全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part645

  • 1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-24 21:28:40 ID:/zYtRZwD0.net

    『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』
    ジャンル:情熱が世界を照らすRPG
    対応機種:プレイステーション3
    発売日:2015年1月22日(木)発売
    価格:8,070円+税
    ララビットマーケット特装版:12,944円+税
    http://lalabitmarket.channel.or.jp/feature/tozsp/
    ファミ通DXパック:10,870円+税
    http://ebten.jp/p/4560467045595/
    予約特典:プレミアムラバーストラップ(スレイ、アリーシャ、エドナ、ミクリオの4種から1種)
    アリーシャ、ライラ、ミクリオの限定秘奥義ダウンロードプロダクトコード
    CERO:B(12歳以上推奨)
    キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
    プロデューサー:馬場英雄 personal  code:hideo/2357.88
    アニメーション制作:ufotable
    主題歌:Superfly『White Light』
    戦闘システム:フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム(FC-LMBS)

    ■公式サイト
    http://toz.tales-ch.jp/

    ■馬場英雄プロデューサーを降ろすことを願う署名ページ
    http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/48.html (リンク先から署名の本ページに飛びます)

    前スレ
    【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part644
    http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1442915932/

    転載元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1443097720/

  • 2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-24 21:30:49 ID:/zYtRZwD0.net

    ※次スレは>>700を踏んだ人が立てること!
    ・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
    ・立てられない場合>>750、>>800、>>850それでも建てられない場合は宣言して立てましょう
    ・立てられない、立てる気のない人は>>800前後ではレスを控えて減速しましょう。
    ・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
    次スレを立てる時はこれを必ずを抜き、【PS3】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part○○で立てましょう。←※重要※
    ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでも失敗します。
    ※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第1弾PV
    ttp://www.youtube.com/watch?v=mnjMvL72WO4
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第2弾PV
    ttp://www.youtube.com/watch?v=AQi98wt4s4U
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第3弾PV
    ttps://www.youtube.com/watch?v=mAuo2M0KlUo
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV シナリオ編
    ttps://www.youtube.com/watch?v=pmd86UlDFkA
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV システム編
    ttps://www.youtube.com/watch?v=A4HnzEWz_yc
    PS3「テイルズオブゼスティリア」第5弾PV
    ttps://www.youtube.com/watch?v=7lKuuu26hk4
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」CM&PV
    ttps://www.youtube.com/watch?v=e_SCbJX6_JM

    今作のゲーム中には「犯罪 麻薬等薬物」相当のシーンや表現、発言があるのにも関わらず、
    本パッケージにはレーティングアイコンとして記載されていない。
    ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。
    ■コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)
    http://www.cero.gr.jp/

    ■テレビスペシャルアニメ『テイルズオブゼスティリア〜導師の夜明け〜』詳細
    http://toz.tales-ch.jp/special/tvspecial.php
    ■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
    http://tales-ch.jp/pc/
    ■バンダイナムコスタジオ
    http://www.bandainamcostudios.com/
    ■まとめwiki
    http://www59.atwiki.jp/tozwiki/
    ■真のゼスティリアwiki
    http://www2.atwiki.jp/truthzestiria/
    ■テイルズオブゼスティリア避難所
    http://jbbs.shitaraba.net/game/58902/

  • 3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-24 21:31:18 ID:/zYtRZwD0.net

    ■消費生活センター通報/相談窓口
    http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html
    ■景品表示法違反被疑情報提供フォーム | 消費者庁
    http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html
    ■外部の方からの公益通報に関する消費者庁窓口について - 消費者庁(内部告発はこちらから)
    http://www.caa.go.jp/info/koueki/
    ■通報先一覧
    http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/13.html
    ■通報例・通報報告
    http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/26.html
    ■通報において役立つ資料など
    http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/27.html
    ■コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)
    http://www.cero.gr.jp/
    ■公益社団法人 日本広告審査機構(JARO)
    http://www.jaro.or.jp/
    ※今回の騒動は景品表示法違反に属する可能性があります。
    ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。
    ■【TOZ】テイルズ オブ ゼスティリアの不満点・問題点まとめwiki
    http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/1.html

  • 4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-24 21:31:44 ID:/zYtRZwD0.net

    ワクワク

    スレイとアリーシャメインの宣伝多いなーきっと主役とヒロインしてんだろうな→ロゼ発表→ヒロイン論争

    アニメの出来良いな!期待できるわ!序盤の雰囲気も良いな!あれでもマイセンの扱い...

    アリーシャの扱いおかしくね?特典奥義使えないしDLC衣装も無駄にwww
    アリーシャの扱い云々より戦闘もストーリーもおかしくないかこれ…
    ロゼなんだこいつ...なんでみんな持ち上げてんの?
    スレイ全体的におかしいだろ... ライラの操り人形じゃん

    ジャンプフラゲでアリーシャアフターエピソードDLC1300円(税別)!?←はぁ!?
    フラゲなのに焦ってネットに反応して無料w PalyStationクソワロタww

    馬場「アリーシャヒロインとは言ってません。誤解したユーザーが悪い」←はぁ!?

    3週連続CMの第3弾が放送されなかった※時勢に配慮の可能性あり

    過去の情報で台本未完成状態での収録が判明

    アスタリアでアリーシャヒロインの記述が発覚→すぐにヒロインの文を削除・隠蔽工作
    アリーシャとスレイのフィギュア説明文から「ヒロイン」の文字が消える

    発売から約二週間で買い取り価格が2000円まで下がる

    小売店が消費者庁に問い合わせるまでに発展(釣り宣言は天族様の嘘)
    小売に呼応しスレ民が消費者庁にメールや電話で凸開始
    一瞬だが公式の掲示板で“消費者庁”“消費者センター”がNGワードになる(現在は解除された)

    元テイルズ開発の中心人物(TOS、TOA、TOVディレクター)樋口氏がTwitterでTOZに対する意味深なツイートをする
    ニコ動でこの騒動をまとめた動画がアカウントごと消される(消される直前に本スレで動画投稿者らしき人物が「圧力がきた」と言う書き込みをしていた)

    発売から三週間目を目前に無念のAmazon最大買取り価格二桁へ→修正で2500円程になるが下げ止まらず

    DLC発売で燃料投下(そぞろ涙目)
    2/20のニコ生が“諸事情により”中止
    バンナムの株価が暴落(新社長・主力商品の不振が主な原因)

    ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板で同一ホストが大量の削除申請し削除祭→プレミアム規制→批判止まず完全凍結→批判コメ大量削除→1ヶ月経過プレ限に規制緩和→削除祭再開→僅か1日で再凍結→他板まで削除祭拡大
    公式コミュ・スレ民がCEROとJAROにメールや電話で凸開始

    攻略本フラゲによりDLC終了のお知らせ→インタビューにより馬場・山本・長谷の戦犯が確定&燃料発言多数(坂本龍馬・火山)→ロゼだけ過剰な説明(真名の意味等)
    スレ民の怒りが発売日から300スレ目に到達(平均1日10スレ消費の炎上が1ヶ月継続)
    樋口氏「もうこれなら仕方ないね、って思う。」とTwitterで呟き消去。後に「そうじゃないんだけどなあ…」と呟く※何に対してかは不明

    祝☆400スレ到達(発売から1ヶ月と4日しか経ってない炎上っぷり)
    他ゲームのツイッターでゼスティリアのDLCをネタ扱いされる「期間の限定ではなく全て無料で遊べるよ♪」→他でも度々話題になる
    ニコ動の総統閣下TOZ系の大半が優先的に利権者申立で削除される→大量削除に巻込まれ全滅

    テイマガのコラムから馬場P逃亡
    テイマガと攻略本のインタビューでアリーシャ離脱を巡る理由に齟齬がみられ、製作チーム内で認識を共有していないことが発覚

    アリーシャアフターEpDLC、予定より3日遅れで通常販売価格1300円(税込)に戻るが公式告知はなく個別回答でPSストアに責任転嫁
    ロゼの設定が現実の小松未可子氏のプロフィールと酷似しており馬場英雄が偏愛を注いだ疑惑再浮上
    上記の疑惑がもたれた直後に小松氏ドラえもんの台詞「ばかだねえ。じつにばかだね。」を唐突にTwitterで呟く※何に対してかは不明

    続く1

  • 5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-24 21:32:21 ID:/zYtRZwD0.net


    ユーザーへの説明なしにアリーシャが同行できる盆地バグをアプテ(3/5付)で修正した
    テイルズチャンネル公式Twitterで発売直前の馬場Pと小松氏のやりとりが発掘された、負けますた(/ω\)
    盆地バグ修正からラスボス後に進行不能になるバグ発生※回避方法はリトライせずに勝利すること

    ニコ動のアリーシャMMDの1つが対象物: 個人の著作物で削除→MMDモデラーのブログで本人の申立と確定※利用規約で炎上不対応・扇動が理由
    バンナム窓口の個別回答でアリーシャアフターEpはストーリー完結と断言される※TOZやDLCが完結とは言っていない

    ufotableのホワイトデー感謝イラストに本作ではなく『エクシリア2』が選ばれる。※年賀状イラストはゼスティリア
    ラスボス後の進行不能バグについて公式回答(3/13付)は存在を認めず、ディスクに傷等で扱いが悪い所為とユーザーに責任転嫁する
    ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板がプレミアム限定に規制緩和から1日で批判止まず再凍結

    「うわーアリーシャー!」のコンノトヒロ先生の漫画と俺ガイル最新刊でゼスティリアがネタにされる
    テイフェス2015の物販が発表、団扇は「スレイ・ロゼ」と「ミクリオ・アリーシャ&エドナ」
    ラスボス後の進行不能バグについて個別回答(3/19付)は存在を認めず→調査をする だが公式HP等ではアナウンスしてない

    公式コンプリートガイド561pの設定画から神依化ロゼは「ウェディングドレスのイメージです」「スレイはタキシード」の文言が発掘される
    ラスボスバグに対しての”調査中”から1週間後の個別回答”未だに調査中でバグと認めてないから公式発表しません
    ラスボスバグに対して個別回答で調査の為に「ご指摘の現象が発生しているセーブデータを弊社にて調査させて頂きたく存じます。」と提出を要求※改造を疑ってる?

    またしても無告知アプデ(3/26付)したがラスボスバグは完全には直らず※バグ発生時カメラ位置が以前と違う
    ラスボスバグ質問者(全員)に個別回答で「改善する可能性も考えられますので」とVer1.12へのアプデを推奨してくる
    海外メディアで「バンダイナムコがテイルズ20周年記念の為に大きなサプライズを用意」と海外ユーザーの期待を煽る

    無告知アプデについてバンダイナムコゲームステーションの電話窓口ですら理由を知らず困惑している模様※普段アプデは告知して行う為
    テイマガ5月号人気投票女性部門2位アリーシャ、ロゼは圏外だったが他部門で10位と得票数操作疑惑有り→テイマガ攻略特集で無理なロゼ擁護が多数確認される

    公式トピで「英雄になるんだ!」さんが「personal code:hideo/2357.88」を含む書き込みした直後に存在抹消されcodeコピペ削除祭りになる(単なるコメ削除ではない)※codeコピペは不定期に削除されてた
    無告知アプデについて個別回答の結論は「動作安定性向上アプデは無告知で行う場合があります」と逃げ道を作る
    ふたば住人が「personal code:hideo/2357.88」の意味を解読 Leet文字を使って訳すと「2357.88」は「ZEST.BB」になる
    ファミ通バンナム特集のインタビューに馬場英雄はあるが、取締役発言のゲーム機好評ソフトにゼスティリアはコールされず

    ラスボスバグに対してバンナム電話窓口の個別回答「ソフトを郵送して頂き、こちらで確認する。しかし交換か否かは判断後になる。」とやはりユーザーに責任転嫁する※同時にPS3本体買替えも推奨している
    ラスボスバグ対応で業を煮やしたユーザーが消費者庁に凸して"不良品"案件として受理される

    au天族が「personal code:hideo/2357.88」*3の連投荒らし200combo決めて浪人(●)を焼かれる
    公式トピでも「personal code:hideo/2357.88」がNGワードになる※2chの規制とほぼ同時→3時間程で解除される
    不満点・問題点まとめwikiの複数のページが書き換えられて荒らされる

    海外版PV(English Trailer)が公開されるがやはりロゼは映っていない※日本語版PV2と同じ

    「馬場Pの人格を勝手に改造するな」連投天族が「取り次ぐにもあんたの氏名も住所も連絡手段も知らない」と関係者であることを仄めかす発言をうっかり投下し連投加速→連投荒らしとして浪人(●)を焼かれる

    パーフェクトガイドで更なる矛盾点や問題点が浮き彫りになる(ロゼは善悪を超越、スレイ17歳、ライラの進言、同書内で矛盾、など多数)
    TOZ小説でアリーシャとの出会いが省略されなかったことにされる

    続く2

  • 6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-24 21:32:46 ID:/zYtRZwD0.net


    徳島のマチアソビってイベントに馬場Pが3か月ぶりに公に登場する予定
    アスタリアにて精霊と立ち位置が似ている天族の姿が精霊の王マクスウェルであるミラにも気配を感じる程度で見えていないことが発覚
    Amazonのカスタマレビュー☆1がついに1700に。最大買取価格も再び1アリーシャ(1,300円)下回る

    ニコニコ超会議「バサラ4皇&DMC4SE」チャンネルでコラボの話題から馬場Pの露出禁止令が飛び出す
    テイマガの漫画版アリーシャアフターエピソードのキャットファイトが問題だらけの原作から変わらないまま掲載される
    テイマガインタビューにて小野坂氏がロゼについて小松氏に鋭い質問
    発売から3ヶ月でついに500スレ突破

    徳島のマチアソビに馬場P出演一部発言?「いやー心配かけて申し訳ない(ヘラッ」?「 実は「ロゼとデゼルを主軸にした没OPがあった」?「王子とよばれたきっかけは沢城氏」
    馬場Pの被害者発言にスレ民絶望的反応…「さようならテイルズ」
    馬場英雄プロデューサーを降ろすことを願う署名活動が開始される
    出現した必死天族が「もうある程度数字出たし関係ない」と社員であることを認める発言を投下
    徳島のマチアソビにて馬場PがTOZの酷評の原因を全く理解していない発言がでた
    署名活動に対し天族様の反対運動活発だが、それに比例するごとく署名も順調に伸び現在2000件に到達

    ファミ通ドットコムにて馬場のインタビューが掲載される。2時間で1スレを潰す
    署名がネットニュースでとりあげられるも「営業妨害」「武器になりかねない」と消費者の権利を否定する内容
    署名活動に危機感を抱いた天族様が本スレに大多数ご降臨
    シナリオ改訂疑惑の考察が個人のブログでまとめられ分かり易くなった

    馬場P解任を求める署名の賛同者がついに記念すべき2,500人を突破
    天族様が署名の発起人を馬場と共謀していると名指しで侮辱する→Part545の699で発起人が事実無根とはっきり否定し改めて気持ちを語る
    Amazon中古の最低価格が1アリーシャ(1,300円)を下回る
    公式掲示板で偶然にも「personal code:hideo/2357.88」を引きずり出したある意味「英雄」とも言えるユーザーがスレに降臨
    ニコニコ大百科の「テイルズオブゼスティリア」のページがついに「馬場英雄」のページに続いてプレミアム規制される

    今年はティフェスのニコ生放送なしと発表 またもニコ生から逃亡する
    馬場P毎年出てたティフェス直前の食事会も逃亡し、代役の方を出席させる
    テイフェス入場前にて「手荷物検査・金属探知機・持参の飲み物を試飲してください」と謎の発言される
    ティフェス一日目は馬場P出演せず、出演者や来場者らの反応からTOZ黒歴史化かと思われたが…
    スレイ役の声優からも「TOZはネットで検索してからプレイしてね」と自虐ネタにされる
    新作『テイルズオブベルセリア』発表されるが語源と思われるバーゼリアの花言葉は『情熱』
    パンフレットに馬場Pのインタ掲載、続投濃厚へ
    小松未可子さんがファンの歓声に土下座ともとれるお辞儀をする
    ティフェス二日目も馬場P出演せず、スペシャルスキットも来場者の反応は薄かった
    ゼスティリア2016年TVアニメ化決定、PVにはX、X2、Zの順で映り、ゼスティリアでは3番目にロゼ、新キャラも登場する

    バンナム公式アジアモバイルHPでゼスティリアPS3版未定のままPS4版10月16日とPC版10月20日が公開されるがすぐに削除される
    Tales of The Animetion公式HPのPVがゼスティリアPV5に差し替えられる→すぐにPVは差し戻された
    アスタリアで「ゼスティリア」アニメ化記念と書かれたが、すぐに「テイルズオブ」アニメ化記念と修正された
    ゲームカタログ@wikiでTOZは長い議論の末にクソゲー&黒歴史化の評価を下されようやく記事が完成した

    海外にてPS4でTOZの発売が決定され、過去の馬場Pの発言詐欺が一つ増えることに
    コトブキヤ秋波原館テイフェス後夜祭トークイベントに馬場Pは例年出演していたが今年は出演せず
    PC版Zのスペック要求が判明するがPS2以上PS3未満の低スペックで動作する事が判明する

    アニメPVに映る新キャラ外套の紋様とファミ通2015年7月2日号のベルセリア特集の雪景色にある旗の紋章がほぼ一致する
    ネットニュースでTOZ炎上のリアルとネットのファン反応に乖離があるも、TOZの出来の悪さは認める内容へ

    続く3

  • 7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-24 21:34:33 ID:/zYtRZwD0.net


    バンナムHD株主総会 ?社長「詐欺を認める、でも馬場を庇う」?役員「バンナムDLC商法初耳」
    枕疑惑を質問した株主をあざ笑うツイートが大拡散されるも結果的にTOZの問題が大多数の人の目にとまる事になる
    株主の怒りの質問に対し、バンナム役員は他人事発言連発に各所で絶望的反応…「さようならバンナム」

    発売から5ヶ月でついに記念の600スレ突破、いまだ炎上騒動は続く
    テンプレを改変して炎上騒動を矮小化しようとテンプレ導師様が暗躍する
    テイルズ20周年壁紙にてスレイとロゼが堂々と載せられウゼー&なぜかGはシェリアで過去作を巻き込んだヒロイン論争勃発→翌日ソフィに無告知で修正される
    スマホ「テイルズオブリンク」描き下ろし水着でアリーシャ登場、ライラとエドナは「アスタリア」で登場済み、馬場P曰くヒロインのロゼはいまだ登場せず

    海外版TOZ:PC版も含めたCollector's Editionの内容が公開されララビット特装版より豪華で同じ特典はきゅんキャラ(ロゼ無し)だけ、通常版は秘奥義DLC3種無料、AfEpは期間限定で無料化コード配布し2015/11/18PSN配信開始
    TOZ小説下巻表紙はヒロイン ロゼ となぜか モブ アリーシャが登場する迷コンビに

    「テイルズ オブ 20周年展」声優陣のイベントステージにてTOZから”なぜか”アリーシャ&エドナ出演。スレイ&ロゼの存在は…!?
    TOZフィギュア化第2弾 ミクリオ&エドナ決定!あの…だから真のヒロイン様は…(以下略)

    馬場P解任署名数が締切直前で遂に3,000人達成へ
    海外製作動画『Top 10 Series That Deserve to Die』(続けるべきではないシリーズ)でTalesが9位とゼスティリアで不満爆発は知れ渡ってる模様
    モバイルくじA賞タペストリーのヒロイン集合絵がテイフェスで映り込んでた画像とキャラの配置が明らかに異なりロゼねじ込み疑惑再燃

    設定資料集でもロゼage他sageは続き混迷を深める(ロゼは矛盾に目を背けず向き合う、ぞそろ涙目嫌がらせ確定、八天竜2匹欠番、松来さん意味深コメ、奥村氏担当キャラ離脱裏話吐露)
    テイルズチャンネルの掲示板が必要のない模様替えをし、ユーザーからは批判的な声ばかり
    小説下巻もロゼageの末に『果てしない偉業』と新説『穢れを生む一切の隙をつくらない』が出た他「真の仲間」「悪なら〜」「善意も〜」等の迷言はカット
    馬場P解任署名活動終了、最終結果は3,027票に

    フィギュア第二弾コトブキヤからミクリオ、アルターからエドナが発表される
    時期を同じくモブキャラ、アリーシャも再販決定、馬場Pが公言したヒロインのロゼは未だ発表されず

    公式掲示板にて例のコード似のユーザーネームを使う者が批判者の表示名を使ってなりすまし他人を挑発をしていた事が発覚したが処罰されていない現状に不満爆発
    署名発起人によりついに署名が提出される「長期間お疲れ様でした」
    テイマガ本誌で不定期化が公表され2016年TVアニメやベルセリアが控えているのに実質休刊となる

    電撃ホビーマガジンでアリーシャ再販記事にヒロインと表記される
    「よるのないくに」のキャラデザからツイッターで「追加シナリオDLCは無料です。1300円じゃありません」と煽られるw→現在は削除されているが妥当な判断である

    TGSのSO5で Q.「ヒロイン離脱しますか?」A.「ヒロインはユーザーが決めてください。カップルエンドあるんで」という質疑応答がありゼスティリアの負の影響は未だ収まらず ←今ココ

  • 8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-24 21:36:23 ID:/zYtRZwD0.net

    被害者一覧
    ・クソオナゲーを買わされたユーザー
    ・こんなクソみたいなシナリオを演じるはめになった声優陣
    ・ゲームのせいでCDの売上向かい風なOP担当のSuperfly
    ・劣化はしているがロゼのせいで必要以上に叩かれた藤島
    ・毎回のように良デザインをしているいのまた
    ・担当キャラは全員離脱。昔から担当キャラを冷遇されてきた奥村
    ・アニメ担当ufo
    ・昔からテイルズを作ってきて最近やっと製作環境が良くなったと言っていた桜庭
    ・Lからの久々の登板椎名
    ・出来のいいフィギュア作ったのに実はモブでしたアルター
    ・何故か主人公ではなくラジコンを作らされたコトブキヤ
    ・フラゲ情報からDLCを急遽無料にされた集英社
    ・余りにもクソ過ぎて在庫過多な小売店
    ・全く売れない食玩を作らされた森永製菓
    ・その食玩を発売早々半額に値引きする羽目になったコンビニ等小売店
    ・シリーズファンだったマガジンの二人のヒロ君
    ・10月記事のヒロイン表記を消させられたWEBページ記者
    ・“諸事情”によってニコ生を中止させられたドワンゴ
    ・攻略本でモチーフにしたと明かされ最高の風評被害を受けた坂本龍馬
    ・1300円→無料を急遽対応させて3月1日1300円を忘れられたと難癖受けたPSストア
    ・「瞳にうつるもの」「コナン王子」など、モチーフにされた疑惑のある名探偵コナン
    ・コナン王子(馬場英雄王子)の元ネタにされた映画の英雄コナン(原題:Conan the Barbarian )
    ・頑張って作った3Dモデルなのに使用されると炎上に巻込まれる同人3Dモデラー
    ・ゼスティリアの無断無告知アップデートを全く知らなかったバンナム公式の電話窓口担当

  • 9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-24 21:36:50 ID:/zYtRZwD0.net

    ファンが恐れてるんは
    ヒロイン詐欺だけやない

    ヒロイン詐欺は怖いけど
    それ一つやったら
    騙されても文句言わん奴は
    山ほどおる

    あのテイルズオブの最新作であるゼスティリアが
    色んなクソゲー要素あれど、史上最悪の黒歴史として名を馳せたんは
    ただ一つ

    馬場がおるからや

    馬場英雄の発想が
    他の誰ともかけ離れてるからや

    “ヒロイン詐欺に用心する”?
    あかん
    不用心や

    “他のクソゲー要素全てに用心する”?
    あかん
    まだ不用心や

    ゼスティリアの続編が発表されるとか
    主人公が途中交代するとか

    君らの知恵を総動員して
    あらゆるクソゲー要素に用心しても

    馬場英雄の発想のおぞましさは

    その用心の遥か上や

  • 10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-24 21:37:20 ID:/zYtRZwD0.net

    馬場が喧嘩を売ったメディアまとめ

    http://m.game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131212_627533.html
    魚拓https://archive.today/Q2x0Q
    スクショhttp://i.imgur.com/IWOHbQN.jpg

    記事内にヒロイン表記アリ
    元;http://s.inside-games.jp/article/2013/12/12/72785.html
    魚拓;https://archive.today/O5HM5
    スクショ;http://i.imgur.com/HneBKxe.jpg

    http://www.gamer.ne.jp/news/201312120109/
    魚拓https://archive.today/aGRXi
    スクショhttp://i.imgur.com/qOr9nm8.jpg

    http://getnews.jp/archives/702377
    魚拓https://archive.today/lyGWd
    スクショhttp://i.imgur.com/t7WGIwL.jpg

    http://yattarjapan.com/3008269
    魚拓https://archive.today/Gn9GZ
    スクショhttp://i.imgur.com/1L76HRe.jp

    http://hobby.dengeki.com/news/39004
    魚拓https://archive.today/g3ylZ

    テイルズオブゼスティリア炎上騒動を例えるとこんな感じ
    http://i.imgur.com/a1dLLwl.jpg

    上:ゼスティリア発売前
    下:ゼスティリア発売後

    詐欺以外の何物でもない
    飲食チェーンや一般小売なら間違いなく社長が土下座会見するレベルの詐欺案件

  • 11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-24 21:41:22 ID:/zYtRZwD0.net

    http://i.imgur.com/LZr37VO.jpg
    http://i.imgur.com/LeRxxJ7.gif
    http://i.imgur.com/0NUFHzO.jpg
    http://i.imgur.com/HyNRjND.jpg
    http://i.imgur.com/D5deWNA.jpg
    http://i.imgur.com/pBBQqy0.gif

    20150728真のタペストリー
    http://imgur.com/9rFE4S5.png

    20150918ヒロイン再販決定
    http://i.imgur.com/z3BBvDY.jpg

  • 12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-24 21:43:07 ID:/zYtRZwD0.net

    最近あったもの色々
    http://i.imgur.com/z3BBvDY.jpg
    http://i.imgur.com/xABVOWI.jpg
    https://pbs.twimg.com/media/CPWg36PU8AE-10s.png
    http://i.imgur.com/Pfaygfj.jpg
    http://i.imgur.com/Q8oCDBp.jpg
    https://www.youtube.com/watch?v=stFawSgIx4k

  • 13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-24 21:47:12 ID:llSXC5J70.net

    あ「

  • 14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-24 21:59:28 ID:/zYtRZwD0.net

    新テンプレ
    次スレからこれを使いましょう

    ※次スレは>>900を踏んだ人が立てること!
    ・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう。
    ・立てられない場合>>950それでも建てられない場合は宣言して立てましょう。
    ・立てられない、立てる気のない人は>>900前後ではレスを控えて減速しましょう。
    ・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
    次スレを立てる時はこれを必ずを抜き、【PS3】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part○○で立てましょう。←※重要※
    ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでも失敗します。
    ※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第1弾PV
    ttp://www.youtube.com/watch?v=mnjMvL72WO4
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第2弾PV
    ttp://www.youtube.com/watch?v=AQi98wt4s4U
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第3弾PV
    ttps://www.youtube.com/watch?v=mAuo2M0KlUo
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV シナリオ編
    ttps://www.youtube.com/watch?v=pmd86UlDFkA
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV システム編
    ttps://www.youtube.com/watch?v=A4HnzEWz_yc
    PS3「テイルズオブゼスティリア」第5弾PV
    ttps://www.youtube.com/watch?v=7lKuuu26hk4
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」CM&PV
    ttps://www.youtube.com/watch?v=e_SCbJX6_JM

    今作のゲーム中には「犯罪 麻薬等薬物」相当のシーンや表現、発言があるのにも関わらず、
    本パッケージにはレーティングアイコンとして記載されていない。
    ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。
    ■コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)
    http://www.cero.gr.jp/

    ■テレビスペシャルアニメ『テイルズオブゼスティリア〜導師の夜明け〜』詳細
    http://toz.tales-ch.jp/special/tvspecial.php
    ■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
    http://tales-ch.jp/pc/
    ■バンダイナムコスタジオ
    http://www.bandainamcostudios.com/
    ■まとめwiki
    http://www59.atwiki.jp/tozwiki/
    ■真のゼスティリアwiki
    http://www2.atwiki.jp/truthzestiria/
    ■テイルズオブゼスティリア避難所
    http://jbbs.shitaraba.net/game/58902/

  • 15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-24 22:38:47 ID:X8EPVjcB0.net

                   \       r ‐、   良い子の諸君!       /、f巛彡vy     ヾ
                     \      | ○ |          r‐‐、       //^    ⌒ゝ巛彡 ヽ
    パート645!?           \   _,;ト - イ、       ∧l☆│∧   /〃       イ巛彡 >
         /::::::::::::::::\     \(⌒`    ⌒ヽ    /,、,,ト.-イ/,、 l  /. / _  _,,,,,,_   ソ巛彡 彡
        /::::::─三三─\     \ヽ   ~~⌒γ ⌒ )  r'⌒ `!´ ` /.  |!_ニ_ ".━-   》巛彡  <
      /:::::::: ( ○)三(○)\     \ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~/ 導  |         ∫从Y 彡
      |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  __ \    |│  |`ー^ー/...  師  ',  、_,,_      ∬_ノ  〆
      \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |     \∧∧∧∧∧∧/. ぜ の   ',  _ _      ミ三从
      ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |     <        .T   >. よ 夜     ' ご”''   ィ彡 |≪
     ::::::::::::::::::::             | |     <.  予    .  >    明    ヽ    ,;彡'   |三ヽ
     ::::::::::: l               | |    <.       O   >    け    ,ィヘ'''''''' ´   /三三ニ、
    ───────────────<.  感.      >───────────────
     /.: : : : : : : : .:人: : : : : : : : : : :\   <.      .Z  > は   ゝ   /          :}\
    /.: : : : : : : : .:/   \: : : : : : : : : :   . <   !!!!.      >. ぁ <__  /  / 〃{  :ト、    <
    ′ {: : :/: /    =ミ、: : : : : :.}: :.   <.      .の  .>. !? .  ‖/ /   i/ .i! :i \    
    .{: 乂:(:_/      ●   ー=ミ__,ノ: :.   /∨∨∨∨∨∨∨\      ‖ ~,i    i! _,, - .i /`≒=ー-
    乂( ●       乂___ノ  〔___〕: : /.. personal code:hideo\   /  ,i   i ̄- 、 V i/ /x,,,__~
    〕 乂___ノ            /: ‘ /─――┐―∩────∩ \./   ,i  :i i / ,=、∠xt'  ‖nヾ
    .‘                   .  //2357.88 │  ヽ(`・ω・´)ノ    .\  {   N《 {!{}.i}:  \  ゞ.~ノ
    .: ‘,       ′      ./.┌──────―――――――┐\ i{  .{,ヘ  `-'  y-- 、
    :: :?   (_人_)   /  │ personal code:hideo/2357.88 │ \  i!      }>ー ヽ
    ..: : |     〈  |   /..  └――――∩────∩―――┘    \ .i{       i': : : : : :,
    : : : |         ノ  /.             ヽ(`・ω・´)ノ            \\     {!: : : : : :}

  • 16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-24 23:17:17 ID:ZVDQUoNp0.net

    だれか

    このばかどもを放し飼いにしたのは誰だぁ?!

    のAAを貼ってほしい

  • 17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-24 23:21:17 ID:LgdXAFEp0.net

    >>16
                                       放 
        _ □□    _      ___、、、      誰  し  こ
      //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  だ  飼  の
    //  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  あ  い  馬
     ̄      ̄   ̄  /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  っ   に  鹿
                /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/  !!  し  を
                 | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')     た  
     /⌒⌒⌒ヽ    |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )     の     
    /,,, ( (|l'ノノ-- 、 ,ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )    は
    / ` '   人   ヽ  ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
    /     ノ   ヾ  )  (ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
    (   /(●) (●) l l:ヽ ミ   /-───―-`l  |  //     |
    〔__〕   (__人_) l_〕  l\   ||||||||||||||||||||||/  |     // |
    || |    ` ⌒´ | | :::|   、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
    |.V\      /V  |   ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
    /ヽ、 ≧=‐r--=≦\   | |         _,  /ノXXXXXXXXXX

    スマン、手元にはこれしかなかった
    ババロゼVerは誰かに任す

  • 18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-24 23:22:10 ID:ZVDQUoNp0.net

    >>17
    サンクス!

    ババロゼverはまじで秀逸
    作った人に拍手を送りたいレベル

  • 19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-24 23:49:41 ID:D0gOGdYw0.net

    省略版が貼られているようなので、通常版の今ココを貼っておきます

    ワクワク

    スレイとアリーシャメインの宣伝多いなー(。・ω・。)
    きっと主役とヒロインしてんだろうなとみんなの期待が膨らむ!ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ

    ロゼ発表→どちらがヒロインなのか論争が勃発!☆(*^o^)乂(^-^*)☆

    2014年10月11日〜12日の徳島県のマチアソビというイベントで馬場プロデューサーが語る(/ω\)
    今回のシステムについて「触ってもらったときに“『テイルズ オブ』だね”と言ってもらえるものになっている」
    「『テイルズ オブ』らしさを失わずにしつつ、新しいものを作っていかなくてはいけないと思う」
    アリーシャについて「”果たして、彼女はヒロインなのかどうなのか?”については、まだ言えない」
    エドナについて「皆さんから見るとツンツンしているように見えるけど、ゲームを遊ぶとどういう想いで表面上の態度を取っているかがわかる」
    ロゼについて「今回のヒロインは、遊んでもらうとわかるような仕組みになっている」

    2014年12月25日に馬場プロデューサーが公式サイトでコメントを発表(/ω\)
    ロゼは神依化するが、あくまでも「同行キャラクター」
    本来、ロゼは発売前に存在を公開する予定は最初は無かった
    オープニングアニメにもロゼを入れるつもりは無かった

    スペシャルアニメ『テイルズ オブ ゼスティリア〜導師の夜明け〜』が放送される(((o(*°▽°*)o)))
    (2014年12月30日にTOKYO MXおよびKBS京都、同年12月31日にBS11で放送)
    アニメの出来が良いためゲームへの期待も膨らむv(≧∇≦)v
    ヒロインポジションのアリーシャも順当に活躍し、ゲームでのヒロインポジションも間違いないと思われた
    馬場プロデューサーは「ゲームを進めていくとわかるようになります」の一点張りだけどパーティー固定キャラって言ってたし!
    インタビューによるとロゼは仲間ではなく同行キャラクターだし!

    馬場プロデューサーがニコニコ生放送で発言(/ω\)
    「ロゼは誰からも好かれるキャラ、僕に似ている」
    ロゼについて好きですねと言われて「好きですねぇ」

    2015年1月22日 呪!ゼスティリア発売!(/ω\)
    パッケージの絵ではアリーシャの位置が控えめだけどまあいいか!
    パッケージでの紹介文ではライラがヒロインっぽく見えるけどまあいいか!

    ゲームの序盤の雰囲気が良いな!
    オープニングアニメも動きは少ないけど出来が良いな!
    あれ...でもマイセンの扱いが...(´д` )
    プレイ報告が続々と書き込まれるにつれスレの雲行きが怪しくなる( ̄□ ̄;)

    続く1

  • 20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-24 23:50:08 ID:D0gOGdYw0.net


    なんだかアリーシャの扱いおかしくね?(゜д゜)
    ・仲間から酷い扱いを受け続けたまま途中離脱して、離脱してからも陰口で叩かれ、パーティーの外でも困難ばかりで最後まで救いがない(√Д\)
    ・スレイたちはアリーシャを助けるどころか放置し、アリーシャの危うい立場に配慮せず好き勝手に動き、アリーシャのことを思い出すことすらほぼない(´;Д;`)
    ・離脱後もアリーシャ専用の装備品が店売りされているのは何故なんだ?あてつけなのか嫌がらせなのかどうなってるんだ(゜д゜)
    ・アリーシャの離脱が早すぎて予約特典の奥義が使えないんだけど...特典として意味ないだろ(/ω\)
    ・アリーシャのために買ったDLC衣装が無駄になった(ノω=;)もう詐欺だろこれ(/ω\)一応別キャラのロゼにも着せれるけどブスだし似合わないし(/ω\)
    ・アリーシャの扱い云々より戦闘もストーリーもおかしくないかこれ…щ(゚ロ゚щ)
    ・レベルを上げて神依で殴ればいいだけの大味な戦闘の前には三すくみなど無意味(/ω\)戦略も何もないじゃん(/ω\)レベルを上げて神依で殴ればいいって(/ω\)
    ・狭い場所でのシームレス戦闘に敵や壁ばかりアップにするカメラワークが重なって見づらい(/ω\)何が起きてるのか全然見えない(/ω\)過去最悪のクオリティ(/ω\)
    ・味方のAIが酷くて邪魔ばっかりするしエフェクトもショボいし...過去作からの劣化激しすぎるだろ(/ω\)
    ・ロゼなんだこいつ...ただの同行キャラってアナウンスされてたのに主人公より目立ってるし、罪悪感を感じずに人殺しをするサイコパスなのになんでみんな持ち上げてんの?(゜д゜)
    ・スレイ全体的におかしいだろ... 自分の意思があったのは序盤だけでまるっきりライラの操り人形になってんじゃん(/ω\)どこに情熱があるのさ(/ω\)
    ・ロゼに洗脳されて、誰かを救うどころか殺すことしかやらなくなった( ̄□ ̄;)どんな主人公だよ(/ω\)これで王道を目指したシナリオってありえないだろ(/ω\)
    ・導師としての使命を放棄してサイコパスのロゼをひたすらageるばかりの展開に一同唖然(゜д゜)こんなシナリオじゃ擁護しようがない(/ω\)
    ・前半では浄化の力で救えるはずだった憑魔が、後半では殺すことでしか救えない設定に変わってる Σ(゚口゚;
    ・序盤以外は良い箇所を見つけることすら難しい有様(/ω\)これで過去最高傑作って(/ω\)もはや詐欺だろ(/ω\)
    ・必要のないライオン丸グサーでの振動でプレイヤーに殺傷のリアリティを感じさせる悪趣味(゜д゜)プレイヤーまで洗脳に巻き込むか(゚〇゚;)
    ・やりこみ要素が見つからないな...まさかやりこみ要素がないのかな...ないんだ...過去作にはあったのになんで削ったし(ノд-。)
    どうしようもないゼスティリアへの怒りがあふれてスレが穢れ、早くも盛大な葬式スレと化す(/ω\)

    発売日になって公式のツイッターが急に沈黙※説明や謝罪を求めるツイートが多数寄せられていた

    週刊ファミ通2015年1月22日発売号にインタビューが掲載される※ゼスティリア発売前に行われたインタビューなので自信に満ちています(/ω\)
    【その1:シナリオ編】山本氏
    ・「“王道”のおもしろさをひとつのコンセプトにしています」
    ・「シナリオ面では、ファンタジーRPGたる『テイルズ オブ』シリーズの原点に立ち返ろうとした」
    ・「仲間の気持ちがわかるからこそ自分らしい答えを出そうとするスレイの成長に、ぜひ注目してください」
    ・「『ゼスティリア』はまさしく直球のファンタジーらしい仕上がりです」
    【その2:バトル編】長谷氏
    ・「神依さえあれば十分という内容では『テイルズ オブ』シリーズのバトルとして不合格」
    ・「本作では、プレイヤーの探索できる世界がかなり広くなり、変化にも富んでいます」
    【その3:キャラクター&世界編】岩本氏
    ・「スレイに関して言えば、彼は夢に向かって真っすぐな目をしていて、少年のような心を持っている」
    ・「たとえばスレイのマントは模様がけっこう細かくて、あれをアニメで滑らかに動かすのはかなりたいへんだったかと思うのですが、そういうところにも妥協はいっさいありません」
    ・「キャラクターが本当に生きているように。世界が目の前に広がっているように。皆さんに長く愛していただけるように。」

    続く2

  • 21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-24 23:50:34 ID:D0gOGdYw0.net


    ジャンプフラゲ組から情報により、アリーシャアフターエピソードDLC1300円(税別)の発売予定が発覚(゜д゜)
    時期から考えると本編と同時に開発していたことは明らかであり、あからさまな切り売り商法にネットで怒りの声が爆発“(*`ε´*)ノ彡☆
    2ch、公式コミュニティ、Amazon、ニコニコ大百科などが軒並み炎上(/ω\)

    ネットの反応に焦ったのか急遽アリーシャアフターエピソードDLCの期間限定無料化発表
    よほど焦っていたのか、告知にはPalyStationというまさかの誤植が(/ω\)
    パリィステーションって(/ω\)スレ民が沸き立つ(/ω\)

    2015年1月28日、台湾のゲームショーでのインタビューで、馬場プロデューサーがアリーシャ離脱について回答
    「プレイヤーから、その質問を嫌というほど受けている」
    「TOZではゲーム内で登場する順序に照らしあわせて、キャラの情報を公開した」※ただし実際には登場順と違っているため2chも驚く真っ赤な嘘(/ω\)
    「誰がヒロインかは決めておらず、TOZのヒロインはプレイヤーが自分で判断するものだ」
    「このような形で勘違いさせてしまったのは申し訳なかったが、誰がヒロインかはプレイヤーが決めるものだ」
    つまり「アリーシャヒロインとは言ってません。勘違いしたユーザーが悪い」ということ(゚〇゚;)
    ユーザーへのありえない責任転嫁にユーザーの怒りがさらに高まり、ネットでの批判も加速(/ω\)
    「役とストーリーを作るのに努力したので、皆さんにゼスティリアを楽しんで欲しい」
    「プレイヤーの誤解を恐れている。開発チームの本質が不変だと皆さんが信じてくれることを望んでいます。」
    落ち度を認める気など微塵もないですね(/ω\)

    3週連続CMの第3弾が放送されなかった
    時勢に配慮の可能性はあるが、後日放送もされず不自然さが残る(/ω\)

    過去の情報から台本未完成状態での収録だったことが判明 Σ(゚口゚;
    行き当たりばったりの開発ではないかと疑われる(/ω\)

    アスタリアでアリーシャを「テイルズオブゼスティリアのヒロイン」と明記した記述が発覚(/ω\)
    ネットでの指摘の直後、すぐにヒロインの文を削除して隠蔽工作(/ω\)
    修正の告知はしたものの、どう修正したかは全く言わないという隠蔽体質っぷり(/ω\)

    アリーシャとスレイのフィギュア説明文から「ヒロイン」の文字が消える
    担当者のツイッターによるとバンナムが「校正時に見落としておりました」と言って依頼してきたとのこと(ノ_-;)

    発売から約二週間で買い取り価格が2000円まで下がる
    異常なまでの大暴落で世間の評価が明らかになった(/ω\)

    小売店が消費者庁に問い合わせるまでに発展(釣り宣言はあったが天族様の嘘だった)
    小売に呼応しスレ民が消費者庁にメールや電話で凸開始
    一瞬だが公式の掲示板で“消費者庁”“消費者センター”がNGワードになる(現在は解除された)

    元テイルズ開発の中心人物(TOS、TOA、TOVディレクター)樋口氏がTwitterでTOZに対する意味深なツイートをする
    「あぐらをかく恐ろしさ。でももっと怖いのは、あぐらをかいてることに気づかないこと。」
    具体的なことは立場上書けないものの、一連のツイートからはゼスティリアを実際にプレイして腹に据えかねる点があった様子が読みとれる

    ニコ動でこの騒動をまとめた動画がアカウントごと消される(/ω\)
    消される直前に本スレで動画投稿者らしき人物が「圧力がきた」と言う書き込みをしていた(/ω\)

    発売から三週間目を目前に早くもAmazon最大買取り価格二桁へ→修正で2500円程になるが下げ止まらず
    この暴落ぶりで、ネット以外からの評判も極端に悪いことがあらためて浮き彫りになる(/ω\)
    地域差はあるもののAmazon以外での買い取り価格も順調に暴落(/ω\)

    週刊少年マガジンの巻末コメントに掲載された嘆きが話題に(/ω\)
    真島ヒロ氏「楽しみにしていたゲームがトホホな感じだった」
    コンノトヒロ氏「うわーアリーシャー!」
    真島氏はツイッターでもゼスティリアの不出来やアリーシャ離脱などを嘆いていた

    続く3

  • 22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-24 23:51:00 ID:D0gOGdYw0.net


    DLC「アリーシャ アフターエピソード」配信、その内容の酷さによってまたもや燃料投下となる
    ・本編で不遇だったアリーシャが報われるどころかあからさまに追い討ちをかけられ続けるばかりという信じがたい内容(゜д゜)
    ・ロゼを中心とした露骨なアリーシャ叩きが展開され続け、そのあまりの陰湿さにスレは阿鼻叫喚(/ω\)
    ・ロゼがアリーシャの真名をそぞろ涙目のアリーシャに変更(意味もなく泣くアリーシャという意味の蔑称でしかなく、アリーシャはその意味を知らされない)
    ・ロゼによるとアリーシャは仲間ですらないとのこと(ノ゚?゚)ノ
    ・アリーシャの性格もロゼに影響されて歪んでしまった(/´△`\)
    ・ロゼがスレイ以上の力を持った導師と化し、ロゼageのためなら何でもありの様相(/ω\)アリーシャのアフターと言っておきながらロゼばっかり(/ω\)2chも霞む詐欺っぷり(/ω\)
    ・スレイもミクリオも使用不可で、アリーシャはたいして役に立たず、実質ロゼ一択の大味戦闘(/ω\)アリーシャのエピソードなのに(/ω\)
    ・アリーシャでなくロゼが主人公だと言わんばかりの内容(/ω\)ひたすらアリーシャを叩いてロゼを持ち上げ続ける(/ω\)
    ・プレイ時間はたったの1時間ちょっとなのに1300円という高額で売ろうとしていたという驚愕の事実(゜д゜)
    ・何一つとして誉める要素が見当たらず、怒りの声がさらに渦巻く\(*`∧´)/
    ・しかも続編に続きそうな終わり方(゜д゜)また切り売り商法ですか( ̄□ ̄;)

    2/20のニコ生(「テイルズ オブ ゼスティリア公式コンプリートガイド」 発売前夜祭)が“諸事情により”中止(/ω\)
    またもユーザーへの説明を放棄して逃げ続ける姿勢に批判が止まらない

    バンナムの株価が暴落(新社長によると主力商品の不振が主な原因とのこと)
    そういえばゼスティリアがネット上で大炎上になるほどの不振になってますね(/ω\)

    ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板で同一ホストが大量の削除申請し削除祭→プレミアム規制→批判止まず完全凍結→批判コメ大量削除→1ヶ月経過プレ限に規制緩和→削除祭再開→僅か1日で再凍結→他板まで削除祭拡大
    公式コミュ民・スレ民がCEROとJAROにメールや電話で凸開始

    攻略本フラゲによりDLC終了のお知らせが発覚→あの「アリーシャ アフターエピソード」で終了という意味不明な打ち切り展開(; ̄Д ̄)
    要望があれば次のDLCを作るとは言ってるが誰が望むのだろうか(/ω\)
    掲載されたインタビューにより馬場・山本・長谷の戦犯が確定&燃料発言多数(坂本龍馬・火山)
    シナリオライターの「お互いを思いやるパーティなので優しさに注目してもらいたい」など、不可思議な発言が散見される
    ロゼだけに過剰な説明(真名の意味等)が載っており、公式からロゼへの偏愛が目立つ

    スレ民の怒りは留まるところを知らず、発売日から300スレ目に到達
    平均1日10スレ消費の炎上が1ヶ月継続
    どこの実況板だよというほどの壮絶な勢い(゜д゜)

    樋口氏「もうこれなら仕方ないね、って思う。」とTwitterで呟き消去。
    後に「そうじゃないんだけどなあ…」と呟く※何に対してかは不明

    祝☆400スレ到達(発売から1ヶ月と4日しか経ってない炎上っぷり)
    公式による継続的な燃料投下により実況板並みの勢いが続く異常な状態(゚〇゚;)
    どうしてこうなった(/ω\)

    他ゲームのツイッターでゼスティリアのDLCをネタ扱いされる「期間の限定ではなく全て無料で遊べるよ♪」→他でも度々話題になる
    ゼスティリアが業界内でも悪例として認識されて公然とネタ扱いされる事態(/ω\)とんだ最高傑作ですね(/ω\)

    ニコ動の総統閣下TOZ系の大半が優先的に利権者申立で削除される→大量削除に巻込まれ全滅
    ここまで優先的に対応されるということはバンナムからの正式要請による可能性が高い

    予告されていたテイマガ4月号のコラムから馬場プロデューサー逃亡
    ユーザーへの説明や謝罪を徹底的に放棄する姿勢があらためて明らかになる(/ω\)

    テイマガと攻略本のインタビューでアリーシャ離脱を巡る理由に齟齬がみられ、製作チーム内ですらも認識を共有できていないことが発覚
    確固たる理由はなく離脱ありきで作られたということだろうか
    離脱後もアリーシャの装備品が店売りされていたことも含めて考えると、開発の終盤で離脱が急に決まったのではと疑惑が深まるばかり

    続く4

  • 23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-24 23:51:47 ID:O6YXioqB0.net


    アリーシャアフターエピソードDLC、予定より3日遅れで通常販売価格1300円(税込)に戻る
    しかし公式な告知はなく、遅れについて個別回答ではPSストアに責任転嫁(/ω\)

    ロゼの設定が現実の小松未可子氏のプロフィールと酷似しており馬場英雄が偏愛を注いだ疑惑が再浮上
    上記の疑惑がもたれた直後に小松氏ドラえもんの台詞「ばかだねえ。じつにばかだね。」を唐突にTwitterで呟く
    何に対しての呟きかは不明だが2chなどネットでの低レベルな捏造を嘆いた可能性が高い(ノд-。)

    ユーザーへの説明なしにアリーシャが同行できる盆地バグをアップデート(3/5付)で修正した
    盆地バグ修正からラスボス後に進行不能になるバグ発生※回避方法はリトライせずに勝利することだが、バグの存在を認めない公式なのでそんな告知は出しません(/ω\)

    テイルズチャンネル公式Twitterで発売直前の馬場Pと小松氏のやりとりが発掘された→馬場Pが小松氏に送った「負けますた(/ω\)」にスレが沸き立つ(/ω\)

    ニコ動のアリーシャMMDの1つが対象物: 個人の著作物で削除→MMDモデラーのブログで本人の申立と確定※炎上不対応・扇動による利用規約違反が申立理由

    バンナム窓口の個別回答でアリーシャアフターEpはストーリー完結と断言される※TOZやDLCが完結とは言っていない(/ω\)

    ufotableのホワイトデー感謝イラストに本作ではなく『エクシリア2』が選ばれる。※バレンタインチョコへのお礼なのでゼスティリアの人気がなかったことが分かる(/ω\)
    なお年賀状イラストはゼスティリアだった(/ω\)

    ラスボス後の進行不能バグについて公式回答(3/13付)は存在を認めず、ディスクに傷等で扱いが悪い所為なのではとユーザーに責任転嫁し、PS3本体の買い替えも推奨(゜д゜)
    ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板がプレミアム限定に規制緩和から1日で批判止まず再凍結

    「うわーアリーシャー!」で話題になったコンノトヒロ先生の漫画と俺ガイル最新刊でゼスティリアがネタにされる(/ω\)
    弱いヒロイン「ナシーシャ」が離脱したら復帰しなかったとか、DLC衣装をおっさんも着れるとか(/ω\)

    テイフェス2015の物販が発表され、団扇は「スレイ・ロゼ」と「ミクリオ・アリーシャ&エドナ」
    ラスボス後の進行不能バグについて個別回答(3/19付)は存在を認めず→調査をするとのこと だが公式HP等ではアナウンスしていない

    公式コンプリートガイド561pの設定画から神依化ロゼは「ウェディングドレスのイメージです」「スレイはタキシード」の文言が発掘される

    ラスボスバグに対しての”調査中”から1週間後の個別回答→”未だに調査中でバグと認めてないから公式発表しません”(゚〇゚;)
    ラスボスバグに対して個別回答で調査の為に「ご指摘の現象が発生しているセーブデータを弊社にて調査させて頂きたく存じます。」と提出を要求※改造を疑ってる?(; ̄Д ̄)

    またしても無告知でアプデ(3/26付)したがラスボスバグは完全には直らず※バグ発生時カメラ位置が以前と違っている
    ラスボスバグ質問者(全員)に個別回答で「改善する可能性も考えられますので」とVer1.12へのアプデを推奨してくる
    海外メディアで「バンダイナムコがテイルズ20周年記念の為に大きなサプライズを用意」と海外ユーザーの期待を煽る

    無告知アプデについてバンダイナムコゲームステーションの電話窓口ですら理由を知らず困惑している模様※普段アプデは告知して行う為、無告知でのアプデに戸惑っている様子ヽ( ~д~)ノ
    テイマガ5月号人気投票女性部門2位アリーシャ、ロゼは圏外だったが他部門で10位→得票数操作疑惑有り→テイマガ攻略特集で無理なロゼ擁護が多数確認される( ̄へ ̄|||)

    公式トピで「英雄になるんだ!」さんが「personal code:hideo/2357.88」を含む書き込みした直後に存在抹消されcodeコピペ削除祭りになる(単なるコメ削除ではなく管理者による削除)※codeコピペは不定期に削除されてた
    無告知アプデについて個別回答の結論は「動作安定性向上アプデは無告知で行う場合があります」と逃げ道を作る
    ふたば住人が「personal code:hideo/2357.88」の意味を解読 Leet文字を使って訳すと「2357.88」は「ZEST.BB」になる(/ω\)つまりZEST馬場(/ω\)
    ファミ通バンナム特集のインタビューに馬場英雄はあるが、取締役発言のゲーム機好評ソフトにゼスティリアはコールされず

    続く5

  • 24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-24 23:52:12 ID:O6YXioqB0.net


    ラスボスバグに対してバンナム電話窓口の個別回答「ソフトを郵送して頂き、こちらで確認する。しかし交換か否かは判断後になる。」とやはりユーザーに責任転嫁する(゜д゜)※同時にPS3本体買替えも推奨している( ̄□ ̄;)
    ラスボスバグ対応で業を煮やしたユーザーが消費者庁に凸して"不良品"案件として受理される(/ω\)

    au天族が「personal code:hideo/2357.88」*3の連投荒らし200combo決めて浪人(●)を焼かれる(/ω\)
    公式トピでも「personal code:hideo/2357.88」がNGワードになる※2chの規制とほぼ同時→3時間程で解除される
    不満点・問題点まとめwikiの複数のページが「もうバッシングは終わりにしようよ」「2ちゃんねらーの執念に脱帽」「クソアンチめ!」などと書き換えられて荒らされる※すぐに差し戻されるため実害はなし(/ω\)

    海外版PV(English Trailer)が公開されるがやはりロゼは映っていない※日本語版PV2と同じ

    「馬場Pの人格を勝手に改造するな」と連投した天族が「取り次ぐにもあんたの氏名も住所も連絡手段も知らない」と関係者であることを仄めかす発言をうっかり投下し連投加速→連投荒らしとして浪人(●)を焼かれる

    2015年4月22日発売のパーフェクトガイドで更なる矛盾点や問題点が浮き彫りになる
    ・ロゼは「善悪を超越して穢れを生まずにいられる稀有な存在」( ̄□ ̄;)
    ・スレイは17歳で、ロゼも同じくらい→12歳のロゼと婚約って…コナン皇子はロリコン?(゚〇゚;)
    ・進言などでライラが悪い事態へと導いており、ライラ黒幕説が浮上(゜д゜)
    ・20年だったはずのヘルダルフの永遠の孤独が17年になった(/ω\)
    ・悪なら殺すというロゼが極悪なコナン皇子の母を見て見ぬふり(; ̄Д ̄)
    ・ドラゴンは殺しでしか救えない→エドナのイベントは何だったの?(/ω\)
    ・徹底したアリーシャdisとロゼage(/ω\)
    ・同書内でも矛盾だらけ(/ω\)
    ・その他諸々→あまりの酷さにパーフェクト燃料と呼ばれる(/ω\)

    TOZ小説でアリーシャとの出会いが省略され、なかったことにされる

    徳島のマチアソビというイベントの2日目に、馬場Pが3か月ぶりに公に登場する予定
    テイルズオブアスタリアにて精霊と立ち位置が似ている天族の姿が精霊の王マクスウェルであるミラにも気配を感じる程度で見えていないことが発覚、またミクリオを大精霊と間違える→天族は精霊より上の存在ということか?
    Amazonのカスタマレビュー☆1がついに1700に。最大買取価格も再び1アリーシャ(1,300円)下回る

    ニコニコ超会議「バサラ4皇&DMC4SE」チャンネルでコラボの話題から馬場Pに露出禁止令が出ていることが判明(/ω\)
    テイマガの漫画版アリーシャアフターエピソードのキャットファイトが問題だらけの原作から変わらないまま掲載される
    テイマガインタビューにて小野坂氏がロゼについて小松氏に鋭い質問を投げかける
    発売から3ヶ月でついに500スレ突破

    2015年5月4日、徳島のマチアソビというイベントに馬場P出演(/ω゚\)
    ・「いやー心配かけて申し訳ない(ヘラッ」
    ・「 実は「ロゼとデゼルを主軸にした没OPがあった」
    ・「王子とよばれたきっかけは沢城氏」
    ・ゲーム内容について謝罪を一切せず、馬場Pの被害者発言にスレ民絶望的反応…「さようならテイルズ」
    ・馬場PからTOZの酷評の原因を全く理解していない発言が飛び出す

    馬場英雄プロデューサーを降ろすことを願う署名活動が開始される
    出現した必死天族が「もうある程度数字出たし関係ない」と社員であることを認める発言を投下
    署名活動に対し天族様の反対運動活発だが、それに比例するごとく署名も順調に伸び2000件に到達

    2015年5月8日、ファミ通ドットコムにて馬場Pへのインタビューが掲載される
    ・質問内容は鋭く切り込んでいるようにも見えるが回答しづらい部分を避けているようにも見える
    ・炎上を認識しつつもユーザーの怒りには向き合わず、開発側の意図を理解するきっかけにしてほしいと言い放つ馬場P(゜д゜)
    ・挙句の果てに「理解されなかったので次は皆さんにも理解しやすい内容にします」という趣旨の発言まで飛び出す(゚〇゚;)
    ・信じがたい対応を目の当たりにし、2時間で1スレを潰す大炎上
    ・なお当該記事のコメント欄ではバンナムに厳しい意見は高確率で低評価とされ非表示になる模様(/ω\)

    続く6

  • 25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-24 23:52:39 ID:O6YXioqB0.net


    馬場P、公式Twitterでファミ通インタビューを紹介しつつコメント(/ω゚\)
    要約すると「心配かけて申し訳ありません」「憶測や噂について取材に答えました」「私達の意図や想いを理解するきっかけになればと」
    つまり、製品や対応について一切の落ち度を認めない一方で開発側の想いを理解してくれとダメ押し(゜д゜)

    署名がネットニュースでとりあげられるも「営業妨害」「武器になりかねない」と消費者の権利を否定する内容
    署名活動に危機感を抱いたらしき天族様が本スレに大多数ご降臨(イー・ガーディアンやバンナム関係者と仄めかす場合もあるが真偽は不明)
    シナリオ改訂疑惑の考察が個人のブログでまとめられ分かり易くなった

    馬場P解任を求める署名の賛同者がついに記念すべき2,500人を突破
    天族様が署名の発起人を馬場と共謀しているとして名指しで侮辱する→Part545の699で発起人が事実無根とはっきり否定し改めて気持ちを語る※だから何だという話ですが(/ω\)

    Amazon中古の最低価格が1アリーシャ(1,300円)を下回る
    公式掲示板で偶然にも「personal code:hideo/2357.88」を引きずり出したある意味「英雄(/ω\)」とも言えるユーザーがスレに降臨※だから何だとか言わないでね(/ω\)
    ニコニコ大百科の「テイルズオブゼスティリア」のページがついに「馬場英雄」のページに続いてプレミアム規制される

    今年はティフェスのニコ生放送なしと発表 またもニコ生から逃亡する(/ω\)
    馬場P毎年出てたティフェス直前の食事会も逃亡し、代役の方を出席させる

    2015年6月7日、テイルズ オブ フェスティバル2015
    ・入場前にて手荷物検査や金属探知機に加えスタッフから「持参の飲み物を試飲してください」と謎の発言をされる(; ̄Д ̄)
    ・テイフェス会場に鳩がチケットを買って入場した模様
    ・署名の呼びかけがあったり来場者の雑談に馬場Pの悪評があったりと、騒動はネット外にも広がっている様子
    ・パンフレットに馬場Pのインタビュー掲載、謝罪も何もないまま続投濃厚へ(゜д゜)
    ・ティフェス一日目は馬場P出演せず、出演者や来場者らの反応からTOZ黒歴史化かと思われたが…
    ・スレイ役の声優からも「ゼスティリアをやるときは、ネットで検索して評価を見てからやってね」と自虐ネタにされる(/ω\)
    ・新作『テイルズオブベルセリア』発表されるが語源と思われるバーゼリアの花言葉は『情熱』→ゼスティリアとの関連性が疑われる(/ω\)
    ・小松未可子さんがファンの歓声に土下座ともとれるお辞儀をするorz
    ・茅野愛衣さん「私達ゼスティリアチームをテイルズファミリーに入れてもらってもいいですか?」
    ・ティフェス二日目も馬場P出演せず、スペシャルスキットにも来場者の反応は薄かった( ̄-  ̄ )
    ・ゼスティリア2016年TVアニメ化決定、PVにはX、X2、Zの順で映り、ゼスティリアでは3番目にロゼ、新キャラも登場する※テイルズのアニメ化だが一時的にゼスティリアのアニメ化との発表が掲載されたり(/ω\)

    バンナム公式アジアモバイルHPでゼスティリアPS3版未定のままPS4版10月16日とPC版10月20日が公開されるがすぐに削除される
    Tales of The Animation公式HPのPVがゼスティリアPV5に差し替えられる→すぐにPVは差し戻された(-_-)
    アスタリアで「ゼスティリア」アニメ化記念と書かれたが、すぐに「テイルズオブ」アニメ化記念と修正された(-ω-;)
    ゲームカタログ@wikiでTOZは長い議論の末にクソゲー&黒歴史化の評価を下されようやく記事が完成した

    海外にてPS4でTOZの発売が決定され、過去の馬場Pの発言詐欺が一つ増えることに※PS4版の予定はないと言ってました(/ω\)
    コトブキヤ秋波原館テイフェス後夜祭トークイベントに馬場Pは例年出演していたが今年は出演せず
    PC版ゼスティリアのスペック要求が判明するがPS2以上PS3未満の低スペックで動作する事が判明する→その程度のゲームだったらしい

    アニメPVに映る新キャラ外套の紋様とファミ通2015年7月2日号のベルセリア特集の雪景色にある旗の紋章がほぼ一致する
    ネットニュースでTOZ炎上のリアルとネットのファン反応に乖離があるも、TOZの出来の悪さは認める内容へ

    2015年6月22日、バンナムHD株主総会
    ・社長 詐欺を認める、そんな奴じゃないとかで馬場を庇う「わざとやったわけではありません。裏切らないようにしたいです。」
    ・役員「バンナムDLC商法という言葉は初耳」
    枕疑惑を質問した株主をあざ笑うツイートが大拡散されるも結果的にTOZの問題が大多数の人の目にとまる事になる(/ω\)
    株主の怒りの質問に対し、バンナム役員は他人事発言連発…各所で絶望的反応…「さようならバンナム」

    続く7

  • 26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-24 23:53:49 ID:O6YXioqB0.net


    発売から5ヶ月でついに記念の600スレ突破、いまだ炎上騒動は続く
    テンプレにゼスティリアの問題点を明記して炎上騒動を矮小化しようとテンプレ導師様が暗躍する※問題点を明記したらどうして騒動が矮小化されるのか疑問を持ったらスレで根気強く聞いてみてね(/ω\)

    テイルズ20周年壁紙にてスレイとロゼが堂々と載せられウゼー&なぜかGはシェリアで過去作を巻き込んだヒロイン論争勃発→翌日ソフィに修正される
    スマホ「テイルズオブリンク」描き下ろし水着でアリーシャ登場、馬場Pがヒロインと言ったロゼはいまだ登場せず

    海外版TOZ:PC版も含めたCollector's Editionの内容が公開されララビット特装版より豪華で同じ特典はきゅんキャラ(ロゼ無し)だけ、通常版は秘奥義DLC3種無料、AfEpは期間限定で無料化コード配布し2015/11/18PSN配信開始

    TOZ小説下巻はロゼが若干前に出てアリーシャは後方の表紙絵(ロゼ優遇&アリーシャ不遇、ここに極まる)

    スレ民、重複スレを立てるという2chルール違反をスレ内で同意をとって堂々と実施(/ω\)
    詳細な今ココに危機感を抱いた天族が集団で来襲し、短い今ココを採用させて問題点を小さく見せようと暴れ始める(/ω\)

    スレ民が再び意図的に重複スレを立てて違反行為の常連となる(/ω\)→こりない、悪びれない(/ω\)
    しかもスレ内の派閥争いで優位に立つために既存スレの削除を運営に要求し、運営にまで迷惑をかける(/ω\)→もちろん運営に相手にされず(/ω\)

    「テイルズ オブ 20周年展」声優陣のイベントステージにてTOZから”なぜか”アリーシャ&エドナ出演。主役のスレイ&公式ヒロインのロゼの存在は…!?
    TOZフィギュア化第2弾 ミクリオ&エドナ決定!誰からも好かれる真の公式ヒロインであるロゼ様は…(以下略)

    スレ民がPart619スレでも重複スレを立てる→さすがに今回ばかりは悪いと自覚した模様(/ω\)

    馬場P解任署名数が締切直前になりようやく3,000人達成へ
    海外製作動画『Top 10 Series That Deserve to Die』(続けるべきではないシリーズ)でTalesが9位とゼスティリアで不満爆発は知れ渡ってる模様
    モバイルくじA賞タペストリーのヒロイン集合絵がテイフェスで映り込んでた画像とキャラの配置が明らかに異なりロゼねじ込み疑惑再燃

    2015年7月30日発売の設定資料集で更に混迷を深める(/ω\)
    ・ロゼ→無私の奉仕精神で行動し、善のための悪という矛盾に目を背けず向き合うため穢れない→今までの説明と違う(/ω\)
    ・八天竜2匹欠番
    ・ライラ役の松来さんがキャラに疑問を呈する意味深発言「正しいってなんだろう、正しくないってなんだろう、色んなことを考えながら」
    ・奥村氏「離脱キャラを1人担当しろって言われたら2人とも離脱(/ω\)岩本に騙された(/ω\)」
    ・そぞろ涙目「ロゼによる嫌がらせで、エドナ鼻で笑う」
    ・天族は穢れを生まない→恋人を失った天族が早く忘れないと穢れるとか言ってたのに(/ω\)
    ・憑魔を浄化せずに殺しても別の誰かが憑魔化するので意味がない
    ・ドラゴンは救えない→スレイさんは何のために眠ったの?
    ・風の骨は殺人で金銭をもらえる→やっぱり金銭目的だったの?
    ・160ページあるが設定資料集と呼べるようなページは60ページもなく、イラストばかり載っていて、もはやイラスト集(/ω\)

    テイルズチャンネルの掲示板が必要のない模様替えをする
    表示されるコメント数を絞るなど見づらいし、直リンできないし、特段のメリットが見当たらない(~ヘ~;)
    炎上を見えづらくするための模様替えという説が最有力
    もちろんユーザーからは批判的な声ばかり

    小説下巻もロゼageの末に『果てしない偉業』と新説『穢れを生む一切の隙をつくらない』が出た他「真の仲間」「悪なら〜」「善意も〜」等の迷言はカット

    続く8

  • 27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-24 23:55:11 ID:O6YXioqB0.net


    馬場P解任署名活動終了、最終結果は3,027票に
    なお署名数が少ないのは一般人が引きそうな主張の署名だったのが原因と思われる。呼びかけ人やスレ民の知恵不足が原因であり、ゼスティリアへの怒りが少ないわけではない。

    フィギュア第二弾コトブキヤからミクリオ、アルターからエドナが発表される
    時期を同じくモブキャラのアリーシャも再販決定、馬場Pが誰からも好かれるとかヒロインとか公言していたロゼについては未だ発表されず

    テイルズチャンネル掲示板にてスタッフが一般の会員名を利用して偽装行為(批判者になりすまして他人を挑発)をした疑惑が浮上
    ・ID:personalcodebabahideo235788 表示名:rion 発言例:「ハッハッハッ 私が真の辰太だ!偽者達よ我にひれ伏せ!」
    ・ID:personalcodehideo235788 表示名:フェニックス 発言例:「お前ら少数の意見なんて聞くわけねぇだろ 惨めだねー本当惨めだねー」
    悪意ある一般ユーザーの仕業の可能性が濃厚だが疑惑は残る
    仮にスタッフの仕業でなくても悪質ユーザーに対処せず逆に庇っているスタッフには問題があり、ユーザーの不満と怒りが募る

    スレ民がPart633スレでまた2chのルールを無視してわざと重複スレを立てる( ̄□ ̄;)
    ※なお先にスレ立てをした人も「スレを立てる場合、スレ立てをすることを宣言してから立てる」というスレでのルールを破っているため、もはや違反行為の競演スレ(/ω\)
    これで重複スレは8スレとなるが、反省どころかスレ民が揃って正当化しているのでまた違反を繰り返すつもりだと思われる(/ω\)

    馬場P解任の署名が発起人によりついに提出される「開始時期が遅かったのと署名の文面に問題があったためあまり伸びませんでしたが、お疲れ様でした」
    何かリアクションが得られるのではと淡い期待と諦めを抱くスレ民

    2016年にTVアニメやベルセリアが控えているのに、テイマガ定期刊行終了、不定期刊行への移行が決定
    ゼスティリアが失敗して不人気コンテンツとなりアニメやベルセリアの新情報も止まったことで追い詰められたと思われる
    不定期刊行の1号は2015年冬を予定しており、詳細は9月28日発売の11月号(最終号)にてお知らせするとのこと
    「4年半お疲れ様でした、ありがとう」

    アルターのアリーシャフィギュア再販決定、電撃ホビーマガジンの記事にてヒロインと明記される
    「よるのないくに」のキャラデザからツイッターで「追加シナリオDLCは無料です。1300円じゃありません」と煽られる(/ω\)→後で削除された(他メーカーに当てこする書き方は品位のない行為なので削除自体は妥当な判断と考えられる)

    TGSのSO5で Q.「ヒロインは離脱しますか?」A.「ヒロインはユーザーが決めてください。カップルエンドもありますので」という質疑応答がありゼスティリアの負の影響が未だに続いていることがあらためて示される ←今ココ

  • 28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-24 23:56:32 ID:97hZngGm0.net

    ※天族注意報(/ω\)
    詳細な通常版の今ココを貼られると困る関係者様たちが活動中です(/ω\)
    最近ではスレ立て前後の時期に人員を集中的に投入して通常版を叩く投稿を重ねる活動が恒例化しています(/ω\)
    2chでは関係者さんの工作活動を止める手段がありません。ただここは2chであり一般の方に信頼されることは少ないので、このスレの今ココの短縮で問題点を矮小化されても一般の評価を左右することはありません。あまり気にせずお気軽にお楽しみください(/ω\)

  • 29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-24 23:57:23 ID:97hZngGm0.net

    『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』
    ジャンル:情熱が世界を照らすRPG
    対応機種:プレイステーション3
    発売日:2015年1月22日(木)発売(シリーズ20周年記念)
    価格:8,070円+税
    ララビットマーケット特装版:12,944円+税
    http://lalabitmarket.channel.or.jp/feature/tozsp/
    ファミ通DXパック:10,870円+税
    http://ebten.jp/p/4560467045595/
    予約特典:プレミアムラバーストラップ(スレイ、アリーシャ、エドナ、ミクリオの4種から1種)
    アリーシャ、ライラ、ミクリオの限定秘奥義ダウンロードプロダクトコード
    CERO:B(12歳以上推奨)
    開発:株式会社バンダイナムコスタジオ
    キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
    音楽:桜庭統、椎名豪
    プロデューサー:馬場英雄 personal code:hideo/2357.88
    シナリオ:長谷川祟、山本尚基
    リードゲームデザイン:有働龍郎
    ディレクター:長谷雄太、宮田麻里
    ラインディレクター:田中成昌
    アートディレクター:岩本稔
    アシスタントプロデューサー:久多良木勇人
    チーフプロデューサー:白鳥興寛
    ゼネラルプロデューサー:浅沼誠、灘俊宏、今西智明、坂上陽三
    エグゼクティブプロデューサー:大下聡、鵜之澤伸、中谷始
    アニメーション制作:ufotable
    主題歌:Superfly『White Light』
    戦闘システム:フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム(FC-LMBS)

    ■公式サイト※内容が古いのは放置の証(/ω\)
    http://toz.tales-ch.jp/

    前スレ
    【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part644 [転載禁止](c)2ch.net
    http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1442915932/

    ゼスティリアスレ出張所※当スレの人が称賛・推奨してきたスレです(/ω\)
    http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1436049729/


    ※閲覧者の方々へ
    ここは2chです。信頼性のある情報が書き込まれる場所ではありません
    虚実入り乱れた便所の落書き程度と考え、嘘の情報を信じることのないようご注意ください

    ※ルール
    みんなが気持ち良く利用できるよう、2chや板のルールを守ってお楽しみください
    気に入らない書き込みには反応せずスルーしましょう(特に、荒らしに反応するのは板のルールにも違反します)
    テンプレや今ココの改変については「好きに貼れば良い」「全員の同意は不要」とのこと、積極的に改善活動に参加しましょう

    ※ヒント
    人のまともさを測る指標として、批判や異論に対する態度があります
    批判に向き合わず謝罪をしない某メーカーや某プロデューサーは、まともでしょうか?
    気に入らないことを言う人にレッテル貼りをしたり集団で叩いたり煽ったりする人々はどうでしょうか?
    そういうことを踏まえつつ情報の信頼性を考え、嘘に騙されないようご注意ください

    当スレが持つ出張所も、当スレのレベルを察するための参考になるでしょう※当スレの人が称賛・推奨してきたスレです(/ω\)
    http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1436049729/

  • 30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-24 23:58:07 ID:97hZngGm0.net

    ※次スレ立てに関するルール(詳細版)
    ・次スレは>>700を踏んだ人が立てること!立てる気のない人は踏まないように気をつけましょう。
    ・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう。
    重複スレを立てるのは2chのルールで禁止されています。守るための少しの手間を惜しんでルール違反をするのはやめましょう。
    ルールを守る意思すらない人たちの意見がどれだけ信頼されうるのかお考えになってみてはいかがでしょうか。
    ・立てられない場合>>750、>>800、>>850、それでも建てられない場合は宣言して立てましょう。
    最近では無視する人が多いようですがルールですので守るようにしましょう。
    立てる気がなくても自己申告するくらいは簡単にできるのではないでしょうか。
    ・立てられない、立てる気のない人は>>800前後ではレスを控えて減速しましょう。
    最近では守る気のない人ばかりのようですが、そんなに難しいルールではありませんので守りましょう。
    分かりやすいルールを無視し続ける人たちの言葉がどれだけ信頼されるのかお考えになり、ご自分の行動を省みてはいかがでしょうか。
    ・重複スレを立てるのは2chのルールにより禁止されています。
    意図的に重複スレを立てて自己正当化する違反者もいるようですが、どう自己弁護しようと違反行為です。
    違反行為をする人たちの言葉がどれだけの説得力を持ちうるのか考えてみてはいかがでしょうか。
    ・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
    次スレを立てる時はこれを必ず抜き、【PS3】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part○○で立てましょう。←※重要※
    ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
    またpart○○の数を間違えるケースが多発しています。間違えないようにご注意ください。
    現スレが数を間違えている場合はスレ立ての時期になったら注意喚起のコメントを投稿すると間違いの連鎖を防げます。
    ・今ココはテンプレではありませんのでスレ立てする人に貼る義務はありません。貼りたい人が勝手に貼ります。
    手間を嫌ってスレ立てを避けるくらいなら、まず立てるだけ立てて「あとはよろしく」と言う方が良いです。
    ・テンプレや今ココの記述を削減して騒動を小さく見せようとする関係者様が多くお越しになっています。
    最近では関係者様たちがスレ立て前後の時期に通常版を叩く投稿を重ねるのが恒例化しています。
    関係者様の誘導に乗せられて情報削減版を採用しないようご注意ください。
    ※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。ご遠慮ください。


    今作のゲーム中には「犯罪 麻薬等薬物」相当のシーンや表現・発言があるのにも関わらず、
    本パッケージにはレーティングアイコンとして記載されておらず、若年者への悪影響が心配されます。
    ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。
    ■コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)
    http://www.cero.gr.jp/

    ※今回の騒動には景品表示法違反の疑いのある事柄が含まれています。
    ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。
    ■【TOZ】テイルズ オブ ゼスティリアの不満点・問題点まとめwiki
    http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/1.html

    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第1弾PV
    ttp://www.youtube.com/watch?v=mnjMvL72WO4
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第2弾PV
    ttp://www.youtube.com/watch?v=AQi98wt4s4U
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第3弾PV
    ttps://www.youtube.com/watch?v=mAuo2M0KlUo
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV シナリオ編
    ttps://www.youtube.com/watch?v=pmd86UlDFkA
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV システム編
    ttps://www.youtube.com/watch?v=A4HnzEWz_yc
    PS3「テイルズオブゼスティリア」第5弾PV
    ttps://www.youtube.com/watch?v=7lKuuu26hk4
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」CM&PV
    ttps://www.youtube.com/watch?v=e_SCbJX6_JM

  • 31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-24 23:58:42 ID:97hZngGm0.net

    ■テレビスペシャルアニメ『テイルズオブゼスティリア〜導師の夜明け〜』詳細
    http://toz.tales-ch.jp/special/tvspecial.php
    ■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
    http://tales-ch.jp/pc/
    ■バンダイナムコスタジオ
    http://www.bandainamcostudios.com/
    ■まとめwiki
    http://www59.atwiki.jp/tozwiki/
    ■真のゼスティリアwiki
    http://www2.atwiki.jp/truthzestiria/
    ■テイルズオブゼスティリア避難所
    http://jbbs.shitaraba.net/game/58902/
    ■ゼスティリアスレ出張所※当スレの人が称賛・推奨してきたスレです(/ω\)
    http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1436049729/

    ■消費生活センター通報/相談窓口
    http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html
    ■景品表示法違反被疑情報提供フォーム | 消費者庁
    http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html
    ■外部の方からの公益通報に関する消費者庁窓口について - 消費者庁(内部告発はこちらから)
    http://www.caa.go.jp/info/koueki/
    ■通報先一覧
    http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/13.html
    ■通報例・通報報告
    http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/26.html
    ■通報において役立つ資料など
    http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/27.html
    ■コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)
    http://www.cero.gr.jp/
    ■公益社団法人 日本広告審査機構(JARO)
    http://www.jaro.or.jp/

  • 32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 00:00:45 ID:6XrwZoXh0.net

    テンプレ>>29-31
    今ココ通常版>>19-27
    今ココ省略版>>4-7
    次スレを立てる方は間違えないようご注意ください

    ここから暫くの間は関係者様の火消し書き込み(気に入らない書き込みを叩く)が続く可能性が高いです
    このスレの風物詩とお考えになり、おおらかな心持ちでお待ちいただければと思います
    お待ちの間、当スレの人が称賛・推奨してきた出張所を見て当スレの本質を振り返るのも良いでしょう
    http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1436049729/

    2chは自由に発言できる場であり言論統制を行う場ではありません
    気に入らない書き込みは専用ブラウザで非表示にしましょう

    また、気に入らない書き込みをわざと叩いてスレの進行妨害を図る人が断続的に現れます
    進行妨害が誰を利するための行動なのかお考えになり、扇動されないようご注意ください

    それではルールと節度を守ってお楽しみください!

  • 33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 00:01:53 ID:6XrwZoXh0.net

    天族房とは
    ・気に入らないことを言われれば「天族!天族!」
    ・気に入らないことを言う人を粛清しなければ気がすまないロゼ思考
    ・散々挑発を続けて憑魔を生んでおいて被害者ぶる
    ・荒らしをスルーできない
    ・気に入らない書き込みを非表示にできない
    ・他人を挑発してスレを荒らすのが大好き
    ・脳内補完で事実を捏造するのが得意技
    ・気に入らないことを言う人は全員が同一人物に見えるらしい
    ・重複スレを立てるなど自分の違反行為を正当化しつつ、他人の違反は責める
    ・スレの進行妨害を狙う某ガーディアンの可能性が濃厚

    天族房に苛立つこともあろうかと思いますがあまり気にしないのが良いでしょう
    気に入らない書き込みなら非表示にすれば良いのです
    非表示機能も使わずに不快と騒げば天族房と同レベルに成り下がってしまいますよ

  • 34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 00:02:19 ID:6XrwZoXh0.net

    ここで「このスレでの天族」とはどういうものかについておさらいしましょう

    天族様とは

    TOZを擁護する人を揶揄する用語だった。
    擁護に使用されやすい「普通に面白い」という言葉を専用ブラウザでNG登録したり、IDを登録することで該当するレスが見えなくなることから、
    普通の人間には見えない=天族となったのが始まり。
    明確に面白い点を挙げられず、このゲームを熱く語ることもしないところがポイントであった。
    しかし、天族様は時間の流れと共に変容し、徐々に作品の擁護も「普通に面白い」から「○○よりはマシ」という妥協した擁護や 自分で補完した妄想を元にした擁護等に変化していった。
    本編に登場する天族のように種類も豊富で、Zの擁護をする天族は『天族様』(面白い・楽しいという発言があれば『エンジョイ天族』)、
    Zとは関係ない作品やキャラを執拗に否定する『スレチ天族』やコピペを連投して荒らす『コピペ天族』、
    携帯電話から擁護意見やスレ民の人格批判を書き込む『もしもし天族/ガラケー天族』など本スレと共に増えていた。
    その中でも強烈な天族様は発言内容から名称がつけられることもあった。

    しかし、また時間の流れと共に天族様の定義は変化し、今では気に入らないことを言う人のことを天族とする用法が主流になっている。
    自分の好みに合わない人に天族というレッテルを貼って言論を封殺しようとする天族房と呼ばれる種族が増え、個人の好みに基づく直感的な善悪判断で粛清することからロゼ族とも言われているとか言われていないとか。
    天族というレッテルを貼られて攻撃された人が憑魔になってスレが荒れることも多いが、天族房は善悪を超越しており罪悪感を持つことがないため、決して改善されることはないだろう。
    今日も天族房により新たな天族や憑魔が生産されてスレが荒れ、イー・ガーディアンが報酬を得るのだ。

    最近では再び来て欲しい人を応援するために天族と呼ぶツンデレ用法が増えている。天族と呼ばれて冷たくされても落ち込まず積極的に書き込みを続けると良いだろう。

  • 35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 00:04:30 ID:6XrwZoXh0.net

    気に入らない書き込みにいちいち突っかかるのはやめましょう
    それこそが荒らし行為です

    「ゼスティリアは普通に楽しかったよ」
    天族房の対応「馬鹿な天族め、消えやがれ!」
    大人の対応「楽しめて良かったね!」

    少数ながらゼスティリアを楽しいと思う人もいないわけではありません
    多数派と同じ意見でなければ罪というわけでもありません
    いちいち攻撃したくなるのなら非表示にする方法を覚えましょう

    無自覚な荒らしにならないよう、2chのルールや流儀をお守りください

  • 36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 00:10:28 ID:ps9MMuqA0.net

    テンプレや今ココの改変について
    ・「好きに貼れば良い」「全員の同意は不要」とのことです
    ・スレ立てする人の負担軽減のため、新スレが立ったら率先して貼りましょう
    ・スレの途中で案を投稿しても構いません
    ・個性的な複数の改善案が競い合うことで質を高めるのも良いですね
    ・みんなで積極的に改善しましょう

    最近ではスレ立てを900付近にしようという発案がありました
    スレの勢いが落ちたので良しとする意見もあるでしょう
    踏んでもスレ立てしない人ばかりなので危険という意見もあろうかと思います
    議論して決めていきましょう
    ただ、意見の合わない人を天族呼ばわりするのはお控えくださいね

  • 37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 00:14:45 ID:ps9MMuqA0.net

    このスレで言う天族は荒らしではなく気に入らない人ですから
    たいてい荒らしとは全く違います
    常識的な対応をすれば荒らしにはなりません

    とは言ってもあまりに2chに耐性のないスレ民が多いせいで、
    荒らしを呼んだり生んでいる感はあります
    規則違反をしても悪びれない善悪超越ぶりも大問題ですね

    気に入らない書き込みを非表示にせずいちいち喧嘩を売るのも、
    どれだけスレを荒らしたいんだという感じですね
    好みは人それぞれなんですから、自分の好みに合わない投稿を
    いちいち粛清しようって考えはロゼ並みに傲慢です
    色々な意見があっても良いのですよ

    時の首相が言論統制できる国にするための法整備を進めようと、
    2chだけは自由に発言できる場所であってほしいですね


    それでは、2chの規則や流儀を学んで違反しないよう心がけつつ、
    節度を守って書き込んでいきましょう!

  • 38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 00:22:58 ID:vP+L50/00.net

    恒例のキチガイ
    ID:D0gOGdYw0
    ID:O6YXioqB0
    ID:97hZngGm0
    ID:6XrwZoXh0
    ID:ps9MMuqA0

  • 39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 00:53:54 ID:LqLmX6M80.net

    >>27
    長杉しつこい
    でも最新の内容をしっかり反映していること「だけ」は褒めてやる(上から目線)

  • 40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 01:48:42 ID:ilgqrHar0.net

    過去スレちょっとみて思ったんだけど、テンプレの最後に
    このあとの長いテンプレは荒らしだからNGにしましょう
    みたいな一文があるスレはこのテン天に荒らされてなかった気がする

  • 41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 01:56:29 ID:z3MhEjPX0.net

    >>1

    >>40
    その一文が出始めたころは無視して荒らし回ってたけど
    セットで蓄積中って感じのレスが出てから少し大人しくなった気はするな

  • 42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 07:25:16 ID:hydhFbxf0.net

    >>1が叶える乙

    このゴミゲーの美点としてキャラデザがよく挙げられるけど
    俺的には申し訳ないがキャラデザもピンとこないんだよなあ
    テイルズ絵師では藤島派だけど
    スレイ、ロゼ→言わずもがな不細工
    ミクリオ、ライラ→いつものいのまた。いのまた好きにはたまらないんだろうけどあまりピンと来ず
    デゼル、エドナ、ザビーダ→その辺のスマホゲーのキャラにいそう。若い子にはウケそうだけど
    アリーシャ→また金茶サイドテールか…この人いっつもこんなんだよな
    という印象

  • 43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 08:24:45 ID:mRh33fGW0.net

    まーたテン天が佐野ってるのかよ…
    人様のモノをパクって変な改悪してる連中って、パクること自体どんだけ恥ずかしいことかわかんねーんだろうなぁ

  • 44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 08:25:55 ID:mRh33fGW0.net

    まーたテン天が佐野ってるのかよ…
    人様のモノをパクって変な改悪してる連中って、パクること自体どんだけ恥ずかしいことかわかんねーんだろうなぁ

  • 45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 08:26:44 ID:lQyqv/zi0.net

    大事なことなので

  • 46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 08:29:25 ID:mRh33fGW0.net

    すまねぇブラウザバックしたら同じの連投しちゃってた

  • 47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 08:42:32 ID:0UwuBMPV0.net

    >>1乙ーシャ

  • 48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 08:45:14 ID:ilgqrHar0.net

    >>35

    無自覚な荒らしにならないよう、2chのルールや流儀をお守りください

    まんまブーメランな件
    テンプレ貼られてるのに改変テンプレ貼るのはルールに反するよね。
    ゼスティリアのシナリオと同じくらい説得力がない。

  • 49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 08:48:13 ID:WDC4yOM30.net

    >>1

    >>42
    同意
    ロゼが魚類両生類顔なのはもう言うまでもないんだけど
    スレイ:目が死んでる、表情は仮面のようでとってつけた感が大きい
    ミクリオ:四半世紀前の耽美系ジュブナイル小説の挿絵かよ
    ライラ:四半世紀前の美少女アニメのキャラっぽい
    デゼル:中二病
    エドナ:十年前のヤンデレ系美少女デザインによく見た
    ザビータ:むさくるしい
    アリーシャ:ああ、いつものだね

    でそれほど良くないっていう
    いのまたは原画はさほど古臭くないのにアニメ絵になると途端に古さが際立つんだよなぁ

  • 50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 09:18:27 ID:0AZJ4PSS0.net

    おいお前ら
    PC版が発売してしまうぞ
    知らずに買った数多くの外人が涙をながすことになるぞ

  • 51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 09:18:35 ID:mn3158d20.net

    やっぱ人を殺し過ぎてインスマス面になってるサイコブスがパーティキャラとか正気じゃないわ

  • 52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 09:25:00 ID:/BnqIMh10.net

    >>50
    別になんとも思わない、あいつら日本人が騒いでるのはアリーシャガーとかとしか思ってないみたいだし

  • 53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 09:32:16 ID:zDTd2vp50.net

    おっやってるやってる

  • 54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 09:36:40 ID:dBL85cNd0.net

    自分の首を自分で絞めてるだけだからなぁ
    ゼスティリア関連で今後の巻き返しはあり得ないし20周年とかいう足枷のせいで後にも引けないんだから哀れすぎる

  • 55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 09:39:14 ID:mn3158d20.net

    >>50
    正直な話、海外でも被害者が出て集団訴訟に発展すれば良いと思ってる

  • 56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 09:47:59 ID:WX0BkAMf0.net

    >>1

    まだいたんだ…テンプレ導師…驚愕

  • 57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 10:02:39 ID:7DJdHfjq0.net

    海外じゃ宣伝内容も違うし発端となったヒロイン論争は起こらないだろうけど
    ゲーム内容やDLCについてどう受け取るかは気になる

    つかスチームの特典の紹介画像で帽子かぶってないんだけど・・・向こうでもコレで押し通んなら強気だなあ
    http://blog.talesofgame.com/wp-content/uploads/2015/07/BLog-Visual-Template1.jpg

  • 58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 10:08:08 ID:r43tdPB20.net

    >>57
    しれっと直しときゃ良いのにな

  • 59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 10:20:06 ID:kxK9oe/i0.net

    話の内容を大幅に変えない限り訴訟大国が訴訟を止めないねぇw

  • 60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 10:35:07 ID:mn3158d20.net

    返品と訴訟でテイルズブランドが即死するな

  • 61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 11:13:12 ID:KV2+lgM80.net

    そろそろ燃料投入お願いしますよバンナムさん年内700スレ目指しましょうよ20年の記念ですよもっともっと盛り上げていきましょう

  • 62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 11:26:20 ID:qeNtGk3nO.net

    テイルズが死んでライダーゲーとかプリキュアゲーとかに力が入るといいなぁ(ゲス顔)

  • 63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 11:28:21 ID:1gUjX1fC0.net

    子供達「よさんかぁぁぁあ!」

  • 64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 11:45:24 ID:fB8EmRQr0.net

    >>60
    もう死んでるからいいんじゃね?

  • 65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 11:52:20 ID:Z54nl3jV0.net

    ところでアイゼンのサブイベントはやったか?
    珍しく感情的になってるエドナは必見だぞ
    「勝手にドラゴンになって!」
    「会いたいよ お兄ちゃん・・」

  • 66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 11:53:14 ID:V8xURkks0.net

    スレイ「もうダメだ殺そう」

    グサー

  • 67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 11:53:22 ID:mn3158d20.net

    海外で失敗したら、ただの死亡から一足飛びでロストするぞ

  • 68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 12:03:13 ID:Z54nl3jV0.net

    3000年の歴史表を見るたびに苦笑いが出てくる
    こんなのわかるわけがないし
    本編が関わるのは20年程度・・
    マザーシップで一番スケールの小さい
    テイルズじゃないの

  • 69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 12:16:48 ID:S4uw7mH10.net

    陸続きの二国間を徒歩で移動するだけですしね

  • 70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 12:19:20 ID:rtRxp3HW0.net

    規模でいうなら遺跡船のTOLのほうが小さいけど、話のスケールなら
    勝ってるからな

  • 71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 12:25:58 ID:fB8EmRQr0.net

    一大陸(南半分)

  • 72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 12:28:28 ID:dBL85cNd0.net

    たった1ページに収まる3000年ってなんやねん

  • 73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 12:31:27 ID:yKZk8FE/0.net

    Lの遺跡船は話の中心で世界中から注目されてて
    さらに軍隊やら人やらが他所からやってきたり遺跡船に世界滅亡させる兵器があり〜と
    スケール自体は相当でかいしあまり
    実際プレイしたら設定はともかく感覚としては遺跡船狭いイメージはないしね

  • 74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 12:35:09 ID:2KPKWDC20.net

    >>52
    海外の掲示板見てると実際そう思っているみたいだな
    Zがアマゾンの星1だらけだけど何で?みたいなスレッドで
    日本人はmaiWaifu(俺の嫁)が離脱するから怒り狂ってるだけっていうレスが多い

  • 75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 12:36:16 ID:/hHQx3M70.net

    まぁクソシナリオクソ戦闘は単なるクソゲーってだけでいくらアメリカでも訴えられる部分ではないだろうからなぁ

  • 76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 12:39:21 ID:KfUP1W+w0.net

    麻薬とかスリガキ死亡とかやばいのはいくらでもあるぞ

  • 77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 12:42:08 ID:yKZk8FE/0.net

    キャラの死亡に対して新聞ニュースになったり
    改悪されたことでオリジナルに改悪されたそいつをボコボコにさせたりとかやってるから
    クソシナリオ&クソキャラだけでも日本以上に怒るよ向こうは
    訴えまではいかないと思うがテイルズの評判は一気に地に落ちると思う

    麻薬云々やらプレイヤーにヘルダルフを殺させるとかは訴えられても不思議じゃないと思うけど

  • 78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 12:43:20 ID:fdu/oysh0.net

    >>72
    ロード・オブ・ザ・リングの資料集を見習えって話だよな

  • 79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 12:44:25 ID:fB8EmRQr0.net

    >>78
    ゲームの資料集というか設定としてはFC以下だと思う

  • 80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 12:51:48 ID:KfUP1W+w0.net

    ってかゼスの矛盾というか違和感って穢れに抗うっていうフレーズそのものなんだよな
    愛する人の死を悼んでも穢れになるのにそれを拒絶するとか、プレイヤーの感性からしたらただの逃避でしか無い

    なのにそれを美談として語ろうとしてる
    実は主人公側が悪役だったってパターンは多くあれどそれならそれで主人公側にも報いがあるのが普通なのに

  • 81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 12:52:53 ID:1gUjX1fC0.net

    >>78
    そんな設定界の金メダリストみたいなのと比べなくても良いだろうw
    アルダ宇宙は下手なリアル神話より作りこまれてるんだぞw

  • 82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 13:05:02 ID:0UwuBMPV0.net

    >>74
    ちゃんと☆1の内容読めればそうじゃない別のヤバイ物だって分かるのにな
    日本語で書かれてて読めないから内容が分からないってのは仕方ないけど、詳しく知りもしないで只レッテルを貼るだけなら天族でもできるって言うね

  • 83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 13:08:55 ID:yKZk8FE/0.net

    ぶっちゃけキン肉マンやセイント星矢(アニメ版)より設定グダグダだからな
    でもこの二つはそれでも面白いしノリや熱さで設定あれでもスルーできる
    というかそもそも週刊漫画やらコミック(原作)付きアニメやらはスケジュールキツキツというのもあるし

    三年間余裕もってじっくり作ってそんなスケジュールキツキツの中で作られた作品に全てにおいて負けてるってどういうことなんすかね...
    面白ければ設定の少しのおかしさとかそこまで気にしなかっただろうけど
    つまらないし設定もかなりおかしいしって擁護する気にもならん

  • 84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 13:38:38 ID:UA2S6Y7j0.net

    海外の終わるべきシリーズランキングに入ってるとこにこんなの出したらとどめ刺されに行くようなもんだな

  • 85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 13:55:08 ID:HPuOLGsb0.net

    中古で買ってきてやってるけど、批判されてるほど悪くない気がする
    ただ戦闘がだるいからシンプルにしちゃった(´・ω・`)
    なーんかTOXから変な方向に行ってないっすかね…

  • 86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 13:57:48 ID:28f4AIVZ0.net

    どの段階まで進んでる?
    自分も最初はそんな感想だったわ

  • 87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 14:02:04 ID:2dnDL0zf0.net

    最初はむしろこれからどうなっていくんだろ、って楽しみだった
    戦闘も慣れてくれば楽しくなるのかと

    しかし…

  • 88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 14:03:42 ID:HPuOLGsb0.net

    >>86
    今炎の試練終わって教皇様倒したとこやね
    スレイも前向きな主人公で好感持てるで(´・ω・`)b
    融合とか装備のコンボ(?)とか全く分からんけど
    あと特技と扇に3すくみがあるのもなんか納得いかん

  • 89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 14:07:11 ID:6l+Wc5L10.net

    俺もテイルズで初めて難易度下げたな(これをテイルズと認めたくはないが)
    もうとにかく早く終わらせたかった なおそれでも敵固すぎこっちの攻撃カス過ぎでダルイっていう

  • 90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 14:09:57 ID:2KPKWDC20.net

    俺も初めて難易度下げたわ
    しかもラスボス戦の強制インディグネイションで全滅して萎えたから

  • 91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 14:14:12 ID:28f4AIVZ0.net

    >>88
    試練まで進んでその感想ならラストまで行けそうだな
    その辺りまではバトルそれなりに楽しみながらやったけど
    術使いの敵集団で出てくるとうざすぎて最後はホーリーボトルで雑魚戦スルーして進んだ…
    3竦みとか上手く調整してくれてたら面白くなりそうなシステムだったのにどうしてこうなった…

  • 92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 15:16:41 ID:kbCrQgMp0.net

    >>85
    その変な方向に行ったTOXからは馬場テイルズ…………あれ?

  • 93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 15:17:59 ID:xE1/BUtM0.net

    自分も試練あたりまではパッとしない、何したいかわからん程度だったな
    メーヴィンの大事なお話あたりから「ああコレ失敗したんだな」って思った
    状態異常中は回復不能、鋼体関係といったとこもよろしくないが
    単純に敵の超火力がクソゲー度高めてるでしょうな
    グーをぶち抜くチョキとか、三竦みの利点活かせないだろ

    ところで>>88は枢機卿倒したんだよな
    教皇倒してたらロゼ超越しますわ

  • 94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 15:19:08 ID:kbCrQgMp0.net

    >>74
    そう思ってる外人購入者は地獄見ればいんじゃない?
    折角、結果的にだけど人柱になった日本が警告してるのに表面だけ見て天族みたいな事言ってるんだから

  • 95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 15:20:00 ID:kbCrQgMp0.net

    >>70
    しかも、それに加えて大陸編もやろうとしてたんだから恐れ入る

  • 96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 15:28:13 ID:dBL85cNd0.net

    枢機卿のあたりから浄化できない敵をねむこうしてく流れになるんだよな
    試練乗り越えたら浄化力アップすんだろとか思ってた頃が懐かしいぜ

  • 97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 16:20:48 ID:6l+Wc5L10.net

    ライラの浄化の力しょぼすぎだよな
    自分の都合の悪い事を言わない誓約で得た力と考えれば当たり前な気もするが

  • 98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 16:31:09 ID:Y1w2lS4c0.net

    >>96
    そうするだけで導師としての成長とか感じられるのにな
    ライオン丸の領域に耐えられるようになるだけとか誰も思わないわww

  • 99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 16:41:17 ID:63WJwWvf0.net

    四つの試練回ってもまだ目が霞む従士反動のほうがヘルダルフよりやばいわ

  • 100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 16:42:47 ID:ZQnz6ttU0.net

    >>74
    ロゼが戦争大好きアメ公がモデルだと思ったらなんかすげぇしっくりきた

  • 101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 17:14:44 ID:HPuOLGsb0.net

    えっこの試練意味ないんか…浄化しまくるための修行かと思ってた
    てか水の試練でブチぎれそう
    戦闘クソつまらんのにダンジョンクソとかこれもはや苦行ですやん

  • 102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 17:15:56 ID:KWomaZiY0.net

    穢れが……

  • 103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 17:19:47 ID:63WJwWvf0.net

    >>101
    水の試練は音楽だけはいいから、それで乗り切れ

  • 104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 17:20:20 ID:V8xURkks0.net

    水の神殿とかクソすぎでしかないわ
    スタッフの性格の悪さが出てるし

  • 105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 17:23:20 ID:yKZk8FE/0.net

    パーティ全員クズだけどパーティ以外でも風と水はマジでクズだから頑張れ
    多分まともならマジで意味わからなくなる

  • 106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 17:24:56 ID:kbCrQgMp0.net

    というか、このゲーム自体まともな奴が殆どいない

  • 107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 17:27:18 ID:mRh33fGW0.net

    >>101
    つらかったらスタートボタンを押してクイックセーブで乗り切れ。自分はそれでそこ越えた

  • 108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 17:30:15 ID:qeNtGk3nO.net

    某おしおきRPGはまさかの続編が出るというのにテイルズと来たら…

  • 109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 17:56:54 ID:3+F2uWoX0.net

    4試練は領域のパワーアップのためだからライオン丸の領域でも自由に動けるようになるだけだからなあ
    浄化能力はライラの能力だから導師がパワーアップしたところで変わらないしね
    天族のいう導師の能力の高さは器の性能みたいだから仕方ないね

  • 110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 18:20:13 ID:xE1/BUtM0.net

    ハードの容量とかスペック高くても
    ソフトやツールが弱い、古いままじゃ無意味ってことか
    そしてアリーシャを入れられないあたり、
    これについては互換性の都合と…(ハブり的な意味で)

  • 111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 18:34:25 ID:+iiUfNaD0.net

    水の神殿の天族もなぁ
    プレイしてた時あの態度には困惑した
    試練で浄化の力が高くなるわけでもなく、
    ただヘルダルフの領域で自由に動けるようになるだけだからな

    スレイを最後まで好感持ったままで終わったらすごいと思う
    俺は嫌いにはならなかったが好きでもなくなったわ

  • 112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 18:37:39 ID:6l+Wc5L10.net

    水試練「これが世界を切り裂く剣だよー」
    マルトラン「頂いた」
    水試練「あーらら試練よりも人の世は大変だなぁ〜wwwwwwww」(フェードアウト

  • 113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 18:39:11 ID:yKZk8FE/0.net

    相棒の剣奪ったら憑魔化したわ
    だから閉じ込めておいたから
    とっとと始末してねなやり方もやばい
    こいつ敵だろ
    それも腐れ外道のタイプだ

  • 114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 18:41:51 ID:3+F2uWoX0.net

    そういやライラの浄化能力はマオテラスについて話さない制約で得てるみたいだけどザビーダはなんで執拗に誓約を破らせようとしてたんだ?
    仲間になった後でもザビーダは馮魔殺し派だったのか?訳わからん

  • 115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 18:42:53 ID:tVSGFy/S0.net

    >>111
    むしろ登場人物で最後まで好きでいられるのって誰かいた?
    アリーシャ、サイモンは可哀想ってだけだしメーヴィンは何か死んだし。

  • 116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 18:47:11 ID:6l+Wc5L10.net

    俺はザビーダとエドナの存在が無かったらクリアできなかったよ(小声)
    この二人が出るスキットとイベントだけ真面目に見た 後は死んだ目
    スレイはもうお人形ちゃんでキャラを評価するとかそんな次元に居ないしミクリオも空気過ぎて同様
    ライラに対しては深く理解するのを早々に諦めたから別に嫌いではないが好きでもない

  • 117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:07:16 ID:+iiUfNaD0.net

    >>115
    それを言われるとちょっと戸惑うな
    スレイ、ミクリオ、アリーシャは販促アニメで好感度高かったけど…
    クリア後のスレイ、ミクリオはまぁお察し
    アリーシャ、サイモンあたりは同情もあるけど好感も持ってる
    特にサイモンは導師一行へぶつける意見が共感できて好きだった
    たぶん自分でプレイ中に抱いた気持ちを言ってくれたからだと思う
    それでスレイも何か悩むというか、別の視点から考えることもするのかなぁと考えてた
    何も知らないからこそ多くの価値観に触れて、悩んで、
    最後はスレイなりの結論を見つけるもんだと思ってたからさ
    まぁ、そんなこと無かったけどな!
    各キャラ期待してたからこんなになるとは思わなかった

  • 118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:10:16 ID:hJz04yP60.net

    さっき買ったゲームに、
    宗教かってくらい、慕われているというか
    信者がいるキャラが出てきて、どっかで見たことあるなーと思ったら、
    ロから始まる暗殺者を思い出した。
    しかし、あくまでキャラageは逆の範囲
    キャラsageが無いだけで、こんなに不快感を感じないものなのか……

  • 119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:11:06 ID:IMOZCKqH0.net

    >>114
    男の約束は守るけど他人に約束を破らせるのは大好きなのさ

  • 120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:12:35 ID:/9qwqu9f0.net

    「失敗してもいつでも支えてやる!だから、僕を信じて立つんだ!」
    SO5の主人公の言葉に泣けてきた・・・・・・どっかのラジコン似非主人公とは大違いだわ
    苦しんでる女の子を支えるどころかぽーんと突き放して放置したどっかの胸糞主人公とのこの差

  • 121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:13:30 ID:hJz04yP60.net

    >>120
    イケメンすぎて泣いた

  • 122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:13:56 ID:qeNtGk3nO.net

    >>120
    真の主人公

  • 123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:14:07 ID:ilANpyOi0.net

    >>95
    むしろ、宇宙編くらいやってもよかったよね。

  • 124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:14:23 ID:uHXHFa670.net

    >>120
    そ、そっちはほら23歳の大人だし…

  • 125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:14:39 ID:tuTfbCzU0.net

    >>112
    プレイヤー「世界を切り裂く剣!?やばいやろこれ」
    熟女「槍にしたよ」
    特に何もなく世界を切り裂く剣フェードアウト
    プレイヤー「あ、あれ…?」

  • 126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:15:42 ID:hJz04yP60.net

    >>124
    つ【カイルさん(15)】

  • 127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:16:53 ID:fB8EmRQr0.net

    >>125
    世界を切り裂く剣(店売り)を忘れてるぞw

  • 128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:17:08 ID:6l+Wc5L10.net

    >>124
    つルーク(生後7年)

  • 129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:17:54 ID:t3/WDRPC0.net

    ロードオブディフダ(店売り)がなんだって?

  • 130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:18:36 ID:IMOZCKqH0.net

    いやあイオン様は素晴らしい導師でしたね
    実年齢いくつだったかなー

  • 131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:18:42 ID:V8xURkks0.net

    >>124
    23歳ならば当然かもしれないけど
    15歳そこらの子供が熱い台詞を言えるんだぜ?

    スレイなんて
    「それは君の夢だよ」なんて言っちゃうんだからな

  • 132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:18:45 ID:tPSaf7Xx0.net

    >>120
    SO5は王道JRPGらしいから当然

  • 133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:19:49 ID:hJz04yP60.net

    >>132
    あれ?
    王道って宣伝文句があったRPGがなかったっけ?

  • 134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:20:02 ID:tuTfbCzU0.net

    英雄は困ってる女の子を助けるもんだからね どんなことがあろうと、必ず

    それはアリーシャが叶える夢だよ

  • 135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:21:27 ID:hJz04yP60.net

    >>134
    しゅじんこう??

  • 136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:22:42 ID:ilANpyOi0.net

    >>130
    スレイ「導師だって?俺も導師なんだよ。奇遇だね」

  • 137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:23:15 ID:hJz04yP60.net

    >>136
    は??
    は????

  • 138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:24:19 ID:V8xURkks0.net

    >>136
    お前は導師でもどうしようもない導師

  • 139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:24:35 ID:obVPnqco0.net

    SO5主人公の台詞はこれもある
    マジでイケメン
    「自分を信じられなくなったら、僕を信じて」

  • 140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:24:35 ID:/9qwqu9f0.net

    >>136
            ____
            /     \
         /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
       /    (●)  (●) \
        |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
       \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
    __/          \  |__| | |             |
    | | /   ,              \n||  | |             |
    | | /   /         r.  ( こ) | |             |
    | | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
     ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

  • 141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:24:49 ID:V8xURkks0.net

    あっダジャレじゃないですからね( ´w`)

  • 142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:25:17 ID:6l+Wc5L10.net

    >>140
    ロゼの御高説とか馬場のインタビュー読んだときとかもう常にこれ

  • 143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:26:10 ID:hJz04yP60.net

    >>138
    wwwwwwwww

    >>141
    僕はうまいと思ったよ

  • 144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:27:53 ID:ilANpyOi0.net

    >>138
    スレイ「導師イオンは俺の同士だな」

  • 145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:28:00 ID:9UCk/uoJ0.net

    >>139
    やだ…イケメン…

  • 146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:29:01 ID:hJz04yP60.net

    >>144
    黙れ

  • 147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:29:30 ID:V8xURkks0.net

    >>139
    ミキ「濡れるッ!」

    >>143
    サンクスw

    >>144
     乂   \    if   i! /   i  \      `< ̄ ̄ ̄ \  V   .V  i   ji i
       ¨ 7  >  i!  .i i| /   _」   i\       `''<zzzzzz\ i!  i  V .i   ,' .i
    .    ‖/     i!   i'l:l /  l    \.!     ナニ三三三ミ,,i}  i  V  / .!
    .   ‖ ̄ ̄/ ̄ i    .il!´    、       |`ー==ラ//{/////i    `''< ! ./、 ,|
    .   {i   /   i{    i!   ⌒  、    |   .!ヲ/ {!/////i        `''< ) リ
        i!.   /   l `.、   、  f//三≒  .l   .l   V//// 「`  、       `''<
        ', /.     l  iヽ    、 |ilil|{///Λ  i!   ,'    .V / /ノ    `〜、       ヽ2
         i .i    l  l:l:l:lヽ  、 }ilii|.V// Λ`.!  /     `ー     ノ  `〜、     V
         .i i    i  i:l:l:l:l:l:〉   i ヘi V/ / } .!  /\            /   /彡 >、    〉
         ii     i i:l:l:l:l:/Λ  lヽ   ゝ__ノ j /  ̄             /   ,' イ /   ヽ  /!
         ii       ?:l:l:lf  }  |:iΛ    /       --ッ     /  ,'   j!f⌒   i} /i:|
         i{       Vl:l:l:{  }  jl:l:lΛ        ∠       /   f―彡i! ̄ ̄ ̄i}fi:i:i|
         il{       \i:i  .j  i:i:i:i:i:i:\              f   |ニニニ.i     i}i:i:i:|

  • 148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:30:02 ID:6l+Wc5L10.net

    >>139
    アリーシャ「私の勇み足だったんだ…」(自信喪失)
    スッと歩み寄る主人公「自分を信じられなくなったら僕を信じて」

  • 149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:30:48 ID:/9qwqu9f0.net

    >>139
    小林Pも馬鹿Pと同じで元は宣伝Pだったっていうのに「僕は新人です」っていう謙虚さを持ってる
    クレスのことも分からないテイルズブランドを作ったわけでもないのにサイン会やるどこぞのPとは大違い
    いまだに虚しさとか怒りとかが残ってるけどSOに救ってもらいたい・・・・・

  • 150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:31:02 ID:tuTfbCzU0.net

    >>135
    かっこつけてんじゃねえ!
    苦しいんなら苦しいって言えよ!
    つらいんならつらいって言えよ!
    おまえのその態度が、クレアを追い詰めたんじゃねえのかよ!

    ティトレイが導師でよくない?

  • 151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:32:46 ID:I58u1NZG0.net

    >>148
    SO5にアリーシャ移籍でいいよもう

  • 152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:33:36 ID:6l+Wc5L10.net

    >>150
    "グリンウッド大陸"と聞いてなんかティトレイ思い出したの思い出した
    それはそれとしてネタにされること多いけどそこのシーンいいよなぁ
    そういうアツさがまるでない 情熱が世界を照らす(失笑)

  • 153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:34:12 ID:hJz04yP60.net

    某ゲームのワンシーン
    信者1「あの人は素晴らしい人だ」
    信者2「強くて、心も尊敬に値する人だ」
    信者3「そうですね!(純粋な笑顔)」

    周り「ほんと、あいつ等はあの人のことが好きだなー」
    周り「いつものことだからほっとこうぜー」

    「ほんとマジやめて……orz」

    Z
    信者1「ロゼすごい! あいつとは大違い」
    信者2「ロゼ強い! あいつとは大違い」
    信者3「ロゼかっこいい! あいつとは大違い」

    周り「ロゼはすごい人だからね」
    周り「そうだよねー」

    ロゼ「あれ? もしかしてアタシ褒められてる?」



    この違い

  • 154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:34:31 ID:V8xURkks0.net

    >>148
    本来のゼスティリアだったらスレイはこういうこと言ってたんだろうなぁ

    たぶん

  • 155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:35:12 ID:Nys4NsYH0.net

    >>139
    見た目もイケメンだぞ
    どこぞのアホ面とは違って

    http://i.imgur.com/GTN22Fy.jpg

  • 156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:35:33 ID:/9qwqu9f0.net

    >>150
    ティトレイなら良い導師になれるはず
    仲間の兄貴を救う方法だって最後まで諦めないはずだし
    たくさん辛い目に遭ってる女の子を放置したりなんかしないし
    仕方なかったとしても人殺しを容認したりなんかしない

  • 157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:36:06 ID:V8xURkks0.net

    >>155
    鞘に納めた剣の持ち方って微妙にユーリっぽい?

  • 158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:36:16 ID:hJz04yP60.net

    >>155
    これであのセリフは惚れる

  • 159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:36:20 ID:YcybvQFA0.net

    序盤の大臣のシーンとかはわりと情熱の片鱗見せてたからな
    ライラに洗脳されて別人のように変わってしまった

  • 160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:36:21 ID:ilANpyOi0.net

    シング「誰かのスピリアを犠牲にして世界を守るのが大人なら、俺は子供でいい。」

    スレイ「それは君の夢だから。」

  • 161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:36:31 ID:r+b0cgX90.net

    たぶん他のテイルズの主人公はゼスティリア世界に入ったら穢れる

  • 162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:36:33 ID:6l+Wc5L10.net

    >>155
    これ主人公? 凄く好みなんだけど
    マジでSO5買おうかな…お前らのダイレクトマーケティングでどんどん欲しくなってくるんだが…

  • 163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:38:15 ID:/9qwqu9f0.net

    >>155
    彼にならアリーシャ任せたい

  • 164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:40:07 ID:w44AUxFo0.net

    >>162PS4安くなるし買おうず
    俺も買うわ

  • 165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:40:20 ID:mRh33fGW0.net

    >>152
    グリンウッドには「山賊の根城」や「悪党の巣」って意味があるんだぜ
    知らねーでつけたのかな

  • 166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:40:21 ID:tuTfbCzU0.net

    >>155
    ルックスもイケメンだな

  • 167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:41:16 ID:2KPKWDC20.net

    台詞ならスレイさんだって負けてない

    みんな幸せにする方法、きっと見つけるよ
    お兄さんを救い出す方法を一緒に見つけよう
    オレも信じるよ、仲間を
    オレ達がやらないと、この戦いは止まらない
    これだけは…オレがやらなきゃいけない

    ※ただし実行するとは言ってない

  • 168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:42:05 ID:hJz04yP60.net

    >>167
    まあ、なんて主人公らしい!!(セリフだけ)

  • 169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:44:55 ID:/9qwqu9f0.net

    >>167
    ほかに捜すことなくさっさとぐっさーか役目放棄でおねんねか放置した主人公
    (胸糞悪さが)新しい!

  • 170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:45:02 ID:r+b0cgX90.net

    >>162
    俺も買いそう…
    今まではSFイメージで敬遠してたんだけど今回はファンタジー寄りらしいし

  • 171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:45:19 ID:6l+Wc5L10.net

    >>165
    マジかグリーンでウッドってなんかティトレイみたいだなと思った頭の悪い自分をぶん殴ってくれ(切実)
    >>164
    KH2.8もやりたいしそろそろ買うか…SOシリーズ全く知らんがSO5裏切らないだろうと信じれる
    >>156
    だろうなぁ アイツマジで情熱にあふれてるしな
    「リバースの主人公はヴェイグだしおれはあくまでヴェイグを支える影」って言ってるのも好き

  • 172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:46:55 ID:tuTfbCzU0.net

    >>167
    サイモン「みんな幸せにするならヘルダルフさん殺さんといてくれ、ワイにとってヘルダルフさんがいることが幸せなんや」

  • 173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:48:48 ID:/9qwqu9f0.net

    >>165
    素晴らしいネーミングセンスだ!あの大陸を如実に表してる最高にマッチした名前
    つけたのは馬場か山本かな?

  • 174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:50:56 ID:jPiHs1Jz0.net

    道中のノリや熱さを犠牲にしても
    構成や演出で魅せるのが鬱シナリオだというのに
    演出から設定までガバガバじゃな

  • 175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:53:31 ID:yKZk8FE/0.net

    スレイ<みんな幸せにするよ
    サイモン<私不幸なんだけど
    ロゼ〈うっせぇばか!!!(殴ろうとする

    なんだこいつら...

  • 176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:55:17 ID:2F1F9vz10.net

    >>15
    これすき

  • 177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:55:23 ID:hJz04yP60.net

    >>175

    普通は
    スレイ「みんな幸せ(ry」
    サイモン「わたし不幸」
    スレイ「一緒に幸せになる方法探そう」
    サイモン「ついていってやらんでもない」
    なのにね

  • 178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:56:17 ID:qeNtGk3nO.net

    それじゃスレイが導師じゃなくて尊師になってしまいます

  • 179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:57:55 ID:YcybvQFA0.net

    >>177
    悪いなサイモン、この導師4人乗りなんだ

  • 180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 19:59:54 ID:/9qwqu9f0.net

    >>179
    うまいwwwww

  • 181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 20:00:26 ID:t3/WDRPC0.net

    魔神剣を槍で出せたり、ライラに「手を繋いでスレイさんが息止めれば天族が見えるなんてアリーシャさん才能ありますわ!」と絶賛されてたあたり
    本来のアリーシャは天才肌のキャラだったんだろうな
    いつの間にか「そんなこと言ったっけ」とばかりに忘れられてるけど

  • 182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 20:03:58 ID:bBEyjIDf0.net

    >>148
    この主人公ゼスティリアに実装されてないんですけど…

  • 183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 20:12:45 ID:jPiHs1Jz0.net

    ケンヲ・・・カエセエ!!アウトるー!!
    (悔しいでしょうねえw)
    くっそおおおお(´;ω;`)
    とても浄化できたようには見えなかったな・・・

    導師がヒョウマになるとやばい(閉じ込めておけるレベル)
    それともアシュラが自分で留まってたんかな

  • 184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 20:20:25 ID:LqLmX6M80.net

    海外版の話題がでてるが何とか内容を確認できないのだろうか?
    あの馬場ンナムだぞ?ロゼの印象が良くなりアリーシャの印象が悪くなるようにセリフ改変やシーン改変を入れて来るかもしれない
    やつらはそんな姑息な手段をいつの間にか実行しているような奴らなんだ

    だが同時に「今のテイルズにそんな技術はないんじゃね?」とも思うんだけどね

  • 185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 20:26:31 ID:fB8EmRQr0.net

    >>184
    Steamはおま国だしなぁ、ていうかSteam起動させたらトップに出てきやがってすげぇ不快
    以下記載してある文章

    Hold on to what you strive for!

    In a world torn by war between two powerful nations fighting for rule and supremacy, accept the burden of the Sheperd and fight human darkness to protect your world from Malevolence and reunite humans and Seraphim.
    Together with Lailah, the Lady of the Lake who guards the Sacred Blade, and his best friend Mikleo, the cast will discover soon enough a powerful force is rising in the shadow.

    Key Features:
    ・Tumble into Sorey's epic journey set in a Medieval fantasy world with beautiful animations realized by the famous animation studio ufotable.
    ・Discover diversified and huge environements throughout your adventure with the help of Seraphim
    ・Advanced Battle System with fusions between Sory and Seraphim. the battle scenes are now seamlessly integrated into the environements with no more load screens or transition

  • 186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 20:34:55 ID:/BnqIMh10.net

    ほっといても某テイルズブロガーの人がいつも通り差異について纏めてくれるんじゃない?
    Zに対してそんなやる気があるかどうかは謎だけど

  • 187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 20:35:49 ID:jPiHs1Jz0.net

    あなたが努力するものを保持しなさい!

    規則と優位を求めて戦っている2つの強力な国家の間の戦争により破かれた世界では、Sheperdの荷を受け入れて、悪意からあなたの世界を保護し、人と熾天使を再会させるために、人の暗闇と戦いなさい。
    Lailah、神聖ブレードをガードするレイクの婦人、および彼の最もよい友人Mikleoとともに、キャストは、十分にすぐ、強力な力が影に昇ると気づく。

    重要な機能:
    Soreyの叙事詩的な旅への・Tumbleは、中世のファンタジー世界で、ufotableな有名なアニメーションスタジオにより実現された美しいアニメーションで設定した。
    ・Discoverはあなたの冒険にわたって熾天使の助けによって活動分野を広げた および莫大なenvironements
    SoryとSeraphim.の間のフュージョンを持つ・Advanced戦いシステム 戦い場面は現在environements なしで にシームレスに組み込まれて、もうスクリーンまたは変遷をロードしない
    (エキサイト翻訳)

  • 188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 20:44:03 ID:isbwBOb60.net

    ツイッターでアリーシャアフターのコミック宣伝してるが・・・あんだけの扱いして、
    それでも金づるとしては手放さないのかなぁと思ってしまう

  • 189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 20:45:08 ID:0UwuBMPV0.net

    >>185
    >>187
    後の方のスレイの名前間違ってね?
    前の方のは「Sorey」なのに後のは「Sory」になってんだけど

  • 190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 20:45:48 ID:V8xURkks0.net

    >>188
    絵師からしたら生活かかってるから宣伝はするんだろうけどさ

  • 191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 20:45:56 ID:6l+Wc5L10.net

    表紙のアリーシャ可愛いけどなんか横にある絵でロゼが一番前なのが凄く嫌だった
    ていうかロゼがいるのが嫌

  • 192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 20:48:24 ID:avaWxeVf0.net

    http://www.famitsu.com/images/000/046/335/l_52cfc78e41ddb.jpg
    http://i.imgur.com/GTN22Fy.jpg

  • 193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 20:53:40 ID:tuTfbCzU0.net

    儲「ロゼはすごいな」
    儲「天然だというのかすごいな」
    ロゼ「あーもうなんなのこの流れ!(ンギモヂイイイイ!!」

    儲「馬場さんすげー!」
    儲「馬場王子!馬場王子!」
    馬場「みなさんが勝手に(王子と)言ってるだけで、僕自身は全くそうは思ってませんので(ンギモヂイイイイ!!」

    ほんとこいつら似てるな

  • 194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 20:54:08 ID:6l+Wc5L10.net

    ダイレクトマーケティングに負けて公式サイト見に行ったら
    スターオーシャン5発売日2/25なんだな
    PV見てすげー面白そうだと思ったから待ちきれないわ

  • 195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 20:59:06 ID:1gUjX1fC0.net

    >>192
    うーんスレイのこのカエル感

  • 196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 21:00:22 ID:V8xURkks0.net

    >>192
    このスレイののっぺり感よ

  • 197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 21:07:01 ID:yKZk8FE/0.net

    >>192
    スレイの格好でこの立ち方は正直馬鹿みたいに見える
    そして顔は馬鹿そのものだわ

  • 198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 21:07:26 ID:tVSGFy/S0.net

    >>192
    改めてみるとスレイの首から下と上のバランスおかしくね?
    顔が妙にデカイと思うんだよね。
    色も下と上で濃さが違う気がするんだが、気のせいかな。

  • 199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 21:07:46 ID:W1ziQhO20.net

    SO5主人公マジかっけぇな…それに比べてスレイののっぺり感

    てかマジで開発はこのまま何も行動に移さず放置してなかったことにするつもりなんかね
    ちゃんと謝罪して本編システム全部作り直して
    出せばファンもまだついてきてくれるかもしれんのに、20周年作品が本当にこれでいいと思ってんだろうか?正直アニメとか作ってる場合じゃないと思うがそもそも本当にアニメなんかやんのかってくらい公式から動きがない気がするが大丈夫か?

  • 200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 21:11:20 ID:6l+Wc5L10.net

    >>199
    「反省しました私たちのやったことは詐欺でした
    今までの事は謝るし歴代のクソ改悪agesageとかはもうしないし
    ゼスティリアもまともに誠実に作り直すから許して」
    って言われたらそのゼスティリアの出来次第で考える程度には自分はまだテイルズが好きで辛い
    なお現実は「次はバカなお前らに合わせて作ってやるよwwwwwwwww」

  • 201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 21:13:25 ID:tuTfbCzU0.net

    >>199
    一部は、バグでした。修正しました。と公式告知有りでやれば解決するし、誠実さもアピールできるのに放置しとるんやから
    おまえら買ってくれてサンキューなあとは好き勝手言ってろよ負け組共が
    くらい思ってるんじゃない?

  • 202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 21:13:30 ID:yKZk8FE/0.net

    >>199
    放置するのかと思いきや今作は複雑すぎてお前らの頭じゃ理解できなかった
    次回作は簡単で単純なシンプルな話にしてやるから安心して期待してなw

    みたいなこと言って自分から何故か自滅してとどめさしていったからな
    酷すぎるだろこの発言

  • 203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 21:21:37 ID:W1ziQhO20.net

    腹立つよなぁーあの言い方
    難しすぎたのが理由でこんなに炎上してると本気で思ってんのかと
    まぁ本気で思ってるからあの発言なんだろうが、開発はユーザー舐めすぎだろ
    正直お前らだって話途中から訳分からんくなって収拾つかなくなったんだろうと資料集見てて思ったわ

    序盤は中々いい感じにいつものテイルズやってたから途中から馬場がでしゃばりだしてめちゃめちゃになったんだろうなと当時は思ったが今は誰が戦犯なのか分からんくなったわ

  • 204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 21:22:59 ID:SoXHa/bk0.net

    あえて描写しなかったとか抜かしつつ次は分かりやすく発言だからな
    あえて描写しなかったとかじゃなくて明らかな後付だって事は、ゲーム内描写と後に出た全ての情報媒体との矛盾っぷりと迷走っぷりで分かる
    マオテラスを浄化するために爆睡するスレイブとかその最たる例だ

  • 205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 21:26:29 ID:yKZk8FE/0.net

    馬場が悪くて山本とか被害者なんじゃねと思ったら
    山本もドンビキすること言い出してさらに過去の酷い発言掘り起こされてうわぁ...元々あれやん...となり
    さらに岩本も奥村騙してたこと判明してもう何が何だか
    少なくともこの三人はもうテイルズに関わらないでくださいお願いします


    まぁテイルズ自体がもう消えそうだけどな!!

  • 206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 21:28:03 ID:xE1/BUtM0.net

    >>199
    真面目な話、危機感抱いてはいるんじゃないか?
    今後実際に執られる対処はさておき、これほどの沈黙はな…
    本当に開発が超越神モードなら中坊な言い訳どころか
    もっと嬉々として語り入れるっしょ、収録済みの本なんかでなくさ
    ツイッターまで沈黙しちゃって

    当たり前かも知らんけど結局馬場が2回表でしゃべったくらいなんだよな
    それ以上のことも、それ以外の人の気持ちもわからん
    資料集じゃ生の感情見えないしな

  • 207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 21:28:44 ID:1gUjX1fC0.net

    次は判り易くってのは
    コレがもっとストレートな糞になるって事だろ?

    ゴメンこうむるわw

  • 208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 21:29:03 ID:ps9MMuqA0.net

    IGNが作った北米版TOZの冒頭15分のプレイ動画
    Tales of Zestiria - First 15 Minutes of Gameplay
    http://www.ign.com/videos/2015/09/16/tales-of-zestiria-first-15-minutes-of-gameplay

    IGNが北米版TOZの英語と日本語の吹き替え比較動画(2:08)
    Tales of Zestiria - English vs Japanese Voiceover Comparison
    http://www.ign.com/videos/2015/09/16/tales-of-zestiria-english-vs-japanese-voiceover-comparison

    この辺はいい雰囲気だったよねえ…

  • 209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 21:31:54 ID:3Qq5Jh/hO.net

    まぁ岩本に関しては奥村の話だけでは能動的にハメた事にはならんと思うがな

  • 210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 21:34:23 ID:SoXHa/bk0.net

    っていうかキャラ絵をどちらが担当するかってのを絵師が決められるもんなのかって
    その辺の事さっぱり分からんが俺はてっきりこのキャラは岩本、こっちは奥村ってバンナムが決めてるもんだと思ってたわ

  • 211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 21:36:08 ID:6l+Wc5L10.net

    エドナとザビーダ好きだから岩本は戦犯じゃないといいなと願っている
    デザイン的にはアリーシャが一番好きだが 髪は中々謎ヘアーだが単純に可愛い

  • 212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 21:38:59 ID:Id3SzFl50.net

    デザイン統一してほしいわ
    ufoは頑張ってるんだろうけどやっぱり変だし

  • 213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 21:41:56 ID:SoXHa/bk0.net

    っていうかXの売りにしときゃよかったのに
    実際二大絵師ってのは相当な宣伝効果だったはず
    期間限定が思いの外売れたから常時販売するようになって付加価値なくなったみたいな状況じゃねえか

  • 214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 21:42:41 ID:V8xURkks0.net

    久しぶりにヴェスペリア起動した
    テイルズってこんなに楽しいものだったんだなー

  • 215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 21:42:45 ID:KXUlhHi+0.net

    アリーシャは謎ヘアーだけどとてもいい人だし
    守りたかった…その笑顔…

  • 216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 21:50:36 ID:mLX/3Md+0.net

    なん‐かい【難解】
    [名・形動]わかりにくいこと。むずかしいこと。また、そのさま。

    わかりにくいことを表す日本語であるが、テイルズシリーズの現Pである
    馬鹿英雄によると

    「本編で全く描写されなかった超重要設定を資料集で出す」
    「本編で行われた事を全否定する設定を資料集で出す」
    「事前に特定のキャラに感情移入させるように仕向けて、本編では
    悲惨極まりない扱いをする事でユーザーを怒らせる」

    という事を表す言葉であると新定義された。またこの新定義は馬鹿狂信者によって
    「相手の事を全く考慮しないサプライズプレゼントを渡す事は許される」という事であると
    解釈されている

  • 217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 21:51:38 ID:tuTfbCzU0.net

    いのまたさんもインタビューかなんかで、関係の近いキャラはひとりでデザインしたいかも
    みたいに書いてなかった?

  • 218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 21:52:06 ID:9jUoCYdc0.net

    >>215
    ??「私の笑顔もなかなかのものでしょwww」

  • 219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 21:54:30 ID:L8g2ZuoJ0.net

    アリーシャは正しすぎるから敵を作るみたいな感じのことロゼは言ってたけど、その理屈もよく分からないんだよな。
    自分の意志や行動に対して反する者が敵になってしまうのであって、敵を作ること自体に正しい正しくないは関係無いのでは?
    それに正しい行いが出来る人には敵以上に味方になってくれる人が寄って来ると思うんだけど。
    少なくとも暗殺とかヤバい事やってる連中の方がよっぽど敵作るだろ、どう考えても。

  • 220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 21:54:32 ID:5pRgQHG80.net

    >>215
    アリーシャはテイルズ過去作か他所に行った方が幸せになれる(確信)

  • 221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 21:57:32 ID:6l+Wc5L10.net

    >>219
    正論を言うから嫌われる的な内容のアレだよな 他作品でいうならfateのカルナとかだろうか
    ぶっちゃけそれって自分にやましい事があるから言える発想であって、
    本当に自分が正しいと思ってるならそんなことで一々ムカついたりしないと思うんだけどなぁ
    覚悟()があるロゼと常に正論を言い真っ直ぐなアリーシャ、どっちと仲間になりたいかなんか聞くまでもないだろうよ

  • 222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 22:02:41 ID:SoXHa/bk0.net

    本当に一面だけ見れば嫌われることもあるって程度
    それこそロゼみたいな小悪党ほど嫌う傾向にあるレベル

    こういうのもハゲのほざくリアリティなんだろうけど

  • 223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 22:03:09 ID:5cQaIDTC0.net

    >>27
    長い

    過ぎたるは猶及ばざるが如し

  • 224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 22:06:56 ID:4d9c8pX40.net

    ロゼと関わったせいであがくことなく楽なほうへと突っ走るスレイさん
    アイゼンも元に戻す方法探すより殺したほうが楽だよね ティアマットでドラゴン殺せるってわかったし

  • 225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 22:09:01 ID:5SKQR61E0.net

    ところで野村がリノアは僕の初恋の人でスコールのモデルは僕とか言ってたってのはガセなの?

  • 226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 22:10:11 ID:V8xURkks0.net

    なんでここで聞くんだ

  • 227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 22:10:25 ID:Ue787gG30.net

    そりゃあどっかの銀河の帝国の義眼の人みたいな正論家が敵を増やすってならわかるけどさ…
    アリーシャはそういうキャラじゃないよね
    ただ単に腐敗してる体制の中でそんな事やってるからってだけ

  • 228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 22:23:30 ID:yKZk8FE/0.net

    正論言ってるからムカつかれるとか解釈してるってことは
    ロゼはルナールなどによる自分への批判とかは自分が正論言ってるから批判されてると思ってるってことか
    スレイたちもサイモンのいや私不幸なんすけど...とかも自分たちが正論言ってるのにむかついたから
    屁理屈こねてるだけと思い込んでるのかな

    こんな連中が主役かぁ...

  • 229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 22:24:32 ID:mLX/3Md+0.net

    そういやロゼが5年で2国の要人合わせて100人殺した()ってのあるがそれを
    日本の官僚の数と比較してみたんだが・・・

    日本は1億2000万で1万5千人の1種官僚がいる。グリンウッドの人口ってよくわからんが
    所詮中世に毛が生えたレベルだろうし多くても300万程度と見積もった場合
    両国の1種官僚の数は日本の比率に合わせた場合375人程度って計算になる
    無論前提とか色んな意味で無茶な計算だけど、375人から100人も消されたら
    両国の政治まともに動かなると思うわ

  • 230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 22:25:25 ID:xE1/BUtM0.net

    >>219
    エル「アルヴィンが言ってた
       ”俺を長生きさせてくれる 良いヤツ は好きだ”って」
    カモになるんだから逆にいいだろ、悪人にはさ

    良いヤツをあえて嫌うのは善行や法を邪魔に感じる悪党と
    善人でいられない自分を勝手に嫌ってる人でしょ
    それに正論が嫌われるのは正しくて反論できないことより、
    状況や人の心を踏みにじることを正当化する気の利かない使い方のせいだ
    誰とは言わんが

  • 231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 22:25:40 ID:YcybvQFA0.net

    正論言ったルナール→まともに取り合わずグサー
    正論言ったサイモン→ぶん殴ろうとする
    正論キャラらしいアリーシャ→次は泣くんだ、女の子!

    行動見る限りロゼが個人的に正論言う人嫌いなだけだな
    でも自分はそういう奴嫌いって言うとイメージ下がるから一般論として言ってると

  • 232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 22:25:47 ID:t3/WDRPC0.net

    >>57
    シェリア×アリーシャ→超かわいい
    エリーゼ×エドナ、ミント×ライラ→中身を知らなきゃ可愛い。似合ってる
    ミラ×ロゼ→髪型のおかげでまともに見えるが…

    男達はやばいな。デゼル、ザビーダなんて全く似合ってない
    ミクリオは寒色系の髪とリオン服が喧嘩してるし
    ザビ、デゼは25前後のいい大人が中学生の服を着てるみたい
    スレイは死んだ目でセブンの制服着てろ

  • 233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 22:26:44 ID:1gUjX1fC0.net

    >>229
    ターゲットになるのはほぼ確実に偉い人だから
    大臣次官局長が100人消えてると考えると如何に危ないかがわかる

  • 234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 22:30:13 ID:j3E5A2S/0.net

    快楽殺人狂が尻込みするレベル

  • 235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 22:32:10 ID:L8g2ZuoJ0.net

    アリーシャは正論を他人に押しつけてるわけじゃないし、敵を作るなんて言われても言いがかりの域を出ないよな。
    なんかロゼって、正しすぎるといいアタシの笑顔も〜といいデートのお誘いといい、
    言い回し方がアリーシャにケチつけたくて仕方ないって感じに聞こえてしまう。
    アリーシャアフターなんかストーリーチャット掛け合いの全てでアリーシャを煽りにいってるし。
    こんなの王女相手に僻んで嫉妬してるように見られても仕方ないと思うんだが。

  • 236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 22:32:10 ID:SoXHa/bk0.net

    要人だけの人数だからな
    ロマーノみたいな個人商人でも護衛を雇わなきゃまともに旅もできない世界じゃ果たして何人死んでいるやら

    殺した後に「こいつも悪い奴だったよ」とかやってても骨の連中の言う事じゃ死人に口無しだろとしか思えんわ

  • 237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 22:36:57 ID:SoXHa/bk0.net

    >>235
    5年前に求婚された時の喜びようから考えると純粋に姫という肩書きが欲しくてたまらない感じだからな
    王子の性格とか全く鑑みずに「やった!」とか抜かしててテイルズのパーティキャラらしからぬ俗っぽさだなと
    それ自体がキャラクタ像になってるルーティなんかと違って特に金にがめつい背景もないし

    それが立ち消えて今や日陰の身(表の顔は両国から信頼厚い商人ギルドの長)だから末席でもお姫様なアリーシャが羨ましくて堪らないんだろ
    穢れない体質でなけりゃとっくに浄化不可能の憑魔になってたから馬場に救われて良かった良かった(白目)

  • 238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 22:41:14 ID:mRh33fGW0.net

    一年で20人、毎月ひとりふたりがガバガバ調査の犠牲に…。この世界こええええええ

  • 239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 22:42:59 ID:Xpy/+LoB0.net

    >>237
    その辺は、ルーティどころかモロ玉の輿狙いのアニスより意地汚い印象だわ

  • 240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 22:44:06 ID:p1kDluhS0.net

    >>237
    精神が穢れないから病魔になら無いんじゃなくて

    ただ単純にそういう体質なだけか

  • 241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 22:44:07 ID:1gUjX1fC0.net

    馬場にそっくりに作ってるからな>性根が意地汚い

  • 242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 22:47:16 ID:4d9c8pX40.net

    お姫さまになれば人生苦労せずに済むとか考えてそう

  • 243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 22:48:11 ID:eUFSoZSJ0.net

    >>189
    調べてみたけど
    スレイ(Sorey)の綴りは外国人にはsorry(ソーリー、ソーリィ)とも読めるらしい
    だから海外版仕様に「Sory」と綴りを変えたんじゃないかな

  • 244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 22:48:33 ID:nQXu3kes0.net

    >>232
    ミクリオのリオン服の似合わなさは異常
    服とのカラーのせいでぱっと見白髪にしか見えない
    正直ミクリオは見た目的にも性格的にもヒューバートとかの方がまだ似合ってたんじゃねえのか

    ザビーダのゼロス服は、設定集の岩本の発言から実は本来ザビーダが離脱キャラで
    離脱繋がりでゼロス服なんじゃないかと疑ってたがどうなんだろう
    まあどのみち似合ってないんだが

  • 245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 22:48:54 ID:yKZk8FE/0.net

    なおがめつい性格なのに癖がない性格な模様
    馬場にとって癖がある性格ってもうどういう性格なんだよ

  • 246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 22:49:00 ID:V8xURkks0.net

    >>243
    スレイ「ごめんなさい」

  • 247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 22:49:58 ID:tuTfbCzU0.net

    >>232
    なんでや!ゼロスザビーダはええやろ!

    だからこそなんで帽子外せないんだよクソ馬場

  • 248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 22:53:29 ID:Fwipjps50.net

    毎月ひとり自分の同僚が殺されていって、自国や隣国の治安組織は一年たってもその原因を取り除けない
    下手なホラーもビックリの恐怖なんだが、よく発狂しないで仕事続けられるなw

    しかも中世的な世界だと専門性の高い仕事なんてほぼ世襲だろ?
    国を運営できるレベルの教育受けてる奴なんて限られてて
    その上引き継ぎもろくにできずに死んでくわけだから国家経営のノウハウはどんどん消滅してくわけだ
    亡国待った無しやで

  • 249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 22:53:51 ID:TqF6u0Ra0.net

    馬場英雄の脳内ダッチワイフ・ロゼの活躍が見られるのはゼスティリアだけ(にしてくれ)!

  • 250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 22:55:04 ID:1gUjX1fC0.net

    >>245
    馬場がムカつくと思った相手の性格

    どうせこれ

  • 251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 22:58:21 ID:gUGMWF+S0.net

    >>249
    歴代主人公が「流石だなロゼは」って言ってるところ想像してみ

  • 252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 22:59:02 ID:3Qq5Jh/hO.net

    若いのに物怖じせず意見してくるタイプだろうな

  • 253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 22:59:44 ID:mLX/3Md+0.net

    >>248
    エンディング後もしばらく風の骨存続してたみたいだし火山兄貴の恐怖も
    相まってグリンウッド南部の滅亡待ったなしだな

  • 254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 23:00:49 ID:Xpy/+LoB0.net

    >>248
    そりゃアリーシャだってバルトロを庇いますわ
    なお、終盤で意味なく死ぬ模様

  • 255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 23:02:26 ID:L8g2ZuoJ0.net

    >>250>>252
    それってアリーシャみたいな…ああ、つまりそういうことなのか。

  • 256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 23:02:39 ID:1gUjX1fC0.net

    なんか盛り上げ方思いつかないからとりあえず殺しとくか^^

    こんなノリで死んでるよな

  • 257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 23:17:53 ID:6l+Wc5L10.net

    「ロゼはロゼなのに笑顔のアリーシャ?わかった贔屓だwww」
    「あたしの笑顔も中々のもんなのにwww」
    「アリーシャは正論言うから嫌われるよねwww」
    「アリーシャとマルトランってそっくりだよね必死すぎなとこがwwww」
    「アッサリ断ったなーアリーシャ姫のデートのお誘いwwwww」
    本編だけでも覚えてるだけでもこんだけある どんだけアリーシャのこと目の敵にしてんだこのブス

  • 258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 23:20:31 ID:W1ziQhO20.net

    ロゼは何をどうしたって擁護出来んな
    殺るなら導師でも何でも標的なら殺っちゃうよ!(穢れないチート仕様)とか言ってたくせに某スキットだがイベでは「人殺しは悪よ(うろ覚え)」とか言っててブーメランだし、お前が言うなと

    あと至極どうでもいい話だがミクリオの衣装って青色だと思ってたんだが微妙に緑っぽいのな。カラー名詳しくないから分かんないが青緑っていうの?キャラ絵見たらふと気になった
    個人的にキャラデザは今作も悪くない出来なのに勿体無いわ、本当
    ライラとかはいのまたらしくてデザインは気に入ってたのに本編は…あれだしな

  • 259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 23:22:10 ID:6l+Wc5L10.net

    >>247
    自分もザビーダゼロスはいうほど悪くないと思うが、
    それ以前に人選が好きとか嫌いとか以前の「またお前らかよ」過ぎて正当な評価できない
    エリーゼエドナとかああポリゴン使い回しですかねと思う程度には穢れてる

  • 260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 23:29:19 ID:jPiHs1Jz0.net

    Sorey「Sorry」

  • 261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 23:30:29 ID:vHdFwH3+0.net

    ロゼは「クレタ人は嘘つき」のパラドックスをクリアできるのだろうか
    それとも素養が有りながら天族を認識しなかったように敢えて思考停止しているのか
    動物のように?善悪の彼岸にいるのならそもそも良し悪しを判断するという意識そのものが内在しないと思うのだが

  • 262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 23:31:24 ID:V8xURkks0.net

    ありがとうテイルズ!さようならテイルズ!
    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org531325.jpg

  • 263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 23:33:26 ID:XizaLQQ70.net

    もう二度と会うことは無いだろう・・・

  • 264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 23:34:46 ID:jPiHs1Jz0.net

    ありがとうね...

  • 265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 23:36:39 ID:4jxZh8860.net

    E、R、Aを作ってくれてありがとうテイルズ
    永遠におやすみ

  • 266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 23:36:58 ID:kbCrQgMp0.net

    >>262
    ありがとうねぇ………馬場一派の事件でそういう意味にしか感じん

  • 267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 23:38:16 ID:t3/WDRPC0.net

    >>262
    なんか…この二人ってルックスからして「主人公とヒロインです」ってビシビシ伝わるな
    女キャラ数人とミント並んでる絵をパッと見ても「あ、この子がヒロインだな」ってなんとなく分かる

    なお

  • 268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 23:38:40 ID:sQO13fqL0.net

    テイルズオブ20年の歴史
    馬場の手により死亡確認(`・ω・´)ゞ

  • 269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 23:40:34 ID:2UQaVieU0.net

    >>219
    正論を言うやつが嫌われる、ってこと自体はたしかにそうなんだが
    ただ正論を言われるのを嫌う奴は「正論を言われると困る奴」「悪党」あたり
    状況や場合を考慮せずに正論を吐く場合はその限りではないけど、その場合は実行出来ない正論を正論と呼べるのか怪しいし
    それなら「正論いうから嫌われる」ではなく、「周りの見えてない発言は嫌われる」の方が正しい

  • 270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 23:42:21 ID:W1ziQhO20.net

    20周年なのに書き下ろしポストカードはTOZではなくTOXなのか(当然だけど)…TOZなんてなかったんや

  • 271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 23:43:34 ID:yKZk8FE/0.net

    なんだろう
    ミントの顔に凄い違和感ある
    あまり気にならない俺でも凄い気になる(スレイとロゼよりははるかにましだが)

  • 272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 23:43:49 ID:6l+Wc5L10.net

    ゼスティリアのパーティを順不同で適当に並べたとして
    ヒロインは誰?って聞いてロゼ指さす人何人いるんだろう

  • 273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 23:46:04 ID:kbCrQgMp0.net

    ミントの目が鳥山明キャラみたいな目だから違和感がある

  • 274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 23:47:15 ID:3Qq5Jh/hO.net

    最後まで大本営発表な人気投票ですなぁ

    女キャラ
    エドナ
    ミラ
    リタ
    アリーシャ
    コレット
    ソフィ
    エステル
    ロゼ
    ティア
    パスカル

    男キャラ
    ユーリ
    ルドガー
    スレイ
    ミクリオ
    リオン
    ロイド
    フレン
    ルーク
    ゼロス
    アスベル

  • 275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 23:49:21 ID:kbCrQgMp0.net

    >>274
    ロゼを最後まで押し込めるんだな

  • 276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 23:52:50 ID:yKZk8FE/0.net

    いつものメンバーすぎてホントつまんねぇ...
    過去キャラに全くチャンス与えてないから当たり前だけど

  • 277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 23:55:43 ID:4jxZh8860.net

    ミントというかPキャラ(特に女性陣)はなりダンXくらいからこういう目な気がする
    あんまり好きじゃないわ

  • 278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 23:55:59 ID:2UQaVieU0.net

    うーん、このランキングから漂う露骨な工作臭
    もしくはテイルズ盲狂信者
    リオンの上にきてるスレイミクリオには草も生えない
    そしてブチこまれる一位エドナと微妙な位置のロゼ
    エドナの一位はスタッフ的には一位なんだろうな、人気がでる予定だったんだろうな
    アリーシャの順位は割とマジっぽいのが泣けるところ

    そしてこんな邪推が邪推じゃなさそうなのが一番悲しいし、おかしい

  • 279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 23:56:53 ID:Xpy/+LoB0.net

    >>271
    俺はクレスのほうが気になるな…目が妙な印象を受ける
    まあUFOが特徴を掴み切れてないんだろうな

  • 280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 23:57:28 ID:kW6BhZMQO.net

    ミントの笑顔に違和感あるな
    もしくはミントの描き方忘れたか?藤島

  • 281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 23:57:48 ID:jsigX35U0.net

    つーかもうこういうランキングがいらなすぎる
    人気投票なんかして何が楽しいの?

  • 282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 23:58:58 ID:kW6BhZMQO.net

    アリーシャ
    ティア
    ミラ
    ミント
    ジュディス

    俺的TOP5

  • 283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 23:59:19 ID:pRv/Beod0.net

    最後の表紙がufo担当か
    どんな契約の仕方してるのか知らないし、松竹さんに似せられる人が居ないのなら仕方ないか
    もうお金と手間と技術力がかかったアニメ見られないんだと思うと悲しい

  • 284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 23:59:48 ID:fB8EmRQr0.net

    >>229
    中世の価値観で要人って言ったら間違いなく王族&世襲の宰相クラスだろうから2国だとしても100人もそもそも居ないんじゃ
    あと人口は2万人の軍団を編成できる程度だから、多く見積もって人口は100万弱程度
    2国で200万弱だし戦争や穢れ()でガンガン死んでるから実際はもっと低いかもね

  • 285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-25 23:59:55 ID:2KPKWDC20.net

    >>280
    藤島が描いてるわけないだろw
    描いてるのはufoキャラデザの松島だわ
    こいつの目の描き方嫌いなんだよ
    松竹呼んでこい

  • 286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 00:00:17 ID:Gzy7hf/L0.net

    これ工作じゃなくてマジだと思ってる
    票数が100で1位、30でランクインできるようなレベルだから
    イラストコーナー見ても、(非常に失礼だが)小中学生と思われる拙いロゼの絵がいつも投稿されてるし
    いるところにはいるんだろ、物好きが

  • 287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 00:01:18 ID:qtralqHvO.net

    まぁ買ってアンケ出してる人間が毎度同じだろうからメンバー変わらないのはしゃあないけどゼスに関してはねぇ…
    ファミ通のジョジョよりも点数が低いじゃないけど未だにアホみたいな作品間キャラ間対立やってる奴らの間でゼスティリアキャラよりも〜ロゼよりも低い順位wなんて煽りが成立してないだけまだマシかな

  • 288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 00:02:52 ID:Gzy7hf/L0.net

    >>282
    ワイ
    アリーシャ ジュディス リタ クレア メルディ
    クラトス ロニ キール ティトレイ ヴェイグ

  • 289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 00:05:00 ID:Om4hYjmy0.net

    >>286
    まだ感性が軟らかすぎる小中学生にZなんてやってほしくないなぁ…
    いや本当に小中学生かは分からないけど

  • 290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 00:06:25 ID:HBwF3WFt0.net

    ロゼより下のランキングの女キャラはロゼ以下ということでよろしいかな?
    何十人といるけどw

  • 291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 00:07:22 ID:onDVTPPD0.net

    テイフェスでもいたなーロゼのグッズで固めてた人
    俺の中では危険人物扱いにしてたけど

  • 292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 00:08:56 ID:wSRw19nr0.net

    俺の中では悪いけどロゼが好きorロゼ含めたCP好きな地点で危険人物扱いだわ…

  • 293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 00:09:25 ID:ZANNRILN0.net

    >>288
    お前とは親友になれそうだ

  • 294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 00:11:07 ID:ZANNRILN0.net

    俺的にもロゼが好きだったりゼスティリアが好きと公言してる人間は関わっちゃいけない相手と判断してる

  • 295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 00:12:35 ID:YD+Nekym0.net

    エドナの人気って見た目だけだろ

  • 296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 00:13:09 ID:C3VroCls0.net

    ロゼが好きとかゼスが好きとか、人として大丈夫かと真剣に疑うんだけど

  • 297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 00:14:06 ID:onDVTPPD0.net

    >>292
    顔の見えない所でもキツいのに実際に動いてるロゼ好きを見ると「あ、ヤバい人だ、離れなきゃ」って思ったもん
    確かテイフェス前にナタ振り回すとか言ってた人もいた気がするし

  • 298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 00:17:03 ID:fwEnNIJr0.net

    >>281
    年に何回かの漫画ならまだ今後の展開の指標にしたいってのがわかるけど既に話が出来上がってるゲームで毎月やってるってホント馬鹿だと思う
    同じような性能のキャラが固まりがちだから祭りゲーのキャラ選の指標としては欠陥そのものだしグッズのためでもそんなのは売り上げで判断しろやって感じ
    人気がある→出番増やす、変なヨイショ
    人気が無い→出番無い、おもちゃ扱い
    なーんて悪循環に陥るし
    はっきり言ってただの晒し者企画
    まぁゼスが出るまで公式の姿勢を支持してたテイルズのファン層にはお似合いだったのかな

  • 299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 00:22:12 ID:rTOueU/t0.net

    そらまあ人の嗜好なんざ十人十色千差万別だからそういう人間がいても不思議じゃないよな>ロゼ好き
    実際ゼスタッフはロゼが受けると信じて世に送り出してるわけで

    ただ半径10m以内に近づきたくないし、ランキングに載るほどの人数がいるというのは流石に理解の範疇外だが

  • 300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 00:26:43 ID:tMaQ/GcV0.net

    確か子安もジェイドに人気投票のこととかイチイチ言わせんなよとか言ってた気がする
    声優に呆れとか苦言とか言われすぎじゃないんすかねぇ今のテイルズ

  • 301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 00:27:48 ID:QfQ3e6E40.net

    割とマジでロゼのどこが好きか聞いてみたい

  • 302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 00:30:31 ID:V40ZEpb40.net

    ロゼが好きって誰にも理解されないキャラを好きでいる自分が好き
    大体こんな感じでロゼそのものが好きって人は少ない気がするわ

  • 303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 00:31:16 ID:S4Wn1va00.net

    テイルズって昔は声優の業界では人気だったよな
    アニス役の桃井はることか海外のイベントでテイルズはゲームも関係者もイベントも凄く良いって言ってたのに
    最近は寧ろ出ると叩かれる地雷シリーズになってしまった

  • 304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 00:35:12 ID:X4pfXQLk0.net

    わりと昔の頃から声優に色々言われてるからなテイルズは
    檜山子安若本鳥海あたりは特に有名

  • 305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 00:43:04 ID:cnsZSdFg0.net

    知ってる限りではロゼ好きな奴は大体二次か妄想補完したロゼを好きな奴が多い
    二次だとサバサバ系な上に賑やかし要員だったりデゼルとの関係を悲恋に仕立て直したりしててゲームとは別人だからな
    投票してんのはそういう支部の魔改造ロゼが好きなエアプかマジでゲームのロゼが好きな奇特な人じゃないかな

  • 306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 00:54:47 ID:Om4hYjmy0.net

    >>304
    地味どころだと、「俺は悪くねぇ」は実のところネタに出来るほど軽い台詞じゃないとか鈴木が言ってた記憶があるな
    Aの声優達にとっては二度と演じたくないシーンだったらしいから、割と納得できる

  • 307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 00:55:21 ID:KjzKr6Ll0.net

    ネット上ならまだロゼ好きはバカジャネーノで済ませられるが、リアルでいたら無言で遠ざかるわ

  • 308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 01:05:25 ID:X4pfXQLk0.net

    いつのフェスかは忘れたけど悪ノリしすぎた小野坂に沢城が軽くキレてたのとかあった気がする

  • 309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 01:16:09 ID:qtralqHvO.net

    >>300
    当時は(未だに)人気ガー人気ガーうるさい小野坂としょうもない企画やってた子安が言ってもなぁ…って感じだったわ

  • 310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 01:17:11 ID:C4rvdqeF0.net

    >>305
    俺がロゼのこと頃したいほど嫌いなのはメアリースーだったからよりも
    原作厨拗らせてるせいで、嘘妄想ぶっ混みまくり改変版のコイツが溢れるのが気持ち悪いからだったのか
    いや、この場合二次創作してる人らが第一に悪いんじゃなくて、公式の設定がとんでもない汚物だったことが悪なんだけど
    やっぱ本編どう足掻いてもゴミだわ

  • 311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 01:19:34 ID:NXQ9CC5p0.net

    糞キャラ追加+ゲームシステム改悪&劣化+制作サイドの信頼崩壊
    パズドラと同じ道を歩いてるな

  • 312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 01:43:47 ID:AvcMLlB40.net

    あああああ
    かやのんがゲストに来ないまま某アニメのラジオが終わってしまう・・・
    ここでもかやのんは真の仲間にはなれなかったのか・・・

  • 313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 01:47:06 ID:fwEnNIJr0.net

    >>304
    ハロルドの人にも言われてるしイリアの人にも言われてる

  • 314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 02:05:02 ID:oRvmYl+y0.net

    ヴェイグのクレアもバカにされているが、そもそも旅の発端はクレアを助けること。
    「俺は...」も本人が一番罪を感じてるから、半ば発狂しての台詞だしな。
    なんつーか、弄っちゃ行けない部分をネタにしてバカにしてるよな、今のスタッフ。
    雑魚に負ける初代主人公に、後追い自殺のヒロインとかさ。
    モブ関連なら、リメイクしたら、助けようとしている側からも憎まれている女性ボスとか

  • 315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 02:25:08 ID:LwW4hg6V0.net

    もうゼスティリアをダシにして俺の好きなゲームヨイショ!って書き込みはマジでウンザリです

  • 316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 02:31:04 ID:V2UlQjrL0.net

    >>314
    聖獣の試練に関しては、SAN値直葬しても可笑しくないしな
    あれはえげつなかった

    >>315
    ダシに出来るほど旨味ないだろ!いい加減にしろ!

  • 317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 02:32:25 ID:DCpKlA3z0.net

    ゼスティリアを煮ると馬場出汁が出てきます

  • 318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 02:35:32 ID:cDh6wzS50.net

    >>317
    電車の中で盛大にゼスりそうだね

  • 319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 02:36:57 ID:C4rvdqeF0.net

    まーた単発君かー
    ここは自分の好物を裏切られた人が集まってんの
    大した話題も提供できない理解度の俗物ならさっさと寝たらいいのに

  • 320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 03:02:11 ID:zjEZ0tBu0.net

    詐欺ゲーのアニメ化まだなんですか
    首を長くして待ってるんですが・・・

  • 321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 03:04:55 ID:rTOueU/t0.net

    そもそもゼスティリアと比べてもヨイショにならないだろ
    道端に落ちてるウンコと比較されて、貴方はあのウンコよりイケメンですね!
    って言われて嬉しいのかという話だ

  • 322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 03:05:05 ID:zWP7gnBi0.net

    >>315
    ゲームだけじゃないぞ

  • 323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 03:08:57 ID:U6MUpY8H0.net

    勝った

  • 324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 03:09:25 ID:hoXAjzz60.net

    ゼスを叩き台にして他作の話題しか出せないくらいに話すことないんだったら
    該当スレ行ってやればいいのにとは確かに思う。当面はSO5スレで思う存分語れよ
    何で無理してまでこのスレで話そうとすんだよ

  • 325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 03:16:59 ID:KmnlTIth0.net

    アニメなんか作ってる暇があるなら本編システム修正した完全版TOZを買ったやつらに無料で提供しろと言いたくなる
    無理なのは分かってるしあの開発陣がんなまともなことやるわけがないけどさ
    喧嘩売ることばかり上手くなってシナリオダメダメじゃどんだけ宣伝上手くしたって次回作売れないぞ?いい加減鬱ゲーの真似事なんかやめて普通のテイルズ作って欲しいわ

  • 326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 03:17:16 ID:V2UlQjrL0.net

    ゼスティリアは地面に埋まったハードルだ、って言われたのを見かけたことあるけど、言い得て妙だわ
    地面の上に立っただけでゼスティリアより上になるからな
    だから他作品の話をすると、必然、ゼスティリアの方が下になる
    これにより、特にヨイショする気はなくても結果的にヨイショされたのと同じになってしまうのである

    あと、このスレで他作品の話題出すのは、テイルズの行く末は見たいけどゼスティリアの話はしたくない。穢れるから。って理由かと
    ゼスティリアのことを話そうにも、破綻&破綻で、擁護は擁護になってない上に罵倒がセットでついてくる、っていう詰み状態だし

  • 327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 03:19:39 ID:fpxlUOlI0.net

    ゼスティリアが失敗してる原因は単純明快で
    「劣等生のような主人公超最強物をなぜかサブキャラがしてる」
    「作った奴等がキャラそれぞれの設定を理解してない、話しに反映できていない」
    「というかそもそも世界設定を扱いきれて居ない」
    っていう普通の創作物じゃ1つでも致命傷になるミスを3つ全部犯して、
    「本体以外にDLCあるのにそこでも格差生み出してる」ってのがあるからなぁ

    ゼスティリア未満を達成するにはこの4つに加えて全く新しいミスを犯さないといけない
    しかし現状それ達成してる作品ないという

  • 328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 03:19:58 ID:zjEZ0tBu0.net

    糞みたいな話題は糞ゲーのスレでやればいいよ
    他のちゃんとしたゲームのスレ汚しなんてとんでもないですわーw

  • 329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 03:21:26 ID:hoXAjzz60.net

    >>328
    単に愚痴を吐きたいだけってことじゃん

  • 330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 03:23:37 ID:YD+Nekym0.net

    まだゼスのアニメ化だって決まったわけじゃないし(震え声)

  • 331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 03:25:05 ID:zjEZ0tBu0.net

    >>329
    ん?グロ画像張りテストならしていいって事か?
    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org531641.jpg
    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org531641.jpg
    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org531641.jpg
    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org531641.jpg
    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org531641.jpg
    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org531641.jpg

  • 332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 03:33:31 ID:g1/q8l/50.net

    >>330
    残念ながらアニメで導師の旅路はゼスティリアを越えるそうだ
    つまり超ゼスティリアだよ

  • 333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 03:40:51 ID:V2UlQjrL0.net

    >>331
    リボンも気持ちが悪いが、ニヤケ面がそれ以上に気持ちが悪い
    キモいじゃなくて気持ちが悪い

  • 334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 03:46:07 ID:3B4b0neb0.net

    周回用に守護者の恩恵MAXまで上げてGRADE項目全部取れるようになったらなんかもう全部がどうでも良くなった

  • 335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 03:52:50 ID:fwEnNIJr0.net

    >>314
    なんつーかキャラの抽出の仕方がアフィ的なんだよなぁ…

  • 336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 03:56:27 ID:9ho4LMnR0.net

    >>332
    スレイじゃない導師主人公にしてスレイ達の行動全否定する内容にすればゼスティリア超えられるな
    アリーシャ見捨てず最後まで支えるだけで余裕で達成できる
    それほど難しいことじゃない、あのナンチャッテ導師、サイコパス、天族一行だし

  • 337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 04:37:24 ID:V40ZEpb40.net

    >>333
    これをネタとして漫画に取り入れた桜場コハルは凄いな
    いやまさか現実でこんな事思うとは想像出来んかったわ

  • 338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 07:05:28 ID:bun5mHsg0.net

    テイルズがここまで沈黙してんのって珍しいよな
    いつもはどうでもいいことでも騒ぐコンテンツなのにさ
    ガチでベルセリアで畳んじゃうんじゃないかこれ

  • 339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 07:13:51 ID:tMaQ/GcV0.net

    >>329
    客に娯楽を提供する代わりにお金を貰う商品で
    詐欺かましたあげくオナニーする奴よりはるかにましだから
    個人的にSOとか知らないしあまり興味ないけど別にこのスレで話そうがどうでもいいかな俺は
    知らない興味ない人がついていけないぐらい深く話す時にはスルーするだけだし

    それにZをたたき台にして持ち上げるとかうんざりとかいうけど
    そもそも同じシリーズとはいえ(キャラを改悪してまで)たたき台にして違う作品のキャラを持ち上げとかやったり
    このゲームを名乗る汚物だけでも比較して持ち上げとかやりまくるとかやったの
    テイルズの方が先だし自業自得としか思えないっす

  • 340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 07:38:20 ID:0cGi93aw0.net

    ビバマガ、来月から不定期刊行になるけど次12月発売予定って不定期刊行にする意味あるのか?

  • 341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 07:54:15 ID:OhCCId110.net

    馬場英雄を一言で言うと「慇懃無礼なゾルゲール哲」だよな

  • 342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 08:00:23 ID:GupDv1qL0.net

    >>282
    この巨乳好きめ!
    いい酒が飲めそうだ

    >>340
    不定期じゃないよな予告してたら

  • 343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 08:16:13 ID:WiRWKsA70.net

    一月ぶりにスレを見に来たけど
    ちょいと落ち着いた感じ?

    来月19日に控えてるsteam版でどうなるかなぁ

  • 344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 08:17:34 ID:R1Zt+HWs0.net

    >>339
    俺もSO自体には興味ないし話題にもほとんど付いていけてないが
    SOageで不幸になる奴はいないから別にいいんでないのと思ってる
    何よりクソゲーの話したら穢れますしおすし

  • 345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 08:18:44 ID:DMx5hE3G0.net

    脱糞英雄hideo

  • 346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 08:40:24 ID:KjzKr6Ll0.net

    >>340
    1.休刊じゃないよアピール
    2.それ以降は完全未定だよの暗黒の告知

  • 347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 09:31:41 ID:z2Ccjs97O.net

    テイルズ20終年おめでとうございます

  • 348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 10:10:36 ID:QCNX91/v0.net

    なんとなくいじってみた
    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org531861.jpg.html

  • 349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 10:21:39 ID:QCNX91/v0.net

    …貼り付け間違えた。最後の.html はいらんかったんや
    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org531861.jpg

  • 350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 10:31:31 ID:HoMFtTLx0.net

    馬場さん、ゼスティリアはもう許すから次回もがんばってください!
    どう考えても馬場さんがいないテイルズなんて糞なんです!!

  • 351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 10:33:06 ID:NOY5ROHA0.net

    ヤーマン「ダメです」

  • 352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 10:33:42 ID:sfPjmIog0.net

    憑魔化したか…

  • 353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 10:34:27 ID:z2Ccjs97O.net

    そうやって馬場を誘い出して顔出てきたところをボコボコにするんだなと思った俺は穢れてるなぁ

  • 354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 10:34:42 ID:vr/csR+O0.net

    むしろ馬場がトップになってから(ry

  • 355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 10:36:13 ID:Gsag+o5t0.net

    俺も撒き餌にしか見えなくなってきた
    これでひょっこり出てきたところを叩きのめすんかなって…

  • 356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 10:40:26 ID:HoMFtTLx0.net

    むしろ俺らユーザーが悪かったような気がするわ
    ユーザーを代表して俺が馬場さんに謝罪をするわ

    今までの暴言の数々、すいませんでした!!

  • 357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 10:42:08 ID:GupDv1qL0.net

    馬糞がPになってからクソな作品しか作ってないよな

  • 358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 10:42:18 ID:z2Ccjs97O.net

    よし、俺も謝ろう
    だから馬場さん顔出してください!
    俺達は待ち構え、いや待っています!

  • 359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 10:42:33 ID:GupDv1qL0.net

    >>355
    どこのrionさんですかw

  • 360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 10:52:44 ID:XahoEU/J0.net

    俺たちが待ちガイル

  • 361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 10:56:47 ID:Gsag+o5t0.net

    >>359
    懐かしい
    ディスク磨きはどうなったんだろうな
    さぞ切れそうなくらい鋭くキレイに磨けただろうな
    rionちゃん、元気にしてるかなぁ

  • 362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 11:09:26 ID:V40ZEpb40.net

    rionさんが磨いたディスクを投げて狂気乱舞するみたいに言うのはやめて差し上げろ
    鏡のように磨きぬいたディスクが真実の姿を暴き出すだけだから

  • 363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 11:52:00 ID:1+KnFbBN0.net

    フォートンを倒したロゼよかったなと思うぞ
    スレイは穢れるのが許されない立場だから
    ロゼは汚れ役を引き受けんただよ・・
    http://blog-imgs-73-origin.fc2.com/o/n/n/onntann/201505200534569e5.jpg
    そして頭領としての威厳もあるロゼ
    http://blog-imgs-73-origin.fc2.com/o/n/n/onntann/20150523091846721.jpg
    http://blog-imgs-73-origin.fc2.com/o/n/n/onntann/201504140354435c9.jpg

  • 364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 12:02:27 ID:vr/csR+O0.net

    三枚目w

  • 365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 12:16:28 ID:79S2QHoD0.net

    >>327
    加えて明らかな詐欺があるからなあ
    買ってしまったクソゲーだとドラクナーズアリアがあるけど、悪意がある分TOZの方が胸糞
    ちょっとそれらの作品じゃ対抗できませんわ

  • 366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 12:34:18 ID:tMaQ/GcV0.net

    Zのおかげで有料なDLCがなくなりつつあるのは良いことだと思う
    元々Z無くても有料じゃなかったのかもしれないけどその場合宣伝してなかったかもしれないしね
    (個人的には中身と値段が釣り合ってればDLC有料でも許せるけど。
     今作の衣装とアフターは全然釣り合ってない。悪意もあるし詐欺ってるし)

    ありがとうZ!テイルズ!
    もう用済みだ。とっととシリーズ畳んでくれ

  • 367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 12:40:51 ID:pIz6GZ5I0.net

    よるのないくに真の仲間まだ?

  • 368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 12:51:33 ID:V8Ag+7lA0.net

    最近の作品では乗り物なしが主流?じゃねーよ
    しかも乗り物がないけどファストトラベルがあるから移動は楽だ。ってそういう問題じゃねーから

  • 369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 12:56:23 ID:cveOCuD60.net

    >>365
    岩本「馬場はシナリオの切り売りをしません。」

  • 370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 13:00:35 ID:tMaQ/GcV0.net

    アリーシャアフターはシナリオにすらなってない駄作と貶してる可能性が微存

  • 371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 13:02:51 ID:ZANNRILN0.net

    シナリオと呼ぶにはおこがましい出来だからな

  • 372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 13:08:56 ID:cveOCuD60.net

    岩本「馬場は妥協を許さない人」

  • 373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 13:09:45 ID:ZANNRILN0.net

    妥協しなかった(騙すことを)

  • 374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 13:13:12 ID:vr/csR+O0.net

    しかし、平和が訪れると導師は姿を消した・・・・・・
    彼らはどこへ・・・・・・その答えを知る者はいなかった

    スヤア...

  • 375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 13:14:57 ID:GvN4UrQI0.net

    ゼスは戦闘が面白けりゃまだ良かった
    インチキ商法して頭痛くなるようなストーリーのFEも、キャラとシステムは良いからそこまで叩かれないし

  • 376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 13:18:48 ID:GupDv1qL0.net

    戦闘ねぇ・・・
    カメラワークもクソ、NPCが馬鹿、端に追い詰めると敵の股間映す
    もう馬鹿じゃねーのw

  • 377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 13:20:04 ID:VbNwTsKp0.net

    >>368
    馬場か誰かが好きだか目指してる(だっけ?)という
    スカイリムなんかのオープン系は馬とかあるんちゃうん?
    けどそういう世界観と生活感を活かした発想はないっぽいし、
    馬なんて王道・古典もいいとこだからイヤか
    じゃあデゼルは死なないでドラゴン化して乗り物へ、
    オルニトミムスみたいになって早駆け(実力)しよう

    >>363
    スレイが仕事してれば結末(評価)も違ったろうな…
    ロゼはアフターでリヒターベルモンド状態な

  • 378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 13:21:08 ID:GjDA9umQ0.net

    >>375
    そもそもFEは詐欺はしてない
    事前に2タイトルともう1つストーリーがあるって言ってあるし、どれもちゃんとボリュームはあった
    ストーリーやキャラは確かにアレだけど、2つに分けたことで手強いシミュレーションを求めるファンと育成や支援をエンジョイしたい新規のどちらも獲得出来た

  • 379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 13:23:03 ID:cveOCuD60.net

    >>374
    世界を越えたスレイ「ここが、ファンダシアの世界か」

  • 380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 13:29:55 ID:V8Ag+7lA0.net

    >>377
    スカイリムみたいなのは作んないよって言ってなかった?

  • 381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 13:31:33 ID:ZANNRILN0.net

    >>379
    クレスに主人公とは何か教えて貰え

  • 382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 13:34:48 ID:/3U2E+XV0.net

    >>379
    マルス(おっ、こいつ腕はありそうだな・・・)
    マルス「この黒い鎧を着てくれ、これから君が言う穢れに満ちたトーティスという村を焼き払いに行く」

  • 383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 13:36:41 ID:vr/csR+O0.net

    スキルマップ
    →いつものスキルつけるために装備厳選(めんどい)
    シームレス風
    →リザルトの寒い漫才で台無し(シームレス風ですらない)
    リアルマップバトル
    →カメラ酷いから広いとこで戦う(いつものテイルズ)

    これ考えたやつ馬場じゃねーのほんと

  • 384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 13:39:03 ID:vr/csR+O0.net

    >>379
    おのれ スレイド!

  • 385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 13:43:00 ID:8h7qiPLj0.net

    またしてもプロットが破壊されてしまった!

  • 386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 13:44:10 ID:itVChnjF0.net

    http://www.eurogamer.net/articles/2012-07-09-why-tales-of-graces-f-is-nearly-two-years-late
    2012年「JRPGはチームにとって最高のゲームジャンルで、私達はスカイリムのようなオープンワールドのゲームを作成するつもりはない」

    http://www.inside-games.jp/article/2014/11/06/82306.html
    https://youtu.be/H5HIbM9eC64?t=355
    2014年「新しいゲームを作りたいという思いはあります、スカイリムとかドラゴンズドグマとか」

  • 387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 13:50:38 ID:/dz7uRWk0.net

    調整不足感凄いけど正直スキルシステムは嫌いじゃなかった
    同名装備以外にもスキル移す手段があるだけで大分感想も変わったんじゃないかと思えるくらいには

  • 388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 14:05:24 ID:3B4b0neb0.net

    >>387
    管理管理管理だらけでストレス溜まるわバトルアクトだけでよかった

  • 389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 14:06:31 ID:Ry9qDFT70.net

    D2みたいな武器にスキルついてる系ってさ
    良いスキルついた武器手に入れたぞー
    攻撃力とか基本性能で勝るけどスキルは劣る武器手に入れた。どっち使うか迷うなー
    からの
    よっしゃ合成してスキルだけ移そう!
    が楽しいと思うんだよ。何が言いたいかというと同じ武器しか合成出来ないとか意味不明

  • 390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 14:06:40 ID:V8Ag+7lA0.net

    違うスキル同士を組み合わせるとスキルシートの間のスキルになるってのがなんか調整不足感

  • 391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 14:19:00 ID:vr/csR+O0.net

    >>388
    基本的に不自由度はストレスにしかならないのよね・・・

  • 392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 14:21:21 ID:1NhCRkXJ0.net

    馬場ってナルシストなんかな…

    じゃなかったら、あのつらでサイン会なんかしないか…
    個人の感想だが、ゼスは5段階評価で 0 をつけたい作品

    でもね。

    あれが定価1000円なら
    ギリ、評価2かな… 色付けるなら 二つ目が微かに端っこに色がついてるぐらいだが
    (あくまで 1000円ならって前提だが。あの値段で有名タイトルで記念作品で売っていい作品では絶対ない)

    で、馬場Pの行動、発言をそれに加えたら 評価が1未満に結局なるんだ。
    …自分のとった内容で評価が下がりまくってると…理解…
    しろというのは無理か? あの別次元で自分はすごいと思い込んでいる「だけ」のやつには無理か。

  • 393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 14:23:35 ID:ZANNRILN0.net

    パーフェクト燃料かなんかの「戦闘班に指示だしてもその通りにならなかったから何度も言った」といい
    マチアソビの「やっぱロゼとデゼルのOPも出して!!」といい的確()な指示が出来る自分に酔ってる感はある
    いやそれでいいものが出来てるなら別に文句は言わんが

  • 394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 14:23:37 ID:3B4b0neb0.net

    >>391
    スキルを取捨選択して好みにカスタマイズするって言うならVとかXやIRHRのスキルPの範囲内で選択していくってほうが面白かったからぁ
    2周めにスキル1にして俺TUEEEEとか出来るようになったりするけど

  • 395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 14:32:55 ID:1NhCRkXJ0.net

    実は基本RPGは1周しかしない僕は

    スキルのシステムを全く理解していない!!w
    …理解する気が結構はじめのほうからなかったけど。

    テイルズだけじゃないけど
    なんか変な言葉を使い始めると頭が拒否るんだがw
    「セイム」とか言われた時点で頭が拒否った。(Sameであることはわかったが)

  • 396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 14:36:04 ID:TbIQBBNd0.net

    >>392
    馬場は間違いなくナルシストだよ
    ナルシストは自己愛が強いうえに他罰的で犯罪者やストーカーに走る傾向がある
    テイルズの親でもなければ育ての親でもないくせに会社の金で自分のサイン会やったり
    ゼスティリアがコケた責任をユーザーやマスメディア、アスタリアチームに押し付けたり
    小松未可子や井上麻里奈といったお気に入り声優にテイルズ公式アカウントで付きまとったり
    ナルシストの一言で全ての理由に説明が付く

  • 397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 14:37:09 ID:KjzKr6Ll0.net

    >>393
    どうせ具体的なことは何一つ言わないで抽象的な表現だけしかしてないんだろうな
    プログラムやデザインができるわけじゃないのに上から目線で不可能なことを要求するだけの無能上司
    つーかほとんど外注(8割以上外国)なのにそんな指示通るわけないだろってのに
    外注使うなら最初から具体的な仕様を全部盛り込んだ仕様書作らないきゃ

  • 398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 14:41:46 ID:GdCFC8G40.net

    装備にスキルってシステムは好きだよ
    でもそれはスキルの組み合わせを考えるのが楽しいんであって合成はその為の手段に過ぎないのに
    理想のスキル構成を考えたとしてそれを実現する為に

    特定のキャラの
    特定の装備の
    特定のスロットに
    特定のスキルが付いたものを繰り返し手に入れなければならない
    しかも合成で他のスキルが乱れないようにしつつとかセイム16どころか8すら面倒

    こんなシステムでいけると思っちゃう頭ゼスってるのが馬場と山本以外にもいることがヤバイ

  • 399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 14:44:08 ID:vr/csR+O0.net

    >>394
    あのくらいがちょうどよかったね
    ポイント制×シート ならやってみたい

  • 400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 14:46:55 ID:1NhCRkXJ0.net

    >>396
    そうだよな。しかも、なんというかタチが悪い方向のナルシストだよな
    気持ち悪い方向のナルシストとしか思えない。

    >>397
    外注使うならしかも海外のを使うならかなり詳細に書かないと作ってくれないからな。
    できてないと文句いったら「書いてない」と言われるしな。

    馬場Pがなにが無能かというとその後に「自分は無能です」と自ら言っていることなんだよな。
    「僕はヒロインといったことはないんです」でも、意識統一も測ったことないんです。
    Pだけど、意識統一なんてしてないんですよーってことだろ?

    「今度はわかりやすくします」→ 皆さんが理解できなかっただけなんですよ。
    そもそも、ちゃんとできるやつは皆に理解できるように作る
    理解できないように作った時点で無能なんだが。

    そんな奴が仕様を固めるとか、その詳細を決めるとか難しいことができるとは
    一切思えないのがすごいな。

  • 401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 14:59:28 ID:VbNwTsKp0.net

    兵士の言うようにスキルも装備更新も考えないで
    てきとーなお気に入り装備を+99にする勢いで合成しまくって
    基礎値ガンガン上げていく脳筋プレイなら簡単だったのかもな
    そうしてクリア後(仕様上込み)、祝福やスキルにこだわる…
    千年遊べるハクスラテイルズの試金石なんかねえ、流行ってるっけハクスラ?
    まあ鍛えたとこでボスは一期一会、殴る相手は少ない

    >>380
    >>386が出してくれました

  • 402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 15:04:43 ID:DoNekovO0.net

    お前(馬場)に「今度」なんかあって欲しくないって思うのは俺だけ?

  • 403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 15:07:38 ID:wSRw19nr0.net

    >>378
    明らかな分割商法だったけどな
    インビジブル以外は明らかに1つのシナリオを2つにしてたし

  • 404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 15:08:54 ID:IJVCmCzU0.net

    >>398
    さらにスキルのダブルやトリプル出そうとなったら1個のスキルあたり+99祝福装備を奉納しないととてもじゃないが確率が低すぎてまともにドロップしない(スキルは全部で50個ある)
    嫌がらせのような仕様の極めつけはせっかく奉納やりこんでダブルやトリプルが出るようになっても一週目では1枠でセイムにならない
    例えばワンダー3+ワンダー3+ワンダー3の装備で発動するセイムがセイム3っていう
    これがセイム9として機能するようになるにはグレードショップで8000のバトルアクト購入して2週目から
    ふざけてますわー

  • 405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 15:11:26 ID:Om4hYjmy0.net

    >>400
    >そんな奴が仕様を固めるとか、その詳細を決めるとか難しいことができるとは
    >一切思えないのがすごいな。

    いや、本来Pがそこまでやる必要はないんだよ
    P含めたスタッフが案出し→D以下が詰める→Pが承認って流れも普通にあるはず
    Pが出しゃばりすぎってのはあるんだけど、今回Dが二人もいたのに全然役割を果たしてないってのも大問題

  • 406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 15:14:30 ID:1NhCRkXJ0.net

    >>378
    >>403

    全面的に賛成とは絶対いわないけど
    FEの売り方はまだ、有りだと思うよ。(買ってないけど)

    バンナムがあれをやった場合
    (事前情報)白側、黒側両方の話が楽しめます!!!
    → 販売後、別売り買えばがわかる

    というのを余裕でやりだすんだろうな。
    馬場Pなら喜んで、自分が考えたとかといってやりだすんだろうな。

    >>402
    僕は欲しくないというか、もう馬場Pからんだら絶対買わない。
    客をなめきった馬鹿の作品に金を使う気はさらさらない。

  • 407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 15:23:23 ID:HoMFtTLx0.net

    俺はむしろ馬場さん以外のテイルズは認めないね
    馬場さんありきのテイルズだろ

  • 408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 15:23:25 ID:vr/csR+O0.net

    FEは一応割引料金でプレイできるから・・・(事前告知もしてたし)

    フルプライスで暗殺篇出した後さらにフルプライスで夜明け篇売り出すのがテイルズ

  • 409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 15:24:52 ID:wSRw19nr0.net

    >>407
    そうかそうか
    Bも3本くらい買ってあげなよ?

  • 410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 15:26:13 ID:3B4b0neb0.net

    つまり、シンフォニアユニゾナイトパックは良心的だった!?

  • 411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 15:26:16 ID:ZANNRILN0.net

    ベルなんとか出す気なんかなマジで 厳選された信者以外に誰が買うんだ

  • 412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 15:26:38 ID:wSRw19nr0.net

    >>408
    なら最初からフルプライスで出せよって話しよ
    4000円位で2つに分割されるよりはいいし話もまとまる

  • 413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 15:26:52 ID:DMx5hE3G0.net

    また一人馬場のブラックホール(意味深)に夢中になった奴が増えたのかw

  • 414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 15:28:41 ID:HoMFtTLx0.net

    >>409
    Bは馬場さんのBでもあるからな
    当然予約して買いますわ

  • 415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 15:38:12 ID:5sOnUVoE0.net

    洗脳って怖いね

  • 416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 15:40:45 ID:C3VroCls0.net

    洗脳されたんじゃなくて馬鹿なだけだろ

  • 417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 15:40:53 ID:1ut/LGDq0.net

    累は口を割いてなかったら正直まだ見れる顔だったと思う
    まぁだからこそしょっぱなにああしたんだろうけど
    ほんとこれどういう結末になるのかきになるわ

  • 418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 15:41:25 ID:1ut/LGDq0.net

    誤爆申し訳ない

  • 419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 15:53:11 ID:1NhCRkXJ0.net

    Bはかえばいいんじゃない?とは思うが…

    馬場Pがつくったテイルズってどれだっけ?
    リメイクDからだよね?

    新作としてはXからであってる?
    Xもなんつうか、途中で終わった感じしかしないんだよな。

    なんで途中で終わるのだろうな
    単に最後まで作れる能力がないのか?
    続きをつくって金を巻き上げるぜ!!ってことなのか?

    …最後までつくれないのであれば、
    小学生が漫画なり小説なり、RPGツクールでゲームを作るなりをはじめて
    途中でいろいろなこと(主に飽きる、矛盾が多くなりすぎえパニックになる)
    で断念するとのと同レベルなんだが。

    …同レベルなんだろうな。

  • 420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 16:01:07 ID:Om4hYjmy0.net

    >>419
    >続きをつくって金を巻き上げるぜ!!ってことなのか?
    これだな。グラを使いまわしできるから2作目は安く仕上がる

  • 421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 16:03:26 ID:1ut/LGDq0.net

    その続くをつくるぜにしてもたとえばVやGを使いまわすのなら別に問題ないんだよなぁ
    なんでそれを面白くもないのでやるのかって話で

  • 422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 16:05:02 ID:DMx5hE3G0.net

    成功しても自分が褒められないからじゃねーの?
    >面白くも無い馬場作品を使いまわし

  • 423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 16:13:08 ID:SxPoE8Qx0.net

    でもVやGを使われても多分オリ設定満載キャラ改変に前作との矛盾だらけのおかしなものになりそう
    続き物作るなら前作をやり込んでリスペクトできる人じゃないと悲惨なことになってしまう

  • 424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 16:15:27 ID:1NhCRkXJ0.net

    >>421
    僕が作ったゲームはこんなにも楽しいにすごいんだ!!!
    って言われたいからだろ?

    頭の悪いナルシストならではだよな。

    馬場Pって僕の中ではなんというか…
    小物なのに大物ぶって、偉そうなことを言いまくった結果
    部下から「お前がやってみろ!!」と言われ、
    最後なんか、悲惨な死を与えられるキャラにしか見えないんだが。
    ・・・戦争もののアニメなりにいそうだし。

    そして、担当の声優から、「今まで演じた中で一番嫌いなキャラ」といわれ
    監督から、「そう言っていただくのが嬉しいキャラですね」という会話がありそうな感じw

  • 425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 16:16:33 ID:36e176Nd0.net

     ┃|             ガラッ
     ┃|三  ,,r-─- 、r-─- 、
     ┃|  /          \
     ┃|      ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
     ┃|(  _ノ==、   ,r==ヾ   |   え?今王子って呼びました?
     ┃| ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ
     ┃| ( |    (__人__)    | })
     ┃| へヽ    ` ⌒´    /_ノ
     ┃三 /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

  • 426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 16:19:15 ID:Om4hYjmy0.net

    キャラを一新して世界設定だけ使いまわすのが一番角が立たないんだよな
    で、前作キャラはサブに徹する

    なお、Zは世界設定も壊滅的なのでこの方式でも角立ちまくりな模様

  • 427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 16:25:53 ID:1NhCRkXJ0.net

    ちょっとな、いろいろな人から怒られそうではあるんだが。
    アニメ化を再度するという情報をきいて思わず、漫画の方を大人買いをしたからいうが…

    個人的には馬場Pは「アンドリュー・フォーク」と同類だと思ってる
    …銀河英雄伝説。

  • 428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 16:34:39 ID:/h3Funr00.net

    海外版のライブストリーム上がってたんだな
    https://www.youtube.com/watch?v=TLVcF7llfx8
    スレイ(Sorey)のスペルはそのままみたいだ
    日本語音声と英語音声どっちでやる?という質問に日本語音声派が結構いる
    期待して待っている人いるんだからちゃんとしたものを作れよマジで…

  • 429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 16:37:26 ID:vr/csR+O0.net

    >>410
    そうだよ(投げ槍)

    >>427
    ・高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に
    なるほど・・・

  • 430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 16:37:56 ID:HoMFtTLx0.net

    俺はゼスティリア2も出して欲しいと思ってるけどな

  • 431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 16:41:52 ID:/uA7r5Vx0.net

    喜べまさにババセリアがZ2やで

    俺もはっきり馬場と表記してくれることは歓迎するよ
    後腐れなく2度と買わなくて済むし

  • 432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 16:42:45 ID:vr/csR+O0.net

    Z完結させてから次に行ってほしいな
    あんなブン投げエンドは断じて認めん

  • 433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 16:44:40 ID:1NhCRkXJ0.net

    >>430
    確実に途中だったしな
    ほかの大陸ないし、八匹いないし、残り4神でてないからな
    わからんでもないが、


    出ても絶対に買わん!!


    とりあえず、アンチ馬場になれるぐらいにはゼスティリアは嫌い。
    ストーリーうんぬんというよりも
    手を抜きまくってるのが大嫌い。
    あれで手を抜いてないならそれはそれで、救いようがないと思うし。

  • 434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 16:45:34 ID:HoMFtTLx0.net

    だから全く同じスタッフで馬場さんを中心にしたゼスティリア2じゃないと意味ないんだよな

  • 435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 16:48:10 ID:OCEQzQQb0.net

    正直俺は声豚でみかこ氏好きで
    みかこ氏のキャラなら役立たずでもホモでも男の娘でも「ああ^〜かわいいんじゃ^〜」
    で済ませられたけど
    ロゼだけはどうやっても愛せないというか思考が停止する

    ああ^〜照月かわいいんじゃ^〜(現実逃避)

  • 436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 16:48:50 ID:1NhCRkXJ0.net

    >>434
    大々的に、
    馬場Pによる待望の最新作!! ゼスティリア2!!!
    なんと大好評の前作をつくった優秀なスタッフを集めての最高傑作続編!!!

    作ればいいと思うよ?さっきも言ったが絶対買わないが。
    …どれだけ売れるのかが気にはなる。

  • 437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 16:57:22 ID:fpxlUOlI0.net

    神聖無敵なる天族馬場英雄の忠実なる従者によるアリーシャDLC感想その1

    エドナさんのアリーシャに対する罵倒、エドナファンキレる。
    キレてませんがw
    本編プレイしてないの? 忘れちゃった?
    エドナさんは元々こういう人だし、アリーシャを弄ってるスキットは本編にもありますよ。
    何もおかしくないです。
    愛のない罵倒は何一つありませんでした。
    ちゃんと反論するミクリオと違って、アリーシャは言われっぱなしだからそう見えるのかな?

    ……エドナが好きだった人はこいつに好きな真名をこいつがわからない言語
    でつけてあげましょうか。愛のある罵倒()として受け止めてくれるそうですよ

  • 438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 16:57:23 ID:vr/csR+O0.net

    実際Zは前日譚みたいだなと思った
    誰かが真の答えに辿り着くことを願って人柱になった昔の導師、的な

  • 439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 16:59:52 ID:z2Ccjs97O.net

    >>438
    その後のEDで時間進めちゃったからどうしようもないよ!

  • 440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 17:01:50 ID:fpxlUOlI0.net

    いやにしても>>437の天族キチガイだって知ってたけどDLCの感想は
    他のキチガイ発言全部超えてるわ。

    どんな感想もとうが個人の自由!僕の感想を否定するな!→アリーシャとロゼの件で切れてるのはアリーシャ厨だけ!それが真実!

    これだけでもインパクトでか過ぎてこっちが憑魔になりそうだったのにDLCの
    残りの感想見てるとやべぇよ・・・やべぇよ・・・

  • 441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 17:02:47 ID:Om4hYjmy0.net

    >>438
    前日譚としても、
    主人公がラジコンだのイエスマンだの言われる有り様なのは酷いと思う

  • 442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 17:06:46 ID:fpxlUOlI0.net

    >>438
    その手の前日譚ってどうしても不完全燃焼になってしまうから
    必然的に出来の良い原作(というか1作目)が必要なのにいきなりこれだからな
    っていうか発売後半年後に出た設定資料集で主人公がやった事否定してるって事は
    続編出す気満々だとしか思えない

  • 443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 17:08:05 ID:cveOCuD60.net

    >>414
    テイルズオブブレイカー(TOB)「私は…馬場のBなの…」

  • 444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 17:08:35 ID:QCBMvKRp0.net

    日本GP 予選
    アロンソ14位
    現地で見てるけどこんな成績でもいじけずにピットイン寸前に俺のいるスタンドのファン達に手を振ってくれたのに感動したよ
    Tomitaことアスベルをアロンソが棄てたら馬場の疫病から解放されて何とかなってくれるだろうか?てか、誰か何とかしてあげて・・・

  • 445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 17:09:13 ID:ZWnz+3LT0.net

    >>435
    艦これで照月、秋津洲がみかこしなんだっけ

    馬場なら持ってるかもな・・・・

    何故か照月、秋津洲を近代化改装最大にしてほかの艦を捨て駒にしてそう・・・・怖い

  • 446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 17:12:11 ID:36e176Nd0.net

    >>445
    閉じこもって艦これやってたりするのかあいつw

  • 447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 17:13:10 ID:vr/csR+O0.net

    >>439
    >>441-442
    続編(本編)来てもスレイの株が上がる気がしないのが悲しいわね・・・

  • 448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 17:13:13 ID:tMaQ/GcV0.net

    愛のある罵倒(傘で殴る、目を刺す)
    これが愛あるとか思ってるとか怖い
    加害者が何思ってようと被害者からしてみたら最悪のクズ
    そしてこれを可愛がってやってるとか思ってる奴をか被害者からしてみたら化け物としか思えない

    これを容認できる奴はガチでいじめっ子だと思うわ
    無意識に何人被害者作ってきたんだろうね

  • 449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 17:15:37 ID:ZWnz+3LT0.net

    >>446
    そうしか思えなくなってきたんだよな・・・・
    ゼスティリア騒動と如月ショックって重なったし

    馬場「照月、秋津洲ペロペロ・・・・初期艦?もう解体したよ」

  • 450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 17:15:45 ID:76O34Pyq0.net

    >>448
    まんま某板でいうところの「愛誤」に多いタイプだな

  • 451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 17:18:30 ID:vr/csR+O0.net

    傘で叩こうと傘がほんとにタダノ傘ならまだ暴力女で済むけど
    あれ武器なのよね・・・(しかも突きはマズイ)

  • 452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 17:24:59 ID:3B4b0neb0.net

    ただの傘でも普通に突きはマズイだろう…

  • 453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 17:25:34 ID:YK36l2c30.net

    傘はほら…ギャグシーンだから…(精一杯の擁護)

  • 454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 17:27:56 ID:36e176Nd0.net

    >>449
                   ,, -―-、   .。 。   
                 /     ヽ 。..  . 。    ,,r-─- 、r-─- 、
           / ̄ ̄/  / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          /  (゜)/  /  /
         /     ト、.,../ ,ー-、               ⌒   ⌒
        =彳      \\‘ ̄^                (__人__)
        /          \\ \               ` ⌒´
       /         /⌒ ヽ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       /         │   `ヽ−' °.’'。 °.へヽ           /_ノ
      │         │        . 。      /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

  • 455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 17:29:58 ID:tMaQ/GcV0.net

    気に入らないことされたらキレるヒステリーババアということも考えれば
    すぐに手を出してくるエドナも相当怖い(ロゼはもう怖いという次元超えてるけど)
    無視しててもキレそうだしグダグダ嫌味言ってくるだろうし
    良いところもなくはないけどそれ全部負の面でマイナスいってる
    手足で叩くならまだしも傘はなぁ

    なんでこいつ人気なんだ
    エドナ好きは中身見てないだろ絶対

  • 456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 17:31:49 ID:5sOnUVoE0.net

    そういや設定資料集出る前に、ベルセリアがゼスティリアの続編なら楽しみです。まだ八天竜も全部出てないし
    って言ってた人いたな

    2体欠番(笑)

  • 457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 17:32:16 ID:vr/csR+O0.net

    >>451
    傘で叩こうとまだ暴力女で済むけど突きはマズイ・・・
    (しかもあれタダノ傘じゃなくて武器なのよね)

    こうかな

  • 458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 17:33:02 ID:fpxlUOlI0.net

    神聖無敵不可侵にして偉大なる馬場英雄に仕える栄誉ある従者のDLC感想その2

    ほとんどのスキットはこれまでの経緯を説明してるだけなんですがそれは。
    後、置いてけぼりになるのはある程度仕方なくない?
    皆がアリーシャに気を使ってたら、それこそストーリーとは何ら関係のないスキットばかりになってしまいますよ。
    それはそれで面白いのかもしれないけど。
    そして本編序盤を見れば分かる通り、アリーシャは基本弄られキャラなのでからかわれたりするのはデフォです。
    皮肉があったとしても、悪意のある皮肉なんて何処にありました?
    これで不快に思うのならアリーシャってキャラを誤解してる証拠。
    もしくは好きすぎて理想=現実になっちゃってる。

    突っ込み長くなりそうなので次のレスにいくわね

  • 459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 17:34:37 ID:vr/csR+O0.net

    アリーシャがストーリーに関係ナシーシャ?

  • 460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 17:35:50 ID:tMaQ/GcV0.net

    むしろ気を使ってるつもりのスキットが不快なのばっかだからあいつらには周囲とか気にしてほしくない
    パーティ内だけで完結してろ

  • 461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 17:41:40 ID:OV2ajFL00.net

    いやだからアリーシャが「基本弄られキャラでからかわれてりするのはデフォ」って状態が
    作中のアリーシャの境遇や行動からしてビタ一文納得できないし、その弄られ方、からかわれ方も
    常軌を逸してるでしょうが……皮肉なんてものじゃない悪意しか無かっただろ

    アリーシャが軽んじられ蔑ろにされるのが前提でそれを不快に思ったら「キャラを誤解してる」
    なんてあまりにあんまりだよ……

  • 462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 17:46:44 ID:fpxlUOlI0.net

    >>458への突っ込み

    てめーみたいに頭ゼスティリアな精神異常者と違ってDLC使用者の中には
    アリーシャ目当てでゼスティリア買ってDLC服も買った人だっているんだよ
    それが本編では完全ご都合主義で離脱させられてその後は危機に陥っても
    精神的に追い詰められても「助ける」って選択肢させて貰えないでシナリオの都合で
    立ち直らされてフェードアウトとかいう悪夢味あわせられたのに
    元々1300円で売る予定だったアリーシャDLCで蚊帳の外とかもうありえねーわ

  • 463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 17:52:43 ID:cnsZSdFg0.net

    いや、もしかしたらスタッフからしたらあの執拗なアリーシャいじめもいじりのつもりだったのかもしれないぞ
    いじめの主犯はいじりといじめの区別ついてない奴も多いみたいだしな
    怖いのは他がクズ過ぎてアリーシャの評価が上がってるのを、いじりキャラとして人気出たと思ってるスタッフが居るかも知れない事
    そうなったらまた次も胸糞ぶっ込んでくるぞ

  • 464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 17:53:23 ID:tMaQ/GcV0.net

    まぁ信者が何ほざこうともうリアルで結果出ちゃったし
    信者が擁護してまくったのを公式自らがバーカwwwwwと言わんばかりに全否定しちゃったし
    もう諦めたら(笑)と言ってあげたい

  • 465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 17:56:10 ID:z2Ccjs97O.net

    人間性が低い人間の作ったものをつまらないと切り捨てるのは道理でありまた慈悲でもある

  • 466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 18:03:28 ID:hyZ6gDao0.net

    朝の7時から一日中張り付いて長文ダラダラ垂れ流してる真っ赤な奴って何なの

  • 467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 18:06:09 ID:tMaQ/GcV0.net

    さぁ?
    張り付いても何もずっといる訳じゃないしPC開いてる間
    同時画面で片手間でやってるだけですし
    大体皆そうじゃん?

    それいうなら23時間ずっといた奴こそなんなんよ

  • 468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 18:08:38 ID:hyZ6gDao0.net

    >>467
    一日中ヒマな目糞が鼻糞を笑ってどうすんの

  • 469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 18:12:11 ID:tMaQ/GcV0.net

    一日中暇(書き込み10回)

  • 470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 18:15:16 ID:TXHjo0aW0.net

    第1回クローズドアルファテストの参加者を募集「Ninelives」
    http://ninelives.smokymonkeys.com/index.html

    Ninelivesは、独自な世界での自由な探索や冒険、アイテムやスキルによるキャラクターの
    ビルドに主軸を置いた、オープンワールドのオンラインRPGです。
    発見、収集、戦闘といったシンプルなRPGの楽しさを、プレイヤー自身のリラックスした
    ペースで味わえるゲームを目指しています。

  • 471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 18:15:22 ID:1ut/LGDq0.net

    はりつきってのはどこぞの天族みたいに6時間で50レスとかするやつだよ

  • 472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 18:18:05 ID:08mQ/jYN0.net

    アリーシャの漫画買った人いる?
    自分は本屋で見つけられなかった

  • 473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 18:18:09 ID:R85xMhCK0.net

    ID:tMaQ/GcV0「23時間君は50個野グソしたけど俺は10個しか野グソしてないよ!あいつのほうが恥ずかしいよね!」

  • 474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 18:23:24 ID:tMaQ/GcV0.net

    そもそも書き込み時間見ればそれこそ一日いる訳じゃないというの分かると思うがな
    (いない間は仕事してる云々言っても信用されないだろうけど
     書き込んでない時間帯あるののはすまんが事実なわけで)
    まぁ批判者=一日中暇なニートにしたいんだろうけど
    当時は擁護してる奴のほとんどの方がマジで一日しがみついてたよね
    23時間君に限らず

  • 475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 18:23:57 ID:3B4b0neb0.net

    (´・ω・`)どうでもいいわ

  • 476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 18:28:57 ID:zWP7gnBi0.net

    そいつ毎日いる全角君だから
    話題をループさせてる元凶の一人な

  • 477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 18:30:53 ID:vWy96NW/0.net

    結論:擁護は総じてパー燃と設定資料集を見てない、あるいは存在を知らない
    そのせいで大いなる矛盾にも気づかないし、擁護してるはずの公式に後ろから撃たれてることにも気づかない
    とりあえず哀れんであげましょう

  • 478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 18:38:45 ID:ZANNRILN0.net

    エドナ好きだけどザビーダの目突いたのだけは流石に擁護できん
    つーかあれエドナがっつーか(もっといえばエドナに限った話じゃないが)スタッフがおかしいだろ
    イベント作っててなんの疑問も浮かばなかったのかよアレ
    浮かばなかったからこれなんだけどもさああもう

  • 479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 18:48:07 ID:Ry9qDFT70.net

    中学生「友達をイジりの一貫で傘で目突いたったwww」

    ホントさ、普通は
    「それ悪役のやる悪い事だから。作中で悪い事としてやってる事真似してアニメ・マンガの悪影響って馬鹿なの?」
    って話だが、エドナは味方側のキャラなんだよなぁ

  • 480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 18:52:01 ID:vr/csR+O0.net

    「傘で目を突いたら死んだ」

  • 481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 18:54:13 ID:tMaQ/GcV0.net

    真面目に死亡事故とか傷害とか普通にあるからなそれ
    じゃれ合い(のつもりなんだろうけど)で軽々しくやっていいことじゃない

  • 482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 19:01:35 ID:3UZDBuhH0.net

    >>375
    古参エムブレマーにはキャラもシステムも不評だぞ

  • 483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 19:01:58 ID:cveOCuD60.net

    アナザーみたら、傘が凶器にしか見えなくなったわ。

  • 484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 19:02:01 ID:Ka+7x5AO0.net

    >>472
    小説も入荷してない店が多かったみたいだし
    最悪返品可能な書籍なのに取りあえずで仕入れる程の価値も見いだせないんだろう

  • 485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 19:24:27 ID:36e176Nd0.net

    ゼスティリアってだけで入荷を拒否る店舗があってもおかしくはない

  • 486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 19:24:48 ID:fVKU0EQ70.net

    馬場ってだけで入店拒否

  • 487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 19:25:30 ID:vr/csR+O0.net

    失った信頼はなんとかかんとか

  • 488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 19:31:36 ID:36e176Nd0.net

     ┃|         
     ┃|         /〜〜, ←死亡フラグ
     ┃|        /死亡 /
     ┃|       /〜〜'     ガラッ
     ┃|三  ,,r-─- 、r-─- 、
     ┃|  /          \
     ┃|      ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
     ┃|(  _ノ==、   ,r==ヾ   |   失った信頼はこの俺のサイン会と握手会で取り戻す
     ┃| ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ  
     ┃| ( |    (__人__)    | })
     ┃| へヽ    ` ⌒´    /_ノ
     ┃三 /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

  • 489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 19:32:16 ID:/3U2E+XV0.net

    信頼のファイナリティデッドエンド

  • 490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 19:39:43 ID:cveOCuD60.net

    >>488
    握手会やってください。ゼスティリア磨いて会い行きますよ

  • 491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 19:46:52 ID:z2Ccjs97O.net

    馬場にルーンボトル使ったら何になるのかな

  • 492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 19:50:23 ID:AJ9tJKqO0.net

    聖者の灰×馬場=???

  • 493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 19:51:59 ID:/U/2IO8z0.net

    >>482
    別に古参がどう思うと今楽しいと思う人が多ければそれでいいんじゃね。
    全てのシリーズ物に言えるけど、古参って新システム入れたり今までと
    違ったキャラいれる度に文句言う人たちもいるんだから(全員とは言っていない
    善悪超越神は古参も新参も受け付けませんが。

  • 494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 19:51:59 ID:36e176Nd0.net

    天竜人

  • 495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 20:00:11 ID:UJqD4KsM0.net

    このスレの影響でシャイニングレゾナンス始めたが、なんだこの心が温かくなるゲームは…
    主人公が変身能力持ち、ストーリーにがっつり関わるドラゴン、一人だけ能力が使えなかったけど終盤で覚醒する騎士姫、
    仲間に囲まれて幸せそうなCVかやのん、ゼスト、シームレス、称号っぽいシステム・・・もうこれが真のゼスティリアでいい
    AIがアホとかDLCがえげつなすぎるとか演出もうちょっと頑張れとか二周目要素よこせとか不満も多いけど
    「使いたいヒロインが序盤で離脱」とか「外したいキャラが強制メンバーでフィールドも一緒」とか「ストーリーがとにかくいい加減で糞」とか
    そんなんに比べれば可愛いもんだ

  • 496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 20:05:10 ID:ojkv8Cvw0.net

    馬場さんはゼスティリアが神ゲー評価でしかも大ヒット→その大ヒットした神ゲーがアニメ化→神ゲーゼスティリアからベルセリアに繋げる
    これが理想だったんだろうけど現実は真逆になっちゃったね

  • 497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 20:15:20 ID:jKOWzFa+0.net

    >>495
    ほら来たよ、ゼス叩きにかこつけて無意味にヨイショするバカの見事な見本が

  • 498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 20:17:14 ID:UJqD4KsM0.net

    ゼス叩き()

  • 499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 20:22:55 ID:8u25Dskx0.net

    鰹の叩き的な?

  • 500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 20:27:17 ID:IRS0/wc60.net

  • 501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 20:28:05 ID:IRS0/wc60.net

    自分もレゾナンスプレイしたけど、間違いなくあっちのほうが面白かったよ
    ホントはZのつなぎで買ったんだけどね・・・

  • 502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 20:28:38 ID:tMaQ/GcV0.net

    むしろシャイニングと比べられてシャイニング持ち上げられることの方がやばいということに気づけ
    シャイニングは元々信者ですらゲーム性と話しは並でしかないけど絵と音楽が売りですし...と
    完全にもう色々と諦めて今作に至るまでテイルズと比較しての持ち上げとか今まで一切なかったのに
    そのシャイニングの方が面白いとか言われるとか相当なんだよなぁ

  • 503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 20:36:00 ID:dzPCPfO50.net

    ゼスティリアは面白いぞ?
    今後もこの路線で行ってほしい

  • 504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 20:37:03 ID:z2Ccjs97O.net

    馬場はゼスティリアをわざと犠牲にして他RPGの評価のハードルを下げた可能性が微レ存…?

  • 505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 20:40:48 ID:sfPjmIog0.net

    犠牲になったのはゼスだけじゃなくてテイルズブランド全体だったがな

  • 506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 20:45:08 ID:3B4b0neb0.net

    まあ、そこはXの時から…

  • 507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 20:52:59 ID:fVKU0EQ70.net

    オレもテイルズはこの商法を続けて欲しいな


    そして消えればいい

  • 508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 20:59:10 ID:vr/csR+O0.net

         ,,r-─- 、r-─- 、
        /          \
            ノ'''''''''''''''''i___  ヾ  今のテイルズでは手段を選んでいる限り、決して真の改革がその実現を見ることはない
       (  _ノ==、   ,r==ヾ   |  理想のためには敢えて罪人の烙印を背負わねばならぬ時もある。
       ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ     ならば私は喜んで・・・
       ( |    (__人__)    | })     
       へヽ    ` ⌒´    /_ノ   
        /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

  • 509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 20:59:41 ID:5my8BLiW0.net

    ゲーム作りの才能がないなら切り捨てればいいじゃんバンナム
    最高傑作のシナリオではそういう考えだったじゃん
    ついでに自分の邪魔するやつコロコロすれば?一つの正解何だろ?

    そんな会社おっそろしいけどな

  • 510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 21:01:35 ID:Ld5F42La0.net

    >>492
    聖者の灰がもったいないからここは うまのふん と うしのふん にしとけ
    そして出来上がるゼスティリア

  • 511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 21:04:05 ID:/3U2E+XV0.net

    むしろ業界全体に蔓延したDLC商法を自粛させる目的でZを販売したのなら
    社長の言う人物像に当てはまるんだよな、馬場レクイエム

  • 512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 21:09:04 ID:YK36l2c30.net

    アタッチメントだかの動画でアリーシャのシリアスシーンにアリーシャに太眉付けて紹介してたのあったけど今思うと悪意を感じる

  • 513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 21:13:51 ID:uiU7kXZY0.net

    ゼスティリアは面白いぞ?(脳死)

  • 514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 21:18:48 ID:fVKU0EQ70.net

    >>511
    現実の馬場「理解できないユーザーが悪いが次はわかりやすく作る」

    綺麗な馬場「全面的に私の責任です。多くのテイルズファンを騙す形になり申し訳ありませんすべての責任を果たした後辞職します」

  • 515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 21:19:44 ID:AEYVBFMC0.net

    キャラデザ替えるなら今しかないな
    今なら誰も文句は言うまい

  • 516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 21:21:47 ID:/3U2E+XV0.net

    いのまた絵オンリーのテイルズ新作を久々にやりたいわー

  • 517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 21:23:11 ID:tMaQ/GcV0.net

    P 馬場
    予約特典 馬場のサイン会チケット
    シナリオ 山本
    キャラデザ 馬場
    アニメーション制作 馬場
    主題歌 馬場
    これで解決

  • 518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 21:24:09 ID:36e176Nd0.net

    奥村氏オンリーのテイルズをやりたい

  • 519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 21:32:54 ID:Z4Ss6BEU0.net

    あんな没個性のうっすいキャラしか描けないヤツオンリーのテイルズとか売れない

  • 520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 21:34:06 ID:36e176Nd0.net

    はいアホが釣れましたー

  • 521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 21:36:20 ID:tMaQ/GcV0.net

    今の流行のキャラデザは締まりのないカエル面だもんな

  • 522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 21:39:17 ID:DC/fnwaw0.net

    奥村さんのアリーシャのデザインは姫と騎士を上手く落とし込んだ没個性感がない良いデザインだと思うけどな。
    むしろロゼの方が没個性感あり過ぎると思う

  • 523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 21:41:12 ID:36e176Nd0.net

    チンコヘアーなカエル顔だからな

  • 524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 21:42:50 ID:HzKbp8c00.net

    テイルズファンを公言してた友人に半年ぶりくらいに会って前回あった時はTOZの発売楽しみにしてたから
    プレイ後の感想聞いたら最近のテイルズはおかしい!って憤慨してた
    巷で言われていたヒロイン詐欺とか馬場についてとかの情報は一切知らなくて
    馬場の事を詳しく話したらポカーンとしながら聞いてたな

  • 525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 21:43:35 ID:SxPoE8Qx0.net

    目つきがイッてたり生気のない薄ら笑いが不気味だったり、確かにオンリーワンな個性はある
    恐ろしいのはそれが主人公とヒロイン(真)ってことだな

  • 526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 21:44:33 ID:HoMFtTLx0.net

    俺の友達はゼスティリアがテイルズの中で1番面白いって言ってたな

  • 527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 21:47:43 ID:1ut/LGDq0.net

    Gfのころは和製RPGの覇権とれるんじゃね?っておもえるぐらいよかったのになぁ・・・
    どうしてこうなった

  • 528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 21:49:04 ID:5kTq0GEs0.net

    >>526
    そいつがテイルズをゼスしかやってないオチと見た

  • 529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 21:50:21 ID:cvxsqzfb0.net

    目立つ奴は叩かれて最後には天族扱いされるのよ
    天族様に生まれ変われるなんて名誉なことよね
    憑魔になる前に天族におなりなさいな

  • 530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 21:53:20 ID:DMx5hE3G0.net

    ロゼは没個性っていうか、サブキャラか顔有りモブ向けのデザインだよな
    なんというか華やかさが足りない

  • 531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 21:53:37 ID:5my8BLiW0.net

    ゲーム作りの才能がないなら切り捨てればいいじゃんバンナム
    最高傑作のシナリオではそういう考えだったじゃん
    ついでに自分の邪魔するやつコロコロすれば?一つの正解何だろ?

    そんな会社おっそろしいけどな

  • 532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 22:04:13 ID:Ld5F42La0.net

    ゼスティリアはテイルズの中で(下から数えて)一番おもしろい

  • 533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 22:07:11 ID:/uA7r5Vx0.net

    >>528
    それは「テイルズってクソだな」と言われるオチだろう

  • 534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 22:13:47 ID:36e176Nd0.net

    下から数えて何番目です?

  • 535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 22:16:01 ID:1NhCRkXJ0.net

    ・・・ほほう
    「テイルズ オブ ゼスティリア アリーシャ アフターエピソード 〜 瞳にうつるもの 〜」
    第1巻 9/26 発売

    アリーシャが体験する、もう1つの情熱の物語を、ぜひコミックでお楽しみください。

    「情熱」・・・?
    そして「もう一つ」?

    もう一個はなんだ?w

  • 536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 22:17:32 ID:z2Ccjs97O.net

    これを本編でやれよ、という出来にもならなさそうなのが辛いな

  • 537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 22:20:12 ID:iSybz/ES0.net

    Gfの戦闘が本当に面白かったしVとGfのボリューム感からシリーズに期待したけど
    Xはなんか予算削られたのかな?て感じにスカスカ、X2はまぁ普通に遊べたけど素材使い回しでVとGよりはボリュームも無く
    やっぱり予算降りないのかな?て思ってた
    Zでただ手を抜いてるだけなんだと確信した
    明らかX以降からスカスカなんだよな…

    カイウスの中の人やミクリオの中の人みたいなシリーズ好きな声優への仕打ちがそのまま他のファンへの答えだと思う
    ミクリオは過去作秘奥義の台詞が間違ってるわ作中でもロクに見せ場無いしカイウスも扱いがかなり雑でぞんざい
    過去作が好きだと言う声優に、この人にも面白いと思ってもらえたらいいなとか
    折角だから過去作オマージュやってもらおうかなとか好意的に思うのが普通の製作陣
    過去作が好きだと言う声優に、じゃあシリーズ参加させてやるよそれだけで名誉でしょ嬉ションでしょ?
    ホラ過去作の台詞言わせてやるよ喜べよ、てファン=自分の下僕認定してそうなのが馬場

  • 538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 22:26:15 ID:/ji0OFKG0.net

    ベルセリア発表って火消しだったんだろうけど雑だよな
    あとベルセリア出る頃は縦マルチ減ってるだろうにどうすんだろ

  • 539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 22:26:25 ID:vr/csR+O0.net

    過去作ファン≠自分のファン

    だからね、しかたないね

  • 540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 22:30:22 ID:wSRw19nr0.net

    >>538
    いや、まだ暫く縦マルチは無くならんよ
    それかVitaとPS4に変わるだけ

  • 541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 22:32:43 ID:UkBiUxYZ0.net

    突然だが企画を考えた

    こいつに一番むかつくセリフ言わせたヤツが優勝

         ,,r-─- 、r-─- 、
        /          \
            ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
       (  _ノ==、   ,r==ヾ   |
       ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ
       ( |    (__人__)    | })
       へヽ    ` ⌒´    /_ノ
        /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

  • 542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 22:40:01 ID:V3uzfOpv0.net

         ,,r-─- 、r-─- 、
        /          \
            ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
       (  _ノ==、   ,r==ヾ   | ご心配をおかけしました
       ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ
       ( |    (__人__)    | })
       へヽ    ` ⌒´    /_ノ
        /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

  • 543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 22:40:34 ID:36e176Nd0.net

         ,,r-─- 、r-─- 、
        /          \
            ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
       (  _ノ==、   ,r==ヾ   |
       ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ    ライザップで痩せました
       ( |    (__人__)    | })
       へヽ    ` ⌒´    /_ノ
        /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

  • 544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 22:42:15 ID:0AM4u4ZI0.net

         ,,r-─- 、r-─- 、
        /          \
            ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
       (  _ノ==、   ,r==ヾ   |
       ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ      キャラ愛を語るとか気持ち悪いね
       ( |    (__人__)    | })
       へヽ    ` ⌒´    /_ノ
        /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

  • 545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 22:44:19 ID:z2Ccjs97O.net

    顔だけでムカつくんだが

  • 546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 22:47:14 ID:DED4/lj10.net

    >>535
    気持ち悪いくらいの馬場のロゼ愛だろ>もう一つの情熱

  • 547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 22:49:15 ID:NmFBtGnx0.net

    こいつの顔を見るたびロゼの顔が浮かんで不快になる
    逆もまた然り

  • 548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 22:50:39 ID:36e176Nd0.net

    >>547

                                  |           そ
                                  |           の
                                  |           つ
                       . . .-――-. . .       |     お  も
                  .. : : : : : : : : : : : : : : : : : : ..   |     気  り
                /.: : : : : : : : .:人: : : : : : : : : : :\|   申   を   は
              /.: : : : : : : : .:/   \: : : : : : : : : : |  し  損  あ
    .           ′ {: : :/: /    =ミ、: : : : : :.}: :.|   訳   ね   り
                : :{: 乂:(:_/      ●   ー=ミ__,ノ: :.|  あ  た   ま
                {_乂( ●       乂___ノ  〔___〕: :|  り  の  せ
               〔__〕 乂___ノ            /: ‘, |  ま  な  ん
                .′‘                   .′: : ,|  せ  ら   で
                i: : : ‘,       ′      i: : : : l:.|  ん   ば  し
                |: : : :?   (_人_)    |: : : : l:ノ            た
                |i : : : |     〈  |    八:. :. :.|⌒\       が
             八: : : |         ..ノ      \_;ノ: : }/ \____
              |: \;ノ〕ト            イ-_-}: /′.. . ./
              人(\(⌒^ 「≧=‐r--‐=≦_-_-八--}/ . . . /
              \    ! . . . |-_-_-_-_-/. . \/. . /

  • 549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 22:51:11 ID:UkBiUxYZ0.net

         ,,r-─- 、r-─- 、
        /          \
            ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
       (  _ノ==、   ,r==ヾ   |    >>547
       ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ    つまり僕とロゼは運命共同体ということだね
       ( |    (__人__)    | })
       へヽ    ` ⌒´    /_ノ
        /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

  • 550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 22:51:33 ID:Ld5F42La0.net

    >>536
    まあ、世界観の根幹の設定である「穢れ」がブレブレのフワッフワだからな
    しかもどんなエピソードにしようとも、ずっとついて回る設定だから無視できんし
    どうあがいても駄作

    >>546
    それは本編だけでもうお腹一杯なんですが

  • 551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 22:52:05 ID:cDh6wzS50.net

    >>549
    共に叩かれる運命下にあるからな

  • 552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 22:54:11 ID:wSRw19nr0.net

    >>548
                                       放 
        _ □□    _      ___、、、      誰  し  こ
      //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  だ  飼  の
    //  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  あ  い  馬
     ̄      ̄   ̄  /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  っ   に  鹿
                /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/  !!  し  を
                 | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')     た  
     /⌒⌒⌒ヽ    |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )     の     
    /,,, ( (|l'ノノ-- 、 ,ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )    は
    / ` '   人   ヽ  ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
    /     ノ   ヾ  )  (ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
    (   /(●) (●) l l:ヽ ミ   /-───―-`l  |  //     |
    〔__〕   (__人_) l_〕  l\   ||||||||||||||||||||||/  |     // |
    || |    ` ⌒´ | | :::|   、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
    |.V\      /V  |   ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
    /ヽ、 ≧=‐r--=≦\   | |         _,  /ノXXXXXXXXXX|

  • 553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 22:58:59 ID:UkBiUxYZ0.net

         ,,r-─- 、r-─- 、
        /          \
            ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
       (  _ノ==、   ,r==ヾ   |    ロゼの抱き枕発売してみたけど、
       ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ    なかなか順調に売れてるみたいじゃないか
       ( |    (__人__)    | })
       へヽ    ` ⌒´    /_ノ    え?サンドバッグにされてる?
        /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

  • 554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 22:59:30 ID:Ka+7x5AO0.net

    >>535
    漫画家の話をマシにしようとする情熱かな?

  • 555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 23:00:41 ID:YK36l2c30.net

    アリアフ漫画はあんまり絵が好きじゃない

  • 556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 23:27:01 ID:HdI05cXn0.net

    ストーリーと戦闘ばっかり言われるけど、エンジンもやばくないかこれ
    テクスチャをキャラの周りにしか貼らないからグラフィックが酷いよなこれ
    PS3後期に出たゲームとは思えん技術

  • 557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 23:31:45 ID:VbNwTsKp0.net

    >>541
    そういうのされるとスケベしようや・・・思い出してならない

  • 558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 23:34:14 ID:xA24lzWm0.net

         ,,r-─- 、r-─- 、
        /          \
            ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
       (  _ノ==、   ,r==ヾ   |
       ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ      開発費で全国旅行に行けるなんて羨ましいでしょ?
       ( |    (__人__)    | })
       へヽ    ` ⌒´    /_ノ
        /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

  • 559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 23:34:55 ID:Om4hYjmy0.net

    >>556
    >テクスチャをキャラの周りにしか貼らない
    すまんがこれを解説してくれ

    テクスチャ関係だと個人的に酷いと思ったのは背景グラ
    素人目だけど、パターンテクスチャを貼っただけって印象のやつが多かった

  • 560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 23:37:13 ID:cveOCuD60.net

    >>556
    PSVITAで十分だよな。

  • 561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-26 23:38:57 ID:vr/csR+O0.net

         ,,r-─- 、r-─- 、
        /          \
            ノ'''''''''''''''''i___  ヾ 
       (  _ノ==、   ,r==ヾ   |  子どもじみた青臭い幻想を捨てて、初めて私は力を得た。
       ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ   どうあっても理解しないのか。変革を恐れる小人ども
       ( |    (__人__)    | })
       へヽ    ` ⌒´    /_ノ
        /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

  • 562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 00:13:23 ID:vNULmTo80.net

    5〜6年前のタイトルのほうが面白いとかなんでこんな事に

  • 563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 00:14:16 ID:YPi2QSCv0.net

    SFC時代にまでさかのぼっても今作より面白いゲームはあるぞ山ほど

  • 564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 00:29:03 ID:1q3JOJKy0.net

    >>557
    やめろ、ぶるらじを思い出して笑えてくるから
    ・・・あっちはきちんとゲーム作ってるのが伝わってきて泣けてくるぜ
    真面目に取り組んだ結果が、蔵土縁沙夢(CV松嵜麗)という奇跡

    なおゼスティリアの逢坂くん
    強く生きろ

  • 565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 00:31:16 ID:26+MOWoS0.net

      ,,r-─- 、r-─- 、
        /          \
        ノ'''''''''''''''''i___  ヾ 売れたんだからいいんだよバーカ
       (  _ノ==、   ,r==ヾ   |    アッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ
       ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ
       ( |    (__人__)    | })
       へヽ    ` ⌒´    /_ノ
        /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

  • 566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 00:40:42 ID:jjSKy0Of0.net

    武器融合システム考えた奴死ねて

    TOGだと確か違う武器同士でも合体できたはずなんだが
    同じ武器同士でないと合体不可能とか意味あんのかこれ?

    スロットの枠の位置が重要なメカニズムなのに大半の枠は順番に埋まってるしな
    マジでまったく使い物にならん糞システム
    これを16か所同じスキルで埋めろ? 冗談だろ

  • 567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 00:41:02 ID:YPi2QSCv0.net

      ,,r-─- 、r-─- 、
        /          \
            ノ'''''''''''''''''i___  ヾ 
       (  _ノ==、   ,r==ヾ   |  Zは難解すぎてプレイヤーの方々には理解できなかったようです(笑)
       ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ  なんで次回作は分かりやすくストレートに描写するようにします(笑)
       ( |    (__人__)    | })
       へヽ    ` ⌒´    /_ノ
        /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

    公式なのにこの破壊力

  • 568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 00:43:22 ID:jjSKy0Of0.net

    >>567
    公式がこの発言では、自分たちがゲハ勢力に革命起こされたとすら理解してなさそうだな

    TOZはストーリーは問題ないと思うよ
    ただ世界観が複雑すぎたんだろう。特に世界観ありきの神依システムが最悪に近い
    バトル開幕合体×連打が最適解って誰が楽しいんだ

  • 569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 00:46:46 ID:fsyo137l0.net

         ,,r-─- 、r-─- 、
        /          \
            ノ'''''''''''''''''i___  ヾ 
       (  _ノ==、   ,r==ヾ   |  俺の糞は旨かったかァ?
       ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ   
       ( |    (__人__)    | })
       へヽ    ` ⌒´    /_ノ
        /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

  • 570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 00:50:39 ID:AwgFPThF0.net

    久々にゲーム棚の整理をしてたら、ニーアレプリカントのパッケージ裏に
    「一人の為に全てを滅ぼす」って書いてあった
    あれ…?

  • 571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 00:54:06 ID:4vDJOotO0.net

    >>567
    どこら辺が難解だったのか知りたいわ
    しょっちゅう難しいんだなとか言って投げ出してたスレイのことか?w

  • 572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 01:04:42 ID:jjSKy0Of0.net

    話はシンプル

    序盤の戦場で出会うヘルダルフの圧倒的な力に打ちのめされ、
    それを倒すために天族の4つの試練を超え、さらにヘルダルフの過去を知るべく瞳石を探す
    基本はこれだけのプロットだ

    ただいわゆるDQ3のオーブ探し的なイベントが延々と続くのがダレの要因
    試練は正直いらんかったな。ダンジョンのウザさも含めて。
    そしてアリーシャは存在自体が必要なかった

    元来ヒロインとして用意されていたのはおそらく間違いないだろう
    ところどろろアリーシャが言うはずだったセリフをロゼが言うのがその証拠
    削除するなら全部抹消しとけよ

  • 573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 01:09:49 ID:M8ieq1CX0.net

    >>571
    いや、作った本人達はなんかしらないけど
    どっか別次元から超能力的ななにかをうけて、
    壮大な映像とともに、壮大な物語が描かれているんだろ?

    ・・・そんな能力ないから意味がわからない。

    あと個人的な事を書いとくと。
    理解している人は人にちゃんと説明できるんだよね。
    「どこが理解しにくいか」を把握できるはずだから、重要なところは抑えてくる。

    つまり、説明できないのは、
    作った本人含め理解していないからってことなんだが…
    それを飛び越えての「難解すぎてプレイヤーの方々には理解できなかった」
    なら、言った本人が一番理解していないんだよな。
    理解してたらこのセリフ自体が出ない。

  • 574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 01:10:43 ID:Z9IRYDAY0.net

    >>572
    1:技術力が足りなかった
    2:馬場Pがロゼごり押ししたせいで急遽変更になったため間に合わなかった
    3:スタッフにアリーシャ厨が居て強引にねじ込んだ
    4:最初から客寄せパンダ狙い(詐欺確信犯)

    さぁ、どれだ

  • 575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 01:11:15 ID:1q3JOJKy0.net

    世界観自体は難解どころか解りやすいぞ?
    負の感情を抱くと穢れが産まれ、憑魔化する。天族の場合はドラゴンと化す。
    その穢れを浄化するのが導師の使命である。
    ほら、簡単じゃないか
    だが、穢れの設定も、憑魔化ドラゴン化の基準も一切決めず、あげくの果てには浄化出来ないから殺すよ!なんて、設定の全てを放り投げることしてるんだからな
    しかもそれを作中の正義として描いてるという
    難解以前に理解する価値すらないわ

  • 576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 01:13:59 ID:ZRxtKVeP0.net

    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org533086.jpg
    オタッフー火消活動お疲れ様です
    次回作には犬耳少年弓使い出して下さいネー
    それではー

  • 577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 01:14:08 ID:M8ieq1CX0.net

    …ちょっと吹いたしまったじゃないか…

    ここに書き込んで、一覧に戻った結果見てしまったもの
    【SO5】スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness19
    にあった直近のやつ

    TOZは今まさにプレー中だがハッキリ言って相当面白いと思うけどな


    …そっちで言うのかw

  • 578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 01:17:23 ID:jjSKy0Of0.net

    >>577
    ゲームとしてのTOZは間違いなく面白い
    それは間違いないと思うけどな

    武器融合システムの糞さ
    合体システム前提の敵の糞固さ
     &その結果、合体フレイムスゥオーム連発があらゆる雑魚からボスまで最適解の糞戦闘

    この合体がらみの二点以外はテイルズ最高傑作と言って問題ないだろう
    ストーリー? んなもんテイルズは毎回中盤以降糞だろ
    話が面白いのは最初だけ

  • 579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 01:20:44 ID:8DLApUKQ0.net

    その合体がらみで全部オジャンになってるというお話

  • 580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 01:22:31 ID:M8ieq1CX0.net

    >>578
    さらに
    ・今まであったはずのミニゲームは全くないテイルズ
    ・世界のほとんどは回れない世界観
    ・雑魚敵はほとんど途中から使い回しという戦闘
    ・デスカバリー、レアモンスター、宿屋でのみとなった探す要因がなくなったチャットシステム

    これらに目をつぶれば傑作かもしれんなw

  • 581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 01:22:59 ID:fbApG+Xt0.net

    合体しても味方が減るのがなー
    控えの天族が参加してくれてもよかったのに

  • 582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 01:24:34 ID:Z9IRYDAY0.net

    >>578
    ストーリーが「胸」糞+戦闘が糞+公式による後付け設定が糞+制作スタッフの対応が糞+詐欺による若干の金銭被害+一部顧客の信用失墜+次回作への期待の減少=TOZ

    分かり易く図にするとこんな感じ

  • 583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 01:24:48 ID:bdmTfV0+0.net

    Zはストーリー、キャラ、設定、世界観、システム、戦闘、馬場
    その他諸々に目を瞑れば最高傑作

  • 584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 01:25:22 ID:jjSKy0Of0.net

    >>580
    それは問題ない要素だな

    TOZに関しては間違いなくアンチソニー系ゲハ勢力(フリーメイソン)の
    革命扇動で潰されたタイトルだよ。そこは間違いない

    なのでアニメで再評価される可能性は0ではない
    0ではないが、ゲームを潰した連中がアニメも潰さないわけがないので無理だろう
    そもそもが最大の欠陥がウリである合体システムなので、残念だがTOZは売り上げで赤字でないなら
    このままプロジェクトは眠らせた方がいいと思うよ

    ゲームとしてのTOZは認めている俺が言うんだから、悪意あっての発言ではない
    あとはバンナム側の判断にゆだねるしかないな

  • 585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 01:26:04 ID:1q3JOJKy0.net

    その悪い二点が足引っ張りまくってる時点で最高傑作な訳がないんですがそれは
    操作レスポンスの悪さや、AIのアホさ、クソカメラも忘れてはいけない
    戦闘システム以外でも、ワープするのに金が必要だったり、移動を楽にするための速駆けが敵にぶつからないと発動しないので結局移動するのが面倒になる本末転倒っぷりだったり

    「面白い」って、「ストレスが溜まる」って意味だったんですね!

  • 586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 01:29:30 ID:Z9IRYDAY0.net

    >>584
    多分ゲームからアニメへのメディア展開は最初から予定していたものなんだと思う
    すでに動き出してしまっている以上、どれだけ上手くいってなくても馬場ンナムは止まるわけにはいかないだろう

    つまりもう手遅れ

  • 587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 01:29:34 ID:mMamArjf0.net

    >>583
    それはデゼルですか?

  • 588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 01:29:36 ID:AwgFPThF0.net

    主人公が変身したり仲間と合体するのって超好きな要素なんだけど
    これ合体っつーか、ベースとなる仲間の要素は色だけで他の特徴は受け継がず、
    単に「なんかすごいスレイ」になっただけでな…

  • 589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 01:30:57 ID:jjSKy0Of0.net

    >>585
    ゲームは楽しむためのものだからな
    ゲームを体験として、それを面白い・つまらないと感じるかは人それぞれ

    俺は少なくともゲームを買って遊ぶからには楽しもうという積極的な姿勢でそれを遊ぶ
    TOZは単純に動かしていて気持ちがいいゲームだからな
    TOX以降のテイルズは間違いなく面白くなっている

    TOGとか糞ほど持ち上げられてるが画面回転できないわ
    キャラがキモイデフォルメだわ、ハッキリ言ってストーリーもTOZ以下だと思うぞ

  • 590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 01:34:24 ID:Z9IRYDAY0.net

    >>589
    >キャラがキモイデフォルメだわ
    そもそもTOX以前のテイルズ全作デフォルメが普通だったんですがそれは…
    過去作全否定かな?

    >ストーリーもTOZ以下だと思うぞ
    丸投げのTOZと一緒にしてもらっては困る
    もしかして:エアプ?

  • 591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 01:34:57 ID:M8ieq1CX0.net

    擁護するわけじゃないけど

    世界観は嫌いじゃないのは確かなんだよな
    キャラクターの造形は好きな分類
    それにドラゴンがでてと期待はしていた。

    僕はテイルズは結構ストーリー重視なんだよね。
    Xは嫌いだが、嫌いな理由は、すっげー途中で終わったからなんだよな。
    (なぜあれで終わろうと思ったかが未だにわからん)
    で、ストーリー自体も陳腐でいいんだよね。「よくよく考えたら」矛盾が多いとは別にかまわないんだよね

    なので実は戦闘に関してはあんまり気にしてなかった。(ノーマルしかやってないし)
    が、それを飛び越えてストーリーが意味不明なのが多かった。
    ライオン丸の過去をみせられ、実はかわいそうな人なんだー→ 殺さなきゃ!!
    となったようにしか見えないんだよね。

    なんであの世界設定でここまでひどいストーリー構成になるのかが逆に分からない。
    ある意味才能なのか?
    テイルズ開発陣は風呂敷を畳むことが全くできないんだろうなーと思ってる

  • 592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 01:35:21 ID:jjSKy0Of0.net

    >>586
    アニメだから、突然の方向転換はやっぱできんか
    となると1クールで被害を最小限に抑えるしかないだろね

    ある意味では話題性だけは抜群だ
    見守るしかないか…

  • 593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 01:38:14 ID:jjSKy0Of0.net

    そもそもストーリー的には最高評価に近いTOAがアニメ化しても完全空気だったんですが…
    マジでアニメ化企画を通したバンナムはアホだな

    >>590
    TOGのデフォルメは顔だけリアルとかかなりキモイ部類だしな

  • 594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 01:39:39 ID:OG8H53m70.net

    テイルズなんていつも着地点は結構俺たちの戦いはこれからだ!ってところが多いよ

    ゼスの問題はなんにもまったくこれっぽっちも解決に向かってないこと
    スヤァしたところで穢れシステムどうにかしないとどうにもならない
    あいつらマジで脳みそ足りてないわ

  • 595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 01:40:12 ID:Z9IRYDAY0.net

    とりあえず(主にカメラワークを)比べてみませう

    TOZ
    https://www.youtube.com/watch?v=UNTK_63nxXE

    TOGf
    https://www.youtube.com/watch?v=92ZOCatNbOA

    オマケ・TOX2
    https://www.youtube.com/watch?v=cBOx48Pi8fE

    で、どうよ?

  • 596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 01:42:45 ID:M8ieq1CX0.net

    >>594

    えと・・・
    テイルズで「俺たちの戦いはこれからだ!!!」的な終わり方したやつ
    ZとX以外しらないんだが。
    全作やってるわけじゃないけど。
    なぜかエターニアとか最高傑作だというやつが多いのやってないし。(やりたいんだけどね・・・)

  • 597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 01:44:09 ID:Z9IRYDAY0.net

    >>596
    ある意味Rもそうじゃない?一応ラスボスは倒したけど

  • 598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 01:48:03 ID:OG8H53m70.net

    戦いはこれからだ!というか問題はまだまだ山積みだけどとりあえず一段落的な終わりね
    世界の復興だったり、シルヴァラントとテセアラ、ヒューマとガジュマ・リーゼ・マクシアとエレンピオスの問題だったり
    あとはブラスティアみたいなエネルギー問題だったりな

  • 599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 01:49:11 ID:1q3JOJKy0.net

    >>591
    それな
    穢れ設定が曖昧なのも、きちんと導師が導師らしく浄化したり、浄化するために行動したりすればまだ気にならないんだよ
    その上で悩んだり、悔やんだり、それをバネに頑張ったりする熱い展開があれば「よく考えたらおかしいところもあるけど、そこを突っ込むのは野暮だな」ってなるんだよ
    でもこれ、そういう過程すっとばして「殺す」っていう最後の手段使ってるから、「導師」である必要も、この展開するのに「穢れ」の設定もいらないのと同じになってる
    設定も過程も投げ捨てるなんて、物語として描く価値なしだよ

    >>596
    Rもラスボス倒したからといって、種族の共存が果たされたわけではないから、俺たちの戦いはこれからだ!ってのに近いかな
    Eは解決したけど、今度は個人的な理由で旅立つ 多くを語るとネタバレになる

  • 600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 01:50:40 ID:4vDJOotO0.net

    >>594
    しかも後付けでスヤァまで無意味にするという徹底ぶりよ
    結局やったことってあんまり害のなかった災禍の顕主討伐だけなんだけど
    穢れある限りあんなのまたすぐに新しいの出てくるだろうし

  • 601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 01:54:12 ID:ZhyzsXBt0.net

    >>596
    Xはどっちかっていうと中盤で打ち切り宣告くらった漫画っぽかった
    エレンピオス編が駆け足過ぎ
    Zはテイルズで例えるならAのヴァン戦1回目でEDみたいな感じ

  • 602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 01:54:42 ID:jjSKy0Of0.net

    だから元凶は神依システムなんだよ

    これのおかげで「人間2人+天族2人」の枠が決まった
    結果、キャラを間引かないといけない
    その間引きの対象に選ばれたのがアリーシャとデゼルなのよね

    特にアリーシャは設定の失敗としか思えない
    おそらくだが、アリーシャをヒロインにしては話を続けられなくなったんだろう
    ある程度は従者としてアリーシャも成長していく展開だったはずだが

    もう天才設定を後発キャラのロゼに付け足して
    修行や成長の過程をすっぱ抜かした方が話が動かしやすい

  • 603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 01:56:33 ID:M8ieq1CX0.net

    ・実は穢の大元がいる
    ・穢を受け入れそれでも生きていく道を探す
    ・汚れを発生させにくい何かを発見する
    ・汚れてもそれを払いのけれる何かを発見する

    ぶっちゃけどれでも良かったんだが…なぜか公式が選んだ道が
    汚れを祓うために眠る → でも祓えません。なんだよな…

    本当に何がしたいんだろう。
    スレイ達ではなく、テイルズ開発陣は。

  • 604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 01:59:14 ID:jjSKy0Of0.net

    シナリオに関しては間違いなく歴代最高に「難航」したろうな

    憶測するしかないが途中でにっちもさっちもいかなくなり、
    ロゼというキャラをあと付けてで作りだした。ここまでは間違いない

    ところがプロットはもう変更する時間がなく、
    かなりの部分、アリーシャが担うはずだったポジションをロゼが肩代わりしてるため、
    明らかに後半おかしな部分が散見される結果となった

    多分だがサブシナリオ関連は外注だろう
    外注側はアリーシャのセリフとして作ったと思われる
    それを、ロゼのセリフに調整したが、例えば教会サブイベのシーンなどは
    もうそのままアリーシャのセリフをロゼが言う形になっている

  • 605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 02:00:34 ID:OG8H53m70.net

    穢れも人間の大切な感情だ、逃避すべきものじゃない
    ご都合主義だけど憑魔化をなんとか克服する方法見つけて人間たちみんな天族見れるようになりました
    人間と天族の共存はこれからだけどきっとうまくやっていけるさ
    的な感じを匂わせて終わり

    これがいつものテイルズ

  • 606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 02:01:18 ID:cvzwdkBf0.net

    毎日長文改行レス奴とゲハ奴で気持ち悪いことになってるな

  • 607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 02:01:28 ID:vNULmTo80.net

    大丈夫PS4で完全版出るから、ソースはSAO完全版

  • 608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 02:01:39 ID:Z9IRYDAY0.net

    >>602
    元凶はそれだけじゃないだろ
    一応自分も胸糞悪いストーリーだと思ってる一人だけど
    ゲーム本編自体をどう思うかは千差万別・十人十色で人によって感じ方は違うだろうしそこは別に良い
    問題はゲーム本編の外側での出来事だ

    例えば>>567であったような馬場Pの迂闊な発言や二転三転する主張、
    公式が出してるはずなのにゲーム本編との矛盾が多すぎる設定資料集、
    DLC関連やバグに対する公式の対応の悪さ

    こういったゲーム外でのやらかしも影響してるのは確実だろ

  • 609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 02:01:54 ID:M8ieq1CX0.net

    ちなみに、ゲームやってる最中で

    ああ、このゲームクソゲーだなと思ったのは
    サブイベントで子供が無意味に死んだときだが、

    一番、イラっとしたのは
    後半のサブイベントでロゼ・ザビーダコンビと戦う時だな
    ・・・その時だけ腐るほど強いロゼはなんなんだとw

  • 610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 02:02:23 ID:fsyo137l0.net

    >>588
    ただの装備アイテムみたいだったねあれ
    普段(通常時)はほったらかして、困った時だけ頼る(神依化)シナリオを表していた?

  • 611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 02:03:14 ID:jjSKy0Of0.net

    間違いなく元来のロゼの役割は、TOGでいえばパスカルポジション
    主人公であるスレイを異なる価値観のもと茶化す程度の設定だったはず
    ようはテイルズお決まりの賑やかしポジション

    暗殺者という設定が後付かはわからないが、
    ここでスレイとの対比を軸にヒロイン昇格に決まったんだろうね
    幸いにデザインもスレイとロゼで白と赤

    スレイとアリーシャでは白白で若干、見栄えも映えなかったので
    このへんは、不幸中の幸いだろうか

  • 612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 02:05:04 ID:jjSKy0Of0.net

    >>607
    PS4版は出るとは思うが手直しはせんだろもう
    むしろ必要なのは「口直し」

    PS4にテイルズ歴代全作を安価の3800円くらいでリマスターして欲しいわ

  • 613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 02:05:11 ID:1q3JOJKy0.net

    難航っつーか、舵取りする奴が調子にのって好き勝手に動かしてたら岩礁に乗り上げましたみたいな感じ
    船員達は大多数言われたことだけする雇われ(=外注)で、残りの船員はそいつらの管理するのに手一杯か、舵取りする奴のご機嫌とりだけしてる
    まともな船員(=奥村)は他の船員に貶められてる

    これは沈没しますわ

  • 614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 02:06:51 ID:ecJ/U/fp0.net

    >>612
    まずは、ゼスティリアですね

  • 615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 02:07:08 ID:vNULmTo80.net

    >>612
    海外版はPS4らしいけどね…
    リマスターならPS3がいいなぁ、シンフォニア見る限り適当なりマスターされそうだけどw

  • 616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 02:07:31 ID:jjSKy0Of0.net

    >>608
    二段目以降はゲーム内容とは関係ないな

    それはゲームを遊ぶユーザーの心情がもたらす要因であって、
    そんな雑音は知らなければ、何の問題もなくゲーム自体は遊べる。
    むしろゲームとしてのTOZはかなり面白い

    TOZのエンジンで問題点を解消した、
    何かしらの過去作のリメイクが一番作るべきだろうね
    TOEあたりでいいんじゃね?

  • 617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 02:07:46 ID:Z9IRYDAY0.net

    >>611
    >間違いなく元来のロゼの役割は、TOGでいえばパスカルポジション
    これには100パー同意する
    そしてそっち路線ならここまで酷くはならなかったと断言できる

  • 618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 02:10:44 ID:1Nv7PUAl0.net

    >>605
    穢れ浄化するけど無理なら殺すよ。そもそも善悪超越神とシナリオの都合で捻じ曲げるよ
    憑魔化はデメリットや歴史上の人物だとかそんなの特に広げないで放り投げるよ
    天族は真性のクズが多いしやそもそも共存する理由とかうっすいけど
    シナリオの都合上とりあえず見えるようにするよ

    最後眠ったけど後付けで無意味にして後付けでとんでもない巨悪を生み出してそいつら完全放置してEDだよ

    これが20周年記念作である

  • 619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 02:11:23 ID:1q3JOJKy0.net

    何!?ゲーム内容を告知している以上、ゲーム内容と関係あるのではないのか!?
    何!?ゲームを遊ぶのがユーザーならば、そのユーザーのことを考えるのが商売ではないのか!?

  • 620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 02:11:25 ID:nclrc/4b0.net

    >>56
    尻の開発するんだよ

  • 621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 02:11:41 ID:fbApG+Xt0.net

    ことあるごとに暗殺発言する賑やかし役とかないわ

  • 622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 02:12:07 ID:nclrc/4b0.net

    誤爆失礼しました

  • 623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 02:18:35 ID:Z9IRYDAY0.net

    >>620 
    社長と馬場の話かな?

  • 624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 02:20:17 ID:fsyo137l0.net

    加入の流れは確かにめちゃくちゃだったが
    ラストン→枢機卿戦まで
    のロゼは主人公の手助けをしてくれて背中を押してくれるキャラだった(好意的解釈)
    チャットで、悪事が穢れのせいなら浄化すれば殺す必要はないよって言ってたし

    「ごめん」でスレイが脱落して繰り上げ主人公になっちゃったけど

    ほんとあそこでゼスティリアル発症した馬鹿誰だよ・・・

  • 625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 02:22:09 ID:jjSKy0Of0.net

    ヒロイン選択制でアリーシャをメイン昇格させるにも
    世界観が完全にその門を閉ざしてるのでどうしようもない

    アリーシャが合体できるための追加ダンジョンでも出して
    その試練を克服できればOKって形にするか?

    ロゼと入れ替えのタイミングは戦争はじまるときに
    ロゼを狐から助けるのと、アリーシャを助けるのの目的地が出たあたりか
    それで先に駆けつけた側がメイン昇格って形が理想かね

    にしてもアリーシャがinするのなんて序盤の序盤だけだし難しいな
    どのタイミングでロゼがヒロインに変わったかだなあ

  • 626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 02:27:02 ID:jjSKy0Of0.net

    ロゼ役の小松の追加オーデションが、1年後なんだよな
    だからロゼが後付キャラだというのは間違いない

    結局、アリーシャをヒロインとして物語を組み立てられなかったライターの力量不足。
    もっといえばチーム共同で作ったという世界観がおかしかった
    そして神依システムは完全に失敗である

    あとはTVアニメをエドナの日常アニメにする以外道はないな

  • 627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 02:29:33 ID:1q3JOJKy0.net

    従士反動なんて設定はアリーシャ離脱のためにしか活用されてないけどな
    世界観が邪魔するどころか、制作者の都合のために動かされてるようにしか見えん
    つーか、天響術どこいった

  • 628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 02:31:44 ID:fsyo137l0.net

    UIの作りからして人間3人以上は想定してなさそうだからなあ・・・
    (まさか技術的にキツイから置いてった?)

    >>626
    山で愛染を観察しながらピーナッツを食べ続けるアニメかな

  • 629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 02:32:23 ID:Jp9sULtL0.net

    天族も天族同士で何か出来たら戦闘の幅が広がっただろうになって思う
    例えばTOAみたいに(あっちはちと違うけど)天族同士で組んだら術が変化したりとかがあれば良かった
    常に人+天族が固定だから正直やっててマンネリだし、敵が無駄に固いから神依前提になってワンパターン化しちゃうし
    スレイとかロゼなしの天族オンリーで戦闘とかやってみたかったわ(物語の設定が足引っ張ってるから無理だけど)

    もうマジで冗談抜きにシナリオ作り直して完全版なり出してくれよ、TOV並みのボリュームあるなら文句言わないからさ
    胸糞展開とロゼ押しやめてアリーシャ同行させてスレイに主人公させるだけでいいんだから不可能じゃないだろ?
    あ、馬場さんは座って大人しくしてて下さい

  • 630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 02:34:07 ID:mMamArjf0.net

    いつからそのドラゴンが私だと錯覚していた

  • 631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 02:37:58 ID:1q3JOJKy0.net

    >>628
    外注乱舞からして、技術力がないから、ってのが理由として結構説得力があるのがなんとも

  • 632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 02:41:09 ID:sc/7tOm00.net

    従士反動に限らず使い捨てた設定が多すぎるんだよなあ
    欠番八天龍とか出てこない五大神とかいつの間にか滅んでた北の大陸とか
    探せばもっとあるだろうけど探す気にもならない

  • 633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 02:42:23 ID:nclrc/4b0.net

    ベルセリア使い回し疑惑と照らし合わせることで
    ある1つの結論にたどり着くことが出来るだろう

  • 634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 02:44:59 ID:jjSKy0Of0.net

    >>633
    グラフィック素材の使い回しは当たり前だけどな
    これはもう海外が主導ですでにそういう体制にしてるからな

    今のゲーム開発ってグラフィックチップをRPGツクールみたいにして
    設置していくものだからグラさえあればめちゃくちゃ早く安く作れるのよね

  • 635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 02:45:20 ID:jLsgJZir0.net

    ゼスのラッピングタクシーの画像見たらアリーシャの方がロゼより手前だった
    馬場ちゃんロゼを手前にもってきたり後ろにやったり何がしたいん?

  • 636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 02:51:22 ID:jjSKy0Of0.net

    >>632
    ザビータの銃とか本人さえわかってないのが吹く

    もう西部劇テイルズ作れよ
    その方が海外で受けるかもしれないぞ

  • 637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 02:53:40 ID:1q3JOJKy0.net

    別に使い回し自体はいい
    だがそれで浮いた資金と時間は自分の懐にしまって、手抜きの癖にZのように8000円フルプライスで発売、その後手抜きDLCで更に暴利を貪るのが目に見えてるんだよ
    それは推察でしかないだろ、って?
    確かに推察さ、でも信用を蔑ろにしなければ、こんなくだらん推察をする必要すらねーのさ

  • 638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 04:00:00 ID:OOoDce/30.net

    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org533299.png
    おたっふ見てるぅ?
    俺の考えたキャラ次回作に出せよ^^
    頼むからな^^

  • 639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 04:51:18 ID:scrA1kBF0.net

    馬場はまずは社会人として謝罪すべき。

  • 640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 06:29:28 ID:CaaBOBAl0.net

    >>634
    ただ海外のは結構きちんと内容で勝負してるからまだ許せる余地があるのが多い
    テイルズは素材だけの中身穴ぼこ矛盾だらけな挙げ句で使いまわしとか庇護が難しい

  • 641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 06:57:03 ID:xu8/LlUM0.net

    海外はアタリショックの恐怖が染み付いてるからな
    やらかすと死ぬ
    日本はそういう案件無かったからね。Zまでは

  • 642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 08:08:01 ID:MCTpeUQo0.net

    戦闘が無意味な三すくみ、糞カメラ、地面にキスの嵐を送る仲間のせいで苦痛
    装備の合成はちゃんとやるのダルすぎて強化も面倒くさい
    神依前提バランスのせいで戦闘に無駄に時間掛かる
    →結果大半は俺TUEEEE!するまで辿り着かないし戦闘自体が怠くなってくる
    →じゃあ戦闘避けようとしても早駆けは敵にぶつかる必要がある
    →早駆けなしだと一部敵の方が足速くて追いつかれる。無駄に歩かせるだけの広大()なフィールドに足速い敵ばかり置いてある
    敵を避ける、という選択肢が実質取れない

    最終的に一番ストレス無いのが難易度下げてホーリィボトル買いだめて無人のフィールドとダンジョンを通り過ぎる、になる
    それが普通に遊べるRPGとは認めたくないものだな
    そしてZの恐ろしい所は問題がこれだけじゃなく他にも山のようにある点

  • 643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 08:34:32 ID:1q3JOJKy0.net

    >>642
    これに加えてシナリオ面での問題点多数や、ボリュームの少なさ、難易度を下げると難易度が上がる(!?)など枚挙に暇がない
    これはゲームと呼んでいいのだろうか?

  • 644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 08:36:08 ID:kESQ1HXo0.net

    そういや三すくみなんだけど、特技あてても鋼体で防がれて術阻止出来なくなるのって難易度関係ある?
    ノーマルだと鋼体発生しないのかな?

  • 645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 08:36:22 ID:0O5O6slH0.net

    >>642
    プレイヤーを楽しませるのが目的で作ってないよね
    プレイヤーを苦しませるのが目的になっちゃってるよね

  • 646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 08:37:35 ID:LvTTMi430.net

    テイルズは次やらかしたらブランド崩壊するし崖っぷちだよな
    次は女主人公だし嫌な予感しかしない

  • 647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 08:37:51 ID:xu8/LlUM0.net

    簡単にクリアされると悔しいじゃないですか^^
    そして誰得面倒仕様が量産される

  • 648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 08:43:21 ID:0O5O6slH0.net

    >>644
    敵が無属性に鋼体耐性もってると特技当てても止まらなかった
    湿原のアクアスキュラとかそんなかんじ

  • 649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 09:06:49 ID:zZi7I7zu0.net

    いやあ絶対蛇足だろって思ったけどかなり面白かったわ



    ドライブ最終回

  • 650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 09:19:00 ID:J5U+W1vA0.net

    難易度を下げると難易度が上がるを見てバルバトスを思い出したわ
    チープエリミネイト…

  • 651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 09:32:30 ID:bTXgACYr0.net

    なんか仮面ライダーゴーストで幽霊相手に戦ってたけど
    幽霊だから当人同士しか見えてないわけで
    導師&天族が憑魔と戦ってる場面って周りには何してんだコイツ状態だよな

  • 652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 09:37:35 ID:uNSgoKYmO.net

    なぜフィールド移動がX2よりも退化してるのかと。

    せめてもう少し早い段階で、
    グレードの移動速度UP解禁されるべきだろう。

  • 653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 09:44:00 ID:jjSKy0Of0.net

    サイモンとかいう糞汚物の幻覚2回目突入だが、クッソだるいなこれ

    一回目は何をやっていいかもわからず10分近く糞歩きまわされたわ
    結局ネット見たら雑魚倒すのが解除条件かよ糞が。
    で、これまだやんのかよ

    プレー時間水増しするための要素大量に山盛りだからなマジで
    正気の沙汰とは思えんゲーム。いいから死ねて作った奴

  • 654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 09:49:01 ID:J5U+W1vA0.net

    今更プレイしてる奴なんていたのか、すげーな色んな意味で
    2回目ってラスダンだったっけか、そこまで来たなら我慢してクリアしてぶん投げるといい

  • 655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 09:52:28 ID:fsyo137l0.net

    ゼスティリアは薄めたカルピスだからね・・・(薄めすぎて楽しめない)

    ダブル・トリプルとかもう・・・

  • 656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 09:53:20 ID:hjCK+Uw20.net

    フリーメイソンどうこうほざくキチガイは前もいたからそいつじゃないの

  • 657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 10:40:49 ID:tsditCad0.net

    死ぬしかないとかいつも言ってるやつだっけ?
    あいつ第三世界の長井に出てくる、舐められないように小難しい事言ってポーズ取ってるメガネにしか見えないんだよな

  • 658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 10:46:20 ID:jjSKy0Of0.net

    >>656
    よう、ゾルタクス・ゼイアン

    ま、クソゲーだわな
    神依システムがテイルズのすべてを破壊した
    役割分担された4人制の共闘バトルが一匹の強い豚と雑魚子豚2匹に分割されただけだしな
    しかも天族2匹が固定だから、役割分担自体が成立していない

    現代のバトルならタンクとかそういう方向に進化していくべきだろうよ
    合体前提で調整された糞固い汚物に向かって〇連打するだけの作業ゲーってなあ
    雑魚子豚は速攻でやられちまうし使い物にならん

    ま、作った奴は首にしとけ
    装備融合システムもゴミ過ぎて話にならん

  • 659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 11:07:52 ID:/oaa6ucp0.net

    特にV以降、後衛術師キャラにも接近戦用特技が増えたり詠唱時間を短縮する手段が増えたりで術師を操作しても楽しめるようになった
    Gでも全員にアーツ技があってシェリアや教官を操作するのも楽しかったしアクセルも全員内容が違った
    X・X2でも全員に固有スキルあってローエンやミュゼを操作するのも楽しかった
    今までずっと各キャラ差別化してオリジナリティ出して誰を使っても楽しかった

    からの、神依時の技は同じかつ神依前提バランスのせいで素キャラ弱すぎ使えないだから
    本気で過去作から劣化してるんだよなぁ

  • 660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 11:10:26 ID:vQX4Ef2c0.net

    薄すぎるだけなら水でいいやって人間には充分だけど毒入りだし
    教祖の風呂の残り湯喜んで飲む人間ばっかじゃねぇよ

  • 661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 11:11:05 ID:tsditCad0.net

    毎回何だかんだで色んなキャラで魅せるコンボ動画とかうpされてきたからな
    スキルを重ねればどのキャラも面白く動かせるようになるし、そのスキル自体Zと違って運だけが必要ないシステムだったから取得も容易だったし

  • 662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 11:11:58 ID:8l6CH7c90.net

    ゼスティリアで一番好きなコンボは
    俺ら「ゼスティリアの数少ない美点は致命的なバグがないところ」

    告知なしアップデートでアリーシャがついてくるバグ削除、進行不可になる致命的なバグ追加

    公式「こっちは悪くない。ディスクに傷がついてるんだろ。ディスク磨くかPS3買い換えろ」

  • 663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 11:43:26 ID:xu8/LlUM0.net

    お客様のPS3が古いだけでしょwww

    こんな公式見たこと無いわ

  • 664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 11:47:43 ID:jLsgJZir0.net

    >>662
    その上

    「調査中です」に変わる→音沙汰なし

    前代未聞だよね
    本当に凄いね(褒め言葉

  • 665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 11:52:35 ID:fsyo137l0.net

    http://iup.2ch-library.com/i/i1514834-1443322043.jpg
    http://iup.2ch-library.com/i/i1514836-1443322304.jpg

  • 666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 11:55:28 ID:4vDJOotO0.net

    >>662
    善(アリーシャ外し)のための悪(進行不可バグ追加)だからロゼ理論でいけばセーフ

  • 667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 11:56:51 ID:xu8/LlUM0.net

    >>665
    rionさん分身の術取得したのか…

  • 668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 11:57:46 ID:vNULmTo80.net

    バグを認めたくはないのはGのバグでもう一人のP煽ってたのに自分の作品でバグ出したからブーメランになっちゃったからってことでいいんだよね?

  • 669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 11:59:26 ID:r6T09RLM0.net

    しかもその原因がアリーシャを連れまわせるバグをわざわざ潰して発生してるところがな
    なんか馬場の怨念みたいなの感じるわ

  • 670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 12:08:08 ID:xu8/LlUM0.net

    バグ直せるのになぜか帽子は直さない謎

  • 671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 12:11:32 ID:9M271Qf70.net

    先月だったかPSN+の無料ゲームに閃の軌跡があったからダウンロードしてやってみたら超長ぇ
    クリアして閃の軌跡?をディスクで買ってやってるが、これまた超長ぇ!w
    ってか未だやってるがいつ終わんだコレ?って感じw
    まぁ長けりゃ良いってものでもないが、これなら「長すぎたので分割しました」って言われてもうなずける
    どこぞの某ゲームの「金が欲しくて分割しました」とは訳が違うなww

  • 672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 12:11:46 ID:BeL2/8G40.net

    バグ修正するとせっかく追放したはずのアリーシャがついてくるから修正したくないんだな

  • 673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 12:17:44 ID:tsditCad0.net

    どちらかといえば全クリ不可バグを残してでもアリーシャを入れさせないというおぞましい執念を感じるがな

  • 674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 12:20:33 ID:fsyo137l0.net

    アリーシャは通さない

  • 675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 12:34:06 ID:LClqR2tP0.net

    このゲームのなにが一番許せないって、エフェクトやSEが凄まじく劣化してることだよ...なんなんだよあのスカスカ術はよォー!
    あと操作性が本当に酷い
    なんで主人公の技なのにあんな出が遅いの?馬鹿なの?なんでステップするにもちょっと遅れるの?しかも回避判定弱すぎて避けた先の判定に引っかかるとか馬鹿なの?

  • 676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 12:37:35 ID:xu8/LlUM0.net

    その辺調整できるスタッフがもう居ないんじゃないの?
    戦闘中に限らずUI全体的に酷いよ

  • 677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 12:38:43 ID:vNULmTo80.net

    読み込みは早いよ!

  • 678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 12:39:08 ID:VmL+aONK0.net

    海外外注の多さから色々察せるよな

  • 679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 12:52:49 ID:f3GSsXBS0.net

    X2のルドガーはほんと操作してて楽しかったなー

  • 680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 13:04:15 ID:YPi2QSCv0.net

    骸殻が楽しかったのは
    変身するまで貯める必要が&変身時間という制限があるからバランスおかしくても問題なく

    そのバランスがおかしい強さ楽しめて爽快感もあったのに
    神衣はいつでもなれるからその強さに敵を合わせる必要があった結果
    神衣前提のバランスになり神衣使わなきゃ戦えないというクソ仕様

    これで骸殻好評だから神衣作りましたとかいつでも変身したいという要望に応えましたとかよく自信満々で言えたな...

  • 681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 13:07:47 ID:MuJd9OkA0.net

    >>678
    「ここおかしいから、下の階行って聞いてくる」ってのが出来ないからなあww
    ゼスの場合は朝鮮や中国に出掛けなきゃならなかったんだろうかw

  • 682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 13:13:21 ID:xu8/LlUM0.net

    神衣前提なのは4人が基本だと糞AIが目立ち易いので糊塗する目的

    ってのをここで見て腑に落ちた。そのぐらい、スタッフは信用できない

  • 683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 13:14:16 ID:2KayLQo20.net

    自分がテイルズ世界の一般ピープルだと仮定して
    歴代主人公の中に核ミサイルの発射スイッチを持たせてもいい人物はいるだろうか?
    いるとすれば誰か?

  • 684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 13:15:44 ID:UPHlHjtx0.net

    >>681
    発注と違っても「言われた通りにやった!これから変えるなら違約金と追加料金払え!」がデフォだからな

  • 685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 13:16:14 ID:UPHlHjtx0.net

    >>681
    発注と違っても「言われた通りにやった!これから変えるなら違約金と追加料金払え!」がデフォだからな

  • 686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 13:16:58 ID:MCTpeUQo0.net

    変身がいつでも出来るように!といいつつそんなにいつでもじゃないし
    もはや忘れたがBCかなんかが一定必要で管理せず毎回神依ぶっぱだけしてると開幕神依出来ない時があって
    イライラとともに貯まるの待ってた
    いっそGfのアクセルモードみたいにいつでも出せるけどある程度貯めないと時間短くなったり大技出せないとか
    Vのオーバーリミッツみたいに発動レベルによってやれる事が増えるとかすればまだ良かったのに
    それ前提の戦闘バランス調整て雑だよな
    骸殻好きだった奴だってただ変身して床ドンする作業なんか求めてなかっただろうよ

  • 687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 13:17:32 ID:UPHlHjtx0.net

    こないだから二回投稿されるのなんでなん…なんでなん

  • 688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 13:19:20 ID:TYjspKlE0.net

    >>687
    投稿失敗→また投稿する

    これをやると
    実は投稿失敗してなかったって件がある

  • 689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 13:27:41 ID:YPi2QSCv0.net

    >>686
    そもそも骸殻は特撮ヒーロー的な姿+スタイリッシュさが人気だったと思うんだよなぁ
    それに比べて神衣は着替えしてる程度の変身で神秘性とかカッコよさとかないし
    それで実際の戦闘はもっさりなうえに秘奥義もあっさり、あげくに二人の声がはもることなくズレまくってる
    一緒に並べることもできませんわ

  • 690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 13:37:21 ID:LClqR2tP0.net

    骸殻のなにが楽しいって、あのカッコいい演出よ。派手なエフェクトとスタイリッシュな技の数々よ
    ジ・エンドとかシダーエッジとか、カメラワーク工夫された派手で強い技を使えるのが楽しかったのに、地味なエフェクトと演出にされちゃなんも楽しくないよ(´・ω・`)

  • 691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 13:39:19 ID:LClqR2tP0.net

    というかそもそもテイルズの強みというか面白い所は、そういう簡単に味わえるスタイリッシュさとかカッコよさだと思うわけよ
    骸殻はそこらへんを上手いこと昇華してカッコいいシステムに出来てたんだけど

  • 692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 13:42:43 ID:/oaa6ucp0.net

    >>689
    骸殻は加えて、だんだん強化される・強化時にしっかりイベント・強すぎて怖がわれる展開あり・明確な代償あり・
    敵も同じ力を使う・ラストバトルで最終形態になる・そのラストバトルは最終形態VS最終形態
    とめっちゃツボ押さえてるんだよなぁ。ビズリーのフル骸殻もカッコイイからラストバトルが映えること映えること

  • 693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 13:50:51 ID:tsditCad0.net

    Zでも同じ事したかったのかドラゴン出して「マオテラスとカムイしてるうう!!」とかやってたからな
    シナリオも設定も何もかもブン投げてるから一切合財燃えない展開だが

  • 694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 13:52:02 ID:T4O8qVvD0.net

    神衣ももっとエフェクト派手なら許してた
    覇道滅封の方が派手ってどういうことなの・・・

  • 695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 13:52:27 ID:VmL+aONK0.net

    >>681
    実際はメールか電話で済ませて流石に出張は無いだろ
    いやし遊行する口実に出来るのか

    >>687
    投稿失敗と出たら一旦新着確認かリロードするといいよ

  • 696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 13:52:27 ID:s1bM5EAi0.net

    エフェクトSEの劣化はわかるわ〜重そうな一撃でもカスッってね!後攻撃後に無駄に主人公が
    浮いたりバックステップとかするのが嫌だったな〜

  • 697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 13:56:30 ID:/oaa6ucp0.net

    神依は導師にしかできません
    従士のロゼも出来ました
    災禍の顕主にも出来ました

    なお、ヘルダルフだけ巨大怪獣になる模様。なんのこっちゃ

  • 698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 14:03:09 ID:xu8/LlUM0.net

    >>697
    ここまで誰でもOKなら
    アリーシャが能力不足でどうこうは有り得ないよな
    やっぱ外したいから外したなんだろうな

  • 699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 14:10:33 ID:TVyC4E0c0.net

    誰でもOKって3人だけじゃん
    主人公
    商人兼暗殺者
    ラスボス

    ロゼがおかしいだけだろ

  • 700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 14:15:34 ID:tsditCad0.net

    その中じゃヘルダルフが一番おかしいわ
    導師でもない従士でもない、マオテラスと繋がってるの意味は分からんが少なくとも導師契約を結んだわけではないだろうに

  • 701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 14:19:36 ID:8gP6rjNB0.net

    全部天族って奴のせいなんだ

    割とほんとに

  • 702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 14:22:32 ID:TVyC4E0c0.net

    ヘルダルフ「いつからこれが神依だと錯覚していた?これは憑依だ!」

  • 703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 14:28:49 ID:IN8cXj6A0.net

    でも神依って書いてなかったか?ヘルダルフ
    もう半年以上前の記憶だから、そういう細かい部分はあやふやになってきてるな…

  • 704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 14:30:41 ID:OOoDce/30.net

    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org533299.png
    おたっふいるぅ?
    次回作弓使いとしてこのイケメンキャラ出してね

  • 705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 14:35:28 ID:xu8/LlUM0.net

    敵の名前に思いっきり神依化って書いてある>ヘルダルフ

  • 706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 14:48:48 ID:ONr8oqzA0.net

    ゼスやってないけど神依しないと素が弱すぎっていうのは、しないとクリアできないほどなの?

  • 707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 14:49:18 ID:fsyo137l0.net

    天族=憑魔 説

  • 708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 14:55:22 ID:LClqR2tP0.net

    クリアできないというわけじゃないが、クッソ硬い敵(しかも頻繁に謎剛体付加)をちまちま攻撃しなきゃならない

    そもそもこのゲーム、今までのシリーズと違ってコンボ繋ぐ意味無いしな。強い単発攻撃ぶっぱするのが一番強いし

  • 709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 14:57:48 ID:9M271Qf70.net

    >>706
    高難易度だとかなりキツイがスキル強化とか頑張ればなんとかなる
    が、神衣化しない意味が全くない
    簡単に言うと、なんでロトの剣持ってるのにひのきの棒装備してんの?馬鹿なの?死ぬの??
    って感じ
    ちなみに俺はマゾじゃないのでロトの剣を装備するw

  • 710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 15:00:28 ID:fsyo137l0.net

    ステップステップインブレインブレ

  • 711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 15:01:15 ID:IN8cXj6A0.net

    ラスボスは神依しないと倒せないんじゃなかった?
    しかも時限式だから面倒だった気がする
    一周しかしてないから神依せずにレベルを上げて物理で殴って
    クリアできるのかどうかは試してないからわからん

  • 712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 15:03:39 ID:YEge/lCd0.net

    ステップステップ術ぶっぱで安定だもんな
    つか難易度上げてたら術タイプの敵が集団で出ると
    それやらないとこっちが死ぬ
    AIが賢かったら三竦みで上手く立ち回れたのかなあ

  • 713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 15:04:14 ID:MLcrN0VD0.net

    非神衣を生かすには合成必須だと思うよ とにかく攻撃力が低い

  • 714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 15:06:08 ID:OOoDce/30.net

    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org533299.png
    このキャラの名前教えて?テイルズのキャラらしいんだが

  • 715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 15:07:27 ID:9M271Qf70.net

    >>711
    ラスボス(厳密には手前)は特殊でしょ
    あれは完全にシューティングゲーム
    時間内に超連打、間に合わなかったらあぼーん
    戦略は1つ「殴る」ww

  • 716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 15:08:01 ID:TYjspKlE0.net

    なんかさっきからアホがいるけどなんなん?

  • 717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 15:13:19 ID:tsditCad0.net

    >>716
    Zを批判してる奴等は皆こんな馬鹿だという事にしたいバンナムの涙ぐましい努力だろ

  • 718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 15:15:57 ID:5L3XC3XhO.net

    それでもそっぽを向いたファンは戻ってはこないのです

  • 719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 15:20:50 ID:TVyC4E0c0.net

    >>705
    ホントだ神依って書いてあるね
    でもこれってスレイ達が勝手に名付けただけなんじゃ

    スレイ「ヘルダルフが神依した!?」
    ヘルダルフ「間違っているぞ導師、これは憑・・・」
    ライラ「神依化ヘルダルフですわ」

  • 720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 15:23:05 ID:ITEUA7Mf0.net

    天族=神なんだよなぁ

  • 721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 15:24:46 ID:EPdMv/A90.net

    鳥山求めないなんかアバターはFF13のパクリとかほざいてたし
    馬場もFF7はTOZのパクリとか言えばいいんじゃね?

  • 722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 15:26:22 ID:IN8cXj6A0.net

    >>715
    まぁ特殊か

    結局神依化してもやることは通常と大して変わらんしなぁ
    かわらずボタン連打してるだけだった
    神依化禁止にして4人で戦ってる方がテイルズって感じがした
    最終戦は今までの過程のせいで全く盛り上がらなかった

  • 723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 15:32:29 ID:33cTCxeE0.net

    神依は導師にしかできませんだとこうなるよな
    主神マオテラス導師ヘルダルフ、主神ライラ導師スレイ、主神デゼル導師ロゼ

  • 724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 15:37:17 ID:fsyo137l0.net

    かわいそう系ラスボスは盛り上がんないのよね〜
    ヴァン先生くらいぶっ飛んでくれてるほうが熱い

    Zはそれ以前の問題(ラジコン主人公)だったんだけども

  • 725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 15:49:33 ID:fuwGhCQu0.net

    ヴァンもだいぶ可哀想系ラスボス寄りだと思うが
    というかテイルズのラスボスは大抵そういう一面があるし

    ぶっ飛んでるラスボスって意味ならミトスやエルレインが好きだな
    個人的にはガチクズだったミクトランみたいなラスボスまた出して欲しい

  • 726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 15:50:28 ID:vNULmTo80.net

    グリードは可哀想系ガチクズだったと思う

  • 727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 15:53:38 ID:fbApG+Xt0.net

    ジルバ四星みたいなマジキチがほしい

  • 728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 15:53:46 ID:9M271Qf70.net

    実はテイルズのラスボスってあまりぱっとしないのが多いイメージがある
    中でも一番熱かった(強さじゃなく)のはやっぱエターニアかな?
    ファイナリティデッドエンド→インフィニティリヴァイヴァ~!!
    の流れは熱かった
    ちなみに初見はファラ操作してたため死んだww

  • 729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 15:54:39 ID:2SVq8TFN0.net

    >>707
    ジェダイとシスみたいなw
    ゼンライはさしずめヨーダか、吹き替えの声同じ人みたいだし

  • 730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 15:59:03 ID:bdmTfV0+0.net

    ヴァン師匠も可哀想系ではあるがそれ以上に思考がぶっ飛んでるからな
    オリジナルである以上星の記憶には逆らえない→皆のレプリカ作ってオリジナルは皆殺しにしよう!最終的には自分も仲間も死のう!

  • 731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 16:00:42 ID:slLDu2xo0.net

    F1日本GP 決勝
    アロンソ 11位
    アロンソはレース中「GP2(F1直下のレース)のエンジンかよ!ヴァアーーーー!」と激怒
    そういえば、俺らもPS3なのにPS2レベルのグラフィックでSFC以下のシナリオと戦闘のゲームを目撃したことはないだろうか?

  • 732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 16:02:49 ID:tsditCad0.net

    結局ヴァン自身がスコア通りに世界を滅ぼそうとしてるのが皮肉すぎてなあ

  • 733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 16:03:24 ID:fuwGhCQu0.net

    可哀想要素のないマジもんのクズボスがたまには欲しい
    そういえばジルバってなんでアガーテ唆して操ってたんだっけ
    リバースやったのに覚えてない

  • 734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 16:06:57 ID:TYjspKlE0.net

    >>733
    ガジュマだけの王国をつくるため王国の実験を握ろうとアガーテ殺そうとした

  • 735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 16:07:23 ID:TYjspKlE0.net

    実権だった

  • 736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 16:08:37 ID:Z9IRYDAY0.net

    >>733
    要約するとユリスのせい

  • 737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 16:10:04 ID:J337S0kg0.net

    歴代テイルズ系の話題になると常に存在をなかったことにされるレジェンディア

  • 738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 16:12:03 ID:a22jBC7FO.net

    起きてすぐ諸悪の根源扱いされるユリスェ

  • 739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 16:13:19 ID:tsditCad0.net

    大陸一つ分の穢れを一時的に鎮めただけのZと良く比較されてるけどな
    同じく遺跡船という閉じた世界が舞台だがあっちはその舞台そのものが超重要だし

    ってか今の話にLは出せないだろ
    シュヴァルツはクズでもないし可哀想でもないんだから

  • 740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 16:16:22 ID:ZhyzsXBt0.net

    >>737
    シュバルツはラスボスとしては語りどころがあんまないんだよなぁ…
    MSラスボスのマウリッツさんは殉教者的なボスだったと思いきや
    EDで何食わぬ顔で出てて唖然とした

  • 741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 16:17:32 ID:fuwGhCQu0.net

    >>734-736
    そんな設定だったのか 完全に忘れてるわ…
    レスありがと

  • 742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 16:18:52 ID:Z9IRYDAY0.net

    ラスボスの話題と聞いて皆さんに集まってもらった(一部妄想捏造あり)

    ヘルダルフ「集え!奥義ッ…!真・獅子戦吼!!」
    ダオス「幕を引くとしよう…!受けよ!これが再生の輝き!!ダオスレーザー!!」
    NEOミクトラン「…(ディバインパウア)」
    ミクトランイグゼシブ「そろそろお前たちにも飽きてきた…しかと見よ! 全てを消し去ってくれるわァァァァ!」
    シゼル&amp;ネレイド「神にたてつく愚か者めが!滅びよ!深淵なる極限の闇!!」
    フォルトゥナ「これ以上は時間の無駄です…ラストヴァニッシャー!」
    ミトス「格が違うんだよ…シャイニングバインド!」
    ユリス「ッ!!(秘奥義)」
    ネルフェス(マウリッツ)「猛海の怒り…受けて見よ!」
    シュバルツ「我の前で子は無力…足掻くなと、いくら教えれば学ぶのだ」
    ヴァン「ローレライの力…見るがいい!さらばだ…エンシェント・レクイエム!!」
    こくおう「吹き荒れよ大嵐!テンペスト!」
    マティウス「終わりだ!見よ!天を統べし覇者の剣!魔王界滅刃!!」
    リヒター「覚悟はできたか…? 苦しむのは一瞬で済む…炎帝剣舞連!!」
    ラタトスク「はははは…さぁ、無に還れ…アイン・ソフ・アウル!」
    デューク「汝らの現身、我が掌中にあり! ブレイブ!ヴェスペリア!!」
    クリード「森羅万象を砕きっ! 一切有情を滅っせぁッあ!! デッドスター!!」
    ラムダ「夜天の極光に慄け! 落ちよ! ディザスターライト!!」
    フォドラクイーン「虚空に散りゆき虚無へ消え去れ!星の狭間で己を恥じよ!ヴァニッシュエンド!!」
    ノルン「数多の恨み…数多の憤り…これが母星に降り積もる…涙の重さです!」
    ガイアス「覚めよ! 黄昏の地より呼び寄せし流転の狼王! 闢・魔神王剣!!」
    ビズリー「容赦せん!はあぁ!絶拳!どりゃあああっ!」

  • 743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 16:21:01 ID:Z9IRYDAY0.net

    番外の皆さん
    サナトス「ダークフォース!」
    ユグドラシル(フリオ)「ユグドラシルレーザー!」
    シゼル(キャロ)「開け!虚空の扉!我が闇の洗礼を受けよ!」
    ジャババ「バンジージャババ!」
    ウィダーシン「終わりにしよう……死ぬがいい!!」
    デウスエクスマキナ「ウワァアアアアアアア!!イヤダァアアアアアアアア!!コワイコワイコワイ…!!タスケテェ…」
    カオスラザリス「開け!理想郷への扉! 創造の波に飲まれろ!!」

  • 744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 16:23:36 ID:0O5O6slH0.net

    >>706
    拾った武器で一切やりこまずに合成とかもしないで中盤以降難易度ハードなら生身の通常攻撃は20とか40とか敵のHPは5000越え
    相手の火力は雑魚だろうと何か食らえば2発3発でこっちが転がる高火力。回復は敵に囲まれた状態で3秒くらい詠唱に時間かかるし何か食らえば詠唱中断されるし回復量も微妙。アイテムでの回復は一度使えばクールタイムにハードなら8秒かかる
    これに味方の糞AIと糞カメラがセットでついてくる
    なんで難易度ハード前提で話してるかっていうとこの難易度でその周回でハードでの戦闘回数が一番多くないとスキルのダブルが絶対に出ない
    トリプルが欲しければこれよりふたつ上の難易度カオス固定でやる他ない

  • 745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 16:24:33 ID:AMVIXBAX0.net

    なんで大陸の一地方の片隅で終っちゃったんですかねぇ
    世界地図すら出てこない
    前は飛空艇的な物に乗れるようになったら無意味に飛び回って地域によって変わるグラフィック見たり、世界中降りられる場所は全部探してイベントとか効率のいい経験値やアイテムドロップ する敵とか探したのに、そういう楽しみもない
    ワールドマップはGから、乗り物自体はXから無くなったんだっけ?

  • 746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 16:31:11 ID:+m4Nul9k0.net

    世界にある一大陸の片隅に全てある導師の試練場、すべての八天竜(欠番あり)


    スレイ「これが世界っ!!」

  • 747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 16:32:10 ID:W/O7iWqe0.net

    次は何が無くなるんだろうな
    作品そのものが無くなりそうな勢いだが

  • 748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 16:35:33 ID:2SVq8TFN0.net

    つか、キャラ/ストーリー/世界設定がなるべく破綻ないようちゃんと練り込まれ作り込まれてれば
    世界を救うとか大それた話にしなくても十分面白くなると思うんだがなぁ

  • 749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 16:37:21 ID:8l6CH7c90.net

    八天竜(欠番)
    あーもーこれ最高に好きだわ
    バンドの新メンバー募集かよwwww

  • 750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 16:37:42 ID:9M271Qf70.net

    >>745
    無論そういう楽しみを極限まで削って開発費を抑えるため(尚定価は上がるw)
    拠点間ワープを出来るようにして利便性を上げてるように感じさせているだけ

    大体広大な土地を乗り物無しでマラソンだけで回るのは物理的に無理がある
    それでいて物語はリアル志向とか抜かすとかちゃんチャラへそが茶を沸騰させるわw

  • 751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 16:42:00 ID:PbQa29oz0.net

    相手が現象だったり、憎しみ等で覚悟完了状態など、
    例え主人公が境遇を理解できても戦いを避けられないから戦うのであってさ。
    相手を無力化した→死ね みたいに、ただ殺して終わる上にそれが無意味とか意味不明

  • 752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 16:49:51 ID:fsyo137l0.net

    今回は世界とか人類を救うじゃなく
    天族を救う(暮らしやすい世界にする)シナリオだった気がするねえ・・・(アイゼン・・・)

    >>729
    なんかぱっとしなかったのは悪勢力がいなかったからかもなあ
    天族を批判するキャラが全くいないんよね

  • 753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 16:51:24 ID:fbApG+Xt0.net

    11人の支配者かな?

  • 754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 16:55:07 ID:tsditCad0.net

    天族は全てにおいて正しい存在だもんなあ
    知らない奴は天族何それ?だし知ってる奴は無条件で崇拝
    唯一と言って良いほど友人として普通に接していたマーガレットは哀れ導師に殺される

    そして崇めろ奉れその精神を忘れるなとか自分で言ってる天族が人間に自殺を強要したり唆して人殺しをさせたりする

  • 755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 17:00:04 ID:2SVq8TFN0.net

    食う(殺生せざるをえない)寝る排泄するとか生きていく上でどうしてもしなけりゃならん事をしなくていよい者達が
    上からものを言うのはちと無理がある

  • 756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 17:03:54 ID:3huQ2Ohm0.net

    世界をあれこれ乗り物で回るのはVが楽しかったな

  • 757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 17:16:16 ID:YPi2QSCv0.net

    >>699
    大した設定がないロゼが神衣可能ということは
    既に神衣使える奴がたくさんいるかもしれないし今後使える奴がポコポコ生まれても不思議じゃない
    ロゼが使えるというのは神衣の希少性が根本からなくなってる

  • 758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 17:20:36 ID:u8ZI0gwN0.net

    個人的にはPのレアバードが一番好き 早いしすぐ乗れてすぐ降りれる

  • 759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 17:21:59 ID:u8ZI0gwN0.net

    >>736
    元々ヒューマ死ねガジュマ最高主義だったからユリスのせいっていうのは若干違う
    そういう淀みがあったから付け込まれた的な感じだったような

  • 760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 17:22:59 ID:tsditCad0.net

    直接町に入れるのも良いな
    かといってフィールドを歩くのが苦になるかと言えば特にそんな事もなかったし

  • 761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 17:27:47 ID:LClqR2tP0.net

    Gみたいなのでも別に俺はいいけどな。V以前のフィールドに固執しすぎるのもどうかと思うで

    あ、ゼスティリアのフィールドは論外です^^;

  • 762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 17:28:55 ID:u8ZI0gwN0.net

    >>760
    直接入れるのもいいよなぁ マジでスムーズ
    俺フィールドの徒歩移動基本あんま好きじゃないんだけど
    フィールドのクレスめっちゃ足早いから行きたいところにすぐつくしでなんか楽しかった

  • 763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 17:33:54 ID:YPi2QSCv0.net

    Zって乗り物ないしずっと徒歩で距離的には無駄に時間かかってそうだな
    実感ないけどイズチから王都まで三日だから
    他の町から町 町からダンジョン
    ダンジョンから町とか余裕で半年やら一年いくんじゃね
    そして移動中にピーナッツ切れてブチギレるエドナ

  • 764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 17:34:53 ID:WpgB1Q860.net

    スレイ
    四属性を従えられる導師は超レアってレベルで才能がある
    アリーシャ
    才能あるね、でも才能がある導師に副作用出るよ
    ロゼ
    オバケ(≒天族)が苦手、でも才能ありまくりで契約後神依化出来るし、スレイブスヤァ後に一般人には何の影響も出ない程度の月日しか経ってないのにアリーシャを従士に迎えてもモーマンタイ

    こんなん創作活動全くしたことのない俺でもアカンって思うわ
    そして何よりエターナルソード並に重要なジークフリートがただの拾い物ってのが解せん
    過去に坩堝やドラゴン生産工場を作った天族がいるのなら、ザビーダはその当時の反対派天族ってことにして
    アンチ坩堝アンチドラゴンとしての兵器をこっそり作り上げて、その兵器を託す相手を探してた・・・くらいにしとけよ

  • 765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 17:39:20 ID:u8ZI0gwN0.net

    もう9/27か…ゼスティリアにショックを受けて8か月…
    割と真面目に未だに現実受け入れがたい

  • 766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 17:47:07 ID:hRIF1KBQ0.net

    >>725
    いいよなミクトラン
    毎回毎回、かわいそうなラスボスだったってオチばかりで飽き飽きしていた時に
    Dをプレイしたんだが
    ミクトランの根っからのクズっぷりに逆に興奮してテンション上がったわwww

  • 767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 17:48:18 ID:sc/7tOm00.net

    アフターは本編の設定をもぶち壊してるからなあ、導師ロゼはどう頑張っても擁護できない
    あと陪神は主神と行動を共にしなければならないっていう設定どこいったんだよ
    ミクリオとザビーダ普通に別行動して何事も無かったかの様に合流してるぞ

  • 768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 17:50:30 ID:u8ZI0gwN0.net

    >>767
    そんな設定あったっけ…
    全体的に設定が設定として機能してないにも程がある
    導師ロゼはもう字面だけでなんか笑う 全てがロゼのためにあります感半端ない

  • 769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 17:51:57 ID:OG8H53m70.net

    てめえいい加減にしろよ!ふざけんな!マジぶっ殺す!
    みたいなこと思わせてくれる敵っていいよな
    エルレインとか大嫌いだけど好きな悪役だわ

    ってなわけでロゼをボコボコにさせてください

  • 770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 17:59:40 ID:fsyo137l0.net

    人間を媒体にして浄化の力を使うことができるぞ(同じ敵を狙う必要はない)
    ゲーム的にしかたないのかもしれないがうーん・・・

  • 771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 18:03:25 ID:tsditCad0.net

    導師ロゼの時点で人間性は全く考慮されず純粋に能力のみでなれるものだと確定してしまった
    心の試練とは何だったのか

    ってかそれなら別に憑魔が人間の国を治めてても良いだろうに、実際戦乱を鎮めて人間の世に平和をもたらしてるんだから有能すぎるだろ何とか王さん

  • 772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 18:03:43 ID:qhoBczgc0.net

    D2はエルレインの存在が強すぎてフォルトゥナとか出てくるまですっかり存在忘れてたわ

  • 773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 18:08:16 ID:sc/7tOm00.net

    >>768
    一緒に行動云々は公式に書いてあるだけだからな
    あそこも大概嘘書いてる事が多いから本気にしない方がいいのかもね
    従士は天響術が使える設定をどっかにやったことは許されない

  • 774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 18:09:30 ID:TVyC4E0c0.net

    >>757
    ロゼの神依に関しては導師並の霊能力&デゼルの影響って設定が一応あるじゃん
    スレイが眠ったのは天族見える人間を増やす≒従士&導師を増やす為なんだから
    ポコポコ生まれなきゃおかしいんだよ
    問題なのはスレイが眠っても割と才能あるはずのアリーシャすら姿どころか声さえ聞こえるようになっていないこと

  • 775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 18:09:47 ID:0VvYrgv20.net

    >>769
    単艦放置秋津洲を空母6隻編成か戦艦6隻編成か先制雷撃部隊でボコボコにしよう(提案

  • 776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 18:11:34 ID:30IwuyBc0.net

    かわいそう系はまだアリかな
    向こうには世界中噛みつくだけの敵意がある
    事を構えるって構図に無理が出ない

    勧善懲悪でないことに大層こだわって作ってるらしいが
    信念がある系はどっちも正しいって形に偏り過ぎちゃならん
    最後にぶん殴ること前提で登場させられるラスボスが
    殴るべき相手と思えないってのはアウト、バトル物でやることではない
    主人公が善人を保つ以上、相手は必ずどこかで
    その信念の通し方を誤って、悪に堕ちなきゃな
    ゆとり運動会じゃないんだから…

  • 777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 18:12:06 ID:tsditCad0.net

    >>773
    ファンサイトの考察ならともかく公式が書いてるなら生き死にはおいといて立派な設定だろwww

  • 778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 18:13:02 ID:/oaa6ucp0.net

    >>775
    そして提督は加藤茉莉香なんですね!わかります

  • 779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 18:21:37 ID:u8ZI0gwN0.net

    >>773>>777
    公式サイトに書いてある事なのに信憑性がまるでないどころか
    寧ろ「あーこれも嘘か」ってなるレベル

  • 780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 18:24:06 ID:YPi2QSCv0.net

    ミケル「結局私が人々に忘れられた理由はなんなんだよ」

  • 781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 18:25:09 ID:W/O7iWqe0.net

    製作者に忘れられたからだろうな

  • 782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 18:29:12 ID:30IwuyBc0.net

    >>774
    アリーシャさんが素晴らしい才能をお持ちなのは本当ですが
    モブ(真)の方々の方が優れていたんですわ 私は知らなかった!

    従士契約抜きに素で見えてる一般人は意外と多い
    アフターでも最近タヌキ(ノルミン)見たとか、露骨にいるしな
    霊的なものが身近に増えると覚醒しやすいってのはよくあるから
    災厄の時代で憑魔増加→刺激されて覚醒する一般人 という感じかな
    ライラは引きこもってたから知らんのだろう

  • 783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 18:29:20 ID:fsyo137l0.net

    本に「導師ミケル」って書いとけばわすれられなかったんじゃないかな

  • 784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 18:29:30 ID:vebtVywd0.net

    >>733
    DとEとRかな?
    まあ、他のラスボスも、世界のためとか言って、自分の意見ゴリ押しで、逆らう奴等は許さない系だらけな気しないでもないが。

  • 785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 18:34:32 ID:f3GFVA5U0.net

    久々に来たけど、未だにコピペ荒しあるのかよw

  • 786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 18:35:37 ID:f3GFVA5U0.net

    久々に来たけど、未だにコピペ荒しあるのかよw

  • 787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015-09-27 18:59:15 ID:NEXNM2uJQ

    ttp://ameblo.jp/seek202/entry-12077698777.html
    >仮にみなさんが個人的にはTales of ZestiriaやDisgaea 5に夢中になれないとしても・・・
    よかったな馬場TOZの評判は世界に轟いてるぞw

  • 788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 19:08:12 ID:T4O8qVvD0.net

    シナリオはもう億歩譲って許すが、システムがゴミなのがマジで許せん

  • 789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 19:19:17 ID:2SVq8TFN0.net

    たしかにシステム、ゲーム部分がおもしろけりゃ、サイドストーリーで掘り下げたりして補完するなり
    次のDLCで上手い事やってくれよって期待のしようもあるわな

  • 790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 19:24:59 ID:EPdMv/A90.net

    そもそもテイルズのシナリオに期待してるやつなんかほとんどいないしな
    それでシナリオ叩かれるってどんだけだよ

  • 791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 19:26:05 ID:LClqR2tP0.net

    本当に冗談抜きでゴミだからなぁ戦闘...本当なにを考えて作ったらそうなるの?っていうレベルの酷いクオリティ

  • 792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 19:31:07 ID:4vDJOotO0.net

    手つなぎ事案で天族の声聞こえるのがすごいことなら
    天然かつあの年で普通に声聞こえたマーガレット従士にしとけば従士反動なしで余裕で神依ぐらいできたんじゃね?

  • 793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 19:31:10 ID:tsditCad0.net

    >>790
    期待してる奴なんざいないってのをそのままの意味で受け取ってる馬鹿がスタッフ内にいるんじゃないのかとすら思う
    幾ら期待してないっても最低限の整合性は保たれてると思ってる、というかそんな所に疑問を持つ奴なんてまずいないし

  • 794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 19:42:45 ID:hjCK+Uw20.net

    ゲームする上で邪魔にならない程度が期待していないのレベル
    誰もグランディア3にしろなんて言ってないんだよな

  • 795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 19:44:02 ID:SNl0x4Oe0.net

    コメントが端から端までゆとり全開でワロタ

  • 796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 19:44:28 ID:GfMHmWo30.net

    人間滅ぼそうと思って散々神輿担ぎあげてたけど
    神輿が言うこと聞いてくんないのでもう自分が代わりになることにしました

    こんな結論出したマウリッツさんに力を貸す滄我さんも随分アバウトだ

  • 797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 19:46:21 ID:fsyo137l0.net

    コメント天族またきてるw

  • 798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 19:48:00 ID:tsditCad0.net

    滄我ぽんからしたら陸の民は異物だからね仕方ないね

  • 799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 19:48:28 ID:8lyWC1Es0.net

    これを外注に出した時の仕様書が見てみたいな
    どれだけ適当に書かれてたのやら

  • 800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 19:52:06 ID:SqSpkTOy0.net

    >>796
    基本「陸の民殺すべし慈悲はない」って方向性はメルネスもマウリッツも猛りの滄我も一致してるし…
    ただメルネスでないとちょーっと人型やめないといけないからできればメルネスの方が都合良かっただけで

  • 801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 19:53:17 ID:YpQI71gQ0.net

    八天竜「新入社員募集中」

  • 802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 19:54:33 ID:GfMHmWo30.net

    割と真面目な話、セネルに妹を殴らせるわけにはいかないからああいう展開にならざるをえなかったという
    妹が完全敵対しちゃうようだとあのお兄ちゃんは人間の敵に回りかねんからな

  • 803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 19:55:30 ID:jqvMRtt/0.net

    あえて描写しなかったとかこだわってたから他媒体で余計な描写入れたら馬場の胸が張り裂けるんかな?
    アリーシャエピソードでマルトランがヘルダルフ陣営に勧誘されたシーンとかなかったよな

  • 804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 20:01:06 ID:tsditCad0.net

    勧誘どころかマルトランがライオン丸側の人間という描写がマルトラン本人の独白以外に全く存在しない

  • 805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 20:04:48 ID:8lyWC1Es0.net

    そういやライオン丸自身がマルトランの事に言及したことあったっけ?

  • 806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 20:12:27 ID:fsyo137l0.net

    マルトラン師匠もストーカーだった?

  • 807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 20:28:27 ID:vN2uYqB80.net

    進展アリーシャ?

  • 808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 20:38:16 ID:xu8/LlUM0.net

    なにもナシーシャ

    海外版発売とかの大イベントが近づいてるぐらい

  • 809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 20:40:51 ID:vN2uYqB80.net

    海外版発売→案の定自爆→抗議した人には「仕様です」と通す→ファン激怒→署名運動か訴訟起こされる→ニュースで取り上げられる
    という風になればいいな〜

  • 810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 20:44:32 ID:/SE7SQpx0.net

    海外へのローカライズってどうしてるんだろうな
    アメリカやヨーロッパに持ってってそれぞれがやってるのかな

    ホントにこのセリフをそのまま訳すんですか?とか
    子供を殺さないでくださいとか言われたりしなかったのかな

  • 811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 20:48:22 ID:jqvMRtt/0.net

    >>804
    漫画だとサイモンがマルトランに接触して仲間に引き入れてた

    描写されてない部分は馬場の判断であえて描写しないほうが良いと考えたんでしょ?
    だからこんなゲームにない描写入れたら馬場の胸ブチギレじゃないかなーって

  • 812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 20:51:43 ID:L8mjt6Vj0.net

    海外版というかPS4版は色彩がハッキリしただけで他は何も手を加えてないベタ移植だから燃料とかはないだろうな
    PS4版で改善すると思われたフィールドでのポップアップや戦闘30fpsとかカメラワークとか全く変わってないらしい
    セーブとロードが早いけどそんなのはどうでもいいし

  • 813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 20:52:25 ID:2SVq8TFN0.net

    アラモゴードのゴミ捨て場に埋められなけりゃいいがな・・・

  • 814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 20:53:53 ID:xu8/LlUM0.net

    不幸な事?に元々読み込みはそれなりだからな
    しかしこのジャギジャギなモデル高解像化って自殺にしかならんだろ

  • 815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 20:58:26 ID:vNULmTo80.net

    >>814
    数年前の作品なはずのVのほうがモデルも背景も上というね

  • 816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 20:59:38 ID:vN2uYqB80.net

    >>815
    V>G=X、X2>>>>A>>>Z

    だと俺は思う

  • 817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 20:59:45 ID:5GMQdd8C0.net

    未だにVとRとAのop聴いてるわ。Zは悪くないけどそこまでじゃないよな

  • 818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:03:03 ID:XHTKuV110.net

    >>816
    おいおい、AとZの間は

    |越えられないゲームとして成り立つ壁|

    があるだろ

  • 819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:04:16 ID:u8ZI0gwN0.net

    ZのOPかなり好きだけどZの思い出も蘇ってくるから物凄く巻き添え被害感ある
    作品が名作だったらもっと評価されただろうになぁって思う
    スパフライ「もう飽き飽きしてんだ!」
    脳内映像「ロゼ」

  • 820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:07:57 ID:xu8/LlUM0.net

    >>819
    本当に見飽きるからな、印象だけじゃなくて実時間でもこいつの姿ばかり見せられる

  • 821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:08:56 ID:u8ZI0gwN0.net

    >>808
    あとまあ署名返答期限ぐらいか

  • 822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:10:41 ID:u8ZI0gwN0.net

    >>819
    OP→ロゼ神依
    イベント→ロゼ「なんとかかんとか」周り「スゲーさすがロゼ!!!!!」スレイ「^^」
    戦闘→ロゼ強制
    移動→ロゼ後ろ強制
    チャット→高確率でロゼ乱入
    ED→ロゼの笑顔みたいなので締め
    アリーシャアフター→ロゼアフター
    もう飽き飽きしてんだ!!!!(切実

  • 823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:11:15 ID:u8ZI0gwN0.net

    ごめん>>822は>>820

  • 824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:15:27 ID:YPi2QSCv0.net

    ゲームやアニメのOPって曲の出来も重要だけど作品とあってるかどうかが一番大事だと思う
    個人的にはいくら良曲でも全然あってなかったら微妙って評価すると思う
    逆に色々と曲自体は酷くても作品とあってれば評価できる
    BGMもそう
    いくらBGMがよくてもゲーム自体がクソだったりBGMと場面が全然あってなかったら
    BGM良いとは評価できない

    Zはまさにこれ
    曲とBGMがよくても酷すぎて全部台無し

  • 825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:16:23 ID:vNULmTo80.net

    >>816
    V=G>X、X2>>>A=S、かなぁ

  • 826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:18:10 ID:fsyo137l0.net

    神BGMから糞みたいな戦闘と糞脚本

  • 827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:19:29 ID:OG8H53m70.net

    グラとかの話だろ?
    V>X2>X>G>>>A>>>>>>Zだわ

    Zはジャギってるのと顔がお面みたいで不気味なのと単純にキャラ見ててイライラするのが大幅マイナス

  • 828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:19:37 ID:VAKQalLk0.net

    >>826
    レジェンディアの悪口はやめろ!

  • 829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:22:21 ID:tsditCad0.net

    >>828
    馬鹿かお前
    脚本のどこがクソだったってんだよ

  • 830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:24:04 ID:VAKQalLk0.net

    むしろ脚本こそフルボッコだろアレ
    ゼスが出てくるまではアレが今のゼスの扱いだったこと都合よく忘れたのか

  • 831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:26:10 ID:fsyo137l0.net

    正直スレイはモデリング失敗してると思た

  • 832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:27:38 ID:YPi2QSCv0.net

    正直Lは戦闘も他のテイルズには負けるとはいえ嫌いじゃない
    少なくともこのゲームもどきよりは
    ただ感度がよすぎるのだけは勘弁してほしかった
    なんか一回押しただけで技二回も発動してた記憶
    まぁ押し方加減したらどうにかなってたけど

    逆に最新機種なのに反応鈍すぎるゲームもどきはどうすればいいのか
    糞とか言われるLの方でも対策できたんだからこっちも対策教えてくれよ

  • 833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:27:51 ID:vN2uYqB80.net

    >>821
    まだ反応なし?

    こりゃ・・・不味いな

  • 834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:27:53 ID:uYrZ2jNh0.net

    半年ぶりに見にきたら流れ全く変わってないのな
    やっぱりテイルズ史上じゃなくてゲーム史上最低のクソゲーだわ

  • 835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:29:14 ID:Ux27++tE0.net

    Lの戦闘ってPDEとどっこいなのに何でLだけあんなに鬼の敵のようにフルボッコなのか

  • 836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:30:40 ID:BeL2/8G40.net

    そりゃお前
    「僕の戦闘能力は君が小学生だった頃と同じです」って自己紹介してみろよ
    恥ずかしいだろ?

  • 837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:33:47 ID:YPi2QSCv0.net

    一方壁に向かって走り続けたりなんやらで戦闘にすらならないZ
    戦闘力赤ん坊ですな

  • 838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:34:40 ID:ZhyzsXBt0.net

    >>816>>831
    突貫工事Aに劣ると言われるZェ…
    しかしAの方が絶対カクカクで粗いんだけど
    表情の見やすさとパッと見の背景の印象は確かに劣ってるな

  • 839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:34:44 ID:MLcrN0VD0.net

    マルトランの裏切りも背景描写してないから「は?」だったわ

  • 840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:36:51 ID:OG8H53m70.net

    Zの表情はマジでキモいからな
    お面が喋ってるような不気味さ

  • 841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:38:27 ID:V75AcbDy0.net

    なぜゼスティリア発売する前までに馬場をクビにできなかったのか。

  • 842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:38:34 ID:Ux27++tE0.net

    L実際にプレイしてみたけど事前に聞いてたのと全然違って
    今までのテイルズとなんら変わらん感じで普通に快適に戦闘出来たんだがな
    印象としてはD2が魔法中心の命中ゲでLが物理中心の鋼体ゲって感じだったんだがね

    D2プレイしてる感覚とほぼ変わらんかったぞ。なんか不当に低く評価されてるとしか思えんくて不愉快

  • 843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:39:48 ID:u8ZI0gwN0.net

    スレイのモデルに生気が感じられないと思った直感をもっと信じるべきだった

    Lの戦闘は好きなキャラをPTに入れて好きに操作できるだけZよりはるかに上だろ
    不快なキャラを強制スタメンにさせられることもないし
    今以上に戦闘が作業になったとしてもロゼ外したかった

  • 844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:41:45 ID:OG8H53m70.net

    Lの戦闘は単調すぎてつまらんかったけどストレスはたまらなかったからな
    俺がテイルズで敵ガン無視したのはなりだんXとゼスティリアだけ

  • 845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:44:29 ID:+m4Nul9k0.net

    今日本屋行ったら
    ゼスティリアの漫画があってオビに「王女アリーシャの物語」ってあったんだけどなにこれ?
    アリーシャだけの表紙だし糞バンナムはアリーシャ目立たせれば売れると思ってんの?

  • 846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:45:38 ID:EahBQege0.net

    D2で変な育成で命中足りなくなったときは本当にきつかった
    いい意味でのきつさじゃなくて面白くないほうのきつさ

  • 847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:46:36 ID:bdmTfV0+0.net

    PSとPS2を、PS2とPS3を比べられて優劣がどうこう言われてもなあ

  • 848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:47:21 ID:u8ZI0gwN0.net

    あとLは仮に戦闘面白くはなくてもシナリオが個人的に
    凄く楽しかったから戦闘も全然苦じゃなかった
    ノーマとモーゼスが凄く好きだった
    ゼスティリアだってシナリオがマトモならクソ戦闘も目をつぶれた
    逆にシナリオがこれでも戦闘が凄く楽しければそれはそれでまだ評価も出来た

  • 849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:47:33 ID:KQpElir20.net

    >>842
    よりによって歴代最高のD2と歴代最低のLを一緒にするとか
    目ぇ腐ってんじゃないの?
    テイルズスレで糞戦闘って聞いたら誰もが真っ先に思い浮かべるくらい酷いぞL

  • 850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:47:40 ID:YPi2QSCv0.net

    >>839
    マルトランは実はアリーシャのことが好きだったんじゃないか
    とかも仲間内だけで語り合ってアリーシャ本人には伝えない意味不明さ
    ことごとく美味しい要素外しまくってて笑う
    これきちんとやってればマルトランのキャラもっと濃く描写できたろ

  • 851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:49:17 ID:KQpElir20.net

    実際に上にいる奴らも誰一人Lの戦闘褒めてないから笑える

  • 852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:50:24 ID:xu8/LlUM0.net

    メインにするべき要素を何故かサブで消化
    Xで叩かれた要素だが何も学習していない…

  • 853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:50:37 ID:pMORBEWn0.net

    >>843
    やっぱ好きなキャラを好きなだけ編成できるって魅力だな
    X2も主人公強制参加がネックで買わんかったが、あちらはまだ武器の入れ替えが自由に出来たり
    工夫はされてたみたいだな
    スレイとロゼって戦闘スタイルも似てるし、自分が二人いてそれだけで戦ってる感覚なのもな

    L?投げ技とシューティングスターが爽快でした

  • 854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:50:50 ID:YPi2QSCv0.net

    いや戦闘面はなりだんXの方がZ以前でははっきり言って一番酷い
    いくらなんでもしょぼすぎるし
    Lもしょぼいしょぼい言われてたがそれ以上の酷さよ
    携帯機でも他の作品は普通にまともだからいいわけにもならんし

    Zが出た今ではこれの酷さは過去作のすべてにおいて勝ってるけどね

  • 855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:51:12 ID:u8ZI0gwN0.net

    >>850
    スキットで済ます辺りも適当さが酷い

  • 856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:51:23 ID:nwqBdXoj0.net

    L天族降臨中か?

  • 857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:55:54 ID:u8ZI0gwN0.net

    >>853
    Zは俺エドナ操作したいのにロゼがすぐ死ぬしダメージはカスだから楽しくも無いほぼ神依強制で本当に苦痛だった
    当時がっかりしたXは自分の苦手なキャラベンチに置けたし戦闘は個人的に楽しかったからその辺良かった
    こういったがそうはいっても「皆がスタートラインに立つ物語」としてXはちゃんと成り立ってたし
    (イベが唐突すぎる点で「は?」はしょっちゅうあったが)
    初の八頭身とか戦闘中メンバーチェンジとか「頑張ったけど間に合いませんでした」感はあった上Zに比べたらはるかにゲームしてるから
    決してZと同列に扱ってるわけじゃないぞ
    ベンチキャラがショートチャットで出せ出せ出せいうのは中々アレだったが あと腹減ったも

  • 858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 21:58:05 ID:OG8H53m70.net

    戦闘厨の俺が語ると
    初期三部作除外してワーストはなりだんX、次点でL
    Eは普通にこの二作より面白いが

    なりだんXはなにがやばいって雑魚敵のどいつもこいつも剛体ついてる上SEが酷くて爽快感皆無
    最後の方はグミゲーと化すクソバランス
    やったことあるやつはわかると思うがマジでストレス貯まるクソ戦闘

    Lは単純につまらん、つまらん、つまらん、それだけ
    その代わりストレス貯まる要素は無いからなりだんXよりマシ

    ゼスはテイルズと認めてないんで評価しない

  • 859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:01:42 ID:BeL2/8G40.net

    DはSEが最高だ
    まぁ今の戦闘で同じ音出すわけにもいかんだろうが
    そりゃ以降の物と比べると動き遅いだろうけどさ
    SEのお蔭で重い一撃を喰らわせてる感があって

  • 860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:04:07 ID:u8ZI0gwN0.net

    SEはカービィSDXぐらい大げさにしてほしい
    X→X2でアルヴィン秘奥義が
    エクスペンダブルプライド!!(……)だったのが
    エクスペンダブルプライド!!(ドォォォン)になってたのは嬉しかった

  • 861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:05:02 ID:vNULmTo80.net

    ラタのSEがなんだって?

  • 862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:07:06 ID:7LW0Pu9s0.net

    FOF変化は狙わないとほぼ無理だけど面白かったなあ
    またDの鬼畜司祭やVのOVLみたいに無双したいがバランス崩壊するしもう来ないかもなー

  • 863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:07:25 ID:hjCK+Uw20.net

    Lの戦闘のダメなところはグラが地味、AIがアホ、マルチタップ対応なし、戦闘中のキャラ変更なし、秘奥義なし
    良いところは敵のHPがわかりやすい、丸押してれば勝ってくれる、BGM

  • 864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:08:10 ID:LClqR2tP0.net

    モデリングの好みの話だが、俺はG=X2≧X>V>>>>>>>>>>Zだなぁ。XとVは極僅差
    Zのモデリングは本当なんかキモい

  • 865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:08:27 ID:DT/AbKtJ0.net

    Lは動きもっさりエフェクトしょぼい敵固いで爽快感なくてストレスたまりまくってた記憶あるけどな
    D2と同じ感覚とか言ってる奴いるけどふざけんなってレベル

  • 866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:09:01 ID:TNerdrLw0.net

    昨日からゼスティリアをラッピングしたタクシーが徳島市で走っているらしい
    タクシーが炎上したら本当の炎上になるけどさすがに笑えないかも
    後、もうじき海外版ゼスティリアが発売される頃だと思う
    PS3とPS4で売る様子

  • 867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:10:38 ID:BeL2/8G40.net

    誰が乗るんだ誰が
    知らんやつにはうわっとなるだろうし

    知ってるやつにはうわああああああああああとなるだろうし

  • 868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:11:06 ID:jqvMRtt/0.net

    >>853
    PT編成できるRPGなら魅力どころかできて当然なんだよなあ…

  • 869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:13:31 ID:OG8H53m70.net

    >>865
    まあその辺は個人の感じ方の違いやな
    俺もあーつまんねーとか言いながらボタンポチポチしてたし
    ただ俺の場合は気持ちよく戦闘出来ない要素があるとすげーイライラすんのよ
    なりだんXのクソ剛体とかゼスのカメラ、馬鹿AI、三すくみ、連携制限とかな

    俺は未だにD2の戦闘が至高だと思ってる
    年に一回は思い出して中毒のようにやりまくるわ

  • 870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:13:31 ID:8IPeUwXr0.net

    Lの戦闘が本当に好きなのはマジで俺一人しかいないんだな。ちょっとショックだわ
    こういう話題の流れになると一人残らず皆叩きしかいなくなるんで擁護派ゼロすぎてマジ凹む

  • 871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:14:25 ID:Z9IRYDAY0.net

    >>828
    誰もレジェの事なんか言ってねぇよ

  • 872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:16:29 ID:30IwuyBc0.net

    ゼス戦闘ってシステムは多彩なんだよ
    ああなります、こうなりますっていうのは本当に多い
    ただもっと単純な、根本的というか基本の部分が悪いんだろうな
    ムチャな想像だが旧LMBSみたいなプラスUPない状態で
    ゼスティリアやってもきっと面白くない

    敵味方でパラメータのバランス悪い、
    スレイロゼはリーチも操作感似たり寄ったり、天族四人も同様
    神依でパラメータ差は程よくなるが、操作感は一緒
    …そうだ、過去作は操作が苦手なキャラ絶対いたけど
    今回は全員同じように扱えてるわ

  • 873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:17:21 ID:jqvMRtt/0.net

    >>860
    SEはホント大事だわ
    白夜殲滅剣の敵を粉砕するSEとかたまらなく好き
    ラタの殺劇もどきはモーションも酷いけど音もサクサクで酷い

  • 874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:19:34 ID:8IPeUwXr0.net

    クロエカウンターの斬る!ってとこの「ズバッ!!」ってSEも
    大型種の投げ技で体内に入っての「いっけぇぇぇ!!!」ドンドンドン!!ってSEも
    気持ちいいのいっぱいあったんだけどなあ

  • 875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:20:51 ID:jqvMRtt/0.net

    >>872
    >>ああなります、こうなります
    これならまだ良かったかもしれないけど
    実際には
    ああなります、こうなります(ならない)
    だからな

  • 876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:21:15 ID:OG8H53m70.net

    LはSE自体はそんなに悪く無いと思うよ

  • 877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:21:56 ID:tsditCad0.net

    多いだけで全てが半端なんだよな
    敵シンボルに攻撃当てると状態異常付加できます(ただし弱点属性のみで対象も一体だけ)
    三竦みで各攻撃がどれも重要になります(ただし鋼体で結局特技じゃのけぞらない、敵の奥義は食らえば即死)
    カムイ化は人間と天族のステ合算だから強力です(敵のステもそれに合わせてある)

    後は散々言われてるスキルとかカメラとかエフェクトとか処理オチとか
    戦闘周りだけでも枚挙に暇がない

  • 878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:24:28 ID:YPi2QSCv0.net

    テイルズの中では定評化だけど
    当時のRPG全体で見たら別に悪くはない
    個人的にはそんな感想かなL

  • 879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:26:06 ID:8IPeUwXr0.net

    カウンターは敵に回すとマジで凶悪
    スティングル戦はヤバかった。今までと同じ感覚で端に追いつめてボッコにしようとすると
    まず間違いなくセネルとクロエが即死する。なのでまず後ろのブレス系に術で待ちガイルを
    解かせないと攻撃が始められないヤバさがあった

  • 880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:26:20 ID:XHTKuV110.net

    煌めく刃は勝利の証!白夜殲滅剣!

  • 881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:29:43 ID:gOoxzOr+0.net

    >>880
    ただの連続斬りのはずなのにあのかっこよさ

  • 882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:30:36 ID:XHTKuV110.net

    >>881
    演出がかっこええんだよな

  • 883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:31:14 ID:/oaa6ucp0.net

    >>870
    Lの戦闘がダメなのは事実
    でも、セネルの投技とかクロエのカウンターとか唯一無二の投槍モーゼスとかトラップ技のジェイとか操作してみると意外と楽しい
    散沙雨→秋沙雨→霧沙雨の多段ヒットやイクストリーム魔神剣・瞬牙でこの魔神剣超つええwwwとかやるのは気持ちよかった
    遠距離からモーゼスの狼破→狼王破の連発でやりたい放題やるのも楽しかった

  • 884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:33:06 ID:xu8/LlUM0.net

    一方Zはなんかごっちゃりしてるだけという
    かけぬけーる()

  • 885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:34:46 ID:xtMeQ2Eo0.net

    テイルズ オブ レジェンディア part133
    http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1396626427/

    これだけ話題になるんだから10周年迎えたレジェンディアスレはさぞかし盛り上がってるんだろうな…

  • 886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:35:10 ID:8IPeUwXr0.net

    >>883
    モーゼスの場合狼破狼王破連発すると10秒でTPがカラになるんだよなあw
    でもシナリオ後半になると物凄い勢いで自動TP回復が発動するから
    ハッキリ言ってオレンジパイングミが要らなかったな

  • 887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:35:57 ID:gOoxzOr+0.net

    >>884
    あと演出が早すぎ短い秘奥義感がない
    早い=テンポがいいと勘違いしたんだろうけどルードネスウィップとかなにさあれ

  • 888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:36:13 ID:BeL2/8G40.net

    実はただの連続斬りなんだけどねって言われて「は?」って思って
    動画見てくると本当にただの連続斬りだった事に衝撃を受けた想い出

    グーグルで白夜殲滅剣を調べようとすると予測で「 白夜殲滅剣 かっこいい 」って出るんだよな
    演出って本当大事

  • 889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:37:42 ID:YPi2QSCv0.net

    Lのスレはさんざん荒らされてたんだからわざわざ話に出すなよ
    ただでさえ毎度毎度湧いてくるアホもいるのに

  • 890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:38:57 ID:OG8H53m70.net

    白夜はマジでただの連続斬りを極限までかっこよくした秘奥義だからな
    シンプルなのにスタイリッシュ

  • 891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:42:04 ID:0TXsluIC0.net

    俺はいつもレジェンディアの話が一番したくてウズウズしてる
    でも語れる場が本当に無いのでフラストレーション溜まりまくりだ
    色んなサイトの掲示板とか回って、他のテイルズの話は万遍なくやってるけど
    Lの話してる奴一人もいないし振ってもスルーされるからどうしようもない

  • 892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:43:20 ID:OG8H53m70.net

    Lの話すると有名なキチガイが現れるんだよ、我慢してくれ
    俺だってセネセネの溢れんばかりの魅力語りたいわ

  • 893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:48:38 ID:u8ZI0gwN0.net

    振られたら俺はLの話したい

  • 894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:50:23 ID:nbSWV+hG0.net

    >>731
    馬場ってアスベルのフィギュア持ってただけでピットレーンでアロンソと会う権利あるとかわざわざ向かったんだよね?
    アロンソが可愛そうだ

  • 895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:50:26 ID:xu8/LlUM0.net

    万物神追撃の存在を知らないままクリアした俺
    レベル99で新技ってなんだよ…

  • 896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:53:24 ID:nwqBdXoj0.net

    俺もLの話して盛り上がりたいけど数々のサイト出禁になったやつとかL天族とかで大荒れになるからなぁ……

  • 897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:55:22 ID:BeL2/8G40.net

    ああなんか戦闘スレで暴れてるの見かけた気がするL
    あいつ一人のせいでまともにスレが機能しなくなってたよな

  • 898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:55:27 ID:XHTKuV110.net

    Ufoやらかしちまったなー
    ゴッドイーターアニメ途中で終わらせやがったw

  • 899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:56:38 ID:L8mjt6Vj0.net

    馬場が言ってたがZの秘奥義もウドッチ制作なんだろ?
    D2RリメDGと数々のセンスある秘奥義作ってきた彼が何でこんな秘奥義作ってしまったんだ
    第一秘奥義はウドッチらしい演出なんだが第二秘奥義がダサすぎる

  • 900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:57:19 ID:pMORBEWn0.net

    皆L好きみたいで嬉しい。自分もL大好きだ
    でもおかしなヤツが出てくるから、荒れるよりは話をしない方がましっていう…

  • 901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:57:26 ID:vNULmTo80.net

    エンカウント下げるために全員の幸運値を上げるなんて気が付かないよ!

  • 902 名前: personal code : hideo/ZEST.88@\(^o^)/ 2015-09-27 22:57:35 ID:9CcEwwGg0.net

    >>898
    バンナムと同レベルだったかー

  • 903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:58:22 ID:jjSKy0Of0.net

    ラスボスの推奨レベルが70とかいうふざけた数字を達成するため
    各地の変異ヒョウマ狩りに勤しむことかれこれ3〜4時間

    ま、プレー時間引き延ばしのための小細工でしょうなあ・・・
    なんとか今日中にクリアできそうだが二度と国産RPGを遊ぶことはないだろう
    プレー時間57時間ちょっと。映画24本分の価値がある体験とはとても思えないな

  • 904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 22:59:38 ID:OG8H53m70.net

    映画24本分www
    馬鹿野郎、爆笑させるなよwww

    はぁ…

  • 905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 23:00:17 ID:jjSKy0Of0.net

    >>898
    TVアニメ化はほんま、やめといた方がいいと思うがな心から…
    UFOのトドメになりかねん気がするのだが?

  • 906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 23:01:38 ID:0TXsluIC0.net

    >>898
    総集編三回もやってたら全9話も当然だわ
    元から12話しか枠ないのにメチャクチャ舐めたマネしてくれた

    この一件はアニメ史上に長く語り継がれるだろう
    UFOは糞スタジオの代表格として扱われるんだ

  • 907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 23:01:53 ID:5L3XC3XhO.net

    >>898
    シナリオが途中までで全回が終わったのかそれとも予定の途中で打ちきりなのか

  • 908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 23:03:20 ID:xu8/LlUM0.net

    ゼスティリアではなんと、全話の半分を総集編にします!

  • 909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 23:04:01 ID:jjSKy0Of0.net

    そしてラスボスすら攻略法が神依化フレイムスウオーム連打という鉄板ぶり
    ほぼすべての敵にこの必勝法が書いてあるのだが?

    テイルズ自体が持つ爽快なアクションRPGゆえ
    ゲームとしては十分以上に楽しめる作品だという価値はゆらがんが、
    マジで神依はブランド即死級のやっちゃったシステムだな

    脳内でこれを発案した時は確かに面白そうなシステムだろうなとは思うよ
    ゲームに落としこんだら糞だったんだろな
    X系のユニゾンのが臨機応変かつ共闘感もあってより完成形のシステムだわ

  • 910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 23:04:08 ID:YPi2QSCv0.net

    >>898
    作画に全力注いでその結果作品駄目になるって本末転倒すぎだろ...
    この終了は予定通りじゃないだろうしダメージでかいだろうなぁ
    Zのアニメ化とかマジで白紙に戻る可能性あるんじゃないの?
    ダメージ受けた後に炎上確定作品制作って無理だろ

  • 911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 23:04:30 ID:BeL2/8G40.net

    は?ゴッドイーターまで落としちゃったの?
    デレマスなんか1クール丸々落としてからもまた落として特番やってたのに
    バンナムアニメ大丈夫か
    まだゼスティリアが控えてるのに

  • 912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 23:05:32 ID:vNULmTo80.net

    >>909
    アクション苦手な人でも攻略法ある、といえば聞こえはいいけどね…

  • 913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 23:09:15 ID:BeL2/8G40.net

    ゴッドイーターのアニメ化は少なくともオレがまだスレにいたバーストの頃はみんなが望んでたわ…
    導師の夜明けと同じく無印発売前に出来が素晴らしいPVアニメ作って盛り上がってたしな

    まさかこんなことになるだなんて

  • 914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 23:09:59 ID:sc/7tOm00.net

    ゴッドイーターは今冬に続き放送するみたいだぞ
    結局間に合わなかっただけみたいだな

  • 915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 23:11:22 ID:/oaa6ucp0.net

    ゴッドイーターのザマは、UFO側が無理だって言ってるのにバンナム側が2015夏をゴリ押ししたかららしい
    ソースは、マチ★アソビ vol.14前夜祭の前編らしい
    俺も見てみようと思ったが1時間超えの動画なので寝るまでに読み込みが終わるか分からん

  • 916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 23:16:52 ID:SR5kIjFA0.net

    もうバンナムが関わるすべての現場は士気だだ下がりになってそうだな

  • 917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 23:19:58 ID:gj3aiRmy0.net

    やめたくてもやめられないZのアニメ
    もう枠とか取ってあるだろうし

  • 918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 23:20:42 ID:8DLApUKQ0.net

    Ufoについては現場の責任を追求する気にはならないんだよなあ
    なにしろ社長がバンナムと懇意らしいし
    どんな無茶振りされてるか知れたもんじゃない

  • 919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 23:20:51 ID:MuJd9OkA0.net

    PVと(1クールでも)クールアニメは違うって、素人だって理解してるつもりなんだがな。
    まあバンナムらしいわー

  • 920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 23:25:45 ID:YPi2QSCv0.net

    >>917
    一体何人の人間が迷惑かけられるのか...
    ここまでくるとおらワクワクしてきたぞ

  • 921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 23:26:17 ID:fsyo137l0.net

    平坦な物を貶し続けられた結果
    凸凹ガタガタのZを出してきたテイルズ

  • 922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 23:26:30 ID:nwqBdXoj0.net

    GEの件はufoも責任がある
    あの時間がかかる対魔忍みたいな作画というか色塗りを強行したのはufoがわだったらしいし

  • 923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 23:31:40 ID:0TXsluIC0.net

    GEとかテイルズなんてどうでもいい
    この一件でFate/HFに悪影響が出るのが一番嫌だ

    テイルズのアニメなんてやらんでいいから桜ルートに全力を注いでくれガチで頼む

  • 924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 23:32:16 ID:i1M2h0Ht0.net

    もうちょっと手を抜けば(言いかた悪いなこれ)特番入れなくても放送できたろゴットイーターって思ってたわ

  • 925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 23:32:21 ID:m1JNAEBY0.net

    初心者レス失礼します。m(_ _)m

    「ジャストキャンセル」のバトルアクトについての質問です。
    効果の説明で

    『チェインブラストをジャストタイミングで発動するとブラスト値+25』

    「ジャストタイミング」という言葉が出てくるのですが、これがイマイチわかりません。
    一応調べましたが、詳しく書いてありませんでした。
    チェインブラストを発動すれば自動的にブラスト値上がる、という仕組みなんでしょうか?

  • 926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 23:45:32 ID:sc/7tOm00.net

    ジャストタイミングは自分も分からなかったから付けた事ないな

    あと誰か次スレ頼む

  • 927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 23:49:57 ID:vebtVywd0.net

    ゴッドイーターはBD各巻に、ゲームのDLC付けちゃったせいで、放映期間延期を秋にズラすとかすらできない状況に追い込まれちゃったんだろうね…

  • 928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-27 23:53:05 ID:L8mjt6Vj0.net

    >>925
    これ俺も分からなくて結構前に攻略スレで聞いたら何故かすげえ叩かれた

  • 929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015-09-28 00:13:28 ID:HjBpg39TX

    >ゴッドイーターはBD各巻に、ゲームのDLC付けちゃったせいで
    え…? そんなことしてんの

  • 930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 00:02:11 ID:kDUoSU+50.net

    ラスボス戦考えた奴、性格歪み果ててるな
    奇形なんてもんじゃねえぞ

    ただでさえR2長押しとかいう糞操作があいまいで必ずしも
    ブラスト発動できる設計じゃないのに相手の全滅技発動のタイミングすらあいまい
    すべてがあいまいな中で呆然と〇連打するだけの作業
    一度でもミスったら最初から

    いいから死ねて

  • 931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 00:03:49 ID:4VMZueww0.net

    ラスボス2戦目ってカムイしてる状態で殴ってればブラスト一回で崩せないっけ?

  • 932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 00:03:57 ID:gmFqk4Vj0.net

    リザレクションに合わしてアニメも早まったんだろうな 結果、特番だらけと

  • 933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 00:04:03 ID:Hc+6taTs0.net

    攻略スレなのに自分で検証せず情報を待つだけの人しか居ないって事なんだな
    コレだけの仕打ちを受けてなおそんな事やろうって思える人が居るわけもないし当然か

  • 934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 00:06:27 ID:H2lUpgj40.net

    一応、耳で確認。「5周年で絶対7月にして下さいって言われた」とは言ってたわ

  • 935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 00:10:56 ID:hW5697GQ0.net

    そもそも有効に使いたいと思える作品&システムじゃないですし...

  • 936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 00:13:15 ID:sP3yKy0j0.net

    >>934
    PS2版アビスの時みたいなパターンかな?何周年記念だから絶対にズラせない圧力をバンダイがかける

  • 937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 00:16:09 ID:JdRPybXu0.net

    作画はUfoのブランディングの大半だからなあ
    やっぱバンナムのやり口のほうが目に付くわ

  • 938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 00:21:29 ID:jdY1FxKR0.net

    つまりゼスティリアは今年12月の20周年までに放送する可能性が…?
    まあ2016年放送予定って言ってたけど
    ufoはもっとマシなゲームのアニメ化をした方が良い

  • 939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 00:27:17 ID:gmFqk4Vj0.net

    ロゼにとって都合の悪いセリフは全部カットされるかも

  • 940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 00:29:22 ID:2KqMUEqT0.net

    スレイ立て行ってくる

  • 941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 00:32:04 ID:sP3yKy0j0.net

    >>939
    むしろ、綺麗なロゼになってんじゃね?

  • 942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 00:33:01 ID:2KqMUEqT0.net

    「難しいんだな・・・」
    立てられなかった

  • 943 名前: personal code : hideo/ZEST.88@\(^o^)/ 2015-09-28 00:38:26 ID:jAqlZIYA0.net

    >>939
    存在自体をカットした方がいい

  • 944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 00:43:13 ID:cW7x2r660.net

    そろそろ次スレの季節ですな

    新テンプレ
    次スレからこれを使いましょう

    ※次スレは>>901を踏んだ人が立てること!
    ・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう。
    ・立てられない場合>>950それでも建てられない場合は宣言して立てましょう。
    ・立てられない、立てる気のない人は>>901前後ではレスを控えて減速しましょう。
    ・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
    次スレを立てる時はこれを必ずを抜き、【PS3】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part○○で立てましょう。←※重要※
    ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでも失敗します。
    ※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第1弾PV
    ttp://www.youtube.com/watch?v=mnjMvL72WO4
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第2弾PV
    ttp://www.youtube.com/watch?v=AQi98wt4s4U
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第3弾PV
    ttps://www.youtube.com/watch?v=mAuo2M0KlUo
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV シナリオ編
    ttps://www.youtube.com/watch?v=pmd86UlDFkA
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV システム編
    ttps://www.youtube.com/watch?v=A4HnzEWz_yc
    PS3「テイルズオブゼスティリア」第5弾PV
    ttps://www.youtube.com/watch?v=7lKuuu26hk4
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」CM&amp;PV
    ttps://www.youtube.com/watch?v=e_SCbJX6_JM

    今作のゲーム中には「犯罪 麻薬等薬物」相当のシーンや表現、発言があるのにも関わらず、
    本パッケージにはレーティングアイコンとして記載されていない。
    ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。
    ■コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)
    http://www.cero.gr.jp/

    ■テレビスペシャルアニメ『テイルズオブゼスティリア〜導師の夜明け〜』詳細
    http://toz.tales-ch.jp/special/tvspecial.php
    ■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
    http://tales-ch.jp/pc/
    ■バンダイナムコスタジオ
    http://www.bandainamcostudios.com/
    ■まとめwiki
    http://www59.atwiki.jp/tozwiki/
    ■真のゼスティリアwiki
    http://www2.atwiki.jp/truthzestiria/
    ■テイルズオブゼスティリア避難所
    http://jbbs.shitaraba.net/game/58902/

  • 945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 00:43:57 ID:cW7x2r660.net

    自分もスレ立て挑戦してきますノシ

  • 946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 00:46:56 ID:cW7x2r660.net

    ダメだったのでテンプレだけおいときますね

    スレタイトル:【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part646

    『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』
    ジャンル:情熱が世界を照らすRPG
    対応機種:プレイステーション3
    発売日:2015年1月22日(木)発売
    価格:8,070円+税
    ララビットマーケット特装版:12,944円+税
    http://lalabitmarket.channel.or.jp/feature/tozsp/
    ファミ通DXパック:10,870円+税
    http://ebten.jp/p/4560467045595/
    予約特典:プレミアムラバーストラップ(スレイ、アリーシャ、エドナ、ミクリオの4種から1種)
    アリーシャ、ライラ、ミクリオの限定秘奥義ダウンロードプロダクトコード
    CERO:B(12歳以上推奨)
    キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
    プロデューサー:馬場英雄 personal  code:hideo/2357.88
    アニメーション制作:ufotable
    主題歌:Superfly『White Light』
    戦闘システム:フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム(FC-LMBS)

    ■公式サイト
    http://toz.tales-ch.jp/

    ■馬場英雄プロデューサーを降ろすことを願う署名ページ
    http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/48.html (リンク先から署名の本ページに飛びます)

    前スレ
    【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part645
    http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1443097720/

  • 947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 00:47:25 ID:oNnjcM7B0.net

    >>865
    人によるだろ、そんなの
    リアルでの自分の周りはネットだと絶賛されてるD2とRの戦闘の評判悪かったぞ
    VやGには及ばないがLの方がD2、Rよりマシだって言われてた

  • 948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 00:52:57 ID:kdZQ+OR40.net

    >>898
    ゴッドイーターのアニメって本来はもっと後に放送する予定だったのが、リザレクションの発売前に放送させたいバンナムが強引に前倒しにさせたって聞くし今回は責める気にならんなー
    まあ断りきれない辺りがバンナムの腰巾着社長らしいが

  • 949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 00:54:20 ID:1QvZNu1b0.net

    過去のテイルズアニメを翻案再編集して新作として出すロボテック方式でいいよもう

  • 950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 00:55:58 ID:BfV85Q1d0.net

    D2とRは難しいからな
    友人を家に呼んでフォルトゥナフルボッコを見せてやったら見る目変わってた
    今では俺の友人はみんな戦闘狂

  • 951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 00:56:26 ID:4VMZueww0.net

    >>948
    そら企業としては断れないと思うけどね
    仕事取るだけ取って終始作画糞だった電波教師とかあるし

  • 952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 01:08:35 ID:mh0aR7xh0.net

    >>911
    デレマス1クール丸々落としてたのかよwww
    1クール丸々ってヤバすぎない?いや、打ち切りもヤバいんだけどさ

  • 953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 01:09:44 ID:XhRmc+MU0.net

    なんかしばらく来ないうちにテンプレがまた変わってるな
    wwwとかはぁ!?とかは前消さなかったっけ

  • 954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 01:16:06 ID:sP3yKy0j0.net

    >>952
    1月から2クール予定で始まったのに間に合わなくて、分割2クールになったのに、さらに間に合わなくて、今週は特番やった。で、来週アニメ25話やり、再来週は、また特番やって、翌週に最終回やる予定。

  • 955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 01:25:36 ID:kxKTcjev0.net

    テイルズの20周年記念本が出るそうだな。
    「キャラクター、ストーリー、バトルを徹底解析!」とか言ってるけど
    ゼスティリアに徹底解析するようなもんがあるのか?

  • 956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 01:26:39 ID:6g36t07Q0.net

    すまん、スレ立て無理だった。誰か頼む。

  • 957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 01:29:02 ID:jdY1FxKR0.net

    デレマスはまあダンスシーンでアニメーターが死にかけなんだと思う
    万策尽きたーって奴

  • 958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 01:29:49 ID:mh0aR7xh0.net

    立てたけどテンプレ貼ってたら妙なの沸いたぞ
    申し訳ないけど誰か新しいスレ頼む

  • 959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 01:32:24 ID:EBRwZX9W0.net

    >>958
    申し訳ないがこれ以上のルール違反を重ねるのはNG

  • 960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 01:36:38 ID:jdY1FxKR0.net

    >>958
    PVの動画リンクちゃんと貼れてねえぞ

  • 961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 01:39:24 ID:27iuQYd30.net

    ゼスティリアアニメ化やめてくれ…
    エクシリア巻き込むのはやめてくれ…

  • 962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 01:54:05 ID:6g36t07Q0.net

    いや、あれいつものテン天が立てたスレでしょ。
    次スレは900になったのに変わってないし。
    それにいつも複数ID使ってるし。

  • 963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 01:56:45 ID:EBRwZX9W0.net

    >>959
    PV以外のリンクもおかしいのがあるな

    >>958
    くれぐれも重複スレ立てとか違反行為に誘導しないようにしてくれ
    運営に睨まれたら他のスレまで巻き込む
    どんな結果になるかはブラゲ板の自治スレを見てくれ

    >>962
    IDの推移を見る限りは別人のようだが

  • 964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 02:04:54 ID:Hc+6taTs0.net

    >>958
    スレ立て乙だよ
    あと誘導よろ〜

    まぁ割り込まれたもんはしゃーない
    今ココはともかく1の直後に割り込むとかホントに始末に負えないな

  • 965 名前: personal code : hideo/ZEST.88@\(^o^)/ 2015-09-28 02:06:27 ID:jAqlZIYA0.net

    どうせ新しく立てても来るし改めて立てても無駄だよ

  • 966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 02:13:28 ID:XhRmc+MU0.net

    規制の話題出たからちょっと言いたいんだが別スレでもID変えて荒らす人ちらほら見て鬱陶しいから
    ブラゲ板みたいにワッチョイ英数字の別ID表示導入してほしい、あれなら今よりNG捗るし

  • 967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 02:14:09 ID:6g36t07Q0.net

    >>963
    どこが?推移のどこが?
    それに俺からしたらおまえも怪しいよ?
    やたらルール、ルール言うのもテン天の特徴だし。
    おまけに自分にレス返してるし。

    ま、憶測だけで人を疑うのは良くないか。
    というわけでおまえさんがテン天じゃないのなら正しいテンプレ貼ってくれ。それで信用するから。
    もちろんルールに従ってアンカつけてな。
    ルールに拘るおまえさんならきちんと守ってくれるよな?

    あ、貼る以外の回答はおまえさんをテン天扱いするから。

  • 968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 02:41:56 ID:4ElXDWTf0.net

    耳の痛い話になると騒ぐ天族房にご用心!

    はいはい、変な人に攻撃される前に自分から言ってあげましょう
    私は965と同一人物ってことでいいですよっと
    釣り認定上等です

  • 969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 02:48:46 ID:KJv84iAZ0.net

    さすがにそろそろ伝承はいつしか希望になるころか?
    長く険しい道のりだったな

  • 970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 03:24:51 ID:hW5697GQ0.net

    負の面を引き受けた反面教師というゲーム界の希望になったな

  • 971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 04:02:15 ID:QXp5lClx0.net

    >>969
    いやさすがに17年くらいじゃないと永遠とはいえないし伝承にもならないし作者不明の本が若い頃に読まれないよ

  • 972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 05:13:27 ID:FvsK3AJh0.net

    >>954
    デレマスは本家の再放送と枠入れ替えて放送してるからセーフセーフ
    ミリマス側の連動ドラマやCD等がちょうど良い形になってるので予備のプランで放送してるような感じ
    この枠使っても本家の再放送潰すだけでいいんだしw20周年の最初の一歩で大コケしたまま修正出来ないこれのアニメ化とは違う

  • 973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 06:22:16 ID:orB5Qf2D0.net

    600で騒いでた捏造天族君まだ頑張ってるのね

  • 974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 06:24:16 ID:RqFR1bp60.net

    言いだしっぺの本人以外誰も使ってない天族房とか言ってる時点で・・・・

  • 975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 07:05:54 ID:jOKmC27c0.net

    厨房で変換して間違い、指摘されるも悔しくて戻せないまま
    自分のヒットマークにしてる間抜けなテン天

  • 976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 07:17:27 ID:wc1ou8hO0.net

    >>971
    作者が何考えてるかわからない本ならバンナムが出したじゃん

  • 977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 08:22:27 ID:JmGfzwGW0.net

    >>947
    D2とRは独自要素が多すぎるからな…
    それをじっくり理解していけばかなりいい出来なんだけど、シリーズものなのに前作の感覚が通用しづらいから初見のストレス半端ない

  • 978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 08:37:14 ID:4VMZueww0.net

    そういう意味では安定の藤島テイルズなんだけど、あれもあれでセミオートとマニュアルでの操作性が違いすぎるのもあるしなぁ

  • 979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 08:42:19 ID:JmGfzwGW0.net

    あとチュートリアル不足な
    特にD2は戦闘後の説明のみだったり、ボス戦のヒントが急にボイスのみで流れるから聞き逃し・見逃しすると大変

  • 980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 08:42:41 ID:ItF15cDF0.net

    D2は初のPS2作品で新要素も加わりかなり楽しめた
    そこでスタッフが勘違いして戦闘にこだわり過ぎてRを作ってしまった
    ドッターが折角頑張ってくれたのに複雑になりすぎてやり込もうとは思わなかったな
    ディバインセイバーやフリジットコフィン、ディザスターロアー本当大好き

  • 981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 08:45:40 ID:BfV85Q1d0.net

    俺は未だにD2の戦闘が至高だと思ってる
    あんなに楽しい戦闘無いわ

  • 982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 08:56:27 ID:zAgZ5Zwy0.net

    次スレ立ってんの?
    立てたなら誘導くらいしてくれよ

  • 983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 09:13:46 ID:f0yedufl0.net

    自分が建てたわけじゃないけど一応貼っておく
    【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part646 [転載禁止]&#169;2ch.net
    http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1443370283/

    諸々リンクおかしいけどこのスレ使うの?

  • 984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 09:18:07 ID:83UcDXy70.net

    新しく立てた方がいいかもしくはちゃんとテンプレ貼り直すかだな
    いつもの馬鹿が改変テンプレ載せてるし

  • 985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 09:36:09 ID:zAgZ5Zwy0.net

    >>983
    サンクス!

    次スレ見てきたけど>>1の貼ったリンク先何で悉くおかしいんだ?コピペすれば普通に貼れるだろ?

  • 986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 09:45:21 ID:83UcDXy70.net

    >>985
    982で俺が言ってるじゃん
    いつもの馬鹿=テンプレ改変天族 が湧いてて
    スレ立てされた瞬間を見張ってて貼りに来る

  • 987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 10:29:09 ID:EODmSqCI0.net

    とりあえず正規のテンプレ貼っといたよ

  • 988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 11:15:05 ID:TziUWTwk0.net

    >>987
    わざわざ乙
    次スレ出来るたびにあいつ来るよな

  • 989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 11:45:17 ID:vI2nHBmQ0.net

    うわぁ…まだいたんだあいつ、粘着にも程があるだろ

  • 990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 11:53:02 ID:hwhtsaId0.net

    あったまおかしい粘着荒らしでーすと自己紹介してるだけだしいいんじゃね
    あれ見て「あーテイルズってアンチが付いてるだけでまともなゲームなんだー」
    とか思う奴がいたら多分日常生活に支障があるレベルの春真っ盛りだろ

  • 991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 12:06:02 ID:rObdmF6d0.net

    テン天は省略版について叩かれまくったせいで穢れが溜まり憑魔化したからしょうがない
    あいつを浄化する導師もいないしな
    スレにもゲームにも

  • 992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 12:10:01 ID:Yo0d0Q570.net

    省略もなぁ...もっと頭使えば普通に多少は実現できたろうに
    俺自身も内容は減らさないにせよ、外の人が見ても「なんじゃこりゃ」ってならないためにも、挿入される謎の主観部分は削除した方がいいんじゃないか派だったりするしね

    「その当時の勢いが伝わるからこれでいい!」っていうのもわからんでもないが、冷静になって見てみればちょっと引くと思うぞ

  • 993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 12:14:41 ID:JmGfzwGW0.net

    さすがにそろそろ人も減りつつあるし容量も膨れ上がってるし
    今までの流れテンプレは問題点wikiの該当ページ誘導でいいような気もする

  • 994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 12:20:53 ID:PgMA89R90.net

    あと天族系の話ね。いや確かに天族の悪行を消すのは天族にとって都合がいいのは分かるが、ぶっちゃけワザワザ書くほどのことかという気がする

  • 995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 12:26:41 ID:jOKmC27c0.net

    省略がープレゼンがー→23時間粘着

    いやぁ…テンプレ天族は強敵でしたね…

  • 996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 12:27:03 ID:BsS+eL/80.net

    テン天なあ
    省略版の案出してって言われたら、
    過去スレにあるからお前らが出せよ、の謎の一点張りだった記憶
    いやこっちはどこにあるか知らんし在り処知ってるならお前が出せよと

    >>993
    署名に対する返答、海外版発売、アニメ化といろいろ核燃料が控えてるから、
    それまではいいんじゃないかな

  • 997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 12:30:20 ID:wc1ou8hO0.net

    言うほど燃料にならないと思うんだがな
    返答しなさそうだし燃えるほど海外で期待されてなさそうだし
    アニメに関しても糞だと思ったら糞だった程度にしかならんと思う

  • 998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 12:31:47 ID:jOKmC27c0.net

    裏切られるだけの期待が無いと炎上もしないからな
    もう期待してる奴なんぞいないだろ

  • 999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 12:31:59 ID:Yo0d0Q570.net

    燃料になる程もう人残ってないもんね

  • 1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 12:32:53 ID:581qt0Wx0.net

    テンプレはアニメ板1,2みたいに
    シーズン終わって続報も完全に無くなってから簡略化なりすればいい
    その頃にはスレ民居なくなってんだろ・・・・天族も居なくなってると思うけど

    もしBABAがP続けるなら馬場英雄スレ立ててやるよ

  • 1001 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-09-28 12:47:04 ID:rObdmF6d0.net

    その前にわざわざ長いテンプレ貼ってくれる人がいなくなるだろう
    次スレすら立たなくなりそう

  • 1001 1001

    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  • 1
  • 2

全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s