全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part527

  • 1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-12 18:28:12 ID:MDMljHGn0.net

    『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』
    ジャンル:情熱が世界を照らすRPG
    対応機種:プレイステーション3
    発売日:2015年1月22日(木)発売
    価格:8,070円+税
    ララビットマーケット特装版:12,944円+税
    http://lalabitmarket.channel.or.jp/feature/tozsp/
    ファミ通DXパック:10,870円+税
    http://ebten.jp/p/4560467045595/
    予約特典:プレミアムラバーストラップ(スレイ、アリーシャ、ミクリオ、エドナの4種から1種)
    アリーシャ、ミクリオ、ライラの限定秘奥義ダウンロードプロダクトコード
    CERO:B(12歳以上推奨)
    キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
    プロデューサー:馬場英雄 persona l code:hideo/2357.88
    アニメーション制作:ufotable
    主題歌:Superfly『White Light』
    戦闘システム:フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム(FC-LMBS)

    ■公式サイト
    http://toz.tales-ch.jp/

    ■馬場英雄プロデューサーを降ろすことを願う署名ページ
    http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/48.html (リンク先から署名の本ページに飛びます)

    前スレ
    【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part525(実質part526)
    http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1431335691/

    転載元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1431422892/

  • 2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-12 18:31:24 ID:MDMljHGn0.net

    ※次スレは>>700を踏んだ人が立てること!
    ・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
    ・立てられない場合>>750、>>800、>>850それでも建てられない場合は宣言して立てましょう
    ・立てられない、立てる気のない人は>>800前後ではレスを控えて減速しましょう。
    ・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
    次スレを立てる時はこれを必ずを抜き、【PS3】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part○○で立てましょう。←※重要※
    ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでも失敗します。 
    ※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第1弾PV
    YouTube

    ttp://www.youtube.com/watch?v=mnjMvL72WO4

    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第2弾PV
    YouTube

    ttp://www.youtube.com/watch?v=AQi98wt4s4U

    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第3弾PV
    ttps://www.youtube.com/watch?v=mAuo2M0KlUo
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV シナリオ編
    ttps://www.youtube.com/watch?v=pmd86UlDFkA
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV システム編
    ttps://www.youtube.com/watch?v=A4HnzEWz_yc
    PS3「テイルズオブゼスティリア」第5弾PV
    ttps://www.youtube.com/watch?v=7lKuuu26hk4
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」CM&PV
    ttps://www.youtube.com/watch?v=e_SCbJX6_JM

    今作のゲーム中には「犯罪 麻薬等薬物」相当のシーンや表現、発言があるのにも関わらず、
    本パッケージにはレーティングアイコンとして記載されていない。
    ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。
    ■コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)
    http://www.cero.gr.jp/

    ■テレビスペシャルアニメ『テイルズオブゼスティリア〜導師の夜明け〜』詳細
    http://toz.tales-ch.jp/special/tvspecial.php
    ■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
    http://tales-ch.jp/pc/
    ■バンダイナムコスタジオ
    http://www.bandainamcostudios.com/
    ■まとめwiki
    http://www59.atwiki.jp/tozwiki/
    ■真のゼスティリアwiki
    http://www2.atwiki.jp/truthzestiria/
    ■テイルズオブゼスティリア避難所
    http://jbbs.shitaraba.net/game/58902/

  • 3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-12 18:32:04 ID:MDMljHGn0.net

    ■消費生活センター通報/相談窓口
    http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html
    ■景品表示法違反被疑情報提供フォーム | 消費者庁
    http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html
    ■外部の方からの公益通報に関する消費者庁窓口について - 消費者庁(内部告発はこちらから)
    http://www.caa.go.jp/info/koueki/
    ■通報先一覧
    http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/13.html
    ■通報例・通報報告
    http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/26.html
    ■通報において役立つ資料など
    http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/27.html
    ■コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)
    http://www.cero.gr.jp/
    ■公益社団法人 日本広告審査機構(JARO)
    http://www.jaro.or.jp/

    ※今回の騒動は景品表示法違反に属する可能性があります。
    ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。
    ■【TOZ】テイルズ オブ ゼスティリアの不満点・問題点まとめwiki
    http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki

  • 4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-12 18:32:29 ID:MDMljHGn0.net

    ワクワク

    スレイとアリーシャメインの宣伝多いなーきっと主役とヒロインしてんだろうな→ロゼ発表→ヒロイン論争

    アニメの出来良いな!期待できるわ!序盤の雰囲気も良いな!あれでもマイセンの扱い...

    アリーシャの扱いおかしくね?特典奥義使えないしDLC衣装も無駄にwww
    アリーシャの扱い云々より戦闘もストーリーもおかしくないかこれ…
    ロゼなんだこいつ...なんでみんな持ち上げてんの?
    スレイ全体的におかしいだろ... ライラの操り人形じゃん

    ジャンプフラゲでアリーシャアフターエピソードDLC1300円(税別)!?←はぁ!?
    フラゲなのに焦ってネットに反応して無料w PalyStationクソワロタww

    馬場「アリーシャヒロインとは言ってません。誤解したユーザーが悪い」←はぁ!?

    3週連続CMの第3弾が放送されなかった※時勢に配慮の可能性あり

    過去の情報で台本未完成状態での収録が判明

    アスタリアでアリーシャヒロインの記述が発覚→すぐにヒロインの文を削除・隠蔽工作
    アリーシャとスレイのフィギュア説明文から「ヒロイン」の文字が消える

    発売から約二週間で買い取り価格が2000円まで下がる

    小売店が消費者庁に問い合わせるまでに発展(釣り宣言は天族様の嘘)
    小売に呼応しスレ民が消費者庁にメールや電話で凸開始
    一瞬だが公式の掲示板で“消費者庁”“消費者センター”がNGワードになる(現在は解除された)

    元テイルズ開発の中心人物(TOS、TOA、TOVディレクター)樋口氏がTwitterでTOZに対する意味深なツイートをする
    ニコ動でこの騒動をまとめた動画がアカウントごと消される(消される直前に本スレで動画投稿者らしき人物が「圧力がきた」と言う書き込みをしていた)

    発売から三週間目を目前に無念のAmazon最大買取り価格二桁へ→修正で2500円程になるが下げ止まらず

    DLC発売で燃料投下(そぞろ涙目)
    2/20のニコ生が“諸事情により”中止
    バンナムの株価が暴落(新社長・主力商品の不振が主な原因)

    ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板で同一ホストが大量の削除申請し削除祭→プレミアム規制→批判止まず完全凍結→批判コメ大量削除→1ヶ月経過プレ限に規制緩和→削除祭再開→僅か1日で再凍結→他板まで削除祭拡大
    公式コミュ・スレ民がCEROとJAROにメールや電話で凸開始

    攻略本フラゲによりDLC終了のお知らせ→インタビューにより馬場・山本・長谷の戦犯が確定&燃料発言多数(坂本龍馬・火山)→ロゼだけ過剰な説明(真名の意味等)
    スレ民の怒りが発売日から300スレ目に到達(平均1日10スレ消費の炎上が1ヶ月継続)
    樋口氏「もうこれなら仕方ないね、って思う。」とTwitterで呟き消去。後に「そうじゃないんだけどなあ…」と呟く※何に対してかは不明

    祝☆400スレ到達(発売から1ヶ月と4日しか経ってない炎上っぷり)
    他ゲームのツイッターでゼスティリアのDLCをネタ扱いされる「期間の限定ではなく全て無料で遊べるよ♪」→他でも度々話題になる
    ニコ動の総統閣下TOZ系の大半が優先的に利権者申立で削除される→大量削除に巻込まれ全滅

    テイマガのコラムから馬場P逃亡
    テイマガと攻略本のインタビューでアリーシャ離脱を巡る理由に齟齬がみられ、製作チーム内で認識を共有していないことが発覚

    アリーシャアフターEpDLC、予定より3日遅れで通常販売価格1300円(税込)に戻るが公式告知はなく個別回答でPSストアに責任転嫁
    ロゼの設定が現実の小松未可子氏のプロフィールと酷似しており馬場英雄が偏愛を注いだ疑惑再浮上
    上記の疑惑がもたれた直後に小松氏ドラえもんの台詞「ばかだねえ。じつにばかだね。」を唐突にTwitterで呟く※何に対してかは不明

    続く

  • 5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-12 18:32:48 ID:MDMljHGn0.net


    ユーザーへの説明なしにアリーシャが同行できる盆地バグをアプテ(3/5付)で修正した
    テイルズチャンネル公式Twitterで発売直前の馬場Pと小松氏のやりとりが発掘された、負けますた(/ω\)
    盆地バグ修正からラスボス後に進行不能になるバグ発生※回避方法はリトライせずに勝利すること

    ニコ動のアリーシャMMDの1つが対象物: 個人の著作物で削除→MMDモデラーのブログで本人の申立と確定※利用規約で炎上不対応・扇動が理由
    バンナム窓口の個別回答でアリーシャアフターEpはストーリー完結と断言される※TOZやDLCが完結とは言っていない

    ufotableのホワイトデー感謝イラストに本作ではなく『エクシリア2』が選ばれる。※年賀状イラストはゼスティリア
    ラスボス後の進行不能バグについて公式回答(3/13付)は存在を認めず、ディスクに傷等で扱いが悪い所為とユーザーに責任転嫁する
    ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板がプレミアム限定に規制緩和から1日で批判止まず再凍結

    「うわーアリーシャー!」のコンノトヒロ先生の漫画と俺ガイル最新刊でゼスティリアがネタにされる
    テイフェス2015の物販が発表、団扇は「スレイ・ロゼ」と「ミクリオ・アリーシャ&エドナ」
    ラスボス後の進行不能バグについて個別回答(3/19付)は存在を認めず→調査をする だが公式HP等ではアナウンスしてない

    公式コンプリートガイド561pの設定画から神依化ロゼは「ウェディングドレスのイメージです」「スレイはタキシード」の文言が発掘される
    ラスボスバグに対しての”調査中”から1週間後の個別回答”未だに調査中でバグと認めてないから公式発表しません
    ラスボスバグに対して個別回答で調査の為に「ご指摘の現象が発生しているセーブデータを弊社にて調査させて頂きたく存じます。」と提出を要求※改造を疑ってる?

    またしても無告知アプデ(3/26付)したがラスボスバグは完全には直らず※バグ発生時カメラ位置が以前と違う
    ラスボスバグ質問者(全員)に個別回答で「改善する可能性も考えられますので」とVer1.12へのアプデを推奨してくる
    海外メディアで「バンダイナムコがテイルズ20周年記念の為に大きなサプライズを用意」と海外ユーザーの期待を煽る

    無告知アプデについてバンダイナムコゲームステーションの電話窓口ですら理由を知らず困惑している模様※普段アプデは告知して行う為
    テイマガ5月号人気投票女性部門2位アリーシャ、ロゼは圏外だったが他部門で10位と得票数操作疑惑有り→テイマガ攻略特集で無理なロゼ擁護が多数確認される

    公式トピで「英雄になるんだ!」さんが「personal code:hideo/2357.88」を含む書き込みした直後に存在抹消されcodeコピペ削除祭りになる(単なるコメ削除ではない)※codeコピペは不定期に削除されてた
    無告知アプデについて個別回答の結論は「動作安定性向上アプデは無告知で行う場合があります」と逃げ道を作る
    ふたば住人が「personal code:hideo/2357.88」の意味を解読 Leet文字を使って訳すと「2357.88」は「ZEST.BB」になる
    ファミ通バンナム特集のインタビューに馬場英雄はあるが、取締役発言のゲーム機好評ソフトにゼスティリアはコールされず

    ラスボスバグに対してバンナム電話窓口の個別回答「ソフトを郵送して頂き、こちらで確認する。しかし交換か否かは判断後になる。」とやはりユーザーに責任転嫁する※同時にPS3本体買替えも推奨している
    ラスボスバグ対応で業を煮やしたユーザーが消費者庁に凸して"不良品"案件として受理される

    続く

  • 6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-12 18:33:44 ID:MDMljHGn0.net


    au天族が「personal code:hideo/2357.88」*3の連投荒らし200combo決めて浪人(●)を焼かれる
    公式トピでも「personal code:hideo/2357.88」がNGワードになる※2chの規制とほぼ同時→3時間程で解除される
    不満点・問題点まとめwikiの複数のページが書き換えられて荒らされる

    海外版PV(English Trailer)が公開されるがやはりロゼは映っていない※日本語版PV2と同じ

    「馬場Pの人格を勝手に改造するな」連投天族が「『取り次ぐにも』あんたの氏名も住所も連絡手段も知らない」と関係者であることを仄めかす発言をうっかり投下し連投加速→連投荒らしとして浪人(●)を焼かれる

    パーフェクトガイドで更なる矛盾点や問題点が浮き彫りになる(ロゼは善悪を超越、スレイ17歳、ライラの進言、同書内で矛盾、など多数)
    TOZ小説でアリーシャとの出会いが省略されなかったことにされる
    徳島のマチアソビってイベントに馬場Pが3か月ぶりに公に登場する予定
    アスタリアにて精霊と立ち位置が似ている天族が精霊の王マクスウェルであるミラに気配を感じる程度で姿が見えないことが発覚
    アマゾンのTOZカスタマレビュー☆1がついに1700に。最大買取価格も再び 1アリーシャ(1,300円)下回る

    ニコニコ超会議「バサラ4皇&DMC4SE」チャンネルでコラボの話題から馬場Pの露出禁止令が飛び出す
    テイマガの漫画版アリーシャアフターエピソードのキャットファイトが問題だらけの原作から変わらないまま掲載される
    テイマガインタビューにて小野坂氏がロゼについて小松氏に鋭い質問
    祝☆500スレ達成(発売から3ヶ月強しか経過していない炎上っぷり)

    徳島のマチアソビに馬場P出演一部発言?「いやー心配かけて申し訳ない(ヘラッ」?「 実は「ロゼとデゼルを主軸にした没OPがあった」?「王子とよばれたきっかけは沢城氏」
    馬場Pの被害者発言にスレ民絶望的反応…「さようならテイルズ」
    馬場英雄プロデューサーを降ろすことを願う署名活動が開始される
    出現した必死天族が「もうある程度数字出たし関係ない」と社員であることを認める発言を投下
    徳島のマチアソビにて馬場PがTOZの酷評の原因を全く理解していない発言がでた
    署名活動に対し天族様の反対運動活発だが、それに比例するごとく署名も順調に伸び現在1500件に到達

    ファミ通ドットコムにて馬場のインタビューが掲載される。2時間で1スレを潰す
    ゲーム署名がネットニュースでとりあげられるも「営業妨害」「武器になりかねない」と消費者の権利を否定する内容
    ブログ検証よりロゼを無理やりねじ込ませてストーリー改ざんの疑い強まる←今ココ

  • 7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-12 18:34:38 ID:MDMljHGn0.net

    ストーリー改ざん疑惑検証ブログ
    http://onntann.blog79.fc2.com/blog-entry-474.html

  • 8 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-12 18:38:05 ID:UebrzULb0.net

    署名運動URL
    http://chn.ge/1GZ0D4v

    ここは実質Part528として利用予定。Part527はこちらをご利用ください
    http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1431422681/

  • 9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-12 18:40:03 ID:zL68u9kL0.net

    >>7
    これはもう確定じゃない?(笑)
    馬場の言い訳インタビューも見たけど矛盾多かったし
    台湾ではヒロインはみんなが決めることとか言いつつ実はロゼがヒロインでしたー、なんて虚言癖でもあんのかよこいつ
    ストーリー改ざんが私的な理由なのかシステム上の都合の為なのか分からんが、嘘ついてまでブランド貶めたいのかね、この馬糞は

  • 10 名前: personal code:hideo/ZEST.88@\(^o^)/ 2015-05-12 18:40:08 ID:sNgjt5Zj0.net


    au天族が「personal code:hideo/2357.88」*3の連投荒らし200combo決めて浪人(●)を焼かれる
    公式トピでも「personal code:hideo/2357.88」がNGワードになる※2chの規制とほぼ同時→3時間程で解除される
    不満点・問題点まとめwikiの複数のページが書き換えられて荒らされる

    海外版PV(English Trailer)が公開されるがやはりロゼは映っていない※日本語版PV2と同じ

    「馬場Pの人格を勝手に改造するな」連投天族が「『取り次ぐにも』あんたの氏名も住所も連絡手段も知らない」と関係者であることを仄めかす発言をうっかり投下し連投加速→連投荒らしとして浪人(●)を焼かれる

    パーフェクトガイドで更なる矛盾点や問題点が浮き彫りになる(ロゼは善悪を超越、スレイ17歳、ライラの進言、同書内で矛盾、など多数)
    TOZ小説でアリーシャとの出会いが省略されなかったことにされる
    徳島のマチアソビってイベントに馬場Pが3か月ぶりに公に登場する予定
    アスタリアにて精霊と立ち位置が似ている天族が精霊の王マクスウェルであるミラに気配を感じる程度で姿が見えないことが発覚
    アマゾンのTOZカスタマレビュー☆1がついに1700に。最大買取価格も再び 1アリーシャ(1,300円)下回る

    ニコニコ超会議「バサラ4皇&DMC4SE」チャンネルでコラボの話題から馬場Pの露出禁止令が飛び出す
    テイマガの漫画版アリーシャアフターエピソードのキャットファイトが問題だらけの原作から変わらないまま掲載される
    テイマガインタビューにて小野坂氏がロゼについて小松氏に鋭い質問
    祝☆500スレ達成(発売から3ヶ月強しか経過していない炎上っぷり)

    徳島のマチアソビに馬場P出演一部発言?「いやー心配かけて申し訳ない(ヘラッ」?「 実は「ロゼとデゼルを主軸にした没OPがあった」?「王子とよばれたきっかけは沢城氏」
    馬場Pの被害者発言にスレ民絶望的反応…「さようならテイルズ」
    馬場英雄プロデューサーを降ろすことを願う署名活動が開始される
    出現した必死天族が「もうある程度数字出たし関係ない」と社員であることを認める発言を投下
    徳島のマチアソビにて馬場PがTOZの酷評の原因を全く理解していない発言がでた
    署名活動に対し天族様の反対運動活発だが、それに比例するごとく署名も順調に伸び現在1500件に到達

    ファミ通ドットコムにて馬場のインタビューが掲載される。2時間で1スレを潰す
    ゲーム署名がネットニュースでとりあげられるも「営業妨害」「武器になりかねない」と消費者の権利を否定する内容
    署名活動に危機感を抱いた天族様が本スレに大多数ご降臨
    シナリオ改訂疑惑の考察が個人のブログでまとめられ分かり易くなった ←今ココ

  • 11 名前: personal code:hideo/ZEST.88@\(^o^)/ 2015-05-12 18:43:41 ID:sNgjt5Zj0.net

    前スレ
    【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part527
    http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1431422681/

  • 12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-12 19:41:30 ID:0VPJICvU0.net

    >>1

    >>前スレ995
    ヒューゴは国にとって重要な位置という立場確立してるので
    下手に証拠もなしにヒューゴをやっちゃったらリオンは反逆罪で即逮捕&処刑になりかねんよ

  • 13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-12 20:03:57 ID:fJV/An6S0.net

    前スレの馬鹿ID:nRL/juLH0

    こんなところにまで来て工作するなよ鯉沼
    戦国無双に都合の悪いこと言う人間を小林だけだと思い込みたいみたいだけど無駄だって気づけよ
    戦国無双信者の馬鹿の目にはバサラの知名度皆無で無双嫌いの多数を占める欧州のゲーマーも小林に見えるんだなw

  • 14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-12 20:14:14 ID:2HbQXmJc0.net

    まだ騒動収まって無いとかシリーズヤバいな

  • 15 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-12 20:15:17 ID:UebrzULb0.net

    >>14
    肝心の公式が厚顔無恥にも程が有るからな、収まる要素がない

  • 16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-12 20:33:58 ID:9d5bHD8d0.net

    >>14
    テイフェスまで燻ってやっと公式現実を知るレベルかもね

  • 17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-12 21:32:19 ID:IMADWl370.net

    最悪、知るのは次作の売上が出たときかも

  • 18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 00:12:43 ID:x1WoDCQ40.net

    バンナムがテイルズの新しい商標登録したな

  • 19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 00:20:14 ID:Jux91n1C0.net

    馬場さんがオナニーのためにパンツ脱ぎ始めたな

  • 20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 01:31:52 ID:YYhGRg3j0.net

    きったねぇもんを何回公開したら気が済むのか…

  • 21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 01:38:18 ID:Tk83nA7J0.net

    女ならその内慣れて喜ぶと思ってんだろーね

  • 22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 02:35:56 ID:WQUVNBSa0.net

    アラフォーなのに王子なんて呼ばれて
    喜んでるおっさんの対応なんてこんなもんだろう

  • 23 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 07:17:11 ID:bb75DQr60.net

    >>700
    注意!

    ここは実質Part528です!

    次スレはPart529になります!

    忘れないように!

  • 24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 10:50:39 ID:ftZwTj+k0.net

    >>19
    バカか

  • 25 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 10:51:29 ID:bb75DQr60.net

    ねぇねぇ小松が発売の一年前に収録に参加してからロゼマンセーがねじ込まれたって疑惑否定してくださいよーw
    http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/0/c/0c27c52b.jpg

  • 26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 10:52:43 ID:VaR/Tw7q0.net

    >>1乙っす

  • 27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 10:53:17 ID:qFIMw5k60.net

    品川だというのか、すごいな…

  • 28 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 10:57:02 ID:yiY5/hh20.net

    ライラがスレイをラジコンにしてるAAください

  • 29 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 11:00:51 ID:bb75DQr60.net

    「アイ・ラブ・テイルズ オブ@Web」第8回/馬場プロデューサーにインタビュー!
    馬場:戦闘に参加していない天族ともチェンジできます。人間であるスレイとアリーシャは固定なので、
    ライラ(火)、ミクリオ(水)、デゼル(風)、エドナ(地)を切り変えて戦います。
    切り替えも十キーにどの天族を呼び出すかセットできるので、とても簡単にできますよ

    大嘘つきの馬場野郎を許すな!
    http://chn.ge/1GZ0D4v

  • 30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:01:01 ID:7RQ+EIF80.net

    >>25
    名前のコード消せ

    >>27
    品川さんはもう違うところにいったよ
    人違いかと

  • 31 名前: p e r s o n a l c o d e : h i d e o / 2 3 5 7 . 8 8@\(^o^)/ 2015-05-13 11:01:54 ID:ZTqce6y50.net

    >>30
    嫌だわ、自分の事さん付けしてる…

  • 32 名前: personal code : hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 11:02:50 ID:+4a+MyPr0.net

    >>24
    >>30
    そういうこと言うからすぐに見抜かれるんだよアホw

  • 33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:02:50 ID:Ap+VsJL00.net

    そもそもロゼって最初からいたのかこいつ?

  • 34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:02:52 ID:7RQ+EIF80.net

    >>31
    君も名前のコード消そうね。
    あと品川ではありませんので

  • 35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:03:40 ID:OEF5xlD80.net

    そういや昨晩、署名が5000人に到達したとかメール来たよ
    ペースとしてどうなんだろうね

  • 36 名前: p e r s o n a l c o d e : h i d e o / 2 3 5 7 . 8 8@\(^o^)/ 2015-05-13 11:05:03 ID:ZTqce6y50.net

    >>33
    発売のほんの少し前から紹介されて奇妙な猛プッシュ、なイメージ

  • 37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:05:03 ID:7RQ+EIF80.net

    >>32
    はあ?コード貼るなと言っただけで品川と決めつけないでもらおう
    僕もコード貼られると気分が悪くなるので

  • 38 名前:  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@\(^o^)/ 2015-05-13 11:05:37 ID:SZ0IB6kk0.net

              /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
          (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
         /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
         (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
        (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
         | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
         |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
         |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
        .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /  はあ?コード貼るなと言っただけで品川と決めつけないでもらおう
       ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <   僕もコード貼られると気分が悪くなるので
        (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
       .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
        \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
          (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
           \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
            | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
        ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

  • 39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:05:49 ID:jm/ZqON+0.net

    前スレでも書いたんだけど
    ひでなる と品川って似てるよな

  • 40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:06:52 ID:7RQ+EIF80.net

    >>39
    よくわからんけど似てるよな人はいくらでもいるさ

  • 41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:07:35 ID:63OZY9Qa0.net

    本スレみたら何これ?
    シナリオ改変だのしまいにゃ消費者センターに通報だの馬鹿じゃねーの。

    シームレスも初挑戦で荒かったかもしれんけどさ
    まだ試作段階だろ?次作でより完璧になるでしょ。

    すぐに結果を求めようとするなよ。まだ完全版もあるからね
    そんなに嫌なら2度買うな!正直うざすぎる。
    ゲームのストーリーに倫理観を求めるバカはゲームをやる資格無いと思う。

    買ってよかったゼスティリア!
    これから友人知人にもオススメ作品として伝えて広めてもらうよ。

  • 42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:07:39 ID:Jq0MfpxX0.net

    アイマス事件の時も凄かったらしいけど今のゼスティリアとどっちが凄いの?
    署名が一万人越えたってのはゼスティリア以上なんだろうなって思うけど

  • 43 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 11:07:55 ID:bb75DQr60.net

    エドナ役の人がエドナ役とロゼ役どっちも受けたそうだが、その当時のロゼは恐らく今の扱いほどマンセーはなかったはず

  • 44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:08:32 ID:OHPTjuUh0.net

    >>41
    激しく同意する

  • 45 名前:  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@\(^o^)/ 2015-05-13 11:10:25 ID:SZ0IB6kk0.net

              /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
          (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
         /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
         (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
        (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
         | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
         |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ     
         |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
        .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
       ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
        (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
       .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    
        \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
          (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
           \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
            | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
        ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

  • 46 名前: personal code : hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 11:12:27 ID:nRTJGKWl0.net

    >>44
    そんなにここを炎上させたいのか君は

  • 47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:13:03 ID:OEF5xlD80.net

    >>42
    キャラクターが完全新規のTOZと違ってアイマスの場合は思い入れのあるキャラが先にあったからより激しかったんじゃない?

  • 48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:13:24 ID:L25sJO4M0.net

    >>42
    アイマス事件は発売前の最高にテンションが高まった時期だったから、今と比較するならアイマスのほうが凄かったんじゃね
    TOZも発売直後に署名運動が始まってたらもっと勢いあったと思う

    まあ署名がなくても価格が暴落して燃えっぱなしだったゲームはなかなか無い・・・ってわけでもないな最近は

  • 49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:14:55 ID:OHPTjuUh0.net

    >>46
    炎上して欲しいわけねえだろ
    せっかく静まったのに。あと名前のコードを消した前

  • 50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:15:58 ID:myFvtih+0.net

    http://k8post.blog.fc2.com/blog-entry-20.html

    なぜ消費者庁に問い合わせるなんて話になるかというと↑を見ろとしか言えないな
    つか、テイルズの場合、署名なんか参加しないで黙って去っていくユーザーの方が多そうだが
    どっちがマシなのかねぇ・・・

  • 51 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 11:16:53 ID:NdundONA0.net

    ホントもっと早く署名を開始していれば・・・惜しい

  • 52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:17:22 ID:7s9juYJC0.net

    どっちも酷い話だ

  • 53 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 11:19:08 ID:yiY5/hh20.net

    ライラがスレイをラジコンにしてるAAください

  • 54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:26:59 ID:HZ/s4JRv0.net

    まあ発売前に炎上したアイマスと発売後に燃え続けるこれとじゃ事情が異なる
    なにせこっちはプロデューサーが嘘つきまくりの詐欺紛いの商品で小売店が消費者庁に問い合わせる始末だ
    署名の勢いはアイマスが上だが、他メディアをも巻き込んだゼスティリアのがヤバイかもね

    そして忘れてもらっちゃ困る、署名は1%に達した時点で結構な大事だということを

  • 55 名前: personal code : hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 11:28:20 ID:+4a+MyPr0.net

    >>49
    これ以上炎上させたくないというならお前はもう書き込まない方がいいと思うよ品川
    はっきり言うけどバンナムや馬場にとってお前の存在は俺たち以上に邪魔だと思う

  • 56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:28:44 ID:VMAysy3f0.net

    テイルズオブが本当に好きなら普通に楽しめる一品!
    レビューみて買おうとしている人もいると思いますが批判レビューあてにしなくてもいいとおもいます。
    ここにもダウンロードコンテンツのことをグダグタ書いてるやつがいますが嫌ならダウンロードコンテンツを買わなきゃ良いじゃんって感じです。
    個人的にはテイルズオブらしい素晴らしい出来だと思いました。レビューで批難ばっかしてるやつのレビューは見なくて言いと思います。
    批難でこのゲームをクソゲー扱いしないでください。ゲームよりもソイツ等の方に吐きけがします

  • 57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:28:52 ID:Yje9rtGq0.net

    馬場キンモー☆

  • 58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:30:01 ID:ah5lKH680.net

    >>56
    そっか。では、ゼスティリアの面白いとこ詳しく教えて下さい。

  • 59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:30:24 ID:OEF5xlD80.net

    5000人に否定されるってどんな気分だろうな

  • 60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:30:35 ID:xzR4QuhG0.net

    >>55
    なら俺もはっきり言おう
    それは無いから安心しろよ。
    ここの批判しかしないお前等を超える邪魔者はいねえよ

  • 61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:30:45 ID:dvM884PP0.net

    まだまだ伸びそうだな

  • 62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:30:49 ID:FtxHEO3T0.net

    普通に面白かったらアンチが居たとしてもアマで2以下になるはずないんだよなぁ

  • 63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:31:40 ID:a6t+nCl/0.net

    普通に面白い(具体的には言わない)

    まーたこのパターンか

  • 64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:32:25 ID:xzR4QuhG0.net

    >>56
    だな
    批判しかしない奴等ってなんでここにいるんだろ

  • 65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:32:34 ID:FJJu9cOO0.net

    品川らしき人物がKOTYスレに現れててワロタ
    wiki管理人の引き継ぎという大事な話をしてる時にいきなりTOZはクソゲーじゃないから!とかわめくとか馬鹿なの?馬場なの?
    別にTOZがKOTYに選ばれそうって流れでもなかったのにな

  • 66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:33:12 ID:xzR4QuhG0.net

    >>65
    俺じゃねえよ

  • 67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:33:45 ID:ah5lKH680.net

    >>62
    あいつら何か言うと、よくアンチ騒いでるだけとか、エアプがとか、アリーシャ廚がとか言うけどさ。なら、エアプがプレイしようと思うような事を言ってろよ?と思うわwww
    普通に面白いよ。とか以外でwww

  • 68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:35:11 ID:Pdx9ys0k0.net

    >>67
    超面白いよ

  • 69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:36:02 ID:ah5lKH680.net

    >>68
    だなwww超面白クソゲーだよねwww

  • 70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:36:16 ID:lCZUwwnQ0.net

    ジャンル違うけど、5で大荒れしたけど、6でなんとか持ち直したゲームがあるから
    ワンチャン有れば良いと思ってたけど、インタビュー読んでもうだめだと思った。

  • 71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:36:34 ID:FtxHEO3T0.net

    >>67
    人に勧めるならここが面白いとかこんな場面が感動するとか言うもんな
    仮にゼスティリアが面白かったとてもすぐに出て来ないあたり凡ゲーやっと

  • 72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:37:03 ID:ah5lKH680.net

    >>71
    むしろ、あいつらこそがエアプなんじゃねwww

  • 73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:37:24 ID:Jq0MfpxX0.net

    >>68
    過去作から通して何番目くらいに面白いの?
    ゼスティリアは最高傑作らしいから一位ですかな

  • 74 名前: personal code : hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 11:37:28 ID:nRTJGKWl0.net

    >>68
    それだけじゃわかんないよ・・・(´・ω・`)

  • 75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:38:08 ID:OEF5xlD80.net

    超面白いよ…スレの流れが

  • 76 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 11:38:22 ID:hgLirrf90.net

    よく、エアプは〜、買ってないなら批判するな
    言うけど、グルーポンおせちの時購入してない連中が殆どなのに激しく叩いてただろ
    何このダブスタは?そしてこれ以上TOZの被害者増やすのに加担すんなよ

  • 77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:38:36 ID:dvM884PP0.net

    アンチスレなわけじゃないんだし面白ければ語ればいいんだよ
    ここでだってBGM良かったとかBGM良かったとか意見出てるんだしさ

  • 78 名前: personal code : hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 11:38:53 ID:+4a+MyPr0.net

    >>60
    ほ〜ら我慢できずに書き込んじゃったw
    こりゃ当分炎上は続くな ありがとう品川www

  • 79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:39:10 ID:j15L1oOb0.net

    PXZにナルホド君参戦だってな
    ゼスティリアの世界にも参戦して矛盾を指摘してくれよ

  • 80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:39:14 ID:HcxA8k7u0.net

    炎上騒動が面白いのかな

  • 81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:39:55 ID:OEF5xlD80.net

    >>77
    BGMしか褒める所がないってそれクソゲーの特徴やないか

  • 82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:40:20 ID:9j8HI4yk0.net

    >>53
    画像あれば作るので画像ください

  • 83 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 11:40:49 ID:NdundONA0.net

    ゼスタッフどもが痛い目を見たら面白いかな

  • 84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:41:04 ID:Cmp5Ga890.net

    5月にはいってからイー・ガーディアン忙しそうだな

  • 85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:41:54 ID:BJosbC/D0.net

    >>58
    やっと終わりました!
    63時間かかりました。
    ストーリーは良かったと思います、キャラがみんな確固たる矜持?信念?を持ってて
    格好良い。
    濃い内容の割にはエンディングが薄かったように感じられますが…
    シンフォニア、アビスに似てる気がします。
    あと音楽が格好良いですね♪

    それではgrade貯めてきます。

  • 86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:41:56 ID:XMCEJtVK0.net

    だからどこがどう面白いんだよ
    本当に面白いと思うなら戦闘が面白いとかストーリーが良いとか自分の言葉で言えるよね
    まあこのゲームは戦闘はクソカメラかつカムイゲー、ストーリーは設定や世界観がガバガバでとてもじゃないが楽しめなかったけど

    強いて言えばゼスティリアスレでお前らと語り合えるのは楽しいな

  • 87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:44:29 ID:HcxA8k7u0.net

    擁護するにも普通に面白いとしか書けないゲームなんだよ

  • 88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:46:01 ID:wDbqnOz/0.net

    >>85
    シンフォニアとアビスを汚さないでください

    で?どのシーンのどこがどのように面白かったんですか?確固たる信念とはどの辺りに現れていましたか?

  • 89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:47:16 ID:VaR/Tw7q0.net

    あとロードが短いとかもあったなwww

  • 90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:48:35 ID:mFvanmho0.net

    普通に面白いな。
    戦闘はさることながら、フィールドやダンジョン、街などでのbgmがシリーズ1を争うぐらい素晴らしい。
    大満足しております。
    テイルズシリーズ初心者の方でも問題無く楽しめる作りになっているので購入に迷ってる方はぜひ!

  • 91 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/@\(^o^)/ 2015-05-13 11:49:09 ID:T3OtY7Iv0.net

    Zで良いと思ったところはロゼ以外のキャラ設定

    ロゼも多分、元はおいしく綺麗なショートケーキだったけど
    その上にキャビアとトリュフとフォアグラの乗せた食えないケーキになった感じ
    何でも盛ればいいってもんじゃない

  • 92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:49:44 ID:HZ/s4JRv0.net

    >>85
    そうですかありがとう
    ところでエドナのお兄さんを助ける件についてはどうでしたか?助ける方法なんて模索せずにブッコロしてた気がするんですが
    スレイもいつの間にか殺人容認してるんですが
    信念とは一体なんだったのか

  • 93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:50:12 ID:j15L1oOb0.net

    フィールドダンジョン街のBGMをガチで思い出せない
    他のシリーズは余裕で脳内再生できるのに特にレジェンディア

  • 94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:51:46 ID:mFvanmho0.net

    私はこのゲームは発売日当日に買いましたが、なかなか面白かった。
    まずストーリーに関しては、前半はテイルズらしい明るくファンタジーな雰囲気で楽しめたし、
    後半になるとダークな雰囲気が出てきますが、それはそれで別の面白さがありました。
    キャラクターも個性豊かなキャラばかりで、特にエドナとミクリオの掛け合いなどは微笑ましくて笑えた。
    戦闘に関しても、シームレス戦闘のゲームは初めてプレイしたが、慣れればなかなか面白くて、
    「神依化」という本作の独特な戦闘システムも個性的で楽しめたよ。

  • 95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:52:39 ID:VaR/Tw7q0.net

    あと序盤もよかったよな。正直序盤の冒険に出るワクワク感は自分の中では1番かな。
    まあそれを中盤以降ぶっ壊すんだけどな

  • 96 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 11:52:50 ID:NdundONA0.net

    ID変わってないですよ

  • 97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:54:01 ID:htYCModu0.net

    設定なんて適当でいいんだよ
    リッドなんてただの猟師でテイルズ最強の力を持ってるのに全然アンチいないだろ
    こいつだったらこの力を持ってもいいなという安心さがあればそれでいい
    ロゼとスレイには安心さはなかったな
    いや序盤のスレイには少しあったか

  • 98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:54:04 ID:7mOjZ8vu0.net

    つかヒロイン詐欺っていうのはちょっと違うでしょう。
    公式側は発売前から明確なヒロイン提示をせず濁してきました。
    詐欺詐欺言っている方たちは、この時点で何か察したり予想したりしなかったのかな?って感じ。
    主人公であるスレイとフィギュア化、販促のイラスト。ヒロイン要素はばっちり。
    期待しすぎたのでは?
    思い通りにいかなかったからって、鬼のごとく叩くのはおかしい。

  • 99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:54:20 ID:Vg+Y9qzV0.net

    モンスタークレーマーが2000人買わなくなってくれると次回作スレが平和になって嬉しい
    テイルズデビューの若者がどんどん生まれるし問題ない

  • 100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:55:42 ID:dvM884PP0.net

    天族っていつもこの時間に沸くんだっけ?
    なんか今日はけっこう多い気がする

  • 101 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 11:56:08 ID:NdundONA0.net

    >次回作スレが平和になって
    それ書きこむ人がいなくなってますよね

  • 102 名前: personal code : hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 11:56:43 ID:nRTJGKWl0.net

    >>100
    お昼時間だからね

  • 103 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 11:57:26 ID:yiY5/hh20.net

    >>100
    ニートなのか就業開始なのか?

  • 104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:57:39 ID:cLwGJa6G0.net

    テイルズ次回作は売上20万くらいかね

  • 105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:58:19 ID:g2IyD3xZ0.net

    詐欺というか騙された(間違えた)関係各社も悪いのかな?
    フィギュアの造形に携わった方やイラストレーターの方にも同じ事が言えるの?

  • 106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 11:59:15 ID:OEF5xlD80.net

    >>99
    5000人の間違いだろう
    馬場が続ける限り、少なくとも0.5万の販売数減少が確定してるわけだ

  • 107 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 12:00:53 ID:T3OtY7Iv0.net

    >>104
    そのうちの19万くらいがバンナム購入だったりしてw

  • 108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:01:59 ID:VaR/Tw7q0.net

    >>98
    そもそもヒロインってストーリーの中で決まるもんじゃない?
    ヒロインにしたくなかったり、メンバーに入れたくないなら、そういう展開に
    ストーリーを構成して持って行けよ。
    ストーリーの流れ的に主人公を外の世界に行くきっかけをつくった仲間を中盤以降
    ほったらかしにしてすすめるって論外だわ

  • 109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:02:02 ID:rv2w+kVO0.net

    面白かった所は?っていうから
    ようやくクリアした俺が感想を。



    ・グラフィックについて
     スクショで見るよりは動いているとだいぶ良い感じ
     戦闘中はイラストが動いてるかのような処理がされていて結構良い
     カメラの視点を下に下げるとより迫力が出る

    ・サウンドについて
     BGMは全体的に良かった

    ・バトルについて
     カメラは確かに場合によっては見づらい事もありますが、敵の位置を把握してればそこまで問題にはなりません
     むしろ自分の姿なんて別に良く見えなくても良いので逆にもっとぐりぐりカメラを寄せたかった
     パーティ構成に自由度が無いとか文句垂れてる人も居るけど、
     ゼスティリアはむしろバトルに全員参加してるようなもんだと思うんですけど…?
     キーパッドの天族チェンジ使って無いのか?
     気になったのは所謂敵によるバックアタック(敵シンボルに背後から接触された場合)の戦闘がやたらと辛い事
     緊張感ありますけど、さすがに序盤でフィールドマップのなんでもないリスに全滅させられた時はマジかよ・・・と思いました

    ・シナリオについて
     アリーシャの離脱は僕も残念でした、残念でしたが「アリーシャが離脱したから糞」ってのは流石に飛躍しすぎだと思う
     ゼスティリアのシナリオは天族に育てられたスレイがアリーシャと出会って外の世界に旅立ち
     いざ人間の世界に来たものの導師としての責務を負う事で、段々人間と交われなくなって行き、人間に翻弄され、孤独な戦いを続けるものだ
     アリーシャの離脱についてスレイが冷たい人間のように言われていますが、むしろスレイにとっても辛かったと思うがね
     アリーシャは辛い立場でも人間の世界で生きていけるでしょう
     スレイは導師になってしまったが為に二度と普通の人間としては暮らしていけない
     指輪物語のフロドにちょっと似てますね、彼は(人間としては)一人で使命を果たさなくてはいけないし
     その他ロゼやライラについて言われてる悪評は正直妄想に近いものだと思う
     一例を上げるとライラがアリーシャを軽んじてるかのように言われているが、
     「王族は穢れを生みやすい、みんながアリーシャさんのような人であれば良いのですが」というセリフもあり、
     ライラは決してアリーシャに対して悪い印象なんて持って無いしな

    以上だ。分かったか?

    これが面白いと感じた感想だがこれでもまだ批判垂れるのか?
    批判厨いやテイルズの癌共

  • 110 名前: personal code : hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 12:03:10 ID:nRTJGKWl0.net

    >>105
    勝手にヒロインと勘違いした各メディア(とアスタリアスタッフ)も悪い!


    自分だったら絶対に言えない
    各方面の方々に喧嘩売るとか怖くてできない

  • 111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:03:31 ID:myFvtih+0.net

    >>98
    http://k8post.blog.fc2.com/blog-entry-20.html

  • 112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:04:53 ID:u2qLlKRI0.net

    >>110
    どんだけ狂った頭してんだかな馬場って

  • 113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:06:24 ID:UqjElTHj0.net

    >>109
    まったく同じ意見です。


    正直、どうしてここまで酷評されているのかが理解できん。
    確かに、戦闘時のカメラアングルが悪かったり、フィールドマップが広すぎたりするのは感じますが、
    総合的に見ていままでのテイルズシリーズ同様楽しめる作品になっている。
    酷評ばかりしている人は単純にプレイしなければ済む話ではないか。
    また、他人の考えに便乗して作品の価値を決めつけ、ネット上で騒いでいる方々は、不愉快だ。
    やめていただきたい。最後に、従来のテイルズファンの方々もそうでない方も、世俗の意見に流されずに、自分の感性でこの作品を面白いと感じてくれることを切に願い、発言を終えさせてもらうよ。
    拙い文章で申し訳ありません。

  • 114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:07:10 ID:Ib/KuH7D0.net

    勢いねーぞお前らもう飽きたの?
    署名も大して増えてねーし

  • 115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:08:20 ID:oQL7Xvgp0.net

    勘違いしたのは弱小企業ばっかでなんも恐くないだろう
    有名どころで言えばファミ通なんかは発売前からアリーシャがヒロインじゃないことを示唆する記事を出してたしね

  • 116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:09:05 ID:1PzRkxgw0.net

    >>114
    所詮その程度の集まりだ
    最初から眼中に無い

  • 117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:09:45 ID:951KLMIE0.net

    俺は今までのテイルズシリーズの中でいちばん好きな作品たわ。
    キャラクターの掛け合いやストーリー、世界観が魅力的

    こんなに、次の展開にわくわくしながらプレイしたゲームは久々だよ
    なので、あまりにも酷評が多く悲しいです
    ファンを怒らせた作品だとか言われていますが、評価を見ていてもとてもファンとは思えない苦言ばかりで見てみて心苦しい。
    ファンというよりただのクレーマーだろおまえらw
    ゼスティリア大好き。続編が出そうなストーリー、エンディングでしたので、続きが待ち遠しいよ。

  • 118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:11:50 ID:Rku/Lopb0.net

    おらぁ!お前等これがファン達だ!
    お前等はただの批判野郎共ということがよくわかったろ?な?

  • 119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:12:17 ID:j15L1oOb0.net

    お前らがクリアしたゼスティリアは俺のプレイしたゼスティリアと違うみたいだ
    楽しいと思えた所ないもん

  • 120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:12:17 ID:FtxHEO3T0.net

    単発ばっかで草

  • 121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:13:11 ID:Rku/Lopb0.net

    >>119
    それを批判野郎というんだよ
    結局は叩きたいだけじゃねえか

  • 122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:13:18 ID:a6t+nCl/0.net

    >>109
    ・バトル
    >自分の姿なんて別に良く見えなくても良いので
    後ろから近づいてくる敵も見えないね
    敵の位置把握って書いてあるけど途中から増える敵も把握してんの?

    ・シナリオ
    アリーシャの件にしか触れてないけど、具体的にどこの場面が面白かったの?
    殺人肯定の件は?穢れるから仕方ないって救わなかったことについては?

  • 123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:13:23 ID:Ib/KuH7D0.net

    こんなことだから舐められるんだよ

  • 124 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 12:13:32 ID:NdundONA0.net

    お仕事ご苦労様です

  • 125 名前: personal code : hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 12:14:49 ID:+4a+MyPr0.net

    >>118
    シコシコとご苦労なことだな品川w

  • 126 名前: personal code : hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 12:15:25 ID:nRTJGKWl0.net

    >>118
    ごめん、私バカなので教えて下さい
    なんで突然"単発ID達"が都合良く「ゼスティリアの良いところ」を上げてくるの?

  • 127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:15:42 ID:SZ0IB6kk0.net

    なんかよくわからんが、平日の昼間から暇なんだな

  • 128 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 12:15:49 ID:yiY5/hh20.net

    彼らには面白いゼスティリアが配られたんだ、きっとそうだ

  • 129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:16:27 ID:g2IyD3xZ0.net

    >>115
    怖いからとかは論点がチョット違うんですよ
    バンナムの社会的信用を馬場Pが発表してバンナム全体の信用を落としている事と関係各社に迷惑を
    かけている事やDLCなど消費者も被害にあっている事が叩かれる原因ですね

    ストーリーやシステムやBGMに関してはそれぞれの主観で考えれば良いと思う他人の意見が全てじゃない
    他者の意見はあくまで参考にしてれば良いよ

  • 130 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 12:17:15 ID:U+58erYH0.net

    お昼だー

  • 131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:17:33 ID:10L4k+rz0.net

    テイルズシリーズはほとんど全部やってるけど
    他の方が書いてるようにアリーシャの永久離脱は残念だし壁際などのカメラアングルも気になったが私は楽しめたよ
    たしかにアリーシャがヒロインだと思わせる部分は多々あったがパッケージイラストではアリーシャはロゼより後ろにいますしw
    そこから正ヒロインでないことが読み取れるだろ?
    ゼスティリアには面白い要素が多々あるのにそれをアリーシャの件で見逃してしまっているように見えてとても残念だ。
    ゼスティリアが気になった方はぜひプレイしてみてくれ。これはかなり面白い
    それでつまらないと思ったのならもう今後買わないほうがいいんでない?w

  • 132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:18:10 ID:L25sJO4M0.net

    >>109と同じレビューがアマゾンにあるんですけど

    コピペじゃないと擁護出来ないんすかね

  • 133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:18:47 ID:r8LB2ROu0.net

    コピペ薄いよ何やってんの!

  • 134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:18:57 ID:a6t+nCl/0.net

    >>131
    面白いなら面白い部分語れって

  • 135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:19:25 ID:6RcUziht0.net

    馬場「revolution」

  • 136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:19:33 ID:iI/lWgPU0.net

    パリステ版かな?(すっとぼけ)

  • 137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:20:17 ID:jm/ZqON+0.net

    >>132
    なんか見たことあると思ったらそれか
    品川ががんばってる理由は多分アレ
    ひでなる=品川 説を流したいんだと思う

  • 138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:21:55 ID:HS5SeZe90.net

    >>134
    読み直せ

  • 139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:21:59 ID:i/AeKPQ50.net

    http://sve.2chan.net/may/b/src/1431445846796.jpg
    ジェミニとロゼなぜ赤髪でこんなに大差付いたか?

  • 140 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 12:22:09 ID:hgLirrf90.net

    と言うか、勝手にアマゾンレビュー転載していいのか?
    2chですら駄目なのにな
    違法行為は得意だよなぁ、バンナム関係者は

  • 141 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 12:22:54 ID:yiY5/hh20.net

    男は黙って署名
    http://chn.ge/1GZ0D4v

  • 142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:23:01 ID:m5ZoKdTw0.net

    >>137
    そんな説誰も信じねえよ

  • 143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:23:08 ID:2XQMxYoT0.net

    頭張れるってことは多分やればできる人なんだろう

    次回作は手堅く作るだろうね

  • 144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:23:23 ID:FBuwljY30.net

    馬場は次回作もP継続みたいやね
    ていうか今後馬場Pの発言なんて誰も信じねーよ
    メディアは広告料もらえるから関係ねーかもしれないが
    ティフェスでゼスティリアに思わぬ追加要素あるかも?って匂わせるような発言あったが、
    もしティフェスでなければまた詐欺発言したことにはなる

  • 145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:24:19 ID:L25sJO4M0.net

    一応これね
    http://www.amazon.co.jp/review/R327M65E4CTGS6/ref=cm_cr_rdp_perm

    前スレでもどっかで見た持ち上げコピペ→同意のコンボしてたしバカジャネーノ

  • 146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:24:20 ID:GiN0NptT0.net

    >>136
    ソニーに喧嘩売ってるよなあれwwww

    >>140
    アマゾンのは問題ないでしょ。
    他ゲースレでも丸々もって来てるの見るし

  • 147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:25:09 ID:UXJNFOMo0.net

    あれだけ他のメディアでプッシュされてDLCまで売りつけておきながらパッケージ一つだけで「正ヒロインじゃないことが読み取れる」とかドヤ顔されても後出しジャンケンで勝ち誇ってるようにしか見えないんですが馬鹿馬鹿しい
    正ヒロインどころかPTメンバーですらありませんでしたが

    そして単発だらけで草生える

  • 148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:25:36 ID:GEkG4TRR0.net

    敵の位置を把握してれば
    戦闘に関して言えば人それぞれだからお前の中ではそうなんだろお前の中ではな

    パーティ編成について
    天族4人パーティとかやりたかったんだけどね
    人間3天族1とかやりたいんだけどね、そういうのはパーティ編成の不自由に含まれないんだね
    歴代テイルズの戦闘メンバー入れ替えって知ってる?

    シナリオ
    んで、アリーシャ以外の事は?永遠の孤独とかの矛盾点はどう思いました?

  • 149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:26:08 ID:a6t+nCl/0.net

    >>138
    いや、こう返しとかないと
    また勘違いしたやつの「普通に面白い」が増えそうで・・・

  • 150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:27:09 ID:m5ZoKdTw0.net

    本スレみたら何これ?
    シナリオ改変だのしまいにゃ消費者センターに通報だの馬鹿じゃねーの。

    シームレスも初挑戦で荒かったかもしれんけどさ
    まだ試作段階だろ?次作でより完璧になるでしょ。

    すぐに結果を求めようとするなよ。まだ完全版もあるからね
    そんなに嫌なら2度買うな!正直うざすぎる。
    ゲームのストーリーに倫理観を求めるバカはゲームをやる資格無いと思う。

    買ってよかったゼスティリア!
    これから友人知人にもオススメ作品として伝えて広めてもらうよ。

  • 151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:27:32 ID:VaR/Tw7q0.net

    仲間の永久離脱はしかたないとかテイルズ本当にやってた?
    引き留める努力もしない、従士反動を克服しようともしない。そもそも
    過去にも従士いたんだから解決方法ぐらいあるのわかるだろ。
    あとエドナの兄ちゃんも救おうともしない。そんなパーティーみたことないわ
    やるんならテイルズという名前使わずに別ゲーでやってください

  • 152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:28:16 ID:GiN0NptT0.net

    天族たちがんばりすぎやろwwww
    毎日飽きずに見てられるわwwwこのスレwwww

  • 153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:28:45 ID:GEkG4TRR0.net

    発売前にアリーシャフィギュアの説明にヒロインと書いてあった事についてはどう説明するんだ?
    パッケージの後ろの方にいるからそこからヒロインじゃないと読み取れるとか

    仕事なんだからちゃんと擁護しろよ、金貰ってんだからよ

  • 154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:29:24 ID:jm/ZqON+0.net

    壊れかけか新調したかは分からんがまたルーターを酷使してるみたいだし
    担当ではないらしいここで何が駆り立てているのかって考えたらかなり絞られるんだよね
    アレが成立すると必然的に全部馬場になるし何とかしたいと思うわな

  • 155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:29:37 ID:yaiCaH++0.net

    Z2楽しみだわホント
    購入者の意見も批判もちゃんと参考にして
    今度はきちんとイベントもやって仲間同士の会話も増やして仲間らしくすると言ってるし
    戦闘面もどの部分が批判されてたということをちゃんと雑誌面で語り戦闘面のその辺も改善するとちゃんと語ってるしね



    ホント楽しみだわPXZ2

  • 156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:30:51 ID:GiN0NptT0.net

    確かになww
    ID変えまくる品川はレス1回で金もらえるBBSボーイ関係の仕事とは思えない
    火消し業者or開発スタッフとかだろ

  • 157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:31:26 ID:L25sJO4M0.net

    英雄になるんだ!も2ちゃんコピペをテイチャンに貼って、その勢いでぱそひでコード漏らしてたし
    ちょっとは学習しなさいよ

  • 158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:32:21 ID:HZ/s4JRv0.net

    >>151
    ぶっちゃけ、何もかも諦めて解決してないよねこいつら
    他のゲームでもまずないぞこんなパーティ
    王道にしろ邪道にしろ、なにもせずに諦めるという行為は説得力と可能性をドブにぶん投げる行為だ
    ろくに設定練ってないので投げやりになってるようにしか見えない

  • 159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:34:52 ID:9THJqzX80.net

    署名が急に増えたけど何かあったの?

  • 160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:35:20 ID:iI/lWgPU0.net

    確かひでなるってこのスレでゼスティリアの良いところのまとめを聞いてそれを公式掲示板に貼ったんだっけ?
    擁護するにしても他人の受け売りじゃなあ、上のAmazonレビューコピぺもそうだけど

  • 161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:35:38 ID:DAKgQ9az0.net

    馬場「スレ民が揃って立てつくか。テイルズの総意の器である、この私に!」

  • 162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:36:20 ID:GEkG4TRR0.net

    可能性の獣

  • 163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:36:44 ID:B6MmHOKZ0.net

    このゲームにバックアタックなんて無かった筈なんだけど…?

  • 164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:36:46 ID:yaiCaH++0.net

    永久離脱するキャラって技少ないとか微妙な性能なことが多いけど
    アリーシャだけ何故か普通のキャラ性能。しかも術能力が妙に高い。設定だけで本編には関係ないが従者は術使えるという設定があった
    明らかに元々永久離脱キャラじゃないよねこれ
    これで元々永久離脱キャラだからwwwと言い張るなら本当に騙そうとしてんだなとしか思えない

  • 165 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 12:38:24 ID:D643QJ930.net

    おい馬場はよ死ねや

  • 166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:39:33 ID:RLwOR7Wk0.net

    >>120
    一日レスするのを皆が止めたらここ単発ばかりで面白くなるだろうなと思った
    勢いもめちゃくちゃ落ちそう

  • 167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:40:05 ID:Tbo+95gE0.net

    ロゼはかわいいと思う
    少なくともアリーシャより

  • 168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:40:15 ID:GiN0NptT0.net

    >>157
    ここまで長く滞在してる天族は彼だけだからなww
    去りたくても去れない何か訳がある(コード関係)

    品川は馬場の部下で公式擁護に書き込んでいたら何かの拍子にコードを漏らして
    怒鳴り散らされ2chの鎮火+コード撲滅活動命令されたのか?

  • 169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:40:16 ID:++RiGl0U0.net

    >>153
    勘違いして記事を書いたライターが悪いって馬場が言ってた(棒

  • 170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:43:38 ID:t6mgzyim0.net

    黙ってりゃ次第に記憶から薄れるかもしれないのにわざわざ反応して品川じゃねえ!って主張するからなあ
    火に油注いでるよね

  • 171 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 12:44:12 ID:bb75DQr60.net

    >>164
    各キャラの技数

    スレイ:98(神依含む)
    アリーシャ:25
    ミクリオ:23
    ライラ:24
    エドナ:22
    デゼル:21
    ザビーダ:22
    ロゼ:92(神依含む)

    永久離脱キャラにしてはアリーシャもデゼルも他キャラより技数少ないなんてことは無いんだよなぁ…

  • 172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:44:38 ID:GiN0NptT0.net

    >>170
    英雄になる君=品川
    説が濃厚になったと思ったら現れなくなってワロタwww

  • 173 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 12:44:47 ID:U+58erYH0.net

    俺は違うぞ
    単発差別よくない

  • 174 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 12:45:45 ID:u2qLlKRI0.net

    なんか変なのいるな

  • 175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:48:40 ID:iL/fNN6D0.net

    早くテイルズの次回作出てほしい楽しみ
    騒いでるのはアンチだけと思ってる馬鹿どもに売り上げという現実を叩きつけたい

  • 176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:49:39 ID:duCCrt100.net

    ゲームカタログですら
    『黒の歴史(ブラックヒストリー)』プラス『クソゲー』二刀流ッ!
    と判定されたと聞いて

  • 177 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 12:50:21 ID:u2qLlKRI0.net

    68 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015/05/13(水) 07:28:46.67 ID:1jYiysQb0
    http://k8post.blog.fc2.com/blog-entry-20.html

    未だに見当違いな擁護をしてる連中はまずここを嫁と言いたい
    今回はGのときみたいな単なるヒロイン論争とは全く事情が違うんだよ


    これはわかりやすい

  • 178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:50:27 ID:VaR/Tw7q0.net

    次のテイルズ、軌跡シリーズみたくキズナシステム取り付けてハーレムみたくしてなw
    それならヒロインが選び放題でロゼみたいなサイコパスがでても批判かわせそうだしw

  • 179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:50:36 ID:jm/ZqON+0.net

    >>172
    単に昼休みが終わりそうだから速攻で飯食いに行ったんでしょ
    学習してはいるが大人しく我慢出来るタイプではないだろうし

  • 180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:51:14 ID:j15L1oOb0.net

    >>178
    シンフォニアじゃねーか

  • 181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:51:15 ID:+cxbxKCq0.net

    他の会社のせいにしてたけど、あれどうなんだろうな
    いくら大会社だからってあっちこっちにケンカ売ったらダメだろ

  • 182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:52:37 ID:9j8HI4yk0.net

    BGMはいい。グラフィックも個人的には嫌いじゃない
    システム面は不親切な部分もあるけど、付け外しできるサポートタレントやバトルアクトをスキルと別にするという発想はよかった
    通常移動時の料理をおやつに、宿屋でしっかりとした料理が出るっていうのも雰囲気あってよかったとは思う
    速駆けの仕様は頭悪いけど。移動速度アップってサクサク進めたい時に使うものなのに、そのサクサク進める事自体を制限するとかどういうことなの…俺の作った戦闘や街並みを楽しめよってことなの?

    戦闘に関してはクソ無敵はあるけどステップとフリーランを使い分けて仲間を助けるように立ち回る戦闘は嫌いじゃない
    カメラだって壁際から逃げるように立ち回ればそこまで気にならない。どの道壁際はステップも制限されて不利だし
    ただしその面白さを神依がすべてぶっ壊していくスタイルはダメだ。折角自由な立ち回りができるのに単調になりすぎる
    神依なしでやろうとすると敵が硬いくせにこっちはあっさり殺されるしでダレる、というかストレスたまる
    序盤にミクリオやライラが囲まれないよう走り回ってるぐらいが一番楽しかった

    ストーリーは掘り下げ不足が甚だしくてこういう設定のキャラがこんなこと喋ってるよ!と押し付けられてる風にしか見えないのが最大の問題
    こういうことがあったからこのキャラはここでこういう選択をするんだ、っていうのが全然伝わってこない。むしろ前の出来事でした選択と積極的に矛盾させてくる
    そういう掘り下げの延長線上にある掛け合いとかも寒々しくて、全然魅力が感じられない


    …真面目にゲーム自体の感想語るとこんな感じかな
    スタッフや商法のアレコレさえなければ糞寄りの凡作で済んでいたかもしれない

  • 183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:53:48 ID:XATJzo5g0.net

    >>164>>171
    キャラをプレイアブルで作り込むのもそれなりの労力と金がかかるとは思うんだけど
    それを捨ててまでアリーシャをパーティーから追い出した理由って何なんですかね・・・?

  • 184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:54:45 ID:CD6rNQEg0.net

    >>176
    グダグダやってたけど、漸く決まったの?

  • 185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 12:55:44 ID:OxM/ZUhW0.net

    >>184
    判定の期限は決まってたからね

  • 186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:00:39 ID:dvGN98CC0.net

    ほんと、クソゲー

  • 187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:01:47 ID:VaR/Tw7q0.net

    そりゃあロゼを目立たせるためには邪魔だったんじゃないの?w
    まあそれは冗談して
    本当に意味わからん。ストーリー的にはアリーシャ離脱せずにヒロインし続けとけば
    構成も簡単そうだし、あえて毒沼に突っ込まなくてもな
    アリーシャが人気キャラになるのも感覚的にわかりそうなもんだけど

  • 188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:03:42 ID:j15L1oOb0.net

    ヒント:みかこし

  • 189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:05:37 ID:L25sJO4M0.net

    >>177
    全部読んだわ、面白かった
    そしてオススメゲームが渋い

  • 190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:06:11 ID:ZZzUrhns0.net

    答え:みかこし

  • 191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:06:28 ID:iL/fNN6D0.net

    >>177
    わかりやすくていいな
    でも俺衣装は買ってないから被害は押しの弱い「アリーシャヒロインと思って買ったら違った」の商品の質部分だけなんだよね
    結局消費者庁動いてくれてないけど、買ったけどまだの人はお問い合わせ頑張ってほしい…
    一番ファンとして憤ってるのはストーリーのひどさの方なんだけどね。。

  • 192 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 13:06:51 ID:5fDGD6DG0.net

    お前らゼスティリアクソとか言ってるけどゼスティリアやって
    シナリオやテキストを生で見て言ってんの?
    ろくにゲームすらしないでゼスティリア批判してんじゃねーよ
    2ちゃんの書き込みに影響されてゼスティリア批判かよ
    俺はゼスティリアプレイしてゼスティリアのストーリーを生で見た
    そして思ったんだけどやっぱり門倉ゼスティリアってクソだわ

  • 193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:06:51 ID:sZzXQ4biO.net

    >>177
    誤認誘導による販促、華やかなキャラ使ったリアルマネー詐欺、事後の企業対応
    見事に詳しくわかりすく載ってるね
    ちなみこれらに対して馬場Pいわく勝手に勘違いしたユーザーと他会社が悪い!だそうです
    アホですかバンナムと馬場Pは

  • 194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:10:11 ID:yaiCaH++0.net

    >>177
    やっぱ発売当日からしばらくは記載なかったんじゃねぇか>衣装兼用
    見た覚えなかったのは正しかったのか
    もうアウトですね完全に

  • 195 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 13:10:19 ID:u2qLlKRI0.net

    真島ヒロ @hiro_mashima ・ 1月27日

    楽しみにしていたゲームが。゚(つД`)゚。トホホなゲームに...。

    真島ヒロ @hiro_mashima ・ 2月1日

    DL衣装を買った直後にパーティ離脱。゚(つД`)゚。


    >>189>>191>>193
    ヒロ君が言ってた衣装っていうのはやっぱりアリーシャのことだったな

  • 196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:14:19 ID:myFvtih+0.net

    >>188
    腐っても数十万売れるタイトルでPがそこまで作品を私物化できるもんかね?

  • 197 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 13:14:40 ID:u2qLlKRI0.net

    >>194
    だいたい衣装兼用できるってのがおかしすぎるわな

  • 198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:15:22 ID:Vg+Y9qzV0.net

    DLC アリーシャ 1200円が無料
    アリーシャ衣装はロゼでも使えるので実質半額で150円
    5000円はしそうな30分の大作アニメまで無料でついてる
    バンナム商法の中で一番太っ腹

  • 199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:15:25 ID:LcB5Ryne0.net

    戦闘の不満点なんて挙げればキリが無いけどな
    少なくとも連携数に上限あってステップが連携に数えられるのは要素としてクソだし
    カムイ前提の敵の調整でカムイしないとボス戦はろくにダメージ通らないしシームレスをなのに何処からか勝手に湧いて増える敵とかな

  • 200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:16:15 ID:VaR/Tw7q0.net

    他のテイルズどころか自分がやったゲームの中で一番糞でした。
    つまらないならよくあるが、不快にさせるようなゲームってなかなかないぞw

  • 201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:16:28 ID:ozOyDmvX0.net

    擁護は実際に戦闘やってねーな多分
    装備ドロップが固定じゃなくてレベル変動だから低難易度だといつまでも弱い装備で戦うことになる
    初期装備一式にユニオンがついてるから変に意識して揃えようと試行錯誤したり
    わざわざ弱い装備つけたりしてな。あれも罠だろ
    火力あげるには高難易度に無理にでもかえて
    取り逃したら終盤までとれないランページつけてスタンに全てを賭けるか
    さらに無茶して中盤辺りでファイデス2作って脳死ブレイズスウォームするだけの戦闘だろ?
    初プレイヤーがわかるわけないじゃん
    しかもそうでもしないと数発でこっちを床ペロさせる相手に水鉄砲みたいな火力で
    いつまでも逃げ回ってブス起こしながらチマチマ戦うことになるんだがそれの何が楽しいの?

  • 202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:16:37 ID:OEF5xlD80.net

    そんなヒロ君はTOZの事を振り切るように仕事して今週も2話掲載です

  • 203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:17:39 ID:dL4MLNVp0.net

    最初から女性用として出せばよかったんだよ
    アリーシャとロゼだけじゃなくてライラとエドナにも着せられるよーって
    それならまぁ「配慮」って言葉にも納得するわ

  • 204 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 13:18:26 ID:u2qLlKRI0.net

    >>202
    ヒロ君が言ってた
    FTで今後の展開と被るっていうゲームってやっぱりゼスティリアかね

  • 205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:19:08 ID:yaiCaH++0.net

    先週のFT
    「仲良くしてやったのに!裏切ったのか!いいや最初から仲間になる気無かったんだな!!」
    「いやてめぇら殺人集団となんか仲良くできるかよ」

    ...これは...まさか...

    >>197
    しかも兼用できるというだけで片方が使えなくなるとは書いてないしな
    マジで悪質だと思うこれ

  • 206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:19:18 ID:Rk/s2SNo0.net

    お前らいつまで炎上してるんだよ。テイルズなんてもともとクソゲーだろ。
    いつものクソゲーがさらにクソゲーなったくらいで騒ぎすぎなんだよ。

  • 207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:19:18 ID:a6t+nCl/0.net

    >>198
    >アリーシャ衣装はロゼでも使えるので実質半額で150円
    ロゼに使わせるために買ったわけじゃないだろ
    実質300円払ってんじゃねーか
    1キャラ=300円って認識はおかしんだよ
    他の会社のゲーム見てこい

  • 208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:19:31 ID:mYQA7/hO0.net

    ゼスティリアと展開が被るとか悪い方にしか考えられないんだけど

  • 209 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 13:21:16 ID:U+58erYH0.net

    ユーザーに配慮して衣装を兼用にしました
    ネタバレになるので黙ってました

  • 210 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 13:21:31 ID:bb75DQr60.net

    好きな可愛い子に着せようと思って買った服を横からブスが「あたしが着る!」とかっぱらったようなもんだな

  • 211 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 13:21:44 ID:u2qLlKRI0.net

    >>205
    ロゼ離脱させてミラの衣装をアリーシャに着せたいわ

  • 212 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 13:22:03 ID:U+58erYH0.net

    ユーザーが損するの知っていました

  • 213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:23:11 ID:OEF5xlD80.net

    >>208
    TOZをヒロ君の理想の形に修正したような流れにするつもりなんじゃないかな

  • 214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:23:39 ID:vOBgAbVZ0.net

    >>202
    ヒロ君そんなハイペースで仕事して身体こわさないのかね

    あ、馬場Pは過労死で倒れてて構いませんよ

  • 215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:24:09 ID:myFvtih+0.net

    >>191
    でも、結局一番の問題は永久離脱キャラのDLC衣装を事前販売したことでしょ
    もちろんアリーシャ離脱とロゼプッシュの強引さがシナリオ全体に与えた損害は果てしなく大きいけど
    P解任の署名運動や消費者庁に訴える羽目になった要因としてそこにまず触れておかないと
    「アリーシャってのがヒロインでないことがそんなに重要なのか?」
    「たかだかつまらんかったってだけでそこまでするのか?」
    とか何も知らない連中を上記のように誘導されかねない

  • 216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:24:12 ID:dL4MLNVp0.net

    衣装なんか本編の中でイベントやって手に入るようにしときゃいいんだよ
    昔はそうだったじゃん
    購入して着替えさせるだけって味気なくてなぁ

  • 217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:24:13 ID:ATdtqxan0.net

    それ言ったの割と最近だよね>FTの展開とかぶるかも
    物語の根幹に関わる設定で変更できないって言ってたからもしゼスティリアだったのならもっと前に言及してるんじゃないの?

  • 218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:24:19 ID:4Txe7ZHz0.net

    衣装はロゼに引き継げるから問題ないというが特典秘奥義はどうなんだ?
    馬場は早く答えてみろやボケ

  • 219 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 13:24:23 ID:u2qLlKRI0.net

    >>208
    仲間とは何なのか
    絆とはなんなのかをFT内で今週ナツが言ってくれてる

    これはもうゼスティリアのことだわ

  • 220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:25:18 ID:sZzXQ4biO.net

    衣装DLCはロゼじゃ売れないって思ってるからあんな売り方にしたんだよね
    もう完全にアウトじゃん
    しかもロゼで堂々と勝負する気がなく自分たちからロゼを駄目キャラと自白してるようなもんだし

  • 221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:25:36 ID:T3OtY7Iv0.net

    >>210
    一度ED見てから気に入ったキャラ衣装を買おうと思ってたから結局未購入なんだけど
    即買いした人の気持ちがこれ以上ないほど理解できる…

  • 222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:26:07 ID:yaiCaH++0.net

    今日は暑いし好物だからと冷やし中華注文して食ってたらまだ二口程度しか食ってなくて全然残ってるのに取り上げられて
    クッソ熱いラーメン(しかもクソまずい)と交換してきてドヤ顔してる店
    文句言ったらお前に配慮してやったんだよとか意味不明な言動を繰り返してくる

    今回のDLCはこういうレベル

  • 223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:26:29 ID:EO+IJbP60.net

    あのさ、なんで面白かったっていうやつにそうだよね!って同意レスつける奴がでると面白かったって言ってたやつのIDは出てこなくなるの?
    俺の脳みそゼスティリアだからわかんねーなー(ちらっ)

  • 224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:26:41 ID:Vg+Y9qzV0.net

    バンナム商法ないと中古で買う奴ばかりで1円も稼げないから資金回収できないだろうな
    DLCに免疫なくて文句言うなんて5年前の時代遅れのゲーマーだな

  • 225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:27:43 ID:OEF5xlD80.net

    >>214
    もともと筆が速い人だから大丈夫だろ
    むしろ鬱憤を晴らしたい気持ちが強いだろうから、一気に吐き出した方が精神衛生上良いだろうし

  • 226 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 13:27:59 ID:u2qLlKRI0.net

    >>210
    替え歌カルマの「(お前のために買ったんじゃねえ)」ってことだな

  • 227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:28:32 ID:EHyBySAs0.net

    >>214
    馬場Pはrionたんの中では過労死してるだろ!
    配慮しろ!

  • 228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:30:21 ID:7Nzvl0pT0.net

    そのバンナム商法でさらに新品で買う奴はいなくなったと

  • 229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:30:35 ID:sjriFhQN0.net

    普通に面白かった
    正直最初はスレイが好きになれなかったが、ストーリーが進む中で
    何度も挫けながらもその度に成長していく流れは良かったし、
    最終的にスレイは好きになれた
    (敵対したロゼに勝った後、結局ロゼの前口上通り
     ロゼを殺せなかったのは少しもにょったが)
    演出は丁寧だったが派手なのは少なく地味な印象ばかりなのは残念
    ただ、ラスボスライラ戦で戦闘の進行に合わせて
    スレイとライラそれぞれの目線での旅の思い出が
    フラッシュバックしていく演出はシリーズでも屈指の名演出だと思うわ

    仲間達も最初はそれぞれ壁を作りがちだったが(特に天族側)
    徐々に仲が良くなっていく描写が丁寧に描かれていて非常に○
    敵側は黒幕のライラ以外は結局みんな良い人だらけなのは
    ちょっと拍子抜けだった、サイモンも中盤で仲間化してたし
    ロゼでさえ自害した後に実は良い事もしてたって
    モブの台詞でフォローされてたし
    他にも不満な部分もあったけど全体的には良作だったわ

  • 230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:31:14 ID:9THJqzX80.net

    お気を損ねたのならば〜のシーンの台詞だけ見たけど
    読んでるだけで胸くそ悪いな
    ほんと正論って、何が正論なの?意味不明なんだけど

    リバースの種族間の罵りあいとか
    シンフォニアの人間牧場とか
    アビスの親善大使関連とか
    エクシリアのあれこれとか
    今までにも色々と胸糞要素はあったけど、特に腹が立つわ

  • 231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:31:27 ID:oSL1VWV60.net

    ゲームやるために書き溜めしてた原稿が編集に見つかって同時複数話掲載ってのが何回かあったんだっけヒロくん
    頑張って欲しいな

  • 232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:32:26 ID:Rk/s2SNo0.net

    >>204
    ゼスティリアのネタパクってんの?真島ヒロも落ちぶれたな。
    来週重大発表あるって書いてあったしゼスティリアとコラボするんじゃね?w

  • 233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:32:49 ID:jm/ZqON+0.net

    >>210
    横取りした彼女は隣の席です!
    忘れたくても忘れられない近さとかうぜぇことこの上ない

  • 234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:33:54 ID:FtxHEO3T0.net

    普通に面白かったって書くのは自分がやったゲームに費やした時間を無駄にしたくないからという防衛本能

  • 235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:35:20 ID:dvGN98CC0.net

    長文で面白かったって書いてる人みんな同一人物っぽいな書き方が

  • 236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:36:04 ID:BnSg7CgM0.net

    最近ブログの宣伝多いな
    どんだけ広告踏まれてるんだろうね

  • 237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:36:23 ID:jm/ZqON+0.net

    パリステ版の感想を書くのはやめてくれよ
    完全スレチではないけど紛らわしくて困る

  • 238 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 13:37:06 ID:bb75DQr60.net

    >>235
    だって自演だもんw

  • 239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:37:19 ID:7Nzvl0pT0.net

    アリーシャが正論ばっか言うからイラつかれて叩かれイジメられてるって
    ロゼ様が言ってたからそんなアリーシャにイラついてたんじゃね
    そんなロゼにイラつく

  • 240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:37:38 ID:GLfb04Gm0.net

    このシリーズってずっと悪質商法やってんのに懲りないな
    騙す方も騙される方も

  • 241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:38:56 ID:dL4MLNVp0.net

    >>229みたいな内容だったら楽しめただろうなぁ

  • 242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:38:58 ID:pisaCJMQ0.net

    俺もやりたかったなーパリステ版
    きっとアリーシャやデゼルも普通に仲間になってて、ロゼも気の良い商人キャラで和気藹々と冒険出来たんだろうなー

  • 243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:40:56 ID:dL4MLNVp0.net

    改変前のストーリーで作り直して無料配信しろ
    そしたら次回作買ってやってもいいよ

  • 244 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 13:44:02 ID:u2qLlKRI0.net

    >>243
    ロゼを排除版が欲しいわぁ

  • 245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:44:47 ID:a6t+nCl/0.net

    >>229
    もういい・・・・もういいんだよ・・・
    ゆっくり休め・・・

  • 246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:45:29 ID:xzMW/PU40.net

    アリーシャとロゼがあんな言い合いが出来る仲じゃない件について
    そもそもDLCストーリーは本編を超える糞だった
    言い合いもそうだったけどロゼが導師とか失笑もんだったし
    あんな中途半端な終わり方で続きないとか糞だろ

  • 247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:46:09 ID:9j8HI4yk0.net

    >>231
    今回のアレコレでちょっと興味出てきたんだけど、フェアリーテイルって面白い?
    モンハンコラボ武器があったのとワンピっぽい絵だなーというぐらいしか知らなくて

  • 248 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 13:47:28 ID:NdundONA0.net

    ロゼを排除するというのは、自分のお気に入り可愛さにアリーシャを排除した馬場と同じことをしている
    という真ゼスの信念もまた頷ける

  • 249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:49:51 ID:oRrFH+050.net

    >>229
    もういい、休もうよ……

  • 250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:50:50 ID:T3OtY7Iv0.net

    ロゼは普通の気のいい姉御肌の商人兼情報屋で
    アリーシャ不在の時だけ戦闘参加してくれるメーヴィンの後継者
    だったらかなり好みキャラだったんだけどな

  • 251 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 13:51:18 ID:bb75DQr60.net

    >>248
    しんのゼスティリアの完成が待たれるな

  • 252 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 13:52:31 ID:u2qLlKRI0.net

    >>248
    真ゼスはロゼを排除することなく使用するっていうんだから尊敬する

  • 253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:52:51 ID:OEF5xlD80.net

    >>247
    横レスだが普通のワンパン漫画
    だけど定番故の安心感はあるし、気を衒ってTOZみたいな事になる恐れは皆無
    特に好きじゃないけど何となく読んでしまう漫画ではある
    あとワンピの尾田よりは線が綺麗で絵が見やすい

    元ヤンでアシと楽しく仕事してるヒロ君としてはTOZのイジメとか絶対受け入れられないだろうな

  • 254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:54:13 ID:sZzXQ4biO.net

    >>248
    真ゼスの情熱は本物だがいろんな問題の壁が大きすぎて詰みかけてるね
    元がどんだけガタガタで酷すぎるかよくわかる

  • 255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:55:39 ID:hOb5IQGP0.net

    >>247
    良くも悪くも勢いとノリで進んでる漫画って印象
    でも主人公もギルドの皆も仲間思いの熱い奴らだし、ゼスティリアで穢れたのを浄化するのには良いんじゃないかな
    個人的には作者の前作のRAVEの方が好きだけどね

  • 256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:55:54 ID:eKzZLG6/0.net

    10年後くらいに〜アシリーズは買うなってテンプレができそう
    シリーズファンがそっぽ向いたので次からは過去作品シリーズのキャラを絡ませる
    という愚策に出ると思うね

  • 257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:56:25 ID:aTNAoHrv0.net

    >>254
    何度も崩壊しそうと思われた場面をなんだかんだ乗り越えてきたから
    これからも乗り越えてくれると信じてる

  • 258 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 13:57:24 ID:NdundONA0.net

    >>254
    詰みかけているのか・・・
    なんとか頑張ってほしいものだ

  • 259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:57:40 ID:fE6uWJhZ0.net

    >>250
    それなら1番好きって人は多くないかもだけど
    2番目3番目に安定して好かれるキャラにはなれただろうな

    今回大人枠がライラだしアリーシャエドナは元気ではないから
    常に明るくKYにも見えるけど実は人情派の姐御肌の商人兼情報屋
    だったらパーティ的にもキャラ的にも邪魔にならないバランスだったのに

  • 260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:57:55 ID:15WL3Dln0.net

    今週のFTのボス敵がライオン似で草

  • 261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:58:19 ID:OEF5xlD80.net

    >>256
    それはあれだ
    ガンダムでよくやるヤツだ
    新作コケたら一年戦争に縋れみたいな…

  • 262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 13:58:37 ID:9j8HI4yk0.net

    >>253
    >>255
    サンクス
    ノリと勢いで楽しめるっていうなら買ってみようかな

    …で、今何巻刊行してますか(震え声)

  • 263 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 13:59:52 ID:u2qLlKRI0.net

    >>260
    それ思ったw
    でかくなったライオン丸だよな

  • 264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:00:05 ID:OEF5xlD80.net

    >>262
    とりあえず今週掲載分読んでから考えてみればいい

  • 265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:03:55 ID:FZkhkJhZ0.net

    アリーシャ「辛いです、このパーティーが好きだから…」

  • 266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:05:58 ID:BnSg7CgM0.net

    そんなアリーシャに激辛マーボーカレーを食べさせたい

  • 267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:06:08 ID:hOb5IQGP0.net

    >>262
    現在48巻です…15日には49巻発売されるよ(マ)
    大体2ヶ月に一回ペースで出てるからなあ、揃えるのはちとキツいか
    とりあえず1巻読んでみて合いそうならちょっとづつ買ってみれば良いんじゃないかな

  • 268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:07:19 ID:T3OtY7Iv0.net

    >>259
    ありがと
    「あんたたち、幽霊怖いとか子供ねぇ。いいわ、私が先頭行くから」
    って歯を鳴らしながら震え声で言うロゼに
    全員で「お前が一番怖がってるやろっ!!!」と突っ込み入れるシーンとか妄想してたからゲームのロゼが残念過ぎてさ
    2番3番のキャラのがおいしい時あるのになぜそうならなかったのかと…

  • 269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:10:51 ID:Kg1l18Uu0.net

    正直ロゼはもう顔も見たくもないが
    ロゼってやつもこんな嫌われ者にはされたくなかっただろうな

  • 270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:12:25 ID:MZvj0zM/O.net

    ロゼはお化けがだめって設定あったのに
    地の神殿に幽霊みたいな演出あったとき普通にしてたの
    子ども生け贄にしてて供養?のため木馬おいてあったりしたよな?

  • 271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:13:56 ID:pOcdo+Ya0.net

    X発売から数年後・・・
    今回は20周年なので、原点回帰をテーマにしたものを作ることになっていた
    そこで俺はチャンスだと思い、お気に入りの声優を使った穢れない無敵の暗殺者をねじ込み、
    シナリオも急遽大幅に改変して発売した
    悲鳴をあげる新規層、泣く腐女子・・・
    従来ファンたちからも「てめぇ!ふざけんなよ!」「毎度毎度いいかげんにしろよ!」「死ねよ!」
    など、非難の嵐を浴び自分のやったことの重大さにようやく気付き少し涙目になる俺
    結局その作品は中古屋で並ぶ事に
    露出禁止令を出されて言い訳を必死に考えたのことは今でも忘れません

  • 272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:14:03 ID:XATJzo5g0.net

    バンナムは版権もの手掛ける関係で漫画家の知り合いとかもいそうだし、あとは声優方面から色々聞いたりして
    ヒロ君もゼスティリアが何でこんなことになったのか小耳に挟んでたりするんかな?

  • 273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:14:27 ID:6JksIq6v0.net

    アリーシャが性的に虐められたりするシナリオなら許せるのに

  • 274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:15:10 ID:aTNAoHrv0.net

    ロゼについては最初立ち絵公開されたときぶっさいくだなと思ったが
    そうはいってもプレイしてなんだかんだ好きになりたかった
    まさか顔も見たくないほど嫌悪するはめになるとは思わんかったよ

  • 275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:15:30 ID:OEF5xlD80.net

    >>269
    それもこれも全て馬場英雄ってヤツの仕業なんだ

  • 276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:15:49 ID:WuALrvQI0.net

    >>270
    殺せるなら生きてるって事だから別に怖くないという理論

    多分

  • 277 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 14:17:40 ID:bb75DQr60.net

    352 : 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/02/06(金) 00:26:23.40 ID:YjHHIDmx0 [1/8回(PC)]
    馬場「じゃあロゼのキャラデザをお願いします」
    藤島「わかりました、どんなキャラですか?」
    馬場「表向きは行商人をやってて、裏では暗殺者稼業をやってる女の子です」
    藤島「暗殺者ですか(敵対ポジかな。とりあえずその境遇なら服装は地味な方がいいか)」
    馬場「ええ、しかも人を殺しても穢れない凄い子です」
    藤島「なるほど(サイコパス系か。目は怖い感じがいいかな)」
    馬場「あと、僕にちょっと似せてください」
    藤島「馬場さんにですか?」
    馬場「はい」
    藤島(女の子なのに馬場さんに似せる…?なんでだろう)
    藤島(そういえば冨野監督は言ってたような。「敵役に自分の思想を語らせて、主人公にそれを打ち破らせる方が面白い作品になる」って)
    藤島(そういうことなのかな)
    藤島「わかりました」
    馬場「可愛く描いて下さいね☆」
    藤島「あはは…(まあどう考えても敵役だし、あんまり可愛さを押しだしたデザインはできないか)」
    藤島「では、完成したら送ります(可愛くってのはジョークだろうな)」

    後日

    藤島「メインヒロインじゃねえか!?(驚愕)」

    ありそう

  • 278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:18:40 ID:T3OtY7Iv0.net

    本当は人を殺し過ぎたから幽霊が怖いんだったら笑うw

  • 279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:19:08 ID:4QE3VVNn0.net

    >>275
    本当に馬場の罪は重いわ。
    もはや謝った程度でどうにかなる問題じゃないよね。

  • 280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:19:10 ID:EvbT8HRk0.net

    >>183
    それは俺も思うな
    ストーリーグダグダもアリーシャ離脱、ロゼ参加のせいって人もいるがそこまでしてやるかな
    もしアリーシャついて来る完全版出すためってのなら普通はロゼを追加する形をとるだろう

    つまりシステム、ストーリー等理由があってこうなったのではく、これがスタッフの限界なんだろうという説

  • 281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:21:03 ID:98adgtKy0.net

    馬場はこれで鎮火すると本気で思ってそう

  • 282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:23:02 ID:Vg+Y9qzV0.net

    ブサイクがいるからこそ美人がひきたつ
    日本人の若くて美人じゃないと接客業とか一流企業で採用しない文化って異常すぎると思う

  • 283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:23:04 ID:1bewVMYT0.net

    ちょっと台詞がうろ覚えだが、お化けは首を斬り落とせないから怖いと言ってた某フリゲーのニンジャメイドを思い出した
    あっちは普通に人気のあるキャラなんだがなあ、どうしてロゼはこうなった

  • 284 名前: p e r s o n a l c o d e : h i d e o / 2 3 5 7 . 8 8@\(^o^)/ 2015-05-13 14:24:01 ID:YSBQeUC60.net

    >>281
    浅はかすぎるw

  • 285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:24:06 ID:OEF5xlD80.net

    >>279
    バンナム「よぉし、馬場はおまえたちにくれてやる。好きにしろッ!」…とか例え尻尾切りでも期待したい

  • 286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:24:59 ID:Kg1l18Uu0.net

    「ロゼは僕に似てて誰からも好かれる」
    この時点で詰んでるわ・・・頼むから普通に好きでいさせてほしかったよ

    ただのお調子者商人ってのの何がいけないんだよ
    何故わざわざサイコ暗殺者にした何故無理にねじこんだ
    もうアリーシャとデゼルの実質的な仇にしか見えなくなった

  • 287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:25:04 ID:p8Qv75kP0.net

    署名集まってる?

  • 288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:28:53 ID:qRjJBWwV0.net

    >>282
    女は若くて美人じゃないと需要ないから仕方ないのでわ…???

  • 289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:29:08 ID:1dptZjmXO.net

    >>275
    薄汚いホースオルフェノクには消えてもらわなくっちゃなぁ

  • 290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:29:09 ID:myFvtih+0.net

    >>280
    それを理由にするにしてもあまりにも不自然じゃない?
    揉めるのが分かりきってる永久離脱キャラのDLCコスの当日販売とかさ

  • 291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:31:27 ID:BnSg7CgM0.net

    (馬場が折れる音)

  • 292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:31:58 ID:OEF5xlD80.net

    >>288
    魔性の女は何故かそれほど美人じゃない事が多い
    いわゆる親しみやすいタイプの上位クラスだ

  • 293 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 14:35:47 ID:bb75DQr60.net

    >>53
    あったよ


       r, ´ ゙̄ヽ   <スレイさん!
       /ミノノハリ))
      /リ|‘ -‘ノ|      ┐
      ( つ凸O)      ⊥_
      |   |    ≡┌┘('A`)┐
      (__)_)    ≡└。──。┘
                   ↑ スレイ


       r, ´ ゙̄ヽ    <あっいけません!
       /ミノノハリ)) て  
      /リ|‘ 0‘ノ|  そ      ┐ガシャーン! (。Д゚ ) 
      ( つ凸O)        ⊥_   て   ⊃
      |   |      ≡┌┘('A`)┐そ/ /   ←アリーシャ
      (__)_)      ≡└。──。┘_(_)
                     ↑ スレイ

  • 294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:36:15 ID:OEF5xlD80.net

    …しかしロゼの場合、性格ブスの危険人物だから魔性の女とかまず無理だろうなぁ

  • 295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:38:18 ID:Kg1l18Uu0.net

    >>293
    こんなんまであんのwww

  • 296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:42:25 ID:DfsO7aTE0.net

    このゲームストーリーは言うまでないがスキル関係は結構やりこめたんだよなぁ
    200時間ぐらいしたし
    時間かければカムイにならなくてもカオスは余裕になるし
    ただ武器は同じ装備しか融合できないのとへなへなシリーズ敵からのドロップはスキル2列目からなくせるけど宝箱から取るのは何回しても固定だしそれさえなければそこそこは遊べるんだよ

    何が言いたいかと言うとやっぱりゼスは糞なんだよw

  • 297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:43:06 ID:p8Qv75kP0.net

    馬場の可愛いの基準がわからん

  • 298 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 14:44:35 ID:bb75DQr60.net

    >>295
    Part246にあったw

  • 299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:45:18 ID:wUSvG5+O0.net

    >>294
    あの世界じゃみんなから好かれてるから

  • 300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:47:32 ID:IebirBkS0.net

    元より広告屋の馬場にクリエイティブなゲーム作成なんて無理だったって話だわ
    ワナビ全開でクリエイター気取ってたけど本来はただの広報だったし

  • 301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:48:10 ID:OEF5xlD80.net

    >>299
    ロゼ「神は私を愛してるぅ〜♪ 聖書に書いてあったからぁ〜♪」

  • 302 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 14:49:37 ID:bb75DQr60.net

    >>300
    広報なのに何を勘違いしたか自分のサイン会とか開くアホ

  • 303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:50:03 ID:qlj4Tn4X0.net

    >>296
    正直カオスになるとぶっ壊れになるのは敵の火力と詠唱速度だからこっちもスキル固めて相応のぶっ壊れスペックにすれば押し勝てるんだよなぁ
    やっぱスキル面だとアクセになるGと掛け合わせのしやすさのD2が飛びぬけてるな
    Vの武器スキルは色々使う理由になるとはいえ手間の印象が強かったし

  • 304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:52:23 ID:OEF5xlD80.net

    >>302
    龍が如くのカリントウ野郎の写真入りステッカー店頭無料配布ほどハジケきれてないあたり、小物臭がするよな

  • 305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:54:54 ID:vqVscE7HO.net

    ロゼが悪いんじゃない馬場が悪いんだよ

  • 306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:57:47 ID:4QE3VVNn0.net

    >>305
    理解は出来るけど納得はできん。
    やっぱ作中での異常な振る舞いと気持ち悪いマンセーが生理的に受け付けられない。

  • 307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:58:10 ID:Vg+Y9qzV0.net

    ロゼの絵を担当した奴が戦犯
    誰かしらんけど首にしろ
    TONYでいいわ

  • 308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:58:59 ID:j15L1oOb0.net

    何言ってだこいつ

  • 309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:59:09 ID:myFvtih+0.net

    >>300
    広報上がりってことはもともとはただのサラリーマンなわけでしょ?
    開発上がりなら多少世間知らずのナルシスト気質なところはあるかもしれんが
    ただのリーマンの癖に王子王子と自分を持て囃させたり
    「ロゼは僕に似てる」とか恥ずかしいことを公然としゃべったり
    本来はこういう痛い開発を監督する立場じゃないの?

  • 310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:59:49 ID:4QE3VVNn0.net

    >>307
    テイルズオブニューヨーク?(すっとぼけ)

  • 311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 14:59:52 ID:OEF5xlD80.net

    例えロゼとアリーシャのキャラ絵が逆だったとしても許されないと思う

  • 312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:00:27 ID:LcB5Ryne0.net

    >>296
    スキル継承が面倒すぎてそこまでやり込む気にならないのよな
    スキルシートも発想は面白いけどストーリーやりながらだと理解する前に終わってた
    意識するのは2周目以降だろうけど2周目やる気にならないっていうね

  • 313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:02:00 ID:wUSvG5+O0.net

    >>307
    だけどTONY絵は○○ゲーの法則が...

  • 314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:03:44 ID:j15L1oOb0.net

    エクシリアの成長システムも面倒だったなあ
    アビスぐらいが良かった

  • 315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:05:11 ID:Vg+Y9qzV0.net

    エクシリアなんて雑魚と戦う必要ないからな
    ボスだけ経験アップの食事すればいい
    TOZは雑魚戦闘での武器集めがめちゃ面白い

  • 316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:05:48 ID:15WL3Dln0.net

    どうせクソゲーなら絵がいい方がいいな

  • 317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:05:58 ID:DfsO7aTE0.net

    >>296
    Gはここのスレ民に進められてしたけど武器融合戦闘重ねないとできないのが面倒なんだよね(笑)
    ゼス以外のシリーズは100時間いかない内に飽きたし
    俺的には武器同士を融合していってスキルも考えて付けれるやり方のがあってるのかも

  • 318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:06:23 ID:xpqFESQV0.net

    ロゼライラは敵で黒い神衣衣装とかの方が映えたと思うな
    どうあがいても純真無垢じゃなくパッパラパーの殺人鬼なせいで全然似合ってないし
    どうせアリーシャの首すげ替えだし

  • 319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:07:34 ID:qlj4Tn4X0.net

    今回のスキルシステムは継承回りが問題 これがせめて剣カテゴリでの合成可能、傘カテゴリでの合成可能にすべきだった
    同種同名の武器じゃないとそもそも合成できませんってのが最大の害悪
    継承システム自体はそこまでややこしくないし多分武器制限さえなければ試す機会は増えるからそこまで問題と騒がれることはなかったはず

    次点でスキルの価値
    エクシードやブラストみたいにほぼ必須レベルでベンリなスキルを維持するために次の武器が手に入っても武器を交換したくなくなる
    ロングソードで戦ってたリッドが森で骨倒してナイトサーベル手に入れたけど連携数減るからロングソードのままで戦う、みたいなくらい馬鹿げた話

  • 320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:09:13 ID:ICdbtliG0.net

    >>314
    あれはFF10の劣化スフィア盤だからな
    あっちはリュックに黒魔法覚えさせたりルールーの攻撃力上げてヌイグルミで敵倒したりといったプレイヤーが自由にキャラ育てることで評価されたけどこっちは根本的には行き着く所はほぼ変わらんからな

  • 321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:09:53 ID:X7v7b1wM0.net

    同じカテゴリの装備なのに装備ごとに上がるパラメータが違うってのが意味わからんかったな

  • 322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:10:14 ID:Kg1l18Uu0.net

    ロゼにはみんなが貸していたのだよ一年前から大勢の人たちが・・・
    あらゆるものを貸していたのだ

  • 323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:11:08 ID:wUSvG5+O0.net

    スフィア盤で1番自由な育成ができるのはキマリ
    つまりキマリが最強

  • 324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:11:31 ID:qlj4Tn4X0.net

    >>321
    個人的にこの仕様は俺嬉しかったよ 組み合わせに自由度が出るから個性的なステータスが作れる「はず」だったし
    神依辺りのせいで台無しだったけど防御特化エドナの鉄壁っぷりはカオスでも通用するし案外ステータス遊びは出来た
    全体通すとバランスも糞もないけどな

  • 325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:12:38 ID:LcB5Ryne0.net

    キマリはオーバードライブが弱すぎるから…FF10は最終的にクイックトリガーと召喚獣の盾ゲーだし

  • 326 名前: personal code : hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 15:12:38 ID:nRTJGKWl0.net

    >>313
    レゾナンスは王道RPGとしてとても良かったんだぞ!!

    大量のDLCのせいで評価下がったけど

  • 327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:14:35 ID:xpqFESQV0.net

    >>322
    戻ってこない物しか無いじゃないですかやだー!

  • 328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:17:00 ID:X7v7b1wM0.net

    ゼスの武器強化システムって好きな人は好きなんだろうな
    でもテイルズのユーザーってほとんどライトユーザーだろうから、楽しさというかそもそもシステムそのものを理解できたのってやり込み好きなコアゲーマーくらいしゃないのん?

  • 329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:17:23 ID:6ugRx60c0.net

    ロゼは悪役が良いよな
    数千年前に死んだが現世に復活するためにスレイの命を付け狙う導師とかで

  • 330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:18:00 ID:4QE3VVNn0.net

    >>326
    DLC酷いってどういう事?
    買ってないから分かんないんだけど。

  • 331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:20:58 ID:OEF5xlD80.net

    >>329
    憑魔即殺路線のダークヒーローポジなら生きる道があったんじゃないかと何回か言われてるね

  • 332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:21:45 ID:rqIvNAIu0.net

    Zの主人公って誰だっけ
    http://top.dhc.co.jp/contents/all/tales/index.html?sc_cid=ad_etc_talestwitter_etc

  • 333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:22:12 ID:EZcStsUN0.net

    >>330
    パッケージででかでかと書かれてる少女を使いたかったらDLC
    衣装もDLC
    もっとキャラとイチャイチャしたかったらDLC
    レアアイテムがDLCで、しかもガチャだから買っても手に入らない可能性

    本編はそこそこ遊べたし好きだよ

  • 334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:23:12 ID:4QE3VVNn0.net

    >>333
    うわぁ……。

  • 335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:24:23 ID:Vg+Y9qzV0.net

    中古で買う奴のせいで1円も儲からないんだから
    アリーシャみたいな可愛い子が無料で使えるわけがない
    別料金で当たり前

  • 336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:24:51 ID:vUvwCc3H0.net

    シャイレゾはおっぱいゲー

  • 337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:26:24 ID:OxM/ZUhW0.net

    >>332
    トwwwwラwwwwンwwwwプwwww

    もうロゼヒロインだって発表したしいいよねという開き直りすら感じてしまうな

  • 338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:26:34 ID:DfsO7aTE0.net

    >>328
    大半はシステム理解できずに終わってると思う
    ストーリーは糞だったし戦闘もスキル固めてやっと遊べる物だったし
    こんな手抜き商品を売ってたのがそもそもオカシイw
    会社としてどうなの(笑)

  • 339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:26:41 ID:X7v7b1wM0.net

    レゾナンス面白いって言う人が多くてびっくり
    王道なのはよかったんだけどなんか中学生が考えたような恥ずかしい設定ばっかりで後半ちょっと萎えてた
    あくまで個人的な感想だけども
    あとよく見ると主人公の服がダサい

  • 340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:27:44 ID:Kg1l18Uu0.net

    >>332
    ロゼが堂々と前陣取ってて草も生えない

  • 341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:28:20 ID:1dptZjmXO.net

    ここには小さいお子さんもいるんだからtonyを教えたらいけないじゃないか
    アハハ!

  • 342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:28:23 ID:tOZQwyQq0.net

    >>333
    レゾナンス買うか悩んでたけどやめとくわ

  • 343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:29:08 ID:EZcStsUN0.net

    >>339
    ストーリーはクソ。擁護できないレベル
    だがバトルとキャラクターは好きだった。なによりモデリングが神
    なにかひとつでも光るものがあれば好きになることはあるんだぜ
    ゼスティリアの前座として買ったのにな……

  • 344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:29:20 ID:jAh2NpBq0.net

    エクセラがDLCなのはちょっと擁護しないけど
    レゾナンス自体は本編で綺麗に終わってるし各キャラアフターは買いたかったら買えだから気にしない事にしてる

    あとゼスティリアの後にやるとシナリオの安心感がすごい

  • 345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:29:45 ID:RB/Ud5RN0.net

    >>332
    DLCを買ってに空目した

  • 346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:29:54 ID:mvN/ZFjt0.net

    ロゼトランプいらねぇ…

  • 347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:30:13 ID:Vg+Y9qzV0.net

    レゾナンスはカムイとかで表示人数を減らしてごまかすとかしないで
    フィールドでも無理やり全員表示させるからものすごい開発苦労したらしい

  • 348 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 15:30:13 ID:bb75DQr60.net

    >>331
    憑魔即殺だったらロゼと憑魔殺しのザビーダでコンビ組んでそう

  • 349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:30:20 ID:ikQtZL9H0.net

    ロゼ+アリーシャ=ライトニング

  • 350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:30:32 ID:a6t+nCl/0.net

    >>325
    クイックトリガーってFF10-2じゃなかったっけ(小声)
    俺の勘違いならすまんが

  • 351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:30:42 ID:EZcStsUN0.net

    >>342
    公式見て、可愛いと思うキャラがひとりでもいれば買えばいいんじゃね
    ただしエクセラとジーナスは有料なんでそのあたりを考えながらな

  • 352 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 15:31:16 ID:bb75DQr60.net

    >>332
    射精管理天族ライラ様がいない…

  • 353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:32:03 ID:X7v7b1wM0.net

    まぁゼスティリアと比べたら大概のゲームは楽しく遊べるよな

  • 354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:32:36 ID:OEF5xlD80.net

    >>348
    そして選択肢によってはアリーシャが死亡なり離脱なりしてプレイアブルキャラになる扱いで良い

  • 355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:33:03 ID:ah5lKH680.net

    >>85
    そうですか。よかったです。
    >>342
    セガだから、廉価版でDLC全入りくる可能性はある。ケチ臭いバンナムは絶対にやらない商法だけどぬか。

  • 356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:33:48 ID:4QE3VVNn0.net

    >>339
    あのシリーズは個人的にはそこそこ好みだし過去2作品とも俺から見れば良ゲーだったからな。
    特にキャラゲーとしては点数高い方だったし。
    今作も動画とか漁って見たけどそこそこ面白そうだし買おうかと思ってるんだけどそこら中でみるDLCが
    酷すぎるって評判がブレーキ掛けてて中々踏み出せないんだよね。

  • 357 名前: personal code : hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 15:35:23 ID:nRTJGKWl0.net

    >>332
    自分のブラウザの表示がおかしくなってんのかね
    ロゼがセンターはってるんだけど

  • 358 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 15:35:39 ID:bb75DQr60.net

    >>354
    アリーシャやデゼルが死亡しないでも8人パーティ組めるっぽいんですがそれは

  • 359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:36:13 ID:wUSvG5+O0.net

    >>332
    茅野さんが2番目に来ている...アリーシャヒロインじゃないのに
    これは馬場に報告して修正だな(白目)

  • 360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:36:42 ID:EZcStsUN0.net

    許せるDLCと、許せないDLCがあるよな
    本編を切り売りするようなDLCは明らかにムカつくんだが、
    本編で十分満足したあとのDLCはすげえ嬉しい
    けど開発側がこれをコントロールするのは難しいだろうな

  • 361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:36:57 ID:Vg+Y9qzV0.net

    フィギュア集めてパンツを眺める変態に人気のゲーム
    それがレゾナンス

  • 362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:37:52 ID:OEF5xlD80.net

    >>358
    それくらいの理由がなければ入れたくありません
    なお常識的な分岐をしていれば死ぬのはロゼの方です

  • 363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:38:09 ID:tOZQwyQq0.net

    まだキャラもシステムも評判も調べてない段階だったけどどうすっかな
    DLC専用キャラと値段調べてからもっかい考えてみるか

  • 364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:38:27 ID:Vg+Y9qzV0.net

    中古対策で大事なとこは全てDLCにすべき
    ソフトは定価2000円の15時間体験版とかにすればいい

  • 365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:40:28 ID:hoxBUIEf0.net

    >>328
    ここ最近のテイルズに求められてるのはお手軽操作・簡単育成で華になるアクションってやつだと思ってる
    好き勝手なコンボができるVやX2とか
    SEやエフェクトが派手でアラステ回避やコンボの爽快感が随一のG,Gfとかは需要に噛み合ってた

    戦略的やりこみも望めるGfは歴代最高と名高いし
    X2の無駄に多い攻撃選択肢はyoutube民やニコ厨受けがよかった

  • 366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:40:32 ID:Kg1l18Uu0.net

    >>362
    サイコ診断ですねわかります

  • 367 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 15:40:34 ID:bb75DQr60.net

    >>362
    それならいいかw

  • 368 名前: personal code : hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 15:40:35 ID:nRTJGKWl0.net

    >>356
    少なくともDLCのせいで人に勧めづらくなってるのがね…
    もし完全版が出てガチャDLCなしとかシナリオ100%状態って情報があったら買って見るといいかも

  • 369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:49:33 ID:OEF5xlD80.net

    >>366-367
    ロゼルートに入るためには心が涙を流すような仕打ちをアリーシャにしなければなりません
    例えるならパンドラの塔の最高エンドを見た直後、最悪エンドを見る為に能登を苛めぬくようなプレイです

    判りやすく言えば今売ってる本編の流れをプレイヤーの意志で選択するプレイになります

  • 370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:50:33 ID:EZcStsUN0.net

    ジュードの集中回避とかグレイセスのアラステはやっててすごい楽しかったな
    神衣は楽しくなかった

  • 371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:51:01 ID:eyIkcXVx0.net

    テイルズチャンネルのツイ垢に「ここで擁護してるなら、公式掲示板来いよ。俺はロディ・ラグナイトの名前で登録してるから。そこで話せばいい。」とかリプしてるやつして腹抱えて大爆笑したのが炎上騒動のピークだった

  • 372 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 15:52:29 ID:bb75DQr60.net

    >>369
    王家のナイフをロゼに売る、犬を追いかけきれず殺してしまう、橋を大勢の前で直し恐れられる、マーリンドでアリーシャ突き放す…で
    ロゼルートですね、わかります

  • 373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:52:39 ID:LcB5Ryne0.net

    >>350
    10-2やってない俺が知ってんだから10の技だよ

    ジュードの集中回避とか背後に回るの楽しくて良かったな
    スキル付けると簡単に出来るようになるし

  • 374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:52:42 ID:X7v7b1wM0.net

    >>365
    Gfあたりが一番ユーザーの求めてる形に近いんだろうな
    アラステ楽しいし基本ボタン連打でいいけど技の連携組み合わせもちゃんとやりやすいレベルだし
    テイルズって毎作新しいシステム入れるのが伝統みたいになってるけど、こうして目に見えて完成形に近いものがあると逆にそれがネックになってるんじゃないかと最近思ってる
    あと制作が変えるべき部分と残すべき部分を理解してない

  • 375 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 15:53:05 ID:NdundONA0.net

    >>371
    その公式掲示板がドラゴンたちの巣窟なんだよなぁ・・・w

  • 376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:53:18 ID:qlj4Tn4X0.net

    というか荒れとかそういうの関係なく公式アカウントにリプライとか公開処刑感あって恥ずかしくてできんわ
    よく擁護にしろ暴言にしろツイッターで吐けるよな

  • 377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:53:32 ID:Kg1l18Uu0.net

    >>369
    アリーシャ一択
    無論デゼルもついてきてかまわんのだろう?

  • 378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:55:05 ID:OEF5xlD80.net

    今更だけど、シームレスじゃなくてマルチエンドにしたら良かったんじゃないかなぁ

  • 379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:56:54 ID:LcB5Ryne0.net

    >>374
    イビルモテロードさんでアラステを必死に練習した思い出
    仲間がバタバタ死んでく中華麗ステップ踏めないと死んでく緊張感が堪らんかった

  • 380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:57:00 ID:EZcStsUN0.net

    クイックトリガーはFF10-2だろ
    ユウナの初期ドレスについてる技だよ

  • 381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:57:17 ID:Vg+Y9qzV0.net

    懐古ファンがガッカリするような新作
    それが正解
    常に革命をおこしてかないとマンネリで軌跡や日本一みたいになってしまう

  • 382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 15:59:14 ID:sZzXQ4biO.net

    格ゲーやSTGが廃れてしまった理由を思い出しなさいと
    そもそも万人とまでいかなくても多数が楽しめてナンボなんだから少数の玄人以外追い出すような作りはやめなさいと
    玄人はほっといても勝手に何でも極めるんだから

  • 383 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 15:59:55 ID:bb75DQr60.net

    マジでアリーシャルートかロゼルートか、デゼルを仲間にするかザビーダを仲間にするか選べたらよかったのに

  • 384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:00:38 ID:BuV84qOO0.net

    正直に言うとカムイ自体は好きなシステムなんだよね
    グレイセスの戦闘をベースにして自キャラとパートナーでコンボしてカムイ合体してさらにコンボって滅茶苦茶カッコよさそうだと思ったもの
    実際出来上がった戦闘はストレスの塊だったのはなぜなんだ・・・

  • 385 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 16:00:53 ID:NdundONA0.net

    >>382
    モンハンがまたその道を転げ落ちてるな・・・

  • 386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:01:27 ID:eyIkcXVx0.net

    つーかいつまでも「こんなの俺の期待した○○じゃない!黒歴史だ!」みたいなことやってるとシリーズがどうなるのか分からないのかねぇ
    とソシャゲと化す予定のブレスオブファイア6に血涙流しながら課金する予定の友人が言ってたわ

  • 387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:01:33 ID:Vg+Y9qzV0.net

    ルートって予算の無駄だろ
    一本道こそJRPGの王道

  • 388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:03:08 ID:/uegjmvE0.net

    >>332
    きっとロゼがジョーカーなんだろうな、ババだけに

    1枚破って棄ててもジョーカーなら問題ないな

  • 389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:05:32 ID:AmOLG62t0.net

    アリーシャとデゼルで思い出したがデゼルの服でハイランドとの繋がりが疑われてたけど
    あれ元々はラファーガの服って設定だからデゼル自体は関係なさそうだな

  • 390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:05:37 ID:OEF5xlD80.net

    >>386
    ドラクォは面白かった
    最後リュウが死ねば完璧だった

    >>387
    今のTOZは王道かね?

  • 391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:08:26 ID:4QE3VVNn0.net

    >>388


             / ̄\
            |     |
             \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \
        /   ⌒   ⌒   \         上手い事を言うじゃないか
        |    (__人__)     |      褒美としてTOZを買う権利をやる
        \    ` ⌒´    /   ☆
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
        / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  /ゼスティリア  /|
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
    / ̄ゼスティリア/|  ̄|__」/_ゼスティリア  /| ̄|__,」___    /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ゼスティリア ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ゼスティリア /|  / .|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /

  • 392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:08:42 ID:Vg+Y9qzV0.net

    傘さした女の子の年齢を14歳とかにしとけばもっと人気でたのかな
    400歳とかって思うとゾっとして萌えない

  • 393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:09:21 ID:c3WrlEch0.net

    >>373
    高速で通常攻撃出すのはクイックトリックだよ。
    クイックトリガーは(FF系なら)>>350の言うとおり10-2のガンナーの技。

  • 394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:11:04 ID:Qzb8BF0z0.net

    >>387
    ルートは多すぎるのも面倒臭そうけど2〜3個程度ならあるに越した事は無くね?
    もちろん各ルートが満足の行く出来になってる事前提だが
    1本だけでそれがゴミだったらどうしようも無い

  • 395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:11:48 ID:sjriFhQN0.net

    続編出ずにソシャゲに堕ちるのはどう考えても開発販売側の落ち度だろ

  • 396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:12:32 ID:dqIAy74A0.net

    別に玄人向けがダメとかは思わないんだがな
    玄人向けの販売戦略を取ってないのが問題なんじゃない?

  • 397 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 16:13:25 ID:NdundONA0.net

    >>392
    そういう問題じゃないだろ

  • 398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:13:59 ID:Vg+Y9qzV0.net

    小学生 女性 中年男性
    全てに自信をもってオススメできる
    それがテイルズシリーズ
    テイルズにハズレなし

  • 399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:14:02 ID:X7v7b1wM0.net

    >>392
    年齢に起因したイベントが本編中にほぼ無い(むしろ矛盾の塊)から年齢はそこまで重要なファクターじゃないんじやない?
    そもそも天族連中は長命種でメインPTキャラなのに設定ちゃんと作り込んでないから扱いづらいんだよ

  • 400 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 16:14:22 ID:bb75DQr60.net

    >>389
    デゼル自身の過去衣装は地味にも程がある
    http://i.imgur.com/0AAcuFl.jpg

  • 401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:14:34 ID:AkbzvV2p0.net

    >>325
    ×クイックトリガー:FF10-2、ガンナーの銃連射技
    ○クイックトリック:FF10、通常攻撃よりも待機が短い攻撃技

    似てるから間違えるのも無理ない

  • 402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:16:20 ID:T3OtY7Iv0.net

    >>373
    FFのクイックトリガーって8の主人公?
    10-2はあったけど10は記憶にない…

  • 403 名前: p e r s o n a l c o d e : h i d e o / 2 3 5 7 . 8 8@\(^o^)/ 2015-05-13 16:16:36 ID:ZTqce6y50.net

    >>299
    おっかねえ歪んだ世界だ

  • 404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:17:26 ID:4QE3VVNn0.net

    >>392
    魅力がない最も大きな原因って年齢云々じゃなくて碌に掘り下げもしないでさも当然のようにそこに居るから
    じゃないの?
    今作の場合どのキャラにも言える事だけどメインキャラのくせに設定が超適当だから魅力的に映らない。

  • 405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:17:37 ID:OEF5xlD80.net

    >>398
    本来そうあるべきだったテイルズを捻じ曲げ、作中で殺人を肯定したのが馬場

  • 406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:19:28 ID:4QE3VVNn0.net

    >全てに自信をもってオススメできる
    >それがテイルズシリーズ
    >テイルズにハズレなし

    ただしZは除く。

  • 407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:19:55 ID:OEF5xlD80.net

    まさしくZ指定

  • 408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:20:21 ID:T3OtY7Iv0.net

    >>401
    そっちか…

  • 409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:21:55 ID:4QE3VVNn0.net

    >>407
    だれうまwww

  • 410 名前: personal code : hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 16:21:56 ID:nRTJGKWl0.net

    >>398
    ゼスティリアは子供に勧められん
    殺しても穢れない、ロゼスゲーな殺人肯定なシナリオ見せてたまるか

  • 411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:22:52 ID:Kg1l18Uu0.net

    >>400
    むしろデゼルの友人の衣装くらい作ってやればいいのにな
    手抜きにもほどがある

  • 412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:23:27 ID:UMg0utKE0.net

    >>398
    中高大くらいの男が一番やってんじゃねーのこれ?

  • 413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:25:49 ID:x1WoDCQ40.net

    >>412
    一番やってるのは若い腐女子だろ
    次点でお前の言うその層

  • 414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:25:51 ID:ZTqce6y50.net

    >>407
    上手いね

  • 415 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 16:26:50 ID:NdundONA0.net

    陰湿ないじめ・陰口、薬物売買、殺人肯定
    こんなもの子供に勧められないどころかそもそも世に出したらダメだろ

  • 416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:27:24 ID:jK4woj0o0.net

    まあ殺人肯定はXのときも世界の為だから
    こいつ死なすのもしょうがないよね!キラッてとこあったから
    気にせんが如何せん詐欺がなあー・・・詐欺がー・・・

  • 417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:27:58 ID:OxM/ZUhW0.net

    >>413
    腐女子は実際ゲームプレイしてる奴は少ないと聞くけどな

  • 418 名前: personal code : hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 16:28:02 ID:ZTqce6y50.net

    >>415
    これ全てロゼねじ込んだが為に生じた歪み?
    だったら怖いね

  • 419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:30:33 ID:UMg0utKE0.net

    >>413
    腐はキャラに食いついてるたけでやってるのは圧倒的に男だろ
    女は動画勢も多いだろうしキャラ萌えとイベント要員だよ
    ゲームとして遊んでるユーザーはやっぱ学生男子だと思うな

  • 420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:31:54 ID:qRjJBWwV0.net

    女は歳をとったら引退させられるよね

  • 421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:32:30 ID:OEF5xlD80.net

    そういや中学の頃、声と態度のデカいブスがおとなしくて綺麗な子に意地悪してたっけなぁ

  • 422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:32:45 ID:ZZzUrhns0.net

    アリーシャとナシーシャにはさまれてみたい

  • 423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:33:14 ID:sZzXQ4biO.net

    >>396
    玄人向けは玄人向けに別に作ればいい
    玄人向けでもやりがいや面白さがあれば逆にライトも興味持ったりする
    どちらにしろいかに面白くてとっつけるような作りかなんだけどTOZはとてもそうじゃないよなー

  • 424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:34:00 ID:AmOLG62t0.net

    http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol9/index4.html
    吉積 アンケートとかを見ると、7割が男性で3割女性。
    だけど、ステージイベントをやったり、グッズを売ったりすると、9割5分が女性のお客さんになります。

  • 425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:35:52 ID:jPN94jyi0.net

    感動も糞もない狙わないと出来ないゴミのようなシナリオ
    まだそこらのSS職人が作った方が感動できる作品を作ってくれるだろう
    アクションやりたいなら格闘ゲーやらいいし
    キャラ萌するなら萌ゲーやらいいし
    「RPG」ゲーは「ストーリー」目当てでやるもんではないの??

  • 426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:35:55 ID:whoWp8lz0.net

    >>416
    Zが酷いのは、最初に殺しは駄目とスレイに言わせといて
    最後がおやすみヘルダルフグサーで「結論:殺しは救い、不殺では何も救えない」に見せてしまったことだと思う
    たまにAと同じとか言ってるやつもいるけど、死の恐怖については一貫してたあっちとは全然違うんだよな…

  • 427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:36:07 ID:/HHhl0Pt0.net

    >>413
    岩田 『テイルズ』は、お客さんの男女比はどれくらいですか?

    吉積 アンケートとかを見ると、7割が男性で3割女性。
    だけど、ステージイベントをやったり、グッズを売ったりすると、9割5分が女性のお客さんになります。
    http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol9/index4.html

    女はキャラ萌え、声優萌えができればいいだけだからイベントとグッズが主流でゲームやらない

  • 428 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 16:38:24 ID:bb75DQr60.net

    >>422
    はい
    http://i.imgur.com/t4DVB5r.jpg

  • 429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:39:12 ID:ZZzUrhns0.net

    >>297
    みかこし
    マリーナ

    流行だけを追いかける遊んでる系なチャラい女が好みらしい
    残念なことに、そのテの女は馬場みたいな真性のヲタはよほど金持ちでもないかぎり眼中に入るどころか
    一番の好みとは真逆に位置するタイプとして見てるからな…

  • 430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:39:46 ID:qlj4Tn4X0.net

    >>424
    この社長が訊くは割と良い感じの会話してるからぜひともいろんな人に見てほしいね

  • 431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:40:57 ID:qRjJBWwV0.net

    女は華が短いから毎日忙しくてゲームとかやってる暇ないんだね

  • 432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:41:10 ID:1bewVMYT0.net

    俺自身がゲーム好きだから子どもにゲームやって欲しくないとかは言わないけどさ
    ゼスティリアだけはやって欲しくないと思ったよ
    悪なら殺す()とか偽エリクシールとか色々アカン

  • 433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:41:31 ID:OEF5xlD80.net

    >>423
    ゲーマー→ライトと言えば、今時SFC〜PS初期のゲームくらいの難易度で出して人気になったフロムのデモンズが良い例だな

  • 434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:42:36 ID:X7v7b1wM0.net

    木村良平とかのツイッター見ると、ゼス関連の呟きに対して「私もやってみたいですー」みたいなリプしてる女がけっこういるからな
    発売から2カ月以上経ってネットで大炎上してる時点でこの反応だから実際プレイしてる女は少ないかそもそもストーリーも戦闘も気にしないかどっちかかなー

  • 435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:43:18 ID:3KzSymgt0.net

    腐女子にもちゃんとゲームする層はある程度いるよ。
    ストーリー重視する層とか、そもそもゲームとして面白くないと妄想できない層とか。
    まあスレミク尊いとかキャッキャして馬場P擁護する層のほうが声大きいけど…

    あのキャッキャしている人たちと世間的には同じ括りで扱われるのかと思うと頭痛いわ…

  • 436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:43:31 ID:ah5lKH680.net

    >>434
    そういう人は、戦闘は全部オート任せなんでシステム気にしないんじゃね?

  • 437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:44:48 ID:Kg1l18Uu0.net

    そこまでいくとゲームに手出してないでアニメか漫画にしとけよって思うけどな

  • 438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:45:24 ID:yaiCaH++0.net

    >>432
    ヘルダルフ殺害とか本気で胸糞悪いからな


    ボタン押して剣突き刺す→プレイヤーが自分の意思で突き刺した
    剣刺した後に振動が走る→鼓動音
    振動が止まる→鼓動が止まる
    プレイヤーに人を刺すという行為を疑似的に体験させた

    どういう意図で開発がこんな風にしたのか知らんが
    これ聞いた後だとこうとしか取れない
    本気で胸糞悪いというかキモチワルイし本気で怖い
    なにこれなにこれなにこれなにこれ

  • 439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:45:28 ID:ICdbtliG0.net

    その腐女子も大半はゼスティリアにドン引きしてるみたいだけどな
    絶賛してるのはホントに一部の頭空っぽのキャラ萌えさえできれば何でもいい腐女子だけ

  • 440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:45:28 ID:qlj4Tn4X0.net

    >>435
    というかそういう人間は公共の場、かつ自分が特定される環境で意見言わないから
    それこそスレで愚痴ったり仲間内でネタにしたり

  • 441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:45:39 ID:AmOLG62t0.net

    >>430
    今回の問題点に繋がる部分が多いよなこのインタビュー
    吉積の発言を馬場が勘違いしてるんだなって思う

  • 442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:46:41 ID:1bewVMYT0.net

    女性でもガッツリゲームやり込む層はいるだろ、声が大きくないだけで
    まあキャラ萌えできれば良いという腐やカプ厨が目立ってんだけどさ

  • 443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:46:46 ID:FY0QFZUL0.net

    >>436
    吉積ってD2は途中から戦闘をオート任せでプレイしてたんだぜ

  • 444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:47:37 ID:95KdbDDA0.net

    初心者から玄人まで楽しめるゲームのいい例が
    地球防衛軍シリーズだと思うの。

    難易度イージーにすれば初心者でも気軽に遊べて
    インフェルノにすれば武器選択、戦術、戦略性をフル活用しなければ
    クリアできないゲーム性が難易度調整のいい参考になるかもしれない。

    しかしながら、4.1のミッション1は難しくしすぎだと思うの。

  • 445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:47:37 ID:X7v7b1wM0.net

    >>435
    制作はそういう「ちゃんとプレイしてくれるユーザー」をよく見てないんだよな
    タイバニとかテニプリとか見て思うけど腐女子は好きなものに金払い遠慮無いからいい金づるだと思われてるかもな

  • 446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:48:14 ID:yaiCaH++0.net

    D2のAIはおかしい(褒め言葉)
    SP分与でブラスター使わずに秘奥義出せるの知らなかったのに
    CPUがいきなりぶっ放したあの衝撃
    うろ覚えだけど

  • 447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:48:24 ID:qlj4Tn4X0.net

    >>443
    D2のCPUがやるプレスガードの超反応には草生える たまに穴子ぼこるし

  • 448 名前: personal code : hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 16:48:27 ID:ZTqce6y50.net

    >>443
    だから?

  • 449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:49:21 ID:OEF5xlD80.net

    俺の元嫁は「バルバトスウゼェ!でも抱かれてェ!」とか言いながらD2やるような女だったわ

  • 450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:50:20 ID:FBuwljY30.net

    署名数のスピードが今日になって急激に落ちたな
    よし、炎上は鎮火してきたなw

  • 451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:50:40 ID:9j8HI4yk0.net

    >>439
    普段なら盛り上がるであろうザビーダ×デゼルとかミクリオ×デゼルとかはほとんど見かけない辺り推して知るべし
    人気作であればそれこそヘルダルフやルナール、風の骨メンバー辺りも餌食になりかねないのに

  • 452 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 16:52:00 ID:NdundONA0.net

    >>438
     160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/18(土) 00:46:37.58 ID:0XUqXIO20
     >>155
     スレイ「殺したのはお前らだよ^^突き刺す操作したしコントローラーの振動で鼓動が消える瞬間感じたでしょ?」

     スレイ「 ほ ら 殺 し て る よ ね お 前 ら が ^ ^ 」

     あかん自分で書いててマジで怖くなった 

  • 453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:53:16 ID:/hWy7zqZ0.net

    たまに優遇要素消したらロゼはいいキャラになるとかいってるやついるけどありえないよな
    優遇要素消してさらにサイコパス要素までなくしたらただの空気読めないうざいキャラしか残らないからな

  • 454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:54:21 ID:X7v7b1wM0.net

    >>450
    今回における署名活動ってもちろん数集まればそれはそれでいいけど、そもそも署名活動まで発展してるって事実が重要だと思うんだよね

  • 455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:56:26 ID:a6t+nCl/0.net

    >>402
    FF8はガンブレードの装備のやつならトリガー(攻撃時R1押し)があったな
    スコールとサイファー

  • 456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:56:41 ID:Kg1l18Uu0.net

    俺の妹は「アラステのタイミングは合ってるはずなのに弾き返せねー!心底うぜぇ
    あとロゼ勝手に死んでんじゃねえ!!」とか言ってZ投げた後にGfとかVとかやって
    「超サイコー!」とか叫んでたわ

    >>453
    「あたし興味なーい」とかね

  • 457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:57:03 ID:AkbzvV2p0.net

    >>438
    ただその後、ヘルダルフの髪の生え際から血が垂れる
    っていうシュールな映像が流れるんだよな

    妙にゆっくり動くスレイといい、一連の流れがどんな表現なのかわからなくなる

  • 458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:57:17 ID:htYCModu0.net

    VはもうちょっとCPUの頭良かったらな
    HRのCPUも馬鹿なんだがたまにイネスとかが初心者じゃできない超コンボとかやってるから見てて楽しい

  • 459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:57:51 ID:FY0QFZUL0.net

    >>446>>447
    ホント良くできてるよなw
    撃破ボーナスで秘奥義出したときは俺もワロタ

    >>448
    後から知ったわけだが、余り戦闘部分には興味ないんだろうな
    入れ込んで作ったAの戦闘が割と緩やかなのも納得できる

  • 460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 16:59:13 ID:9j8HI4yk0.net

    >>454
    ただ数が集まらないと所詮その程度かって反省を促せない可能性が大いにあるからなあ…
    不満に思うユーザーたったのこれだけ!ってあげつらわれたら憤死しそう

  • 461 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 16:59:58 ID:bb75DQr60.net

    >>450
    そろそろ貼ろうと思っていたところだ
    http://chn.ge/1GZ0D4v

  • 462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:00:58 ID:X7v7b1wM0.net

    俺の友達は水の試練前で「ゼスティリアはやりたいときにやる!」って言ったまま放置して、その間にGfを2周ほどクリアしてたわ
    ちなみにまだゼスティリアは放置してる

  • 463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:05:19 ID:T3OtY7Iv0.net

    最後スレイがロゼを置いて行くときの顔が
    「もうお前といたくないんだ…」っていう顔に見えて仕方なかった記憶がある

  • 464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:08:24 ID:n6oCwXty0.net

    >>463
    その時スレイは何かしゃべってるんだか、おそらく「うざい」と言ってる筈

  • 465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:08:37 ID:OzeR7/NOO.net

    お前ら友達とか家族が言ってたことにしてるが実際自分がプレーしてのことなんだろ?
    分かってる皆まで言うな…

  • 466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:10:47 ID:AmOLG62t0.net

    消火してない鎮火って燃え尽きてるだけだからな
    「馬場さえ辞めれば」「次回は様子見」とかまだ言ってくれる層がいる内にどうにかしろよ

  • 467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:11:44 ID:xPJ5M88c0.net

    テイフェスの新作発表によってはやばいことになりそうだしな

  • 468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:13:33 ID:yTCJPv6c0.net

    完全版出すなら戦闘だけでも改善して欲しい
    糞カメラと糞AIと連携制限、術技の追加と改善

  • 469 名前: personal code : hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 17:14:51 ID:j1LbzS3E0.net

    テイフェスでパタッと減りそうだなぁ
    ここにいる人達もこれからのテイルズを買うユーザーも

  • 470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:14:55 ID:Vg+Y9qzV0.net

    巨人が優勝できないから長嶋監督を解雇しろいってるようなもんだろ
    チームプレイなんだから馬場だけ解雇しても士気下がるだけ

  • 471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:15:14 ID:J4+OYanM0.net

    崩れたうんこを美しく完全な形のうんこにしたところで何の意味もないよ

  • 472 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 17:15:15 ID:NdundONA0.net

    もうさすがにテイフェスまで燃料ないだろうな

  • 473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:15:53 ID:OEF5xlD80.net

    >>465
    元嫁に言われた言葉で一番印象的だった言葉
    「2人で一緒なのに相手にされないのは1人で居るよりもずっと寂しい」

  • 474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:16:42 ID:jPN94jyi0.net

    20周年に何から何まで手抜きのクソゲーかまされてよーまー正気にならんなお前ら
    テイルズの代わりのRPGゲーなんぞいくらでもあるからこれを期に乗り換えろよ

  • 475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:18:53 ID:qlj4Tn4X0.net

    少しだけ「やむない時だけ制作プロデューサーをやります。」に期待してる
    「現在マネジメント業務と並行で、色々考え中。」

  • 476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:19:46 ID:qlj4Tn4X0.net

    >>474
    そう思った時期はあれどやっぱりテイルズの代わりになれるRPGは存在しないんだよなー

  • 477 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 17:21:01 ID:bb75DQr60.net

    今後控えてる地雷ってテイフェスと設定資料集と他になんかある?

  • 478 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 17:22:45 ID:NdundONA0.net

    ここできっちり意思表示しとかないと、その「テイルズの代わりのRPGゲー」までこれから汚染されかねんからな

  • 479 名前: personal code : hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 17:23:23 ID:j1LbzS3E0.net

    >>477
    株主総会
    署名突きつけられたらの話だけど

  • 480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:26:20 ID:/hWy7zqZ0.net

    他のメンツはロゼより1年先にキャストが決まってる
    終盤にも出番がある永井さんが亡くなられた時期のちょっと前にロゼの声優決定
    それなのに台本は完成したものではなく収録しながら徐々に完成していった

    これどう考えてもシナリオがらっと変わってるよね

  • 481 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 17:26:33 ID:bb75DQr60.net

    >>479
    http://www.bandainamco.co.jp/ir/
    ここ見る限り2015年6月22日(月)か、どうなることやら

  • 482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015-05-13 17:44:54 ID:jZNhnbiXt

    この前話題に出てきた、馬場Pのインタビュー内容を踏まえての消費者庁等への再通報について、何か進展アリーシャ?

  • 483 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 17:28:20 ID:u2qLlKRI0.net

    テイフェスが6月6日、7日
    株主総会が6月22日

    さーて・・・

  • 484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:28:38 ID:dqIAy74A0.net

    いやぁテイルズオブゼスティリアは名作でしたね・・・
    少年たちの友情・冒険心、ボーイミーツガール、跳梁する邪悪、そして門出・・・
    穴が無いわけではなかったけれど、良く描かれていた。良い仕事をしたよ、UFOは

    本編の発売が楽しみだなあ

  • 485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:29:50 ID:SZ0IB6kk0.net

    署名活動は色々と遅すぎた

    もう二度とテイルズは買わないと決心した人は署名には参加しないからね

  • 486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:30:03 ID:4QE3VVNn0.net

    >>483
    大炎上間違い無しだな。
    今度は1時間でスレ潰したりして。

    これ今後の展開にもよるけど1アリーシャスレ消費もあり得るんじゃね?

  • 487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:30:12 ID:qlj4Tn4X0.net

    てかやっぱりさ
    あの序盤に異様な集中を見せた謎のアニメ量がなんか色々物語ってると思う

  • 488 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 17:30:43 ID:bb75DQr60.net

    >>485
    発売直後にやるべきだったよな

  • 489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:34:16 ID:T3OtY7Iv0.net

    ふと思ったんだけど
    エドナ役の声優さんがロゼのオーディションも受けたってことは
    ロゼ自体は最初からいたんだよね
    ならばロゼ決定の一年の間にロゼ声優不在だったのかな?
    馬場の小松推し見てたらすでに決まってた声優さんと変えたりとかありそうで怖い

  • 490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:37:30 ID:1wvvt8qN0.net

    初期情報が出た時にアリーシャの評判が悪かったかことがロゼ派拡大の決め手になったのだ…
    それがお前たちの罪なのだ…

  • 491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:38:09 ID:Vg+Y9qzV0.net

    引退宣言する奴は必ずもどってくる法則が白騎士やFF14にあってだな、、、
    本当に引退する奴はこのスレこない

  • 492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:38:43 ID:j4AhvWJHO.net

    ロゼが小松に決まってからの馬場のウキウキ感はニコ生見てもTwitter見ても明らかだしなw
    それっぽいことスタッフに言って納得させて、「ただの同行者」からメインヒロインに格上げしたんだろう
    ってか改変以外に説明つかないことが多すぎる

  • 493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:38:43 ID:qlj4Tn4X0.net

    当初アリーシャの見た目がパクリだとか騒いでる連中みて何いってんだこのアホ共とか思ってた時期が懐かしいくらいやばい

  • 494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:39:18 ID:1bewVMYT0.net

    マチアソビ後はテイフェスまで燃料はない…
    そう思っていた時期が僕にもありました

    なんだかんだでテイフェスまでにもう一山ありそうな気がする

  • 495 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 17:39:59 ID:u2qLlKRI0.net

    489は何を言っているんだ?日本語か?

    >>486
    1アリーシャスレ?

  • 496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:40:14 ID:OxM/ZUhW0.net

    >>489
    今より大幅に出番が少なかったとかならあるいは

  • 497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:40:14 ID:mnD63A2W0.net

    >>489
    オーディションが同時期にあったかどうかが怪しいんだけどw

  • 498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:41:40 ID:Dpzn3TPl0.net

    >>495
    スレイ=ジュード、アリーシャ=ミラでつまんないって言われてたでしょ最初

  • 499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:42:43 ID:j4AhvWJHO.net

    ドラゴンが物語の鍵(笑)

    導士を支えつづけた姫騎士(笑)

  • 500 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 17:43:12 ID:u2qLlKRI0.net

    言われてたでしょとか言われても初期の頃なんか知らんわ
    てかどこがスレイ=ジュード、アリーシャ=ミラなんだか

  • 501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:43:25 ID:V8OiKW7I0.net

    予約今までしてたけど多分中古待ちはになるわ

  • 502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:43:31 ID:O+PkQUJG0.net

    擁護って訳じゃないけど福圓さんはオーディションから2年て書いてて小松さんは収録が1年前って書いてるからオーディションから収録まで結構間があったんじゃないかな?

  • 503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:43:32 ID:4QE3VVNn0.net

    >>495
    1アリーシャ=1300だから「テイフェスとか総会とかの特大のブーストがかかればいずれは1300スレ
    くらいまではいくんじゃね?」って言いたかったんだよ。

  • 504 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 17:43:51 ID:bb75DQr60.net

    スレイがロイドに似ているやらジュードに似ているやら言われているうちは良かった…実際はただのラジコンだ

    あとアリーシャは騎士姫だ。チンポに負けるのは姫騎士

  • 505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:44:13 ID:Dpzn3TPl0.net

    >>500
    知らんのならそういうことだからpart1あたりとか探してみ

  • 506 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 17:45:23 ID:u2qLlKRI0.net

    >>503
    さすがに無・理w

  • 507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:45:36 ID:rf+KMomD0.net

    頼むから「買ってよかった」「もっと遊んでいたい」とクリアしたあとに思えるようなゲームを作ってくれ。そしたらDLCだって買うさ
    今まであった要素を削って、本編の内容すら削って、それをDLCで販売なんかしたってファンが納得するわけないだろ

  • 508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:46:24 ID:EJcXHVZj0.net

    なんか最初はTOZ新品で買ってクソゲー8000円で買わされた!糞が!って思ってたけど
    3ヶ月程の炎上を楽しめて正直8000円以上の楽しみを与えてくれたTOZに今は感謝さえしてる

    買ってよかったゼスティリア!

  • 509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:47:27 ID:aTNAoHrv0.net

    とはいえ発売直後に署名活動しても
    「いやさすがにそこまでは」って人も多かったと思う
    難しい問題だな

  • 510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:48:31 ID:j4AhvWJHO.net

    あのインタビュー記事見て擁護派が一気に消えたよな

  • 511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:48:57 ID:aTNAoHrv0.net

    キングダムハーツクラスに作り込んであったら
    寧ろDLC作ってくれと懇願するだろう
    本編が良ければ勝手に派生作品にだって金を出したくなるはずだ

  • 512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:49:08 ID:j4AhvWJHO.net

    擁護派ってか署名反対派か

  • 513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:49:16 ID:yaiCaH++0.net

    個人的には
    スレイの設定画の酷さ(目が離れすぎている いやマジで。あとにやにや笑いキモイ)と服がコレットまんまやん
    という部分が凄い気になってアリーシャは印象という点では食われてたな

  • 514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:49:27 ID:n6oCwXty0.net

    勧善懲悪じゃないストーリーや設定作るなら描写はきっちりやって欲しかったな
    描写が乏しいから主人公達が浮いて仕方ない

  • 515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:49:36 ID:DICc4blc0.net

    現在、2366人

  • 516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:50:22 ID:j4AhvWJHO.net

    顔の表情の動きがディズニーアニメに似てる

  • 517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:50:27 ID:XSyAPJYx0.net

    >>508
    馬場は始めからこれを想定していた…?

  • 518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:51:11 ID:DICc4blc0.net

    >>511
    KH2FM+買って、BbS、コーデッド、3D、358/2を買っちまった俺ですね

  • 519 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 17:51:57 ID:u2qLlKRI0.net

    >>516
    ??「ハハッ♪」

  • 520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:52:27 ID:n6oCwXty0.net

    >>508
    プラス思考だな…w

  • 521 名前: personal code : hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 17:53:44 ID:ZTqce6y50.net

    >>460
    その場合は署名活動されるまでに至った事を恥とは思わんの?と返したいな

  • 522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:54:42 ID:OEF5xlD80.net

    もし、シリーズ潰しても良いから馬場に一矢報いたいというなら、如何にTOZが酷いゲームか鬼女に説明して泣きつくという手もあるんじゃなかろうか

  • 523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:54:46 ID:DICc4blc0.net

    >>519
    ザルディンにやられたから頼む

  • 524 名前: 10人に一人はカルトか外国人@\(^o^)/ 2015-05-13 17:55:46 ID:CJ2Q3wkM0.net

    ★マインドコントロールの手法★

    ・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
     偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

    ・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
     誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

    偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

    靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

    10人に一人はカルトか外国人

    「ガスライティング」で検索を!....

  • 525 名前: personal code : hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 17:57:37 ID:j1LbzS3E0.net

    >>521
    バンナム「考えうる限り、アンチによる行動でしょう♪

  • 526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 17:58:41 ID:AkbzvV2p0.net

    >>523
    ストーリーの難所なんだよなこいつ

  • 527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:00:13 ID:pAhU41fC0.net

    署名ページ重すぎて開けないんだけど、どうなってんの?

  • 528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:00:41 ID:EZcStsUN0.net

    キンハーのバトルって難しくないか?
    下手だから連打ゲーになってしまって楽しめないお

  • 529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:00:50 ID:1XmpgdNP0.net

    ところでニコニコ動画で署名を呼び掛ける動画に
    チケット配布したから協力頼む〜ってあったけど、効果あったのか?
    一時動画から配信していけば署名が集まりやすいとほざいていたが、
    蓋をあけたらさっぱりで見向きもされてね

  • 530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:00:59 ID:WWAl5A0g0.net

    フェアリーテイルの今週の敵思いっきりヘルダルフでワロタ
    これゼスティリアやった事あるやつなら100パー気づくレベル

  • 531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:01:17 ID:RsdQZZna0.net

    声優ってオーディション段階でどこまで知らされてんのかね

    馬場「ロゼは超越キャラでー最強でー穢れ無き暗殺者でーww」
    他の声優「^^;」
    小松さん「あ・・・じゃあ私がやりましょうか;(このままじゃ決まらん;)」
    馬場「小松さん大好きー!」

    の流れもあるかもしれん

  • 532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:01:53 ID:dqIAy74A0.net

    KHは元々海外向けな面があるしな
    難易度高めじゃないとウケない!ウケにくい!

  • 533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:02:55 ID:j4AhvWJHO.net

    まあ俺らが不買しようとしなかろうと、次作は小売りが大量発注しなくなるだろうから確実に出荷本数は落ちるね
    Amazon見ても2000〜3000円で新品捌こうと必死なくらいの状態だし
    てかファンだけじゃなく周りにもケンカうりすぎ
    馬場アホなの?

  • 534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:03:04 ID:1dptZjmXO.net

    >>531
    だとしたらみかこしは男の中の男だな

  • 535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:03:17 ID:X7v7b1wM0.net

    アニメみたいに副音声で声優が制作の裏事情を語ってくれればいいのに

  • 536 名前: personal code : hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 18:05:17 ID:j1LbzS3E0.net

    >>530
    http://mangakansou.com/wp-content/uploads/2015/05/ft434-2.jpeg
    これ?

  • 537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:05:41 ID:DICc4blc0.net

    >>528
    58LVのビキナーでセフィロス倒したけど

    ものすごくハイポーションとケアルガとエーテル使った・・・

    そして三回くらいリミットフォームなってソニックレイヴでゴリ押し

    死の宣告がきたらすぐさまエアドッジ&クライド

    無理だったらハイポーション

    そんな感じで勝てた

  • 538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:06:02 ID:WWAl5A0g0.net

    テイルズってアフレコで撮るゲームだしそれなりに有名だから声優の競争率激しいって昔誰かのインタヴューに載ってた

    みかこしは何のオーディションかも知らずに受けてテイルズだと知ったそうな
    あっ…(察し)

  • 539 名前: personal code : hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 18:06:38 ID:j1LbzS3E0.net

    >>536
    もしくは
    http://mangakansou.com/wp-content/uploads/2015/05/ft434-1.jpeg

  • 540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:08:41 ID:whoWp8lz0.net

    >>531
    Aの鈴木はルークが断髪することを知らなかったから
    (収録途中で知って「俺の演技プランがー」状態だったらしい)
    オーディション段階では、相当大雑把な説明しかされないもんなんだと思う

  • 541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:10:14 ID:1dptZjmXO.net

    >>538
    事務所が馬場から催促受けたとかは有りそうだ

  • 542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:13:24 ID:WWAl5A0g0.net

    あと一年以上時間かけて取るしお祭りゲーが頻繁に出るから再演の可能性も高い
    つまりそれだけ仕事が入るってこと

    櫻井とか鳥海が言ってたけどテイルズの主人公に決まった時周りの声優からの評判凄かったらしい

  • 543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:14:45 ID:j4AhvWJHO.net

    小松だけは馬場からの熱烈なオファーだったんだろうか?

  • 544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:15:53 ID:1dptZjmXO.net

    そんな誰もが羨むテイルズが今や訳あり物件に成り下がってしまったのは悲しいね

  • 545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:16:18 ID:Vg+Y9qzV0.net

    引退宣言する奴は必ず帰ってくる法則
    不買運動wwww
    買わないと次回作叩けませんねw

  • 546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:16:23 ID:UMg0utKE0.net

    >>489
    いまとは役回りが違ったんじゃん?
    メインキャラ化する時点で再オーデしたとか
    元は梶とペアの小清水辺りだったんじゃねーのw

  • 547 名前: personal code : hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 18:19:30 ID:j1LbzS3E0.net

    >>545
    何?買って欲しいの?

  • 548 名前: personal code:hideo/ZEST.88@\(^o^)/ 2015-05-13 18:19:47 ID:DaKsbcqO0.net

    >>545
    先ずは人柱で様子を見る

    というか叩くために買ってるんじゃなくて
    買った結果クソだったから叩いてるんだって

    何回言ったら学習するの君?

  • 549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:21:29 ID:1wvvt8qN0.net

    テイルズに限った話じゃないけどやりたい展開やりたい話のとこだけ力入れて
    それ以外はとりあえずみんなまとめてわいわいガヤガヤやらせとけばいいみたいなのあるよね
    そのやりたい話が大体重い展開が多いせいでやたら主人公たちが軽く見えてしまうという

  • 550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:21:49 ID:OFfBKVC50.net

    みかこしとかって人、ドラクエヒーロズでも出てたから嫌でも声聴いたけど、イントネーションが所々おかしいし、
    「うふふ」っていう一言のあとにキュイッっていう変な音入るし、ロゼ思い出して腹立つからほぼ使わなかったな

  • 551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:22:12 ID:OEF5xlD80.net

    >>546
    小清水じゃなくて本当に良かった
    いや良くないのか?

  • 552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:22:48 ID:r0JS+lfn0.net

    「ロゼは正解を選べる」じゃなくて
    「ロゼのやった事が正解」なら
    ロゼが反省して殺人をやめたらそれも「正しい行い」になるのか?

  • 553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:23:10 ID:4QE3VVNn0.net

    >>548
    天族が学習すると思ってんの?
    あいつら脳味噌がニワトリほどもないんだから学習できる訳ないじゃん。

  • 554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:24:35 ID:j4AhvWJHO.net

    >>545
    中古で買えばいいじゃん

    まあ俺はもう買わないと思うけど

  • 555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:25:44 ID:rf+KMomD0.net

    「悪なら殺るよ」→「さすロゼ!」「なんていう信念だ!」
    「殺しはよくないね・・・足を洗うよ」→「さすロゼ!」「やっぱり君は優しい子だ!」

  • 556 名前: personal code:hideo/ZEST.88@\(^o^)/ 2015-05-13 18:28:38 ID:DaKsbcqO0.net

    >>553
    そうだったね奴ら鳥頭にも劣る虫頭だった
    あるいは現実を直視すると発狂するから死にもの狂いで目を逸らそうとした結果、言ってることが矛盾してるのか

  • 557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:29:26 ID:RsdQZZna0.net

    >>549
    伏線とか盛り上げとか 描写が無さ過ぎてわけわからんよな

    ティアマット戦でスレイとロゼが背中合わせて「「生きるんだ!」」とかいう迫真(笑)のイベントとか
    BGMとかモーションで盛り上げようとしてる演出さんの頑張りが逆に辛い

  • 558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:29:57 ID:UCYjnWcB0.net

    >>552
    その瞬間に史上最悪の憑魔化だろ
    皆が大喜びで処理しそうだがw

  • 559 名前: personal code : hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 18:30:31 ID:ZTqce6y50.net

    >>550
    声優の盾禁止ですよ天族さん

  • 560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:32:22 ID:Vg+Y9qzV0.net

    声優の枕だとアンチが炎上させたのに声優の話題禁止とかわけわからん理論だな

  • 561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:32:28 ID:7FRwtIt/0.net

    カイル役の福山はオーディションの時に
    「未来はここにある、ここから始まる」を言わされたって言ってたな
    やっぱ昔のがよっぽど丁寧に作ってたんじゃなかろうか

  • 562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:33:25 ID:R8g2EQYW0.net

    もう今回は声優の盾通用しないとおもうわ
    公式の怨嗟の声みると

  • 563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:34:04 ID:0hPjJgdk0.net

    >>530
    俺も思ったw いくらなんでもパクリ過ぎだよなw 

  • 564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:35:48 ID:RsdQZZna0.net

    >>553
    ライラが火の試練で「もう同じ過ちは…」とか過去の反省からの学習みたいな台詞あったが
    あの過ちって何だったんだろうな ライラの過去が結局よくわからん

  • 565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:37:59 ID:qlj4Tn4X0.net

    一応先代導師のあの事件じゃねーの?

  • 566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:39:01 ID:J4+OYanM0.net

    >>560
    だから枕したのは小松じゃなくて馬場だってば

  • 567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:40:29 ID:IcZFwtVp0.net

    >>564
    12歳児を憑魔狩りの道に誘ったこと
    マオテラスの祭壇移設進言
    その後、ミケルと別れたこと
    その後、ニート満喫してた事

    反省すべき点が多すぎてドコから突っ込むべきかわからない

  • 568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:40:59 ID:9THJqzX80.net

    >>550
    変な音ワロタ
    あの笑い声だけおかしいよな

  • 569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:41:58 ID:7FRwtIt/0.net

    反省するどころかまたもスレイをラジコンにするあたりまるで成長していない

  • 570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:42:53 ID:Kg1l18Uu0.net

    >>567
    なぜかニート満喫のとこでワロタ

  • 571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:43:20 ID:OxM/ZUhW0.net

    過ちってあれだろ
    先代導師に必要以上に自我を与えてしまったことだろ

  • 572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:43:51 ID:OFfBKVC50.net

    >>559
    天族じゃないよ。声優の話題出しただけで天族認定とか意味わからん

  • 573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:44:30 ID:VaR/Tw7q0.net

    いままで予約して新作かってたけど次は様子見中古だな

  • 574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:45:22 ID:wUSvG5+O0.net

    >>572
    煽りたいだけなんだろうよ

  • 575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:45:35 ID:j4AhvWJHO.net

    >>573
    一週間待てば新品同様が中古で流れてるよ

  • 576 名前: personal code : hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 18:45:53 ID:ZTqce6y50.net

    >>567
    ニートw

  • 577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:46:08 ID:r0JS+lfn0.net

    >>564
    >>567
    でもその過ちについて反省や償いの態度はなし、その尻拭いをスレイにさせる
    それどころかアリーシャを切り捨て、穢れないロゼに乗り換える

  • 578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:46:17 ID:7FRwtIt/0.net

    俺はX2の時から既に様子見してる
    ゼスティリアは発売当日に買った友人に貸してもらったぜ
    借りる時のほんまにやばいよ、の連呼が忘れられない

  • 579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:47:02 ID:AkbzvV2p0.net

    >>564
    先代導師と最後まで行動を共にしなかったことだと思う。
    結局ミケルが色々抱え込んで自爆したから、スレイ1人に
    悩みを抱え込んでほしくないってことだろう。

    なお火の試練でスレイが出した答えは「俺が焼くのは穢れだ」という
    悩みを他人とわかちあうのではなく、穢れに責任を押し付けるものという

  • 580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:47:30 ID:yaiCaH++0.net

    KHは2の無印はシナリオは好きだが戦闘は正直がっかりだったがFMは最高に面白かった

    難易度が高いがやりようによっては十分倒せるXIII機関
    クッソ難易度高いが攻撃方法全てに対処法がきちんとありパターン読めば十分渡り合える鎧
    数あるアクションゲームでも今だに最高峰だと思うなこの14人は
    簡単に会えるから軽い気持ちで戦えるのもいい

    BBSはストーリー面白かったが隠しボスにはがっかりだったがな!
    強ければいいってもんじゃないねん

  • 581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:48:05 ID:n6oCwXty0.net

    ミケルの最期の「こんな答えに・・なってしまったよ・・」ってセリフは
    ライラに向けられたものなんだろうな

  • 582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:48:48 ID:ozOyDmvX0.net

    スキットであの聖剣じゃ街の加護ができないか聞かれたときに
    街を穢れから加護するより旅がしたくて穢れ放置してゴロゴロしてたみたいだし
    人がどうなろうとよかったんじゃね

  • 583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:49:48 ID:r0JS+lfn0.net

    >>581
    なってしまったって言うけど
    自分の意思でハイランドじゃなくローランスを呪ったんだろ

  • 584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:50:29 ID:7FRwtIt/0.net

    デフォで人間なんてどうでもいいと思ってるからね天族

  • 585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:51:35 ID:RsdQZZna0.net

    >>571
    ミケルさん村興すくらい自主性あったみたいだしな 結果大惨事になったからスレイを操り人形にしたわけか
    そして過去を清算して新たに穢れ無き暗殺者という有能な導師を手に入れることが出来た ライラさん大勝利すぎるだろw

  • 586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:52:28 ID:gXF5eKWD0.net

    このゲームで様子見の重要性は痛いほど理解したわな
    今後は好きなシリーズでも発売日に買うのはやめとくわ

  • 587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:52:56 ID:r0JS+lfn0.net

    人間はどうでもいいだろうけど
    穢れ放置ってのはライラ的に嫌なんじゃないの

  • 588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:53:19 ID:Kg1l18Uu0.net

    結局作中おいしい思いしたのライラとロゼだけか

  • 589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:53:55 ID:DPvx+nYw0.net

    何が悲しくて高い金出して買ったゲームを叩かなければならないのか
    この件からゲームは少なくとも評判見てから買うようになったよ
    テイルズは良くて中古だな、新品では買わない

  • 590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:54:49 ID:FZkhkJhZ0.net

    アハハ!青山に土地買うってヤバイっすか?導師になろう

  • 591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:55:11 ID:rf+KMomD0.net

    そのくせやたら人間臭いところがダメなんだよな
    特に何もしてないくせにやたらと偉そうなんだもん
    基本的に穢れや憑魔は天族のみに襲い掛かるもので、人間が信仰してくれないと天族は生きていけない、くらいの設定でよかった

    人間なしで普通に生活できてるイズチが一番、人間と天族の共存を否定してるってのがどうしようもなさすぎる
    実はスレイの信仰だけでイズチは成り立ってて、スレイが出て行ったら寂れていく、みたいな設定でもあれば

  • 592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:55:13 ID:/BLPvQPLO.net

    >>530
    そう考えると、ナツの台詞も深読みしてしまうw
    目的が違くてもいい、とか

  • 593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:55:28 ID:n6oCwXty0.net

    >>583
    呪いかけられたヘルダルフも家族を愛する人物だったからな…
    冷徹な奴だと家族失っても何とも思わないだろうし
    結局何が悪か分からん

  • 594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:55:45 ID:1dptZjmXO.net

    アーチェ「そうよね時代は中古よね」

  • 595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:56:34 ID:wUqjybj70.net

    近くのハーマンで2000円だったけど買いかな?

  • 596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:56:53 ID:yaiCaH++0.net

    ミケル「こんな答えになってしまったよ」
    ライラ「暇ですわー(ゴロゴロ 誰か剣抜いてくんないかなー(ゴロゴロ」

  • 597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:57:34 ID:7FRwtIt/0.net

    500円で買うのを躊躇するレベル

  • 598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:57:51 ID:UMg0utKE0.net

    最近は動画上がるのも速いからね
    ネットの評判と合わせて買うか決めてる間に中古バンバン出てくるからそれでいーやってなるw

  • 599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:57:52 ID:wUSvG5+O0.net

    >>594
    リフィル「確かにその通りだわ」

  • 600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:58:04 ID:C9knWkyF0.net

    読解力ないやつ増えたなって思う
    阿呆みたいなアニメや漫画ばっかよんでるからだろう

  • 601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:58:25 ID:2Noc1+eG0.net

    発売日に買ったのに、酷評と初回特典のためのバンダイチャンネル登録が嫌でインストールしかしてない。

  • 602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:58:55 ID:qUTADHPV0.net

    ゲーム福袋買ったら高確率で入ってるだろうな

  • 603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 18:59:07 ID:RsdQZZna0.net

    >>579
    やっぱ先代に全部背負わせたって辺りなんかね
    その辺りの描写をカムラン炎上シーン内でミケルとライラの絡みとかで伝えて欲しかったな

  • 604 名前: personal code:hideo/ZEST.88@\(^o^)/ 2015-05-13 18:59:43 ID:DaKsbcqO0.net

    >>600
    そんなこと言ったらゲームはどうなるん?wwwww

    あとゼスティリアのこと言ってるなら
    読解力云々と詐欺やバグは関係ありませんよね?

  • 605 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 18:59:48 ID:u2qLlKRI0.net

    >>601
    それが賢明だよ
    詐欺メーカーに登録する価値もない

  • 606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:00:07 ID:Vmf5OKN/0.net

    特典とかアンケートとか色々紐付けされて選別されるからちゃんとしとかないとエアプ乙で弾かれるぞ

  • 607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:00:37 ID:OEF5xlD80.net

    >>600
    そもそも読解力ない小中学生でも安心してできるのがテイルズだったハズだよ
    読解力が必要なのは他ゲーで間に合ってる

  • 608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:00:41 ID:qRjJBWwV0.net

    >>594
    残念ながら女は新品みたいです^

  • 609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:00:49 ID:1iUxf5I80.net

    発売前は気にしてなかったけど今見るとグラのレベルが低いなぁと思う
    表情のパターンとか動きも少ないし見せ方も下手
    他の部分が良いなら別にグラなんて気にしないけど他もうんこだし
    そもそも過去作にグラフィックで劣るのはシリーズ物としてどうなの

  • 610 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 19:01:25 ID:bb75DQr60.net

    ルドガーは喋らないにもかかわらず(喋らないからか)表情めっちゃ豊かだったのにな

  • 611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:01:32 ID:OEF5xlD80.net

    >>608
    案外中古も面白い

  • 612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:01:38 ID:C9knWkyF0.net

    >>604
    詐欺は駄目だけど
    明らかにやればわかることにいちゃもんつけたり変な解釈してるの多いし

  • 613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:02:30 ID:UMg0utKE0.net

    ちょっと待てもしかして読解力(笑)あればこのゲーム神ゲーなんじゃね?w
    …いやないか

  • 614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:03:04 ID:7FRwtIt/0.net

    >>612
    ふーん、例えばなによ

  • 615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:03:14 ID:RsdQZZna0.net

    >>596
    あえて描写されず想像する余地を生み出されたらそうなるなw

  • 616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:04:02 ID:wUSvG5+O0.net

    ゼスティリアは脳内補完しきれないです、はい

  • 617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:04:07 ID:DICc4blc0.net

    >>609
    俺は発売に気づいたけど
    戦闘システムさえ良ければいいやと思った

    なお発売後・・

  • 618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:04:55 ID:2Noc1+eG0.net

    >>605
    初回特典使うのに会員登録が必要とかコナミですらやらないのにね。
    個人情報集めて何に使う気なんだか。

  • 619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:06:04 ID:/HGxneYp0.net

    この作品を脳内補完した結果。
    ストーカーによる声優への精液付きラブレターだと解釈したよ

  • 620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:06:28 ID:UMg0utKE0.net

    俺バカだけどテンゾクが軒並みクズなのはわかったぜ!やべー読解力あるかもw
    水とか水とか水とか水とか水とか水とか…

  • 621 名前: personal code:hideo/ZEST.88@\(^o^)/ 2015-05-13 19:07:27 ID:DaKsbcqO0.net

    >>618
    「買わないなら個人情報どっかに流しちゃうよ?」とか言って
    密かに脅迫まがいのことしてたりして

    それは流石にないかな

  • 622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:08:28 ID:Kg1l18Uu0.net

    意味も何もないこの汚物を補完できる読解力って何すかね

  • 623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:08:30 ID:mIN8s2Kc0.net

    まともな読解力の持ち主ならこのゲームのシナリオは崩壊しており
    人様にお見せできるレベルに達して居ないという結論に達する

  • 624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:08:40 ID:1iUxf5I80.net

    このゲーム殆ど描写されてないから必要なのは読解力じゃなくて妄想力だろ

  • 625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:09:24 ID:IIfz8O980.net

    空手を終わらせた男 愚地克己
    テイルズを終わらせた男 馬場英雄

  • 626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:09:48 ID:DICc4blc0.net

    ヒトラー「こんな○液付きラブレターのゲームなんて大っ嫌いだ!」

    ヒトラー「プロデューサーが馬場だけ担った時に気づけばよかった・・・」

    ヒトラー「テイルズに失望し気が狂い自分自らバンナムを爆撃しようとして側近に止められた」

    ヒトラー「スターリンはいい人だ!」

  • 627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:10:06 ID:C9knWkyF0.net

    >>614
    炎上した辺りから見ると恐ろしいレスがいっぱいだからおすすめ
    ちゃんと理解して突っ込んでる人もいるけどね

  • 628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:11:27 ID:n6oCwXty0.net

    アイゼンは旅から帰ってくるといつもピーナッツの土産をエドナに渡してたらしい
    誓約で毎日年の数だけピーナッツを食べることにしたのもその影響
    エドナはお兄ちゃん子であり、ピーナッツおばさんです

  • 629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:11:37 ID:IcZFwtVp0.net

    >>612
    とりあえずTOZは解らない事だからけだから
    色々とご教授してくださると助かる

  • 630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:12:16 ID:qRjJBWwV0.net

    次回作のヒロインはみんなアーチェ系です

  • 631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:12:37 ID:yaiCaH++0.net

    >>628
    嫌がらせか何かかよw>毎回ピーナッツ

  • 632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:13:32 ID:7FRwtIt/0.net

    >>627
    いや人のレスどうこうじゃなくて自分の言葉で突っ込んでみろよ

  • 633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:13:41 ID:+4a+MyPr0.net

    >>627
    あららw逃げちゃったよw

  • 634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:14:31 ID:RPNUEyob0.net

    マイソロ4まじ?アリーシャがTOZのヒロインって紹介されてるけど

  • 635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:14:50 ID:7fXHCh9q0.net

    スレミク()に萌えてる腐女子って虚しくないのかな
    阿波踊りのポスターや学園ポスターだって、スレイの隣にアリーシャ置いてもロゼ置いても炎上するし
    かといって不細工ヒラメ面スレイ一人じゃ華がないから消去法でミクリオ置いてるだけなのに
    ユーリとフレンをごり押しするのとはわけが違う

  • 636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:15:02 ID:NiJekm4E0.net

    考察しようにもパ燃がなあ
    なんかすっごくふわっふわした設定しかないし
    17年の永遠の孤独(笑)とか考察すればするほど酷さを実感するのよね

  • 637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:15:09 ID:qlj4Tn4X0.net

    いつの話だよそれ

  • 638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:15:31 ID:UMg0utKE0.net

    読解力テンゾク来たかこれ!?やべー気付くの遅れたw

  • 639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:15:36 ID:/HGxneYp0.net

    >>634
    よく出来てるけどコラの筈

  • 640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:16:22 ID:F9OOeC6a0.net

    今北産業ー

  • 641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:16:29 ID:VaR/Tw7q0.net

    読解力www
    ごめん、俺にはむりですわ。
    アリーシャを見捨てる理由、エドナの兄ちゃんを簡単に見捨てる理由、
    穢れの曖昧さ、従士の反動の仕組み、等々理解不可能でしたわ。
    そうか理解力の問題だったのかw

  • 642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:17:38 ID:xWP6LMfK0.net

    昔某アニメのスレでみた奇跡理解力という言葉が好き

  • 643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:17:50 ID:UMg0utKE0.net

    くそー読解できねーーーーーー
    テンゾクー解説してくれーーーーwwwwwww

  • 644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:17:59 ID:F9OOeC6a0.net

    マイソロ4がどうかしたの?

  • 645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:18:30 ID:jm/ZqON+0.net

    >>438
    デゼルを弾にしてデゼルの親友のラファーガを撃ち殺すのもプレイヤーなんだよな
    一連の流れにポカーンで話題されないんだけどな

    まぁ直前のナニコレ回想とロゼ完全保護に
    なんかL1トリガー引いて突然の心象世界に入った後
    憑魔に一切触れず終わるから仕方ないのかもしれないが

  • 646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:18:55 ID:/HGxneYp0.net

    >>642
    いやぁ、angelbeatsは強敵でしたね…

  • 647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:19:40 ID:1iUxf5I80.net

    ピーナッツおばさんそんなにお兄ちゃん子だったのにろくに方法も探さないクソ導師共に殺されたのかと思うと流石に胸が痛くなる

  • 648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:19:51 ID:ZUBELXMc0.net

    読解するんじゃない解読するのだ
    するとどうだ 馬場のオナニーだっただろう

  • 649 名前: クサカマサト@\(^o^)/ 2015-05-13 19:20:39 ID:ldZ8KARF0.net

    実はゼスティリアがこんな出来になったのは乾巧って奴の仕業なんだ

  • 650 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 19:20:45 ID:u2qLlKRI0.net

    >>618
    今回で会員を解約した人大勢いそうだな

  • 651 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 19:20:47 ID:bb75DQr60.net

    >>620
    風も相当な屑だぞ

  • 652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:21:06 ID:K9mYAVWl0.net

    37万本売れた内
    35万人がクソゲー扱いして2万人が神ゲー扱いしてもおかしくはない

  • 653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:21:19 ID:neDxdahC0.net

    理解力(の低さ)が必要

  • 654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:22:50 ID:6ugRx60c0.net

    で、>>612が言ってるやれば分かる事ってなに?

  • 655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:23:15 ID:C9knWkyF0.net

    まぁ、こんな感じだよな

  • 656 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 19:23:54 ID:u2qLlKRI0.net

    新たな天族が出現かw

  • 657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:23:55 ID:/HGxneYp0.net

    >>654
    Zがどうしようもないゴミだという、当たり前の事実

  • 658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:25:05 ID:j4AhvWJHO.net

    馬場のオナニーを神ゲー認定するとか何の罰ゲームよ

  • 659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:25:20 ID:IcZFwtVp0.net

    >>654
    味方AIの馬鹿さ加減はプレイヤーにしか解らないと思う
    味方AIが馬鹿だと煽り喰らうのはロゼだって解らないのかね?
    ロゼ推すならしっかり作れよ

  • 660 名前: personal code:hideo/ZEST.88@\(^o^)/ 2015-05-13 19:25:24 ID:DaKsbcqO0.net

    >>649
    草加「そいつは氏んで欲しいけど流石にそれはないわ」

  • 661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:25:34 ID:zmr7m/xL0.net

    自分を外の世界に連れ出してくれた女の子をあっさり見捨てたり
    お兄ちゃんを助けてやる!と約束した上で協力してもらってるのに助ける方法を探しもせずに殺す導師様の気持ちなんか
    読解したくないです

  • 662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:26:07 ID:F9OOeC6a0.net

    あ、本当だマイソロ4の紹介ページ?に「『TOZ』ヒロインアリーシャ参戦!!」って書いてある

  • 663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:26:32 ID:VaR/Tw7q0.net

    >>654
    馬場オナニー専用ゲームだということにさ

  • 664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:29:25 ID:1dptZjmXO.net

    まーたメディアが誤解してしまったのか

  • 665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:29:31 ID:foD2Nj2F0.net

    真面目な話アリーシャみたいな雑魚よりロゼの方がいいしアリーシャは死んで構わんだろ

  • 666 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 19:30:15 ID:u2qLlKRI0.net

    お前みたいな馬場が死ねばいいのにな

  • 667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:30:24 ID:xPJ5M88c0.net

    マイソロ4のコラはいつまで回ってんだよ

  • 668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:30:24 ID:F9OOeC6a0.net

    って、4/1のエイプリルフールネタかw

  • 669 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 19:30:25 ID:bb75DQr60.net

    >>662
    それ紅森とかいうやつが作ったコラだろ

  • 670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:30:29 ID:ofG2ls6Z0.net

    天族って天響術使えるし、めっちゃ疲れるけど鏡に映ることもできるのに、
    人間に全く干渉しないんだよな

  • 671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:30:38 ID:UMg0utKE0.net

    三すくみがなー
    基本プレイヤー不利にしかならないからなー
    AIはガン無視で特攻床ペロ仕様だしなー

  • 672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:31:02 ID:FZkhkJhZ0.net

    ロゼのAIが馬鹿なのも無理矢理後からねじ込んだ弊害かもな…

  • 673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:31:11 ID:aTNAoHrv0.net

    ピーナっつおばさんと言われてるけどエドナは好きだよ
    アリーシャも好きだよ
    ライラは序盤は好きだった

  • 674 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 19:31:39 ID:u2qLlKRI0.net

    >>672
    ホントそれな
    雑魚なくせに突っ込んですぐ死にそうになってるとか
    ホント弱すぎて外したかった

  • 675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:32:02 ID:4QE3VVNn0.net

    >>665
    お前ウンコ臭いよ。
    肥溜め民だろ。

  • 676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:32:04 ID:aTNAoHrv0.net

    兄弟プレイの俺はロゼが仲間ライフボトルを勝手に1人で使い切った挙句死亡という憂き目には合わずにすんだ
    なおそれでもロゼをお守りするのが基本のスタイルは変わらん模様

  • 677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:32:55 ID:RsdQZZna0.net

    >>654
    スレイがアリーシャをあっさり捨てたというが実際はそんなことはなく あえて描写しないことで想像する余地を生み出したということ
    スレイがアイゼン助ける方法を探していないというが実際はそんなことはなく あえて描写しないことで想像する余地を生み出したということ
    スレイがライラの言いなりになっているというが実際はそんなことはなく あえて描写しないことで想像する余地を生み出したということ
    ロゼがサイコパスみたいに言われるが実際はそんなことはなく あえて描写しないことで想像する余地を生み出したということ
    ライラが悪者扱いされているが実際はそんなことはなく あえて描写しないことで想像する余地を生み出したということ
    エドナが空気扱いされているが実際はそんなことはなく あえて描写しないことで想像する余地を生み出したということ
    ザビーダが空気扱いされているが実際はそんなことはなく あえて描写しないことで想像する余地を生み出したということ

  • 678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:33:31 ID:IcZFwtVp0.net

    >>676
    TOZを二人プレイとかマジスゲーな
    カメラワークが致命的になるのに心の目でも開いてるの?

  • 679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:33:44 ID:aTNAoHrv0.net

    >>677
    一般的にそれを『怠慢』か『甘え』と言う

  • 680 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 19:34:08 ID:yiY5/hh20.net

    >>669
    あのゼスティリアですら擁護している重度の信者か

  • 681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:34:08 ID:Zz3T32An0.net

    >>665
    何が恐ろしいって今回の主人公パーティこういう考え方なんだよな
    「アリーシャさんの時のように」とか「それは君がかなえる夢だ」とか
    ほんとにアリーシャの事どうだっていいんだなって思うわ

  • 682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:34:40 ID:n6oCwXty0.net

    >>677
    人はそれを手抜きと言う

  • 683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:34:41 ID:DICc4blc0.net

    梅津「対馬場戦闘用意!」

    菊池「対馬場戦闘用意」

    カーンカーン

    草加「何が始まるんだ」

    角松「第三次世界大戦さ」

    菊池「イルミネーターレーダースタンバイ!」

    米倉「やられる、前に!」(アスロック展開)

    こんごう

    艦員「CIC指示の目標!撃ち方はじめ!」

    ドーン(SM-3)

    みらい

    菊池「よし!シースパロー発射!初め!」

    ドーン(SM-1)

  • 684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:34:47 ID:4QE3VVNn0.net

    >>677
    馬場って「あえて描写しない」って言っとけば格好がつくと思ってるんだろうな。
    頭の悪さがにじみ出てて気持ち悪いわ。

  • 685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:35:04 ID:MtOpO1Dz0.net

    >>670
    歩み寄る気が全くないからな
    天族側も見えるよりは見えない方が何かと都合が良いのはスキット見てればわかるし
    スレイのやろうとしてる事って天族からしても迷惑極まりないだけなんだとよくわかる

  • 686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:35:52 ID:foD2Nj2F0.net

    過去最強の傭兵団に所属し、現在最凶の暗殺団の頭領
    導師スレイに匹敵する霊応力を持ち、導師の奥義である神依を従士でありながら発現させる

    僅かな霊応力しか持たないため、スレイ一行を危険に晒し勝手に残るとかいった雑魚

    どっち選ぶよ

  • 687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:35:53 ID:aTNAoHrv0.net

    >>678
    カメラワークは開始5分でクソだと解るくらい終始クソだった
    ロゼ加入のトコとかアリーシャが泣くトコとかしょっちゅう一番の敵はクソカメラとなり
    カメラのために二人で移動して調整も日常茶飯事
    それでも治らない時は声や見切れる脚だけで状況判断を強いられるゲームだった

  • 688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:35:55 ID:yaiCaH++0.net

    水 自分が誘ったやつが頑張って作った武器を奪いそれで墜ちても気にせず後始末頼み 後がどうなろうとは他人事
    風 自分の目の前で飛び降りしてる奴観ても全く気にせず眺めてるだけ。助けに行こうとしてるデゼルに対しておwwwどうすんのかなwwwと見てるだけ

  • 689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:35:58 ID:VaR/Tw7q0.net

    なら最初からロゼを前面にだして宣伝しろよ。
    正直ロゼとか発売されてから知ったわww

  • 690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:36:17 ID:pasPjJQ10.net

    想像する余地を残した結果、悪印象を植え付けたってことは
    それすなわち失敗ってことだよ

    失敗っていうのは売り上げを見ればわかる

  • 691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:36:34 ID:n6oCwXty0.net

    勧善懲悪のストーリーなら一層描写は大事

  • 692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:36:39 ID:4QE3VVNn0.net

    >>678
    (#眼Д心)

  • 693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:37:12 ID:FZkhkJhZ0.net

    >>686
    だったらおれは銃を選ぶ(錯乱)

  • 694 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 19:37:19 ID:u2qLlKRI0.net

    >>689
    発売されてから知ったって人が多数なんだよな
    アニメ見てから購入決意したから俺

  • 695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:37:22 ID:Zz3T32An0.net

    >>677
    「あえて描写しない」ってのはプレイヤーの判断に任せるって事のはずだよな
    つまりロゼがサイコパス殺人鬼って考えるのも容認するべき

  • 696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:37:33 ID:ZTqce6y50.net

    >>677
    物は言いようであるな

  • 697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:37:48 ID:aTNAoHrv0.net

    >>688
    消去法的に一番地がマシだと思った

  • 698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:38:24 ID:J4+OYanM0.net

    >>688
    何気に地もクズだと思うんだよね
    セクハラ以外にも親の子捨て傍観&子供餓死を放置してた疑惑あるから
    何より他の連中みたいに子供憑魔を試練の教材に使ってるし

  • 699 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 19:39:08 ID:bb75DQr60.net

    自身が体張って試練となった火のエクセオが一番護法天族の中ではマシということか

  • 700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:39:36 ID:FZkhkJhZ0.net

    なんでロゼ以外もクズばっかなんですかね?

  • 701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:39:54 ID:MtOpO1Dz0.net

    >>697
    力の試練は自分自身で行い、心の試練も有り合わせじゃなくてちゃんと用意している火が一番まともだと思うわ

  • 702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:39:59 ID:IcZFwtVp0.net

    >>686
    クレア枠にしてでも姫連れて行きます

  • 703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:40:21 ID:zmr7m/xL0.net

    想像の余地があるってのは想像させるための描写がないと成り立たないよね
    根拠のない想像ってただの妄想だよね

  • 704 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 19:40:31 ID:u2qLlKRI0.net

    >>698
    結論:四属性天族、みんなクズ

  • 705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:41:00 ID:foD2Nj2F0.net

    アリーシャがうざいのは仲間だと勝手に思ってるとこだよ
    お前さ

  • 706 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 19:41:29 ID:u2qLlKRI0.net

    真ゼスの従士反動の設定
    なんでこうしなかったのか不思議でならん

  • 707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:42:15 ID:pasPjJQ10.net

    >>705
    自己紹介乙

  • 708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:42:19 ID:4QE3VVNn0.net

    >>686
    それでも俺はアリーシャを選ぶ。
    たったそれだけの理由で見捨てるとかテイルズじゃねぇから。

  • 709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:42:27 ID:Zz3T32An0.net

    >>677
    あえて描写しないっていう割に
    ロゼと天族(主にライラ)がクズってのはすごくよく分かるんだよな
    つまりそれを狙ってるってことだろ?

  • 710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:42:40 ID:foD2Nj2F0.net

    ロゼの墓参りでもハブられてるし

    あ、先に死んだのか

  • 711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:43:07 ID:bvchlf0xO.net

    ロゼ初めて見たのはジャンプだったっけ
    記事も読まずにぱっと見で男の新キャラかと思ってた気がする

  • 712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:43:09 ID:Xl1wwDKe0.net

    近所の某ゲーム店で、POPに「ネットが常に大炎上w今話題!シリーズ20周年記念作品!是非お買い求めください!」
    と書かれていたぞ・・・
    自重しろwwwww

  • 713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:43:38 ID:Zz3T32An0.net

    >>704
    なんでだれも天族のクズっぷりに突っ込まないんだろうな
    特にロゼ、悪なら殺すんじゃねえのかよ

  • 714 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 19:43:43 ID:u2qLlKRI0.net

    >>705
    サイコパスな奴連れても気分悪いだけ
    それならビジュアルがいいアリーシャで即決定

  • 715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:43:44 ID:lZMyD15wO.net

    ヒロインと言い切ったキャラが今なお何故フィギュア化してないんですかねぇ
    サプライズ()が済んだら後から出してもいいんじゃないですかねぇ
    これだけロゼに自信満々ならさぞかし売れると思うのに勿体ないなぁ

  • 716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:44:05 ID:foD2Nj2F0.net

    >>708
    片目しか見えなくなりどんどん進行する
    導師が穢れれば終了

    お前連れて行くわけ無いだろ

  • 717 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 19:44:07 ID:yiY5/hh20.net

    >>711
    男にしか見えんよな

  • 718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:44:16 ID:4QE3VVNn0.net

    >>705
    ウンコ臭いわマジで。
    はよ帰れ。

  • 719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:44:35 ID:bAFEYPRQ0.net

    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

    「俺は今週のフェアリーテイルを読んでると思ったら、
     いつのまにか熱血主人公が仲間とは何かを語りながらヘルダルフと戦っていた」

    な・・・何を言っているのか わからねーと思うが(


    今週も来週も2話掲載らしいし超スピードとかチャチなものじゃない何かを見てる気がする。
    これが憑魔化か・・・

  • 720 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 19:45:03 ID:u2qLlKRI0.net

    >>713
    お化け()だから殺せないんだよきっとw

  • 721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:45:32 ID:foD2Nj2F0.net

    >>714
    アリーシャがブスでロゼが超美人でもそうすんの?
    絶対しないわ

  • 722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:45:41 ID:4QE3VVNn0.net

    >>716
    弱い奴を容赦なく切り捨てる完全能力主義とかJRPGに求めてないんで。
    つーかそこを乗り越えてこそのテイルズだろ。

  • 723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:45:47 ID:IcZFwtVp0.net

    >>719
    また原稿見つかったのか
    いい加減学習して隠し場所とか作れよ

  • 724 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 19:45:51 ID:u2qLlKRI0.net

    >>719
    やっぱあれヘルダルフだよな
    ヒロ君が俺たちが言いたいことを漫画で行ってくれたわw

  • 725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:45:58 ID:FZkhkJhZ0.net

    そもそも、一番最初に出会って、中盤まで一緒に旅してた奴を仲間じゃないって言うのは無理があるんじゃないか?

  • 726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:46:51 ID:bAFEYPRQ0.net

    >>723
    むしろ今やってる内容をテイフェス前に区切りをつけたいと本人が思ってるのかもしれない

  • 727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:47:15 ID:foD2Nj2F0.net

    >>725
    ここの奴らは序盤で離脱すると散々言ってるわけだが

  • 728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:47:58 ID:F9OOeC6a0.net

    俺、初めてザビーダみたとき二丁拳銃キャラだと思ってた

  • 729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:48:44 ID:NG53+xM70.net

    >>721
    お前テイルズアンチなの?ゼスティリアアンチなの?
    何が言いたいのかわからん。

  • 730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:48:52 ID:Xl1wwDKe0.net

    ヒロさん・・・よっぽど不満だったのは分かるけど、その鬱憤を漫画を利用して晴らすのはどうかと思うぞ

  • 731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:49:12 ID:pasPjJQ10.net

    そりゃ序盤が中盤になるほどストーリーが短いってことなんだろうな

  • 732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:49:15 ID:foD2Nj2F0.net

    >>722
    それが現実
    雑魚は努力しても天才には勝てない

  • 733 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 19:49:33 ID:u2qLlKRI0.net

    >>721
    大丈夫w
    ロゼが超美人化することはならないからw

  • 734 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 19:50:16 ID:u2qLlKRI0.net

    >>730
    もう一人のヒロ君「あっすみません。ナシーシャのこと書いちゃいましたw」

  • 735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:50:18 ID:J4+OYanM0.net

    >雑魚は努力しても天才には勝てない

    スレイさんを馬鹿にするのはやめろ!

  • 736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:50:30 ID:foD2Nj2F0.net

    >>729
    言いたいことなんかねぇよ
    ただ遊んでるだけだ

  • 737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:50:33 ID:bAFEYPRQ0.net

    >>728
    1丁はパンツのケツ側にしまってるわけだが、もう1丁は前にしまうのだろうか

  • 738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:50:54 ID:Zz3T32An0.net

    >>732
    たしかにロゼがどんなに頑張ろうとアリーシャには勝てないな

  • 739 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 19:51:05 ID:u2qLlKRI0.net

    726は相当な頭の持ち主だなw

  • 740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:51:31 ID:aTNAoHrv0.net

    有能()な屑(自分をもてはやして当たり前だと思っている)とか暗殺関係ナシにしてもトップクラスに関わりたくない人間だろ
    無能でもアリーシャ一択だろうよ

  • 741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:52:11 ID:qFIMw5k60.net

    マガジンのヒロ君たちは行動力があるな

  • 742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:52:18 ID:zmr7m/xL0.net

    >>721
    超美人でもサイコパスはNo thank you
    つーかその仮定に意味あんの?
    ライラでさえ黒幕言われて嫌われてんのに

  • 743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:52:35 ID:n6oCwXty0.net

    真島さんのツイッターで「とあるゲームの展開がFTの今後の展開と丸かぶり」て言ってたが…まさかな

  • 744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:52:55 ID:foD2Nj2F0.net

    楽しかったよ
    また明日もよろしく

  • 745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:53:06 ID:F9OOeC6a0.net

    >>737
    いや、キャラデザ見た当初さ、ホルスター2つ有るじゃん?手には持ってないけど
    「おお!今回の銃持ち男でいかついな!かっこいいじゃん!」
    とか思ってたわけだ。

  • 746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:53:32 ID:jm/ZqON+0.net

    >>735
    なんだ品川きてんの?
    いや、ひでなるだったか

  • 747 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 19:54:04 ID:u2qLlKRI0.net

    >>746
    ひでなるなら馬場本人じゃねーのw

    personal code:hideo/2357.88

  • 748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:54:36 ID:HZ/s4JRv0.net

    「従者」の設定がすでに矛盾してるんだよなあ
    力なき者に力を分け与えるシステムのはずがリスクの方がでかいという。意味あるの?このシステム。
    結局、導師並の力がないと実用的じゃないってどういうことなの

  • 749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:54:49 ID:NG53+xM70.net

    >>694
    少なくともアニメの中で主人公となんか絡みをつくれよなって思うわ。
    アニメなんて、キャラゲーであるテイルズにとってキャラの宣伝するのが仕事なのになんでロゼ隠したんだよw

    ロゼは後付けの仲間って言ってるようなもんじゃないか。


    エクシリアみたいにスレイサイドとロゼサイド作って、
    スレイ側はアリーシャやミクリオ、ライラ、ロゼ側はデゼルやロリババァでよかったやん。

  • 750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:55:00 ID:RsdQZZna0.net

    >>722
    >ロゼは持ち前の明るさで、「脇に廻れば、壁の後ろに出られるかもよ?」、「どっかにドアがついてたりして!」、

    >「そもそも、この壁って越えないといけないものなの?」といった、スレイたちが思いもよらなかったアプローチや視点があることを提示し、気付かせてくれます。
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    馬場曰くロゼのおかげでスレイは壁を回避できたらしい わけがわからないかもしれないが俺にも分からない
    何故ロゼをこんなキャラにしたのかが一番わからない

  • 751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:56:10 ID:Zz3T32An0.net

    そもそも無能って霊応力の有無だけだし
    投手と野手を打撃力だけで比べて
    投手は打撃力が弱いから必要ないって言うようなものだろ

  • 752 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 19:57:05 ID:u2qLlKRI0.net

    >>749
    隠すことで「ビッグサプライズ」になると考えたんだろw
    ある意味サプライズだったわ

    サイコパスすぎてw)

  • 753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:57:41 ID:J4+OYanM0.net

    馬場インタビューはやたらネタバレ防止ネタバレ防止とうるさかったけど
    別に大した工夫とかどんでん返しとかがある訳でもないのに何言ってんのと思っちゃう

  • 754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:59:04 ID:ofG2ls6Z0.net

    従士の役目って導師と世間との調整役らしいし
    その点で見れば王族で軍人のアリーシャに分がある

  • 755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:59:17 ID:aTNAoHrv0.net

    >>750
    スレイ「助けたい」
    ロゼ「助ける必要ある?殺せば?」
    発想の転換()できるさすロゼ

  • 756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:59:35 ID:RsdQZZna0.net

    >>731
    サブイベで瞳石集めてメインの試練進めて って思ったら瞳石もメインだったからな
    気が付いたら決戦前夜だぜ

  • 757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:59:40 ID:qFIMw5k60.net

    バテンカイトスぐらいならネタバレ配慮わかるけどな…

  • 758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:59:50 ID:NG53+xM70.net

    >>681
    導師らしい導師にするため、人の事柄には関わらない第3者の立場として発言してるだろうけど、全く情熱が見えないよなw

    他の導師と同じことして何になるんだよ。スレイも主人公ではなく、他の導師と同じただのモブなんだよ。

    導師を演じてるだけで、スレイ個人の気持ちや感情がキャラに反映されてない。

    スレイは導師という仕事についた「サラリーマン」みたいなものだよ。

  • 759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 19:59:57 ID:jGQHlFfX0.net

    え?コイツヒロインなの?マジで?
    的な驚きはあったけどそれが嬉しいかと言われたらNOだわ

  • 760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:00:10 ID:aTNAoHrv0.net

    >>753
    ネタバレ防止どうのこうのいいたいなら
    シュガーラッシュとかfate/SN並のからくりと完成度もって来いよと思う

  • 761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:01:01 ID:KyCCQbmD0.net

    >>745
    笑って鼻水でてしまった

  • 762 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 20:01:34 ID:yiY5/hh20.net

    デゼルもホルスターある罠

  • 763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:02:00 ID:1iUxf5I80.net

    めっちゃサブイベ少ないくせに本編に組み込まれてることは衝撃だった

  • 764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:04:21 ID:Zz3T32An0.net

    >>758
    エンディングで次代の導師が出てたけど
    要するにロゼの力をもってしても穢れを消せてない、
    導師が犠牲になるという宿命を打ち破れてないってことだよね
    FF10でいえばユウナが究極召喚で死んで、エンディングで未来の召喚士がユウナの墓を訪れるようなもの
    この作品完全なバッドエンドじゃん

  • 765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:04:28 ID:HcxA8k7u0.net

    サイコブスがヒロインってのは凄い事だ
    もしネタバレしてたら間違いなく買ってないよ

  • 766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:05:42 ID:VaR/Tw7q0.net

    そもそもライラもうざすぎ
    あれするなこれするな…そして唯々諾々とそれに従うスレイwww
    主人公ってなに?情熱ってなに?仲間って何?

  • 767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:06:59 ID:RsdQZZna0.net

    >>758
    シナリオに必要だったのが 導師・従士・水天・火天・地天・風天の6枠だったからな
    別にスレイ達である必要は無かったってのが良く分かる

  • 768 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 20:07:02 ID:Z4CY15SN0.net

    >>765
    要するに詐欺宣伝だったってわけだな
    サイコブスがヒロインじゃ誰も感情移入しないもんw

  • 769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:07:12 ID:1XmpgdNP0.net

    署名がはじまって一週間
    スレが沈静化してきたと同時に署名のスピードも落ちてきた
    ネタがないんじゃ こうなるだろうが
    署名もその時のネタ気分で投稿した奴結構いるだろうなーw

  • 770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:07:14 ID:/hWy7zqZ0.net

    スレイがなんかしようとしたらライラは絶対に止めに入る
    スレイが速攻で受け入れて聞き分けがいいことをライラは褒める
    ロゼの場合は何しようと全工程でさすがですわロゼさんになる

  • 771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:07:26 ID:7fXHCh9q0.net

    槍使いのバリバリの前衛の女の子が使えるRPGってない?
    ジュディス、オーディンスフィア、アガレスト戦記は知ってる
    はぁ、アリーシャが使いたかったなぁ

  • 772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:08:21 ID:NG53+xM70.net

    >>752
    サプライズ過ぎるわw

    アリーシャとスレイはある意味境遇が似ていて、イチャイチャするようないいカップリングになりそうだと思ってたのに…。

  • 773 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 20:08:43 ID:bb75DQr60.net

    注意!

    ここは実質Part528です!

    次スレはPart529になります!

    忘れないように!

  • 774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:09:25 ID:VaR/Tw7q0.net

    そもそも過去の従者はどうしていたんですかね?
    導師はみんな失明していたのかよww

  • 775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:09:37 ID:jm/ZqON+0.net

    >>747
    まだ俺が勝手に思ってる程度の話なんだけど
    ひでなる が2chで良いところくれって書き込んだ文と
    品川の書き方が似てるなーって思ったんだ
    それでやたらしつこくパソひでに突っ込むし可能性高そうだな、と
    それで、品川=ひでなる 説を持ち出すと品川が即レスくれたんだよw
    こんな感じで>>39-40、>>137>>142

  • 776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:10:51 ID:F9OOeC6a0.net

    デゼルにもあったけどさ、なんか武器のペンデュラム?がキャラデザで
    ちゃんと書かれてたからなー・・・疑問には思ったけど

  • 777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:11:06 ID:n6oCwXty0.net

    >>775
    情熱が伝わる

  • 778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:11:35 ID:bAFEYPRQ0.net

    >>730
    作家としてなんかリスクを抱え込まないの?って心配はあるけど

    それが本人の鬱憤の発散であれなんであれ、俺たちの欲しいものを描いてくれるなら大歓迎だがな。
    別に主人公が非道だったり理不尽な言動をしてるわけでもなし。

  • 779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:12:18 ID:9UISCVW50.net

    そもそも過去は天族認識できるやつが多かったわけだし反動なんてそう問題になるものじゃなかったんだろ
    ミケルは従士いないし

  • 780 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 20:12:55 ID:Z4CY15SN0.net

    うわーアリーシャーと言ったヒロ君は聞かれても
    ナンノコトデスカと答えるだけだよw

  • 781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:14:17 ID:NG53+xM70.net

    >>767
    ライラは今のスタンスでもよかったんだよ。導師とは〜と導師の立ち回りを教えてくれるようなさ。

    でもスレイは「俺はこう思う」的な自分の考えを言わないから受け身にしかならず、「ライラが知っている導師」の姿にしかならない。

    スレイは凄く優秀で従順だけど、他人とここが違うもしくは突飛しているような主人公の特性がない。

  • 782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:14:20 ID:DICc4blc0.net

    >>780
    ヒロ「アリーシャ?私の友達が言ってたので」

    とか言いそう

  • 783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:14:40 ID:Kg1l18Uu0.net

    ザビーダとデゼルどっちが銃キャラでもいいからさ
    ちゃんと使わせてほしかったんだぜ・・・

  • 784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:15:56 ID:aTNAoHrv0.net

    詠唱ポーズすら同じとかどんだけ手抜きなんだよと泣きたくなる>風

  • 785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:17:09 ID:bAFEYPRQ0.net

    >>783
    天族弾を使う時だけ特製の弾を込めて、普段はサイコガンみたいな扱いでもよかったな。

  • 786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:18:02 ID:O2Fy1gEm0.net

    デゼル死ぬときロゼも腹に穴空いたのに生きてる
    デゼルが弾になってヒョウマを?がしたのはまぁまだわかる
    でも致命傷が治ってるのはなぜ?


    つまりロゼは人間でも天族でもなく善悪を超越したなにか

    ってことだよね?

  • 787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:19:02 ID:Zz3T32An0.net

    >>781
    人の意見(主にライラロゼ)に従順で、「何としても相手を助ける!」という行動を取らない
    というある意味で突飛した部分がある

  • 788 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 20:20:38 ID:bb75DQr60.net

    >>776
    ザビーダに絶対に外せない帽子を被せて、武器も銃だと思ったらペンデュラムとか詐欺にも程がある
    https://pbs.twimg.com/media/B-IESj0CMAEOtKM.jpg

  • 789 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 20:21:19 ID:Z4CY15SN0.net

    ロゼの「おう」の連続は
    閃?のヴァリマールを呼んだ時の「応!」をパクったんだろうな

  • 790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:22:19 ID:+4a+MyPr0.net

    超越サイコブスを引き立てる為に生贄にされたデゼルマジ哀れ

  • 791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:23:14 ID:ukpTAyTN0.net

    >>786
    おそらく神だろうね、でもその設定は10年前の涼宮ハルヒとかいうのであったはず
    過去に話題になった作品の二番煎じだと思うけど、古い時代遅れ、そしてつまらん

  • 792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:23:20 ID:Kg1l18Uu0.net

    >>786
    つまりもうただの怪物じゃないのか

  • 793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:23:51 ID:/hWy7zqZ0.net

    スレイさんは歴代の中でも最弱の導師なんだろうな
    もしくは主審としてのライラが弱いか
    神殿めぐり全部終わった後にすらサブイベのいじめられて憑魔化した宿屋少女すら殺すことしかできない
    一応母親が襲われてるように見えた状況だったが助けを求めにきた少女に問答無用で攻撃しかけて逃げて行ったらあの憑魔弱いぞなんて会話したことにびっくりしたわ

  • 794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:25:49 ID:jGQHlFfX0.net

    >>771
    アーカイブスだけどベアルファレスとかどうよ

  • 795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:26:40 ID:IcZFwtVp0.net

    >>793
    意外にも導師としてはスレイはぶっちぎりの模様
    スレイ>>>(四属性の壁)>>>>>アシュラ・ミケル

  • 796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:27:14 ID:Zz3T32An0.net

    >>793
    ミケルこそ最弱最悪の導師だろ、一般兵にも勝てないし
    何も解決しないどころか災厄の原因を引き起こす

  • 797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:27:32 ID:SZ0IB6kk0.net

    >>771
    サガフロンティア2にコーデリアってキャラいるよ!

  • 798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:28:25 ID:hx10UKL10.net

    >>786
    普通に化け物みたいでこわいとおもう

  • 799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:28:34 ID:Kkd8O8Zg0.net

    >>793
    あれで最強に近い存在
    四属天族と契約できるのは極稀

  • 800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:29:33 ID:MtOpO1Dz0.net

    >>796
    12で天族の英才教育を受けてしまった事は本当に不幸だったと言わざるを得ない

  • 801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:29:36 ID:VaR/Tw7q0.net

    >>795なのに従士の反動はくる模様
    ならスレイより弱い導師とか従士もったら下半身不随になるのかな

  • 802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:30:59 ID:Zz3T32An0.net

    穢れ>>>>>>浄化の力だからな
    絶対神ロゼですら穢れを無くすことはできなかった

  • 803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:32:15 ID:Kkd8O8Zg0.net

    >>801
    従士がまともな霊応力持ってりゃ問題ない
    アリーシャが駄目すぎただけ

  • 804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:32:36 ID:ZPTE5qae0.net

    勢いが落ちてきたな
    こりゃあ鎮火も近いな(ニヤニヤ

  • 805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:32:59 ID:1bewVMYT0.net

    今度出るVita版太鼓の達人にTOZメドレーあるのなw
    音楽には罪はないから買うけどさ…

  • 806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:33:26 ID:jm/ZqON+0.net

    2万の憑魔を鎮めたらしいパワント(元導師の地の護法天族)も
    プレイヤーが無暗に憑魔を狩れば超えられるし
    スレイさんはほんの僅かな間だけ歴代最強だった
    尚現実はロゼ

  • 807 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 20:33:50 ID:bb75DQr60.net

    さあ君も署名に参加しよう!
    http://chn.ge/1GZ0D4v

  • 808 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 20:34:35 ID:Z4CY15SN0.net

    まーたさっきの奴がID変えて来たか

  • 809 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 20:34:44 ID:yiY5/hh20.net

    >>805
    バンナムの商品は買わない

  • 810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:37:37 ID:Zz3T32An0.net

    >>803
    一応才能はそれなりにあるって設定のはずなんだよな
    本当に才能ゼロならライラはそもそも従士契約しようとしないだろうし

  • 811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:38:29 ID:1bewVMYT0.net

    >>809
    リズムゲーム好きだから太鼓は許してほしい

  • 812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:40:29 ID:NG53+xM70.net

    >>795
    4属性と契約することがそんなに凄いことなのか??

    なんの苦労もなく契約したり解除したりしてたけどな。
    最強の導師になるための努力は何もないのかよ。

  • 813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:40:30 ID:Kkd8O8Zg0.net

    >>810
    あくまで現在の天族を認識できない奴が大多数の世界での話だから契約前に反動の耳打ちしてるし

  • 814 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 20:40:34 ID:Z4CY15SN0.net

    なんで否定とか貶すことしかできない人間がこうも多いのか、、、
    製作者の意図を聞いても納得できないならやらないで欲しいわ
    ゲスト 14分前 #790

    ストーリーの作り込みの甘さとか言ってるけど実際末席でも王女様だからそう簡単に殺さない
    殺す場合は情報をつかむはず
    色々ケチつけてる人が多過ぎ
    文句ゆうならもうやらなければいい
    個人的に楽しんでダメなところがあっても公の場でゆう必要がない
    ゲスト 9分前 #792

    ゆう必要がないw
    ゆとりくせえ発言だな

  • 815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:40:38 ID:DfsO7aTE0.net

    DLCでアリーシャ従士にしたけどロゼはなんともなかっだろ
    つまり史上最悪最凶の怪物導師はロゼだったんだよ....

    エンディングの墓前にいた導師もロゼの孫のような気がする

  • 816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:40:50 ID:yaiCaH++0.net

    アリーシャのこと才能あるって明確にいっちゃってんでアリーシャが駄目すぎたは言い訳にはならない
    ライラがポンコツだったという証明にしかならない
    そもそも馬鹿が言うようにアリーシャが一般より駄目すぎただけで他の奴ならそんなことないならその辺の一般人を従者にすればいいわけで
    なのに最高(笑)のロゼでようやく従者にできるというのが本編なんで結局従者システムは根本から矛盾壊滅してる

  • 817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:40:55 ID:PNRw+v/e0.net

    不買運動も無理なようだ
    難しいわな

  • 818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:41:12 ID:UMg0utKE0.net

    太鼓は許してあげまぁす!
    馬場は許しませぇん!

  • 819 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 20:41:22 ID:yiY5/hh20.net

    バンナムの商品を新品で買わない、課金しない、イベントに参加しないの三原則!行うともれなくバンナムの資金になると思え!

  • 820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:42:49 ID:AhW2fteE0.net

    未だにアマゾンで貶すだけのレビュー書いてる人気を付けた方がいいよ
    営業妨害ととらわれても仕方ない

  • 821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:43:02 ID:HcxA8k7u0.net

    スレイは途中から浄化がまともに出来ないからな
    そこでロゼの穢れない殺人で解決する訳だ
    まあテイルズとは思えない最低な内容だわ

  • 822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:43:22 ID:ZUBELXMc0.net

    デゼル死んでも秘力はスレイがさずかったからおkとか適当すぎて笑える
    自殺しそうなやつ助けなくてもよかったなw

  • 823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:44:22 ID:MtOpO1Dz0.net

    やってる事を自覚してるならあんな綺麗に弔ってもらう事自体不遜なはずなんだがな
    ただのシリアルキラーを仕事人とほざいたり、殺しも一つの正解とかのたまったりファミ通でどう言い繕おうと
    作中での描写が無条件マンセーな事実は揺るがないんだなあ

  • 824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:44:41 ID:IcZFwtVp0.net

    >>815
    導師になったら家族持てないって設定あるから子供は無理
    スレイorロゼの子孫を出す場合は
    仕込むタイミングと相手はイズチでのアリーシャしかいない
    でも3ヶ月経過しても何もないしスレイorロゼの子孫はいない

  • 825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:44:53 ID:ukpTAyTN0.net

    >>820
    馬鹿は退場しろ、そして日本語と日本の法律を勉強しなおしてこい

  • 826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:45:08 ID:Zz3T32An0.net

    >>812
    ただ穢れを祓うだけの存在じゃないはずだよな
    人々の不安や悩みを解決するとかいろいろあるはずなのに
    まあスレイは最低限の事すら出来なかったけど

  • 827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:45:22 ID:UMg0utKE0.net

    >>819
    例えばGfとかは良ゲーだから買ってもよくね?まぁいまだと中古あるけどさ
    クソゲーをスルーして良ゲーだけ買ってけば俺たちはまぁ損しないじゃん
    常に動画とか評価で品質を確かめよう!ってことでしょ

  • 828 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 20:45:44 ID:Z4CY15SN0.net

    テイルズフェスティバルのオリジナルトランプのジョーカーがロゼだったら笑えるんだがなぁ

  • 829 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 20:45:49 ID:bb75DQr60.net

    注意!

    ここは実質Part528です!

    次スレはPart529になります!

    忘れないように!

  • 830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:46:02 ID:MtOpO1Dz0.net

    >導師になったら家族持てないって設定

    これってなんか理由あったんだっけか?

  • 831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:46:46 ID:Vg+Y9qzV0.net

    枕だの風説まいて不買扇動してる奴は威力業務妨害に信用棄損に株価操作で
    馬場が本気で反撃してきたら大変ですね
    扇動罪が日本にも欲しいなw

  • 832 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 20:46:47 ID:Z4CY15SN0.net

    >>820
    ふーん?なら早く訴えればw

  • 833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:47:19 ID:jm/ZqON+0.net

    >>812
    ゼスティリア全編から才能が全てと伝わってくるから仕方ないね

  • 834 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 20:47:23 ID:yiY5/hh20.net

    >>827
    新品じゃねえならバンナムの資金にならないなら中古で買うのはOK.
    新品だとバンナムの資金になるからダメ

  • 835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:48:12 ID:Zz3T32An0.net

    >>823
    ザ・ボスみたいに表向きは犯罪者、でも本当は英雄、主人公ら一部の人だけが知ってる
    みたいにするべきだよな
    まあロゼはザ・ボスと違って本当に罪を犯してるし、何も解決してないし

    導師がいる=穢れ問題が解決してないって事だし

  • 836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:48:45 ID:ofG2ls6Z0.net

    >>824
    でもハイランド・ローランスの先祖であるクローディン王は導師なんだよな

  • 837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:48:47 ID:1XmpgdNP0.net

    >>819
    バンナムにダメージをあたえるなんて不買運動は署名よりもっと無理。
    TOZで痛い目をみても”テイルズ”ブランド恋しい層には新作発表されたら、
    結局のってしまうだろうし、テイルズの関連グッズだってこうにゅうするだろう
    何よりティフェスには大多数のファンが集まり、グッズ大量買いだろうからな
    不買運動、不買運動いう乙のかたらは署名集めの邪魔をしたいだけさ

  • 838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:49:33 ID:6RcUziht0.net

    導師の補佐的役割で従士があるけど従士として満足に役目を果たすには導師くらいの霊応力持ってないとダメなんだっけ

  • 839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:49:35 ID:DfsO7aTE0.net

    >>815
    そんな設定あったの(笑)
    ジジ馬場になった風の骨の連中もわざわざいたからてっきりロゼの孫と思ってたわw

  • 840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:49:43 ID:yaiCaH++0.net

    >>813
    天族見れない大多数の中でまだ才能ある方のアリーシャですら駄目ならやはり従者システム自体おかしいじゃん
    誰だよこんなバカみたいな設定作ったの

  • 841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:49:55 ID:n6oCwXty0.net

    ザ・カリスVIのボス「ダブルヘッダー」は何故関西弁で
    散り際のセリフが「ありがとうございましたー」なんだろうか

  • 842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:50:02 ID:PNRw+v/e0.net

    宣伝は一切信用できない
    すぐにやりたくても新品は買えない我慢をしなくちゃならない
    良ゲーならなかなか中古にならない場合もあるからな
    難しいの

  • 843 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 20:50:37 ID:bb75DQr60.net

    >>838
    でもそれって導師の補佐役にしては変だよね

  • 844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:51:27 ID:J4+OYanM0.net

    >>831
    そうなった時は馬場も無傷では済まないからどうぞご自由に

  • 845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:51:28 ID:VaR/Tw7q0.net

    そもそも穢れってなんだよって話。
    この物語の核って穢れをどうするかってことだろ。
    それがロゼマンセーするために穢れの定義が曖昧になるからわけわかんなくなるわけよ。

  • 846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:52:08 ID:jAh2NpBq0.net

    歴代最強クラスの導師ですら問答無用で失明させる従士反動さんパネェっす

  • 847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:52:09 ID:Zz3T32An0.net

    >>823
    冷静に考えたら、何も解決してないうえにサイコパス殺人鬼が名のある導師として弔われてるのっておかしくね?

  • 848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:52:18 ID:UMg0utKE0.net

    >>841
    回復がウザすぎて他なんも覚えてないw

  • 849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:52:55 ID:wzODtpGu0.net

    >>840
    従者システムはロゼというスレイより導師に向いた存在と10年wの孤独が設定を破綻させている。

    純粋無垢であることが導師の条件だと最初の方でプレイヤーに思わせて置いてのロゼは超越神!!だから・・・

  • 850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:53:24 ID:+4a+MyPr0.net

    >>831
    おぉ怖い怖いwニコ生から逃亡したチキン馬糞の本気の反撃怖いわ〜ww

  • 851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:53:54 ID:IcZFwtVp0.net

    >>842
    そもそもRPGをネタバレ有でプレイしないといけないって時点で詰んでますわ
    >>836
    導師になる前に仕込んだんじゃね?
    >>830
    ミケルがなんか言ってただけだし解らんね
    パ燃では家族を持つことを禁じられてるってある
    なんで禁じてるんですかね?

  • 852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:54:08 ID:07e8+QA+0.net

    署名 2500 まで あと100人ちょいか
    署名の様子、しばらく見てなったんですが、どんな感じなん?
    順調?

  • 853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:55:01 ID:MtOpO1Dz0.net

    >>843
    輿入れする主神がいないっていう極めて限定的な状況でのみ運用されるシステムとかか?

    それにしたって昔の事を話さないだのピーナッツ食うだのだけで誓約の力が手に入るんだから
    天族はとりあえず何か己に課しちまえば良いだけなんだけどな

  • 854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:55:39 ID:Zz3T32An0.net

    国、民、導師、従士反動
    アリーシャって世界のすべてから拒絶されてるよな
    ロゼとは真逆の存在だわ

    ロゼ→善悪を超越した存在
    アリーシャ→全てに拒絶される存在

  • 855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:56:12 ID:wzODtpGu0.net

    >>845
    「穢れ」を「浄化」するのが「導師」の使命
    とロゼに出会うまでは思っていたが
    そこからは「人間ならある程度持つ感情」を「殺して」なかったことにしても「導師としてはOK」になったからな・・・

    しかも殺しでも穢れは産まれないというのが納得できる説明できてないし。

  • 856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:56:51 ID:J4+OYanM0.net

    そもそも従士契約解除すれば副作用なく元に戻るんなら
    そんな深刻な反動じゃないよねアレ

  • 857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:57:16 ID:fdjYjd570.net

    馬場って本気で頭見てもらった方がいいよな
    あまりにも酷い

  • 858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:58:34 ID:Kg1l18Uu0.net

    馬場のサイコブレイク(物理)

  • 859 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 20:58:40 ID:bb75DQr60.net

    >>851
    家族を持つとそれに執着し、もし家族に何かあったら穢れやすいからじゃね?もしくはラジコンにできないからかと

  • 860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:59:00 ID:PNRw+v/e0.net

    >>851
    中身を一度確認しなきゃだなんて...普通企業側がやることのはずなのに
    今回はその宣伝方法で騙されたわけだから辛いなぁ。信用できん

  • 861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:59:15 ID:UMg0utKE0.net

    ピーナッツって馬場Pのピーなんじゃね!?

  • 862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 20:59:23 ID:/HGxneYp0.net

    >>853
    更に人間でも誓約できちゃうからね
    何か適当な誓約すりゃモブでも浄化作業できそうだから困る

  • 863 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 20:59:43 ID:Z4CY15SN0.net

    馬場の脳内
    http://maker.usoko.net/nounai/img/%C7%CF%BE%EC%A1%A1%B1%D1%CD%BA.gif

  • 864 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 21:00:02 ID:bb75DQr60.net

    >>861
    ちなみにピーナッツはハーツでは男性器の隠語だった

  • 865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:00:12 ID:hx10UKL10.net

    >>854
    ロゼは作中世間知らずの金持ちや王族が大嫌いだったみたいだけど
    プレイヤーからするとお前が世間知らずのお姫様待遇だろっていう

  • 866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:00:48 ID:07e8+QA+0.net

    >>851
    穢れの設定が、公式が自ら変な感じにした気がするけど
    おおまかにだけど、「私欲」=「穢れ」だよね?

    だとすると家族をもつことを禁じるのはわかるんだけど…
    既に意味わからん設定だからなぁ…

    本当に馬場Pはちょっと考えて話した方がいいと思う。
    バンダイも、ちゃんと考えてからパーフェクトガイド出した方がいいと思うわ。
    ピーナツを公式設定にするとかアホすぎると思ってる。

  • 867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:00:50 ID:O2Fy1gEm0.net

    ロゼは最後なんで死んでたんだろうか
    老衰?でも同じ暗殺者二人年はとってたけど老衰するほどじゃないよね?

  • 868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:00:58 ID:ca4/MThX0.net

    馬場Pのピーがポークピッツサイズだって?
    なんとなくそんな気はしてたがやはりそうだったのか

  • 869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:01:07 ID:ZUBELXMc0.net

    穢れもだがひょうまもよくわからん
    あれ、端からみたらただ動物や植物と戯れてるようにしか見えないんだろ
    しかも浄化したところでとくに性格がかわったりするわけでもない

  • 870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:01:33 ID:rsJRokv20.net

    天族と言われてる人たちに助言する 鎮火させたいなら
    こんな所より公式掲示板の方をどうにかした方がいい
    ここは批判したいだけの人間も混ざってるだろうが
    向こうは正真正銘テイルズのファンたちがゼスティリアを叩いていて
    炎上っぷりもここの比じゃない
    こんなスレでくだらない戦いしてないで彼らの嘆きに答えてやれ

  • 871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:01:35 ID:Zz3T32An0.net

    >>865
    そのくせ権力者から依頼を受け、王妃は放置
    こいつほんとにダブスタまみれだな

  • 872 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 21:02:28 ID:bb75DQr60.net

    >>869
    あなたがバイラスと呼び、殺し続けているもの……
    あなたの目には、きっとあれが怪物に見えているのでしょう。
    しかし、あれは本当は……
    何の罪もない動物や植物で、あなただけが、ゆがんだ像を見ているとしたら……
    静かに森にたたずむだけの樹や、必死に逃げる可愛らしい動物に、
    恐ろしい武器を叩きつけるあなたの姿は、周囲からはどのように見えるのでしょうねぇ……
    あなたは、今……考えました……
    それこそが、わたくしの喜び……

    憑魔ってマジでこういうものかもしれない

  • 873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:02:53 ID:/HGxneYp0.net

    >>865
    アリーシャなんか世間知らずどころか
    荒波に揉まれてボコボコなのになw

    一方の暗殺者様はガバ調査でのびのび暗殺ライフと来たもんだw

  • 874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:02:53 ID:DICc4blc0.net

    馬場「新世界のゲーム神となる!」

  • 875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:03:00 ID:UMg0utKE0.net

    >>864
    あーごめんそこまで深く考えてなかった
    馬場P→馬場ピーナッツ よっしゃこれ使えるぜwくらいのノリだった
    女性ユーザーも多いのにそれはちょっとな…やっぱ馬場は絶許

  • 876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:03:02 ID:Kg1l18Uu0.net

    >>868
    器の小ささがそんなところにも影響を・・・

  • 877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:03:28 ID:IcZFwtVp0.net

    >>859>>866
    なら「家族ごっこ」やってるロゼはどうなの?って話になる
    導師になった後も風の骨は協力してるらしいし

  • 878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:03:39 ID:ca4/MThX0.net

    考える
    それでも答えが出なかったら?
    もっと考える。答えが出るまでね

  • 879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:04:03 ID:HcxA8k7u0.net

    王道ならスレイの導師としての力を何らかの方法で上げればいいんだけど
    そんなシナリオはなく
    ロゼの穢れない殺人に頼ってたな

  • 880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:05:00 ID:UMg0utKE0.net

    今作ぶっとびキャラが足りないよな
    美しい魔闘家鈴木みたいのいないの?

  • 881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:05:07 ID:VaR/Tw7q0.net

    >>866
    それなのにロゼちゃんたちだけは例外だよとか訳わかめ

  • 882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:05:11 ID:PNRw+v/e0.net

    でも公式掲示板って同じ奴が何度も書き込んでるだけでね?

  • 883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:05:30 ID:yaiCaH++0.net

    天族見れるようにするためにスレイ寝たけど
    よくわからんけど下手したらヒョウマも見れるようになるんじゃないのこれ?
    アリーシャが従者になった時は天族だけじゃなくてヒョウマも見れるようになったわけだし

    ただでさえ良くも悪くも人間的な思考の天族みたいなやつらがそばにいたというだけで気色悪いのに
    怪物すら見えるって穢れ加速間違いなしですわ
    スレイろくなことしてねぇな

  • 884 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 21:06:41 ID:bb75DQr60.net

    母親に助けを求めに来たマーガレットが怪物に見え、武器を振り下ろすスレイたち

    霊応力がない人間からしてみれば、いたいけな少女をいじめる悪い奴らにしか見えないだろう

  • 885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:06:43 ID:hx10UKL10.net

    >>867
    馬場曰く追加DLCが本編エンディングにつながるらしいから実はあの後ルナールに寝込みでも襲われて死んだんでしょ(適当)
    むしろそうあってくれ

  • 886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:06:43 ID:07e8+QA+0.net

    >>868
    うん、そうなんだよ。
    ロゼが絡むといきなり破滅するんよ。
    意味がわからない。

    ロゼ、最初からいたのか、途中から無理矢理詰め込んだのかは知らんが、
    ロゼ絡みの設定が雑するぎる。
    せめて、それぐらいはちゃんとやれとつくづく思う。

  • 887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:07:22 ID:rsJRokv20.net

    >>882
    同じ人間が何度も書き込んでいるという事は
    その中に熱心なファンも多く混じっている事を意味する
    彼らをこのまま放置すればテイルズそのものが見限られてもおかしくない

  • 888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:07:32 ID:DfsO7aTE0.net

    導師になった者は少なからず導師になる反動で寿命が縮むのかな
    若くしてみんな乙ってるような気がするヤラれたのもあるだろうけど

  • 889 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 21:07:35 ID:Z4CY15SN0.net

    >>883
    おい!スレイはライラの操り人形になっただろ!
    あっろくなことしてなかった

  • 890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:07:40 ID:/HGxneYp0.net

    >>879
    それこそ誓約でもしろよって話だが
    碌に活用することなく終わったな

  • 891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:08:39 ID:n6oCwXty0.net

    スレイは世間知らずだから出会った人間や天族の影響を受けやすかったんだろうな、白は何色にも染まる
    ザビーダの「殺しは救い」ってのも始めは反発してたが終盤のメーヴィン戦の後は覚悟決めたとかいって
    アイゼン殺したりするしな、スレイは人との巡り合わせが悪かったとしか思えない

  • 892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:08:59 ID:IcZFwtVp0.net

    >>883
    ヒョウマ見える人増えてるみたいよ。ごく一部の人
    どう考えても「モルダー、あなた疲れてるのよ」ってなるよな

  • 893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:10:02 ID:FcNJemt80.net

    うぇーい
    チンタラやってんじゃねぇぞクソ馬場ァ〜

  • 894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:10:05 ID:VaR/Tw7q0.net

    3年もあってこんながばがば設定ww
    何年あればある程度隙のない世界観作り出せるんですかね

  • 895 名前: personal code:hideo/ZEST.88@\(^o^)/ 2015-05-13 21:11:28 ID:DaKsbcqO0.net

    >従士として満足に役目を果たすには導師くらいの霊応力持ってないとならない
    これってもしかして導師の身に何かあった時に従士を後釜の導師に据えるためなんじゃない?
    つまり導師は元々使い捨てで従士とは導師のスペアだったんだよ!!

  • 896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:11:39 ID:Vg+Y9qzV0.net

    子供の窃盗集団とかでてくるから
    馬場は戦争で善悪がおかしくなった子供をなんとかしたいって気持ちが相当強いな
    海外旅行でなんかあったのかね

  • 897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:11:46 ID:YSUdi0ui0.net

    >>891
    育った環境からしてアレだからあの親から生まれた事がもう悲劇の始まりまである

  • 898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:12:03 ID:GytiACFk0.net

    あんまり公式に変なの送り込まないで下さい。
    エロ画像貼りまくる人とか、それを応援する人とか、
    自分から喧嘩売っといて被害者面して逃げる人とか...

    もう少しマシな天族様は居ないのでしょうか?
    persona l code:hideo/2357.88

  • 899 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 21:12:51 ID:Z4CY15SN0.net

    >>898
    マシな天族っているの?w

  • 900 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 21:13:07 ID:aXLQOgEd0.net

    あなたたちはあの憑魔を殺しました
    そのことをよく認識してもう一度
    "それ"を見てみなさい

  • 901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:13:24 ID:HJ/Dh/aj0.net

    >>841
    飲んでねーしとか言ってたやつか
    お笑い芸人が声優やってるとか?
    ああいうノリ嫌いだからもう二度とやらないで欲しいわ

  • 902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:13:45 ID:UMg0utKE0.net

    アリーシャはなぜテンゾクに従順なのだろうか?バカなのかな?
    ノルミンダンスとか踊れるわけないのに頑張って踊ろうとするとか健気すぎ
    現実にあーゆー子おらんの?

  • 903 名前: personal code:hideo/ZEST.88@\(^o^)/ 2015-05-13 21:13:56 ID:DaKsbcqO0.net

    >>896
    それはない(笑)

  • 904 名前: personal code:hideo/ZEST.88@\(^o^)/ 2015-05-13 21:14:57 ID:DaKsbcqO0.net

    >>901
    スレ立てお願い

  • 905 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 21:15:36 ID:aXLQOgEd0.net

    >>896
    なんとか(殺害)したい

  • 906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:15:43 ID:n6oCwXty0.net

    スレイの母は「セレン」だが父親は結局分からず終い、ミクリオの父親も分からん…
    色々設定資料集で明らかになるのかね

  • 907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:15:52 ID:yaiCaH++0.net

    >>901
    なお末路は

  • 908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:16:47 ID:07e8+QA+0.net

    そういや、子供の盗賊団の事なんだが、

    あれって
    最初の方のスリをしている子供 ⇒ 憑魔化
    後半でその子が所属していた窃盗集団 ⇒ 穢れなし

    …だったと思うんだけど…なんで窃盗団は穢れなしだったんだ?

  • 909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:16:54 ID:Vg+Y9qzV0.net

    ロゼってフィリピン人みたいな顔してるよな
    フィリピンで1万人少女買春した奴いたなww
    その少女たちは悪びれた様子もなく天使のように明るいんだろうなw

  • 910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:17:03 ID:UMg0utKE0.net

    >>906
    親父ヘルダルフだったら草w
    ちょw親父ライオンw

  • 911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:17:12 ID:IcZFwtVp0.net

    >>896
    生き物殺さない縛りのサイモン
    疫病神ってこと自覚して人に近づかない
    ライオンより前にスレイ以外のテイルズ主人公に会ってれば
    依存系ロリヒロインに成れたかもしれない

  • 912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:17:49 ID:HJ/Dh/aj0.net

    【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part528 [転載禁止]&#169;2ch.net
    http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1431519407/

  • 913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:18:59 ID:Kg1l18Uu0.net

    >>912
    うわー乙ーシャー!

  • 914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:19:05 ID:DICc4blc0.net

    >>912
    乙ーシャ

    久しぶりに普通に立ったか?

  • 915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:19:07 ID:Zz3T32An0.net

    >>896
    ロゼも幼いころから戦場に連れ出され
    殺しが日常だったからおかしくなったんだろうな
    ただ馬場に少年兵の残酷さを書こうなんて気は全くないだろうけど

  • 916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:19:22 ID:n6oCwXty0.net

    >>912
    乙ですた(/ω\)

  • 917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:19:37 ID:FZkhkJhZ0.net

    >>896
    だが殺す

  • 918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:19:44 ID:IcZFwtVp0.net

    >>909
    そういうのは笑い事じゃないから止めようか
    >>912

  • 919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:19:48 ID:/HGxneYp0.net

    >>910
    実際はヘルダルフの息子だと呪いで死ぬけど
    その方が少しはドラマが出せてよかっただろうな
    何でモブの子なんだか

  • 920 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 21:19:48 ID:bb75DQr60.net

    >>910
    セレンが親友であるミューズにも黙っていたということは駐屯していたローランス兵との間にできた子どもなのかもな

  • 921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:20:39 ID:O2Fy1gEm0.net

    >>912
    乙と馬場が言ってたよ

  • 922 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 21:20:47 ID:bb75DQr60.net

    >>912
    乙の夜明け

  • 923 名前: personal code:hideo/ZEST.88@\(^o^)/ 2015-05-13 21:20:55 ID:DaKsbcqO0.net

    >>912
    乙です!

    でもPart数が…

  • 924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:21:22 ID:Zz3T32An0.net

    次は529だった気が

  • 925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:21:39 ID:/HGxneYp0.net

    >>912
    真の乙

  • 926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:21:56 ID:VaR/Tw7q0.net

    >>908
    ロゼのためのRPGなんだからそこらへんどうでもいいんだろ。

  • 927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:22:07 ID:ca4/MThX0.net

    昔「お月さん」って話があった
    たまたま通りかかった公園で幼い弟とその友達たちが遊んでいたのを見かけたんだが急に一か所に集まりだして上を向いてお月さんお月さんと歌いだすんだ
    そういう光景を何度も何度も見かけたがどう聞いても何をやっているのか教えてくれない
    気になって気になって弟を脅しつけて無理矢理に聞き出したら「お月さんじゃないよ。おっきいさんだよ」と答える
    何のことかと思ったら弟が絵を描きだして順番に、弟、わたし、ちゃぶ台、タンス、誰かの足、そして天井まで届く胴体と見下ろしてる知らない人の頭
    怯える私に気を使ったのかそれ以来弟はお月さんの話をしなくなったがたまに天井を向いている

    見える見えないってつまりこういうこと?

  • 928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:22:11 ID:IcZFwtVp0.net

    >>920
    妊娠してるのも周り気が付かないって
    マジ妊娠何か月だよって話
    3ヶ月もすればつわりとか周りの人間が気が付くでしょ

  • 929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:22:22 ID:UMg0utKE0.net

    >>912
    うわーやらかしーシャー!

  • 930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:22:34 ID:HJ/Dh/aj0.net

    えー早く言ってよー
    すまんな次のスレ立てる人頼むわ

  • 931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:23:26 ID:qpzRilEW0.net

    つわりーシャ

  • 932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:24:15 ID:07e8+QA+0.net

    >>912 乙です

  • 933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:24:43 ID:ZUBELXMc0.net

    >>928
    ついこの前妊娠気づかず飛行機で出産したやつがいてな
    たぶんぽっちゃりな母親だったんだろということにしとくか

  • 934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:24:46 ID:HcxA8k7u0.net

    >>912
    乙ーシャ

  • 935 名前: personal code:hideo/ZEST.88@\(^o^)/ 2015-05-13 21:26:04 ID:DaKsbcqO0.net

    >>829

    でも次はもうちょっと注意しようそうしよう

  • 936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:26:46 ID:O2Fy1gEm0.net

    さっさとクリアして二週目から話をじっくりみながらやってたんだよね今まで
    ホントなら今頃やりこみやってんだよなぁ

    なんでこんなことになったのか全力で作ったにしろねじ込みでおかしくなったにせよ
    どうしてなのか馬場をきらってるスタッフが暴露しないかな

  • 937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:27:29 ID:S8SLIWFP0.net

    馬場のオナニーインタビュー以降特に燃料は無しかね?

  • 938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:27:47 ID:FZkhkJhZ0.net

    途中でねじ込まれ、馬場の思想に染まったロゼがクズなのはわかるが、何故それ以外のキャラも軒並みクズだらけなのか?

  • 939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:28:14 ID:ca4/MThX0.net

    現役バスケ選手が妊娠7か月まで気づかなかったって昔アンビリーバボーでやってたっけ
    鈍い人は体質次第で気づかないのかも

  • 940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:29:49 ID:07e8+QA+0.net

    今回ってディレクターいなかったのかな?
    馬場P、現場総指揮してたんかな?

    無理矢理ロゼねじ込んだ場合、馬場Pアウト
    実は最初からこの設定、気がつかなかった時点で馬場Pアウト
    なんだが。

    まぁ、総指揮馬場Pじゃなくても、
    販売後の発言がダメすぎるから根本的にアウトだが。

  • 941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:30:50 ID:IcZFwtVp0.net

    >>938
    アリーシャ抜かす場合アリーシャが参加してたサブイベントががっつり消滅する
    サブイベで解決してた問題が解決できないorスルーor見てるだけの案件が増えてくる
    結果屑and無能が多くなる

  • 942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:31:22 ID:O2Fy1gEm0.net

    >>938
    ロゼに合わせたらそうなった……くらいじゃない?

  • 943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:31:34 ID:Biz6caEG0.net

    >>131
    遅レスだが何度読み直しても具体性に欠ける。
    「どこが面白かったか」が書かれていない。
    131の書き方だと「パッケージからアリーシャが正ヒロインでは無いことが読み取れる事」は分かるけど、それと「どこが面白かったか」が繋がらない。

    ヒロインでは無いことが読み取れる事が面白かったなら書いてる事は合っている。

  • 944 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 21:33:03 ID:Z4CY15SN0.net

    >>912っちゃんかっけぇ!

  • 945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:33:08 ID:VaR/Tw7q0.net

    そもそもミケル誕生が20年前ってどうなのよww
    真ゼスでは200年になったよ

  • 946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:35:33 ID:Zz3T32An0.net

    >>941
    ロゼに解決させてさすロゼさせればよかったのにな

  • 947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:36:05 ID:hx10UKL10.net

    >>908
    風の骨の連中と同類のサイコパス集団だった

  • 948 名前: personal code:hideo/ZEST.88@\(^o^)/ 2015-05-13 21:36:20 ID:DaKsbcqO0.net

    近未来の世界で何らかの理由で荒廃し、ほとんどが廃墟化しまった近代的な街が舞台

    そんなテイルズどうでしょう

  • 949 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 21:37:08 ID:bb75DQr60.net

    ルナールが狐の化け物の顔に見えるのは霊応力のある人だけ

    ということはヘルダルフがライオン丸に見えるのもスレイたちだけか

  • 950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:37:12 ID:O2Fy1gEm0.net

    >>946
    馬場「ロゼはアリーシャみたいに甘いことは言わない!」
    山本「ですね、リアリティがないですよ」

  • 951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:37:14 ID:ZUBELXMc0.net

    >>945
    そうしないと見聞録(笑)になるからか

  • 952 名前: personal code:hideo/ZEST.88@\(^o^)/ 2015-05-13 21:38:31 ID:DaKsbcqO0.net

    >>950
    甘くない=放置or暗殺

  • 953 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 21:38:56 ID:Z4CY15SN0.net

    スレイ「古代語の匂いがする!」
    スレイ「ここは天遺見聞録に!」

    これいらなくね

  • 954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:39:32 ID:Zz3T32An0.net

    >>950
    とりあえず殺せば解決ってのも甘いしリアリティないよなあ

  • 955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:39:40 ID:07e8+QA+0.net

    >>947
    なるほど
    最初に憑魔化した子だけまともだったと。
    他の多数の子はサイコな子供達だったと。

    …めっちゃいじめれラテそうやな。最初の子供。
    いじめられてた挙句、主人公達にボコられて、最後皆一緒にそのへんで撲殺死か…


    どう考えても腐ってるよね。物語的に。

  • 956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:39:49 ID:FZkhkJhZ0.net

    >>941
    >>942
    それにしたって、麻薬組織スルーとか平気でするのはロゼ云々以前の問題だろ…

  • 957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:40:21 ID:Zz3T32An0.net

    >>950
    甘くないロゼが麻薬密売人や王妃を見逃すのは何故なんですかねえ

  • 958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:40:26 ID:VaR/Tw7q0.net

    いいやん。古代遺跡好きの主人公。おれはすきやで

  • 959 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 21:43:06 ID:Z4CY15SN0.net

    >>958
    あんなのが遺跡好きとは思えない

  • 960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:43:10 ID:07e8+QA+0.net

    >>958
    古代遺跡好きの主人公は全然問題ない。
    むしろ良いよ。その設定は。

    問題は、物語に関わってこなかったことだと思うよ。
    途中までは遺跡が重要っぽいのにな…

  • 961 名前: personal code:hideo/ZEST.88@\(^o^)/ 2015-05-13 21:43:35 ID:DaKsbcqO0.net

    >>958
    現状だと観光客気分から一歩も進まないまま終わったけど
    リフィル先生みたいな人に師事してたらもっと本気で遺跡について調べるようになってたのかな

  • 962 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 21:44:55 ID:bb75DQr60.net

    >>958
    ファッション遺跡オタク乙

  • 963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:45:36 ID:ofG2ls6Z0.net

    >>958
    遺跡好きはいいんだが、知識がある前提で話すのはやめてほしい
    プレイヤー置いてけぼりはカンベン

  • 964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:46:23 ID:OxM/ZUhW0.net

    外国の名所見てはしゃぐレベルだったな

  • 965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:47:24 ID:Kg1l18Uu0.net

    遺跡オタク(観光客並)

  • 966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:47:28 ID:VaR/Tw7q0.net

    ストーリーさえよければ、イケメン古代遺跡オタクで好感がもてたんだよ

  • 967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:48:06 ID:IcZFwtVp0.net

    >>964
    はしゃぐにしてもカイルの方が遺跡探検はしゃいでたやん
    敬語といった礼儀も遺跡に対する好奇心もカイル以下って
    お前本当に17歳かよ

  • 968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:48:09 ID:hx10UKL10.net

    >>958
    知らない人に教える気もなく自分たちだけでわかるような専門用語で喋ってるあたりは悪い意味でのオタクっぽかったよ

  • 969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:49:10 ID:OFfBKVC50.net

    スリの子供にしろ、敗残兵狩りの子供にしろ、最後死ぬ展開にもっていく意味がわからんね。
    わざわざ胸糞展開にしすぎ。運命は時に厳しいってか?

  • 970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:50:01 ID:EQOPsL260.net

    リフィル先生って自分を捨てた親にまた会いたくて遺跡調べてたらどっぷりはまっちゃったんだっけか

  • 971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:50:18 ID:O2Fy1gEm0.net

    山本「プレイヤーに説明するように遺跡解説したらリアリティないじゃん……プッ馬鹿なの?」

  • 972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:51:26 ID:Vg+Y9qzV0.net

    スレイとロゼが脇役のブサイク雑魚引き立てキャラな顔で
    ミクリオとアリーシャが主役ぽい顔なんだよな
    人気を一点集中させないで分散させたかったのかな

  • 973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:51:39 ID:wUSvG5+O0.net

    >>971
    その為の遺跡に無知なロイド君
    今回はロゼがいたんだけどなあ...

  • 974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:51:41 ID:MgCpLxu30.net

    このゲームやったら誓約とか出てきたんだけどなにこれ?
    ハンタのパクリ?

  • 975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:51:45 ID:7FRwtIt/0.net

    OVAだと遺跡の壁に頬ずりするほどのガチっぷりだったなリフィル
    あれぞ本物の遺跡オタ

  • 976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:52:07 ID:VaR/Tw7q0.net

    結局前半で重要になるのかなってものが結局どうでもよかったなww
    ドラゴン、従士反動、古代遺跡、穢れ、導師の手袋、王家などなど

  • 977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:52:08 ID:MogtsIiY0.net

    スレイの遺跡に対する情熱をアリーシャに向けてみよう
    「アリーシャの匂いがする」

  • 978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:52:10 ID:07e8+QA+0.net

    >>971
    もし仮に本当に山本がそう思ってるなら
    さっさと引退というか転職したほうがいいと思う。
    シナリオライターとして最低やん。

  • 979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:52:30 ID:FZkhkJhZ0.net

    >>974
    内容からして多分DTB

  • 980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:52:58 ID:MtOpO1Dz0.net

    >>969
    それがハゲの語るリアリティでそいつらが死ぬからスレイたちの純粋さが輝くらしい
    正直何を言っているのか1mmも理解できなかったわ

  • 981 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 21:53:20 ID:Z4CY15SN0.net

    >>975
    あれくらいの豹変見たかったよな
    スレイとミクリオは「へー」「はー」「ほー」
    アリーシャがそういうキャラならよかった気も

  • 982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:53:32 ID:hx10UKL10.net

    >>973
    しかしロゼが取った行動は自分から聞いておいて興味ないねとかいうなんの発展性もない対応

  • 983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:53:45 ID:7FRwtIt/0.net

    いやーまさかユーザーの皆さんの理解力が足りないとは思わなかったっすわーwww
    次からは馬鹿にもわかるように頑張りまーすwww

    ま さ に 馬 場

  • 984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:54:09 ID:07e8+QA+0.net

    >>974
    誓約、ほぼほぼ説明なしだからなぁ。
    言葉としてかっこいいやん「誓約」って!!
    響きが言葉の響きがかっこいいやん!!

    とかいう理由で出しただけじゃないだろうな・・・

  • 985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:55:07 ID:EQOPsL260.net

    >>977
    ルカ君かな

    アンジュから借りたハンカチについてた女の子のにおいに興奮してたよね

  • 986 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 21:55:44 ID:NdundONA0.net

    >>896
    それがあれっすか。死は救いですか
    やっぱり世に出しちゃダメなやつですね

  • 987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:55:55 ID:Vg+Y9qzV0.net

    アンチャとかゼノブレイドは遺跡探検してる感じでよかったな
    いいものは貪欲に吸収して進化するのもテイルズのいいとこだわ

  • 988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:56:17 ID:VaR/Tw7q0.net

    >>984
    馬場「理解力ないな〜ww」

  • 989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:57:10 ID:htYCModu0.net

    >>975
    エターニアではチャットが似た様なことしてて
    リッド達はドン引きしてたなー

  • 990 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 21:57:16 ID:Z4CY15SN0.net

    >>988
         ,,r-─- 、r-─- 、
        /          \
            / ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
       (  _ノヽ--/ ̄ ,   三,:三ー二
       ゞ/  }  ...|  /!
       ( |  _}`ー‐し'ゝL  誰がてめぇのオナニーゲームを理解できんだよ
       へヽ_,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
        /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \ ==-

  • 991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:57:41 ID:yaiCaH++0.net

    うろ覚えだけどテイマガのリフィルたちに置いてけぼり食らってたっけ?スレイたち
    遺跡オタとは一体

  • 992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:58:10 ID:O2Fy1gEm0.net

    >>973>>978
    山本「あーはいはい次からもっとわかりやすくしますよ?……これでいいですかぁ?」

  • 993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:58:21 ID:jAh2NpBq0.net

    本編スカスカにしといてスタッフの脳内だけで設定膨らませられても誰も理解できねーから…

  • 994 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 21:58:58 ID:Z4CY15SN0.net

    アリーシャが一緒なら遺跡巡りも楽しかったんだろうなとマジで思う件

  • 995 名前: personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/ 2015-05-13 21:59:06 ID:bb75DQr60.net

    しんのゼスティリア製作者たちも頭を悩ますずさんな設定ぶり

  • 996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:59:34 ID:wUSvG5+O0.net

    リアリティとゼスティリアリティは別物

  • 997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:59:36 ID:EQOPsL260.net

    遺跡に興奮したリフィル先生がなんか難しい専門用語並べながらロイドに迫ってきても
    二人は元々が先生と生徒の関係だからむしろ仕事の延長線上でもあるんだよね

  • 998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 21:59:56 ID:jAh2NpBq0.net

    って思ったけど公式の年表もスッカスカなんだっけ?
    何をどう理解すればいいんだ

  • 999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 22:00:00 ID:MtOpO1Dz0.net

    あんまり言いたかないがスレイたちの遺跡好きって「にわか」臭しかしないんだよなあ
    PVで石像スキット見てた時はこんな感じなのかwwと微笑ましく見てたが


    まさかあんな雑談ネタで終わる程度の遺跡好きのまま本編に特に絡むこともなく済まされるとは思ってなかったよ

  • 1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 22:00:19 ID:DfsO7aTE0.net

    >>1000の軌跡

  • 1001 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-05-13 22:00:20 ID:VaR/Tw7q0.net

    ?? (チッ、うっせーな)「反省してま〜す」

  • 1001 1001

    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  • 1

全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s