全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part435

  • 1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 18:58:09 ID:B7cjKWBm0.net

    『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』
    ジャンル:情熱が世界を照らすRPG
    対応機種:プレイステーション3
    発売日:2015年1月22日(木)発売
    価格:8,070円+税
    ララビットマーケット特装版:12,944円+税
    http://lalabitmarket.channel.or.jp/feature/tozsp/
    ファミ通DXパック:10,870円+税
    http://ebten.jp/p/4560467045595/
    予約特典:プレミアムラバーストラップ(スレイ、アリーシャ、ミクリオ、エドナの4種から1種)
    アリーシャ、ミクリオ、ライラの限定秘奥義ダウンロードプロダクトコード
    CERO:B(12歳以上推奨)
    キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
    プロデューサー:馬場英雄
    アニメーション制作:ufotable
    主題歌:Superfly『White Light』
    戦闘システム:フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム(FC-LMBS)

    ■テレビスペシャルアニメ『テイルズオブゼスティリア〜導師の夜明け〜』詳細
    http://toz.tales-ch.jp/special/tvspecial.php

    ■公式サイト
    http://toz.tales-ch.jp/
    ■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
    http://tales-ch.jp/pc/
    ■バンダイナムコスタジオ
    http://www.bandainamcostudios.com/
    ■まとめwiki
    http://www59.atwiki.jp/tozwiki/
    ■真のゼスティリアwiki
    http://www2.atwiki.jp/truthzestiria/
    ■テイルズオブゼスティリア避難所
    http://jbbs.shitaraba.net/game/58902/

    ■消費生活センター通報/相談窓口
    http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html
    ■景品表示法違反被疑情報提供フォーム | 消費者庁
    http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html
    ■外部の方からの公益通報に関する消費者庁窓口について - 消費者庁(内部告発はこちらから)
    http://www.caa.go.jp/info/koueki/
    ■通報先一覧
    http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/13.html
    ■通報例・通報報告
    http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/26.html
    ■通報において役立つ資料など
    http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/27.html

    ※今回の騒動は景品表示法違反に属する可能性があります。
    ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。
    ■【TOZ】テイルズ オブ ゼスティリアの不満点・問題点まとめwiki
    http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki

    前スレ
    【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part434 [転載禁止]©2ch.net
    http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1426007092/

    転載元:https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1426067889/

  • 2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:01:59 ID:B7cjKWBm0.net

    ※次スレは>>600を踏んだ人が立てること!
    ・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
    ・立てられない場合>>700、>>800、それでも建てられない場合は宣言して立てましょう
    ・立てられない、立てる気のない人は>>600前後ではレスを控えて減速しましょう。
    ・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
     次スレを立てる時はこれを必ずを抜き、【PS3】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part○○で立てましょう。←※重要※
     ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでも失敗します。 
    ※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第1弾PV
    ttp://www.youtube.com/watch?v=mnjMvL72WO4
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第2弾PV
    ttp://www.youtube.com/watch?v=AQi98wt4s4U
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第3弾PV
    ttps://www.youtube.com/watch?v=mAuo2M0KlUo
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV シナリオ編
    ttps://www.youtube.com/watch?v=pmd86UlDFkA
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV システム編
    ttps://www.youtube.com/watch?v=A4HnzEWz_yc
    PS3「テイルズオブゼスティリア」第5弾PV
    ttps://www.youtube.com/watch?v=7lKuuu26hk4
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」15秒CM
    ttps://www.youtube.com/watch?v=TQVS8HnaLro
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」CM&PV
    ttps://www.youtube.com/watch?v=e_SCbJX6_JM

    今作のゲーム中には「犯罪 麻薬等薬物」相当のシーンや表現、発言があるのにも関わらず、
    本パッケージにはレーティングアイコンとして記載されていない。
    ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。
    ■コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)
    http://www.cero.gr.jp/

  • 3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:03:23 ID:xtqjcCmu0.net

    ↓TGSでのインタビュー
    http://www.inside-games.jp/article/2014/09/21/80817.html

    ――今後、DLCとして秘奥義を販売していくということは?

    馬場P「ないですね。DLCについては21日のステージでも簡単に発表する予定ですが、これまでとは大きく変わらないコンテンツを提供していく予定です。
         今までのシリーズ作品で提供したDLCをイメージして頂ければと思います。」

    ――これまで通り、衣装やアタッチメントなどを提供していくということでしょうか?

    馬場P「そうですね。あくまでプラスαとしての遊びを提供するものという位置づけです。なので、ゲーム中に必要な技などを切り離して売って、
         それを買わないとコンプリートできないということは全くないです。そこはしっかりとお伝えできればと思います。」


    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


    ゼスティリアの世界の行く末とスレイ達の冒険が完結した後の世界でアリーシャやロゼ、そして天族達のその後の生きる姿を描く、スペシャル後日談を配信します!その名も…
    「アリーシャ アフターエピソード ー瞳に映るものー」

    なんと!DLC内でアリーシャの第二秘奥義が使えます!!(\1300)
    http://i.imgur.com/vsiPGgZ.jpg
    https://mobile.twitter.com/tales_ch/status/560053745573064705
    http://youtu.be/O2GKvLXL7g0

    (#^ω^)ピキピキ

  • 4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:04:29 ID:xtqjcCmu0.net

    今作のゲーム中には「犯罪 麻薬等薬物」相当のシーンや表現、発言があるのにも関わらず、
    本パッケージにはレーティングアイコンとして記載されていない。
    ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。
     ■コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)
    http://www.cero.gr.jp/

    恐れ入ります。私は去る2015年1月22日に「株式会社バンダイナムコゲームス」より
    発売されたPS3専用ゲームソフト「テイルズオブゼスティリア」の内容、及びCERO審査について
    以前問い合わせをさせていただいた者です。この度、同作品の攻略本
    「テイルズオブゼスティリア 公式コンプリートガイド」が2月21日に発売されました。
    そして、その中にある制作者インタビューの中に、先の通報を裏付けると思われる内容が
    確認できたため、追加の報告をさせていただきたいと存じます。

    問題となる記述は、592ページに掲載されている同作品の脚本担当、
    山本尚基氏のインタビュー記事です。この中で、山本氏は
    ロゼ(以前のメールにて紹介した暗殺者の少女です)のキャラクター設定について
    説明をしているのですが、それに以下のような内容が含まれています。

    「暗殺を肯定するずれたところもあるけど、
     それは現実的に考えると一つの正解でもあるんじゃないか」

    これにより、

    ・ロゼが暗殺を肯定する価値観を持っていること
    ・ロゼの殺人は世の中のためになる正しい行動であること

    この二つの表現内容は、誤解によって与えた印象ではなく、意図的な表現であったことが
    推察できます。また、同ページでロゼについて

    「ロゼは感覚的に正しいことを掴める」

    という説明も行っており、ロゼというキャラクターは「正義」の立場に
    位置する人物である、という意図を確認することができます。

    以前のメールでも説明した通り、これは殺人という行為を肯定的に評価する立場から
    行われた表現であることは明らかであり、青少年に対する有害な影響が懸念されます。
    「犯罪」アイコン追加の検討を含めて、再度のCERO判定、調査を重ねてお願い申し上げます。

    ポイントは、「子供が殺される」「麻薬が出てくる」
    「プレイヤーがボタン操作しての殺人行為が強制である」こと、
    そしてそれらがプレイヤーキャラによって行われる作品の中心的表現である、
    そしてプレイヤーキャラがそれらの行為を肯定的に評価していること。
    これらを強調して通報して欲しい。

  • 5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:05:08 ID:xtqjcCmu0.net

    ・CEROが重視するポイント
    子供が殺される 麻薬が出てくる を強調する

    ・操作キャラが行うことかそうでないかがポイントになるようなので、
     ロゼがパーティ固定のバリバリ操作キャラだということを強調

    ・CEROは殺人や麻薬という要素の有無より、それが出現する文脈や
     作品内での評価を問題とする。

    その他、CEROの審査基準の引用と共に、ゼスティリアの内容を
    どう解釈できるかを一覧にしたレスを引用

    「直接的」であるか、「間接的」であるか。
    ロゼは遠くない過去に、己の手で殺人を実行したことがある。=極めて直接的

    「肯定的」であるか、「否定的」であるか。
    ロゼ本人はその行為は完全に正しかったと確信している。
    パーティメンバーも殺人を疑問に思わないロゼの人格を
    賞賛している。=極めて肯定的

    「必然的」「自然的」であるか、否か。
    「悪だから殺す」という独善的な判断に基づく殺人であり、
    必然とは言えない。また、社会改革の方法論としても破綻しており、
    自然的とは言えない。

     テーマとの関連で「主題的」か、「背景的」か。
    ロゼは加入後一貫してパーティの中核を成す存在であり、
    その思想はパーティの行動方針にも大きな影響を与えている=主題的と言える

    一般人の観点からみて不合理に嫌悪感を与えないか、反社会的ではないか、
    扇情的ではないか等が考慮される。

    一般的な日本人の価値観からすれば、殺人者を肯定し、
    賞賛する姿に嫌悪感、不快感を抱くのは自然である。
    古今東西において明らかな犯罪行為である殺人を肯定するのは
    反社会的価値観であると言え、「穢れずに人を殺せるのはかっこいい」
    と殺人者を賞賛する行為は、殺人に対する憧れを肯定するとして
    扇情的であると言える。

  • 6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:26:06 ID:/fgE6JIQ0.net

    馬場が作ったこまちか宛のラブレターを買った俺達のお通夜かな。

  • 7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:32:46 ID:T5FmNtvN0.net

    このままプレイ続けるか、他の積みゲーに取りかかるか悩んでる

    果たしてどこまでひどいシナリオなのか見てみたい一方、
    マップ移動するだけの作業に疲れてきた。
    まだ序盤なのに

  • 8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:33:47 ID:q0lOkibm0.net

    イラつくだけだぞ
    やめとけ

  • 9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:34:35 ID:nH18gGY00.net

    >>1
    乙です

    >>6
    テイルズでやるなって話だね

  • 10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:36:02 ID:UZwgw4IS0.net

         ,,r-─- 、r-─- 、
        /          \
            ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
       (  _ノ==、   ,r==ヾ   |   
       ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ  僕の作った壮大なラブレターRPG、満足していただけましたかな?www
       ( |    (__人__)    | })
       へヽ    ` ⌒´    /_ノ
        /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

  • 11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:40:45 ID:iS7IcFvJ0.net

    馬場英雄Pのロゼに対する扱い

    馬場英雄プロデューサーによるとロゼは「癖がなく誰もが好きになる様なキャラクター」「僕に似てますね」「(ロゼが)好きですねぇ」との評であり、プレイヤーからの認識とギャップがあるようにも伺える。
    本発言に対して反感を抱く意見からは『馬場Pはロゼに自己投影している』という前提を踏まえた上で批判している人も少なくない。

    また馬場英雄Pは小松未可子氏のファンである。
    そして馬場英雄Pの小松氏への「情熱」から、ロゼと担当声優の小松未可子氏には共通点が指摘されている。あくまで一つの仮説として置いておく。

    ロゼと小松氏の身長は両者とも160cmである。
    小松氏の座右の銘:I am me.(私は私) ロゼの真名『ウィクエク=ウィク』の意味は『ロゼはロゼ』
    小松氏は男みたいな女みたいなキャラが得意だと自負している。
    小松氏は『名探偵コナン』のアニメをよく見ていており、演じてみたかったまたは憧れていたキャラとしてヒロインの毛利蘭を挙げているが、毛利蘭とロゼは幽霊嫌いという共通の設定を持つ。
    小松氏が好きな映画は『名探偵コナン』劇場版の『瞳の中の暗殺者』。後述するゼスティリアのDLCサブタイトルは『瞳の中に映るもの』でロゼを指すという解釈がある。またロゼは『暗殺者』である。
    当映画においては『左利きの銃』と『傘』が重要なキーアイテムである。ゼスティリアではザビーダは左手で銃を撃ち、エドナは傘を持つ。
    当映画において蘭が記憶喪失になるが、デゼル(部分的にはロゼも)も記憶喪失である。
    当映画の主題歌『あなたがいるから(小松未歩)』において「もしもこの世に汚れがなければ姿を変えずに愛し合えたのに」という歌詞が存在する。ゼスティリアにも「穢れで姿を変える」という概念が重要である。
    ゼスティリアのローランスの第二皇子の名前は『コナン』でロゼに求婚しようとした人物だった。しかしコナンは憑魔になって始末される。
    小松未可子の曲に『情熱』というものがある。ゼスティリアのジャンル名は「情熱が世界を照らすRPG」である。
    同じアルバムに『THEE Futures』(あなたの未来)というアリーシャアフター的な名前の曲がある。歌詞に「そぞろ」って言葉が出てくる。これはそぞろ涙目のアリーシャを彷彿させる。
    小松氏の好みのタイプは「心が豊かな人」 ゼスティリアは「zest」からの造語で馬場英雄氏曰く人が持つ「心の豊かさ」を掘り下げたかったため入れたかったという発言。
    イベントで馬場英雄Pが来ていた服と帽子は、デゼルが着ていた衣装とほぼ同じである。この事からデゼルのモデルは馬場英雄Pではないかという意見も存在する。そしてデゼルはロゼを庇って死ぬ。
    またデゼルの名前の由来が馬場Pが愛用している服のブランドであるDIESELなのではないかという説もある。

    こじつけが過ぎるかもしれないが、馬場英雄Pは小松氏のファンであることを明言しているのである。
    どこまでこれらの情報をロゼに取り入れたのかは不明であるものの一つの仮説として表記しておく。

    また余談だが『アニメミライ2013』のGONZO制作の劇場アニメ『龍-RYO-』において坂本龍馬の妻である『お龍』を演じたのは、ゼスティリアでアリーシャを演じている茅野愛衣氏である。

  • 12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:41:17 ID:yn1LfHOQ0.net

    >>1

    もし真ゼスに文句入ったらバンナム潰されたって言いふらしたらええねん

  • 13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:41:25 ID:iS7IcFvJ0.net

    ・ロゼの身長160cm=みかこしと同じ
    ・みかこしの好きな映画『名探偵コナン-瞳の中の暗殺者-』

    アリーシャDLCの題名『瞳にうつるもの』

    瞳に映ったのはずっと行動を共にしてきたロゼ(暗殺者)

    瞳の中の暗殺者におけるキャッチコピーおよび台詞
    白鳥「Need not to know」(知る必要のないことだ)
    小五郎が娘が事件に巻き込まれたのに白鳥警部に過去の事件の真相を黙られて怒る

    DLC瞳にうつるものにおける台詞
    ロゼ「もう分かってんでしょ、あたしが話す気ないの。騎士姫さん?」
    アリーシャが恩人が消息不明になったのにロゼに真相を黙られて怒る

    ・みかこしの座右の銘は「I am me.(私は私)」

    ロゼの真名「ロゼはロゼ(ウィクエク=ウィク)」
    ・みかこしの好きな異性のタイプは『心の豊かな真面目な人』

    ファミ通インタビューにて
    馬場「今回の物語で掘り下げたいと思っているのは、誰もが本来持っている“心の豊かさ”」
    ・馬場英雄は周囲から『王子』と呼ばれている

    英雄コナン(原題:Conan the Barbarian)=コナン王子=つまり作中ロゼと婚約したコナン王子は……
    ・Z製作中の2013年2月に出たみかこしのアルバム『THEE Futures』に収録されてる曲『THEE Futures』の歌詞に「そぞろ」
    ・ロゼ(CV:小松未可子)=発売前の馬場の発言「ロゼは僕に似ている」

    二人の特徴を併せ持っている=ふたりの子ども……?!
    ・みかこしの楽曲一つに「情熱」
    「サーチライト」という曲には「世界を照らして」という歌詞

    2つあわせて「情熱が世界を照らす」
    ・馬場「みかこしのために愛をこめて花束(ゼスティリア)を……そうだ、主題歌はSuperflyでいくか」

  • 14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:41:57 ID:cgmZzXhY0.net

    作中でも王子に求婚させましたしね
    「ゲーム内では振っちゃったけどリアルでならOKよ」とか妄想してたとしか思えん

  • 15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:42:46 ID:iS7IcFvJ0.net

    497 名前:名無したんはエロカワイイ [sage] :2015/03/10(火) 17:35:53.60 ID:9wpIeJVP0
    ロゼがいるギルド名の「セキレイの羽」ってメガテンのパクリなんかね?
    メガテンの方じゃ「 敵全体に高確率でCHARMの効果」のアイテム名だけど

    名前かぶりが偶然だった場合でも
    さらに元ネタをたどるとセキレイは嫁ぎ教え鳥とか恋教え鳥とか多くの別名があって
    日本神話では尾羽を上下にピコピコ振るさまをイザナギとイザナミの二神に見せて
    男女の交合のやり方を教えたそうじゃないですか

    セキレイの羽の名に縁結びの願いでも込められてるんですかねぇー?
    ロゼの中の人に恋を教えたかったんですかねぇ?
    それとも無意味なロゼにふさわしい全く無意味なギルド名なんですかね?
    早く名付け親は表に出てきて性的な異名を持つ鳥を
    ロゼ関連のネーミングに使った理由を教えて下さいよーw

  • 16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:42:48 ID:oRByWNSA0.net

    >>7
    まぁ頑張ってプレイしてくれ
    アプデ済み?
    ならついでにラスボス後にバグで進行不能に
    なるらしいからそれの検証もよろ

  • 17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:43:57 ID:iS7IcFvJ0.net

    >>10
         ,,r-─- 、r-─- 、
        /          \
            / ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
       (  _ノヽ--/ ̄ ,   三,:三ー二<黙れ、ストーカー野郎
       ゞ/  }  ...|  /!
       ( |  _}`ー‐し'ゝL
       へヽ_,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
        /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \ ==-

  • 18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:44:26 ID:aNcEhj5h0.net

    というかコナン自体が汚れる
    こいつらのせいで

  • 19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:47:47 ID:yn1LfHOQ0.net

    >>10
    我が腕は雌黄、煌やくは瓦解の黄昏!
         ,,r-─- 、r-─- 、
        /          \
            / ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
       (  _ノヽ--/ ̄ ,   三,:三ー二
       ゞ/  }  ...|  /!
       ( |  _}`ー‐し'ゝL
       へヽ_,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
        /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \ ==-


    ア ー ス テ ッ パ ー !

    ’,ヽ∴||||   ;::::’,ヾ,:::   :||||/。・,/∴
    ’,ヽ∴||||   ;::::’,ヾ,:::   :|||| /。・,/∴
    ・∵,・、|!|!!,i,,!ii,!|! |!!,i,,!ii,|!|!l, ・∵,・、 
        / ̄i,,!ii,!|! |!!,i,,!ii,' ̄\
            ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
     (( (  _ノ==、   ,r==ヾ   | ))
       ゞ/  ー_, 。ィ' li:.、ヒァ' ゝ、ノ     
       ( |   `ヾ、.:'.::`ミ/゙'、  | })     
       へヽ|"⌒ゝ'゙i, ri:.:i.::' (≦ 三 ゚。 ゚      
        /ヽ、-ー 。≧       三 ==-
              -ァ,        ≧=- 。
          。゚ /  イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
           。・イ≦`Vヾ       ヾ ≧
                `ミ 。 ゚ 。 ・

  • 20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:47:53 ID:oz/LbqMK0.net

    Twitterでヘルダルフ戦後進行不可になる
    バグ報告が多数上がっている
    http://i.imgur.com/On8bqhA.jpg
    http://i.imgur.com/Aq4qyyL.jpg
    http://i.imgur.com/x3jHPe4.jpg

  • 21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:48:56 ID:A57eWsw00.net

    http://i.imgur.com/GnGfIl7.jpg

    くぅ〜疲のコピペ臭がする

  • 22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:50:15 ID:yp23gQSE0.net

    勘違い系男ってホント嫌い

  • 23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:51:15 ID:zP5dtGMS0.net

    樋口はゼスティリアのことについてクリアしたら
    ツイッターでつぶやくとかほざいていたが、いつになったらいうんだ?
    奴も所詮はバンダイナムコ社員。
    上の圧力で握り潰れされたのだろう・・・哀れな 
    馬場と一緒、逃げやがった

  • 24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:51:20 ID:wLau1tp70.net

    中古で1000円になったら買おうと思ってるけど中々値崩れしないな

  • 25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:52:18 ID:xtqjcCmu0.net

    ワクワク
    スレイとアリーシャメインの宣伝多いなーきっと主役とヒロインしてんだろうな→ロゼ発表→ヒロイン論争
    アニメの出来良いな!期待できるわ!序盤の雰囲気も良いな!あれでもマイセンの扱い...

    アリーシャの扱いおかしくね?特典奥義使えないしDLC衣装も無駄にwww
    アリーシャの扱い云々より戦闘もストーリーもおかしくないかこれ…
    ロゼなんだこいつ...なんでみんな持ち上げてんの?
    スレイ全体的におかしいだろ... ライラの操り人形じゃん

    ジャンプフラゲでアリーシャエピソードDLC1300円(税別)!?←はぁ!?
    フラゲなのに焦ってネットに反応して無料w PalyStationクソワロタww
    馬場「アリーシャヒロインとは言ってません。誤解したユーザーが悪い」←はぁ!?

    過去の情報で台本未完成状態での収録が判明

    アスタリアでアリーシャヒロインの記述が発覚
    アスタリアでアリーシャヒロインの文を削除・隠蔽工作
    アリーシャとスレイのフィギュア説明文から「ヒロイン」の文字が消える

    発売から約二週間で買い取り価格が2000円まで下がる
    小売店が消費者庁に問い合わせるまでに発展(釣り宣言は天族様でした)
    スレ民が消費者庁にメールや電話で凸開始
    一瞬だが公式の掲示板で“消費者庁”“消費者センター”がNGワードになる(現在は解除された)

    元テイルズ開発の中心人物(TOS、TOA、TOVディレクター)樋口氏がTwitterでTOZに対する意味深なツイートをする
    ニコ動でこの騒動をまとめた動画がアカウントごと消される(消される直前に本スレで動画投稿者らしき人物が「圧力がきた」と言う書き込みをしていた)

    発売から三週間目を目前に無念のAmazon最大買取り価格二桁へ

    DLC発売で燃料投下(そぞろ涙目)
    2/20のニコ生が“諸事情により”中止
    バンナムの株価が暴落

    ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板、プレミアム規制→批判止まず→完全凍結→批判コメント大量削除
    公式コミュ・スレ民がCEROとJAROにメールや電話で凸開始

    攻略本フラゲによりDLC終了のお知らせ
    攻略本内のインタビューにより馬場・山本・長谷の戦犯が確定&燃料発言多数(坂本龍馬・火山)

    スレ民の怒りが発売日から300スレ目に到達(平均1日10スレ消費の炎上が1ヶ月継続)
    樋口氏「もうこれなら仕方ないね、って思う。」とTwitterで呟き消去。後に「そうじゃないんだけどなあ…」と呟く※何に対してかは不明

    祝☆400スレ到達(発売から1ヶ月と4日しか経ってない炎上っぷり)
    他ゲームのツイッターでゼスティリアのDLCをネタ扱いされる「期間の限定ではなく全て無料で遊べるよ♪」
    ニコ動の総統閣下TOZ系の大半が優先的に利権者申立で削除される

    テイマガのコラムから馬場P逃亡
    テイマガと攻略本のインタビューでアリーシャ離脱を巡る理由に齟齬がみられ、製作チーム内で認識を共有していないことが発覚

    アリーシャエピソードDLC、予定より3日遅れで通常販売価格1300円(税込)に戻るが公式告知はなく個別回答でPSストアに責任転嫁

    ロゼの設定が現実の小松未可子氏のプロフィールと酷似しており馬場英雄が偏愛を注いだ疑惑再浮上
    上記の疑惑がもたれたその直後に小松氏「ばかだねぇ、実にばかだねぇ。」と唐突にTwitterで呟く※何に対してかは不明
    ユーザーへの説明なしにアリーシャが同行できる盆地バグをアプテで修正したもよう
    テイルズチャンネル公式Twitterで馬場Pとみかこしの私的なやりとりが発掘された、負けますた(/ω\)
    盆地バグ修正からラスボス後に進行不能になるバグ発生 ←今ココ

  • 26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:52:21 ID:vrnQ2X4c0.net

    >>10
    磨いたディスクは憎悪の証!研磨円盤乱舞!!!
           彡 ミ  ノノ  ノ 彡
         ,,,,    彡              . -‐ ‐‐‐-- 、
    ===/'''\-───-/'''\=====(, ;: ;:○ . ;:;:) ←磨いたディスク
            ノ     'i___  ヾ       ヾ;_;________,,,ノ
       (  _ノ==、   ,r==ヾ   |
       ゞ/  ( ・ ):::::::::::( ・ ) ゝ、ノ
       ( |    (__人__)    | })
       へヽ    ` ⌒´    /_ノ
        /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

  • 27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:53:20 ID:/BJ0g7ID0.net

    みかこし関連は座右の銘→ロゼはロゼとかはみかこしに媚び売ってんだろーなって思いはするが
    ほとんどがこじつけだから無理やり燃料にしてる感しかしない
    批判するなら真っ当な批判だけにしてほしい

  • 28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:53:28 ID:oRByWNSA0.net

    >>20
    検索しても見つからない…
    まぁ報告がある程度あがってて安心した

    Twitterで普通のRPGとしては面白いとか言ってる
    馬鹿がいるが頭大丈夫かな…?
    テイルズシリーズということを差し引いても
    酷すぎて目も当てられない出来なんだけど…

  • 29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:54:40 ID:vrnQ2X4c0.net

    >>20
    これは……KOTY待ったなしですね

  • 30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:55:04 ID:QpnQ5p4F0.net

    >>23
    あれってスタッフに直接伝えるって話だと思うよ

  • 31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:56:13 ID:mBwyGBdK0.net

    馬場には「テイルズは俺が作ったということにしよう」みたいな空気が見える
    FF14の吉田みたいな人間だな

  • 32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:56:19 ID:COx3yo5T0.net

    >>28
    どんな点がおもろいんだろうな。

    面白いゲームやったことないんかな?

  • 33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:56:23 ID:0Ps6q/iE0.net

    >>1

    進行不能バグ再現性あるのか、売り方シナリオDLC全て最低なのは分かってたが
    まさかパッチまでクソとか奇跡のような展開だな…

  • 34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:56:32 ID:k+JoksWI0.net

    KOTYに入らないよう工作している人がいるということは
    これはクソゲーではないと言いたいわけですな?

  • 35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:57:02 ID:1pqbqPIZ0.net

    >>27
    お、天族さまかな?(笑)
    んじゃみかこしの楽曲一つに「情熱」とロゼの花言葉で「情熱」もこじつけなのかな?(笑)
    こじつけだとしても共通点多すぎだし、不自然なの多いんだよなぁ…

  • 36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:59:07 ID:yHYJybsT0.net

    何々進行不可バグ?
    KOTYに入るきっかけができたじゃん
    やったね馬鹿P

  • 37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 19:59:31 ID:T5FmNtvN0.net

    炎上するほどクリア者がいるのが、まず信じられない。

    予約したゲームを途中で投げたことないけど、こればかりはキツい
    「移動」以外の要素一切ないもん

  • 38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:00:13 ID:yn1LfHOQ0.net

    >>33
    しかも無言で勝手にあてたパッチが原因なんだって?
    公式がバグ振りまいてどうするんだよ・・・

  • 39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:00:48 ID:0Ps6q/iE0.net

    >>28
    攻略スレのように前向きに楽しんでる人たちがいるのも事実
    テイルズファンであればあるほどダメージを受ける内容だからクソさが伝わらない歯がゆさは分かるが
    それでも楽しんでる人を否定したらアカンよ、落ち着こう

  • 40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:01:37 ID:jG9zsdHaO.net

    >>13
    偶然か故意かはわからんがこんな手の込んだ裏設定を作れるのに作中は矛盾だらけで手抜きってのはある意味スゲー
    趣味の範囲とか同人でやれ気持ち悪い

  • 41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:02:04 ID:oRByWNSA0.net

    >>37
    まぁ途中で投げた人も
    ストーリーはプレイ動画で追えるからな
    まぁ更なる胸糞展開と謎エンディングと
    アリーシャいじめDLCが待っているわけだが…

  • 42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:03:36 ID:uFSKlYTM0.net

    >>35
    多分自演だろうけどそこが一番こじつけだろ

  • 43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:05:27 ID:i/eBWvha0.net

    >>23
    しっかりTwitterでは言えないかもしれないけどと言ってたぞ

  • 44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:06:44 ID:NTxERotN0.net

    馬場さんもせめて
    みかしこ大好きとか負けますたとかそんなこと言わないで
    きちんとした態度でいたら
    馬場は会社の上層部にやらされた!部下は馬場さんをかばってる!みたいな感じで
    FF12の尻拭いされた河津みたいになってただろうに

  • 45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:07:01 ID:Hqb6JrCN0.net

    面白いと思うのは勝手だが他人に押し付けたり
    他人の感性やらを否定する奴の言い分はただの愉快犯だろうなと思ってる

    普通に面白いじゃん!炎上してる理由がわからない!ただのテイルズアンチ!やら
    過去作も大して変わらないだろみたいなやつら

  • 46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:07:03 ID:D9N97uBAO.net

    馬場ってアニメ「サイコパス」をパクッたんじゃないかな
    3年ちかく前からと時期的にもぴったりだし↓

    サイコパス深度によって裁かれる世界
    絶対に穢れない主人公
    主人公の猟犬として付き添うサイコパス予備軍たち
    ドミネーター(銃)によって判断され悪認定されると問答無用で処刑
    ちなみに主人公の親友が目の前で殺される

  • 47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:07:15 ID:UZwgw4IS0.net

    >>23
    ツイッターで呟くこと自体あれだろ
    伝えるんだったら直接言うでしょ

  • 48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:07:21 ID:FRtNzuFQ0.net

    エドナ「兄を殺されてウルトラアンハッピー・・・」

  • 49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:07:42 ID:cgmZzXhY0.net

    >>37
    それだけ皆アリーシャ復帰やスレイブからの脱却など、各々の救いを信じてたんだろ
    終わりよければ全て良しなんて言葉もあるんだし、最後の最後までやってみないとわからないからな



    尚1300円でトドメを刺された模様

  • 50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:08:40 ID:aNcEhj5h0.net

    >>46
    ペルソナ3+マドマギ+サイコパス+シームレス()だろうね

  • 51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:09:16 ID:oRByWNSA0.net

    ゼスティリアをいつものテイルズと
    大して変わらないとか言ってる奴が
    一番信じられない…
    どこをどう見てそう言ったのか
    理解に苦しむ…

  • 52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:09:34 ID:i/eBWvha0.net

    >>46
    サイコパスパクるなら一番大事な計る者までしっかりパクるべきだったな

    シビュラに当たる存在がねぇからふわふわしすぎ

  • 53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:10:24 ID:q06YUjNr0.net

    テイルズの名前でお金取って売っていい商品ではなかったな
    完全版商法でもDLC商法でもいいから品質は守ってくれ

  • 54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:10:30 ID:uFSKlYTM0.net

    >>52
    ロゼ様=馬場だろ

  • 55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:10:39 ID:OJkX0t9w0.net

    今まで謝罪もせず散々卑怯にも黙りこくって
    勝手に自分本位に修正しようと思ったら
    社会的に問題になる致命的なバグパッチになって
    声上げて謝罪以外なくなってしまったとか

    もう草も生えねーよ
    死ね

  • 56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:10:42 ID:yDsBnapA0.net

    目が霞む程度ならメガネかければ良かったんじゃ。作れる技術があの世界にあるか知らんが

  • 57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:10:45 ID:/BJ0g7ID0.net

    >>35
    まあ天族扱いされるとは思ってたよ
    それもみかこしの情報を集めまくってその中から一致した単語を大げさに書いてるようにしか見えない
    >小五郎が娘が事件に巻き込まれたのに白鳥警部に過去の事件の真相を黙られて怒る
    >アリーシャが恩人が消息不明になったのにロゼに真相を黙られて怒る
    特にこれに関しては似た文章で書いてるってだけで共通点でもなんでもない
    馬場を叩きたいってのがありきでとにかく無理やりな共通点を書きまくった結果
    本当に「これおかしいんじゃね?」っていうのが埋もれてるせいで「馬場アンチが暴れてるだけ」に見えて逆効果
    馬場にダメージを与えたいとか、未プレイ者にも酷さを伝えたいとか、本気で思ってるならちゃんとした内容だけにしてほしい

  • 58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:10:49 ID:D9N97uBAO.net

    >>52
    そこはロゼ様だろw
    独断だしな

  • 59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:10:54 ID:UZwgw4IS0.net

    >>51
    それは皮肉で言ってるだけかもよ

  • 60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:11:15 ID:3Rzrxd5i0.net

    エクシリアもシーンのツギハギ感みたいなの感じたけど
    ゼスティリアはそれ以上だったよ
    やりたいと思ったシーンやイベントを適当にぶっこんでちゃんと繋がってない

    ほんと精液の臭いしかしないよこのゲーム

  • 61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:11:25 ID:NTxERotN0.net

    >>50
    合体させてる作品も奇をてらった変化球みたいな作品ばかりだな
    一時的には強力だが一度きりの見せ技みたいな作品で
    王道とは程遠い

  • 62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:11:36 ID:/jB8i8GQ0.net

    >>19
    なんか岩投げる技あれ磨いたゼスティリアにしたら世界も壊せて強そう

  • 63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:12:35 ID:uFSKlYTM0.net

    >>51
    それ擁護派アンチだよ

  • 64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:13:48 ID:oz/LbqMK0.net

    >>28
    ゼスティリア バグで検索してみ

  • 65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:13:54 ID:QpnQ5p4F0.net

    >>51
    アンチからしたらテイルズなんていつも酷いだろwwwって感じなんだろう

  • 66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:14:20 ID:h5OC0vC/0.net

    何その顔、やり返されたこと無いの?
    http://i.imgur.com/IBdoMyX.jpg

    熱い女の友情!!
    http://i.imgur.com/I6ZgDnw.jpg

    ワンピで表すと今作はこんな感じ
    http://i.imgur.com/NNbw3Dp.jpg

    公式サイトで運営による消費者庁関連のコメ消し画像
    http://i.imgur.com/l3LImP5.png

    Amazonの買い取り価格ついにワンコインキッター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ーー
    http://i.imgur.com/pSA8XVm.jpg

    うわーアリーシャー!
    http://i.imgur.com/dNrTWA5.jpg

    完 全 に 一 致 (トレス疑惑)
    http://imgur.com/5znDlqr.jpg
    http://imgur.com/sjC6XWP.jpg
    http://i.imgur.com/OML7EZZ.gif
    http://imgur.com/86xZcNV.jpg

    新品3980円 中古2480円 中古の数()
    http://i.imgur.com/tPoYa3F.jpg
    http://i.imgur.com/TbIO8HY.jpg
    http://i.imgur.com/wYwNRjU.jpg

    樋口「そうじゃないんだけどなー」→ツイートを削除
    http://i.imgur.com/g2TtGte.jpg

    この二枚並べると最高にゼスってる
    http://upup.bz/j/my91852xDiYtYXI0SokSkjU.jpg
    http://upup.bz/j/my91853CUYYty__eJuQ7r9A.jpg

    テイルズ年間売上データの完全版
    http://i.imgur.com/CiMH1Ke.jpg

    工業大学新聞の入試対策問題でアリーシャDLC(1300円)がネタにされる
    http://i.imgur.com/LgQoJOI.jpg

    アリーシャ離脱を巡る理由でバンダイナムコ社の意見が統一できてない
    http://i.imgur.com/lV9tYsl.jpg
    http://i.imgur.com/W9qYX37.jpg

    PSO2コラボ ロゼの目が逝っちゃってる
    http://i.imgur.com/IiOtWE2.jpg
    http://i.imgur.com/MPlSbzd.jpg
    http://i.imgur.com/WuEukc3.jpg

    負けますた(/ω\)
    http://imgur.com/CY6rCHD.jpg

    ゼスティリア四コマ劇場
    http://upup.bz/j/my95858rqQYtESOXAB6KMr2.jpg
    http://upup.bz/j/my95859KkcYtz9iKbjIf8xA.jpg
    http://upup.bz/j/my95860boDYtK0fCDsQLwxs.jpg

  • 67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:15:01 ID:1pqbqPIZ0.net

    >>42
    うん、だからこじつけられるところがいっぱいあるのは逆に不自然だし馬場がロゼの声優のファンっていう発言をしている以上疑うのは当然でしょ?
    さらに言わせてもらえばロゼの声優のオーディションも他のメインキャラ達より1年遅れて決まったらしいじゃん(声優のTwitterでの発言より)
    作中のロゼの活躍っぷりだと一番最初に宣伝とかで発表されてて当然の立ち位置なのにそうじゃなかったり
    声優に飛び火するのを恐れてるのか否定してくる奴いっぱいいるけどこんだけ状況証拠があったら疑われるのは当然でしょ?

  • 68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:15:53 ID:D9N97uBAO.net

    情熱(ロゼ様)が世界(テイルズファンの目)を照らす(霞ませる)RPG

  • 69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:15:57 ID:QhHaouzw0.net

    樋口もう消したけど
    これは叩かれても仕方ないわ、的なこと呟いてたぞ
    無論ゼスティリアだとは言ってはないが

  • 70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:16:37 ID:S+4MUnDP0.net

    ゲームプレイ中はシナリオの矛盾特に気にしない、ノリと勢いがあればオールオッケー!な自分ですら
    ロゼの「だったら?」とアリーシャの真名改悪は反射的にテレビの電源に手が伸びるくらいには萎えた
    頭空っぽプレイでも色々きつい

  • 71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:16:45 ID:lQGEO90J0.net

    >>66
    東工大って書いてやれよ
    偏差値60台後半だぜ

  • 72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:18:26 ID:oRByWNSA0.net

    >>64
    ありがとう
    見つかったわ
    テイルズオブゼスティリアって全部打って検索したら駄目なんだな
    報告いっぱいあるな…これ問題になるだろ
    まぁネットに繋ぎゃなきゃいいっちゃいいんだが…

  • 73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:18:44 ID:uFSKlYTM0.net

    >>57
    あー、しばらく見ないうちにまたそんなんになってんの…?
    前にここで指摘があってノイズは折りたたんだりしたのにな

  • 74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:19:08 ID:9oTGcd240.net

    他の人、例えば茅野に対しても
    馬場が媚びてるように見えるこじつけ例が沢山あるなら
    みかこしのもこじつけだったんだなって思えるかも

  • 75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:20:00 ID:aNcEhj5h0.net

    なんでピストルをこめかみに当てる設定にしたんだろ
    ペルソナ3を誰もが皆知ってるわけじゃないだろうけど知ってる人間からしたら真っ先に連想するのはそれだろうし
    設定使うとしてもせめてポーズを変えるだろうに…
    作リ手としてのプライドないんだろうねラストはスレイ犠牲エンドだし

  • 76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:21:47 ID:Hqb6JrCN0.net

    俺も意図的に組み込んでるのは
    ロゼの身長が同じ
    座右の銘
    コナン王子 馬場王子
    曲名の数々
    ぐらいじゃねぇかなぁと思う
    それ以外は正直偶然だと思う

    擁護してるわけじゃなく失言の数々やら攻略本の発言やら見る限り
    単純に小松の好きなものを作中内に組み込む実力と頭がスタッフにあるとは思えない

  • 77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:22:56 ID:miM3uYbM0.net

    >>20
    これニコ動でも見たけどなんかグロく見えるんだよなあ
    顔が裂けて中から何かがみえてるみたいで
    すり抜けバグとは関係なさそうだし他の何かを直したつもりが変なしわ寄せが出たってことかな

  • 78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:22:57 ID:D9N97uBAO.net

    >>75
    人気ある他作品パクッて作れば「王道」とか思ってんじゃね(白目

  • 79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:23:05 ID:cgmZzXhY0.net

    >>75
    よくわからんが普通自分に向けて撃つならこめかみじゃないか?
    アゴの下も割りと見かける位置だがあっちは必然的に両手になるし

  • 80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:23:08 ID:uFSKlYTM0.net

    コナンザグレートはガチで偶然だしなw

  • 81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:23:58 ID:3Rzrxd5i0.net

    あのバグでモーターサイクル思いだしちゃうの俺だけじゃなかったのか

  • 82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:24:24 ID:ODXo2UWTO.net

    >>70
    俺は肯定するけどな
    正義も悪も良いも悪いも人が作った価値観でしかない

    哲学や倫理観の答えなんて結局開き直り

  • 83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:24:39 ID:9hQ76MiK0.net

    明日でDLCスキットも公表してるのは全部出揃うな
    もうこれ以上ゲームとしての新展開無いだろうから金曜には内部処分発表してほしいところ
    3バカはバンナムで最も激務の部署に異動で良いわ

  • 84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:24:46 ID:ywBjy2wr0.net

    次のテイルズはマルチエンディングにすべきだな。それでアークザラッド2や
    ブラックマトリクスみないな世界崩壊系バッドエンドとご都合主義なくらいな
    ハッピーエンドを両方入れる

  • 85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:24:48 ID:RioxSBhZ0.net

    樋口さんはクリアしたらテイルズを今背負っている人達にしっかりと感じたことを伝えると言っていたがどうなんだろう、しっかり伝わったのかな
    クリア前に「思うことはあるけど、クリアしてから〜」と言っていたけど

    ただやっぱ、クリア後に感想を言っていなかったって事は表に出せない=良いとは思えない内容だったんだな

  • 86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:25:01 ID:/BJ0g7ID0.net

    >>67
    >ロゼの声優のオーディションも他のメインキャラ達より1年遅れて決まったらしい
    これはソースもあるし明らかにおかしい点だからこういうのを「馬場がみかこしファン」という事実を含めてピックアップしてほしい
    俺らはヒートアップしてるから馬場氏ねって言える燃料だったら信憑性なんてどうでもいいかもしれんけど
    ヒートアップしてないシリーズファンじゃない人からすれば俺らの方が頭おかしいようにしか見えなくて
    「馬場って人、変なファンに叩かれて大変だね」になりかねん

  • 87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:25:34 ID:miM3uYbM0.net

    >>75
    現実はどうか知らんけど銃を自分に向けて撃つ場合
    大体の作品でこめかみを撃ってる印象だけど

  • 88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:25:49 ID:uFSKlYTM0.net

    >>82
    こいつ最高に中二病

  • 89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:26:28 ID:RioxSBhZ0.net

    あと、ロゼとみかこしが身長同じだけど
    一応スタンと当時の関智一も身長同じなんだよね、あれは関智一への感謝とかそんなんだろうけど

  • 90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:26:47 ID:UZwgw4IS0.net

    >>85
    あんな内容で表で言えることを伝えるとは思えないw

  • 91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:26:50 ID:pw15xlpY0.net

    >>82
    最後の一行が痛々しさを増幅させてる

  • 92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:27:40 ID:fA0r5iFC0.net

    ドラゴンエイジ無料版今日プレイしてやっぱ日本のゲーム好きなんだと思ったわ
    テイルズ最高だな

  • 93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:27:56 ID:Hqb6JrCN0.net

    >>82
    誰も正義や悪云々の問いかけなんてしてないんですが...

    家族ごっこきもい
    分かってる
    人殺しは人殺しじゃん
    だ っ た ら ?

    どこに正義と悪の話が
    大量に家族ごっこするために人殺ししてるとか気持ち悪いですという正論

  • 94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:29:11 ID:qLVgYtEF0.net

    >>77
    ラスボス戦のカメラもなんかおかしくなってるとか言うし戦闘カメラいじって失敗したんじゃね

  • 95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:29:23 ID:nNUJoBxK0.net

    ロゼ「正義はあたしが決める!」

  • 96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:29:36 ID:P70Goq9u0.net

    文学は哲学ではないし、
    哲学も自分の考えを他の人に納得させられなければ成立しませんよ

  • 97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:29:38 ID:pl+Sun0q0.net

    ゼスティリア2ではスレイが眠っているので新主人公(CV馬場英雄)がロゼと一緒に世界を照らします

  • 98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:29:44 ID:2rPWbN8Q0.net

    >>87
    MGS4で口にくわえて撃とうとするシーンあるけど
    ザビーダがそれしたら爆笑しかしないだろうな・・・

  • 99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:30:05 ID:28n4a4SD0.net

    >>82
    肯定するってどういうこと?

  • 100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:30:25 ID:ODXo2UWTO.net

    >>88
    違うのかな?
    ようするにロゼのやってる事は義賊でしょ?
    法の上に立つ、在ってはいけない人の上の人を裁いてくれるなら
    民は歓迎するよ

  • 101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:30:35 ID:P70Goq9u0.net

    >>96
    自己訂正
    文学ではなく物語

  • 102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:30:36 ID:gIcJapKJ0.net

    EDはやっぱハッピーエンドで終わってほしいわー
    テイルズだったらDとEとD2とSとLとIRとVとGあたりがいい気分のまま終わりを迎えられた

  • 103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:30:45 ID:D9N97uBAO.net

    >>82
    アメリカの有名な政治論文

    テロリストに対してその思考を理解しようとすることは、それ自体が危険なことである

    サイコパスも同じだな

  • 104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:30:56 ID:k5id/hmV0.net

    ロゼ「片付ける!荒野に果てよ!嵐月流・翡翠!」

    ユーリ「お終いにしようぜ!閃け!鮮烈なる刃!無辺の闇を鋭く切り裂き!仇名す者を微塵に砕く!・・・きまったぁ!!漸毅、狼影陣ッ!!」

    どっちがいいと思う?

  • 105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:31:42 ID:uFSKlYTM0.net

    >>100
    > 法の上に立つ、在ってはいけない人
    ようするにこれがロゼ

  • 106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:31:52 ID:ejK9uaie0.net

    >>100
    そのロゼの正しさは誰が担保するの?

  • 107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:32:10 ID:Hqb6JrCN0.net

    >>100
    民に人気のアリーシャ
    導師ですと名乗るだけで信じてもらえるスレイを人心惑わしてる!と言いがかりつけて
    殺しかけてますが

  • 108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:32:15 ID:pw15xlpY0.net

    >>100
    ブーメラン乙

  • 109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:32:15 ID:q06YUjNr0.net

         ,,r-─- 、r-─- 、
        /          \
            ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
       (  _ノ==、   ,r==ヾ   |   
       ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ  哲学や倫理観がどーのこーの(ボクって凄い賢い〜)
       ( |    (__人__)    | })
       へヽ    ` ⌒´    /_ノ
        /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

  • 110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:33:01 ID:nNUJoBxK0.net

    うおおおおおおお!これでもっ!くらえぇええぃ!
    くらいシンプルな秘奥義がいい

  • 111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:33:13 ID:0byAVWsp0.net

    >>104
    アスベル「終わらせてやる! 遠慮はしない! 決めてやる! 斬空刃無塵衝ぉぉぉぉおおおおっ!!」
    かな

  • 112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:33:35 ID:cgmZzXhY0.net

    >>100
    臣民関係なく骨が殺すと決めた奴を殺すんだから義賊ですらない
    スレイやアリーシャもターゲットになってた上にアリーシャ殺害の依頼人はバルトロだ
    個人の感覚で悪と決めた人間を殺すのだから、もし骨に悪と断じられたらもう終わり


    少なくともこんなシリアルキラーを歓迎したがるお前は薄気味悪いし頭がおかしいと俺は思ってる

  • 113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:33:56 ID:miM3uYbM0.net

    >>98
    MGS4は知らないんだけど口にくわえて撃つパターンもたまに見るけど比較的小型の銃だよね
    まあまあでかいジークフリートをくわえたら相当間抜けな絵面になりそう

  • 114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:33:57 ID:aNcEhj5h0.net

    >>79>>87
    まあなぁ…
    でももう少しなんとかならなかったのかと思うわ

  • 115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:34:04 ID:gIcJapKJ0.net

    >>104
    裏切り者の念仏切りかな

  • 116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:34:11 ID:oRByWNSA0.net

    >>86
    これ深刻な問題なんだよな
    ロゼって物語の中核じゃん?(糞かどうかはとりあえず置いとく
    そんなキャラがそこまで遅れてオーディションがあって
    そこからあのストーリー撮っていったんだろ?
    明らかにロゼゴリ押しして駄目になっていったの透けて見えるんだよな

  • 117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:34:13 ID:GdXo7CtX0.net

    前スレでちらっと出たけど桝田の「続編作って良い」に俺屍(元)ファンが食いつかないのは
    それこそ骨まで燃え尽きてるのも確かにあるけど
    桝田がそもそも発掘しただけのログホラまで出しゃばるような良いとこ全部俺の手柄病に罹ってる人間なので
    どうせお前が生みの親面でドヤ顔したいだけだろと看破されてるのもある
    真ゼスは明らかに馬糞達の意には沿わない内容になると思うので乗っかっては来るまいが

  • 118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:34:19 ID:D9N97uBAO.net

    戦争加速させてる張本人が義賊とかww
    作中の誰が判断したんだよw

  • 119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:34:37 ID:4H6Reo2D0.net

    >>110
    サムスピの大斬りばりの一撃必殺が欲しいです
    テイルズの秘奥義は乱舞多すぎ

  • 120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:34:40 ID:3SYRL05h0.net

    シアトリズムドラゴンクエストの追加DL曲は全部無料だってさ

  • 121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:34:45 ID:ejK9uaie0.net

    「ロゼが正しいことをやっている」という設定に対して
    説得力のある描写が全くされてないというだけじゃなく
    むしろ「こいつが一番サイコパス」とユーザーに思わせる描写が多すぎてな

  • 122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:34:58 ID:ODXo2UWTO.net

    >>103
    勝てば革命、負けりゃテロって話
    反体制は何時の世にもいる

    アメリカの存在もイギリスにとっちゃテロの塊に過ぎない
    民主化の流れは共産側にとっちゃテロ

    視野が狭いんだよ
    立場の問題

  • 123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:35:08 ID:wOfhUDld0.net

    >>96
    京極堂くらい理責めで来てくれればとっぴな理論でも納得させられたかもしれないが
    ロゼさん開き直ってるだけだからねしょうがないね

  • 124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:35:15 ID:CQQlC8cC0.net

    >>95
    五飛「ざけんな!!」

  • 125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:35:34 ID:UZwgw4IS0.net

    >>100
    ど こ が 義 賊 だ w

  • 126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:36:06 ID:NTxERotN0.net

    かなり譲歩して

    どーしてもロゼの言い分や正しさを主張したいのであれば
    描写不足とダブスタを直さないといけない

    だからみんな作り直せよって公式アマ楽天等あちこちで騒がれてんの

  • 127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:36:15 ID:J/x9R5lx0.net

    ザビーダが銃で自分を撃つたんびに何でこんなに無駄打ちしてるんだろと
    思ってて、弾は無限なのかと思ったら弾数制限あったし

  • 128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:36:34 ID:ejK9uaie0.net

    >>122
    だからロゼの立場の正しさをユーザーに対して説得力のある見せ方が出来なかった時点で
    叩かれるのは必然

    作り手にとっての正義はユーザーにとっての正義じゃなかった

  • 129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:36:46 ID:uFSKlYTM0.net

    >>122
    何を言いたいのかさっぱり分からないんだけど
    その論旨のどこにロゼを肯定する要素があんの?
    善悪なんて存在しないからロゼは悪くないよってこと?

  • 130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:36:47 ID:cBpDWl4tO.net

    お前ら批判ばかりしてるけど、魅力的なキャラクター多いよ
    例えばサイモン、天族として人に加護を与えたかったが疫病神でそれも叶わず、殺さずの誓約を結び、穢れと共存することで人と共にあろうとサイモンとか

  • 131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:37:12 ID:ODXo2UWTO.net

    >>106
    自分さ
    己の信じた戒律によって殺すか殺さないか決めてる

  • 132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:37:39 ID:ejK9uaie0.net

    >>131
    それ遺族の前でも言えるの?
    だからサイコパスなんだよ

  • 133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:37:48 ID:mIWDw9jA0.net

    >>103

    テロリストの思考だな
    ここでぐちゃぐちゃ言わずにさっさとISにでも参加してくればいいよ

  • 134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:38:06 ID:pw15xlpY0.net

    なんかこの天族様クソつまんないな
    言ってることブレブレすぎるし説得力なさすぎる

  • 135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:38:11 ID:iGzO2iw90.net

    >>124
    お前は速く自爆スイッチ押せ

  • 136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:38:20 ID:nNUJoBxK0.net

    >>132
    恨むような奴は憑魔予備軍だから殺すよ!

  • 137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:38:40 ID:aL4HQASM0.net

    「導師を騙って民を惑わすな殺す」
    ※導師は本物

  • 138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:38:49 ID:lQGEO90J0.net

    >>131
    ありがたいことに私の狂気は君達の神が保障してくれるというわけだ
    よろしい ならば私も問おう

    君らの神の正気は
    一体どこの誰が保障してくれるのだね?

  • 139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:38:57 ID:k5id/hmV0.net

    >>111
    アスベル「閃く刃は勝利の証!白夜殲滅剣!」

    アスベル「行くぞ、ラムダ!天を貫く!断ち斬れ極光! 天覇! 神雷断!!」

  • 140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:39:00 ID:Hqb6JrCN0.net

    で結局民が歓迎する云々に対してのツッコミには反応しないんですかwwwwwwww
    俺の姫様とか言われるほどの民に人気のアリーシャ殺そうとしたんですけど歓迎されるんですかぁwwwwwww?ねぇねぇwww

  • 141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:39:01 ID:Zuv55eyr0.net

    >>130
    サイモンちゃん可愛いよなぁ
    あの見えそうで見えない服がまた良い

  • 142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:39:09 ID:mIWDw9jA0.net

    >>133

    >>122だった間違えた

  • 143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:39:14 ID:ODXo2UWTO.net

    >>112
    法律なんてそんなもんだべ
    1つの法律にどれだけの解釈あるの知ってるか?

    裁判官の差で、同じ法律でも、白か黒か変わる

  • 144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:39:36 ID:NTxERotN0.net

    >>134
    言ってることがブレブレで説得力無いって
    まるでTOZだな

  • 145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015-03-11 20:42:45 ID:YKa1M1IiD

    ゼスティリア ゴミで検索 約20万件
    tales of zestiria garbageで検索 約30万件
    海外でもこの評価かw

  • 146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:40:16 ID:FCgnfp0B0.net

    おい!ロゼの野郎げっふかましやがった!
    今までこんなきたねぇキャラいたか!?最後は屁までかますんじゃねーだろうな?
    アリーシャこき下ろしてこんな醜女ヒロインにするって狂ってんのか

  • 147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:40:23 ID:uFSKlYTM0.net

    >>131
    人殺しは罪……どんな理由付けても

  • 148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:40:27 ID:ejK9uaie0.net

    >>143
    だからユーザーに指示されない正義()でオナニーした製作陣が叩かれているわけだ

  • 149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:40:29 ID:D9N97uBAO.net

    >>122
    悪を定めなければ視野が広いと思ってんの?
    ブスが義賊ってお前の独断じゃんw

  • 150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:40:49 ID:cgmZzXhY0.net

    >>134
    ロゼが義賊とか抜かしてる時点で視野が狭いと断じた側以下の理解力を露呈してるわけだし
    多分直前の自分のレスもまともに記憶できてないぞそいつ

  • 151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:41:00 ID:aNcEhj5h0.net

    こういう思考回路の連中がゼスティリアを擁護してるわけか…
    気持ち悪さを通り越して怖い

  • 152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:41:08 ID:CQQlC8cC0.net

    アスベルの秘奥義言上人気過ぎww

  • 153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:41:10 ID:GdXo7CtX0.net

    人間の社会に於いて人間が決めた価値観の重要さが理解できない
    =他人と価値観を合わせることが出来ないアホなんて
    規律厳しいテロ組織にいれたらその日のうちに蜂の巣だろw

  • 154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:41:39 ID:Cg7qQPXc0.net

    お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
    って方向に話を持って行きたいの?

  • 155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:41:59 ID:/BJ0g7ID0.net

    ID:ODXo2UWTOはどう見てもレス乞食やろ

  • 156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015-03-11 20:51:31 ID:YKa1M1IiD

    ゼスティリアは非人道的なゲームだからな、擁護してる真の仲間共も倫理観が破綻してるんだろ

  • 157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:42:18 ID:pw15xlpY0.net

    これがダオスならまぁ議論になるんだがな 第三者としてみたら

  • 158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:42:23 ID:hc5T8+9F0.net

    ジンライガアアアアアアアア!なら人気出たのに

  • 159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:42:25 ID:k5id/hmV0.net

    >>152
    まあ一番カッコイイ秘奥義だと俺は思っている

  • 160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:42:36 ID:ejK9uaie0.net

    視野の狭さを非難しながら
    自分にしか通じない正義で政府要人を殺しまくったロゼ達には肯定的
    このゲームで一番視野が狭いのは「悪そうだと思ったら
    とりあえず殺す」的なロゼだということが何故か理解できない

  • 161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:43:23 ID:CQQlC8cC0.net

    http://iup.2ch-library.com/i/i1400285-1426074178.jpg

  • 162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:43:31 ID:cBpDWl4tO.net

    スレイも、熱い情熱を持って坂本龍馬の如く敵対する両国の和平交渉締結に助力した

  • 163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:43:35 ID:0Ps6q/iE0.net

    この煽り合いもゼスティリアの内容考察してるよりかは幾分か建設的でマシに思えるから困る
    ほんとゴミだなこのゲーム…

  • 164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:44:06 ID:aL4HQASM0.net

    ムジンショォォォォォォォもいいけどジンライダンッッッッが好きだな

  • 165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:44:21 ID:cgmZzXhY0.net

    いややっぱ正真正銘天族様だろ
    ロゼを義賊と見る奴なんて普通にゲームしてりゃ絶対に生まれねえよ

  • 166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:44:23 ID:oRByWNSA0.net

    ロゼのことなんで皆議論してんの?w
    サイコパスだし
    あいつのすることはぜんぶ正しい世界だしで
    議論する余地も意味もないんだけどなぁ…

  • 167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:44:35 ID:KQD8Qy9v0.net

    >>86
    オーディションを「した事にした」のかもしれんしな

  • 168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:44:41 ID:uFSKlYTM0.net

    ロゼ自身が人殺しは罪と主張してるんだけど
    それに対する贖罪の意識が全くないのがミソだよね

  • 169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:44:51 ID:U5Q+3bU50.net

    正義などという不確かな言葉は愚民達をイタズラに惑わす
    私の目指す世界には正義も義賊も必要ない
    確かな能力と思慮深さを持った貴族が支配する世界
    そう、貴族主義国家こそ真に正しき世界なのだよキンケドゥ

  • 170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:44:54 ID:ze4g8LVK0.net

    >>160
    いつだってそうだよ
    強いものが正義

    敗者の末路なんて語られない

  • 171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:44:56 ID:Hqb6JrCN0.net

    ロゼ本人が言う通りロゼは狂ってる化け物なんだよ
    擁護してる奴らはその辺勘違いしちゃいけない
    ロゼ本人がどんな大そうな理由つけようと罪の意識感じないで殺してる奴は化け物と
    本人がそういってるんだからあいつは人間じゃないんだ
    (穢れが生まれない=罪悪感もない)
    とちゃんと作中で言われてるんだから
    そこをまず理解しようね。あいつと受け入れたスレイたちは全然正しくないんだよ

  • 172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:44:58 ID:jVzEFJko0.net

    こんな中二病書き込みしてぇけどなー俺もなー
    わか
    ロゼの考えは理解らない

    こうかな?

  • 173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:45:18 ID:28n4a4SD0.net

    >>100
    ロゼは別に民の為に暗殺しているわけではないし、民に支持されている描写も(当然)無い
    要人を大量に暗殺した結果、混乱や政情不安を招けば民を苦しめる
    従ってロゼには義賊的要素は無い

    >>122
    テロは立場じゃなくて手法の問題だけど

  • 174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:45:33 ID:ejK9uaie0.net

    >>170
    つまり馬場は敗者だということか

  • 175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:45:35 ID:zqDNa6Cm0.net

    >>83
    ハピネットなりプレステージにでも出向して現場の苦しみを味わって頂きたい

  • 176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:46:05 ID:3SYRL05h0.net

    ???「死んだ魚介を捕食するぜ」

  • 177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:46:26 ID:GdXo7CtX0.net

    >>137
    「無実なら証拠出せ。できまい!(ドヤ)」とか
    ほんと正気の沙汰じゃないわ

  • 178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:46:36 ID:uacTK/xG0.net

    毎日30レスとか40レスしてる奴がいるけどさすがに粘着しすぎだわ

  • 179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:46:42 ID:oRByWNSA0.net

    >>168
    なんかロゼが罪悪感を感じてたみたいな
    スキットがあるらしいんだがマジ?
    まぁそうだったとしても穢れないのおかしいんだけど

  • 180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:47:25 ID:k5id/hmV0.net

    >>176
    弟くん、パスカルがよんでたぞ

  • 181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:47:33 ID:cBpDWl4tO.net

    ロゼも全てをわかった上で、殺人という業を背負い、己の心を殺してまで導師の旅をサポートした。
    そしてDLCでアリーシャを奮起させた

  • 182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:47:44 ID:ywBjy2wr0.net

    馬の骨の最終目的が国も法もないモヒカンがヒャッハーする世界を作る事
    ってなら納得できる

  • 183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:47:59 ID:4H6Reo2D0.net

    >>168
    捕まれば逃げるしな
    >>160
    悪だけど国に必要だから見逃してくれと自分殺そうとした奴を助けようとする
    アリーシャの方が世の中の清濁を解ってるよな

  • 184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:47:59 ID:ze4g8LVK0.net

    >>147
    立場や権力を振り回して人を殺すのもまた罪さ
    裁かれない悪ってのは在る、それを独善的な思考で殺すんだろ?
    法も同じようなもん

  • 185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:48:01 ID:Hqb6JrCN0.net

    >>177
    ガキかお前は
    と言いたくなった

  • 186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:48:24 ID:BCuEFO6s0.net

    >>120
    まあTFFCCで随分稼いだだろうしな…そうですDLC全部買ってる自分ですよ?
    やっぱり「好きだから」「やりたいから」DLCを買うんですよ
    だがゼスティリアの切り抜きDLCは本来ゲームに入ってなきゃならないもんだ
    それを高値で買えって言われても購買意欲なんか湧かないしな
    それでなくてもゲーム内容自体クソだし

  • 187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:48:26 ID:pw15xlpY0.net

    ロゼは議論の余地がないからなw
    正しい事が感覚でわかる発言でもう終わってる 色々と

  • 188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:48:35 ID:D9N97uBAO.net

    擁護してる天族はこういうオナニー中二病患者ばっかかよww
    ゼスティリアアンチを捕まえられる仕事に就きたいとか言ってるバカもいたなw

  • 189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:48:58 ID:uFSKlYTM0.net

    >>179
    殺しが正しいとは思ってない、とか人殺しは罪とは言ってるけど
    罪悪感を感じられるようなエピソードは記憶にないな

  • 190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:48:59 ID:Hqb6JrCN0.net

    >>181
    そしてプレイヤーを憤怒させた
    馬場は逃げた

    TOZ未完

  • 191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:49:15 ID:j0Unk9ax0.net

    民を惑わすなとか言いつつその民は風の骨に怯えてるからな
    というかお前らがハイペースで人殺しまくるから混乱してんじゃねーかと
    ブーメラン多すぎんよー

  • 192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:49:22 ID:CQQlC8cC0.net

    口直しにアリーシャとロゼの中の人が共演してるアニメ思い出してたら何故かこの娘らが浮かんだ…

    http://iup.2ch-library.com/i/i1400288-1426074294.jpg

    http://iup.2ch-library.com/i/i1400293-1426074418.jpg

  • 193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:49:46 ID:uFSKlYTM0.net

    >>184
    じゃあロゼは悪なのか、やったね

  • 194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:50:08 ID:hc5T8+9F0.net

    ザンショオオオオオオオオオケン!
    テンショオオオオオオオオオヨク!
    ゼツレンッショオオオオオオオ!

    気持ちいい

  • 195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:50:17 ID:OJkX0t9w0.net

    馬の骨が劇中名より自然すぎて違和感が全くなくなってる

  • 196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:50:42 ID:/BJ0g7ID0.net

    >>167
    個人的に「オーディションはしたけど最初からみかこしで決まってたんじゃないか」って疑いは持ってるけど
    ただの憶測になっちゃうんで批判材料にはしにくいなあ

  • 197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:50:47 ID:aIgkEXyiO.net

    今夜は天族様の活動が活発ですね。

  • 198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:50:58 ID:28n4a4SD0.net

    >>143
    どれだけ解釈があるの?

  • 199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:51:05 ID:GdXo7CtX0.net

    こんくらい脳味噌と理性ガッバガバのバカじゃないと
    こんなシナリオ生まれない+こんなん賛同できるかよという
    良いサンプルではあるけど

  • 200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:51:26 ID:WIhKrWiR0.net

    >>75
    去年から映画やってるから、割とゲーム好きだと周知されてる設定だと思うんだよね
    ゲーム以外の娯楽作でパクるんならまだしも
    ちなみに更に知られてないけど、ペルソナ3て主人公はこめかみに当てて打つ動作するけど
    キャラによって逆さ拳銃で額に当てたり、あごの下に当てて打ち抜いたりと
    たいていの拳銃持った仕草は網羅してるんでどのポーズ取らせても知ってる人はああって思うと思う

  • 201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:51:34 ID:aL4HQASM0.net

    罪悪感どころか「お前らの悲劇的な生い立ち見ても悲しめないわー」とか平気で言う奴がまともであるはずがない

  • 202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:52:05 ID:UZwgw4IS0.net

    >>188
    吹いたw
    どんだけ頭湧いてんのそいつw

  • 203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:52:36 ID:cgmZzXhY0.net

    >>181
    残念だが100%あり得ない
    己の心を殺すなんて自分の本心との乖離を起こしてたら穢れを生むからな
    教皇に裏切られてもなお国のため民のためと自分の心を偽り続けた枢機卿がこれじゃん

  • 204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:52:38 ID:UZwgw4IS0.net

    >>192
    俺のさおりんじゃないか

  • 205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:52:43 ID:v1c2i1Mk0.net

    粘着アンチもロゼと一緒の歪んだ正義

  • 206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:52:50 ID:ze4g8LVK0.net

    >>191
    それは違うだろ
    汚れ役ってのはどんな世界にも必要な存在

  • 207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:53:03 ID:0byAVWsp0.net

    自分の好きな秘奥義を言ってこう
    俺は継牙・双針乱舞

  • 208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:53:10 ID:ejK9uaie0.net

    >>181
    そういう話ならどれだけ良かったか

  • 209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:53:24 ID:uFSKlYTM0.net

    天族様はとりあえず民主制の歴史くらいはお勉強した方がいいと思う

    全ての尺度を放棄したらロゼは悪くないから正しいってもう何が何やら

  • 210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:54:01 ID:i7A838CY0.net

    このゲームを楽しんでる天族様は攻略wikiをどうにかしてあげてください
    誰からも愛されてない子を見てるみたいで悲しくなる

  • 211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:54:20 ID:CfWW+cON0.net

    >>206
    おそらく政治で汚れ役を買って出た政治家は馬の骨にことごとく殺されてるんだとお思うんですけど(名推理

  • 212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:54:22 ID:/TpJL3Gn0.net

    >>181
    さぱらん

  • 213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:54:34 ID:CMt6ExN20.net

    問題点wikiでスレイが雷を使える事に関して天族様が凄いドヤ顔で反論しながら煽ってきててワロタ
    「こんな記述があるのでこの意見はおかしいです」って感じなら納得させられるのになんで煽るんだろうな

    >>104
    ユーリさんは人名や技名略すくせになんで漸毅狼影陣だけあんなに長い口上を言うのか…
    PXZで狼影陣って言い出した時はそっちを略すのかよと変な笑いがでたわ

  • 214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:55:07 ID:ze4g8LVK0.net

    >>198
    質問が抽象的過ぎて答えようがないな

  • 215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:55:11 ID:ejK9uaie0.net

    >>206
    その汚れ役とやらのやっていることの正しさがユーザーに共感されてないから
    ただの異常者だと叩かれているわけだけどな

  • 216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:55:11 ID:c7KRx6TR0.net

    >>192
    共演作たくさんあるのになぜそれを選んだw
    絡みないだろーが

  • 217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:55:19 ID:OPQHnzsE0.net

    (他人の)殺しは罪
    (自分の)殺しは救い

    こうだろ

  • 218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:55:20 ID:CfWW+cON0.net

    >>162
    それはヘルダルフさんのおかげではなかろうか

  • 219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:55:30 ID:UZwgw4IS0.net

    アリーシャを取り合うエドナとスレイとサイモンが見たかった

  • 220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:55:46 ID:uFSKlYTM0.net

    >>214
    お前が一番具体性を持ち合わせてない件

  • 221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:55:59 ID:wOfhUDld0.net

    だめだ、天族様がガチ厨二すぎてリアルに吹いた

  • 222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:56:02 ID:pw15xlpY0.net

    >>206
    汚れ役(要人達)

  • 223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:56:05 ID:j0Unk9ax0.net

    >>206
    仮に汚れ役が必要であったとしてそれが人殺しって手段を肯定するわけではないんだが
    お前は何を言ってるんだ

  • 224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:56:34 ID:jWU7eZaE0.net

    以前エクシリアが発売した後のレビューの酷評の数々にこんなのテイルズでは初めてだと驚いたものだけど
    まさかその次の完全新作でその記録を塗り替えてくれるとは思わなかった
    エクシリアの時Amazonのレビューが荒れに荒れて500を越えたのを当時驚いて見てたけどゼスティリアなんてそれよりずっと短い期間に今では四倍近くの2000を越えて、ある意味テイルズ最高記録を打ち出したな

  • 225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:57:32 ID:Hqb6JrCN0.net

    一つの法には様々な解釈があるんだ
    「たとえばどんな解釈があるんです?」
    質問が抽象的すぎて答えられないな

    ???????

  • 226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:57:44 ID:ze4g8LVK0.net

    >>209
    間違いではないとは言ったが正しいとは言ってないぜ
    あの世界の一つの在り方なんだろ、否定はしない
    >>211
    それは安直過ぎるな、一応裏は取る奴らだぜ

  • 227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:57:59 ID:yp23gQSE0.net

    3年かけてようやく出来ました!
    楽しんでいただけましたか?

  • 228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:58:09 ID:5CV8gtXM0.net

    ニコ動で仮面ライダークウガの一挙やってるけど
    やっぱり五代さんは主人公してるよな

    スレイ(笑)

  • 229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:58:13 ID:cgmZzXhY0.net

    >>211
    っていうかバルトロの依頼受けてる時点で殺された要人の9割方は単なる政敵の除外でしかないんだよなあ
    悪なら殺すとは言うけど骨に依頼する人間全てが善ではないはずなのに、骨の依頼人に対する執着心の無さは異常
    こういう所も暗殺は趣味でやってるとか言われる所以だわ

  • 230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:58:19 ID:KQD8Qy9v0.net

    >>196
    まあそうなんだけどね
    ロゼってキャラのあれだけ不自然なねじ込みっぷりは最近中々無いわ

  • 231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:58:22 ID:uFSKlYTM0.net

    >>226
    だからその世界は糞ですねーってみんなお話してるんだよ
    理解できた?

  • 232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:58:23 ID:LwQ2mhok0.net

    >>113
    MGS4でスネークが咥えた銃は小型ではない(M1911しか持ってなかった)けど
    そのマヌケさと悲惨さがMGSのいいところだと思います

  • 233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:58:30 ID:ejK9uaie0.net

    >>226
    マイセンは死んだしアリーシャもスレイも危なかったな

  • 234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:58:34 ID:45BwShoB0.net

    ロゼがヘルダルフのこと話してたチャットあったけど、「あいつは仲間が欲しかったんだ」みたいなこと言ってて何いってんだこいつと思ったわ

  • 235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:58:42 ID:pw15xlpY0.net

    >>225
    単純な質問だよな
    様々な解釈があるなら一個でも言えよw

  • 236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:58:52 ID:jVzEFJko0.net

    > それは安直過ぎるな、一応裏は取る奴らだぜ


    解散

  • 237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:59:25 ID:cgmZzXhY0.net

    >>214
    もしもしだと反応が遅れるからPCにしたのか?

  • 238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:59:34 ID:Hqb6JrCN0.net

    >>211
    少し調べれば別に隠してないんだから
    導師と名乗ってるだけでなく余裕で人知超えた力使ってるという情報手に入るだろう
    スレイ殺しにきてんじゃねぇか

    裏とれてねぇよ

  • 239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:59:40 ID:pu8RMteJ0.net

    Amazonで☆1が2000越えとかテイルズどころかゲーム史上初だよ、ありえねえ

  • 240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 20:59:53 ID:aNcEhj5h0.net

    裏取ってなかったじゃん
    序盤のスレイの仲間なんで食われたんだよ殺されたんだよ…

  • 241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:00:34 ID:9oTGcd240.net

    ホラーなんだけどロゼってこういうイメージ

    >秋山君の皮の中にドロドロした念が詰まって人間の形になってるだけ。
    http://syarecowa.moo.jp/223/2.html

  • 242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:00:34 ID:yp23gQSE0.net

    ゼスティリアスレでゼスティリアの話は禁句だぞ

  • 243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:00:40 ID:upBbswtq0.net

    (*/ω\*)ひゃー!"@mikakokomatsu: ホミロンなんて優しいの… !!ぱふぱふ
    RT @DQ_HEROES: @mikakokomatsu だいじょーぶ?ぼくのホイミが、花粉にきくかはわからないけど…ジュリエッタに…ホイミっ!"
    http://twitter.com/DQ_HEROES/status/575609420647809024

    小松へのリプライで馬場の顔文字使われてるぞ(´・ω・`)

  • 244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:00:47 ID:njk//H9A0.net

    久しぶりにAmazonの評価見たけどすごいなこれ
    多分全ジャンルでも☆1評価が1,600超えてるなんて尋常じゃないよな
    前代未聞じゃないか

  • 245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:00:54 ID:SfpZawWh0.net

    一応裏は取る奴らだぜ

    ギャクかな?

  • 246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:01:08 ID:pw15xlpY0.net

    裏とってたらスレイ襲わねえよ
    あんなので裏とってるのかw あんなの悪の押し付けじゃねえか

  • 247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:01:38 ID:aIgkEXyiO.net

    >>214
    お前に対してされた質問じゃないよ?

    同じ人?何でID変えたの?

  • 248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:01:47 ID:cgmZzXhY0.net

    >>226
    スレイが狙われたのは序盤も序盤超序盤
    まだ導師としてはウロボロス討ったまででやっとモノホンか?って言われ始めた時だぞ
    裏も表もない、お前の陳腐な定義に則るなら裏を取ってる最中のはずだろボケ

  • 249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:02:10 ID:aL4HQASM0.net

    天族様は磨いたディスクが百花繚乱しても義賊とか言うのかね

  • 250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:02:18 ID:L0moOWQo0.net

    ゲームは一日1〜2時間しかできず、今頃クリア
    俺にとってのヒロインは何でもできる穢れなきブスじゃなくて、神依も蘇生も政治もできない無能だけど頑張り屋で可愛いお姫様の方なんだよ

    「ヒロインはプレイヤーが決める」
    決めさせてもらえなかったよ

  • 251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:02:19 ID:ze4g8LVK0.net

    >>229
    だから裏は取って姫様殺さなかったろ、むしろ依頼主消そうとしてた
    都合のいいとこだけ切り貼りするな、みっともない
    >>231
    糞だと思うならなぜこのスレに執着する??
    糞に執着する人間なんざいない、お前もわかってるんだろ、あの糞だと思う世界がこの世界そのものだと

  • 252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:02:28 ID:S+4MUnDP0.net

    ロゼの「〜だぜ」って語尾にイラッとする
    そういう中途半端なサバサバ系アピールいらない
    お化けこわ〜い☆かわいいロゼちゃんにしたいのか男勝りのサバサバ系にしたいのかどっちなんだ

  • 253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:02:50 ID:0j8pZcsJ0.net

    天族様?火山で殺されたんじゃ...

  • 254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:02:58 ID:YSl2Viwq0.net

    >>240
    あれはルナールが調査中だったのに勝手に行ったらしいよ
    でもスレイに関しては言い訳できないな
    本物だろうが偽物だろうが関係ないとか・・・・は?って感じだよな
    謝罪もしてないし結局自分たちの主観で世の中を乱してるって判断して殺しにかかってる

  • 255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:03:29 ID:aL4HQASM0.net

    「導師を騙って民を惑わすな殺す」
    ※裏は取った

  • 256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:03:29 ID:oRByWNSA0.net

    >>228
    ごだいさんは正統派主人公だからw
    スレイの主人公()と比べられたら
    スレイが惨めすぎるやめてw

  • 257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:03:38 ID:pw15xlpY0.net

    > だから裏は取って姫様殺さなかったろ、むしろ依頼主消そうとしてた
    都合のいいとこだけ切り貼りするな、みっともない

    メタルウィングかな?

  • 258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:03:42 ID:QhHaouzw0.net

    導師だと語って人心を乱している!お前は悪だ!
    いや、俺本当に導師で…
    それをどうやって証明する!出来ないだろ!殺す!!

    なんなんこいつら(´・ω・`)

  • 259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:03:46 ID:uFSKlYTM0.net

    糞だと思うならなぜこのスレに執着する??
    糞に執着する人間なんざいない、お前もわかってるんだろ、あの糞だと思う世界がこの世界そのものだと


    これコピペ化していい?

  • 260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:03:58 ID:ejK9uaie0.net

    >>251
    都合のいいとこだけ切り貼りしているのはまさにお前のほうだよ
    アリーシャはタイミングの問題だけで殺されてもおかしくなかったし
    その影で死んだのがマイセンだろうが

  • 261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:03:59 ID:jVzEFJko0.net

    >>254
    ルナールの独断にせよ馬の骨なんてその程度の集団だってことなんだよなぁ

  • 262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:04:00 ID:ze4g8LVK0.net

    >>240
    あれは狐の暴走だろ

  • 263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:04:08 ID:4H6Reo2D0.net

    >>251
    バルトロさん国に必要な人なんだけど
    殺したら国が混乱するんですけど

  • 264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:05:29 ID:q0lOkibm0.net

    尼見たら中古より買取の方が高いんだけど…
    どゆこと?

  • 265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:05:51 ID:mIWDw9jA0.net

    所詮は思想じゃなく金貰って暗殺してるだけの連中だからな
    悪認定させるように動かしたり、演技させたり幾らでも騙せただろうよw

  • 266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:06:01 ID:5CV8gtXM0.net

    >一応裏は取る奴らだぜ

    新たな語録?

  • 267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:06:01 ID:L0moOWQo0.net

    ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00099429-1426075513.png
    テイフェス当選したぜ
    なんて叫んでくればいい?

  • 268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:06:07 ID:aIgkEXyiO.net

    >>251
    凄いのいる……

  • 269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:06:15 ID:S+4MUnDP0.net

    ごねんでひゃくにんころしたさいきょうのあんさつぎるど

  • 270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:06:20 ID:fA0r5iFC0.net

    アメリカって原爆落としたり戦争ばっかやってるけど正義のヒーローってことで洗脳されてるよな
    イスラムの人悪役にされてかわいそうだわ そりゃ自爆したくもなるわw

  • 271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:06:25 ID:ze4g8LVK0.net

    >>260
    狐の暴走、どうしようもない
    >>261
    独断される程度の集団だと
    抜け駆け先駆けは兵士の華という、人を殺す組織ならあんなんどこにでもいる

  • 272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:06:26 ID:ejK9uaie0.net

    >>262
    部下の不始末は上司の責任だろ 手違いで殺されたんじゃたまったもんじゃねーよ

  • 273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:06:43 ID:YSl2Viwq0.net

    >>264
    とうとう買い取り価格よりも低くなったか
    まだ二カ月も経ってないのにな・・・・

  • 274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:06:44 ID:5CV8gtXM0.net

    >>267
    うわあああああああアリイイイイシャアアアアア!!!

  • 275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:06:53 ID:QhHaouzw0.net

    >>267
    うわああああアリーシャーーー!!
    でよろしく

  • 276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:06:56 ID:q0lOkibm0.net

    尼は高額で買取して自殺する気なの?

  • 277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:07:06 ID:gk4EU7pc0.net

    正義とか悪とか中高生と一部の大人は大好きだよな
    各言う私も昔は大好きでね

    硬派気取ってノワール系小説とかSFハードボイルドな作品とか読んでたら落ち着いたわ

  • 278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:07:08 ID:wOfhUDld0.net

    >>259
    ネタでやってんだろうけどガチなら正直センスあるよなw

  • 279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:07:13 ID:pw15xlpY0.net

    >>267
    song4u熱唱してこい

  • 280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:07:18 ID:uFSKlYTM0.net

    やっぱり天族様がいないとこのスレ面白くないよな!
    このスレにはどんなヤツだって居てもいい(叩かないとは言ってない)

  • 281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:07:23 ID:CL1mYgFy0.net

    >>251
    アリーシャ暗殺未遂はルナールの暴走だろうけど、とばっちりでマイセンは死んだ
    頭領として仲間の暴走には責任がないのか

  • 282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:07:23 ID:45BwShoB0.net

    >>267
    うわーアリーシャ
    でいいと思う

  • 283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:07:27 ID:aNcEhj5h0.net

    ロゼはトップの癖になんで責任取らないの
    理解できない

  • 284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:07:44 ID:aL4HQASM0.net

    >>264
    錬金術が捗るな

  • 285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:07:48 ID:sCGjeaN/0.net

    ルナール先走りにしても部下の不始末は元締めが責任を持つのが当然だからなんの言い訳にもならんよね
    勝利の女神()という名のオタサーの姫だからあたし関係ないもん!わるくないもん!とか言い出すのか?
    自分らのやってることの重大性や取り返しの付かなさわかってんのかと…

  • 286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:07:52 ID:0byAVWsp0.net

    >>267
    うわーアリーシャー!
    以上に相応しい言葉があるだろうか

  • 287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:07:55 ID:wtfXqrWS0.net

    バルトロさん人間としてはあれでも為政者としてかなり有能だよな

    何故殺したし

  • 288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:07:56 ID:ejK9uaie0.net

    >>271
    で、そんな程度の組織のトップを何故かみんなしてよいしょしまくってるわけだ
    そりゃユーザーには認められんだろうな

  • 289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:07:57 ID:0Ps6q/iE0.net

    >>267
    おめでとー と言っていいのかどうやら
    とりあえず馬場を汚いものを見るような目で見ればいいんじゃないかな、無理はしなさんな

  • 290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:08:10 ID:4H6Reo2D0.net

    感覚的に良し悪し解るんならルナールを何故放っておいたのか

  • 291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:08:12 ID:UZwgw4IS0.net

    >>267
    「見つけてYour Dream」歌って来て

  • 292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:08:16 ID:D9N97uBAO.net

    >>251
    >あの糞だと思う世界が、この世界そのものだと!

    ↑かっこよすぎる

  • 293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:08:24 ID:ze4g8LVK0.net

    >>270
    ここにいる連中がその洗脳されたお花畑だってことさ
    >>272
    殺されたことも知らねえだろロゼさん

  • 294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:08:31 ID:j0Unk9ax0.net

    >>271
    随分人を殺す組織とやらに詳しいつもりのようだがお前は現実で暗殺でもやってるの?
    さっきからどこでもいる、しょうがないと言ってるけどしょうがないで全部まかり通るとでも思ってるの?

  • 295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:09:00 ID:qbc4OZCj0.net

    あのwwww糞だと思う世界がwwwwwこの世界そのものだとwwwwwwwwwww
    さすがに頭の病院いけよ…

  • 296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:09:08 ID:QhHaouzw0.net

    下のものの不始末の責任取るために腹切った男がいたなあ

  • 297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:09:16 ID:0j8pZcsJ0.net

    >>267
    当日にディスクを持っていくと没収されるかどうか後で報告よろしく

  • 298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:09:28 ID:pw15xlpY0.net

    このスレに当選者が現るとは…

  • 299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:09:39 ID:r8hKpsax0.net

    >>267
    このスレ見てるせいかチケットがチャクラムに見えた…

  • 300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:09:46 ID:jVzEFJko0.net

    >>292
    俺の頭じゃひねり出せそうにない中二センスホント好き憧れてる

  • 301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:10:06 ID:cgmZzXhY0.net

    >>294
    思ってるんだろ
    何せゲームと現実の区別が全く付いてないんだからな

    俺らは骨のいい加減さに文句付けてたはずだがID:ze4g8LVK0にとってはどうもこれはリアルの事情らしい
    道理で会話がかみ合わないはずだわ

  • 302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:10:06 ID:ejK9uaie0.net

    >>293
    アリーシャがそのまま殺されてても知らなかっただろうな
    知らないことが責任を回避する理由にはならないんだよ組織ならな
    作為だろうが不作為だろうが関係ない

  • 303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:10:11 ID:YSl2Viwq0.net

    >>267
    うわーアリーシャー!一択だな
    頼む

  • 304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:10:39 ID:yn1LfHOQ0.net

    >>292
    真ゼスで誰かに言わせようぜ

  • 305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:10:48 ID:ze4g8LVK0.net

    >>287
    ありゃタイラントだ
    殺されなくてはいけない存在、奴の死は絶対応報
    誰かを殺そうとしたなら殺されても仕方ない

  • 306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:10:59 ID:S+4MUnDP0.net

    >>267
    ブーイングは馬場だけにしたげてね

  • 307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:11:02 ID:v1c2i1Mk0.net

    いちいち整合性求めてんじゃねーよ
    ゲームのシナリオなんざ型の嵌らないパズルみたいなもんだ

  • 308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:11:08 ID:L0moOWQo0.net

    レスthx うわーアリーシャでいくわ
    二日目の木村と茅野と小松が出る方だしね

  • 309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:11:32 ID:28n4a4SD0.net

    >>214
    じゃあ憲法51条における免責特権の人的・行為的範囲について幾つか解釈を述べてみて

  • 310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:11:38 ID:teSaxd6L0.net

    風の骨が裏取りもなくスレイを暗殺しようとした件についてID:ze4g8LVK0がどう解釈したのか気になる
    因みに今のところこの件については全スルーである

  • 311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:11:56 ID:Mmp+LRBJ0.net

    この雰囲気、この流れ、私にはかの言葉を出す義務があると感じます。
    「答えは出てる。すでにね。」

  • 312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:12:19 ID:/BJ0g7ID0.net

    >>308
    本気なのかw
    頑張ってくれ

  • 313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:12:20 ID:uFSKlYTM0.net

    >>305
    そうだな

    でロゼさんはいつ殺されるの?

  • 314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:12:22 ID:qbc4OZCj0.net

    RPGに最低限の整合性を求めなくてどうするんだ

  • 315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:12:22 ID:jVzEFJko0.net

    >>305
    え?



    え?

  • 316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:12:26 ID:aL4HQASM0.net

    ???「ここにいる連中がその洗脳されたお花畑だってことさ」

  • 317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:12:32 ID:gk4EU7pc0.net

    >>270
    各国がアメリカに汚れ役やって貰ってる所もあるけどもね
    後は格差社会のアメリカでお金無い人達が兵役後に貰えるもん目当てで自分の命を賭けに出してるって言う実情もある

  • 318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:12:34 ID:nNUJoBxK0.net

    師匠がいたらきっといいストーリーになってたはず
    http://i.imgur.com/xgDGOGw.jpg

  • 319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:12:35 ID:j0Unk9ax0.net

    いたなそんなの、自称有名大学卒のエリートさんでしたっけ

  • 320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:12:37 ID:pw15xlpY0.net

    木村←まぁ主人公だしね
    小松←ロゼはすごいな
    茅野←なんでモブ役呼ぶの? 伊瀬でもよんで親子やれや

  • 321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:12:50 ID:lQGEO90J0.net

    開発陣に、面白いと思ったのか聞いてほしいぜ

    Yes→サイコパスなんで今後の開発に関わらないで
    No →面白く無いのに発売なんて今後の開発に関わらないで

  • 322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:12:55 ID:KQD8Qy9v0.net

    >>267
    カプンコ小林がやったように馬場が出てきたときだけ異様に歓声あげる集団がいるかどうか確認してきて

  • 323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:13:17 ID:uFSKlYTM0.net

    >>310
    死ななかったから裏は取れた

  • 324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:13:44 ID:cgmZzXhY0.net

    >誰かを殺そうとしたなら殺されても仕方ない

    はいまた新たな迷言頂きましたー
    殺してる骨どもは自分が殺されそうになった時無関係の貴族屋敷を荒らしまわってまで無様に生き延びようとしてるんだなあ

    本当に都合の良い部分だけふらふらとスタンスを変えてくるなこの天族様は
    これでロゼは義賊とか抜かしてるんだから実際頭がお花畑だわ

  • 325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:13:44 ID:0vGMkbOE0.net

    会場で馬場解任の署名活動やれば良いんじゃね?

  • 326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:13:52 ID:YSl2Viwq0.net

    >>308
    心から応援してる( ̄^ ̄ゞ

  • 327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:14:31 ID:oz/LbqMK0.net

    ビビオペ 仮面ライダーとKOTY大賞を2年連続で取ってきたバンナムなら今年もきっと大賞取れるよ(白目)

  • 328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:14:59 ID:j0Unk9ax0.net

    >>308
    お気を付けて
    出来れば参加後もまた来てどんな状態だったか教えてくれ

  • 329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:15:02 ID:m3uPAf2d0.net

    ロゼ、あたしが何とかする!とか言ってたけど、違うよな
    あたしがブッ頃す!そう決めたんだから!
    うん、これで良い

  • 330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:15:04 ID:ejK9uaie0.net

    >>308
    応援してる
    あとブーイングは馬場相手にだけにしておいて
    役者さんには罪がないから

  • 331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:15:18 ID:ogXqu8Lf0.net

    >>310
    しかもあれ誰からの依頼でもないしな、完全に感情論で動いてますわ

  • 332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:15:19 ID:aIgkEXyiO.net

    >>308
    ガンバレ。マジガンバレ。

  • 333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:16:06 ID:uFSKlYTM0.net

    >>308
    馬場出るときは無言かブーイングで空気読んで頼むな

  • 334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:16:24 ID:ze4g8LVK0.net

    >>310
    実際惑わす存在だったから仕方ない
    天族も憑魔もあの社会には存在しないんだ
    道士なんてものはあの社会に在ってはいけない存在

    そんな目に見えぬものに救いの手を求める民衆や、利用せんとする輩も現れる、そして実際現れた
    彼らにとってスレイの存在はカオスを生む、悪しき存在

  • 335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:16:32 ID:pw15xlpY0.net

    ロゼ様は感覚で正しい事がわかるから、スレイ暗殺は正しいことなんだぜ

  • 336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:16:33 ID:L0moOWQo0.net

    声優陣にブーイングなんてもちろんしないw
    小松は枕どころかむしろ逆で、馬場につきまとわれて気の毒だなぐらいに思う

  • 337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:16:36 ID:28n4a4SD0.net

    >>307
    お前がそれで良いからってゲームのシナリオは当然そういうものだとはならんのやで

  • 338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:16:58 ID:tbad1a8k0.net

    >>267
    小さいカメラかICレコーダー持ち込んでレポよろ

  • 339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:17:05 ID:XYKS7S2m0.net

    >>327
    そういえば2014の大賞が決まったんだっけ?
    2年連続大賞とか完璧にダカラゴミーに近づいているな
    けどゼスティリアはKOTYで大賞は取れないんじゃないか?

  • 340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:17:15 ID:v1c2i1Mk0.net

    アンチの得意技「最低限」

    なんだよ「最低限」って?
    逆の意味で「普通にー」と似てるなw

  • 341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:17:31 ID:lDootUOa0.net

    >>324
    殺されても仕方ない(素直に殺されるとは言ってない)

    めちゃくちゃっすね

  • 342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:17:35 ID:ze4g8LVK0.net

    >>317
    それが視点さ

  • 343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:17:40 ID:tGRwQQys0.net

    天族様の御姿が見えない俺はOP映像の話をするぜ

    あのMADとも言われる映像のブツ切りっぷりは行き当たりばったりでストーリー変わったとか途中からロゼをねじ込んだ結果じゃないかとか色々と推測されたけど
    そもそもufoテーブルにこういうアニメゲームのOPっぽくないJ−POPでOP作るノウハウが無いからじゃないかなーとか思ったり
    この辺はどんなタイプの曲が来てもきっちりOPとして作り上げるIGとの経験値の差なのかも

  • 344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:17:47 ID:0Ps6q/iE0.net

    >>308
    有限実行兄貴ほんと好き憧れてる、無茶はせんでなぁ

  • 345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:18:11 ID:jWU7eZaE0.net

    うわーアリーシャー!だけなら普通の人にはアリーシャ役の人が出てきたからそれに感動したんだとも受け取れてなおかつ分かる人には分かる合言葉的な含みもあって丁度いいな

  • 346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:18:16 ID:miM3uYbM0.net

    そもそも人殺しというきわめて深刻なことを
    「悪なら殺る、それが風の骨だよ〜何かおかしいこと言った?」みたいな軽い口調で話せて
    しかも>>258にあるみたいなグダグダ判断まで作中で出てる時点でこいつらの信念だの矜持だのは薄っぺらいわ
    悪なりに信念のある組織という風には見れない

  • 347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:18:21 ID:45BwShoB0.net

    >>334
    なお偽導師マルフォイはスルー

  • 348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:18:21 ID:UZzsHDUa0.net

    ロゼはさすロゼだからもう良いとして
    馬の骨のモブまで穢れないのはどうしてなんだぜ

  • 349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:18:30 ID:q0lOkibm0.net

    最低限の整合性、じゃなく
    整合性なんて基本的なことは、まず整えることが最低条件なんすけど…

  • 350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:18:41 ID:w3BA9VqI0.net

    やっとクリアしたけどラスボスバグひでぇな結局エンディング見れずじまいだわ
    いよいよクソゲーじみてきた

  • 351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:18:48 ID:uFSKlYTM0.net

    >>307
    誰も最初から細かいところを気にしてたワケじゃないんだよ
    さっぱり理解できないから少しずつ解釈を進めてみたけど
    何一ついいところがなかっただけなんだ

  • 352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:19:02 ID:pw15xlpY0.net

    >>343
    とりあえず、前作のOPみようぜ

  • 353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:19:22 ID:ejK9uaie0.net

    >>342
    ユーザー視点を全く持ってなかった製作陣は本当に最低だよな

  • 354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:19:34 ID:kylTX8H30.net

    定期的に現れては意味不明なことを言って燃料を投下してくれる
    天族様はやっぱり味方だったんだ
    ありがたや

  • 355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:19:40 ID:9hQ76MiK0.net

    ze4g8LVK0って山本じゃないか?ひょっとして

  • 356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:19:43 ID:CQQlC8cC0.net

    >>340
    レス検索したら最低限って単語あんたのレス含めて2レスしかないんだけど…

  • 357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:20:12 ID:D9N97uBAO.net

    うわーアリーシャ!!うわ〜(泣)!!!

    まで頼む

  • 358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:20:22 ID:oRByWNSA0.net

    >>350
    お、このスレにもようやく
    ラスボスバグ被害者が!
    再現性十分にあるんじゃないのかやっぱり

  • 359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:20:24 ID:teSaxd6L0.net

    >>334
    レスもらって久々に爆笑したわwwww
    ゼスティリアの世界全否定、スレイ(&プレイヤー)は幻覚を見ていたのかwwww

  • 360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:21:14 ID:uFSKlYTM0.net

    >>334
    つまりそれからのロゼ様は悪しき存在に成り下がってしまわれたのか…

  • 361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:21:27 ID:YSl2Viwq0.net

    >>334
    まあロゼたちからすれば見えない存在だから俺たちからしたら得体の知れない預言者のような存在だったかもな
    だけどその後スレイが本物の導師で本当に世界を救おうとしていると分かったのに謝罪してないのは何で?
    スレイもミクリオもマイセンを殺されて勝手な行動だったとはいえルナールのボスのロゼに詰め寄らなかったのは何で?

  • 362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:21:34 ID:ze4g8LVK0.net

    >>324
    野生の狼は鹿や豚を食い殺すがだから殺されなくてはいけないのか?
    これは倫理ではない、自然の摂理だ
    俺たちは牛や豚を平気で食う、しかし他者を蹂躙すれば反撃を喰らうリスクはどこにでもある
    殺そうとして殺されるのは仕方のないこと

    そのリスクを背負いあがいてる、なんもおかしくない

  • 363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:21:35 ID:lDootUOa0.net

    >>334
    もっと中二っぽく書いて!!


    つかゼスティリア全否定やん...

  • 364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:21:46 ID:UZwgw4IS0.net

    >>350
    いよいよクソゲー染みてきたじゃなくて
    もうマーリンドからクソゲー染みてるよ

  • 365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:22:07 ID:yn1LfHOQ0.net

    なんか今夜の天族様は最高のゼスり具合でございますね・・・

  • 366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:22:14 ID:ZO3BZhF50.net

    ID:ze4g8LVK0さんの気持ち悪さ

  • 367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:22:54 ID:aIgkEXyiO.net

    >>334
    カオスってwww

  • 368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:22:58 ID:D9N97uBAO.net

    >>362
    自然の摂理ww
    サバンナにでもいってこいよwお似合いwww

  • 369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:23:05 ID:28n4a4SD0.net

    >>362
    なにしれっと無視してくれてんの
    早く憲法51条における免責特権の人的・行為的範囲について幾つか解釈を述べてみて
    法律の解釈なんて幾らでもあるんだろ?

  • 370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:23:09 ID:5CV8gtXM0.net

    でもさ・・・
    ニコ生、ゼスティリアコラムと立て続けに逃げてきた馬場がいまさらテイフェスに顔出すかね?
    もしかしたらまた逃げるかもしれないぞ

  • 371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:23:13 ID:zWfCgdhM0.net

    >>196のいう内容は最もだな。

    こじつけってのは多いかもね。
    まぁ偶然にしてもって部分もあるから煽り材料にはなるけど、いくら言っても本人が認めたり内部告発でもない限り憶測にしかならない。

    まぁそんな細かいことを除いても作品自体がここ10年でも類を見ないくらいの糞っぷりと運営の糞対応というのは霞もしない事実。

  • 372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:23:43 ID:ejK9uaie0.net

    >>362
    そういう背負うべき負の要素もなにもなくロゼは称賛されっぱなしだな
    それがまたユーザー視点と乖離する

  • 373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:23:45 ID:iO3l20WU0.net

    >>264
    バンナムがAmazonの中古販売価格より高く買い取ってくれんじゃね?

  • 374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:23:52 ID:jVzEFJko0.net

    >>362
    厨二くささが減ってきた
    飽きちゃうからもっと本気出せよ

  • 375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:23:56 ID:9STnwTZn0.net

    馬場の遺影でも持ってスタッフが登場すればいいんじゃないかな

  • 376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:24:01 ID:j0Unk9ax0.net

    >>334
    存在しない→在ってはいけない????
    なんで導師が在ってはいけないと思うの?
    まっとうな人間からすれば暗殺集団の方が在ってはいけないと思うし救いを求める事がカオスを生む事に繋がる理由もわからない
    利用する存在は別に導師に限ったものではないし

  • 377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:24:06 ID:mIWDw9jA0.net

    >>362

    普通に商売で生きていけるのにいい加減な調査で人殺しまくって国を不安定にする人間を動物にたとえるなよ
    むしろ、無駄に命奪ってる時点で獣以下だろ

  • 378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:24:28 ID:28n4a4SD0.net

    つまりロゼは正しく畜生ってことか

  • 379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:24:53 ID:ze4g8LVK0.net

    >>359-361
    それは真実を知るまでの事、見えないものは真実とは呼べない
    事情を知り、新たな立場をとる、これもまた視点
    >>361
    そもそもマイセン殺したこと知ってるんか?報告してねえだろ、狐

  • 380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:25:02 ID:cgmZzXhY0.net

    ID:ze4g8LVK0は多分>>100くらいまでは本気で自分の考えが支持されると思ってたんだろう
    でも蓋を開けてみれば単なる妄想と露呈したもんだから、慌てて痛い子を演じてるアピールに必死なんじゃないかな


    まあロゼを義賊に見てもらいたい天族様だろうけど

  • 381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:25:08 ID:jVzEFJko0.net

    >>378
    畜生未満だな

  • 382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:25:13 ID:JhUf03q90.net

    >>355
    山本と似たような感じする
    ID:ze4g8LVK0 にゲームシナリオ作らせたら、くっそつまんねえものが出来そう

  • 383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:25:22 ID:S+4MUnDP0.net

    ごねんでひゃくにん

    ファーーーーーーーーーーーーwwwwwwwww

  • 384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:25:44 ID:ejK9uaie0.net

    >>379
    ユーザー視点を持ってなかった製作陣は悪くないってか?
    こんだけ詐欺しておいて擁護不可能だろ

  • 385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:25:48 ID:pw15xlpY0.net

    ババヒデオオデヒババ
    バオデヒババクソ

  • 386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:25:48 ID:gk4EU7pc0.net

    >>342
    視点というか立場だなあ
    実際にアメリカでは帰還兵の人達を英雄として宣伝するプロパガンダ番組があるし
    帰還兵が家族の元に帰るシーンの特集とかな

    こっちが最近のTVでやってる外国人から見た日本の良い所特集見たいなもんだ
    何でだって本音と建前両方よ

    イスラムの人達もアメリカ在住のイスラム人だからって理由で白人に撃ち殺された事件が最近あったばっかしだ

    ロゼはどうみてもサイコパスだけどね

  • 387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:26:01 ID:R/K6O7hT0.net

    とても香ばしい人が来たと聞いて
    彼はかつての自称東大主席クラスの国立大君天族様とハゲ連呼ハゲ天族様と犯罪者天族様に匹敵するみたいだし

  • 388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:26:02 ID:uFSKlYTM0.net

    なんかキャラ変えてきて面白みが減ってきたな

  • 389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:26:06 ID:m3uPAf2d0.net

    >>334
    ねぇ、愛ってなぁに?わたし愛がしりたいの

  • 390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:26:08 ID:mIWDw9jA0.net

    >>380

    いや、やっぱ山本本人じゃない?

  • 391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:26:20 ID:j0Unk9ax0.net

    しかし毎度毎度天族様はすごいな、具体性ゼロでよくもまぁここまで話せるもんだ

  • 392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:26:43 ID:YSl2Viwq0.net

    >>379
    だから何でマイセンが殺されたことを「スレイとミクリオが」スルーしてると思う?って聞いてんの
    誰もロゼが知っててスルーしてるとか言ってない

  • 393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:27:23 ID:tGRwQQys0.net

    >>352
    もちろんXとX2のOPはどっちも好きよw
    ただあっちは両方アップテンポで曲調としてもOPは作りやすかったと思う
    まぁ素人考えだけどさ

  • 394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:28:02 ID:qbc4OZCj0.net

    なんかこの天族様「あの世界が俺達にとっての世界でありリアル」とか言い出しそうでゾクゾクする

  • 395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:28:24 ID:aL4HQASM0.net

    本人かどうかはともかく山本もこれくらい捻くれてるんだろうな
    でないとあんなシナリオ書けないだろ

  • 396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:29:05 ID:q0lOkibm0.net

    クリエイターにとって一番不快なことは
    降臨してるの本人?って言われることじゃないかな…
    自分の絵とか貼られた時によく思うけど

  • 397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:29:15 ID:cgmZzXhY0.net

    >>290
    っていうか山本だとしてもネームドなだけで天族に変わりはないだろww
    まあここまでロゼという存在を美化という名の歪曲できるんだからそりゃ売れると思ってゼスティリア出すわwww

  • 398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:29:47 ID:HRlpqj6i0.net

    >>334

    >道士なんてものはあの社会に在ってはいけない存在

    あのー道士じゃなくて導師では?
    一文字も合ってないじゃんw

  • 399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:30:27 ID:ze4g8LVK0.net

    >>376
    今の世に英雄を語る人間が出てきたらどう思う、まず痛い子扱いさ
    次に謎パワーで人々を圧倒し始めたら人は何を思う?神か、悪魔か、いずれにしても厄介な存在でしかない
    >>392
    スレイはあえてスルーしてんだろ、ロゼに背負わせたくないために
    あんな子に人を殺させたくないと言った、その言葉にすべてが詰まってる

  • 400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:30:29 ID:gk4EU7pc0.net

    山本と馬場はカウンセリング受けた方がいいかも知れない

  • 401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:30:35 ID:aIgkEXyiO.net

    >>394
    似たような事は言ってる。凄いよ。
    >>251

  • 402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:30:37 ID:teSaxd6L0.net

    >>379
    事情を知り、新たな立場をとる
    人はそれを裏を取ると言うwwww

  • 403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:30:51 ID:GGqQRqHd0.net

    >>340
    パズルで例えるなら
    1.ピースが揃ってる
    2.ピース同士がきちんと噛み合う
    3.完成したら一つの絵になる
    これが最低限かな?

    ゼスティリアもこれくらいはしてくれないと

  • 404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:31:23 ID:tbad1a8k0.net

    >>390
    ただの厨二天族かと思ったが、発言のダブスタ具合といい支離滅裂さといいたしかに山本っぽいなこれ
    「逆もまた真なり」を意味も理解せずKAKKEEEEEEとか言っちゃうタイプ

  • 405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:31:40 ID:g3I4UfpkO.net

    Part60〜75あたりを読み直すのが一番面白いなこれw
    どんどん穢れていく住民

  • 406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:32:09 ID:tbad1a8k0.net

    >>387
    あれ、ハゲ天族と犯罪者天族って同じじゃなかったっけ?
    ハゲのあとに犯罪者が別に出てきたの?

  • 407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:32:11 ID:uFSKlYTM0.net

    なんとなく天族の論旨を整理すると
    ロゼには義賊としての価値観があって
    それは民衆の幸福を優先してありながら弱肉強食の自然の摂理であり
    またゆらぎない一つの信念でありながら時間によって変化し
    法によって裁けないものを裁く法でありながら法の外側に位置するものである


    こんな感じ?

  • 408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:32:13 ID:SfpZawWh0.net

    「なんかあたし2人に共感できなくてゴメンwwwww」
    スレイミクリオ「こっちこそ・・・ゴメン!!!ロゼにそんな気を遣わせちゃって」
    こんなの普通かけない

  • 409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:32:51 ID:CLfpX8FI0.net

    『クロノ・トリガー』 (Chrono Trigger) は、1995年3月11日に、
    スクウェア(現スクウェア・エニックス)から
    発売された日本のスーパーファミコン用ゲームソフト。
    これも20年だクロノクロスがトドメ刺したけけどちょっと過去改変してくる

  • 410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:33:12 ID:zWfCgdhM0.net

    >>205
    確かに粘着は良くないが、運営のこの対応にみんなイライラしてるんだろ。
    ファンが多いからこそこの過剰な反応なんだよ。

    少しでも他作品みたいに誠意見せてくれれば納得もできるんだけどね。

  • 411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:33:16 ID:JhUf03q90.net

    プレイヤー「山本イっちゃってる?」
    山本「それ褒め言葉ね」

  • 412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:33:18 ID:4Sar1zv+0.net

    興味ないならわざわざ出てこなかったらいいだけなのにわざわざクビ挟んで私興味ないわーwがロゼな

  • 413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:33:31 ID:jVzEFJko0.net

    >>399
    謎パワーとかダサい言い回し萎えちゃうから止めてよ

  • 414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:33:47 ID:D9N97uBAO.net

    何で暗殺をその辺の蛇・カエル論理にすり替えるのか意味不明
    密林の奥地で育った方なの?天族さんは

  • 415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:33:54 ID:ejK9uaie0.net

    >>399
    都合の悪いヤツは善悪を問わず殺しにかかるというロゼらしさが出ているね

  • 416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:33:56 ID:qbc4OZCj0.net

    >>401
    言ってたなwwwwどんな精神状態ならそんな面白い言葉が出てくるんだろう…

  • 417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:33:58 ID:28n4a4SD0.net

    どうした、一つの法律にどれだけ解釈があるのか知ってるか?キリッって言ったのはお前だぞww

  • 418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:33:59 ID:YSl2Viwq0.net

    >>399
    長年家族同然に過ごしてきたやつよりも会ってそんなに経ってないロゼを優先したってことか
    さすがはスレイ君だ!俺には到底真似できないや!
    で、ロゼは何で謝罪しないの?まさかユーザーの見てないところでとか言わないよね?
    知らなかったんだから仕方ない、謝罪する必要はないとかは言わないよね?

  • 419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:34:07 ID:q0lOkibm0.net

    >>412
    ムードメーカーなら、あえて首は突っ込まないよなwww
    むしろ水差しのプロだなwwww

  • 420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:34:08 ID:UZwgw4IS0.net

    クロノトリガーはシリーズ化したらダメなゲームだわ

  • 421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:34:18 ID:3Rzrxd5i0.net

    馬場糞を降ろすならハゲミン山本も一緒に舞台から降りてもらおう

  • 422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:34:20 ID:9oTGcd240.net

    ロゼはヒトの皮を被ることでヒトを模した穢れの凝縮体
    周囲に穢れを放出しないため外見上は穢れておらず導師や天族の目を欺ける
    人のふりをしながら世界を穢す、憑魔ともドラゴンとも異質な存在

    と考えたら辻褄が合った

  • 423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:34:26 ID:ze4g8LVK0.net

    >>402
    だからお姫様暗殺の件、教皇暗殺の件で裏を取っている
    スレイについちゃ取りようがない
    道端で空飛ぶ人を見たという話を聞いたら信じるかって話だ

    俺は酔っぱらいの妄言にしか聞こえないがね

  • 424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:34:38 ID:pw15xlpY0.net

    ひとつわかったことがある
    あたしは遺跡に興味無い

    なら聞くなボケカス

  • 425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:34:39 ID:gk4EU7pc0.net

    >>408
    そこな、最高に気持ち悪かった

  • 426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:34:45 ID:NMIcVXK50.net

    よくアイゼンが意識だけ取り戻して乗り物に〜って案が出てていいなって思うけど
    普通に人型に戻ってPTの9人目とかでもいいなって思うんだ・・・
    だってあのエドナが大好きなお兄ちゃんだろ?
    血のつながりとか存在しないにしろ、きっとイケメンないいやつだ
    それで皆の前でもついデレちゃってミクリオにからかわれるエドナとか
    甘えられる兄という存在を羨ましいですって言っちゃえるようなアリーシャとか

    いいと・・・思うんですよ・・・・

  • 427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:35:05 ID:GdXo7CtX0.net

    ルナールの方が筋ぶれないしはぐらかさない分
    正気度高そう

  • 428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:35:12 ID:/fgE6JIQ0.net

    うぇwwwwうぇっうぇっwwww


    http://i.imgur.com/5fuzeO1.jpg

  • 429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:35:25 ID:ejK9uaie0.net

    >>423
    厄介で痛い子ならまず殺そうと思うのがロゼだしな

  • 430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:35:56 ID:uFSKlYTM0.net

    >>428
    このゲーム面白そう

  • 431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:35:58 ID:/BJ0g7ID0.net

    >>409
    トリガークロス両方好きだがクロスがクソだとうことに異議はない

  • 432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:36:20 ID:j0Unk9ax0.net

    >>423
    その裏の取りようがない酔っ払いの妄言とやらで殺されかかってるんですが…
    裏を取ってるんじゃなかったの?

  • 433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:36:29 ID:UZwgw4IS0.net

                _. -─‐-
                /      ⌒ \
              /  ⌒   (● ) \   何その顔。やり返されたことないの?
             /  ( ● )  、_)   ヽ  ま、王女様だもんね
           |      (__ノ /     |
           ヽ       ̄    _ノ
            >      ̄    \

        ___
        /    \       ___
      /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
      | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;   ずっと仲間だと思ってたのに!
      |   、       );/   /rェヾ__)⌒::::  ヾ;  何故そんな酷い事ばかり!
      |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; 
      |          | \ヽ 、  ,     /;
      |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
      \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
      /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
     /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/

         ___
      :/   u\;       ____
     ;/   ノル(<)\;   / ;u  ノ し\
     ;|  (>)  _)  \;/      ⌒   \  今度は悲劇のお姫様の顔なんだ?
     ;|::: ⌒(__ノェソ   /       、    |  そっちに言わされたんだっつの!
     ;.\ u ´   ソ /       ^     |
        ;\     ,  |             |
       ,ヾ \_ n^^- \         j; __/
      ;/  ∠_;i  ̄丶/ ̄        \
      ;(     ⌒)  ´   ノ         \


    自分がどれだけ恵まれてるかわかってない!
          / ̄ ̄\                            そのつもりはありませんでしたが
        /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____お気を損ねたのならば申し訳ありません!
        | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
    .    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
         |     ` ⌒´ノ |`'''|    ? ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
        / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
       /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
     / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
    ( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
           |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
           .|            /            \             |) )
           ヽ          /               \           ,r' /
             \      , '´                   `' ,        /ー'′
              \     (                     )     /
                \    \                  /    /

  • 434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:36:30 ID:q0lOkibm0.net

    >>424
    お前が興味無いなんて、こっちが知ったことかよw黙ってろ
    って返すわ

  • 435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:36:45 ID:pw15xlpY0.net

    >>428
    アリーシャはスレイと恋愛してそう
    エドナはアリーシャと仲良さそう

  • 436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:36:50 ID:0byAVWsp0.net

    >>428
    ここにザビーダ兄さんとサイモンちゃん入れて完成やな

  • 437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:37:09 ID:BDnTPsU40.net

    >>423
    酔っ払いに妄言を言わせた→惑わせてる→殺す

    こうですかわかりません(/ω\)

  • 438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:37:18 ID:uFSKlYTM0.net

    >>433
    このAA同レベルの喧嘩に見えるからなんか違う

  • 439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:37:23 ID:cgmZzXhY0.net

    >>427
    正気だから穢れたんだろ
    あんな「悪なら殺す、判断はあたしらがする、皆家族!」な集団に居て歪さを感じずにはいられまいよ

  • 440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:37:30 ID:9oTGcd240.net

    >>431
    俺もクロスはクソだと思うけど好き

  • 441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:37:31 ID:CL1mYgFy0.net

    >>399
    この世界に英雄が出てきたらww
    「厄介だ」と思うのは君の価値観じゃん
    真偽の程、目的なんかも分からないまま手にかけないでしょ
    それで実はいいやつでしたーってなったら真実知らなかったゴメンって後先考えなさすぎでしょ

  • 442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:37:56 ID:ze4g8LVK0.net

    >>414
    人も蛇も蛙も、自然の摂理からは逃れられない
    その思想は傲慢とも取れるね、人も蛇も蛙も他者を喰らい、喰らわれることもある
    それが生でありそれが自然

  • 443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:38:16 ID:28n4a4SD0.net

    >>407
    ここまでストレートな「なるほどわからん」は久しぶりだ

  • 444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:38:36 ID:uFSKlYTM0.net

    >>439
    穢れる前のルナールは見てみたい
    殺人嗜好が先か穢れるのが先か

  • 445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:38:41 ID:UZwgw4IS0.net

    >>438
    本当はこんなバトルじゃないけどなw

  • 446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:38:41 ID:cM6U0Fup0.net

    過去作やるの楽しくて顔出してなかったんだけど
    久々にきたらもう400超えてるのか、早いな

    ある意味伝説になったなって思うよ

  • 447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:38:42 ID:j0Unk9ax0.net

    新興宗教みたいだなー…そのものかもしれん
    ロゼ一神教

  • 448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:38:49 ID:ejK9uaie0.net

    >>442
    やったことに対して一切責めを負うどころかむしろ周囲から称賛されるロゼは糞ってことだな

  • 449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:38:59 ID:9hQ76MiK0.net

    >>421
    長谷も忘れないで、あの3人はゲーム作りに関わってはいけない人間だ

  • 450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:39:11 ID:v1c2i1Mk0.net

    >>403
    それが「最低限」ならほぼ全てのゲームがその基準に達してないな

  • 451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:39:11 ID:3Rzrxd5i0.net

    クロノと言えばアーカイブでクロスよりトリガーの方が値段高くて笑った

  • 452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:39:20 ID:tGRwQQys0.net

    >>409
    トリガーもクロスもどっちも軽く10週くらい遊んだなぁ…俺の青春
    1周に1個しか取れない竜騎士の誓い戦闘参加3人分揃えようとしたりw

  • 453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:39:50 ID:KQD8Qy9v0.net

    >>450
    ほほう、例えば?

  • 454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:40:06 ID:B1D+wBHi0.net

    ところでお前らがゼスティリアで一番謎に思ってることって何よ
    ありすぎて絞れないけど一つだけ挙げるなら
    俺は穢れの基準だけど

  • 455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:40:11 ID:qb6vl0Kv0.net

    天族様は擁護したいが具体的な要素がないので想像で補っている感じ
    だからまともに相手にしても都合のいい想像で返してくるのである意味無敵

  • 456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:40:19 ID:JhUf03q90.net

    >人も蛇も蛙も、自然の摂理からは逃れられない
    >その思想は傲慢とも取れるね、人も蛇も蛙も他者を喰らい、喰らわれることもある
    >それが生でありそれが自然

    何か怖いよおおお

  • 457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:40:19 ID:XYKS7S2m0.net

    >>442
    他人喰いまくってて喰われていないロゼは不自然ってことかなるほど

  • 458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:40:29 ID:teSaxd6L0.net

    >>423
    酔っ払いの戯れ事だと思うんで裏取る必要ないと思って殺しちゃいました・・・
    裏取れないって勝手に判断すんなwwww
    あの後も導師の力使って人助けしてんだし裏取りなんて簡単にできたんだけどな

    勝手に判断して勝手に行動するって仕事できない奴の典型だな

  • 459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:40:43 ID:uFSKlYTM0.net

    >>454
    導師と主神

  • 460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:41:13 ID:mIWDw9jA0.net

    >>442

    自然の摂理が大切ならさっさと森の奥にでも引っ込めよ
    何で法治国家でPC使ってズブズブの科学の恩恵にすがって暮らしてんだ?

  • 461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:41:53 ID:zWfCgdhM0.net

    >>399
    英雄の方が殺人者よりよっぽどいいと思うわ。

    それにテイルズって作品自体、中高生向けの作品だろ?
    なんで殺し事が救いとか宗教みたいな事言ってるんだよ。

    物語全体がガタガタで、シーソーゲームみたいなあっち立てたらこっちが凹むような物語構成してるんだよ。この作品は。

    あなた自信を批判する訳じゃないが、あなたの考え方は主人公側の考え方じゃなくて、
    敵、ラスボスの様な考え方だわ。

  • 462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:42:29 ID:L0moOWQo0.net

    >>454
    従士反動

  • 463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:42:32 ID:h5OC0vC/0.net

    決戦前のムービーでザビーダ×エドナっていいなと思ったんだが検索してもあんまり出て来なかった
    俺と同じこと思った奴いない?

  • 464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:42:34 ID:oRByWNSA0.net

    >>446
    テイルズ史上どころか
    ゲーム史上歴史に残る問題作
    さいっっていなモン作ってくれた

  • 465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:42:55 ID:0byAVWsp0.net

    >>461
    ラスボスどころか中ボス以下の小悪党の思想だと思うわ

  • 466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:43:01 ID:cgmZzXhY0.net

    >>444
    子供時分は皆と家族になれて幸せみたいな事言ってたらしい
    これ自体欺くための方便だとしたらそれまでだけど
    そもそも人を欺いて殺しを楽しめるなら骨は実に合っている職場なんだよな

    だから個人的には穢れるのが先を推したい
    家族だと思ってた人たちは裏も碌に取らず人を殺す集団でしたって
    これなら絶対穢れる、って言うか穢れる前に精神的に壊れる気がする

  • 467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:43:22 ID:cM6U0Fup0.net

    >>454なぜこんな状態のものを発売しようとしたのかが最大の謎

  • 468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:43:31 ID:j0Unk9ax0.net

    >>454
    シナリオに関わった人全員の倫理観

  • 469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:43:58 ID:YSl2Viwq0.net

    >>461
    ロゼを肯定するならやっぱ敵側の考え方なんだよなぁ
    別にそういうアウトローな主人公側の作品はあってもいいと思うけど
    テイルズにそんなものは求めてないんだよなぁ

  • 470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:44:36 ID:GdXo7CtX0.net

    >>454
    普通絶対にコケられないと思いそうな周年記念マザーシップタイトル()で
    何であのシナリオと設定で通っちゃったのか

  • 471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:45:08 ID:UZwgw4IS0.net

    >>454
    何故突然こんな手の込んだラブレターRPGを出そうとか思ったのかということ

  • 472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:45:12 ID:YHfeElKU0.net

    >>454
    ぜすてぃりあ

  • 473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:45:40 ID:XYKS7S2m0.net

    >>454
    なんでこんなものが生まれてしまったのか一番の謎だわ

  • 474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:45:55 ID:aL4HQASM0.net

    >>464
    本当にヒロインなのか
    このキャラは最後まで使えるのか
    シナリオ切り売りされるか
    術技切り売りされるか

    いちいちこんな疑念持つのも嫌だわ
    はあ

  • 475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:46:28 ID:3Rzrxd5i0.net

    馬場のみかこしへの性欲が大噴火したからゼスティリアが生まれた

  • 476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:46:52 ID:aL4HQASM0.net

    >>454
    ゼスティリアを平然と発売したことが一番の謎

  • 477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:47:12 ID:/fgE6JIQ0.net

    20周年記念()
    馬場Pのラブレター()
    真の仲間ロゼ()
    操り人形スレイ()
    アイゼンを救う方法()
    ドラゴン()
    穢れ()
    1300円旧ヒロインいじめDLC()
    使用されていない音声データ+データとして放置されたイベント()
    PSO2と微妙なコラボ()


    今回のテイルズオブゼスティリア大炎上の原因はこんなもんかな?

  • 478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:47:43 ID:cgmZzXhY0.net

    >>454
    過去作できてた事ができなくなってる事

  • 479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:48:03 ID:qb6vl0Kv0.net

    >>477
    まとめwiki

  • 480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:48:28 ID:tGRwQQys0.net

    次回作は情報解禁で紹介されたPTメンバーのヒロインが物語の最後まで出ます!
    シナリオはちゃんと最後で完結します!
    な、なんと!術技は秘奥義含めてゲーム内でちゃんと覚えられます!
    しかもスキットに至っては条件をしっかり満たせば全てゲーム本編の中で聴くことが出来るんです!


    凄い名作来たな(棒)

  • 481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:48:52 ID:qLVgYtEF0.net

    >>454
    20年の積み重ねの結果がないこと

  • 482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:48:57 ID:eRrcxqR20.net

    決戦前の夜のBGMの自己主張が激しくして早く終われと思ってしまいした
    スレイはミクリオとしか会話してないしロゼとライラが一緒にいるからまるでロゼが導師みたいで主人公って感じだし
    自己主張が激しいBGMは嫌いキャラが会話してる時に被せるな声が聞こえない

  • 483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:49:13 ID:mIWDw9jA0.net

    >>454

    こんな自体で今だに関係各者が逃げ隠れてしていられるのが謎

  • 484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:49:17 ID:XYKS7S2m0.net

    >>474
    ゼスティリアのせいでメーカーの情報をいちいち疑う必要が出てきたのは最悪だと思う。

  • 485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:49:39 ID:SwKEN+Wt0.net

    >>480
    PS時代のテイルズが首かしげるな

  • 486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:50:27 ID:qLVgYtEF0.net

    >>480
    元々あったもの消して入れ直して新機能です!
    コナミかよ

  • 487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:50:44 ID:YSl2Viwq0.net

    >>484
    ディスガイアのニコ生で
    このヒロインは最後まで使えますか?ってコメント流れたって聞いた
    他メーカーにまで迷惑かけんなよ・・・・

  • 488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:51:02 ID:UZwgw4IS0.net

    >>474
    このクソゲのせいで他のゲームにも
    「このヒロインは最後まで使えますか?」とか言われるようになったという」

  • 489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:51:11 ID:P3MfyAxV0.net

    ゲハでさえドン引きしてるんだねこれ

  • 490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:51:18 ID:V0Znkfm40.net

    >>442
    自然の摂理と言うなら
    社会性を持つ種の内部での関係と食物連鎖の上下関係を並べるのはちょっとおかしくね
    ある程度支え合いの要素がないと社会性は保てないと思うのだが
    ゼスティリアが胸糞なのは、それがリアルじゃない()って感じでないがしろにされてるのもある
    エドナの兄貴を救う方法は探さないし泣いてるアリーシャは放置するかろくな言葉をかけない(やっぱ台詞回しクソ)かだし

  • 491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:51:41 ID:qbc4OZCj0.net

    >>486
    コナミ「訴訟も辞さない」

  • 492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:51:56 ID:CLfpX8FI0.net

    >>454
    CEROをどうやって騙したか

  • 493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:52:13 ID:zWfCgdhM0.net

    スレイには穢れが酷すぎるともう浄化できないって言われた絶望の中、
    スレイだけは諦めないで救おうとするそんな情熱溢れる主人公であって欲しかった。

    ロゼだってアリーシャみたいに殺すことに疑問をもって葛藤しているシーンを入れて、暗殺業をしなくてもいい世界を作るように頑張る位の結末があればこんなことにはならなかったと思う。

    兎に角今作は、キャラがなに考えて行動してるのか、わからないシーンばかりだった。
    語らずに場面の心情を読むことも重要だろうけど、語らないとわからない事も多いと思う。

    ラストの獅子戦哮だってあんな演出にするなら、スレイが獅子戦哮覚えるシーンももっとうまくできただろ。

  • 494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:52:16 ID:3Rzrxd5i0.net

    >>489
    これを「ゲーム」だと認めてはいけない気がする

  • 495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:52:16 ID:cM6U0Fup0.net

    キャラゲーでもあるのにパーティ自由に組めなくした意味が本当に分からない
    コスチューム販売とかしてるくせに自由にパーティトップ変えられない意味が本当に分からない

    ps3過去作やり直して改めて思うわ

  • 496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:52:29 ID:g3I4UfpkO.net

    発売前〜発売日当日くらいまではアリーシャデゼルザビーダの話ばかりでロゼは空気だったんだよなぁ

  • 497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:52:58 ID:UZwgw4IS0.net

         ,,r-─- 、r-─- 、
        /          \
            ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
       (  _ノ==、   ,r==ヾ   |   このゲームは最高傑作ですwww
       ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ
       ( |    (__人__)    | })
       へヽ    ` ⌒´    /_ノ
        /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

  • 498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:53:11 ID:qb6vl0Kv0.net

    >>487
    スクエニ「配信コンテンツは全て無料でずっと遊べるよ」

  • 499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:54:13 ID:QakqThAl0.net

    >>496
    ザビーダとか発売されてから空気だよね…

  • 500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:54:33 ID:P3MfyAxV0.net

    >>494
    某所で金もらってもやらないとか書かれてた気がする

  • 501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:54:39 ID:ze4g8LVK0.net

    俺の主張がバカに捻じ曲げられてるな、あの世界のロゼはこうだろ

    世の中死ななきゃ治らない、民を苦しめるゴミが五万といる
    依頼を取る、依頼が善良なものかを判断を下す
    彼女は独善的な思想でそいつらを悪と決めつけ、自ら、または自らの組織より天誅を下す

    何もおかしいとは思わないな、これが革命だよ
    例えるならこれは脱皮だ、古きを追い出し捨て、新たなものに変える
    世はこれを繰り返し、進化してきた、ロゼを否定するものは進化を否定するも同義

  • 502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:54:45 ID:0j8pZcsJ0.net

    ロゼの存在がなかったとしてもクソゲーだったろ

  • 503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:54:48 ID:vrnQ2X4c0.net

    >>308
    レポ全力待機(0゚・∀・)wktk

  • 504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:54:59 ID:4H6Reo2D0.net

    秘力スレイでもアリーシャ従士にしたら目が霞む
    ロゼはアリーシャ従士にしても問題ない
    スレイが眠ってるからって意見もあるが寝てるにも関わらず強力な憑魔いるし
    アリーシャですら天族見られない
    もうロゼ>秘力スレイだよな
    秘力手に入れるイベントって必要あったんかな?

  • 505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:55:04 ID:9STnwTZn0.net

    今後のシリーズで何か些細な事があっても「ゼスティリアよりはマシ」で片付けられそう

  • 506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:55:16 ID:cgmZzXhY0.net

    秘奥義特典とストラップだけでも最低限最後まで使えるキャラだと思うのが普通だろうに
    アリーシャはヒロインとは言ってませんよだけが反証の拠り所で台湾じゃ「お前が決めろ」だろ
    っていうかこれなら秘奥義特典はスレイで良かったろなんでアリーシャなんだ

    シナリオ進行とシステム解禁を鑑みればアリーシャの特典がゲーム中でどうなるか分からなかったわけでもあるまいし

  • 507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:55:47 ID:aL4HQASM0.net

    >>484
    ゼスティリアはクソゲーだったで終わる話じゃないからなあ
    テイルズシリーズに限った問題じゃないんだぞバンナムわかってんのか

  • 508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:55:49 ID:r8hKpsax0.net

    この作品は馬場のラブレターだからゲームじゃないしな

  • 509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:56:00 ID:YSl2Viwq0.net

    >>498
    それ見たwww
    これを機に業界がDLCに関して気持ちを引き締めてくれるのは良い傾向だけど
    それがテイルズのせいっていうのが微妙だな(´・ω・`)

  • 510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:56:11 ID:f79Bpnn00.net

    >>492
    CEROは悪意があれば容易に騙せるぞ

  • 511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:56:33 ID:qb6vl0Kv0.net

    >>501
    右腕に何か宿してますか?

  • 512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:56:39 ID:aIgkEXyiO.net

    >>501
    革命入りました。

  • 513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:57:16 ID:jVzEFJko0.net

    >>501
    文章に勢いがないので読みにくい
    中二的文言も足りてない
    面白い感じのことを言おうとして失敗した感が強い

    本気出せよ

  • 514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:57:35 ID:cM6U0Fup0.net

    ……アリーシャ暗殺未遂とか間違った判断下しちゃってた頭領はどこの誰ですかね

    独善……って結局ロゼ悪人ってことじゃないのw

  • 515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:58:30 ID:tGRwQQys0.net

    ほぼ本編で使う機会がない上に演出と台詞も全部まんまX2のコピペという手抜きっぷり
    ミクリオのに至ってはあんなに突き抜けたファイアルプレイヤーを薬にも毒にもならないつまらない演出にした挙句台詞も間違ってるとかさ…。

  • 516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:58:48 ID:f79Bpnn00.net

    >>501
    今更道化を演じようとしても無駄だよ

  • 517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:59:13 ID:zWfCgdhM0.net

    >>469
    アウトローであってもいいが、それに対するアンチテーゼを取り入れて(例えば逆の考え方を持ったキャラがいるとか)、
    キャラがその行為に対して疑問を感じるシーンがないと、
    テロリストとかと同じ考え方になっちゃうんだよな。

    自分達の正義を振りかざして人を殺すような団体であるイスラム国が、本作の風の骨のロゼの考え方。

  • 518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:59:30 ID:1T7Bfzqb0.net

    >>501
    もともとキチガイなんだからキチガイを演じる必要はない

  • 519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:59:32 ID:JhUf03q90.net

    世の中につまんないゲームは腐るほどあるが
    TOZ以上に胸糞シナリオ(かつ公式では王道シナリオ)なゲームってなかなか無いからな

  • 520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:59:32 ID:v1c2i1Mk0.net

    >>501
    俺もそれで合ってると思う
    歪んだ正義ってやつだな

  • 521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 21:59:59 ID:oRByWNSA0.net

    ザビーダも憑魔が人間なのに
    構わず殺しまくる殺戮者だからな(人間はいくら死んだっていいってか)
    あいつはあいつで穢れてないのはおかしい
    まぁロゼほど酷くないから目立たないんだが…
    あっさりあいつのパーティーインを許すスレイたちも
    信じられんかったな

  • 522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:00:00 ID:Hqb6JrCN0.net

    ガンダムブレイカー2で無料DLCやるじゃんと言われ
    ロスヒロ2でもようやく過去作そのまんまバランス調整&復刻というサービス(コーど入れ忘れる凡ミスで少し台無しだったが)
    で見直されてたのに全て失望した


    希望を与えてそれを奪い取る
    これが馬場のファンサービスか...
    だが俺はまだ絶望したりしない...まだスパロボとデジモンが残ってる...(ひび割れしかけながら)

  • 523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:00:02 ID:25IP+D260.net

    >>513
    お前は何に期待してるんだよwwwww

  • 524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:00:05 ID:QakqThAl0.net

    ロゼがいなくなれば間マトモになるって訳じゃないが
    ロゼがいなくなればある程度マシになるとは思う
    しかしこんな事全部ロゼ基準値で考えなきゃいけないとか虚しいわ

  • 525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:00:10 ID:SdE5oMzN0.net

    正直Zはクソゲーってレベルじゃなくなってる気がする
    今のバンナムの(糞の)集大成っていってもおかしくない出来だな



    真の仲間以外は買ってはいけない!
    http://i.imgur.com/0kLCpfG.jpg

  • 526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:00:46 ID:ejK9uaie0.net

    >>520
    歪んでいるなら歪んでいるなりに報いがあればまだ良いんだが
    なぜかロゼ称賛の嵐だったんだよなぁ…

  • 527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:01:22 ID:LQBLvYUVO.net

    >>501
    良い方にいくなら進化だが退化してるようにしかみえんわ

  • 528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:01:33 ID:XYKS7S2m0.net

    >>501
    やっぱID:ze4g8LVK0は山本なんじゃね?
    独善的に他者を悪と決めつけるのは悪に決まってるだろ人間としての論理が根本的からないじゃん。進化でもなんでもない破綻でしかない

  • 529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:01:39 ID:g3I4UfpkO.net

    頭領「本物の導師だろうか無かろうがそんなのはどうでもいい」

    ロゼ「殺すかどうかはきちんと調べてから判断している」


    うーんこの

  • 530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:01:41 ID:pu8RMteJ0.net

    こっちの替え歌もクッソフイタwwww

    ドラゲナイ替え歌歌ったった
    http://www.nico video.jp/watch/sm25745969

  • 531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:01:51 ID:9STnwTZn0.net

    歪んだ正義って書き方によっては凄くカッコいいと思う。ダークヒーロー的な
    ロゼさんは…あっ…

  • 532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:01:53 ID:tGRwQQys0.net

    >>522
    希望の光は一瞬のみだぞってマグナ様が言ってた

  • 533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:01:59 ID:Mmp+LRBJ0.net

    >>513
    私が先に答えを出してしまった所為で
    詰まらない捻りを入れるようになってしまったみたいですね
    皆さんには申し訳ないことをしてしまいました

  • 534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:02:48 ID:kylTX8H30.net

    >>501
    この解釈は間違ってないと思うよ
    で、結局何が言いたかったの

  • 535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:03:13 ID:NTxERotN0.net

    >>480
    はっきりいって元に戻したとも言っていい内容だが
    すっげー魅力的に見えるな・・・はぁ

  • 536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:03:39 ID:tqT6JUIr0.net

    ドラゴンナイト(大嘘)

  • 537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:03:59 ID:ejK9uaie0.net

    >>536
    もうやめて!

  • 538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:04:23 ID:9Cp2v9N30.net

    ID:ze4g8LVK0
    フレンの「どんな理由でも人が人を個人の価値観で裁いていいはずが無い!」って言ってたのすら理解できなそう

  • 539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:04:48 ID:2bJirfhb0.net

    >>522
    ガンダムブレイカー2割と持ち上げられてたけど1が糞過ぎたせいで買う気しなかったわ
    バンナムだしどうせ工作かなんかだろと思ってた

  • 540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:04:54 ID:3Rzrxd5i0.net

    △ ドラゴン
    ○ ライオン

  • 541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:04:59 ID:ODXo2UWTO.net

    >>534
    ロゼは叩かれすぎ

  • 542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:05:04 ID:Hqb6JrCN0.net

    今作の衣装DLCは

    格ゲーでたとえたら
    追加DLCキャラ購入したら一定期間すぎたらそのキャラ選択画面から消滅してて
    技だけ他のキャラに追加されてる感じ

    と書くと凄い詐欺

  • 543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:05:43 ID:mIWDw9jA0.net

    >>501

    あの世界ではとかまるで自分がTOZの世界を作ったような言い方だな
    やっぱ、山本か?こいつ・・・

    つか、金貰って暗殺でどこの何が民のためになるんだ?金取るなよ
    苦しんでる奴がいるなら物資を分けろ、商人だろ、仕事をやらせろ、儲けてんだろ
    何で全てすっとばして適当に悪そうな奴を殺して回るになるんだ?
    英雄願望な人間よりそんな人間が危ないで殺しに行く奴のほうがよっぽど危ないわ

  • 544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:05:48 ID:aL4HQASM0.net

    ドラゴンナイトよりペガサスナイトが好きです

  • 545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:06:05 ID:dA2phDZV0.net

    山本の低脳っぷりを嗜むスレ

  • 546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:06:50 ID:ODXo2UWTO.net

    >>538
    それもまた個人の価値観に過ぎない
    理解は出来るが
    それが正解じゃない

  • 547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:06:53 ID:2l7fThcR0.net

    さてあの王子()がどこまで世の中に貢献したか考えてみたが、同じ予算で他と比較すると

    デイズニー映画:人々に夢と希望を与えた
    鉄道車両E231系:お客をたくさん運んだ
    小麦の品種改良:生産量向上で飢餓から救った
    90式と10式戦車:お国を守った

    ゼスティリア:人々に不快感と怒りを与えた 中古の山で小売りを苦しめた

  • 548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:07:10 ID:YSl2Viwq0.net

    >>501
    やっぱ山本氏かな?
    別にそういう思想でゲーム作りたいなら作ればいいけど「テイルズ」にそんなのは求めてないんだって
    それから「独善的な思想でそいつらを悪と決めつけ、自ら、または自らの組織より天誅を下す」
    っていうのは日本じゃ昔のお話なの
    そこから「このままでは何も解決しない」ってなって今の形になって理想を目指してんの
    ロゼを肯定するのは進化じゃなくて退化だよ
    と、マジレスしてみる

    それより俺が聞いてる「ロゼが謝らないのは何で?」に対してはどう思ってんの?
    それも「ロゼだからいいんだよ」で済ます感じ?

  • 549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:07:18 ID:f79Bpnn00.net

    >>541
    なんでその結論になるの?

  • 550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:07:24 ID:Hqb6JrCN0.net

    >>539
    前作がクソすぎたのは事実だが今作は頑張ってると思うよ
    最初からやれと思ったぐらい
    機体追加も満足だしストーリーモード追加は地味に良い
    何だこの世界観と最初は思ったがなんだかんだで燃えてしまった

    ただバランスおかしいだろと思うステージはある
    まぁやり込み要素的な部分だからまだいい...いやよくはないが

  • 551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:08:13 ID:aIgkEXyiO.net

    >>546
    何でIDコロコロ変えんの?

  • 552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:08:37 ID:ODXo2UWTO.net

    >>543
    危ないのは誰も否定してない

    金は対価であり覚悟
    示さねば動く価値もない

  • 553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:08:58 ID:jVzEFJko0.net

    言いたいことはわかるんだけどそれって結局全てを丸投げにして考えることを放棄してるだけなんだよね

  • 554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:09:04 ID:NTxERotN0.net

    なにがドラゲナイだよ

    こっちのドラゴンのお飾りっぷりも負けてないんだが?

  • 555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:09:23 ID:SwKEN+Wt0.net

    天族様と議論しようとするなんて皆優しいなぁ〜

  • 556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:09:32 ID:q0lOkibm0.net

    おかしなところがだいたいロゼ起点だから
    ロゼ叩きになるのは必然なのだ

  • 557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:09:33 ID:XYKS7S2m0.net

    >>539
    ガンダムブレイカー2は何かCMでDLCが 無料であることをわざわざCMしてるしな

  • 558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:09:40 ID:ejK9uaie0.net

    >>546
    そして現状最も多くの人がおかしいと感じているロゼが
    ゲーム内で称賛されているわけだからな
    そりゃシナリオが叩かれる

  • 559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:09:56 ID:bIIL0vGV0.net

    末尾 O と 0 か

  • 560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:10:17 ID:zWfCgdhM0.net

    >>501
    フランス革命かよw

    その私の行いは正しい!っていう一方通行な考え方が敵側の考えなんだよ。

    少しは悩んで、自問自答して泣いて笑って物事を解決するために努力するシーンがあってもよかったはず。

    あとロゼ達が悪を判断するというのが正に現代のサイコパスやテロリストと同じ考え方。
    スレイだって間違えて殺そうとしたんだし判断ミスもあっただろ。

    あなたの考え方もあるが少なくともテイルズでやる話じゃない。

  • 561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:10:18 ID:3Rzrxd5i0.net

    >>555
    「わかってる」とか「だったら?」とかで流しちゃったらロゼ様と同じになっちゃうんですの

  • 562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:10:20 ID:f79Bpnn00.net

    >>553
    極論を持ち出してロゼの考え方は人間として自然←かろうじて分かる
    だからロゼは叩かれるべきじゃない←????

  • 563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:10:44 ID:cgmZzXhY0.net

    でも山本ことID:ze4g8LVK0がこの考え方なんだから賞賛されないのはおかしいと馬場も感じてるんだろうな

  • 564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:12:26 ID:7uRW9BzT0.net

    結局この馬場のラブレターはみかこしに届いたのかな
    届かなかったら大笑いだが

  • 565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:12:36 ID:9Cp2v9N30.net

    今どき末尾 Oとかだっせーww

  • 566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:12:46 ID:kylTX8H30.net

    >>541
    妥当だと思うよ?
    馬場のオナニー云々は措いておくとしても
    正義への冒涜、相手の気持ちを慮ろうとしない傲慢さ、罪の意識の無さ
    どれをとっても叩かれる理由になると思うけど?

  • 567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:12:47 ID:cM6U0Fup0.net

    >>546「人は法の下に裁かれるべきである」って個人の価値よりも現代で広く普及している価値観だと思うよ
    少なくとも日本はそうだろ

  • 568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:12:50 ID:mIWDw9jA0.net

    >>552
    だから
    結局は金>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>民
    って事なんだろ、屑だなーw
    仕事人でも見直して来い、今ならアカメでもいいぞ

  • 569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:13:48 ID:ODXo2UWTO.net

    >>548
    今とは現実か?クリア後の事か
    定義が曖昧では解は出せない

    今がこの世の事ならそれは過ちだな
    行き過ぎた競争主義、止まない砲火、飢える民
    全く同じだよ、あの世とこの世、地獄はここだ

  • 570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:14:10 ID:miM3uYbM0.net

    >>536
    ドラゴン無いと

  • 571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:14:20 ID:gk4EU7pc0.net

    >>568
    善悪の屑お勧め

  • 572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:14:22 ID:cgmZzXhY0.net

    >>564
    常識的な思考回路してりゃまずラブレターだと思う事がない

  • 573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:14:33 ID:28n4a4SD0.net

    >>501
    俺は慈悲深く寛大だから法律の解釈()の件は潔く水に流してあげるね

    でさ、
    >世の中死ななきゃ治らない、民を苦しめるゴミが五万といる
    これは作中では例えば誰のことなのかな?

  • 574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:14:47 ID:h6GhNKDR0.net

    今作戦闘の目玉とも言えるべき神依の初お披露目がゴミ演出過ぎてびっくり

  • 575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:14:52 ID:DXhms4Ui0.net

    ロゼはそこまで悪くないよ
    本当に悪いのはあんな事になった土台部分

  • 576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:14:57 ID:UZwgw4IS0.net

    >>570
    座布団1枚

  • 577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:14:57 ID:jVzEFJko0.net

    >>569
    ちょっと持ち直した、その感じで頼む
    ただちょっと語彙が足りてないかな

  • 578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:15:18 ID:9oTGcd240.net

    >>464
    一般的にクソゲーって、掲げた目標に対して力が足りなかった
    開発者の理想からも程遠い作品なわけだけど

    ゼスティリアの場合は、最高傑作と称して送り出した自信作
    開発者の理想の具現化そのものなんだよね

    ゲーム史上でも異質な存在だと思う

  • 579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:15:29 ID:sV6u9Mk+0.net

    >>267
    俺もチケット取れるよう頑張る

  • 580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:15:52 ID:bIIL0vGV0.net

    ID:ODXo2UWTO
    ID:ze4g8LVK0
    山本

    同一人物か?

  • 581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:16:12 ID:ODXo2UWTO.net

    >>568
    手前こそ見直せ
    ロゼはガキのお怨みを水晶1つで晴らしてる

  • 582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:16:17 ID:GdXo7CtX0.net

    今更こんなスレでグズグズ語ったところで
    「そのゼスティリアってゲームは売れ行きも評判も
    ご覧の通りのザマでしたとさ。どっとはらい」なんだよね

    アンロックDLC打ち切りとか内容お察しだから慌てて引っ込めたんだろうが
    日本各地の磨いてないディスクの中に
    どれだけの知られざる汚物が詰まってるのかと思うとゾクゾクする

  • 583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:16:27 ID:f79Bpnn00.net

    >>577
    まだちょっと飾ってる感じがする
    自分の完成に正直になれてない

  • 584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:16:32 ID:9Cp2v9N30.net

    世の中死ななきゃ治らない、民を苦しめるゴミ…ゼスティリアを指揮してあのザマにした奴らかな?

  • 585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:16:41 ID:cgmZzXhY0.net

    >>575
    素材は悪くないってのは既に言われてる事
    作中の描写さえ良けりゃあの外見だって好意的に見てる層がもっと声上げてるって

  • 586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:16:54 ID:YOPp4OPR0.net

    せっかく山本氏が降臨してくださったんだからお前ら聞きたいことは聞いとけよー

  • 587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:17:12 ID:aIgkEXyiO.net

    >>580
    たぶん。つかほぼ間違いなく。

  • 588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:17:28 ID:GdXo7CtX0.net

    >>575
    だからこそ真ゼススレが盛況なんだよね…

  • 589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:18:09 ID:lC+uc9H20.net

    なんか今日は
    凄い真の天族様が居るな…
    もう話がゲームの世界から
    飛び出してるよ

    もうロゼが叩かれすぎってことが
    言いたいって事で良いじゃないか
    ロゼの考え方を受け入れれる人も居れば、逆に大勢受け入れれない人が居ただけの話で

  • 590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:18:16 ID:bIIL0vGV0.net

    やっぱりゼススレ面白いわw

  • 591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:18:31 ID:ODXo2UWTO.net

    >>567
    日本とあの世は違うのだろ?

  • 592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:19:44 ID:PW83S6TU0.net

    結局ロゼはブスだし
    ゼスティリアはつまんない

  • 593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:19:48 ID:XYKS7S2m0.net

    >>580
    話してる内容的に間違えないかと

  • 594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:19:58 ID:28n4a4SD0.net

    >>580
    実はゼスティリアプレイしてないんじゃないのか?ってとこまで含めて可能性有り

  • 595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:20:27 ID:kylTX8H30.net

    今日も天族様と会えたことに感謝

  • 596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:20:59 ID:f79Bpnn00.net

    >>591
    全く同じだよ、あの世とこの世、地獄はここだ

  • 597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:21:06 ID:SwKEN+Wt0.net

    天族様ってのはヒットマークや、って奴だな。拝まざる得ない。ありがたや〜

  • 598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:21:09 ID:YOPp4OPR0.net

    >>581
    スレイ達にとっては集めなきゃいけないものだしそれがなくとも瞳石扱う商人がいるくらいだから一般的にもそこそこ価値があるものなんだけど

    見直してくれば?

  • 599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:21:24 ID:RioxSBhZ0.net

    今迄シンフォニアやった事無かったから買ってみるか
    発売日にヤバイと察してゲオに売っといて良かった

  • 600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:23:42 ID:WNSR0uti0.net

    ロゼはISILばりだし、穢れの設定もカルト

    迷いは穢れって思想も、思考力や判断力を奪って隷属させるカルト宗教そのものでヤバイ
    (一部ブラック企業にも見られる)

    現実的って言うが、現実に沿うなら、本人達が穢れないのが幸せと思ってる間に
    客観的には幸せがどんどん逃げちゃう構図なんだよなあ

    本来、上手く設定とシナリオ構築すれば、「情熱を持ち迷わない人は強い」っていう
    王道的展開にもっていけたはずではあるんだけどな……

  • 601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:24:00 ID:g3nmIsX90.net

    ヤバいwwwちょっと離れてる間にめっちゃ臭い天族わいてるやんけwww

  • 602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:24:07 ID:mIWDw9jA0.net

    >>581

    子供をガキw
    さすが、子供を死なせまくった山本w
    そしてお恨みをってwロゼには言葉遣いまで変えるのかww

    つか、あのイベントって救いがあったっけ?
    結局、殺したかったから殺したみたいなだけじゃなかったか?

  • 603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:24:07 ID:4H6Reo2D0.net

    >>599
    Sはどれプレイするのが良いんだろうな?
    俺はPS2版しかやってないが
    歌はCMでみたGC版の方が好き

  • 604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:24:36 ID:zWfCgdhM0.net

    >>546
    考え方はわかる。

    この作品の糞なとこは、
    ロゼの殺しが正当化されてること
    一方スレイが浄化で人を助けていること
    そして人を救うスレイがロゼを止めなくなった事

    矛盾が矛盾を生んでるんだよ。

    人の価値観は多種多様で制限ないだろうが、それを実行に起こしたとき方に触れてたら不味いだろ。

    ゲームで暗殺者なんて沢山いるけど、こんな自分勝手で自分がやったことを顧みない暗殺者はいなかったわ。

  • 605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:25:19 ID:cgmZzXhY0.net

    村長を王都に戻してまた苦しめるわけにはいかないと立ち塞がった人たちが憑魔になる世界ですから

  • 606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:26:09 ID:W8GXt+JR0.net

    山本ww
    関係者降臨してたのか。
    とりあえずメインディッシュの馬場はいつ出てくるんだ?

  • 607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:27:03 ID:S+4MUnDP0.net

    今からSやるのはちょっとしんどくね
    だいぶ昔のゲームだし

  • 608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:27:08 ID:UZwgw4IS0.net

    おお?ついに山本本人が降臨か?

  • 609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:27:14 ID:bIIL0vGV0.net

    これだけ語って気の利いた名言の1つも出て来なかったな
    このままだと山本って才能無いんじゃないかと思われるぞ
    頑張れ

  • 610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:27:25 ID:Lgo3bKWM0.net

    久し振りに来てみたら勝手にパッチ当てた挙げ句進行不能バグ発生とかwww
    ここまでくるとバンナムの体を張ったギャグとしか思えない

  • 611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:28:46 ID:YSl2Viwq0.net

    >>569
    あーはいはい
    そういうタイプね
    俺もそろそろお遊びは止めるか
    結局どこまでも「ロゼが謝罪しないことについて」は答えないんだな
    やれやれ

  • 612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:28:53 ID:DXhms4Ui0.net

    PS3で改善してくれればシンフォは普通に勧められたんだけどな
    もう少し頑張ってくれよ....

  • 613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:29:56 ID:8AqQUMFt0.net

    ちょうど今S始めたところなんだけど、一戦ごとの消耗が激しすぎて
    なかなかストーリーが進められない。
    もっと敵よけやエンカウントよけがうまくなればいいのかもだが。

  • 614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:30:41 ID:ejK9uaie0.net

        誰かを殺そうとしたなら殺されても仕方ない             1つの法律にどれだけの解釈あるの知ってるか?
             これが革命だよ            人も蛇も蛙も、自然の摂理からは逃れられない
                                                         
              強いものが正義                    全く同じだよ、あの世とこの世、地獄はここだ
                                   ..行き過ぎた競争主義、止まない砲火、飢える民
                   金は対価であり覚悟
      これは倫理ではない、自然の摂理だ                                         
                                 ,,r-─- 、r-─- 、        汚れ役ってのはどんな世界にも必要な存在  
                                /          \                           
                                    ノ'''''''''''''''''i___  ヾ      事情を知り、新たな立場をとる、これもまた視点              
    . 視野が狭いんだよ            (  _ノ==、   ,r==ヾ   | 
           立場の問題           ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ    ロゼのやってる事は義賊でしょ?
                              ( |    (__人__)    | }) 
                                へヽ    ` ⌒´    /_ノ       ロゼを否定するものは進化を否定するも同義
       それが視点                 /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \            己の信じた戒律によって殺すか殺さないか決めてる
                            哲学や倫理観の答えなんて結局開き直り

  • 615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:30:47 ID:8AqQUMFt0.net

    >>613
    戦闘や敵よけがうまくなれば、ね。意味わからんこと書いたすまん

  • 616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:31:09 ID:aNcEhj5h0.net

    PS3版のSはOP曲が微妙にアレンジされてて複雑だった
    そのままで良かったのに

  • 617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:31:09 ID:zWfCgdhM0.net

    もしこの天族が関係者だとしたらこの作品ができた理由もよくわかるわ。

  • 618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:32:10 ID:g3nmIsX90.net

    >>614
    よければ糞馬場をハゲ山本に変えてくれ

  • 619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:32:19 ID:SwKEN+Wt0.net

    >>614
    何だろうね、不思議と言葉選びにセンスを感じない。ネタに走るならブロントさん見習ってほしいわ

  • 620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:32:38 ID:2lvSnfQS0.net

    AAが有るなんて馬場は好かれてるな
    皆ディスク磨いて待ってるから速く顔出せよ

  • 621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:32:51 ID:aL4HQASM0.net

    >>617
    意見も通らないだろうしな

  • 622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:33:55 ID:WYCx+9Iq0.net

    昨日は大分勢いも落ち着いてきたなーと思ってたけど
    この分だとまだ当分は>>602スレ立てが必要っぽいね

  • 623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:34:14 ID:riQrCBlP0.net

    サイモンのヘソ・・・(´・ω・`)

  • 624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:34:21 ID:d/1+sVGs0.net

    >>614
    ラスボスみてーだ
    間違いなく主人公達が「そんなの間違っている!」と言って剣を抜くパターン

  • 625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:34:40 ID:12OO0KtF0.net

    ロゼはテロリスト以外の何でもない
    そして計算でテロなんて出来ない、リスクが高すぎる
    テロ追い詰められた人間がすがる行為だ

  • 626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:34:40 ID:YSl2Viwq0.net

    次スレ>>602かな?
    最近立てられないことが多いけど少しは緩和したかな

  • 627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:35:04 ID:fWTwQE2T0.net

    分かってる←分かってない
    だったら?←開き直り

    モノホンのクズじゃないかルナールさんの方が全面的に正しい

  • 628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:35:05 ID:qdByD6gS0.net

    >>613
    自分は下手くそだったから分かる
    でも下手くそのままでもレベルアップしてスキル覚えると楽になった
    面白いのでガンバp(^^)q

  • 629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:35:10 ID:mIWDw9jA0.net

    >>622

    おお、踏んでたか
    久々だが行ってくる

  • 630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:35:44 ID:soK48kfW0.net

    >>612
    フリーランぐらい追加しとけよと思った

  • 631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:36:16 ID:Mmp+LRBJ0.net

    陪審様は山本さんの中にお帰りになられましたか?

  • 632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:37:44 ID:qaupUeQ20.net

    俺がエメロードで抜いてる間に何があったw

  • 633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:38:12 ID:jVzEFJko0.net

    >>627
    それを揺らぐことのない固い信念を持ってると捉える人もいるらしい

    いやたしかにセリフだけならそう見えないこともないがプレイヤーからすると絶対違う何か違うって思っちゃうんだよね

  • 634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:38:14 ID:0Ps6q/iE0.net

    自分も>>800辺りからスレ立てに変えてもいいんじゃないかなって思ってたけど
    夜になると加速するのは変わらないし当分このままでいい気がする
    まぁそれでも大分落ち着いてきたほうだけど

  • 635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:38:30 ID:uaQ9BUV/0.net

    >>612どれだけコストを抑えられるかじゃなくて、どうすれば満足してもらえるか、っていうのに焦点あててリメイクしてほしかったな

    グラと戦闘変えるだけでプレイ済みユーザーもっとつれただろうに

  • 636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:38:36 ID:R3CS6o3B0.net

    Sは序盤だけきついから雑魚戦は逃げずにこなした方がいいぞ
    グレードは後でいくらでも稼げるからマイナスだろうと気にすんな

  • 637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:39:52 ID:9Cp2v9N30.net

    >>632
    つまらないおもちゃが来ただけだよ

  • 638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:39:56 ID:aIgkEXyiO.net

    個人的には>>251がベストヒットだった。

  • 639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:40:47 ID:zO6/uTsk0.net

    Sは開発中にフリーランを試しに付けてみたら
    あまりに戦闘が簡単になりすぎるから外したらしいね

  • 640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:41:16 ID:ze4g8LVK0.net

    >>625
    追い詰めたやつが悪いって話だな

  • 641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:42:39 ID:ze4g8LVK0.net

    https://pbs.twimg.com/media/B_fEdZ3VAAE835n.jpg
    ロジャースのことやスタリッジのことが書いてあるらしい

  • 642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:43:06 ID:YOPp4OPR0.net

    >>640
    デゼルが悪いってことでいいか?

  • 643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:43:18 ID:ze4g8LVK0.net

    悪い、誤爆

  • 644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:43:19 ID:vrnQ2X4c0.net

    前スレ>>1000で馬場降臨と言っていた
    つまりID:ODXo2UWTOとID:ze4g8LVK0は………

  • 645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:43:23 ID:jVzEFJko0.net

    >>640
    だからといって人殺しをしてもいいというわけではないがな

  • 646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:43:24 ID:R3CS6o3B0.net

    ラタはともかく無印Sにフリーランは必要ないよな
    戦闘やグラだけ変えろとかいうけど今のバンナムにやらせたら元より悪くなりそうだからベタ移植でむしろ良かった
    元々あった詠唱中のアイコン点滅しなくなったりフィールドが更に処理落ちするようになったのは謎だけどな

  • 647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:43:35 ID:ejK9uaie0.net

    ていうか別にロゼは追い詰められてもいないだろ

  • 648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:43:36 ID:9Cp2v9N30.net

    >>639
    まあアビスにフリーランつけたら鬼ごっこゲーになったんだからまあそうなるわな

  • 649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:44:22 ID:aL4HQASM0.net

    >>641
    貴様、リバポファンだな

  • 650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:44:43 ID:Gnmjf30V0.net

    小松さんの画像見てると、ロゼの髪型の特徴と同じ部分を垂らすのが好みみたいだし、
    ショートカット時の写真とか見てると、完全にモデルになってるとしか思えない。

    ttp://prcm.jp/list/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E6%9C%AA%E5%8F%AF%E5%AD%90?page=9

  • 651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:44:48 ID:f79Bpnn00.net

    >>640
    そっちに言わされたんだっつの!

  • 652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:45:59 ID:mIWDw9jA0.net

    これでいいかな?

    【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part436 [転載禁止]©2ch.net

    http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1426081127/

    久々なので何かミスしてたらゴメン

  • 653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:46:21 ID:ze4g8LVK0.net

    >>642
    俺的には天族そのものが悪にしか見えない
    天族もまた憑魔の一種ではないかと錯覚した

    人が憑魔化してもさしたる害はないが天族の憑魔化は天災そのものだからな

  • 654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:46:35 ID:YOPp4OPR0.net

    >>641
    >数々の騒動について本人が明かす驚きの見解!

    誤爆じゃねえじゃねえか

  • 655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:46:38 ID:LQBLvYUVO.net

    >>643
    唐突なスアレスワロタ
    でも、噛み付きは無害に近い行為とか自分を正当化しちゃう辺り
    あながち誤爆でもない気がするw

  • 656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:46:38 ID:2l7fThcR0.net

    信念()さえ持っていればどんなサイコパスでも穢れないってことか
    その設定は小学三年生の作文レベルだな、はっきり言って0点

  • 657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:46:49 ID:9ZK2zxik0.net

    ライオン丸「抗うな」
    スレイ「イヤだ・・・!絶対にあきらめない・・・!」
    ライオン丸「抗うこと そのいびつさに気が付くがよい」
    「なに?」
    ライオン丸「抗ったとてどうにもならん。受け入れよ導師」

    ロゼtueeeの後ボコられる
    何もできない(しない)スレイ
    圧倒的に形勢不利

    ライオン丸「導師スレイよ ワシに降れ。共に世界を元の姿に戻そうではないか」
    ライラ「災禍の顕主と共に行く先などその先に穢れあるのみ。そんなこと・・・!」
    ライオン丸「それの何がおかしい?何もせずとも穢れは生まれ、ごく限られた浄化の力を持つ者によって滅せられる。これが自然なことだとでもいうのか?」
    ライラ「憑魔は人も天族も傷つける存在です!」
    ライオン丸「だから穢れに抗うことが自然だと?笑止な・・・導師スレイ、もう一度言う。ワシに降れ。人々に恩恵を与えるために穢れに抗うことを課せられ、転属と称されて縛り付けられている者たちを、憑魔という本来の姿に戻すのだ」
    スレイ「断るよ」
    ライオン丸「では雌雄を決するとしよう」
    スレイ「それも断る。今はその時じゃない気がする」
    ライオン丸「・・・・言うことよ。いずれその身で知ることとなろう。世界の・・・人と天族の真の姿をな」(去っていく)

    カッコよく()アクションするのはロゼだし意見はライラが言うし殆ど台詞のない主人公スレイさん

  • 658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:46:56 ID:f79Bpnn00.net

    >>652
    特に問題ないと思う

  • 659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:47:59 ID:tbad1a8k0.net

    >>580
    末尾が全角のOって携帯か何かだっけ?同じ時間隊で携帯とPC使って別々に書き込んでんの?
    …っあ

  • 660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:48:17 ID:cgmZzXhY0.net

    >>647
    デゼルの語る覚悟云々とは徹頭徹尾無関係なはずなんだよな
    罪を語るならマスクなんぞ被らず素顔で勝負しろよ
    結局ストリートチルドレン達と一緒でいかに捕まらないように立ち回るかを考えてる時点で一緒だろうに

  • 661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:48:25 ID:0Ps6q/iE0.net

    >>652
    乙ーシャ
    基本テンプレ>>2までだから無理に貼らなくても大丈夫やで

  • 662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:48:37 ID:2l7fThcR0.net

    >>652

  • 663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:49:14 ID:riQrCBlP0.net

    サイモンのお尻・・・(´・ω・`)

  • 664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:49:18 ID:Zuv55eyr0.net

    >>652
    乙です

  • 665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:49:41 ID:zO6/uTsk0.net

    >>652
    乙ですた(/ω\)

  • 666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:50:13 ID:aL4HQASM0.net

    >>655
    プレミアで最も嫌われてるスアレスが好きならテイルズで最も嫌われてるロゼが好きでも納得だな

  • 667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:50:14 ID:g3nmIsX90.net

    >>653
    俺にはお前がいつか革命だとか言って正義ヅラで人を殺しかねない悪そのものに見えるよ

  • 668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:50:27 ID:cgmZzXhY0.net

    >>652

  • 669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:50:42 ID:9Cp2v9N30.net

    最近射精管理天族ライラ見ねぇな

  • 670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:50:51 ID:ediCsNNn0.net

    あとSはせめてフルボイス化しないのかよとも思った
    ボイス全部録り直しってのでもいいのに
    BGMをアレンジするとか

    でもやっぱラタのグラフィックとV風のフィールドでリメイクってのが理想だったけどな
    村を追い出されたところとかコレットがいなくなる前の夜とかのタイミングでOP挿入とかもいいかも

  • 671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:51:42 ID:MqxUcIfF0.net

    >>637
    さんくすさんくす

  • 672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:51:55 ID:tqT6JUIr0.net

    秘湯混浴刑事ライラ

  • 673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:51:59 ID:lDootUOa0.net

    >>640
    テロは追い詰められた人間がすがる行為だとして
    ロゼのテロを追い詰めた奴のせいにするのは今のロゼの否定じゃないの?
    進化の否定なんじゃ?

  • 674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:52:24 ID:8AqQUMFt0.net

    >>628 >>636
    ありがとう。地道にレベル上げながらがんばろうか

  • 675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:52:28 ID:YSl2Viwq0.net

    >>652
    乙!

  • 676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:52:48 ID:jVzEFJko0.net

    >>652
    乙おつ

  • 677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:53:18 ID:ze4g8LVK0.net

    >>673
    追い詰められた側の人間からしたらという話さ

  • 678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:53:24 ID:LQBLvYUVO.net

    >>666
    なぜそういう解釈になるのやらw
    スアレスもロゼも嫌いだわw

  • 679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:53:46 ID:MqxUcIfF0.net

    ライラの笑顔は素敵すぎてヤバい

  • 680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:54:20 ID:LQBLvYUVO.net

    >>666
    ああ、すまん
    お前がスアレスとロゼ好きって事か

  • 681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:54:23 ID:p9o08f5G0.net

    ちょうどGC版Sやり直してるところだけど、最初こそ操作やグラに戸惑ったけどすぐ慣れたよ
    やっぱ何年経ってもSは面白いわ
    ダンジョンだるくても全員分の衣装集めるために周回プレイできたんだよなあ
    ゼスティリア?一周で力尽きた

  • 682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:54:48 ID:jgkYtOzgO.net

    坂本龍馬「英雄とは自分だけの道を歩く奴のことだ」←分かる
    スレイ「それはアリーシャが叶える夢だよ」←は?
    ロゼ「ホント正論 仲間じゃないよ とっくに もう別の道歩いてる」←は?

    ムカつくんじゃ

  • 683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:55:36 ID:9ZK2zxik0.net

    >>679
    http://upup.bz/j/my96656NAbYtD3E4Bt5mJus.jpg

  • 684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:55:47 ID:YOPp4OPR0.net

    >>677
    つまり追い詰められたロゼの立場としては追い詰めたデゼルが悪いと思ってるってことでいいの?

  • 685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:56:02 ID:jVzEFJko0.net

    >>677
    ロゼがテロリストだってならロゼは追い詰められた側じゃないの?
    それともロゼだけは特別?

  • 686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:56:10 ID:ze4g8LVK0.net

    スアレスの話はやめろスレちだ

    だがあいつはすげえ良い奴だからな、かみつきやらハンドやらで勘違いされるが

    お前らはそういう表面からしか物事を見れないから大局が見えない

  • 687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:56:12 ID:tbad1a8k0.net

    「進化」っていうなら国の要人を100人も殺してるのは何でですかね…
    封建制でそんな事したら政治gdgdになって戦争も止まらないから滅亡まっしぐらだと思うんですけどねぇ

  • 688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:56:22 ID:MqxUcIfF0.net

    > プレセアで最も嫌われてるスレイが好きならテイルズで最も嫌われてるロゼが好きでも納得だな

  • 689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:56:44 ID:2l7fThcR0.net

    >>682
    この設定で売り物になると本気で思ってる禿が一番ムカつく

  • 690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:56:45 ID:aL4HQASM0.net

    >>680
    なんでだよID:ze4g8LVK0がだよw
    俺も両方嫌いだよ

  • 691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:57:17 ID:YOPp4OPR0.net

    >>682
    スレイ&ロゼ「英雄とは自分の道だけを歩くやつのことだ」

  • 692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:57:19 ID:CfWW+cON0.net

    >>680
    多分 ID:ze4g8LVK0はスアレス好き=ロゼ好きなんだなwwww

    って言いたいんだろ

  • 693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:57:41 ID:MqxUcIfF0.net

    >>683
    は?w




    は?

  • 694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:58:18 ID:CfWW+cON0.net

    >>686
    少なくともサッカーという世界においてはゴミクズですよね?

  • 695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:58:20 ID:1pqbqPIZ0.net

    >>650
    俺もロゼとみかこしの髪型似てるなー、と思ってその画像の一部とロゼのキャラ絵の比較出したんだけど
    全然似てない、こじつけ過ぎって言われたんだけど、あれは天族さま仕業だったのかな…?

  • 696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:58:37 ID:ejK9uaie0.net

    大局って政府要人が短期間で大量に暗殺されたもんだから政情不安になり
    人民も疑心暗鬼になっているあたりか

    確かにロザは大局が見えておらず自分のなかだけの正義に固執するキャラだな
    主人公に一度全力で殴られてから改心するタイプの敵役

  • 697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:58:52 ID:LQBLvYUVO.net

    >>690
    あ、ごめんw
    目が霞んできてるようだorz

  • 698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:59:06 ID:2l7fThcR0.net

    >>683
    おえええっ キモッ

  • 699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:59:17 ID:UIOqV1i20.net

             /           ヽ
             |  ば  じ  き  i
             ゝ ば   つ   み  ノ
             /  だ  に  は イ
             |  な。       ゙i
             \_         ,,-'
        .. . -――- .ヽ__  _,,-'' 
      / : : : : : : : : : : : \)ノ
     /: : : : :/:: : : : :ト:/丶: :丶     ,,r-─- 、r-─- 、
     .: : : : :|: :}/イ// 丶::丶.   /          \
    .l: : : : ト: :!./   ─ 、 ─ |ハ:i        ノ'''''''''''''''''i___  ヾ   
    { : : :} 「( )  |/ 。 |。ヽ ( )  (  _ノ==、   ,r==ヾ   |
    ト : : :|爪 :|.  ヽ─ 'ゝ-´| : |  ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ
    川}ハイ/丶}.  ___) / :i|  ( |    (__人__)    | })
    从 V .\ |( ̄`'  )/ V {从  へヽ    ` ⌒´    /_ノ
          `ー--―'       /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

  • 700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 22:59:29 ID:pu8RMteJ0.net

    >>683
    グロ画像注意って書かなきゃダメでしょ

  • 701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:00:07 ID:SwKEN+Wt0.net

    >>683
                                   , <¨二二二二/__
                                / , -========-_' ´ ̄
                                 〉ー== ,....., 丿ーヾ
                        ,_,-、=、、-==ニ二ー--) ,_!=///
                       /l ヾ!_!,!-|´彡'ノ-'オ) ´¨  `´
              _...、_     l{_ヽ`ー{彡¨彡ノノ マ〈    ぶるあああああああう!!!
      ,=-----=ニ三三三三===!、三_( \,l彡l ,ft´
     /三三三三ニ=--=ニ三三三三=}ヽヘヽ_ノ-_ノ〉ー'´
    . )三二ニ= '´       `¨`¨-==f]',ヽ ヽ,〉-(_}´
    . {ニ=¨´                 ,.イ 〉`ヽ!、_ノ
     ヾ          _...---/、ニヽ、〉.ソ´_,,..---、
             ,-i¨/i:i:i:i:i:i:i:iノ,...]::!:!-'_ノノiヽ--.....f ヽ
             /:└-:/ //,イ::!::`=´!::l:|ニー-}-ノ
             ¨ ̄ __,.--!_// l::,::ヽ=´;::::l_ノ;;;;;;ノ
             , --' !、__jf'-へノ'll::l::::::::丿::l ヽ{
             ノ  l  >-- '´ j::::l:::::/:::ノヽ  ヽ
           /´  /¨´    -彡'¨¨´    `ー'
           ヽ--'

  • 702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:00:12 ID:ze4g8LVK0.net

    >>685
    意味が分からんな、追い詰められた側に立ったことで、追い詰める側に立つことになった
    あの過去が無けりゃ、ただの傭兵
    >>687
    新たな英雄の台頭を待つのさ
    それが革命

  • 703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:00:25 ID:fS2baru00.net

    どうみても王子って呼ばせていい顔じゃないよなぁ

  • 704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:01:03 ID:R3CS6o3B0.net

    >>652
    乙の夜明け

  • 705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:01:04 ID:bRuSgYwP0.net

    ロゼって馬場の自己投影したキャラなんだっけ?
    ロゼと馬場の価値観と信念が同じって怖いな

  • 706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:01:15 ID:UZwgw4IS0.net

                                  |           そ
                                  |           の
                                  |           つ
                       . . .-――-. . .       |     お  も
                  .. : : : : : : : : : : : : : : : : : : ..   |     気  り
                /.: : : : : : : : .:人: : : : : : : : : : :\|   申   を   は
              /.: : : : : : : : .:/   \: : : : : : : : : : |  し  損  あ
    .           ′ {: : :/: /    =ミ、: : : : : :.}: :.|   訳   ね   り
                : :{: 乂:(:_/      ●   ー=ミ__,ノ: :.|  あ  た   ま
                {_乂( ●       乂___ノ  〔___〕: :|  り  の  せ
               〔__〕 乂___ノ            /: ‘, |  ま  な  ん
                .′‘                   .′: : ,|  せ  ら   で
                i: : : ‘,       ′      i: : : : l:.|  ん   ば  し
                |: : : :?   (_人_)    |: : : : l:ノ            た
                |i : : : |     〈  |    八:. :. :.|⌒\       が
             八: : : |         ..ノ      \_;ノ: : }/ \____
              |: \;ノ〕ト            イ-_-}: /′.. . ./
              人(\(⌒^ 「≧=‐r--‐=≦_-_-八--}/ . . . /
              \    ! . . . |-_-_-_-_-/. . \/. . /

  • 707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:01:23 ID:riQrCBlP0.net

    サイモンの腋・・・(´・ω・`)

  • 708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:02:17 ID:tqT6JUIr0.net

    サイモンのちっぱい・・・(´・ω・`)

  • 709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:02:24 ID:ejK9uaie0.net

    >>702
    やっぱ大局が見えてないのはどう見てもロゼだと思うんだがどうよ?

  • 710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:02:44 ID:g3nmIsX90.net

    >>696
    それってまんま枢機卿といっしょなんだよな、独善にはしってる正義
    なんで同じ世界の中で自分の価値観に従って正しく人を殺してると思い込んでるキャラの間になぜこんなに違いがうまれたのか

  • 711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:03:44 ID:mIWDw9jA0.net

    >>702

    しかし、革命とか言っちゃってるけど見境なく特に先を見据えずに考えなしで殺すだけで革命なんか出来るわけ無いだろう
    革命の起こりから結末までを勉強しなおした方がいいんじゃないか?

    つか、ついさっき英雄とか言い出す危ないのは殺す対象とか言ってなかったか?

  • 712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:03:57 ID:ze4g8LVK0.net

    >>694
    サッカー界のゴミクズとはペペやジエゴコスタみたいなやつの事を言う
    スアレスはいたって良い奴

    テイルズ界においてもそう
    世間知らずのお姫様はあざとすぎる
    ロゼは達観していて見識がいろい

  • 713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:03:58 ID:ejK9uaie0.net

    >>710
    ロゼが枢機卿をののしるシーンで本当ポカーンとなったわ

  • 714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:04:08 ID:NTxERotN0.net

    ロゼもロゼで使い方次第だったんだよなー

    相反する光と闇の導師って使い方もできた(っていっても神衣は4属性だけど)


    闇に位置するロゼが、まるで光のような扱いを受けてるからおかしいわけで

  • 715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:04:22 ID:aL4HQASM0.net

    大局が見えてないとかよく言うわ
    5年で100人も殺しておいて大局が見えているとかないわ
    表面的にしか見えてないから導師も殺しにかかったんだろ

  • 716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:04:45 ID:YOPp4OPR0.net

    >>702
    随分人任せな革命ですね
    そして導師が現れると本物だろうが民を惑わすものとして殺すと

  • 717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:05:06 ID:YSl2Viwq0.net

    公式最近は開発者へ一言が緩やかになってきてるのな
    さすがにドラゴンたちも疲れてきたのか
    無理もない
    しかし楽しい話題となると過去作の話となってしまうZの罪
    ・・・・・いや原点回帰を掲げているんだから大成功か
    さすがは馬場あっぱれ \(^o^)/

  • 718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:05:20 ID:ejK9uaie0.net

    >>712
    悪だと判断したらとりあえず殺すってキャラに見識も糞もねーよw

  • 719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:05:22 ID:g3nmIsX90.net

    >>702
    >新たな英雄の台頭を待つのさ
    >それが革命

    無責任すぎんだろw大局どころかその場しのぎにすらなるかどうか怪しいのに

  • 720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:05:32 ID:FlrtsLZz0.net

    おいおい!勢い落ちてんぞ!
    バンナムの思う壺だろ!年末まで頑張ろうぜ!!

  • 721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:05:36 ID:H0iCUS3Z0.net

    >>712
    つまりゴミクズの一人ってわけか

    つかこいつスアレス上げるために他の選手下げ始めたぞ、やっぱり山本だわ

  • 722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:06:22 ID:lUuVv9rx0.net

    悪なら殺す
    歩くデスノート

  • 723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:07:46 ID:YOPp4OPR0.net

    >>712
    今回は「原点回帰」「王道」って宣伝文句だったんだからあざとくて構わないと思うんだけどそこらへん意識した?

  • 724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:07:48 ID:1pqbqPIZ0.net

    ゼスティリアDLCに金かかりすぎだろwww

    [2015.03.11 22:56] ワタル エンドウ
    今計算しましたがゼスティリアDLCの合計金額(多分あってる。)

    なんと17300円ですwww
    (衣装(衣装はまとめ買いの場合)、アタッチメント、システム拡張、アフターエピソード)合計です。

    ソフトの2倍弱www

    ソフト売らなくていいじゃんwww

  • 725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:07:52 ID:2l7fThcR0.net

    修造さんにゼスティリアやってもらってその感想ききたい
    なんて言うだろうな…

  • 726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:08:32 ID:RioxSBhZ0.net

    ハーツの攻略本で馬場Pがいのまたさんに似顔絵描いてもらっててさ、役得だなー羨ましいなーくらいに思っていたけど
    今考えると…うん…

  • 727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:08:54 ID:SwKEN+Wt0.net

    >>725
    途中で叩き割るんじゃね?

  • 728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:08:58 ID:jVzEFJko0.net

    >>724
    おおよそアイマスの1月分か、思ったより安いな(白目

  • 729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:09:00 ID:tGRwQQys0.net

    まぁシンフォニアのはあくまでHDリマスターだからしゃーない
    最近は単なるベタ移植で終わらせず頑張って背景とかテクスチャ手直しして底上げするパターンも増えてきてるとはいえ基本的にはそのまんま
    そりゃ流石に今観るにはキツいグラフィックだけど>>670レベルまでいくとリマスターじゃなくてリメイクになってしまうしね

  • 730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:09:42 ID:9ZK2zxik0.net

    「だからといって、個人の感覚で善悪を決め、人が人を裁いていいはずがない!
    法が間違っているなら、まずは法を正すことが大切だ
    そのために、僕は、今も騎士団にいるんだぞ!」
    「あいつらが今死んで救われたやつがいるのも事実だ
    お前は助かった命に、いつか法を正すから、今は我慢して死ねって言うのか!」
    「そうは言わない!」
    「いるんだよ、世の中には。死ぬまで人を傷つける悪党が
    そんな悪党に、弱い連中は一方的に虐げられるだけだ。下町の連中がそうだったろ」
    「それでもユーリのやり方は間違っている。そうやって、君の価値観だけで、悪人すべてを裁くつもりか
    ・・・それはもう罪人の行いだ」
    「分かってるさ。分かった上で選んだ。人殺しは、罪だ」

    http://upup.bz/j/my96661vKaYt_D9xIO_BH-I.jpg
    http://upup.bz/j/my96662laZYtU0OnWvjZaEc.jpg

  • 731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:10:03 ID:g3nmIsX90.net

    >>713
    ロゼ「自分の"正義"と世界の"正義"を一緒にしちゃってる"悪"」

    これ言われたときホントにシナリオについていけなくなった、お前は何が違うんだと

  • 732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:10:15 ID:1l7b4r0y0.net

    一回テイルズは勧善懲悪でシナリオ作った方がいいとおもうんだけど
    ダオスが受けたからか悪い方にひねくれてる気が

  • 733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:10:19 ID:tqT6JUIr0.net

    ロイドとコレットってやったの?

  • 734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:10:35 ID:YSl2Viwq0.net

    >>724
    それ俺もさっき見てリアルで
    (;゚д゚) ・・・ (つд⊂)ゴシゴシゴシ (;゚Д゚) …!?
    ってなったわwwww

    ボロい商売してるね〜バンナムさんwww

  • 735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:11:20 ID:4H6Reo2D0.net

    >>682
    アリーシャは正論ばかりいうから自分の歪さを知る者はアリーシャに敵意を持つ

    あの世界の住人どれだけ後ろめたいこと抱えてんだよって話

  • 736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:11:37 ID:SwKEN+Wt0.net

    悪なら殺してもいい、私が正義か。呼んでるぞフォウちゃん(白目)

  • 737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:12:03 ID:NTxERotN0.net

    >>728
    アイマスのせいで完全に麻痺ってるんだろうな

  • 738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:12:06 ID:EOibiICw0.net

    >>702
    なぁ
    追い詰められる側の気持ちがわかるなら、追い詰める側になんかならないよ。

    なんで全部犯罪者じみた思考なんだよあなたは。

    普通のRPGならもしも追い詰める側担ったとしても、その行為自体が以前の自分達のような存在を作り出しているって気づいて考え方を改めるわ。

    もう周りの意見聞く気ないだろ。

  • 739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:12:08 ID:UZwgw4IS0.net

    >>724
    ファッ!?

  • 740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:13:06 ID:ejK9uaie0.net

    >>732
    ラスボス側にもラスボス側の正義があるってのが成り立つためには
    まず主人公サイドの正義にそれなりにでも納得できる必要があるんだということが
    今更ながらによく分かる作品だったな これは

  • 741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:13:21 ID:Mmp+LRBJ0.net

    >>731
    mic「自分の"正義"と世界の"正義"を一緒に出来る"正義"」
    lie「さすがロゼさんですわ」

  • 742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:13:28 ID:MNTWqWIl0.net

    真ゼス製作スレで遂に絵師さんが現れた
    しかも一人はwikiの人だった

  • 743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:14:07 ID:aL4HQASM0.net

    >>737
    アイマスもだけどデレマスも儲かってるんでしょ?
    それはまあいいけどコンシューマに持ち込むのやめてほしいな

  • 744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:14:07 ID:tGRwQQys0.net

    >>732
    そこはテイルズの根幹だから変えなくても良いと思うけど単純に描き方の問題だと思う
    例えばダオスだったら今のスタッフがリメイクしたら間違いなくデリスカーラーンの事情を劇中で明かした上でクレスの復讐を全否定させると思う
    敵側の事情をPTメンバー側と共有させるのは良いけどやり方がやたら押しつけがましくなっていってる

  • 745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:15:06 ID:X4xsRyZm0.net

    久々に北火山
    何か燃料あった?

  • 746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:15:11 ID:YOPp4OPR0.net

    >>741
    hage「ロゼは感覚的に正しいことをつかめる」

  • 747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:15:45 ID:lC+uc9H20.net

    >>732
    テイルズは大体ラスボスがそちら側の正義を持って、PTメンバーと戦ってる感有るもんな。Zも何か可哀想な人になってるし…
    一回完全に世界征服狙ってたり、世界の覇権を狙ってるラスボスを爽快に倒すテイルズも良いかもね。

  • 748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:15:47 ID:UZwgw4IS0.net

    >>742
    前スレにほんまもんの絵師がいたなんてなw

  • 749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:16:01 ID:RioxSBhZ0.net

    ヴェスペリアってキュモールの家族が出てくるサブイベントがあったけど、キュモールは家族にすら見捨てられていて
    キュモールの家族も貴族主義で家のことばっかり考えていて、何だかなあ…と思ったもんだけど

    主人公がフルボッコに責められたアビスって凄い作品だったんだな

  • 750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:16:14 ID:yn1LfHOQ0.net

    >>745
    最高にゼスってる天族さまがおいでです

  • 751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:17:32 ID:ejK9uaie0.net

    ◎敵側の主張:分からないではない 主人公側:納得できる。目指したい。 ←ファンタジア
    ○敵側の主張:分からない 主人公側:納得できる。目指したい。
    ×敵側の主張:よく分かる 主人公側:さっぱり分からない ←ゼスティリア


    全然違う

  • 752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:18:20 ID:Hqb6JrCN0.net

    ダオスは美化されまくってるけど奴の事情知らんで言い分だけ見たら相当クズだからな

    人間「科学手に入れたぞばんざーい!」
    ダオス「科学捨てろや猿どもが。」
    人間「なんだこいつ(困惑)」
    ダオス「無視するんだふーん。なら実力行使な」
    人間「隕石が!!モンスターが!なんなんだこいつは!!」

    どう考えても魔王なんだよなぁ...
    しかも言い分も自分の星が自分の民のせいで枯渇しそうでやばいから分けろという凄まじい自分勝手さだし
    (一応大樹のこと考えてる描写もあるからユグドラシルのことも大切に思ってたんだろうけど)

  • 753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:18:32 ID:SwKEN+Wt0.net

    >>747
    ミクトランみたいな方が倒し甲斐あるよね

  • 754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:18:52 ID:EOibiICw0.net

    >>696
    そうなんだよ。
    改心する側で、敵サイドの考え方なんだよ。

    例え、ロゼ側の正義であっても倫理的には決して受け入れられない。それも殺すべき相手かの判断はロゼ自身がしてるという傲慢っプリ。

    もはやテロリストだよ。


    予測になるけど、ロゼの殺しによって多くの穢れが生まれてるんじゃないか?いきなり政府の重要な人物が殺されたらいくら糞な野郎だったとしても政府内には疑心暗鬼が溢れて、そこから穢れが生まれていくだろうし。

    そんな予想もたつような行為を行ってるんだよ。

  • 755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:19:27 ID:UZwgw4IS0.net

    >>753
    手羽先の方か

  • 756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:19:59 ID:jVzEFJko0.net

    >>743
    3Dモデリングは着々と進んでるしその内家庭用に出てしまうかもしれない

  • 757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:20:20 ID:X4xsRyZm0.net

    >>750
    かあちゃんがロゼな人が発生してるのか把握

  • 758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:20:31 ID:q0lOkibm0.net

    普通、世界征服も正義掲げてやるもんなんですがそれは

  • 759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:20:47 ID:pu8RMteJ0.net

    ダオスは自分の星が助かれば他は滅んでもいいって考えだからな
    善悪でははかれなくても間違いなく害な存在だった

  • 760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:20:50 ID:V0Znkfm40.net

    >>749
    あのフルボッコぶりにもかかわらず、
    アニメ化の時にアクゼリュス関連のマイルド化を心配されたくらいには受け入れられてるしな

  • 761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:21:09 ID:g3nmIsX90.net

    >>744
    そういうのってクリア後か二周目解禁サブイベで掘り下げてプレイヤーに自分の旅は正しかったのかとか考えさせる方が効果的なのにな
    最初は気持ちよくラスボス倒させてぬかよろこびでも構わない

  • 762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:21:11 ID:tqT6JUIr0.net

    >>758
    鷹の爪団ほんとすき尊敬してる

  • 763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:21:29 ID:BDnTPsU40.net

    >>712
    良いやつだってなら代わりに下げるやつを用意するんじゃなくて本人を褒めろよ

    ロゼにしたっていアリーシャ下げるんじゃなくて褒めろよ!!

  • 764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:21:35 ID:2l7fThcR0.net

    禿曰く、ロゼは感覚的に正しいことをつかめるとのこと

    ニーチェの善悪の彼岸や哲学読んだけど、正しいって何だろうね?

    そもそも感覚でつかめるものならフロイトやユングの理論は……

  • 765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:22:04 ID:RioxSBhZ0.net

    ミクトランは天上人史上主義で、神の眼もエネルギーも充分あるし天上人蘇らせて兵力にしても良かったのに
    謎天使と迎撃兵器だけでスタン達を迎え撃ったから、悪ではあるけどやり方は評価出来る
    偏見だけで地上人滅ぼそうとした大罪人ではあるけど

  • 766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:22:28 ID:3Rzrxd5i0.net

    20周年のゼスティリアより
    1周年のリンクの方がCMやってて笑う

  • 767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:22:37 ID:YSl2Viwq0.net

    (f・Д・)fた〜か〜の〜つ〜め〜
    初見は映画館での注意事項だった

  • 768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:22:45 ID:Hqb6JrCN0.net

    ミクトランもリメDでは我が民のために闘うみたいなこと言ってたな
    まぁその民も
    俺たちの方が偉いし偉くない奴ら地上人と呼ぼうぜwww
    俺たちの方が偉いし虐げようぜwwwな連中らしいから
    我が民のためとか言われても知らんがなとしか言いようがないけど

  • 769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:23:04 ID:lC+uc9H20.net

    >>753
    最近までヴェスペリアやってたけどバルボスはクズにしても、アレクセイさえ人間の手で星喰みを倒してやるという、実際は崇高な目的があった。手段が強引過ぎただけで。
    デュークは言わずもがな

    なんかプレイしててモンモンするんだよな。それが製作側の狙いだろうけど

  • 770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:23:06 ID:1l7b4r0y0.net

    ついでに言うとダオスって人を下等生物って言ってるから完全に見下してるよね

    個人的にはあんまり同情出来ない

  • 771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:23:11 ID:MNTWqWIl0.net

    >>764
    自分にとって『正しいこと』なんじゃない?
    もっと言えば都合の良いこと

  • 772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:23:19 ID:NTxERotN0.net

    山ハゲの感覚で正しいがわかるは
    言いたいことがわからんでもないが

    なんだこのシナリオはって感じなんだよな
    これじゃ演出も良くできようが無いだろ

  • 773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:23:23 ID:tGRwQQys0.net

    >>752
    >どう見ても魔王

    それで良かったんだよね
    そんなダオスを倒して初めて相手側の事情も知り、もちろん自分達は間違った事なんかしてないけど
    どこか後味の悪さも残る…で良かったのに
    どんどんダオスに都合のいい後付け設定をくっつけていってかえって台無しにしちゃってる

  • 774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:23:34 ID:UZwgw4IS0.net

    >>766
    めちゃイケ内でまだゼスティリアのCMやってんじゃないの?

  • 775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:24:20 ID:ejK9uaie0.net

    ロザが殺した政府要人のなかには
    愛する配偶者や子どもがいたかもしれないし養っている老いた両親がいたかもしれない
    そうした家族のまえでは善良な一家の柱だったかもしれない

    ロゼや馬の骨がやってきたことによって
    そうした小さな家族が不幸になり新たな穢れを産む遠因になっていたということもあり得る

    そういう自分たちがやっていることの当然の帰結に本当の意味では思い至っていなかったロゼが
    スレイたちの導きで自分たちの罪を認め悔い改め
    殺人などではないもっと別の方法で世直しに向けて動き出す。

    そんな話ならどれだけテイルズだったか

  • 776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:24:42 ID:tGRwQQys0.net

    >>755
    最高に影薄いし糞弱いけどオリDのミクトラン今でも大好きです(こっそり

  • 777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:24:50 ID:miM3uYbM0.net

    >>752
    SFC版の時点ではまさに彼なりの目的もわずかな同情の余地もあれど
    あまりにやってきたことが血塗られ過ぎてるって描写だったからよかったのにリメイクで崩れてきた感じ

  • 778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:26:12 ID:Hqb6JrCN0.net

    >>770
    >>773
    ゲームのなりだん自体は知らないけど
    なりだん小説でチェスターがぶった切ってくれたのはよかった

    クレス「ダオスにも正義があったのに僕は復讐心だけで云々...」
    チェスター「下等生物呼ばわりして人間と交渉する気微塵もも無かったあいつにも十分非はあるだろ」

  • 779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:27:24 ID:2l7fThcR0.net

    >>771
    それは小学一年生のレベルや、大人が考えるレベルの内容じゃないがね(汗
    あの禿、ホンマ脳神経まで禿てるんじゃないか

  • 780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:27:58 ID:miM3uYbM0.net

    >>768
    まあ生物学的には同じ人間で、早期に空中都市に移ったからって特権意識拗らせた連中の親玉だし

  • 781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:28:05 ID:cgmZzXhY0.net

    リメイクよりはなりダンとかドラマCDとか後付けの弊害って感じだけどな

  • 782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:28:38 ID:lC+uc9H20.net

    >>758
    ヴェスペリアしか具体例上げれなくてごめんやけど
    世界征服する→そうする事で世界を守る(正義)→手段は選ばない→なんか叩き切れない敵

    世界征服する→そうする事で自分が至福を肥やしてやるぜ!(利己的な正義)→叩きのめしたい

    って違いかな

  • 783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:28:59 ID:GGqQRqHd0.net

    >>724
    システム拡張とかはグレード解放の手間を省くものだから気にしないけど
    昔は含まれていた衣装を別売りにしてるんだからソフトの価格をその分値下げするべきだな
    サブイベとか作りたくないなら衣装もアタッチメントも全部DLCでいいからソフト1800円くらいで売ればいいのに
    それなら今回みたいなゴミでも笑ってネタにできると思う

  • 784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:29:31 ID:tbad1a8k0.net

    >>779
    だって「感覚的に正しいことをつかめる」「穢れない暗殺者」ですよ?
    中二病でもそんな痛い設定使わないわ

  • 785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:29:40 ID:UZwgw4IS0.net

            ゴガギーン
                 ドッカン
             m    ドッカン
      =====) ))         ☆
          ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい馬場
         「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
         |   /  ̄   |    |/    「    \
         |   | |    |    ||    ||   /\\
         |    | |    |    |  へ//|  |  | |
         |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
         | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
         | | | |〈    |    |     | |
         / / / / |  /  |    〈|     | |
        / /  / / |    |    ||      | |
       / / / / =-----=--------     | |

  • 786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:31:04 ID:2bJirfhb0.net

    散々言われてるけどロゼや馬の骨の殺しって趣味の延長だからな
    その時の気分で気に入らん奴殺してるだけでこの世界をどうしたいかってビジョンに基づいて行ってる訳じゃないから

  • 787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:31:05 ID:SfpZawWh0.net

    >>785
    http://www.famitsu.com/images/000/065/571/54631c3bf3223.jpg
    (/ω\)

  • 788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:31:13 ID:KQD8Qy9v0.net

    >>541
    因果応報という言葉が効かない人間は果たして人間なのか?

  • 789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:31:30 ID:jgkYtOzgO.net

    さっき樋口Pがなんかツイートしたけどゼスティリアの事?

  • 790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:31:47 ID:X4xsRyZm0.net

    >>784
    「感覚的に(馬場にとって)正しいことをつかめる」
    「(馬場にとって)穢れない暗殺者」
    馬場ベース設定だから仕方ない

  • 791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:32:10 ID:EOibiICw0.net

    >>775
    今いる天族様は多分、

    そんな事は推測にすぎない。ロゼは正しいことを行うため、殺す前に徹底的に調べてるから間違いはない。

    とか言うと思うよ。

    要はもう話しても自分の理論を絶対曲げないタイプ。耳がないんだろうな。

  • 792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:32:17 ID:UZwgw4IS0.net

    >>787
         ,,r-─- 、r-─- 、
        /          \
            / ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
       (  _ノヽ--/ ̄ ,   三,:三ー二
       ゞ/  }  ...|  /!
       ( |  _}`ー‐し'ゝL
       へヽ_,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
        /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \ ==-

    >>789
    kwsk

  • 793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:32:27 ID:KQD8Qy9v0.net

    >>787
    エラ張ってんなあ

  • 794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:32:40 ID:jgkYtOzgO.net

    >>787
    この仕草おっぱい揉んでるみたいできめぇんだよぉぉ!

  • 795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:32:53 ID:vrnQ2X4c0.net

    >>787
    ほんとなんでこんな顔で王子とかなったんだろうなぁ
    見てるだけで吐き気を催すほどキモい顔ですわぁ

  • 796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:33:04 ID:9lT8+1PC0.net

    おまえらロゼの殺しごときでギャーギャーいってるけど
    ハンターハンターの主人公格のキルアなんて肩にぶつかっただけのヤツ八つ裂きにして殺したり
    対戦相手の心臓もぎ取ってにぎりつぶすんだぜ

    ゲームでいえばロマサガなんてアイスソードもってるヤツを
    殺してでもうばいとってアイスソード手にいれるし

    おまえらどんだけピュアな世界でいきてきたんだ
    これはファンタジー世界なんだから許容しろよ

  • 797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:33:15 ID:/aS7krHg0.net

    ラスボスも譲れぬ正義がある。
    主人公側はそれを聴き、受け入れた上自身にも譲れぬ正義があるので戦う。
    真剣勝負でラスボスが敗れたのち主人公側も相手の理想も考えてこれからの未来を切り開く。

    簡単な王道なんだがなぁ

  • 798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:33:18 ID:YSl2Viwq0.net

    >>789
    っぽいな
    追加っていうのはアリーシャアフターかな

  • 799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:33:53 ID:jgkYtOzgO.net

    >>792
    樋口義人 @HIGUCHI_BNG
    8分
    36時間、Lv53 でした。追加は4時間 終了時のlv60。トロフィーは合計30%くらいです。

  • 800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:34:00 ID:SwKEN+Wt0.net

    ミクトランって身長2メートル体重100キロってマジ?

  • 801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:34:08 ID:9Cp2v9N30.net

    ダオスとデスピサロは事情こそあれどどっちも人間見下して虫ケラ扱いして殺してきたクズだわな

  • 802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:34:24 ID:9re7etez0.net

    >>796
    だったら

  • 803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:34:49 ID:UZwgw4IS0.net

    見た
    これ完全にゼスティリアのことでしょw

  • 804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:35:10 ID:X4xsRyZm0.net

    >>795
    恐らくだが、ワンマン的な王様になるにはバンナムでの地位が低すぎる
    チーム内部でだけ俺様オレサマしているから、格が低くて王子なんじゃね

  • 805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:35:23 ID:UIOqV1i20.net

        |┃三
        |┃       ,,r-─- 、r-─- 、
        |┃三   /          \
        |┃        ノ'''''''''''''''''i___  ヾ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ガラッ.|┃  (  _ノ==、   ,r==ヾ   |  <  話は聞かせてもらったぞ!
        |┃   ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ    |  テイルズは滅亡する!
        |┃三 ( |    (__人__)    | })     \____________
        |┃.   へヽ    ` ⌒´    /_ノ
        |┃三  /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

  • 806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:35:25 ID:3Rzrxd5i0.net

    >Lv53 でした。
    これは難易度シンプルですね間違いない

  • 807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:35:26 ID:gIcJapKJ0.net

    >>799
    全然やりこんでねえww
    まあやりこみ要素なんてたいしてないが

  • 808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:36:00 ID:2l7fThcR0.net

    >>784
    スタッフが中二病以上の馬鹿ってことだよな
    無知、無学歴、無教養もここまでくると気持ち悪いよね
    ホント、王子()と禿はキモイわ

  • 809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:36:12 ID:bRuSgYwP0.net

    >>805
    テメーのせいだろww

  • 810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:36:13 ID:UZwgw4IS0.net

    >>799
    ていうか36時間でクリアできたっけ?

  • 811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:36:44 ID:9lT8+1PC0.net

    >>799
    樋口ここみてるんじゃね

    誰かがクリアしたらスイートするとかいってしてないっていってたから

    それにしても事務的な報告すぎてふくわw

    もう少し感想かけよw

  • 812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:37:04 ID:9ZK2zxik0.net

    >>769
    デュークさん言い人だから死ななくて良かった
    最後デューク殺してたら後味悪いゲームになっただろうな
    ベタベタだけど最後協力してくれて嬉しかったし
    唯一無二の親友を殺されて絶望したっていうのがユーリとかけてあるような

    http://upup.bz/j/my96666VgcYtQv9nyFT7NQA.jpg
    http://upup.bz/j/my96667yHeYtEb2bCq5vzXA.jpg
    http://upup.bz/j/my96668LrUYt0j2ua0lFDLc.jpg

  • 813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:37:44 ID:tqT6JUIr0.net

    Lv.買えるし戦闘オートにすりゃいける

  • 814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:38:43 ID:jgkYtOzgO.net

    更新
    樋口義人 @HIGUCHI_BNG
    2秒
    少し前の数字です。思うところもあるし、思わないところもありました、まとめないとね。

  • 815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:38:48 ID:9lT8+1PC0.net

    >>812
    ビュークさん美形すぎる

  • 816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:39:01 ID:gIcJapKJ0.net

    VXGのラスボスはみんな死なないからこれからのラスボスはみんな死なないのかなって思った時期もあったな

  • 817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:39:45 ID:9Cp2v9N30.net

    やり込みたいと思えるゲームじゃないんだよなぁゼスティリアって。トロフィー集めがマジで作業

  • 818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:39:59 ID:aIgkEXyiO.net

    >>814
    わくわく…

  • 819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:40:05 ID:+ohx6N3N0.net

    >>810
    シンプルでストーリだけ追っかけたらそんぐらいだとおもう

  • 820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:40:08 ID:WrwYc+4o0.net

    >>805
    な、なんだってー(棒)

  • 821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:40:37 ID:lC+uc9H20.net

    >>810
    やり込み一切やらずにストーリー突っ走れば30時間とちょっとで終わってる人居たよ。俺も35時間でクリアした。

  • 822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:40:38 ID:2l7fThcR0.net

    トロフィー集めるどころかクリアする価値すらない

  • 823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:40:44 ID:3Rzrxd5i0.net

    >>814
    樋口の総括たのしみすぎる

  • 824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:40:59 ID:cfle6whz0.net

    クリアしてるだけで尊敬する

  • 825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:41:49 ID:YSl2Viwq0.net

    こりゃ間違いなくゼスティリアだな
    とっくにクリアしたもんだと思ったけどまだだったのか
    まあムジュラもやってたみたいだし義務じゃないしな
    思ったところはどこか詳しく聞きたい

  • 826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:41:56 ID:UZwgw4IS0.net

    >>819>>821
    まぁやり込み要素のないゲームならこんなもんか
    某ゲームはやり込みすぎて100時間越えたがこれは普通だよな

  • 827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:43:17 ID:9hQ76MiK0.net

    >>814
    思わないところどれくらいあったんだろうな
    どれくらいユーザーと肌感覚近いか気になる

  • 828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:43:19 ID:lC+uc9H20.net

    >>824
    なかなか苦痛だったし、テレビに向かって何回も突っ込んでたwww
    まあ買ったゲームは難しくて詰んで投げる以外はクリアすることにしてたからさっさとクリアすることだけに集中してた

  • 829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:43:24 ID:NTxERotN0.net

    >>805
    そらまぁその予言はあんたが実行してるからなw

  • 830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:44:23 ID:2l7fThcR0.net

    戦闘フルオートでもやる気が失せてクリアできず、すぐに売った
    クリアしただけでも凄い凄い

  • 831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:45:01 ID:lwBrHiNh0.net

    プラチナ持ってる真の仲間はどれくらいいるんだろうな

  • 832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:45:09 ID:L0moOWQo0.net

    俺のツイッターのフォロワーさん、発売前はさんざんゼスティリア期待してたのに
    発売してから一切ゼスティリアの話してないな
    エクシリアの時でさえ「まあミラ様かっこいいんですけどね!」とフォロー挟みつつ不満漏らしてたのに

  • 833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:45:49 ID:DWcHgZLg0.net

    DやIみたいなのもあるけどさ。20周年作品ならメインキャラデザイナーが描いたキャラが
    ラスボス、もしくは準ラスボスになると思ってたんだがな。ダオス・ミトス・デュークに
    エルレイン・リチャード・クリードという風に

    ライオン丸ら一連のサブキャラデザインしてる人の絵も悪くないけど、なんかねぇ

  • 834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:45:52 ID:WrwYc+4o0.net

    樋口は明日から龍が如くやるのか
    ロゼの次にゼロ

  • 835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:46:22 ID:gmSJ8hF80.net

    このゲーム発売するまでワクワクしてた奴恥ずかしいですなあ

  • 836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:46:23 ID:lC+uc9H20.net

    >>826
    最近まで、Vやってたけどやり込み要素ちょっとかじった位でクリアするのに65時間かかった。
    Zもアリーシャとロゼの吹き出しに出てくるサブイベントはやったし、点在する中ボス達は倒してた。

    この差ww

  • 837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:48:04 ID:YSl2Viwq0.net

    樋口は明日から龍が如く
    俺は明日もワイルドアームズ
    実はクリアしたことがないなんて言えない・・・・・

    樋口は思うところを纏めたあとツイートして欲しいな
    立場上難しいかもしれんけど

  • 838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:48:11 ID:SwKEN+Wt0.net

    >>835
    うっさいうっさい!

  • 839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:48:24 ID:rbGSWgl30.net

    天族が人に見えないって段階で地雷だったんだが
    それで回避した奴いねぇのかよ…

  • 840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:48:48 ID:uacTK/xG0.net

    樋口クリアしたのか
    樋口もあれだが馬場よりは明らかにマシだからまたPやって欲しい

  • 841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:49:06 ID:2l7fThcR0.net

    >>835
    恥ずかしい奴で悪かったな、まあいやな予感はしてたけど
    商標規格の商品だから、まさかここまで酷いとは思わなかった

  • 842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:49:15 ID:aIgkEXyiO.net

    樋口さん、帰ってきてと叫んでいた公式のドラゴン達がどんな反応するやら…

  • 843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:49:15 ID:uQbUzqSD0.net

    >>26
    なにこれ新しいAAできてたワロス

  • 844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:49:25 ID:4H6Reo2D0.net

    >>826
    一本道で行っても下手すりゃ100時間超えるDQ7って作品があってだな
    やり込むなら200でもたりない
    集大成や大ボリュームならDQ7くらいのをやりたい

  • 845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:49:27 ID:UZwgw4IS0.net

    >>836
    悲しい数字の差w

    >>837
    ファーストか?ワイルドアームズ

  • 846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:50:06 ID:ez4zBftx0.net

    >>839
    その程度で地雷になるのはわからん
    普通見えるようになるんだろうなって思うやん

  • 847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:50:14 ID:lC+uc9H20.net

    >>839
    精霊が普通の人には見えないっていう設定がテイルズには有ったような気がして天族=精霊かと思ってた

  • 848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:50:16 ID:UZwgw4IS0.net

    >>844
    DQ7とかもう内容覚えてないな
    ヘルバオムが人間捕まえてムシャムシャしてたのは覚えてる

  • 849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:50:16 ID:ndfFzZSn0.net

    思うところあったまとめないとっていったって俺らがその意見を見られるわけじゃないよな
    いくらなんでもTwitterでああいう立場ある人が無茶苦茶なもの作りやがって馬場この野郎なんて言うわけないし

  • 850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:52:13 ID:YSl2Viwq0.net

    >>845
    一番最初の
    ロディたちのやつ
    グラフィックとかは当然昔のやつなのに何故かとても楽しいんだ
    まだ序盤で特にやり込み要素はないんだけど不思議だなあ(白目

  • 851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:52:46 ID:lC+uc9H20.net

    >>848
    DQ7はスライムばっかり出てくる所でひたすら職業鍛えてたのと、移民の街カジノでひたすらスロットやってた記憶しかないww
    あ、後小さなメダル探してた

  • 852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:52:47 ID:EOibiICw0.net

    >>796
    殺すことがどうとかじゃなくて、
    世の中をよくするために自分達が決めた基準で殺しをしてる事が問題。
    いわゆる私刑をしてる倒されるべき存在なんだよ。

    それが作中で批判もされず、むしろロゼの考え方について称賛される等狂ってる表現が多い。

    ハンターハンターは、なにも世界を救うって話じゃないし、世界観が本作と違いすぎる。

  • 853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:53:03 ID:WD3y9aI50.net

    >>835
    ん?呼んだ?

  • 854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:53:29 ID:9hQ76MiK0.net

    >>837
    1,2は本当にオススメ

  • 855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:53:45 ID:3Rzrxd5i0.net

    ワイルドアームズやってるやついるのかー俺と一緒やな
    2をおすすめされたんだけどどうせやるなら1からするかーって1やってる途中だわ

  • 856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:54:20 ID:pu8RMteJ0.net

    3DSのドラクエ7やったけどカジノでモンスターの心集めてた記憶しかない

  • 857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:54:33 ID:g3nmIsX90.net

    >>835
    もう殺してくれていいよ

  • 858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:54:37 ID:HzWYZZa3O.net

    ワイルドアームズは3まで面白かったかな
    初代ワイルドアームズは結構はまった

  • 859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:54:56 ID:SwKEN+Wt0.net

    ワイルドアームズ1のOP大好き。2も大好き

  • 860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:56:21 ID:HzWYZZa3O.net

    ど〜んな〜ときでも〜
    あなた〜は〜ひ〜と〜りじゃな〜いよ〜♪

    ラスボス戦のBGMは名曲

  • 861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:56:25 ID:aL4HQASM0.net

    DQ7はひたすら職業レベル上げて俺tueeeeeしてたな
    7もレブレサックとか胸糞はあったけど言いたい事は伝わってくるから良かった
    TOZはさぱらん

  • 862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:57:29 ID:YSl2Viwq0.net

    >>854
    どっちも持ってるんだけど積みゲーにしてたんだ
    1終わったら2もやる
    あんがと

    >>855
    おお、同士がいる
    Z終わったあとから無性に面白いゲームがやりたくて放置してたワイルドアームズ始めたんだ
    楽しいよな
    昔のゲームなのに・・・・

  • 863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:57:30 ID:9hQ76MiK0.net

    >>859
    OPは2のディスク1が最高だわ
    1なら世界にひとりぼっちが良い

    ワイルドアームズやってる人はぜひ2までやって欲しいし終わったらポポロやって欲しい
    王道ファンタジーで心温まる物語ってこういうのっていうお手本みたいなソフトだから

  • 864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:57:39 ID:hdlL7SS70.net

    DQ7といえばチビィちゃん

  • 865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:58:08 ID:HzWYZZa3O.net

    レブレサックって前に話題になってた
    真実が描かれた石板を町長が壊したやつ?

  • 866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-11 23:59:46 ID:YSl2Viwq0.net

    >>863
    ポポロは持ってるし2までクリアした
    2はちょい恥ずいけどボロ泣きした(笑
    息子世代のは画面酔いして途中で断念したけど・・・・

  • 867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:00:17 ID:be2KYkLH0.net

    発売前のキャラ紹介にキモいロゼが出てる時点でいやな予感はしてた

  • 868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:00:30 ID:GPmOtsdq0.net

    レブレサックのイベントも主人公達から見ると胸糞でしか無いけど村長の「いらん情報でてきやがった」って気持ちも分からんでもないわ

  • 869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:01:42 ID:7FDs3Rdp0.net

    どんなにバカにされてもワイルドアームズ4の話はよかったと
    ぼくぁ言いたい

  • 870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:02:07 ID:KZdDZ5/20.net

    >>835
    馬場「してました」(/ω\)

  • 871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:02:30 ID:e5wvsdBf0.net

    ゼスティリアのRTAとかあるんだな よくやるよ
    6時間で終わるのか

  • 872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:02:36 ID:kkmIOVtl0.net

    なんて平和でいいスレなんだ、、、

    この空気でゼスティリアのことを話したかったよ。。。

    ワイルドアームズやってみようかな

  • 873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:03:18 ID:N99LxOf60.net

    ゲーム的な物の考え方としてはX1より全然Zのほうが好きなんだけどな
    いきなりでっかい広いフィールドぽんって用意して
    さ、どこにでも行ってみなみたいなの
    ノーヒントで未開の地をウロウロしたり
    X1は別の意味で苦痛だったけど、あれは一応ストーリー最後まで追っかけようって背中押してくれたからな
    逆にZの場合はストーリーが足を引っ張り過ぎてる

  • 874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:03:25 ID:+5HLfU/c0.net

    >>869
    右銃に6発、左銃に6発…合わせて12発の弾丸が、行く手を遮る高い壁だッッ!
    お前たちの意地を、俺の向こうに徹したいのなら…
    号砲12発を迎え、なおッ! 立ってからだッ!!

  • 875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:03:45 ID:8TwQOK0VO.net

    >>869
    アクセラレイター使って通風口を駆け抜けるやつとか面倒だった

  • 876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:05:11 ID:aazEUA+E0.net

    >>866
    おおっ、そうか
    自分は1が好きだったなあ、母親死ぬかもと焦ったけどハッピーエンドだったし、気持ちの良いパーティだった
    ちょっと世界観暗いけどやったことないならアーク2も良いよ、ハッピーエンドじゃないからちょっともにょるけど
    クリアは大変だから動画でも良いけど
    本当にあの頃のソニーは輝いていたなあ・・・

  • 877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:05:26 ID:d+KJ0s/P0.net

    ラジアータなんちゃらって面白い?

  • 878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:05:27 ID:GZSNMeZB0.net

    天族様はいなくなった?

  • 879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:05:43 ID:9meGwZsh0.net

    >>871
    RTAはチャート立ててる時が一番楽しい

    しかし六時間か、なんというか反応に困る

  • 880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:06:18 ID:3cyIMJs80.net

    このスレ見てて気になって駄菓子全く食べないのに
    ねるねるねるねを思わず買ってしまった
    生まれて初めてのけったいな味がする…がとりあえず
    勝手にねられた物を買う気にはなれん菓子だというのはすごく分かった
    こっちは勝手にやられた挙げ句到底食えも楽しめもしないもんだしな

  • 881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:06:35 ID:A54cPtu7O.net

    >>878
    馬場の体に戻っていったよ

  • 882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:06:40 ID:+5HLfU/c0.net

    >>879
    どうせ6時間かけてクソゲーやるくらいならGfを早解きプレイするわ…同じくらいの時間でいけるし

  • 883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:06:41 ID:GZSNMeZB0.net

    >>871
    某兄貴たちに走ってもらいたいなw

  • 884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:06:46 ID:Dc3na2ME0.net

    悪しきを断ち切るって台詞は結構好き
    言ってる人はどうでもいいが

  • 885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:07:01 ID:7FDs3Rdp0.net

    >>874
    あんなにかっこいい若本を見たことがねぇ!

    ミサイルをパンチするとこは笑いながらも泣けるから最高
    あとハウザーも大分イケテるラスボスかなと

  • 886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:07:24 ID:E+E7jwKRO.net

    >>880
    うまれーてーはーじめーてー
    おんがくーにーのーりー

  • 887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:07:45 ID:n03W8DDr0.net

    >>880
    だがしかしスレにお帰りください

  • 888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:09:15 ID:d+KJ0s/P0.net

         ,,r-─- 、r-─- 、
        /          \
            ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
       (  _ノ==、   ,r==ヾ   |   
       ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ  オッティモ(おいしい)
       ( |    (__人__)    | })
       へヽ    ` ⌒´    /_ノ
        /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

  • 889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:09:28 ID:/EzpvGDB0.net

    >>813
    今更だけど、レベルupを販売するRPGってひっどいよな。

  • 890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:09:49 ID:hTj5360J0.net

    >>877
    幻想水滸伝みたいな感じで
    条件満たしていけば仲間に出来るキャラがどんどん増えていって、戦闘はテイルズみたいなアクションの様な感じで、サブイベントみたいなのも沢山あって
    って感じかと大雑把ですまんが

  • 891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:09:55 ID:28hloKyq0.net

    アリーシャDLC終わらした

    青白い焚き火に向かってあれがスレイて言われてもねぇ・・

    しかもあれどう見てもあのルート以外から侵入し放題だろ

    とりあえずただダンジョンがくそ長くてしかもつまらないのはまいった

    コレで1300円取るとはまあ恥知らずというか

    しかも俺のルーカス出てこねぇし

    頼むから普通の、普通のテイルズを作ってくれよ

  • 892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:11:17 ID:+5HLfU/c0.net

    >>885
    ガウンは若本キャラの中で一番好きだわ、俺の中の格好良い若本ランキングナンバーワンに輝いてる

    WA4は開発側が開発期間短縮してシナリオ半分削った発言してるのがなぁ、
    もう無理だとは思うけどどうにか4の完全版出してほしいわ、もっかい林檎さんで敵を屠りたい

  • 893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:12:27 ID:n03W8DDr0.net

    >>892
    林檎さんはラスボスすら軽くほふるじゃないですか…

  • 894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:12:47 ID:E+E7jwKRO.net

    安西先生…
    ファンタジア
    エターニア
    レジェンディア
    ヴェスペリア
    みたいなテイルズがやりたい

  • 895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:13:07 ID:hTj5360J0.net

    >>891
    なんかヴェスペリアの続き作って欲しいって思った。カロルとかリタとか大人になってて、ユーリは髪切っててエステルは髪伸ばしててとか…

    もう新しいテイルズが出てきても期待できなくて怖いよ

  • 896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:13:49 ID:d+KJ0s/P0.net

    >>895
    「あのテイルズの新作!!」

  • 897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:14:00 ID:8hPn4pFG0.net

    >>889
    個人的にはその辺は嫌なら買うなで許せる派
    問題はゲームに元々いれるべき要素を抜いて有料で買わせること

  • 898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:14:28 ID:s+XyBTAL0.net

    >>894
    諦めなさい、テイルズは終了だよ

  • 899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:14:30 ID:+pDEAIKK0.net

    >>868
    レブレサックは子供のときはなんじゃこのクソ村はって思うんだけど
    大人になって改めて見ると簡単に割り切れない内容なんだよなあ
    子供のマリベルが素直に怒る一方で
    大人のメルビンは気持ちが分からないでもないって言ったり
    PTキャラのバランスも取れている

  • 900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:14:36 ID:3cyIMJs80.net

    >>888
         ,,r-─- 、r-─- 、
        /          \
            / ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
       (  _ノヽ--/ ̄ ,   三,:三ー二
       ゞ/  }  ...|  /!     
       ( |  _}`ー‐し'ゝL    おめえのラブレター以外はな
       へヽ_,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
        /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \ ==-

  • 901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:14:41 ID:/EzpvGDB0.net

    >>894
    セネクロみたいな典型的な恋愛も最近少ないな…

  • 902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:14:50 ID:OE/NnD/VO.net

    DQ7はレブレサックよりもペペの方がムカつく

  • 903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:15:33 ID:aazEUA+E0.net

    >>892
    予算を半分に減らされたのが発端だったっけ?
    アップルゲイトさんも死なずに済んだのかなあ・・・やっぱり誰かが死ぬエンドはやるせないわ

  • 904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:15:55 ID:79JdJv370.net

    >>894
         ,,r-─- 、r-─- 、
        /          \
            ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
       (  _ノ==、   ,r==ヾ   |
       ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ  あきらめたら?
       ( |    (__人__)    | })
       へヽ    ` ⌒´    /_ノ
        /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

  • 905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:17:31 ID:be2KYkLH0.net

    王子()の声優宛のオナニーラブレターを8070円+税で買わされた俺って一体…

  • 906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:17:39 ID:htoMTD890.net

    >>876
    1も良かったな!あの童話っぽい世界観とかが個人的にツボ
    白騎士入ってから誰も仲間に入らなくて3人パーティかなって思ってたらガミガミ入ってきてテンション上がった(笑
    アークは聞いたことある
    機会があったら動画見たりしてみるわ
    サンキュ!

  • 907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:17:50 ID:C/rPFK0Y0.net

    ゼスティリアのおかげで改めて殺しはいけない事だということがわかったよ
    さすがロゼ

  • 908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:17:51 ID:/EzpvGDB0.net

    >>897
    ですな。
    昔は100%の内容で販売してたのに、
    最近では70%程度で発売して、DLCで補填するという酷さ。

    なお、バンナムに至っては、アンロックが多い点も腹立つ

  • 909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:18:08 ID:79JdJv370.net

    >>905
    13000円で買った奴も居るんだから我慢しなさい

  • 910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:18:51 ID:aazEUA+E0.net

    >>901
    あれ宙ぶらりんなままだからヒロイン選択式マルチエンドで完結させてほしい
    そういう場合こそ、ヒロインはユーザーが選ぶものとか言える

  • 911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:19:21 ID:be2KYkLH0.net

    >>909
    ムリだ

  • 912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:20:30 ID:Ou7nNBGx0.net

    >>895
    よく今の制作陣に期待できるな
    汚されてキャラ崩壊させられるだけに決まってるのに

  • 913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:21:10 ID:e5wvsdBf0.net

    >>909
    10アリーシャか・・・

  • 914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:21:49 ID:jA9Y/STX0.net

    >>904


    ’,ヽ∴||||   ;::::’,ヾ,:::   :||||/。・,/∴
    ’,ヽ∴||||   ;::::’,ヾ,:::   :|||| /。・,/∴
          |!|!!,i,,!ii,!|! |!!,i,,!ii,|!|!l, ・∵,・、 
        /  ̄'' ̄' ̄ ̄'' ̄' ̄\
            ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
     (( (  _ノ==、   ,r==ヾ   | ))
       ゞ/  ー_, 。ィ' li:.、ヒァ' ゝ、ノ     
       ( |   `ヾ、.:'.::`ミ/゙'、  | })     
       へヽ|"⌒ゝ'゙i, ri:.:i.::' (≦ 三 ゚。 ゚      
        /ヽ、-ー 。≧       三 ==-
              -ァ,        ≧=- 。
          。゚ /  イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
           。・イ≦`Vヾ       ヾ ≧
                `ミ 。 ゚ 。 ・

  • 915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:21:59 ID:N99LxOf60.net

    >>908
    Zに関しては現時点で70%にはできたのに
    わざわざご丁寧に駄目にして40%くらいにダウンしちゃったような感じ
    ストーリー全体を見ててもアリーシャ(セルゲイ)のような仲間キャラが必要だった

  • 916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:22:10 ID:hrJUjoz90.net

    今までのテイルズの続編やリメイクは絶対にやめてほしい
    まともな作品が作れるとは思えん

  • 917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:22:20 ID:e5wvsdBf0.net

    >>895
    今だと漏れなくタンスやロゼみたいな誰得オナニーキャラが追加されるよ
    スタッフあれ面白いと思って入れてるから

  • 918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:22:53 ID:/EzpvGDB0.net

    >>910
    ヒロインはユーザーが選ぶっていうことは、そうすることができる、もしくは、そう妄想することができる要素をちゃんと伏線でもいいから貼らないとね。

    TOLはクロエが可愛すぎて終始モヤモヤして辛かったよ…

  • 919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:23:32 ID:Ou7nNBGx0.net

    ヴェスペリアは一番触ってほしくない
    というか歴代シリーズ全てに触ってほしくないわ何されるか確定してるじゃんよ

  • 920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:23:40 ID:LUnEuvdB0.net

    >>901
    あれは完全な一方通行だからなあ
    セネル側から矢印が出たことがただの一度もない
    最後の最後まで女扱いされなかったクロエがどこまでも不憫だったというお話
    それで一度は国帰るとこまでいったんだからw

  • 921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:24:11 ID:3cyIMJs80.net

    しかしいよいよ新しくまともな物が作れないとなると
    過去作人気にすがって食いつなぐってのはよくある
    例:FF

  • 922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:24:19 ID:s+XyBTAL0.net

    >>897
    俺もDLCで色々売るのは別にいいと思ってる
    Lvも別にいいけど、買わないとLv上げが必要なバランスになったりするとダメだよな
    (テイルズでストーリー進行のためにLv上げをした記憶はない)
    衣装も本編で手に入るのは1〜2個でも構わない
    有料でじゃんじゃん売ればいいと思う
    ただし、それでちゃんと本編が面白くなるのならな…

  • 923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:24:40 ID:qxrfRMws0.net

    もし次のテイルズが発売されたら流石に今回の事で反省して
    手抜きはしないでしょ、シナリオが満足いく出来になるかはライターしだいだけど

  • 924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:24:52 ID:2LTFdvmg0.net

    豊田Pって海外で頑張ってるんだっけ…

  • 925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:25:54 ID:79JdJv370.net

    なりダンXはホント酷いもんな
    クレス→ぽっと出のアウトローにやられる
    ミント→クレス死んで鬱自殺
    クラース→論文燃やされて呑んだくれニート化
    すず→プルートと刺し違えて死亡
    チェスター→詳細を描写すらされず死亡

  • 926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:26:08 ID:htoMTD890.net

    >>921
    7がPS4仕様で出るんだって?
    でそれを発表された途端観客にガチの落胆が広がったって聞いたが
    あんまりやり過ぎても逆にファン離れを起こす例だと思ってる

  • 927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:26:19 ID:N99LxOf60.net

    FFはそろそろ渋いオッサンが主人公も一度やってみてもいいんじゃないかと思うんだよな

  • 928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:26:44 ID:E+E7jwKRO.net

    >>901
    やってねえがGfは?

  • 929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:26:50 ID:vHsw2mmn0.net

    はーい各作品にロゼをぶち込むテイルズオブ+Rプロジェクト始まりまーす
    気円斬不可避ですわ

  • 930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:26:53 ID:Ou7nNBGx0.net

    ジョジョの件でバンナムはちゃんと反省すると思ってたよ
    まさかそれ以上に酷い出来の物をテイルズというコンテンツで出してくるなんて予想してなかった
    何で同じ轍を踏み続けるんだよ…

  • 931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:27:00 ID:uw8rW4EO0.net

    >>895
    山本に作らせたらユーリとおっさん、デュークが多分死ぬぞ。瞬間響き合う2人と魔狩りの剣3人も死にそう
    ほら泣いてください、って感じでな

  • 932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:27:25 ID:Ou7nNBGx0.net

    >>926
    え、ついにリメイクするのか

  • 933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:27:32 ID:E+E7jwKRO.net

    >>904
    ぶっっっ飛ばすぞ

  • 934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:27:45 ID:LNfmWDri0.net

    なりだんXあたりから明確に狂い始めたよな

  • 935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:28:02 ID:Y52KTf9O0.net

    >>1000じゃなくても>>835に磨いたディスク投げる

  • 936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:28:37 ID:Ou7nNBGx0.net

    >>931
    デュークが死んだら真面目にディスクを叩き割る自信ある…

  • 937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:28:49 ID:hTj5360J0.net

    >>912
    今の製作陣に作って欲しいっていうよりていうか製品化して欲しいというより。カルロとかリタが大人になってたらこんなんだろうなぁとか
    皆んなどう変わってるのかなぁとかをボンヤリ考えてそれが実際にプレイ出来たら良いのになぁっていう願望かな?勿論今の製作陣には期待出来ないけどさ

  • 938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:29:23 ID:d+KJ0s/P0.net

    >>930
    まじでゲーム事業部のお偉方は考えが腐りきってる

    仮面ライダーサモンライドも相当売り方汚かったらしいじゃん

  • 939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:29:26 ID:/EzpvGDB0.net

    >>920
    相棒としては信頼してるけど恋愛対象ではなかったよな。

    セネルもステラ以外は今後好きにならないような性格だろうし。

    それでもセネクロを妄想することを止めることができなかったわ。

  • 940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:29:34 ID:htoMTD890.net

    >>932
    いやそれがな・・・・・
    俺は又聞きしたから何処まで本当かは分からんが
    PSポリゴンのまんまだとか
    まあちょっと調べてみる・・・・

  • 941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:29:43 ID:DuPNjG3k0.net

    勢い落ちてきたな

  • 942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:30:02 ID:aazEUA+E0.net

    >>918
    クリスタルっぽいのに二人で触れたりとかここぞという場面で下の名前呼びとかね
    メインシナリオの最後、海に飛び込んでくるの彼女の方だと思ってたよ(泳げないのに飛び込んでくるものとばかり)
    妹の方が来たときはなんでそっち?って思った
    テイルズの中ではLの恋愛が一番好きだったかなあ

  • 943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:30:07 ID:qxrfRMws0.net

    FF7ってPS4に移植するだけでしょ
    それなのに値段は高いし

  • 944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:30:08 ID:s+XyBTAL0.net

    >>923
    別に今回だって手抜きしたわけではないと思うんですよね…
    Pの我がままで基盤が崩壊、更に再構築する力のないPとライターのお陰でシナリオ再起不能
    設定に引きずられてシステムが崩壊しつつ、馬鹿どもの尻拭いで開発期間を奪われ
    スケジュール管理も出来ない無能共のせいでスッカスカのままなんとかまとめる作業に…

  • 945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:31:01 ID:9meGwZsh0.net

    >>940
    pc版のベタ移植だ
    つまりそのまんま

  • 946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:31:07 ID:Ou7nNBGx0.net

    >>937
    エンドロールの後日談っぽい絵で我慢してのんびり想像していた方が絶対に良いと思う…
    割とマジで

  • 947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:32:16 ID:79JdJv370.net

    >>940
    見てみ、ちびるで?
    http://www.youtube.com/watch?v=fNJ1y9YUiLY

  • 948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:32:28 ID:Ou7nNBGx0.net

    >>940>>945
    えええ…
    あのグラをPS4でやるっていうのかちょっとさすがにそれは

  • 949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:33:05 ID:CqtLRK+j0.net

    >>945
    マジでww
    それってPSPとかで出来てたアーカイブとなにが違うの?w

  • 950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:33:13 ID:htoMTD890.net

    >>945
    うわマジだ・・・・
    そりゃこんなん発表されればユーザーもがっくりするわな・・・・

  • 951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:33:20 ID:7FDs3Rdp0.net

    >>903
    林檎姉さんはそれでも本来の寿命より長生き
    &素敵な旦那と子供がいるからまださ…

    あとあんだけ本編で暴れた代償なのかもしれんが
    ほぼほぼ時間止める相手に単身歩行かける我流の剣士ってなんやねん!!w

  • 952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:33:26 ID:e5wvsdBf0.net

    >>937
    活躍したキャラの今後って描くの結構冒険なんだよね
    ファンがそれぞれ違う未来妄想してるわけで、公式一つに固定してしまうのも気が引ける
    同じ世界で数百年後とかで2作るってのがやりやすいんだけどね
    それをミスるとなりダンXみたいになる

  • 953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:33:44 ID:9meGwZsh0.net

    スクエニはそれをドヤ顔で発表したってのが最高に救えないところ

    ゲームアーカイブスでええがな

  • 954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:33:51 ID:t79na8hl0.net

    >>904
    磨いたディスクは憎悪の証!研磨円盤乱舞!!!
           彡 ミ  ノノ  ノ 彡
         ,,,,    彡              . -‐ ‐‐‐-- 、
    ===/'''\-───-/'''\=====(, ;: ;:○ . ;:;:) ←磨いたディスク
            ノ     'i___  ヾ       ヾ;_;________,,,ノ
       (  _ノ==、   ,r==ヾ   |
       ゞ/  ( ・ ):::::::::::( ・ ) ゝ、ノ
       ( |    (__人__)    | })
       へヽ    ` ⌒´    /_ノ
        /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

  • 955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:34:48 ID:qxrfRMws0.net

    まぁテイルズもユニゾンナイトパックで似たような事やてるし
    こっちの方がまだましだけど

  • 956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:34:53 ID:2LTFdvmg0.net

    >>947
    20年前なら興奮した

  • 957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:34:54 ID:3cyIMJs80.net

    >>926
    アレも20年近く前のゲームだし当時盛り上がった層はもう卒業しちゃってて
    時機を逸したまま腐ってやがる遅すぎたんだって感じ、リメイクどころかタダのリマスターベタ移植らしいし
    一応リメイクはしてるテイルズの方がマシっちゃマシだが
    ある意味今のスタッフがズタボロ過ぎてもういらんとこ触ってくれるなってのは共通

  • 958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:35:00 ID:Ifdt4YWO0.net

    >>931
    山本だったらレイヴンは絶対殺しただろうな〜理由は「死んだ方が感動的だから」
    ユーリは明星二号振った負担で自己犠牲的に死にそう
    デュークは普通に戦ってぬっころす

  • 959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:35:12 ID:d+KJ0s/P0.net

    馬場さんのサイン会まだかなあ〜(*´∀`*)

    ディスク磨いて待ってます!

  • 960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:35:50 ID:CqtLRK+j0.net

    >>947
    ゲーム画面周りのPS4デフォ画面がなんとも言えんな…

  • 961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:36:32 ID:79JdJv370.net

    >>955
    ユニゾナント
    PS2 Wii→PS3
    FF7
    PS1→PS4

    さすがに下のほうが酷い

  • 962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:36:45 ID:e5wvsdBf0.net

    PCとPS4は互換性というか移植しやすいみたいだからな
    ベタ移植はコスト削減としては納得できる
    ファンが満足するかは別だけど

  • 963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:37:06 ID:hTj5360J0.net

    >>952
    なるほど!そりゃもっともな話だプレーヤーそれぞれで色んな可能性考えてるもんな。
    X2は前作のキャラは出しながら、実際にはストーリーの根幹にはいない人達として上手く続編作ったな

  • 964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:37:20 ID:htoMTD890.net

    >>947
    サンクス!
    スクエニもやっぱダメかなあ・・・・
    かつての黄金期時代は間違いなくスクエニが立役者だったんだがなあ

  • 965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:37:39 ID:Ou7nNBGx0.net

    レイヴンに関してはバクティオンで絶望してその後光の速さで復帰して半泣きから笑いに変わったなw
    どうやって先回りしたのか未だに謎だけど生きててくれて良かった

  • 966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:37:46 ID:d+KJ0s/P0.net

    今見るとエアリスの顔きっついなー

  • 967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:38:19 ID:s+XyBTAL0.net

    >>947
    イベントシーンの建物とかはすごく綺麗ね
    これが20年前だっていうのはホントにすごい
    ゲームにグラは求めてなかったから当時はふーんって感じだったけど
    しかし人間はやばすぎる

  • 968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:38:27 ID:Dc3na2ME0.net

    GG

  • 969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:38:32 ID:ioPomsXI0.net

    いつ来ても擁護派アンチという単語に笑う
    アンチが擁護ってほんとなんなんこのゲーム

  • 970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:39:22 ID:t79na8hl0.net

    >>959
    健気可愛い(確信)

  • 971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:39:27 ID:hTj5360J0.net

    レイヴンにはシュヴァーンとして生きる道を選んで欲しかったのは俺だけじゃないはず少数派だろうけど

  • 972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:39:29 ID:Ou7nNBGx0.net

    少しくらい人物グラを修正したりしないのかね
    題名忘れたけどなんか実写みたいなFF7のアレみたいな感じで

  • 973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:40:33 ID:79JdJv370.net

    山本だったらおっさんは死んでた
    ジュディスも裏切った段階でぶっ殺されてたし
    エステルもアレクセイに囚えられたまま助からなかった
    これがリアリティだから

  • 974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:40:38 ID:s+XyBTAL0.net

    馬場は健気可愛いrionちゃんの為に早くサイン会を開くべき
    最近公式見てないけどrionちゃんは飛び立ったまま帰って来てないの?

  • 975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:41:36 ID:htoMTD890.net

    >>974
    いないな
    クロノア兄貴とかはたまに来てるけど

  • 976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:41:41 ID:Ou7nNBGx0.net

    >>971
    シュヴァーンコスにしたらシュヴァーンの声で戦闘して欲しかったな
    続編はいらないから今からでも良いからDLCが欲しいわ
    ユーリの通常服でポニテコスとリタのアスピオのローブとエステルのドレスと一緒に

  • 977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:41:55 ID:qxrfRMws0.net

    今のFFは映像の進化を取ったら何も残らないからね
    テイルズは今回で何もかも失ってしまったけど

  • 978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:42:01 ID:3cyIMJs80.net

              _____
             / ヽ____//
             /   /   /    馬場さんに
            /   /   /
            /   /   /      手紙が届きました
           /   /   /
           /   /   /
          /   /   /
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           |                    |
           |                    |
           /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
           /              /ヽ__//
         /   ふざけんなよ    /  /   /
         /              /  /   /
        /   ____     /  /   /
       /             /  /   /
     /             /    /   /
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

  • 979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:43:19 ID:2LTFdvmg0.net

    >>964
    スクエニ「過去の名作がまだ評価されてるなら今後はそれで食って行こうよ、そしてソシャゲマネーでローリスクハイリターン!!ってな訳でFF15はスマホでいこうよ」
    野村(やらせるか…)
    野村「見てください!衣装のマイナーチェンジ!凄いでしょ!!」
    スクエニ「ん?」
    野村「このライトニングさん、セクシーでしょ!!衣装チェンジは安く上がるんですよ!今の時代はDLC!!DLCは凄いですよー!儲かりますよ!それにFFは映像クオリティなんです!ソシャゲのチープな演出で新作なんて言ったら…」
    スクエニ「DLC!美味しそう!バカ売れ!ローリスクハイリターン!」
    野村「ふう……」

    ってな事があったと雑誌で話していたな…もうゲーム会社としてのスクエニは終わりだと思う

  • 980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:43:20 ID:t79na8hl0.net

    >>978
    差出人はrionたんかな

  • 981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:44:14 ID:d+KJ0s/P0.net

    次回作のハードルは下がったよね
    ゼスティリア以下のものなんてありえないから

  • 982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:45:00 ID:7W6DqOWA0.net

    >>978
    ヤンデレターwww
    くそワロタwwwwwwww

  • 983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:45:18 ID:kkmIOVtl0.net

    >>981
    だと思いたいけどなぁ、、、

  • 984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:45:25 ID:s+XyBTAL0.net

    >>975
    (´・ω・`)そっか…さみしいね 食事ものどを通らなくてもお鍋ちゃんと食べてるかな?

  • 985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:45:30 ID:e5wvsdBf0.net

    なりダンX以下のゼスティリア以下はさすがに・・・ないよな?

  • 986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:46:01 ID:9Ua9n26x0.net

    >>981
    まあどんな出来だろうと買わないんですけどね
    買ったとしても中古

  • 987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:46:10 ID:htoMTD890.net

    >>979
    マジか・・・・野村も野村で頑張ってるんだろうけど
    ユーザーが求めてるのはそれじゃないんだorz

    グラフィックめっちゃ頑張らなくてもいいから楽しいゲームをください・・・・

  • 988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:46:18 ID:d+KJ0s/P0.net

    >>983
    まぁどんなに頑張って作っても初報で思いっきり荒れるだろうけどね・・・

  • 989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:46:28 ID:Ou7nNBGx0.net

    当時X以下の物が出来るとは思ってなかったです…
    つまり

  • 990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:46:47 ID:7W6DqOWA0.net

    >>984
    喰ってるのはドラゴ鍋かな

  • 991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:47:13 ID:Ifdt4YWO0.net

    レイヴンはキャナリ、ドン、アレクセイって
    優柔不断な自分を引っ張ってくれる能動的で意志の強い人間が人間として好みだから
    ユーリにも惹かれたっぽい
    だからユーリのこと“大将”って呼ぶ
    でもレイヴンが“惚れた”人間は能動的過ぎて大体死ぬ
    ドラマCD版だと海に落ちて行方不明のユーリを皆がゾフェルに向かった後もラピードとレイヴンだけが探し続けてる

  • 992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:47:42 ID:uw8rW4EO0.net

    スクエニのソシャゲ乱発っぷりは凄まじいからねぇ。納得だわ

  • 993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:48:21 ID:jA9Y/STX0.net

    >>965
    レイヴンはドラマCDみたいにイエガー戦でドンの約束思い出して復帰で良かった

  • 994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:48:32 ID:htoMTD890.net

    >>984
    思いつめてなきゃいいがな
    公式の連中はテイルズマジで好き好きなのばっかりだからショックも大きいだろうし
    別ゲーに乗り換えるで終われたらいいんだがな・・・・実際俺もまだ少し未練あるし・・・

  • 995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:50:05 ID:d+KJ0s/P0.net

    てぃーてぃーてぃーてれって馬場のケツーwwwwwww

  • 996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:51:30 ID:fP6aPK7s0.net

    個人的にVの一番良かった所はキャラの使い方が上手かったことかな
    かなり多くの名前有りキャラが本編に関わってくるがどのキャラも出番がしっかりある
    Gは戦闘好きだったけどビアスにヴィクトリアにセルディクにカーツ他、
    出てきたと思ったら直後に退場するようなキャラが多かったのは不満

    アリーシャが脇役でザビーダも仲間になるまでほとんど出てこないZはそれより酷い

  • 997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:52:19 ID:oNnwrHja0.net

         ,,r-─- 、r-─- 、
        /          \
            ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
       (  _ノ==、   ,r==ヾ   |
       ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ  1000ならみんなロゼが好きになる魔法をかけました
       ( |    (__人__)    | })
       へヽ    ` ⌒´    /_ノ
        /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

  • 998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:53:07 ID:2LTFdvmg0.net

    Twitterとか見てると「せめて自分が好きだと思っているものくらい、ポジティブに捉えたい…システム自体は悪くないしモンスター解説とか面白い」と悲しげな雰囲気で語ってて切ない

  • 999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:53:13 ID:8X0/pNbl0.net

    ゼスティリア2発売

  • 1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:53:18 ID:79JdJv370.net

         ,,r-─- 、r-─- 、
        /          \
            ノ'''''''''''''''''i___  ヾ   テイルズは死んだんだ
       (  _ノ==、   ,r==ヾ   |   いくら呼んでも帰っては来ないんだ
       ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ   もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
       ( |    (__人__)    | })
       へヽ    ` ⌒´    /_ノ
         ヽ、-ー彡リリミミ‐´ 
         / |         iヽ
        |\|         |/|
        | ||/\/\/\/| |

  • 1001 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-12 00:53:19 ID:aazEUA+E0.net

    >>996
    敵の掘り下げ不足感はかなりあったなあ
    殺すのも半分くらいで良かった

  • 1001 1001

    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  • 1
  • 2

全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s