JaNH [122.102.204.170])<b> 2016-07-03 23:26:34 ID:6w6uiqf90.net
>>1乙
-
17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW ffc2-s3GQ [220.221.43.32])<b> 2016-07-03 23:28:24 ID:zaWSHv010.net
アニメ0話面白いじゃねーか
-
18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-R7o+ [126.102.254.241])<b> 2016-07-03 23:29:27 ID:2Wua4MGp0.net
>>1乙
改めてみてルナールとサイモンがよくわからん
ルナールは何でメインディッシュってそんなアリーシャにこだわるんだ?追い込まれたから?
しかも明らかに殺せるチャンスなのに手出ししないで見逃したし
サイモンは何でアリーシャの前に現れた?しかもわざわざ嫌がらせ的に攻撃仕掛けた?
混沌の扉を開く?みたいな台詞あったが、たまたまそこにいたのがアリーシャなだけで誰でもよかったんだろうか -
19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 8022-HBXz [125.195.181.78])<b> 2016-07-03 23:30:28 ID:/WXJJq+v0.net
アリーシャどん底に落ちてんじゃねーかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
襲撃したのもロゼの判断じゃねーか!ふざけるな -
20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-R7o+ [126.102.254.241])<b> 2016-07-03 23:31:16 ID:2Wua4MGp0.net
>>19
もうあれ言い逃れできないよな
ルナールの暴走のせいにもできない。従えてたし -
21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d507-s3GQ [114.172.77.18])<b> 2016-07-03 23:31:18 ID:97maTLdB0.net
やたらCGが良かった
金かけてんな -
22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(オッペケ Src9-s3GQ [126.186.146.14])<b> 2016-07-03 23:31:56 ID:PGVfU4+Rr.net
おいひいよぉ
せんせぇえ -
23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 887d-oxCW [133.236.83.101])<b> 2016-07-03 23:31:59 ID:mBVOTAVJ0.net
ニコ生見た感想
作画はいい
最初からアリーシャイジメMAX
どう見ても悪役ロゼ
↑で何故とどめを刺さないというお決まりのパターン
しっかし、これだけ初っ端からアリーシャイジメで前振りしといて原作通りなら相当アレだな
そしてサラッと入るロゼageの予感… -
24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ fcb0-R7o+ [121.3.109.223])<b> 2016-07-03 23:32:05 ID:LQ4qK9by0.net
アニメが面白そうなので来ました
ヒロインがめっちゃ好み
PS4版とりあえず買えばいいのかな -
25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 5fc8-joZW [60.141.119.200])<b> 2016-07-03 23:32:09 ID:9oM/uoEN0.net
ルナールが憑魔なのは見れてサイモンが見えないアリーシャ
うーんこの辺りのどうなってんだ -
26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 1c9c-yJfE [153.214.4.227])<b> 2016-07-03 23:32:11 ID:MAY64g+10.net
アニメのスレってあんの?
-
27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 591c-txjP [118.6.168.98]) 2016-07-03 23:32:23 ID:9H4oUXHB0.net
なんでベルベットがいるんだよwwwwww
-
28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1c1c-R7o+ [153.174.48.205])<b> 2016-07-03 23:32:32 ID:J8EEUa4Q0.net
どうあれまさかあそこでルナールがアリーシャかばうとは思わなかったから
何か個人的にゲーム本編以上にルナールニキへの好感度がすげぇ上がったわ -
29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 35a2-txjP [210.191.114.216])<b> 2016-07-03 23:32:33 ID:XKeBXfR00.net
アニメは橋工事回避ルートってマジ?
-
30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 8d85-R7o+ [42.146.31.7])<b> 2016-07-03 23:32:34 ID:QXJd9X6d0.net
本編開始前からあんな目に遭ってきたアリーシャが憑魔化してないって聖人すぎない
-
31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.149.46])<b> 2016-07-03 23:33:04 ID:QZzK9kBZd.net
>>26
本スレとアンチスレまである。 -
32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-03 23:33:13 ID:BsfDDkq80.net
テイルズオブゼスティリアザクロスはワロスな糞アニメ [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467380441/ -
33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.131.118])<b> 2016-07-03 23:33:22 ID:km0csE4Td.net
1話上映会だと思ったら0話上映会だった
-
34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d747-R7o+ [180.38.203.153])<b> 2016-07-03 23:33:22 ID:BscToNkG0.net
アニメ結構面白かったわ
ゲーム部分のストーリーも大幅に改変されてまともになるんじゃないかと期待した -
35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 5fc8-s3GQ [60.69.85.249])<b> 2016-07-03 23:33:27 ID:G2UyQzay0.net
馬場と長谷はスーパーバイザーって役職で載ってた
-
36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-R7o+ [126.102.254.241])<b> 2016-07-03 23:33:35 ID:2Wua4MGp0.net
>>28
あのシーンはえって思ったわ
つーかルナールの中での獲物としての価値がアリーシャ>サイモンなことにも驚き
戦う楽しさならサイモンのほうがはるかに上だろうに何が基準なんだいったい -
37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa61-s3GQ [182.251.248.39])<b> 2016-07-03 23:33:41 ID:3MPd1wioa.net
>>24
ヒロインほとんど出番なかったけどな -
38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ ddb3-JaNH [122.102.204.170])<b> 2016-07-03 23:33:45 ID:6w6uiqf90.net
橋と言う単語でここまで笑えるとはな
-
39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 5fc8-joZW [60.141.119.200])<b> 2016-07-03 23:33:47 ID:9oM/uoEN0.net
ルナールはサイモン食べたかっただけでアリーシャかばってないだろ
-
40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ a299-HBXz [223.133.97.38])<b> 2016-07-03 23:34:09 ID:LOnnwmh40.net
アニメも変わらず胸糞でしたね
子供がまた死んでましたよ -
41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 4078-R7o+ [61.194.174.213])<b> 2016-07-03 23:34:19 ID:YTS/70+A0.net
ベルベットって1000歳のババアってマジ?
-
42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.149.46])<b> 2016-07-03 23:34:28 ID:QZzK9kBZd.net
8天竜さん全部でるんかな?
-
43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-R7o+ [126.102.254.241])<b> 2016-07-03 23:34:51 ID:2Wua4MGp0.net
>>39
庇ってはいる
アリーシャはメインディッシュだから、って感じのセリフ言いながらサイモンに仕掛けてる
だから何でアリーシャのほうが価値が上なのかよくわからんのだが -
44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(オッペケ Src9-s3GQ [126.212.88.102])<b> 2016-07-03 23:35:09 ID:Wz+Ofi3hr.net
改めてだけどゲームは平和な田舎村から始まってたけどアニメはそうじゃなくて
標準の世界から始まっててあの世界のヤバさが伝わってきて改めて辛い
ここからだと王道のドラゴンを絡めたファンタジーが始まりそうなのに -
45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ササクッテロ Spc9-txjP [126.253.6.107])<b> 2016-07-03 23:35:27 ID:xOp6n/Ydp.net
サイモンの大泣きシーン来たら起こしてくれ
-
46 名前: @\(^o^)/ 2016-07-03 23:35:29 ID:
購入者に愛されエアプに嫌われているテイルズオブゼスティリアの人気の詳細
ゲームの売上は40万本以上、消化率も9割以上でバンナムも小売りも大儲け
海外では国内以上のヒットを記録し今も勢い止まらず売れている
発売されて2週目以降ゼスティリア効果でゼスティリア以外のテイルズもメディクリのランキングでTOP50入りし、
シリーズ全体の底上げ成功と共に新参者人気の高さも判明
多くのテイルズファンから公式コンプリートガイドの品切れ報告が相次ぎ、
QBISTからも売り切れの店舗があること明かされ重版も決定する
また、ZIP!のBookランキングでは5位にランクインする
マチアソビ★チャンネルによるとゴッドイーター等名だたるタイトルを抑え、
ゼスティリアのグッズセットが最も注文が殺到
サントラの売上は5000枚突破(参考:グレイセスは955枚)
ゼスティリアキャスト初参加のテイフェス2015の円盤がテイフェス円盤史上最高の売上を記録
ゼスティリアカフェは大盛況
テイルズオブマガジンの人気投票で多くのゼスティリアキャラが毎号ランクイン
フィギュアは再生産が決まるほど人気で続々とゼスティリアキャラがフィギュア化
再びTVアニメ化へ
PUTUMAYOとコラボし一部商品が再販される程人気で特に人気だったスレイとミクリオの別カラーVer.の発売も決定
Gamerの週間PVランキングで1位獲得
玩具はヤフオクで高値で取引されている -
47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1c1c-R7o+ [153.174.48.205])<b> 2016-07-03 23:35:57 ID:J8EEUa4Q0.net
>>39
まぁ超個人的な理由だったけど
守ったのは確かじゃない? -
48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdc8-nRZE [1.75.209.78])<b> 2016-07-03 23:36:02 ID:TrJvAHHid.net
アリーシャ襲撃はロゼも関わってると
で主人公はどうした?w -
49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9f79-JaNH [124.154.57.35])<b> 2016-07-03 23:36:04 ID:bTnFQFDy0.net
ゲームスレはアンチスレすら消滅したのにアニメにはアンチスレあるんだな
-
50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-lGqT [121.111.166.9]) 2016-07-03 23:36:33 ID:c+WYz/YL0.net
本編開始前にこの経験かつ、本編であれなのに
一切穢れないアリーシャちゃんは間違いなく聖女 -
51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1c1c-F2rA [153.228.233.218])<b> 2016-07-03 23:36:37 ID:nkxN+Kpz0.net
見てないからあとでタイムシフト視聴するけどどうせ今日は導師の夜明け部分ちょっとだけでしょ?
アニメオリジナルで良シナリオに書き換わっててもゲームはなんだったで完全黒歴史だし(元からだけど)
ゲーム踏襲ならクソのままだしどうするんだろな -
52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-NpNI [126.203.65.192])<b> 2016-07-03 23:36:40 ID:U+F4MDYt0.net
>>1乙
前スレ>>998
0話は「憑魔、天族が見えない一般人の目線の話」だからイミフで当然やで。 -
53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9f79-JaNH [124.154.57.35])<b> 2016-07-03 23:36:43 ID:bTnFQFDy0.net
>>48
主人公のロゼならもう出てただろ -
54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-vHGp [126.65.42.73])<b> 2016-07-03 23:36:46 ID:/jNbbKCv0.net
>>26
テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス Lv1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467373842/ -
55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d747-R7o+ [180.38.203.153])<b> 2016-07-03 23:37:17 ID:BscToNkG0.net
>>44
ゲームだと世界のヤバさとか描写せずにスレイと同行天族の半径数メートルで物語進んじゃってたからね
序盤は人間世界を知らないスレイの目を通してプレイヤーも世界を知っていくって感じでやってたけど
中盤からそういうの一切なくなったし -
56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ a295-nIaX [223.27.73.112])<b> 2016-07-03 23:37:38 ID:JKk7uTFt0.net
1話はゲームのプロローグよりさらに前の話で完全オリジナルだったな
ただただアリーシャに厳しい話だった -
57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9f79-JaNH [124.154.57.35])<b> 2016-07-03 23:38:03 ID:bTnFQFDy0.net
>>51
本編開始前のモブ視点やで
最初の遺跡にすらまだついとらんわ -
58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アークセー Sxc9-s3GQ [126.155.128.180])<b> 2016-07-03 23:38:07 ID:SVkdKYszx.net
>>43
サイモンも「お前で虚無の扉?を〜」とか言ってるし
何も知らない人が見たら姫のアリーシャに何か特別な理由があって
敵の奴等がこだわってるんだと思われそうで
相変わらずアリーシャ詐欺が健在で笑った -
59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-R7o+ [126.102.254.241])<b> 2016-07-03 23:38:11 ID:2Wua4MGp0.net
>>51
釣りかもしれんが今回は全編前日譚だからオリジナルだよ -
60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW ff27-s3GQ [220.106.172.192])<b> 2016-07-03 23:38:23 ID:fvpVZYbA0.net
アリーシャ可愛いな
予約して正解だった -
61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-03 23:38:32 ID:BsfDDkq80.net
スレ立てしたばっかでもう60レスかw
-
62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ ffc2-R7o+ [220.109.136.21])<b> 2016-07-03 23:38:35 ID:ViOh3Q4y0.net
ルナールの憑魔化前の姿ってアニメが初だったりする?
設定資料集とか買ってないから新鮮ではあった -
63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 80eb-s3GQ [125.197.228.120])<b> 2016-07-03 23:39:43 ID:SQ6Lt6NI0.net
アニメ後半でOPのベルベットの部分をヘルダルフに変えてくれたら熱い
-
64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウT Sa25-HBXz [106.181.117.227])<b> 2016-07-03 23:39:48 ID:D5ewvXI8a.net
結局のところ
アニメは子安の扱いを良くしたって感じなのかね
>>1乙 -
65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1c1c-F2rA [153.228.233.218])<b> 2016-07-03 23:40:07 ID:nkxN+Kpz0.net
>>57、>>59
お、そうなのか てっきり最初からズバッと来るのかと思ってた
サンキュー 後で見るわ -
66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-R7o+ [126.102.254.241])<b> 2016-07-03 23:40:28 ID:2Wua4MGp0.net
>>58
まさにそんな感じなんだよな
突然現れた謎の少女に襲われ、つい少し前に襲ってきた敵に庇われる
これに何の意味もないと思う視聴者はそういないだろうに
つーか風の骨って思ってたよりレベル低い?
前日譚のアリーシャに圧倒されるどころか、アリーシャの部下にすらかなわないのに
よく100人暗殺できたなおい -
67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdc8-nRZE [1.75.209.78])<b> 2016-07-03 23:40:42 ID:TrJvAHHid.net
>>53
ああ、そうだった!って主人公は一応スレイやないかーい! -
68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW ddf1-s3GQ [122.17.138.170])<b> 2016-07-03 23:40:47 ID:3oDmFpDk0.net
>>62
ルナールまじかw見たかったわ -
69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d747-R7o+ [180.38.203.153])<b> 2016-07-03 23:41:28 ID:BscToNkG0.net
>>58
その辺を詐欺にせず大改変してくれるんじゃなかいと期待してる -
70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ c18b-HBXz [222.3.178.16])<b> 2016-07-03 23:41:36 ID:czxi+5on0.net
>>36
単に好みの問題じゃ? -
71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-R7o+ [126.102.254.241])<b> 2016-07-03 23:41:52 ID:2Wua4MGp0.net
>>68
そんなルナールが憑魔化した瞬間をちゃんと認識出来るアリーシャ
設定が相変わらずがばがばな件 -
72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW ddf1-s3GQ [122.17.138.170])<b> 2016-07-03 23:42:14 ID:3oDmFpDk0.net
>>69
だとしたらいいなぁ -
73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウT Sa25-HBXz [106.181.117.227])<b> 2016-07-03 23:42:22 ID:D5ewvXI8a.net
>>62
それは初というかアニオリの可能性が高いな
モブ視点だからどうしても必要だったんだろうな -
74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d73f-s3GQ [180.21.81.230])<b> 2016-07-03 23:42:50 ID:rYfk34Cl0.net
>>58
見てないがそんな発言あるのかよ…
なんかベルベットがOPに出てるらしいし、ストーリーは別物にする気配がすごいするな
良くなるとは限らないってのが恐ろしいとこだが -
75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-R7o+ [126.102.254.241])<b> 2016-07-03 23:42:56 ID:2Wua4MGp0.net
>>62
初だよね、多分
ってか、憑魔化前だとアリーシャにも勝てない程度なのな
ロゼにもお前じゃかなわないっていわれてるし -
76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-03 23:43:00 ID:BsfDDkq80.net
果たしてこのドラゴンに意味はあるのかー(棒)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org929456.jpg -
77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW ffc2-s3GQ [220.221.43.32])<b> 2016-07-03 23:43:04 ID:zaWSHv010.net
意味深なやりとりは全く伏線じゃないと思うと草はえる
ゲームしてないけど意味不明っていってるの前スレいたがゲームしてても意味不明だわこいつら -
78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ e05d-nIaX [221.114.240.67])<b> 2016-07-03 23:43:05 ID:5YnZw0FE0.net
これさぁ…やっぱゲームとシナリオ変えていくっぽよね…
だってそうじゃなかったらアリーシャがいかに政治と世界の危機に苦しめられて戦っているかを視聴者も知ってるうえで
一行「そんなことより遺跡探索に行こう!」って真の仲間だけでわいわいやる展開を後に繰り広げるってことだもんね… -
79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(オッペケ Src9-s3GQ [126.212.88.102])<b> 2016-07-03 23:43:19 ID:Wz+Ofi3hr.net
>>66
でも多分サイモンのあれもたまたまアリーシャが通りかかっただけとかそんなオチだろうなって予想できてしまうのがかなしい -
80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 35a2-txjP [210.191.114.216])<b> 2016-07-03 23:43:20 ID:XKeBXfR00.net
すまん、アニメのサイモンのSSまだか?
-
81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 8d85-R7o+ [42.146.31.7])<b> 2016-07-03 23:43:50 ID:QXJd9X6d0.net
このアリーシャが重要そうなプロローグから何事もなかったかのように本編ストーリー始めそう
-
82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9f79-JaNH [124.154.57.35])<b> 2016-07-03 23:43:57 ID:bTnFQFDy0.net
>>74
逆にゲームより悪くできたらそれはそれですごいと思うわ
たぶん素人が考えてもゲームよりまともなもんになるぞwwwwww -
83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 7ae5-s3GQ [183.176.172.73])<b> 2016-07-03 23:44:20 ID:PJHWFNWn0.net
『ゼスティリア ザ クロス第1話』をご視聴頂きまして、誠に有難うございました。
TV放送にあたり、長い道のりと沢山の方々のご協力により、やっと、やっと実現出来ました。
深く御礼申し上げます。
今後とも、シリーズを応援下さいますよう、心よりお願い致します。
どの口が言うwww -
84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-R7o+ [126.102.254.241])<b> 2016-07-03 23:44:30 ID:2Wua4MGp0.net
>>74
サイモンはマジで意味ありげ
竜巻(仮)から逃げようと馬を走らせるアリーシャの前に突然現れそのセリフ
気付かずすり抜けるアリーシャの後を追い、直撃はさせないまでも攻撃しかけまくって
アリーシャの行く手を阻むわけだからな -
85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW ddf1-s3GQ [122.17.138.170])<b> 2016-07-03 23:44:39 ID:3oDmFpDk0.net
>>71
えぇ…スレイ達と会う前なのにか
ロゼみたいに元から見れるほどの力があったと改変してるならわかるけど -
86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-oxCW [126.217.44.139])<b> 2016-07-03 23:44:56 ID:MGZP6mTs0.net
BS組だからまだ見てないけどアリーシャ離脱しないでデゼル死なないでくれればいいやと思ってたが
結構改変していくっぽい?正史ゼスティリアか -
87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-03 23:45:22 ID:BsfDDkq80.net
>>71
これには「おや?」だよなw -
88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdc8-nRZE [1.75.209.78])<b> 2016-07-03 23:45:38 ID:TrJvAHHid.net
クロスの意味はベルセリアとゼスティリアをクロスさせるって意味だろうからある程度原作に沿って一部改変しつつ
ベルベッドを出してオリジナル新展開だと思ってたり -
89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9f79-JaNH [124.154.57.35])<b> 2016-07-03 23:45:38 ID:bTnFQFDy0.net
真の仲間にするためにモブの能力上げた説
-
90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-R7o+ [126.102.254.241])<b> 2016-07-03 23:45:43 ID:2Wua4MGp0.net
>>85
だが天族は見えない -
91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ ffc2-R7o+ [220.109.136.21])<b> 2016-07-03 23:46:32 ID:ViOh3Q4y0.net
>>73
>>75
アニメの脚本大幅に変えてるってコメントであったしアニオリっぽいね
しかし映像が気合い入っててさすがufoだなと思った -
92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9f79-JaNH [124.154.57.35])<b> 2016-07-03 23:46:45 ID:bTnFQFDy0.net
ベルセリアがどんなに素晴らしい出来になってもこれの過去話だと考えたら救いようがないな
-
93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-03 23:47:05 ID:BsfDDkq80.net
憑魔は見えるけど天族が見えない
んー? -
94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウT Sa25-HBXz [106.181.117.227])<b> 2016-07-03 23:47:17 ID:D5ewvXI8a.net
ルナールに青筋立ったのが見えたとかそんなだったりするかもしれない
-
95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 887d-oxCW [133.236.83.101])<b> 2016-07-03 23:47:40 ID:mBVOTAVJ0.net
なんかもうすでにロゼageの感じがしてるのは俺だけか?
-
96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW ddf1-s3GQ [122.17.138.170])<b> 2016-07-03 23:47:45 ID:3oDmFpDk0.net
>>90
サイモンか…もうわからんなw -
97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d73f-s3GQ [180.21.81.230])<b> 2016-07-03 23:47:57 ID:rYfk34Cl0.net
>>84
サイモンって人を殺さない誓約ありませんでしたっけ……? -
98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 8d85-R7o+ [42.146.31.7])<b> 2016-07-03 23:48:03 ID:QXJd9X6d0.net
(この状況でこんな余裕の態度とか不気味・・・!)程度だったんだろう
-
99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d5ad-oxCW [114.151.176.145])<b> 2016-07-03 23:48:10 ID:aYUYCZ1I0.net
さっそく穢れなきゃ暗殺者様が登場したな
真の仲間達は大喜びだろう -
100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ガラプー KK4e-84Wl [07002110601537_gu])<b> 2016-07-03 23:48:33 ID:Ls1KYrQIK.net
もうドラゴンとサイコブスが写っただけで笑えたわ
ギャグアニメだったな -
101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-OhED [126.142.39.100])<b> 2016-07-03 23:48:38 ID:aNe39ejR0.net
ロゼが出てきただけで笑ってしまった
アリーシャが凄惨を極める目に会っててまた笑ってしまった
「普通に面白い」って思ったけど、発売直後の普通に面白いコール思い出して更に笑ってしまった -
102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-R7o+ [126.102.254.241])<b> 2016-07-03 23:49:11 ID:2Wua4MGp0.net
>>97
だからたぶん直接は当ててないんだと思われる
ルナールが邪魔しなきゃそのまま竜巻に呑まれて死んでたかもしれんが -
103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 324d-R7o+ [111.103.143.208])<b> 2016-07-03 23:49:16 ID:5kmmzWXT0.net
>>97
あったなそんな設定 -
104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW ffc2-s3GQ [220.220.175.97])<b> 2016-07-03 23:49:34 ID:vBtiFlX70.net
なんか思ったりよベルベットがOPにでしゃばってたな
-
105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ e05d-nIaX [221.114.240.67])<b> 2016-07-03 23:49:39 ID:5YnZw0FE0.net
正直CGはめちゃめちゃ迫力あってかっこよかった
プラスあのBGMで絶望感半端なかった
希望なんて一切感じられない1話目だったよ -
106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 59ae-oxCW [118.240.63.117])<b> 2016-07-03 23:49:43 ID:ci+lbgyU0.net
>>97
自分で手は下せないからあの竜巻というかドラゴンに殺させようとしたんじゃない? -
107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 59f6-s3GQ [118.240.164.58])<b> 2016-07-03 23:49:48 ID:thsUlm/r0.net
まな板
http://i.imgur.com/QACW17R.jpg
http://i.imgur.com/BkDmQm5.jpg -
108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ cd4d-45ID [106.156.118.200])<b> 2016-07-03 23:50:03 ID:km0csE4T0.net
昨年のGEアニメのストーリーは良くなかった
ゲームの重要キャラクターを出さずアニオリ主人公の姉の話で盛り上がる始末
ufoの背景美術は認めるがシナリオとシリーズ構成は期待できない
それでもゼスティリアクロスは原作ゲームよりマシになって欲しい -
109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa61-s3GQ [182.251.248.39])<b> 2016-07-03 23:50:06 ID:3MPd1wioa.net
アニメとゲームで設定変わってる説
-
110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-03 23:50:10 ID:BsfDDkq80.net
>>107
男と間違うくらいのぺったん -
111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-Wkfj [126.141.39.38])<b> 2016-07-03 23:50:20 ID:PjxnttKK0.net
op見る限りラスボスがベルベットにすりかわってたりするのかもしれない
-
112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 7835-joZW [117.74.24.195])<b> 2016-07-03 23:50:20 ID:3n8aubc70.net
アニメ自体は現時点でもかなり面白いというか先が気になるいい一話だったと思うわ
まぁ先がアレなんですけどね -
113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1c1c-NpNI [153.206.228.208])<b> 2016-07-03 23:50:31 ID:R4cgVbP/0.net
見てきた
敵から狙われる重要人物っぽい意味深なセリフ……部下の死を悲しんでるのに穢れてない……
これでただのモブ言うたら一斉に叩かれるほどのアリーシャ主人公やんけ
0話にまで出張ってくる超越神にウヘァとなったが
部下や民、国を想うアリーシャの優しさと高潔さ、志が1話のうちに凝縮されていたし
災厄の恐ろしさは制作陣に鬼か悪魔か!って言いたくなるほど彼女に感情移入してしまった
惜しくも教授を見捨てる形になってしまったが、あの場合が場合だもんな……
次回で打ちのめされたアリーシャが、スレイと出会って希望を持てるんだなと思うのがまだ救い
問題はその希望が薄情なラジコンとなる確率が果てしなく高いのだが -
114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 35a2-txjP [210.191.114.216]) 2016-07-03 23:50:51 ID:XKeBXfR00.net
>>107
ありがとう、ありがとう
今晩のおかずが豪勢になりました -
115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ dd61-R7o+ [122.255.208.202])<b> 2016-07-03 23:50:54 ID:NM0SLCey0.net
本編で足りなかった分を補うかの如くドラゴン重要ですよアピールしてたな
今後もことあるごとにドラゴン差し込んでくるのか?
あと演出過剰で白けたな
サイモンvsルナールとかドラゴンボールかよ -
116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 72cc-joZW [175.177.85.5])<b> 2016-07-03 23:51:09 ID:imBBd+Wd0.net
>>93
実はアリーシャは憑魔見えるけど、天族が見えないくらいの霊能力という設定に変わったんだろ(鼻ホジー -
117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9f79-JaNH [124.154.57.35])<b> 2016-07-03 23:51:11 ID:bTnFQFDy0.net
アニメはまだ真のゼスティリアが始まるところまで進んでないからな
最初の数時間はみんな好印象もってゲームやってただろ -
118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-03 23:52:09 ID:BsfDDkq80.net
>>116
いったいどういうことだってばよw -
119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec8-BAhx [219.14.226.40]) 2016-07-03 23:52:20 ID:BNEDgcT+0.net
>>101
ゲームはマジで序盤は普通に面白かったんだよ、その後はゴミになったけどな
アニメもそうならなきゃいいけど -
120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ササクッテロ Spc9-oxCW [126.254.128.238])<b> 2016-07-03 23:52:41 ID:P0aR/mJRp.net
俺は年末のアニメ見て購入決めたアホだから最初は盛り上がっててもどんどん見るのがしんどくなるのかと思うと悲しくなってきた
-
121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1c1c-R7o+ [153.174.48.205])<b> 2016-07-03 23:52:51 ID:J8EEUa4Q0.net
とりあえずルナールニキが本編以上に良い悪役してくれそうな感じね
-
122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 323f-Cvg4 [111.217.249.136])<b> 2016-07-03 23:52:54 ID:YldXKHwn0.net
かやのんの演技良いんだろうな、でも辛くなりそう
ルナールの兄貴楽しみ -
123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-R7o+ [126.102.254.241])<b> 2016-07-03 23:53:28 ID:2Wua4MGp0.net
つーかラスト本当にいつの間にかルナール消えてるから本当なにしに来たんだあいつ感があるんだが
タイミング的にアリーシャに戦い仕掛けるためにストーカーしてたけど、サイモンに殺されそうになったから妨害
したんだろうなとは思うが、その後何にも言わずに(描写すらなく)消えてるし・・・
まあ、あの状態のアリーシャ殺してもつまらないとかそんな理由なんだろうけど -
124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ b4b2-R7o+ [49.250.109.31])<b> 2016-07-03 23:53:38 ID:i3tmpf+i0.net
これで今回出てきたドラゴンも特に意味はありませんでした、ってなったら間違いなく炎上するな
見たこと無い竜だったからアニメで八天竜揃えるのかもしれんが…まだわからんな -
125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d737-joZW [180.149.175.251])<b> 2016-07-03 23:53:58 ID:AYqdDUzS0.net
アニメでゲームの宣伝かな
今更釣られる奴いるかわからんが -
126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アークセー Sxc9-s3GQ [126.155.128.180])<b> 2016-07-03 23:54:00 ID:SVkdKYszx.net
>>121
ジェイドがあるからと断った子安をチョイ役だから引っ張り出してきたはいいけど
どうなるのがいいのかもう分からんな -
127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-OhED [126.142.39.100])<b> 2016-07-03 23:54:16 ID:aNe39ejR0.net
トロコンまでやり込んだクチだけど、
確かにミクリオ初神衣イベント辺りまでは神ゲーか?とか思ってたな
ペンドラゴ辺りから「ん?www」って感じ始めたわ -
128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d73f-s3GQ [180.21.81.230])<b> 2016-07-03 23:54:29 ID:rYfk34Cl0.net
>>106
えードラゴンまで出てきてるんかい……
ますます訳がわからなくなっていく……
もうそんなに変えるならゼスティリアのアニメとか作るなよと言いたくなるな -
129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-R7o+ [126.102.254.241])<b> 2016-07-03 23:54:30 ID:2Wua4MGp0.net
>>124
ってか、あのドラゴンはあんな崖下の奥の奥で何やってたんだろうね
寝てた? -
130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 0e7d-R7o+ [203.136.74.2])<b> 2016-07-03 23:55:00 ID:z5Fcmx1C0.net
勢い5000近くてわろた
-
131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 59f6-s3GQ [118.240.164.58])<b> 2016-07-03 23:56:08 ID:thsUlm/r0.net
戦闘さえよけりゃとか思ってプレイしてて結局ガッカリしたのも今や懐かしい
-
132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ササクッテロ Spc9-oxCW [126.159.67.90])<b> 2016-07-03 23:56:13 ID:qz6hB0Lpp.net
アニメ見て興味が湧きアマゾンで確認
あっ・・・
こんな人も出てくるのだろうか -
133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-03 23:56:31 ID:BsfDDkq80.net
>>130
発売当時の勢いを取り戻したか? -
134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 7835-joZW [117.74.24.195])<b> 2016-07-03 23:57:07 ID:3n8aubc70.net
>>129
ライオン丸の仕込みじゃないかな戦場でドラゴン化させた時みたいな
それならあそこにサイモンちゃんいたのも納得できるし -
135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa61-s3GQ [182.251.249.36])<b> 2016-07-03 23:57:12 ID:hrVPpTHla.net
何かこうあれだ
ゲームの低評価をアニメで覆してやる
って感じが伝わる
頑張ってるのはバンナムじゃなくてufoってのが情bッないが -
136 名前: 名末ウしさん@お腹b「っぱい。@無鋳f\(^o^)/ </b>(ワッチョイW ffc2-s3GQ [220.221.43.32])<b> 2016-07-03 23:57:16 ID:zaWSHv010.net
アニメの戦闘シーンよりかくかくに感じるゲームだしなぁ
-
137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 887d-oxCW [133.236.83.101])<b> 2016-07-03 23:57:53 ID:mBVOTAVJ0.net
アニメ1話で一応原作より良くなった事はアリーシャがちゃんと王族として扱われてた事だけど、今回の一件が原作の異様な地位の低さに繋がりそうな気がするんだよな…部下見捨てたとかそんな感じで…
そう考えると、逆に原作より悪くなったって事になるんだろうか… -
138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9f79-JaNH [124.154.57.35])<b> 2016-07-03 23:58:07 ID:bTnFQFDy0.net
八天竜に未来のドラゴン含めるのやめちくりー
伝説のドラゴンならずっと伝承されてきた存在でいろよ -
139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ b49e-R7o+ [49.243.192.1])<b> 2016-07-03 23:58:25 ID:nctmS4k10.net
ルナールは灰色の男かな
アリーシャが絶望しきったら殺すとか決めてて
それまでベジータ系ナイト様をやるんだろ -
140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.149.46])<b> 2016-07-03 23:58:38 ID:QZzK9kBZd.net
>>133
いや、その倍はあったから… -
141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ササクッテロ Spc9-txjP [126.253.6.107])<b> 2016-07-03 23:58:52 ID:xOp6n/Ydp.net
発売当時はうん万余裕超えだぞ
-
142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ b4b2-R7o+ [49.250.109.31])<b> 2016-07-03 23:59:26 ID:i3tmpf+i0.net
アニメの方のアリーシャは部下のモブキャラに慕われてるみたいで見ててほっこりした
ゲームでは散々な扱いだったからな -
143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-03 23:59:49 ID:BsfDDkq80.net
>>140
そんなだっけw -
144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdc8-s3GQ [1.75.236.227])<b> 2016-07-03 23:59:54 ID:3ft5QqmFd.net
ゲームはバッドルートなんだよ
アニメではベルセリア勢が未来変えたことによってトゥルールートになるんだと信じたい -
145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 9d32-0Xgq [58.183.171.234])<b> 2016-07-04 00:00:13 ID:Si31C+PI0.net
それでもやっぱりスレイがスレイヴじゃなく主人公で
アリーシャと他の仲間達と共に絆を深めながらデゼルも死なずアイゼンも救い世界を救う
そんなゼスティリアがみたいという希望が捨てられない間抜けだから結局アニメ見てしまうわ
それ俺夢なのは解ってるんだが -
146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9f79-JaNH [124.154.57.35])<b> 2016-07-04 00:00:27 ID:xgfc57x40.net
ネタばれみてさすがに後半戻って来るやろと言われ、誰もその報告なし
隠しであるんじゃないかと勘繰られたが隠しですらそのルートなし
そして仲間になるために1300円 -
147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-R7o+ [126.102.254.241])<b> 2016-07-04 00:01:02 ID:sQUWURIN0.net
>>142
慕ってた部下みんな死んだけどな・・・
他に部下いるのかな・・・
つーか先生が普通にいい師匠なのがまたきつい -
148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アークセー Sxc9-s3GQ [126.155.128.180])<b> 2016-07-04 00:01:10 ID:kkmJp87Nx.net
アニメは改善されてるかもって書き込み見る度に正気に戻って今までの事を思い出してって思う
少しでも期待した先に散々な燃料投下しかされた事ないだろ… -
149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d73f-s3GQ [180.21.81.230])<b> 2016-07-04 00:01:10 ID:cYPMIu8s0.net
>>144
そんなもんを最高傑作と言いながら売ってたのが心底ムカつく事になるけどな -
150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ガラプー KK4e-84Wl [07002110601537_gu])<b> 2016-07-04 00:01:14 ID:B+VQ9wcOK.net
シナリオ改変?それはお前らの夢だからってオチが見える
-
151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ササクッテロ Spc9-oxCW [126.159.67.90])<b> 2016-07-04 00:02:19 ID:OR67EHypp.net
1300円払って見られるのはそぞろ涙目ってマジ?
-
152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 72cc-joZW [175.177.85.5])<b> 2016-07-04 00:02:33 ID:u+zZ4+590.net
>>143
アリアフ発覚時は8万超えてたからなあ -
153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-OhED [126.142.39.100])<b> 2016-07-04 00:03:34 ID:6bU1BXwH0.net
アリーシャが天族見えるようになって神衣出来るようになんてならんだろうから、結局大筋としては本編に帰結するだろうよ
-
154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.149.46])<b> 2016-07-04 00:04:15 ID:CRSUQ6/kd.net
>>152
だな。レスを返そうと書き込んでる間にスレを半分以上使ってるとかだったな。 -
155 名前: @\(^o^)/ 2016-07-04 00:04:42 ID:
テイルズオブゼスティリアの人気の理由がよくわかる大手ゲーム雑誌のレビュー
http://dswiipspwikips3.jp/tales_of_zestiria/toz_review.html
テイルズオブゼスティリアの人気の理由がよくわかる大手海外サイトのレビュー
http://www.choke-point.com/?p=19326 -
156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 887d-oxCW [133.236.83.101])<b> 2016-07-04 00:05:12 ID:GYRAPH+j0.net
2話は1話での一件に対するアリーシャへの周囲からの陰口から始まると予想
-
157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW b671-J8ZV [115.37.149.15])<b> 2016-07-04 00:07:36 ID:XEU3SToE0.net
ルナールもサイモンも何故かアリーシャを襲ってるけど、アリーシャは別に特別な存在でもないからなんでそこまでするのかよくわからない
ルナールは一応アリーシャに負けたから悔しい殺したろ!って感じだろうか
それなら絶望してたところを殺さなかったのも納得だけど
そもそもルナールは人殺しが好きなんじゃなかったっけ?そんな真剣勝負じゃないと嫌々!なキャラだっけ? -
158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d747-R7o+ [180.38.203.153])<b> 2016-07-04 00:07:43 ID:c0cSbsiU0.net
>>142
アリーシャは起こったことを正直に話すけど妄想扱いされてゲームでの低評価状態になるんだろうなーと思うと辛い -
159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 0e7d-45ID [203.124.94.112])<b> 2016-07-04 00:07:45 ID:8dgPwzyx0.net
ゴッドイーターのアニメはまるっきり違う話をやって不評を食らってしまったが、こちらはどうなる事かね…
-
160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-OhED [126.142.39.100])<b> 2016-07-04 00:08:28 ID:6bU1BXwH0.net
>>151
dlcはシナリオより、気合のきの字も感じられないダンジョンにキレたわ -
161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-R7o+ [126.102.254.241])<b> 2016-07-04 00:09:15 ID:sQUWURIN0.net
>>157
相変わらずのメインディッシュ扱いなんだよなぁ
サイモンとの戦いみると戦闘狂でもあるんだろうが、逆に言えば
あの状況に陥るまで手出ししないで見守ってた理由もよくわからん -
162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-45ID [27.143.221.16]) 2016-07-04 00:10:31 ID:AMhkrNi+0.net
>>156
3話までは先行でもうやったからつぎミズチだよ?
今日だということをわすれてて見てないんだがw
そうか、もう7月か…
ゲームも…ゼスティリアの冒頭のワクワク感は凄かった。
そして、どんどん「?」が増えていくからなぁ…
どうする気なのかは気になるが見ようと思えないのはなぜなのかw -
163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 323f-VFVp [111.217.249.136])<b> 2016-07-04 00:11:14 ID:FRkRx19+0.net
>>137
そうなりかねないな
沢山の部下を殺した・見殺しにした無能な姫として陰口囁かれそう… -
164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdc8-s3GQ [1.75.236.227])<b> 2016-07-04 00:11:36 ID:pwq3sP1Id.net
理想 過去の人間であるベルベットが未来を変えるために複雑なクロスオーバー
現実 スレイが悩んでる時にひょっこり出てきて稽古つけるだけで終了 -
165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 887d-oxCW [133.236.83.101])<b> 2016-07-04 00:12:04 ID:GYRAPH+j0.net
>>158
多分そうなるだろうな…そうだとしても原作ゲームは異様だけど -
166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdc8-APZV [1.79.9.88])<b> 2016-07-04 00:12:16 ID:5j1lssSVd.net
勢い凄いから何かと思った、ワロス始まったのか…
ツイッターのトレンドには作品タグとモブの名前しか上がってないんだが、主人公と真のヒロイン兼真の主人公はどうしたんだ? -
167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d73f-s3GQ [180.21.81.230])<b> 2016-07-04 00:12:38 ID:cYPMIu8s0.net
>>163
だから暗殺されても仕方ないとかやりそうで嫌だな…… -
168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d5ad-oxCW [114.151.176.145])<b> 2016-07-04 00:13:20 ID:LUx+bZfP0.net
またアリーシャがいじめられるのか
-
169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-NpNI [126.203.65.192])<b> 2016-07-04 00:13:28 ID:qXIQH0Lp0.net
>>166
初回は0話ということでアリーシャ視点の前日譚やで -
170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 887d-oxCW [133.236.83.101])<b> 2016-07-04 00:15:33 ID:GYRAPH+j0.net
少なくとも1話の時点で原作通りかそれ以上にアリーシャをイジメてやろうって気満々だからな…
下手すりゃマジで原作ゲーム以下になるかもしれん…俺は怖い… -
171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-04 00:15:45 ID:sQt8N8540.net
公式のゾードブレイドって奴w
ワロスアニメをワロスと呼ばれたくないからって
荒らしまくってコメント削除されまくってるw -
172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d754-qeBk [180.21.57.102])<b> 2016-07-04 00:16:26 ID:/AkzisTG0.net
あのドラゴン、ゲームには出てないけどヘルダルフが殺してくれるのかな?
-
173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-OhED [126.142.39.100])<b> 2016-07-04 00:17:16 ID:6bU1BXwH0.net
>>166
主人公は出て来なかった
真の主人公は出て来た。アリーシャに馬の骨として襲い掛かってた
何故か橋の管理人さんが話のメインだった -
174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec8-BAhx [219.14.226.40]) 2016-07-04 00:17:27 ID:XaECbHlN0.net
ググったんだけど、ゼスティリアが3部作ってマジ
現在がTOZで過去がTOBで未来の話があるって聞いたんだけど -
175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ ddb3-JaNH [122.102.204.170])<b> 2016-07-04 00:17:53 ID:gtHYqVsn0.net
-
176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-04 00:18:13 ID:sQt8N8540.net
これでベルセリアの売り上げ安泰とか言ってる馬隷にワロチw
-
177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdc8-APZV [1.79.9.88])<b> 2016-07-04 00:19:38 ID:5j1lssSVd.net
>>169
そうだったのか納得
色々見る限りアリーシャとんでもない悲劇に遭遇してるみたいだけど、本当になんで穢れないんだ… -
178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW b671-J8ZV [115.37.149.15])<b> 2016-07-04 00:21:00 ID:XEU3SToE0.net
>>160
本編のダンジョンも半分くらい様式が同じ遺跡か洞窟だからそりゃキレても仕方ない -
179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1c1c-R7o+ [153.174.48.205])<b> 2016-07-04 00:21:55 ID:qB1+DaCT0.net
>>163
うわぁ…ありえそう -
180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.104.37.205])<b> 2016-07-04 00:23:13 ID:1b/MP9vgd.net
もしかして襲い掛かって善性を確かめるのが馬の骨の調査方法なのか…?
殺しても正当防衛でしかないが -
181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d5d8-DVVL [114.165.219.251])<b> 2016-07-04 00:23:49 ID:rWmcjBZp0.net
op見る限りアリーシャとロゼが一緒に行動しそうだけど、例のDLCみたいに無理やりロゼ信者にさせられるんだろうか…嫌だな
-
182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 8d85-R7o+ [42.146.31.7])<b> 2016-07-04 00:24:06 ID:bF0a9e2i0.net
0話のタイミングでロゼ様がけしかけてきたのはなぜなのか
見極めてから殺すかどうか判断するんじゃなかったのか -
183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1c1c-R7o+ [153.174.48.205])<b> 2016-07-04 00:25:14 ID:qB1+DaCT0.net
>>182
特に理由なく説明もされない予感 -
184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ a295-nIaX [223.27.73.112])<b> 2016-07-04 00:25:34 ID:phHrEx5I0.net
>>180
最初のナイフ外してたからその可能性もあるかもしれんな -
185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-OhED [126.142.39.100])<b> 2016-07-04 00:26:36 ID:6bU1BXwH0.net
あのナイフ?をワザと外して警戒させたと考えるのなら、ああやって戦って見極めているのかもな
好意的に解釈すればだけど -
186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.104.37.205])<b> 2016-07-04 00:27:34 ID:1b/MP9vgd.net
でも端的に言って野蛮過ぎる
-
187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-04 00:28:14 ID:sQt8N8540.net
好意的に解釈しても
まず襲うっていうのが意味不明w -
188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 0e7d-45ID [203.124.94.112])<b> 2016-07-04 00:28:33 ID:8dgPwzyx0.net
ルートレターの主人公といい、サイコパスキャラが今熱いな!
-
189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdc8-APZV [1.79.9.88])<b> 2016-07-04 00:28:56 ID:5j1lssSVd.net
>>173
すごいなー1話目がモブのメイン回とか前代未聞だなー(棒
>>182
真実を感覚的に判別できるロゼ様に見極めの時間とかいらないんですよ -
190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウT Sa25-HBXz [106.181.117.227])<b> 2016-07-04 00:29:48 ID:JYx08ho7a.net
>>174
確定ソースは無くて
ファンタジアみたいな構成だとすると3部作になるって予想じゃね?
馬場ルズ連作はXから既に始まってて全て繋がってるって予想もあるしな -
191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d73f-s3GQ [180.21.81.230])<b> 2016-07-04 00:30:12 ID:cYPMIu8s0.net
戦える人間が善人って訳じゃないし、戦えない人間が悪人って事もあるんだから襲撃は調査方法として不適切過ぎると思うけどな
地道な聞き取り調査とか追跡しての素行調査がまず初めにやるべき調査だろうよ -
192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ fcb0-R7o+ [121.3.109.223])<b> 2016-07-04 00:30:18 ID:Y6kEjZ3s0.net
>>189
喰霊零という前例がありまっせ>モブがメインの1話 -
193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(オッペケ Src9-s3GQ [126.161.124.63])<b> 2016-07-04 00:30:19 ID:0IFb5KDhr.net
あ〜はやくさすロゼしてくんないかな〜
-
194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アークセー Sxc9-s3GQ [126.249.111.199])<b> 2016-07-04 00:31:22 ID:jkGr1XxKx.net
>>174
原点回帰ってそこかよ -
195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 80eb-s3GQ [125.197.228.120])<b> 2016-07-04 00:31:24 ID:xoqgEy2H0.net
ベルベットは誰と戦ってんだろ
-
196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 0e7d-45ID [203.124.94.112])<b> 2016-07-04 00:32:06 ID:8dgPwzyx0.net
今年の夏はテイルズファンにとって熱い夏になりそうだな
-
197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ガラプー KK4e-84Wl [07002110601537_gu])<b> 2016-07-04 00:33:00 ID:B+VQ9wcOK.net
>>195
馬場と戦ってるよ -
198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-OhED [126.142.39.100])<b> 2016-07-04 00:33:04 ID:6bU1BXwH0.net
正直、改変しまくりのハッピーエンドよりも、神作画で阿鼻叫喚の地獄画図再来の方が色々と楽しそうで期待してしまう
まだ燃えることが出来たのかと感動するかもしれん -
199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdc8-APZV [1.79.9.88])<b> 2016-07-04 00:33:19 ID:5j1lssSVd.net
>>192
マジでか
世界は広いんだなぁ… -
200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-NpNI [126.203.65.192])<b> 2016-07-04 00:35:54 ID:qXIQH0Lp0.net
>>196
(原作改変しておもしろくするのか毎日冷や汗をかく)熱さと
(原作通りやってスレが炎上する、というかし続ける)熱さで灼熱地獄よ -
201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 992e-BAhx [182.169.207.30])<b> 2016-07-04 00:36:41 ID:6HnTj5OM0.net
TOBってTOZと関わりない的な話って無かったっけ?
何かTOBの主人公によく似た人がTOZのOPに出てたんだが -
202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1c1c-R7o+ [153.174.48.205])<b> 2016-07-04 00:36:45 ID:qB1+DaCT0.net
>>199
アニメじゃなくてゲームだけど
Fate/EXTRAは最初モブ視点だったな -
203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ fcc2-xgDU [121.116.2.2])<b> 2016-07-04 00:37:19 ID:XQh4daUY0.net
もうこれゲーム版は無かったことになるの確定だろうな
ここまで力いれたアリーシャをまた従士反動(笑)で追い出して空気にして
勝手に立ち直ってなぜか和平交渉を進められる立場になれてそのまま終了とかいう
意味不明ストーリーやったら炎上とかそういう次元を超えた騒ぎになる -
204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1c1c-R7o+ [153.174.48.205])<b> 2016-07-04 00:37:19 ID:qB1+DaCT0.net
>>201
いや繋がってるよ
ベルセリアはゼスティリアの過去の話 -
205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d73f-s3GQ [180.21.81.230])<b> 2016-07-04 00:38:12 ID:cYPMIu8s0.net
>>201
繋がりは薄いって事だったっけ
ただしアニメは除きますとでも言う気なのかもね -
206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 887d-oxCW [133.236.83.101])<b> 2016-07-04 00:39:58 ID:GYRAPH+j0.net
>>203
過去編のBのキャラをわざわざ出したりしてるあたりなかった事には出来んだろう…
もし、原作ゲームよりも酷くなったらどうなるんだろうな…個人的にそこが怖い -
207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 6840-oxCW [101.143.37.155])<b> 2016-07-04 00:40:28 ID:d3Hm43Dd0.net
真の主人公ロゼ様が出てきてからが本番だな
-
208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ fcc2-xgDU [121.116.2.2])<b> 2016-07-04 00:40:30 ID:XQh4daUY0.net
ゲーム版ゼスの場合はベルベットが何しようが世界に穢れが蔓延して、人間は天族に
使い捨てられてロゼのような狂人以外穢れに怯えて暮らす地獄が待っているけど
アニメ版のゼスを真ルートにしてベルセリアはアニメ版の過去って事にするかもしれん -
209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-NpNI [126.203.65.192])<b> 2016-07-04 00:41:38 ID:qXIQH0Lp0.net
>>203
ゲームでそれを既にやっているんだぞ?(実際このスレ735スレ目)
アニメで同じことやっても不思議ではない。
そしてその事実がストーリー改変を期待する俺の心に刺さりまくる -
210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(オッペケ Src9-s3GQ [126.186.181.8])<b> 2016-07-04 00:41:44 ID:+IsbUjavr.net
んで馬場はまだ表にでてこないの?
自分がプロデューサーしたゲームのアニメなのに??
http://i.imgur.com/deCXvox.jpg -
211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 992e-BAhx [182.169.207.30])<b> 2016-07-04 00:43:37 ID:6HnTj5OM0.net
>>205
繋がりは薄いって事か、ありがと
こういう言い方だけは上手いなって毎度おもう -
212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d73f-s3GQ [180.21.81.230])<b> 2016-07-04 00:43:41 ID:cYPMIu8s0.net
ほんと毎週燃料投下って事になりそうで嫌だね
特に先行上映以降の話からが…… -
213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-OhED [126.142.39.100])<b> 2016-07-04 00:45:30 ID:6bU1BXwH0.net
マーリンドのイベントはまだいい
ペンドラゴのあのイベントをアニメでもやるのなら注目したい
アニメでも和気藹々としてたら笑う -
214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d73f-s3GQ [180.21.81.230])<b> 2016-07-04 00:45:58 ID:cYPMIu8s0.net
>>211
過去編の主人公をOP出しといて、何ふざけた事言ってんだって話だけどな
どーせアニメはザクロスなので別物なので関係ありませんとかで言い逃れするんだろうけどさ -
215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ fcc2-xgDU [121.116.2.2])<b> 2016-07-04 00:46:44 ID:XQh4daUY0.net
仮に追い出したとしてもゲーム版の特に意味の無かった密輸()だとか
何の描写もなく権力を手に入れただとか突如バルトロ自爆だとかの意味不明展開が
無ければ問題ないんだけど、どう頑張っても2クール程度の話で分かれて行動してる
キャラのことまで描ける訳ないよなぁ -
216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW ffc2-s3GQ [220.221.43.32])<b> 2016-07-04 00:47:33 ID:4ttbdlsk0.net
OPにBの主人公がっつりだしてたけど単独すぎてどう絡んでくるのかさぱらんわ
-
217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ガラプー KK4e-84Wl [07002110601537_gu])<b> 2016-07-04 00:48:37 ID:B+VQ9wcOK.net
ワロスは完 全 新 作って宣伝してたと思うけど
完全新作って何だよ -
218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.96.25.91])<b> 2016-07-04 00:50:38 ID:FYssrRY3d.net
完全新作(テクスチャやモーションなどは使い回し)
-
219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 80c2-45ID [125.202.11.75])<b> 2016-07-04 00:53:13 ID:zKbTi3FI0.net
脇も豪華やな
ゲスト
クレム:加隈亜衣
ガネット:森永千才
ボルタ:古城門志帆
タオ:東内マリ子
ドレイク:てらそままさき
ナタエル:渋谷茂
少女:田中あいみ
兵士:広瀬淳 -
220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW a031-s3GQ [157.192.61.217])<b> 2016-07-04 00:53:56 ID:bN7ElCWQ0.net
知らん名前しかない
-
221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sd79-s3GQ [110.163.217.200])<b> 2016-07-04 00:55:24 ID:ivKl3YSpd.net
アニメで仮に良改変されてもなんでゲームでこうしなかったんだ、って不満が出ちゃうわ
-
222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ a295-nIaX [223.27.73.112])<b> 2016-07-04 00:55:45 ID:phHrEx5I0.net
ベルセリアのキャラ出すとしてもアイゼン出せよ
ちゃんとドラゴンから治す方法探し出してからさ -
223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウT Sa25-HBXz [106.181.117.227])<b> 2016-07-04 00:57:23 ID:JYx08ho7a.net
>>192
そのモブはポスターとかで大々的に推されてたキャラなの?
>>205
そのつながりが薄いってのも
ゲーム単品をクリアするには気にしなければ問題ありませんってだけだけどな
苦しい言い訳だと思った -
224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa61-s3GQ [182.251.248.39])<b> 2016-07-04 00:57:26 ID:07aPfaHta.net
>>219
ナタエル役の渋谷茂はアビスで漆黒の翼のヨーク役の人 -
225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-OhED [126.142.39.100])<b> 2016-07-04 00:57:53 ID:6bU1BXwH0.net
>>219
ドレイクって竜の名前でもあるから、今後出てきそうだな -
226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW fc7d-s3GQ [121.3.220.74])<b> 2016-07-04 00:58:31 ID:Eb/a1MTA0.net
たまんねえぜ
http://a.pd.kzho.net/1467554415564.jpg
http://a.pd.kzho.net/1467554418782.jpg
http://a.pd.kzho.net/1467554500361.jpg
http://a.pd.kzho.net/1467554721656.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima451678.jpg
http://a.pd.kzho.net/1467555038844.jpg
http://a.pd.kzho.net/1467555631492.jpg
http://tv2ch.com/jlab-tv/2/s/tv2-160703232041.jpg
http://a.pd.kzho.net/1467555690665.jpg
http://a.pd.kzho.net/1467555739802.jpg
http://tv2ch.com/jlab-tv/2/s/tv2-160703232332.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima451682.jpg -
227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ fcb0-R7o+ [121.3.109.223])<b> 2016-07-04 01:00:06 ID:Y6kEjZ3s0.net
>>223
大々的に推されたどころか公式HPで堂々と主人公と紹介されてたよ -
228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW ffc2-s3GQ [220.221.43.32])<b> 2016-07-04 01:01:00 ID:4ttbdlsk0.net
>>226
アリーシャはやっぱりいじめられてるほうが輝いてる気がしてきた -
229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ c18b-HBXz [222.3.178.16])<b> 2016-07-04 01:02:03 ID:hYKee9OH0.net
>>226
気合入れすぎだろ…
笑顔をはよ -
230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-OhED [126.142.39.100])<b> 2016-07-04 01:02:55 ID:6bU1BXwH0.net
全然そんなことないのに、身体中から幸薄そうなオーラが出ているように見えて吹く
-
231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa0a-oxCW [59.138.66.146])<b> 2016-07-04 01:03:05 ID:I/lyzha/a.net
>>226
さすが、正論ばかり言って現実には何もできない無能なお姫様だ(ロゼ信者風
次は泣くんだ、女の子pgr(ロゼ
って浮かんで来たのですが -
232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d5f7-s3GQ [114.176.143.81])<b> 2016-07-04 01:04:12 ID:miDGKcrh0.net
>>226
シコい -
233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウT Sa25-HBXz [106.181.117.227])<b> 2016-07-04 01:05:16 ID:JYx08ho7a.net
>>227
へぇ
まぁタイトル見るにホラーものっぽいし
そういうサプライズもアリかもとは思える
でもやっぱ王道だのなんだのと謳ってたモノで
やって良い事ではないなぁと思うのは変わらんな -
234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ f45d-R7o+ [113.37.48.146])<b> 2016-07-04 01:07:43 ID:weNjkjcJ0.net
僕はサイモンちゃん!
http://folderman-x.org/s/fo62794.jpg
http://folderman-x.org/s/fo62793.jpg
http://folderman-x.org/s/fo62792.jpg
http://folderman-x.org/s/fo62791.jpg
http://folderman-x.org/s/fo62790.jpg
http://folderman-x.org/s/fo62789.jpg
http://folderman-x.org/s/fo62788.jpg
http://folderman-x.org/s/fo62787.jpg
http://folderman-x.org/s/fo62786.jpg
http://folderman-x.org/s/fo62785.jpg -
235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ c18b-HBXz [222.3.178.16])<b> 2016-07-04 01:10:03 ID:hYKee9OH0.net
>>234
驚くほどの絶壁と異様にエロいコスチュームたまんない。 -
236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 97a2-JaNH [116.94.162.207])<b> 2016-07-04 01:10:36 ID:zkkdnaWB0.net
ゼスアニメ作ってるスタジオが前に作ってたゴッドイーターのアニメって途中から観てないけど結構長い期間やってたらしいし
原作ゲームのクライマックスなアレまで行った?
汚染が進みすぎてドラゴン型荒神化寸前な師匠キャラがもう駄目だから自分を殺せって言うのを
「生きることから逃げるな!」って無理矢理に精神に割り込んで内側からの師弟共闘で迫りくるドラゴンの意識を倒して
正体を現した「何故か自分にしか認識されない不思議な友達」と融合することで「人間」として復活させるやつ
主人公が他の誰にもできない無茶な力技で化け物を強引に人間に戻すというご都合主義だけどアレ好きだったよ
戦力的にも離脱してた人間が超パワーアップして還ってくるわけだし -
237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウT Sa25-HBXz [106.181.117.227])<b> 2016-07-04 01:11:04 ID:JYx08ho7a.net
>>229
導師の夜明けのコメントで中の人に「ようやく笑顔が見れた」って言わせる程に希少
だから世界の悲惨さを描いた0話にある訳もない
>>226
なんだろう
くまみこ炎上みたいなイジメエスカレートが待ってる予感しかしない -
238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 2aea-R7o+ [103.13.249.19])<b> 2016-07-04 01:12:27 ID:7XDkKpVQ0.net
>>226
正直の下あたりのスクショのとこで特殊性癖に目覚めそうになったえろすぎる・・・
もしかしてアリーシャ虐めって開発陣がアリーシャにそっち系を見出して暴走したんだろうか… -
239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウT Sa25-HBXz [106.181.117.227])<b> 2016-07-04 01:14:52 ID:JYx08ho7a.net
>>234
痩せガリ過ぎて肩甲骨で背中の方が膨らんで見えるじゃねーかw -
240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdc8-s3GQ [1.75.253.56])<b> 2016-07-04 01:15:21 ID:raesyq+gd.net
ロゼが絡まないアリーシャ虐めはシコれる
-
241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.96.25.91])<b> 2016-07-04 01:16:26 ID:FYssrRY3d.net
>>226
ufoにはゼスティリアじゃなくてベルセルク作って欲しかった -
242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW ffc2-s3GQ [220.221.43.32])<b> 2016-07-04 01:16:32 ID:4ttbdlsk0.net
>>240
橋の修理を監視するアリーシャで抜けるというのか -
243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdc8-s3GQ [1.75.253.56])<b> 2016-07-04 01:17:16 ID:raesyq+gd.net
>>242
無理です -
244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.96.25.91])<b> 2016-07-04 01:18:10 ID:FYssrRY3d.net
>>234
背景が良すぎてこんなポップなキャラだともったいないとしかおもえんな -
245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW ffc2-s3GQ [220.220.175.97])<b> 2016-07-04 01:18:19 ID:+s7DkDVe0.net
>>219
クレムはイオンちゃんの人だな
てかこの人も妙に演じるキャラ不幸属性多いんだよな… -
246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 887d-oxCW [133.236.83.101])<b> 2016-07-04 01:23:37 ID:GYRAPH+j0.net
普通は今回のアニオリプロローグも含めてこの不幸描写はこれからの主人公のアリーシャの活躍の前振りだと思うよな…
でも実際は… -
247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 801b-R7o+ [125.195.165.135])<b> 2016-07-04 01:27:39 ID:nm8OrTyn0.net
もういっそゲームのストーリー投げ捨てて完全オリジナル展開でいいよ
-
248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウT Sa25-HBXz [106.181.117.227])<b> 2016-07-04 01:28:59 ID:JYx08ho7a.net
でも先行で3話まではゲームをなぞるだけだと判明してるんだよなぁ
-
249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-OhED [126.142.39.100])<b> 2016-07-04 01:32:21 ID:6bU1BXwH0.net
完全オリジナルで尚不幸な展開、挙げ句の果てにアリーシャが憑魔化したら俺は評価する
ロゼがそのトドメを刺したら感動して涙を流すかもしれんな -
250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW ffc2-s3GQ [220.221.43.32])<b> 2016-07-04 01:33:18 ID:4ttbdlsk0.net
アニメ1話も正直ゲームで描写してない前日譚なだけで行動パターンはゲームと変わってなかったな
-
251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 887d-oxCW [133.236.83.101])<b> 2016-07-04 01:36:02 ID:GYRAPH+j0.net
>>248
わざわざアニオリで不幸設定加えてきたし、下手すりゃゲームより酷くなる可能性すらあるという…
もう既に部下の独断ってことで茶を濁してた風の骨襲撃がロゼ主導になっててはやくもその兆候が… -
252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ ddb3-JaNH [122.102.204.170])<b> 2016-07-04 01:39:03 ID:gtHYqVsn0.net
>>199
1話ラストでぶっ殺されちゃうけどな -
253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 801b-R7o+ [125.195.165.135])<b> 2016-07-04 01:39:53 ID:nm8OrTyn0.net
これでまだ死体蹴りするようだったら怒りとか悲しみを通り越してもはや感動するレベル
-
254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 1c1c-s3GQ [153.218.146.195])<b> 2016-07-04 01:41:19 ID:u9E83cI+0.net
これで原作補完として終わりにしてufoはもうFateの映画に全力注いでいいよ
割りとマジで -
255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d7ab-oxCW [180.145.69.201])<b> 2016-07-04 01:49:41 ID:TeF1yXza0.net
fateも大概やろ
-
256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d7ab-oxCW [180.145.69.201])<b> 2016-07-04 01:50:33 ID:TeF1yXza0.net
fate作るからこっちに力入れないってのはなんだかんだ嫌だな
-
257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.96.25.91])<b> 2016-07-04 01:54:16 ID:FYssrRY3d.net
アニメのフェイトは作画とバトルシーンだけで持ってるようなもんだけど、クオリティが高いからストーリー微妙でも見ちゃう
-
258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d7ab-oxCW [180.145.69.201])<b> 2016-07-04 01:56:31 ID:TeF1yXza0.net
>>257
こっちもバトルで化ける可能性あるやろ -
259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9940-R7o+ [182.164.72.97])<b> 2016-07-04 01:57:16 ID:8/Di3phq0.net
ufoはFGOのCMアニメとかホント便利に使われすぎ
-
260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.96.25.91])<b> 2016-07-04 01:59:26 ID:FYssrRY3d.net
>>258
カムイなんかはかなりカッコ良く演出してくるんだろうねw
ゲームのカムイも嫌いじゃないよ二人で技名叫んでるのとか好きだったし
特にエドナのカムイがよかった
でもそれだけ -
261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウT Sa25-HBXz [106.181.117.227])<b> 2016-07-04 02:03:14 ID:JYx08ho7a.net
アニメならエドナとの初神依で心象世界追加あるかもしれないな
デゼルはホラあれ超越神おうおうおうあるから・・・ -
262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdc8-s3GQ [1.66.102.106])<b> 2016-07-04 02:07:27 ID:iUaUuo27d.net
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ
もうゲームの時みたいな思いをするよは嫌なんだよ! -
263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.96.25.91])<b> 2016-07-04 02:07:56 ID:FYssrRY3d.net
テゼルミクリオスレイの服装のダサさって誰のセンスなん
-
264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.149.46])<b> 2016-07-04 02:10:55 ID:CRSUQ6/kd.net
センスないのにセンスある感じなんだろ?
-
265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 97a2-JaNH [116.94.162.207])<b> 2016-07-04 02:12:45 ID:zkkdnaWB0.net
藤島さん、逃げてるけど逃げ切れない感じのセンスでお願いします
-
266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ガラプー KK4e-84Wl [07002110601537_gu])<b> 2016-07-04 02:16:49 ID:B+VQ9wcOK.net
藤島しぇんしぇぇと藤島ねこむのワロス0話感想見たいなぁ!
だんまり決め込んでる場合じゃねぇぞ! -
267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.96.25.91])<b> 2016-07-04 02:19:56 ID:FYssrRY3d.net
しぇんしぇまだ無言かよw
望まれてない子供なの丸出しで子供かわいそう
ねこむはあれからツイートしてるの? -
268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ ddb3-JaNH [122.102.204.170])<b> 2016-07-04 02:20:27 ID:gtHYqVsn0.net
>>265
今、ねこむと追っかけっこの最中だから無理だろうw -
269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ fcc2-OmKq [121.115.23.162])<b> 2016-07-04 02:25:47 ID:fQZ6orDQ0.net
滅茶苦茶出来良かったけどこの先アリーシャが更に酷い目にあいスレイも助けず放置すると思うと
流石に修正されてんのかな… -
270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5f24-7cY9 [60.237.29.249])<b> 2016-07-04 02:28:32 ID:70yV+lce0.net
先行上映のレポートで
「皆さんに喜んでもらえる作品にしようと頑張っています」(外崎監督)
てコメントしてるから改変ワンチャン祈るしかないな -
271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d5ad-oxCW [114.151.176.145])<b> 2016-07-04 02:28:51 ID:LUx+bZfP0.net
アリーシャの怯えた顔見てたらなんだか興奮してきた
-
272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 1ecc-txjP [219.110.169.150])<b> 2016-07-04 02:32:28 ID:bZjsagwM0.net
ロゼさんが相変わらず下調べもロクにせず殺しにかかる屑の鑑で安心しました
-
273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ f45d-R7o+ [113.37.48.146])<b> 2016-07-04 02:34:03 ID:weNjkjcJ0.net
>>271
分かる -
274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.96.25.91])<b> 2016-07-04 02:34:25 ID:FYssrRY3d.net
監督はもちろんゼスの評判知ってるだろうしゼスは無かったことにするんだろうな
ロゼのサイコパスぷり見れなくなりそう -
275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ガラプー KK4e-84Wl [07002110601537_gu])<b> 2016-07-04 02:37:28 ID:B+VQ9wcOK.net
地脈に秘密がある…
みたいなこと言ってたけど関係無いんだろうな
なんたってゼスティリアだもんね -
276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 68ab-s3GQ [101.143.48.18])<b> 2016-07-04 02:39:37 ID:81Kpyt/c0.net
面白かったわ
原作改変してくれるならかなり期待できるなこれ -
277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-OhED [126.142.39.100])<b> 2016-07-04 02:40:38 ID:6bU1BXwH0.net
>>260
フェアリーサークルが格好良すぎて、雑魚戦は毎回アレでフィニッシュしてたわ
蒼穹の十二連もすき -
278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW fcc2-5Yfs [121.115.23.162])<b> 2016-07-04 02:46:05 ID:fQZ6orDQ0.net
ろくに調べずに人殺しをするロゼとかいう穢れない暗殺者って点は改変無かったね
今まで殺した中にどれだけ罪のない人がいたんだろうね
アニメでは報いを受けてくれ、頼むから、またロゼ様マンセーで終わったら今度こそトドメだ -
279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 3aad-JaNH [119.26.224.151])<b> 2016-07-04 02:54:02 ID:4ha4F6PK0.net
>>275
におわせておいてなんもないのがゼスティリアだもんね -
280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-NpNI [126.203.65.192])<b> 2016-07-04 02:57:13 ID:qXIQH0Lp0.net
>>279
確定レベルの予想を悪い方向に裏切って突きぬけるのもゼスティリアだしな -
281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 7e85-s3GQ [59.166.140.74])<b> 2016-07-04 02:59:49 ID:7dlApmXz0.net
ロゼの何が酷いかってアリーシャ捕まった時に話かけると「国に必要な存在だから」みたいなダブスタかましてる所だからな
-
282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 59e1-TzgM [118.110.126.130])<b> 2016-07-04 03:10:12 ID:vZdVlRFg0.net
なんだかんだクロスは面白かった
アリーシャ可愛かったし先頭シーンカッコよかったし概ね満足
あとはゲームの展開をなぞらなければ完璧 -
283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW b6cc-joZW [115.165.12.168])<b> 2016-07-04 03:11:27 ID:Ki6LQiYc0.net
犬と猫は天族を感じれる?みたいな話があったけど馬はサイモン見えてたのかね?
-
284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa25-4lRy [106.181.113.200])<b> 2016-07-04 03:17:10 ID:FSwZGg/Ia.net
テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス1話(0話)今観た
これはなにか?ゲームは無かったことにして、別シナリオなのか??
先行上映会レポートで,
最初にアリーシャ役のかやのんが登壇したらしいが、ロゼ役のみかこしどうしたの?? -
285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-NpNI [126.203.65.192])<b> 2016-07-04 03:17:11 ID:qXIQH0Lp0.net
>>283
見えていたとしても、あの状況じゃ無視せざるをえないだろ
少しでもスピード緩めたら竜巻(ドラゴン?)に巻き込まれる -
286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1ec8-JaNH [219.31.32.8])<b> 2016-07-04 03:22:18 ID:mUniLHFi0.net
アニメでアリーシャ視点を増やせば面白くなる!?
-
287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 59e1-TzgM [118.110.126.130])<b> 2016-07-04 03:40:49 ID:vZdVlRFg0.net
今回のクロスを見てつくづく素材はよかったんだと再確認した
問題は調理師だな
>>286
離脱理由が従士反動でなくちゃんとしたハイランドでの活動視点があればワンチャン
まあベストなのは離脱しないことだが無理かね -
288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ササクッテロ Spc9-oxCW [126.205.76.30])<b> 2016-07-04 03:53:44 ID:J1qenzltp.net
クロス別に悪くなさそうなんだけどこれ見てゲーム買った人がアリーシャの処遇知ったらさらにアンチ増えるだけだよね
-
289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプッ Sdb8-mZzD [49.98.49.60])<b> 2016-07-04 04:11:38 ID:oNU0g4THd.net
ロゼPTインまでは、粗はあっても話として成立しているから、軽く改変入れればそれだけでかなり良くなるのは予想済み
だから今の評価にはそれほど驚かねぇ
問題はロゼがインした後だな・・・ -
290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016-07-04 04:26:55 ID:Hzq+FtNxE
わかった
ドラゴンはいろんな災厄として現れるんだ
今回のは竜巻、津波とか噴火とか8個ぐらいあるんじゃね -
291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-3PIN [49.98.140.254])<b> 2016-07-04 04:35:31 ID:l7k8m1eRd.net
アニメはオリジナル展開で火山が主人公でいいよ
火山がアリーシャを守る物語
藤島キャラなんていなかったで -
292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW ffc4-s3GQ [220.107.244.16])<b> 2016-07-04 04:51:14 ID:C6eMmNPY0.net
ベルベットってドラゴン守るためにやってくるんじゃないのか?
-
293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d5dd-R7o+ [114.144.222.144])<b> 2016-07-04 06:20:21 ID:PEHno4/G0.net
なんでモブが活躍してるんだ?
-
294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-joZW [182.250.250.229]) 2016-07-04 06:33:35 ID:FUGC5BjJa.net
>>293
詐欺るためだろ。
最初からロゼ推しだと見てもらえない可能性あるからだろ? -
295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-04 06:41:38 ID:sQt8N8540.net
>>226
この笑顔がゲーム本編では曇ってばかりになります -
296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 68ab-R7o+ [101.143.47.32])<b> 2016-07-04 07:27:34 ID:5bWdlidI0.net
/ \
\ ノ'''''''''''''''''i___ ヾ ___
l} 、:: ( _ノ==、 ,r==ヾ |__| .|___________
|l \:: ゞ/ ⌒ ⌒ ゝ、ノ.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: ( | (__人__) | }) ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: へヽ ` ⌒´ /_ノ  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: ゼスティリアは20週年にふさわしいミリオンヒット
|l | :| | | ''"´ |l:::: 企画やDLCをバンバン打ち出して大儲け
|l \\[]:| | | |l:::: テイルズの顔たる名プロデューサーと持て囃され
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: みかこしと結ばれて皆から祝福されるんだ・・・
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::: -
297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ブーイモ MMb8-oxCW [49.239.68.195])<b> 2016-07-04 07:31:07 ID:8EqzzVQAM.net
>>296
顔でけえww -
298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ b6cc-hxon [115.165.12.168])<b> 2016-07-04 07:31:10 ID:Ki6LQiYc0.net
この1話で来週ウェルカムプライス発売なんだよな・・・
-
299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.104.14.154])<b> 2016-07-04 07:33:35 ID:VnG/MaXEd.net
>>298
騙す気まんまんやなw -
300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプッ Sdb8-mZzD [49.98.49.60])<b> 2016-07-04 07:39:21 ID:oNU0g4THd.net
おっ、クロス1話おもしろいじゃん、アリーシャもきっと救われるだろうし、ネットの評判なんてアンチが騒いでただけだな!
ゼスティリアかお!
↓
えっ、なにこのサイコブス・・・
なんで誰もコイツに疑問持たないの・・・?
↓
なんかクロスも雲行き怪しいんだけど
主にサイコブス加入から
↓
絶対に許さねぇ!ババサウザンドォオオオ!
という流れで穢れていく人が増えそう(戦慄) -
301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-04 07:53:42 ID:sQt8N8540.net
>>298
詐欺に会うこと確実だなぁ -
302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウT Sa25-HBXz [106.181.117.227])<b> 2016-07-04 07:53:43 ID:JYx08ho7a.net
先行0〜3話もスローペースで比較的評判が良かった聖剣祭までらしいし
それが狙いなんだろうな
はやり何の反省もしてない詐欺師だったって事な -
303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アークセー Sxc9-s3GQ [126.155.128.180])<b> 2016-07-04 07:57:26 ID:kkmJp87Nx.net
>>302
3話まではとりあえず見れる物になりそうだよね
その後は… -
304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-04 07:58:15 ID:sQt8N8540.net
>>302
うわー確信犯だなw -
305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ドコグロ MMf4-s3GQ [125.195.24.55])<b> 2016-07-04 08:01:46 ID:rg5wuswxM.net
>>298
反省してねえな… -
306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ドコグロ MMf4-s3GQ [125.195.24.55])<b> 2016-07-04 08:03:25 ID:rg5wuswxM.net
ゲーム知らん人がニコ生で
頼むから改編してくれと原作ファンから切望されてるとか珍しいなとか書いてたな -
307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa25-4lRy [106.181.113.200])<b> 2016-07-04 08:06:37 ID:FSwZGg/Ia.net
>>298
>この1話で来週ウェルカムプライス発売なんだよな・・・
\3,800+(税)なんですけどーーー
ワンコインじゃないのかよ!!! -
308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-04 08:06:44 ID:sQt8N8540.net
>>306
なんだそりゃw -
309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d5c2-joZW [114.181.134.100])<b> 2016-07-04 08:08:59 ID:2Q/WXbrt0.net
>>306
普通なら
「何で改変してんじゃああああ!!!!ふざけんなああああ!!!!」だけど
コレの場合は
「何で原作通りなんじゃああああ!!!!!ふざけんなあああああ!!!!!」
だからな
というか珍しいどころかこんな反応されるって今まであったのかな? -
310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW a2e4-txjP [223.134.69.103])<b> 2016-07-04 08:10:50 ID:mD4eUd8L0.net
アニメおもろかった?
-
311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.104.14.154])<b> 2016-07-04 08:13:30 ID:VnG/MaXEd.net
>>310
ぶっちゃけ先を知らなければこんなwktkできそうなアニメはなかなかないほどよかったぞ
アリーシャの戦闘シーンすごかったし -
312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウT Sa25-HBXz [106.181.117.227])<b> 2016-07-04 08:14:14 ID:JYx08ho7a.net
>>309
そもそも公式にすら見捨てられかけてるような原作をアニメ化するという選択肢が無い
もし探して見つかるとしたらゼスティリアみたいに最初からマルチメディア展開する事が決まってた作品群だろうな -
313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(JPW 0H25-Hflz [106.171.81.49])<b> 2016-07-04 08:15:16 ID:TBahf7hXH.net
>>307
0が1つ多いぞ
ウェルカムいうなら、380円にしとけ -
314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 4067-HBXz [61.206.127.232])<b> 2016-07-04 08:15:57 ID:2zyLuT7l0.net
>>310
俺の知ってるゼスティリアとは思えないほど面白いと思った -
315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ドコグロ MMf4-s3GQ [125.195.24.55])<b> 2016-07-04 08:16:01 ID:rg5wuswxM.net
アニメ一期が爆死したくせに
(多分)最初から決まってたせいで誰得二期がはじまっちゃったみたいなものか -
316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d582-rWG8 [114.149.91.225]) 2016-07-04 08:17:46 ID:Vi6qMuLc0.net
アニメ絵は凄い綺麗だったね
-
317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5f85-nIaX [60.62.34.160])<b> 2016-07-04 08:23:10 ID:o9KW00QZ0.net
>>219
てらそまさんあれだけはもったいないな -
318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 40f8-uFOD [61.44.184.11])<b> 2016-07-04 08:24:12 ID:Lah4gfoZ0.net
ぜすてコメントを控えてた連中がここぞとばかりにぜすてくろすみて!ゲームやって!ってるがアニメはまだしもこのクソゲーすすめるとか頭大丈夫かよ…アニメはゆーふぉ介入してるから表現の変更聞くけどゲームは直しきかないんだぞww
日の目みれてるのは今だけってわかんない連中だからなぁ…そりゃベルセリアも買うっていえる神経あるわ -
319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d582-rWG8 [114.149.91.225]) 2016-07-04 08:25:59 ID:Vi6qMuLc0.net
こんだけ大きいプロジェクトで動いてたならシナリオが良ければとつくづく惜しく思う
-
320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-04 08:28:10 ID:sQt8N8540.net
ホント馬糞が公私混同してなかったらな
みかこしへの壮大なラブレターをテイルズを使って行うとか正気の沙汰じゃない -
321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ササクッテロ Spc9-oxCW [126.205.76.30])<b> 2016-07-04 08:28:33 ID:J1qenzltp.net
>>310
これを見てゲームを買う新規か可哀想になるくらいには面白かった -
322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sae7-s3GQ [36.12.35.190])<b> 2016-07-04 08:33:33 ID:Dk4TQVx5a.net
馬場の情熱がロゼを照らすRPGだからな
-
323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5fc8-F2rA [60.121.54.212])<b> 2016-07-04 08:36:09 ID:og1l4hAN0.net
言うてもまだ序盤だがなw
Z本編も序盤は受け入れられてる
問題は中盤以降、まぁその頃には売り逃げされてるんだろうがなw -
324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f25-1iqK [60.239.189.187]) 2016-07-04 08:37:35 ID:VAh4uGn80.net
ゲームでも序盤は面白かったしな。
序盤は。 -
325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 68ab-R7o+ [101.143.44.192])<b> 2016-07-04 08:39:42 ID:VHjXMsRQ0.net
つまりそこから狂っていくんだな
サイコホラーとして売りだせばいいんじゃね(鼻ほじ) -
326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ササクッテロ Spc9-txjP [126.152.35.215])<b> 2016-07-04 08:39:59 ID:7T38oixRp.net
ロゼ削除されてないのに
面白いのかよ -
327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ ea5d-JaNH [39.110.68.48])<b> 2016-07-04 08:40:03 ID:4OPIaRwT0.net
一刀両断ッ!の糞性能を見て訝しんでいた層も結構いたりした
-
328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アークセー Sxc9-s3GQ [126.155.128.180])<b> 2016-07-04 08:41:44 ID:kkmJp87Nx.net
>>321
導師の夜明けでゼスを予約しちゃった人の悲劇が繰り返されるなんてな… -
329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d5c2-joZW [114.181.134.100])<b> 2016-07-04 08:43:49 ID:2Q/WXbrt0.net
>>328
もし新規がPS4のZを買っちゃった場合、その新規がBを買うことはないだろうな... -
330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.156.142])<b> 2016-07-04 08:44:17 ID:WBnxpw/sd.net
言うほどz序盤面白かったっけ?
ただのテンプレって感じでさほど面白くはなかったような -
331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa25-Hflz [106.181.113.200])<b> 2016-07-04 08:45:38 ID:FSwZGg/Ia.net
そもそも中古でワンコインで買える所もあるのに、なぜにウェルカムプラチス()で3,800円も払わないと行けないのか、激しく謎である。
-
332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5fc8-F2rA [60.121.54.212])<b> 2016-07-04 08:45:39 ID:og1l4hAN0.net
掛かるまでは誠実に見せるってのは詐欺の基本だからな
騙されやすさテストみたいなもんだわw -
333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-04 08:46:01 ID:sQt8N8540.net
うるせえジジイって言うガキがいたり
意味の無い選択肢が出たりな -
334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ドコグロ MMf4-s3GQ [125.195.28.230])<b> 2016-07-04 08:47:44 ID:jHBBByvnM.net
ちょっとググったらすぐに580円がヒットした
-
335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-j5ka [1.75.254.133]) 2016-07-04 08:47:47 ID:Q+2U032pd.net
まぁ導師の夜明けも当時は評判よかったしな
アニメ自体は評判いいのよアニメ自体は
問題はストーリーだろ? -
336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アークセー Sxc9-s3GQ [126.173.144.108])<b> 2016-07-04 08:50:53 ID:PxCdJf8rx.net
尼では380円だった
送料の方が高い -
337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa25-Hflz [106.181.113.200])<b> 2016-07-04 08:51:23 ID:FSwZGg/Ia.net
>>335
ウェルカムプライス()は3800円で、ps4に移植されたとはいえ内容はなんら変わってないし
その導師の夜明けも収録されてないんだ・・ -
338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ ea5d-JaNH [39.110.68.48])<b> 2016-07-04 08:53:59 ID:4OPIaRwT0.net
いっそアリーシャも石投げられる妄想見るくらいぶっ飛んでくれれば
糞アニメとして観るのに
変に体裁整えて毒にも薬にもならないのはうんこ以下 -
339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.159.178])<b> 2016-07-04 08:54:36 ID:dQRe+dDPd.net
ベルベットパーティと出会ったアリーシャが「ロゼ!もう私は、あなたの思い通りには動かない!」っつって皆で寝返る劇的改編よろしく
-
340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5fc8-F2rA [60.121.54.212])<b> 2016-07-04 08:54:40 ID:og1l4hAN0.net
Z買うなら金を直接ドブに捨てた方が手間がかからないだけ良いぞ!
-
341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sae7-s3GQ [36.12.49.125])<b> 2016-07-04 08:59:43 ID:SmvZs7nBa.net
お金払ってプレイしたくない
時給2000円ぐらいでようやくしてあげるかなってレベルの塵 -
342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 432e-oxCW [160.13.107.148])<b> 2016-07-04 09:03:44 ID:Gm2mM91z0.net
映像の出来映画かよ!と思う程良かったけど
姉妹弟子と幼女と村全滅の鬱展か・・・
せめて後に意味のある鬱にしてほしい、
ゲームは全く意味の無い鬱展重ねるだけだったから。
後ルナールさんのすっぴん面公開は収穫 -
343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 97b5-R7o+ [116.193.108.6])<b> 2016-07-04 09:19:36 ID:HPlWLIl80.net
-
344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 97b5-R7o+ [116.193.108.6])<b> 2016-07-04 09:20:52 ID:HPlWLIl80.net
iine
-
345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ブーイモ MMb8-oxCW [49.239.68.195])<b> 2016-07-04 09:21:01 ID:8EqzzVQAM.net
そんなことよりエクシリアアニメ化して欲しいわ
fate/UBWみたいなエピローグを期待して見たい -
346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 1c82-s3GQ [153.193.4.70])<b> 2016-07-04 09:45:34 ID:2JkJALFA0.net
アニメ見て思ったけど藤島いらないじゃん
だってアニメだと藤島が書いたキャラの面影ないしアリーシャ描いた人だけいればいいじゃん
しかしufo様々だな -
347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-j5ka [1.75.254.133]) 2016-07-04 09:53:56 ID:Q+2U032pd.net
ゲームだとスレイは目の離れ具合とかけっこう原画再現されてる(笑)けどロゼはもうほぼ別人だしな
アニメになったらもう藤島の面影が見えない -
348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 99ab-R7o+ [182.167.188.184])<b> 2016-07-04 10:19:44 ID:JxozlsVk0.net
┃| ガラッ
┃|三 ,,r-─- 、r-─- 、
┃| / \
┃| ノ'''''''''''''''''i___ ヾ
┃|( _ノ==、 ,r==ヾ | 僕のゼスティリアをお楽しみいただけてるようで何よりです
┃| ゞ/ ⌒ ⌒ ゝ、ノ
┃| ( | (__人__) | })
┃| へヽ ` ⌒´ /_ノ
┃三 /ヽ、-ー彡リリミミ‐´ \ -
349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 1c82-s3GQ [153.193.4.70])<b> 2016-07-04 10:22:59 ID:2JkJALFA0.net
アニメが面白くてもゲームスタッフの評価もゲームの評価も上がることはないから勘違いすんなよ
-
350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sd79-3PIN [110.163.13.210])<b> 2016-07-04 10:23:03 ID:aAfARjuWd.net
>>347
まじか
アニメのキャラデの人も脱藤島ロゼしたかったのかも -
351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdc8-s3GQ [1.66.103.170])<b> 2016-07-04 10:30:17 ID:AySAh9zWd.net
>>330
テンプレ程度の面白さでも後半に比べりゃ天国よ -
352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 1c82-s3GQ [153.193.4.70])<b> 2016-07-04 10:34:31 ID:2JkJALFA0.net
序盤はいつものだった
特にグラもよくないしなにも感じなかったな -
353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 3a40-F2rA [119.229.36.176])<b> 2016-07-04 10:45:32 ID:S7xmXdQr0.net
試写会組から好評だったというからどんなものかと思ったら
いきなりアリーシャを殺そうとしてるロゼは相変わらずゲス野郎のままじゃないか -
354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9d32-JaNH [58.183.184.77])<b> 2016-07-04 10:53:18 ID:TQZQCCea0.net
これでゲーム買う奴が増えるのか
犠牲者の事を思うと心が痛むな -
355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 80c2-45ID [125.202.11.75])<b> 2016-07-04 11:13:28 ID:zKbTi3FI0.net
珍しく今回は速いな
午前中とは
テイマガ表紙
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/91Kn38su82L.jpg -
356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 8d8f-HBXz [42.124.67.104])<b> 2016-07-04 11:14:43 ID:BUADBfJU0.net
アニメ効果で穢れていない人たちがまた犠牲になるのか。
じゃあ穢れを生み出してるのって・・・ -
357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.156.142])<b> 2016-07-04 11:15:42 ID:WBnxpw/sd.net
1680円www
-
358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ガラプー KK4e-PCwY [07032460697908_mj])<b> 2016-07-04 11:18:19 ID:WIiRuXs1K.net
ルナールがお前を倒すのは俺だから俺以外のやつに殺されるな、といいながら助けてくれるライバルに見えてくる不思議
サイモンが何しに来たのかとか、ちゃんと説明してくれるのかな -
359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa61-s3GQ [182.250.248.226])<b> 2016-07-04 11:23:32 ID:SAQzHbp/a.net
1と3/4アリーシャでテイマガが買えます!!
-
360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 1c1c-s3GQ [153.204.7.173])<b> 2016-07-04 11:37:59 ID:njyFug2O0.net
スタッフロールのキャストがアリーシャ完全包囲網で草
まあ来週から何か良くなるってわけでもないんですけどね! -
361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-04 11:42:47 ID:sQt8N8540.net
スレイ
ミクリオ
アリーシャ
ロゼ
の順番だっけかキャスト -
362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ dd80-mp9h [122.26.10.67])<b> 2016-07-04 11:46:26 ID:HLrpTV2s0.net
oiミスおいふざけんなアニメみたぞコラ
モブかと思ったらルナールだったり 一話で消えるモブ部下にもキャラ描写あったり
サイモンとルナールがアリーシャ巡って対立したり
俺が求めていたゼスティリアじゃねぇかゲームでやってくれよorz -
363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ dd80-mp9h [122.26.10.67])<b> 2016-07-04 11:48:26 ID:HLrpTV2s0.net
あとアニメのドラゴンが立派にドラゴンしてて
山篭りのアイゼンさんと 戦場で突っ立ってる何とかマットさん思い出して泣いた -
364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5fc8-F2rA [60.121.54.212])<b> 2016-07-04 11:51:43 ID:og1l4hAN0.net
Bがなんぼかマシな出来だったら
もう許した!とか言って次に騙されてそうだなw -
365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-04 11:52:52 ID:sQt8N8540.net
詐欺集団の常套手段だな
-
366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 1c60-s3GQ [153.151.208.110])<b> 2016-07-04 11:52:59 ID:F0QBTYVn0.net
アニメOPええな、ゲームより冒険の始まり感出てる
過剰なアリーシャ上げとロゼ下げにならんバランスを祈るか -
367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(オッペケ Src9-s3GQ [126.212.84.83])<b> 2016-07-04 11:53:31 ID:A/xxd/Ijr.net
>>364
今回のアニメの流れ見て普通程度の出来でもそんな騙される人出るんじゃないかと思ってしまった -
368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 1c1c-s3GQ [153.204.7.173])<b> 2016-07-04 11:58:42 ID:njyFug2O0.net
>>361
今回はアリーシャ、ロゼ、マルトラン、ルナール、サイモン、バルトロ、その他死亡した方々 -
369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(JPW 0Hc9-s3GQ [126.21.134.0])<b> 2016-07-04 11:58:55 ID:woPkrzBmH.net
>>366
バランスとか心配しなくてもモブさんは橋作りですぐ離脱だし…
相変わらず序盤だけはここから壮大な冒険が始まりそう -
370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-3PIN [49.98.139.136])<b> 2016-07-04 11:59:54 ID:lHCtxAIvd.net
まだゼロ話だしなぁ…
-
371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 1c1c-s3GQ [153.204.7.173])<b> 2016-07-04 12:00:15 ID:njyFug2O0.net
>>366
カムイロゼ出てこないし何かロゼとアリーシャ対等っぽい描き方してるよね
なお現実、にならないことを祈ろう -
372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5fc8-F2rA [60.121.54.212])<b> 2016-07-04 12:01:45 ID:og1l4hAN0.net
総集編祭りになった挙句万策尽きそう
と言うかその方が馬鹿正直に爆死確定のアニメ作るより良い選択 -
373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8d85-joZW [42.147.121.109]) 2016-07-04 12:06:39 ID:ieAskvI/0.net
カムイロゼがOPで出てこなかったのはまだ一応ネタバレだから?
真ゼスみたいにカムイはスレイだけの特技で従士であるロゼとアリーシャには固有能力がつくとかだったら胸熱だけど
さすがにそれは馬場が許さないか -
374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ dd80-mp9h [122.26.10.67])<b> 2016-07-04 12:06:50 ID:HLrpTV2s0.net
ガンガン改変して欲しいな 6人PT制限も神依システム制限も無いんだから
ただの人間ロゼとアリーシャのふたりでスレイを支えてあげてくれ
あとエドナちゃんに友達でも敵でもいいから 誰かと繋がりを作ってあげて -
375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-oxCW [126.21.133.160])<b> 2016-07-04 12:07:41 ID:6FCF5hgT0.net
xより酷いってまじ?
-
376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ササクッテロ Spc9-txjP [126.152.35.215])<b> 2016-07-04 12:10:14 ID:7T38oixRp.net
別の世界線の話しにしてロゼはただの武器商人という設定にしよう
これでええやろ -
377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5fc8-F2rA [60.121.54.212])<b> 2016-07-04 12:12:11 ID:og1l4hAN0.net
0話から既に暗殺活動してる悲しさ
-
378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 1c1c-s3GQ [153.204.7.173])<b> 2016-07-04 12:13:22 ID:njyFug2O0.net
>>377
ロゼ自身はなにもしてないから…(震え声) -
379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdc8-s3GQ [1.72.2.241])<b> 2016-07-04 12:24:37 ID:tsapVOY0d.net
アニメOPのアリロゼパート見てると目から変な汁が出てくる
背中合わせで敵に囲まれた状況から一切のアイコンタクトなしに連携しあう2人
ロゼが糞を煮詰めたようなキャラにならずアリーシャが仲間のままだったらこんな関係になれてたのかもな… -
380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.156.142])<b> 2016-07-04 12:35:31 ID:WBnxpw/sd.net
>>351
後半がクソだから相対的に面白く見えるだけで別に面白くはないよね -
381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa61-iOlu [182.249.244.144])<b> 2016-07-04 12:36:26 ID:PF831CAha.net
漫画は狐の独断に改編したのにアニメのロゼはアリーシャ殺そうとしてるの?
-
382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アメ MMad-s3GQ [210.142.104.27])<b> 2016-07-04 12:44:02 ID:7XJC9uLUM.net
アニメ面白かった
サイモンとルナールの戦闘とか何が起きてるかわからなかったけどすごかった -
383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ ffc2-HBXz [220.221.209.239])<b> 2016-07-04 12:44:24 ID:b0HaVg2b0.net
アリーシャ視点だからしょうがないね
-
384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 1c1c-s3GQ [153.204.7.173])<b> 2016-07-04 12:46:47 ID:njyFug2O0.net
アリーシャ視点ではルナール見えててもサイモン見えてないんだよなぁ
その辺どういう説明になるんだろ -
385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d582-joZW [114.149.127.72])<b> 2016-07-04 12:51:13 ID:LKRPwaSo0.net
UFOはOP詐欺よくやるから・・・
ゼスもOPとアニメと序盤は良かったんだよ -
386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9940-R7o+ [182.164.72.97])<b> 2016-07-04 12:53:50 ID:8/Di3phq0.net
それとufoとなんの関係が…
-
387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-04 13:09:29 ID:sQt8N8540.net
>>368
0話はアリーシャ視点だからまぁこうなるね
どうせ途中からロゼが一番上に来てそうだけどw -
388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-3PIN [49.98.139.136])<b> 2016-07-04 13:14:16 ID:lHCtxAIvd.net
アリーシャの扱いを大幅に改善しました!
代わりにスレイは貧乏くじを引いてもらいました(笑)
奴らならこれぐらいはやりそう(疑心暗鬼) -
389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ ffc8-R7o+ [220.56.50.139])<b> 2016-07-04 13:15:08 ID:65poNHtl0.net
相変わらずufoの作画はすごいね
-
390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW fc4d-8yVt [121.108.59.160])<b> 2016-07-04 13:21:24 ID:e7Y2t6B/0.net
アリーシャ、ルナール、サイモンというTOZで数少ないまともで好きなキャラが
揃ってカッコ良い活躍してたのは嬉しいんだが
問題はこの先なんだよぁ -
391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイWW 594d-tsNH [118.152.66.174])<b> 2016-07-04 13:37:03 ID:mHNYNAma0.net
第0話に このゲームの ヒロインが 登場するよ!
みんなも さがしてみてね! -
392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-kzfo [49.98.174.75])<b> 2016-07-04 13:39:13 ID:lgNw8dF7d.net
>>391
主人公の間違いないダルルォ!? -
393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ dd0f-JaNH [122.196.229.240])<b> 2016-07-04 13:42:40 ID:4sg9HNsy0.net
>>381
UFOだから -
394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5985-JHZ3 [118.11.49.220]) 2016-07-04 13:44:41 ID:IHBVzdEU0.net
>>388
スレイ「ラジコンとかスレイブとか言われてるのにまだ引かされる貧乏くじがあるとうのか!?」 -
395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d5d8-NBGD [114.165.219.251])<b> 2016-07-04 13:50:45 ID:rWmcjBZp0.net
アリーシャのカムイが見れたら泣いちゃう
-
396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイWW 594d-tsNH [118.152.66.174])<b> 2016-07-04 14:05:16 ID:mHNYNAma0.net
俺も泣く もしやってくれるんなら
チョロいからゼスティリアも許せる -
397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ a295-nIaX [223.27.73.112])<b> 2016-07-04 14:12:05 ID:phHrEx5I0.net
俺も許せるかもな
ただし馬場、テメーはダメだ -
398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW f44d-s3GQ [113.148.148.103])<b> 2016-07-04 14:14:56 ID:oCB9mvZE0.net
ゲームでボツになったシナリオをアニメに再利用してたりして……
-
399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW f44d-3PIN [113.146.41.185])<b> 2016-07-04 14:20:30 ID:vKmVoce30.net
アリーシャが神依できるかどうかなんて些細な問題だろ
そんなんでZ許せるなんてアンチを萌え豚扱いしたいのか?
根本問題視できなくなったら終わりだろ -
400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5985-JHZ3 [118.11.49.220])<b> 2016-07-04 14:20:43 ID:IHBVzdEU0.net
没ネタを再構築したら産廃が凡作以上になるとかどんだけ開発が無能なのか
-
401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d5c2-R7o+ [114.191.130.133])<b> 2016-07-04 14:23:08 ID:sKrHqCk60.net
ロゼはルナールに殺されて退場
アリーシャがカムイかしてヒロイン奪還
だったらアニメはみるわw -
402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9d32-JaNH [58.183.184.77])<b> 2016-07-04 14:28:01 ID:TQZQCCea0.net
許す許さないとかの話じゃないな…
ただアニメは面白かったがゲームはクソゲーだから次回作様子見、
これは変わらない -
403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5927-JaNH [118.7.101.5])<b> 2016-07-04 14:28:10 ID:ZeUYDBUn0.net
俺はスレイがスレイブから脱却しないかぎり他に何が起ころうと論外だと思ってる
-
404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d5c2-R7o+ [114.191.130.133])<b> 2016-07-04 14:31:57 ID:sKrHqCk60.net
>>402
だねw
年末の詐欺アニメでだまされたわけだし -
405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a095-NpNI [157.14.171.238]) 2016-07-04 14:32:19 ID:BVxcInxK0.net
>>348
どうでもいいこと(難聴)オーバードライブ!思念力、最大収束!ローゼ・シュタッヘル!
,, -―-、 .。 。
/ ヽ 。.. . 。 ,,r-─- 、r-─- 、
/ ̄ ̄/ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、 ⌒ ⌒
=彳 \\‘ ̄^ (__人__)
/ \\ \
/ /⌒ ヽ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ │ `ヽ−' °.’'。 °.へヽ ` ⌒´ /_ノ
│ │ . 。 /ヽ、-ー彡リリミミ‐´ \ -
406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイWW 594d-tsNH [118.152.66.174])<b> 2016-07-04 14:38:57 ID:mHNYNAma0.net
>>399
むしろZの悪い点すべてを毛嫌いしないとあかんのか?
アリーシャ神依がアニメで採用されたとして、俺がそれでゼスティリアを許せるのは「原作の胸糞悪いイジメシナリオを改善する意思がアニメスタッフにあったから」であって原作ゲームを好きになれるという話ではない -
407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-c7nK [1.66.100.144]) 2016-07-04 14:41:15 ID:CKHz60L4d.net
イベント中止のお知らせ 「月刊ドロンジョ doronjo by 御伽ねこむ」発売記念として
3会場で開催を予定しておりましたイベント「御伽ねこむ 握手&サイン&2ショットチェキ会」を、
突然ですが中止させていただくことをお知らせいたします。
こちらは今回の御伽ねこむの結婚と妊娠の発表に伴い、
緊急発表による混乱の影響と、本人の体調に配慮して決定したものです。...
http://lineblog.me/o.../1058996475.html?t=1 -
408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.145.138])<b> 2016-07-04 14:52:02 ID:NF9Yth3td.net
アニメが良かろうが悪かろうがゲームの出来と馬場を許すことはない
-
409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.149.46])<b> 2016-07-04 14:58:56 ID:CRSUQ6/kd.net
俺はアニメの出来映えには満足したから評価1を押したが、ニコ生の評価はイマイチだったな。
でも、ゼスティリア的には、評価は3の普通を押す方が良かったのかもしれない。 -
410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ブーイモ MMb8-oxCW [49.239.73.106])<b> 2016-07-04 15:02:20 ID:SlGyY4UcM.net
>>406
つまりufoの株があがるんだな
個人的にufoは好きだから応援するが -
411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイWW 594d-tsNH [118.152.66.174])<b> 2016-07-04 15:06:50 ID:mHNYNAma0.net
>>410
うん 映像力入ってるしこれでちゃんと最終話まで気分良く完結させてくれるなら俺の中のゼスティリアはアニメ版だけでいい -
412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5924-7cY9 [118.109.229.134])<b> 2016-07-04 15:06:53 ID:0hZpyvwQ0.net
1が90%はいくと思ってたわ
ご新規さんがあんまりいなかったのかね -
413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ c105-R7o+ [222.11.58.114])<b> 2016-07-04 15:08:47 ID:T/MHRrpf0.net
アニメおもしろかったな
このゲームは期待できるぞ(白目) -
414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.149.46])<b> 2016-07-04 15:13:43 ID:CRSUQ6/kd.net
導師の旅はゼスティリアを超える。
だから、導師の試練かなんかで、スレイが過去の世界を体験するとかなんかな? -
415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 9d32-0Xgq [58.183.171.234])<b> 2016-07-04 15:13:50 ID:Si31C+PI0.net
正直OPかっこよかった
曲も熱くて良い
別にロゼを殺せとかは言わないから滅茶苦茶な贔屓とかイジメとか無く
普通に正しく王道ファンタジーのゼスティリアが見たいよ -
416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5985-JHZ3 [118.11.49.220])<b> 2016-07-04 15:14:10 ID:IHBVzdEU0.net
ここの常駐してるような人はこのゲームのストーリーとかに対する評価がマイナスからスタートしてるからな
-
417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ガックシ 069c-nMUS [133.66.158.108])<b> 2016-07-04 15:15:19 ID:0Wi1uice6.net
ufoのことは個人的には好きだよ
(テイルズに合ってるかどうかは兎も角として)
もちろん応援もしている
ただゼスティリアについてだけは盛大に爆死してほしい
これ以上ゼスタッフ一同を無罪放免にしておけないからね
それ程までにゼスティリアの業は深いんだよ -
418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.145.138])<b> 2016-07-04 15:19:04 ID:NF9Yth3td.net
>>416
どこにプラスからスタートする要素があるのか逆にききたいわ -
419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d585-R7o+ [114.170.5.246])<b> 2016-07-04 15:21:39 ID:ABK59yWs0.net
ベルベットはともかくアニメのOPのほうが好きだな
-
420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9f79-JaNH [124.154.57.35])<b> 2016-07-04 15:23:18 ID:xgfc57x40.net
少なくともゲームをやる前はプラスからスタートした奴が大半だろ
序盤のシナリオも期待を抱かせるには十分だった
話が動き出した時から・・・ -
421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016-07-04 15:38:47 ID:Z4Fn3GgON
原作から話を変えてほしいと皆が口を揃える程度な
割と珍しいグループだから仕方ない(よそ見) -
422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.149.46])<b> 2016-07-04 15:31:23 ID:CRSUQ6/kd.net
>>419
俺もだな。ゲームのOPも今は嫌いではないけど、最初は微妙としか思わんかったし。 -
423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa61-oxCW [182.250.251.37])<b> 2016-07-04 15:38:01 ID:VMsqA9Kma.net
ゲームのopのロゼがルナール蹴り上げるシーンって結局ffパクってたんかな…
-
424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9d32-1iqK [58.183.171.234])<b> 2016-07-04 15:46:52 ID:Si31C+PI0.net
>>422
whitelight自体は好きだしゲーム版のOPのクオリティは良い物だと思うけど
求めてたものは自分もアニメ版の方が近かった -
425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d760-R7o+ [180.48.208.78])<b> 2016-07-04 15:49:39 ID:w0Tka3zo0.net
ufoは信頼(というのも変だが)してるけど、バンナムだからなー
どうせZXのDVD・ブルーレイでゲームの連動特典付けるんだろ?
fateしか知らないけどzeroやufo版snと同じと考えるとBOX2つでの発売かな?
片方でソシャゲのキャラ、片方でベルセリアの衣装、両方セットで秘奥義とみた -
426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-OhED [126.142.39.100])<b> 2016-07-04 15:51:43 ID:6bU1BXwH0.net
散々言われているけど、素材自体は良いのだから後は”普通”に調理するだけで良作が出来る
多分 -
427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 1c60-s3GQ [153.151.208.110])<b> 2016-07-04 15:53:41 ID:F0QBTYVn0.net
元のストーリー自体どんでん返しもなけりゃ意外性で推す要素もないし
オーソドックスなものなら映像美と迫力は映えるかもね -
428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1c1c-R7o+ [153.229.67.143])<b> 2016-07-04 15:56:27 ID:IqcnvXAZ0.net
チョロッと海外サイト覗いてみたけど
http://myanimelist.net/forum/?topicid=1529577
外人A「作画凄いけど内容全くわからん・・・原作のゲームやった方がいいの?」
外人B「やめとけ」
外人C「アレは他人にお勧めできるもんじゃなかったな」
外人A「確かになんか酷評されてたね」
外人D「ゲームクリアしたけど普通に面白かったよ」
外人B、C「いやいやw嘘つくな。あれは最低だった」
みたいなどっかで見た流れでワロタ -
429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 1c82-s3GQ [153.193.4.70])<b> 2016-07-04 16:03:44 ID:2JkJALFA0.net
>>406
それはアニメスタッフのおかげ
ゼスティリア作った奴らには関係ない -
430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdc8-APZV [1.79.27.32])<b> 2016-07-04 16:04:26 ID:DskfuHmMd.net
>>428
この流れ、いつかのスレで見たときある!(エル並官 -
431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ガックシ 069c-nMUS [133.66.158.108])<b> 2016-07-04 16:05:14 ID:0Wi1uice6.net
>>428
外人の中にも時折真の仲間が出現する様には草を禁じ得ない
いや、実際のところはとても笑えた話じゃないんだけどね -
432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5fc8-F2rA [60.121.54.212])<b> 2016-07-04 16:05:57 ID:og1l4hAN0.net
アニメが良かろうがゲームには何の関係も無いからなw
-
433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d760-R7o+ [180.48.208.78])<b> 2016-07-04 16:11:30 ID:w0Tka3zo0.net
アリーシャ神衣は見てみたいけど、ロゼが神衣できなくなる方が自然な気がする
ロゼの好き嫌いじゃなく、神衣は導師だけの能力であるべきだったと思う
ただ既に整合性は取れてないとはいえロゼが半端な力量だとエンディングやアフターには繋がらないわけだが -
434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 99f6-txNg [182.166.229.7])<b> 2016-07-04 16:19:35 ID:GrvTe3xz0.net
最近プレイし始めたが序盤のあの流れでアリーシャさよならでロゼ加入とか
どれだけおかしな意思決定があればそうなるんだよ
人間2人に天族4人というシステムに拘ったからにしても
普通アリーシャ神衣化での二人体制だろうに
こんな異常な作品そりゃ話題になるわな -
435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdc8-APZV [1.79.27.32])<b> 2016-07-04 16:20:44 ID:DskfuHmMd.net
むしろアニメの出来が良かった場合
(自称)最高傑作はどうしてそう出来なかった?開発にかけた三年間は何してたん?って
ゲームの首を絞めるだけなんだよなぁ…
>>433
(別に導師じゃなくても使える)導師の証とか意味が分からないww -
436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.136.126])<b> 2016-07-04 16:23:19 ID:/kSZCvfKd.net
アニメ消されんのはや!
ニコニコは生放送だけなのか?
コメ付きで見たいんやが -
437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-OhED [126.142.39.100])<b> 2016-07-04 16:27:21 ID:6bU1BXwH0.net
ロゼの神衣能力はアニメで改変して欲しいが、流石にゲームの目玉だしなあ…
スレイがもっと主人公らしく格好良く振る舞えば「ロゼで良いじゃん」感も弱まるはず -
438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ ddd5-JaNH [122.102.246.90])<b> 2016-07-04 16:27:49 ID:rQBasBqs0.net
>>428
海外のおまいらも優しいなw -
439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d760-R7o+ [180.48.208.78])<b> 2016-07-04 16:30:03 ID:w0Tka3zo0.net
アリーシャは全テイルズの中でもトップクラスに好きなんだ
でもゼスティリアは(アリーシャの件を抜いても)最低なんだ
この何ともやるせない気持ちをどうしろと言うんだ
アリーシャメインで新しいテイルズ出ないかな…
PXZとかソウルキャリバーとか見たいな他のゲームへのゲストでもいい -
440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ササクッテロ Spc9-joZW [126.245.81.209])<b> 2016-07-04 16:33:33 ID:/ILmauBMp.net
>>437
ロゼの神衣云々は本人の今までの行いや、説得力が無い、単純に相応しくないから反感を生んでいるからなあ -
441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5fc8-F2rA [60.121.54.212])<b> 2016-07-04 16:35:14 ID:og1l4hAN0.net
行いに相応しい扱いにすると馬場の胸が張り裂けるからなぁ
胸と言わず心臓までバッサリやって欲しいがw -
442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5927-JaNH [118.7.101.5])<b> 2016-07-04 16:36:51 ID:ZeUYDBUn0.net
スレイが主人公らしく格好良く振る舞う=なあなあでロゼと仲良くすることはない
ってことだからな… -
443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9f79-JaNH [124.154.57.35])<b> 2016-07-04 16:36:52 ID:xgfc57x40.net
環境的にも生まれ的にもずっと天族とかかわってきたスレイさんと同等の力を持つ疫病神に取りつかれていただけのロゼ
-
444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.131.118])<b> 2016-07-04 16:37:10 ID:MhrBBhI+d.net
アニメは劇場並の作画ってコメがたまに流れてたけど、それで1が60%ってと思ってた
-
445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-04 16:37:22 ID:sQt8N8540.net
>>428
どこかでこの流れ見たなー(棒)
どこだろうなー(棒) -
446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9d32-1iqK [58.183.171.234])<b> 2016-07-04 16:47:01 ID:Si31C+PI0.net
神依はスレイだけでよかっただろうって思う
主人公は四属性の天族を従え神依が出来るぜ凄いぜ!(才能に満ち溢れたロゼも出来る)
って誰がどう聞いてもおかしいだろ
ロゼがライバル役とかならともかく
余談としては神依アリーシャ見てみたい気持ちもあるけど物語としてはスレイ限定にした方が話が早いと思う -
447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-04 16:49:50 ID:sQt8N8540.net
>>446
ホントそれ
ロゼも神依出来たことによって導師の存在が導師()になったし
そして従士が天響術使って戦うって設定がどこか行ったし
もしくはスレイが光の導師でロゼを闇の導師とかにするべきだったわ
それならどちらも目立つし従士反動()の無いアリーシャも目立たせられた -
448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 8d85-i0n8 [42.145.76.93])<b> 2016-07-04 16:59:44 ID:gtKzpG4v0.net
御伽ねこむ、9日からのイベント中止wwwwww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160704-00000121-sph-ent -
449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-OhED [126.142.39.100])<b> 2016-07-04 17:02:31 ID:6bU1BXwH0.net
デゼルが離脱して直ぐに、
「ザビーダがいるから大丈夫」となったのも可哀想だった
せめてもう少し間を置け -
450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(オッペケ Src9-ths0 [126.161.58.127])<b> 2016-07-04 17:04:46 ID:lFHdon7zr.net
普通に面白かったけどな
導師と従士がお互いの足りない部分を補いあって世界を旅し救う王道じゃん
最近は王道が受け入れられなくなったのかね -
451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ [1.79.32.205]) 2016-07-04 17:05:56 ID:GMZ3/mcld.net
アニメって深夜でしょ?
寝てるから流石に見るのは無理だな。Z大好きでも流石に睡眠の方がギリギリ優先度高い
行動優先度的には
睡眠>ファミコンのコンボイの謎をプレイ>Zのアニメ視聴
かな? -
452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW ffc2-s3GQ [220.221.43.32])<b> 2016-07-04 17:07:23 ID:4ttbdlsk0.net
補うどころかロゼとともに殺して回っただけやんけ
どこも救われてないんだよなぁ -
453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ c105-R7o+ [222.11.58.114])<b> 2016-07-04 17:09:05 ID:T/MHRrpf0.net
仲間を見捨てる
すぐあきらめて相手を殺す
主人公がラジコン
いまどきの王道!! -
454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.97.103.213])<b> 2016-07-04 17:13:08 ID:IRfSsqjtd.net
ロゼの足りない部分ってなに?
-
455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-mp9h [126.145.78.110])<b> 2016-07-04 17:14:21 ID:jWa/s2Bl0.net
足りない部分を切り捨てて見捨てて見放して諦めて
変わりに超越神サマが提唱する殺人街道まっしぐらしてただけやんけ -
456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9f79-JaNH [124.154.57.35])<b> 2016-07-04 17:15:00 ID:xgfc57x40.net
スレイさんが穢れてしまうのも人間らしい感情の在り方の一つなんだって理解したところで感動したんだがなぁ
お前らどこが気に入らなかったんや? -
457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ [1.79.32.205]) 2016-07-04 17:15:19 ID:GMZ3/mcld.net
>>454
ゲーム内 無し
ゲーム外 全部 -
458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d7ab-oxCW [180.145.69.201])<b> 2016-07-04 17:15:27 ID:TeF1yXza0.net
>>288
値段で察するやろ
その前に評価も調べるやろ -
459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-mp9h [126.145.78.110])<b> 2016-07-04 17:17:33 ID:jWa/s2Bl0.net
>>456
悪でも生きていていいとか言いながらヘルダルフ刺し殺してるところ -
460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.97.103.213])<b> 2016-07-04 17:18:00 ID:IRfSsqjtd.net
結局あれなんで殺したん?
-
461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9f79-JaNH [124.154.57.35])<b> 2016-07-04 17:18:59 ID:xgfc57x40.net
>>460
自分の外見がモブっぽいのによくわからん敵がライオンみたいな外見でかっこよかったから嫉妬した -
462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.97.103.213])<b> 2016-07-04 17:23:37 ID:IRfSsqjtd.net
獅子戦吼気に入ってたんかな
-
463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5927-JaNH [118.7.101.5])<b> 2016-07-04 17:25:06 ID:ZeUYDBUn0.net
悪でも生きていていいけど自分が気に入らないものは殺すのロゼ精神を継承したんだろ
-
464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.136.126])<b> 2016-07-04 17:25:50 ID:/kSZCvfKd.net
普通に覇権アニメじゃね?
-
465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-mp9h [126.145.78.110])<b> 2016-07-04 17:26:47 ID:jWa/s2Bl0.net
>>460
マオテラスと一緒に永遠の孤独()の呪いも剥がれて殺るなら今しかないって思ったんやろなぁ
大地の記憶で散々自殺しようとしてたし、
死にたかったんやろ?今殺したるでな〜。おやすみ^^(グサー)的な感じで -
466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.97.103.213])<b> 2016-07-04 17:28:44 ID:IRfSsqjtd.net
1話はほぼ文句なしの出来だったね
文句言うとしたらロゼがちゃんとアリーシャ試してますよーってのにイラッと来たことくらい -
467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.159.178])<b> 2016-07-04 17:30:38 ID:dQRe+dDPd.net
蔕にフォローするよりパーティに糾弾させるなり完全に悪役に回すなりした方がいくらかマシだと思う
-
468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5fc8-F2rA [60.121.54.212])<b> 2016-07-04 17:32:40 ID:og1l4hAN0.net
素行の調査じゃなくて戦闘力の調査という
結局、Zの何が問題点か解ってない事の片鱗だったけどなw -
469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ガラプー KK4e-9I4l [07012350014457_gn])<b> 2016-07-04 17:33:04 ID:QT+Y0ns6K.net
良く言われてるスレイとアリーシャがマーリンドで別れる所って仲間を見捨てるっていうか、自分の所為でスレイの目が見えなくなるのが耐えられないアリーシャと、
このまま一緒に居たらアリーシャがずっと罪悪感抱えたままで辛いだろうから互いに自分の夢を追おうっていう名目で別れたのかと思ってるんだけど… -
470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.97.103.213])<b> 2016-07-04 17:34:09 ID:IRfSsqjtd.net
>>468
ちゃんとなんで殺さないの?イイ子ぶってんの?って聞いてただろ!いい加減にしろ! -
471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 805d-R7o+ [125.103.4.3])<b> 2016-07-04 17:38:23 ID:Q9vD+Rqh0.net
>>469
そもそもその設定が全く生きてないんだけど?
ロゼだと全く支障ないじゃんすげーのためにできたクソみたいな設定 -
472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.97.103.213])<b> 2016-07-04 17:39:03 ID:IRfSsqjtd.net
一応、よく見ると最初の投擲は狙ってないっぽいとか
ルナール以外は積極的に攻撃してないとかなんかそれっぽい意図も見てたんだけどね -
473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.104.24.207])<b> 2016-07-04 17:40:06 ID:rGgB60vZd.net
>>470
仮に殺しても襲い掛かってきた奴に悪と断じられる筋合いないよね -
474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW fc4d-8yVt [121.108.59.160])<b> 2016-07-04 17:42:11 ID:e7Y2t6B/0.net
>>469
それに納得出来て気持ちよくストーリー進めれるんなら何も問題ないな
普通はそんな糞みたいな展開納得しないから叩かれてるが -
475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.136.126])<b> 2016-07-04 17:45:10 ID:/kSZCvfKd.net
ベリセルクもufoで頼むわ
-
476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-8yVt [49.98.172.163])<b> 2016-07-04 17:45:21 ID:54a3yOlfd.net
>>472
襲いかって殺そうとしてきたら悪と断じて殺そうとしなかったら悪じゃないというアホ調査かな?
様子見で襲撃とか頭悪すぎからやっぱり糞集団になってしまうな -
477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ガラプー KK4e-9I4l [07012350014457_gn])<b> 2016-07-04 17:45:22 ID:QT+Y0ns6K.net
見捨てられたっていうのは違うんじゃ?って言ってるだけで糞設定&糞展開じゃないとは一言も言ってないんだが…
-
478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.97.103.213])<b> 2016-07-04 17:47:08 ID:IRfSsqjtd.net
見捨てるってのはその後の人質展開じゃないの?
-
479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW fc4d-8yVt [121.108.59.160])<b> 2016-07-04 17:53:06 ID:e7Y2t6B/0.net
>>477
見捨てた体にしないように無理矢理見せかけてるだけで、実質見捨ててんだから何も違わないでしょ -
480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-mp9h [126.145.78.110])<b> 2016-07-04 17:53:43 ID:jWa/s2Bl0.net
マーリンドのところだけならまだ好意的解釈は可能だけど
その後まともなフォローがないこととか、真の仲間云々のところとか、
アリーシャ再合流のときの「でも霞んでる(倒置法)」とかあるから
足手まといは切り捨てバイバイにしか見えなくなってしまうんだ -
481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 432e-oxCW [160.13.107.148])<b> 2016-07-04 17:55:07 ID:Gm2mM91z0.net
┃| ガラッ
┃|三 ,,r-─- 、r-─- 、
┃| / \
┃| ノ'''''''''''''''''i___ ヾ スレイ達はアリーシャを見棄て
┃|( _ノ==、 ,r==ヾ | 仲間にしなかったから生きています
┃| ゞ/ ⌒ ⌒ ゝ、ノ| アリーシャと絆を結び真の仲間となった者達は死にます
┃| ( | (__人__) | })| そして風の骨の構成員はロゼの加護により生きています
┃| へヽ ` ⌒´ /_ノ つまりゲーム中のスレイ達の選択は正しかったのです
┃三 /ヽ、-ー彡リリミミ‐´ \ その証明の為に00話を作ってもらいました -
482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-OhED [126.142.39.100])<b> 2016-07-04 17:55:57 ID:6bU1BXwH0.net
とりあえず変にロゼ↓するのもアリーシャ↑するのもやめて、二人とも魅力的なキャラとして描いてくれれば
OPだけ見るなら大丈夫そうではあるが -
483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ガラプー KK4e-9I4l [07012350014457_gn])<b> 2016-07-04 17:56:10 ID:QT+Y0ns6K.net
>>478
そこは俺も突っ込みたい
なんか序盤のスレイ見てると困ってる人は放っておけないとか、自分の目で確かめないとみたいなタイプかと思ってたから
仲間にきっと大丈夫だって言われただけで安心しちゃうんだ…って思ったわ -
484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ガックシ 069c-nMUS [133.66.158.108])<b> 2016-07-04 18:02:23 ID:0Wi1uice6.net
>>481
,,r-─- 、r-─- 、
/ \
/ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二 その糞設定をひねり出したのは他ならぬお前だろうが!
( _ノヽ--/ ̄ , 三,:三ー二
ゞ/ } ...| /!
( | _}`ー‐し'ゝL
へヽ_,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
/ヽ、-ー彡リリミミ‐´ \ ==- -
485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa61-joZW [182.250.241.33])<b> 2016-07-04 18:07:37 ID:W9Q3rQkra.net
小女神ともてはやされてきた
ムードメーカー
善悪超越
矛盾から目を逸らさない
直感的に正しい事を選ぶ事ができる
決して穢れない
元傭兵団の商人ギルド所属
実は暗殺者の頭領
導師なみの能力の持ち主
ムードメーカー
まだ色々あるけど、全部1キャラの設定だからなあ
こいつを魅力的にするには、設定を多少オミットする程度じゃダメだろう -
486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-04 18:10:58 ID:sQt8N8540.net
ムードメーカーが2つあるけど
そもそもムード・・・メーカー・・・? -
487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.159.178])<b> 2016-07-04 18:11:00 ID:dQRe+dDPd.net
仲間とはいえ大丈夫じゃね?だよねーまーいいかで流されると純朴な田舎の青年って感じ全くしない
割りきるのが早すぎて軍人もビックリのレベル -
488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(JPW 0H25-joZW [106.171.67.150])<b> 2016-07-04 18:11:18 ID:nWwIlQjGH.net
小女神って言いかた気持ち悪い
-
489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ガラプー KK05-qTWX [359401022830894])<b> 2016-07-04 18:11:27 ID:DkjAJygLK.net
>>485
商人とムードメーカー以外オミットしろってそれ一番言われてるから -
490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 35cb-mZzD [210.253.63.24])<b> 2016-07-04 18:13:02 ID:DzGNHPjA0.net
>>485
そしてこれらの設定により生まれる穢れ設定の破綻
ロゼの存在により、根本の設定から見直さないといけないという -
491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ササクッテロ Spc9-txjP [126.152.64.87])<b> 2016-07-04 18:15:57 ID:1vuWofiSp.net
サイコパスとしか思えんからな
簡単に人を殺すし
闇を抱いたアサシン系のキャラならまだしも
ムードメーカーて
この時点で違和感しか無いんだよな… -
492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(オッペケ Src9-joZW [126.212.36.187])<b> 2016-07-04 18:18:20 ID:J+T+uOugr.net
>>456
作中でスレイが穢れた経験があってその発言だったら感動できたが・・・ -
493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ササクッテロ Spc9-txjP [126.152.64.87])<b> 2016-07-04 18:20:15 ID:1vuWofiSp.net
サモンナイトのパッフェルさんみたいに
殺しを止めて明るくしてるならまだしも
普通に殺っちゃってるからな
しかも葛藤も罪悪感も無いわけで
やっぱりおかしんだよなこのキャラ
違和感しかないんだよ
なんでだれもNO出さなかったのかが不思議だし
これが逆に馬場独裁を証明しちゃってるんだよな -
494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ラクラッペ MMad-0Xgq [210.139.20.145])<b> 2016-07-04 18:20:28 ID:LR/j1a8aM.net
>>488
勝利の小女神とかよくそんな気持ち悪いほめ言葉(?)思いつくよね -
495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-04 18:22:17 ID:sQt8N8540.net
ロゼなんて水戸黄門の弥七みたいな立場で良かっただろ
-
496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1678-L8rZ [211.131.170.74])<b> 2016-07-04 18:25:58 ID:jB2JYw010.net
>>469
実際マーリンドで別れるまではいいんだよ
スレイ達に心配かけまいとするアリーシャは健気だし
他の面子が軽すぎるのもギリ擁護出来る
問題は、アリーシャのスパイ容疑を晴らすって名目で戦争に参加したのに
ハイランドの将校に攻撃加えてその流れでとんずら
戻らず遺跡探検からの真の仲間
そしてそのままローランスへGo!
アリーシャ?暗殺者雇って殺そうとして疫病の町に生かせて
冤罪ふっかけた奴らがいるけど戦争には参加したし許されたんじゃない?
という吐き気しかしない展開だから -
497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.159.178])<b> 2016-07-04 18:26:36 ID:dQRe+dDPd.net
>>493
パッフェルは境遇からして不遇だしやりたくてやってたわけじゃないしな
こいつは殺りたくて殺ってるしその上で普通に性格悪いから救えない
別に殺しやってなくても節々の発言が冗談にしても酷すぎ -
498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d7ad-oxCW [180.51.64.75])<b> 2016-07-04 18:31:03 ID:bYIk7lYJ0.net
いけません!スレイサン!
スレイサン!いけません!
イケマセン!イケマセン!イケマセン!
ああああああああああああああ -
499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(JPW 0H25-joZW [106.171.67.150])<b> 2016-07-04 18:40:02 ID:nWwIlQjGH.net
>>456
穢れるのも人間だって理解した上で泣くサイモンを更に殴ろうとするロゼを特に咎めることもせず先代導師が呪った結果ああなったライオン丸をマオテラスと分離して浄化し人間の外見に戻した上で改めて刺したスレイサンがなんだって? -
500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1c1c-R7o+ [153.174.48.205])<b> 2016-07-04 18:41:51 ID:qB1+DaCT0.net
http://i.imgur.com/owaFuDk.jpg
http://i.imgur.com/XyYW83g.jpg
http://i.imgur.com/TnGxZoC.jpg
http://i.imgur.com/c24XiZN.jpg
http://i.imgur.com/KXr7CcV.jpg
http://i.imgur.com/WbZODWh.jpg
http://i.imgur.com/KXfCvNf.jpg
http://i.imgur.com/2V7OZn8.jpg
http://i.imgur.com/UhwgaOu.jpg
http://i.imgur.com/hwBYv8k.jpg
http://i.imgur.com/gbE5q4O.jpg
http://i.imgur.com/a6rLiBi.jpg
アニメはこれが全部なかった事になってれば良改変
もしくはさすロゼはさすロゼでもほとんど水レベルで薄まってれば及第点 -
501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.149.46])<b> 2016-07-04 18:45:54 ID:CRSUQ6/kd.net
>>469
ライラ「ロゼさんを仲間にしようや」
ミクリオ「スレイには導師の使命を真に共感できる仲間がいなかったんや!」 -
502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(JPW 0H25-joZW [106.171.67.150])<b> 2016-07-04 18:49:43 ID:nWwIlQjGH.net
>>501
あと
ロゼ「なんであの子一緒じゃなくなったの?」
スレイ「アリーシャには夢があって」
エドナ「いや才能なかったからでしょ、適当に言うのはかえって良くない」
ロゼ「あーあたし才能あってよかったー!」
ってのもあったな
ことごとく擁護を後ろから撃っていく -
503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 804d-s3GQ [125.54.166.12])<b> 2016-07-04 18:50:05 ID:NtBGu82n0.net
サブイベで「ロゼと出会えて良かったよ」って言った時はコントローラー素で投げた
-
504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9f79-JaNH [124.154.57.35])<b> 2016-07-04 18:51:00 ID:xgfc57x40.net
馬の骨の成り立ちからして普通に両国またいで商人してるという設定がやばい
暗殺集団抜きにしてもその成り立ちからしてもろに顔ばれの国際的指名手配犯だろ -
505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.159.178])<b> 2016-07-04 18:52:11 ID:dQRe+dDPd.net
デートあっさり断ったねーとか言うスキットの悪辣さと来たら無い
裏であんな茶化されてんのにいいやつらだと信じた末に洗脳される -
506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9f79-JaNH [124.154.57.35])<b> 2016-07-04 18:56:12 ID:xgfc57x40.net
1300円ラストのルナールの意味深なカットから本編ラストにつながるらしいからすっきりしたといえばすっきりしたな
きっとロゼはあの後ルナールに殺されて墓入りってことだろ -
507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-OhED [126.142.39.100])<b> 2016-07-04 18:56:19 ID:6bU1BXwH0.net
そういえばメキシコの怖い人たちは国内でも犯罪者集団として有名だけど、歯向かいそうな警察軍人政治家ガチで惨殺しまくることで事無きを得ているね
-
508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ガックシ 069c-nMUS [133.66.158.108])<b> 2016-07-04 18:57:43 ID:0Wi1uice6.net
>>504
例えるなら人殺し上等で表の顔をもってるルパン三世ってところ?
うえぇ、なにその怪物・・・
自分で言っておきながら気持ちが悪くなってきた -
509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.140.173])<b> 2016-07-04 19:05:43 ID:aogT0J5yd.net
>>500
改めて見ると、よいしょしすぎだな。
上司にゴマすってる部下のようだ -
510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1ec8-JaNH [219.31.32.8])<b> 2016-07-04 19:10:16 ID:mUniLHFi0.net
-
511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 80eb-s3GQ [125.192.176.220])<b> 2016-07-04 19:15:54 ID:RWcbeXvY0.net
ベルセリアにエドナの兄ちゃん出るのか
-
512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ラクラッペ MMad-0Xgq [210.139.20.145])<b> 2016-07-04 19:24:11 ID:LR/j1a8aM.net
>>502
あそこのごにょごにょ誤魔化すスレイには心底ガッカリした -
513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-MFM2 [126.254.209.182]) 2016-07-04 19:29:24 ID:f4eFwMosp.net
アニメからゲーム入って絶望する奴多そうだな
ps4でシェア出来そうなら買うかな? -
514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 3aad-JaNH [119.26.224.151])<b> 2016-07-04 19:31:25 ID:4ha4F6PK0.net
>>511
でも行きつくところはゼスティリアだから好意を持つと
ドラゴンになった状態を殺すに至った流れに対して今以上にいい気はしなくなるし
あまり親近感わきたくないというか
ゼスティリアみたいな見える地雷と違って多少面白そうにゲームが見えるだけあって
なんでゼスティリアと何のかかわりもないという舞台設定と物語にして売らなかったのかと理解に苦しむ
ベルセリアが仮に本当に面白いゲームとストーリーだったとして
でもやっぱり行きつくところはゼスティリアなんだって思うとやりたいっていう意欲はわかない -
515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.159.178])<b> 2016-07-04 19:33:42 ID:dQRe+dDPd.net
仮にベルセリアが良作だったとしてなにも知らない人が未来の話だって言われてゼスティリア買ったら切れるだろうな
-
516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d5dd-R7o+ [114.144.222.144])<b> 2016-07-04 19:34:18 ID:PEHno4/G0.net
ザビーダ「こんな収録やってられるか俺はアテムの元へ行く!全速前進だ!!」
-
517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f11-aDia [124.85.250.156]) 2016-07-04 19:38:59 ID:FUqWnJjr0.net
馬場の負けますたがキモいと言われてるが
どういう意味 -
518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.149.46])<b> 2016-07-04 19:41:53 ID:CRSUQ6/kd.net
>>516
「ゼスティリアで、皆を笑顔に…」 -
519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW fc4d-8yVt [121.108.59.160])<b> 2016-07-04 19:44:54 ID:e7Y2t6B/0.net
ベルセリアにアイゼン出ると知った時は愕然としたわ
普通に考えて救われず殺されることが確定してるキャラとか誰も愛着持ちたくないだろ
どんだけ頭イカレてたらそんなキャラ出そうと思うのか -
520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.159.178])<b> 2016-07-04 19:48:39 ID:dQRe+dDPd.net
諸々の改編前から連作予定として登場予定があったんじゃないか
今更変えるわけにはいかなかったとか
まぁそれならちゃんと救えって話だがそれさえ馬場のせいで大体片付きそうなのがこのゲームの闇 -
521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa61-joZW [182.250.243.198])<b> 2016-07-04 19:48:40 ID:dak9BLfKa.net
小野坂も絶句したアイゼン殺し
-
522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ dd92-8VCz [122.197.120.141])<b> 2016-07-04 19:48:56 ID:+73Wbi110.net
>>517
公式垢使ってのロゼの中の人とのやり取りだった気がする -
523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.96.62.96])<b> 2016-07-04 19:52:26 ID:JeDHZH3Xd.net
ゼスティリアって見える地雷だった?
すごくわくわくしてたからその分落差凄かったわ -
524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(オッペケ Src9-wOfV [126.204.24.234])<b> 2016-07-04 19:52:37 ID:47YjvcfSr.net
>>500
まとめて見ると目が霞むな… -
525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-04 19:53:04 ID:sQt8N8540.net
>>517
公式のツイ垢使ってみかこしとゲーム対決したかで馬糞が負けて
負けますた(/ω\)
ってコメントした -
526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa61-joZW [182.250.243.198])<b> 2016-07-04 19:53:43 ID:dak9BLfKa.net
>>520
いや事前に決まってたらなおさら殺さないだろ何言ってんだ
どんな結末迎えようと妹とその仲間たちに殺されるんだぞ
前作のキャラを殺すってのはままあっても次作のキャラを殺すってのはその死に相当な意味がないと無理
だってアイゼン死ぬのサブイベじゃん人によっては特に何もないままゲームクリアすんだぞ -
527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 3aad-JaNH [119.26.224.151])<b> 2016-07-04 20:00:46 ID:4ha4F6PK0.net
>>523
テイルズスタジオ無くなってから品質が落ちる一方であるのは見えてたし
一番最初にスレイとアリーシャだけ発表された時キャラデザが魅力的に見えなくて面白そうに思えなかった
予約してまで買いたいと思ってなかったところに導師の夜明けで
意外と面白そうと騙された人間もいるんです -
528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d580-R7o+ [114.146.67.38])<b> 2016-07-04 20:04:37 ID:BQf8DgF80.net
ようやくアニメ見終わった
作画も音楽も最高峰だった
もしかしたら、もしかしたら、ひょっとしたら、このクオリティの高さのままいけば、
アニメオリジナル展開でアリーシャsageもロゼもageもない、スレイが主人公の面白いストーリーになるかもしれない
・・・と思ってしまう俺はまだまだ甘ちゃんかな
序盤だけは良いのがゼスクオリティだもんな -
529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ラクラッペ MMad-0Xgq [210.139.20.145])<b> 2016-07-04 20:05:23 ID:LR/j1a8aM.net
>>528
解る
期待したら駄目なんだけどな… -
530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW b629-s3GQ [115.65.87.65])<b> 2016-07-04 20:07:20 ID:9dmT1Jgu0.net
ワロスは万に一つでも良改変してりゃもうゲームと切り離して楽しめばいいし
全く変わってなけりゃギャグとして指差して笑い物にできるし
どの道何もやること無いなら暇つぶしのオモチャにちょうどいいんでない -
531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5927-JaNH [118.7.101.5])<b> 2016-07-04 20:09:19 ID:ZeUYDBUn0.net
ロゼageは絶対あるよ、馬場の張り裂けそうな胸を賭けても良い
-
532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-R7o+ [126.130.231.2])<b> 2016-07-04 20:13:00 ID:Vy3C+cvq0.net
夏頃に公開したフィールドと戦闘のPVがヤバかったと思うんだが何故か期待してるやつ多かったなぁ
-
533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.159.178])<b> 2016-07-04 20:16:21 ID:dQRe+dDPd.net
>>526
まあ適当なこといったけどさ、でもそれを言ったらベルセリアそのものが出す理由なくないか?
どうあがいてもまともに生きようとするだけで穢れる世界に繋がってんだぞ?
ベルセリアでないとなんとも言えんが -
534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-R7o+ [126.102.254.241])<b> 2016-07-04 20:23:21 ID:sQUWURIN0.net
サイモン「お前で混沌の扉を開こう」
ルナール「こいつは俺様のメインディッシュなんでねぇ!!」
このやり取りで両方に目をつけられたアリーシャが重要キャラじゃないと誰が思うだろうか
ルナールのメインディッシュ発言はゲームでもあったが、サイモンって
アリーシャに関心あったっけ -
535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1c1c-R7o+ [153.174.48.205])<b> 2016-07-04 20:25:56 ID:qB1+DaCT0.net
>>534
その場に居たから選ばれただけじゃね(適当) -
536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW fc4d-8yVt [121.108.59.160])<b> 2016-07-04 20:27:07 ID:e7Y2t6B/0.net
サイモンの方はたまたま近くにいた割と霊力の高い(でも従士反動)の人間に目をつけただけじゃない?
てかゲームにない話だからサイモンが何しようとしてんのかさっぱりだが -
537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ ea5d-JaNH [39.110.68.48])<b> 2016-07-04 20:27:34 ID:4OPIaRwT0.net
暗殺集団・風の骨の首領
商人ギルド・セキレイの羽の頭領
伝説の傭兵団の頭領(当時)の養子
ムードメーカー
戦場の小女神
部下に一言するだけで商売は大成功
かつて一国の王子に求愛された事がある
占いとか気にしなさそうだが気にしている
導師並み(かそれ以上)の霊力を持ち、神依も可能
遺跡や歴史興味は持たないが、真名を作れるくらい古代語を理解
能力の低い従士と契約しても従士反動がない
善悪を超越しているので穢れない
矛盾から目を逸らさないので穢れない
直感的に正しい事を選べるので穢れない
己の目的の為に殺人を繰り返す奴は赦さない
最終的に導師スレイから導師業を引き継ぐ -
538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-R7o+ [126.102.254.241])<b> 2016-07-04 20:28:26 ID:sQUWURIN0.net
>>536
いや、ゲームを知ってればその程度なんだろうなと思うんだろうけど、
そうじゃない一般視聴者からしたらそうは思わないだろうなって話 -
539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 40ed-O7jO [61.46.141.38])<b> 2016-07-04 20:29:16 ID:FNMs0mOu0.net
正確にはこうじゃないか?
暗殺集団・風の骨の首領
商人ギルド・セキレイの羽の頭領
伝説の傭兵団の頭領(当時)の養子
ムードメーカー
戦場の小女神
部下に一言するだけで商売は大成功
かつて一国の王子に求愛された事がある
占いとか気にしなさそうだが気にしている
導師並み(かそれ以上)の霊力を持ち、神依も可能
遺跡や歴史興味は持たないが、真名を作れるくらい古代語を理解
能力の低い従士と契約しても従士反動がない
善悪を超越しているので穢れない
矛盾から目を逸らさないので穢れない
直感的に正しい事を選べるので穢れない
己の目的の為に殺人を繰り返す奴は赦さない
最終的に導師スレイから導師業を引き継ぐ
ムードメーカー -
540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 97a2-JaNH [116.94.162.207])<b> 2016-07-04 20:29:58 ID:zkkdnaWB0.net
きっとこのアリーシャという少女が物語のカギを握っているんだろう
コレットみたいな生贄の乙女なのかな?ドキドキワクワク -
541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ b6cc-hxon [115.165.12.168])<b> 2016-07-04 20:33:16 ID:Ki6LQiYc0.net
サイモン・ルナール・マルトランと分岐の時のボス3人に目をつけられるアリーシャ・・・
きっとなにか重要なキャラなんだろーなー(棒 -
542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d580-R7o+ [114.146.67.38])<b> 2016-07-04 20:35:00 ID:BQf8DgF80.net
「普通の人間にはただの竜巻とか自然災害に見えるけど、実は人間の目には見えない怪物の仕業」
「特別な人間にはその怪物を認識することができ、その怪物を退治する」
これだけ見るとワクワクするんだけどな -
543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d5c2-R7o+ [114.191.130.133])<b> 2016-07-04 20:38:29 ID:sKrHqCk60.net
337 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/07/04(月) 15:28:23.43 ID:BQUNXZZa0
藤さんのペン入れってもう10年くらいあつさんでしょ、
今から別れるとか無理だよ。。。 あつさんの絵=テイルズでの支持率みたいなもんでしょう。。。
これどうすんだ藤さん、どうすんだほんと。。。
296 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/07/03(日) 22:16:28.46 ID:MfmffoFB0 [1/2]
藤島親方、これで何人目の認知だよぉ
自分の漫画のアシスタント、サクラ大戦の声優、
サクラの舞台女優、女神様のアニメーター
みんな認知してるはずだけど金あるなぁ -
544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ dd92-8VCz [122.197.120.141])<b> 2016-07-04 20:38:57 ID:+73Wbi110.net
>>542
妖怪ウォッチかな?(すっとぼけ) -
545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ ea6e-HBXz [39.110.107.76])<b> 2016-07-04 20:39:31 ID:++Fx1pci0.net
>>542
だが実際のゼスはバイラスコピペで完了してしまう薄っぺらさよ -
546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-3PIN [49.98.139.136])<b> 2016-07-04 20:42:18 ID:lHCtxAIvd.net
とりあえず穢れの設定について上手く風呂敷たためるなら拍手喝采ものだわ
被害者ばかり増えていくのに結局何も解決してないっていうのがベルセリア最大のハンデなわけだし -
547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d5c2-R7o+ [114.191.130.133])<b> 2016-07-04 20:42:33 ID:sKrHqCk60.net
藤島がサクラ大戦で中の人をリクエスト下のは帝都の眼鏡と巴里のコクリコ
http://i.imgur.com/Zm0QC4U.jpg
http://i.imgur.com/z6xXKm3.jpg
帝都の眼鏡=渕崎ゆり子=女神さまっの、主人公の妹
パリのコクリコ=小桜エツ子=逮捕しちゃうぞの、二階堂頼子 -
548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-R7o+ [126.102.254.241])<b> 2016-07-04 20:43:36 ID:sQUWURIN0.net
>>546
あの展開でアリーシャが全く穢れない時点で手遅れ
サイモンやルナールがアリーシャに目をつけてる理由に絡めてくればまた違うかもしれんが -
549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 2ddc-45ID [202.235.228.124])<b> 2016-07-04 20:52:56 ID:mCEFOcZQ0.net
>>517
マーボーカレーまんの販促でキャストやスタッフで早買い競争してた
馬場が公式垢で小松さんにリプして炎上の燃料になった
他にも公式垢で井上さんに絡んだり、小西さんとは飲みの約束に使ってた -
550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ガラプー KK4e-9I4l [07012350014457_gn])<b> 2016-07-04 20:55:48 ID:QT+Y0ns6K.net
>>496
ハイランドの将校に攻撃したのは相手が憑魔化して襲いかかって来たから不可抗力じゃないか?
憑魔に襲われて助けに来たロゼ共々森林に落ちただけだしとんずらって訳じゃないと思うが
穢れの蔓延してる戦場に戻るのは危険だっていう判断で戻れなかったんだろうし
まあどれもこれもアリーシャの立場を危うくするものばかりだからもうちょいなんとかならなかったのかっては思う
それ以外の問題点は同意
アリーシャはきっと大丈夫って言うのはただの願望にしか聞こえないしな
ローランス側に入る時もセキレイの羽の服貸してもらって儀礼剣は天族の誰かに持って貰って見えなくしたら楽に入れたんじゃないか -
551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d511-7cY9 [114.146.39.182])<b> 2016-07-04 20:59:09 ID:WnFac3u80.net
ってか原作と同じアニメスタッフ(Ufotable)でTV放送するテイルズってこれが初めてになるのか
OVAのPとSは原作準拠だがOVAで作画も違う ジアビスはTVかつ原作通りだがサンライズ Eは作画も内容も別物
Vは映画で過去の話 そしてZは作画がUfoのままでクオリティ高いけど内容がブラックボックス
っていうか何だこのアニメ化歴 いのまたに恨みでもあるのか -
552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 80eb-s3GQ [125.192.176.220])<b> 2016-07-04 20:59:25 ID:RWcbeXvY0.net
ロゼって同士引き継いでたのか
マジでしね -
553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 80b4-s3GQ [125.193.54.54])<b> 2016-07-04 21:07:08 ID:xkkgfgp90.net
>>551
戦闘のいのまた、ストーリーの藤島だったからしゃーない
アニメじゃ戦闘システムがいくら良くても関係ないし -
554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW ffc2-s3GQ [220.221.43.32])<b> 2016-07-04 21:12:35 ID:4ttbdlsk0.net
旧Dのほうのアニメならちょっとみてみたいが
-
555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 88eb-R7o+ [133.202.129.33])<b> 2016-07-04 21:13:27 ID:sGOyTV1S0.net
藤島も枕関連かw
なんかテイルズ関係呪われてんのかよってくらい性的にだらしねえなあ -
556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d580-R7o+ [114.146.67.38])<b> 2016-07-04 21:15:12 ID:BQf8DgF80.net
ババルズの藤島キャラって
ジュード アルヴィン エリーゼ ミュゼ スレイ ロゼか
スレイとロゼはどうでもいいけど他の4人は気の毒に思える -
557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d580-R7o+ [114.146.67.38])<b> 2016-07-04 21:15:39 ID:BQf8DgF80.net
あーエレノア()もいたか
-
558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.156.142])<b> 2016-07-04 21:18:35 ID:WBnxpw/sd.net
>>429
これがアスペか -
559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9d32-1iqK [58.183.171.234])<b> 2016-07-04 21:24:56 ID:Si31C+PI0.net
アニメ版OP最初でスレイの手袋を凄いじっくり映してるけど
あれただのDXなりきり導師手袋(発行機能付き)なのにいいのか
また勘違いされて誰かの胸が張り裂けるぞ
これで普通に話に生かして来たら褒めるが -
560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d7ab-oxCW [180.145.69.201])<b> 2016-07-04 21:34:23 ID:TeF1yXza0.net
さすがに今のテイルズを馬鹿にし過ぎたかもな
そりゃよく考えたら小学生でもわかるような大きなミスを繰り返すような事はしないか -
561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.97.103.213])<b> 2016-07-04 21:35:19 ID:IRfSsqjtd.net
>>548
むしろ穢れとかなかったことにならんかなぁ
1話で生き残った少女穢れてないわけなくね? -
562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ ffc2-/PL2 [220.108.253.68])<b> 2016-07-04 21:45:59 ID:MFsT5wGA0.net
>>551
OVAのPは原作と作画一緒だぞ
作画「は」いいって評価だから話はお察しだが -
563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-R7o+ [126.102.254.241])<b> 2016-07-04 21:46:03 ID:sQUWURIN0.net
最初のルナールが憑魔化したとき、ロゼもはっとしてんだよな
あれはどういう意味の反応だったのか
いいほうで考えればまだ殺すと決めたわけじゃないのに厄介なのが目をつけた、
になるのかな -
564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d77c-NpNI [180.199.247.247])<b> 2016-07-04 21:49:54 ID:3mLgFcAh0.net
俺地方だから7月5日の近くの地方局orBS11みるしかない・・・・
-
565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9940-R7o+ [182.164.72.97])<b> 2016-07-04 21:51:20 ID:8/Di3phq0.net
いや、BS今夜でしょ
-
566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f11-aDia [124.85.250.156]) 2016-07-04 21:51:29 ID:FUqWnJjr0.net
エビスヨシカズさん、藤島が羨ましいみたいなことテレビで言っていたな。
いっそテイルズに藤島じゃあなくてエビスさんをキャラデザ担当にした方がいいと思うな。 -
567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9940-R7o+ [182.164.72.97])<b> 2016-07-04 21:53:07 ID:8/Di3phq0.net
あ、ごめん明日だった…
サンテレとBS11同時放送か -
568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d77c-NpNI [180.199.247.247])<b> 2016-07-04 21:53:25 ID:3mLgFcAh0.net
http://toz-thex-anime.tales-ch.jp/on-air/ BS11 7月5日より 毎週火曜24:30〜
-
569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1678-L8rZ [211.131.170.74])<b> 2016-07-04 22:20:27 ID:jB2JYw010.net
>>550
ハイランドの将校に攻撃したのは相手が憑魔化して襲いかかって来たから不可抗力じゃないか?
>>憑魔化しても天族と導師以外には姿は変わって見えません。また、一般人目線では退却すべき時でもない
なので、一般人目線には「上官の命令に逆らった挙句攻撃」にしか見えません
>>憑魔に襲われて助けに来たロゼ共々森林に落ちただけだしとんずらって訳じゃないと思うが
流れでとんずら、と言いました。急いで戦場に戻らない、戻ろうとしない時点で、一般人目線では
敵前逃亡とんずら
>>穢れの蔓延してる戦場に戻るのは危険だっていう判断で戻れなかったんだろうし
一般人目線では(ry
百歩譲ってスレイとミクリオは仕方ないにしても配慮が足りな過ぎる -
570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ dd61-R7o+ [122.255.208.202])<b> 2016-07-04 22:23:18 ID:Ef7vZCdm0.net
>>563
ルナールの憑魔化を知覚できる=霊能力がある(アリーシャ&ロゼ)=従士の才能ある事への布石
サイモン(天族)がアリーシャには見えていなかった
今後ロゼがサイモンを知覚出来てアリーシャ<ロゼの既成事実を作って能力不足でアリーシャ離脱への布石
ってところじゃない? -
571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ ddd5-JaNH [122.102.246.90])<b> 2016-07-04 22:29:50 ID:rQBasBqs0.net
>>555
そもそもキモがれてる時点で馬場は引っ掛けられてないと思う -
572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(オッペケ Src9-s3GQ [126.212.84.83])<b> 2016-07-04 22:34:32 ID:A/xxd/Ijr.net
>>559
モブがまるで重要なヒロインのように敵に狙われてる
ドラゴンがまるで重要な役割があるかのように登場
これも胸が張り裂けそう -
573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ガラプー KK4e-9I4l [07012350014457_gn])<b> 2016-07-04 22:40:10 ID:QT+Y0ns6K.net
>>569
俺の言ってるのはスレイ達にも理由があったって事で、その上でどれもこれもアリーシャの立場を危うくする物だったってちゃんと言ってるんだが…
そりゃ一般人目線で見ればそうなると思うよ -
574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-mp9h [126.145.78.110])<b> 2016-07-04 22:43:13 ID:jWa/s2Bl0.net
ランドン師団長ってあの後は発狂して気が狂っちゃったんじゃなかったっけ
衝突するたび前線の兵士とか指揮官が正気じゃなくなるって結構問題だよな -
575 名前: sage@\(^o^)/ (ワッチョイ fc0d-NBGD [121.92.211.220]) 2016-07-04 22:52:33 ID:SBYqdKz10.net
まさかまたアリーシャ詐欺かよ…
導師の夜明け見てゲーム買ってしまった自分が今でも憎い -
576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1678-L8rZ [211.131.170.74])<b> 2016-07-04 22:52:33 ID:jB2JYw010.net
>>573
理由があるのはこっちだってわかってるさ。で、その行動がどう見られれるか、どう評価されるか
そういう所に一切気が回らないのがシナリオとしてもキャラ描写としても駄目だって言ってるんだよ
明確にそれを失敗として描いて成長の糧にするならむしろ良展開よ
持つものだからこそ持たざるものの気持ちが分からなくて〜の苦悩とか王道じゃないか
ところがぎっちょん、徹頭徹尾天族寄りの視点しかない上に成長も改めもしないんだから
アリーシャの夢とか互いの目的とか言いながら偏った視点しか最後まで持たないとか
ナンセンスギャグの世界だよ
>>574
あった様な朧気な。ただ、英雄はほとんど憑魔って世界だし意外と問題視されてないかもねw -
577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW dd4b-txjP [122.223.127.241])<b> 2016-07-04 22:59:05 ID:PTwAiFdN0.net
俺の魔神剣!!俺の魔神剣!!レモングミ!!俺の魔神剣!!
俺のぉぉぉぉおおおおお 魔神剣ッッッ!!
タータターターター♪♪
報酬:ねこむが妊娠 -
578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウT Sa25-HBXz [106.181.107.21])<b> 2016-07-04 23:00:46 ID:I90cnpc4a.net
>>550
将軍に襲われたとか当人達しか知り得ない情報
バルトロからしたら乱心かあるいはローランスと内通して将軍を負傷させた後逃亡にしか見えない
それを釈明する為に一刻も早くハイランドに戻る必要があるって考える方が自然だろ -
579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d73f-s3GQ [180.21.81.230])<b> 2016-07-04 23:05:45 ID:cYPMIu8s0.net
風の骨連中が来てたのもあるから、風の骨との共謀で将軍を襲ったと捉えられても不思議ではないよな
どの程度一般兵に目撃されてたのかは一切わからないからなんとも言えんが -
580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9f79-JaNH [124.154.57.35])<b> 2016-07-04 23:06:42 ID:xgfc57x40.net
>>578
アリーシャなんてどうでもいいから趣味の遺跡探索する方が重要に決まってんだろ
なんたってスレイは導師なんだぞ -
581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 887d-oxCW [133.236.83.101])<b> 2016-07-04 23:06:58 ID:GYRAPH+j0.net
いかなる理由があれ、次に選ぶ選択が息抜きの遺跡探検の時点でもう色々おかしいんだよな…
戦争どうした?アリーシャどうした?ってどう考えてもなっちゃうよ -
582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 9f5d-joZW [124.34.241.151])<b> 2016-07-04 23:07:57 ID:KmHD12/w0.net
>>576
持つ者と持たざる者の問題を改善しようとする気配すらなかったよな
マーガレットの件とか最たるもの
結果的に死んでしまったのを失敗としていかすどころか
親にも黙っておこう、なんてどうかしてる
責任逃れしたいようにしか見えん -
583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ガラプー KK4e-9I4l [07012350014457_gn])<b> 2016-07-04 23:08:06 ID:QT+Y0ns6K.net
>>576
俺の言葉が足りないんだろうな、すまん
>>550で>どれもこれもアリーシャの立場を危うくするものばかりだからもうちょいなんとかならなかったのかっては思う
て書いてて、シナリオもキャラ描写も擁護してる訳じゃないよ
ただスレイ達にも理由があるって言ってるだけで、理由があったから仕方ないとは言ってない -
584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ e05d-nIaX [221.114.240.67])<b> 2016-07-04 23:08:07 ID:Hiewg0eX0.net
テイルズの主人公に相応しくないんだよな
例えどんな困難があろうともいくら行く手を阻まれようとも
強い意志で必ず仲間を助けに向かう
放ってなんておけるわけがないと、せめて必ず無事を確かめてから自分らの道を行くべき
仲間が苦しんでいたら理由なんて聞かずに手を差し伸べ悲しみも何もかも共有して共に乗り越え成長する
まあ全シリーズに共通しているとは限らないが、これが理想の姿
でもZにはそんな王道が一切ないし(王道って言ったにもかかわらず)
手を差し伸べなかったってことはやっぱりスレイたちにとってアリーシャは仲間じゃなかったってことなんだよ
悲しいね -
585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5fc8-F2rA [60.121.54.212])<b> 2016-07-04 23:09:00 ID:og1l4hAN0.net
穢れない為だからしょうがないね!
端からアリーシャなんぞどうでも良いと思ってるだけじゃねーのかと… -
586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9f79-JaNH [124.154.57.35])<b> 2016-07-04 23:10:02 ID:xgfc57x40.net
>>584
1300円の最後のほうで仲間になりたいって叫んでたし、仲間じゃないんだろ -
587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5fc8-F2rA [60.121.54.212])<b> 2016-07-04 23:10:39 ID:og1l4hAN0.net
罠に掛かった暗殺集団とか
勝手に全滅して、どうぞって感じ -
588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウT Sa25-HBXz [106.181.107.21])<b> 2016-07-04 23:11:15 ID:I90cnpc4a.net
>>580
なんか霧が・・・うっ・・・ハイランドを信じようアハハ -
589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5f85-oA5W [60.62.113.62])<b> 2016-07-04 23:11:32 ID:aD3a/3aI0.net
アリーシャ好きでも嫌いでもないんだが
昨日のアニメのアレは幸薄すぎ+無慈悲すぎて
Aのアクゼリュス親子死亡とかX2のペリューン惨殺思い出したわ…
ハーツってエグい描写あるの? -
590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5fc8-F2rA [60.121.54.212])<b> 2016-07-04 23:12:04 ID:og1l4hAN0.net
>>586
導師様自ら、仲間じゃないと認定してたしなw -
591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 7ae5-s3GQ [183.176.172.73])<b> 2016-07-04 23:14:48 ID:GZi85OEV0.net
>>589
エグいというかキモいロリコンおっさんの赤ちゃんプレイのようなものならある -
592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 3d5b-R7o+ [218.225.51.231])<b> 2016-07-04 23:16:36 ID:sdsfwYNr0.net
>>589
なおAの方はZと逆パターン(アニメではカットされた)で残念がられた模様 -
593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9d32-1iqK [58.183.171.234])<b> 2016-07-04 23:18:46 ID:Si31C+PI0.net
>>584
情熱が世界を照らすとかゼスト(情熱)から取ったとか
王道ファンタジーの気持ちのいい主人公とか事前に聞いといて、
誰が最終的に諦め妥協諦めアンドだよな!なラジコン主人公()になると思ったよ
真の主人公もいるし
不当なアリーシャ下げや気持ち悪い過剰ロゼ上げのカットは勿論だがまずスレイをちゃんと主人公させろ
これはワロスがワロスじゃなくなるに置いて絶対必要な事だろう -
594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d737-joZW [180.149.180.25])<b> 2016-07-04 23:19:21 ID:SPv3mskT0.net
アニメてわ主人公好きになれるだろうか
主人公に好意的って重要なんだなと教えてくれたゲーム
まただれか泣かすシーンとかあるのかな -
595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウT Sa25-HBXz [106.181.107.21])<b> 2016-07-04 23:20:51 ID:I90cnpc4a.net
ワロスが次に試されるのは初神依だな
大量のスライムとか原作再現されたらワロスの誹りは免れ得ないだろう -
596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1678-L8rZ [211.131.170.74])<b> 2016-07-04 23:21:52 ID:jB2JYw010.net
>>583
こちらこそすまん。一厘の擁護の余地ならある、と言う風に読み取れたもんで
>>582
これもだね。理由はある、あるが、子供を結果論的にとは言え半ば殺しておいて
親には伝えないでおこう、とか狂ってる以外の何物でもない
>>591
後リョナもあるだろ!忘れんなw
いや、ちゃんとクズの異常者として描かれるクズの異常者って敵として魅力的だよね -
597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5fc8-F2rA [60.121.54.212])<b> 2016-07-04 23:22:54 ID:og1l4hAN0.net
なんでも情熱で解決するのはリアリティが無い
だから情熱を全く発揮しないストーリーにしました!
謎の糞采配 -
598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 7e4d-45ID [59.133.188.38])<b> 2016-07-04 23:24:15 ID:8Xtgassw0.net
つうか途中で離脱する一時同行者の視点で前日譚なんかやって
尺とか大丈夫なのか? -
599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9d32-1iqK [58.183.171.234])<b> 2016-07-04 23:25:40 ID:Si31C+PI0.net
>>595
流石に大丈夫だと思いたい
どうでもいいと思うけど膝枕カットされてたら泣く -
600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.149.46])<b> 2016-07-04 23:25:40 ID:CRSUQ6/kd.net
>>598
そりゃ、おめぇ、アリーシャ視点で、橋工事の一部始終を紹介するアニメになるんでしょ? -
601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-NpNI [126.203.65.192])<b> 2016-07-04 23:25:55 ID:qXIQH0Lp0.net
>>593
【ワロスがワロスじゃなくなるために絶対必要なこと】
・スレイの主人公度を上げる(ラジコンからの脱却)
・タイトルロゴにしてるんだからドラゴンをちゃんと本編に絡める
・アリーシャを永続パーティ入りさせる≒ヒロインにする
・穢れそのものをなんとかする(設定変更でも可)
・ロゼの設定(性格含む)をもっとマシなものにする
まだまだあるぞ! -
602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW ff1c-s3GQ [220.104.39.152])<b> 2016-07-04 23:28:25 ID:X7Avexw60.net
スレイって歴代でも最底辺の好感度だろうな
-
603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5fc8-F2rA [60.121.54.212])<b> 2016-07-04 23:29:12 ID:og1l4hAN0.net
>>601
永遠の孤独(但し過ごした年月は17年そして幼女と熟女つき)
こういうガッカリをちゃんと無くす -
604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウT Sa25-HBXz [106.181.107.21])<b> 2016-07-04 23:31:23 ID:I90cnpc4a.net
>>598
先行では3話の終わりでようやく聖剣祭で剣を抜くらしい
どこまでやるつもりか知らんが
こんなペースだと12話で今までありがとうまで行くかどうかだろうな -
605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 887d-oxCW [133.236.83.101])<b> 2016-07-04 23:32:11 ID:GYRAPH+j0.net
ロゼは幼少期がそれこそ人殺さなきゃ生きていけんかったって過去を語るだけでも大分変わると思うんだよね
-
606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9d32-1iqK [58.183.171.234])<b> 2016-07-04 23:32:31 ID:Si31C+PI0.net
>>601
ミクリオエドナ辺りの空気化もなんとかしないとな
ザビーダデゼルの超絶コンパチスタイルも改善してほしいし
情熱が世界を照らした王道ファンタジーになってほしいし
細かい事言いだしたらきりがないがとりあえずやっぱスレイが主人公してくれれば繋がって改善できそうな事は多いな
アニメOP最初で八人が並んでたしアリーシャは離脱せずデゼルも謎死しないといいんだがなぁと個人的に思う -
607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-mp9h [126.145.78.110])<b> 2016-07-04 23:33:32 ID:jWa/s2Bl0.net
>>601
デゼルを死なせないも追加してほしい。もう二度とオトッセイ見たくない
あとデゼルとザビーダの差別化も。銃を使え銃を -
608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW b6cc-joZW [115.165.12.168])<b> 2016-07-04 23:33:43 ID:Ki6LQiYc0.net
>>601
デゼルかな・・・無駄死ににしないためには死自体をなかったことにするか
百歩譲って死ぬのはいいとして(よくないけど)死ぬんなら最後で4天族全員も死んでなきゃいけない
が後者は正直誰も望んでないし・・・ -
609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウT Sa25-HBXz [106.181.107.21])<b> 2016-07-04 23:34:32 ID:I90cnpc4a.net
>>605
それ描写したところでスレイがその思考を受け入れたらダメだけどな -
610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5fc8-F2rA [60.121.54.212])<b> 2016-07-04 23:35:18 ID:og1l4hAN0.net
>>605
他の手段で成功してる時点で
過去がどんなに辛かろうが無駄だからなぁ
そういう流れにしたいなら本業上手く言っていない設定にしないとムリポ -
611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-oxCW [126.217.44.139])<b> 2016-07-04 23:35:55 ID:Ge3B1hc90.net
ライラのギャグで爆笑したり面倒見いいお兄さんだったりするのすごく好きだったからデゼルは殺さないでほしい
-
612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(オッペケ Src9-s3GQ [126.212.84.83])<b> 2016-07-04 23:36:10 ID:A/xxd/Ijr.net
>>607
オープニングでもザビーダは銃使ってたしもう銃+体術とかにしよう -
613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ガラプー KK4e-84Wl [07002110601537_gu])<b> 2016-07-04 23:37:40 ID:B+VQ9wcOK.net
>>605
殺さなくても生きていけただろ
昔から殺リサーの姫だし殺人は趣味だぞ -
614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1c1c-NpNI [153.206.228.208])<b> 2016-07-04 23:37:43 ID:uu/QExzV0.net
ついでに「何故」風の骨として暗殺をする必要があるのかも描いてほしいな
国家に身柄を保護する肩代わりに不穏分子や邪魔な奴ら殺害でもまだマシ
表向きは商業ギルドとして成功しているし
世直しにしたって災厄にかこつけて要人100人暗殺は不味いですよ! -
615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 9f5d-joZW [124.34.241.151])<b> 2016-07-04 23:41:34 ID:KmHD12/w0.net
>>607
ジークフリートじゃなくていいから、銃を戦闘でも使って欲しいよな
他の銃や弾を火山さんに送ってもらえばいい -
616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウT Sa25-HBXz [106.181.107.21])<b> 2016-07-04 23:44:03 ID:I90cnpc4a.net
どこからともなく飛んでくる銃と弾を空中でキャッチ
そのまま空中で体をひねりながら弾を込めて
着地と同時にガンカタか -
617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 887d-oxCW [133.236.83.101])<b> 2016-07-04 23:45:33 ID:GYRAPH+j0.net
胸を張ると胸筋の間から弾が出てくるんですね、分かります
-
618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-04 23:51:13 ID:sQt8N8540.net
なんか見たことあるなそれ
-
619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 3d5b-R7o+ [218.225.51.231])<b> 2016-07-04 23:52:28 ID:sdsfwYNr0.net
おっぱいリロードか
-
620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.104.24.200])<b> 2016-07-04 23:52:36 ID:J5ibqEEhd.net
天上天下…はクナイか
-
621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウT Sa25-HBXz [106.181.107.21])<b> 2016-07-04 23:54:05 ID:I90cnpc4a.net
ワンピだろ?(適当)
-
622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ ea6e-HBXz [39.110.107.76])<b> 2016-07-04 23:54:12 ID:++Fx1pci0.net
>>614
ぶっちゃけ自分達以外の商業ギルドを潰して戦争を煽ることで死の商人をやろうとしてるようにしか見えんのよね
それ以外の理由があるとしたら人を殺すのが趣味=快楽殺人狂しかない -
623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-04 23:54:27 ID:sQt8N8540.net
グレネーダーだ。あの漫画面白かったわ
-
624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-NpNI [126.203.65.192])<b> 2016-07-04 23:56:35 ID:qXIQH0Lp0.net
ザビーダの場合、普段はケツに捻じ込んでるらしいからケツリロードだな
-
625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-mp9h [126.145.78.110])<b> 2016-07-04 23:57:00 ID:jWa/s2Bl0.net
ジクフリは力の矢を撃ち出す道具みたいなこといってたし
風の天族の力で空気を圧縮して撃ち出すでもいいとおもうな
通常は殺傷能力ないけど当たると痛い、
謎弾使うと殺傷能力が付加される。みたいな… -
626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f11-aDia [124.85.250.156]) 2016-07-04 23:57:36 ID:FUqWnJjr0.net
藤島はサクラ大戦の声優に関係があって子供いたと違う2ch書き込み
あったけどマジ? -
627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ dd11-mp9h [122.132.152.144])<b> 2016-07-05 00:11:22 ID:Gjd5smx40.net
>>624
もう肛門から弾丸発射しろよw -
628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW ffc2-s3GQ [220.220.175.97])<b> 2016-07-05 00:17:09 ID:WdqZv9KD0.net
とあるRPGの購入特典の音楽に
あのヒロインなら あのヒーローならこんなところであきらめたりしない
っていう歌詞がある曲があってこの曲を聴く度にゼスなんて…ゼスなんて…って思うようになって悲しくなった -
629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 80eb-s3GQ [125.192.176.220])<b> 2016-07-05 00:18:36 ID:EA0igAlv0.net
ルナールが憑魔だってことロゼ知らなかったよな
-
630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.104.23.181])<b> 2016-07-05 00:22:13 ID:of76AIvId.net
このときはまだ天族の姿も見えないし普通の人と区別つかないんじゃないけ
-
631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ a299-HBXz [223.133.97.38])<b> 2016-07-05 00:28:59 ID:Iib519az0.net
アニメじゃ明らかにルナールの憑魔化に気付いた素振りを見せてたな
まだ人間にしか見えないはずなのに -
632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ガラプー KK1f-7g/K [IEU27UD])<b> 2016-07-05 00:46:51 ID:1pisDWjBK.net
>>631
はいはいさすろぜさすろぜ
ってことかね -
633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-NpNI [126.203.65.192])<b> 2016-07-05 00:48:49 ID:jXC/n1Qq0.net
一般人から見たらルナールは人間のままだから、ニヤッとして動きを止めたらいきなり超高速移動で戦闘離脱した感じか?
まあアリーシャ(普通の人間)でも「急に空気が重くなった…?」ぐらいは感じるんだろうな -
634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-HBXz [126.61.68.203])<b> 2016-07-05 00:50:51 ID:i3kaZTIK0.net
>>631
馬場「はい、ここで実は見えてる伏線を張ってるんです。ロゼは超越した存在なので」 -
635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 68cc-45ID [101.111.180.52])<b> 2016-07-05 00:53:04 ID:wBLbrVZG0.net
>>624
ただし弾丸は尻から出る -
636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 97cc-xf8t [116.0.132.179])<b> 2016-07-05 01:04:19 ID:vzNhnivs0.net
0話でロゼの声が聞こえた瞬間、言葉に表せないほどの嫌悪感を感じてしまった
あと藤島と馬場は仲がよくってどちらかの影響で出演者を喰ってたんじゃないかと予想 -
637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d511-joZW [114.146.39.182])<b> 2016-07-05 01:11:39 ID:sQYZDaH80.net
http://tales-matomeria.net/blog-entry-961.html
離脱するにしてもこれくらいマシにしてね -
638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ c105-R7o+ [222.11.58.114])<b> 2016-07-05 01:13:13 ID:ZxvgdQxU0.net
アリーシャにはとことん現実を押し付けていく一方でロゼにはまるで僕の考えたさいきょうのそんざいみたいなリアリティのなさ
ロゼがまともじゃないから魅力もないし設定と矛盾してストーリーが破綻
設定を生かしたままなんとかストーリーを進めるにはヘルダルフを主人公にするしかないんだよな -
639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5927-JaNH [118.7.101.5])<b> 2016-07-05 01:22:21 ID:NQ20fJvm0.net
>>638
スレイは1回どっかで穢れに染まるべきだったんだよ
んでそっから何かしらの答えを出すべきだった
別にライオン丸と仲間になれって言いたいわけじゃなく
安全圏から「俺は穢れないようにしますしー」ってやってるだけじゃ話は深まらないってこと
善悪超越神は論ずるに値しない -
640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.106.212.92])<b> 2016-07-05 01:36:10 ID:MNi844ktd.net
アニメはまともになって、ベルセリアの未来はワロスの方だと信じてみたい
-
641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ c105-R7o+ [222.11.58.114])<b> 2016-07-05 01:37:47 ID:ZxvgdQxU0.net
あとゼスに多いのは悪口影口スキット
自分たち以外はずいぶんこき下ろしてた気がする
今までのテイルズじゃあまり無かった気がするし見てて不快 -
642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f11-aDia [124.85.250.156]) 2016-07-05 01:47:00 ID:DWsfNSnB0.net
馬場の影響でロゼがヒロインになったのではなく
制作スタッフ達せいだと思うよ。馬場が一人で作ってるわけでもないからね。
インタビューでもそんなことはしたら大変みたいなこと言ってたし
あとロゼの声優と馬場が関係あったみたいなことよく書かれているが、ないと思うぞ。
だだ馬場はお気に入り声優みたいで藤島よりはしっかりしてると思うぞ。 -
643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW c1eb-s3GQ [222.15.42.198])<b> 2016-07-05 01:54:21 ID:4434Eu7Y0.net
なんか全体的に他人事臭いんだよな
天属の説明口調も含めてなんか真剣味を感じない -
644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ガラプー KK4e-84Wl [07002110601537_gu])<b> 2016-07-05 01:54:48 ID:TK839I2YK.net
馬場乙
藤島よりしっかりしてるとかねぇわw
小松と井上麻里奈にはしっかりリプライしてたのに福圓は無視してたの忘れてねぇぞ
どっちも公私混同のクズだわ -
645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ e05d-nIaX [221.114.240.67])<b> 2016-07-05 01:56:23 ID:iGs3bw8k0.net
>>637
あれ、なんか、
(どうして原作でこうしなかったとかこうなればよかったのにどうして原作では友情のかけらも感じられない演出になっていたのかとかいろんな思いが胸をよぎって)
目から汁が出てきた -
646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプッ Sdb8-mZzD [49.98.49.60])<b> 2016-07-05 01:56:36 ID:KWVyo1uGd.net
>>631
まあ、最初から天族見えてる設定に改変したんだよ、きっと
・・・いや実際、その方がいいんだよ
とりあえず「お化け嫌い」と「天族気持ち悪い」は無くなる
>>642
どこをたて読みすればいいのかな?
大変なことになってるから、馬場が振り回したって疑念が沸いてるんですよ
というか、馬場本人が「スティック弾き実装を何度も催促した」とか発言してるし、OP映像についても振り回したことは明白だし -
647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ c105-R7o+ [222.11.58.114])<b> 2016-07-05 01:58:35 ID:ZxvgdQxU0.net
ゼスティリアを製作スタッフ全員の責任にしたらもうこれからのテイルズに希望すらないんだけどいいの?
馬場の責任なら馬場を降ろせばまだ希望があるんだけど -
648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 80eb-s3GQ [125.192.176.220])<b> 2016-07-05 01:59:40 ID:EA0igAlv0.net
未だに希望なんか感じてるのか
昔からファンだったけどもう諦めたよ俺は -
649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1c1c-R7o+ [153.229.67.143])<b> 2016-07-05 02:00:27 ID:gisYW1AV0.net
>>642
その擁護は無理ありすぎだろ
インタビューだって馬場の都合の良いとこだけ切り抜いてるだけだし
詐欺師の証言をまともに信じるとかお花畑かよ
藤島の件で今まで表に出なかった枕政治キャスティングもあるって分かったし
馬場と小松もハッキリ白と言い切れないだけでグレーだからな -
650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウT Sa25-HBXz [106.181.107.21])<b> 2016-07-05 02:01:58 ID:OishpFyHa.net
制作物が大変な事になる理由の一端には作った人達の心がバラバラだった事もあるだろう
だがその原因の多くは指揮を執る人間にあるといっていい
そして馬場は当時から開発に茶々入れてると嬉々として自分から語ってる
これで馬場は悪くねぇとかネタにもならん -
651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 59ae-oxCW [118.240.63.117])<b> 2016-07-05 02:10:41 ID:HzRuE8fO0.net
最初のニコ生から逃げた時点でどんな擁護も無意味なんだよ
少なくともやプランナーやシナリオライターはストーリー面では何か言われても仕方ない立場な訳だし全体的にゲームとしてなら指揮をとるプロデューサーが矢面に立つのは当たり前 -
652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-3PIN [49.98.175.225])<b> 2016-07-05 02:15:21 ID:uZ8z/hNKd.net
テイルズが爆死したらオレは浄化される
-
653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5927-JaNH [118.7.101.5])<b> 2016-07-05 02:35:07 ID:NQ20fJvm0.net
>>641
悪口っていうかナチュラルに見下してる感じなんだよな
「あいつらはアレだからダメだったんだ…それに比べて俺たち(特にロゼ)は凄いな」みたいなの
一言で言うと傲慢 -
654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 2ddc-45ID [202.235.228.124])<b> 2016-07-05 02:52:33 ID:TmoMimI/0.net
>>642
男も女も若手で仕事多い奴は全員黒かグレーってことね
茅野も枕言われまくったし
茅野と小松は仲良くやってそうなのにネガティブに捉えるのは悲しいね
叩くなら馬場だけにして欲しいよ -
655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa61-s3GQ [182.251.248.40])<b> 2016-07-05 03:18:32 ID:risesuXaa.net
アリーシャ・ディフダにさよならバイバイ
俺はこいつと旅に出る
「おう!おう!おう!」 -
656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d5c2-R7o+ [114.191.130.133])<b> 2016-07-05 03:20:15 ID:/GULUbhD0.net
サクラ大戦1の声優はだいたい広井が探してきたが紅蘭役の渕崎だけ藤島がこの子どう?って推してきたんだったな
だから紅蘭と広井の愛人横山だけ舞台経験がない素人で、残りは舞台経験アリだった -
657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-MFM2 [126.254.209.182]) 2016-07-05 04:07:43 ID:sRY6E2uJp.net
ってか 今更だか衣装のデザ 酷いなエヴァとか
-
658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 521b-L8rZ [143.90.229.75]) 2016-07-05 06:20:35 ID:pWdVSY/m0.net
シリーズずっとやってきたユーザーは藤島の事どう思ってんの?
-
659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(オイコラミネオ MMb4-s3GQ [61.205.7.204])<b> 2016-07-05 06:59:30 ID:lThE7el1M.net
ロゼのねじ込みも元凶は藤島だった可能性が微レ存
かといって馬場は許さねえけどな -
660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-s3GQ [126.48.190.150])<b> 2016-07-05 07:06:50 ID:voiHgoy50.net
上の方で将軍に襲われて〜てのあったがまずちゃんと整理しよう
○アリーシャを拘束するが「アリーシャを始末するため」ではなく「導師を戦争に利用する」ため→アリーシャの容疑<導師を利用したい→実際あっさりと解放されている
○アリーシャを間接的(暗殺、マーリンド行)に消そうとはしていたが直接的には手を出せない→王族を直接手にかけるのはリスクが大きい→拘束してから処刑という横暴は不可
○そもそもアリーシャは国民には支持されており拘束の件に関しても国民的には不満爆発→直接問いただしてこようという人まで出現
○戦争が起こったときは兵士の報告により「あの場にいたものは全員乱心していた」というのがあった
○全員乱心をしている状況のなかで「導師が師団長を攻撃している!裏切りだ」となるのは考えづらい
○実際、約束通り導師が戦争を勝利に導いている
○遺跡のなかで現地へ戻るのは危険→分かる
○アリーシャが心配というスキットも一応あった
○大丈夫だよな→短絡的すぎ!もっとこう、風の骨が「アリーシャは解放された」みたいな報告とかがあればいいけど、大丈夫かどうかは確認しないと! -
661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW b671-J8ZV [115.37.149.15])<b> 2016-07-05 07:17:28 ID:fI2YTI8h0.net
>>660
アリーシャは導師とローランスに通じている疑いもなかった?
無計画にローランスに入るのは気になったんだが…
アリーシャの心配よりローランスに入ったあとの自分たちの心配しかしてなかったし -
662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5fc8-F2rA [60.121.54.212])<b> 2016-07-05 07:21:53 ID:sn7/cPUN0.net
何よりも問題なのが「かつての仲間への態度」なんで
行動が最適かどうかみたいなアホ話じゃないんだよ
常識の問題なんだよ -
663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ fcc2-xgDU [121.116.2.2])<b> 2016-07-05 07:30:15 ID:uXs9KqL10.net
肥溜めの知的障碍者共狂ったように
「アリーシャは最後成功するだろうが!グダグダ文句言うんじゃねぇ!」
って喚き散らしてて笑うしかない
あの起承転結が何一つ描かれていなくて無理やり終わらせたシナリオで
どこをどうすれば納得して貰えると思ってるのだろうか -
664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウT Sa25-HBXz [106.181.107.21])<b> 2016-07-05 07:31:50 ID:OishpFyHa.net
なんというか人の悪性を描いてる割に凄く緩いふわっとした判断が多い
やっぱ筋が通ってない -
665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d580-R7o+ [114.149.6.23])<b> 2016-07-05 07:32:11 ID:dbOG4jIZ0.net
>>663
「死んだわけでもない」
「五体満足」
「フィギュアでもスマホゲーでも優遇」
だそうだからな -
666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5fc8-F2rA [60.121.54.212])<b> 2016-07-05 07:37:57 ID:sn7/cPUN0.net
フィギュアとスマホは事前宣伝に忠実にやってるだけだしな
それを後ろから胸が張り裂け(ryなどとやられるのだから
堪ったものじゃないw -
667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-05 07:42:18 ID:tuac8LLE0.net
尚、フィギュアは表示を一切変える気が無かったもよう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org931089.jpg -
668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa61-s3GQ [182.251.251.18])<b> 2016-07-05 07:51:05 ID:VkzLKJ5Ka.net
>>661
本音と建前だよ
本音「導師を利用する」
建前「アリーシャの疑惑」
で導師は戦争に参加しハイランドに勝利をもたらしたからアリーシャは解放
もとより無実の拘束だし -
669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdc8-J8ZV [1.75.1.163])<b> 2016-07-05 07:51:29 ID:y0ppnCM9d.net
>>663
アリーシャは笑顔になってんじゃん
その展開を否定するってことはアリーシャの選択を否定するってこと、アリーシャがかわいそうだ
なんて言う奴多いよな
アリーシャが悪意にまみれたスレイらの発言を知らないから言える言葉だろ
スレイが「きっとアリーシャは大丈夫だろ!」ってローランスに行ったこと
アリーシャが別れた理由を「えっと…アリーシャには夢があって…」と濁したこと
アリーシャが国のためを思って誘ったことを「デートのお誘い」と茶化されていたこと
アリーシャの真名が「そぞろ涙目のアリーシャ」だということ
これ全部アリーシャは知らないんだからな
こういう陰湿さが腹立つねん -
670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdc8-J8ZV [1.75.1.163])<b> 2016-07-05 07:56:38 ID:y0ppnCM9d.net
>>668
それは別にいいんだけど
あっさり信用しすぎちゃう
せめてハイランドを信じようとかじゃなくて
アリーシャは国民から支持されてるからとか、アリーシャ側を信じるセリフが出てこなかったのかなって -
671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.163.122])<b> 2016-07-05 07:58:15 ID:v680lOQmd.net
言い尽くされてるがロゼが古代語使えてんのもおかしい
連れの二人も今初めて聞いたっぽい反応だから聞いたわけでもなさそうだし
本編との時間の開きそんなに無いよな -
672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウT Sa25-HBXz [106.181.107.21])<b> 2016-07-05 07:59:44 ID:OishpFyHa.net
>>660
○バルトロの思惑がどうであれ、スレイ達は知りようのない事、この一点だけで安否確認は最優先事項
○暴挙を可能にする策を用意した上で拘束されたとスレイ達が考えてても不思議ではない
○民のアリーシャへの信心を予期してないとか叩き上げのバルトロのはずが無能にも程がある設定破綻
○全員が乱心した戦場でその報告が出来た兵士は一体どこに居たのか、はたまた何者なのかという設定破綻
○全員乱心の戦場から姿を消した導師を疑わないどころか信じるものだろうか
○師団長ランドンがやられ、ある戦域でほぼ全滅になった戦争で勝利になるのか
○セキレイの羽の協力が得られそうな現状でハイランドに戻るのに危険はあったかどうか
○心配の言葉では人の命は救えない
○安否確認をしない畜生にも劣る愚劣な主人公一行の出来上がり
このところどころで出てくる謎の信じるがおかしい
互いに信じられないから人質を使ったり渋々従ったりしたんだろう -
673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa61-s3GQ [182.251.251.18])<b> 2016-07-05 08:04:15 ID:VkzLKJ5Ka.net
>>670
658でも書いたけど、アリーシャの安否確認はおれも必要だったと思う
あれはさすがに短絡的すぎだわ -
674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdc8-J8ZV [1.75.1.163])<b> 2016-07-05 08:04:40 ID:y0ppnCM9d.net
>>671
3ヶ月間くらい
才能あるからロゼならいけるんちゃう
描写がないのが問題だけど -
675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウT Sa25-HBXz [106.181.107.21])<b> 2016-07-05 08:09:45 ID:OishpFyHa.net
立場が分かれてて長い付き合いがある訳でもなく相互不信のハズなのに互いに思惑を知り尽くしてる感じで話が進む
この気持ち悪さよ -
676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdc8-J8ZV [1.75.1.163])<b> 2016-07-05 08:11:11 ID:y0ppnCM9d.net
>>673
だよな!
国を越えて商売してるロゼたちがいるんだから、戦場を通らず国を行き来できるルートがないかとか確認したら良かったのに
ハイランドへ戻るために行動した結果今は戻れないことが分かった→アリーシャを信じよう
ならまだ納得できる
過程がすっ飛ばされてるというか -
677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 3a52-s3GQ [119.241.122.13])<b> 2016-07-05 08:12:23 ID:7HZDkqUH0.net
これでベルセリアがゼスティリアより売れなかったand円盤爆死なら
ベルセリアのプロデューサーだけじゃなくIP総合プロデューサーも責任取らないといけないね。 -
678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdc8-J8ZV [1.75.1.163])<b> 2016-07-05 08:15:49 ID:y0ppnCM9d.net
>>677
ゼスティリアは20周年作品の超大作だから周年作品でもないベルセリアがそう簡単に売上で上回るわけないだろ!
って感じでよほどの爆死じゃない限り大丈夫じゃない? -
679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-c7nK [1.66.100.144]) 2016-07-05 08:20:26 ID:Ai51Fg/kd.net
夫婦そろって頭おかしい
https://twitter.com/ninotendo/status/749919265231286272
http://pbs.twimg.com/media/Cmg_l0cUcAADBs3.jpg
「御伽ねこむと藤島康介の子供」というアカウントがあり、
そのツイートが御本人たちへ「パパ」「ママ」と呼びかける実に気持ち悪いものだったんだが、
当の本人が、そのツイートをフォボしていて、何だかTwitterの闇を見た気がした…… -
680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 1ecc-txjP [219.110.169.150])<b> 2016-07-05 08:43:26 ID:eJ4VpjCj0.net
アニメがどう改変されるかわからんが
少なくとも一話の時点で既にロゼはクズ野郎だからあまり期待できない -
681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-j5ka [1.75.254.133]) 2016-07-05 08:44:10 ID:XSSBsnKQd.net
逆に何が起こればベルセリアはゼスティリアの売り上げを越せるのか
アニメが神がかりすぎて新規大量参入とか?
馬場が心からの謝罪と釈明とP退任とか? -
682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ガラプー KK4e-9I4l [07012350014457_gn])<b> 2016-07-05 08:46:21 ID:F/sB1WXwK.net
導師が疑われてるんならセキレイの羽の協力を得てもローランス側からハイランドに戻るのは危険じゃないか?
俺はその辺のスレイ達の行動自体は理解出来ない事では無いと思ってる
死んだら終わりだし
ただそのスレイ達の行動に伴う結果を考えると(ゲーム内で実際どうなったかは別)悪手だった、ストーリーの練り込みが足りないってなるな
此処からどうにかしてアリーシャの安否を確認するためにハイランド側に戻ろうって行動してくれるだけでも良かったんだがそれが無いのが解せない
こんなん書くとアリ厨とか言われてそうだがアリーシャにもっと過保護にしろって言ってる訳じゃなく、
戦場でルーカス達を助けた時みたいに誰にどう思われようとも知り合いを救う為にどれだけ行動出来るかってのをもっと描写してほしかった
それが無いからスレイ達の評価が下がる訳で -
683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 35c1-s3GQ [210.250.158.68])<b> 2016-07-05 08:47:23 ID:TsyFYcNb0.net
遊戯王AVで強制離脱した別の次元の仲間を気にかけずに次の次元行っててワロタ
-
684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(オッペケ Src9-s3GQ [126.204.192.127])<b> 2016-07-05 09:13:36 ID:5P5LGJLgr.net
アニメのオープニング曲好きだしゲームの方も好きだし本当にゼスは歌だけは名曲揃いなの涙が出る
-
685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW b69b-s3GQ [115.179.156.46])<b> 2016-07-05 09:19:53 ID:BUa6H0By0.net
戦争ってハイランド勝利してたっけ?
混乱した兵士続出からの両者撤退じゃなかったっけか -
686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウT Sa25-HBXz [106.181.107.21])<b> 2016-07-05 09:25:42 ID:OishpFyHa.net
>>682
そもそも戦場から唐突に居なくなったという事実がある以上
アリーシャの安否確認以前に国自体を敵に回さないための事情説明にハイランドへ戻る必要があるだろ
それこそ自分の為にすら行動出来てないし滅茶苦茶だよ -
687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5fc8-F2rA [60.121.54.212])<b> 2016-07-05 09:39:19 ID:sn7/cPUN0.net
>>678
開発費を超圧縮して無理矢理利益出してそう
そしてクオリティに返る悪循環 -
688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa61-s3GQ [182.250.251.198])<b> 2016-07-05 09:45:12 ID:0Jo3lsWMa.net
>>655
いつもいつでも上手くいくなんて
保証は主人公達にはあるけど -
689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 35cb-mZzD [210.253.63.24])<b> 2016-07-05 09:46:26 ID:omn1lk6t0.net
>>687
なんだかんだ言って、最終的には商品の品質が命運を分けるのは色んな業界が証明しているからな -
690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa61-s3GQ [182.250.251.198])<b> 2016-07-05 09:48:53 ID:0Jo3lsWMa.net
>>678
真の20周年作品がベルセリアなんだよ -
691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ササクッテロ Spc9-oxCW [126.205.145.186])<b> 2016-07-05 09:49:16 ID:fVu1p4Xhp.net
>>622
また戦争しようとしているなら殺さなきゃ!のあのあっけらかんとむしろ楽しそうな言い方が快楽殺人狂であろうと確信させるんだよな
中の人は最初深刻な感じで演技したのをNG出されて、あの明るく楽しい感じと演技指導されて困惑したって話していて
並の神経なら中の人の感覚に賛同するだろう
上で何でBをZの過去譚として発表したのかと疑問を呈している人がいたが、
馬場達はZをミスとも失敗とも思っておらず、理解力の低い馬鹿共が理解できなくて騒いでるだけって思ってるんだから当然のこと -
692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdc8-s3GQ [1.75.231.4])<b> 2016-07-05 09:53:24 ID:L0fVNKcDd.net
止めるじゃなくて殺すだしなぁ
戦争に便乗して殺しまくったら結果的に戦争終わるかもね -
693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ c131-R7o+ [222.12.105.65])<b> 2016-07-05 09:53:41 ID:UvgVu+Yy0.net
アニメでアリーシャ見て可愛いなと思ってここ来てみたけど、ゲーム買わないほうが良さそうなんだなwww
-
694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウT Sa25-HBXz [106.181.107.21])<b> 2016-07-05 09:54:22 ID:OishpFyHa.net
>>689
なるほど、だから品質管理の人数が多いのか
>>691
あれの頭の中では炎上商法を仕掛けた事にもなってるよな
そうでないと燃料の数が説明つかない -
695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5fc8-F2rA [60.121.54.212])<b> 2016-07-05 09:57:42 ID:sn7/cPUN0.net
>>693
良かった=中身が別物
だからアニメは何の参考にもならない
ゲームは既にゴミ未満と言う評価が固まって広まってる
アニメ見てゲーム買う奴(本当に居るとして)は情弱というか池沼だよ -
696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウT Sa25-HBXz [106.181.107.21])<b> 2016-07-05 09:57:54 ID:OishpFyHa.net
>>693
アリーシャを愛でる方法は余計な情報を仕入れずフィギュアを買うくらいしかないから・・・
あとアニメはくまみこの後追いになる予感しかしない -
697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa61-s3GQ [182.250.251.198])<b> 2016-07-05 10:01:30 ID:0Jo3lsWMa.net
>>692
アラブの春みたいに国をまとめる人が居なくなり
何時までも続く内戦の幕開けになるだけだよ。
国同士の戦争よりたちが悪い。 -
698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ササクッテロ Spc9-oxCW [126.205.145.186])<b> 2016-07-05 10:03:51 ID:fVu1p4Xhp.net
戦争に発展しそうなぐらいに両国の緊張感が高まってる時に各国要人が暗殺されたら
普通は相手国の差し金による暗殺と判断されて戦端が開かれる、というのは、歴史上の開戦理由から導き出されるリアリティであり常識
戦争が始まりそうだから要人暗殺したので戦争回避されました、なんてリアリティの欠片もない妄想にすぎない
でも、ゼス開発陣はそれがリアリティだと思うぐらい常識がない
ゼス開発陣が自分達のリアリティを求めれば求めるほど、リアリティからかけ離れてキモいもんが出来上がるという -
699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d5c2-joZW [114.181.134.100])<b> 2016-07-05 10:04:16 ID:9Hx0tMRj0.net
>>695
導師の夜明けの時もそうだがアニメだと
ゲームとしてのクソな部分や公式の対応が見えないからな
問題点が出るのがストーリー部分だけだから、買う人は少なからずいると思う -
700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5fc8-F2rA [60.121.54.212])<b> 2016-07-05 10:06:16 ID:sn7/cPUN0.net
ババッフのリアリティ=馬場達の職場
これが何となく伝わるよなw -
701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ガラプー KK4e-9I4l [07012350014457_gn])<b> 2016-07-05 10:10:59 ID:F/sB1WXwK.net
>>686
>>672で>全員乱心の戦場から姿を消した導師を疑わないどころか信じるものだろうか
って書いてるじゃないか
そんな状態のハイランドに行くのは危険じゃないかって判断する思考自体は間違ってないと思うって言ってるんだが
レディレイクの王宮で大臣達と話した時は導師が大臣達にとって都合の悪い者だと判断して存在を消そうとした訳だし、
ハイランドに行って味方と信じられて無い導師が、導師を都合の良いように利用する事しか考えてない上の人に事情説明しに姿を現す事自体多少なりとも危険がつきまとうって思考するのは変じゃなくね
ただ俺が言ってるのは危険だって思う事は間違って無いってだけで、行動としてそれが正解だったとは言ってない
もっと良いやり方あっただろ、こうすべきだろってのは俺も思ってるよ -
702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-oxCW [49.98.169.87])<b> 2016-07-05 10:14:39 ID:jh7vCasUd.net
PS4発売されたら実況タイトル「テイルズオブマタニティ」で誰か配信してくれ
-
703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdc8-s3GQ [1.75.231.4])<b> 2016-07-05 10:21:43 ID:L0fVNKcDd.net
顔も隠さず両国間移動可能のパス持ち傭兵経験者で構成された商人ギルドとか真っ先に疑われてしかるべきだと思うんだが
-
704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d5c2-R7o+ [114.182.111.80])<b> 2016-07-05 10:29:52 ID:pUMTB+4Q0.net
ゼ、ゼスティリア楽しいなー(棒)
質問だけどシャドウのレベルってどんくらいまで上がるのかな?
ダブルプリベント*9積んだ最高ランクくらいの武器服靴の三種は確定してるんだけど
あんまり高すぎるとトロコン遅くなるからトロコンのためだけのうんこ装備にするべきだろうか -
705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ f155-R7o+ [14.13.64.192])<b> 2016-07-05 10:32:42 ID:LbAtu/zZ0.net
実は商人ギルドは赤字で損失分を暗殺で補填してるみたいな
-
706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d5c2-R7o+ [114.182.111.80])<b> 2016-07-05 10:37:16 ID:pUMTB+4Q0.net
エギーユ「・・・すまない」
ロゼ「ううん、いいよ。隊存続のためだもん」
エギーユ「・・・すまん」
ロゼ「いいっていいて!それじゃあ行って来るね!いつものお貴族様でしょ?」
エギーユ「ああ・・・」
ロゼ「それじゃあ朝には戻ってくるから、皆には適当に言っておいてね!」
エギーユ「本当に・・・すまない」
という薄い本くらいはありそう -
707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ガラプー KK4e-9I4l [07012350014457_gn])<b> 2016-07-05 10:44:38 ID:F/sB1WXwK.net
>>704
俺がした時はスレイが一番LV高くてLV130越してた
神依化必須だけど挑んだ時の此方のLVが60台でも一応勝てたから装備品は其処まで気にしなくても大丈夫だと思う
勿論シャドウ倒すためだけに次週やるならうんこ装備にしといた方が楽かな -
708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5fc8-F2rA [60.121.54.212])<b> 2016-07-05 10:44:56 ID:sn7/cPUN0.net
チンピクしないどころか目が腐るな
-
709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 1ecc-txjP [219.110.169.150])<b> 2016-07-05 10:47:06 ID:eJ4VpjCj0.net
>>693
そもそも一話の内容はゲームにはないんやで・・・ -
710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d5c2-R7o+ [114.182.111.80])<b> 2016-07-05 10:54:46 ID:pUMTB+4Q0.net
>>707
やっぱ結構レベル高くなるのね
うんこ装備でさくっと取る方向かなぁ
別に2周目やりたいわけでもないし
ありがとう -
711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウT Sa25-HBXz [106.181.107.21])<b> 2016-07-05 10:56:03 ID:OishpFyHa.net
>>705
商売敵殺せば客の取り合いしなくて済むから結果的に商売も上手くいくし
商品だって殺した人の住まいから幾らでも手に入るから元手も要らない
こう考えれば商売の成否に関係なく殺しを止めない事にも納得出来るな
暗殺依頼で金取らないのも金を貰わずとも得られる利が大きいって事だだろうな -
712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ b6cc-hxon [115.165.12.168])<b> 2016-07-05 10:57:05 ID:7m6Ax12L0.net
>>668
そのアリーシャの解放も俺には脚本の都合でアリーシャの人質自体をなかったことに
したようにしか見えなかったけどな・・・
そしてハイランドが戦争に勝利してないってことも後でわかるし -
713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 5961-s3GQ [118.103.93.2])<b> 2016-07-05 10:58:08 ID:iGmDKXss0.net
>>693
アリーシャがいいなら、ゲームやらずアニメもある程度で切ってフィギュア買ったりした方がいい
更に、zに関しては二次創作の方がいい -
714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 97f8-L5m9 [116.91.236.76])<b> 2016-07-05 11:09:18 ID:SqAXAUV40.net
まだ最初だし話はよくわからなかったけど迫力すごいし先が気になる
あのお姫様は特別な能力とかがあって狙われてるのかな?ドラゴンはラスボスなのか?地脈で繋がってるとか言ってたしもしかして複数のドラゴンが居るのかも
OPに出てきた人達は一緒に旅するのかな?意味ありげに手袋映ってたけどあいつが導士ってことか
…ゲームさえなければこうやって期待できたのに
伏線っぽいもの全部特に意味が無いってわかってるからアニメ観てても白ける -
715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.97.96.99])<b> 2016-07-05 11:09:36 ID:BjyWwzemd.net
>>696
くまみこって糞脚本の独自解釈でキャラがキチったやつだろ?
これ以上マイナスがないゼスティリアで起きたらプラスやんけ -
716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.96.27.36])<b> 2016-07-05 11:12:12 ID:hR7JyMnfd.net
馬場とか藤島とかはufoに菓子織りでも持って行ってお礼した方がいい
藤島はその前にやることあるけどなwwwwwwwww -
717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.96.27.36])<b> 2016-07-05 11:13:46 ID:hR7JyMnfd.net
くまみこはギャグなんだし別にいいじゃんとしか思わなかったあれは作者がクズ
ゼスティリアはシリアスでも狂ってるから叩かれる -
718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d582-joZW [114.149.127.72])<b> 2016-07-05 11:13:50 ID:ie2Z5+Do0.net
>>660
大臣たちは馬の骨にアリーシャ暗殺を依頼した張本人なんだよなぁ
アリーシャに庇われて改心したなら終盤あんな扱いになってないしそもそも人質にしない
実績があるのに「大丈夫だよ」「だな!」は無いし言うに事欠いて穢れないために気分転換に遺跡探索は異常でしか無い -
719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.97.96.99])<b> 2016-07-05 11:26:18 ID:BjyWwzemd.net
>>717
ギャグを糞シリアスにしたから荒れたんだよ -
720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa61-s3GQ [182.251.251.18])<b> 2016-07-05 11:26:40 ID:VkzLKJ5Ka.net
またこんがらがってそうだから整理?
戦争編
○ハイランド側はアリーシャの容疑はでっちあげ導師を利用したいだけ→ランドンとの問答でバカでも読み取れる
○導師はアリーシャのために参加を決意→しかしハイランドの味方になるとは言っていない。アリーシャのために協力するだけと念をさす
○戦争は導師の参加によりローランスを撤退させることに成功→この時点でハイランドの勝利
○そのすぐ後に混乱が生じ、結果的には両軍撤退する
○ローランス側では混乱による撤退とモブが話していた
○ハイランドの仲間になったわけではないので導師側から混乱後の状況報告は必要ない
○ただし、アリーシャの安否確認は「大丈夫だよな」で終わらすんじゃなくてちゃんと事実確認をとってほしかった -
721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.96.27.36])<b> 2016-07-05 11:30:14 ID:hR7JyMnfd.net
>>719
俺にはギャグにしか見えんかったけどなw -
722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.97.96.99])<b> 2016-07-05 11:32:37 ID:BjyWwzemd.net
>>721
個人の感想は別にいいけど作者はクズってのは同意しかねる
クズってるのは逃亡した脚本家 -
723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウT Sa25-HBXz [106.181.107.21])<b> 2016-07-05 11:33:09 ID:OishpFyHa.net
くまみこのはまちイジメがエスカレートした結果だろ
生贄発言にしろ大都会仙台まで行かせて醜態晒して幼児退行とか
ザワロスもアリーシャイジメがエスカレートしてワロエない事になるんじゃないかって事な -
724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa61-s3GQ [182.251.251.18])<b> 2016-07-05 11:33:29 ID:VkzLKJ5Ka.net
>>718
アリーシャの現状の地位がどんくらいのもんなのかが作中でまったく描写されないからこれも問題だが
大臣たちが「アリーシャを消す」?ということを念頭に動いているか、「目障りだからどさくさに紛れて消す」?かの違いかと
?なら導師を利用した後にアリーシャを消せばいい→けど実際はあっさり解放
?はアリーシャが王族である以上、大臣たちも暗殺依頼とかマーリンド行きなどという回りくどい手しか使えなかったのも納得
おれは?だと思ってるけど、それでも戦争後のアリーシャの安否確認は絶対必要だと思うんよ -
725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ガラプー KK1f-7g/K [IEU27UD])<b> 2016-07-05 11:35:56 ID:1pisDWjBK.net
アニメスレでベルベットがスレイらと接触するんじゃないかって言われてるが
1000年前の女がどうやってからむつもりなんだろう
ベルベットも天族様なんだろうか -
726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-kzfo [49.98.174.105])<b> 2016-07-05 11:36:08 ID:Wk4c0HGyd.net
>>401
アリーシャが普通に最後までパーティin
ロゼが過剰に持ち上げられない
これだけでもやってくれれば充分及第点になると思う -
727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f11-aDia [124.85.250.156]) 2016-07-05 11:37:51 ID:DWsfNSnB0.net
パッケージにもいるアリーシャが仲間なのに離脱させた本当の理由て
馬場の仕業なのか。そうだとしても反対する人間もいると思うのだが。
馬場関係なさそう。最初からアリーシャの声を小松にすればいいと思うからね。
扱いがいいからロゼを小松にしたのだと思う。 -
728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.96.27.36])<b> 2016-07-05 11:41:50 ID:hR7JyMnfd.net
>>722
アニメの出来残念みたいな発言はクソじゃない?
炎上煽ってるようなものでしょ -
729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c75-j70e [153.152.50.217]) 2016-07-05 11:43:02 ID:WiWr/pKz0.net
エドナが仲間になるとこまできたけど
これ、新しい武器拾ってもワクワク感がないな
スキルの関係ですぐに取っ替えるわけにもいかんし
なんでこんなシステムにしたんだ -
730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d5c2-joZW [114.181.134.100])<b> 2016-07-05 11:43:47 ID:9Hx0tMRj0.net
>>727
攻略本かなんかで「アリーシャの離脱はスタッフ内でだいぶ揉めた(意訳)」
と明記されていたから、馬場が関係ないはまかり通らないな -
731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 9d32-0Xgq [58.183.171.234])<b> 2016-07-05 11:44:14 ID:PUd3v7FW0.net
>>726
デゼルも最後までいてほしいなぁ -
732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウT Sa25-HBXz [106.181.107.21])<b> 2016-07-05 11:45:28 ID:OishpFyHa.net
>>727
ほんと馬場と同じ発想してるな
お気に入りに衣装を着せられなかった悔しさとか他人のこだわりとかどうでもいいって感じで
でも馬場にだって外見と声の理想が合致してこそってのがあるはずで
理想が現実になりかけたから道理をけっ飛ばして無理を通した
って見る方が自己性愛の強いアレの嗜好の推測として近い気がするだろう -
733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW b69b-s3GQ [115.179.156.46])<b> 2016-07-05 11:46:14 ID:BUa6H0By0.net
>>720
確かハイランド勝利じゃなくて指揮官喪失と混乱によるハイランドがやや有利な状態での両者撤退で勝敗はついてない -
734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.97.96.99])<b> 2016-07-05 11:48:10 ID:BjyWwzemd.net
>>728
売れると良いねスタッフ♪ -
735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ b6cc-hxon [115.165.12.168])<b> 2016-07-05 11:49:49 ID:7m6Ax12L0.net
そもそもハイランドが戦争に勝利してるならハイランドはローランスを飲み込むんじゃない?
-
736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa61-s3GQ [182.251.251.18])<b> 2016-07-05 11:53:58 ID:VkzLKJ5Ka.net
>>733
あーごめん
ニュアンス的な問題かな
○ローランスを退ける=ハイランドの勝利
○混乱による両軍痛手を負って撤退=引き分け
こんな感じ
ローランスを侵攻することが目的ではないから、退かせた時点でハイランドの勝ちと受け取っている -
737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f11-aDia [124.85.250.156]) 2016-07-05 11:55:16 ID:DWsfNSnB0.net
まぁアリーシャはスレイとくっ付かなくてよかったと思う。
スレイにはミクリオが合っていると思うし、二人の掛け合いがいい。
あとエンディングでミクリオに手を差しのべているendはよかった -
738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウT Sa25-HBXz [106.181.107.21])<b> 2016-07-05 11:57:03 ID:OishpFyHa.net
>>735
局地戦の勝敗と国の勝敗をごちゃ混ぜにしてはいけないよ
そう言えば作中でドラゴン1匹倒した局地戦で人類の勝利宣言してましたね
これは勘違いしても仕方がない -
739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sae7-s3GQ [36.12.49.200])<b> 2016-07-05 11:57:07 ID:sXKlq58va.net
馬場が紛れ込んでて噴いた
-
740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ササクッテロ Spc9-oxCW [126.205.145.186])<b> 2016-07-05 11:59:08 ID:fVu1p4Xhp.net
>>727
ロゼは細かい指定がたくさんあって、かなりリテイクしたと藤島がコメントしている
擁護されて控えめに言って地味、はっきり言って不細工なあの容姿はむしろ開発側のこだわりの塊であること
さらに誰にでも好かれて僕に似ていると馬場が言う盛りすぎて自己矛盾を引き起こしている中身もあれは開発のこだわりな訳だ
ユーザーやフィギュアメーカーがアリーシャの方が花がある容姿だと認識していても
開発側はそうは思っておらず、こだわりまくってロゼというキャラを作り上げてるんだから
一番お気に入りの声優をロゼにあてるのはある意味当然のこと
何でロゼの声優をアリーシャにあてれば問題解決って発想になるのか分からん
そして人事権を持って全体が見える一番上がおかしくなると下っ端がいくらおかしいと思ってもどうにもならないのもある意味当然
ゼスの場合、Dは馬場の太鼓持ち、シナリオライターもゼスの内容に大満足してる状態で
ユーザーが求める方向に舵をきるなんてことは起こり得るはずがない -
741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 99f6-+DtZ [182.170.190.254])<b> 2016-07-05 12:08:07 ID:gX7+JTSM0.net
>>730
原作のキャラはアニオリのキャラ付けとは違うと言っただけだろ
アニメと原作の違いを説明しただけで出来を非難したクズ扱いされんのか -
742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.173.61])<b> 2016-07-05 12:08:41 ID:UG6uZevNd.net
>>665
「殺されないだけ有難く思え」と言ってるようにしか聞こえない -
743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-3PIN [49.98.173.217])<b> 2016-07-05 12:12:22 ID:x9MepdzOd.net
イジメても殺さないから善悪超越だよね
-
744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.97.96.99])<b> 2016-07-05 12:15:38 ID:BjyWwzemd.net
フィギュアとかスマホゲーって開発陣関係なく純粋に人気なんちゃうの?
-
745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-joZW [182.250.250.229]) 2016-07-05 12:18:05 ID:FdYGi3Hla.net
>>727
それはないと思う。
最初のゼスティリア開発発表のキャラ紹介で声優含み紹介したから、アリーシャの声は変更できなかっただけだと思う。
小松が決まったのが後からだし。 -
746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-oxCW [126.217.44.139])<b> 2016-07-05 12:23:30 ID:oQMkt66R0.net
デゼルはスキットでの大活躍っぷりが好きだし
中盤からのスキットで好きなのほぼデゼルが動物や植物解説してるやつだったわ
アリーシャばかり言われがちだがデゼルの救済もアニメではお願いしたい -
747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ササクッテロ Spc9-joZW [126.253.14.54])<b> 2016-07-05 12:23:48 ID:rMhnA3Nep.net
馬場「なぜ僕の愛するロゼが嫌われて、どうでもいいアリーシャが人気あるんだ...」
馬場「そうだ!アニメでアリーシャが嫌われるようにしよ!」 -
748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa61-s3GQ [182.251.244.40])<b> 2016-07-05 12:24:58 ID:AIJzQF31a.net
長いことやってりゃ微妙ゲーもあると思ってベルセリアは買う予定だったのに
藤島のパンパンパンで過去作から何まで台無し
過去作は良かったとか昔は好きだったとかすらさせてくれないゲームになってしまった・・・ -
749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ dd9b-O7jO [122.223.155.237])<b> 2016-07-05 12:25:52 ID:wYixENpX0.net
アニメはアリーシャ救済あればいいけど
いろいろ問題になったしゲームと同じ展開にしても意味ないから改変期待してるぞ -
750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d5c2-joZW [114.181.134.100])<b> 2016-07-05 12:27:33 ID:9Hx0tMRj0.net
>>741
うーんごめん。俺の発言に対して何でそう言われるかよくわからん
>>727の過去のレス見たら馬場みたいな奴だったから反応したのが悪かったみたいだ -
751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ dd9b-O7jO [122.223.155.237])<b> 2016-07-05 12:28:39 ID:wYixENpX0.net
>>748
べつに制作人の私生活とかどうでもいいわ
そんなこと言い出したらどのゲームも楽しめないでしょ -
752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-GsG4 [49.98.150.183 [上級国民]])<b> 2016-07-05 12:28:56 ID:vtKqjGAdd.net
PS4のToZいよいよ発売中ですね
テイルズはTOV、TOGf以来なのですごく楽しみです! -
753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(JPW 0Had-s3GQ [210.198.113.60])<b> 2016-07-05 12:29:07 ID:1vUZAudQH.net
ラスとサイモン戦の問答は改編してくれよ?あの流れでうるせーなぶっとばすぞで泣かしてシカトってあり得ないからな
あと水の試練の天属も補完するなりなんなりしないと -
754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-GsG4 [49.98.150.183 [上級国民]])<b> 2016-07-05 12:30:54 ID:vtKqjGAdd.net
TOZは7/7にDL版買うので楽しみです!
-
755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.97.96.99])<b> 2016-07-05 12:30:57 ID:BjyWwzemd.net
>>751
馬場「みんなサイン会とか期待してるしそんなことないと思うな!」 -
756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ブーイモ MMad-s3GQ [210.149.250.192])<b> 2016-07-05 12:33:18 ID:jwMpGh/bM.net
糞ゲーだとおもってやれば多少は楽しめるだろ
-
757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f11-aDia [124.85.250.156]) 2016-07-05 12:35:39 ID:DWsfNSnB0.net
>>748
でもベルセリアは藤島がデザインしたキャラがメインじゃないから
いいじゃね。 -
758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウT Sa25-HBXz [106.181.107.21])<b> 2016-07-05 12:36:23 ID:OishpFyHa.net
>>750
横からだけど
それ多分726へのアンカミスだと思うよ
だから気にしなくても大丈夫 -
759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ dd9b-O7jO [122.223.155.237])<b> 2016-07-05 12:38:13 ID:wYixENpX0.net
藤島の顔もどんな人柄かも知らないからなぁ
正直プライベートの話はどうでもいいかな
馬場みたいにゲームに持ち込まなきゃ -
760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ be05-R7o+ [123.1.2.167])<b> 2016-07-05 12:40:06 ID:r1I2wyIT0.net
アニメ見た
ここまで王道で面白そうなストーリーなのに先の展開を考えると本当に悲しくなる
上手く改変して気持ちよく綺麗に終わって欲しい -
761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ c131-R7o+ [222.12.105.65])<b> 2016-07-05 12:40:10 ID:UvgVu+Yy0.net
女を声優にねじこんでるんだから持ち込んでるんじゃねw
-
762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ dd9b-O7jO [122.223.155.237])<b> 2016-07-05 12:43:27 ID:wYixENpX0.net
>>761
そうなの?よく知らないけど -
763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-05 12:44:35 ID:tuac8LLE0.net
いや納得するなよ
あのおにぎり顔デブにそんなこと出来ねえ -
764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 97b5-R7o+ [116.193.108.6])<b> 2016-07-05 12:47:11 ID:RTp817f40.net
二面性がテーマのゲームでド素人を声優にねじ込むのがゲームに持ち込んでない判定とか冗談キツいわ
馬場ともども消えて欲しい -
765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9d32-JaNH [58.183.184.77])<b> 2016-07-05 12:47:48 ID:w2rGAvd70.net
藤島がメイン絵書いてるクロバラのキャラクターをねこむが声やってる
限りなく怪しい配役だな -
766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-3PIN [49.98.16.163])<b> 2016-07-05 12:49:47 ID:2FH639ebd.net
怪しいというか
これ以上怪しい配役は過去にありませんよ -
767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ dd9b-O7jO [122.223.155.237])<b> 2016-07-05 12:53:17 ID:wYixENpX0.net
個人的には奥村絵が好きだから
次回作からは藤島降ろして奥村メインでもいいぞよ -
768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-05 12:58:39 ID:tuac8LLE0.net
全部の配役決まる前に1人だけ既に決まってたってことだろうね
-
769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 323f-5WBG [111.217.248.38])<b> 2016-07-05 12:59:07 ID:TxjctUN40.net
アニメは今晩始まるな…怖いもの見たさで録画したが
とりあえずルナールとアリーシャ、サイモンの絡みを楽しみにしておこう -
770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-05 12:59:31 ID:tuac8LLE0.net
>>767
その前に今回でシリーズ終わる可能性
一応次回作はシームレス()をやるとか言ってはいたがw -
771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 404f-HBXz [61.200.106.87])<b> 2016-07-05 13:01:54 ID:EkrwTzOx0.net
大手国内サードは10年後にはソシャゲに完全移行してるだろうし
テイルズの場合後2、3作がチャンスか -
772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ dd9b-O7jO [122.223.155.237])<b> 2016-07-05 13:02:06 ID:wYixENpX0.net
>>770
まぁいろいろ問題起きたしねぇ
そろそろ終わり時かもしれないね
もうタイトルに使えるアルファベットも少ないし -
773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-05 13:04:12 ID:tuac8LLE0.net
>>772
C、F、J、K、M、N、O、Q、U、W、Y
一応これくらいはあるな -
774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ be05-R7o+ [123.1.2.167])<b> 2016-07-05 13:04:28 ID:r1I2wyIT0.net
藤島じゃなくてなりダンXでロンドリーネ描いた松井さん使えよ
藤島より藤島らしい絵を描くわ
http://i.imgur.com/6pAupK7.jpg -
775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ dd9b-O7jO [122.223.155.237])<b> 2016-07-05 13:05:24 ID:wYixENpX0.net
>>773
意外と残ってるな
JとかKとかQ辺りは使いにくそう -
776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ガラプー KK1f-7g/K [IEU27UD])<b> 2016-07-05 13:06:27 ID:1pisDWjBK.net
>>773
M残ってるの?
ならテイルズオブマタニティできるんやな -
777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-05 13:08:30 ID:tuac8LLE0.net
-
778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(JPW 0Had-s3GQ [210.198.113.60])<b> 2016-07-05 13:10:52 ID:1vUZAudQH.net
ジャック、キング、クイーンで
-
779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9940-R7o+ [182.164.72.97])<b> 2016-07-05 13:16:19 ID:VVuX6iyj0.net
融合召喚!アルカナナイトジョーカー!
-
780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9d32-JaNH [58.183.184.77])<b> 2016-07-05 13:18:39 ID:w2rGAvd70.net
Jはジャスティス
KはKEEPER
Qはクオリティとか色々あるよ -
781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-kzfo [49.98.174.105])<b> 2016-07-05 13:19:54 ID:Wk4c0HGyd.net
>>752
敢えて言おう
やめておけと -
782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9940-R7o+ [182.164.72.97])<b> 2016-07-05 13:20:05 ID:VVuX6iyj0.net
今のテイルズにタイトルでクオリティって名付けるのは…
-
783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdc8-J8ZV [1.75.1.163])<b> 2016-07-05 13:20:45 ID:y0ppnCM9d.net
>>780
それ低(ルズオブ)クオリティやろ -
784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.104.50.168])<b> 2016-07-05 13:22:24 ID:G1XxiHzjd.net
10年振りに明後日発売のPS4のゼスティリア買おうと思うんだけど。評判悪すぎて躊躇してる。
アニメやキャラに思い入れがなくてもゲームとして楽しめないの?基本オフラインなのでDLCも今の所買うつもりもありません。 -
785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ ea5d-JaNH [39.110.68.48])<b> 2016-07-05 13:22:39 ID:chrHiEU30.net
君の魔神剣がレイヤーを孕ませるRPG テイルズオブマタニティ
>>705
その場の思いつきが大成功するようなロゼに徹底して甘い世界だから
羽の方も普通に儲かってると思うよ -
786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 3a52-s3GQ [119.241.122.13])<b> 2016-07-05 13:22:41 ID:7HZDkqUH0.net
>>773
Fはファンダム
Kはキズナ
Wはマイソロ -
787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ ea6e-HBXz [39.110.107.76])<b> 2016-07-05 13:22:47 ID:XR/nEab10.net
>>694
品質管理の人間が多い=外注が多いだよ
3桁余裕で超える人数だから当然っちゃ当然だね -
788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW be05-s3GQ [123.1.2.167])<b> 2016-07-05 13:23:50 ID:r1I2wyIT0.net
>>784
なぜ評判悪いと知っておきながら買おうとするのか -
789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9d32-JaNH [58.183.184.77])<b> 2016-07-05 13:23:51 ID:w2rGAvd70.net
>>783
誰がうまいこと… -
790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.104.13.198])<b> 2016-07-05 13:23:51 ID:cpJD2y91d.net
>>784
10年ぶりに買うならGfあたりにしとけ
ゲームとしての出来が違いすぎる -
791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ dd9b-O7jO [122.223.155.237])<b> 2016-07-05 13:25:42 ID:wYixENpX0.net
TOGf、PS3版TOV辺りなら買ってもいいけど
TOZを買うのはやめておけ -
792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.104.50.168])<b> 2016-07-05 13:28:41 ID:G1XxiHzjd.net
>>788
みんなアリーシャに思い入れがあるから不満があるのかなと。私はキャラとかあまりわからないので。
>>790
情報ありがとうございます。調べてみます。 -
793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ dd9b-O7jO [122.223.155.237])<b> 2016-07-05 13:31:26 ID:wYixENpX0.net
TOZが問題なのはアリーシャの扱いのほかにも
中盤あたりから脚本家変わったの?ってくらい設定等に矛盾が生じているところ -
794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ガラプー KK1f-7g/K [IEU27UD])<b> 2016-07-05 13:31:44 ID:1pisDWjBK.net
アニメ組がアリーシャ気に入ってるみたいで
この先そいつらがどういう風に発狂してくれるのか凄く気になるw -
795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.104.50.168])<b> 2016-07-05 13:34:18 ID:G1XxiHzjd.net
>>791
最後にプレイしたのはXboxのTOVです。調べたら8年前の8月ですね。
丁寧なゲームで凄く好感をもちました。 -
796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9d32-JaNH [58.183.184.77])<b> 2016-07-05 13:35:14 ID:w2rGAvd70.net
>>792
アリーシャ云々別として設定やストーリーに穴がありすぎて
最後まで終わってもよく分からない部分が多い
それと全部終わってもプレイ時間すごい短い -
797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-kzfo [49.98.174.105])<b> 2016-07-05 13:35:24 ID:Wk4c0HGyd.net
-
798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa61-s3GQ [182.251.249.37])<b> 2016-07-05 13:39:13 ID:V2PgxBd7a.net
10年前ってアビスくらいかと思ったらVってもう8年前なのかよ…
-
799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ブーイモ MMb8-oxCW [49.239.77.138])<b> 2016-07-05 13:44:21 ID:FdismWP1M.net
俺もPS4版ゼスティリア買うわ
何か注意点はあるか?DLCは多分全部買うけど -
800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9d32-JaNH [58.183.184.77])<b> 2016-07-05 13:46:14 ID:w2rGAvd70.net
>>799
注意点聞く位なら買わない方がいい -
801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ c105-R7o+ [222.11.58.114])<b> 2016-07-05 13:48:43 ID:ZxvgdQxU0.net
従士反動とかいらなかった
ただ単にローランス行く予定ができてアリーシャはいけないでよかったんじゃね?
んでロゼは暗殺しまくった結果ハイランドいけないでアリーシャと交代すりゃよかったんだ -
802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f11-aDia [124.85.250.156]) 2016-07-05 13:52:55 ID:DWsfNSnB0.net
もうテイルズのパッケージのデザインとかはufoテーブルや
アニメーションの絵でいいと思う。藤島の絵など見たくもない。 -
803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-s3GQ [126.77.180.125])<b> 2016-07-05 13:53:39 ID:xx3n3Rud0.net
>>730
tobeエア会議事件もあるからババダルフの話は信用出来ないんだよな -
804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ dd9b-O7jO [122.223.155.237])<b> 2016-07-05 13:57:08 ID:wYixENpX0.net
TOGで評判の悪かったI.Gを即切りしたこともあるし
藤島に関しても即切りするくらいの英断をしてほしいところ -
805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-05 13:58:34 ID:tuac8LLE0.net
>>786
それマザーシップに数えられたっけ? -
806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9940-R7o+ [182.164.72.97])<b> 2016-07-05 13:59:48 ID:VVuX6iyj0.net
>>804
逆にIGから断られたのかもしれんよ -
807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.104.13.198])<b> 2016-07-05 14:00:12 ID:cpJD2y91d.net
IGは一応メイン以外のやつでアニメーション担当してなかったか
-
808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 432e-oxCW [160.13.107.148])<b> 2016-07-05 14:01:58 ID:sOjl6DZC0.net
>>574
スパロボの某総代騎士思い出した
>>801
ロゼとアリーシャはレベルとステータス共通にして
キャラだけ入れ替えるってのが無難だよね -
809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-s3GQ [126.77.180.125])<b> 2016-07-05 14:03:30 ID:xx3n3Rud0.net
IGは無理押し付けられて疲弊しきってズタボロだったのを悪評全部押し付けて切られた形だったろ
-
810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ fc40-1iqK [121.86.250.17])<b> 2016-07-05 14:03:54 ID:TEIefQkB0.net
>>793
戦闘もつまんねえからな
神衣ゲーもひどいけど仲間AIの劣化とショートカット削除はマジでなんなの -
811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ dd9b-O7jO [122.223.155.237])<b> 2016-07-05 14:07:06 ID:wYixENpX0.net
>>809
世の中は結果主義だからな
低クオリティ出したら切られても仕方ない
それはテイルズ自体(藤島や馬場)にも言えること
もっとシビアになるべき -
812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9940-R7o+ [182.164.72.97])<b> 2016-07-05 14:07:11 ID:VVuX6iyj0.net
>>807
IRの新規OPはIGだっけか -
813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 804d-s3GQ [125.54.166.12])<b> 2016-07-05 14:16:14 ID:9AfN75QX0.net
>>807
IRとHRの新規アニメ、書き下ろし画像が全部IG
あとアスタリアのOPがWITスタジオ(IGの子会社みたいなとこ) -
814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-s3GQ [126.77.180.125])<b> 2016-07-05 14:33:45 ID:xx3n3Rud0.net
狭い通路、壁際、岩などの障害物付近、坂はカメラが死んでたりAI が判定認識できずに糞挙動で無能化するし
魔法系の敵とか一方的蹂躙ばっかされてストレスMAX -
815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9940-R7o+ [182.164.72.97])<b> 2016-07-05 14:37:29 ID:VVuX6iyj0.net
詠唱中の敵に奥義連発して詠唱速めたりね
-
816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.96.27.36])<b> 2016-07-05 14:40:46 ID:hR7JyMnfd.net
>>771
ソシャゲに移行わろた
まずありえんw -
817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdc8-s3GQ [1.75.247.152])<b> 2016-07-05 14:44:50 ID:5F0kcfDAd.net
三竦みはプレイヤー側のメリット少ないとか思わんかったんか
-
818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5fc8-F2rA [60.121.54.212])<b> 2016-07-05 14:45:26 ID:sn7/cPUN0.net
>>811
まして過程も糞塗れと来たら、そらな -
819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 432e-oxCW [160.13.107.148])<b> 2016-07-05 14:45:49 ID:sOjl6DZC0.net
アリーシャに真の仲間居たの救いと見るか悲惨と見るか・・・
ゼスと言うか最近のテイルズはキャラ毎に大切な人を失うor失った設定入れたがるが
アリーシャはそれがマルトランだった訳だが、
それより前に更に大切な人無くした設定追加された様なもんだからなぁ、
生きてたらスレイと別れた後国で奮闘してる時の協力者に出来たんだが。
つーか本当に一人でどうにかなるとは思えんし
協力者追加しましたでも良いと思うんだが。 -
820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9d32-1iqK [58.183.171.234])<b> 2016-07-05 14:50:21 ID:PUd3v7FW0.net
>>819
この流れでスレイとかエドナとか他仲間がアリーシャの仲間になってくれるなら
仲間を亡くしてしまったけど新たに共に歩いてくれる人が現れて良かったねみたいな気持ちになれるんだが
本編が本編だからその展開を期待する訳にもいかずっていう -
821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ c105-R7o+ [222.11.58.114])<b> 2016-07-05 14:52:32 ID:ZxvgdQxU0.net
ソシャゲ移行したらソフト中心のゲーム会社ほとんど潰れる希ガス
ハード出してた任天堂とかはある程度何とかなりそうだけど -
822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.96.27.36])<b> 2016-07-05 14:54:58 ID:hR7JyMnfd.net
海外で今までに無いぐらいPS4売れてるのにソシャゲ移行なんてしねえよw
そんなことすんの死にかけてる任天堂ぐらいだろwww -
823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 3a85-pBnJ [119.170.167.70])<b> 2016-07-05 14:59:06 ID:xwQVhMcr0.net
ゲハはNG
-
824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ブーイモ MMb8-oxCW [49.239.77.138])<b> 2016-07-05 14:59:30 ID:FdismWP1M.net
>>802
イノセンスR見ればわかると思うがパッケージはしょぼくなるぞ -
825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ cd4d-R7o+ [106.160.75.18])<b> 2016-07-05 15:01:32 ID:e1CxQiFG0.net
ん?ソシャゲがまだ売れる時代だと思ってる人いるの?
ソシャゲももう赤字終了ばかりで売れるのはごく一部だよ
ソシャゲも下火 -
826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-s3GQ [126.77.180.125])<b> 2016-07-05 15:12:54 ID:xx3n3Rud0.net
ソシャゲは初期のコピペローコストと違って、今は有名声優大量起用やらシステム面のクオリティ要求がどんどんハードル上がってるし
バンバン広告やコマーシャル打ったりアニメ入れたりとコストが上がりに上がって赤字でサービス1年持たないのが普通
酷いと半年すら持たないし -
827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.104.13.198])<b> 2016-07-05 15:13:31 ID:cpJD2y91d.net
ソシャゲは国内だけだしなぁ
世界で売れるソシャゲ作っていかなきゃそのうちそっちも終わる -
828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ブーイモ MMb8-oxCW [49.239.77.138])<b> 2016-07-05 15:19:11 ID:FdismWP1M.net
ソシャゲも終わればいよいよゲーム業界は終了だな
-
829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ ea5d-JaNH [39.110.68.48])<b> 2016-07-05 15:27:05 ID:chrHiEU30.net
>>827
とはいえ、ガチャが合法な国って日本以外ないも同然だからな
時短で引っ張れるような中身のあるゲームが作れるかというとね -
830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdc8-J8ZV [1.75.1.163])<b> 2016-07-05 15:34:23 ID:y0ppnCM9d.net
Vみたいにアニメオリジナルキャラを少し会話に出した完全版が出るのかもしれん
Vの巨乳貧乳姉妹みたいに -
831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5fc8-F2rA [60.121.54.212])<b> 2016-07-05 15:34:41 ID:sn7/cPUN0.net
まぁ業界がどうなるにしろババルズに生き残る道は無いんですけどねw
-
832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-OhED [126.142.39.100])<b> 2016-07-05 15:36:46 ID:IGMAJrWn0.net
これからTOZプレイするって奴は、ソーサラー系エネミー×8とエンカウントしないことだけ願っていろ
-
833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-GsG4 [49.98.160.63 [上級国民]])<b> 2016-07-05 16:23:14 ID:7zB0aGxKd.net
PS4TOZはよおおおおおおおお
-
834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 801b-R7o+ [125.195.165.135])<b> 2016-07-05 17:07:35 ID:jRBzImry0.net
そういやずいぶん前にSteam?だったかで海外向けに発売されてたけど海外の人達の反応はどうだったん?
-
835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f40-MFM2 [60.57.88.168]) 2016-07-05 17:36:23 ID:BgdxLTLu0.net
正直 これより ヴェスペリア グレイセスの方が欲しかった
-
836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 5fc8-s3GQ [60.69.85.249])<b> 2016-07-05 17:53:10 ID:DLNUdDjk0.net
でもいよいよシリーズ存続の危機になったらPS4でアビス、ヴェスペリア、グレイセスf辺りのリマスター作りそうだよね
-
837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ブーイモ MMad-s3GQ [210.149.27.65])<b> 2016-07-05 17:54:11 ID:dpsNBqWrM.net
PS4版TOZ買うって奴ちょくちょくいるけど罰ゲームかなにか?
-
838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 3dc2-/PL2 [218.47.24.165])<b> 2016-07-05 17:56:01 ID:pUuxSYaO0.net
リマスターとリメイクは違うぞ
アビスなんか高画質にされたところで今プレイするときつい物がある -
839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d7ef-1iqK [180.221.194.187])<b> 2016-07-05 17:57:32 ID:eUlRaasv0.net
今のバンナムがわざわざ手間をかけてリメイクするとでも?
-
840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 4031-8VCz [61.125.115.224])<b> 2016-07-05 17:58:20 ID:cMBzWZzb0.net
Sの手抜きHDとか見るに本当にそのまま持ってきそうではある
勿論イベントスキップもなしで -
841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.104.24.39])<b> 2016-07-05 18:01:20 ID:eyf13k9wd.net
ユニゾナントはそのままどころか劣化してたって話じゃなかったっけ
-
842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(オッペケ Src9-s3GQ [126.204.192.127])<b> 2016-07-05 18:04:24 ID:5P5LGJLgr.net
ぶっちゃけそのままがいい
劣化移植多すぎて話が意味不明になってたりする事多すぎるんだよテイルズ -
843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-mp9h [126.72.191.85])<b> 2016-07-05 18:05:29 ID:7bAahn880.net
馬場総括もあの一件は反省してるだろうし今回は慎重に取り組んでいく方針だろう
既プレイのユーザーも今後の展開やアニメに対して前向きに作品を楽しもうと思って見てほしい限り
ゼスティリア以外にも過去作を手掛けた実力がある方だしね -
844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ ea5d-JaNH [39.110.68.48])<b> 2016-07-05 18:07:02 ID:chrHiEU30.net
Aはセールの時に3DS版買ったが、ゲームとしては普通にZより上よな
久しぶりにやると露骨に7歳児の演技してるルーク(の中の人)とか結構面白いw
ただ「術のみで戦え」に設定してもTPが不足すると特攻するのは古いAIだなとしみじみ
え?最新作なのに術オンリーの設定もできない作品があるですって? -
845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ブーイモ MMad-s3GQ [210.149.27.65])<b> 2016-07-05 18:10:19 ID:dpsNBqWrM.net
過去作でZより下のゴミがあったらとっくにシリーズ終わっとる
-
846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f25-1iqK [60.239.189.187]) 2016-07-05 18:14:24 ID:kUZQpk7P0.net
>>843
その反省を世間に公表しないから余計に炎上しているんだけどね。
ゲームをちゃんと作る事が反省じゃないよ。
売り物なんだから「普通の商品」を作る事は「当たり前」だよ。
一番怖いのはこのまま「無かったこと」にされる事なんだよな。 -
847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(オッペケ Src9-s3GQ [126.212.240.42])<b> 2016-07-05 18:19:16 ID:GbBdB+bJr.net
アニメでは殺人司教イベントは当然やるんだよな?
ロゼ様のあの名言がまた聞けるなんて幸せだな〜 -
848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ fcc2-xgDU [121.116.2.2])<b> 2016-07-05 18:29:08 ID:uXs9KqL10.net
ロゼってやってる事からしてアリーシャ以上に功罪を描かなければいけない
むしろ本編の時点で徹底的にアリーシャと絡ませていかないキャラの筈なのに
その精神性を万歳されるだけだからここまで叩かれてるんだよな
そんでもってアリーシャ関連のイベントは密輸()筆頭に感性が狂ってる上に特に
シナリオに影響あるわけが無い事ばかりだし -
849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d77c-NpNI [180.199.247.247]) 2016-07-05 18:43:42 ID:1ghdSZX/0.net
>>844
Aがアレとか言われている時代もあったけどね・・・懐かしい
ところで今夜Zクロス見る予定だが何かアドバイスください -
850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1678-L8rZ [211.131.170.74])<b> 2016-07-05 18:48:55 ID:Q44Up4s10.net
>>843
それは当然ギャグで言ってるんだよな?ゼスティリア以外の過去作って言うがさ
馬場の単独Pってエクシリアからなんだぜ?エクシリアからなんだぜ?
衣装全部DLCにして関連イベント削除して
両方やると理解が深まる、じゃなく両方やらないと話が分からないダブル主人公制で
もう一つ世界があった!→その世界で行ける町は一つ
キャラの魅力と信者力でギリ評価されるも続編で売上半減した
エクシリアからなんだぜ?
あ、僕はアルヴィンとエリーゼとローエンとレイアは大好きです
なんだかんだミラもちゃんと未熟として描かれてるヤサグレジュードも嫌いじゃないです -
851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ササクッテロ Spc9-joZW [126.236.14.61])<b> 2016-07-05 18:50:57 ID:BCLjGpUCp.net
>>843
馬場がメインになってからのクソゲー率を見る限り「実力」なんてないなぁ
後、ゼス炎上の顛末理解していたら反省なんて言葉出てこない
煽ってるのかな? -
852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.149.46])<b> 2016-07-05 18:56:36 ID:fbt7mcokd.net
>>849
アニメ第1話は、第0話。スレイミクリオの二人は全く出て来ない。 -
853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d77c-NpNI [180.199.247.247])<b> 2016-07-05 18:57:14 ID:1ghdSZX/0.net
俺はレイア好きだったな・・・・なんだろうね幼馴染属性がいい・・
だがジュードから恋愛感情もなにも抱かれてないからそこは少し可哀想・・・一時期ジュード×レイアのカプ厨だったわ
許すまじ馬場 -
854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9f8f-FqQn [124.26.160.249])<b> 2016-07-05 18:58:16 ID:9qyO5QrE0.net
>>849
炎上とゲームを忘れてアニメは別物と意識して見る
正直今日の0話抜いて次の1話から見ても問題なく見られると思う -
855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 97f8-L5m9 [116.91.236.76])<b> 2016-07-05 18:58:40 ID:SqAXAUV40.net
どうせアリーシャ離脱シーンは漫画版みたいに無難(ゲームよりは遥かにマシ)にしてくるだろうな
是非とも「私はここに残る!」「スレイさん」「わかった。今までありがとう」をそのまま再現してほしいもんだがw
何も知らない人にもいかにゼスティリアがクソかってわかるし -
856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sae7-s3GQ [36.12.49.200])<b> 2016-07-05 19:00:04 ID:sXKlq58va.net
それは君が直す橋だよ
-
857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d77c-NpNI [180.199.247.247])<b> 2016-07-05 19:04:34 ID:1ghdSZX/0.net
とりあえず脚本担当を虚淵にして・・・ニトロプラス協力で・・・徹底的に鬱アニメにするのってどう?
-
858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ガラプー KK1f-45GC [7qw3O0F])<b> 2016-07-05 19:09:51 ID:qbD1I0uxK.net
俺はBS組だからワロスまだ見てないがwelcome priceがアマラン41位まで上昇するくらい新規を釣れてる?
-
859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d77c-NpNI [180.199.247.247])<b> 2016-07-05 19:12:04 ID:1ghdSZX/0.net
新規釣ったか・・・そしてここに批評を書きなぐるであろう
-
860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 35de-/z7Q [210.132.240.70])<b> 2016-07-05 19:13:30 ID:eld/LkAX0.net
シェア機能は使えないっぽい?
海外版と同じなのかな -
861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-05 19:14:27 ID:tuac8LLE0.net
アニメから入って
ええやんこれ→ゲーム買う→アニメと全然違うじゃねえか!
とこのスレに来るのが予想できる -
862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa61-cP4o [182.251.248.5])<b> 2016-07-05 19:14:36 ID:gaHu+0bxa.net
サイコパスだとしてもシリアルキラーだとしても作中で相応の扱いされてれば気にならないし
そういうキャラは大体が悪役で主人公から否定されてたり最終的に報いを受けていたりする
ロゼの気持ち悪いところは悪役ポジションにいないのに発言行動どれをとってもシリーズ屈指のサイコパスで、くわえて周りが小女神だのさすロゼだの崇拝マンセーしまくられてるとこなんだよ
ロゼよりこいつのが〜って悪役サイコパスキャラ引き合いに出されるのがマジでイラつく
悪役として動けてる以上ロゼと比べるのもおこがましいわ -
863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1c1c-R7o+ [153.174.48.205])<b> 2016-07-05 19:15:56 ID:rKDiQ+ic0.net
>>858
どうせ工作じゃないの(邪推) -
864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 35de-/z7Q [210.132.240.70])<b> 2016-07-05 19:17:30 ID:eld/LkAX0.net
シェア機能は使えないっぽい?
海外版と同じなのかな -
865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 35de-/z7Q [210.132.240.70])<b> 2016-07-05 19:18:08 ID:eld/LkAX0.net
スマン
連投してしまた -
866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 0e7d-45ID [203.124.94.112])<b> 2016-07-05 19:23:33 ID:8xc2vhGu0.net
あたしは 涙を流さない (ダダッダー)
暗殺者だから 仕事人だから (ダダッダー)
だけどわかるさ 燃える友情
あんたと一緒に 悪を殺る -
867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ガラプー KK1f-45GC [7qw3O0F])<b> 2016-07-05 19:38:28 ID:qbD1I0uxK.net
>>863
発送準備入る迄にキャンセルの山だったりしてw -
868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-05 19:40:24 ID:tuac8LLE0.net
1000位くらいから一気に41位だと?
工作でしかないw -
869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.96.27.36])<b> 2016-07-05 19:47:30 ID:hR7JyMnfd.net
あくどい商売するね
-
870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 40ee-R7o+ [61.89.8.221])<b> 2016-07-05 19:48:00 ID:8lEwuAda0.net
PS4版TOZは初週売上2万くらいとだと予言しよう
-
871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9f8f-FqQn [124.26.160.249])<b> 2016-07-05 19:51:35 ID:9qyO5QrE0.net
映像は良かったからそれで釣られる層はいそう
状況描写一応あるけど場面コロコロと世界観わからんで新規はポカンだろう
災厄の怖さを伝えたいらしいが俺には注意がばらけてるように見えたな
アニメ、welcome price、テイフェスが集中か
何が起きるかわかったもんじゃないな -
872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイWW 594d-tsNH [118.152.66.174])<b> 2016-07-05 19:52:38 ID:4MSc304k0.net
次スレから【PS3/PS4】にしたほうがいいんかなこれ
-
873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 40ed-O7jO [61.46.141.38])<b> 2016-07-05 19:54:28 ID:pMoKXPdu0.net
アニメ見て買ったけど普通に面白いって擁護が
放送直後の時間から湧きそう -
874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.96.27.36])<b> 2016-07-05 19:55:02 ID:hR7JyMnfd.net
最適もせずベタ移植で2万売れたらうはうはやろな
-
875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ ddd5-JaNH [122.102.246.90])<b> 2016-07-05 19:59:35 ID:JTAlC9SO0.net
>>872
と言うか今回がミスってついてないだけかと -
876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.149.46])<b> 2016-07-05 20:01:03 ID:fbt7mcokd.net
てか、クロスのBD情報が全然ないな。
まさか、たかがBDの特典とか発売日をテイフェスで発表するためだけに遅らせてるのか? -
877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-05 20:04:56 ID:tuac8LLE0.net
前スレから付いてないな
-
878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9940-R7o+ [182.164.72.97])<b> 2016-07-05 20:07:02 ID:VVuX6iyj0.net
また円盤にオフショ付けるのか?
-
879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 805c-s3GQ [125.192.26.236])<b> 2016-07-05 20:07:31 ID:8jNPQNTe0.net
PS4版なんてなかった
-
880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.149.46])<b> 2016-07-05 20:08:45 ID:fbt7mcokd.net
>>879
馬場「PS4版は出しません」 -
881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5927-JaNH [118.7.101.5])<b> 2016-07-05 20:11:09 ID:NQ20fJvm0.net
>>862
作中で悪役として成立してる時点でロゼの比較対象じゃないよな
ロゼは邪悪であるにも関わらず悪役じゃないのが一番恐ろしいところなんだから -
882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 1c82-s3GQ [153.195.173.77])<b> 2016-07-05 20:17:27 ID:JKjJozzE0.net
シリーズが世間一般にも話題に上がり始めたA
シリーズの終幕を告げるZ
AtoZ
つまりTOZ -
883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-R7o+ [126.102.254.241])<b> 2016-07-05 20:21:25 ID:7h2emba40.net
某所で戦闘シーンの動画見てたが、アリーシャの部下4人、サイモンの幻術とかで再登場しそう
それだけアリーシャをいじめる気がスタッフにあればだけど -
884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ガックシ 069c-nMUS [133.66.158.108])<b> 2016-07-05 20:30:43 ID:YwEadB7p6.net
>>872
いや、申し訳ない
前スレを立てる時に、あまり読みもせず未改定のテンプレ>>1通りにスレを立てた
自分のミスが尾を引いてるみたいだ(前々スレが埋まる直前まで次スレが立たず、慌てて立てた;)
なので、次スレを立てる人はテンプレ>>1の
【PS3】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part○○
を
【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part○○
に変えておいてください -
885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9940-R7o+ [182.164.72.97])<b> 2016-07-05 20:33:56 ID:VVuX6iyj0.net
別にPS4版は明後日なんだし、発売してからでよかったんじゃない?
-
886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-s3GQ [126.77.180.125])<b> 2016-07-05 20:39:36 ID:xx3n3Rud0.net
そういやsteam版予約も露骨に怪しいことしてたよなゼスって
-
887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1ec8-BAhx [219.193.52.15])<b> 2016-07-05 20:44:34 ID:XL6HfIra0.net
アニメの1話みたけどアレ何?今回もロゼ大活躍?
アニメはアリーシャが漸く日の目を見る感じがしてその点は期待してたけど
まだ登場していない他の主要キャラよりもいち早く登場して初っ端からカッコ付けてアリーシャと絡み、OPでもアリーシャとロゼが共闘
ゲームで散々スレイの役食った挙げ句コンビ秘奥義だの夫婦に勘違いされるネタ入れたりと見せ付けたくせに
アリアフから続けて今度は注目浴びてるアリーシャに寄生してダブルヒロイン気取るのか?
スレイもアリーシャも立場無いな、表向き同等に組まされてるけどただの踏み台にしか見えない -
888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 97b2-R7o+ [116.67.134.89])<b> 2016-07-05 21:10:29 ID:bX3A0Ji90.net
不謹慎かもしれんが、
アニメオープニングの変な踊りしてるライラは可愛いと思った。 -
889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウT Sa25-HBXz [106.181.109.206])<b> 2016-07-05 21:16:15 ID:8SnxCXXea.net
>>869
馬場ンナムは出荷さえ出来れば後は小売が苦しもうがユーザーの期待を裏切ろうがどうでもいいからね -
890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9f01-R7o+ [124.109.137.217])<b> 2016-07-05 21:17:18 ID:0BEyaNNp0.net
>>844
収録初期はルークの中の人も7歳設定を知らなかったと水を差してみる -
891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9940-R7o+ [182.164.72.97])<b> 2016-07-05 21:21:31 ID:VVuX6iyj0.net
7歳児7歳児ってさぁ…
-
892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9d32-1iqK [58.183.171.234])<b> 2016-07-05 21:21:34 ID:PUd3v7FW0.net
>>890
だからアニメだと演技変えたらしいしね
最初の「靴が汚れなくて済むぜ」の所をゲームと違って無邪気さを出して
あくまで悪気は無い感じにしてみたようなことインタビューで言ってたし -
893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウT Sa25-HBXz [106.181.109.206])<b> 2016-07-05 21:24:18 ID:8SnxCXXea.net
ザワロスのアリーシャ離脱シーンは漫画版を踏襲しようとして失敗する予感がする
走馬灯じゃねーかwwとか死亡確認wwとか言われる気がしてならない
むしろそう言われるように作ってくる可能性の方が高いか・・・ -
894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(オッペケ Src9-s3GQ [126.204.192.127])<b> 2016-07-05 21:30:42 ID:5P5LGJLgr.net
>>893
PS4版が出てしばらくはアニメたと聖剣祭あたりをやるからまた騙される人が出るね…
早めに真実にたどり着けるといいけど -
895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1c1c-R7o+ [153.174.48.205])<b> 2016-07-05 21:35:05 ID:rKDiQ+ic0.net
今更だけどクロスのOP見直してみたけど
これやっぱりベルベットが戦ってる相手スレイっぽい -
896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 887d-oxCW [133.236.83.101])<b> 2016-07-05 21:35:19 ID:sOSUJ1510.net
>>866
おう、グレート汚すのやめい
インフェルノブラスターすっぞ -
897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-05 21:37:55 ID:tuac8LLE0.net
7歳児のルークに出来ることが17歳のスレイに出来ない
やれやれだぜ -
898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 97f8-L5m9 [116.91.236.76])<b> 2016-07-05 21:38:02 ID:SqAXAUV40.net
ゲームだと別れがあっさりしすぎて逆に「すぐ戻ってくるんだろ」って感じがしないでもないし
漫画版みたいにすれば「アリーシャ戻ってこなそう」って視聴者も察して誤解で誰かさんの胸が張り裂けたりしなくていいんじゃん? -
899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW ff1c-s3GQ [220.104.39.152])<b> 2016-07-05 21:40:28 ID:cJw/meIa0.net
スレイとかいう天族のおもちゃ
-
900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ dd11-mp9h [122.132.152.144])<b> 2016-07-05 21:43:22 ID:Gjd5smx40.net
ヴェスペリアかデスティニー本編アニメ化しろよ
-
901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 97a2-JaNH [116.94.162.207])<b> 2016-07-05 21:47:17 ID:bG/0KvJD0.net
>>895
テイルズを殺された復讐をするのかな? -
902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(オッペケ Src9-s3GQ [126.212.240.42])<b> 2016-07-05 22:00:03 ID:GbBdB+bJr.net
アリーシャ永久離脱からサイコパス永久加入 なんの罰ゲームだよ
-
903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 80b4-s3GQ [125.193.54.54])<b> 2016-07-05 22:21:36 ID:mfd3qHKo0.net
>>895
導師 (ベルベット)の旅路はゼスティリアを越える
ってことだったりして
真の主人公ベル様がゼスティリアを乗っ取って「すごいさすがベルベット」でベルセリア爆売れ!みたいな -
904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 887d-oxCW [133.236.83.101])<b> 2016-07-05 22:22:14 ID:sOSUJ1510.net
>>901
ベルベットのキャラ設定も考えるとゼスティリアキャラに何かしらの恨み持っててもおかしくなさそうだがが、未来の世界の人間に恨み持つ状況がよく分からんな -
905 名前: @\(^o^)/ 2016-07-05 22:23:59 ID:QgOqJcZ3.net
アニメ失敗おめでとう!(未来予知)
-
906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5fc8-F2rA [60.121.54.212])<b> 2016-07-05 22:26:50 ID:sn7/cPUN0.net
>>903
新しい燃料でしかないな… -
907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-s3GQ [126.77.180.125])<b> 2016-07-05 22:27:56 ID:xx3n3Rud0.net
>>902
それどころか仲間も主人公も洗脳してロゼ教爆誕
困ったらとりあえず全部殺して解決なんてキチガイ万歳な様子を見せ付けられる拷問だ -
908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 9f5d-joZW [124.34.241.151])<b> 2016-07-05 22:35:05 ID:0YQs7YLO0.net
>>907
しかも将来、果てしない偉業とやらを果たすうえに
そいつの志()を継ぐ連中がわんさかいるんだろ?
きめぇんだよお死ぬほどなぁッ! -
909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ e05d-nIaX [221.114.240.67])<b> 2016-07-05 22:44:00 ID:iGs3bw8k0.net
ババルスでシナリオ制作に携わった人らはもれなくピクサーやらのシナリオ論を勉強して一から出直すべき
テトリスやソリティアみたいなただプレイするだけのゲームならいざ知らず
脚本が重要とされる(というか売りにしてる)JRPGでやってはいけない失態ばかりでもうどうしようもない
脚本ってのは製作者の人生観や感性、人間性まで全部滲み出るものなんだから
ここまで酷いシナリオを作り上げた根本となるその人格をまずは矯正してきて欲しい -
910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ e05d-nIaX [221.114.240.67])<b> 2016-07-05 22:45:20 ID:iGs3bw8k0.net
ピクサーのような作品を作れとは言わない
ただスタッフはピクサーのシナリオへの姿勢を見習え -
911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa61-s3GQ [182.250.251.198])<b> 2016-07-05 22:47:12 ID:0Jo3lsWMa.net
それ以前に職場の人間関係がオカシイのだとお申し込み
-
912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-OhED [126.142.39.100])<b> 2016-07-05 22:47:30 ID:IGMAJrWn0.net
アニメ化したしサラーっとやり直してるけど、メーヴィンのことガチで忘れてて出てきた時笑ってしまった
この人もなんと言うか死ぬ必要なかったわ -
913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9d32-1iqK [58.183.171.234])<b> 2016-07-05 22:49:17 ID:PUd3v7FW0.net
メ―ヴィンといえば
スレイ「メ―ヴィン!これが!俺の答えだ!」(銃構える)
メ―ヴィン「うっ!」
俺「えっ!?(まだ撃ってないのに!?」
ってなったの思い出す
しばらく見届けてああ限界が来たという演出なのかって気付いたけど解らなかったわ -
914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-s3GQ [126.77.180.125])<b> 2016-07-05 22:54:50 ID:xx3n3Rud0.net
メーヴィン死なせる必要自体がないし、演出も唐突で感情移入もへったくれもない
せめて過去を見てる間にもメーヴィンが苦しみに耐えて答えを見届けるまで踏みとどまってる様子でもあれば最後倒れるところも少しは感動的になっただろうに -
915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ b6cc-hxon [115.165.12.168])<b> 2016-07-05 23:19:46 ID:7m6Ax12L0.net
あれスレイさんマイセンが死んだときより悲しんでて訳わかんなかった
-
916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 594d-s3GQ [118.153.74.119])<b> 2016-07-05 23:29:22 ID:jEGD/Yef0.net
ps4版って放送機能使えるの?
海外版ではどうだったの?? -
917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5f85-oA5W [60.62.113.62])<b> 2016-07-05 23:34:28 ID:B6LoUpkf0.net
テイルズ3大死なせる意味が分からない
アガーテ
プレザ&アグリア
メーヴィン -
918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 9d32-0Xgq [58.183.171.234])<b> 2016-07-05 23:36:14 ID:PUd3v7FW0.net
>>917
デゼルも大概 -
919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ a299-HBXz [223.133.97.38])<b> 2016-07-05 23:38:53 ID:Iib519az0.net
>>917
3大(4人) -
920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイWW 594d-tsNH [118.152.66.174])<b> 2016-07-05 23:40:15 ID:4MSc304k0.net
>>917
フォーヴは大概死ぬ理由わからんからな ウィンガルとかほぼついでみたいなタイミングで退場したし
あとマイセン -
921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d73f-s3GQ [180.21.81.230])<b> 2016-07-05 23:43:35 ID:cXB6VDs20.net
ジイジとかも死なせる意味分からんよな
まともに殺さずに救う道を探してその道を進んでいたら殺す事になんてならなかっただろうし -
922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-OhED [126.142.39.100])<b> 2016-07-05 23:45:07 ID:IGMAJrWn0.net
デゼル好きだからアニメで活躍して欲しいわ
第一印象は悪いけど、スキットとか面白くて好きになる
好きになって直ぐ死ぬけど -
923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 9d32-0Xgq [58.183.171.234])<b> 2016-07-05 23:47:16 ID:PUd3v7FW0.net
>>922
ライラのギャグにウケたりエドナのいじりに頑張って返したりデゼル図鑑だったり柄悪い詠唱だったり結構おもしろい奴だなー→突然の死
解せぬ -
924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW ffc2-s3GQ [220.220.175.97])<b> 2016-07-05 23:47:20 ID:WdqZv9KD0.net
アガーテは今までやってきたこと考えたら仕方ないって意見あるけど序盤でティトレイが死んだやつは何もしなくていいから無責任だみたいなこと言ってたからやっぱり生き残るべきだったよな…
きちんと成長したし国のことを全部丸投げみたいななっちゃったしで -
925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-oxCW [126.217.44.139])<b> 2016-07-05 23:49:37 ID:oQMkt66R0.net
風の天族はどっちも好きだったからアニメで8人PT見れるかもしれないのはそれはそれでいいかもしれない
DLCの水着スキットでザビーダにいじられてるミクリオとデゼルはかなり良かった -
926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-R7o+ [126.84.251.205])<b> 2016-07-05 23:53:08 ID:wnheiGgA0.net
俺はワルターの死にざまが一番納得いかなかったよ
アレに比べればアガーテなんて劇的に逝ってるだけどんだけ恵まれてることか -
927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(オッペケ Src9-s3GQ [126.212.240.42])<b> 2016-07-05 23:53:18 ID:GbBdB+bJr.net
デゼルは勘違いからの満足成仏という大役があるだろ
-
928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ dd61-R7o+ [122.255.208.202])<b> 2016-07-05 23:57:26 ID:9H/2vfLK0.net
ゼスで意味ある死を迎えたキャラなんていたっけ?
まずゼスが生まれた意味を考えるの先だな -
929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ガラプー KK4e-84Wl [07002110601537_gu])<b> 2016-07-06 00:03:32 ID:UtJUpOAvK.net
サイコブスじゃね
後継者()も作れたようだしw -
930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW be05-s3GQ [123.1.2.167])<b> 2016-07-06 00:10:29 ID:JcWpnAtN0.net
デゼル生存ルートなら見るわ
死亡ルートならあの伝説のオットセイシーンをやるんだろ?
それやるくらいなら最後まで生き残ってくれ -
931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(オッペケ Src9-wOfV [126.204.24.234])<b> 2016-07-06 00:10:35 ID:PYTBLlvhr.net
アリーシャの離脱の経緯をちゃんとしたってその後に超越神がやってきて
真の仲間だの悪ならやるよだのやらかしたらあかん -
932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.104.26.192])<b> 2016-07-06 00:25:16 ID:rDLKpHdId.net
デゼル生存しても馬の骨誕生秘話をやる時点で味方で居続けるのはなんだかなぁ…
-
933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ e05d-nIaX [221.114.240.67])<b> 2016-07-06 00:26:26 ID:ZRMF8FTs0.net
TOZというゲームがユーザーに教えてくれるもの=不条理、理不尽
-
934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 1340-s3GQ [112.70.145.253])<b> 2016-07-06 00:33:02 ID:sABCQfFo0.net
アニメ見たけどアリーシャとサイモンちゃんが仲良く冒険するだけなら続きも見ようと思いました
-
935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-oxCW [126.142.128.209])<b> 2016-07-06 00:33:58 ID:ukImTdvH0.net
ついにきたな
嫌悪満載な真の仲間クソアニメになるか、改変した良いアニメになるか見ものだな -
936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 887d-oxCW [133.236.83.101])<b> 2016-07-06 00:35:25 ID:XyzlAOFt0.net
アニメスレ、批判意見言ってる奴はゲーム板の住人にしたがる奴らが湧いてる模様
-
937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 6829-s3GQ [101.143.96.118])<b> 2016-07-06 00:38:54 ID:ZX7nLpzf0.net
アニメ見終わった
プロローグだから仕方ないけど次からはちゃんと世界観を説明していくんだろうか
説明せずに作画と雰囲気で誤魔化していくならゼスのクソっぷりが伝わらない可能性ありそう -
938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9940-R7o+ [182.164.72.97])<b> 2016-07-06 00:40:06 ID:920Au0tx0.net
さすがにもうアニメスレで話すことだし地上波BSが今放送中だぞ
-
939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW cd4d-txjP [106.172.250.61])<b> 2016-07-06 00:42:26 ID:vitrJXCA0.net
アニメスレで批判いってもまともなやつしかいないから叩けないからここに来たんだろ?
ゲームスレなら仲間たくさんいるもんな -
940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.98.149.46])<b> 2016-07-06 00:43:01 ID:SdsWlSDAd.net
アニメなら、幼女時代のロゼとかみれるんかねぇ。
-
941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(オッペケ Src9-wOfV [126.204.24.234])<b> 2016-07-06 00:44:39 ID:PYTBLlvhr.net
>>933
言い訳 開き直り カッコ悪い
暴力よくない
という当たり前のことも学んだよ… -
942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1c1c-R7o+ [153.174.48.205])<b> 2016-07-06 00:48:55 ID:pIh/Ixrl0.net
>>939
工作乙 -
943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-oxCW [126.142.128.209])<b> 2016-07-06 00:49:07 ID:ukImTdvH0.net
>>941
あと土下座もだな -
944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1ec2-HBXz [219.167.43.153])<b> 2016-07-06 00:52:16 ID:DVLl4v830.net
イベントの子供が死にまくるのをやって鬱アニメで覇権とればええよ
-
945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 6829-s3GQ [101.143.96.118])<b> 2016-07-06 00:52:28 ID:ZX7nLpzf0.net
/ \
\ ノ'''''''''''''''''i___ ヾ ___
l} 、:: ( _ノ==、 ,r==ヾ |__| .|___________
|l \:: ゞ/ ⌒ ⌒ ゝ、ノ.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: ( | (__人__) | }) ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: へヽ ` ⌒´ /_ノ  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: ゼスティリアは最高に大ヒット
|l | :| | | ''"´ |l:::: 企画やDLCをバンバン打ち出して大儲け
|l \\[]:| | | |l:::: テイルズの顔たる名プロデューサーと持て囃され
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: みかこしと結ばれて祝福されるんだ・・・
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::: -
946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5f85-oA5W [60.62.113.62])<b> 2016-07-06 00:56:34 ID:IAJAXhDr0.net
顔デカいな
パンパンじゃないか -
947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 97a2-JaNH [116.94.162.207])<b> 2016-07-06 00:58:55 ID:CGaNndJp0.net
アレは土下座ではない
ただ跪いて手を床にお置いて頭を下げただけだ
無差別格闘早乙女流奥義「猛虎落地勢」という格闘術
絶壁から落下した猛虎が痛みをこらえている姿に学んだ技なのだよ -
948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプッ Sdb8-KFsZ [49.96.42.232])<b> 2016-07-06 00:58:57 ID:gHXe0l1qd.net
OPにベルベットが出てきたけどアニメ本編にも出るの!?
-
949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 40ed-O7jO [61.46.141.38])<b> 2016-07-06 00:59:32 ID:M07g0ppN0.net
あぁっ公共の電波に馬場の精子が
-
950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdc8-joZW [1.79.79.212])<b> 2016-07-06 01:00:38 ID:qw5h5DIld.net
ゼスアニメ酷すぎて辛いんだが誰かアニメスレ誘導してくれ…
-
951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1c1c-R7o+ [153.174.48.205])<b> 2016-07-06 01:04:36 ID:pIh/Ixrl0.net
>>950
誘導してもいいけど
あっちはあんまり過剰にゲームと絡めて愚痴ると叩かれるから
出来るだけアニメ単体で愚痴ると良い
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467611093/ -
952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 887d-oxCW [133.236.83.101])<b> 2016-07-06 01:06:15 ID:XyzlAOFt0.net
なーんかだんだんアニメ全体をゲーム板の住人のせいにしながら理由無く叩く方向にシフトしてんのか?
アニメスレでも似たようなどう具体性の無い叩きレス増えだしたし -
953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa61-txjP [182.250.250.229])<b> 2016-07-06 01:06:48 ID:CZuSYICoa.net
みんなにアニメスレに来て一緒に叩いてくれってwwwwwwwwwww
アニメ板で誰も相手にしてくれなくて寂しくなったの? -
954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 887d-oxCW [133.236.83.101])<b> 2016-07-06 01:07:10 ID:XyzlAOFt0.net
あ、ちょっと次スレは無理そうだから>>960頼む
-
955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1c1c-R7o+ [153.174.48.205])<b> 2016-07-06 01:08:46 ID:pIh/Ixrl0.net
>>953
誰もそんな事言ってるようには見えないけど頭イッちゃった? -
956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa61-txjP [182.250.250.229])<b> 2016-07-06 01:09:43 ID:CZuSYICoa.net
>>955
おまえじゃねぇよ -
957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa61-txjP [182.250.250.229])<b> 2016-07-06 01:10:20 ID:CZuSYICoa.net
過剰反応しすぎだろ
もしかして自演? -
958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(オッペケ Src9-s3GQ [126.204.56.229])<b> 2016-07-06 01:10:36 ID:ElrCQ3klr.net
最近テイルズから離れてたんだが馬場どうしたの?流石に首にでもなったの?
以前みたいにアホほど出てこなくなったね -
959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ササクッテロ Spc9-txjP [126.255.137.193])<b> 2016-07-06 01:11:05 ID:8WtJYYSvp.net
アリーシャはなんかベルセリアの方でサプライズで仲間になりそう
-
960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa61-txjP [182.250.250.229])<b> 2016-07-06 01:11:11 ID:CZuSYICoa.net
ゲームがクソすぎて性格も歪んでしまったんだろうな
-
961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW cd4d-txjP [106.172.250.61])<b> 2016-07-06 01:11:53 ID:vitrJXCA0.net
>>958
握手会とかするときのほうが異常で
調子乗ってたからな -
962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1c1c-R7o+ [153.174.48.205])<b> 2016-07-06 01:15:05 ID:pIh/Ixrl0.net
>>956
え?「自分の事か?」とは一言も聞いてないぞ
「誰も>>953で言ってるような事してるようには見えない」と言ったんだが
本当に頭大丈夫? -
963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa61-txjP [182.250.250.229])<b> 2016-07-06 01:17:30 ID:CZuSYICoa.net
>>962
ほらもうこの必死感がねやばいな
もともと困難だったのか糞ゲーで基地外になったのか
次スレ立てろよ? -
964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ガラプー KK4e-84Wl [07002110601537_gu])<b> 2016-07-06 01:17:36 ID:UtJUpOAvK.net
>>958
IP総合プロデューサー様だぞ -
965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ササクッテロ Spc9-oxCW [126.205.145.186])<b> 2016-07-06 01:18:40 ID:ZwK2gS9pp.net
>>958
テイルズオブシリーズIP統括総合プロデューサーに出世して
テイルズオブシリーズ全体の知的財産をいかにプロデュースするかが馬場の権限になりました
要するに過去作品もどう扱うかはもう馬場の胸先三寸 -
966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ecc-MLVQ [59.147.181.206]) 2016-07-06 01:19:14 ID:qh4lYx8m0.net
アリーシャは処女!
容姿、技、そして声!!!!構成する全てが!だから価値がある! -
967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 40ed-O7jO [61.46.141.38])<b> 2016-07-06 01:19:20 ID:M07g0ppN0.net
案の定変なの湧いてきましたね
-
968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1c1c-R7o+ [153.174.48.205])<b> 2016-07-06 01:20:47 ID:pIh/Ixrl0.net
>>963
じゃあ「アニメスレに来て一緒に叩いてくれ」って言ってる奴って誰の事を言ってるんだ?
あともう一度言うが「自分の事か?」とは聞いてないのに「お前じゃねぇよ」って返答が来たのはなんでだ?
次スレ行ってみるわ -
969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(オッペケ Src9-s3GQ [126.204.56.229])<b> 2016-07-06 01:22:21 ID:ElrCQ3klr.net
>>961
>>964
>>965
ああ……もうテイルズも終わりなんだな
アスタリア?もあんま儲かってないみたいだしざまぁだ
もうブランドと共に沈み消えてくれれば本望 -
970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa61-txjP [182.250.250.229])<b> 2016-07-06 01:23:48 ID:CZuSYICoa.net
>>968
おまえに言ってるんじゃねぇよってことだよ
頭沸いて普通に読み取ることもできないのか?
ほんと糞ゲーのせいで頭おかしくなっちゃってるんだな
誰か治療してやってくれ治療費はクソ馬場に出してもらいな笑 -
971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW cd4d-txjP [106.172.250.61])<b> 2016-07-06 01:28:05 ID:vitrJXCA0.net
馬場に治療費ってw
出してもらったほうがいんじゃないかな -
972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1c1c-R7o+ [153.174.48.205])<b> 2016-07-06 01:37:26 ID:pIh/Ixrl0.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1467736356/
次スレ立てた
本当は業者が湧く前にテンプレ全部貼り終えたかったんだけど
途中までしか貼れなかったわ
誰かあと頼む -
973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 40ed-O7jO [61.46.141.38])<b> 2016-07-06 01:42:03 ID:M07g0ppN0.net
今ココ2まで貼ったから誰か3から頼む
-
974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa61-txjP [182.250.250.229])<b> 2016-07-06 01:44:06 ID:CZuSYICoa.net
>>972
もう沸いてる -
975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1c1c-R7o+ [153.174.48.205])<b> 2016-07-06 01:44:55 ID:pIh/Ixrl0.net
>>974
言ってる暇があったら協力してくれさい -
976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 61c8-NpNI [126.203.65.192])<b> 2016-07-06 01:45:33 ID:rKH8VLfF0.net
/j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …よし この話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ / -
977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1c1c-R7o+ [153.174.48.205])<b> 2016-07-06 01:46:21 ID:pIh/Ixrl0.net
誰でもいいから出来る人テンプレの続きやってくれ
-
978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa61-txjP [182.250.250.229])<b> 2016-07-06 01:47:15 ID:CZuSYICoa.net
>>977
やろうとしたがどこまでがテンプレかわからん -
979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1c1c-R7o+ [153.174.48.205])<b> 2016-07-06 01:48:45 ID:pIh/Ixrl0.net
>>978
とりあえずまだ貼られてないのは>>8-13までのやつ -
980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ c1eb-JaNH [222.15.52.61])<b> 2016-07-06 04:37:24 ID:g2Rf5C230.net
あんなアリーシャヒロイン詐欺で叩かれて、そのアリーシャの話をまるまる1話やるとか
流石バンナムとしか言いようがないわ。 -
981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1e31-DVVL [219.102.214.49]) 2016-07-06 06:22:40 ID:CsHM5bSo0.net
あれでモブだからな
-
982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-joZW [182.250.250.230]) 2016-07-06 06:30:13 ID:rYCWUniGa.net
やっぱりアニメもモブかな?
何というか、アリーシャと分かれるぐらいまでをやって…
B販売後に後半をやりそう…
主人公ロゼで。 -
983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-06 07:56:43 ID:sm3HVS1g0.net
中古ワンコインでベルセリア買うよって言ってる人たちに
「貧乏人www」って言ってくる奴w
>>980
わかりやすいよなー
新規を釣る詐欺行為だわ -
984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-joZW [182.250.250.229]) 2016-07-06 08:26:28 ID:CZuSYICoa.net
>>983
お金が、腐るほどあるんだよ。きっと。
普通は、娯楽に使えるお金は限られていると思うけどね -
985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa61-s3GQ [182.250.251.198])<b> 2016-07-06 08:36:22 ID:MQvZd5Bea.net
前のアニメも入ってるし
-
986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-06 08:38:40 ID:sm3HVS1g0.net
-
987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SEf6-txjP [119.72.193.241]) 2016-07-06 08:51:15 ID:cnU75W8FE.net
>>965
胸先三寸って乳首が9センチありそうだな -
988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(オッペケ Src9-s3GQ [126.204.192.4])<b> 2016-07-06 09:09:53 ID:DBH+fxKXr.net
ワンコインでもBを買う気があるって言ってる人がいるなら凄いわ
-
989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 5fc8-F2rA [60.121.54.212])<b> 2016-07-06 09:18:50 ID:mhOP5Tz+0.net
ワンコイン貰えるなら買うよ
その後さらにすぐ売るけど -
990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d51c-s3GQ [114.164.208.87])<b> 2016-07-06 09:57:23 ID:jqKynH9E0.net
ゼスティリア200円で買ってマーリンドでやめたけどお得な買い物だったと思うよ
……予約した人には同情する -
991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.104.29.94])<b> 2016-07-06 09:57:42 ID:yrX11QD9d.net
Gクオリティの戦闘できるならB買ってもいいけどX以降は外注っぽいしもうあのクオリティのゲームは作れないだろうなぁ
-
992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(スプー Sdb8-s3GQ [49.96.229.31])<b> 2016-07-06 10:16:21 ID:vPbVH9+Vd.net
弟とやったグレイセスは面白かった
弟がアスベルで俺がヒューバートの兄弟逆転プレイで何周したことか
もうあの頃のテイルズは戻ってこないんですかね -
993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(アウアウ Sa61-s3GQ [182.251.241.6])<b> 2016-07-06 10:33:51 ID:Ba9DdYQIa.net
好きな人もいるかも知れないけど
俺は酷く期待を裏切られたら事忘れない
GFの戦闘+αを期待して予約してしまった後悔、、、
ゼスティリアだけは許さない -
994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-06 11:09:44 ID:sm3HVS1g0.net
ゾードブレイドって奴はワロスアニメになんであんなに期待できるのか不思議だ
ワロスアニメと言っただけで批判するなら見るな!という始末 -
995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d73f-s3GQ [180.21.81.230])<b> 2016-07-06 11:12:46 ID:byP8v+TY0.net
あれだね、批判されたくないなら作るなって言いたい気分だ
-
996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 1cea-OXXT [153.180.141.40])<b> 2016-07-06 11:14:54 ID:kkaSeob10.net
アニメのゼス見てたらドラゴンのせいで街一つ壊滅してたみたいだけど
ゲームのドラゴンもあんなスケール感ある登場の仕方するの? -
997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ガラプー KK1f-7g/K [IEU27UD])<b> 2016-07-06 11:16:12 ID:yhxwRye3K.net
>>996
山の頂上のやつしか覚えてない
ほかにいたっけ -
998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW d73f-s3GQ [180.21.81.230])<b> 2016-07-06 11:20:27 ID:byP8v+TY0.net
>>996
山の上にいるのを殺すのと、戦場に現れるのを殺すだけだよ
あのアニメのドラゴンとか原作のどこにいたんだ?って話ですぜ -
999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイW 61c8-oxCW [126.94.211.119])<b> 2016-07-06 11:22:50 ID:EkhMTCOL0.net
そぞろ涙目ってアリーシャにつけたロゼがopで一緒に闘ってるの複雑
-
1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 9fca-R7o+ [124.102.93.86])<b> 2016-07-06 11:29:17 ID:sm3HVS1g0.net
-
1001 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ 3aad-JaNH [119.26.224.151])<b> 2016-07-06 12:02:19 ID:8apbomtz0.net
>>1000
ロゼをゲームのシナリオに加える前にすでに作られてたシナリオを元にアニメ化だったら笑うわ
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
- 1
- 2