全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part596

  • 1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 18:53:52 ID:K3c1guzg0.net

    『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』
    ジャンル:情熱が世界を照らすRPG
    対応機種:プレイステーション3
    発売日:2015年1月22日(木)発売
    価格:8,070円+税
    ララビットマーケット特装版:12,944円+税
    http://lalabitmarket.channel.or.jp/feature/tozsp/
    ファミ通DXパック:10,870円+税
    http://ebten.jp/p/4560467045595/
    予約特典:プレミアムラバーストラップ(スレイ、アリーシャ、エドナ、ミクリオの4種から1種)
    アリーシャ、ライラ、ミクリオの限定秘奥義ダウンロードプロダクトコード
    CERO:B(12歳以上推奨)
    キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
    プロデューサー:馬場英雄 persona l code:hideo/2357.88
    アニメーション制作:ufotable
    主題歌:Superfly『White Light』
    戦闘システム:フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム(FC-LMBS)

    ■公式サイト
    http://toz.tales-ch.jp/

    ■馬場英雄プロデューサーを降ろすことを願う署名ページ
    http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/48.html (リンク先から署名の本ページに飛びます)

    前スレ
    【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part595 [転載禁止](c)2ch.net
    http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1434970305/

    転載元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1435053232/

  • 2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 18:57:42 ID:K2672Sxa0.net

    ※次スレは>>700を踏んだ人が立てること!
    ・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
    ・立てられない場合>>750、>>800、>>850それでも建てられない場合は宣言して立てましょう
    ・立てられない、立てる気のない人は>>800前後ではレスを控えて減速しましょう。
    ・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
    次スレを立てる時はこれを必ずを抜き、【PS3】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part○○で立てましょう。←※重要※
    ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでも失敗します。
    ※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第1弾PV
    ttp://www.youtube.com/watch?v=mnjMvL72WO4
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第2弾PV
    ttp://www.youtube.com/watch?v=AQi98wt4s4U
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第3弾PV
    ttps://www.youtube.com/watch?v=mAuo2M0KlUo
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV シナリオ編
    ttps://www.youtube.com/watch?v=pmd86UlDFkA
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV システム編
    ttps://www.youtube.com/watch?v=A4HnzEWz_yc
    PS3「テイルズオブゼスティリア」第5弾PV
    ttps://www.youtube.com/watch?v=7lKuuu26hk4
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」CM&PV
    ttps://www.youtube.com/watch?v=e_SCbJX6_JM

    今作のゲーム中には「犯罪 麻薬等薬物」相当のシーンや表現、発言があるのにも関わらず、
    本パッケージにはレーティングアイコンとして記載されていない。
    ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。
    ■コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)
    http://www.cero.gr.jp/

    ■テレビスペシャルアニメ『テイルズオブゼスティリア〜導師の夜明け〜』詳細
    http://toz.tales-ch.jp/special/tvspecial.php
    ■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
    http://tales-ch.jp/pc/
    ■バンダイナムコスタジオ
    http://www.bandainamcostudios.com/
    ■まとめwiki
    http://www59.atwiki.jp/tozwiki/
    ■真のゼスティリアwiki
    http://www2.atwiki.jp/truthzestiria/
    ■テイルズオブゼスティリア避難所
    http://jbbs.shitaraba.net/game/58902/

  • 3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 18:58:07 ID:K2672Sxa0.net

    ■消費生活センター通報/相談窓口
    http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html
    ■景品表示法違反被疑情報提供フォーム | 消費者庁
    http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html
    ■外部の方からの公益通報に関する消費者庁窓口について - 消費者庁(内部告発はこちらから)
    http://www.caa.go.jp/info/koueki/
    ■通報先一覧
    http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/13.html
    ■通報例・通報報告
    http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/26.html
    ■通報において役立つ資料など
    http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/27.html
    ■コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)
    http://www.cero.gr.jp/
    ■公益社団法人 日本広告審査機構(JARO)
    http://www.jaro.or.jp/
    ※今回の騒動は景品表示法違反に属する可能性があります。
    ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。
    ■【TOZ】テイルズ オブ ゼスティリアの不満点・問題点まとめwiki
    http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/1.html

  • 4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 18:58:33 ID:K2672Sxa0.net

    ワクワク

    スレイとアリーシャメインの宣伝多いなーきっと主役とヒロインしてんだろうな→ロゼ発表→ヒロイン論争

    アニメの出来良いな!期待できるわ!序盤の雰囲気も良いな!あれでもマイセンの扱い...

    アリーシャの扱いおかしくね?特典奥義使えないしDLC衣装も無駄にwww
    アリーシャの扱い云々より戦闘もストーリーもおかしくないかこれ…
    ロゼなんだこいつ...なんでみんな持ち上げてんの?
    スレイ全体的におかしいだろ... ライラの操り人形じゃん

    ジャンプフラゲでアリーシャアフターエピソードDLC1300円(税別)!?←はぁ!?
    フラゲなのに焦ってネットに反応して無料w PalyStationクソワロタww

    馬場「アリーシャヒロインとは言ってません。誤解したユーザーが悪い」←はぁ!?

    3週連続CMの第3弾が放送されなかった※時勢に配慮の可能性あり

    過去の情報で台本未完成状態での収録が判明

    アスタリアでアリーシャヒロインの記述が発覚→すぐにヒロインの文を削除・隠蔽工作
    アリーシャとスレイのフィギュア説明文から「ヒロイン」の文字が消える

    発売から約二週間で買い取り価格が2000円まで下がる

    小売店が消費者庁に問い合わせるまでに発展(釣り宣言は天族様の嘘)
    小売に呼応しスレ民が消費者庁にメールや電話で凸開始
    一瞬だが公式の掲示板で“消費者庁”“消費者センター”がNGワードになる(現在は解除された)

    元テイルズ開発の中心人物(TOS、TOA、TOVディレクター)樋口氏がTwitterでTOZに対する意味深なツイートをする
    ニコ動でこの騒動をまとめた動画がアカウントごと消される(消される直前に本スレで動画投稿者らしき人物が「圧力がきた」と言う書き込みをしていた)

    発売から三週間目を目前に無念のAmazon最大買取り価格二桁へ→修正で2500円程になるが下げ止まらず

    DLC発売で燃料投下(そぞろ涙目)
    2/20のニコ生が“諸事情により”中止
    バンナムの株価が暴落(新社長・主力商品の不振が主な原因)

    ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板で同一ホストが大量の削除申請し削除祭→プレミアム規制→批判止まず完全凍結→批判コメ大量削除→1ヶ月経過プレ限に規制緩和→削除祭再開→僅か1日で再凍結→他板まで削除祭拡大
    公式コミュ・スレ民がCEROとJAROにメールや電話で凸開始

    攻略本フラゲによりDLC終了のお知らせ→インタビューにより馬場・山本・長谷の戦犯が確定&燃料発言多数(坂本龍馬・火山)→ロゼだけ過剰な説明(真名の意味等)
    スレ民の怒りが発売日から300スレ目に到達(平均1日10スレ消費の炎上が1ヶ月継続)
    樋口氏「もうこれなら仕方ないね、って思う。」とTwitterで呟き消去。後に「そうじゃないんだけどなあ…」と呟く※何に対してかは不明

    祝☆400スレ到達(発売から1ヶ月と4日しか経ってない炎上っぷり)
    他ゲームのツイッターでゼスティリアのDLCをネタ扱いされる「期間の限定ではなく全て無料で遊べるよ♪」→他でも度々話題になる
    ニコ動の総統閣下TOZ系の大半が優先的に利権者申立で削除される→大量削除に巻込まれ全滅

    テイマガのコラムから馬場P逃亡
    テイマガと攻略本のインタビューでアリーシャ離脱を巡る理由に齟齬がみられ、製作チーム内で認識を共有していないことが発覚

    アリーシャアフターEpDLC、予定より3日遅れで通常販売価格1300円(税込)に戻るが公式告知はなく個別回答でPSストアに責任転嫁
    ロゼの設定が現実の小松未可子氏のプロフィールと酷似しており馬場英雄が偏愛を注いだ疑惑再浮上
    上記の疑惑がもたれた直後に小松氏ドラえもんの台詞「ばかだねえ。じつにばかだね。」を唐突にTwitterで呟く※何に対してかは不明

    続く1

  • 5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 18:58:58 ID:K2672Sxa0.net


    ユーザーへの説明なしにアリーシャが同行できる盆地バグをアプテ(3/5付)で修正した
    テイルズチャンネル公式Twitterで発売直前の馬場Pと小松氏のやりとりが発掘された、負けますた(/ω\)
    盆地バグ修正からラスボス後に進行不能になるバグ発生※回避方法はリトライせずに勝利すること

    ニコ動のアリーシャMMDの1つが対象物: 個人の著作物で削除→MMDモデラーのブログで本人の申立と確定※利用規約で炎上不対応・扇動が理由
    バンナム窓口の個別回答でアリーシャアフターEpはストーリー完結と断言される※TOZやDLCが完結とは言っていない

    ufotableのホワイトデー感謝イラストに本作ではなく『エクシリア2』が選ばれる。※年賀状イラストはゼスティリア
    ラスボス後の進行不能バグについて公式回答(3/13付)は存在を認めず、ディスクに傷等で扱いが悪い所為とユーザーに責任転嫁する
    ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板がプレミアム限定に規制緩和から1日で批判止まず再凍結

    「うわーアリーシャー!」のコンノトヒロ先生の漫画と俺ガイル最新刊でゼスティリアがネタにされる
    テイフェス2015の物販が発表、団扇は「スレイ・ロゼ」と「ミクリオ・アリーシャ&エドナ」
    ラスボス後の進行不能バグについて個別回答(3/19付)は存在を認めず→調査をする だが公式HP等ではアナウンスしてない

    公式コンプリートガイド561pの設定画から神依化ロゼは「ウェディングドレスのイメージです」「スレイはタキシード」の文言が発掘される
    ラスボスバグに対しての”調査中”から1週間後の個別回答”未だに調査中でバグと認めてないから公式発表しません
    ラスボスバグに対して個別回答で調査の為に「ご指摘の現象が発生しているセーブデータを弊社にて調査させて頂きたく存じます。」と提出を要求※改造を疑ってる?

    またしても無告知アプデ(3/26付)したがラスボスバグは完全には直らず※バグ発生時カメラ位置が以前と違う
    ラスボスバグ質問者(全員)に個別回答で「改善する可能性も考えられますので」とVer1.12へのアプデを推奨してくる
    海外メディアで「バンダイナムコがテイルズ20周年記念の為に大きなサプライズを用意」と海外ユーザーの期待を煽る

    無告知アプデについてバンダイナムコゲームステーションの電話窓口ですら理由を知らず困惑している模様※普段アプデは告知して行う為
    テイマガ5月号人気投票女性部門2位アリーシャ、ロゼは圏外だったが他部門で10位と得票数操作疑惑有り→テイマガ攻略特集で無理なロゼ擁護が多数確認される

    公式トピで「英雄になるんだ!」さんが「personal code:hideo/2357.88」を含む書き込みした直後に存在抹消されcodeコピペ削除祭りになる(単なるコメ削除ではない)※codeコピペは不定期に削除されてた
    無告知アプデについて個別回答の結論は「動作安定性向上アプデは無告知で行う場合があります」と逃げ道を作る
    ふたば住人が「personal code:hideo/2357.88」の意味を解読 Leet文字を使って訳すと「2357.88」は「ZEST.BB」になる
    ファミ通バンナム特集のインタビューに馬場英雄はあるが、取締役発言のゲーム機好評ソフトにゼスティリアはコールされず

    ラスボスバグに対してバンナム電話窓口の個別回答「ソフトを郵送して頂き、こちらで確認する。しかし交換か否かは判断後になる。」とやはりユーザーに責任転嫁する※同時にPS3本体買替えも推奨している
    ラスボスバグ対応で業を煮やしたユーザーが消費者庁に凸して"不良品"案件として受理される

    au天族が「personal code:hideo/2357.88」*3の連投荒らし200combo決めて浪人(●)を焼かれる
    公式トピでも「personal code:hideo/2357.88」がNGワードになる※2chの規制とほぼ同時→3時間程で解除される
    不満点・問題点まとめwikiの複数のページが書き換えられて荒らされる

    海外版PV(English Trailer)が公開されるがやはりロゼは映っていない※日本語版PV2と同じ

    「馬場Pの人格を勝手に改造するな」連投天族が「取り次ぐにもあんたの氏名も住所も連絡手段も知らない」と関係者であることを仄めかす発言をうっかり投下し連投加速→連投荒らしとして浪人(●)を焼かれる

    パーフェクトガイドで更なる矛盾点や問題点が浮き彫りになる(ロゼは善悪を超越、スレイ17歳、ライラの進言、同書内で矛盾、など多数)
    TOZ小説でアリーシャとの出会いが省略されなかったことにされる

    続く2

  • 6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 18:59:26 ID:K2672Sxa0.net


    徳島のマチアソビってイベントに馬場Pが3か月ぶりに公に登場する予定
    アスタリアにて精霊と立ち位置が似ている天族の姿が精霊の王マクスウェルであるミラにも気配を感じる程度で見えていないことが発覚
    Amazonのカスタマレビュー☆1がついに1700に。最大買取価格も再び1アリーシャ(1,300円)下回る

    ニコニコ超会議「バサラ4皇&DMC4SE」チャンネルでコラボの話題から馬場Pの露出禁止令が飛び出す
    テイマガの漫画版アリーシャアフターエピソードのキャットファイトが問題だらけの原作から変わらないまま掲載される
    テイマガインタビューにて小野坂氏がロゼについて小松氏に鋭い質問
    発売から3ヶ月でついに500スレ突破

    徳島のマチアソビに馬場P出演一部発言?「いやー心配かけて申し訳ない(ヘラッ」?「 実は「ロゼとデゼルを主軸にした没OPがあった」?「王子とよばれたきっかけは沢城氏」
    馬場Pの被害者発言にスレ民絶望的反応…「さようならテイルズ」
    馬場英雄プロデューサーを降ろすことを願う署名活動が開始される
    出現した必死天族が「もうある程度数字出たし関係ない」と社員であることを認める発言を投下
    徳島のマチアソビにて馬場PがTOZの酷評の原因を全く理解していない発言がでた
    署名活動に対し天族様の反対運動活発だが、それに比例するごとく署名も順調に伸び現在2000件に到達

    ファミ通ドットコムにて馬場のインタビューが掲載される。2時間で1スレを潰す
    署名がネットニュースでとりあげられるも「営業妨害」「武器になりかねない」と消費者の権利を否定する内容
    署名活動に危機感を抱いた天族様が本スレに大多数ご降臨
    シナリオ改訂疑惑の考察が個人のブログでまとめられ分かり易くなった

    馬場P解任を求める署名の賛同者がついに記念すべき2,500人を突破
    天族様が署名の発起人を馬場と共謀していると名指しで侮辱する→Part545の699で発起人が事実無根とはっきり否定し改めて気持ちを語る
    Amazon中古の最低価格が1アリーシャ(1,300円)を下回る
    公式掲示板で偶然にも「personal code:hideo/2357.88」を引きずり出したある意味「英雄」とも言えるユーザーがスレに降臨
    ニコニコ大百科の「テイルズオブゼスティリア」のページがついに「馬場英雄」のページに続いてプレミアム規制される

    今年はティフェスのニコ生放送なしと発表 またもニコ生から逃亡する
    馬場P毎年出てたティフェス直前の食事会も逃亡し、代役の方を出席させる
    テイフェス入場前にて「手荷物検査・金属探知機・持参の飲み物を試飲してください」と謎の発言される
    ティフェス一日目は馬場P出演せず、出演者や来場者らの反応からTOZ黒歴史化かと思われたが…
    スレイ役の声優からも「TOZはネットで検索してからプレイしてね」と自虐ネタにされる
    新作『テイルズオブベルセリア』発表されるが語源と思われるバーゼリアの花言葉は『情熱』
    パンフレットに馬場Pのインタ掲載、続投濃厚へ
    小松未可子さんがファンの歓声に土下座ともとれるお辞儀をする
    ティフェス二日目も馬場P出演せず、スペシャルスキットも来場者の反応は薄かった
    ゼスティリア2016年TVアニメ化決定、PVにはX、X2、Zの順で映り、ゼスティリアでは3番目にロゼ、新キャラも登場する

    バンナム公式アジアモバイルHPでゼスティリアPS3版未定のままPS4版10月16日とPC版10月20日が公開されるがすぐに削除される
    Tales of The Animetion公式HPのPVがゼスティリアPV5に差し替えられる→すぐにPVは差し戻された
    アスタリアで「ゼスティリア」アニメ化記念と書かれたが、すぐに「テイルズオブ」アニメ化記念と修正された
    ゲームカタログ@wikiでTOZは長い議論の末にクソゲー&黒歴史化の評価を下されようやく記事が完成した

    海外にてPS4でTOZの発売が決定され、過去の馬場Pの発言詐欺が一つ増えることに
    コトブキヤ秋波原館テイフェス後夜祭トークイベントに馬場Pは例年出演していたが今年は出演せず
    PC版Zのスペック要求が判明するがPS2以上PS3未満の低スペックで動作する事が判明する

    アニメPVに映る新キャラ外套の紋様とファミ通2015年7月2日号のベルセリア特集の雪景色にある旗の紋章がほぼ一致する
    ネットニュースでTOZ炎上のリアルとネットのファン反応に乖離があるも、TOZの出来の悪さは認める内容へ

    続く3

  • 7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 18:59:34 ID:R5k9ovJ70.net


    バンナムHD株主総会 アンチが無礼な質問を投げかけるも全く相手にされず
    枕疑惑を質問したアンチの常識のないツイートが大拡散され結果的にアンチの暴走自己厨っぷりが大多数の人の目にとまる事になる
    アンチの怒りの質問に対し、バンナム役員はモンスタークレーマーに対する事務的対応。
    結果として無視できるほどの少数意見であることが浮き彫りになり馬場にもバンナム自体にも軽くあしらわれ
    アンチの完全敗北が決定し事態は終結に向かった…←(完)

  • 8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:02:20 ID:K2672Sxa0.net

    馬場が喧嘩を売ったメディアまとめ

    http://m.game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131212_627533.html
    魚拓 https://archive.today/Q2x0Q
    スクショ http://i.imgur.com/IWOHbQN.jpg

    記事内にヒロイン表記アリ
    http://s.inside-games.jp/article/2013/12/12/72785.html
    魚拓 https://archive.today/O5HM5
    スクショ http://i.imgur.com/HneBKxe.jpg

    http://www.gamer.ne.jp/news/201312120109/
    魚拓https://archive.today/aGRXi
    スクショ http://i.imgur.com/qOr9nm8.jpg

    http://getnews.jp/archives/702377
    魚拓https://archive.today/lyGWd
    スクショ http://i.imgur.com/t7WGIwL.jpg

    http://yattarjapan.com/3008269/
    魚拓https://archive.today/Gn9GZ
    スクショ http://i.imgur.com/1L76HRe.jpg

    http://hobby.dengeki.com/news/39004/
    魚拓https://archive.today/g3ylZ

  • 9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:03:01 ID:K2672Sxa0.net

    ファミ通.com ゲームユーザーの意見箱
    ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_34081.jpg
    『テイルズ オブ ゼスティリア』馬場英雄プロデューサーに訊く
    ●聞き足りない部分もありますが、インタビューで、私たちファンが聞きたかったことを聞いてくれました。
    こうした突っ込んだ質問を、これからもしてほしいです。(17歳女性 学生)
    ●雑誌と情報の出しかたについて、考えさせられる記事でした。(33歳男性 無職)
    ●開発陣にしかわからないような設定があったとして、その意図をユーザーが汲むというのは無理があるのでは?(30歳男性 フリーター)
    ●ひょっとしたら気持ちが変わるかも……と思いながら読み始めたインタビューでした。
    実際は、読んでいてずっと悲しかったです。(24歳女性 会社員)
    ●あらゆる設定の矛盾やシステムのバランスなど、説明が必要なことはまだたくさんある。(22歳男性 会社員)

    http://k8post.blog.fc2.com/blog-entry-20.html

    未だに見当違いな擁護をしてる連中はまずここを嫁と言いたい
    今回はGのときみたいな単なるヒロイン論争とは全く事情が違うんだよ

    分かりやすい問題点〜詐欺編〜


    ストーリー改ざん疑惑検証ブログ
    http://onntann.blog79.fc2.com/blog-entry-474.html

    パンフレット馬場インタ
    ttp://pr55.net/img/IMGaYAAE6.jpg
    ttp://pr55.net/img/IMGt7k1ZW.jpg
    ttp://pr55.net/img/IMGwSLW3l.jpg

    2枚目右側の書き起こし

    今後の『テイルズ オブ』シリーズ
    スタッフ達に言い続けてることなんですが、まず大前提としては「変化ではなくて、進化をし続ける」ということを大切にしたいと考えています。
    一度成功したことを何度も繰り返すのではなく、それをベースにしつつ、その先を見据えて新しい発明をしていきたいです。
    そのなかで、常にその時代に合わせた進化をしていくことを第一に心がけてゲームを作りたいと思っています。
    そして我々が20年間に取り組んできたいろいろなことや、時代に合わせた遊びのアイデアをこれからも取り入れながら、
    「古いゲーム」にならないような表現をしていきたいですね。
    また、「テイルズ オブ」シリーズというのは必ず「共存」という大きなテーマがあるので、単なる冒険活劇や勧善懲悪だけではなくて、
    物語に込めた想いやメッセージを大事にしていきたいなと思っています。
    あとは、みなさんがいつもワクワクするようなシリーズを続けていくことが我々の目標ですね

  • 10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:03:55 ID:K2672Sxa0.net

    テンプレはここまでかな

  • 11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:04:33 ID:pdzoNwiW0.net

    >>7
    うわー天族や


    総員、天族警戒を厳となせ!

  • 12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:05:09 ID:FCOUSr/r0.net


    バンナムHD株主総会 ?社長「詐欺を認める、でも馬場を庇う」?役員「バンナムDLC商法初耳」
    枕疑惑を質問した株主をあざ笑うツイートが大拡散されるも結果的にTOZの問題が大多数の人の目にとまる事になる
    株主の怒りの質問に対し、バンナム役員は他人事発言連発に各所で絶望的反応…「さようならバンナム」 ←今ココ

  • 13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:05:11 ID:GNg2S1tv0.net

    お前には天族見えるのか
    俺には何も見えないぞ?

  • 14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:05:48 ID:K2672Sxa0.net

    テンプレ改変してやがったのかクズめ

  • 15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:06:58 ID:BtC5NvSO0.net

    総会のツイート拡散を自分たちの勝利の証にできる天族ってやっぱ俺らとは違うものが見えてると思うわwwwww

  • 16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:07:11 ID:mFNtSep10.net

    天族?馬場だろ?

  • 17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:07:55 ID:FpZ0HHUp0.net

    テンプレ改変もわざとじゃないから申し訳ないってことか?

  • 18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:08:16 ID:1xr5vOkv0.net

    社長は馬場を擁護することで会社を維持できる誓約をしてる

  • 19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:08:50 ID:FCOUSr/r0.net

    改めて>>1なら乙るよ、あとテンプレを貼ってくれた>>2にも乙るよ。

  • 20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:09:31 ID:BtC5NvSO0.net

    馬場はそんな事しない!!俺があいつの事を一番知ってる!!

    ってさぁ、耳障りの良い言葉で社員に対して信頼してる新社長を演出したつもりなんだろうけどさぁ
    仕事中にやるこっちゃないだろ・・・・そういうのは酒の席か道端で絡まれた時にでもやっててくれよ

  • 21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:10:50 ID:L2lsByR+0.net

    >>1
    スレタテ=オツッカ

    >>2
    テンプレ=オツッカ

  • 22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:11:17 ID:pdzoNwiW0.net

    >>18
    社長自らの自爆?

  • 23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:13:08 ID:GNg2S1tv0.net

    Vジャンの漫画で失敗者の気持ちも分かる!と言ってる辺り
    事態良く知らずに失敗した馬場を擁護してんじゃねこれ
    もしそうなら今回はただの失敗じゃないんですよ社長さん
    自分の欲望優先した結果の失敗なんで...

  • 24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:15:39 ID:P+lJX0W60.net

    天族怖いよー

  • 25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:15:47 ID:3EMcu2G40.net

    本当に酷い有様だな・・・

  • 26 名前: 空飛ぶ犬 </b>◆FlyDogj9l2 <b>@\(^o^)/ 2015-06-23 19:16:00 ID:wa5QI4RJO.net

    (∪´ω`) ロゼスティリアへの不満や否定的な意見を言うとアンチ扱いさりるきど

    そもそもアンチがZを予約してまで買うわけねーだろ糞が!!
    ファンだったのにアンチと言う名の憑魔になる位の出来と内容だったんだお!!!

  • 27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:16:13 ID:FpZ0HHUp0.net

    「そんなことするとは思えないから馬場以外のみんながわるい」って言ってるようなもんだからね
    こいつ社員から贔屓ばかりする糞社長って嫌われてそうだな

  • 28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:16:38 ID:BaE2PGXN0.net

    >>18
    なんかワロタ

  • 29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:17:35 ID:j7PNlWNt0.net

    >>15
    天族喜んでるの?
    馬鹿の上にいる奴もやっぱり馬鹿って証明されただけやん

  • 30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:18:22 ID:EEEh+2ow0.net

    まあ質問した奴も相当幼稚だとは思う
    株主総会で聞くことかそれ?

  • 31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:19:31 ID:K2672Sxa0.net

    >>30
    は?

  • 32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:19:54 ID:BaE2PGXN0.net

    >>30
    それに匹敵するくらい幼稚な受け答えな辺り実にグッド

    マジレスするとバンナムが出す商品が好きで株主になったりしてる人もいるんだから何もおかしくはない

  • 33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:20:37 ID:CjP7JBeM0.net

    そうだね
    山本も悪いし長谷も悪いし有働も悪い
    馬場を育てた吉積も悪い
    馬場一人じゃなくみんな更迭するって事なんだろ?
    納得

  • 34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:22:13 ID:pdzoNwiW0.net

    >>32
    どうしてこんなに酷いんだ
    妖怪のせいだ!

    ということは馬場に寄生する妖怪が・・・(錯乱)

  • 35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:22:22 ID:FpZ0HHUp0.net

    >>30はマジで言ってる?だとしたら天族と思考回路同じだぞ・・・

  • 36 名前: 空飛ぶ犬 </b>◆FlyDogj9l2 <b>@\(^o^)/ 2015-06-23 19:22:38 ID:wa5QI4RJO.net

    >>30
    誰も聞かないような事をあえて聞いてくれたお
    それでバンナムの本性を公式の場で暴いたお

  • 37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:22:57 ID:GNg2S1tv0.net

    >>30
    他の質問も見たがそういうのを聞くところなんじゃないの?知らんけど俺はそう思ったが

  • 38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:23:32 ID:BtC5NvSO0.net

    >>29
    俺だってそうとしか見えないが>>7見てると天族の目には上手く立ち回ったように映ってるみたいだし

  • 39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:23:41 ID:m1BJfLa5O.net

    >>30
    実に嫌カス&ゲハカス&アフィカス的意見
    そらこんだけ大騒動になってるんじゃ株買ってる人間は不安だわ

  • 40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:23:54 ID:K2672Sxa0.net

             ____/ ̄ ̄
              / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
                /
     
     
            ..  ,,r-─- 、r-─- 、  ,_
         ̄\_/          \/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
      ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄ ̄ ̄\_
        ´        /   \
     
     
               ,,r-─- 、r-─- 、
          _   /          \/
        __ `ソ     ノ'''''''''''''''''i___  ヾ/
          \|(  _ノ==、   ,r==ヾ   | / rへ,ノ   そろそろ鎮火したかな?
     __>-へゞ /    ⌒   ⌒   ゝ、ノノ  :.\_
        .:/从へ( |    (__人__)    | })ノ  :.\_
            .:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_ 
        _::ノ      :ノ`⌒Y⌒´  ::    \
                .::┘   :│     ゚

  • 41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:24:07 ID:7S5BHdqG0.net

    株主総会だからってくそまじめなこと質問しなきゃいけないなんてルールはないしな
    そもそも経営とかのツッコんだ質問はそうとう詳しくないとできないだろうよ

  • 42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:24:38 ID:Ou4IjfqI0.net

    株主総会の意味を知らんやついるんだな
    株主が会社に経営にたいして公に質疑できる場所だぞ

  • 43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:25:10 ID:J8Jc6WE50.net

    >>26
    犬さん荒ぶりすぎやろwどうしたんやw

  • 44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:25:28 ID:heTYmyFl0.net

    よかったらタロット占いでバンナムの今後について占ってくれる人いる?

    どんな凶札が出るのか気になってしょうがない。

  • 45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:25:35 ID:YA7Ce3qN0.net

    情報と違うって質問はともかく、噂云々の質問は流石にナイと思ったわ
    その方向で突いてもどうしようもねーだろ

    まあバンナムの回答が更にどうしようもなかったんだが

  • 46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:25:42 ID:BtC5NvSO0.net

    詐欺被害に遭って、その諸悪の根源が質問タイム設けてんのに
    その事について聞いたら幼稚になるって凄いですね>>30さんは^^

  • 47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:26:06 ID:K2672Sxa0.net

    >>43
    いい加減堪忍袋の緒が切れたんだよ
    温厚な犬さんでも

  • 48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:26:44 ID:5qOFOn8m0.net

    >>30
    では、どういう質問をすれば良かったんだ?

  • 49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:28:02 ID:Ou4IjfqI0.net

    >>45
    実際そのまま質問されたのかはわからないとは思うが
    言い方は変えてあるかもしれん

  • 50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:28:48 ID:FpZ0HHUp0.net

    >>48
    馬場さんは元気ですか?

    とか?w

  • 51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:29:24 ID:U1CQx9KQ0.net

    【速報】フラゲ情報によれば、ファイアーエムブレムif、特にゼスティリアのロゼのようなキャラはいないらしい

  • 52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:29:31 ID:5qOFOn8m0.net

    >>50
    社長「馬場なら俺の隣で寝てるよ」

  • 53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:29:51 ID:CjP7JBeM0.net

    そんなアホらしい事を聞かれるような事態を招いた事を恥じろ
    同人感覚でやってるようなゴミ共がいっちょ前に一流企業ヅラしてんじゃねーよ

  • 54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:30:25 ID:j7PNlWNt0.net

    馬場なら社長が囲ってるだろ

  • 55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:31:13 ID:BUWmCpx80.net

    同人だから心構えまで低レベルみたいな言い方は止すんだ!

  • 56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:32:28 ID:7S5BHdqG0.net

    真面目に質問するなら、炎上から3ヶ月以上も無言というユーザーに対して不誠実な対応をしてきたわけだがそれについてどう考えているか、とかかな

  • 57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:32:42 ID:pdzoNwiW0.net

    >>51
    馬場「だから?」ドヤ

  • 58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:32:56 ID:L2lsByR+0.net

    馬場は社長との従士契約でアナル処女を失ったのか

  • 59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:34:56 ID:zhGdCGWF0.net

    >>51
    なんか話題そらしの為なのかここに「酷い売り方!ゼスティリアを越えた!」とか一時期宣伝に来てたが
    あらかじめ分岐があること明言してパッケージを分けて有料部分も公開
    しかも片方を買えばもう片方は安く入手出来るし全部が入ったバージョンも用意


    十分良心的っていうかむしろこれが当たり前のレベルじゃないか

  • 60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:35:37 ID:U1CQx9KQ0.net

    「お前ら日本のせいぜい数十万数百万程度の株主なんてもうどうでもいい
    これから俺達は世界に進出してもっと巨額の資本で勝負する」

    みたいな腹積もりなんかね?株主総会での対応って

  • 61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:35:58 ID:Ou4IjfqI0.net

    つか株主総会ってあらかじめ質問を受け付けて会社側から選ぶ時もあるし
    バンナムも選んでわざと馬場絡みにしたのかもしれん
    どういった方式での質疑だったのか気になるな

  • 62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:36:09 ID:U1CQx9KQ0.net

    >>59
    しかもどうやら、暗夜兄弟達とは結婚展開あるらしい

  • 63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:36:20 ID:j7PNlWNt0.net

    ifの話なら該当スレでやれ

  • 64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:36:24 ID:m1BJfLa5O.net

    確かに社長は人を見る目という名の視力が衰えてるな

  • 65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:36:30 ID:tIDAeJyz0.net

    >>59
    むしろゲームとしては最下層にいるゼスティリアと比べてもなぁ

  • 66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:37:13 ID:J8Jc6WE50.net

    そもそもゼスティリアはゲームだったのか?
    俺はそうは思わない

  • 67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:37:27 ID:Ou4IjfqI0.net

    ゼスティリアの下を行くゲームなんて同人レベルしかもうないだろ

  • 68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:37:52 ID:RsRKRUyY0.net

    全部入りパッケが限定版以外にあればよかった

  • 69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:38:06 ID:zhGdCGWF0.net

    >>65
    ねぇ…なんでわざわざここに宣伝に来てゼスティリアと比べて行ったのか…

  • 70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:38:15 ID:pdzoNwiW0.net

    >>63
    ゼスティリアの話は穢れるぞ


    前に艦これの話や夕飯の話にもなったし
    Fate話にもなったな

  • 71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:38:41 ID:EpXbCVAp0.net

    テイルズをこえる一流名作シリーズがないからここまで話題になるんだろうな
    あったらそっち買って遊ぶよね

  • 72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:38:55 ID:U1CQx9KQ0.net

    >>67
    流石に「東方見文録」よりはマシだろう

  • 73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:39:41 ID:YA7Ce3qN0.net

    >>61
    質問は一人ひとつ、挙手した人を指名、事前のやり取りなし
    だからこそZの質問がふたつもあがるのがスゲーとは思う

  • 74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:40:15 ID:tZmynpaJ0.net

    前スレの製作陣とプレイヤーの意識の剥離について

    何かの漫画家のインタビューで製作側になると
    唯の読者だった頃のように純粋に漫画を楽しめないそうだ。

    王道の物語を作り続けると何が王道かわからなくなり
    心がロゼになってしまうのかもしれない。

  • 75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:40:19 ID:OFVb/V5B0.net

    >>67
    お約束だけど、同人で十把一絡げにしちゃアカン
    同人もピンからキリまであるからね…それでもいくら同人でもここまでやる気を感じさせないのはそうそう無いと思う
    技術が追いつかなかったとかそういうのはあるかもだが

  • 76 名前: 空飛ぶ犬 </b>◆FlyDogj9l2 <b>@\(^o^)/ 2015-06-23 19:41:12 ID:wa5QI4RJO.net

    >>43 >>47
    (∪´ω`) バンナムが詐欺認めたおに反省すらしてなくて、天族が調子こいてて許せなかったわんお…

    20執念記念作品だったんだお、15執念とは違う「情熱的な作品」「原点回帰」「王道ストーリー」そして発売前のアニメ放送
    信じたわんお…きっと最高なテイルズがまた遊べるって信じて買ったわんお


    買ったユーザー、ファンが責められてテイルズ制作者達が被害者面しててムカつくわんお!許せないわんお!

  • 77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:42:11 ID:Ou4IjfqI0.net

    >>73
    それでゼスティリアがふたつあるのは確かに問題だなw

  • 78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:42:15 ID:zhGdCGWF0.net

    >>51
    見に行ってきたがファイアーエムブレムファンも不安だったんだな

    >8 アクアなりリリスなりガロンなり、特定のキャラクターがロゼってたりヌエコってたりしませんよね?

  • 79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:43:28 ID:Ou4IjfqI0.net

    >>75
    別に同人ゲーム全部なんて言ってない
    酷いやつあるならって話だろ

  • 80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:44:39 ID:FCOUSr/r0.net

    >>60
    「そこまで騒ぎになってるって認識がなかったorそういう質問を受けると思ってなかった」
    って感じじゃないかなぁ。
    実際のところももちろん問題だけど、顧客の多くに詐欺まがいだとか声優びいきだとか
    そんな風に思わせる売り方をしたってところを問題視してるんだろうに、
    「馬場はそんな奴じゃない」とかいかにも適当だし…

    >>74
    ジョジョの荒木先生も言ってたな、「昔は漫画なんか読むなって言われたのに、
    漫画家になったら漫画をもっと読めとか言われて、それが逆に辛い」みたいなこと。

  • 81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:47:18 ID:J8Jc6WE50.net

    >>76
    もう犬じゃなくて立派なドラゴンやで……

    >>80
    まあでも…会社としては、他人が見てるなかで社長が社員を庇うってのは
    当たり前ちゃ当たり前ではあるよな
    別に社長を擁護するわけじゃないが

  • 82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:48:45 ID:0WNVDgeb0.net

    >>80
    漫画が好きだったとしても人から強制的に「やれ」って言われると
    途端に読みたくなくなるってのはよくあるからなぁ

    そういう点では夢や趣味を仕事にした人も苦悩があるんだろう
    あ、馬場のは仕事じゃないから当て嵌まらないよ

  • 83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:49:21 ID:BtC5NvSO0.net

    >>81
    信じるのは当たり前
    でもああいう場面で「だから何かの間違いだ」とか言うのは全く違う話

  • 84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:50:08 ID:FCOUSr/r0.net

    従士契約で思い出したけど、どうせ従士反動なんてもんを入れてくるなら
    最後にスレイが眠りに付くところ、マオテラスと協力して
    世界中の人をスレイの従士にして穢れや天族を顕在化させる代わりに
    従士反動で静寂の暗闇の中で眠り続けるとかそんなのにすりゃよかったのに。

  • 85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:50:47 ID:V/lKrCRQ0.net

    やってる最中はとんでもないゲームに出会ったなって感じだったけどここまで大きな話になるとは思わんかったな
    もっと広まれ 未だにアリーシャのヒロイン詐欺で騒いでると思ってる人にも正確にこの騒動の原因伝われ

  • 86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:51:51 ID:0WNVDgeb0.net

    >>83
    ああいう場面ではトヨタの社長の言動がお手本だな
    信じているからこそ調査に全面協力するってやつ

    そんな訳ないから調査もしないってことで
    とかダメな例の典型だわ

  • 87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:51:53 ID:U1CQx9KQ0.net

    バーニング社長の
    「言う事聞かない所属タレントは潰す」情報に続いて
    ナベプロ社長の
    「所属タレントの悪口書いたらその記者わかってるよね?」って睨みつけ情報も出てるが
    (こういう情報が出る時点で、両事務所社長共に過去ほど絶対的な力が無い証拠だとも揶揄されてるけど)

    それに近いのかね?バンナム社長
    この場合はナベプロ社長的な

  • 88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:53:57 ID:MPIF32We0.net

    >>51>>62
    で?だから?

  • 89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:56:16 ID:DIauXj0F0.net

    >>78
    つかアクアって公式でセンター、人物紹介も主人公級、公式でヒロイン名言されてるのに
    同行キャラとしか情報なかったロゼと比べるなよ

  • 90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:56:17 ID:U1CQx9KQ0.net

    >>88
    女主人公がアリーシャっぽい髪型に出来る(声は違うけど)
    http://imgur.com/eR20PZXl.jpg

  • 91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:57:02 ID:283J1nUp0.net

    大下「ええ。その件につきましては弊社と致しましても…」
    馬場「社長。いけません(バイブスイッチオン)」
    大下「アハハ! わざとじゃないんですぅ」

  • 92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 19:58:02 ID:j7PNlWNt0.net

    トヨタの社長をお手本にしても真っ黒な事実しか出ないと思う

  • 93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:01:32 ID:J8Jc6WE50.net

    >>86
    実際のその言い方とかも知らんからどんなもんなのかもわからないし
    別に調査しないっつてる訳でもないやろう
    だから正直なとこどうするのかはわからんからなんとも言えんと思うんだがね
    個人的にお客も大事だが社長に関してはを自分とこの社員を庇わない社長は一番クソだと思う

    馬場?人様に売る商品を企画する阿呆が詐欺商売して、自身の保身に走るとか
    犯罪者もいいとこっすわ

  • 94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:06:27 ID:L2lsByR+0.net

    >>84
    アリーシャをパーティから叩き出すためだけの設定にそんな深さ求めるなよ

  • 95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:06:40 ID:BtC5NvSO0.net

    >>93
    自分で答え言ってると思うがそういう奴はもう会社としても守るべき社員から逸脱してるんだよ
    会社に属してる限りどんな犯罪者紛いの存在でも庇わなきゃダメなんて本気で思ってるわけじゃないだろ

  • 96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:06:43 ID:7S5BHdqG0.net

    馬場がそんなことするような人じゃないとかとんだ見当外れなんだよな
    事態はもうそんな段階の話じゃないし
    事実がどうあれもう馬場の存在がマイナスイメージになってしまった以上、なにかしら処分下さないとユーザーは納得できないよな

  • 97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:07:14 ID:BaE2PGXN0.net

    株主が目の前に居ることを考えると
    社員を庇う言葉はあってもいいがその後に問題の認識について何か言うべきだよな

  • 98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:08:24 ID:UWG3akXl0.net

    BBPは宣伝詐欺を自社はおろか他社のせいにまでして絶賛雲隠れ中だからなw

  • 99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:08:59 ID:U1CQx9KQ0.net

    >>95
    社長さんって1976年入社って事は、学園紛争(団塊世代)では無いけど、そのあとの
    「しらけ世代」の人でしょ

    まだまだ組織(の中の人間)を庇わなきゃならんって人じゃないの?
    歴代社長やライバルを蹴落としてきた経歴の人みたいだが
    それならそれで「自分の派閥の部下は命がけで守る」タイプかもしれん

  • 100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:09:11 ID:ZHHTSt/T0.net

    >>40
    一生埋まってろ

  • 101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:11:02 ID:J8Jc6WE50.net

    >>95
    守るか守らないかなんてのはそれこそ調べてからの話だから
    株主総会の時に庇うのは普通だと思う。だからこれからが大事だろう
    これで何にも調べない、厳罰が下さなかった時には
    それこそとんだ無能社長だと言われるべきだろし

  • 102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:12:32 ID:pdzoNwiW0.net

    >>101
    俺もそう思う

    とりあえず三週間は待つ

  • 103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:12:36 ID:U1CQx9KQ0.net

    >>101
    でもカプコンの小林はむしろ邪魔ものを蹴落として重要ポストについてるよ

  • 104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:13:23 ID:FpZ0HHUp0.net

    庇うのはいいよ
    でも「調査します」とか言うことあるだろこいつが社長の時点でバンナムは終わってる

  • 105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:14:28 ID:DtW/0AT40.net

    馬場は何の処分もされないに100万ガルド

  • 106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:14:34 ID:t7TI64tq0.net

    カプコンの小林って声優ストーカーだっけ?

  • 107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:15:08 ID:U1CQx9KQ0.net

    >>106
    そして馬場と仲良しでもある

  • 108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:15:32 ID:GNg2S1tv0.net

    調べるかどうかにしろ
    そんなうわさが広まってるなんて...事実かどうか調べさせていただきますので少しお時間をください
    とでもとりあえず言っておけばいいのにな...
    これだけでも印象違うと思うのに

  • 109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:16:19 ID:KaUD7bmC0.net

    顔も馬場と瓜二つやからな

  • 110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:16:43 ID:0WNVDgeb0.net

    >>93
    調査ね・・・・・まぁ実際のところ「します」って言っても口だけじゃねぇの?
    って思ってしまうぐらい信用が地に墜ちてるんだよな
    それぐらい馬場のやったことは最悪だって社長が認識してればバンナムにもまだ希望が見えるが
    ・・・・・・無理だろうなぁ(白目

  • 111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:16:56 ID:U1CQx9KQ0.net

    >>108
    アーツビジョン松田事件の時の「そんな事実は無い」だけとか
    イジメコネクトドッキリ事件の時のスターチャイルドの「ネット上の恣意的な改ざんには訴訟も辞さない」に似てるな

    どちらも「声優の盾」を使ったって点では今回の馬場とよく似てる

  • 112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:16:56 ID:GNg2S1tv0.net

    小林は声優ストーカー抜きにしても酷いからな...
    発言集とかまとめられてたはずだから見てみるといいよ
    とりあえずカプコンはまず彼からツイッターとか取り上げたほうがいいと思う

  • 113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:17:24 ID:j7PNlWNt0.net

    >>106
    能登にベッタリのアレか
    今はどうかしらんけど

  • 114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:19:53 ID:U1CQx9KQ0.net

    >>112
    一方馬場は今のところクソゲーまとめサイトでは
    「特に問題発言行動は無い」と書かれた文章のまま

    ゼスティリアはクソゲー・黒歴史認定になってるが

  • 115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:21:37 ID:DtW/0AT40.net

    バンナム社長ってゼスティリア発表会の時にファンタジアを1955年発売と言い間違えてたよな
    テイルズなんてどうなっても良いと思ってるだろうよ

  • 116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:21:58 ID:J8Jc6WE50.net

    >>103
    yes!そこが問題よね!
    カプコンの社長は無能だと私どこぞのスレでここ何年何回も言ってきましたから
    まあテイルズも十中八九そうなるだろうが…なんか社長無能そうだし
    しかし、小林なんか馬場以上に作ってるゲーム以前にモラル犯してる人間のクソなのに
    なんであんなに居座ってんのか不思議で仕方ない

    >>104
    調査しませんとも言ってないんだから
    まあしばらく待ってみたらいいんじゃないかね
    またトヨタなんて世界的トップクラスの大企業の社長なんて
    そんな素晴らしいとこと比べてあげるなよ

    トヨタだったらゼスティリアなんて詐欺商品まず世に出ないし

  • 117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:22:15 ID:FpZ0HHUp0.net

    >>114
    馬場「問題発言がなくて胸が張り裂けそうで申し訳ない」

  • 118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:24:30 ID:pdzoNwiW0.net

    >>115
    その時のゲーム機ってなに!?

  • 119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:24:37 ID:GNg2S1tv0.net

    Zでいきなり問題発言が増えましたね

    この作品はドラゴンが重要です→どこが?
    ロゼはただの同行者で元々OPには出す気はなかったけどEDまで見て出す気になった→あの扱いでただの同行者&OPにでないはずだったん?
    ヒロインはユーザーが決めてください→ヒロインはロゼ
    理解できなかったユーザーが悪い(意訳
    以下略

    多すぎてもう嫌だ

  • 120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:24:40 ID:eAmGmYDK0.net

    >>60
    「株式会社」が株主を捨てて何の資本で商売するんですかね…
    北朝鮮の国営にでもなるのか(小並感

  • 121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:25:09 ID:ZBh/jhvD0.net

    今さらながらになんなんだこのスレは……
    発表されたばかりのゲームがあろうとも、半年近く家ゲーRPG板のトップにいつづけてて笑うわ

  • 122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:26:19 ID:zhGdCGWF0.net

    ヒロインはロゼ
    ヒロインはユーザーが決める

    矛盾発言なら山のようにあるけどね(穢れた瞳で)

  • 123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:26:46 ID:pdzoNwiW0.net

    >>121
    大丈夫じゃない問題だな

  • 124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:26:53 ID:eAmGmYDK0.net

    >>118
    トランプと花札、つまり任天堂一強時代
    でも組長が社長だった頃だから色々やんちゃしてたかもしれない

  • 125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:26:59 ID:BaE2PGXN0.net

    >>121
    20年(まだ19年だけど)の重み

  • 126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:27:15 ID:j7PNlWNt0.net

    >>115
    20周年じゃなく60周年最高傑作?

  • 127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:28:36 ID:U1CQx9KQ0.net

    >>120
    カプコンとかスクエニとかコナミはもう露骨に
    「日本なんかどうでもいい。世界特にアメリカが俺達の市場」みたいな態度隠してないし
    バンナムもその路線真似ようとしてるんじゃないの?

  • 128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:29:06 ID:GNg2S1tv0.net

    全盛期の.hackスレも速度やばいと思ってたが
    あれは分割商法で次の作品待ってたというのもあるからで
    何もないのに速度結構速い 燃料を注ぎ込まれるとさらに加速してアクセルシンクロ始めるこのスレはさらにその上を行く

  • 129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:29:42 ID:pdzoNwiW0.net

    >>124
    ボードゲームテイルズ?

  • 130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:29:50 ID:7S5BHdqG0.net

    この炎上がいつ治まるかとか俺らが一番知りたいわ

  • 131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:29:57 ID:J8Jc6WE50.net

    >>110
    自分が言いたいのは、公の場で社員を守らない社長はクソやってことであって
    バンナムの社長が調査もしない無能だか、調査して対処することくらいはできる人間かのどっちか
    と賭けをするなら、前者にベットする
    10アリーシャくらい賭けてもいい
    バンナムの社長なんだから無能じゃないはずがない

    >>127
    スクエニは知らんがカプコンとコナミはそれで衰退していってるの理解できてないのかね
    理解できてないんだろうなあ

  • 132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:30:54 ID:t7TI64tq0.net

    >>130
    公式がいつ燃料投下をやめるのかさぱらん()だからな

  • 133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:30:57 ID:tuo65IpN0.net

    主人公はロゼ

  • 134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:30:58 ID:tqB9qQHR0.net

    火が消えないように燃料投下し続けるなんて
    まさにクソゲーの聖火だなw

  • 135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:31:14 ID:YhAlS+Xt0.net

    この先女の子が主人公のRPGめっちゃ出るけど
    なんでだろう、ベルセリアだけ全然買う気起きない

  • 136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:31:44 ID:L2lsByR+0.net

    >>122
    決めさせてもらえなかったんですが…

  • 137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:31:59 ID:ZHHTSt/T0.net

    しかも来年に週一で燃料が来るのが確定してる始末だし…

  • 138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:32:19 ID:q+vEd4Ar0.net

    暑い夏の夜、過熱した炎上は、遂に危険な領域へと突入する。

  • 139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:33:27 ID:DtW/0AT40.net

    たぶん8月9月らへんで一度勢いがなくなるが10月に海外でPS4版という燃料と
    2016年にTVアニメという毎週燃料が投下されることが約束されている
    まだまだ続くぞ

  • 140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:34:12 ID:J8Jc6WE50.net

    これからしばらくは下火になる…はず……多分

  • 141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:34:33 ID:GNg2S1tv0.net

    ヒロインはユーザーが決める
    しかしアリーシャは退場してもらう
    サイコブス 外道黒幕おばさん 腐りきってるクソガキピーナッツババア
    ここから選んでもらおう
    拒否権も慈悲もない

  • 142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:34:49 ID:t7TI64tq0.net

    バンナムの浄化力はライラ並み

  • 143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:35:16 ID:WgWofB8y0.net

    >>127
    スクエニはやっぱり日本だわって路線変更してね?

  • 144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:35:46 ID:3EMcu2G40.net

    これだけ炎上してるのにいっさい見向きもしないってすごいよね・・・(火消しは来たけど

  • 145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:35:56 ID:VAqx9rd30.net

    こういうので声優がどうとか見ると、最近声優になった(らしい)親戚の子がどうなるのか凄く不安になる

  • 146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:36:41 ID:BtC5NvSO0.net

    >>141
    尚、公式にヒロインはサイコブスに決まった模様

  • 147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:37:16 ID:FpZ0HHUp0.net

    ベルセリアの情報がでるたびにこちらも炎上するのだろうか・・・

  • 148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:37:18 ID:1A/fVjnB0.net

    >>145
    売れない声優なんざごまんといるからね

  • 149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:38:00 ID:FpZ0HHUp0.net

    >>141
    そこから選べるならまだマシだ

  • 150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:38:44 ID:RsRKRUyY0.net

    馬場の影がちらつく度に炎上しそう

  • 151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:39:43 ID:7S5BHdqG0.net

    >>148
    浪川が言ってたけど声優目指してるのが五万人くらいいて、その中で声優業だけで食べていけるのは300人くらいだってさ

  • 152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:39:52 ID:zhGdCGWF0.net

    >>147
    ベルベットさんの中身がまんまロゼでも今回は主人公として宣伝していただけマシと言えるレベルまで落ちてる

    ただし馬場はユーザーを裏切るのが趣味

  • 153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:40:10 ID:3EMcu2G40.net

    べる・・・なんちゃらのPの発表が無いのもそのせいかね(鼻ほじ

  • 154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:40:19 ID:eAmGmYDK0.net

    >>127
    別にアメリカに行くなら行けばいいと思うの
    でも娯楽産業なんて国ごとに受け止め方が違うから、日本式経営じゃ絶対に成功しないがな…
    ぶっちゃけ日本人がトップ層じゃアメリカで売るなんて無理だろ
    それこそメタルギアの小島や任天堂の宮本みたいなのを上手く使うならともかく

    …バンナム誰も居ねーな

  • 155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:40:42 ID:pdzoNwiW0.net

    >>143
    FFやKHで海外版のほうに追加要素がある場合
    少したって海外版+独自追加要素版としてインターナショナルやファイナルミックス発売するからね

    なおバンナムは

  • 156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:42:01 ID:FpZ0HHUp0.net

    >>154
    馬場「僕がなんとかしましょう」

  • 157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:42:01 ID:U1CQx9KQ0.net

    >>151
    でも「声優は厳しいぞ」的な発言の多い小野坂が、真面目なトーンで
    「事務所から来た仕事一切拒まず、どんなモブ役だろうと、教材テープのナレーションとかだろうとやってたら
    とりあえず食べるだけ、ただ食べるだけなら何とかなる。そういう意味では言われてるほど厳しい職でも稼げん職でも無い
    ただ、主役がやりたいとか、生活にゆとり持ちたいとか思ったら、並大抵の努力では無理」

    みたいにも言ってたけどね声優

  • 158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:43:52 ID:MPIF32We0.net

    要するに生半可な覚悟で声優目指すなってことか

  • 159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:45:36 ID:0WNVDgeb0.net

    >>131
    がんばるね
    株主「事前告知と違ったんですけど」
    社長「わざとじゃない」
    とかいうやつを俺は信用出来ないわ

    まぁ信じるか信じないかは個人の自由だからここまでにするか
    馬場がクソなのは変わらない

  • 160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:46:00 ID:j7PNlWNt0.net

    何年経っても演技が下(ryな浪川の言葉だと何ともいえない

  • 161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:46:04 ID:BaE2PGXN0.net

    アメリカとかの外国では声優って職業はどうなってんの?
    日本と違って俳優がやってる事が多いのかな?

  • 162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:46:42 ID:BtC5NvSO0.net

    これは小野坂の発言を否定するつもりではないことを先に書いとくけど
    食ってくだけなら楽、突き詰めてくなら生半な努力ではダメって別に声優に限らんよな

  • 163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:47:49 ID:GNg2S1tv0.net

    浪川ジョルノは普通に好きだった
    ラッシュ勝負の時のは酷いってもんじゃなかったが
    よくOKでたなあれ

  • 164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:48:58 ID:J8Jc6WE50.net

    そもそも芸能人とか役者崩れがもらう仕事が
    過去の名声優さんらのおかけで1つの業界として確立したような世界だし
    半分アイドルの集まり、半分は俳優、女優、芸人気質みたいな色んな人がギュと集まる
    芸能界みたいなもんだもの
    プロ野球とかみたいに才能ないから門前払いってわけでもなさそうではあるが

  • 165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:49:09 ID:m1BJfLa5O.net

    お前は太鼓持ちだからな

  • 166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:49:17 ID:0WNVDgeb0.net

    >>131
    あ、すまん
    文字ちゃんと読めてなかったわ同意見だったか

    いい加減目が疲れてるな・・・・ROMに回ろう・・・

  • 167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:50:20 ID:U1CQx9KQ0.net

    >>164
    ロゼ役の人とか元々オールナイトニッポンの企画で
    「藤井隆の妹分ユニット」合格者で、暫く吉本所属
    いったん芸能界引退して上京して短大卒業した後に声優復帰した口だしね

  • 168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:52:42 ID:FpZ0HHUp0.net

    スレイ「教えてくれ五飛、俺はあと何回あの女の子と子犬を殺せばいいんだ」

  • 169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:53:54 ID:eAmGmYDK0.net

    >>161
    海外だと「声優」って職業自体がないんじゃなかったっけ?
    ほんの一握りの人だけが声優(吹き替え)だけで食っていけるレベルで、後は芸能界の仕事の一つみたいな扱いだって前に見たが

  • 170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:54:08 ID:CjP7JBeM0.net

    >>157
    馬場に媚び後輩弄りにハゲむ小野禿が偉そうな事言っても説得力ねーよ

  • 171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:54:12 ID:4YfXhezO0.net

    調査する気なんて微塵も無いからリップサービスでも調査します、なんて言わない
    ロゼさんも馬場さんもバンナムの社長さんも、嘘の無い方なんですね

  • 172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:55:01 ID:rmyNFuPl0.net

    >>161
    声優という独自職業があるのは多分日本だけ
    他の国では俳優・女優の下積みやついでに声優というのが一般的
    というか日本も昔は俳優・女優が声優兼業してた

  • 173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:55:21 ID:GNg2S1tv0.net

    >>168
    五飛<何も後悔してない癖によく言えるなお前

  • 174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:56:00 ID:BaE2PGXN0.net

    >>169 >>172
    やっぱりそんな感じになるか
    声優って俳優仕事の一つだしな

  • 175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:56:37 ID:m1BJfLa5O.net

    テイルズスタッフや小野坂のテイフェスにおける薄ら寒い馴れ合い見せられたらゲーム業界も声優業界もなんとチョロい業界かと勘違いされちゃうよ

  • 176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:57:14 ID:tGqxPtDX0.net

    浪川は演技はいいけど滑舌が微妙な気がする

  • 177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:57:34 ID:J8Jc6WE50.net

    >>167
    最近やってた怪盗キッドのヒロインの人が変わってて
    M・A・Oって誰やねんと思ったら特撮ヒロインの人だったんでビビるわあ…
    有名なのだと日高のり子さんとかもかな?アイドル時代なにしてたのか自分は知らん世代だわ
    プロの世界やなあやっぱり

    >>168
    ロゼ「無論死ぬまで」(斎藤一風)

  • 178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:58:21 ID:Knj3AIGh0.net

    テイルズオブベルセリア のスタッフロールで
    「馬場英雄」の名前がデカデカとうつされる光景が見える見える。

  • 179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:58:33 ID:/exRFxnW0.net

    >>172
    有名どこだと市原悦子さんや倍賞千恵子さんとかが女優の下積み時代に声優してたケースだな

  • 180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 20:59:05 ID:GNg2S1tv0.net

    ゴーカイイエローとゴーカイシルバーは確実に出世できると思うね
    特にシルバーの人は普通に声凄いし
    他人の声完全に真似しきってたからな

  • 181 名前: 空飛ぶ犬 </b>◆FlyDogj9l2 <b>@\(^o^)/ 2015-06-23 20:59:35 ID:wa5QI4RJO.net

    馬「ベルベットは僕にそっくり!ユーザーに誹謗中傷されて荒んだ僕をイメージしてもらいました」


    とかありえるお

  • 182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:01:25 ID:3EMcu2G40.net

    もう下がらないからな、なにがあっても
    またか・・・、まえのよりよかったんじゃない?
    っていう評価になりそう

  • 183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:01:44 ID:VAqx9rd30.net

    ここまで身内の行き先が気になるのは初めてかもしれんわ
    まあ、さすがに生半可な覚悟でやってるわけじゃないだろうけども……

    とりあえずこれは盛大なスレチなので黙っときます

  • 184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:01:45 ID:GNg2S1tv0.net

    他のイケメン仲間にちやほやされて心を安らげるのかな?


    おえーーーーーーーーーAA(ry

  • 185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:03:08 ID:MPIF32We0.net

    >>181
    ハハッwまさかそんなw

    てかそんなことをマジで言ったら自業自得しかw

  • 186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:03:38 ID:kgaCfvOj0.net

    >>176
    リディの悪口は止めよう!

  • 187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:04:02 ID:tIDAeJyz0.net

    ベルセリアって船とか航海術が発展してるみたいだからゼスティリアより数年後くらいで多分他の大陸からスタートだろうな
    今更過去の話とか出されてもプレイヤーが未来の結果知ってるから白けるのはさすがにバンナムも分かってるだろうし

  • 188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:04:08 ID:GNg2S1tv0.net

    >>182
    マイソロ2で踏み台開始

    さんざん批判したのにマイソロ3でさらに踏み台多くなる

    数あるお祭りゲーの中でも史上最悪とまで言われるバーサスというお祭りゲー

    設定改悪しまくりファンを完全に馬鹿にしたなりダンX&ファンタジア  

    この流れを忘れたのか!!!

  • 189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:04:30 ID:Pe9B6H+u0.net

    ???「友達ィィイイ」

  • 190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:04:37 ID:NHrzVLPn0.net

    >>163
    浪川リチャードがキモ過ぎてグレイセス挫折した・・

  • 191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:06:12 ID:ql1N9Yf/0.net

    イニシエダンジョン面白いからやろうぜ

  • 192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:07:24 ID:pdzoNwiW0.net

    >>190
    へ?

  • 193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:07:50 ID:heTYmyFl0.net

    浪川といえば番長

  • 194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:08:37 ID:FpZ0HHUp0.net

    ゼスティリアのほうがまだマシ
    まさかそんなことを思う日が来るとはこの時の僕らは思いもしなかった・・・・・

                                              つづく

  • 195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:09:10 ID:DZbz46+Z0.net

    >>184
    ありえそうだから困るな…
    乙女ゲーみたいに男キャラ達にチヤホヤされまくるベルベット
    女キャラからは、さすロゼみたいな扱い

    想像すると…鳥肌もんだわ(無論、悪い意味で)

  • 196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:09:42 ID:JFU51qOk0.net

    >>139
    一応月イチで出るテイルズマガジンもあるが、流石にこのスレに来る人で
    買ってまで見る人は少なかろうから、燃料としては微妙かな?

  • 197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:10:54 ID:eAmGmYDK0.net

    ゼスティリアとかいう金を取られる産業廃棄物より、何年も前のツクールフリゲーのほうが面白いでござる
    ある意味ロゼ並の糞野郎である緑髪のエレアを核爆弾で自宅ごと吹き飛ばすカタルシスよ

  • 198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:11:56 ID:NHrzVLPn0.net

    >>192
    結構マジよ。リチャードがキッモ過ぎてゲーム進めたくなくなったのだ。

  • 199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:12:02 ID:ZPgxBAHq0.net

    ねえねえ盗作炎上の刀剣乱舞と詐欺炎上のTOZどっちが先に鎮火するかな

  • 200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:12:03 ID:Nei0WdzT0.net

    そんな厳しい世界なわりに成人済みでわざわざ転職して声優になる人もいるしなぁ

  • 201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:13:21 ID:xEoQX1Sn0.net

    >>198
    ドラマCDでソフィと良い感じになってるというより
    完全にリチャードの片思い始まってんぞ

  • 202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:13:42 ID:HsPQLH4H0.net

    >>197
    緑髪「ゼスティリアはとても楽しいからおすすめだぞ(ニヤリ)」

    緑髪「…本当に買ってしまったのか?」

  • 203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:14:22 ID:GNg2S1tv0.net

    >>199
    こっちはぶっちゃけTOZだけじゃない
    過去作馬鹿にして
    ファンを馬鹿にしてんじゃないのかという改悪などが積もり積もって
    今作で完全に客をなめて馬鹿にしてるのが発覚して大爆発してるというのがあるから

    歴史がちげぇんだよ

  • 204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:18:34 ID:R9/YN27W0.net

    >>203
    草薙さんごめんなさ〜〜〜い!!

  • 205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:20:22 ID:pdzoNwiW0.net

    >>201
    アスベル「付き合いなど認めん!斬空刃無塵衝!!」


    というお父さんの怒りの渾身の一撃がくるぞ

  • 206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:24:37 ID:Kq28dnTsO.net

    ソフィーのアトリエがソフィのアトリエに見えたじゃないかアスベルくん

  • 207 名前: persona l code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-06-23 21:25:49 ID:sLGnuTP+0.net

    浪川は闇落ちキャラが上手い

  • 208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:26:08 ID:FpZ0HHUp0.net

    なにが儀礼剣だっ!ふざけやがってなんの意味もなかったじゃないか!導師の手袋!ドラゴン!従士の天響術!穢れ!馬場!八天竜!全部糞!
    宇和ああぁぁぁぁぁああ嗚呼あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!






    ふぅすっきり

  • 209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:26:09 ID:J8Jc6WE50.net

    え?ゾフィーのアトリエ?

  • 210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:26:19 ID:NHrzVLPn0.net

    >>201
    浪川ボイスへの拒絶反応なのか、グレイセスの中味も全く覚えてないんだよね。ヒュバートがくっそ生意気になってたのとアンスタンバルスくらいしか。

    0080の頃は可愛い声だったのに。いくら声変わりは避けられないといってもあんまりだ。EVOLでもユニコーンでもFate/Zeroでも本当に困らされた声優さんですわ。

  • 211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:26:55 ID:MPIF32We0.net

    >>208
    |             
    |─- 、r-─- 、
    |        \
    |ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
    |==、   ,r==ヾ   | ニヤニヤ
    |⌒   ⌒   ゝ、ノ
    | (__人__)    | })
    |  ` ⌒´    /_ノ
    | 彡リリミミ‐´  \

  • 212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:27:23 ID:V/lKrCRQ0.net

    浪川は洋画の嫌味なエリートとかヘタレとかクズな役は本当に似合ってる
    あとフロド

  • 213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:28:51 ID:pdzoNwiW0.net

    俺は普通に合ってると思ったけどなリチャード

    アクセルでシューティングスターは面白い

  • 214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:29:38 ID:FpZ0HHUp0.net

    >>211
    こいつっ!!!

  • 215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:30:11 ID:TZXLurLO0.net

    >>187
    ゼスティリアの続編的なゲーム前提で話してることになんか哀愁に近いものを感じるな

  • 216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:32:02 ID:FpZ0HHUp0.net

    ベルセリアのPTは八天竜だよみんなドラゴン
    ベルベットの包帯の下はトカゲみたいになってるんだよ

  • 217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:32:06 ID:5dMJ2FlZ0.net

    >>213
    系譜編以降の
    ンヴァーテクス・ローズ!
    みたいな言い方が好き

  • 218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:32:15 ID:V/lKrCRQ0.net

    船のない時代から海賊ができるくらいまで船が発達するのってどれぐらいかかるもんなんだろ

  • 219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:32:44 ID:GNg2S1tv0.net

    続編じゃないにしてもここまで単語被らせる意味が分からんからな
    もし続編じゃないにしても大人気(スタッフたちの頭の中ではその予定だった)のゲームの続編だと思わせて買わせるつもりだった
    炎上したゲームの続編だと思わせて売上大爆死した
    どっちみち制作者としては色々と酷いですわ

  • 220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:32:57 ID:ywnpajs/0.net

    前スレでRAVEの話題が出てたけどアレをゼス風にやると話が進まねえなw
    RAVE託された時点でそれはシバのじっちゃんの問題だろで終了

  • 221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:32:59 ID:HsPQLH4H0.net

    >>208
    そもそも儀礼剣って特別ななんかあったっけ?

  • 222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:33:24 ID:t7TI64tq0.net

    >>202
    核投げんぞ

  • 223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:34:35 ID:7S5BHdqG0.net

    >>221
    最初に拾った武器ってだけ
    無駄な殺生をしないとかいう空気設定もあった気がしないでもない

  • 224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:35:19 ID:b7mjy0ozO.net

    アニメがゼスティリア関連で2クールだったりしたらスレ数が総合越えるかもなw

  • 225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:36:01 ID:2oi1Tg6R0.net

    >>221
    ない
    そもそも大事な場面では神依(非儀礼剣)だから、存在意義がない

  • 226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:37:36 ID:GNg2S1tv0.net

    >>220
    むしろ最初は受け取って
    ジークハルトにエリーがフルボッコにされてるのを見ても笑顔で去るとかの方が近い

    アリーシャの立場悪いの知ってて一切その辺気にしてないからなスレイも

  • 227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:38:17 ID:FSIIoDU80.net

    >>220
    FTだとフェアリーテイルに入りたいと言ってるルーシィにナツがそれはルーシィの夢だからという感じか

  • 228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:39:09 ID:Kq28dnTsO.net

    こんなの五分アニメでよくね

  • 229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:40:03 ID:tGqxPtDX0.net

    それにしても、なんでペンドラゴ行き断ったの?
    戦争止めれば穢れ生まなくなるし、それは導師としては好ましいことでしょう?

  • 230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:40:33 ID:tIDAeJyz0.net

    いやもうPVアニメだけでいいよ
    これ以上スタッフが触ってもウンコになるだけやろ

  • 231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:41:04 ID:P1Gwjo2g0.net

    アリーシャ虐めという
    ロゼマンセーよりなお重い造物主からの使命があったからな

  • 232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:41:19 ID:FpZ0HHUp0.net

    >>229
    スレイ「だってアリーシャの夢だったから」

  • 233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:41:48 ID:GNg2S1tv0.net

    >>229
    スレイ<この導師様が人間ごときのためになんで力使わなきゃいけないの?^^:

  • 234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:41:57 ID:HsPQLH4H0.net

    >>229
    誘ったのがアリーシャじゃなかったら行ったかも
    あの世界の人間はアリーシャを拒絶しなきゃいけないからね

  • 235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:42:59 ID:PWd+FsI00.net

    >>229
    お人形ドレイさんが意思表示した数少ないシーンをディスるのいいかげんにしろ!

  • 236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:43:04 ID:/exRFxnW0.net

    >>229
    僕がいっても役不足だからねbyスレイ

  • 237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:43:14 ID:AJl9tiGE0.net

    それは君の夢だから

  • 238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:43:16 ID:3dGYlEAi0.net

    >>233
    ロゼ「死にたいの?」

  • 239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:43:39 ID:FSIIoDU80.net

    あと5人で2900人>署名

  • 240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:43:56 ID:MPIF32We0.net

    >>238
               (ヽ三/) ))
             __  ( i)))   
            /⌒  ⌒\ \  簡単に殺す訳じゃない
          /( ●)  (●)\ )   風の骨の情報網でちゃんと調べてる
        ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    たまに間違うけど事前で気付いたからいいよね
        |    (⌒)|r┬-|     |    
        ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
        | | | |  __ヽ、    /
        レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
        `ー---‐一' ̄
                ___
               /⌒  ⌒\
             / (●) (●) \
            /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    悪ならやるよ
            |     |r┬-|     |    それが教皇でも皇帝でも導師でもね!
            ,_\      `ー'´     /    純粋で真っ直ぐで嘘がないから穢れない!
         r'"ヽ   t、       /       穢れないって事は罪悪感なんかもないよ!
        / 、、i    ヽ__,, /
        / ヽノ  j ,   j |ヽ

      
              ____
            /ノ   ヽ、_\
          /( ○)}liil{(○)\        人殺し!?ふざけんじゃねえお!
         /    (__人__)   \        何があっても絶対に罪の意識だけはごまかせない!
         |   ヽ |!!il|!|!l| /   |         どんな理由をつけてもその罪の意識を感じないで
         \    |ェェェェ|    ./l!| !         殺めてたあいつは怪物だったんだお!
         /     `ー'    .\ |i           
       /          ヽ !l ヽi            
       (   丶- 、       しE |そ 
        `ー、_ノ         l、E ノ 
                   レY^V^ヽl

  • 241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:44:39 ID:7qtNNVHF0.net

    >>240
    AAにぴったり過ぎて草も生えないよなコレ

  • 242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:46:09 ID:t7TI64tq0.net

    >>241
    やる夫の方が愛嬌あって可愛いからまだまだ笑えるよ(真顔

  • 243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:46:46 ID:GNg2S1tv0.net

    アリーシャがメソメソとスレイにまだしがみつこうとしているのを察して
    スレイが厳しくもあたたかく優しく突き放して自分でしなさい?と説教した名シーン!
    と脚本は思ってると思う

    アリーシャが冗談抜きで仲間いない。しかも命まで狙われたこともある洒落にならない状況
    スレイが昔俺の夢と同じだからアリーシャに協力するとか言ったこと
    この後アリーシャのこのセリフをデートwwwwwwwwwwwとか茶化す
    とかその辺の要素抜きにしてようやく成立する話なんだけどな

  • 244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:48:29 ID:V/lKrCRQ0.net

    >>240
    これの何が凄いって何の誇張も曲解も入ってないってことよ
    ゲームイベントそのままだからな

  • 245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:48:55 ID:7S5BHdqG0.net

    ライターのひねくれ具合というか心の闇が出てるな

  • 246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:51:46 ID:3dGYlEAi0.net

    >>231
    BB神「アリーシャを拒絶しろ!さもなくば死ね!」
    スレイ「うん、行こ(グウッ!苦しい…だめだ…逆らえない!)それはアリーシャがかなえる夢だよ」
    ロゼ「(頭が…裂ける…アリーシャを…拒絶しなきゃ)あっさり断ったなーデートのお誘い」
    ザビーダ「(ガハッ…!意識が…!すまねえ…アリーシャちゃん…)だから導師はもてねーんだよ」

  • 247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:51:56 ID:7qtNNVHF0.net

    >>245
    助けたくなるような奴は何が何でも犠牲かないがしろ。
    みたいなアホ臭い意地を感じるわw
    情熱とかいうテーマさえ無視してくるんだもの、筋金入りだよw

  • 248 名前: persona l code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-06-23 21:53:10 ID:sLGnuTP+0.net

    >>245
    DSハーツの時点でやたら陰鬱な描写が多くて嫌いだった自分の感性は正しかった

  • 249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:53:44 ID:eAmGmYDK0.net

    >>218
    常識で考えてあそこまで技術や文化が進んでるのに造船技術や航海術が無いのがそもそも異常
    そんな設定なかったことになるかグリンウッド大陸だけが異常だったか火山さんのせいにされるかどれか

  • 250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:54:51 ID:TZXLurLO0.net

    今一度、バンナムに情熱とはなんぞやと問いただしたい

  • 251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:56:35 ID:7qtNNVHF0.net

    >>249
    津波「お前だけを」
    台風「戦わせは」
    地震「しない!」

    火山「皆・・・!」

    まじでこんな方針(天変地異頼み)だったりしないよ…な?

  • 252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:56:53 ID:GNg2S1tv0.net

    馬場<声優への性欲
    小林<うむ

  • 253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:57:55 ID:rmyNFuPl0.net

    >>250
    露骨な金儲けする情熱しかないよ

  • 254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:57:56 ID:9F3er9330.net

    しょうがねえ
    バグってねえのにバグ送りつけてきた会社だ

    もうなんでもありだな

  • 255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:58:05 ID:ZHHTSt/T0.net

    「情に流されずバサバサ敵をぶち殺すキャラカコイイ、熱血なんてダセー」って思う時期が一度はあるよね!
    スタッフは思春期なのかな

  • 256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 21:59:38 ID:MPIF32We0.net

    >>250
    ファンの事を考えない金儲け

  • 257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:00:43 ID:HsPQLH4H0.net

    >>255
    麻薬村長の時思いっきり情に流されてるんですが

  • 258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:01:49 ID:K1xe9x9+0.net

    >>255
    まぁゼスティリアに情のある人間なんていなかったけどな
    スレイは奴隷だしロゼは善悪超越だしアリーシャは仲間じゃないし

  • 259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:04:00 ID:7qtNNVHF0.net

    情のある人間を探そうとすると
    モブの中から選ばなきゃいけないという異常事態

  • 260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:04:29 ID:BtC5NvSO0.net

    >>254
    そのしょうもないアプデもアリーシャバグを消して意地でも仲間から外させるという暗い情熱から生じた錆だしなwww
    結果全クリが出来なくなるとか言うゲームとしてすら致命的なバグを抱えるハメになるんだからマジで因果応報だわ

  • 261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:05:17 ID:tIDAeJyz0.net

    そういやラスボスらへんのバグって直ったの?

  • 262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:05:39 ID:4YfXhezO0.net

    それはアリーシャの夢だから。のシーンはあまりに想像絶する展開に数秒固まったのち全身全霊でスレイをぶん殴りたくなった

  • 263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:07:14 ID:7qtNNVHF0.net

    >>261
    お客様のPS3に異常が有るんじゃないですか?()

    何このクソ企業

  • 264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:07:23 ID:PWd+FsI00.net

    >>262
    あれさ、スレイ(木村)の声に一切の感情が宿ってないよな
    木村さんもこんなセリフ言いたくなかっただろうよ。アリーシャ抱きしめたかったみたいなこと言ってたもんな

  • 265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:08:34 ID:tIDAeJyz0.net

    >>263
    まじかよ最低だなバンナム

  • 266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:08:55 ID:zhGdCGWF0.net

    >>264
    あの辺りのスレイは本当に魂抜かれてるよな…

  • 267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:09:43 ID:FpZ0HHUp0.net

    善悪超越してるのに悪を決めるの?ロゼは善でも悪でもなく悪人を判断して裁くってことかな??悪を裁くなら善じゃないの???
    善悪を超越ってのは真面目に考えてどういうことをいうの?マジでよくわからん

  • 268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:10:11 ID:LqyZg4Tr0.net

    声優さんたちも思うところはあっただろう
    こんなクソ作品に関わらせてしまった罪はでかい
    ロゼの人とか特に気の毒

  • 269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:10:39 ID:BtC5NvSO0.net

    一番分からないのはあの時アリーシャの口元までしかカメラ回さなかったところだな
    Aでもジェイドに似たようなカメラワークあったが、ああいうのってまず良い意味では使われない手法だと思うんだが
    アリーシャの演技と言い良心あるスタッフと茅野の最後の抵抗だったのかね



    >>261
    二度目のアプデから音沙汰ないみたいだし、その二度目のアプデでもバグ出たらしいから直ってないと思われ

  • 270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:11:33 ID:mKawt3p90.net

    >>267
    すべてはロゼ神様の仰せのままに

  • 271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:11:39 ID:DZbz46+Z0.net

    色々とやらかしすぎてて、もはや糞ゲーという枠におさまらないが
    これを超える糞ゲーって今後出てくるんかなw

  • 272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:11:54 ID:tIDAeJyz0.net

    >>268
    永井一郎さんの遺作がこれだと思うと情けなくてしょうがないよな
    遺族は訴えてもいいレベル

  • 273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:12:50 ID:J8Jc6WE50.net

    スレイ「それは〜」
    木村「いや、違う。そこはもっとこう…抱き締めて一緒にいくとこだろう!」

    これくらいの差はあるだろうなあ
    プレイヤーでさえそう思うんだから、演じてたら尚更
    結果キャラと中の人が合わないからこそ、立派な魂のないラジコンキャラができたのですな!

  • 274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:12:57 ID:7qtNNVHF0.net

    >>271
    これ以上を目指すならアタリショックみたいな事件か
    マインドシーカーみたいなカルトじゃないと厳しいな
    だってコレ、糞なだけのゲームを超えてるものw

  • 275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:13:15 ID:pdzoNwiW0.net

    Zestiria &#50416;&#47112;&#44592; &#44057;&#45796;. DLC&#46020; &#46020;&#45909;&#51201;&#51060;&#51648; &#47803;&#54616;&#44256;

    文字化けするか?

  • 276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:13:35 ID:2oi1Tg6R0.net

    俺の環境だと、何度やってもラスボスバグ再現できないんだよなあ

  • 277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:13:40 ID:heTYmyFl0.net

    >>267
    メガテンのカオス属性的な奴・・・?

    しかしながらライラおばさんはロウ属性的なタイプだしな・・・

  • 278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:13:41 ID:pdzoNwiW0.net

    >>275
    なんで英語以外は反映しないのさ?

  • 279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:14:17 ID:7S5BHdqG0.net

    しかしそれら全部馬場たちの言うところで「王道」で「シリーズ最高傑作」らしいですよ(白目)

  • 280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:16:58 ID:K1xe9x9+0.net

    >>267
    神の裁きとかそういうつもりなんだよきっと、天族の選民思想と重なるし

  • 281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:17:05 ID:OtIeR75V0.net

    >>271
    これを超えるとかお縄につく他ないんじゃね?
    ぶっちゃけ馬場一味も全員豚箱送りにしてほしいけど

  • 282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:17:13 ID:1HZd+WWM0.net

    真のゼスティリア(ロゼをねじ込む前の)を取り戻す戦い

    馬場神「アリーシャ拒絶はなにものより強い、フハハハハハハ」
    スレイ「まて!」
    馬場神「何!?」
    スレイ「お前の支配は打ち砕いた!もう誰もアリーシャを拒絶しない!」
    ライラ「アリーシャさんのようなお方は世界の希望ですわ」
    ロゼ「みんなの仕事はアリーシャを生かすこと、あたしの仕事はこいつを殺すこと」
    バルトロ「ハイランド全兵力を持って、姫をお守りする!」
    マルトラン「アリ―シャは傷つけさせない!」
    兵・民「アリーシャさまバンザーイ!」
    ルナール「俺が奴の命を守る」
    サイモン「アリーシャ拒絶は神のエゴだ!」
    馬場神「許さぬ…許さぬぞ!アリーシャは拒絶されなければならない…ならないのだ!」
    ライラ「神の力が弱まって、アリーシャさんの霊応力が復活しましたわ!」
    スレイ「もう従士反動も無い!いくぞアリーシャ!(神衣化)」
    アリーシャ「ああ!(神衣化)」
    馬場神「バカ…な」
    ミクリオ「すまなっかた、アリーシャ、人間は素晴らしいものだ、なのに…あんなこと」
    アリーシャ「神に操られていたんだ、仕方ない」
    馬場神「ククク…、まだだ…ロゼ…、善悪超越の神よ…奴を殺せ…ヒロインの座が欲しいだろう…?」
    ロゼ「残念、もうヒロインじゃないよ、とっくに」
    馬場神「愚かな…私を殺せば…、お前も消える、…のだ」(消滅)
    アリーシャ「えっ…」

    ロゼ「どうやら、そうみたいだね、」
    スレイ「そんな…ロゼ!」
    ロゼ「しょうがないよ、あたしはこの世界に無理やりねじ込まれた異物だもの」
    アリーシャ「ひどいひどい!どうして誰かが消えなきゃいけないの!」
    エドナ「落ち着きなさい、アリーシャ」
    アリーシャ「仲間なんだあ!仲間なんだああああ!」
    ロゼ「やれやれ、そんなあんたが嫌いだったよ、反吐が出るほどね」
    アリーシャ「ロゼ…」
    ロゼ「その可愛さも、ひたむきさも、あきらめない気持ちも、あたしは何一つ持ってなかった
    ただ持ち上げられるおもちゃだったんだよ」
    アリーシャ「うぅ…」
    ロゼ「そんな顔すんな!これからはあんたが物語を引っ張っていくヒロインなんだから!」
    アリーシャ「私が…」
    ロゼ「それじゃあ…ね」(消滅)
    アリーシャ「ロゼ…」
    ザビータ「涙は似合わねえぜ、アリーシャちゃん」
    デゼル「あいつの為にも、立ち止まってらんねえ」
    スレイ「マクオス=アメッカ。笑顔のアリーシャだよ」
    アリーシャ「ああ!もう泣かない、そぞろ涙目をロゼにつけさせた神はもういない、笑顔が私の真名だ!」
    スレイ「行こう、アリーシャ、本当の導師の旅へ」

    真のゼスティリア
    NEW GAME←

  • 283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:17:20 ID:eAmGmYDK0.net

    >>279
    きっと王道じゃなくて玉道なんだろう
    ラーメンマンの玉王のような(棒

  • 284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:17:39 ID:MmA1RF270.net

    シリーズ最高にして王道の詐欺商法ということじゃないかな

  • 285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:18:36 ID:4YfXhezO0.net

    もうほんとゼスティリアって娯楽とかクソゲーとかの域を余裕で超えた
    憎悪や悪意を寄せ集めたおぞましい何かだよな
    壺の中に虫をたくさん入れて共食いさせて最後に生き残った1匹を使って
    行う呪いがあるけどあれに属するおぞましさがあると思うわ

  • 286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:19:12 ID:7qtNNVHF0.net

    >>284
    まったく懲りない悪びれない

    なるほどwバンナムの王道w

  • 287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:19:15 ID:LVqMtFmX0.net

    ロゼは善悪超越した
    一種の災害では?

  • 288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:19:40 ID:PWd+FsI00.net

    >>282
    禿「リアリティがない」

  • 289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:20:29 ID:FpZ0HHUp0.net

    >>285
    災禍の坩堝のことか?そりゃここのことだよくきたべな

  • 290 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-06-23 22:22:45 ID:etwoWRtt0.net

    蟲毒でしょ

  • 291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:24:21 ID:Kq28dnTsO.net

    ところで馬場英雄って何者やねん
    バンダイロジパル、馬場範夫の息子だとか無いよな…?

  • 292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:25:28 ID:GNg2S1tv0.net

    元々映像業界の人間らしいが
    wiki見る限り当然あらわれて突然ゲームの重要ポジションについてんだよな
    何者なんだ...

  • 293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:26:55 ID:MM6P/S0TO.net

    映像・・・ゲイビか

  • 294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:27:08 ID:K1xe9x9+0.net

    穢れの柑渦じゃなかったっけ、うろ覚えだけど

  • 295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:29:39 ID:7S5BHdqG0.net

    ってか元映像業界の人間がなんでゲーム制作の取りまとめを任されてんだ
    専門的な知識あるのか?

  • 296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:31:33 ID:pdzoNwiW0.net

    >>292
    吉積と交代で変わったんだよな

  • 297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:32:25 ID:mLydzN7o0.net

    大株主とかじゃないか

  • 298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:32:29 ID:dVi5D8T0O.net

    なんつーか、これだけ世界中からの悪意に晒されて憑魔化しないアリーシャて実は人類最高の精神力の持ち主なんじゃないか?
    アリーシャこそ希望の懸け橋となる逸材ではなかったのだろうか

    なおDLC

  • 299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:32:58 ID:vJ9iUPiN0.net

    ゲーマーの恥さらし
    それがテイルズオタ

  • 300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:34:49 ID:FpZ0HHUp0.net

    そうだねそれで?

  • 301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:35:32 ID:Kq28dnTsO.net

    >>295
    キャリア採用にて2001年ナムコ入社
    らしいが…あんなのが即戦力になんの?

  • 302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:36:33 ID:P1Gwjo2g0.net

    >>255
    大体小説や漫画はフィクションですよってのが分かる年頃に治らなかった奴は
    何らかの形で一生拗らせる傾向がある病気だな

  • 303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:38:54 ID:CtPCpNdp0.net

    馬場のケツ穴の締まりが即戦力だったんだろ

    中二病患者に馬鹿にされるような
    そんなありがちでご都合主義の王道物語がほしい

  • 304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:39:22 ID:P1Gwjo2g0.net

    >>259
    敵の中からも選べるよ(白目

  • 305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:39:38 ID:heTYmyFl0.net

    >>255
    あったあった。
    そのころ自分で何が好きか、どういうところが好きかを自分で決められなくて
    ネットでの意見に振り回されながら昔のアニメ見て通ぶってたなぁ・・・

    今なら自分で何が好きなのかは分かるし決められる。

  • 306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:40:14 ID:9ZqQ0nKt0.net

    アラフォーで自分を王子と呼ばせて喜んでるおっさんが
    普通とは思えない

  • 307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:40:15 ID:Yxicfhsu0.net

    >>301
    電通出身だっけ?
    確かに電通の面接くぐり抜けるだけあってその場その場での受け答えは軽やかなんだよな
    ちゃんとした知識無いと騙されるわ

    物作りの才能はこれっぽっちも感じないがな、今までの担当作品見ると

  • 308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:40:38 ID:7qtNNVHF0.net

    「特技はなんですか」
    「ブラックホールです」
    「ブラックホールとはなんですか?」
    (馬場、おもむろにケツを差し出す)

    それが悪夢の始まり…

  • 309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:41:12 ID:MPIF32We0.net

    _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
    > いけ、テイルズ・ファ(ルコ)ン!          <
    > 全てのゲロを吐き出せ!             <
    > スレイブ・愚弄・ゲロリューション!       <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄



                  ,, -―-、
                /     ヽ
          / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
         /  (゜)/   / /
        /     ト、.,../ ,ー-、
       =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o
       /          \\゚。、。、o
      /         /⌒ ヽ ヽU  o
      /         │   `ヽU ∴l
     │         │     U :l
     │_______│ _.__ lヽU :l
            _| ::|_       | |Θ|(馬場ンナム )
       | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と U i
       |___|__|_|  |_|  しーJ

  • 310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:43:28 ID:heTYmyFl0.net

    >>308
    黒獣って陵辱ゲーに出てくる巫女さんかよ・・・w

  • 311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:44:33 ID:DtW/0AT40.net

    リメDのブラックホールかっこ良いよな
    ああいう背景が術になるのたまらん
    Gfのシューティングスターも良かった

  • 312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:47:20 ID:GNg2S1tv0.net

    TOD(改悪リメイク)
    TOD DC(DC商法開始)
    TOV&TOG(完全版商法開始)
    ラタトスク《話はともかくシステム面が適当。スタッフとられたせいもあるが)
    ハーツ(CG版誰得?)
    X(記念作と言いながら内容少なさすぎ)
    X2(ルドガーのキャラはまぁいいが喋れなくした意味あるの?)
    マイソロ2(お祭りにおける改悪踏み台の開始)
    マイソロ3(さらに悪化)
    バーサス(もう悪化とかそういう次元超えた酷さ)

    馬場が担当した作品見るとどこかしら理解できない酷い要素があるな

  • 313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:47:43 ID:Kq28dnTsO.net

    >>307
    入社して数年でディレクター、プロデューサーって任されるもんなのかなと…
    ゲーム業界よう分からんわ…

  • 314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:47:54 ID:FRcLmEww0.net

    ゼスティリアの傷を癒そうとx2始めたんだけどマシなだけでX2も大概だな
    まだ序盤だろうけど積みそうだわ

  • 315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:48:58 ID:V/lKrCRQ0.net

    >>312
    ルドガーのしゃべらないドラクエ方式ってテイルズとは相性最悪よな
    普通に喋ってくれたほうが良かったわ

  • 316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:52:30 ID:ZSGUp0aH0.net

    馬場は両刀使いか……
    みかこしと社長、どちらもイケるとは

  • 317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:53:26 ID:GNg2S1tv0.net

    X2はXが酷かったのがましになったという点とキャラと演出は良いという点で救われてるが話自体は普通に酷いと思う人には酷いよ
    ルドガーはイイキャラだと思うけどさっそくスタッフによる踏み台食らってんだよな
    もう人気があるとか関係ないのな
    いくらテイルズで人気あるキャラだろうとス タ ッ フ が 気に入ったキャラのために踏み台される
    わけわかんねぇ

  • 318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:54:25 ID:XwEwatq/0.net

    >>314
    X2のストーリーは幼女属性・ブラコン属性のどっちかが無いと序盤は乗り切れんよ
    リドウの借金で一度はコントローラー投げちまったよ
    分史ミラ&マクスウェル爺だけが癒やし

    戦闘面じゃ序盤からループコンボ開発でそれなりにやり込めるんだけどね

  • 319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:55:08 ID:5dMJ2FlZ0.net

    >>312
    G以降無くなったもの 料理システム
    X以降無くなったもの 操作出来る乗り物 DLCじゃない衣装(X2で微復活)

    これも忘れずに

  • 320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:57:33 ID:1HZd+WWM0.net

    >>317
    テイルズは変わった

    ファンやユーザーの為ではない。腐女子やアンチの為でもない
    金で雇われた声優に、一部のスタッフが、果てしないアプローチを繰り返す
    王道のRPGは、面白味の無いプロデューサーのオナニーへと変貌した

    テイルズは変わった

    テイルズのキャラクターは、テイルズのキャラクターに踏み台にされ、テイルズのキャラクターを持ち上げる
    スタッフが彼らの行動を制限し、否定する
    設定の破綻、ストーリーの破綻、キャラの破綻、戦闘の破綻
    全ては壊され、利用される

    テイルズは変わった

    テーマは王道から現実へと移行し、大胆な行動によるヒロイン救出は回避された
    そして主人公のラジコン化は、作品のコントロールをも可能にした

    テイルズは変わった

    agesageやキャラ崩壊が本編(マザーシップ)に持ち込まれた時、テイルズはオワコンとなった

    テイルズは変わった
    一つの時代が終わり、俺たちのテイルズは終わった
    最後に課せられた罰は
    馬場のミームをバンナムから抹消すること
    それが残された最後のミッション

    世の中には語り伝えられないものがある
    伝えてはいけないことがある
    紡いではいけない物語がある



    みんなも署名で馬場のミームを削除しようぜ!
    http://chn.ge/1GZ0D4v

  • 321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:58:04 ID:1/97exhJ0.net

    だいぶ前だけどタロットで占ってくれって言ってた人がいたので

    1 : 質問についての『キー』となるカード。
    愚者:正位置
     自由。良い方向へ向かっている可能性。始める事の成功。思い切って行動する。ゼロからの出発。
     正位置の意味2:愚考。偏執狂。熱狂。極端。暴露。
    2 : 対象者の考え
    占いの対象となる相手の考え。
    棒の小姓:正位置
     良い友。忠実。信頼を得る。
     性的な意味として捉えた場合位置に関係なく『若いジゴロ』を表わす。
    3: 現在の状況
    質問に対する現状。
    吊るし人:逆位置
     自己中心的。我儘。忍耐力の不足。必要な努力を怠る。不履行。良い見通しが立つとしても油断は出来ない。民衆。
    4: 周囲の態度
    質問に対する周囲の態度。協力、援助、妨害などの外的要因。
    剣の7:逆位置
     希望が出来る。好転する。突然起こる良い知らせ。良い助言。指導。努力。謝罪する事、される事。
    5: この先に起こり得る変化、出来事。
    剣の5:正位置
     失敗。破壊。損害。反対者の力。降格。迷惑をかける。臆病。
     正位置の意味2:復讐心。残忍さ。他人を傷つける言動。 貶める。罠に掛ける。
    6 : 最終結果
    コインの7:逆位置
     働き過ぎ。他人の犠牲となる。狡い。停止。焦りは禁物。金銭的な揉め事。
     逆位置の意味2:成長。進歩。好機を得る可能性。努力の成果が現れる。

  • 322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:58:46 ID:GNg2S1tv0.net

    エル好きなだけに痴漢冤罪はマジでなんでやった?と心底疑問に思う
    あれシャレにならんだろ
    いくらエルがすまなそうにしてても酷すぎる

    襲撃でみんなが混乱→エルが飛び込む→それ見たルドガーほっとけずに飛び込む
    これでいいだろ

    いくら後にイイキャラだと明かされてもあれ一つでエル嫌いが増えてもしょうがないと思う

  • 323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 22:59:46 ID:qzeJQB0z0.net

    だいたいロゼみたいな女が好きって馬場の趣味がわからん
    小松が好きだって事であんな感じにしたのか?
    口で否定しても数々の要素がそれを裏付けるな

  • 324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:00:50 ID:R4l2Lrd50.net

    >>310
    黒獣のアリシアをアリーシャに脳内変換してオナニー
    http://blog-imgs-65.fc2.com/m/a/j/majimougen/014051415tr3249a10kkbd8r0238.jpg

  • 325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:01:23 ID:Kq28dnTsO.net

    >>321
    よく分からないがワロタ
    おまえらは占いも出来るのか

  • 326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:02:23 ID:DtW/0AT40.net

    Gは料理システムの代わりにエレスポットという便利さは洒落にならんシステムがあるやん
    エクシリア以降の料理アイテム化はクソ
    ゼスティリアは宿屋じゃないと食べれないというリアリティ()

  • 327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:03:01 ID:FRcLmEww0.net

    >>318
    あー…エルの可愛さでなんとか進めてる感じはあるなwww
    借金としゃべらないルドガーはマジでキツい
    メイン進めるためにサブイベントみたいなのを消化しないといけないとか誰得だよ

  • 328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:03:34 ID:SuurVewM0.net

    治癒石「なんかすまん…」

  • 329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:04:15 ID:7S5BHdqG0.net

    >>321
    占いって馬鹿にできないなって思いましたまる

  • 330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:04:25 ID:qzeJQB0z0.net

    次に馬場がでるのはベルセリアのインタビュー記事かな
    山禿と一緒に

  • 331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:05:06 ID:r6hR/gIL0.net

    ロリコン、ブラコン属性ない、選択肢でストーリー変わるのを期待して買った俺撃沈。

    X2のユリウスは最初母親だと聞いたけどそっちの方がよかった。
    X2クリアした後に、MGS3のあの最後の対決をプレイしたら本当にそう思ったし、
    X2の感動するハズだった戦闘も全部吹き飛んだ。
    MGS3マジいいわ(感動

  • 332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:05:57 ID:heTYmyFl0.net

    >>324
    妙に存在感の濃い大臣やめろwww

  • 333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:06:59 ID:1/97exhJ0.net

    >>321
    総合評価すると
    良い方向へ向かうかもしれない、ファンもそれを望んでいる、ただし油断はできない
    油断をすれば失敗するし、またファンを罠にかける行いをする可能性がある

  • 334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:07:10 ID:/exRFxnW0.net

    >>312
    リメDの戦闘システムは神だけどな
    あれと対をなす戦闘システムはリバースくらいだわ

  • 335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:08:54 ID:Kq28dnTsO.net

    >>331
    MGS3みたいにラスボスを殺すゲームがあるらしい
    確かゼスティリアとかいうゲームなんだけど、どう?

  • 336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:09:25 ID:NcOHhd/h0.net

    ゼノギアスのエリィの画像見てたらなぜかロゼが出てきて吐きそうになった

    誰だよ、神聖なエレハイム画像にロゼ混ぜたキチガイは(怒

  • 337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:09:38 ID:zhGdCGWF0.net

    >>334
    いつも思うんだがリメイクなんて戦闘システムを快適にしてサブイベや隠しダンジョン追加とかでいいと思うんだ…

  • 338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:11:49 ID:V/lKrCRQ0.net

    >>337
    自分の過去の論文とか改めて見なおしてみて「今の自分ならもっといいの書けるわ」て思って色々追加してみたくなるようなもんだと予想

  • 339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:11:55 ID:heTYmyFl0.net

    >>333
    重要な分かれ道にいるってところか・・・

  • 340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:12:32 ID:1HZd+WWM0.net

    >>335
    穢れシステムって『愛国者達』みたいなものかと思ってたら違った

  • 341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:12:46 ID:0Mbs/9Gy0.net

    >>333
    要はベルセリアがダメだったら
    もう買わないほうがいいってことだな

  • 342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:13:12 ID:zhGdCGWF0.net

    >>338
    コトコトコトコト煮詰めすぎちゃうのよね

  • 343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:13:22 ID:7qtNNVHF0.net

    しかし、裏切る可能性を支える根拠の方が
    誠実な可能性を支える根拠よりも遥かに頑強なのがバンナムとスタッフ…

  • 344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:13:58 ID:K1xe9x9+0.net

    >>338
    蛇足の典型ですな、テイルズならなおさら
    むしろ蛇足と無駄にイベント削ったりもするしホント改悪でしかないな

  • 345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:13:58 ID:eAmGmYDK0.net

    >>337
    リメイクドラクエ?は嫁を増やしたのはいいがベラをスルーしたのは絶許
    …あとデボラとビアンカの二大行き遅れが発生してストレスがマッハになるのでハーレムルートがないのが絶許

  • 346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:14:39 ID:1HZd+WWM0.net

    スレイ「前の導師ってどんなんだった?」
    ライラ「らりるれろ!らりるれろ!らりるれろ!」

    MGS2のラストのAIの上から目線っぷりはまさに天族だった

  • 347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:15:10 ID:XwEwatq/0.net

    ベルセリアでアリーシャが身売りされているなら特装版を予約して買うわ

  • 348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:17:03 ID:K1xe9x9+0.net

    >>346
    今すぐゲームの電源を切るんだ!に騙されたのはいい思い出だよ
    あと後半から使えるブレードの使い勝手の良さと雑魚30人くらいのボス戦の楽しさったらなかったわ

  • 349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:17:07 ID:zhGdCGWF0.net

    シャープ株主「頑張る、努力するだけでは結果変わらない」
    「口では謝って取り繕ってもそれで社員には給料入ってくるんでしょ」

    株主総会って厳しいな

  • 350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:17:47 ID:1/97exhJ0.net

    >>346
    我々AIがお前たち人類を導いてやろう、とか凄く上から目線だったよね

    そんなMGS2のスネークさんのありがたいお言葉
    「人殺しは正当化されない、正当化される時代もない」

  • 351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:17:50 ID:7S5BHdqG0.net

    野村がインタビューで言ってたけど、新しい要素入れるのって覚悟がいることなんだよね
    テイルズは新作のたびにベータテストか?ってくらいに新要素入れたがるよな
    なんかもう本末転倒

  • 352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:18:38 ID:GNg2S1tv0.net

    メタルギアライジングはライデンが最終的にああなっちゃったのはほんと微妙だったけど
    最後の大統領になんか全部持ってかれた感もあるし正直嫌いになれないんだよな...
    ライデンもロゼとは違って色々と背負いすぎた結果ああなったというのも分かるし

  • 353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:22:45 ID:qzeJQB0z0.net

    >>347
    身売りってなんかいやだな
    奴隷市場とかエロ同人的なものしか想像できん
    そこまでアリーシャいじめるのかよ……

  • 354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:26:02 ID:GNg2S1tv0.net

    既にアフターという商品で身売りされてるようなものだけどな...
    まぁ実際はアフターのアリーシャは別人。なんかチガーシャだったが

  • 355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:27:24 ID:zyXZiNJU0.net

    ロリコンブラコン属性ないけどX2は個人的に好きだ
    子供いるからどうしてもエルと被せて見てしまうわ

  • 356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:28:36 ID:qzeJQB0z0.net

    >>354
    ロゼに叩きつけられた時に頭を打ってしまって…(白目)

  • 357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:29:02 ID:1/97exhJ0.net

    どうせ出演してもまた虐められるか洗脳済みだろうからいなくていい
    ベルセリアの評価がたとえ神ゲーだったとしても真の仲間だけ出て来ればいいよ

  • 358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:29:17 ID:MPIF32We0.net

             ____/ ̄ ̄
              / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
                /
     
     
            ..  ,,r-─- 、r-─- 、  ,_
         ̄\_/          \/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
      ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄ ̄ ̄\_
        ´        /   \
     
     
               ,,r-─- 、r-─- 、
          _   /          \/
        __ `ソ     ノ'''''''''''''''''i___  ヾ/
          \|(  _ノ==、   ,r==ヾ   | / rへ,ノ   モコッ
     __>-へゞ /    ⌒   ⌒   ゝ、ノノ  :.\_
        .:/从へ( |    (__人__)    | })ノ  :.\_
            .:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_ 
        _::ノ      :ノ`⌒Y⌒´  ::    \
                .::┘   :│     ゚

  • 359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:29:24 ID:GNg2S1tv0.net

    ていうか子供が可愛い=ロリコンってすぐにそっち方面に結び付けるのはやめろぉ!!

  • 360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:30:40 ID:heTYmyFl0.net

    X2でエルに癒されてからペルソナ4をやったら
    菜々子ちゃんに心をそっくりそのまま奪われた。

  • 361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:31:32 ID:PWd+FsI00.net

    いじめるの飽きたから気まぐれで仲良くしてやってる元いじめっこと、顔色伺ってビクビクしながら媚びへつらう元いじめられっこだもんな
    あれを百合カプとして萌えられるほど精神落ちぶれちゃいねえんだよ


    …と思ったけど、テイフェスでロゼとアリーシャのキーホルダーや名札やバッジを買って、かばんに付けてる綺麗な女性がいたな
    ああいう人はアリアフを100%楽しめたんだろうな

  • 362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:31:35 ID:vU6eqB7I0.net

    主人公が眠るEndってアークライズファンタジアがあるが戦闘の楽しさが段違い
    ストーリーも負けてて勝ってるのはキャラグラくらいか

  • 363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:32:10 ID:K1xe9x9+0.net

    子供が好きだとロリコン
    男同士がちょっと会話するとホモ
    女同士だと百合・レズ

    友情なんて無かったんや(白目)

  • 364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:32:28 ID:1HZd+WWM0.net

    ゼスティリアの世界はSOPシステムで感情調整したほうがいいと思う
    いや、穢れシステム=SOPシステムか?
    感情が一定以上動くとナノマシンから穢れが発せられるとか
    穢れの根源が全く描写されてないからどうしようもないけど

    >>352
    ロゼだったら無理やり契約させられたサイボーグの声を聞かされても何とも思わない
    そして「惑わされない雷電すごい」とか言い出す
    気持ち悪い

  • 365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:33:36 ID:C5bp76eB0.net

    >>354
    今からでもいいから偽の記憶を刷り込まれた影武者という設定にでもならんかなアレ
    それじゃあ本物の黒幕感がライラ級になってしまうがそれでもマシなくらいあの偽物はアカン

  • 366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:34:46 ID:H04gSRl30.net

    >>362
    グラとイベント演出は本当にお粗末な出来だった覚えがある>アークライズファンタジア

  • 367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:36:13 ID:9zBJycr20.net

    >>366
    まあグラはしょぼいし、イベントはほぼ立ち絵だったけど
    戦闘はすげえ楽しかったぞ!(ステマ)

  • 368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:36:21 ID:XwEwatq/0.net

    >>353
    おー、そういう捉え方もできるね
    救いが無さすぎて胸糞悪いんだ、ごめんね
    ベルベットサンに買い取られて真人間に戻る展開もアリーシャ

  • 369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:36:31 ID:ky80DaP90.net

    社長だか社員だかからは評価されたとしても、ユーザーや株主からしたら
    馬場の人物像はロゼスティリア製作の親玉かつファミ通でのあれだということさえ
    理解出来てない大企業の上層部がいるらしい

    まあ別に馬場庇っても良いし調査もしなくて良い(どうせ期待出来んし)けど
    次滑ったら(庇わなきゃダメージ入らなかったんだから)連帯責任くらいの覚悟はしておいて欲しいな

  • 370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:38:14 ID:qzeJQB0z0.net

    あのDLCのシナリオ書いたやつ、本編知らないんだろうな
    いや、知ってたところで良くなりようがないが

  • 371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:39:00 ID:DCNac/gN0.net

    大炎上に大慌てでレッツパーリィしたのは下っぱだけなのが…
    社長個人が馬場とズブズブという穢れぶり

  • 372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:40:11 ID:9zBJycr20.net

    ベルセリアがゼスティリアの続編だとして、
    唯一気になるのはアリーシャのことだな
    アリーシャ参戦で、ロゼが一切でてこないなら買うかもしれない

  • 373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:40:18 ID:m7p8nK5U0.net

    >>350
    「罪悪感の殺人は新たな殺戮を生む」って言う言葉もあったっけ

  • 374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:40:32 ID:R4l2Lrd50.net

    >>371
    ズブズブ…ガバガバやんけ

  • 375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:41:03 ID:1HZd+WWM0.net

    次回作ではロゼを永遠の偶像にしようとする『風の骨達』と
    スレイの腕を移植したアリーシャの戦いにしよう
    プレイヤーはロゼのクローンで

    『風の骨達』「世界はさすロゼで飽和する」
    アリーシャ・スレイヴ「俺は、あの男のドッペルゲンガー、お前は、あの女のドッペルゲンガーだ」
    ロゼット「スレイヴウウウウウウ!」

  • 376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:41:58 ID:r6hR/gIL0.net

    >>367
    武器を成長させてピースをハメていくのが大好きだったわw

  • 377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:42:47 ID:9zBJycr20.net

    >>376
    すき
    キャラもけっこう好きだわ。裏切りまくるけどwww

  • 378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:43:09 ID:qpbuZJPb0.net

    ラスボスバグは不明だけど進行不能バグならリトライ重ねれば確率上げれるで(ニッコリ

  • 379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:43:11 ID:GNg2S1tv0.net

    本編とDLC合せると
    スレイの力になり祖国を救えると思って喜んでスレイと従士契約

    スレイに反動が来るの分かったから悲しさのみこんで従士契約解除した

    スレイの従者になれると思って従士契約した

    という意味不明な話になってるからな
    なんだよこれマジで
    従士反動がマジで消滅してる
    スレイが寝たから反動なくなったという話でも
    その従士契約のせいで従士やめたアリーシャが待ったく触れないのはおかしい

  • 380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:43:43 ID:1HZd+WWM0.net

    >>373
    人を殺してショックを受けないのは異常者だけだ
    って言ってたな

  • 381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:44:32 ID:FpZ0HHUp0.net

    >>379
    山本「長い時間がたつと忘れてしまう・・・完璧なリアリティだ」

  • 382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:45:17 ID:73TDlbac0.net

    ロゼはロゼという名前の化物なんだな

  • 383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:45:43 ID:7bQKJtgl0.net

    ゼスとベルセリアが繋がってるとして
    舞台がゼスのEDから数年後→ロゼが出てきて絶望
    数十年後→中年ロゼが出てきて絶望
    数百年後→天族になったロゼが出てきて絶望
    よく考えたら天族って数千年は生きるって設定だから
    何百万年後とか一億年後とかでない限りロゼが出て来るじゃん!
    と考えて絶望

    ど う あ が い て も 絶 望

  • 384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:47:51 ID:mKawt3p90.net

    >>383
    何年後であろうがロゼの子孫が出てきて絶望

  • 385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:48:15 ID:1HZd+WWM0.net

    >>382
    1.殺しに罪悪感無し
    2.他者の殺人は否定
    3.周りからひたすら持ち上げられる
    4.明らかに矛盾した設定破綻
    5.制作者からの異常な寵愛

    これらの要素を一個か二個持ってるやつはたまにいるけど
    すべて持ってるやつなんて他にいないし

  • 386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:48:18 ID:Kq28dnTsO.net

    >>383
    ロゼなら五大神になるやろ

  • 387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:49:23 ID:K1xe9x9+0.net

    >>383
    たとえ別世界でもゲスト参戦する可能性あるからな、どうしようもない

  • 388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:49:24 ID:q+vEd4Ar0.net

    次作のプロデューサーもやっぱり


                  \        r ‐、                      /   ,.、ゝ 〜-≦仁
                    \       | ○ |         r‐‐、          / 、f巛彡vy     ヾ
                      \    _,;ト - イ、      ∧l☆│∧      / /^    ⌒ゝ巛彡 ヽ
                        \ (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l     / 〃       イ巛彡 >
           /::::::::::::::::\    \ |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) /  / _  _,,,,,,_   ソ巛彡 彡
          /::::::─三三─\    \ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ //   .|!_ニ_ ".━-   》巛彡  <
        /:::::::: ( ○)三(○)\    \ 〉    |│  |`ー^ー― r'/    |         ∫从Y 彡
        |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  __\            /.      ',  、_,,_      ∬_ノ  〆
         \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |    \∧∧∧∧∧∧/.         ',  _ _      ミ三从
        ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |     <           >           ' ご”''   ィ彡 |≪
      /:::::::::::::::::::::             | |    <  予   馬  >          ヽ    ,;彡'   |三ヽ
     |::::::::::::::::: l               | |   <          >          ,ィヘ'''''''' ´   /三三ニ、
    ────────────────<.  感   場  >────────────────
        /.: : : : : : : : .:人: : : : : : : : : : :\  <          >      ゝ   /          :}\
      /.: : : : : : : : .:/   \: : : : : : : : : :   .<   !!!!   の  >    <__  /  / 〃{  :ト、    <_
      ′ {: : :/: /    =ミ、: : : : : :.}: :.  <.          >     ‖/ /   i/ .i! :i \      〈
      : :{: 乂:(:_/      ●   ー=ミ__,ノ: :.  /∨∨∨∨∨∨∨\      ‖ ~,i    i! _,, - .i /`≒=ー--- }
      {_乂( ●       乂___ノ  〔___〕: :/. personal code:hideo\   /  ,i   i ̄- 、 V i/ /x,,,__~ヾ Ti
     〔__〕 乂___ノ            /: ‘/─――――∩────∩\./   ,i  :i i / ,=、∠xt'  ‖nヾ 》!
     .′‘                   . / code:hideo/  ヽ(`・ω・´)ノ  .\  {   N《 {!{}.i}:  \  ゞ.~ノ }
     i: : : ‘,       ′     ./ ∩────∩            \ i{  .{,ヘ  `-'  y-- 、    .j!
     |: : : :?   (_人_)  /  ┌──────―――――――┐ .\  i!      }>ー ヽ
     |i : : : |     〈  |  /.   │ personal code:hideo/2357.88 │   .\ .i{       i': : : : : :,
    ..八: : : |         ..ノ /     └――――∩────∩―――┘    \\     {!: : : : : :}
     |: \;ノ〕ト      /              ヽ(`・ω・´)ノ            .\ > __ ` -   ´_,, -

  • 389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:49:49 ID:r6hR/gIL0.net

    ベルセリアのラスボスがロゼ、配下がライラで二人を倒して
    アリーシャに救いがあって
    ミクリオ達が自分たちの間違いを認めて改心する話なら買うな

  • 390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:50:03 ID:9zBJycr20.net

    ロゼはそのまま出てきそうな気がするわ
    ベルベットの復讐相手として

  • 391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:50:05 ID:y2ou1Z4x0.net

    ttp://i.imgur.com/A6RjPey.jpg

  • 392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:51:14 ID:5qOFOn8m0.net

    >>383
    ロゼの生まれ変わりがでるな。
    馬場「一億と二千年あとも、愛してる〜♪」

  • 393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:51:35 ID:DtW/0AT40.net

    >>362
    確かシナリオは実弥島だったな
    またテイルズのシナリオやってくれないんかな

  • 394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:51:47 ID:GNg2S1tv0.net

    ベルベットとロゼという名前の時点で何かしらのつながりはある
    というかここまでつながってるような要素多くして繋がってませんとかだったら
    また事前情報詐欺(今度は詐欺にならないように明言しない。気づいて期待して勘違いした奴が悪いとさらに悪質化?)だしな...

  • 395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:53:44 ID:GNg2S1tv0.net

    >>391
    やっぱ福本漫画名言多すぎますわ
    今というか今だにやってるアカギは色々とあれだが
    TOZなんかよりカイジの方は今の展開素晴らしいしな

  • 396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:54:32 ID:eAmGmYDK0.net

    ベルベットの声優がサトリナ(34)だから馬糞にとっちゃただのデコイのつもりだろう
    どうせPVや体験版は出さないけど序盤でロゼが加入して主人公を乗っ取るんだろうよ
    というか、プロデューサー=責任者を未発表の新作ってのは随分滑稽なだなおい?

  • 397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:55:07 ID:zhGdCGWF0.net

    ロゼ本人がでなくてもロゼを思わせる台詞がモブから吐き出される位想像がつくわ
    「昔大きなギルドがあってそれは優秀なリーダーが…」「かつて赤髪の美しく凛々しい女性が世界を…」とか
    村人に話しかけたくなくなるレベル

  • 398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:55:56 ID:5qOFOn8m0.net

    社長の発言からいって、馬場P続投が濃厚だよなぁ…ハァ…

  • 399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:56:16 ID:XZylru6f0.net

    わざとじゃないよ(勘違い乙)(^^)
    裏切らないように(また騙)したいよ(^^)

    ああ、腹立つ

  • 400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:59:11 ID:CWIykr7O0.net

    今北。
    今更ながらベルセリアのPV見てきたけど、何あれ?
    グラもセリフ回し(演技のイントネーション含む)もミラのコピーじゃん?
    ミラ教ならぬベル教でも作るつもりなんですかねぇ…

    PV中に雪国が映った瞬間、「え、これカン・バルク?」って素で声出たわwww
    エクシリアから何も成長していない……

    PVの時点でこの有様な上、現状ゼスティリアの続編かスピンオフの可能性が濃厚なんだろ?

    なんだよ「さすロゼ」が「さすベル」に変わって、信念と称した無残な理不尽見せ付けられる気しかしねぇwww

  • 401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:59:18 ID:Kq28dnTsO.net

    >>399
    馬場続投!とかじつはゼスティリアの続編でした(笑)とか抜きに、ここまでバンナムに馬鹿にされてベルセリア買う人は正気とは思えねぇな…

  • 402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-23 23:59:58 ID:FpZ0HHUp0.net

    >>389
    マジレスするとすげーつまらなそうだから買わないな

  • 403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:03:10 ID:SMPsJ2qU0.net

    しかしゼスティリア後に総会参加するにしても20万近くか。

  • 404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:03:24 ID:ApZeT9bn0.net

    最近ZでDLCアリーシャが一番嫌いなんだが異端か?
    「ロゼの喋り方うつっちゃった!」とかあざとくてキモいし
    「答えになってないよ」とか生意気すぎてイライラした

  • 405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:03:24 ID:ch+6P5At0.net

    >>397
    エンディングで若干そうなってるけどね
    なお善悪超越神が生涯をかけても世界は変わらない模様

  • 406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:05:19 ID:hNxQU3J30.net

    >>404
    あれアリーシャじゃないからしょうがない
    ロゼが自分を良く見せようとして生み出したアリーシャに似た偽物の分身ロゼーシャだよ

  • 407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:05:32 ID:ErJFuBmR0.net

    メガテンって昔ナムコから発売してたんだね・・・
    アトラス、ナムコから離れてよかったよ・・・

  • 408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:05:48 ID:l4k+kuHu0.net

    >>404
    少なくともここでは異端だと思うぞ
    いきなり単発が大量に沸いて同意!とか俺もそう思う!とだけレスでもし始めれば別だけど

  • 409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:06:01 ID:v0kDFki+0.net

    >>229
    亀レスだが、導師が戦争に関わると導師の力を利用しようと新たな穢れが生まれる
    だから極力導師は戦争などには関わらないようにしなければならず、あの時点でアリーシャは人間側として、スレイは導師として答えを出したから着いていかなかった

  • 410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:06:05 ID:tTEjBuXC0.net

    >>383
    その後のロゼの先祖であるが抜けてる気がする

  • 411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:07:05 ID:ch+6P5At0.net

    >>406
    アリーシャもスレイみたいにすり替えられたのか

  • 412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:07:16 ID:BT7O2J8J0.net

    きっといじめられて精神がおかしくなったんだろう
    アリーシャ…かわいそうに…

  • 413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:08:22 ID:fnJKMrXf0.net

    >>397
    ロゼじゃなくてアリーシャが出てくるなら大歓迎よ
    「真に民を想ってくれた慈愛に満ちた姫だった。」とか
    「かつて姫でありながら鎧に身を包み、
    祖国のために戦った凛々しい御方がいた。」とか

    て言うかアリーシャちゃんを嫁に貰いたいんだが・・・。
    メイドさんにご挨拶すればいいのかな?

  • 414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:08:32 ID:ch+6P5At0.net

    >>409
    その割には序盤で仲間じゃない奴の為に戦争参加してましたね
    ラジコンおばさんの制止もあったのに

  • 415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:09:05 ID:hNxQU3J30.net

    >>408
    別に異端ではないんじゃない?
    DLCアリーシャもはや別人レベルで酷いとさんざん言われてるし(心なしか演技も変えてる気がするし)
    個人的にはそのキャラの違いも酷いが(脚本が自分で描いたキャラ把握できてないってことだし)
    ロゼの言動が酷すぎてそっちがDLCで一番の問題に思えるけど

  • 416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:09:49 ID:QrwWHCTzO.net

    まぁあれだ
    最終的にキラに屈服させられたシンみたいなもんだ

  • 417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:10:17 ID:2G0cI1Dl0.net

    敵国に行ったりもして余計に事態混乱招きそうになってたね導士さま

  • 418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:10:19 ID:092A1XZl0.net

    ロゼアフターのアリーシャは完全に監獄実験状態だったと思う

    署名大分前にしたんだけど今回の燃料で
    もう馬場切りだけじゃテイルズ死亡は変わらんのだなと確信した

  • 419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:11:42 ID:ERijCXD70.net

    アリーシャが本編で着いてきてたらああなってたと思うと恐ろしくなりますね
    ロゼに関わると人格が変わっていくってことだ前にスレイはライラではなくロゼに管理されていたと見た気がする

  • 420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:11:46 ID:hH1sHCc+0.net

    >>416
    キラとかすげえよな、目の前でミーアが撃たれたのに、とっさに銃を構えるだけで撃たないとかさ。代わりにアスランが二発撃ち込むとか。
    あれには、引いたわwww

  • 421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:11:52 ID:hNxQU3J30.net

    例えボロ負けしても心折らずに未来に向けて一人で歩いていったり
    アスランがやってきても「一人で立てますから」と心折れずに頑張ってるシンたちしか俺はしりませんね...

  • 422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:12:52 ID:5SZjBfFL0.net

    なんだか性格がチガーシャなのは確かだしそれは確かにアレなんだが、ロゼにあんな責められまくるのはいくらなんでも哀れすぎる

    まあなんだ、とにかくあのDLCにいい思いをしてないのはみんなも同じだよ、うん
    何もかもが破綻してるから「何が悪い」といわず「全部悪い」
    その悪いなかで一番印象に残るのが例のシーンなだけだよ

  • 423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:14:14 ID:mtIyYWib0.net

    株主総会でまで糾弾されたゲームのスレはここですか?

  • 424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:14:21 ID:v0kDFki+0.net

    >>414
    仲間じゃないと思ってたのは君だけで、アリーシャのためにしかたなく戦争に参加したんでしょ

  • 425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:14:37 ID:hH1sHCc+0.net

    誰か、あの糞アフターに1300円払った猛者はいるのだろうか?

  • 426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:14:56 ID:BT7O2J8J0.net

    アリーシャよりロゼは苦労してないよな
    どう考えても
    人殺してる=苦労してる大人
    とでも言いたいのかあのシナリオライターは

  • 427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:15:18 ID:l4k+kuHu0.net

    >>415
    まさしく最後に言われてる通りロゼが酷過ぎてぶっちぎりなんだよ…
    アリーシャの言動なんぞ余裕で霞む

  • 428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:16:06 ID:S4gKXz2Q0.net

    >>352
    そんな違和感あるか?アレ
    4時点だとただソリッドに「自分の人生を生きろ」って言われただけで、2で扱われてた自分の殺人衝動についての話は全く終わってなかったんだから
    それで結局、「殺人衝動は確かにあるし肯定するが、俺は俺が悪だと思う人間を斬るだけだ」って結論出したってだけだろ
    別に違和感はないよ

  • 429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:16:13 ID:ZASsdmOb0.net

    ゲームカタログあんな判定だからか閲覧数多いね
    へんな注目ばかりされるRPG

  • 430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:16:20 ID:ch+6P5At0.net

    >>422
    公式が大好きなロゼをアリーシャいじめの為に性格改悪する
    つまりアリーシャいじめ>>>>>>>>ロゼ上げ

  • 431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:18:03 ID:ch+6P5At0.net

    >>426
    司祭「つまり私も苦労人として扱われるんですねやったー!」

  • 432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:18:05 ID:CODQmz0G0.net

    >>429
    あのカタログは評判悪いゲーム記事の充実度は半端じゃないからな
    一通りプレイした俺が見ても「上手くまとめてんな」って関心する

  • 433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:18:39 ID:YTPEaJvxO.net

    >>424
    仲間じゃないよ とっくに^^

  • 434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:19:42 ID:5YZDSO850.net

    >>404
    メンヘラの上に真の仲間に入りたくて仕方ないキョロ充過ぎてな…
    本編でのアリーシャが良かっただけにDLCの馬鹿女には何度誰おま言ったことか

  • 435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:20:27 ID:Z/gyplWI0.net

    >>431
    お前が化け物でロゼがさすロゼされる違いが俺には本当にわからん
    マジでわからん

  • 436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:20:58 ID:ch+6P5At0.net

    >>433
    仲間でもない奴の為に戦地に赴くなんてさすが導師様(白目)

  • 437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:24:13 ID:v0kDFki+0.net

    >>433
    まあおれたちユーザーがそんなの仲間じゃ…ってなるのも分かるけど
    最初から最後まで一緒に着いてこなくても、それぞれの立ち位置で頑張る仲間ってのはあるでしょ
    アリーシャはそれをやりたかったんだと思うよ
    なんかいろいろ描写不足で残念だけど
    本編ではスレイたちは最後までアリーシャを「仲間だ」って言ってるしね

  • 438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:25:11 ID:ERijCXD70.net

    >>435
    山本「分かりやすく言うと善悪を超越できてるかそうでないかだね」

  • 439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:25:59 ID:092A1XZl0.net

    仲間(決戦前に声かけるほどではない)

  • 440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:26:13 ID:KLHL0FRK0.net

    ゼスティリアの気晴らしにムジュラの仮面やってるけど、作り込みが半端じゃないな
    何がすごいかって、メインからモブまで行動や感情表現がとても丁寧で、まるでキャラが生きてるように感じること
    話しかける時間帯や着けているお面によってセリフが違うし、最後の6時間はみんな人間臭さが溢れでてくるから、絶対に世界を救おうと奮い立たされる
    これぞまさに『リアリティ』だよ、山本

  • 441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:26:16 ID:hNxQU3J30.net

    >>428
    いやライデンに関してはあの結末にたどり着くのは違和感はないんだけどね
    4の最後でつい救われたと思っただけにあの最後がちょい悲しく思えた
    家族とかもいること考えたらな...
    ...正直なところもうだいぶうろ覚えだけどすまんけど

    どっちにしろ個人的にはきついとはいえ
    きちんと話追えばキャラ的に納得できる結末ではあるし
    TOZとは全然違うというのは分かるよ
    一緒にするのも失礼だな

  • 442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:27:06 ID:BT7O2J8J0.net

    破綻した話を繕うために公式の全て…攻略本、インタビュー、
    ティザーサイト、キャラ表記、ファンブック全てにおいて
    ロゼageだからな
    異常だろ、ここまで持ち上げられるキャラは

  • 443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:27:10 ID:VxJdxZPd0.net

    >>251
    まさかの五大神そろい踏み!?
    割とマジでグリンウッド大陸って封印の内側なんじゃ?

  • 444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:27:37 ID:2G0cI1Dl0.net

    仲間(終始実力不足だなんだの陰口言いまくる)

  • 445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:27:41 ID:l9NYPa5E0.net

    >>424
    天族達が戦争参加容認した一因は
    「アリーシャに何かあるとスレイが穢れるかもしれないから」
    なんだよなあ

  • 446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:28:01 ID:YTPEaJvxO.net

    >>437
    ロゼ様のお言葉ですよ?
    アリーシャスルーしまくって「仲間だ」なんてよく言えんな

  • 447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:29:40 ID:BT7O2J8J0.net

    神依できない奴は役立たずだからスッこんでろ!!


    ……あのー、これは一応誰のアフターなんですか?

  • 448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:30:13 ID:hNxQU3J30.net

    >>424
    そのアリーシャの安否気にせず

    遺跡探検たのすぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃい!!!うひょぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!と馬鹿みたいに盛り上がり
    アリーシャのこと気にせず戦争中の他国に乗り込んでるんだけどな


    アリーシャのこと忘れてたとかなら外道で済むだけど(主人公だしそれでもおかしいが)
    こんなことしておいてアリーシャのためと思ってるならあいつらもう手遅れレベルの心底馬鹿だと思う
    擁護しないほうがいいよ
    もうすればするほどキャラとして終わってるの判明する

  • 449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:31:26 ID:v0kDFki+0.net

    >>445
    あの場面はなんでそのセリフを言わせたのかほんとに謎
    普通に「アリーシャさんのために…」みたいなことを言わせた方がいいだろうに
    スレイはアリーシャのためにって感じで動いてたな

  • 450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:31:55 ID:HkMP0WOo0.net

    >>440
    昔やった時は月があんまりにも恐すぎたから途中で挫折したんだよな…
    この穢れた心を浄化する為にもやりたいんだがハードから買わないといけないんだ

  • 451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:32:14 ID:v0kDFki+0.net

    >>446
    ミクリオとスレイも言ってるよ

  • 452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:32:47 ID:hNxQU3J30.net

    スレイ<命狙われる環境みたいだけど一人で頑張ってwwwwww^^
    ライラ<ロゼさんならアリーシャさんみたいに従士反動おきないですよw
    ミクリオ<人間にしてはまぁやるじゃん
    エドナ アリーシャ弄りまくる(なお自分より格下苛めるのが好きという公式設定)
    ロゼ<仲間じゃないよとっくに

    仲間と思ってるなんて思えないけどな

  • 453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:34:21 ID:CYfvWoZE0.net

    あのロゼが皆から好かれるキャラらしいが
    そんな人格形成をするほど馬場の闇は深いのではないだろうか

  • 454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:35:12 ID:KLHL0FRK0.net

    あっ、もちろんダンジョンも戦闘も素晴らしかったよ
    特にロックビルの天地逆転は衝撃的だった
    あのダンジョンはBGMも神だから何度でも行きたくなる

  • 455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:35:35 ID:so1SIpBi0.net

    >>447
    アリーシャの末路

  • 456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:35:47 ID:Z/gyplWI0.net

    アリーシャのあのディスっぷりにはホンマに引く
    どいつもこいつも茅野さんになんかされたのかよってレベルで

    >>438
    理解できから消えよマジで

  • 457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:35:53 ID:v0kDFki+0.net

    >>448
    擁護っていうか、心を落ち着かせての分析だな

    あの遺跡探検は、探検しきるまではまだ分かるんだよ
    急いで戻ってもヘルダルフに対抗できないし
    ただ探検が終わって次の町に行くときにスキットで「ハイランドを信用するしか…」とか言わせてるのがあかんと思う
    ちゃんとイベントとして納得のいく理由を描写するべきだった

  • 458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:36:30 ID:YTPEaJvxO.net

    >>451
    そいつらファッション遺跡オタの事言ってんだけど

  • 459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:38:26 ID:KLHL0FRK0.net

    >>450
    そんなあなたには3Ds版がおすすめ!
    セーブがどこでもできるようになったから、忙しくても問題なし!

  • 460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:39:47 ID:UrJrajlx0.net

    ていうか、今やるならリメイクされた3DS一択でしょ

  • 461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:40:38 ID:Z/gyplWI0.net

    よるのないくにを待ってみる自分がいる

  • 462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:41:32 ID:v0kDFki+0.net

    >>458
    ???

  • 463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:42:52 ID:hNxQU3J30.net

    対抗できるかもと思って突っ立ってるラスボスに無謀な突進して
    ラスボスさんが返り討ちしたら人質とかいう悪役の手段とって何とか対処しようとしたけど駄目で
    最終的に「今はその時じゃない気がする(震え声)」とかいって見逃してもらった主人公がいるらしい

  • 464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:42:58 ID:2G0cI1Dl0.net

    遺跡好き設定も役に立ってないよな
    突然とってつけたように遺跡思い出してはしゃぐとか、その割りに知識はないとか

  • 465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:43:15 ID:yRJMkz3i0.net

    おれ菜々子ちゃんとダンシングしたあと明治時代で裁判して百合ゲーでおっぱい堪能するんだ・・・

  • 466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:44:22 ID:l4k+kuHu0.net

    その遺跡探検を始める時点でもうわからないって人が大勢いたんだよなぁ
    ハイランド上層部にハメられてアリーシャ人質にされて助けるためにライラの反対押し切って戦争参加したのに
    戦争落ち着いたら自分達で人質の安全も確かめるでもなく遺跡探検っていう趣味を優先するとか自分が言った言葉思い出せよと

  • 467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:45:15 ID:hNxQU3J30.net

    テイマガのギャグ漫画でリフィルたちの遺跡談話に引いて入っていけないとかいうの描かれたらしいからな
    普通のキャラならドンビキするのは分かるが好きなら輪になんとか入れよ
    何引いてんだよ

  • 468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:45:50 ID:CODQmz0G0.net

    しかもハイランドの将軍自分たちで倒してるからな
    周りからはこいつら裏切りやがったって感じだろうに

  • 469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:45:57 ID:T6Ew2asb0.net

    >>425 俺の知ってる実況者はちゃんとDLC買って最後まで見届けて批判して、でもザビーダは好きって言ってた
    ルナールに共感したりアリーシャ愛でたり熱いロゼ批判イラスト送られたり、リスナーとの一体感半端無かった

    一方で今イカのゲーム実況しまくってるアルヴィン声の生主は「まあストーリーは悪くなかった。そこそこ面白いと思うよ」
    と表面的な部分しか見てないようなコメントしてた リスナーも同じような反応…ギルクラを面白いアニメとか言いそうだわ

  • 470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:46:40 ID:C9ZvoE5c0.net

    >>463
    斬新な命乞いだったな
    まるで対等な立場のようだった

  • 471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:50:01 ID:2G0cI1Dl0.net

    ヘルダルフに喧嘩吹っ掛けたとき、正論言われると逆ギレ云々言って人を見下してた奴が正論言われてブチギレしてたなぁ

  • 472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:50:52 ID:ch+6P5At0.net

    >>463
    スレイ「俺が悪かった、かないっこないぜ、(ろぜ神衣化)ってのは嘘だけどな!」
    ヘルダルフ「ふん!」
    ロゼ「うわああああ!」
    スレイ「きょ、今日のところはこれくらいにしといてやる!おぼえときな!ぺっ!」

  • 473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:51:56 ID:HkMP0WOo0.net

    >>467
    あの設定ぐだってるのって世界観自体があやふやだからだよなぁ…
    世界の歴史自体が20年だのなんだのレベルどころか計算合わないレベルだし
    これで昔の事とか歴史好きです!ってキャラを描くのはまず不可能だろ…

  • 474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:52:00 ID:KLHL0FRK0.net

    >>460
    64版の利点は
    ・グラの古さが絶妙の味を出してる
    ・セーブの縛りが緊張感を生む
    ・大画面でできる
    ・ボスの倒し方が最新版と違う
    あたりかな
    特に4番目の「3Dsでのボスの倒し方」は賛否両論あるから(ツインモルドとか)、旧世代が好きな人もちらほらいるよ
    自分はどちらかというと旧世代派だけど、最近のリメイク失敗の風潮から見たら、3Ds版もかなりよく仕上がってると思う

  • 475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:54:32 ID:HkMP0WOo0.net

    >>474
    えっボスの倒し方違うの!?

  • 476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:54:45 ID:092A1XZl0.net

    台本未完で取りはじめて最終形がこれとか
    声優陣をどんな絶望の旋風が襲ったか想像に難くない
    恥ずかしくて経歴に載せたくないレベルだろ

  • 477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:55:25 ID:OCfXevN80.net

    >>94
    アリーシャを追い出すだけならそれこそ、国のために尽くしたいアリーシャとの立場の違い
    だけでよかったじゃないかー
    わざわざ「なんか足手まといみたいだから出ていくね・・・」って描写を入れる必要なかったじゃないか
    入れたからにはちょっとは活用してほしかったじゃないか・・・

  • 478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:57:10 ID:Z/gyplWI0.net

    >>476
    福圓さんとか見ると、ベテランらは「クソゲーだったなあ」で済んでそうだけど
    若手たちはダメージでかすぎるでホンマ

  • 479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:58:01 ID:V82iNJ580.net

    >>466
    セキレイの羽の情報網とか使ってアリーシャの安否確認とかすればいいのにね

  • 480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:58:49 ID:C9ZvoE5c0.net

    ムジュラは月よりエイリアンの方が怖かった
    リメイクやってるときは流鏑馬を楽しむ余裕があったけど

  • 481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:59:00 ID:HkMP0WOo0.net

    >>478
    ファフナーで「知らん、新人か」の時代から密かに木村さんを応援してるが
    テイルズ主人公とか出世したな!とか思ってた矢先にこれですよ

  • 482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 00:59:06 ID:l9NYPa5E0.net

    「今はその時じゃない気がする」って
    「本気で戦えばヘルダルフ倒せそうだけど、なんか納得いかない。
    迷ったままじゃあダメだから、答えを見つけるまで決着はお預けな!」
    って感じじゃあなかったけ?

  • 483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 01:00:56 ID:UrJrajlx0.net

    >>474
    自分はゼルダが3DS時オカからだったからリメイクが一番と思ってたけど、なるほどなぁ

    でもやっぱり携帯機で寝転がりながらやれるのが好き

  • 484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 01:01:30 ID:QrwWHCTzO.net

    >>467
    ギャグ漫画家にすらホモトークのためのファッションと見透かされたか
    本当に遺跡好きならリフィルに及ばなくとも必死に付いて行こうとするもんだよ

  • 485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 01:02:18 ID:KLHL0FRK0.net

    >>475
    違うよ
    簡潔に言うとそれぞれの神殿に対応する変身仮面の重要性が増した
    オドレンワはオドレソウダワに若干強化され、グヨーグとツインモルドは既プレイ組ほど初見でビビるような改変になった

  • 486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 01:03:10 ID:V82iNJ580.net

    >>482
    いやどっからどう見ても負け戦だったよ

  • 487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 01:03:17 ID:ZASsdmOb0.net

    469が言ってる実況者だれ?見てみたいわ

  • 488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 01:07:54 ID:092A1XZl0.net

    >>482
    >>463

  • 489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 01:08:18 ID:YTPEaJvxO.net

    >>487
    TS視聴期限過ぎてるから名前は出さないけど、視聴者1万人超で、馬場とゼスティリア批判が凄かったよ
    問題点wikiも読んでて、考察もしてたがガバガバ設定すぎて呆れてた

  • 490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 01:09:59 ID:Pn6lWuP/0.net

    新作のタイトルと主人公ネーム、王国名で無理矢理でも繋がりが見出せ
    ちょっとだけのアニメPVとゲームPVでも繋がりが見出せるとなると
    アリーシャが出るなら買うよって冗談意見すら馬場に誘導されてる気がする

  • 491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 01:13:56 ID:2G0cI1Dl0.net

    ヘルダルフから逃げた時は完全にボロ負けだよ
    ヘルダルフに思い切り手加減されて説教までされて逃げた

  • 492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 01:20:24 ID:UrJrajlx0.net

    そういや、デゼル死んだ時ロゼも一緒に死ねばよかったのに
    なんで腹撃ちぬかれて平然と生きてるんだよリアリティ

  • 493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 01:22:23 ID:jgr12C2w0.net

    クロエに脇腹刺されて貫通して一度は寝込んだけど
    数時間と経たずに立ち上がって帰らずの森まで遠出する鉄人セネル・クーリッジ

    ファンタジーの住人に肉体的ダメージはツッコむべきではないのだ

  • 494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 01:22:31 ID:7PR85SPo0.net

    ロゼ「あたしがそのくらいで死ぬと思う?」

  • 495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 01:22:49 ID:092A1XZl0.net

    強すぎる敵に嘲笑されて?命からがら逃げ帰るとかですらなく
    強すぎる敵に笑って許してもらうというかなり惨めな大失態
    大分恩を仇で返す結末になったオマケ付き
    尤も頭ゼスってる人間には救ってるつもりらしいが

  • 496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 01:24:40 ID:l9NYPa5E0.net

    >>482だけど、動画で確認したら俺が間違ってた
    スレイさんヘルダルフに舐めプされてるわ

    指摘してくれたヒト、ありがとう

  • 497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 01:30:44 ID:UrJrajlx0.net

    >>493-494
    死なないまでも離脱してアリーシャと入れ替わって欲しかった…

  • 498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 01:31:08 ID:hKAlvaze0.net

    >>467
    にわかっぷりがわかる良い描写じゃないか

  • 499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 01:33:54 ID:VxJdxZPd0.net

    >>492
    あれはストーリー上で天族型ライフボトルが使われた場面だったな
    クソシステムを取り込んだクソシナリオですわ

  • 500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 01:39:41 ID:XmWeti+/0.net

    いつお前らがベルセリアに屈服するかが楽しみでしょうがないんだが
    まだ耐えてんのね
    すごいね

  • 501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 01:41:13 ID:wsG9U3Bc0.net

    ある意味既に屈服してますがね
    主に精神衛生の観点で

  • 502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 01:41:53 ID:2DJZ4tbS0.net

    >>500

    面白かったら買うよもちろんテイルズが好きだからね
    まあ発売日には買わず様子見は確定だけど

  • 503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 01:43:28 ID:l4k+kuHu0.net

    屈服とかなんでこう表現がいちいち物騒なんだろうなこの手の奴って

  • 504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 01:45:21 ID:092A1XZl0.net

    殺すしかない局面があるというのはまぁ分かんなくもない
    でもそれは良くて今そうするしかない非常手段であって正しい術だと考える奴は普通いないし
    やる奴全面マンセーなんてさらにない

    という程度のことは既にヴェスペリアでもさらってるのに
    何でもっと後の作品でこんな事になっちゃってんのよ
    演出下手すぎて腐ったミカンは消毒だー軍団にしか見えないんだよ
    ガチ腐れミカンほど放置だが…

  • 505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 01:47:36 ID:YTPEaJvxO.net

    ババセリア買って欲しいのだろうか
    買わないよ?

  • 506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 01:48:32 ID:LKn8f9+t0.net

    >>503
    「フェスで磨いたディスク見かけたら鉈突きつける」とか言っちゃう連中ですからw

  • 507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 01:50:52 ID:LlAH2ryD0.net

    眠りよ康寧たれとかドヤ顔でいっちゃうキャラの信者だからじゃね?

    >>504
    むしろスレイブ一行の方がド腐れミカンな件

  • 508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 01:51:08 ID:pZSXHDrL0.net

    ベルセリアは発売して1ヶ月程度様子見して、評判が良ければ中古で買う
    女性主人公で結構気になって、本来なら予約買い余裕で飛びついたんだろうけど
    ゼスティリアの所為で絶対新品はかわねーわ

  • 509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 01:51:47 ID:4etLaL3a0.net

    てかこのゲームどこがシームレスだったんだろ
    明らかに切り替わってるよね戦闘画面と

  • 510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 01:53:11 ID:pZSXHDrL0.net

    戦闘開始時に画面切り替わらなければシームレス!
    とか考えてたんじゃね
    クロノトリガーとかやってこいって話だ

  • 511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 01:53:59 ID:2G0cI1Dl0.net

    >>509
    完全シームレスの技術がないし、それっぽく見せる技術すらない

  • 512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 01:55:00 ID:4etLaL3a0.net

    クロノトリガー良いゲームだったな
    どの仲間キャラも愛着沸いた

  • 513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 02:00:16 ID:LlAH2ryD0.net

    戦闘に入った瞬間仲間が現れるのはリアリティがないとか言っときながら敵は増えるこのイミフ感

  • 514 名前: persona l code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-06-24 02:00:31 ID:o/5+hSP10.net

    >>512
    人殺しまくってる魔王は仲間にしたくなければ倒せるしな

  • 515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 02:03:21 ID:4etLaL3a0.net

    元テイルズスタッフってか元祖テイルズスタッフの
    すたおーは新作で完全シームレスの6人バトルとか実現しようとしてるのに
    グラも圧倒的に差がついてしまったしモデリングに賛否はあれど
    ヴェスペリアあたりは別路線で頑張ってたと思うんだけどなぁ
    ベルセリア頑張れよ

  • 516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 02:03:54 ID:+vno4zeO0.net

    >>493
    あの男は大津波に飲まれるわ、何百m級の崖から叩き落されるわ、
    滄我の代行者の波動で貫かれるわ、力尽きて深海の底まで深く深く沈むわ
    全篇通して「何で生きてるの?」レベルのヤバいシーンばっかだから

  • 517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 02:07:32 ID:VxJdxZPd0.net

    >>513
    馬場の言葉の大部分は今ある事実をそれらしく見えるように因果を入れ変えてるんだと思う
    広告屋らしい嘘のつき方だわ
    分かり易いのは小松さんへのアピッルだな、ゼスティリアにそんなものねーし
    だからシームレスと天族って関係は表示限界を誤魔化す手段で数減らしたのを言い換えたって感じかな

  • 518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 02:09:53 ID:Byiab5KX0.net

    >>504
    穢れた者は、そのまま生かしておいてはさらに穢れを産み、
    来世の転生先でその分苦しまなければならない。
    それを避けるために、一刻も早くその生命を絶たなければならない。
    そうすることで、その穢れた者は来世で苦労することがなくなる。
    すべて本人のためである。
    殺人を実行した導師と従士は、穢れた者の魂を救済したことになるので、
    功徳を積み、より天族に近づくことができる。

    まさにWin-Winの解決方法
    この教えをゲーム化した馬場さんと山本さんこそ現代の救済者

  • 519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 02:10:25 ID:AQNqAqkM0.net

    スタッフが考えるリアルティ()とかテイルズファンが求めてる訳ないってちょっと考えりゃわかるだろうにな
    リアルとは真逆に突っ走ってこんだけ続いてきたシリーズなのに

  • 520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 02:13:07 ID:qC3WXur60.net

    自称三代RPGのテイルズ(笑)はペルソナにその座を奪われそうです!
    http://www.geeksnack.com/2015/06/23/persona-5-new-leaked-screenshots-showcase-games-second-trailer/#prettyPhoto

  • 521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 02:13:36 ID:/VWvu/yT0.net

    あくまでファンタジーがテイルズの魅力だと思うんだよな
    変なリアリティをテイルズに求めてない
    挑戦という名の改悪しかしてないゼスティリアは本当最低な作品だな

  • 522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 02:14:48 ID:4etLaL3a0.net

    一度売れなくなって痛い目見たほうが良いな
    糞ゲー連発してるだけで売れるんだから腐っても仕方ない

  • 523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 02:23:58 ID:rexvh62+0.net

    新作も開発率20%ならあと10%くらい進めばフルプライスで売られるんじゃね。残り70%は有料DLCとかだろ

  • 524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 02:24:27 ID:qC3WXur60.net

    これからFF、KH3、SO5、P5とJRPGの錚々たる面々が連ねてくるからゼスティリアの影響で固定ファンが移動して行きそうだね
    バンナムも自社を代表するRPGをSAOにして行きそうだし、テイルズは時代遅れのコンテンツになっていきそう

  • 525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 02:32:47 ID:LlAH2ryD0.net

    >>517
    もう馬場の舌って何枚に裂けてるのか想像つかないレベルの多重枚舌だよねwww

    >>518
    馬場と山本ってすごいなーまるでオウム真理教のような思想だなー

  • 526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 02:41:44 ID:mR5BkIAX0.net

    テイルズという大きなシリーズを潰したZって
    ゲーム史に残るレベルのクソゲーだと思うわ
    会社の対応も含めて

  • 527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 02:46:39 ID:deeRiJSn0.net

    単なるつまらないゲームなら数あるテイルズ作品の中の駄作で終わったんだけどね。
    事前情報との食い違い、発売後のPの言い訳、会社の対応と、ある意味ここまでよくできたなというくらいの悪い対応。

    テイルズ終わるのは嫌だよ(´;ω;`)

  • 528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 02:53:36 ID:GuwCMf900.net

    エアプってすぐ嘘つくよねw
    シリーズを潰したとかw

  • 529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 02:55:13 ID:mR5BkIAX0.net

    プレイしたわ…
    あんな胸糞悪いゲーム他に知らないぞ…
    天族夜中まで仕事してんのかよww
    暇なやつらだな

  • 530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 02:56:16 ID:YTPEaJvxO.net

    変なの沸いてきたのか
    近々何かあるな

  • 531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 02:56:43 ID:rTbMRL8U0.net

    おう天族。ゲハの火消しはもういいのかい

  • 532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 02:56:52 ID:l4k+kuHu0.net

    エアプって言って煽れば後からまとめサイトで適当に編集してどうとでも出来るからな、ちょろいもんよ

  • 533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 03:01:57 ID:E9pJAdPJ0.net

    しかし本スレで貶されるのが当たり前ってのも異例だよね
    普通のゲームはは本スレでネガティブな意見言っても袋叩きにされるのが当たり前なのに
    それほどZの爪痕は鋭くふかかったんだな

  • 534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 03:10:01 ID:VTWHoYOY0.net

    本来成すべき対応を炎上の直後にやっておけば、ここまでの事態にはならなかったろうにな

    しかも何がすごいかって、バンナム自身がこの体たらくであるにも関わらず、
    ゼスティリア本編では
    『善後策を講じねば』やら
    『釈明は後で聞かせてもらいましょう』やら、
    大変に有り難いご叱責(という名の責任転嫁)をアリーシャに浴びせ給わっているってことだよ

    本当に一体どんな思考回路してんだよ…

  • 535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 03:11:53 ID:swS4k4JE0.net

    超今更だけど消費者庁に問い合わせをしようと思うんだけどどんな感じに言えばいいかな?
    とりあえず言おうと思うのは
    ・アリーシャ関連の詐欺
    ・ザビーダのゼロス衣装の件
    この二つは決定してる
    あとバンナムのクソ対応もなんとか言ってみたいと思ってる

  • 536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 03:13:28 ID:GuwCMf900.net

    虚言癖の酷い人がプレイしたと言っても信用できないなぁ

  • 537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 03:15:48 ID:+vno4zeO0.net

    「問い合わせる」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。
    なぜならオレやオレたちの仲間はその言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
    実際に消費者庁に通報しちまってもうすでに終わってるからだッ!だから使った事がねぇーッ

    「問い合わせた」なら使ってもいいッ!

  • 538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 03:16:13 ID:qC3WXur60.net

    今晩も馬場君は社長のオナペットとして頑張っております
    http://i.imgur.com/htDUi10.jpg
    http://i.imgur.com/GeRkb2x.jpg

  • 539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 03:18:01 ID:YTPEaJvxO.net

    >>535
    株主総会での社長の発言を上手いこと利用出来ないだろうか?

  • 540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 03:22:15 ID:mR5BkIAX0.net

    裏切らないようにしたい
    って発言を使えばいいんじゃね?
    あれってつまり裏切ってることは認識してるってことだろ
    裏切ったなら謝罪やらなにやらしっかりしてもらわないとな

  • 541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 03:24:20 ID:YTPEaJvxO.net

    わざとやったわけではないです。とも言ってるんだよな

  • 542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 03:33:57 ID:xHWTRuow0.net

    >>533
    (´・ω・`)らんらん♪

  • 543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 03:35:41 ID:ZRqF101s0.net

    ゼスティリアがあまりにもひどすぎて売ってしまったけどわざと売ったわけではないので許してください

  • 544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 03:40:44 ID:3wOsjUWL0.net

    日本語大丈夫?

  • 545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 03:43:36 ID:YTPEaJvxO.net

    >>544
    >>543の事はよく知っていますが、そんなことすると思えない。個人の問題ではないと思っている。

  • 546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 03:45:32 ID:GuwCMf900.net

    会話が成り立たないタイプだ

  • 547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 03:47:02 ID:l4k+kuHu0.net

    とりあえず今までの通報テンプレは探せばあるだろうからそれ拾ってきて電話なら自分用に噛み砕いて説明出来るようにしつつ
    社長の「わざとやったわけではない」「裏切らないようにしたい」っていう裏を返せば自分達のやった事を認識しているっていう点を推したいところだけど
    残念ながら社長発言のソースが主にツイッター…直接聞いた人ならまだしもそうじゃない人が通報時に言うのはどうなんだろうか
    どこかで映像として残ってたりしたらいいんだけどな

  • 548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 03:51:25 ID:2G0cI1Dl0.net

    ガンオンがステルスメンテでこっそり武器連射速度低下させて荒れてるな
    機体強化や武器に課金しまくってた層が悲鳴あげてらぁ

  • 549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 03:57:53 ID:MRaO9lbX0.net

    ひさびさに来たらまた燃料増えてる…もう(バンナム)ダメみたいですね

    >>542
    豚が集団で襲来したのに
    スレの雰囲気がむしろ普段より和やかだったのもゼススレくらいのもんだと思う

  • 550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 04:07:34 ID:2s878BDV0.net

    >>535
    アリーシャDLC販売
    消費者の不利益になることを承知していた(ファミ通のインタビューが証拠)
    それでいて販売したということ

  • 551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 04:16:55 ID:NSfxXbuU0.net

    >>548
    それ、株主総会で話が出たからかね?
    しかし、ステルス調整って酷いな……せめて告知しろよと
    某和狩ゲーもそうだけどさ

  • 552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 04:22:37 ID:Byiab5KX0.net

    >>548
    ガンダムトライヴなんか
      6月5日   正式サービス開始
      6月9,10日 不具合で緊急メンテ
      6月15日  長期メンテに突入
    で、まだ再開してないらしい
    テイルズとガンオンユーザーはゲームさせて頂けるんだからバンナム様に感謝すべき

  • 553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 04:24:15 ID:e3wB3DmVO.net

    >>42
    ゼスティリアはバンナムの商品であり、その商品が欠陥品なら、
    株主にとって損をする可能性があるんだから、この質問に問題はない。
    むしろ、商品の詳細を知らない爺どもには、判断材料として有難いものだよ。

  • 554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015-06-24 04:48:09 ID:QT3TDn+eY

    >>338
    自分が書いた論文ならまだしも、デスティニーはそうじゃないのがまた・・・

    >>535
    実際に通報した時の職員の対応の内容等、何か情報が入ったら教えて下さい

  • 555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 04:50:43 ID:Cu3viKb+0.net

    久しぶりにゼスティリア追ってみたけど株主総会の発言酷いな
    わざとじゃないから許してちょなんて普通言うかよ
    これが通ったらこの世は今以上に詐欺だらけになっちまうよwwwww

    冷静に考えて一企業の人間として言うべき発言じゃないし、バンナムの企業体質ってのはホント腐ってるな

  • 556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015-06-24 05:00:04 ID:QT3TDn+eY

    >>554
    ちょっと分かり難い言い方なので補足

    自分が書いたものに自分で手を加えるならまだしも、デスティニーに関しては別の人が手を加えてるというのがまた・・・

  • 557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 05:22:50 ID:hzheI49i0.net

    >>358
    ラヴォスかっ!

  • 558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 06:10:28 ID:ua09mhpz0.net

    >>508
    未だ条件付きでも購入考えてるのかよ・・・
    そんな温い事言ってると発売後の工作に騙されるぞ

  • 559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 06:10:35 ID:dwsbdgNB0.net

    某J板ではクッソつまんない自演やSSの事を「お人形遊び」と呼ぶそうだが
    天族共のやってる事はさしずめ「藁人形遊び」だな
    >>7とかさ

  • 560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 06:16:57 ID:fuWwbMSX0.net

    アイマスに比べれば全然良いと思うけどなゼスティリア

  • 561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 06:18:59 ID:rTbMRL8U0.net

    うんことゲロ比べてどうすんだよ

  • 562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 06:24:32 ID:NSfxXbuU0.net

    クソとクソ比べて良いとかw
    クソとクソ比べたってクソには違いないだろうが
    遂に天族はこんなクソ擁護しかできなくなったのか?w

  • 563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 06:35:46 ID:y8ofuiHH0.net

    いくらアイマスでもこのゼスティリアと比べられなきゃいけないレベルに酷い要素はなくね

  • 564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 06:44:50 ID:HhYiwGE50.net

    他よりひどいものがあるからとか何の理由にもならんな
    殺人に比べれば窃盗は全然良いと言ってるようなもんだろ

  • 565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 06:59:43 ID:dvUgbIbd0.net

    ペルソナ4G面白いっすね...シリーズ初だけど自分と相性が良かった、本当にいい出会いが出来たわ
    ゼスティリアに感謝

  • 566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 07:05:40 ID:hNxQU3J30.net

    >>516
    そのうち半分は遺跡船と同化してるステラが助けてくれたからじゃなかったっけ?

  • 567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 07:08:27 ID:hNxQU3J30.net

    知らんけどアイマスでも商品名と中身が違うDLC詐欺はしてないだろ
    だいたいアイマス買う層はそういうもんだと認識して買ってると思うし
    炎上した時も事前情報と全く違ったゼスってるZと違って事前に情報は公開してたし

    酷くてもZとは全然違うよ

  • 568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 07:09:17 ID:ooQXr5py0.net

    好きなキャラが離脱しない
    気に入らないキャラがいてもパーティから外せる
    これだけでゼスティリアよりマシ

  • 569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 07:11:43 ID:l4k+kuHu0.net

    まぁアイマスはアイマスで禁忌には触れてきたのは確かだな
    13人のメンバーから4人がリストラからの男ライバル追加とか正気の沙汰ではなかったわ
    あれも確か署名に発展したし

  • 570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 07:18:30 ID:F/D2f6I30.net

    設定資料は今だ発売未定だっけ?w
    そもそも設定や資料が社内にあるのか?ww

  • 571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 07:21:34 ID:ErJFuBmR0.net

    >>565
    犯人探し、自分の力でクリアがんばって〜

  • 572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 07:21:43 ID:BT7O2J8J0.net

    リアリティとか言うけど、ゼスティリアのはリアリティでもなんでもないんだよなあ

  • 573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 07:25:36 ID:QZFjqcuy0.net

    今度のキャラデザはいのまたさん一人かな?
    良い加減キャラデザ統一してほしいんだけど

  • 574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 07:27:30 ID:F/D2f6I30.net

    毎回やられると、手抜き感しかないよな

  • 575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 07:28:03 ID:e0SldRRB0.net

    >>569
    あの事件で
          r ‐、
          | ○ |         r‐‐、
         _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
        (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
        |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
       │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
       │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
       │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
       |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
       | /   `X´ ヽ    /   入  |
    の概念が制作にもユーザーにも十分広まったと思っていたが
    全然行き届いてなかった模様
    アイマス2、ゼスティリアの悲劇の様な第三の悲劇が繰り返さないように
    ゼスティリアという作品は後世まで語り継がなければならない(使命感)

  • 576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 07:32:02 ID:bsuT4ASU0.net

    ロゼって人気あるの?

  • 577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 07:32:25 ID:F/D2f6I30.net

    アイマスは正直どうでも良い
    糞といって糞を出しただけじゃん
    同列に扱えないわ

  • 578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 07:41:05 ID:z+GntXrQ0.net

    わかりきったことを何故か聞いてくるage単発

  • 579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 07:57:53 ID:hzheI49i0.net

    >>576
    あるんだろうな
    ただ1期アニメのロゼに対する扱いが酷すぎたな…







    …あら!?

  • 580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:02:01 ID:zQkLQWa6O.net

    マーグが死んだ原因だよねロゼ

  • 581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:03:31 ID:hNxQU3J30.net

    スパロボでしか知らんが腐女子に徹底的に攻撃されたらしいな
    スパロボでしか知らないけどロゼイイキャラだと思うんだけどなぁ
    兄が死んだ原因の一つだからってロゼもめっちゃ悔いてたんだし兄もロゼを庇って死んでいったんだし
    そんなロゼ叩かなくてもいいじゃない....

    ...ん?

  • 582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:03:58 ID:hNxQU3J30.net

    俺と>>580で六神合体!!

  • 583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:04:09 ID:RqImqoMR0.net

    他所は大体楽しく作品語りなのにテイルズ周りだけ
    絶望的に暗い雰囲気とネガの嵐
    少なくとも前作まではこんなことなかったのに
    普通にワイワイ作品語りもしてたはずなのに

  • 584 名前: persona l code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-06-24 08:05:55 ID:yQBTcD9y0.net

    エクシリアでだいぶ離れてゼスティリアで止め刺した感

  • 585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:06:40 ID:9eprD+Cm0.net

    おまえらさっさと多元世界から出てけ

  • 586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:07:38 ID:hNxQU3J30.net

    だって
    事前情報と全く違う内容
    ゲームシステムも崩壊寸前の酷さ
    常識を疑う物語とキャラの考え
    使えなくなるDLC(有料)
    開き直ってこっちが理解できないのが悪いと言い出す制作者
    とか前代未聞のゲームだしな
    そこらのクソゲーよりひどい

  • 587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:10:12 ID:dSI5XcjG0.net

    >>565
    まあ、アニメ二期で、やらかしやがったけどな…
    みんなが「マリーちゃんすごーい!」連発
    更には、一期未視聴者おいてけぼりのシナリオ構成、作画崩壊。仲間達との絆よりマリー1人との絆で強くなる。バトルシーンが第1話以降ほとんどなし。生田目は名前だけは出て来るけど台詞も出番もなし。サギリ戦は足達さんを返せ!って怒って一撃で倒す。

    ゼスティリアのアニメ脚本には熊谷がふさわしいかもな…

  • 588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:14:28 ID:7xGIe+Wy0.net

    >>587
    マリスゴよりやらかすものが出るとは思わなかった
    まさかヌエコ→ロゼと続くとは

  • 589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:15:07 ID:NSfxXbuU0.net

    >>587
    P4GAは1話切りしたなぁ……P4Aは全て見たのに
    マリーゴリ押しはマジ勘弁だわ

  • 590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:16:19 ID:z+GntXrQ0.net

    天族は俺たちの視界から消えろ

  • 591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:16:38 ID:vhPX+3Bn0.net

    マリーメインのストーリーだから別にいいんじゃね?
    本編のオマケというか外伝みたいなもんだし

  • 592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:19:38 ID:hNxQU3J30.net

    一気やったばっかで既に仲間とのイベントやったからまたやるのはまたかよ言われる
    ならそれ省いて追加キャラメインにしようというのは分からんでもないけど
    マリーのツンデレキャラと持ち上げが致命的にあってなかった

    という印象>ペルソナ4GA

  • 593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:26:08 ID:F/D2f6I30.net

    追加要素を中心に描いたら
    追加部分はキャラ中心にしたものだったのでごらんの有様
    ってところだな

  • 594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:26:27 ID:CODQmz0G0.net

    P4GAはマリーが本編でされてない持ち上げをアニメでされてそれを受け入れろっていうのは少し無理があった
    ライブにまで出てりせの繋ぎだったのに観客大盛り上がりとかちょっとないなって感じだった

  • 595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:27:38 ID:l4k+kuHu0.net

    P4GAは一応最後まで見たけど最後までプレイ済み向けへの総集編っていう印象だったな
    話が見えない事が多かった

  • 596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:28:51 ID:vhPX+3Bn0.net

    本来マリーがいないイベントにマリーが入ってきてしかもマリーメインでピックアップされてるからまぁ確かに嫌いな人は嫌いかもな

    ん?アニメ……新キャラ……うっ頭が

  • 597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:29:13 ID:DtZYclp10.net

    >>582
    バンナ無本社にファイナルゴッドマーズお願い

  • 598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:29:32 ID:dSI5XcjG0.net

    >>586
    しゃっちょさん「馬場がそんなことをするとは思えないお!わざとやったわけではないお!」
    >>588
    >>589
    P4GAは、1話目は、まだ面白かった気がしたんだよなぁ…
    でも、5話だかで、りせのライブに、りせが遅刻して、マリーが歌い出した時に、これは糞アニメだと確定したわ。あれ、完全に、りせファンに喧嘩売ってるよ。
    それ以降も全然盛り上がらなかったし…

  • 599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:30:37 ID:NSfxXbuU0.net

    >>596
    いや、アニメで新キャラが出ようと善悪超越神()の独壇場で空気なんじゃね?

  • 600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:32:42 ID:DtZYclp10.net

    グワーッ鵺子!!グワーッ俺屍2!!アバーッ!!

  • 601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:32:47 ID:C9ZvoE5c0.net

    人気にかこつけて二周目やること自体がめちゃくちゃだったんだ…
    そりゃ追加要素以外やることなくなるからマリーしか残らん

  • 602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:33:05 ID:0cBA/fO50.net

    てめえの萌えを表現したいだけなら自腹切って同人でやれと俺は言いたい
    同人ノリを一般向け商品に持ち込むなよ
    世の中の大半はゲームをプレイするだけだから妄想の余地とかいらねぇんだよ
    作中で全部表現して完成させろ
    脳内保管でよろしくねって無料ネット小説じゃねえんだぞ

    つかガッチガチに固めたって同人は柔軟に妄想するから公式が適当なことすんじゃねえ
    あとキャラをマニアックな方向に走らせんのはやめとけ
    マニアックな人気が出るキャラはマニアックな妄想を掻き立てるキャラであって
    マニアックな設定を施されたキャラじゃないからな

    ていうことをスタッフに誰も教えない不思議

  • 603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:35:01 ID:zQkLQWa6O.net

    テイマガがこれから死の行軍に入ると思うと身が震える

  • 604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:35:19 ID:DtZYclp10.net

    P4GAは菜々子様と家庭菜園頑張ったり雪遊びしたりする日常系作品にしとけばよかったと思うの

  • 605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:37:13 ID:dSI5XcjG0.net

    >>596
    脚本の熊谷が無能すぎたんだよなwwwあいつは、IGのギルティクラウンのシナリオを馬鹿にした癖に、自分は、それ未満のシナリオ書くとか…

    俺、マリー自体は嫌いじゃないよ…

  • 606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:39:25 ID:2DJZ4tbS0.net

    >>604
    流石にそれはないわP4馬鹿にしてるのか

  • 607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:40:16 ID:CODQmz0G0.net

    >>606
    P4GAはP4馬鹿にした出来だったんですがそれは

  • 608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:42:45 ID:fnZnK7vy0.net

    けどまあ犯人の描写を掘り下げてたのは良かった
    あいつの視点になると全体の色合いが変わって世の中に疲れきった心情が表れてた

  • 609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:43:16 ID:dSI5XcjG0.net

    >>607
    P4GAには、P4Aで駆け足でやったラスボス戦を、もっとちゃんとやるものだと思って期待してましたよ…
    まさか、それまでも、マリー1人との絆で倒すとは…

  • 610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:44:46 ID:dSI5XcjG0.net

    >>608
    足達に境遇がどうあれ、小西先輩を殺した事は絶対に許せない!

  • 611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:45:10 ID:vhPX+3Bn0.net

    おい!2週目ステータスMAXの番長を馬鹿にするんじゃない!

  • 612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:45:22 ID:F/D2f6I30.net

    >>603
    自分が火達磨になるための爆弾を投下するんだからなw

  • 613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:45:54 ID:dSI5XcjG0.net

    >>611
    でも、みんなに誤解させる会話力だったお

  • 614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:46:12 ID:DtZYclp10.net

    >>606
    あんな下手くそなマリー贔屓見せられるくらいなら平穏な日常だけのほうがまだマシだった

    ゲームの方のマリーは好きなんやで

  • 615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:47:03 ID:z+GntXrQ0.net

    まーたテイルズの話してる

    あれ?

  • 616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:47:20 ID:CODQmz0G0.net

    足立の言い分の方が真実やんみたいな意見が蔓延してた時はきつかったなぁ

  • 617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:47:26 ID:9eprD+Cm0.net

    ついに最新50レスが別の話題だけで埋まる日が来るのか

  • 618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:48:38 ID:vhPX+3Bn0.net

    マリーはポエム要因って事で

  • 619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:49:41 ID:UrJrajlx0.net

    足立に答え返せなくて殴って終わらせたとか言うのやめろよ?

  • 620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:50:11 ID:F/D2f6I30.net

    P4のラスボスはガソスタのバイトのねーちゃんだろ!いい加減にしろ!

  • 621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:51:13 ID:dSI5XcjG0.net

    >>620
    まさか、陽介の父親が黒幕とはな…

  • 622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:51:59 ID:bKFOYU7h0.net

    ガソスタの従業員は表向きは兄ちゃんじゃないのん…?

  • 623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:52:06 ID:DtZYclp10.net

    特定のキャラ贔屓すんなとは言わないけどさ、鵺子やらロゼってキャラの持ち上げ方が色んな意味で異常だよね
    やりすぎだしその方法も他のキャラに悪い部分をおっかぶせる素人目に見ても幼稚に感じるやり方だ

  • 624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:53:10 ID:DtZYclp10.net

    いかん贔屓って単語がゲシュタルト崩壊した

  • 625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:53:27 ID:z+GntXrQ0.net

    >>620
    あれって兄ちゃんじゃねーの?

  • 626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:53:33 ID:9eprD+Cm0.net

    おい蒼い軍服の二丁拳銃持った金髪がそっち行ったぞ

  • 627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:53:58 ID:F/D2f6I30.net

    >>622
    あいつ性別どうなってるんだろうなw本当は無いんだろうがw

  • 628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:54:34 ID:9qfPLdED0.net

    熊谷ってテイルズだとツイブレのシナリオ書いてたよな確か

  • 629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 08:59:26 ID:ErJFuBmR0.net

    犯人に「ガキはあなたよ」とハッキリ言い返す雪子さんは
    ホントにかっこよかったです。ハイ。

  • 630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 09:02:07 ID:z+GntXrQ0.net

    >>629
    ロゼにそれ言っても
    「わかってる」「だったら?」だろうな

  • 631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 09:03:49 ID:DtZYclp10.net

    >>565がネタバレ見ないで済むようにP4の会話はもっとオブラートに包むか他のゲームの話した方がいいと思うの

    TOZ?知らんな

  • 632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 09:04:00 ID:F/D2f6I30.net

    「わざとじゃなかった。次は裏切らないようにしたい」も追加でw

  • 633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 09:09:22 ID:hzheI49i0.net

    オカン級の寛大さを持ってしてもロゼは受け付けんがなっ!

  • 634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 09:12:19 ID:NSfxXbuU0.net

    受け入れる入れない以前にロゼ教に入れて洗脳するでしょ

  • 635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 09:14:00 ID:FmxIUMOa0.net

    ケツマン枕王子英雄

  • 636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 09:14:54 ID:RVj1F+Gv0.net

    ゲームネタばバレ見てたら「出来酷いの?どの辺りが?」「だって誰もがヒロインだと思うだろアリーシャ!」みたいなやりとりがあって泣けた

  • 637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 09:19:22 ID:l4k+kuHu0.net

    シナリオもキャラも戦闘もシステムもぜーんぶ酷いです^^って答えた後付け加えて
    それを超えるレベルで公式の対応が酷いですと言えば少しは察してもらえるかな

  • 638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 09:23:02 ID:c7/CGE5W0.net

    社長に擁護された辺りからマジでケツ売りしてるんじゃないかと思えてきた

    >>637
    糞部分があまりにも広範に渡る上、
    見た目だけは取り繕ってるから口頭での説明が難しいんだよなあ
    戦争までプレイして貰えたら一発なんだが

  • 639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 09:25:50 ID:ygxkc5e90.net

    このゲームってリアリティリアリティ言ってる割に
    ロゼの関連の描写はリアリティの欠片も無いよね

  • 640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 09:26:19 ID:2Xn6s1x/0.net

    >>630
    ロゼは悪をまとうことに矜持を感じるから
    悪党、狂人呼ばわりも開き直りで受け入れるけど
    シンプルにバカにされたり雑に扱われるのは本当にお嫌い

    ロゼはきっと五年前から成長してない

  • 641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 09:32:11 ID:ch+6P5At0.net

    足立「ゼスティリアクソだな」

  • 642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 09:32:17 ID:KjHAH0ut0.net

    いのまたのベルベットのデザイン絵は髪の長いルーティに近く感じるなぁ
    外注するにしてもキャラメイクぐらいは忠実にお願いしたいわ

  • 643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 09:32:24 ID:DfgUecPj0.net

    「暗殺ギルド舐めんな」のセリフからも悪党とか狂人扱いはむしろステータスくらいに思ってそう
    でも単純に馬鹿にされたりスルーには怒るってまんま厨二思考だな…

  • 644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 09:33:01 ID:lF9fhiuB0.net

    ゼスティリアのおかげで今後のテイルズ新作を予約購入なんて馬鹿な事二度としないことに決めた
    ゼスティリアのおかげでバンナム作品を購入する前に警戒することを覚えた

  • 645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 09:35:43 ID:ch+6P5At0.net

    >>643
    司祭「殺人に迷いの無い狂人かっこいいよな!」

  • 646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 09:36:07 ID:vhPX+3Bn0.net

    きめぇんだよ!って馬鹿にしてきたルナールは刺し殺したしな

  • 647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 09:36:33 ID:hzheI49i0.net

    ゼスティリア以降はバンナムのゲーム買ってないな〜

  • 648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 09:38:29 ID:DfgUecPj0.net

    宣伝文句を片っ端から疑ってかからないといけないとか、ゲーム業界全体マーケティングの段階でボロボロだな

  • 649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 09:38:33 ID:ZgGAWDPx0.net

    >>645
    うっせー怪物!!!!
    どんな理由が有ろうと人殺しは罪なんだよ!!!!!

  • 650 名前: persona l code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-06-24 09:40:19 ID:yQBTcD9y0.net

    >>646
    (死んでない)

  • 651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 09:40:56 ID:UrJrajlx0.net

    >>647
    それだと過去作も買わないってことになるけど

  • 652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 09:42:53 ID:F/D2f6I30.net

    >>648
    嘘かもしれない、むしろ嘘だろう

    こう念頭に置かれるだけであらゆる宣伝は逆効果になるからなw

  • 653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 09:43:01 ID:vhPX+3Bn0.net

    >>650
    (続編作る気まんまんだったんじゃないですかやだー)

  • 654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 09:45:16 ID:F/D2f6I30.net

    ベルセリアではメカルナールとかゾンビルナールが出演します

  • 655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 09:47:08 ID:y++s4Moo0.net

    >>653
    あれは一体なんだったんだろうな?もしかしてダウンロードで
    めっちゃ盛り上がって続編要望がきまくるっていう予想で
    そこで満を持して続編発表するつもりだったのだろうか?
    だけどあまりに評判悪かったから今度新しくでる奴は実は元続編で
    今必死に内容を書き換えてる途中なんじゃなんて
    あらぬ疑いをかけてしまう

  • 656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 09:47:21 ID:DtZYclp10.net

    スペースルナールとかバーニングルナールも出そうぜ

  • 657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 09:48:23 ID:/s4qGX1v0.net

    >>656
    違う。俺は、スーパールナールだ。(ドヤ

  • 658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 09:50:47 ID:hzheI49i0.net

    >>657
    ・・超ルナール・・・!?な・・なんだそれは・・!?

  • 659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 09:52:29 ID:vhPX+3Bn0.net

    >>655
    逆に、あの終わらせ方でしかもTo be continuedって表示させといて続き考えてないわけがないんだよな
    ほんとに考えてなかったとしたらシナリオの書き方1から学び直した方がいいレベル
    もう正直に「好評になると思ってました」って言っちゃえばいいのに

  • 660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 09:56:21 ID:MqDdZH7U0.net

    俺は善悪を超越するッ!

  • 661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 09:57:51 ID:DtZYclp10.net

    ロゼの首から下はアリーシャのボディ

  • 662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 09:58:57 ID:z+GntXrQ0.net

    アリーシャは着やせするキャラよ

  • 663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 09:59:36 ID:9eprD+Cm0.net

    SPACE!?SPAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAACE!

  • 664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 10:00:42 ID:2G0cI1Dl0.net

    ロゼ「WRYYYYYYYYYY!!!!」

  • 665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 10:02:10 ID:vhPX+3Bn0.net

    ルナール「オラオラオラオラオラオラオラオラ!!」
    ロゼ「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!」

    ……逆か…?

  • 666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 10:02:30 ID:DtZYclp10.net

    我々のTOZ打倒の旅はいつ終わるのか

  • 667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 10:03:32 ID:Ah4aoyyp0.net

    みんな錯乱…いや穢れてしまったのか…?

  • 668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 10:03:54 ID:pZSXHDrL0.net

    中の人的にも勝敗的にも逆だな

  • 669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 10:05:28 ID:tjTK04Pp0.net

    そういやジイジの永井さん、もしかしたらKH3での収録も済んでたかもしれないんだよな

    もしそうなら、ゼスティリアが最後の出演作品じゃなかった事になる

  • 670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 10:05:35 ID:vhPX+3Bn0.net

    デゼル「やれやれだぜ」

  • 671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 10:06:05 ID:9eprD+Cm0.net

    こんなのが遺作とかかわいそうだからそれでいい

  • 672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 10:06:44 ID:2G0cI1Dl0.net

    ガンオンのステルスメンテでユーザーに不利益与えることしてたがあっちもうやむやで補填もなしで終わりそうでユーザーが諦めムードになってるな

  • 673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 10:07:54 ID:9eprD+Cm0.net

    PSO2だってなんだかんだありながら続いてるだろ
    ガンオンだって一週間ありゃ忘れられてるわ

  • 674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 10:09:51 ID:pZSXHDrL0.net

    PSO2はHDDバーストやらかしてよく未だに生きてるなって感心するわ

  • 675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 10:13:26 ID:2G0cI1Dl0.net

    ぷそには無告知でこっそりとかやらねえしな、HDDクラッシュは詫びてるし補填も一応したから
    未だに根にもってる奴等は多いが

    推奨PC抱き合わせで推奨PCなのにガクガク&PCクラッシャーだったFFのほうが補填なしだった方が衝撃的ではあった

  • 676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 10:15:20 ID:hzheI49i0.net

    >>670
    サイモン「すべては貴様の加護の賜物・・・
         人はその力を持つものを何というか知っているか?

         やくびょ〜がみだぁ〜!、アハハ!アハハ!ゴホッ・・ゴホッ!オゴッ!」

  • 677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 10:26:50 ID:5SZjBfFL0.net

    >>642
    だがそれは「近い」であって「同じ」ではない
    同じ鋭い目でも、ルーティは力強さを感じるが、ベルベットは気だるさや冷めた印象がある
    だがアニメ絵とゲームのグラはお目目ぱっちりミラレプリカ
    子供でももっと特徴とらえた絵をかけるぞ、これじゃあ綺麗に取り繕っただけだ

  • 678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 10:28:52 ID:VUW1zwyd0.net

    ゼノブレイドクロスでもクリア後に謎振りまきつつ
    最後に死んだはずのラスボスの目がカッと開いてENDだったけど
    最近そういうの流行ってんのかね

  • 679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 10:29:16 ID:ch+6P5At0.net

    >>676
    ライオン丸 つ水

  • 680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 10:34:09 ID:DfgUecPj0.net

    ライオンさん優しいな

  • 681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 10:37:03 ID:ch+6P5At0.net

    >>680
    あいつも悪いことしてるけど主人公達よりは
    って普通に思えるのがゼスティリアの怖いところ

  • 682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 10:37:05 ID:RVj1F+Gv0.net

    >>677
    正直、キャラの等身はVくらいまで戻して欲しい

  • 683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 10:37:27 ID:z+GntXrQ0.net

    >>676
    なんだそのソース味でネタにされそうな展開は
    もう終わっちゃったけど

  • 684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 10:38:31 ID:2G0cI1Dl0.net

    自分達から仕掛けてきた導師御一行に色々ヒントあげたり、人質のサイモンごと殺せるのにサイモン殺さないようにしたり
    散々酷い行為した導師御一行が逃げるのを見逃してあげたり

    どっちが悪役だっけ?

  • 685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 10:38:53 ID:vhPX+3Bn0.net

    ライオンさんは元々騎士団長になるくらいの人だしミケルのせいで身内がみんな死んじゃってちょっと人生に絶望してたただのおじいちゃんだから根はいい人だろ

  • 686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 10:44:48 ID:5SZjBfFL0.net

    >>685
    村の立地だって、自分から戦火に飛び込むようなもんだし、とばっちりっぷりが半端ではない
    むしろライオン丸にゲスい呪いかけといて「こんな答えしかでなかったよ」とかほざくミケルのほうがよっぽど悪役だよ
    そこは最後の力を振り絞って村を守るバリア的な術をつかうとかそういう感じのことをするのじゃないのか
    ・・・なんで主人公はライオン丸を救ってあげなかったのん?
    アスベルさんあたりにたすけて欲しい

  • 687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 10:44:51 ID:ch+6P5At0.net

    >>684
    スレイ「クソッ、覚えてやがれ!」
    サイモン「うう、申し訳ありません主。」
    ヘルダルフ「敵に捕まるとは情けない、我の手を煩わせるな」
    サイモン「(また主に迷惑かけちゃった…やはり私は疫病神なのか)」
    ヘルダルフ「(またきつく言っちゃった…よくないなあ)」

  • 688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 10:47:36 ID:ch+6P5At0.net

    >>686
    ミケルは最後の力を振り絞って村に加護を与えた、それが今のイズチの里
    ヘルダルフは虐殺途中で生み出された憑魔に襲われたことで災禍の顕主に

    でいいのにな

  • 689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 10:49:43 ID:vhPX+3Bn0.net

    ミューズさんがゴミいちゃんのせいでマジ報われない

  • 690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 10:50:56 ID:l4k+kuHu0.net

    語れば語る程身内やその関係者がゴミ屑だとわかってストレスしか感じないRPGテイルズオブゼスティリア!

  • 691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 10:51:49 ID:ch+6P5At0.net

    1.ヘルダルフは北の大国の将軍で、虐殺をおこなったのも北の国
    ミケルが北の国を呪って消滅
    2.ミケルがハイランドを呪って王家がほとんど死亡、王家が出てこないのはそのため、
    ヘルダルフは虐殺で生まれた憑魔に襲われて災禍の顕主に
    3.ミケルは最後の力を振り絞って加護を作りだした、それがイズチの里
    ヘルダルフは虐殺で生まれた憑魔に襲われて災禍の顕主に

    何故かどれでも無く虐殺側は無視するという謎展開

  • 692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 10:53:29 ID:ch+6P5At0.net

    主にミケルのせいでTOZの導師=クズ
    の法則が生まれてしまったよね

  • 693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 10:56:46 ID:VszH8hRZ0.net

    >>678
    それとコレを一緒に扱うなよ糞が

  • 694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:00:55 ID:5SZjBfFL0.net

    しかしアレだよな
    設定やシナリオに1つ2つ矛盾があるのは名作でもよくあることなんだけど、設定の一つ一つが全部バラバラで繋がらない・矛盾しているなんてことそうそうないぞ
    それっぽい設定とシーンを杜撰なパッチワークでつなぎあわせてる感じだ

    感じというか、Xからの皮算用はなはだしい制作方法に加えて、多数の外国企業への外注なんてしてるんだから、そりゃズタズタになるのは目に見えてる訳だけど

  • 695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:01:10 ID:22te0mPb0.net

    600行ってる頃かと思ってきたが流石に勢い落ちたな

    俺みたいに冷めきれずに燻って新着クズ情報待つのもなんかおかしいもんだがな

  • 696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:04:15 ID:hzheI49i0.net

    ルナール「死んだぜテメェ!焼き殺してやんぜ!ベイク・イル・ア・ゴウン!!」





    スレイ「ミクリオ平気か…?」

  • 697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:04:21 ID:2G0cI1Dl0.net

    >>694
    それどころか同じ設定箇所が媒体でまったく違ったりするんだぜ
    パッチワークどころじゃない

  • 698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:04:49 ID:vhPX+3Bn0.net

    ゲームより炎上眺めてる方が楽しいんだから不思議
    ベルセリア買う気ないけど売り上げとかどうなるのかは気になるところ
    バンナムの明日はどっちだ

  • 699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:19:23 ID:THcF7qS90.net

    設定所か作ってる人間の発言からして半年たたずにコロコロ変わるし…
    ジャンプのブリーチよりひでぇかもしれん

  • 700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:19:30 ID:ch+6P5At0.net

    >>697
    ミケルの説明なんて
    見開きの左右で設定が違うんだよ
    昨日の「悲しいスクープ」といい
    「真の仲間」といい
    「ムードメーカー」×2といい
    文章を推敲、チェックするって事をしないんだね

  • 701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:19:53 ID:DtZYclp10.net

    >>692
    イオン「 遺憾の極み」

  • 702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:21:28 ID:5SZjBfFL0.net

    設定の矛盾・破綻を少し挙げてみた

    導師:従者であるはずのロゼが神衣できるという矛盾(一応「デゼルがずっと側にいたから」とは説明がはいるが、それなら一般人でも神衣出来てもおかしくないので、やはり破綻)
    従者:過去最強の導師スレイでも反動アリで、導師をサポートする存在なのに邪魔しているという矛盾・破綻
    穢れ:苦悩しまくってるであろうアリーシャが穢れてないという破綻
    天響術:従者は使える(使えるとは言ってない)

    根幹の世界設定だけでこんなにでてくるよ!
    議論と考察するのがバカみたいだね!

  • 703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:23:57 ID:Byiab5KX0.net

    「導師(どうし)」=人を正道に導く者の通称。


    スレイとロゼによって正道に導かれた人なんかいたっけ…?

    導師と書いてグルと読めば彼らにふさわしい呼称になるから
    バンナムはユーザーを誤解させないようきちんとルビを打つべきだったと思う

  • 704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:24:40 ID:rTbMRL8U0.net

    >>701
    TOZの導師がクズ
    あなたはTOAの導師だ

  • 705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:26:04 ID:ch+6P5At0.net

    >>702
    テイルズは変わった

    テイルズのキャラクターは、テイルズのキャラクターに踏み台にされ、テイルズのキャラクターを持ち上げる
    スタッフが彼らの行動を制限し、否定する
    設定の破綻、ストーリーの破綻、キャラの破綻、戦闘の破綻
    全ては壊され、利用される

  • 706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:26:41 ID:DfgUecPj0.net

    正直言うともういっそ馬場はこのまま続投でベルセリアで大コケしてくれないかなと思ってる穢れきった自分がいる
    はっきり売上の数字で目に見える結果出してやらないと今でさえ「Zは40万売れた良作」とか言い出す奴いるし
    在庫の山や小売りの阿鼻叫喚は見えない聞こえないだからなあいつら

  • 707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:27:31 ID:vhPX+3Bn0.net

    ベルセリアの情報に聖導王国ってあったけど、「導」の部分にすごく不安を感じる

  • 708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:28:15 ID:2G0cI1Dl0.net

    >>702
    アリーシャに関してはもはや無理矢理省く為に設定弄りすぎたのか物語の根本から外れてるんだよな
    従士の天響術に穢れ、従士反動とか

  • 709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:28:22 ID:9eprD+Cm0.net

    イオン様はぐう聖だろ!

  • 710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:28:55 ID:rTbMRL8U0.net

    >>706
    俺もだ
    散るならせめて華々しく

  • 711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:30:13 ID:pZSXHDrL0.net

    TOBは売上10万切ってくれると面白いんだけど
    まあ10万は超えてくるだろうなぁ

  • 712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:30:40 ID:z+GntXrQ0.net

    >>707
    そりゃおまえ・・・ゼスティリア2が実質確定したようなもんだし・・・

  • 713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:31:41 ID:ch+6P5At0.net

    >>706
    こんなこと言うのもあれだけど
    馬場がプロデューサーなら堂々と不買出来る

  • 714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:32:55 ID:9eprD+Cm0.net

    さてあとはオルフェリアとアレスティアだけだが
    これはスマホだろうか

  • 715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:33:08 ID:rTbMRL8U0.net

    >>709
    オリジナルイオンは、イオン様みたいな物腰でフローリアンみたいな笑顔でシンクみたいなこと考えてる人だったらしいけどな!

  • 716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:33:28 ID:2G0cI1Dl0.net

    p名発売後まで伏せたりしてな、馬場だと売れないからって
    まぁ伏せてる時点で疑惑作って警戒されるだけなんですけどね

  • 717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:37:14 ID:sL+gsLr+0.net

    >>707
    一つの大陸舞台にしただけで外には世界があるから
    繋げた作品として考えてたのがベルセリアはありそうだわな

  • 718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:38:08 ID:bLh6wBU30.net

    >>702
    スレイが過去最強なんて言われてたっけ?
    そもそも4属性の天族をその身に宿すことがごく稀なうえそれが前提になる4つの秘力を集めた導師ってことで設定破綻には十分だけど

  • 719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:38:08 ID:9eprD+Cm0.net

    吉積Pにもどればいいけどな

  • 720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:39:57 ID:BOyHZMPw0.net

    >>715
    俺のイオン様は一緒に旅したイオン様だけですし何の問題もないよ!

  • 721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:39:57 ID:9eprD+Cm0.net

    リッド「過去最強って俺じゃなかったのか」

  • 722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:43:06 ID:5SZjBfFL0.net

    >>718
    ああ、歴代最強ではないのか勘違いしてたわ
    でも稀に稀を重ねて、更にそれが前提になる試練を全部のりこえてその結果が「目が霞む」ってどういうことなの

  • 723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:43:40 ID:bLh6wBU30.net

    >>721
    お前は導師じゃないだろ

  • 724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:44:57 ID:rI/rSL8X0.net

    アリーシャ離脱は聞いてたけどなんか軽いと言うか
    リオンやクラトス、シリーズは違うけどエアリスなんかは強烈なイベントだったからこそ離脱が衝撃的だったが
    アリーシャは餃子は置いてきたと言わんばかりのヤムチャ以下の扱いじゃあな

    離脱も問題だけどシナリオ上の扱い方が1番問題だわ

  • 725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:45:19 ID:9eprD+Cm0.net

    >>723
    やべえ素で主人公過去最強と勘違いしてたわすまん

  • 726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:46:46 ID:QXXLbvCg0.net

    そういやベルセリアが元々Z2の予定だったなら
    Zの声優陣はどうなってんだろう?
    当然Z発売する頃にはZ2の話はされてただろうし、既にボイスとり始めてた可能性もあるのかね?
    そこから後になって「続編じゃなくBにするから声優全とっかえで」って言われたりしたんかな?

  • 727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:47:19 ID:ZASsdmOb0.net

    お前らの近くの店ゼスティリア中古どんくらいある?
    買取拒否かねもう

  • 728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:48:12 ID:z+GntXrQ0.net

    >>726
    ベルセリア勢を空気にしてゼスティリア勢を目立たせるぜw
    アーク1からアーク2のときのような

  • 729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:48:14 ID:VszH8hRZ0.net

    ルーク「俺は悪くねえっ!俺は悪くねえっ!おまえらだって何もできなかったじゃないか!俺ばっか責めるな!」
    ジェイド「…ブリッジに戻ります。ここにいると、馬鹿な発言に苛々させられる」
    ナタリア「変わってしまいましたのね…記憶を失ってからのあなたは、まるで別人ですわ…」
    イオン「あなたの言うとおりです、僕は無力だ。だけど…」
    アニス「イオン様!こんなサイテーな奴、ほっといた方がいいです」
    ガイ「ルーク…あんまり幻滅させないでくれ…」
    ティア「少しはいいところもあるって思ってたのに…私が馬鹿だった」
    ミュウ「いままでありがとうですの、ご主人様...」

    ルークはユリアシティにて永久離脱

    ナタリア「アッシュをこの旅に誘いませんこと?」
    ガイ「どうしたんだ?突然」
    ティア「私も同感よ。私たちにはいい仲間になると思う」
    ガイ「ティアまで...」
    ティア「預言に書かれていた、真の『聖なる焔の光』よ」
    ガイ「真の『聖なる焔の光』...」
    アニス「いいんじゃない?」
    ジェイド「アッシュの第七音素を操る能力は、ルークのそれをはるかに上回ります。ルークの時のように、制御出来ずに暴走することもないでしょう」
    アニス「それに、リーダーが馬鹿だと面倒くさいのもわかったし〜」

  • 730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:49:01 ID:pZSXHDrL0.net

    近所のGEOは表に出てる分だけでも13個あったな

  • 731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:49:51 ID:qiZdJeXc0.net

    >>729
    アリーシャよりドラマティックに抜けたな親善大使

  • 732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:50:59 ID:/D6AjKoZ0.net

    歴代最強ははっきりせんが4強はおそらく
    リッド・ルーク・ルカ・ルドガー
    ちなみに全員世界破壊可能レベル

  • 733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:53:26 ID:8hNYAJ4t0.net

    >>718
    それもくっそ楽勝な試練だったよな。水の試練は腹立ったけど。

    あんな誰でもできる試練なんてたいしたことない。

    1つの試練が終わる毎に、何かを失っていくとかさ。代償を伴う試練の方がいい。
    それかエターニアであったようなエッグベアの試練のような敵自身の気持ちになる。穢れた人の気持ちになれば、あんな簡単に殺すっていう選択肢は選べなかったはずだし。

  • 734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:53:59 ID:L5qq9EY20.net

    上の方でなんかFEifの話題が出てるけどなんでだ?
    ゼスティリアのスタッフが関わってたりすんの?

  • 735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:54:32 ID:DfgUecPj0.net

    >>726
    出番全部回想映像のみで声つけなきゃ問題ないな
    そんでロゼだけ声付き現在の画像ありだったらまあまた荒れるだろうな

    さすがにそこまで馬鹿なことは…と思っていても斜め下に突き抜けて行くのが今のテイルズスタイル

  • 736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:54:58 ID:hzheI49i0.net

    >>729
    ルーク「今はまだ髪を切る時じゃない気がする」

  • 737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:55:45 ID:hX1NEtJS0.net

    >>733
    試練イベントの試練感の無さ凄いよな
    小説版だけど自分の幻影が仲間を食いちぎっていくユージーンとか
    ガジュマ庇ったらそのガジュマに姉殺されたティトレイ辺り見習えよ

  • 738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:56:11 ID:/D6AjKoZ0.net

    厳しい試練だと穢れてアウトだからね仕方ないね
    エッグベアとか聖獣の試練だと一発アウトだろ

  • 739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:57:19 ID:hX1NEtJS0.net

    >>735
    今日まで悉くわざわざ「そこまでバカな事は…」を的確に貫いていくバンナムだから
    寧ろ絶対やるとすら思う

  • 740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:58:17 ID:2G0cI1Dl0.net

    一般人が簡単に到達可能な風の試練

  • 741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:59:50 ID:DfgUecPj0.net

    試練とは…

  • 742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 11:59:50 ID:/4Oko8X00.net

    そもそも試練っていうけど
    火以外は憑魔倒すだけだし

    >>738
    主人公達は「何故か」穢れないし
    仕方ないよな、だよな!
    で済ませるから大丈夫

  • 743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:00:36 ID:hX1NEtJS0.net

    水の試練天族とかいう屑揃いの作中の中でも屈指の屑

  • 744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:02:47 ID:/4Oko8X00.net

    >>743
    屑さもそうだけど
    一番の問題はそれに対して何も言わない主人公

  • 745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:02:58 ID:vhPX+3Bn0.net

    試練を管理してるのも部下!
    力を授けてくれるのも部下!

  • 746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:03:30 ID:zQkLQWa6O.net

    試練は底が知れん
    なんてな!

  • 747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:04:28 ID:hX1NEtJS0.net

    >>744
    アウトル(だっけ?)と戦闘になっても多分誰も文句言わなかったと思う
    マルトランが試し切りと称してアウトル切ってもだ誰も文句言わなかったと思う

  • 748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:06:13 ID:2G0cI1Dl0.net

    むしろあそこで師匠が天族批難してアウトルぶったぎってと心底思った

  • 749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:06:44 ID:NSfxXbuU0.net

    >>746
    【審議中】
        ∧,,∧  ∧,,∧
     ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
    | U (  ´・) (・`  ) と ノ
     u-u (l    ) (   ノu-u
         `u-u'. `u-u'

  • 750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:10:09 ID:bLh6wBU30.net

    >>746
    お前の底は知れたな

  • 751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:11:20 ID:CODQmz0G0.net

    エッグベアになる試練のやつはきつくて勘弁してくれって感じだったけどZの試練はどれも茶番で酷かった

  • 752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:12:46 ID:NSfxXbuU0.net

    >>746
    【審議結果】
                     残念ながらボッシュートです。
                               ∧,,∧  ∧,,∧
          | | |  | || |             (・ω・`) (・ω・`)
          || | || |  | チャラッチャラッチャーン♪(   ∪) (  ∪∧,,∧
         ________          ∧,,∧  ∧,,∧(ω・` )
        /|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/         (・ω・`) (・ω・`)  ∪)
     /:::::::|:::::(´・ω・)::::::/               (   ∪)(   ∪) u-u'
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              `u-u'  `u-u'

  • 753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:14:55 ID:vhPX+3Bn0.net

    導師が憑魔化するとしゃれにならんって言われてたけど水試練のあいつはわざとアシュラを憑魔化させたようなもんだよな

  • 754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:21:21 ID:2S3x8mHS0.net

    試練という名の尻拭い

    まだ、試練っぽいのが火だけ

  • 755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:23:51 ID:nOcpZwE+0.net

    ていうかもうぶっちゃけ試練受ける必要あったの?レベルだよね…

  • 756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:27:28 ID:G+G1L+gh0.net

    試練や契約内容から見ても導師になるなんてかんったんよ。
    ライラが「導師になることはめちゃ辛いねん!覚悟しろ!」とか言ってたけど、
    実際は代償なんてほぼなかった。

    ただ力つけただけやん。

    試練の内容も心技体とかで構成して救えない憑魔を殺さないといけない試練とかで苦悩したりする内容なら深みが増したかも試練。

    ただダーマ神殿で転職したレベルなんだよ。導師は。

  • 757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:28:12 ID:hX1NEtJS0.net

    >>753
    水試練天族「わざとじゃなかった」

  • 758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:30:20 ID:vhPX+3Bn0.net

    >>757
    次は裏切らないようにしたいってか?
    ハハッ
    裏切らないんじゃない、もう裏切ったんだよ!

  • 759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:30:38 ID:hNxQU3J30.net

    ライラが常に一緒という試練
    ミケルは12歳の頃からいっしょだったからああなってしまった

  • 760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:31:31 ID:nOcpZwE+0.net

    >>756
    勇者ヨシヒコではしゃいでる仲間に押されてうっかりアイドルに転職してしまった回を思い出した

    でも正直そんなうっかりレベルよりゼスティリアで導師になるって軽い事だったという事実

  • 761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:33:15 ID:/4Oko8X00.net

    >>756
    天族の言いなりになって理不尽なことも見て見ぬ振りしなきゃならないという苦しみがあるだろ!いいかげんにしろ!

    なおスレイさんは特に苦しまずすんなり受け入れられた模様

  • 762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:34:37 ID:5SZjBfFL0.net

    >>759
    これでライラ・・・というか、ゼスティリアがまともな設定なら試練どころかご褒美なんだけどな
    美人で天然で柔らかい性格と身体のお姉さんとか思春期じゃなくてもヤバいだろうに
    だが現実はシャカテン

  • 763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:35:03 ID:/D6AjKoZ0.net

    歴代主人公のうち一人でもずっと天族のラジコンになるやつがいるだろうか…
    ルカとかエミルでももっと自己主張するぞ

  • 764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:35:07 ID:vhPX+3Bn0.net

    >>760
    今ならわかるけど、スレイの「俺、導師になるよ!」って「誰もやらないなら俺が図書委員やるよ」くらいの軽さしかないよな

  • 765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:36:44 ID:hzheI49i0.net

    導師に転職したら、ちからとすばやさが上がり
    かしこさが下がります

  • 766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:37:28 ID:hX1NEtJS0.net

    >>763
    皆殺しENDに突入するくらいの気概くらい見せてほしかった

  • 767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:38:34 ID:hNxQU3J30.net

    ていうかミケルもある意味被害者で加害者だけど
    一番の被害者は妹だよなー
    ライラおばさんが兄にマオテラス盗ませてこの場所がいいと指示したせいで
    動けなくなり周りに目をつけられて
    兄の暴走で子供をいけにえに捧げられるわ子供連れていかれるわ
    ずっと穢れ抑えているわ子供に会えないわで

    ライラとミケルは悪魔だわやっぱ

  • 768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:39:13 ID:/D6AjKoZ0.net

    俺たちやれることやったよな!
    だよな!

    で完結させてるからな
    だよな!じゃねえよ、おまえ導師じゃねえのかよ
    って思ったとこでこいつ導師としてのやる気ないのは見えた

  • 769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:40:04 ID:DSJcQY+s0.net

    神衣もデゼルが5年間ストーカーしてたら出来るとかいう軽いものだったしなぁ

    もっとマシな設定は出来なかったのか

  • 770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:40:57 ID:G+G1L+gh0.net

    >>767
    ミゲルラスボスで良かったのにな。

    中ボスがライオン丸

  • 771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:42:27 ID:G+G1L+gh0.net

    >>769
    運営は「ロゼが特別なだけ。アリーシャなら10年経っても無理」とか言うに決まってる。

  • 772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:42:28 ID:/4Oko8X00.net

    >>765
    装備 アリーシャ
    効果オートブライン

  • 773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:43:02 ID:hzheI49i0.net

    >>770
    アニメではそれだったりして…

  • 774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:43:58 ID:5SZjBfFL0.net

    >>768
    アレだ
    駄サイクル状態の部活みたいなノリだなとふと思ったわ
    妥協すべきでないところで妥協してるところとか
    なにやっても褒めるばかりとか

  • 775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:44:23 ID:G+G1L+gh0.net

    >>773
    そんな事したら大炎上だろうなw

  • 776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:45:44 ID:1qyBBfFi0.net

    >>762
    ホントキャラデザは良いからな
    キャラデザは

  • 777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:48:09 ID:ra7Phj4v0.net

    主人公のスレイは兎も角ロゼまで固定はないよな
    ロゼが好き嫌いは置いておくとしてももう少しPTメンバーの自由度ほしいよ

  • 778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:48:47 ID:hX1NEtJS0.net

    >>777
    ほんそれ

  • 779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:50:06 ID:CODQmz0G0.net

    >>777
    天族がパーティーメンバーってよりかはほぼアイテム扱いだしな

  • 780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:50:40 ID:hNxQU3J30.net

    自由度ない上に四人プレイすらできないもんな
    まぁカメラが酷すぎて二人すら厳しいわけだが

  • 781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:51:56 ID:btAZRIn60.net

    ルドガーみたいに一人だけ固定ってんならともかく
    人間一人に天族一人の縛りがキツイ戦闘は自分ももうイヤだな

    更にアフターで天族が人間なしの状態なのに全員でアタックしてて頭がパーン
    お前らチーターかよ

  • 782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:53:32 ID:/D6AjKoZ0.net

    D2「AIなら俺達にまかせろー」バリバリ

  • 783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:55:50 ID:KVT9dQjQ0.net

    片や人間には不可能なのではレベルの超絶コンボかます味方AI
    片や勝手に特攻死を繰り返すオバカAI

    嘘みたいだろ?どっちも同じテイルズなんだぜ・・・
    しかも賢い方が古い作品。

  • 784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:56:11 ID:hNxQU3J30.net

    AIが隠し技に近い分与秘奥義やら敵撃破して100に回復した瞬間そのまま秘奥義発動というというテクニックぶちかますとか最高すぎるんだよなぁ...

  • 785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:56:16 ID:z+GntXrQ0.net

    >>746
    【審議中】

        ∧,,∧  ∧,,∧
     ∧ ( ´・ω) (;・ω・)   
    ( ´・ω) U) ( つと ノ∧,,∧  
    | U (  ´・) u-u (´・ω・)
     u-u (l    )    (   ノ
     _,,..-―`u-u'―.゛゛゛`u-っ≡ ゲシゲシ
    ゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄::∩::"゛
    T  |   l,_,,/\ ,,/l (ω;` )>>
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,(   ⊃
    ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /`u-u'
    _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

  • 786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:56:33 ID:2G0cI1Dl0.net

    D2は優秀すぎて下手に操作するよりオートのほうが連携上手いことすらある

  • 787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:57:49 ID:hHdMLxfq0.net

    バンナム擁護してる天族様もこういう心境なのかな
    https://twitter.com/ys7106/status/613302406000971776

    ※このアカウントの方は天族様ではありません

  • 788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 12:57:50 ID:CODQmz0G0.net

    D2は仲間AIもいいけど敵AIも鬼畜そのものだからな

  • 789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 13:00:43 ID:2G0cI1Dl0.net

    ドラゴニュートとパンタグリュエル出たときの絶望感
    突進で押し込まれてまとめてディバインセイバーからのガメオベラ

  • 790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 13:01:11 ID:/D6AjKoZ0.net

    ニート悪魔「よろしく二キーwww」

  • 791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 13:01:37 ID:hNxQU3J30.net

    デ ィ バ イ ン セ イ バ ー ト カ ゲ

  • 792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 13:03:30 ID:2G0cI1Dl0.net

    ガーゴイルに延々と影刃でお手玉されたり、隠しダンジョンがほんとヤバイ難易度だったな

  • 793 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-06-24 13:04:12 ID:1yRkZ9OC0.net

    pxz
    エステルカロル北あああああああああああ

  • 794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 13:04:37 ID:nOcpZwE+0.net

    箱エステル「呼びましたか?」

  • 795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 13:05:26 ID:/D6AjKoZ0.net

    困ったらとりあえず開幕絶憐衝

  • 796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 13:06:14 ID:uvOaBBoo0.net

    D2は最初慣れが必要かもしれないけど結構考えながらするからやりがいがあったなー

  • 797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 13:06:38 ID:2BYvjGIx0.net

    暴力団のフロント企業のステマ企業にミカジメ料払って沈静化お願いするまで炎上続くんだろうな

  • 798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 13:07:36 ID:xywem6kb0.net

    亀だがアイマスは発売前の情報で炎上したがこっちは発売して判明部分が大半でなおたちがわるい

  • 799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 13:07:46 ID:V82iNJ580.net

    箱エステルは脳筋姫でシャレにならなかったけど、俺は好き

  • 800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 13:08:12 ID:G+G1L+gh0.net

    >>791
    先に言われたw

    強すぎるんだよあれw

  • 801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 13:08:16 ID:/D6AjKoZ0.net

    D2とかRは頭使いながら戦場をコントロールする立ち回りゲーだから好き
    飽きが来ない

  • 802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 13:08:31 ID:2G0cI1Dl0.net

    sp分与や詠キャン、命中バグ覚えたらコンボ自由度が格段にはねあがるし
    爽快感すごかったなぁ

  • 803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 13:08:53 ID:hNxQU3J30.net

    みんなすまないがPXZとスパロボだけは買わせてもらう...
    本当に楽しみにしてたんだ...
    特にPXZはユーザーに指摘された反省点ちゃんと課題にして改善すると明言されてるし...
    PXZは売上良くなかったらシリーズ途切れそうだし零シャオ好きとしてはそれだけは避けたい


    テイルズ?もう買う気無いよ
    PXZスタッフと違ってキャラに愛一切ないし不満点批判点も完全無視したもんね

  • 804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 13:08:59 ID:G+G1L+gh0.net

    >>792
    ジューダスじゃないとクリアできんかったわw

  • 805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 13:09:12 ID:2G0cI1Dl0.net

    スレ立て行ってくる

  • 806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 13:11:36 ID:G+G1L+gh0.net

    >>802
    4人全員に役割があって楽しかったと個人的には思う。
    プリンセスマーメイド出したり、色々と頑張ったなぁ。

  • 807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 13:13:29 ID:z+GntXrQ0.net

             ____/ ̄ ̄
              / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
                /
     
     
            ..  ,,r-─- 、r-─- 、  ,_
         ̄\_/          \/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
      ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄ ̄ ̄\_
        ´        /   \
     
     
               ,,r-─- 、r-─- 、
          _   /          \/       モコッ
        __ `ソ     ノ'''''''''''''''''i___  ヾ/
          \|(  _ノ==、   ,r==ヾ   | / rへ,ノ   ロゼもPXZに参加させるよ♪
     __>-へゞ /    ⌒   ⌒   ゝ、ノノ  :.\_
        .:/从へ( |    (__人__)    | })ノ  :.\_
            .:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_ 
        _::ノ      :ノ`⌒Y⌒´  ::    \
                .::┘   :│     ゚

  • 808 名前: persona l code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-06-24 13:14:21 ID:2Y0KcWq90.net

    >>696
    技名がベギラゴンに聞こえる

  • 809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 13:15:17 ID:2G0cI1Dl0.net

    ダメだった誰かおねがい

    【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part597 [転載禁止]&#169;2ch.net

    『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』
    ジャンル:情熱が世界を照らすRPG
    対応機種:プレイステーション3
    発売日:2015年1月22日(木)発売
    価格:8,070円+税
    ララビットマーケット特装版:12,944円+税
    http://lalabitmarket.channel.or.jp/feature/tozsp/
    ファミ通DXパック:10,870円+税
    http://ebten.jp/p/4560467045595/
    予約特典:プレミアムラバーストラップ(スレイ、アリーシャ、エドナ、ミクリオの4種から1種)
    アリーシャ、ライラ、ミクリオの限定秘奥義ダウンロードプロダクトコード
    CERO:B(12歳以上推奨)
    キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
    プロデューサー:馬場英雄 persona l code:hideo/2357.88
    アニメーション制作:ufotable
    主題歌:Superfly『White Light』
    戦闘システム:フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム(FC-LMBS)

    ■公式サイト
    http://toz.tales-ch.jp/

    ■馬場英雄プロデューサーを降ろすことを願う署名ページ
    http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/48.html (リンク先から署名の本ページに飛びます)

    前スレ
    【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part596 [転載禁止]&#169;2ch.net
    http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1435053232/

  • 810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 13:15:50 ID:rTbMRL8U0.net

    >>807
                | i!i/: : : : !l|r"-'"-i| i`i|‐、   :i'
                |,イ|,,..r''"!l|  i!  |ヽi  `i.    :,./.        /
               ,r'''! |i!       ii |  | |`i  i:. .:// ',   .,.r"/
        i、     /  !       ,,,,.i! l-ー|--i!、 .i:/ ./ :'i,'.,.,,.r'" /
    \   i \  /i     ,,..r''"  i! i.   !  i! l .i  ./:: .;;ir''"  /
      \ !  .\/ .:i.              |   i ヾ、./:r''"    /
       `'    / .::/             .!|,,.rヾ、,,ノ       /
    .      〈 .::::i  i  |    ,,..-‐ ''"|i   i.       /
           ヾ;::ヽ、i  !            /       /,,,,..... -−''' "´
               ヾ;::::i   !   !|i        !|/ヾ;
              ヾ:i,  |i.  !||    i |i ,,.r"!|   〉
               `i、 ||  |i   i ||'"    /
           ’,ヽ∴ .ヽ||           i|'  /。・,/∴
             ・∵,・ i'ヽ ,ト、  _,,i)__,,.r''"!i ・∵,・、
                 ..  ,,r-─- 、r-─- 、  ,_
              ̄\_/          \/ ̄    
           ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄ ̄ ̄\_
             ´        /   \

  • 811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 13:16:11 ID:hNxQU3J30.net

    >>807
    ジュリ「新しい悪役仲間か」テロス「新入り全員分のジュース買って来い お前の金でな」

  • 812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 13:17:03 ID:/D6AjKoZ0.net

    あんなに戦闘中に操作キャラコロコロ変えるテイルズはD2以外無いわ

  • 813 名前: persona l code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-06-24 13:18:02 ID:7908/nBc0.net

    >>716
    全く知らない名前のやつがプロデューサーでも馬糞の偽名だろ?となるのがオチ

  • 814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 13:18:13 ID:vmYrGGGM0.net

    >>812
    Gfもなかなか

  • 815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 13:19:12 ID:wIq2C0Nr0.net

    X2もリンクアーツの関係で操作キャラコロコロ変えたわ

  • 816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 13:23:14 ID:uvOaBBoo0.net

    俺はハロルドのクレイジーコメットとか好きだわ

  • 817 名前: persona l code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-06-24 13:24:05 ID:usqlKCrp0.net

    >>803
    買ってもいいが新品では買うな、バンナムの金になる

  • 818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 13:26:20 ID:ZMfUUNsb0.net

    ババンナム「AIがアホ?じゃあ強化AIを有料DLCに追加だドンッ!」

  • 819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 13:30:20 ID:2Xn6s1x/0.net

    >>818
    ガイ様華麗に参上!
    出来ない仕事はするもんじゃないぜ

  • 820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 13:33:00 ID:5SZjBfFL0.net

    >>819
    できない仕事というよりできたはずの仕事もできなくしてるけどな
    うどっちの1人4役は無茶の臭いがプンプンするぜぇーっ!

  • 821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 13:34:37 ID:1vv7p5yC0.net

    >>820
    本当それ
    企画職無くした上でリードデザイン全部掛け持ちとか本当アーリエーン

  • 822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 13:43:32 ID:wuoZWt500.net

    ま、今さらバンナムや馬場や天族が何を言おうが
    ユーザーの評価「ゲーム史上最低のクソゲーの1つ」は変わらない
    あと最低なゲームプロデューサーの1人に馬場が加わることも変わらない

    この先ゲーム業界はさらにいろいろ進んで歴史を刻んでいくだろうが
    ゼスティリアは最低なプロデューサーがシリーズを破壊した作品、というのがずっと残る

  • 823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 13:47:16 ID:HypUn/gA0.net

    口直しにアンシャントロマンでもやるか…

  • 824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 13:49:23 ID:THcF7qS90.net

    そんなゲームに関わった声優やらなんやらが可哀想でしかたない

  • 825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 13:52:59 ID:wIq2C0Nr0.net

    >>824
    これからもアニメで関わるんやで(絶望

  • 826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 13:54:41 ID:KVT9dQjQ0.net

    >>823
    なんでよりによってそのクソゲー選んだw

  • 827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 14:02:00 ID:zQkLQWa6O.net

    荒んだ心にクソゲーは危険なんです!

  • 828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 14:04:39 ID:2G0cI1Dl0.net

    D2って戦闘バランスは完璧に近いよな
    前中後の配分に優秀なAI、サポート充実、ムンセレ切り替え、バグ含めコンボの拡張性
    武器防具もエンチャントの比重が重すぎず軽すぎず絶妙

    Zの武器スキルとか偏重しすぎて武器入れ換えが苦痛でしかない…

  • 829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 14:07:32 ID:ZRqF101s0.net

    >>825
    更に新キャラやらモブやらで新たに関わる声優も増えるしな…

  • 830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 14:10:10 ID:nOcpZwE+0.net

    >>829
    今までお金の絡むところはアリーシャ引っ張り出して絡まないところはロゼ使ってたけど
    アニメやら海外発売の宣伝もやっぱりそんな路線なんですかねぇ…

  • 831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 14:11:59 ID:m0XcSGTe0.net

    パーティが4人以上で戦闘メンバー固定は嫌だな
    戦闘に飽きない理由がいろんなメンバーで戦えて掛け合いがあったり操作できたりする事だったし

  • 832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 14:20:13 ID:ra7Phj4v0.net

    神衣システムが完全にいらんかった
    このシステムのせいでゲームバランスが神衣前提になってるし必然的に装備品扱いになるPTが二人出てくる

  • 833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 14:22:13 ID:THcF7qS90.net

    ラタトスクの段階でパーティー固定とか、切り替えが面倒とかアカンって
    なんで学ばなかったのか

  • 834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 14:25:16 ID:2O5BfeyR0.net

    「前もやったからいいよね」って考えたんじゃね

  • 835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 14:30:37 ID:lqG8KULS0.net

    ゼスティリアみたいなクソシナリオ作品ってラノベとかでもあるんだけど、
    面白い事に全部同じような展開なんだよな。

    起→出来不出来はともかくとして普通の展開で進んでいる
    承→ここらへんからロゼみたいなキャラ登場
    転→ロゼみたいな奴が散々無双してシナリオは破綻。主人公は散々ディスられる
    結→最後だけ主人公がちょっと活躍する。なお読者の大半はアンチ化

  • 836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 14:34:38 ID:ra7Phj4v0.net

    >>835
    レギオスがそんな感じだったな

  • 837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 14:34:44 ID:/4Oko8X00.net

    >>811
    ロゼ「眠りよ康寧」グサー
    テロス、ジュリ「ギャー」
    リュウ「さすロゼ」

  • 838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 14:41:08 ID:/s4qGX1v0.net

    >>835
    どっかのラノベは最初から最後まで、主人公つええええだったな。

  • 839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 14:42:56 ID:rTbMRL8U0.net

    俺TUEEEE系作品が受け入れられないのは
    「主人公がチートみたいな性能で無双すること」
    じゃなくて
    「主人公が特に理由もないのに全肯定される事」
    に違和感があるってことらしいな

  • 840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 14:46:30 ID:VNgujVqR0.net

    まさにロゼのことだな

  • 841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 14:46:52 ID:2O5BfeyR0.net

    >>839
    さすロゼそのままやないか

  • 842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 14:48:58 ID:vhPX+3Bn0.net

    俺TUEEEE系の人は普段は裏方とかで地味な引き立て役だけどここぞというときに無双してみんな助けちゃう展開が一番燃える

  • 843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 14:49:21 ID:fcdNb1VO0.net

    ロゼほど背景に納得できないキャラは珍しいからな

  • 844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 14:49:30 ID:1vv7p5yC0.net

    ロゼも承太郎みたいにスカッと悪人成敗してたら批判されなかったろう

  • 845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 14:49:34 ID:/s4qGX1v0.net

    >>842
    さすがです。お兄様

  • 846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 14:50:22 ID:7QHdJP0K0.net

    >>839
    あとそれっぽく悩んでる、苦悩してるって感じでも、そのあと周りが助けて本人はその悩みとかどこ吹く風に無双するとかな
    脳死特攻→「あぁ、やっぱり俺は駄目なんだー」→「「助けに来たよ!」」「うおおお!」→脳死特攻→「あぁ、俺は駄目なんだー」→「力を貸してやる」「うおおお!」

  • 847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 14:50:27 ID:/s4qGX1v0.net

    >>844
    ロゼ「やれやれだぜ」

  • 848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 14:51:08 ID:rTbMRL8U0.net

    さすおにはその辺弁えて成功してるんだなぁ

  • 849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 14:51:28 ID:zQkLQWa6O.net

    ジェットリーの映画でそんなんあったなぁ
    ダメダメな奴がカンフー目覚めて結構強い敵倒すシーン

  • 850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 14:51:29 ID:ZZ8B8QGO0.net

    >>559
    というかテイルズスタッフ自体お人形遊び大好きな体質だから

  • 851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 14:52:05 ID:092A1XZl0.net

    さすおにはネタとして振り切ったフシがあるが
    ロゼは制作側が本気ですごいと思って酔い痴れてるのが滲む
    イタさがもう無理

  • 852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 14:55:13 ID:rTbMRL8U0.net

    >>847
    7ページ半にわたってラッシュぶっこんでゴミ収集車に叩き込みたい

  • 853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 14:55:28 ID:zQkLQWa6O.net

    そっち系のノリはそっち系でやってほしい
    こっちでやらなくてもいい

  • 854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 14:55:37 ID:vhPX+3Bn0.net

    普段は冴えない奴が実はすげー強かった展開って男はけっこう好きだよな

  • 855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 14:58:05 ID:EKeHAFKx0.net

    ロゼは結局褒められることしてないからな
    首をとるのが最高の功績な世界なら褒められるかもしれんけど
    そうゆう世界観ではないだろ

  • 856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:00:02 ID:/D6AjKoZ0.net

    今やらなくていつやるんだあああああ!!

    このシーンは最高に震えた
    ただの俺つええなんかより最高に格好良かった

  • 857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:00:06 ID:ErJFuBmR0.net

    >>854
    それを言うなら、
    普段冴えない奴のふりをしている強者が
    いざと言うときにブレない信念の下で戦う感じ?

  • 858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:00:18 ID:/4Oko8X00.net

    >>855
    人殺しは罪って自分で言ってるし

  • 859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:01:22 ID:q94RL1wm0.net

    >>853
    そっち系のノリにしても明らかに設定等の矛盾と説明不足で全く面白くないんだよな…

  • 860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:02:59 ID:7QHdJP0K0.net

    >>854
    ufo繋がりで言うなら今やってるfateもそんな感じやもしらん
    へっぽこだった主人公が徐々に成長していって、普通なら倒せない巨大な敵を相性と煽り作戦で打ち勝ったみたいな
    自分は意外と好きだな、あの展開は。あと主人公。

    勝ってな言い分になるけど、スレイと交換してほしい

  • 861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:03:47 ID:vhPX+3Bn0.net

    >>857
    そうそうそれそれ
    まぁどっちも好きだけど
    テイルズで言うならエミルがマルタ助けるシーンはまぁいろいろベタだけどけっこう好き

  • 862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:04:06 ID:uDUOu0Nc0.net

    >>856
    確か「もうここで死ぬって覚悟で叫んで下さい」みたいな演技指導されたんだっけ?(うろ覚え)
    カロル先生の成長は見ていてとても良かった!成長せず止まったままのゼスメンバーと比べたらね

  • 863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:04:27 ID:2O5BfeyR0.net

    >>847
    エルメェスの姉貴並のラッシュを叩き込みたい

    これはアリーシャの分だぁ!
    これも!これも!これも!
    これも!これも!これも!

  • 864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:05:00 ID:rTbMRL8U0.net

    成長してないどころかラジコンに後退してるからな

  • 865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:05:25 ID:vmYrGGGM0.net

    それか剣心みたいなトボけ方→決め方ならなぁ

  • 866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:06:04 ID:092A1XZl0.net

    承太郎は文字通り感覚的に正しいこと…というか
    感覚的に悪(=気に入らないこと)を掴んでその相手が何だろうが
    容赦なく行動できる演出がちゃんとされてるからなぁ
    根本的な悪漏れ漏れのまま眠康してチヤホヤされるしか能のない
    三文ワナビ小説みたいなインスマス面と比べたくない

  • 867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:06:05 ID:4gFYWwPB0.net

    アリーシャの我が儘っぷりのが余程鼻につくがな
    どっちかといえばアリーシャがいらなかったんやで…

  • 868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:06:06 ID:EKeHAFKx0.net

    >>858
    それなのに皆さすロゼしだすからたちがわるい

  • 869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:06:26 ID:lqG8KULS0.net

    >>836
    アリーシャとレイフォンってすんげー似てるよなw

    アリーシャは真の仲間ではぶられて、自分悪くないのに師匠に一方的に裏切られる
    レイフォンは運命(笑)ではぶられて、無能屑養父とコミュ障幼馴染にディスられる

    一応能力があったレイフォンと違って力を最後まで貰えなかったアリーシャは悲惨だが、
    永遠に戦わせられるよりかはマシなのかなw

  • 870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:07:10 ID:A04PdqLl0.net

    主人公がTUEEEならまだいいわ主人公だし
    なんで可愛くもないサブキャラのTUEEEを見なきゃいかんのだ

  • 871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:07:58 ID:NI4ac8oT0.net

    >>860
    主人公が成長するとか超王道やん

    まさかラジコン化するとか誰が想像しようか
    そしてどこにそんな主人公の需要があると思った

  • 872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:08:11 ID:1Hc1uIan0.net

    凹んでなくてゴメンのチャット気持ち悪いな
    ロゼがウザいとかじゃなく単純に気持ち悪い

    テイルズはいつからサイコホラーに…

  • 873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:08:21 ID:qV/C+vdL0.net

    >>860
    それ>>854が言ってるのとちゃう
    ただの王道展開や
    成長とかまさにそこらへん

    その王道が欲しかったんだけどね、ゼスティリアに

  • 874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:08:41 ID:l9NYPa5E0.net

    >>858
    「罪を犯しても捕まらなければ罰せられない」って認識らしいよ
    なおロゼは捕まった仲間を逃がしたもよう

  • 875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:10:28 ID:2O5BfeyR0.net

    俺Tuee系で唯一許せるのはワンパンマン

  • 876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:11:58 ID:Chx6TIHr0.net

    >>854
    ペルソナ5の主人公思い出した。まだ発売されてないけど

  • 877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:12:42 ID:DSJcQY+s0.net

    悪なら殺すとか言っといて王妃放置
    ムードメーカーと言っといて>>872みたいな事を平気でいう

    腐ってるわロゼ

  • 878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:12:45 ID:gj/fw6C20.net

    アリーシャは本編は最後まで無知のいい子ちゃんで終わった
    実はこういうキャラが一番嫌われる

  • 879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:15:01 ID:6ysnXUb20.net

    >>865
    他には冴羽リョウ系がわかりやすいかね

  • 880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:15:11 ID:/4Oko8X00.net

    >>874
    善悪を超越してるんじゃないの?
    逮捕とか刑罰とか関係無く正しい事を選べるんじゃないの?

  • 881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:15:22 ID:Chx6TIHr0.net

    で、ヒロインのフィギュアいつ発売よ?

  • 882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:17:13 ID:BOyHZMPw0.net

    ロゼ様の判断=世界の摂理

    マジでコレだもの

  • 883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:18:46 ID:qV/C+vdL0.net

    >>881
    発売してるじゃん、アリーシャが。あ、公式的にはモブか、あれ。
    公式見解のヒロインはいつ出るんだろね

  • 884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:19:36 ID:4gFYWwPB0.net

    何がしたいのか一番良くわからないキャラがアリーシャ
    その後の需要がまるでないし騒いでるのもアフィ主導の2chだけというね…

  • 885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:19:41 ID:/D6AjKoZ0.net

    ルパンとかコブラとかケンシロウでさえ時にはボコボコにされるのにロゼときたら

  • 886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:19:51 ID:WVXO5vnM0.net

    ほんとアリーシャいなきゃよかったわ
    アリーシャが居なければアリーシャ目当てで買って憑魔化する人も出なかったし
    茅野さんが馬場に煽られることもなかった

  • 887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:20:14 ID:/4Oko8X00.net

    >>882
    そうだとするとロゼは罪人で怪物って事になるぞ
    仮にロゼか全て正しいとしても、ロゼの主張が矛盾してるのが問題

  • 888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:20:28 ID:WHxOlZW90.net

    >>875
    ワンパンマンはそこらへんかなり上手いと思う
    最強で人格もあるけど普段は色々とダメ人間だし
    最強だと知らない人が多いからあんまマンセーされてないし
    あとドラゴンボールの悟空みたくひたすら溜めて溜めて満を持してから登場するしな

  • 889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:21:10 ID:cx2PdzzL0.net

    ロゼは直感的に正しいことがわかる()
    ロゼは善悪を超越した稀有な存在()
    嘘の無い方なんですね()

    シャッチョサンが馬糞を擁護してるみたいでマジでキモイ

  • 890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:21:13 ID:6nH0Z6oy0.net

    モブのフィギュアが発売されるゲームとか史上初じゃね
    スゴイネ

  • 891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:22:16 ID:QrwWHCTzO.net

    久しぶりに肥え溜め臭い

  • 892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:23:08 ID:9cPpFQrL0.net

    >>887
    ロゼ様とその取り巻きはノーカンノーカン

  • 893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:23:50 ID:vhPX+3Bn0.net

    デゼルには悪いがロゼも一緒に連れて行ってほしかったわ
    あいつ腹ぶち抜かれた傷もしれっと治ってるしマジ何者

  • 894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:24:46 ID:qV/C+vdL0.net

    >>886
    まず、ロゼを前に出してマンセーさせたことが間違い
    アリーシャとか抜きにしても酷さがやばいわ、あいつ

  • 895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:24:57 ID:2QjdDTuR0.net

    カムイ自体は反対しないけど
    ルドガーと同じでスレイのみだったらまだバランスとれたんじゃないか
    思ったよね!

  • 896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:24:59 ID:lqG8KULS0.net

    まーた天族が沸いてきやがったか

  • 897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:26:04 ID:/4Oko8X00.net

    >>892
    ロゼ様様は仰いました
    「人殺しは罪『どんな理由をつけても』」と

    結局公式としては迷いなく殺すロゼカッケーにしたいのかそうじゃないのか

  • 898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:26:14 ID:UrJrajlx0.net

    >>895
    神衣は第二秘奥義に神衣秘奥義持ってくるだけでよかった

  • 899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:26:55 ID:/D6AjKoZ0.net

    骸殻って封印してもクリア出来る難易度だったし
    ゼスは神衣前提ゲーなのがそもそもの間違い

  • 900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:28:56 ID:nOcpZwE+0.net

    >>883
    真のヒロイン様フィギュアの発売が楽しみで夜も眠れません!
    主にどれだけ値下がりするのか的な意味で

  • 901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:29:46 ID:/CoV03No0.net

    客寄せパンダってのが実に的を射ているんだよなあ…>アリーシャ
    しかもボコボコに虐められる始末
    アリーシャ目当てに買った人も喜ばないし、誰得なんだよ

  • 902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:31:05 ID:9cPpFQrL0.net

    >>897
    罪を罪と知り背負いながらも決して穢れない純粋()なロゼ様サイコーとかそんなんでねーの
    どう考えてもマジ基地様だけどあの世界だとロゼってだけで無条件で素晴らしいってことになる阿呆らしさ

  • 903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:33:29 ID:y++s4Moo0.net

    >>901
    アニメ見て、お、このヒロインいいな、主人公とも仲良さそうだし
    これは期待できるって期待してしまった俺が悪かった・・・
    もうティルズの情報は一切信用しないことにしたよ
    きっと女主人公っていうのも嘘だよ

  • 904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:34:33 ID:rI/rSL8X0.net

    >>835
    あれは最終巻で主人公活躍してロゼポジションの奴もおとなしくなってヒロインと駆け落ちで来たじゃないか
    なお真の最終巻

  • 905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:36:17 ID:sTA13wnj0.net

    朗報:馬場の解任署名2900人突破

  • 906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:36:24 ID:HItAQgdn0.net

    最初からアリーシャじゃなくてロゼを全面に出しておけば被害は少なくて済んだ…
    と言いたいがそれでもお前らは買って憑魔化してそうだ

  • 907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:36:35 ID:/D6AjKoZ0.net

    テイルズはこれから先一生
    こいつは真の主人公なのか?真のヒロインなのか?真の仲間なのか?
    と疑われるようになる

    それだけのことをしたのだ

  • 908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:37:55 ID:2O5BfeyR0.net

    >>888
    王道を上手く捻った感じがあるよね
    実行するのは主人公だけど、王道の台詞や葛藤はむしろサブキャラヒーロー達の方が多いってのも面白い

  • 909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:42:01 ID:NSfxXbuU0.net

    >>907
    主人公と雑誌で紹介(主人公だとは言っていない)
    ヒロインと  〃   (ヒロインだとは言っていない)
    サブキャラ扱いで紹介(サブとは言っていないし、こいつが主人公)

    こんなことが実際に起こったからな…Zで
    これから先、疑われてもしょうがないし雑誌情報も信用できない(雑誌が勘違いしてるだけと馬場が言ったため)

  • 910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:42:52 ID:GoQbp1jY0.net

    >>906
    被害が抑えられるのはこのゲームはロゼのロゼによるロゼの為のゲームです(主人公含めその他の全てはロゼの為の踏み台です)
    って最初から説明した時だけだろう

  • 911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:44:15 ID:UrJrajlx0.net

    >>909
    >雑誌が勘違いしてるだけと馬場が言った
    これって掲載雑誌からの非難激しいんじゃないか…もう特集する気なくなるだろw

  • 912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:48:14 ID:NSfxXbuU0.net

    >>911
    そうだね
    自分が編集者だったらブチ切れるわ
    だって、渡された資料を基に記事作って乗せたのに後で、こっちが悪いみたいに言われるんだからな
    今回は「雑誌・webのニュースサイト・公式ソシャゲー・ユーザーすべて勘違いしただけ」by馬場だからなw
    本当に酷いもんだよ。社会で信用失うことを平気で出来るなんてな

  • 913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:48:18 ID:ygxkc5e90.net

    多数のファンとテイルズブランドを生贄に捧げてゼスティリア作ったんだよな馬場は

    何がしたかったの?

  • 914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:50:40 ID:lqG8KULS0.net

    >>906
    何の罪もない人間を天族の都合で使命に付きあわせて都合が悪くなったら
    憑魔に変えて監禁して殺させるとかいうゴミ屑が裁かれない作品ですって宣伝してたら
    買わなかった

  • 915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:51:22 ID:rTbMRL8U0.net

    >>913
    オナニーだよ

  • 916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:52:44 ID:jMlRJuof0.net

    在庫ニングだの邪神モッコスだの迷作RPGを見てきたが
    ロゼスティリアだけは別格の酷さだわ、糞の中の糞ゲー

  • 917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:56:03 ID:KiFSznMH0.net

    今なら中古いくらぐらいで買える?

  • 918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 15:57:40 ID:wIq2C0Nr0.net

    >>917
    1180円は見た

  • 919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 16:00:00 ID:EKeHAFKx0.net

    そのうちsteamでできるんじゃねーの?
    そしたらお試しやってキャンセルすりゃいい

  • 920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 16:02:31 ID:HypUn/gA0.net

    どんなに安くても必要ないものは買わないのが節約の初歩です
    とりあえず取り急ぎ

  • 921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 16:04:36 ID:rTbMRL8U0.net

             ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
             (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
              |i i|    }! }} //|
             |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはテイルズシリーズおわたと
            i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ           思ったら株主総会でバンナムそのものが終わっていた』
            |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
           /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
         /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       おれも何をされたのかわからなかった…
        ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
         |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がゼスティリアになりそうだった…
        // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
       /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \     わざとじゃないだとか個人の問題ではないと思っているだとか
       / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
      ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
    _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

  • 922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 16:09:18 ID:2O5BfeyR0.net

    >>920
    使い道のない物は10円でも高いって言うね

  • 923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 16:17:39 ID:dVigtbfe0.net

    ところで消費者庁に乙した方で職員の反応をきかせてほしいものだ

  • 924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 16:19:02 ID:/4Oko8X00.net

    >>916
    シリーズものは確実に「○○はオワコン」って言われるけど
    マジでオワコンなのはゼスティリアみたいなのが出た時だよね

  • 925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 16:31:53 ID:2G0cI1Dl0.net

    ところで次スレ誰か立ててくれないか…
    ホスト規制でダメなんだが…

  • 926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 16:38:53 ID:hzheI49i0.net

    次スレいってみるわ

  • 927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 16:39:28 ID:hzheI49i0.net

    『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』
    ジャンル:情熱が世界を照らすRPG
    対応機種:プレイステーション3
    発売日:2015年1月22日(木)発売
    価格:8,070円+税
    ララビットマーケット特装版:12,944円+税
    http://lalabitmarket.channel.or.jp/feature/tozsp/
    ファミ通DXパック:10,870円+税
    http://ebten.jp/p/4560467045595/
    予約特典:プレミアムラバーストラップ(スレイ、アリーシャ、エドナ、ミクリオの4種から1種)
    アリーシャ、ライラ、ミクリオの限定秘奥義ダウンロードプロダクトコード
    CERO:B(12歳以上推奨)
    キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
    プロデューサー:馬場英雄 persona l code:hideo/2357.88
    アニメーション制作:ufotable
    主題歌:Superfly『White Light』
    戦闘システム:フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム(FC-LMBS)

    ■公式サイト
    http://toz.tales-ch.jp/

    ■馬場英雄プロデューサーを降ろすことを願う署名ページ
    http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/48.html (リンク先から署名の本ページに飛びます)

    前スレ
    【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part596
    http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1435053232/

    ダメですた(/ω\)

  • 928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 16:45:11 ID:/s4qGX1v0.net

    >>903
    すでに、シリーズ初の女性単独主人公ってのが嘘だからな。TOBって時点でテイルズオブブレイカーに喧嘩売ってるから。

  • 929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 16:48:33 ID:UrJrajlx0.net

    >>912
    ブチ切れてるだろうけど仕事はしないといけないからね…TOBの特集とか押し付け合いだったりしてw

    >>928
    まあ、マザーとしては初ではあるけど…てかTOBという略称でしかも単独女主人公ってのが被りまくりなのは

  • 930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 16:50:23 ID:VxJdxZPd0.net

    >>900
    超越神ロゼのフィギュアは完成しない原型師が憑魔になってしまうからな
    ゼスティリアに船が無いとの同じ原理だよ

  • 931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 16:50:57 ID:hX1NEtJS0.net

    >>929
    誰かが
    馬場「俺色にそめてやる」なんじゃないかっていってたけど
    マジでそうだと思う

  • 932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 17:19:18 ID:WHxOlZW90.net

    >>916
    そういえばゼノサーガエピソード?って2004年のKOTYの大賞になってるんだよな
    昔のKOTYだったらゼスティリアも大賞だったんだろうな

  • 933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 17:21:04 ID:z+GntXrQ0.net

    お?いつの間にか署名が2900人達成してたぞ

  • 934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 17:24:04 ID:aRE/XZgR0.net

    >>933
    あと100人で3000人・・・・


    とりあえず拡散頼みます

  • 935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 17:26:52 ID:NSfxXbuU0.net

    >>932
    昔なら文句なしで受賞してたろうね
    今はバグゲーオブザイヤーだしゲハに乗っ取られてるしでもうほぼ機能してないんだよな……

  • 936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 17:27:26 ID:QrwWHCTzO.net

    あそこの連中が誰も知らないゲームに面白おかしい煽り文作って祭り上げるのは勝手にすればいいがあそこの基準を外に押し付ける奴らがいるのがなぁ…

  • 937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 17:32:29 ID:wsG9U3Bc0.net

    あくまで押し付ける奴らが悪いんやで

  • 938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 17:34:00 ID:aRE/XZgR0.net

    ???「そんなに僕達の力が見たいのか馬場が、悪いんだぞ・・・」

    ???「やられる前に!」ポチッ

  • 939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 17:45:54 ID:W5RJnldRO.net

    >>772
    恋は盲目ってなガハハ

  • 940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 17:55:40 ID:NKOBYN4E0.net

    次スレ大丈夫か

  • 941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 18:03:06 ID:r3nAA69U0.net

    やってみる

  • 942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 18:03:19 ID:Z4LPZkzF0.net

    ダメ元で行ったけど無理だったわ
    ここ最近1回も立てれてないわ

  • 943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 18:04:44 ID:r3nAA69U0.net

    やっぱ無理だった

  • 944 名前: persona l code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-06-24 18:04:50 ID:4/Eq5YI60.net

    アリーシャ叩いてもロゼの酷さがマシに見えることはないぞ豚ども

  • 945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 18:07:30 ID:ch+6P5At0.net

    アリーシャがいないとしても
    ダブスタ自己中サイコパスなのには変わらないんだよね

  • 946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 18:11:03 ID:UcJIZr/N0.net

    アリーシャもヒロインじゃなかったしベルベットもただのモブキャラかも知れないな
    主人公って明記されてる?

  • 947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 18:23:43 ID:wdGds1uQ0.net

    ベルセリアでは目覚めたスレイ、天族、そして我らが女神ロゼ様(真の主人公)が天族になって仲間入りします
    アリーシャは才能がないので既に死んでます

  • 948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 18:24:44 ID:V82iNJ580.net

    >>946
    もしかしたらベルベットは男かも知れないぞ

  • 949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 18:26:48 ID:ODuT169y0.net

    通りすがりにスレ立て行ってみるか

  • 950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 18:27:31 ID:XKlN/Jez0.net

    例えこれが主人公でこれが仲間キャラって明記されていても、
    発売されて人柱報告が無い限り信用できんぜ
    この段階だと、まだ開発中でしたって言い逃げされそうだし

  • 951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 18:28:41 ID:ODuT169y0.net

    悪い無理だったから誰か頼む

  • 952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 18:29:44 ID:LlAH2ryD0.net

    950だし行ってみるわ

  • 953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 18:36:16 ID:LlAH2ryD0.net

    テンプレ>>3までは入れた
    【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part597 [転載禁止](c)2ch.net
    http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1435138398/

  • 954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 18:36:54 ID:F/D2f6I30.net

    それは>>953の乙だよ

  • 955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 18:38:01 ID:ch+6P5At0.net

    >>946
    一応主人公だろう、公式的には
    ただそのあと発表されるキャラに活躍を食われる可能性がある

  • 956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 18:38:55 ID:zQkLQWa6O.net

    >>953
    今度は乙るんだ?女の子!

  • 957 名前: persona l code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-06-24 18:39:36 ID:4/Eq5YI60.net

    >>955
    スレイも当初は主人公とは言われてたもんな(白目)

  • 958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 18:39:38 ID:ch+6P5At0.net

    >>953
    クックック、乙マテリア…

  • 959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 18:40:03 ID:sTA13wnj0.net

    >>953
    乙ーシャ

  • 960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 18:41:05 ID:LlAH2ryD0.net

    今ココの簡略版って前スレだっけ?
    かなり長くなったしそろそろ少し簡略化の方貼った方が良いと思うんだが

  • 961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 18:43:39 ID:F/D2f6I30.net

    貼られる限りは今のバージョンが貼られるだろうから
    短い方使いたいなら自分がスレ建て人に成るしかなさげ

  • 962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 18:45:20 ID:NKOBYN4E0.net

    >>953
    乙ーシャ

  • 963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 18:46:51 ID:LlAH2ryD0.net

    >>961
    簡略版見つからないから普通に今の貼るわ、サンクス

  • 964 名前: persona l code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-06-24 18:47:45 ID:4/Eq5YI60.net

    どこまでも伸びるテンプレ…バンナムが死ぬまで伸び続けるのか…

  • 965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 18:50:45 ID:F/D2f6I30.net

    囲碁スレとか将棋スレ並みの長さになったりしてなw
    大将棋スレなんかテンプレだけで200だっけ?w

  • 966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 18:51:56 ID:F9VuJmzh0.net

    ペルソナ5はPV出るとすげー騒がれてたけどベルセリアなんか静かじゃな

  • 967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 18:53:00 ID:LlAH2ryD0.net

    テンプレ貼り終わったよ
    天族様に荒らされる心配のないテンプレ貼りは気が楽だわー

  • 968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 18:53:52 ID:UrJrajlx0.net

    >>953乙!

    Gfやってるけどこれもあんま戦闘面白いと思えない…仰け反り異様に長いし詠唱長くて潰されまくるし雑魚の攻撃ほとんどクリばっかだし2〜3発で死ぬし
    命中回避ステが邪魔するし称号取って性能上げるために無理やり術技使わないといけないしでD2チームのは強要すること多すぎる感がある

  • 969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 18:55:09 ID:vmYrGGGM0.net

    >>968
    A技繋いでから詠唱しろよ...
    というかそんなクリティカルするってことは難易度上げてるかレベル低いんじゃねえの

  • 970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 18:55:10 ID:LlAH2ryD0.net

    >>966
    あのワクワク感も目新しい情報も無いPVでどうやって騒げっちゅーねん

  • 971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 18:55:23 ID:jMlRJuof0.net

    >>932
    当時あれをフルプライスで買った記憶あるわ
    でも当時怒り狂ったグランディア?やゼノサーガエピ?のほうが数億倍マシだとわかった
    史上最低最悪のRPGと呼べない全てが破綻した代物、そうゼスティリアと比べれば…
    モッコスはもちろん、あのメアリー・スーより酷い亀頭蛙ババアはホント廃棄物だわ

  • 972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 18:55:28 ID:CODQmz0G0.net

    >>968
    それあんたが下手なだけやで

  • 973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 18:57:14 ID:F/D2f6I30.net

    >>968
    俺上手いから!見たいなプライド捨てて
    ノーマル以下にしなさいな
    Gfなんてかなりサクサクな方だと思うんだけど…

  • 974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 18:59:34 ID:V82iNJ580.net

    Gfは防御使わないとダメね

  • 975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 18:59:46 ID:vhPX+3Bn0.net

    Gfの戦闘システムはテイルズの到達点に近いと思うわ
    硬直時間とかAIとかまだ改善の余地はあるけども

  • 976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 19:01:33 ID:/s4qGX1v0.net

    >>970
    ゼスティリア「ワクワクを百倍にして、パーティーの主役になろう」

  • 977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 19:02:21 ID:CODQmz0G0.net

    術技回数の称号で能力UPしないと雑魚にも勝てないって時点でなんかオカシイ
    A技連携も知らないみたいだし雑魚敵の攻撃クリティカルばっかりってことはレベルが低いか難易度上げてるかだし
    せめてもう少し調べてから強要されるって言えよ

  • 978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 19:02:49 ID:bsuT4ASU0.net

    馬場「これからもテイルズは俺が関わるからな。よろしくな」

  • 979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 19:03:21 ID:SwqGVM990.net

    どうせ防御もしないでクリティカルゲージ管理せずつっこんでるんだろ
    理解する気ないならないで難易度シンプルで俺tueeeeしとけばいい

  • 980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 19:05:37 ID:F/D2f6I30.net

    ノーマル以下なら、防御しながらアラステしてるだけで
    気持ち良くなれるバランスの筈>Gf

  • 981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 19:06:20 ID:/s4qGX1v0.net

    >>978
    社長の発言的に、馬場続投だろうなぁ…

  • 982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 19:06:40 ID:vmYrGGGM0.net

    というか術技回数の称号のボーナスって割と微々たるもんだったような...
    これは「こんなクソな戦闘すら賛美されるテイルズシリーズ」っていうsage行為かな

  • 983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 19:06:48 ID:LlAH2ryD0.net

    >>976
    その主役って絶対ベルベットじゃなくて超越神ロゼ様がなるんですよね勘弁してください

  • 984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 19:08:09 ID:Z/h0LJ4uO.net

    Gfは死にかけのボスが出してくるコンボとか鋼体が苦手だったな…
    一気に返されてマーボーカレー食ってたっけ

  • 985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 19:09:33 ID:SVyAVo8H0.net

    >>976
    ゼスティリア「ハチャメチャが押し寄せてくる」

  • 986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 19:10:17 ID:F/D2f6I30.net

    >>981
    多分偽名か、発売後まで不明だろうなぁ…

  • 987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 19:10:20 ID:/s4qGX1v0.net

    >>985
    アリーシャ「泣いてる場合じゃない」

  • 988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 19:11:02 ID:fVS141TV0.net

    Gfは防御の使い方やコンボにステップ混ぜるとかを覚えれば劇的に楽しくなるのにな
    一回全員オートにしてAIが何やってるか見てみるといいんじゃないか

  • 989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 19:11:57 ID:z+GntXrQ0.net

    >>987
    俺ら「ワクワクを100倍にして」

  • 990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 19:12:19 ID:fW7hFYGc0.net

    >>976
    >>985
    >>987
    お前らwww

  • 991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 19:12:51 ID:/s4qGX1v0.net

    >>989
    パーティーの主役ロゼになろう!夢中になれるロゼが!いつか俺らをすげえ奴にするんだ!

  • 992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 19:13:23 ID:z+GntXrQ0.net

     ┃|             ガラッ
     ┃|三  ,,r-─- 、r-─- 、
     ┃|  /          \
     ┃|      ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
     ┃|(  _ノ==、   ,r==ヾ   |   夢中になれることが
     ┃| ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ  いつか君をすげえ奴にするんだ
     ┃| ( |    (__人__)    | })
     ┃| へヽ    ` ⌒´    /_ノ
     ┃三 /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

  • 993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 19:17:06 ID:zQkLQWa6O.net

    サイモン「いっぱいオッパイ…」

  • 994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 19:17:26 ID:dwsbdgNB0.net

    天族共って「ロゼアンチはアリーシャに自己投影しているリアルいじめられっ子」とか臆面もなく言ってそう…

    ※しかもリアルで

  • 995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 19:18:02 ID:QyT726Ec0.net

    >>832
    実質2人旅だもんね。

  • 996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 19:18:18 ID:sTA13wnj0.net

    馬場「ノーテンピーカン僕、元気」

  • 997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 19:18:48 ID:QyT726Ec0.net

    >>869
    嫌われてたかもしれんが、ニーナ大好きでした。

  • 998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 19:19:22 ID:z+GntXrQ0.net

    >>991
    >俺らをすげえ奴にするんだ

    八天竜になるんですね、わかります

  • 999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 19:19:52 ID:q94RL1wm0.net

    >>995
    そっか、一般人からするとそう見えるわけか…

    ますます異常だな

  • 1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 19:20:52 ID:Bag1lzIc0.net

    ベルベットが主人公だとかそうでないとか情報を信じられるとか信じられないとか
    どうでもいいんだよな

    だって買わないしやらないんだから

  • 1001 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-06-24 19:21:03 ID:ErJFuBmR0.net

    >>1000なら馬場に地母の晩餐

  • 1001 1001

    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  • 1
  • 2

全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s