全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part423

  • 1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 21:18:53 ID:HAkbnWaE0.net

    『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』
    ジャンル:情熱が世界を照らすRPG
    対応機種:プレイステーション3
    発売日:2015年1月22日(木)発売
    価格:8,070円+税
    ララビットマーケット特装版:12,944円+税
    http://lalabitmarket.channel.or.jp/feature/tozsp/
    ファミ通DXパック:10,870円+税
    http://ebten.jp/p/4560467045595/
    予約特典:プレミアムラバーストラップ(スレイ、アリーシャ、ミクリオ、エドナの4種から1種)
    アリーシャ、ミクリオ、ライラの限定秘奥義ダウンロードプロダクトコード
    CERO:B(12歳以上推奨)
    キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
    プロデューサー:馬場英雄
    アニメーション制作:ufotable
    主題歌:Superfly『White Light』
    戦闘システム:フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム(FC-LMBS)

    ■テレビスペシャルアニメ『テイルズオブゼスティリア〜導師の夜明け〜』詳細
    http://toz.tales-ch.jp/special/tvspecial.php

    ■公式サイト
    http://toz.tales-ch.jp/
    ■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
    http://tales-ch.jp/pc/
    ■バンダイナムコスタジオ
    http://www.bandainamcostudios.com/
    ■まとめwiki
    http://www59.atwiki.jp/tozwiki/

    ■消費生活センター通報/相談窓口
    http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html
    ■景品表示法違反被疑情報提供フォーム | 消費者庁
    http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html
    ■外部の方からの公益通報に関する消費者庁窓口について - 消費者庁(内部告発はこちらから)
    http://www.caa.go.jp/info/koueki/
    ■通報先一覧
    http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/13.html
    ■通報例・通報報告
    http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/26.html
    ■通報において役立つ資料など
    http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/27.html

    ※今回の騒動は景品表示法違反に属する可能性があります。
    ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。
    ■【TOZ】テイルズ オブ ゼスティリアの不満点・問題点まとめwiki
    http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki

    前スレ
    【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part422 [転載禁止]©2ch.net
    http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1425531369/

    転載元:https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1425557933/

  • 2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 21:19:08 ID:HAkbnWaE0.net

    ※次スレは>>600を踏んだ人が立てること!
    ・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
    ・立てられない場合>>700、>>800、それでも建てられない場合は宣言して立てましょう
    ・立てられない、立てる気のない人は>>600前後ではレスを控えて減速しましょう。
    ・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
     次スレを立てる時はこれを必ずを抜き、【PS3】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part○○で立てましょう。←※重要※
     ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでも失敗します。 
    ※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第1弾PV
    ttp://www.youtube.com/watch?v=mnjMvL72WO4
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第2弾PV
    ttp://www.youtube.com/watch?v=AQi98wt4s4U
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第3弾PV
    ttps://www.youtube.com/watch?v=mAuo2M0KlUo
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV シナリオ編
    ttps://www.youtube.com/watch?v=pmd86UlDFkA
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV システム編
    ttps://www.youtube.com/watch?v=A4HnzEWz_yc
    PS3「テイルズオブゼスティリア」第5弾PV
    ttps://www.youtube.com/watch?v=7lKuuu26hk4
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」15秒CM
    ttps://www.youtube.com/watch?v=TQVS8HnaLro
    PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」CM&PV
    ttps://www.youtube.com/watch?v=e_SCbJX6_JM

    今作のゲーム中には「犯罪 麻薬等薬物」相当のシーンや表現、発言があるのにも関わらず、
    本パッケージにはレーティングアイコンとして記載されていない。
    ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。
    ■コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)
    http://www.cero.gr.jp/

  • 3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 21:22:40 ID:UJvc9J0i0.net

    ワクワク
    スレイとアリーシャメインの宣伝多いなーきっと主役とヒロインしてんだろうな→ロゼ発表→ヒロイン論争
    アニメの出来良いな!期待できるわ!序盤の雰囲気も良いな!あれでもマイセンの扱い...

    アリーシャの扱いおかしくね?特典奥義使えないしDLC衣装も無駄にwww
    アリーシャの扱い云々より戦闘もストーリーもおかしくないかこれ…
    ロゼなんだこいつ...なんでみんな持ち上げてんの?
    スレイ全体的におかしいだろ... ライラの操り人形じゃん

    ジャンプフラゲでアリーシャエピソードDLC1300円(税別)!?←はぁ!?
    フラゲなのに焦ってネットに反応して無料w PalyStationクソワロタww

    馬場「アリーシャヒロインとは言ってません。誤解したユーザーが悪い」←はぁ!?

    過去の情報で台本未完成状態での収録が判明

    アスタリアでアリーシャヒロインの記述が発覚
    アスタリアでアリーシャヒロインの文を削除・隠蔽工作
    アリーシャとスレイのフィギュア説明文から「ヒロイン」の文字が消える

    発売から約二週間で買い取り価格が2000円まで下がる
    小売店が消費者庁に問い合わせるまでに発展(釣り宣言は天族様でした)
    スレ民が消費者庁にメールや電話で凸開始
    一瞬だが公式の掲示板で“消費者庁”“消費者センター”がNGワードになる(現在は解除された)

    元テイルズ開発の中心人物(TOS、TOA、TOVディレクター)樋口氏がTwitterでTOZに対する意味深なツイートをする

    ニコ動でこの騒動をまとめた動画がアカウントごと消される(消される直前に本スレで動画投稿者らしき人物が「圧力がきた」と言う書き込みをしていた)

    発売から三週間目を目前に無念のAmazon最大買取り価格二桁へ

    DLC発売で燃料投下(そぞろ涙目)
    2/20のニコ生が“諸事情により”中止

    バンナムの株価が暴落

    ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板、プレミアム規制→批判止まず→完全凍結→批判コメント大量削除
    公式コミュ・スレ民がCEROとJAROにメールや電話で凸開始

    攻略本フラゲによりDLC終了のお知らせ
    攻略本内のインタビューにより馬場・山本・長谷の戦犯が確定&燃料発言多数(坂本龍馬・火山)

    スレ民の怒りが発売日から300スレ目に到達(平均1日10スレ消費の炎上が1ヶ月継続)

    樋口氏「もうこれなら仕方ないね、って思う。」とTwitterで呟き消去。後に「そうじゃないんだけどなあ…」と呟く※何に対してかは不明

    祝☆400スレ到達(発売から1ヶ月と4日しか経ってない炎上っぷり)
    他ゲームのツイッターでゼスティリアのDLCをネタ扱いされる「期間の限定ではなく全て無料で遊べるよ♪」
    ニコ動の総統閣下TOZ系の大半が優先的に利権者申立で削除される

    テイマガのコラムから馬場P逃亡
    テイマガと攻略本のインタビューでアリーシャ離脱を巡る理由に齟齬がみられ、製作チーム内で認識を共有していないことが発覚

    アリーシャエピソードDLC、予定より3日遅れで通常販売価格1300円(税込)に戻るが公式告知はなく個別回答でPSストアに責任転嫁

    ロゼの設定が現実の小松未可子氏のプロフィールと酷似しており馬場英雄が偏愛を注いだ疑惑再浮上
    ユーザーへの説明なしにアリーシャが同行できる盆地バグをアプテで修正したもよう←今ココ

  • 4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 21:26:17 ID:2hMoOZia0.net

    25周年だから頑張った(小松未可子の為に)

  • 5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 21:36:53 ID:qLjqiW1f0.net

    馬場英雄Pのロゼに対する扱い

    馬場英雄プロデューサーによるとロゼは「癖がなく誰もが好きになる様なキャラクター」「僕に似てますね」「(ロゼが)好きですねぇ」との評であり、プレイヤーからの認識とギャップがあるようにも伺える。
    本発言に対して反感を抱く意見からは『馬場Pはロゼに自己投影している』という前提を踏まえた上で批判している人も少なくない。

    また馬場英雄Pは小松未可子氏のファンである。
    そして馬場英雄Pの小松氏への「情熱」から、ロゼと担当声優の小松未可子氏には共通点が指摘されている。あくまで一つの仮説として置いておく。

    ロゼと小松氏の身長は両者とも160cmである。
    小松氏の座右の銘:I am me.(私は私) ロゼの真名『ウィクエク=ウィク』の意味は『ロゼはロゼ』
    小松氏は男みたいな女みたいなキャラが得意だと自負している。
    小松氏は『名探偵コナン』のアニメをよく見ていており、演じてみたかったまたは憧れていたキャラとしてヒロインの毛利蘭を挙げているが、毛利蘭とロゼは幽霊嫌いという共通の設定を持つ。
    小松氏が好きな映画は『名探偵コナン』劇場版の『瞳の中の暗殺者』。後述するゼスティリアのDLCサブタイトルは『瞳の中に映るもの』でロゼを指すという解釈がある。またロゼは『暗殺者』である。
    当映画においては『左利きの銃』と『傘』が重要なキーアイテムである。ゼスティリアではザビーダは左手で銃を撃ち、エドナは傘を持つ。
    当映画において蘭が記憶喪失になるが、デゼル(部分的にはロゼも)も記憶喪失である。
    当映画の主題歌『あなたがいるから(小松未歩)』において「もしもこの世に汚れがなければ姿を変えずに愛し合えたのに」という歌詞が存在する。ゼスティリアにも「穢れで姿を変える」という概念が重要である。
    ゼスティリアのローランスの第二皇子の名前は『コナン』でロゼに求婚しようとした人物だった。しかしコナンは憑魔になって始末される。
    小松未可子の曲に『情熱』というものがある。ゼスティリアのジャンル名は「情熱が世界を照らすRPG」である。
    同じアルバムに『THEE Futures』(あなたの未来)というアリーシャアフター的な名前の曲がある。歌詞に「そぞろ」って言葉が出てくる。これはそぞろ涙目のアリーシャを彷彿させる。
    小松氏の好みのタイプは「心が豊かな人」 ゼスティリアは「zest」からの造語で馬場英雄氏曰く人が持つ「心の豊かさ」を掘り下げたかったため入れたかったという発言。
    イベントで馬場英雄Pが来ていた服と帽子は、デゼルが着ていた衣装とほぼ同じである。この事からデゼルのモデルは馬場英雄Pではないかという意見も存在する。そしてデゼルはロゼを庇って死ぬ。

    こじつけが過ぎるかもしれないが、馬場英雄Pは小松氏のファンであることを明言しているのである。
    どこまでこれらの情報をロゼに取り入れたのかは不明であるものの一つの仮説として表記しておく。

    また余談だが『アニメミライ2013』のGONZO制作の劇場アニメ『龍-RYO-』において坂本龍馬の妻である『お龍』を演じたのは、ゼスティリアでアリーシャを演じている茅野愛衣氏である。

  • 6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 21:48:53 ID:qLjqiW1f0.net

    >>4>>5

          ,.ィ , - 、._     、
    .      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
         ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
        N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
       N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
    .  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
       ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  つまりテイルズファンは、
    .      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
    .       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 馬場の公開オナニーラブレターを
           ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
           l   `___,.、     u ./│    /_9300円で買わされたんだ!!
    .        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
               >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
          _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
    -‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
         /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
          _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
    .     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
          l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
    .     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
         l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
           l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
            l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
    .      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
    .       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../

  • 7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 21:57:51 ID:8m5GbPSy0.net

    ・ロゼの身長160cm=みかこしと同じ
    ・みかこしの好きな映画『名探偵コナン-瞳の中の暗殺者-』

    アリーシャDLCの題名『瞳にうつるもの』

    瞳に映ったのはずっと行動を共にしてきたロゼ(暗殺者)
    ・みかこしの座右の銘は「I am me.(私は私)」

    ロゼの真名「ロゼはロゼ(ウェイク=ウィク)」
    ・みかこしの好きな異性のタイプは『心の豊かな真面目な人』

    ファミ通インタビューにて
    馬場「今回の物語で掘り下げたいと思っているのは、誰もが本来持っている“心の豊かさ”」
    ・馬場英雄は周囲から『王子』と呼ばれている

    英雄コナン(原題:Conan the Barbarian)=コナン王子=つまり作中ロゼと婚約したコナン王子は……
    ・Z製作中の2013年2月に出たみかこしのアルバム『THEE Futures』に収録されてる曲『THEE Futures』の歌詞に「そぞろ」
    ・ロゼ(CV:小松未可子)=発売前の馬場の発言「ロゼは僕に似ている」

    二人の特徴を併せ持っている=ふたりの子ども……?!
    ・みかこしの楽曲一つに「情熱」
    「サーチライト」という曲には「世界を照らして」という歌詞

    2つあわせて「情熱が世界を照らす」
    ・馬場「みかこしのために愛をこめて花束(ゼスティリア)を……そうだ、主題歌はSuperflyでいくか」

  • 8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 21:59:12 ID:ZPjqQ+ES0.net

    >>1乙ぜよ

    頼むからエターニアリメイクとか本当にやめて…。
    ファンタジアを再三汚してデスティニーもキャラぶっ壊して…エターニアはPS→PSPという事で
    珍しく綺麗な移植で終わってくれたんだから綺麗な思い出のままそっとしておいてくれ

  • 9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 21:59:27 ID:a/mJWEEt0.net

    導師の夜明けぜよ

  • 10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 21:59:36 ID:rXixXHo+0.net

                        Λ
                        | ヽ
                        |  Y 7                 __
              , ------ 、___   ヽ   /=---  -       ,   ´`´    `ヽ
            /, -     =- 、 ヽ⌒ /         \   /           ヽ
           / /    /:.:.:.:.:.:.`:ヽ ヽ ./ { (  \ \ ヽ ヽ./          ヾ   Y
    .      /      /´ ̄`─-=zム i/.i ヽ ヽ   \ ) ヾ ∨ / ノ ./i |\    丶  i
          |/  !  i、 |VN大   __ ゙i从. |> \)`メ 、 `>< Y | 十/ / レ'  ヽi      i
       ゞ=´i /i人| =,==ミ、 ヾ/lノ7イ  〉|     //`==ゞ ミヽi .i/zz´  ィ幵ミ      i   >>1乙なのです
       / 从(  / 弋oシ   ィ==ァ'  / .|ィ=ミ ´ x==x | /`ヽヾ彳ツ   匕:リ|      !
       (    7 ノ ""    ゝ゚イヘソ/| |Y"   _ "" ノ /   } 从  __"" |  !  /从  
       ヾ)\く ( \  丶-  "//^( .| |卜、  ヾノ  ヽミ>  ‖ ヘ" 乂::ノ ,...| //,,,,/
           νノ~~=-t=--─彳ヾ<二7ミミ._=ヾ^Y´~〉〉 ̄`ヽ人  i`ー--tr´ //ソ,===、
           /二二r つヽ二くζ´)/≦ く/ \ <≧i7`ヽ  /Y \|/ ヾN、彳ヾ彡   \
           { γ /人7〜 i\ _r ム)__r/ く//゙</ヽ>一i´,(⌒) m/ //Oi}{ Oヽ      〉
            い `´ , ヽ    ` 〉ヽ  \ i::::i i   i i:::::iヽ \|ゝ レ  ソヾ `ミ    <´

  • 11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:00:18 ID:WI40I6vW0.net

    そこでRですよ
    フリーランでやりたい

  • 12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:00:22 ID:SZtzuLfQ0.net

    いちおつ

    エターニアリメイクか…
    アレだよあれおじさんのキャラ改悪が酷そう…

  • 13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:00:53 ID:CGTQfaM50.net

    ハーツRの手抜きを見てると止めてほしいと思う
    イノセンスは良かったんだけどなあ

  • 14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:02:00 ID:UJvc9J0i0.net

    小松氏のツイッターでドラえもんを例えにだして「きみは ばかだな」
    ってつぶやいているが、
    これって案に馬場Pによる小松氏への公式ラブレターと語っていることについて
    「きみは ばかだな」って意味なのか?
    だとしたら漏れら小松氏に馬鹿扱いされたことになるぞ!

  • 15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:02:41 ID:puCAmmCs0.net

    >>13
    イノセンス→イノセンスR買ってよかったからハーツやってないけどハーツR買おうか悩んでる俺に謝れ

  • 16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:02:54 ID:awiXWJWk0.net

    >>5
    歌詞はこじつけすぎだろww
    声優に迷惑かけんなよ

    >歌詞に「そぞろ」って言葉が出てくる。これはそぞろ涙目のアリーシャを彷彿させる。

    あっ…

  • 17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:03:03 ID:6qYzPMc30.net

    でもPVでこんなフルボイスのシーンが公開されたらお前ら買っちゃうんだろ?
    アーチェ(タオル姿)「あー!!ミントっておっぱい大きいー!」
    ミント(タオル姿)「か、からかわないでください///」

    チェスター「おい、聞いたかよ?」
    クレス「何をだよ?」
    チェスター「アーチェたちの会話だよ! こりゃ、のぞくしかないな!(以下略」

  • 18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:03:08 ID:I1xNgjlm0.net

    リメイクじゃなくて唯の移植をする位なら
    何かの続編か新作を出して欲しい

  • 19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:03:19 ID:kvObTI7u0.net

    >>1

    前スレ1000
    ゼスティリア崩壊は10年以上前から予言されてたか

  • 20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:05:05 ID:bYY3RCPm0.net

    お前らまだいいじゃん
    俺なんてこれ、13000円の特典付きを予約して買ったんだけど・・・

    13000円だぞ・・・

  • 21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:05:46 ID:ZC+piML/0.net

    >>17
    TOZのお風呂はロマンの欠片もなかった

  • 22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:06:27 ID:ZPjqQ+ES0.net

    >>17
    声付きならフルボイスエディションで既にやってるんだよなぁ…。
    そしてハッキリ言って今のポリゴンとしょっぱいモーションでお風呂シーンやられても寒いコントにしかならない

  • 23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:06:37 ID:XrGd/wrR0.net

    前スレの>>986
    情報サンクス
    ここまでくると言い逃れは出来んなぁ

    酷い職権乱用があったもんだ

    ……そして公式の開発者へのコメント、3000突破してるなぁ
    そしてクロノアさんが凄くいいことを言ってる
    流石だ

  • 24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:06:40 ID:EMu+QTVt0.net

    >>20
    10アリーシャ乙w

  • 25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:06:58 ID:a/mJWEEt0.net

    >>20
    お疲れ様・・・

  • 26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:07:14 ID:WI40I6vW0.net

    今回戦ってて面白いボスがいない

  • 27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:07:17 ID:lHDKeI+C0.net

    >>20
    金銭的な被害もだけど精神的な被害が大きいからな
    同じものをプレイして、怒ることができる真の仲間だな(白目)

  • 28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:07:17 ID:XfSXnjAW0.net

    PS4の他のゲームに見劣らないテイルズらしいグラで名作をフルリメイクするなら持ち直す可能性はある
    新作なら買わない

  • 29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:07:21 ID:rXixXHo+0.net

    >>21
    アリーシャがいて恋バナになってたら微笑ましかったのになぁ

  • 30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:07:54 ID:rXixXHo+0.net

    >>20
    通販で予約特典付きで9300円の俺より酷いだと・・・?

  • 31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:08:01 ID:CGTQfaM50.net

    >>15
    やってないならいいんじゃね
    イノセンスRよりムービーのボケボケと使い回しが気になるくらいで

  • 32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:08:02 ID:3ztNmR+70.net

    ファンタジアリメイク

    闘 技 場 ゲ ス ト ロ ゼ

  • 33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:08:35 ID:SZtzuLfQ0.net

    >>21
    前作の温泉見て欲しい
    くっそかわいいお団子レイアやおっぱい姉妹 やっぱり可愛いエリーゼ
    そして男性陣… 男性陣… あああああああ

  • 34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:08:43 ID:hVT65fXy0.net

    イノセンスR迷ってるんだよな
    ルートブレイクってシステムで戦闘は快適になってんのかな

  • 35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:08:55 ID:awiXWJWk0.net

    >>17
    フルボイスではないが、なりきりダンジョンXというゲームがあってだな

    アーチェ(タオル姿)「しっかしさ、ミントの胸ぇ〜まーた大きくなったんじゃない?」

    ミント(タオル姿)「そ、そんなことありません、たぶん…」

    という温泉イベントがある

  • 36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:09:49 ID:ZPjqQ+ES0.net

    >>28
    馬場がトップじゃなくても現行のスタッフが揃いもそろってアレな時点でいくらグラが良くなっても意味ない

  • 37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:09:52 ID:Vtw6wJ480.net

    >>33
    結局ジュードくんはどこ触ってたんですかねえ

  • 38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:10:01 ID:FoxDgsz40.net

    まさか風呂チャットで一番自分が楽しいと感じた部分が
    『覗きに必死になるザビーダ』一点だとは思わなかった
    エドナは埋まってるし一番露出多いのはロゼだしアリーシャはいねぇし

  • 39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:10:34 ID:S8F+BerB0.net

    >>14
    実際推測に推測積んで喋ってるのを
    全くピントハズレな事実知ってる(かも)人間から見たらバカ以外の何物でもないと思う
    まぁ真相なんて知るべくもないし事実関係知らない客はそうするしかないんだが
    正直下らない与太話程度の価値しか感じてない

    ロゼはどうしても暗殺者設定外したくないなら絶対
    敵に回って天然で味方達煽りまくって全く悪びれず死ぬ
    生まれついての根っからの屑とかにした方が輝くキャラだった
    その方がみかこしも「ゴツい役やったなw」とかで
    この先悪くないネタになったろうし

  • 40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:11:05 ID:8Eu2FbaJ0.net

    イノセンスはラスダン面倒臭くて投げた思い出
    階段ばっかで嫌になった

  • 41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:12:20 ID:puCAmmCs0.net

    >>34
    えいおー!えいおー!が超弱体化されてるけどそれでもよかったら

  • 42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:12:52 ID:GUhPjy750.net

    今作の風呂は女性陣のが全く嬉しくなかったな
    ロゼなんか望んでねえんだよ

  • 43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:13:10 ID:5EBr/9br0.net

    >>40
    Rはちゃんとしたギミックついてラスダンじゃなくなってたよ
    まあラスボスの手前だけは意識してるのか例の階段になってたけどwww

  • 44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:13:50 ID:ZC+piML/0.net

    ロゼは敵の方が輝くよ派
    ロゼは暗殺者設定消して商人なノーマキャラにすれば輝くよ派

    俺は後者

  • 45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:14:24 ID:yxccl5Ri0.net

    >>42
    全面にライラ押し出しといて胸の輪郭すらないとか何がしたいのかわからんかった

  • 46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:14:26 ID:5EBr/9br0.net

    >>41
    戦闘はそれほど……
    →えいおー!えいおー!えいおー!がれんじん!
    怖いっす

    イノセンスみたいな強さいらんかったからえいおーえいおーは残して欲しかった

  • 47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:14:35 ID:LSIBsSYX0.net

    なぜリスを可愛いとはしゃぐ可愛い物好きのアリーシャと
    幻のクワガタで大はしゃぎする動植物好きのデゼルの会話がないのか

  • 48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:15:02 ID:32P3CqAlO.net

    >>39
    みかこし元からファンを人語を喋って金落とすキモい豚くらいにしか思ってないし………w

  • 49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:15:27 ID:rXixXHo+0.net

    >>44
    俺はキャラ設定を変えなければ前者派だな
    キャラ設定を見直すなら後者派

  • 50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:15:49 ID:puCAmmCs0.net

    >>44
    そもそもロゼって反省して人の命をちゃんと見るようになる描写でもいれればよかったんじゃないかな……

    >>46
    あのえいおうえいおう元気出てくるよね…石化++つけて裏ダン潜ったり

  • 51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:16:21 ID:ZPjqQ+ES0.net

    >>35
    コングマンの声で喋るユニコーンやペガサスとか
    見た目がおっさんなのに声がカイウスのオーディーンとか
    フルボイスってただ適当に声つけりゃいいってもんじゃねえぞと思った

  • 52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:16:31 ID:GUhPjy750.net

    >>45
    エドナは沈んでるしライラは肝心な部分が見えないしアリーシャはいないし…
    見えるのはロゼだけとか拷問且つ罰ゲーム

  • 53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:17:14 ID:lHDKeI+C0.net

    >>39
    所詮推測にすぎないのは皆わかってると思うよ、突撃してるような奴は知らんけど
    それでもこれだけ言われるのはロゼの扱い始め色々おかしい点がありすぎるからだよね
    正直枕がどうのとか考えたくないしあってほしくもないけど、疑惑持たれてるのがみかこしだけってのは推して知るべし

  • 54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:18:02 ID:SZtzuLfQ0.net

    >>37
    そりゃもちろんアレだよあれ… おいティポ、タオル消化すんな

  • 55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:19:32 ID:i/D3y+880.net

    どうにかして馬場から狙いをそらそうとしてがんばってるなw

  • 56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:20:05 ID:ngC8RnbD0.net

    公式掲示板に、試しに「ユリウスには死なないでほしかったなあ」と書き込もうとしたら
    マジで弾かれてワロタ
    死がNGワードなら「○○が必死になるシーンが〜」とか「笑い死ぬかと思いました!」みたいな普通の感想も駄目じゃんな
    「必殺技」だとOKで、「暗殺」はNGワードなのも謎
    ヒロイン様の職業だろw

  • 57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:20:59 ID:SZtzuLfQ0.net

    >>56
    暗殺が禁止ワードってマジかよw
    殺人とかもダメなの?

  • 58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:21:16 ID:S8F+BerB0.net

    >>44
    味方にしたいなら後者だろうね
    ただストーリー的にあまり変わらず
    おっぱいババァとそのラジコンとの殺戮旅行同行者とかなると
    アリーシャの代わりに浮きまくる可哀想なポジションになってしまうが

  • 59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:22:18 ID:GUhPjy750.net

    デゼルの失明設定ってスレイのためにあるんだと思ってた・・・
    アリーシャのためにデゼルに風の読み方を習ったりとか
    「もし見えなくなってもデゼルに教えてもらったから大丈夫だ、一緒に行こうアリーシャ!」ってなるんだと思ってた

  • 60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:22:20 ID:ngC8RnbD0.net

    >>57
    うん、殺人も駄目

  • 61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:22:43 ID:FoxDgsz40.net

    >>39
    とはいえそれがもし俺らついての「バカだね」なんだとしたら心外もいいとこだがなぁ
    結局この辺も推測でしかないからもうどうしようもないけど

    レジェンディアのノーマやリバースのティトレイを見てたらこういうのがムードメーカーだよなと思った

  • 62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:22:46 ID:dg0L+QbE0.net

    >>37
    ジュード「真のガイアス饅頭です」

  • 63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:22:57 ID:tH/609qe0.net

    ニコ生で馬場の焼き土下座マダー?

  • 64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:24:01 ID:EMu+QTVt0.net

    >>56
    暗殺がNGワードなら、ここが出す予定のゲームも○○教室に変更しないとダメじゃないの?

  • 65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:24:51 ID:45erc7fQ0.net

    戦闘終了時の掛け合い
    ハーツR:12ページ
    ゼスティリア:3ページ

    20周年記念でこのボリュームは・・・

  • 66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:25:32 ID:ydzswjTL0.net

    スレの動向が偏執的過ぎて被害者だったはずが気味悪い輩の集まりになりつつあるからもう少し節度を保てよ

  • 67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:26:01 ID:SZtzuLfQ0.net

    >>60
    まぁ、当然か…

    しかし暗殺が禁止ワードってロゼについて語るときとかどうすればいいんだよw

  • 68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:26:02 ID:OwNy0c4I0.net

    ちょろ甘ですな

  • 69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:26:09 ID:MS0MhQEy0.net

    みかこしは多感な時期にアイドル活動していたから、ヲタとか男に対して達観していそうだしなあ
    演技上手いしキャラを愛してくれるし役者として好きなんだけど

  • 70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:26:17 ID:VO4h2+u70.net

    >>56
    死や殺って文字はどこの掲示板でも弾かれて当たりまえ
    必殺技がOKなのはその3文字を単語登録で許可出してるからだぞ

  • 71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:26:29 ID:yxccl5Ri0.net

    >>66
    穢れが蔓延してるからな
    祓うような話題ふってくれ

  • 72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:26:39 ID:4bqE1cco0.net

    >>65
    スレイかロゼが一人で喋って他のやつらが棒立ちしてる印象しかないしねぇ…

  • 73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:26:46 ID:boFhQFjg0.net

    例の離脱シーン

    アリーシャ「わ……私は残る!」
    スレイ「え?」
    中略
    アリーシャ「もちろんもっと一緒に旅をしたい。だが……」
    ライラ「スレイさ――」
    スレイ「そんなのダメだ!」
    アリーシャ「え?」
    エドナ「スレイ、言ったはずよ。下手したら死んでいたと」
    アリーシャ「私は……君に迷惑をかけてしまうから……」
    スレイ「そんなの別れる理由になんてならない! それに迷惑なんて俺もたくさんかけてるよ。だけどアリーシャはいつも俺を助けてくれたじゃないか!」
    ミクリオ「スレイ……」
    スレイ「それにこのまま君を残していったら、きっと一人でずっと無理する。泣きたくても泣けなくて、弱音を吐きたくても吐けなくて。アリーシャがそんなふうになるなんて絶対に嫌だ」
    アリーシャ「しかし……君は導師なんだ。世界の希望なんだ。私なんかよりも世界を優先するべきだろう!」
    スレイ「俺の目指す導師は、大切な仲間を絶対に見捨てたりしない!」
    アリーシャ「……っ!」
    スレイ「ライラ。俺に答えを出してほしいって言ったよね?」
    ライラ「はい」
    スレイ「俺は仲間を見捨てるなんて答えは出さない。俺の力不足で仲間が悲しむなら、なんとかして悲しまずにするようにする!」
    エドナ「……どうやってなんとかするのよ?」
    スレイ「……きっと何とかする! 絶対に何とかなる!」
    ミクリオ「やれやれ……なんて無茶苦茶な。だけど……」
    ライラ「はい。とてもスレイさんらしいですわ」
    アリーシャ「どうして……私なんて、足手まといになってしまうだけなのに……メリットなんてないのに」
    スレイ「だからそんなこと思ってないって。それにさ、アリーシャと一緒だと俺は楽しいし嬉しいよ。だからこれからも一緒にいたいって思ったんだ」
    エドナ「まぁ……確かに面白い娘よね。いろいろと」
    ミクリオ「君はほどほどにしておきなよ」
    スレイ「そんな簡単な理由でいいんだよ。仲間ってそういうものだと思う」
    アリーシャ「スレイ……」
    ミクリオ「仲間……か。そうだね。僕たちはもう仲間なんだから」
    エドナ「ま、こうなると思ってたけど。ワタシもそうだったし。仕方ないわね」
    ライラ「エドナさん……素直じゃありませんわね。今笑ってましたわよ?」
    エドナ「………………グサグサっ!(傘でミボをつつく)」
    ミクリオ「痛っ! 何で僕なんだ!」
    アリーシャ「ふふっ……」
    スレイ「一緒に行こうアリーシャ。俺は人と天族が幸せに暮らせる答えを探しに。君は戦争を回避する答えを探しに。世界を一緒に回って、いろいろ識って、それぞれの答えを見つけよう」
    アリーシャ「……なら、私ももっと強くなるよ。従士として君を支えられるように。君の従士だと胸を張っていえるように」
    スレイ「ありがとう。じゃあ、これからもよろしく! アリーシャ!」手を差し出す
    アリーシャ「こちらこそ……ありがとう、スレイ」同じく手を差し出して握手
    エドナ「スタスタスタ……バサッ!」二人の間に入って傘を広げる
    エドナ「雰囲気作りすぎ」
    ミクリオ「これからも一緒なんだから」
    ライラ「青春ですね! 男女の青春! そうですね!」
    スレイ「ちょ、ら、ライラ!」
    アリーシャ「ライラ様! これは、そういうものではなく!」
    スレイ「ああ、もう! とにかくそういうことで! 行こうアリーシャ、一緒に」
    アリーシャ「ああ、行こう。一緒に」

    このご都合主義こそがテイルズだと思うんだけどなぁ

  • 74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:27:03 ID:lHDKeI+C0.net

    >>65
    掛け合い少なかったよね…

  • 75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:27:45 ID:aRAmXrGX0.net

    みかこしって人の声はあんまり好きじゃねぇや
    ソウルイーターの声の人みたい
    モブならいいんだろうけど

  • 76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:27:50 ID:V+YaRvzX0.net

    >>44
    俺は前者
    アビスのアッシュのような立ち位置が良いと思う。

  • 77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:28:13 ID:rXixXHo+0.net

    >>73
    シナリオライターに採用

  • 78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:28:15 ID:SZtzuLfQ0.net

    あたしは下着のと音も立てずにうんたらのばっかでねえか?
    あたしは下着のとか何言ってんのかわかんないわ

  • 79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:28:35 ID:FoxDgsz40.net

    クロエ「甘っちょろい理想主義者と言われるかもしれないが、理想がなくてどうする!」

    理想がなくてどうするんだよ……現実()なんか求めてねぇよ…

  • 80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:29:00 ID:6RrDAGsa0.net

    お前ら何をこんなにレスする事があるの?
    ネタもうなくね?

  • 81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:29:10 ID:ZPjqQ+ES0.net

    掛け合いもあんまり度を越せば…とも思うしその辺のさじ加減は難しいな
    正直グレイセスのは多過ぎてあからさまにウケ狙いで長いのも多くて寒かった

  • 82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:29:28 ID:yxccl5Ri0.net

    >>73
    ちょっと長いけどこのゼスティリアどこで売ってますか?

  • 83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:30:00 ID:VCi8sdOk0.net

    >>73
    この後のイベントでアリーシャ神依化で真のゼスティリア

  • 84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:30:09 ID:32P3CqAlO.net

    じゃあもう一つアクターネタやろうかw
    アリーシャの茅野は身内判定のない人間に滅茶苦茶ツラく当たる事で有名

    ガルパンイベントで株を落としたのは井口と茅野だけ!w

  • 85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:30:22 ID:4bqE1cco0.net

    >>79
    そもそもに山本の言うリアリティなんてあいつのシナリオに都合の良いリアリティだから
    説得力なさすぎ

  • 86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:31:02 ID:FoxDgsz40.net

    >>73
    こんなところに正史ゼスティリアの台本が落ちている

  • 87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:31:06 ID:hVT65fXy0.net

    理想のゼスティリア見てるとミクリオの良キャラになり得たポテンシャルは凄まじいと思うわ
    あいつ絶対いいキャラになると思ってたのに

  • 88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:31:14 ID:ngC8RnbD0.net

    >>73
    序盤の熱血馬鹿な優しい導師そのままで破綻してないな
    実際問題、「……スレイさん」「ああ」は絶対いらなかった

  • 89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:31:26 ID:OwNy0c4I0.net

    >>81
    長いのあったか?

  • 90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:31:43 ID:Vtw6wJ480.net

    これが現実
    http://i.imgur.com/KOXXQDx.jpg

  • 91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:31:58 ID:FoxDgsz40.net

    >>87
    他のキャラも勿論あったと思うよ
    スレイは良主人公だと確信したしアリーシャも最高のヒロインが来たと思った
    ライラは皆を守るお姉さんしてくれると思った

  • 92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:32:22 ID:I53OT8fP0.net

    >>90
    スポポビッチだっけ

  • 93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:32:26 ID:GUhPjy750.net

    >>90
    スポポビッチさんマジゴチィ

  • 94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:32:43 ID:jnBp3QVG0.net

    EとD2とRリメイク望む声があるけどさ、
    ガレノスとナナリーとトーマの中の人、もういないんだよ・・・

  • 95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:32:50 ID:yxccl5Ri0.net

    >>90
    なんで乳首のクオリティにこだわってんだよwww

  • 96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:33:08 ID:boFhQFjg0.net

    >>87
    ミクリオはエドナをデレさせるくらいに成長してほしかった
    傘で顔を隠しながら「もうミボなんて呼べないわね」なんていうエドナを序盤は妄想してたよ
    それに若い天族だからこそ、天族の固定概念を壊してほしかったというか……

  • 97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:34:38 ID:ZPjqQ+ES0.net

    >>94
    いや、誰も望んでないから(戒め
    この期に及んで望む方がどうかしてる…。

  • 98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:34:44 ID:SZtzuLfQ0.net

    エドナ「人間バカすぎ」

    お兄ちゃん大好き! お兄ちゃん助けるならついていくよ!

    こいつも大概クソ

  • 99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:35:12 ID:nK8hLKyQO.net

    >>90
    ロポポゼッチさん、マジピンク

  • 100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:35:29 ID:rLlC0Iee0.net

    >>73
    泣いた。この青臭さがテイルズやで、、

  • 101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:35:32 ID:Vtw6wJ480.net

    >>98
    スレイ「助ける(殺す)」

  • 102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:36:09 ID:puCAmmCs0.net

    >>94
    だ、だいじょうぶだよ・・・空気嫁だから・・・(震え声)

  • 103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:36:21 ID:u49KJLN50.net

    >>81
    掛け合いはVのハイタッチシリーズぐらいがちょうど良くて好きだな

  • 104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:36:34 ID:aRAmXrGX0.net

    ミクリオもよかったのは最初の最初だけだからなぁ

  • 105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:36:36 ID:kvObTI7u0.net

    >>14
    ドラえもんの毒舌にはいろんなパターンがあってちょっと違うと全く違う意味になるんだよな
    例のツイート「ばかだねえ。じつにばかだね。」の場合、
    叱責を避けるためにおだてて誤魔化そうとするが悪口を言って怒らせてしまった場合を指してる
    「きみはじつにばかだな」だと、
    叱責を逃れるための対応が根本的に間違ってることをしてる場合を指してる

    勿論正しく使い分けてない可能性もある
    そもそもTOZ関係なくねって思う

  • 106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:37:05 ID:PchL3MCV0.net

    >>98
    基本的な信念というか行動理念が不明瞭な奴らだらけだからな

  • 107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:37:08 ID:puCAmmCs0.net

    >>100
    テイルズなんてくっせえええええええええええええええええええええええええ
    って言われるシナリオでいいんだよな
    ピーチパイがなんだ

  • 108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:37:50 ID:6BvkvwHn0.net

    >>79
    シビアな話にするとしても、子供がメインターゲットに入ってる以上は
    理想に向けた努力がある程度報われる話であってほしいわ
    散々鬱だの胸糞だの言われたAだって、ルークの変わろうとする努力とかナタリアの王族としての取組は報われてるし
    龍騎は主人公が最終回前に死ぬけど、戦いを止めたいと言う願いはかなったし

    最近はアニメでも、一定期間で完結するものでこの手の方向性を持っててなおかつ面白い作品がなかなか出てこないから
    個人的には本当に飢えてるんだわ・・・

  • 109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:38:03 ID:rXixXHo+0.net

    ツイッターでもしかしてロゼ検索したら
    詳しくは不明だけど「ロゼスレ」の話らしい
    まぁ誰得だな

  • 110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:38:49 ID:XrGd/wrR0.net

    『It takes 20 years to build a reputation and five minutes to ruin it.
    If you think about that, you'll do things differently.』
    (Warren Buffett)

    Who wrote this?
    Teach me a meaning

  • 111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:38:53 ID:xPoGq5gq0.net

    馬場気持ち悪すぎるでしょ
    小松とあとマリーナも狙ってたんでしょどうせ
    何かもうカッキーがフェスに来ないのもマリーナと共演多いことに馬場が嫉妬してるからなんじゃないかとか思う位邪推しか出来ない
    あと伊瀬も狙ってたと俺は思ってる。ボーイッシュな感じの顔だし

    大体馬場って歳40くらいでしょ?成人してる子供居たり下手したら孫が居る年齢じゃん
    気持ち悪いんだよ!ジジイ!!

  • 112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:38:55 ID:P86jgRXb0.net

    ロゼってほんと可愛い
    ゼスティリアで一番可愛い
    しょーもないところが可愛い
    ねこ可愛い

    すまん。かっとなってついやった。

  • 113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:39:27 ID:K4upY6zf0.net

    >>79
    山ハゲはファンタジー作品にリアル()とかホント意味わかんねぇよな

  • 114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:40:04 ID:P41khKqS0.net

    >>104
    主人公の親友ポジだったはずがその主人公がどんどん主人公感を薄めていったので
    一緒に薄くなっていった感じだな

  • 115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:40:25 ID:7KnDIhFR0.net

    ゼスティリアまだ修正版きてないのか
    もうほんとだめだなこの会社
    こんなんで最高傑作とかマジでなんでそう思ったんだろう

  • 116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:40:37 ID:puCAmmCs0.net

    >>94
    川上さんどうしたんだっけ・・・

  • 117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:40:53 ID:ZPjqQ+ES0.net

    >>113
    エクシリア2で「これまでのテイルズと違ってご都合主義がない重厚なストーリーで良かった!!」とか持ち上げられちゃったからね。仕方ないね

  • 118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:41:16 ID:ZcymT6nr0.net

    テイルズオブ学園 ゴーファイ!

  • 119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:41:39 ID:Vtw6wJ480.net

    >>79
    お前この頭みてもまだそんな事言えんの?
    http://i.imgur.com/JeioLfK.jpg

  • 120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:42:01 ID:rXixXHo+0.net

    >>118
    もうギャグアニメ化するしかないな

  • 121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:42:14 ID:lHDKeI+C0.net

    馬場がかめにんのグッズ商品化検討してるとか言ってたけどかめにんって人気あるの?

  • 122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:42:38 ID:pinJxnLnO.net

    >>73
    見たかったのはこれなんだ…

  • 123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:43:00 ID:ngC8RnbD0.net

    >>119
    服はユニクロか?こういう本に載るってのに

  • 124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:43:05 ID:jnBp3QVG0.net

    他のテイルズ世界のキャラが同行したら
    ラスボス戦の時全員でライオン丸に寝返ってスレイ達を説得、戦闘になるだろうな。

  • 125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:43:19 ID:LQ710HRb0.net

    やっぱ糞馬場のせいか
    例え馬場じゃないにしろただの声豚が牛耳ってるとかマジでバンナム頭おかしいわ

  • 126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:44:37 ID:SZtzuLfQ0.net

    >>121
    ねこにんの方が断然人気あるだろうな
    今作でユリウスパロやったのは許せない

  • 127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:44:38 ID:jnBp3QVG0.net

    >>116
    数年前にお亡くなりに。マイソロ2ではかかずゆみがナナリー担当したんだっけか

  • 128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:44:53 ID:yxccl5Ri0.net

    >>119
    毛根がゼスティリア

  • 129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:45:27 ID:yxccl5Ri0.net

    >>94
    ナナリー以外は代役たてればどうにかなる

  • 130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:45:36 ID:nK8hLKyQO.net

    >>119
    リアリティー溢れる頭してんな。

  • 131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:45:52 ID:ZPjqQ+ES0.net

    かめにんはグレイセスの一発ネタだから声付きでちょwwダークかめにんwwwってなったんであって
    またおんなじことやられても寒いだけだった

  • 132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:47:29 ID:ZcymT6nr0.net

         ___
       /彡⌒ミ|
       || ( ・ω・| ハゲに御用ですか?
       ||oと.  U|
       || |(__)J|
       ||/彡 ̄ ガチャ

  • 133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:47:44 ID:rXixXHo+0.net

    >>73のあと冒険中に

    こうなることがあって
    http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org155060.jpg

    こうなるハプニングがあるのかなと思った
    http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org155061.png

  • 134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:48:50 ID:K4upY6zf0.net

    そういえば、結局スレイって誰の子なんだ
    先代導師とつながってるのはミクリオだし
    あれか、天族様が某須磨子みたいに「浚って来ました。この子をマテリアにしましょう。」とかやったのか。

  • 135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:50:21 ID:lHDKeI+C0.net

    >>126
    コミカルなシーンをパロるならまだ良かったかもね

  • 136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:52:19 ID:97z91OMl0.net

    >>73
    おや?このテイルズはいつ発売で?

  • 137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:52:43 ID:+D93dGX+0.net

    >>73の展開なら
    >エドナ「スタスタスタ……バサッ!」二人の間に入って傘を広げる
    >エドナ「雰囲気作りすぎ」

    この部分も自然なんだけど、元のシナリオはなんでわざわざ邪魔するのか意味分からん

  • 138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:54:01 ID:7n/JSva00.net

    >>61
    Vはカロルとリタだな

  • 139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:54:20 ID:puCAmmCs0.net

    >>127
    ああ…卵巣がんだっけ
    男役だとお疲れ様ってなるのに女役だとうわああ・・・ってなっちゃうなあ

  • 140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:54:59 ID:aRAmXrGX0.net

    >>119
    最新版より髪の毛残ってるな

    死んだ髪の毛は帰ってこない

    山ッパゲがリアル()病になるのも仕方ないね

  • 141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:56:17 ID:LSIBsSYX0.net

    四属性の天族が集まったら従士契約の反動は消えるとか
    そういうご都合で良かったんじゃないでしょうか

  • 142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:57:51 ID:BSCWxyBe0.net

    こんだけ反感買ったプロデューサーって、ゲーム史上他にいるんだろうか…

  • 143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:58:03 ID:dRkQNXps0.net

    ラジコンが力をつける事によって反動をなくすってシナリオでも良いな

  • 144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:58:13 ID:yKCaQ92T0.net

    >>134
    モブの子供

  • 145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:58:25 ID:z34CGpIB0.net

    4つの試練クリアしたスレイ→目がかすむ
    従士としてついてきたカス女→異常なし

    なんだこれ

  • 146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:58:52 ID:97z91OMl0.net

    ここの人間のがテイルズをよくわかってのがまた
    誰かよく言われるアリーシャ神衣に覚醒イベント考えてよw

    アイゼン戦はもうスレイとアリーシャが交代交代でエドナと合体するんだと決めたわもう

  • 147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:59:13 ID:xzwXckVT0.net

    俺たちの求めていた情熱

    アリーシャ!
    アリーシャ、聞こえるか?アリーシャ!
    返事はしなくてもいい・・・
    ただ聞いていてくれればいい・・・
    マルトランは逝ってしまったよ・・・全て自分が悪かったと言い残してね。
    でも、そんな事はもういいんだ!
    ・・・いいんだよ。
    それとも、その事で俺がお前を責めるって思っているのか?
    なぁ、俺達はこの一年間、一体何をしてきたんだ?
    俺達のこの一年間は一体何だったんだ・・・?
    まだ何も答えなんて出てないじゃないか。憶えてるか?
    あの時、久しぶりに会った俺達は、上の連中に無理やり導師を押し付けられて、何もわからないまま放り出された。俺は、無我夢中で闘った!
    でも、終わってみれば、周りは素知らぬ顔で後のことしか考えちゃいない。
    でもそれで、俺達の一年が終わってしまっていい訳がないだろ・・・?
    確かに、俺は災禍の顕主に勝った。
    でもそれは全て、お前がいつも一緒に居てくれたお陰なんだ。
    そうだよ・・・
    お前と俺とで闘ってきた勝利なんだ。
    だから、これからも一緒じゃなくちゃ意味が無くなるんだ。
    なぁアリーシャ、決戦の朝、俺は言ったよな?
    全部終わったらお前に聞いて欲しいことがあるって。
    俺は戦うことしか出来ない不器用な男だ。
    だから、こんな風にしか言えない。
    俺は・・
    お前が・・・・
    お前が・・・
    お前が好きだぁ!
    お前が欲しい!!!!!
    アリーーーーシャーーー!!!!!!

    現実の情熱

    それはアリーシャが叶える夢だよ

  • 148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:59:48 ID:yxccl5Ri0.net

    >>142
    桝田とピロシかな?
    いや、やっぱ馬場が一つ抜けてるわ

  • 149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 22:59:54 ID:ZC+piML/0.net

    >>141
    従士反動は試練の内の一つとかでも良かった
    仲間を見捨てず此処まで来た君こそ世界を導けるとか
    糞天族死ねってのは変わらんが

  • 150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:00:30 ID:aRAmXrGX0.net

    4属性天族を従える導師は歴史上でも少ない→目がかすむ

    仕方ないね・・・まだ修行が足らんかー

    うっし、4つの試練を越えてパワーアップや→うーんやっぱり目がかすむ

  • 151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:00:31 ID:rXixXHo+0.net

    >>141
    スレイが倒れて同行者扱いになって
    アリーシャがスレイを助けるために一心不乱になり
    助けたいという気持ちが神威化への条件となって覚醒
    残りの天族を仲間にしたらスレイが元に戻る

    でもよかったのに

  • 152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:00:32 ID:32P3CqAlO.net

    >>141
    そもそも副作用が一体何のための装置だったのやら………

  • 153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:00:33 ID:eKiOfUqZ0.net

    ロゼマンセーはまかり通るのにご都合展開が却下されてなおかつそれを物語に全く生かせてないとか
    サイッコーに糞だと思う

  • 154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:01:00 ID:rXixXHo+0.net

    >>147
    Gガンダムかな?

  • 155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:01:42 ID:FoxDgsz40.net

    >>150
    何か別の原因があるんじゃないのか?
    だって今までの導師と従士は普通だったんだし

    こういう展開に繋がっていくのが物語としてふつうだと思うんですよ
    なんなのベタな展開書いたら暗殺されるんですか

  • 156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:01:44 ID:Xw5PZfK00.net

    なんかロゼって「気になってた男子が可愛い女の子と仲良くしてるのがムカついて、可愛い女の子を虐める自称サバサバ系(笑)」ブスにしか見えんわ

    ブスって「アタシって男っぽいていうか女捨ててるんだよね〜(笑)」とか良く言うし
    見た目がブサイクだから女として見てもらえない

  • 157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:01:47 ID:4EO2WLJb0.net

    >>142
    BASARAの小林とか?

  • 158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:02:06 ID:8m5GbPSy0.net

    http://f.xup.cc/xup2wgqhwhb.jpg
    馬場「ヒロインはプレイヤーが決めることです(ロゼ以外あり得ねーけどwww)」

  • 159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:02:48 ID:V+YaRvzX0.net

    >>141
    レベルが上がることで克服できるとか
    ジェイドみたいに
    スレイとアリーシャがレベル50になったら反動が消えたとかで

  • 160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:03:14 ID:nK8hLKyQO.net

    >>133
    鼻血がでるわ

  • 161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:03:18 ID:uIgpvNKf0.net

    >>14
    もしこのスレを見て、馬場うんぬんに小松が何かしらを感じて
    バカだなって言ってるとしたら小松もバカだろ
    ドラえもん名言うんぬんとか意味深な事言ってるとか思って自分に酔ってる訳ですし

    そもそも2chなんて憶測8割ソース2割みたいなもんだ
    ツイッターでオナニー見てもらう暇あるならこの件にいかに触れずに
    立ち回るか考えるべき
    どんな人間がどんな意味を込めて書きこんでるかなんて考えるだけ無駄だろう

  • 162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:03:25 ID:ngC8RnbD0.net

    実際、橋でアリーシャと再会した時って
    5年くらい前の職場で同僚だった、大して親しくない人と会ったみたいな、なんか話さないといけないぎこちなさがあったな

  • 163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:03:36 ID:lHDKeI+C0.net

    アリーシャ離脱の為の従士反動だから、スレイがどれだけ力つけても目はかすむよ

  • 164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:04:09 ID:Vtw6wJ480.net

    >>147
    スタンがマリーさんと不倫するからやめろって

  • 165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:04:27 ID:yKCaQ92T0.net

    つーかそこそこ修羅場潜り抜けといて再加入したアリーシャとほぼ同レベルってどういうことなの

  • 166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:04:42 ID:XPESUnXc0.net

    >>73
    なんでこれが出来なかった
    根拠はないけど絶対になんとかするがテイルズだったはずなのに

  • 167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:04:43 ID:97z91OMl0.net

    >>157
    あいつカスやけど、これほど大規模にやらかしてないというか(パクリ元訴えるとか論外やが)
    ゲームやってる奴で擁護するアホもまだ少数いるし

    馬場はまだ一つ二つ飛び抜けてる

  • 168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:04:59 ID:rXixXHo+0.net

    >>163
    んじゃ離脱させなきゃいいじゃん

  • 169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:05:02 ID:Bmmq6XgB0.net

    目が霞むのは実はアリーシャ関係ないんじゃないの
    単純にスレイヴさんの持病

  • 170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:05:04 ID:S8F+BerB0.net

    >>147
    つまり違う禿の脚本最強…ッ!

  • 171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:05:32 ID:f30JlsO30.net

    ハゲにも導師と同じく素質の差があるのか

  • 172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:05:49 ID:eKiOfUqZ0.net

    >>158
    散々アリーシャをメインに置いて宣伝しまくってたのにこれはねーわ
    だったらロゼも一緒にプッシュしとけや馬場野郎

  • 173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:06:53 ID:H4JTytBi0.net

    従士反動で目が霞む 失明するかも

    →「一緒に克服する方法を探そう。大丈夫。どうにかなるさ。そんな顔しないで」
    →「その時はアリーシャ、俺の目になってほしい。これで解決だろ?」
    →「じゃあサヨナラ」

  • 174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:07:13 ID:lHDKeI+C0.net

    >>168
    馬場を筆頭に離脱させること念頭に置いてるんだもの…
    離脱させない方法があるならそうしてほしかった

  • 175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:07:24 ID:ngC8RnbD0.net

    ・槍で魔神剣が出せる
    ・ライラも認めるほどの、それなりの霊応力の持ち主

    なんでそんな才能ある子を、導師を助けるための従士にしておいて足手まといにするんですかねえ

  • 176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:07:50 ID:jnBp3QVG0.net

    とりあえず「そぞろ」の使い方も解らん奴が物書き名乗んじゃねぇと。
    やっすい金で文系科目とってる大学生やラノベ作家雇った方がマシだっつー。
    「そぞろ」には名詞はつかねぇよ

  • 177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:07:58 ID:32P3CqAlO.net

    >>167
    そもそも巻き込んだ絶対数が違うわ
    テイルズは推定最大100万狙えるの市場で規模的にはFFと同じく最大最悪

  • 178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:08:26 ID:FoxDgsz40.net

       _,rーく´\  , --、   /⌒  ⌒ \      悪なら殺る?
     ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /   /(●)  (●) \    どうぞどうぞ感覚で正解が解るロゼさんですからね
     { -! l _」_ノ‐′/   /    (__人__)    \   暗殺者だけど商人もやりたい?どうぞどうぞ好きなだけやってください
     ヽ ゙ー'´ ヽ  /   |     . `Y⌒y'´     |   五年で大繁盛ですよ
      ゝ、  ノ_ イ    \     ゛ー ′   ,/
        ヽ     |     /    ー‐     ヽ

             ____
           /⌒  ⌒\
          /( ●)  (●)\        主人公もヒロインもヒールもムードメーカーも全部やりたい? 
        / ::::⌒(__人__)⌒:::: \      いいよ好きにやって頂戴 
        |     |r┬-|     |   
        \      `ー'´     /       え?1人がそんな役回り全部奪ったら物語にならないって?
          >         <         いいんだよそういうのはご都合主義で
         ( |        / )

                ____
              /     \
             / -‐''  `゙'ー \       アリーシャ永久離脱が納得いかない? 何言ってんの
           /   (●)  (●)  \      アリーシャの意志尊重してんだから当然でしょ
      / ̄ ̄ |      (__人__)    | ._r、         _r、
    _/     \   ´ヽ_/ `   /rト、ヽ\    rト、ヽ\   従士契約の反動なんてなんとかなる?
                 ー‐      ヽ ヽ ヽ \ 三 ヽ ヽ ヽ \ ダメに決まってんでしょ。リアリティがなくなるから
       y                   ヽ ヽ ヽ 〉   ヽ ヽ ヽ 〉
      /                    ├   / 三 ├   /
      |                       (    <     (    <
      |                      ゝ   ヽ    ゝ   ヽ

  • 179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:08:29 ID:PR1Rpxe70.net

    >>173
    従士反動で目が霞む 失明するかも
    →なまじ見えるから惑わされるのだ、光を断てば未練もなし!
    →目を切り裂いて失明

    → 大 団 円

  • 180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:09:10 ID:puCAmmCs0.net

    >>179
    あんたは風になってろwww

  • 181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:09:10 ID:I1xNgjlm0.net

    次新作が発売する事になって登場人物が発表されたら
    今度は誰が永久離脱するかの話し合いになって盛り上がりそうだな

  • 182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:09:17 ID:rzbHICj50.net

    あの場にロイドさんがいたら
    「バカヤロウ!目の一つや二つくらい、くれてやれ!」って
    殴ってくれたろうに

  • 183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:09:17 ID:ZPjqQ+ES0.net

    キャラもストーリーも酷い
    じゃあ戦闘楽しめればいいやと思えば戦闘もクソ
    け、けど音楽良いしその辺をキャラ歩き回って観光するだけでも楽しめるやん?と言おうにも広がるのはコピペマップとコピペ街

  • 184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:09:18 ID:XPESUnXc0.net

    >>179
    パねえ

  • 185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:09:27 ID:ZVAGqhqn0.net

    >>146
    俺の脳内設定では…

    ・アリーシャは元々かなりの霊応力を持っていたけど、自身が憑魔だと発覚する事を恐れたマルトランから
    霊応力を封印するような処置を受けていた。

    ・スレイが試練を超えていく度に徐々にその封印が解けていき、
    マルトラン戦後のイベントで封印の事実発覚して、せめてもの罪滅ぼしに、って最後の封印を解く

    ・アリーシャ完全覚醒・神依化が可能に

    …ってなってるんだけど、ダメですかね?

  • 186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:09:37 ID:m8/sb7o+O.net

    >>156
    『自称』サバサバ系女子と見るなら素晴らしい完成度を誇ってるからなwwwwww
    やっぱりハゲの価値観って歪んでるわ、やはりハゲは害悪っ!!

    >>147
    これは不味いわー神衣!天響!ラブラブ拳!出ちまうわー

    ドモンが師匠に伝えた人間も自然から生まれた自然の一部って、想いはスレイさん達には伝わらないんだろうな

  • 187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:09:51 ID:dRkQNXps0.net

    良い食材を揃えてド素人味覚音痴糞野郎に作らせた料理って感じだよねゼスティリアは

  • 188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:10:11 ID:VmN1gqNL0.net

    実は出会った時点のライラ自身が既に穢れ進行中で、穢れによる誓約で一部嘘を伝えていた(従士反動)

    スレイの目も穢れたライラとの契約のためで、道中完全に穢れてドラゴン化したライラを倒すと治る
    このライラ戦がアリーシャ覚醒も兼ねたイベントで、とか。ライラとにかくひっぱたきたいだけなんすけどね

  • 189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:10:27 ID:QMh64DsA0.net

         1日1時間2chすると1年で365時間(15日)2chをしたことになる
         1日2時間2chすると1年で730時間(30日、1ヶ月)2chをしたことになる
         1日3時間2chすると1年で1095時間(45日、1ヶ月半)2chをしたことになる
         1日4時間2chすると1年で1460時間(60日、2ヶ月)2chをしたことになる
         1日6時間2chすると1年で2190時間(91日、3ヶ月)2chをしたことになる
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ,,  ___
             <米ゝ ヽヽ
             i ノi/入(iリ
            ノハミ゚ ヮ゚ノミ.    ∧_∧
             /     \   (    ) 遂に壊れちゃった…
         .__| |    .| |_ /      ヽ
         ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
         ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
         ||.  (    )     ~\_____ノ|
           /   ヽ あーあー 
                  聞こえない

  • 190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:10:46 ID:rXixXHo+0.net

    >>174
    馬場「俺が指示したんじゃないしぃ〜(鼻ホジ)」
    と白々しく言いそう

    >>175
    その2つがあったのに
    急に手の平返してアリーシャには霊応力が無かった発言だもんなあのババア

  • 191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:11:13 ID:rXixXHo+0.net

    >>178
    うっぜえ・・・

  • 192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:11:29 ID:AvF9hRoq0.net

    馬場の特製オナホールを

    テイルズファン達が購入したのを想像するとゾッとする

    流石、馬場汚いぜ

  • 193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:12:01 ID:aRAmXrGX0.net

    >>178
    人によって(このゲームだとロゼ限定)

    ご都合主義が発動して
    他の人には現実ガーリアルガーだからな

    作った奴らは通しプレイ一切しなかったんだろうな

  • 194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:12:13 ID:puCAmmCs0.net

    >>184
    ただし戦闘が終わったら目が治ります

  • 195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:12:49 ID:fJkGwIMF0.net

    >>178
    ランサー思い出した

  • 196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:12:59 ID:32P3CqAlO.net

    >>179にはむしろ紫龍が見えたw

  • 197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:14:19 ID:2JN/jLsG0.net

    テイルズもそうだが
    なんか、長年歴史があったのに、無に返されそうなシリーズ多くね?

    ドラクエはなんかDQHとか明後日の方向に行ってるのか、ナンバリングが出る気配がない
    FFはまあ期待できなくはないんだけど15がいつ出るのか検討もつかないし
    パックマンの新作パックワールドはバンナムお得意の課金商法
    ロックマンはついに新作が出ない
    マリオと肩を並べたソニックは最近セガからの扱いが悪いしロストワールドは過去作に比べると微妙な出来、最近ソシャゲでたし


    はぁ、大丈夫かなこの先

  • 198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:14:40 ID:x6kDaQYA0.net

    ワインのロゼ好きなのに、ワイン飲むたびあのサイコパスが頭に浮かんでくる・・・

  • 199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:14:55 ID:jnBp3QVG0.net

    アリーシャ「ライラ様ごめんなさい。私スレイの目になります」

  • 200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:15:27 ID:97z91OMl0.net

    ライラも被害者というか、勿体ないキャラだわ
    ラスボスに似た考えだけど旅して
    誰かのために怒る人、誰かのために悲しむ人、憎んでしまう人
    そういう負の要素ともいえるのに、悪いことじゃない人間の良さに気づいて
    ラスボスに「その考えこそ過ちだというのでさ!」って気丈に秘奥義ぶちかますんだと思ってたわ

  • 201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:15:57 ID:SZtzuLfQ0.net

    ロゼのセキレイの羽()が五年で大繁盛してるってのもなんかおかしいな
    暗殺()の時に盗んだ盗品売りつけて大繁盛したんだろうな

  • 202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:16:04 ID:ZC+piML/0.net

    >>147
    せめてこのくらいで許してやろうや
    スレイ「そうだ! どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ!」
    サイモン「ほう?なにか企んだようですねぇヤ導師め・・・んのぐおおおおおおおお!?」
    スレイ「アリーシャ! 好きだァー!!アリーシャ愛しているんだ!アリーシャァー!」
    サイモン「んぐぁあああ!?」
    デゼル「なんだ?」
    スレイ「従士契約をする前から好きだったんだ!好きなんてもんじゃない! アリーシャの事はもっと知りたいんだ!アリーシャの事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい! 」
    サイモン「んなんですくゎこの小僧は!?私たちは今は戦っているのですよぉ!!」
    スレイ「アリーシャを抱き締めたいんだァ! 潰しちゃうくらい抱き締めたーい! ・・・心の穢れは心の叫びでかき消してやる!アリーシャッ! 好きだぁあああ!アリーシャーーーっ! 愛しているんだよ!」

    サイモン「んのぐ・・・この真実度は強力ですよ」
    スレイ「ぼくのこの心の内の叫びをきいてくれ!!アリーシャ!初めて君と出会ってから、アリーシャを知ってから、僕は君の虜になってしまったんだ! 愛してるってこと!」
    ミクリオ「スレイのバカだよこの声は」
    スレイ「好きだってこと!ぼくに振り向いて!」

    ヘルダルフ「若けぇのが愛の告白しとんのか?」
    スレイ「アリーシャが僕に振り向いてくれれば」
    マルトラン「あたしもこう言ってくれてればねえ」
    スレイ「ぼくはこんなに苦しまなくってすむんです」

    ザビーダ「世界中の人間に言ったってなあ」
    スレイ「優しい君なら、ぼくの心の内を知ってくれて」
    ライラ「いいじゃないですかお金がかかるわけじゃないし」
    スレイ「ぼくに応えてくれるでしょう」

    アイゼン「この声、スレイですか?」
    スレイ「ぼくは君をぼくのものにしたいんだ!」
    エドナ「ええ、ようやく告白しているみたいですね」
    スレイ「その美しい心と美しいすべてを!」

    ロゼ「かあーーテメー、立派じゃねえか!」
    スレイ「誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!」

    バルトロ「奪ってみせるとはよくも言ったな」
    スレイ「恋敵がいるなら、今すぐ出てこい!」
    アリーシャ「バカ〜っ!あのバカ〜〜」
    スレイ「相手になってやる!」

    アリーシャ「何てこと怒鳴ってるんだぁ〜!!」
    スレイ「でもアリーシャがぼくの愛に応えてくれれば戦いません。ぼくはアリーシャを抱きしめるだけです!」

    男の子「あれがアリーシャだろ」
    女の子「幸せになって〜」
    スレイ「君の心の奥底にまでキスをします!」

    観衆男「いっぱいキスしてもらえよ〜」
    スレイ「力一杯のキスをどこにも」
    観衆女「あんたもちゃんとやんだよ〜」
    スレイ「ここにもしてみせます!キスだけじゃない!」

    サイモン「んえええーーーい!!青春だからって大概にしなさい!!」
    スレイ「心から君に尽くします!それが僕の喜びなんだから」
    サイモン「そうか、こちらの術をカットすればいいんだ」
    スレイ「喜びを分かち合えるのなら、もっと深いキスを」

  • 203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:16:37 ID:kkX0NhKKO.net

    ゼスティリアに出会ってから「普通に」って言葉が信じられなくなった

  • 204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:17:00 ID:LSIBsSYX0.net

    エドナとの約束を守るスレイ達vsアイゼンとの約束を守るあいつは殺すザビーダで
    何度か戦ってザビーダが折れて同行者となってアイゼン戦に挑み
    天族としての力全てと導師の浄化の力を使えばドラゴンから戻せるとかそんなご都合で
    ザビーダが力を使いアイゼン助けてこれで北の大国にも行けるぜ!
    人間も捨てたもんじゃないと思ったザビーダは天響術使えないので人間枠としてPTin!
    妄想楽しいです…ウッ…

  • 205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:17:06 ID:Xw5PZfK00.net

    >>178
    ほんとこれ
    殺さずに救える方法も、戦争を止めたい姫のアリーシャを仲間に入れ続ける理由付も(これはロゼごり押ししたかったかもだが)何にも考えられなかったから「現実」って言葉で片付けてるだけにしか見えない
    ストーリーを綺麗に畳める力がないから「主人公達は憑魔を救えませんでしたーおわり!」ってなげっぱしか出来なかったんだと
    X2から思ってたけど、このライターマジでダメだわ

  • 206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:17:27 ID:Sr8IQ2gS0.net

    >>197
    なんとなくメーカーのやる気が感じられないよな

    ロックマンとか本当なんで新作出ないのか理解に苦しむわ


    そう考えると任天堂のシリーズは安定してるな、高望みはしないからせめてこのぐらいは安定してシリーズを保ってくれよみんな

  • 207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:18:15 ID:2JN/jLsG0.net

    そして今までの歴史を無下に扱った象徴的な作品がゼスティリアだ

  • 208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:18:29 ID:I1xNgjlm0.net

    序盤のスレイトアリーシャが恋愛関係になるのは構わないけど
    アリーシャが仮に一緒に旅をする事ができるZが発売されても
    ラジコンスレイ状態で一緒ってなら止めて欲しい、アリーシャが可哀想

  • 209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:19:12 ID:K4upY6zf0.net

    >>201
    5年で国の要人を100人も暗殺してるからね
    セキレイの羽を受け入れない国のエライさんは皆殺されるんだよ
    だから「眠りよ康寧たれ」っていうフレーズは誰でも知ってる、でもそれを表に出したら殺される

    …ただのクズ集団やな…

  • 210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:19:21 ID:yKCaQ92T0.net

    右スティックを天族チェンジにして押し込みで控えの人間枠と交代できる仕様なら良かった

    メニュー画面のあの不自然なスペースはなんなん?

  • 211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:19:32 ID:2JN/jLsG0.net

    本当俺たちでシナリオ考えて同人ゲーにでもしたほうがいい出来になりそうだよな

  • 212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:19:33 ID:143AG+z2O.net

    ロックマンは10まで出てるぞ
    それ以降はパッタリだが

  • 213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:19:43 ID:yxccl5Ri0.net

    >>185
    正史世界はお前の脳内にあったのか!

  • 214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:19:59 ID:lHDKeI+C0.net

    キャラデザとかガラっと変わっちゃったけど売れたFEはマシか
    はあ、助けてエイリーク

  • 215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:20:17 ID:SZtzuLfQ0.net

    >>208
    アリーシャの性格的に、間違いと思ったら反論しそうだけどな
    DLCでキャラ崩壊したからもうしらんけど

  • 216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:20:37 ID:ngC8RnbD0.net

    導師の夜明けって、ゲーム収録後に収録したんだよな。ジイジの声が永井さんじゃないから
    木村、茅野、逢坂、子安は「俺(私)達のやってることって詐欺に加担してるよな」とか考えながら収録してたんだろうか

  • 217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:20:42 ID:P0t0FnB80.net

    クルスニク一族の人に正史世界のスレイとアリーシャを連れてきてもらおう(提案)

  • 218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:21:02 ID:32P3CqAlO.net

    >>206
    ゲーム会社ってクソゲー乱発しといて売上が想定下回ると購買力が落ちたオワコンって判断するからな
    そして出す弾が無くなって潰れていく


    バンナムも学習しろや!って感じだ

  • 219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:21:06 ID:G3n1KGbw0.net

    X2からこのライターダメだって思ってた奴はなんでZ買ったんだって言う

  • 220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:21:06 ID:143AG+z2O.net

    >>185
    なんて王道なんだ
    なんでこうしなかったんだ

  • 221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:21:34 ID:aRAmXrGX0.net

    TOZのご都合主義がなぜダメな理由


    ・ロゼには全開でご都合主義が発動 エンペラータイム、唯我独尊、天衣無縫である

    ・アリーシャには一切発動しない(スレイもほとんど発動できなかった)

  • 222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:21:47 ID:2JN/jLsG0.net

    >>214
    過去作と比較すると文句はあるけど、十分に気合入ってた出来だったよ

    DLCも1マップ300円とか馬鹿げてると思ったけど
    その中身をゼスティリアのDLCと比べると
    月とすっぽん

  • 223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:21:59 ID:97z91OMl0.net

    >>211
    いざやったらスレイとアリーシャいちゃいちゃさせるかで揉めたり
    ロゼを倒すべき敵にするか、ライバル(改心して罪償う)枠にするか
    ザビーダさんとデゼルどうするかで激論やろ

    え?これだけでも充分楽しいやん

  • 224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:23:29 ID:qLjqiW1f0.net

    お前らみかこしの曲にまでケチつけてんじゃねーよ!こじつけだろ!!


    小松未可子の曲に『情熱』というものがある。ゼスティリアのジャンル名は「情熱が世界を照らすRPG」である。
    同じアルバムに『THEE Futures』(あなたの未来)というアリーシャアフター的な名前の曲がある。歌詞に「そぞろ」って言葉が出てくる。

    ロゼ=rose=薔薇=花言葉:情熱


    うん、こじつけだよ(白目)

  • 225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:23:49 ID:Xw5PZfK00.net

    >>219
    うるさいやい!原点回帰っていうから!アニメよかったから!ばか!

  • 226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:23:52 ID:ZC+piML/0.net

    >>216
    やっとアリーシャの笑顔が見れたって言ってたし
    よくよく考えればゲームじゃ笑顔見れないって事だし
    なんとかメッセージ送ってるな

  • 227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:23:57 ID:Sr8IQ2gS0.net

    >>222
    神クオリティの子供達シナリオとか3マップ900円だけど
    それでもゼスティリア糞DLCの1300円より安い

  • 228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:24:06 ID:ngC8RnbD0.net

    >>223
    半裸筋肉の武器は銃でいいよな
    隠してた意味が分からん

  • 229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:24:29 ID:mGq8m/y90.net

    誰の為の情熱なんすかね

  • 230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:24:30 ID:aRAmXrGX0.net

    ロゼはなんで目が失明しないの?→凄いから
    ロゼはなんでそっこー神衣使いこなしてんの?→凄いから
    ロゼはなんで人殺しまくりで憑魔化しないの?→凄いから
    ロゼはなんでいつのまに古代語習得してんの?→凄いから


    ロゼのことを凄いとか感覚とかでしかスタッフが説明できないのは“凄い”

  • 231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:24:43 ID:2JN/jLsG0.net

    >>227
    普通に安かったwww

  • 232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:24:44 ID:yxccl5Ri0.net

    >>225が可愛い

  • 233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:24:52 ID:SZtzuLfQ0.net

    >>209
    一応、調査はしてるし、悪だと思ったら誰でもころすよ!
    悪の基準もクソもないんだろうな 悪を“押し付けて”好きなように殺してたんだろうな

  • 234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:25:15 ID:LSIBsSYX0.net

    ザビーダの武器は銃でいけるというか
    サントラジャケ判明前までは確実に銃だと思ってました

  • 235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:25:51 ID:lHDKeI+C0.net

    >>222
    DLCはアレだったね…
    元々マイナーな部類だと思うからシリーズ続くならそれでいいかなとは思ったよ、楽しめたしね

  • 236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:26:23 ID:97z91OMl0.net

    >>234
    ほんまこれ

    リーチの長そうな蹴りと合わせ銃撃すると思ってた

  • 237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:26:37 ID:2JN/jLsG0.net

    >>218
    本当そうなんだよ
    テイルズ含めてさっきあげたやつ全部好きだったのにさ(ん?パックマンはあまりやってないや)

    まあテイルズは懲りずに新作出すだろうけど

  • 238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:26:55 ID:yxccl5Ri0.net

    >>233
    それを証明出来るのか?できまい!!
    で殺してきた奴らだから…

  • 239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:27:29 ID:SZtzuLfQ0.net

    FEは暁覚醒と糞連発、改悪リメイクでもう離れた人多いだろうな

  • 240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:27:56 ID:2JN/jLsG0.net

    >>235
    凄いのが、本世界キャラと子供キャラとの会話がひと通りあったことだな、全部見終わってないや

  • 241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:28:43 ID:97z91OMl0.net

    >>238
    ロゼさまは何となく正しいことがわかる。はい論破


    公式の回答がこれな時点で終わっとるわ

  • 242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:28:59 ID:Sr8IQ2gS0.net

    >>239
    離れた人多いだろうけど、この場合入ってきた新規も多いんだよな……

  • 243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:29:37 ID:32P3CqAlO.net

    >>237
    出る………かなぁ?w
    少なくとも出たとして想定売り上げ20万以下に相応な予算しか付けられないだろうからクソゲー確定だなw

  • 244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:29:48 ID:ngC8RnbD0.net

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150305-00050091-yom-int
    ロゼ様助けてやれよ

  • 245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:29:53 ID:mQG73q9U0.net

    >>233
    わかってるだけでも4回、情報収集に失敗して騙されてる馬の骨さんェ……

  • 246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:29:59 ID:2JN/jLsG0.net

    >>233
    この調査中にロゼの機嫌が悪かったら……

  • 247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:30:20 ID:lHDKeI+C0.net

    >>242
    そう考えると覚醒こそ賛否分かれる出来だったね

  • 248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:30:22 ID:boFhQFjg0.net

    >>73

    もう一個作って見た


    遺跡探検のシーン

    ライラ「スレイさん、どちらへ?」
    スレイ「うん。戦場に戻ってみようかと思うんだ」
    中略

    ライラ「はい、今のスレイさんに必要なのは休息ですわ」
    ミクリオ「僕に提案がある。奥の遺跡を探索に行かないか。あのメーヴィンとかいう男の言葉も興味深い」
    スレイ「…………」
    ミクリオ「どうしたの? 嬉しくないの?」
    スレイ「そりゃ……俺も気になるよ。けど……アリーシャをこのままにはしておけないだろ!」
    ミクリオ「……僕たちはできる限りのことをやった。後はハイランドを信じるしかない」
    スレイ「本当はそうするべきなのかもしれない。だけど俺……信じられないんだよ。あのときに話して、話にならなかったあいつらを信じられないんだ」
    ライラ「スレイさん……」
    スレイ「ロゼは仲間と一緒だからもう心配要らない。けど、アリーシャは一人で苦しんでるかもしれない。こんな気持ちを抱えてたら、それこそ俺は穢れてしまう。いや、違う。もっと単純に……」
    エドナ「なんなの?」
    スレイ「危ない目にあってる仲間をほっとけない! 仲間って離れ離れになったら終わりなのか? そうじゃないだろ。離れてたってアリーシャは大切な仲間だ! だから俺はハイランドに行かなくちゃいけないんだ!」
    ミクリオ「……それがどれだけ危険なことかわかってるんだね?」
    スレイ「反対するなら俺一人でも行く。みんなは納得してもらえないけど、俺はそれだけの覚悟を持ってるつもりだ」はしごに手をかけるスレイ
    エドナ「待ちなさい」
    スレイ「止めないでくれエドナ」
    エドナ「誰が止めるって言ったの? バカなの?」
    スレイ「え?」きょとんとして振り返る
    ライラ「ミクリオさんの言ったとおりでしたね」
    ミクリオ「みんなも予想してただろう?」
    エドナ「ま、スレイだし」
    スレイ「え? え? どういう事?」
    ライラ「スレイさんが眠っている間に話し合っていたんです目が覚めたスレイさんは、きっとアリーシャさんの安否の確認を最優先するだろうと」
    エドナ「導師の使命を理由にしてでも」
    ミクリオ「君の考えることなんて全部お見通しさ」
    スレイ「え? だって、みんな反対してたじゃないか!」
    ミクリオ「それは一度君の頭を冷やすためだよ。君は何も考えずに戦場を横切ってハイランドに向かおうとしてただろう?」
    スレイ「あ、ああ」
    ライラ「今の私たちでは、とても災禍の顕主に太刀打ちできません。ですので戦場に向かうことは絶対に反対です」
    エドナ「あのヒゲネコ……思ってたよりも厄介だったわ。いつか髭むしりとってやるけど」
    ミクリオ「だけど、ここの人たちが話してたんだ。ラモラック洞穴を抜けていけばハイランドにいけるらしい。少し時間はかかるかもしれないけど、こっちのほうがハイランドにたどり着ける可能性は確実だ」
    スレイ「みんな……」
    ライラ「アリーシャさんを助けたい気持ちはみんな同じです。だけど、あせらないでスレイさん。もっと私たちを頼ってください」
    エドナ「てゆーかあなた一人でハイランドに帰れると思ってるの? あなたはワタシ達の器なのよ? バカなの?」
    スレイ「……あ」
    ミクリオ「ほら、熱くなりすぎだよ。それとも僕たちはそんなに頼りないかい?」
    スレイ「……そんなことないよ。みんな、ありがとう!」
    ライラ「ふふ、これも主神のつとめですわ」
    エドナ「出発進行。レディレイクへゴー」
    ミクリオ「まずはラモラック洞穴だね」
    スレイ「行こう、アリーシャのところに!」

    こんな感じになってほしかった。

  • 249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:30:38 ID:dADFJbURO.net

    俺もザビーダは銃キャラで確定だと勝手に思ってたわw
    でもわざわざ???とか書いてて何かあるのかと思ってたらデゼルと全く同じ武器と性能だったとはね…

  • 250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:31:02 ID:SUKm1hkw0.net

    >>5
    馬場は被害者
    小松未可子の枕営業にやられた。

  • 251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:31:18 ID:VbUfS5Nq0.net

    一番異常なのはつまらないと感じた作品にいつまでもしがみついている連中ですね。その手合いはネットに多いでしょう。
    僕はあれが不思議で仕方ないんです。作品の評価をするのは自由ですし、評価が人それぞれなのは当然ですが自分にとってつまらない作品であるのならば、
    そんなものはさっさと忘れて、他に楽しいことを見つけるなりやるなりするでしょう。それが普通の感覚ですよ。そういうことができない連中が、
    ネットでいつまでも憂さ晴らししている。非常に非建設的な話で、言うならば『時間と人生の無駄』ですよ。 

  • 252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:31:19 ID:PR1Rpxe70.net

    最近テイルズの二次創作小説漁るのに夢中になってしまった
    D2の頃から十数年ぶりにテイルズオブサーチ有効活用してるわ

  • 253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:31:30 ID:2JN/jLsG0.net

    >>243
    低予算携帯機で無難なもん出して、今作とのギャップでまたウケる可能性

    X→X2みたいに
    俺X2好きだけど

  • 254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:31:31 ID:5sCC1wBL0.net

    でもバサラの小林も声優の能登麻美子が好きで、作品内の能登のキャラかなり優遇してたりするんだよな
    馬場とやることが一緒だわ

  • 255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:32:19 ID:e6rjw8iCO.net

    >>254
    真の仲間()ですから
    キチガイはキチガイを引き寄せる

  • 256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:32:20 ID:mQG73q9U0.net

    >>249
    単純に銃戦闘のモーションを開発するのが面倒でデゼルのを使い回ししたかっただけだろ
    あんだけPVでこれみよがしに銃使っておいていざ仲間になったら使わないとかありえん

  • 257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:32:42 ID:S8F+BerB0.net

    >>241
    リアリティw
    リアリティwww


    リアリティ…

  • 258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:33:03 ID:SZtzuLfQ0.net

    >>245>>246
    馬鹿骨の調査なんかロゼ様次第だろうよ
    アリーシャと喧嘩したあとなんか殺しまくったんだろうな

  • 259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:33:44 ID:Am6BjwiK0.net

    射精管理天族ライラ

  • 260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:33:51 ID:2JN/jLsG0.net

    >>248
    お前シナリオ書け(懇願

  • 261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:34:07 ID:97z91OMl0.net

    >>256
    つくづく詐欺

  • 262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:34:19 ID:l1gsLezn0.net

    >>185
    周囲の環境から自己評価が相当低くなってて本来の実力を出せないみたいなことは考えてた
    あれだけ傷ついても憑魔化しないんだから心の強さや純粋さは十分
    純粋に天族を慕ってるあたり信仰心だってあるのに天族が見えないとか
    スレイに反動がかかるのも「無力である」「好かれていない」ってマイナス意識が足枷になってるから
    ……なんて思っていたがそんなことなかった

    旅を続けることで弱くて情けない自分でも好きと言ってくれる人はいるんだ
    ちっぽけな力しかなくても救えるものはあるんだって良い意味で開き直ることで自信を取り戻し
    スレイの負担消滅&覚醒とか考えてたが全然そんなことなかった

  • 263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:35:29 ID:6qYzPMc30.net

    >>248
    支部に小説版とか書いてみたらどうよ?
    アリーシャルート分岐の小説とかも可w

  • 264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:36:23 ID:awiXWJWk0.net

    発売前
    デゼルとザビーダは元は一つだった可能性があるな
    髪色がグラデーションまで同じだし武器も一緒だし
    どんな設定なんだろうワクワク

    発売後
    デゼルがザビーダの戦闘スタイルを真似てそれを何か記憶喪失で忘れてた

    何これ

  • 265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:36:29 ID:yxccl5Ri0.net

    >>248
    だからバンナムに就職してよ!
    なんで君がライターじゃなかったんだ!!
    コレがやりたかった…

  • 266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:36:31 ID:Xw5PZfK00.net

    >>251
    こうやって騙されて、胸糞ストーリー見せつけられたこの怒りと見てるこっちが泣きたくなるイジメシーン見せつけておいて
    愚痴るなってのは無理だわ
    いつまでもしがみついてるんじゃなくて、いつまでも頭から離れないんだよ
    だからこの気持ちを完全に無くして次に行きたいから愚痴ってるんでしょうが

    長くしがみついてる奴はそれだけテイルズに思い入れがあった奴だと思うよ
    それを壊されて「いつまでもしがみついてるなよw早く次のゲーム行けよw」って酷だよ

  • 267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:37:27 ID:97z91OMl0.net

    個人的に色々あって、アイゼン戦で覚醒のがいいかな
    アリーシャとエドナ好きだから

    まぁまずストーリーにアイゼンの話いれろやってのが先だけど!

  • 268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:37:29 ID:rNNW17Bf0.net

    >>179
    いっそ本当に盲目キャラになれば歴代主人公でオンリーワンの要素だし強キャラオーラ出せるしでいいことづくめじゃね?

  • 269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:38:15 ID:S8F+BerB0.net

    >>251
    とりあえず同じ書き込み使い回すのやめようか

  • 270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:38:19 ID:GUhPjy750.net

    ネタとかじゃなく真面目に考えてわかんないんだけど
    今作のどこに「王道」と「原点回帰」があったんだろうか

    王道=聖剣とかドラゴンwとか言わねえだろうな
    原点回帰って当時ファンタジアとか作ったスタッフ連中に喧嘩ふっかけてんだろ

  • 271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:38:22 ID:qLjqiW1f0.net

    さあここで馬場と禿のインタビューを見返してみましょう

    テイマガ
    http://upup.bz/j/my93032jXWYtMfyi0lPQErU.jpg
    http://upup.bz/j/my93033WpsYt6NjivtafCBc.jpg
    http://upup.bz/j/my93034DRsYtOLcgL-ds-OE.jpg
    http://upup.bz/j/my93035GqoYtJguojpVGxwk.jpg
    http://upup.bz/j/my93036SPdYtp4oMGjNVG9U.jpg

    製作者インタビュー
    http://i.imgur.com/RsCQA7d.jpg
    http://i.imgur.com/RTtA0QA.jpg
    http://i.imgur.com/drXKDeD.jpg
    http://i.imgur.com/exfkluZ.jpg

  • 272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:38:24 ID:boFhQFjg0.net

    >>263
    お世辞でもそう言ってもらえるのは嬉しいな
    けどこれは所詮超ご都合主義に直しただけだから俺には無理だよ
    ゼスティリアは超胸糞シナリオだと思ってるから、そこをきれいにすれば誰でも書けるって

  • 273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:38:30 ID:dADFJbURO.net

    >>256
    せめて秘奥義だけでもいいから銃使ってほしかったわ
    ザビーダにペンデュラム似合わんよ

  • 274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:38:33 ID:32P3CqAlO.net

    胸糞だからリアル!報われないからリアル!は寧ろリアリティが欠如してるよね
    物語の中での説得力(≒リアリティ)は必然性と整合性の中からこそ生まれる


    理詰めの必然の中からしか物語のリアルは産まれない

  • 275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:38:59 ID:e6rjw8iCO.net

    >>268
    どうせ心眼が開いたとか、神依中だけ天族が目の代わりになってくれるとか
    いくらでも理屈は付けられるしな
    目が云々は離脱の言い訳としか思えない

  • 276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:39:36 ID:GYCUMpkb0.net

    積んでいたFF10HDやってるが面白いな
    糞ゲーの後だと癒される

  • 277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:39:38 ID:2JN/jLsG0.net

    >>251
    しがみつかない奴ら「じゃあテイルズから離れるわ、じゃあな」

    バンナム「テイルズ売れなくなりそうだからもう作んなくていいや、なぁに他にも変わりのコンテンツなんざいくらでもある」


    昔からのテイルズファン(T_T)

    バンナムにダメージがないんだよそれじゃ!

  • 278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:40:04 ID:e6rjw8iCO.net

    >>269
    >>251は富野御大だかの発言のコピペ
    構わんとき

  • 279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:40:10 ID:32P3CqAlO.net

    >>251
    これ松本人志やったかマツモトキヨシやったのツィートやでw

  • 280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:40:16 ID:97z91OMl0.net

    >>268
    その場合、本編終わったラストのアニメで見えるようになって
    最初に見るのが、嬉し涙を流しながらも笑顔なアリーシャなわけですな

  • 281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:40:22 ID:x+n29sG00.net

    銃+蹴りとかいいよね
    イリアのエリアルレイザーめっちゃ好きだった

  • 282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:40:58 ID:yqHbP16X0.net

    TOGF終わったけど未来編のエンドよかったな
    テイルズはこうでないとな
    ダンジョンがギミック多すぎてだるいのがマイナスだったな

  • 283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:40:59 ID:aRAmXrGX0.net

    ゼスティリアソース味にまじで龍馬の本出てきててワロタw

    もうほんと土佐藩だけ

  • 284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:41:52 ID:rNNW17Bf0.net

    >>248
    ここは定期的に野生のシナリオライターが出現するな・・・!

  • 285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:42:14 ID:rzbHICj50.net

    >>273
    振り子(鞭類)って、力のない女子供が遠心力でダメージ与えそうだもんなぁ
    DQでもグリンガムとかほぼヒロイン用だし

    その筋肉はなんなのかと

  • 286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:42:45 ID:LSIBsSYX0.net

    >>264
    発売前に少し言われてた生き別れの兄弟だとか
    デゼルが追ってる仇はザビーダとかの因縁があるとか思ったらそんなことなかったな

  • 287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:43:10 ID:32P3CqAlO.net

    >>268
    神に最も近い男、乙女座のスレイ!!

    ………ごめん星矢好きなんだwしかも盲目なのはシャカじゃなくてアスミタだな

  • 288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:43:14 ID:2JN/jLsG0.net

    >>282
    あのラストは泣ける!でもなく感動!でもなく
    なんかいい気分になるラストだったよな

    最後にアスベルを押したのがメインヒロインのソフィであることも良

  • 289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:43:19 ID:nK8hLKyQO.net

    またコピペ天族来てんのか…

  • 290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:43:40 ID:gyIxF9KP0.net

    >>280
    それ最初に思いついた奴はホンマ神やった

  • 291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:45:44 ID:llVyRONr0.net

    五大神のネーミングを日本神話からもってきたという事は
    日本神話では「神の使い」として国生み神話にも出てくる「鶺鴒」を
    「セキレイの羽」の名に使ってるのもわかっててやってるんだろうか
    それともさえずり・声とかそっちからのイメージ?

  • 292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:45:46 ID:Sr8IQ2gS0.net

    公式コミュにて

    Z発売前(*゚▽゚*)わくわく♪
    クロスアンジュ 天使と竜の輪舞        予約済み 
    ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング―  予約済み
    第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇       予約済み
    ゴッドイーター2 レイジバースト        予約済み
    デジモンストーリー サイバースルゥース     予約済み
    ドラゴンボール ゼノバース           予約済み

    Zプレイその後の対応etc.o(`Д´*)oプンスカプン!!!
    クロスアンジュ 天使と竜の輪舞         キャンセル
    ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング―  キャンセル
    第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇       キャンセル
    ゴッドイーター2 レイジバースト        中古
    デジモンストーリー サイバースルゥース     中古
    ドラゴンボール ゼノバース           中古

    古参テイルズファンの自分含め周りのフレ11人ほぼこんな感じになりました。何も反応がないならユーザーの出した答えはこの通りです。


    やっぱゼスティリアの罪は重い

  • 293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:45:49 ID:hVT65fXy0.net

    >>285
    単純にあの筋肉ムキムキな男のメインウェポンが鞭ってなんか違和感あるよな
    どう見ても肉弾戦しそうなのに

  • 294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:46:21 ID:FoxDgsz40.net

    冗談抜きで俺らが真面目にシナリオ考えた方がよっぽど良い物作れると思うよ
    バクマン。でそういうのやって失敗してたキャラがいたがアレとはちがって
    此方は土台があるし、全員共通認識の『テイルズらしさ』を理解している。
    苦痛を味わった点もダメだと感じた点もほぼ似たようなもんだろう

  • 295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:48:17 ID:rNNW17Bf0.net

    >>294
    あとは作れる環境だな

  • 296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:48:25 ID:PvP89J+V0.net

    もう避難所辺りにぼくのかんがえたさいこうのゼスティリアスレでも立てればいいと思うよ

  • 297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:48:49 ID:fOI3GO930.net

    >>293
    藤竜版封神演義の聞仲とかかっこよかったじゃん・・・

  • 298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:49:07 ID:2JN/jLsG0.net

    >>294
    本作という悪いとこと詰め合わせも照らし合わせながらやれば、いい形になると思うぜ


    テイルズツクールみたいのがあればなぁ
    やはりリニアモーションバトル系はレベル高い

  • 299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:49:14 ID:FoxDgsz40.net

    別にザビーダが鞭なのはギャップあっていいけど戦闘にルークやユーリみたく肉弾戦くらい混ぜてほしかった
    相手を縛って引き寄せる→蹴り一発→吹っ飛んだ反動で持ち上げてスコーンと叩き落とす
    とかいくらでもモーション考えられるでしょ
    相手の事は覚えてないが戦闘は詠唱待機モーションすら完コピってどう考えてもおかしいし
    ザビーダ側が戦い方変えてる可能性だってあるだろ結構時間経ってんだから
    その辺も手抜きオブ手抜き アリーシャはヒロインもそうだけど
    ザビーダの戦闘スタイルについてもまさか劣化デゼルなんて誰が思ったよ?

  • 300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:49:23 ID:yxccl5Ri0.net

    >>294
    ここからこのスレは真のゼスティリアを作り上げるのが目的になるんです?

  • 301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:49:45 ID:sFJlBnj20.net

    発売から一ヶ月弱で本スレが423スレ目
    葬式スレは3スレ目

    きっとものすごい神ゲーなんだろうなあ

  • 302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:49:52 ID:Xw5PZfK00.net

    的外れのコピペ貼られても…
    「作品がつまらないから叩く」じゃなくて「楽しみにしてた物が全く別物のゴミで尚且つ胸糞を与えてきたから叩く」だからコピペとは全く違う
    単純につまらないだけだったらこんな怒ってないわ

  • 303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:50:26 ID:z34CGpIB0.net

    さいかわエドナちゃんをあんな扱いした馬場マジ許さん

  • 304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:50:31 ID:2JN/jLsG0.net

    >>300
    前々からその手の発言は結構あった
    正直真面目に企画し始めたいよな

  • 305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:50:38 ID:Nib2Zt8uO.net

    自分がテイルズ作るならマルチエンドマルチヒロイン制を採用するね
    そうすりゃ皆幸せになるし周回する意味も増えるしな

  • 306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:50:41 ID:iqCxefru0.net

    >>297
    あの無双感と絶望感は異常

  • 307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:50:42 ID:boFhQFjg0.net

    他に妄想で改変できそうなシナリオってあったっけ?
    多すぎて思い浮かばない

  • 308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:50:46 ID:puCAmmCs0.net

    >>293
    ベルモンド家disってんのかよ!

  • 309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:50:58 ID:p1D3SSGZ0.net

    >>294
    あとは馬場Pみたいなのに足を引っ張られなれば

    下地をしっかり作っていたスタッフが不憫でならない

  • 310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:51:00 ID:6BvkvwHn0.net

    >>297
    鞭(超重量級)ですし…

  • 311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:51:13 ID:ov2V7gcCO.net

    馬場ラブレター説が否定できないから困る
    もしかして最初はロゼは同行者的な商人だったんじゃないか?

  • 312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:51:31 ID:FoxDgsz40.net

    >>298
    バトルだけは仕方ないからドラクエ方式で妥協するか
    ノベルゲーみたいにカットするかしかないだろうな…
    あとマップに関しても結構大変だろうな 最初の遺跡とか
    いやそうでもないかな…いうほど町ないしコピペダンジョンもいいとこだし…
    でも作ってみたいわ 皆で真面目にシナリオ煮詰めていって形にするのはさぞ楽しかろう
    有志で集って何かを作るのはマインクラフトでディズニーランド再現してみたってやつもあるし

  • 313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:51:59 ID:aRAmXrGX0.net

    槍使い、姫騎士、性格も見た目も正統派メインヒロイン爆誕ッ!!!!からの〜〜〜



    ソース味

  • 314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:52:07 ID:2JN/jLsG0.net

    >>307
    スレイにすがりつきながらお家帰りたいっていうアリーシャ

  • 315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:52:14 ID:7n/JSva00.net

    >>190
    明らかに話が噛み合わないもんな
    やっぱ途中で変えたんだよ

  • 316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:53:01 ID:eKiOfUqZ0.net

    >>313

                              . . .-――-. . .
                         .. : : : : : : : : : : : : : : : : : : ..
                       /.: : : : : : : : .:人: : : : : : : : : : :\
                     /.: : : : : : : : .:/   \: : : : : : : : : : 丶
    .                  ′ {: : :/: /    =ミ、: : : : : :.}: : : : :.
                       : :{: 乂:(:_/      ●   ー=ミ__,ノ: : : : : :,
                       {_乂( ●       乂___ノ  〔___〕: : : : : '
                      〔__〕 乂___ノ            /: ‘,: : : : :|
                       .′‘                   .′: : ,: : : :.|
                       i: : : ‘,       ′      i: : : : l: : }: : |
      _,rーく´\  , --、    .|:::: : : |    (_人_)    |: : : : |: : }: : ;⌒^
    ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /      .|i : : : |     〈  |    八:. :. :.|: : }: /. . . . .
    { -! l _」_ノ‐′/        .八: : : |         ..ノ      \_;ノ: : }/. . . . . .
    ヽ ゙ー'´ ヽ  /         |: \;ノ〕ト            イ-_-}: /′.. . ./
     ゝ、  ノ_ イ         .人(\(⌒^ 「≧=‐r--‐=≦_-_-八--}/ . . . /
        ヽ    |          \    ! . . . |-_-_-_-_-/. . \/. . /

  • 317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:53:17 ID:aRAmXrGX0.net

    >>308
    ラルフとリヒターのおかげで特にそういうイメージがあるな

  • 318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:53:18 ID:Sr8IQ2gS0.net

    >>312
    仕方ないけどやはりバトルが一番の目玉だしなぁ

    まああくまでシナリオを治すだけと考えればいいかな

  • 319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:53:21 ID:yxccl5Ri0.net

    >>304
    真のゼスティリア製作wikiでもつくって、推敲のやりとりを避難所でやればできないことはなさそう

  • 320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:54:02 ID:FoxDgsz40.net

    >>305
    こういうやる気がほしいよな
    おれは『本編をちゃんと王道RPGさせた前提で』歴代リスペクト要素盛り込みたいわ
    今回の場合は本編適当極まりないのにユリウスパロとか「はぁ?」としか思わなかったし
    モーション使い回すだけでいいから楽だったんだろうなとか思って全く楽しめなかったよ
    投げやりな宿屋名もR好きとしては絶許だしアルティメットエレメンツはエステルに謝れ

  • 321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:54:40 ID:16B7A1P60.net

    他のスタッフは馬鹿Pの暴走止めたくても無理だったんだろうなぁ

  • 322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:55:25 ID:GUhPjy750.net

    文句言ったら左遷されそうだからね

  • 323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:55:28 ID:hVT65fXy0.net

    他の鞭使いをdisる気はなかったんだけどザビーダは勝手に銃と体術使って戦う印象が先行してたからあのペンデュラムが武器ってところに最後まで違和感あった
    初めの秘奥義の時点で察するべきだったな

  • 324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:55:28 ID:zeYxog660.net

    このスレの輩の方がよほど建設的な情熱に溢れてる悲しさ
    情けない会社だねえ・・本当に

  • 325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:55:40 ID:eCqmKtmm0.net

    お、いよいよ有志による真・テイルズオブゼスティリア作りが
    始まるのか?

  • 326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:55:51 ID:8Eu2FbaJ0.net

    俺達がゼスティリアを作る展開なのか(困惑)

  • 327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:56:19 ID:1akA+oQu0.net

    http://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/09yotei/09yotei.html#_after_next
    来月から小説版刊行開始か
    あ?文章は平林?ポイーで

  • 328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:56:29 ID:u49KJLN50.net

    >>304
    やりたいよな

    >>305
    Sみたいに男女問わず全員ルート作ってくれよな

  • 329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:56:52 ID:GywE1o3gO.net

    口直しにGfやってたら100時間以上プレイしてた

  • 330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:56:56 ID:FoxDgsz40.net

    >>318
    まあな…そこは確かに自分も本当は譲りたくないが、
    バトルまで真面目に作ろうとなると相当敷居が上がってしまうだろうからキツイと思う
    シナリオに関しては(勿論それなりの知識はいるが)割と皆で意見を出し合えるだろうが、
    テイルズの戦闘を再現となるとたとえ初代Pレベルでも相当の技術がいるだろうし難しいと思う

    だから俺も、シナリオだけでもとりあえず「原点回帰して情熱が世界を照らして伝承がいつしか希望になる王道テイルズRPG」になればいいと思う

  • 331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:57:02 ID:6qYzPMc30.net

    >>305
    うーん、軌跡とかでヒロイン選択制の問題点は指摘されたりしてきたからな
    ヒロイン決定時以外のヒロインとの絆の見せ所などのイベントでは愛を感じさせるような演出は入れられないとかさ
    固定だとエミルとマルタ、シングとコハク、カイルとリアラのような甘い恋愛イベントが多く作れるけど
    Zはロゼ固定によるメリットを全く生かしてないからカプ厨にも叩かれる

  • 332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:57:23 ID:32P3CqAlO.net

    >>322
    こうなると遅かれ速かれ窓際族だぞ

  • 333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:58:04 ID:PR1Rpxe70.net

    もうこの歳になると何周もする体力ないからハーレムエンドにしてくれ

  • 334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:58:41 ID:aRAmXrGX0.net

    小説版とかやめろ
    行くところまで行くは“無い”
    戻れなくなるぞ
    公式設定です!とかなるとドンドンめんどくさくなる

    ただでさえ作り直して欲しいのに

  • 335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:58:46 ID:FoxDgsz40.net

    >>329
    俺はレジェンディアの本編が終わったと共にリバースが5週目に突入していた

    >>326
    塗り替えて行け(スーパーフライからのメッセージ)

  • 336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:58:51 ID:PvP89J+V0.net

    >>312
    RPGツクールかpixivやハーメルンの小説、あるいはAAスレ辺りが現実的なところかしら
    有志でやるなら設定はきっちり煮詰めたいけど

  • 337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:58:52 ID:Sr8IQ2gS0.net

    ACSの作者に協力願おうぜ?

  • 338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:59:20 ID:sFJlBnj20.net

    なんか面白そうな流れになってきててわろた
    戦闘はある程度仕方ないよなー
    >>330の言う通りシナリオだけでもそれらしく出来ればいいと思うぞ
    戦闘もキャラもストーリーも全て駄目よりはずっといい

  • 339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-05 23:59:54 ID:xzwXckVT0.net

    Vitaの無料アプリの龍が如くの方がグラ上なんじゃね?
    と最近思う

  • 340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:00:06 ID:a4FimNEjO.net

    >>297
    あれはもはや鞭じゃない
    ただの細長いファンネル

  • 341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:00:08 ID:iUlzuSYp0.net

    そうだなシナリオさえ形にすれば後からゲームシステムだけ変えることも可能だしな

  • 342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:00:09 ID:qtCl3wEc0.net

    あえてロゼは消さずに良い感じのキャラに作り替える馬場への嫌がらせ

  • 343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:01:03 ID:RUD9UwZd0.net

    >>342
    当然だ、そもそも設定は良かったんだし
    馬場のせいで嫌なキャラになっただけだからな

  • 344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:01:43 ID:2Z4/mTFCO.net

    シナリオ作り直すにしても穢れダメ、ゼッタイ
    ってルールから何とかしないといけないわな

  • 345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:02:10 ID:s7MusrNN0.net

    >>326
    プロ野球観戦に行ってピッチャーが両手足骨折して車椅子でマウンドあがったら、
    「もういいよ!野球やったことないけど多分俺が投げる方がまだ試合になるよ!!」
    って気持ちにはなるだろ?

  • 346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:02:15 ID:TBP3ebpf0.net

    >>336
    そうだな まずどの媒体でやるかってとこからか
    俺も設定はキッチリ煮詰めたいと思う 素人は設定厨になりがちだけど今回は凝りすぎなくらい考えた方がいいよな
    見聞録がベストセラーとか永遠の孤独(20年サイモン付)とかジークフリートは適当に流れてきたとか本当に馬鹿馬鹿しい

    >>338
    有志が集ってストーリーだけでも「大体の人がやりたかったであろうテイルズオブゼスティリア」を
    ネットに叩き付けることが出来ればいかにこの問題が深刻か少しは外野にも伝わると思うんだ

  • 347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:02:19 ID:XuIyzjr50.net

    そういや5日配信のチャットってどんなんだったん?

  • 348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:02:58 ID:k3UDZ2Hp0.net

    穢れダメ、ゼッタイ 。それ覆してこそ真の主人公!

  • 349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:03:08 ID:uRFrrDoS0.net

    >>342
    暗殺者設定消して商人やってます設定にすれば良さそう
    デゼルも何らかの理由つけてくっ付けさせられるだろ(適当)
    なんとか天族見えるようにしてセキレイの羽の人たちと触れ合って共存への道作るとかな

  • 350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:04:14 ID:TBP3ebpf0.net

    >>343
    俺はもうロゼの顔みることすらも嫌だけど、
    たまにここで挙げられるノーマのようなムードメーカーしたキャラだったり
    きちんと暗殺について葛藤などしてたら、あるいは振り切って完全に敵になってたらもっと生きたと思うんだ
    だからロゼも消さないってのは賛成する 本編のロゼは消すことになるがな

  • 351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:05:08 ID:iUlzuSYp0.net

    とりあえずwikiでも立てたほうがいいのかな

  • 352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:05:17 ID:qtCl3wEc0.net

    >>346
    もしもそのぼくらのかんがえたしんのゼスティリアが認められることになれば
    消費者庁だとかJAROだとかよりも馬場ンナムに一矢報いることになりそうだ

  • 353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:05:43 ID:Tra7fd1/0.net

    ロゼが天族見える設定そのままにするなら前棟梁も霊感あってデゼル達が見えてたって方が自然じゃないかな
    で、こっそり天族の力を借りていたとか

  • 354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:06:04 ID:a4FimNEjO.net

    つーか、改変するなら敵でしょ…>ロゼ

  • 355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:06:11 ID:TBP3ebpf0.net

    >>349
    デゼルは多分本来あったであろうザビーダ側に因縁つけたらいいんじゃないか?
    ザビーダエドナアイゼン(ドラゴン)デゼルで多分『殺しは浄化になるのか』『ドラゴン』の話をひろげられる
    風の傭兵団と共存()とかも解消しないといけないからデゼルの設定自体を変えることも視野にいれる必要があるが
    元人間とかハーフとか偶々人にも見える稀な天族だったとか色々

  • 356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:06:28 ID:AVcK69sqO.net

    ロゼはロゼなんだぜ

  • 357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:07:31 ID:qtCl3wEc0.net

    >>349
    もしくはスレイと対になるもう一人の導師とかな
    穢れをどうにかしたいのは一緒だけど考え方の違いでたびたび衝突する感じ

  • 358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:07:40 ID:2MjDGxH/0.net

    >>280
    亀だけどこの展開めっちゃいいな
    これがラストシーンなら大抵の粗は帳消しにできる

  • 359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:07:45 ID:jU3o6Jil0.net

    >>248
    次のテイルズのシナリオ書いてくれよな〜頼むよ〜

  • 360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:08:00 ID:TBP3ebpf0.net

    >>351
    wikiあったほうが話が流れないしまとめ・煮詰めやすいからいいかもしれないな
    同じゼスティリアに辛酸なめた人間でも『よそでやれ』って思う人もいると思うし
    先陣切って長々喋ってる分際であれだが

    >>352
    一泡吹かせてやりたいと思う 俺らが導師になればいいんだよ(錯乱)

  • 361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:08:24 ID:X+w9WMco0.net

    大体合ってる
    http://i.imgur.com/MVSXdxz.jpg

  • 362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:09:36 ID:s7MusrNN0.net

    >>353
    俺人間の傭兵団と旅してたって設定みたとき、傭兵団の重要人物か殺された親友(人間)が姿は見えないまでも声を聞くことができるレベルの霊応力で、コミュニケーションとって旅してたんだと思ってた

  • 363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:09:39 ID:LCxz3TNO0.net

    やるのは自由だが、ここでやっててもBNに潰されんよ

    同人系か改造系の板ででもひっそりとどうぞ

  • 364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:10:40 ID:jU3o6Jil0.net

    >>361
    女性問題を起こしやすいww

  • 365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:10:41 ID:XuIyzjr50.net

    >>361
    すげえwww
    ほんと合ってるわwww

  • 366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:11:04 ID:Yv8CtDLe0.net

    もう原点回帰でトライエースに外注しようぜ

    今のトライエースはあれだが
    少なくとも今よりはマシになる(確信

  • 367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:12:43 ID:92JwSuRv0.net

    ゲーム作るとなると頓挫する予感がヒシヒシとするが
    シナリオは煮詰めて新生しても面白そう

  • 368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:12:45 ID:X+w9WMco0.net

    王子の証拠画像にどうぞ
    http://i.imgur.com/mO3UmP1.jpg

  • 369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:12:51 ID:iUlzuSYp0.net

    wikiはatwikiでいいか?

  • 370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:13:10 ID:sG6ggBFd0.net

    >>268
    決め台詞はこれな
    スレイ「そうだ、やっと気付いたか。このスレイ、生来目が見えん。その私に目潰しなどとは笑止千万!!!」
    戦闘前台詞はこれな
    スレイ「フフフ、お主死相が出ている」

  • 371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:13:12 ID:2sU9X0Ux0.net

    避難所にスレ建てちゃえばいいんじゃないの
    両方見てる奴も多いだろうし

  • 372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:13:18 ID:Tra7fd1/0.net

    スレ立てるなら避難所の方に立てたらいいんではないかね
    あちこち別々にするとぶっちゃけめんどくさいし

  • 373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:13:30 ID:ToT5j3J30.net

    >>305
    可愛いヒロインがいる萌えより作品は結局ぎゃるげ的ルート分岐最強になっていく
    真面目にコンシューマ作ってる大手メーカーがガチで作り込んだゲーム性の元でのぎゃるげをやってほしいのだが

  • 374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:14:02 ID:Tra7fd1/0.net

    あ、書き込みかぶっちゃったな
    すまん

  • 375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:14:19 ID:3fOT16kh0.net

    こうなったら名作「俺の屍を越えていけ」を産み出した桝田にシナリオを書いてもらおう
    きっと心に残るテイルズが出来上がるハズだ

  • 376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:14:37 ID:r2pnVLNl0.net

    >>361
    独身なんですが…

  • 377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:14:41 ID:Kzlqd2D2O.net

    コンビニからファミ通フラゲ
    >DLC第二弾:マオクス=アメッカ
    講和条約が締結し、私室で寛ぐアリーシャの前に再びサイモンが現れる。
    ―これは私からの忠言だ。お前はあの導師1人を犠牲にして本当にそれでいいのか―

  • 378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:15:14 ID:IceTQ9dA0.net

    >>368
    うぜぇ

  • 379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:15:33 ID:uRFrrDoS0.net

    >>362
    俺は団長(天族見える人間)がデゼルの親友でその人の遺言で
    ロゼたちをずっと守ってるとかそんな展開だと思ってた
    まさか親友も天族で傭兵団の誰にも見えないままストーキングしてたとは思わなかった

  • 380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:16:01 ID:iXJXWy+RO.net

    >>375
    あの人大概胸糞というか、プレイヤードン引きシナリオ好きだからなあ
    俺屍もリンダも面白いんだけど、シナリオ周りはドス黒いし

  • 381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:16:11 ID:XuIyzjr50.net

    >>368
    嬉しそう

  • 382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:17:23 ID:s7MusrNN0.net

    お前らによって真のゼスティリアが完成させられたら、俺が山本なら首吊るわ
    仕事にプライド持ってなさそうだからそれはないか、

  • 383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:17:39 ID:92JwSuRv0.net

    >>375
    止めた方がいい
    あれ胸糞に加えてかなり下品

  • 384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:17:55 ID:iHmoqkvS0.net

    どれだけ自分の妄想しても現実はこれだからな...

  • 385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:17:55 ID:a4FimNEjO.net

    >>375
    心には残るだろうなそりゃ
    林原の声と共に

  • 386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:17:57 ID:TBP3ebpf0.net

    避難所にスレとwikiどっちがいいんかな
    俺はどっちでもいいんだがどっちの方が話しやすいだろうか

  • 387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:19:34 ID:WgQUHI/E0.net

    >>386
    本当にやるなら設定とか話し合うこと多いんだろうしスレあった方がいいんじゃない?
    どれだけの規模になるかもわからないしね

  • 388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:19:43 ID:kF6DYUDa0.net

    >>386
    避難所を製作本スレにしてwikiにまとめるとか

  • 389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:20:11 ID:IceTQ9dA0.net

    >>386
    本気でやるならしたらばか@wikiのところで2ch対応掲示板借りれるからそこつかう

  • 390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:20:12 ID:2sU9X0Ux0.net

    wiki作って避難所にはwiki管理スレを建てるとか?
    話しあいとかは避難所の方がやりやすそうな気がする

  • 391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:20:40 ID:s7MusrNN0.net

    >>386
    纏めて編集するのがwiki
    議論して展開を決める、セリフを起こして検討するのが避難所のスレでやればいいんじゃね??

  • 392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:20:41 ID:TBP3ebpf0.net

    じゃあその方向でいこうか とりあえず避難所に立てよう
    避難所ってここでいいんだよね?
    http://jbbs.shitaraba.net/game/57217/#1

  • 393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:20:47 ID:Tra7fd1/0.net

    >>388
    それでいいと思う
    スレだけだと流れちゃうだろうしまとめにくいだろうし

  • 394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:21:13 ID:4Cb7fI++0.net

    >>384
    妄想を形にしてしまえばよかろうなのだ(錯乱)

  • 395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:22:16 ID:vWqD7t8u0.net

    >>73
    お、真のZのライターさん?真のZはいつ出るんです〜?

  • 396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:22:23 ID:TBP3ebpf0.net

    >>384
    実際形になれば全くの無意味になるってことはないと思うんよ
    何かしらの形で波紋が広がると思うんよ
    想いたいだけかもしれんが もう消費庁通報とかはやっちまったしな

  • 397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:22:24 ID:IceTQ9dA0.net

    てか避難所って本当に414ぐらいまで行ってるの?

  • 398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:22:57 ID:2sU9X0Ux0.net

    >>392
    こっちじゃね
    http://jbbs.shitaraba.net/game/58902/
    そっちはID出ないし

  • 399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:23:39 ID:4Cb7fI++0.net

    >>397
    単に3月3日の騒動時レス番引き継がれただけ

  • 400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:24:18 ID:TBP3ebpf0.net

    >>398
    ああすまんかった 危ないトコだったありがとう
    スレ立てどうしようか テンプレとか
    とりあえずタイトル名…ゼスティリアリメイクスレとか? なんか違うか…

  • 401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:24:22 ID:BDLO5Qny0.net

    今日久々にあった友人(昔からテイルズ好き)の家に遊びに行って
    ゲームで遊んでたら
    友「ねえ、新しいテイルズクリアしたから借りてかない?」
    俺「なんで?」
    友「・・・いやいいからやってよ」
    俺「いや、俺も持ってるから」
    友「・・・」
    俺「・・・」
    友俺「はぁ・・・・」

    という何とも悲しい会話になったので謝罪と賠償を要求するニダ・・・(´・ω・`)

  • 402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:25:14 ID:qtCl3wEc0.net

    >>400
    ぼくらのかんがえたしんのゼスティリアスレで

  • 403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:25:42 ID:IceTQ9dA0.net

    >>399
    3/3って例の山下?

  • 404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:26:06 ID:TBP3ebpf0.net

    >>402
    ok これで取り急ぎ立ててくるけどいい?

  • 405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:26:13 ID:IceTQ9dA0.net

    >>402
    それいいなwww

  • 406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:27:02 ID:2sU9X0Ux0.net

    そういやテンプレに避難所とか攻略スレとか葬式スレについて書いてないな

  • 407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:27:03 ID:kF6DYUDa0.net

    オラわくわくしてきたぞ
    とりあえずストーリーだけでも完成できたら嬉しいな

  • 408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:27:35 ID:TCUz+apO0.net

    >>380
    >>383
    なら下品成分胸糞成分を緩和するために、聖剣伝説でその手腕を発揮し母性に定評のある生田にもシナリオ書いてもらえば完璧だな!

  • 409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:27:36 ID:s7MusrNN0.net

    >>396
    最悪頓挫しようが構わないではあるんだよな
    ゼスティリアを苦痛を我慢しながら周回するよりスレにたまに上がる「こうなればよかったのに」を読んでる方が圧倒的に楽しいんだもの
    それが纏められてたら最高だわ

  • 410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:28:09 ID:bhyakCvc0.net

    丁度アンリアルエンジンも無償になったしな
    ああいったの使える人がいたらいいかもしれない

  • 411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:29:38 ID:4Cb7fI++0.net

    >>409
    それが何らかの形になれば御の字、ならなくてもまあお祭り騒ぎは楽しめるからな
    どう転んでもさして損はない

  • 412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:29:47 ID:nSgTXdfh0.net

    まあ言い方は悪いがチラ裏妄想かかれ続けてもあれだからな
    普通はこういうの気持ち悪くて拒絶されるんだが
    そうならない辺りにやはりゼスティリアの異常さを感じるわw

    あ、自分スレイとアリーシャの膝枕イベントもう一回キボンヌ

  • 413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:29:59 ID:iUlzuSYp0.net

    とりあえず
    まだなんもしてないがwikiは立てたぞ
    http://www2.atwiki.jp/truthzestiria/

    誰でも編集可能だから

  • 414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:30:29 ID:TBP3ebpf0.net

    http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58902/1425569392/

    とりあえず立てた
    本当に最初の最初だからスカスカなのも許してほしい
    なんか間違ってたら申し訳ないけど誰か代行頼むよ

  • 415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:31:08 ID:BsieD1xi0.net

    >>412
    たしかに
    「おれのりそうのているず」書いたら賞賛されるスレってどんだけだよとwww

  • 416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:31:09 ID:2sU9X0Ux0.net

    >>414
    おつー

  • 417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:31:43 ID:s7MusrNN0.net

    とりあえず製作スレは過去にスレに上がった、スレ民の考えた正史ゼスティリアを引っ張ってきたらいいと思う

    あとは前にあがってたぼくのかんがえたさいきょうのゼスティリアから要素取り込みたいねー

  • 418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:31:55 ID:iUlzuSYp0.net

    じゃあみんな、あとはそっちのスレで話し合おうぞ

  • 419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:32:14 ID:kF6DYUDa0.net

    >>413,414

  • 420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:32:21 ID:4Cb7fI++0.net

    >>414
    おつー

  • 421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:33:01 ID:qtCl3wEc0.net

    >>413-414
    ついに動き出したか。乙

  • 422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:33:27 ID:TBP3ebpf0.net

    >>413
    乙〜

    >>412
    普通は忌避されるのにここでは寧ろ大歓迎ムードだからな
    寧ろ本編がチラ裏レベル

    >>417
    今までのスレから『ぼくの考えたry』をとりあえず全部引っ張ってこれたらいいんだが
    どう探せばいいのかね ツイッターのふぁぼ機能みたいなのがあればまた違うんだろうがそうもいかんし

  • 423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:33:44 ID:FJCN7pkrO.net

    >>415
    そりゃゼスティリアが、
    メアリー・デウスエクス・ロゼによる一人舞台みたいな作品より、
    おれの中のテイルズの方が、
    まだ作品に対する愛があるから

  • 424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:34:20 ID:j9/g75mwO.net

    >>361
    他人の言葉や態度に傷付きやすいか
    今頃毛布にくるまってめそめそ泣いてるんじゃねーか?w

  • 425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:34:43 ID:hBUEqRZY0.net

    本気でシナリオ作るなら>>73>>248見たいに
    各々がある程度書いた後、それを見せ合って
    まとめて作る感じでどうか?

  • 426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:34:50 ID:s7MusrNN0.net

    >>412
    凄いよね、叩かれないどころか新しいのあがればもっと!って声しか出てこない
    SSスレでもないましてや本スレで

  • 427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:35:14 ID:r2pnVLNl0.net

    妄想創作なんて気持ち悪い他でやれと言われるのが普通なんだがZがあまりにクソ過ぎてあまり叩く人がいないというね

  • 428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:35:50 ID:0TpFNq3+0.net

    妄想に「どうしてこうならなかった」というレスがつくのはここくらいだろうなw

  • 429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:35:56 ID:AVcK69sqO.net

    これこそ真の仲間なんだねジイジ

  • 430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:36:04 ID:qtCl3wEc0.net

    「テイルズらしさ」はファンの方がよっぽど熟知してるしなw

  • 431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:36:31 ID:kF6DYUDa0.net

    ぼくのかんがえたさいきょうの○○とか嫌いだしSSもあんまり好きじゃないのにこのスレの妄想は楽しんで読めるわ
    そんだけ本編が糞ってことだよな…

  • 432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:40:34 ID:BAEuIP//0.net

    >>5
    会社の財産使って私的なラブレター作るのって横領じゃないの?
    誰かエロい人教えて

  • 433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:40:45 ID:s7MusrNN0.net

    やはり共通の敵(馬場)がいると人は手を取り合って戦うんだなぁ〜

    (はっまさか馬場は俺たちにそれを気付かせるために身を削って嫌われ役を…!?)

  • 434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:40:46 ID:vWqD7t8u0.net

    >>379
    俺もそう思ってた…

  • 435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:41:53 ID:IceTQ9dA0.net

    >>430
    SSなんて臭い!?それがどうした!テイルズはみんなそんなもんだろ!
    現実()とか言ってるZよりはましだよ!


    大体こんな感じだもんな……まあ未プレイいそうだけどさ……あのカメラワークとかカムイゲーは^_^

  • 436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:44:36 ID:PZRMqwSc0.net

    >>433
    これがババレクイエム!?!?

  • 437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:45:28 ID:WgQUHI/E0.net

    ルナールの「きめぇんだよ!」にそうだよなって思ってしまうゲームだからな
    普通は否定されるポジションなのに

  • 438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:45:53 ID:LCxz3TNO0.net

    動き出したか・・・
    スーファミロムいじりのドット職人とか凄かったからなぁ。侮れん

    俺が期待するのはそれが完成するより、
    そういったものへの対抗措置として本家バンナムが正式な完全版パッチをリリースすること

  • 439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:46:05 ID:jU3o6Jil0.net

    >>412
    他のRPGの話題になっても「スレ違いだ失せろ」みたいなレスが全くつかないしな
    本当に特異な作品だよゼスティリアは

  • 440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:46:50 ID:JCwcq9rf0.net

    ゼスティリアに追加ファイルキター!
    動作の安定性を向上させました・・・

  • 441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:46:50 ID:0TpFNq3+0.net

    なんかロックマンDASH3みたいな流れになって来たなw

    アレも頑張って欲しいね

  • 442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:47:43 ID:r2pnVLNl0.net

    次のテイルズ新作がこんなんだったら買うわ
    https://www.youtube.com/watch?v=C5XTVJ2t0zs

  • 443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:48:11 ID:SCM94YA2O.net

    >>377
    これホント?

  • 444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:48:46 ID:GkyoTReB0.net

    >>439
    過去作の話題が気兼ねなく出せるテイルズのスレがあるらしい

    Aとかゴミだろアニスしね!Xはミラミラミラミラミラ!リメD?エレベーター()
    とか言われるんだぜ他のテイルズスレは……俺の好きなIは他のスレだと短すぎ、ネトゲ同窓会とか言われるのに

  • 445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:49:17 ID:1bkPUBrv0.net

    >>366
    原点回帰を標榜するならば
    やっぱり日本テレネットでしょう(ゲス顔)

  • 446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:49:34 ID:7psGO/VL0.net

    >>443
    画像がなければ信じない

  • 447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:50:27 ID:IceTQ9dA0.net

    >>442
    一人旅しかできないだろこのシステムだと

  • 448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:50:33 ID:JCwcq9rf0.net

    そういやOPのエドナが踏み込んだ後に出てくるでっかいモンスターって何者だ?
    こんなモンスター出てきたっけ?

  • 449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:50:52 ID:2Z4/mTFCO.net

    まーどう考えてもポッと出のロゼをageまくる為にシナリオ差し替えられてるからなぁ


    確証は無いが、景品表示法に引っ掛かると死ぬほど面倒だから
    事前に詳細が判ってたら企業はアリーシャのヒロイン記述を許さないよ

  • 450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:51:00 ID:m2jFsmpG0.net

    そういえばDLCのチャットってどうなったんだ

  • 451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:51:33 ID:L1xfDqbu0.net

    >>444
    関係ないけどアスラとイナンナの前世の記憶思い出して
    エロイことするルカイリとかいう本出してる神を俺は知っている

  • 452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:51:46 ID:RUD9UwZd0.net

    >>441
    あれはそもそも発売すらされなかったからどうしようもなかったけど

    今回は発売された悪い物を治すだけだからやりようはいくらでもあるな

  • 453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:51:51 ID:xETCTfgc0.net

    >>443
    ネタだよ
    似たようなのが前からある

  • 454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:52:17 ID:SCM94YA2O.net

    >>446
    ふむ。ファミ通は金曜だっけ?明日まで待つか。

  • 455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:52:49 ID:IceTQ9dA0.net

    >>451
    イナンナがレイプされる薄い本しか知らないぞ詳細

  • 456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:52:50 ID:kF6DYUDa0.net

    >>444
    その点いいよな
    A大好きなのにどのスレ行っても叩かれまくるから嫌なんけどこのスレはあんまり叩かれなくて真面目に話し合いできて嬉しいわ

  • 457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:52:56 ID:H/tpfw6p0.net

    なんか臭いスレになってんなあ
    もう祭りは終わって妄想厨だけ残ったか

  • 458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:53:15 ID:enshNY5a0.net

    もう終わりだよ

  • 459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:53:18 ID:XuIyzjr50.net

    >>450
    公式でも誰も触れてない

  • 460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:53:48 ID:RUD9UwZd0.net

    >>451
    kwsk

  • 461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:54:19 ID:L1xfDqbu0.net

    >>455
    個人サイトだからちょっと

    ルカイリでググれば最初にでてくるんじゃね?

  • 462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:54:44 ID:m2jFsmpG0.net

    >>459
    あれ、一応日付的に昨日配信されたんだよな…?

  • 463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:55:13 ID:vWqD7t8u0.net

    >>444
    俺もI好きだよ〜!
    PTキャラみんな大好き
    X2のエルの名前が出るたびにエルマーナかと思ってドキっとする
    やっと慣れてきたけど

    定期的に過去作のどれかの話題が盛り上がって
    ここはD2スレか?ここはGfスレか?みたいな状態になるね
    終始和やかに昔話に花を咲かせられてすごく楽しい

  • 464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:55:20 ID:SDmwH1Yg0.net

    某所真仲うぜーなー

  • 465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:55:36 ID:P2H7wGvc0.net

    >>73
    >>248

    妄想イベント

    エドナ「アリーシャ」
    アリーシャ「はい、なんでしょうエドナ様?」
    エドナ「いい加減にしなさい」
    アリーシャ「え?」
    エドナ「わからないの? 反省しなさい」
    アリーシャ「も、申し訳ございません」
    エドナ「お詫びにノルミンダンスを踊りなさい。フェローバージョンで」
    アリーシャ「え? エドナ様? ふぇろーバージョンとは……」
    エドナ「踊れないの? 反省しなさい」
    アリーシャ「も、申し訳ございません」
    エドナ「お詫びにリスリスダンスを踊りなさい。フェローバージョンで」
    アリーシャ「え? エドナ様? ふぇろーバージョンとは……」
    エドナ「わからないの? 反省し――」
    ミクリオ「エドナ……さっきからなにやってるのさ?」スレイ、ライラ、ミクリオがやってくる
    エドナ「わからないの?」
    ミクリオ「反省はしないよ」
    スレイ「さすがに見かねたっていうか……っていうかフェローって……」
    ライラ「あ、エドナさんもしかして……」
    エドナ「この娘が悪いのよ」
    アリーシャ「で、ですがエドナ様。私のノル力(のるりょく)では、まだノルミンダンスを完全に踊ることすらできません」
    アリーシャ「リスリスダンスもフワフワバージョンを覚え始めたばかりですし……」
    アリーシャ「それにフェローバージョンというのはまだ習っていない気が……」
    エドナ「言い訳するの? 反省しなさい」
    アリーシャ「も、申し訳ございません」
    エドナ「お詫びにフェローの意味を言って御覧なさい」
    アリーシャ「え? 古代語か何かですか? その、ライラ様。よろしければ教えて――」
    ライラ「火鳥招来!」空に天紅を放つライラ
    アリーシャ「……ら、ライラ様の誓約に触れてしまう事なのですか!?」
    スレイ「いやいやぜんぜん違うって」
    ミクリオ「ライラ、悪ふざけはよしなよ」
    ライラ「申し訳ございません」
    スレイ「アリーシャ、フェローって言うのは古代語で仲間って意味だよ」
    アリーシャ「仲間?」
    エドナ「だから言ったでしょ。あなたが悪いって」
    アリーシャ「も、申し訳ございません。ですが、どうすれば……」
    スレイ「つまりエドナは、仲間なんだからもっと気軽に接しろって言いたいんじゃないかな?」
    ライラ「わかりづらすぎですけど……」
    ミクリオ「しょうがないよ。エドナお嬢様は面倒な――」
    エドナ「グサグサグサグサグサグサ」傘でミボをみだれ突き
    ミクリオ「痛っ! いちいち傘でつつかないでくれ!」
    エドナ「そう、自分がつつきたいの? 乙女の柔肌を」
    ミクリオ「断じて違う!」
    ライラ「ミクリオさん! 穢れますよ!」

    長いと一気に投稿できないんだね。知らなかった。

  • 466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:56:40 ID:XuIyzjr50.net

    >>462
    たぶん配信されたんでないかと…
    どれ、今から起動して見てみるわ

  • 467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:57:20 ID:WgQUHI/E0.net

    >>448
    メデューサ種じゃなかった?枢機卿関連の

  • 468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:57:31 ID:nSgTXdfh0.net

    >>461
    絵描きサイトでイノセンスばっかりの高○○風って人?

  • 469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:57:54 ID:m2jFsmpG0.net

    >>466
    手数かけてゴメンな

  • 470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:58:18 ID:KAei9Jr00.net

    4連携しか出来ないし特技固定だし 弱点狙えとか言うくせにステップしたら一連携目入れられないし
    SC尽きたら4連携も出来ないし 神依したら脅威の3連携だし

    マニュアルだと当てる前に敵逃げるし 足遅くてセミオートだと追いかけてる間に横から殴られるし
    スキルシートのビンゴ壊したくないから装備も放置だし 精霊4体は後ろから呟くだけだしどう楽しんだらいいんだこれ

  • 471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 00:58:35 ID:XuIyzjr50.net

    >>469
    いや、俺も気になってたんだw
    草も生えそうにないけどな…

  • 472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:00:43 ID:r2pnVLNl0.net

    >>470
    エクシード付けまくれ

  • 473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:00:49 ID:IceTQ9dA0.net

    >>457
    むしろ祭りしかなくて祭りに疲れてきた人たちが悟りを開いておる

  • 474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:01:06 ID:vWqD7t8u0.net

    >>470
    1.PS3からディスクを取り出します
    2.一生懸命磨きます
    3.過労死で倒れた馬場さんの体調を心配しながらもっと磨きます
    4.馬場さんが早くお顔を見せてくれることを楽しみに更に磨きます
    5.http://i.imgur.com/WrNVS2C.jpg

  • 475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:02:41 ID:GlTVSqnm0.net

    >>470
    セイム16作ってね^^^^^

  • 476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:02:42 ID:2Z4/mTFCO.net

    ロゼって元々はZ完全版とかの追加キャラだったのかな?
    地味な代わりに強いとかそういう系の


    どうも企画初期に元から居た感じではないよね

  • 477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:03:28 ID:XJL1lnAP0.net

    制作スタッフは自分の子供にこのゲームをやらせたいって心から思えるゲームを作ればよかったのにな

  • 478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:04:11 ID:L1xfDqbu0.net

    >>468
    そうそうw

  • 479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:05:15 ID:vWqD7t8u0.net

    >>476
    ロゼがいなかったとなると藤島キャラがスレイだけになってしまうので最初からいるにはいたんじゃないかな
    設定を後から変えたせいで異物感があるとか

  • 480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:05:29 ID:P2H7wGvc0.net

    >>465
    続き

    スレイ「あはは……と、とにかく様付けとか敬語をやめてみたら?」
    アリーシャ「ええっ!? 無茶を言うな! そ、そんなの無理に決まっているだろう!」
    ライラ「それですわ。スレイさんと同じように接すればいいのです。というよりも、スレイさんだけずるいですわ」
    ミクリオ「確かに、仲間なんだから遠慮しなくてもってエドナ! いい加減につつくのをやめてくれ!」
    エドナ「そう、やっぱりワタシをつつきたいのね」
    ミクリオ「だから断じて違う!」
    ライラ「ミクリオさん、穢れてますの?」
    ミクリオ「穢れてない!」
    アリーシャ「と、とにかく。私にはそんなの無理です! 天族様を呼び捨てとか、敬語を取るとか……」
    エドナ「……そう、結局はそうなのね。ワタシの事を仲間と認めてくれてないのね」傘を差してアリーシャに背中を向ける
    アリーシャ「え? エドナ様違います! そんな、恐れ多いといいますか……」
    エドナ「いいのよ。無理しなくて。ワタシみたいな口も性格も悪い美少女となんて仲間になりたくないわよね」
    スレイ「よく回る口だなぁ」ミクリオにぼそぼそと
    ミクリオ「本当にいい性格してるよ」スレイにぼそぼそと
    アリーシャ「いえ、そうではなくてですね。え、エドナ様……」
    エドナ「無理しなくていいって言ったわ」
    アリーシャ「違うんです! え……エドナ!」一同ハッとする。エドナは背中を向けたまま
    ライラ「アリーシャさん、今……」
    スレイ「呼び捨てにできたじゃないか」
    ミクリオ「まだ敬語は取れてないけどね」
    アリーシャ「よ、呼べました……あ、あの……」
    エドナ「………………ま、ギリギリ合格ね」傘で顔を隠したままアリーシャに振り返る
    エドナ「ほめてあげるわ、アリーシャ」イヤよのときの顔でアリーシャに笑いかける
    アリーシャ「は、はい! ありがとうございますエドナ様!……あ」
    エドナ「……………………」キ・エ・ロのメンチ顔でアリーシャをにらむ
    エドナ「あなた、ワタシを馬鹿にしてるの?」
    アリーシャ「いえ、決してそのような事は……」
    エドナ「言い訳するの? 反省しなさい」
    アリーシャ「も、申し訳ございません」
    ミクリオ「結局こうなるのか……」
    エドナ「お詫びにノルミンダンスの練習をしておきなさい。マオクスバージョンの」
    アリーシャ「……え? マオクスバージョンですか? ですが、それもならっていませんが……」
    エドナ「どういうのがマオクスバージョンなのかは自分で考えなさい。あなたならきっとうまく踊れるわ」
    アリーシャ「……は、はい! 頑張ります、エドナ!」マオクス=アメッカになりながら返事
    スレイ「やれやれ」
    ミクリオ「本当にめんどくさいな、エドナお嬢様は」
    エドナ「それと、むこうにいって呼び捨ての練習もしておきなさい。ミボが付き合ってくれるそうよ」
    ミクリオ「何で僕が!?」
    スレイ「いいじゃん、ミクリオ」
    ミクリオ「まぁ、呼び捨てになれるのはいいことだし文句はないけどね」
    エドナ「頼んだわよミボ」
    アリーシャ「よろしくお願いします、ミボ!」
    ミクリオ「それだけは絶対にやめてくれ!」三人がエドナから離れていく。残ったのはエドナとライラ
    エドナ「なによ。なんかようなの?」
    ライラ「いえいえ。エドナさん、ずいぶんと勇気を振り絞ったのですね」
    エドナ「言ったでしょ、あの娘が悪いって。文句あるの?」
    ライラ「文句なんてありません。アリーシャさんを近くに感じられて嬉しいですわ。わたしも呼び捨ての練習に参加してきますね」むこうから「ミボじゃない!」との声が聞こえてきている
    エドナ「ワタシは興味ないわ」
    ライラ「ふふ……」ライラがエドナから離れるが、立ち止まって振り返る
    ライラ「エドナさん、本当にありがとうございます。エドナさんは人間が嫌いって言ってましたから、アリーシャさんと仲良くなれるか不安だったんです」
    エドナ「別に……」傘を差してライラに背を向ける
    エドナ「あの娘のおかげで……少しだけ人間が好きになっただけよ」

    こんなイベントがほしかった
    フェローが古代語とか言うのは独自設定。古代語で仲間ってわからなかったから
    一応英語だけどフェローを選んだのはフェローネタがやりたかったから

  • 481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:08:02 ID:zOai297f0.net

    公式トピ運営への一言2で
    2015.03.05 23:37のレスが
    バンナムの犯した過ちを良い感じにまとめてくれてるな

  • 482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:08:25 ID:IceTQ9dA0.net

    >>474
    時止めるとか無理ゲー

  • 483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:11:50 ID:UgvEGXBG0.net

    >>470
    奥義使え
    瞬迅剣、雅龍炎舞、砕塵牙、断空剣、天滝波あたりの単属性を5つセットし
    相手の弱点に合わせて最初に使って残り連携数は↑◯連打で地竜連牙斬→秋沙雨でもしてればいい
    特に瞬迅剣は逃げる敵には強い
    神依化して適当に連打してるほうが強いと気付いたらゼスティリアクリアだ

  • 484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:12:51 ID:k+AK1y5g0.net

    >>474
    wwwwwwwwww

  • 485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:14:40 ID:qvMBEzcv0.net

    色々試した結果神衣して術使うのが一番強いってのがなんかもう残念
    そんな大雑把な戦闘今どきないぞ

  • 486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:16:39 ID:qtCl3wEc0.net

    >>433
    たとえば馬場がその通り・・・俺たちを・・・一致団結させるために身を削って嫌われ役を買って出たとしよう・・・

    でも死ね

  • 487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:16:56 ID:JCwcq9rf0.net

    >>467
    メデューサ種だったのか、でかすぎてわからんかったw

  • 488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:18:45 ID:8wjZjwEX0.net

    >>474
    公式にそれの気円斬バージョンがあったなw

  • 489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:19:07 ID:2Z4/mTFCO.net

    >>479
    少なくとも各所に広告打ち終わってからロゼ押しが始まってるよね
    前記の通り景品表示法に引っ掛かると非常に面倒だから、会社が乖離を察知したらタダじゃ済まない

  • 490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:19:19 ID:4n1LOZgiO.net

    テイルズオブリアリティア

  • 491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:20:02 ID:s7MusrNN0.net

    >>480
    だからなぜ君はこんなところにいるの!?
    素晴らしい才能があるからバンナムに入社して王道のテイルズを俺たちに楽しませてくれよ!!

  • 492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:22:09 ID:5YqZxxAU0.net

    ストーリー
    キャラクター
    戦闘 
    グラフィック

    せめてどれか一つでも良ければ語ることもあったのに・・・テイルズ的には特にキャラクター
    いいのはBGMと、ufo絵が多少マシになったくらい

  • 493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:22:28 ID:XuIyzjr50.net

    5日配信のチャット今見たけど
    どっちにもロゼいてげんなりよ
    遺跡探索に早々に飽きる奴がなんでメインなん?
    あと微妙な腐媚びやめてーな

  • 494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:24:49 ID:nlcVUTS70.net

    同じこと連呼して叩くのはバカでもできる
    良いところを探すのが頭いい奴

  • 495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:24:51 ID:IceTQ9dA0.net

    >>493
    腐も得しねえんだけどな今回

  • 496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:25:33 ID:Bo5RL2eY0.net

    >>494
    いいところ出したらため息でるゲームなんだよ……

  • 497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:25:46 ID:UgvEGXBG0.net

    >>492
    合う合わないがあるから賛否両論になるとはいえ
    毎回他にはない戦闘を作ってくれるウドッチが手がけたにも関わらず
    グレイセスをベースに神依をつけてぶち壊しただけの戦闘はさすがに予想できなかったわ・・・

    終盤グレイブガントのBGM好きだ、終盤はこれでプレイしていたい

  • 498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:27:25 ID:e5NEOS2C0.net

    >>494
    火山さんが居た事・・・

  • 499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:28:32 ID:eDqPRLdw0.net

    火山の中の人はどこに行ってしまったんだろうな

  • 500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:28:50 ID:2Z4/mTFCO.net

    >>494
    これも何かのコピペだった気がしなくもないんだが………


    良い所探ししなきゃ良い所が出て来ない娯楽なんてその時点で下の下です

  • 501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:29:06 ID:AVcK69sqO.net

    良い所は馬場と山本がサイコパスだと判明したことやな

  • 502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:29:28 ID:P2H7wGvc0.net

    >>491
    とりあえずありがとう
    >>73>>248>>465と書いて見たけどここに乗せるのも長文で他の人の迷惑になるな
    もう少し書いてみたいのもあるけど気が引ける

  • 503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:29:59 ID:qtCl3wEc0.net

    ゼスティリアの良いところは過去シリーズの面白さを際立たせる点だろ?

  • 504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:30:07 ID:qvMBEzcv0.net

    >>497
    AからVみたいに正当な進化をするわけでもなくGの戦闘に雁字搦めの制約つけて劣化させるなんて想像も出来なかった
    あの融合システムを使って欲しかったんだろうな

  • 505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:35:10 ID:Bo5RL2eY0.net

    >>503
    いやあ……あのAやXが許されるなんてry

  • 506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:36:23 ID:61xb/c8/0.net

    今回の戦闘、完成品からあらゆる細かい要素をスキルだのアクトを制限して「やりこみ要素です^^」ってやってるだけだからなぁ
    ゴミからカメラがクソいクソ戦闘に進化するためにしょうもない作業やらせるとか本気で脳みそやられてるわ

  • 507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:39:14 ID:IceTQ9dA0.net

    TOD2みたいな下級魔法で秘奥義出せるフリーダムレベルはそれはそれでどうなの……だけどギチギチよりはましか

  • 508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:41:01 ID:lI84nkw80.net

    俺初めてやったテイルズはシンフォニアでその後S→A→Vの順でやったんだよ

    なんというか正統進化してきてたのに何故こんな...

  • 509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:44:47 ID:RUD9UwZd0.net

    >>502
    真ゼススレに乗せてみたら?
    とってもいい参考資料になるし

  • 510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:45:09 ID:rta80/Of0.net

    秘奥義はコレットのホーリージャッジメントみたいにシステムを突いたら簡易発動出来るみたいなのが良かったわ

  • 511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:45:25 ID:ODgi6RkW0.net

    久しぶりにSを起動してみたけど色褪せないなと思った
    グラとか戦闘のモッサリ感は慣れが必要だったけどキャラが良くてそれだけでゲーム進めていける

  • 512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:46:51 ID:5Uo7B+PD0.net

    過去作が面白く感じるよ
    ゼスティリアありがとう

  • 513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:47:35 ID:kF6DYUDa0.net

    D2チームはどれも個性的で、初めは難しいけど慣れると面白い
    Sチームは初心者向けだけどS→A→Vと正統進化していった

    のに何で二チーム合わさると糞になるんだよ…

  • 514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:48:00 ID:yeidtL0z0.net

    Zのトロフィー消してえ

  • 515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:49:13 ID:clKB9Zn30.net

    小さい頃兄がD2のOP見ているとなりで
    この人(エルレイン)髪なっっっが!!!とか突っ込んでたなあ

  • 516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:51:13 ID:YnIfDXTa0.net

    昔のテイルズは細かいところにもこだわりや遊び心を感じて新しい街に行ったりするたびにワクワクしたんだが
    こいつが関わってからのテイルズはなんか薄い

  • 517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:51:52 ID:r2pnVLNl0.net

    ゼスティリアの良い所はシームレスにイベントシーンが移行するとこだな
    ○ボタンで1シーンを飛ばせるのも良かった
    なお、フィールドの情報量が多いとジャギる模様

  • 518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:53:35 ID:/IiCoxyP0.net

    サンポールとドメストみたいなもんなんだろ

  • 519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:54:28 ID:ODgi6RkW0.net

    クラトスが敵を倒すことはその人の命を背負う事だって言ってるけどさ
    ロゼは背負おうと思ったことすらなさそう

  • 520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:56:37 ID:5YqZxxAU0.net

    ゼスティリア
    http://upup.bz/j/my94604fcLYtptuMaWdGvD2.jpg
    http://upup.bz/j/my94605ZjAYtZstEuKgtayM.jpg
    http://upup.bz/j/my94606GqJYt1EXj5NOPq5s.jpg
    http://upup.bz/j/my94607juMYt-JDBP3-AVXU.jpg
    http://upup.bz/j/my94608xNxYtaqdTrdjG9n_.jpg
    http://upup.bz/j/my94609MQlYtfsJ2UQZf5B_.jpg
    http://upup.bz/j/my94610wMLYtG-URQoe71OI.jpg
    http://upup.bz/j/my94611PrfYtGXHjNt0QSPM.jpg
    ヴェスペリア
    http://upup.bz/j/my94612UpsYtk9hQlvzecHw.jpg

  • 521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:57:07 ID:2Z4/mTFCO.net

    >>517
    ハードの限界なのか
    開発力不足なのか

    まぁ訊くまでも無い事だけどw

  • 522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:58:22 ID:XuIyzjr50.net

    >>519
    Sはそういう諭したり叱ってくれたりする大人がいてくれたからよかったね
    先生とかパパとか会長とか

  • 523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 01:59:43 ID:kF6DYUDa0.net

    Sは大人枠多かったな
    Zなんて年齢で言えば殆どが大人枠だったろうに…

  • 524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:02:04 ID:Bo5RL2eY0.net

    クソゲーとかユーザーを不快にしたら勝ちなシリーズの乗り物(ヒロイン)だって1.2.3で威厳ある女性風、主人公を導いてくれる父親風、ガチで幼いやんちゃっ子と癒しやってくれてたのに!TOZのヒロインはろくでもねえ!

  • 525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:03:20 ID:krrQivEI0.net

    深夜の貼り貼り

    キャラ絵
    http://i.imgur.com/NFROiJh.png
    http://i.imgur.com/rPXddNS.gif
    http://i.imgur.com/aWZww5h.png
    http://i.imgur.com/OFwmSem.png
    http://i.imgur.com/QU1kK4D.png
    http://i.imgur.com/wjJuFxs.png
    http://i.imgur.com/4Jp5hcL.png
    http://i.imgur.com/p2Ermcv.jpg
    http://i.imgur.com/aOTSC9c.png
    http://i.imgur.com/ALtuiXe.png
    http://i.imgur.com/se5OxFu.png
    http://i.imgur.com/cULKntj.png
    http://i.imgur.com/fhih8mo.jpg
    http://i.imgur.com/UVy9LVk.png
    http://i.imgur.com/710tHty.png
    http://i.imgur.com/sAKyoIE.png
    http://i.imgur.com/uhKbs6F.png
    http://i.imgur.com/gUiZH0I.png
    http://i.imgur.com/kgyjYHK.png
    http://i.imgur.com/qmbwLm8.png
    http://i.imgur.com/Fx8HKo7.png
    http://i.imgur.com/ERgDMEk.png
    http://i.imgur.com/hBMp8Dj.png
    http://i.imgur.com/BjPzxv6.png
    http://i.imgur.com/2uRFXmn.png
    http://i.imgur.com/C50F11y.png
    http://i.imgur.com/8NWylpw.jpg
    http://i.imgur.com/21cesiU.png
    http://i.imgur.com/E7mD7Vk.png
    http://i.imgur.com/rlWxovx.png
    http://i.imgur.com/0IWZmRA.png
    http://i.imgur.com/SMwjpVY.png
    http://i.imgur.com/cIUAOMm.png
    http://i.imgur.com/haEeeaO.png
    http://i.imgur.com/hde4dBX.jpg
    http://i.imgur.com/tNXNVNp.png
    http://i.imgur.com/86lbe4F.png
    http://i.imgur.com/JpMOS1r.png

  • 526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:04:34 ID:asKaFqY70.net

    >>523
    射精管理おばさん、陰険ブラコン、妄想癖の疫病神、露出狂と本当にロクなのがいなかった
    共通点は全員人間をナチュラルに見下してるってとこくらいか

  • 527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:05:58 ID:IceTQ9dA0.net

    平野ンノって命をありがとうとか言ってるけどマシなキャラだったよね……

  • 528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:08:51 ID:X+w9WMco0.net

    >>526
    健忘症ホモもプラスで

  • 529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:09:56 ID:Ox/182wr0.net

    せめてクリアはしようと毎晩コツコツプレイしてるけどプレイ時間100超えそうだわ
    寝落ち続きでフィールド一つ抜けるのに1週間かかってる
    ストーリーはつまらないわ、移動距離長いわで瞬眠不可避なZzzestiria

  • 530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:10:23 ID:XuIyzjr50.net

    騎士団長として戦場で戦い続けて命の重みとか知りまくった上に仲間を殺されて妻まで殺すハメになったクラトスと
    人間が感謝の心を忘れたからーとか言ってるだけの天族様()じゃね…そもそも同じ土俵ですらない

  • 531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:15:25 ID:+Dta5OoGO.net

    >>525
    良い目の保養になったが最後に何故彼をチョイスした答えろルドガー!!

  • 532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:16:17 ID:ioyAGu1q0.net

    原作がちょいアレなものをシナリオ改変してハッピーエンドに結びつける人はスパロボのシナリオライターとか向いてるかもしれんねとチラ裏

  • 533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:16:51 ID:IceTQ9dA0.net

    >>531
    ウィルさんはマイソロ3で好きになったよ


    なにあの物理特化の武器

  • 534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:17:09 ID:fP/zYazj0.net

    >>531
    http://i.imgur.com/eseojhI.jpg

  • 535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:17:31 ID:X9sO2nUP0.net

    グラフィックが進化すればするほど従来型のオープンフィールド作るのが面倒で大変ってのはまあ解る(これはFFでも通った道。まぁあっちは零式でフィールド復活したけど
    百歩譲ってフィールドマップはもうHとかGみたいな短い一本道繋げたコピペ街道でも構わないからさ
    せめて街やダンジョンはそのぶん今まで以上に力入れろや…何で作品重ねる度に街までショボくなるんだよ

  • 536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:17:59 ID:uySLRhrB0.net

    大人枠がラジコンおばさんじゃなかったらこんな事には…
    もうクラースさんとディムロスとリフィル先生とパパンとユージィンと思いつく限りの大人組放りこんでしまえ
    ロゼは存在ごと消してしまえ

  • 537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:19:51 ID:UVDqPkYg0.net

    リフィル先生はジェイドを制御できるすごい人

  • 538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:22:27 ID:IceTQ9dA0.net

    >>534
    分岐ミラやっぱいいわ

  • 539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:23:05 ID:UgvEGXBG0.net

    >>535
    通路ばかりのダンジョンや遺跡が名前とテクスチャ変えて何度も出てくるしなぁ
    マンネリ化するし窮屈さを感じるし戦闘のカメラワークは最低だしもう

  • 540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:23:11 ID:+Dta5OoGO.net

    やっぱりテイルズのヒロインは可愛い子ばっかりでホクホクする


    >>534
    それいいよな

  • 541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:23:14 ID:Nst6yZ7u0.net

    >>536
    グラースなんて入れれるわけないだろ精霊の問題があるからマイソロにも出れんのに

  • 542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:24:24 ID:OpE4LVyh0.net

    マリク教官を忘れないでください!

  • 543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:24:49 ID:asKaFqY70.net

    Zの天族連中はお祭りゲーにもう出ることないんじゃないの
    出す時はいちいち他のキャラにも見える理由付けが必要になるし

  • 544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:25:12 ID:pK2+uDSU0.net

    操り人形相手じゃデキる大人総動員でもきついんじゃね

  • 545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:25:45 ID:IceTQ9dA0.net

    >>543
    設定消せばいい、エミルとかだって消えてるし
    なんかエリートの集まりってすれば俺たちスゲェェェって出来るしね

  • 546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:26:35 ID:7/hMdnYe0.net

    ロゼの罪の意識を感じずに何たら〜っていうブーメラン発言って
    下らない理由で無茶な要求してきた馬場に対する当て付けだったんかな?
    チャット考える奴がアホだったとしても流石に矛盾に気付くよな

  • 547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:26:58 ID:6iZ/zUSn0.net

    壁と見つめあうダンジョンはXで相当批判されたはずなんだが
    さらに悪化だもんなぁ

  • 548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:27:59 ID:r2pnVLNl0.net

    >>520
    良くVはMSの金でこういうグラ出来たと言われてるけどそんなことないと思うんだよな
    Aのバチカルとかグランコクマとか綺麗だった
    開発の技術力はあったんだよ
    もう今のテイルズスタッフには優秀な奴がいないし好きな奴もいないのだろう

  • 549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:28:47 ID:uySLRhrB0.net

    お祭りがあるならX2キャラの救済をですね
    マイソロ3の預言への憎しみに囚われてないヴァンみたいに精霊への憎しみに囚われてないビズリーが見たい
    きっと親子三人で会社経営しててルドガーを跡取りにしたいビズリーとコックの道に進ませたいユリウスで喧嘩するんだ

  • 550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:29:49 ID:XuIyzjr50.net

    Zキャラは天族の設定変えて出すのはいいけどロゼはあのままとか勘弁してほしいな
    みんなクソキャラにされる
    大人キャラだって諭すの無理だわ
    無敵の「だったら?」があるから絶対論破ムリwww

  • 551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:30:51 ID:UVDqPkYg0.net

    >>550
    ロゼは完全な商人にしてゼニゲバ路線で行こう

  • 552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:31:01 ID:IceTQ9dA0.net

    >>549
    ただダメ兄弟(アッシュとルーク)で困ってたきがするけどな
    そしてなぜかあたまも入れて3vs1で戦ってくれる不思議な人

  • 553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:31:08 ID:UgvEGXBG0.net

    >>543>>545
    とあるゲームではガジュマとレイモーンの民がほとんど同種扱いされて
    しかも病原体持ちで近寄ると危険なんて設定を作ってたし今更だよな!

  • 554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:31:33 ID:XuIyzjr50.net

    >>551
    キュッポ達と並べるんだな

  • 555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:33:18 ID:ioyAGu1q0.net

    そこにはロゼの隣で胡散臭い壺を売るレイスの姿が!

  • 556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:33:43 ID:UgvEGXBG0.net

    >>552
    ルークとアッシュが兄弟設定になってたのは仕方ないとはいえ
    何故ルークが兄でアッシュが弟なのかは今でもずっと疑問だわ
    原作設定的にも性格的にも逆の方がしっくりしそうなのに

  • 557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:34:47 ID:UpTTsIy30.net

    セルゲイは出るんですかね?

  • 558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:35:54 ID:rta80/Of0.net

    アリーシャとペアでセルゲイさんは出るよ

  • 559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:37:35 ID:kF6DYUDa0.net

    >>556
    何が何でもルークを陽だまりポジ、アッシュを日陰ポジにしたかったんだろう
    それで手っ取り早いのが兄弟設定だったと
    だからってもっとやりようある気もするが

  • 560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:37:53 ID:a4FimNEjO.net

    >>546
    我々ジュラル星人は!(怒)
    感情などという下等なものは!(憤怒)
    捨てたはずだ!(激怒)

  • 561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:38:41 ID:4Cb7fI++0.net

    >>556
    だってそれだと光のルーク・影のアッシュっていう基本構造崩れるし…
    アッシュを兄にしちゃうとルークに対するコンプレックスも何もなくなって気持ち悪いぐらい丸くなりそう

  • 562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:39:08 ID:Y50/wdsP0.net

    >>546
    ヒント:ZのシナリオライターはVと同じ
    ユーリもブーメラン発言はお手のものだったよ

  • 563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:40:42 ID:QiPYVqPb0.net

    どうせPS4版出るだろと思って買わなくてよかった…。まさかただの他人のラブレターだったとは

  • 564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:41:49 ID:R2B5B0X60.net

    情熱が世界を照らすRPGってさ
    どこに情熱があったのかな
    馬場Pの情熱的な公開ラブレターのことかな

  • 565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:43:47 ID:IceTQ9dA0.net

    >>553
    あれはひどかったwww

  • 566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:44:08 ID:pKE4PBVX0.net

    >>553
    発売日に定価で買った俺に謝れ

  • 567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:46:50 ID:X9sO2nUP0.net

    アニーは設定丸パクられるしなw

  • 568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:47:02 ID:RQH0Rx8G0.net

    予約特典で秘奥義とかで嫌な予感しかしなくてゼスティリア買わずに動画で済ませてたけど、真ゼス企画を応援したいから買ってプレイしてみようかな
    今なら中古4000円くらいで買えるだろうか

  • 569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:47:06 ID:ioyAGu1q0.net

    例のアレは量産型ルークと量産型アッシュが出て来た辺りで頭痛くなってやめた記憶がある

  • 570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:49:47 ID:kF6DYUDa0.net

    >>548
    グランコクマ綺麗だよな
    アスターの屋敷も異常に力入っててよかった
    http://i.imgur.com/ib1n8ti.jpg

  • 571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:53:34 ID:uySLRhrB0.net

    ゴールデンビクトリーなんて黒歴史での大惨事を俺は忘れていない
    よくもアニーに自分のキャラが薄いなんて言わせたよなスタッフよお

  • 572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:54:42 ID:4Cb7fI++0.net

    >>570
    アスターとかいう成金小物に見せかけた超いい人、すき

    やっぱり商売は信用が第一なんですよバンナムさん!!!!

  • 573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 02:55:09 ID:IceTQ9dA0.net

    >>571
    あれルカとか強キャラ持ってかれるからなぁ、強制的に

  • 574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:01:53 ID:GZ6WuigJ0.net

    >>494
    例えば?

  • 575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:05:36 ID:4Cb7fI++0.net

    >>571
    でもウッドロウの「なに、気にすることはない」がボイス付きで聞けたのは正直嬉しかった

  • 576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:07:28 ID:GZ6WuigJ0.net

    >>549
    やめてくれ!やめてくれ!幸せそうなビズリー社のところに商人達(ロゼ)を寄越さないでくれ!

  • 577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:11:05 ID:Tra7fd1/0.net

    みんないいとこ探しをして両手で足るどころかあまるくらいしかなかったうえ
    逆に悪い所が両手で足らないくらいあったからこうやって憑魔化しているって分からない?ま、天族だもんね

  • 578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:11:15 ID:ML78iczg0.net

    >>572
    ???「わかってる」

  • 579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:13:38 ID:XuIyzjr50.net

    いいとこ
    ・序盤
    ・声優
    ・BGM
    ・音楽
    ・曲

    ええと…

  • 580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:14:46 ID:asKaFqY70.net

    >>579
    サントラとアニメだけあれば充分だな!

  • 581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:17:23 ID:WgQUHI/E0.net

    >>579
    5つのうち4つが音に関することじゃないか

  • 582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:22:07 ID:a4FimNEjO.net

    >>581
    惑わされるな
    4つじゃなくて2つだ

  • 583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:22:36 ID:ML78iczg0.net

    ゼスティリアは音ゲーだった…?
    円盤キュッキュしないと…

  • 584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:25:46 ID:8wjZjwEX0.net

    エドナとアリーシャ

    のキャラデザ

  • 585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:31:41 ID:yJ78xS8M0.net

    ロゼの『罪の意識がないやつは化物〜』の発言がブーメランとか言ってる人は
    自分にも当てはまることを自分で言う=自分は自覚している
    と考えることはできないのかな
    そしてルナールへの返答の『分かってる』『だったら?』もやはり自覚があり覚悟していることという描写と受け取れるが読解力がないのだろうか
    あと罪の意識をもったら穢れるとか言う人は
    本当にあの世界の中で『罪の意識をもっただけで』穢れると思っているのか
    罪の意識をもつことは穢れる要因の一つかもしれないが『穢れることの条件』ではないと読み取れる描写はいくつかされていたし
    もし条件として設定されていたら『ごめん…』と謝ることすらできない世界になってしまうし

  • 586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:32:46 ID:IceTQ9dA0.net

    それを擁護しても残るライラとかいうそびえ立つくそ

  • 587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:35:20 ID:S3/J5MwC0.net

    ライラさんといえばリメDで離れてた俺を某アイマスのコラボで「あ、テイルズ新作出るんだ」って戻ってきたなぁ

    ……クリアした後は風花さんに謝れって思いましたよ
    http://i.imgur.com/s3Udeqy.jpg

  • 588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:35:56 ID:Tra7fd1/0.net

    実際謝ることも許されないような世界だから問題なんですがねぇてbb

  • 589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:37:06 ID:asKaFqY70.net

    罪の覚悟があるんなら馬の骨が処刑されそうな時
    なんでロゼは素直に罰を受けようとしなかったんでしょうかね?

    5年前のは完全に濡れ衣ですがあの時は自業自得だと思うんですが

  • 590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:38:21 ID:F+0MgFMh0.net

    エターニアのリメイクってマジで!?
    ソースはどこ?

  • 591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:38:31 ID:4Cb7fI++0.net

    >>585
    >本当にあの世界の中で『罪の意識をもっただけで』穢れると思っているのか
    >もし条件として設定されていたら『ごめん…』と謝ることすらできない世界になってしまうし

    うん、だからこの世界ディストピアというか詰んでね?っていうのがこのスレの見解
    そうじゃないという否定がしたいのかもしれんけど、それなら穢れって何よ?っていう質問に明確に答えてくれよと

  • 592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:39:18 ID:a4FimNEjO.net

    未だにうんこからカレーを錬金しようと試みる天族様がおられるのか

  • 593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:41:37 ID:F+0MgFMh0.net

    3DSとか勘弁してくれ…

  • 594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:43:37 ID:xnyhVJCH0.net

    ロゼの言動から自覚とか覚悟が感じられないのも問題だと思うが

  • 595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:43:54 ID:clKB9Zn30.net

    どうせ穢れについての設定とかシナリオ書いた本人が
    たいして考えてないんだろうし考察するだけ無駄だよ

  • 596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:46:24 ID:uySLRhrB0.net

    火山「矛盾点とかガバガバな設定は俺に任せろー」バリバリ

  • 597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:47:07 ID:yJ78xS8M0.net

    >>589
    君は自分の身内が処刑されようとしてたら助けようとしないの?
    現代で言うと
    身内が殺人して裁判かかって『死刑』て宣告されたときなんとかして死刑を免れるために動いたりしないの?

  • 598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:48:39 ID:oVZSG2fJ0.net

    なんの覚悟やね?ん

  • 599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:52:08 ID:a4FimNEjO.net

    一番覚悟が要るのは馬場とバンナムよね

  • 600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:53:25 ID:IceTQ9dA0.net

    >>592
    猫のうんこからコーヒーだって作れるんだ
    うんこからスパイス抽出もできるかもしれない

  • 601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:54:59 ID:uySLRhrB0.net

    はっきりいって自分勝手だよね
    風の骨だって何人もの人の命奪っておいて、いざ自分達がその立場に晒されそうになったら逆ギレかましてるんだから
    ああいう時にどういう態度とか行動見せるかで自分達のしてきた事に責任感じてるかが見えると思うけど
    少なくとも俺には逆ギレにしか見えなかったわ

  • 602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:55:07 ID:2LRL6NCF0.net

    設定が馬鹿すぎて特別な馬鹿(テイルズ開発陣)にしか理解できない

  • 603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:55:28 ID:Tra7fd1/0.net

    身内が殺人を犯したのが真実でその刑が妥当なら甘んじて受けるだろ
    それともお前は身内を助けるために裁判所や留置場に殴りこみでもするのか?

  • 604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:56:13 ID:asKaFqY70.net

    >>597
    そんな子供じみた理屈で罪の意識とか言ってたの?
    他人はよくて自分はダメ〜ってダブスタかましながらロゼは他人に罪の意識が〜とか偉そうに説教してたってこと?

    穢れの設定に関してはすでに詰んでるんだから諦めろって

  • 605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:56:22 ID:yJ78xS8M0.net

    >>591
    穢れとはなにか…に明確な答えはないと思った
    欲でもあるし罪の意識でもあるし負の感情でもあるし
    だけどそれらは『条件』ではなくて『要因』なんだと分かる描写は作中でもあったかな→欲があっても穢れなかったりごめんと謝っても穢れないことから
    ↑のにどれかひとつでも当てはまると穢れるというのは極端すぎるしそれらが『要因』として穢れていくと考えるほうが自然だと思う

  • 606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:56:53 ID:0A8U40PG0.net

    >>597
    だから貴族の屋敷侵入して鼠小僧する理由にならないと思うんだが・・・

  • 607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:58:37 ID:KJLjDH/D0.net

    ロゼ一味は悪党だよ
    常識的には

  • 608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:58:43 ID:xBzipjIf0.net

    小松未可子 @mikakokomatsu
    22分
    ばかだねえ。じつにばかだね。っていうドラえもんが脳裏を過る

    みかこし、やっちゃたね

  • 609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 03:59:56 ID:fP/zYazj0.net

    >>597
    ゲームと現実をごっちゃにするなよ
    そんなガキの理屈罷り通るほど現実甘くないぞ

  • 610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:00:19 ID:2Z/D57Jd0.net

    >>481
    今までの問題点と疑惑

    ▲事前情報と製品内容の乖離
    ▲犯罪(サツ人、ヤク物)の黙認、肯定表現
    ▲犯罪(サツ人)の推奨、実行表現
    ▲犯罪(サツ人)が救済、正義表現
    ▲本製品に関連した他社フィギュアの表記を発売後に削除
    ▲本製品とも関連した自社の他コンテンツ内で表記を実装後に削除
    ▲生中継イベントを急遽一方的に中止
    ▲製品説明が開発者内で食い違う
    ▲告知無アップデート
    ▲△他社雑誌で初出の情報をネット公開
    △サギ疑惑、誇大広告疑惑、景品表示法違反疑惑
    △危険思想疑惑、宗教団体関係疑惑
    △レーティング適正(年齢区分、犯罪、ヤク物)
    △製品批判に対する圧力疑惑
    △苛め、差別の助長表現疑惑
    △製品私物化疑惑、逃亡疑惑
    △製品関係者への妄執、偏愛疑惑
    △DLC販売期間について他社へ責任転嫁疑惑
    △モデルにした人物、価値観の冒涜疑惑、悪評流布疑惑
    △問題点の証拠隠滅疑惑

  • 611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:00:28 ID:IceTQ9dA0.net

    >>608
    みかこしまで呆れてる……いや、まさかTOZのこととは……

  • 612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:00:35 ID:zOai297f0.net

    不満点WikiのFAQが大幅改訂されてたけど
    感情任せに書きすぎな部分が目立つ気がする
    FAQは感情的になにコレどうなってんの!?
    って来る人を理路整然に説明して納得してもらう場だと思う

    特に折り畳み部分は以前直接関係ない人を挙げてた時と似た雰囲気を感じる

  • 613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:00:35 ID:eDqPRLdw0.net

    >>608
    >>105

  • 614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:01:30 ID:Tra7fd1/0.net

    >>605
    仮にそういったものが要因として穢れていく設定であったとして、それが作品内で明言されていないんだから
    それはあくまでお前の考えた「妄想」でしかないんだよ

  • 615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:02:51 ID:0A8U40PG0.net

    TOZで穢れてるか穢れてないかの線引きなんてロゼの采配次第。はっきりわかんだね

  • 616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:03:46 ID:yJ78xS8M0.net

    >>604
    その他人はよくて自分はダメって言うのがそもそも子どもじみた考えだろう
    作中ではそんな発言されていないが?
    作中でロゼが『私たちは死にたくない』みたいな発言したか?

  • 617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:04:27 ID:EVuUcidK0.net

    妄想ではなくゲーム内の事実として
    ロゼは悪

  • 618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:04:33 ID:T7vAk2BV0.net

    ミケル「いい加減頭の上でメロンパン食べるのやめてくれよー」
    マルタ「うるちゃいうるちゃいうるちゃい!」

  • 619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:05:16 ID:S3/J5MwC0.net

    あんな人類総魔法少女な世界でどうしろと

  • 620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:06:20 ID:yJ78xS8M0.net

    >>614
    なら『罪の意識をもつ=穢れる』も『妄想』だと認めるんだな?
    作中ではプレイすれば分かるがそんな描写のされ方はしていないからな

  • 621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:08:20 ID:IsWIALno0.net

    >>620

  • 622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:09:38 ID:0A8U40PG0.net

    ロゼ擁護天族様大変ですね

  • 623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:10:07 ID:a4FimNEjO.net

    前スレで単発どもが一斉に枕枕言ってただろ
    あんなんじゃバカにしたくもなるわ

    この状況じゃ当事者は黙ってるのが堅いけどな

  • 624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:12:39 ID:asKaFqY70.net

    >>616
    自分はよくて→風の骨の暗殺業
    他人はダメ→確信犯(原義)で穢れなかった司祭の大量殺人


            (ヽ三/) ))
             __  ( i)))   
            /⌒  ⌒\ \   簡単に殺す訳じゃない
          /( ●)  (●)\ )   風の骨の情報網でちゃんと調べてる
        ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    たまに間違うけど事前で気付いたからいいよね
        |    (⌒)|r┬-|     |    
        ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
        | | | |  __ヽ、    /
        レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
        `ー---‐一' ̄
                ___
               /⌒  ⌒\
             / (●) (●) \
            /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    悪ならやるよ
            |     |r┬-|    |  それが教皇でも皇帝でも導師でもね!
            ,_\      `ー'´     /     純粋で真っ直ぐで嘘がないから穢れない!
         r'"ヽ   t、       /    穢れないって事は罪悪感なんかもないよ!
        / 、、i    ヽ__,, /
        / ヽノ  j ,   j |ヽ

      
              ____
            /ノ   ヽ、_\
          /( ○)}liil{(○)\      人殺し!?ふざけんじゃねえお!
         /    (__人__)   \     何があっても絶対に罪の意識だけはごまかせない!
         |   ヽ |!!il|!|!l| /  |     どんな理由をつけてもその罪の意識を感じないで
         \    |ェェェェ|    ./l!| !      殺めてたあいつは怪物だったんだお!
         /     `ー'    .\ |i           
       /          ヽ !l ヽi            
       (   丶- 、       しE |そ 
        `ー、_ノ         l、E ノ 
                   レY^V^ヽl

  • 625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:12:54 ID:0A8U40PG0.net

    でもバンナムが黙るのはダメだろ
    会社の信頼・信用が堕ちると思わんなのかなバンナムさんは?

  • 626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:13:38 ID:oVZSG2fJ0.net

    >>620
    頃合いだからマジレスするね

    『罪の意識がないやつは化物〜』
    この発言のあたりをもう一度確認しなさい。

    穢れていない=罪の意識がない=怪物

    こういう内容のセリフなってるでしょ。
    ロゼがこのことを明言してるわけ。

  • 627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:13:54 ID:P48sDpm90.net

    人殺しても穢れないんだから
    ぶっちゃけ穢れって天族の妄想なんじゃないの
    憑魔も穢れとは関係無くて別の理由でさ

  • 628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:15:12 ID:fP/zYazj0.net

    やばいぞ
    厨二天族だ
    二番目くらいに面倒なやつだ

  • 629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:17:46 ID:I/ifdvWI0.net

    >>624
    なんでこれ同一人物に言わせようと思ったんだろうな・・・
    最後のは元々アリーシャのセリフだったとかなんだろうか

  • 630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:17:55 ID:qD9m1HzR0.net

    この穢れというのは貴方の妄想なのではありませんか?
    もうこれでいいよ…
    憑魔化は突如襲い来る病気みたいなもんってことで一つ

  • 631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:18:15 ID:eDqPRLdw0.net

    よくもこんな基地外BDを!

  • 632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:18:55 ID:0A8U40PG0.net

    やっぱりディストピアじゃないか(呆れ)

  • 633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:18:59 ID:ejT5Hp0r0.net

    10人に一人ぐらい極めて穢れにくい人間がいるんだよ

  • 634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:19:18 ID:oVZSG2fJ0.net

    なぜ「司祭は罪の意識が無い」と断言できたのか
    最低限の読解力があればわかるはずなんだけどな…

  • 635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:20:29 ID:qtCl3wEc0.net

    答えは出ている。すでにね(キリッ

  • 636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:21:29 ID:0A8U40PG0.net

    >>635
    あの天族さんまた現れないかなww

  • 637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:21:45 ID:I/ifdvWI0.net

    >>631
    我々風の骨は
    穢れなどという下等なものは
    とっくに捨てたはずだ!(怒)

  • 638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:24:52 ID:yJ78xS8M0.net

    >>621
    ?天族の加護がない場所は穢れやすい
    ?ごめんと謝っても穢れない人もいる
    ?あのおばさんは心の底では罰せられるのを望んでいた→心を偽って悪事を働く(事象の否定)→こうなると分かっていた発言で穢れが晴れる

  • 639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:26:02 ID:asKaFqY70.net

    一番気持ち悪かったのは
    浄化しきれない憑魔人間が現れる→じゃあ殺そう!って結論になる主人公たちだよ
    穢れてない殺人司祭は普通に捕まってたから余計に鳥肌が立つ

  • 640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:26:08 ID:w49LFmM70.net

    話のレトリックとしては穢れが天族の虚言で憑魔の原因は全然別にあるってのも面白いかも知れんが
    どーせこのゲーム全然そういう次元に達してないから考えるだけ無意味だな

  • 641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:26:10 ID:ejT5Hp0r0.net

    しかしゼスティリア擁護する人はほぼ全員上から目線なのだろうか?

  • 642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:28:15 ID:Tra7fd1/0.net

    きっと本家天族様をリスペクトしてるのだろう

    しかし席外しているうちに天族様が完全に論破されてて少し笑ってしまった

  • 643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:28:33 ID:I/ifdvWI0.net

    >>641
    擁護しようがないものを無理矢理擁護しようとすると自然とそうなるよ
    虚勢張らなきゃいけないからな

  • 644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:29:34 ID:0A8U40PG0.net

    「お前らが分からないものをわかる(ほとんどが検討違い)俺かっけええwwwそうだバカ達にも教えてやろうwww」
    こんな感じの考えよ

    はっきり言ってロゼだな

  • 645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:31:59 ID:IsWIALno0.net

    >>638
    何を言いたいのかわからん
    それ罪悪感じゃないんか?

  • 646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:32:02 ID:oVZSG2fJ0.net

    >>638
    ロゼ自身が
    罪の意識=穢れ って明言してるのに
    これ以上考察しようもないでしょ

  • 647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:32:24 ID:asKaFqY70.net

    とりあえず ID:yJ78xS8M0がエアプ天族様なのはわかった
    ガバガバ設定のTOZにはガバガバ擁護天族がお似合いだ

  • 648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:37:45 ID:0A8U40PG0.net

    え?ライラさんがガバガバだって?(難聴)

  • 649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:38:16 ID:fP/zYazj0.net

    >>648
    http://i.imgur.com/msvaTuL.jpg

  • 650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:39:29 ID:igG3sSoW0.net

    小松って声優はアホなのか?
    なぜこんな時期にしょうもない憶測をされるようなツイートするの?
    理解できないんだがw

    いやまじバカッターって呼ばれるだけあるわ

  • 651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:39:43 ID:yJ78xS8M0.net

    >>626
    人殺しは罪
    罪の意識を感じずに人殺しをするあいつは怪物
    こう言ってるね
    罪の意識をもたずに本気で自分のしていることが正しいと思っているから穢れていない…とは言われているけど
    罪の意識をもったら穢れるなんてことは言われていないね?
    だから『罪の意識をもつ』ことは穢れることの『条件』ではなくて『要因のひとつ』なんじゃないの?

  • 652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:41:39 ID:yJ78xS8M0.net

    >>645
    もう一度マーリンドのイベント見ておいで

  • 653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:43:05 ID:I/ifdvWI0.net

    本編よりエンターテイメント性の高いこのスレで人気者になるには
    ちっとパンチ不足ですな

  • 654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:44:08 ID:yJ78xS8M0.net

    >>646
    君こそもう一度確認したほうがいいぞ
    『人殺しは罪』としか明言していない

  • 655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:44:27 ID:oVZSG2fJ0.net

    >>651
    その前のライラのセリフも読みなさい
    読解力…

  • 656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:49:44 ID:asKaFqY70.net

    「罪の意識があれば必ず穢れる」じゃなく「罪の意識があれば穢れる可能性がある」だろってこと?

    そこを論破してもロゼがダブスタだってことは変わらないぞ

  • 657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:51:22 ID:AVcK69sqO.net

    感覚的に正しいことが分かるロゼ様の考察とか馬場馬場しくならないのかね

  • 658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:51:25 ID:0A8U40PG0.net

    (ID:yJ78xS8M0さんはあんなにロゼを擁護して一体なにと闘ってるんだろう?)

  • 659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:51:42 ID:eDqPRLdw0.net

    チャー研でヒーローである主人公が目の前で拐われた博士を何故かスルーして帰宅
    その後よく分からん能力で博士が既に殺されて頭に爆弾を埋め込まれていると察知し、飛空艇で連れ出して一方的に語った挙句に
    「お許し下さい」と言いながら問答無用で博士を外(空中)に放り出して後を追ってきた敵機にぶつけ、博士共々爆破
    更に「可哀想な博士」と主人公が平然と言う話があったけど、ゼスティリアの後味の悪さはあれに少し似てると思う

    視聴者に主人公の推理が正しいことを敵が説明してるし、俺はチャー研好きだけどさw

  • 660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:51:57 ID:ENNng/ka0.net

    >>658
    己自身…かな

  • 661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:52:04 ID:dLpVqU9G0.net

    おはよう
    また天族が降臨してるのか
    穢れないうちに出ていったほうが天族様のためです

  • 662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:53:55 ID:igG3sSoW0.net

    罪の意識を感じない奴は化け物とかいってたよなロゼ
    ロゼって罪の意識を感じてる描写あった?
    部下のルナールの不始末を謝罪なりなんなりしてるシーンは?

    ないなら論破不能

  • 663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:55:30 ID:I/ifdvWI0.net

    >>659
    チャー研は突き抜けすぎてて後味の悪さを感じる余裕なんかない

  • 664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:55:42 ID:yJ78xS8M0.net

    >>655
    ちゃんと見てこい
    『心の底から自分のしていることが世界のためになると思っていたのね→だから穢れをうまず〜』とは言っているが『罪の意識を感じると穢れる』とは明言していない
    ライラの『だから』っていのは『心の底から思っていた』に掛かっているものだろうし
    ということは罪の意識というのは『要因の一つ』ということだとさっきから言っているわけだが
    読解力大丈夫?

  • 665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:56:44 ID:xnyhVJCH0.net

    誰もが発する当たり前の現象に要因とかあるんですかね

  • 666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:56:45 ID:asKaFqY70.net

    そもそもロゼに罪の意識があればロゼの行いは許されるなんて誰も思ってないし

  • 667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:57:39 ID:EvZWQWLo0.net

    じゃあちゃんと罪の意識あるなら逃亡せずにお裁き受けなきゃね

  • 668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:58:09 ID:fP/zYazj0.net

    100人殺して心が穢れないのはもうロボットかシリアルキラーだよな

  • 669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:59:24 ID:AVcK69sqO.net

    ロゼは化け物じゃないとか無理無理無理無理
    何人殺してんだよこえぇぇぇ

  • 670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 04:59:26 ID:Tra7fd1/0.net

    罪の意識なければ人殺してもいいとかそれこそ化け物じゃん
    てかそれロゼじゃん

  • 671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:02:51 ID:14qLo0Z/0.net

    テイルズオブアスペルガー

  • 672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:03:28 ID:ENNng/ka0.net

    >>664
    何かよくわからないけど普通の人は何で人殺すと穢れるの?

  • 673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:03:51 ID:eDqPRLdw0.net

    >>663
    結局ゼスティリアは突き抜け具合が足らないのが問題なのかな
    馬場が好きな洋ゲーの狂った倫理観も中途半端にそれっぽい要素がミックスされてるだけで
    世界観も設定もスカスカだしさ

  • 674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:05:01 ID:NjGbhfLL0.net

    >>672
    そら人殺した罪悪感で穢れるんだろうよ

  • 675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:05:31 ID:asKaFqY70.net

    >>668
    しかもそれを主人公たちが絶賛してるんだぜ
    穢れのシステムそのものがおかしいと思わない限り永遠に理解できない世界

    今までのテイルズキャラはそれなりの理由と罪悪感を持って進んできたのに

  • 676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:06:36 ID:7L+mGEdp0.net

    スレイはこのままでは穢れてしまうという危機感から
    ライラロボに生まれ変わったのか

  • 677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:07:15 ID:yJ78xS8M0.net

    >>670
    誰もそんなこといっていないしそれは司祭だよね?
    ロゼが司祭のことを罪の意識がない化物と発言する

    自分で言うということは自分は殺人は罪ということを理解している

    罪の意識を感じてでもやらなければいけないと信じている(弱い人を守ることを)

    穢れない
    でしょ?
    だから『罪の意識を感じると穢れる』が明言されていない以上『罪の意識』は穢れることの条件ではなくて『要因の一つ』と考えるほうが自然じゃない?

  • 678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:08:29 ID:xvdQGpEO0.net

    キチガイとそれに触れてる奴もNG
    こんなクソゲーやらず俺屍2やろう

  • 679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:08:56 ID:GZ6WuigJ0.net

    穢れの坩堝化する前に戦場のど真ん中でアースステッパーすれば兵士みなころ(浄化)出来たんじゃね(憑魔並感)

  • 680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:09:46 ID:asKaFqY70.net

    もうこいつつまんね
    すでにロゼ擁護することから相手の揚げ足取って論破して優越感に浸ることがメインになってるし

  • 681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:09:55 ID:igG3sSoW0.net

    洋ゲーの狂った倫理観って言うけど洋ゲーのはアウトローでもちゃんと筋通ってるし

  • 682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:10:20 ID:NjGbhfLL0.net

    >>677
    罪と思ってたら碌に下調べもしねえで殺さねえよ

  • 683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:10:28 ID:xnyhVJCH0.net

    もう穢れの設定とかどうでもよくて相手を言い負かしたいだけだよね

  • 684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:12:08 ID:EvZWQWLo0.net

    >>677
    ロゼはさ、浅慮なんだよね 作中でも過剰に殺そうとしている
    殺す事よりより良い解決を考える気がない だから殺しを悔やまない
    より良い解決を模索する気がない 殺した事の正しさを否定する事に繋がるから
    取り返しが付かない殺人を悔やまないのはさ やっぱり狂人だからだよ

  • 685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:12:16 ID:IsWIALno0.net

    >>652
    マーリンドイベント見てきたけどやっぱ罪悪感にしか思えんかったわ
    ライラも罰が云々言うとったし

    それで君は何を感じ取ったの?

  • 686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:12:27 ID:iuurjL4R0.net

    >>677
    ロゼのどのセリフや行動に「自分の信じる正義での暗殺」に
    罪の意識を感じてると思ったんだ
    詳しく書いてくれ

  • 687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:13:07 ID:ejT5Hp0r0.net

    >>677
    >罪の意識を感じると穢れる』が明言されていない以上『罪の意識』は穢れることの条件ではなくて『要因の一つ』と考えるほうが自然
    これ以外にヒョウマになったやつもいてそいつら全員罪の意識によってなったわけじゃないから
    そんなことはわかってるよ。
    で、結局なにがいいたいんだ?
    この主張が通ったところでロゼのすざましいまでのダブスタっぷりは変わらんよ

  • 688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:14:05 ID:i2Th/eal0.net

    >>531
    丹念に流した汗のぶんだけ、血を流さずに済むからです

  • 689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:15:36 ID:yJ78xS8M0.net

    >>682
    根本的に悪党が弱い人を虐げている世界で悪党から弱い人を守るというのが風の骨の矜持なのだが
    その方法が暗殺であって

  • 690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:16:44 ID:fP/zYazj0.net

    >>689
    矜持で人殺しとか完全にバカのおままごとじゃないですかヤダー

  • 691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:16:48 ID:tcQWbaYJ0.net

    こマ?

    151 :名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/06(金) 01:04:42.87
    ID:Uso7DEs38
    ゼスティリアって打ち切りになったんだよね?
    さっきコンビニで立ち読みしてたら、偶然ゼスティリアのDLCについて特集されてたんだけど

    158 :名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/06(金) 01:15:43.93
    ID:Dmu9RMP40
    >>151
    どんな内容だった?
    画像バレある?

    197 :名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/06(木) 01:35:28.12
    ID:Uso7DEs38
    >>158
    画像は店員がいて撮れなかったけど、内容はだいたい暗記してきた
    最後の方はちょっと間違ってるかも知れない

    ※一応ネタバレ注意


















    9/1 DLC第2段「蘇りし太古の力……死神衣<ネクロス>!」
    浄化の力により消滅したと思われたルナールが再びロゼ達の前に現れる。
    復讐の炎に燃えるルナールの手には、生命の境を超える幻の神器「種の結晶<トライブフォース>」が握られていた!
    不気味なオーラを放つルナールにアリーシャは警戒を示すが……

    10/5 DLC第3段「封じられた未来!?災禍の継承者サイモン!」
    新たな力を得たルナールに防戦一方のロゼ。
    ルナールの究極奥義「粉砕玉砕大喝采<クラッシュ・オブ・ロゼリオン>」になす術もなく敗れ、ついにロゼは神衣の力を奪われてしまう!
    一方援軍を呼びに王都へ走るアリーシャとエドナの前に魔導師となったサイモンが現れ、5体に分裂しアリーシャ達に襲いかかってきた!
    仲間を守るため、そして自分の夢を叶えるため、アリーシャは決死の覚悟を決める!

    11/7 DLC第4段「別れは刹那……アリーシャ最後の誓い!」
    全身全霊を賭けて放った天響術「磨くは円盤」によりサイモンは浄化され、赤色の天族カニダルフへと転生した。
    しかし体内の霊力を使い切った反動によりアリーシャは力尽きてしまう!
    こぼれそうな涙を必死に抑えながら辞世の句を読むアリーシャ。
    その姿を前にエドナの心は揺らぎ始め……

    12/7 DLC第5段「究極ランクアップ!覚醒せし八天竜!」
    死神衣の力によって、無念に散っていった仲間、そして眠っていたスレイまでもが蘇り、ルナールの意のままに操られていた。
    そのあまりにも残酷非道な行為にエドナの怒りは爆発する!
    人と天族の共存をアリーシャから託されたエドナはついに穢れを受け入れ、「真紅眼の八天竜<レッドアイズ・ブラック・リオン>」へとランクアップするのであった!

  • 692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:18:35 ID:NjGbhfLL0.net

    >>690
    だったら?

  • 693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:18:49 ID:asKaFqY70.net

    >>689
    アリーシャを手違いで殺しかけ
    マイセンはその手違いのせいで殺され
    導師には「本当に導師かどうかなんて関係ない!」と襲いかかり
    偽の情報掴んで騙されデゼルが死に
    偽の情報掴んで処刑されそうになった馬の骨の矜持がなんだって?

  • 694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:19:36 ID:dLpVqU9G0.net

    >全身全霊を賭けて放った天響術「磨くは円盤」

  • 695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:20:03 ID:0A8U40PG0.net

    >>689
    商人として成功してるなら弱い人のために商人として何かすればいいのになぜ暗殺にこだわるのか?

  • 696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:20:17 ID:eDqPRLdw0.net

    ロゼは感覚的に正しい事を掴める
    そういう補正が働いてるから幾ら倫理的におかしくても矛盾があってもあの世界では正しいんだよ
    完全にシナリオの都合

  • 697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:20:21 ID:GZ6WuigJ0.net

    ってか思ったけど馬の骨の奴らも殺しまくってんのに穢れてねーな
    そらこんなサイコ達と家族ゴッコの為に殺し一緒にやってたら憑魔にもなるわ

  • 698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:21:08 ID:98gmu8GW0.net

    誤解を与えてしまったみたいですが誰がヒロインかはプレーヤーが決めることです。

    →誤解を与えてしまったみたいですが何がおもしろいかはプレーヤーが決めることです。

  • 699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:21:15 ID:kSvStdtW0.net

    ロゼの法にやると
    万引きはころす
    人殺しもころす
    悪は殺す
    そんな事おもってたら100もやれるし
    国もおわるw

  • 700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:21:26 ID:xnyhVJCH0.net

    ぶっちゃけ公式側は「人のネガティブな感情が穢れとして出てくる」くらいしか考えてないと思うよ
    つーか公式見る限りそうだし

  • 701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:22:10 ID:igG3sSoW0.net

    天族さまの言ってるのは考察や推測じゃなくただの妄想なんだよなあ…

  • 702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:22:29 ID:fP/zYazj0.net

    俺の心境
    大炎上時
    http://i.imgur.com/JzNnJAf.jpg
    鎮静時
    http://i.imgur.com/pK9f1yJ.jpg
    再噴火時
    http://i.imgur.com/0sMXseL.jpg

  • 703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:23:20 ID:yJ78xS8M0.net

    >>685
    捕まったときに『心の底では裁きを受けたかったのでしょう』みたいなこと言われてるじゃん?
    ということは
    生活に苦しくなって人も死んでいってやけになる

    悪いこととは分かっていてもやけになっているから少しぐらい楽した生活がしたいという欲が出る

    心の底ではこんな自分を罰してほしい
    ていう心理でしょ?
    二つ目のところで穢れて
    三つ目のところで心の望む形になったから穢れが収まっていった

  • 704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:24:57 ID:EvZWQWLo0.net

    穢れがないのを凄いって作中で持ち上げてるけどさ
    つらい事や苦しい事を堪えて明るく生きてる人間ってのはそりゃ凄いよ
    けれどそれは罪や失敗を悔やまず考えずやり直そうって思わない人間じゃない

    悩んで苦しむ事はつらい事でさ 限界超えてやけっぱちになったのが憑魔だとして
    そいつらの悩んだ理由に向き合わず知ったこっちゃないで殺すしさ
    殺す事に疑問を持たなくなった時点で風の骨連中は憑魔より醜い何かになっちまうよ

  • 705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:25:04 ID:kSvStdtW0.net

    マルス「最後はころすんだろ」

  • 706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:25:46 ID:Tra7fd1/0.net

    まず穢れについて公式がてきとーにやってるからこっちでいくら真面目に考察しても無意味なんだよね
    まあ穢れとかそれ以前に自分も人殺ししてるくせに同じ人殺しの司祭を化けもの扱いとかどの口で言うのかって話だよね

  • 707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:26:09 ID:asKaFqY70.net

    >>700
    ロゼは穢れない=ポジティブに人を殺してる!

    これがサイコパスでなくてなんなのか

  • 708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:27:15 ID:eDqPRLdw0.net

    穢れ設定はこの世に悪があるとすれば〜のオマージュのつもりなんだろうか
    本当に胸糞悪い

    >>701
    キャラを演じたみかこしですらロゼを理解できないのにな
    インタビューを読む限り、キャラがおかしかったら指摘できる現場の筈なのにw

  • 709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:30:21 ID:GZ6WuigJ0.net

    >>689
    いや最強の戦闘集団だったからでしょ

  • 710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:31:20 ID:igG3sSoW0.net

    >>706
    天族さまに言わせたら、罪の意識を感じてちゃんと罪と分かってるから怪物発言したらしいぞw

  • 711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:31:29 ID:kSvStdtW0.net

    アイツスレイが眠ったあともチャッカリ生きてなにもつぐなってないし
    アリーシャには暴言はくし

  • 712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:31:40 ID:yJ78xS8M0.net

    >>693
    その程度の読解力だから自分の考えが妄想だと気づけないんだよ

  • 713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:33:41 ID:eqGCYOEV0.net

    >>525
    アリーシャは入れてくれ
    真のヒロインはいらないから

  • 714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:33:43 ID:ENNng/ka0.net

    >>712
    その程度の読解力だから自分の考えが妄想だと気づけないんだよ

  • 715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:33:49 ID:0A8U40PG0.net

    すげぇ・・・事実を羅列しただけなのに読解力ないだって・・・

  • 716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:33:55 ID:tMSY3zK90.net

    >>703
    自分の欲望がでると穢れが出るといいたいのだろうか…

  • 717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:34:21 ID:kSvStdtW0.net

    苦しくなってきましたおw

  • 718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:35:20 ID:Tra7fd1/0.net

    >>610
    罪の意識があれば同じ殺人をしていても他人を非難してもいいのかーロゼ様はすごいなあ(棒)

  • 719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:35:47 ID:l/xQxbL/0.net

    研ぐは円盤!断つは馬首!建つは血搭!

  • 720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:35:53 ID:igG3sSoW0.net

    定期的にすごいの湧くなあw
    関係者なの?w

  • 721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:36:33 ID:Tra7fd1/0.net

    あ、ごめん間違えた>>610じゃなかった>>710だった

  • 722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:37:15 ID:yJ78xS8M0.net

    >>710
    ロゼが罪の意識を感じていない描写は?具体的にどの場面?
    確かに作中では罪の意識を感じている描写は少なかったがデゼルが『あいつは罪を背負って〜』発言しているしあらすじなんかにも細かく書いてある

    ↑を証明しないとお前の発言も妄想でおしまい

  • 723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:38:18 ID:kSvStdtW0.net

    追い込まれたらすぐ抽象的なこといってにげるからなw
    まー具体的にいってもこれじゃな

  • 724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:38:27 ID:asKaFqY70.net

    そういえば思い出したわ
    馬の骨はアリーシャ暗殺が手違いだと気づいた時
    報復って理由だけでバルトロ達殺そうとしてたな

    矜持(笑)

  • 725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:39:43 ID:eDqPRLdw0.net

    TOVのユーリとか空の軌跡のヨシュアがロゼみたいな主張しなくて良かったと心底思った

  • 726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:39:50 ID:yJ78xS8M0.net

    >>716
    なぜそうなる?

  • 727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:40:11 ID:igG3sSoW0.net

    それはデゼルが言ったことであってロゼからは何もないんですよね〜
    ロゼからはなにもない
    これが一番の問題なんだよばーかw

  • 728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:40:11 ID:iuurjL4R0.net

    >>708
    そして、最も恐るべきもの。勝たねばならない敵……それが自分の心だ

    ロゼ様は何と戦い恐れ勝たなくてはいけないのだろうな

  • 729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:42:24 ID:xnyhVJCH0.net

    ロゼが罪の意識を感じてるって証明するために穢れには複数の要因が〜とか妄想垂れ流してたのにさ
    今度はロゼが罪の意識を感じてない根拠を出せ!って言ってんの?

  • 730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:42:24 ID:yJ78xS8M0.net

    >>727
    ずっと側にいたやつがそうやって発言していることの意味を考えなさい

  • 731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:42:52 ID:fP/zYazj0.net

    とりあえず罪悪感云々を語るならこの人の生き方全話目が焼き切れるまで見てきて欲しい
    http://i.imgur.com/UWV5rT5.jpg

  • 732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:43:11 ID:7L+mGEdp0.net

    なんで本編で描写できてないことがあらすじに書いてあるの?

  • 733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:43:12 ID:GZ6WuigJ0.net

    >>726
    つまりどーすれば穢れるの?

  • 734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:43:30 ID:kSvStdtW0.net

    そもそも基本的概念がおかしいのに基本を説明しろといわれてもなw

  • 735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:43:40 ID:yJ78xS8M0.net

    >>729
    流れ的にそうなったね

  • 736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:44:34 ID:Tra7fd1/0.net

    >>730
    おまえずっと傍にいるだけで人の心読めるの?エスパーかよ

  • 737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:44:56 ID:EvZWQWLo0.net

    別にさ 他人の命を軽い自分達の飯大事と思ってる連中なら それはそれでいいよ
    プレイヤーの倫理観と乖離している上でそういう連中と見做せばいい

    ヒューマニズム振り回す積極的に殺す暗殺者なんて馬鹿らしいだろう?

  • 738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:45:23 ID:eqGCYOEV0.net

    >>691
    レッドアイズwwww

    遂に遊戯王でサポートカード来ましたね

  • 739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:45:26 ID:kSvStdtW0.net

    次スレイあるの?

  • 740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:45:47 ID:0A8U40PG0.net

    ちょっと天族様支離滅裂すぎwwwww

  • 741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:46:02 ID:asKaFqY70.net

    >>730
    人には証拠を出せと言いながら
    自分は推測と言う名の妄想を堂々と主張するそのダブスタっぷり、ロゼみたいでかっこいいよ

  • 742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:46:33 ID:yJ78xS8M0.net

    >>733
    つまり
    〜したら穢れる
    とは作中で明言されていない
    〜は穢れに繋がる
    とか
    〜したから穢れた
    というのはいくつもある

  • 743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:46:35 ID:igG3sSoW0.net

    >>730
    デゼルはロゼじゃないんで…

  • 744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:47:08 ID:kSvStdtW0.net

    まさか本人様かな

  • 745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:48:40 ID:tMSY3zK90.net

    >>726
    >悪いこととは分かっていてもやけになっているから少しぐらい楽した生活がしたいという欲が出る

    「欲」がでるのところで穢れたと書いてあるから

  • 746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:49:05 ID:eDqPRLdw0.net

    周囲のキャラが勝手にロゼを過剰評価しているだけだよな
    シナリオの都合でキャラを動かした結果ロゼすらも狂ってしまった

  • 747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:49:06 ID:yJ78xS8M0.net

    >>743
    本人でなくても作品の描写としては十分だと思うが?
    それともお前は本人の口から言われないと納得できないの?

  • 748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:50:18 ID:kSvStdtW0.net

    凡人
    殺したからけがれた
    サスロゼ
    百人ころしたのに穢れてない
    ちょっとなにいってるかわかりませんw

  • 749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:50:50 ID:Mrl29x8mO.net

    しかしまぁいつになったら鎮火できるんだろうね
    次から次へとネタが投入されてわざとやってんじゃないかとすら思えるわ

  • 750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:52:35 ID:OeizOEtr0.net

    アリーシャ同行バグ直したのか
    じゃあオチオチネットにも繋げないなこりゃ

  • 751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:52:47 ID:Ss/CmV9K0.net

    これに懲りて次回作は買わないこったな
    買ってしまうとゼスティリアが許された
    って思われるかもしれんし

  • 752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:53:27 ID:ejT5Hp0r0.net

    >>747
    それはまあ描写としてそう受け取ってもいいんだけどさ
    結局さっきから何がいいたの?
    読解力ないんで教えてください

  • 753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:53:33 ID:JUzJ54cf0.net

    >>748
    5年で要人を100人殺したんであって、それ以外を殺してないわけじゃないんだよなぁ…
    傭兵団時代から、要人の護衛とか合わせたら4桁いっても驚かんよ

  • 754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:53:44 ID:0A8U40PG0.net

    結局さロゼは大量殺人鬼なのはどう頑張っても変わらんし
    しかも作中で皆にageられてれば普通の感性なら気持ち悪いだろ

    まぁロゼ大好きなID:yJ78xS8M0さんには関係ない話ですね^^

  • 755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:53:46 ID:yJ78xS8M0.net

    >>745
    イベントの時の話ね
    その場面で『穢れが…!』ってなってるから
    それ以前にあのおばさんが穢れていたかどうかは描写されてないから分からんが

  • 756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:54:01 ID:kSvStdtW0.net

    そろそろ6時だからあがりか
    仕事はえらんだほうがいいぞw

  • 757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:54:50 ID:eDqPRLdw0.net

    スレイを襲っておいて調査がどうとか言われてもなー

  • 758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:55:48 ID:uf2WNSAI0.net

    俺思うんだけど馬場には今回の一連の件について公の場での説明責任があると思った

  • 759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:56:34 ID:GZ6WuigJ0.net

    >>742
    本気で考察してる人達には悪いけどやっぱロゼ達が穢れないのがさぱらんしロゼのage具合からご都合だろとしか思えん
    気楽にGf買ってやってるわ

  • 760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:57:12 ID:kSvStdtW0.net

    穢れの判断基準がロゼ(馬場)だから穢れてるといえば穢れなんだよ

  • 761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:57:14 ID:igG3sSoW0.net

    >>747
    本人の口でも態度でもなんでもオッケー
    回りに仲間がいないときに俺らユーザーにだけそう言うのを見せればいい

    見せたとしても最後まで仲間共々あの調子だからどっちみち狂ってることにはかわりないけど

  • 762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:58:04 ID:uySLRhrB0.net

    残念ながらどう考えてもロゼはキチガイとしか思えませんです、はい

  • 763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:58:29 ID:Tra7fd1/0.net

    どんなに天族様が反論しようがユーザーの大半が納得できていない以上ゼスティリアがクソってことは変わらんよ

  • 764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 05:59:45 ID:yJ78xS8M0.net

    >>752
    おれの一番最初の発言

  • 765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:00:45 ID:asKaFqY70.net

    >>757
    国に混乱が起きるって理由程度で暗殺がまかり通るなら
    要人3桁超殺してるお前らの方がよっぽど傾国に加担してるだろってツッコミを入れたくなるな

  • 766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:03:06 ID:kSvStdtW0.net

    どんだけ要人いるんだよw
    右大臣とか中央大臣、左大臣

  • 767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:03:10 ID:a4FimNEjO.net

    「実はロゼは正義の暗殺軍団風の骨の首領なんだよ!風の骨は五年で100人もの悪い要人を暗殺してる凄腕の暗殺軍団で…」
    「そんなペースで要人暗殺してたら誤認や巻き添えも多そうなんだけど…」
    「そ、それはほら、風の骨は諜報も凄腕だから誤認なんかないんだって!悪い奴だけ正確に殺してるから!」
    「…でもしょっぱなから主人公たちを誤認で殺そうとしてるんだけど…」

    みたいなやり取り想像すると
    完全に小学生が考えた設定だよなあ

  • 768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:04:54 ID:uySLRhrB0.net

    過去の英雄なんてみんな憑魔ってエドナが言ってるからなーそもそも

  • 769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:06:10 ID:iuurjL4R0.net

    >>765
    思想ややってることはISILみたいなもんだしな

  • 770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:08:42 ID:l/xQxbL/0.net

    おはようお前ら
    今日もオナニーマスター馬場を自殺に追い込む作業しよっか

  • 771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:09:21 ID:yJ78xS8M0.net

    >>761
    ルナールへのあの答え方は最大の描写だと思うが?
    文字だけで見るとただの開き直りだが言葉として聴いて場面を見るとしっかりと心情が描写されている

    それに主人公一派はロゼの『暗殺』を(人を殺すことを)1度として褒め称えたことはないが?

  • 772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:11:56 ID:kSvStdtW0.net

    言葉としてきいてw
    声優ベテランだしなー

  • 773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:13:52 ID:asKaFqY70.net

    「家族ごっこ楽しいからこれからも人殺し続けるやでー」

    こういうことだもんね、素晴らしいね

  • 774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:14:29 ID:GZ6WuigJ0.net

    >>764
    司祭?
    〜の為の殺人だけどこうしなきゃ進まないし彼らにとって浄化だからやるよ
    ロゼ
    〜の為に殺しをしてる、悪い事だけどそうしなきゃもっと沢山の人が死ぬからやるよ
    戦場の兵士
    国と家族の為にやるよ、戦争だし善悪は無いよ

    なんで兵士穢れるんカワイソス

  • 775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:14:55 ID:eDqPRLdw0.net

    従士による導師への負担設定ってアリーシャ離脱だけでなく
    主人公のスレイを表舞台から排除するのにも利用されたようで腹立つな

  • 776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:16:03 ID:yJ78xS8M0.net

    >>772
    ベテランだから心情を描写した台詞回しになってるんでしょ?

  • 777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:17:16 ID:kSvStdtW0.net

    最後に残ったのは残飯でしたとさ

  • 778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:18:52 ID:zsECcFxZ0.net

    結局ロゼ(風の骨)が暗殺する要件、悪の基準みたいなのを
    はっきりと言わないのもなんか卑怯というか逃げてるというか…
    明確にしちゃうと絶対に無理が出てくるの分かってるよね

  • 779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:18:56 ID:toeHz9U10.net

    仮にロゼに罪の自覚があったとして
    あいつってその罪を償うためになんかしてるわけでもなく
    いつ自分が殺されてもしょうがないみたいな感じでも無いから
    「知識として罪なことは知っている」「けど自分が正しいと思うのは殺す」っていう更にやばい女にしかならないのよね

  • 780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:20:03 ID:asKaFqY70.net

    みかこしって芸歴何年だっけ?

  • 781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:20:41 ID:toeHz9U10.net

    声優歴は5年だけどアイドルだか子役だかのキャリアもあるんだっけ

  • 782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:21:42 ID:GZ6WuigJ0.net

    ってかよくわからないキャラだったって言ってなかったっけ

  • 783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:22:38 ID:igG3sSoW0.net

    >>771
    お前語尾に震え声か、妄想ってつけとけ

  • 784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:22:46 ID:asKaFqY70.net

    >>781
    声優歴5年でベテラン……またエアプ天族の妄言か

  • 785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:23:03 ID:kSvStdtW0.net

    俺達は設定の話してるのになぜ声優が凄いから納得したになってるんですかw

  • 786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:23:05 ID:a4FimNEjO.net

    >>778
    不透明性って汚職の始まりだけど
    暗殺軍団が本人らにとっての誅殺の基準を不透明にしたままバカスカ殺してるのに正義ともてはやされるってすごいよな
    何言ってんだかさっぱり分からない

  • 787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:24:59 ID:XULs8TLL0.net

    600と700は行かなかったようなので800はやってね

  • 788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:27:08 ID:laqlBEnU0.net

    おいおい朝からヒートアップしてますね
    もう全部火山一人でいいんじゃなかな

  • 789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:28:15 ID:GZ6WuigJ0.net

    場面もわざわさステージの上で最後の一撃グサー何か一言どーぞ、ほーんで?って感じだった(ライトユーザー並感)

  • 790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:30:53 ID:+Dta5OoGO.net

    >>585
    自覚している描写と受け取るか、自覚がない描写と受け取るかは人それぞれだろう
    仮に自覚があるならロゼは自分も怪物だという自覚があることになる
    自分が怪物と同じでまともな人間としては終わっていることを悩むような補足描写が見当たらない
    ゆえに自覚があるのかないのかは判断がつかない
    あのシーンと台詞だけでどちらと受け取るのかは選択の自由だが、悪くいえば結局OSSになる


    そもそも馬場の想定に反してロゼが多くのユーザーに受け入れられにくかった理由は共感のしづらさにある訳だ
    本来ならロゼに共感できるかもしれない理由づけ・過去設定・フォロー・補足説明などが圧倒的に不足している
    代わりに要らないロゼの設定ばかり前に出てくる
    残念ながら、多数のユーザーに誤解を与える表現や描写ばかりになった結果がコレだとしか言いようがない
    加えてアリーシャの件と主人公の立場食い、ゴリ押しの影響がデカかった
    お気に入りのキャラ(ロゼ)がファンから好かれる要素と可能性を自らゴリゴリ減らしていった馬場の才能には恐れ入る


    まぁロゼ好きは災難だったな

  • 791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:32:43 ID:kSvStdtW0.net

    こんなバイト時給2000でもやりたくないです

  • 792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:44:59 ID:x4Kp/Aro0.net

    ※馬場、山本、長谷による被害者たちです
                                               /\
                                               \ |
      ∩∩                                      V∩
      (7ヌ)                                       (/ /
     / /            ∧_∧              ∧_∧           ||
    / /  ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧  ||
    \ \( ´∀`) ̄      ⌒ヽ( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
      \       ̄ヽ、茅野 /~⌒    ⌒ ̄ヽ  福圓 /~⌒    ⌒ /
       |     / ̄|    //`i      / ̄|    //ヽ坂本龍馬/ 木村君や逢坂君もはやくこっちにおいでよw
        | 奥村 | (ミ   ミ)   |小野D/  (ミ   ミ)  |      |
       |     /      \ |     | /      \ |     |
       |    /    /\   \|     /   /\   \|       ヽ
       /   人 _/)  (\    )  ヽ ヽ_/)  (\     )   ゝ  |
       |  |   /レ     \`ー/  /|   / レ     \`ー ' |   |   /

  • 793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:46:22 ID:s7MusrNN0.net

    なんか朝から暴論の天族様がわいてんなwww


    なんか解釈を争点にしたいみたいだけど、プレイヤーが全員山本が表現したかったものじゃない方を受け取ってたとしても、それはプレイヤーの責任ではなく山本の実力不足だとマジレス

  • 794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:46:30 ID:vusBMGhi0.net

    まぁだ飽きずにやってんのかアホらしい
    まともな雑談できるようになるのはいつになるのやら

  • 795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:47:36 ID:x4Kp/Aro0.net

    また赤いレスが多い奴いるなw
    いつもの奴か?

  • 796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:48:34 ID:+Dta5OoGO.net

    >>794
    どうぞどうぞ

  • 797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:51:31 ID:lFcoZelE0.net

    まともな雑談ができるくらいまともな作品だったかというと

  • 798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:51:46 ID:Ht67s6LG0.net

    まともに雑談したいならまともな対応しやがれクソ企業がとかそういうのを返しちゃいけないんだろうか


    …ディアブロ3RoSに逃げたらそっちでも主要キャラに徹底して救いが無い展開でいろいろな意味で泣きたくなった
    まあ、こっちほど投げっぱなしジャーマンというか設定も描写もお粗末って訳じゃ無いだけマシな気はするが
    とりあえず、しばらくはパラゴンレベル上げと装備収集に精を出すとしますかね

  • 799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:55:55 ID:s7MusrNN0.net

    ぼくのかんがえたしんのゼスティリアスレの方がまともな議論してる
    悲しいのはそれが全部公式の尻拭いだということ

  • 800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:56:58 ID:Vxgf9zYS0.net

    作中で穢れはよくわからない扱いなんだからプレイヤーがわかるわけない

  • 801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 06:58:15 ID:toeHz9U10.net

    全キャラ強キャラなテイルズってVとG以外だと何がある?

  • 802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:00:08 ID:OeizOEtr0.net

    D2とか?
    あれも結構全員戦える

  • 803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:00:25 ID:Ht67s6LG0.net

    設定がそもそもガバガバな時点でそこをいじらないことにはどう妄想しようがどこかしらで破綻きたすんだよな
    いっそ大元のキャラクター設定だけを残して一切合切入れ替えるとかするしか無いと言うね…
    穢れとロゼがホントすべての元凶だわな…ストーリーの破綻という意味では

  • 804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:00:28 ID:NRNFbg5R0.net

    リメD

  • 805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:00:39 ID:ENNng/ka0.net

    >>801
    ゲーム的な話なのか設定的な話かで結構変わると思うけど前者ならD2とかは?

  • 806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:01:02 ID:x4Kp/Aro0.net

    シンフォニア、アビスは?

  • 807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:02:41 ID:23hPbOeP0.net

    X2もみんな強い

  • 808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:02:44 ID:toeHz9U10.net

    >>805
    ゲーム的な話
    Zだと結構キャラ間の格差あるし、そもそも神威前提だからなんか色んなキャラ使うって感じがしないしで
    全キャラ気持ちよく使えるタイトルやりたいなって

  • 809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:04:13 ID:zsECcFxZ0.net

    このスレでされるべき「まともな雑談」てなんだ?
    アリーシャ離脱後も槍とリボン売ってるんだけどww
    みたいな?

  • 810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:05:16 ID:x4Kp/Aro0.net

    >>809
    ゼスティリアのどこが良かったかとか?

    結論:BGMとアリーシャだけ

    はいこれで終わりだなw

  • 811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:06:10 ID:jZ6aPO3k0.net

    モブーシャさんも離脱前までで後は…

  • 812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:06:53 ID:kSvStdtW0.net

    >>800
    次スレイ

  • 813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:07:00 ID:ENNng/ka0.net

    >>809
    ひょーーーwwwwwwかむいtueeeeeeewwwwww
    他のテイルズもかむいで戦闘してえわwwwwwwうっひょーwwwwww

    みたいな?

  • 814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:07:33 ID:23hPbOeP0.net

    しょーもない議論()流し読みしてたら、最終的に声優すごいとかw
    大してうまくないだろw

  • 815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:07:56 ID:OeizOEtr0.net

    ゼスティリアって正直BGMもいいっちゃいいけど
    他のテイルズシリーズでもBGMはいいのいっぱいあるし

    だからあんまりゼスティリアの評価には繋がらない
    結論:ゼスティリアにいいところなんかない

  • 816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:09:09 ID:/v1jvnGS0.net

    >>810
    コラふざけんな
    デゼルとザビーダも良かっただろ

  • 817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:09:30 ID:Ht67s6LG0.net

    ヒロイン議論→ストーカー・馬場はなんかほざいてたがあからさますぎて議論の余地が無い
    ストーリー考察→設定がガバガバすぎて考察しようが無い
    戦闘考察→バランスもシステムも劣悪で考察する気にならない

    話が盛り上がりそうな題材が悉く封じられてるんだよなあ…

  • 818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:10:22 ID:Vxgf9zYS0.net

    >>812
    今はその時じゃない気がする

  • 819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:16:24 ID:jZ6aPO3k0.net

    ゼスティリアの良いところは火山の偉大さを教えてくれるところ

  • 820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:20:23 ID:zsECcFxZ0.net

    BGMはあからさまな手抜きBGMみたいのは無かったと思うけど、
    かと言って特別良い、耳に残るBGMもあまり無かったという感想
    今覚えてるのは最序盤の遺跡でた時にかかる曲くらい

    あとSEは全体的に雑というか拘ってないな〜という印象
    なんか悪い意味でいつも通りで、音を使った演出なんかも無いし

    まぁテイルズの製作体制が思っていたよりかなり深刻な状況だということが
    誰の目にも明らかな形で判明したということは良かったことかな

  • 821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:22:10 ID:Ikk1XYVo0.net

    掛け合いや会話って設定考えるよりセンスとか知識が要ると思ってるんだけど、
    Zはシリーズ内でも特に面白くないし、継ぎ接ぎしたの?っていうくらい会話が噛み合ってないのが気持ち悪い

    よく言われる場面ももちろん、アリーシャのロゼage発言のあとの
    「スレイと似てるからかな」もちょっと意図がわからなかった
    能力を褒めた後だから、スレイの能力と似てるってこと?

  • 822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:22:32 ID:pyi+ChWe0.net

    火山の偉大さというかプロ()の仕事ってあんな適当でもいいんだなっていうか

  • 823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:24:15 ID:NRNFbg5R0.net

    掛け合いはD2が確か最初だっけ?

  • 824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:25:33 ID:GQOoUey20.net

    火山は理由付けが適当すぎてまずいで済ませることもできるが200年がいつの間にか20年になってるのはもう擁護不能だからね

  • 825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:25:43 ID:lFcoZelE0.net

    メインで紹介されてるパーティメンバーの二人はスポット参戦とかね。
    そのキャラに一目惚れした人には酷い釣りやで

  • 826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:27:48 ID:pyi+ChWe0.net

    二人はスポット、一人はスポット組と入れ替わりでしかも帽子被って外せないとかもうさぱらん

  • 827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:29:34 ID:7L+mGEdp0.net

    有料DLC衣装あるのに永久離脱とかないやろ〜wwww

    なお

  • 828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:31:31 ID:xhh7C+9h0.net

    箱V出た頃からテイルズ離れてたけどジャンプ読んでアリーシャとエドナめっちゃ可愛いなと思って買いました(半ギレ)
    事前情報も追っかけてRPG熱再燃して待ちきれずにPS3テイルズも全部買ってやってたわ、クソが

  • 829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:32:27 ID:OeizOEtr0.net

    ザビーダも所詮ただの人殺しだしなぁ
    浄化できたはずの憑魔まで殺してるしさ
    最初はそれを咎めてたはずのスレイまでも
    後にただの人殺しになるとか
    ライターの力不足とかそれ以前の問題なんだよなぁ…
    ライターマジでサイコパスだろ

  • 830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:33:22 ID:4Ewi3iQz0.net

    >>778
    正しいことか感覚的にわかる頭領なんでしょ。素晴らしい設定だなあ。

  • 831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:33:47 ID:r0T0U/Kr0.net

    ヒロインが永久離脱の次は主人公が永久離脱かな

  • 832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:36:37 ID:kurwPyMa0.net

    次回は弓がメイン武器の弱い主人公を
    みんなで守るRPGになります。

  • 833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:37:00 ID:pyi+ChWe0.net

    浄化に関してスレイの成長を実感できるシーンも少ないんだよなぁ…
    秘力とかでわざわざ神殿回って力ついたぞ!敵領域内でも動ける!とかやるけど浄化は?っていうと
    大体殺して終わりっていう…殺す力だけは伸びたんだなと解釈せざるを得ない

  • 834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:37:45 ID:r2RMEOYj0.net

    カムイとかPT人数とか戦闘面に関してはPS4で完全版とか
    ならハード性能で劇的改善とか大幅変更もできるかもだけど
    ストーリーに関してはバンナムが非を認めない限り変わらないのがなぁ
    と言ってもストーリー改変するにしても9割くらい直さないといかんし
    もうほんと作り直ししかないとしか、、、、もう詰んでるやん

  • 835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:39:59 ID:OeizOEtr0.net

    ストーリーはほぼ全て作り直さなきゃいけないから

    そんなことしてる暇あるなら
    ちゃんとした新作つくってくれ
    そしてゼスティリアはエスコートタイトルに格下げしろ
    じゃないともうファンの信用取り戻せないぞ…

  • 836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:40:43 ID:BH3zwYAY0.net

    >>830
    全知の超常存在か因果が逆転してロゼの選んだ事が正しくなるとかくらいでしかあり得ない設定だよな…

  • 837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:40:51 ID:BPsCoPyy0.net

    スレ覗きにきた外野だけどここまでひどいと逆にやってみたくなるな
    中古で10円ぐらいになったら買うね

  • 838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:41:46 ID:xhh7C+9h0.net

    ザビーダも本来の設定通りなら200年も導師が現れないからその間1人で憑魔化した人間天族を倒してたんだよな
    それこそ前の導師と旅をして殺しは救い、1を殺して10も100も救うみたいな思想になったとかさぁ
    まあ実際はただの戦闘狂だし弾どうすんねんってなるけど

  • 839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:42:02 ID:aFMnd9H10.net

    1.人が人を殺すと穢れる
    2.ロゼ達風の骨は要人を100人以上殺してる
    3.人を殺しても穢れない人は化け物
    4.ロゼ達風の骨は人を殺しても穢れない
    5.穢れないのは罪を罪だと認識して受け入れているから

    捕まった時はおとなしく死んどけよ…

  • 840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:42:03 ID:UhnO6/8p0.net

    >>834
    カムイとか精霊で代用したらええやん?て思ってたんだけど、
    ただ単に一緒に技名叫ぶのがやりかっただけなんだろうねえ

  • 841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:43:58 ID:T4zG63xJ0.net

    つまり天然的に発生したシュビラシステムに管理される世界
    ロゼは免罪体質者……やはりクズだな

  • 842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:44:38 ID:4Ewi3iQz0.net

    情熱、王道、原点回帰、使えるキャラ。宣伝文句が全て嘘ってすごいな。しかも確信犯で制作者はプレイヤーを騙すことが受けると思っているという。

  • 843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:45:02 ID:NCr85Nph0.net

    >>831
    新機軸、序盤にラスボスが永久離脱で復帰しない方向で
    ああ、展開的にラスボス臭いのが別のに倒されてラスボス交代とかじゃなく

  • 844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:46:52 ID:BPsCoPyy0.net

    まさかのシナリオライターが制作途中で永久離脱してバルフレアが主人公になるとか

  • 845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:46:52 ID:r2RMEOYj0.net

    正しいことが直感でわかる、って仏陀とかキリストの領域だと思うんだけど
    ロゼってほんとすさまじい設定してるよな、脚本家の頭おかしいとしか思えない
    アニメとかのニュータイプ(直感能力者)みたいのをやるにしても
    ぜんぜんそういう能力も発揮しないし、ただ私がすることは正しいって意味わからん

  • 846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:48:00 ID:xhh7C+9h0.net

    神衣…合体…ドッキングオペレーション………うっ、頭が

  • 847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:48:11 ID:pyi+ChWe0.net

    私「が」する事は正しい、だからな
    他人がやったらアウトっていうのがすごい

  • 848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:49:24 ID:2OTItpE/0.net

    天上天下唯我独尊
    この世はロゼの為にある 状態
    おっそろしい

  • 849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:50:26 ID:8/BttQY30.net

    あらゆるイベントにホワイダニットが無いの。
    「誰が何をしました」だけで終わってるの。
    全ての「どうして?」が描写されてないから違和感と置いてけぼり感しか残らない。
    そしてその「どうして?」の部分は物語で最も肝要な部分。

    無理やりクリアしたけど本当にライターはこれを書いてて自分で面白いと思ったのか?と疑う。
    アリーシャの奴も落としてあるからやるつもりだったけどもうお腹一杯ですわ、お疲れ様でした。

  • 850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:52:18 ID:r2RMEOYj0.net

    TOZ2で新主人公の真導師が出てきて
    この世界の因果はまちがってる、この世界の殻を壊す!
    この世界を支配している法則=神を滅ぼす!的なやつ作って欲しい
    もちろんその神はコナン王子に憑依していた穢れそのもの=絶対神BABA

  • 851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:53:05 ID:UhnO6/8p0.net

    >>843
    実は主人公がラスボスだった!

  • 852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:55:27 ID:gw55Zkjl0.net

    次スレ無いなら行って来るよ〜

  • 853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:55:52 ID:zsECcFxZ0.net

    >>830
    ロゼが感覚的に「正しい」と感じたことが万人にとって暗殺を肯定できるほどに「正しい」のなら
    それはもうロゼ自身が善悪の基準として存在してる、あの世界の絶対者みたいなことになっちゃうんじゃ…
    あれ、別にそれで合ってるのか!確かに素晴らしい設定だな!(白目)

    国家の要人を暗殺しているんだからその結果起きる筈の混乱とか、
    あるいは「悪人」と言ったって別に殺人狂とかじゃないんだから当然いる筈の
    その人が死んで悲しむ人、困る人のことなんかも殆ど出てこないし、
    何と言うか暗殺ということをちゃんと調べて悪人を殺したというのを免罪符にして
    その結果や責任についてをあまりにも軽く考えてるようにしか見えないんだよね

  • 854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:56:09 ID:FFCqpLXuO.net

    うたわれるものとかラタトスクか>ラスボスが主人公

  • 855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:58:20 ID:OFILVfT/0.net

    5年で100人以上殺してきた組織の首領が
    「白でも黒でもない、灰色ってあるのかな?」とか言うし
    上でも書かれてるように人心を混乱させるからって理由だけで問答無用にスレイを襲いもしたし
    仮に罪だとは感じてもそれ以上に強い信念があるから穢れない説に立っても
    あまりにやり方がガバガバなせいでまったく共感出来ないし凄いとも思わない

  • 856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:58:25 ID:ulBtVfP40.net

    >>848
    馬場はロゼを自分とみかこしの間に生まれた娘のつもりで扱ってる、
    という説がここや他で何回かささやかれているけど、
    親が子供のために作った世界なら、その子供が世界の中心であり、
    全肯定される人気者になるのは当然なのかもな。

  • 857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:59:54 ID:4Ewi3iQz0.net

    >>849
    自分は印象として、多少の矛盾や宣伝詐欺や描写不足はユーリ超えた人気になる予定のロゼの魅力で突破できると考えてたと思う。

    実際はロゼに魅力の欠片もなくそれらを受け止められる器じゃ無かったわけだが。

  • 858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 07:59:55 ID:gw55Zkjl0.net

    ごめん規制で無理でした。。。どなたか頼みます

    【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part424
    『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』
    ジャンル:情熱が世界を照らすRPG
    対応機種:プレイステーション3
    発売日:2015年1月22日(木)発売
    価格:8,070円+税
    ララビットマーケット特装版:12,944円+税
    http://lalabitmarket.channel.or.jp/feature/tozsp/
    ファミ通DXパック:10,870円+税
    http://ebten.jp/p/4560467045595/
    予約特典:プレミアムラバーストラップ(スレイ、アリーシャ、ミクリオ、エドナの4種から1種)
    アリーシャ、ミクリオ、ライラの限定秘奥義ダウンロードプロダクトコード
    CERO:B(12歳以上推奨)
    キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
    プロデューサー:馬場英雄
    アニメーション制作:ufotable
    主題歌:Superfly『White Light』
    戦闘システム:フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム(FC-LMBS)

    ■テレビスペシャルアニメ『テイルズオブゼスティリア〜導師の夜明け〜』詳細
    http://toz.tales-ch.jp/special/tvspecial.php

    ■公式サイト
    http://toz.tales-ch.jp/
    ■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
    http://tales-ch.jp/pc/
    ■バンダイナムコスタジオ
    http://www.bandainamcostudios.com/
    ■まとめwiki
    http://www59.atwiki.jp/tozwiki/

    ■消費生活センター通報/相談窓口
    http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html
    ■景品表示法違反被疑情報提供フォーム | 消費者庁
    http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html
    ■外部の方からの公益通報に関する消費者庁窓口について - 消費者庁(内部告発はこちらから)
    http://www.caa.go.jp/info/koueki/
    ■通報先一覧
    http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/13.html
    ■通報例・通報報告
    http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/26.html
    ■通報において役立つ資料など
    http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/27.html

    ※今回の騒動は景品表示法違反に属する可能性があります。
    ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。
    ■【TOZ】テイルズ オブ ゼスティリアの不満点・問題点まとめwiki
    http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki

    前スレ
    【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part423 [転載禁止]
    http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1425557933/

  • 859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:01:09 ID:PM0tKOPj0.net

    実際にプレイして真のヒロイン無双っぷりを見せつけてくれたロゼさんですが
    こいつがこれからゼスティリアの顔として
    ミントやコレットやティアやエステルとパッケージで並ぶと思うと気が遠くなるわ

    終わりじゃないんだぜ
    まだまだこれからロゼがいろんな作品出て
    他のキャラと絡んだり旅したりさすロゼされるのを見るたびこの胸糞ゲーを定価で買わされたことを思い出させられる
    その頃アリーシャはあとかたもなく消えているんだろ?

    もう俺にはエドナしかいない

  • 860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:05:04 ID:T4zG63xJ0.net

    いいや!
    サイモンちゃんしかいない!

  • 861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:07:09 ID:YMVh1JfD0.net

    >>845
    主題歌歌詞に
    正解なんてない 間違いなんてない
    とあるけど正しい事が直感でわかるってどういうことなの状態

  • 862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:09:36 ID:lWafBWky0.net

    馬場英雄 イスラム国 サイコパス 著作権違反 情報漏洩 詐欺 殺人 オウム真理教

  • 863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:09:41 ID:TUr4zPsp0.net

    DQH遊んでてさ
    ジュリエッタを絶対パーティーに入れなきゃいけないところがあって
    今までは○○をつれていけなんてなかったし
    「えっ!なんで急に?」って思ったんだけど
    声がロゼと同じ人なんだね。
    あ〜なるほどと思ってしまって
    声優さんには悪いけど、なんかそういうイメージ付いちゃうよな

  • 864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:12:02 ID:G1ZBem7F0.net

    >>842
    意表をつくシナリオとか叙述トリックだとか「作る側はユーザーを引っ掛けたい」ってのは願望としてあるからね…
    「ええーそうだったの!?」って言わせたいとか
    まどかマギカ以降そういうのがまた強くなった
    そうすることで話題になったり、作る側にはユーザーを手の上で転がした、「弄んだ」という満足感があるんだろうね
    まあ全部裏目に出たけど…

  • 865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:15:34 ID:oQF7h2IO0.net

    面白さにつながるならそれもいいんだけど
    徹頭徹尾自己満足にしかなってないのがな

  • 866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:17:26 ID:l/xQxbL/0.net

    小松は黒でしょ前から
    性猿馬場に付きまとわれて裏目に出たけど

  • 867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:17:52 ID:nboNvGTlO.net

    ゼスティリアの神は暗殺者のロゼだったってことか

    スレイが主人公の王道物語がしたい

  • 868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:20:37 ID:NZQVfsNZ0.net

    >>863
    ゼスティリアと違って無理筋な展開ではないんけど
    そこまでみたいに4人+みかこしとかでもいいのにな

  • 869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:21:34 ID:U7hUA0Ov0.net

    Z2が出るならZを全否定する様なストーリーにして欲しい

    それならやってみたくなる筈

  • 870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:24:03 ID:yVfd5VMa0.net

    Zの場合は計算尽くでそうなったというより
    ロゼを入れたいロゼを活躍させたいの一心が他の全てを押し潰して全部真っ赤な嘘になり
    その言い訳として引っ掛けですサプライズです!という姿勢を貫き
    尚且つロゼは大人気になるから大丈夫という謎の絶対的自信を持っていたという風に見える

  • 871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:24:51 ID:IceTQ9dA0.net

    >>870
    テイルズのキャラなら空気でも人気でる……っていう安心感があったんだろうな

  • 872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:25:08 ID:n/7iw71/0.net

    実はZは全部分子世界の出来事で、ゲーム始まってすぐ分史世界の一つとして処理される

  • 873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:25:17 ID:FejH+w9R0.net

    俺らがやりたいかどうかは別として、ここまで騒ぎ大きくしといて次Zの続編とか完全版とか出したら本気でテイルズ終わる
    会社としてのイメージも地の底突き破るぞ

  • 874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:25:38 ID:neJD0CH70.net

    斬新ならなんでもいいから、次はマスコットがラスボスにでもなるんじゃね

  • 875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:26:17 ID:r2RMEOYj0.net

    自己満足というか、頭の悪い奴がなんかすごいストーリー作ろうとして
    当然のごとく失敗しました、って感じじゃないかな
    中二の黒歴史ノートにありがち、というかお話作りはじめての人にありがちな

    >>869
    それすっごい言われてるけど、それをやるにはバンナムが
    「TOZのストーリーは失敗作です」って認めないといけないんだよね
    そんなことをプライドが許すはずもない、不思議なことにこういう会社は
    お客より金が大事、でも金より自分のプライドと見栄が大事という不思議

  • 876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:26:47 ID:UhnO6/8p0.net

    >>870
    てっぺんからピラミッドを作った末路だね

  • 877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:27:39 ID:TUr4zPsp0.net

    >>868
    そうそう!それまでは+1で来てたのにね。
    TOZのことがなければ気にならなかったかもしれないけど
    さすがに邪推してしまうわ。

  • 878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:28:24 ID:l/xQxbL/0.net

    TOZ完全版ではなんとDLCの続きを収録!ルナール完全復活!主人公はなんとロゼ!!

  • 879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:28:28 ID:4Ewi3iQz0.net

    >>864
    ゼスティリアは徹底的に騙すためにまどマギを日朝枠で放送しましたみたいな部分もある。

  • 880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:28:56 ID:Ht67s6LG0.net

    >>851
    うたわれるものの3クリkk…ハクオロさんみたいなんか?

  • 881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:31:01 ID:iUlzuSYp0.net

    頼みなんだが、次のテンプレに真ゼス製作スレを乗せてくれ

  • 882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:34:37 ID:IceTQ9dA0.net

    >>877
    馬場のラブレターじゃあないんだからシナリオの都合だろ

  • 883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:35:06 ID:0d/4s+AX0.net

    >>837
    言うほど酷くないぞ
    だから新品買って来い、そして苦しめ

  • 884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:37:24 ID:UhnO6/8p0.net

    ティア「お化け怖い」←かわいい
    リタ 「お化け怖い」←かわいい
    ロゼ 「お化け怖い」←あざとい

    なぜなのか

  • 885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:37:41 ID:HXLUtd+A0.net

    >>883
    バンナムに金落としてどうするんだよ
    びた一文くれてやるのも憚れるってのに

  • 886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:39:29 ID:FejH+w9R0.net

    >>884
    要人100人殺した暗殺集団の頭領が「お化け怖い」とか頭おかしいよな

  • 887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:41:15 ID:r2RMEOYj0.net

    >>884
    基本的にキャラクターでお化け怖いってキャラは
    理論派で理解できないものに恐怖を抱くってのが多くて
    ティアとリタはまさにそれなんだけど
    理性無し考え無しなロゼがやるとあざといじゃなく気持ち悪い

  • 888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:42:34 ID:4Ewi3iQz0.net

    >>884
    だってさんざん暗殺してるんだもん。お化け恐いというなら、まずはテメエの職業を変えろってなる。

  • 889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:43:33 ID:HXLUtd+A0.net

    尼レビュー見てたけど
    「ゴミのようなゲームは数あれど、ゲームのようなゴミはこの作品が初めてだ」
    ってのがあってわろた

  • 890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:43:50 ID:Ht67s6LG0.net

    >>877
    +1だと今度はジュリエッタを連れて行け、しかも死なせるなみたいになりそうでなんだかなあ…と思ってしまうな
    士気とかそういうのがあるならそれで良いんだけど、戦国無双3みたいな体力制だとそれのせいで振り回されるのがホントたまらん
    まあ、アレが特別味方が雑魚過ぎたせいで印象が悪い意味で残ってるのは否めないけどね

    >>886
    むしろ「そんなの怖がってて暗殺者集団の頭領がつとまるかっての!」くらいの側で無いと色々おかしいよね

  • 891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:44:23 ID:r2RMEOYj0.net

    でも不思議だよな、気が強い男まさりキャラで
    おばけ怖いとかけっこうな萌え要素なのに
    ロゼがやると本気で死ねと思えるほど気持ち悪い、ほんとすごいキャラだと思う

  • 892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:44:28 ID:iUlzuSYp0.net

    >>884
    リッド「お化け怖い」ワロス

    なぜなのか

  • 893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:44:59 ID:Qf5hF2Y+0.net

    お化けは怖いけど正義感から暗殺稼業をしてるんだよ
    さすロゼ

  • 894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:47:09 ID:r2RMEOYj0.net

    ってか暗殺団もあの頭領を認めちゃうからな、ルナールさんしかまともなのいない
    ほんときめぇきめぇ

  • 895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:47:21 ID:FejH+w9R0.net

    ロゼ「夜にひとりで暗殺とかお化け出そうで怖いし、エギーユ一緒に付いてきてよ」

    なんだこれ頭おかしい

  • 896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:50:19 ID:HXLUtd+A0.net

    >>895
    なに、この…なに?

  • 897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:50:32 ID:G3SUM7WG0.net

    >>892
    リッドってお化け苦手だったっけ
    と言うかそもそも自分の理解の外にあるものが苦手なタイプだよな

  • 898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:50:40 ID:Qz0Jy2H00.net

    D2をやってて思うこと
    ・裏表が無く、嘘が無い
    ・(プレーヤー視点から見て納得できるという意味で)穢れがないし、穢れない
    ・誰からも好かれる
    …これってカイルの人物像じゃねえか?

  • 899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:54:43 ID:qvMBEzcv0.net

    デスピル病、瘴気、穢れはライターの趣味で人間の本当の姿みたいなの書きたいんだろうなとは思う
    力不足で毎回あやふやなまま終わるけど

  • 900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:55:34 ID:AyTZm+xH0.net

    アリーシャの追加DLCのボス達レベル高すぎで勝てない
    ふつうにクリアしただけのパーティだと無理だった

  • 901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:56:15 ID:jZ6aPO3k0.net

    ルナールさんは悪役だけど
    思考回路はまともなんだよなぁ

  • 902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:57:49 ID:26+SGcRX0.net

    極悪暗殺者がお化け怖いアピールか
    これはルナルわな

  • 903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:58:06 ID:kSvStdtW0.net

    >>800が屑すぎてスレイ指定すらしないとか

  • 904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 08:58:53 ID:FejH+w9R0.net

    >>901
    ルナールに限らず今回悪役の方が割とまともなこと言ってるぞ

  • 905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:00:35 ID:fLAPI+bV0.net

    テイルズブランドは消滅したのか

  • 906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:01:04 ID:n/7iw71/0.net

    ちょっと行ってみるか

  • 907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:01:48 ID:n/7iw71/0.net

    無理でした

  • 908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:02:55 ID:kSvStdtW0.net

    いってくるからいいこにしてまってろ

  • 909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:03:12 ID:7/Q2cUtW0.net

    >>901
    完全にロゼに言ってた台詞だけで持ち上げられてるだけで

    適当に出てきて適当に消えたキャラとしか印象がない
    ろくに掘り下げてもないじゃん

  • 910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:06:10 ID:kSvStdtW0.net

    すまぬ
    2chmateむりだった

  • 911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:07:06 ID:Qz0Jy2H00.net

    >>891
    お化けが怖いってことが悪霊が持つ怨念に恐れを抱いてるってことだとすると、
    恨み辛みを生み出す暗殺業を平気な顔してやってるお前が何言ってやがるってことになるし、
    生身の人間は物理的に殺せるけど霊は殺せないから怖いって意味なら、サイコパス過ぎて何も言えん

  • 912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:07:19 ID:7/Q2cUtW0.net

    たててくるよ

  • 913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:09:04 ID:7/Q2cUtW0.net

    http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1425600518/

    はい

  • 914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:10:28 ID:Qz0Jy2H00.net

    >>909
    逆に言えば、その程度のキャラがまともな人代表格になってしまう辺りにこの作品の異常性が垣間見える

  • 915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:13:11 ID:r2RMEOYj0.net

    普通のテイルズならルナールさんは
    うすっぺらい悪党、なんでこんなうすっぺらいのってくらいひどいキャラ
    そういう意味で悪党全般みんなうすっぺらい
    でもそのうすっぺらさを越えてどうかしてるのが主人公側というTOZの凄さ

  • 916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:13:14 ID:kSvStdtW0.net

    >>913
    お前こそ真の仲間よ

  • 917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:14:39 ID:ulBtVfP40.net

    >>913
    情熱が世界を照らす>>913乙

    >>914
    制作側の価値観や倫理感が狂ってるから、描写が増えるほど
    評価が下がり、少ない方がかえって評価が上がるんだよな。
    DLCで顕著であり、出番が大幅に増えたアリーシャが爆sage、
    ある程度増えたエドナがsage、ほとんどないし全く出番のなかった
    スレイ、ミクリオがage、と登場時間と評価の上昇が
    きれいに反比例してる。

  • 918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:14:40 ID:xETCTfgc0.net

    >>913
    真的乙

  • 919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:15:10 ID:gw55Zkjl0.net

    >>913
    うわー乙ーシャー!

  • 920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:17:51 ID:bIAn5pY50.net

    >>702
    いつも思うけどなんでガイが二人いるんだ

  • 921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:21:07 ID:n/7iw71/0.net

    フレンやろ(マジレス)

  • 922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:21:19 ID:Ikk1XYVo0.net

    341 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/19(月) 00:07:07.97 ID:uYhFNGgR0
    ごめん、こんな答えしか出せなくてだったか台詞あったけどそれが最善の選択って感じになりそう?

    342 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/19(月) 00:08:57.39 ID:Zdn5543L0
    >>341?
    ライラ「いいえ、素晴らしい答えですわ」?
    って展開になりそうだよな?


    ごめん()

  • 923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:21:37 ID:kSvStdtW0.net

    ロゼがアリーシャの外見でキチガイ発言するのか

  • 924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:21:58 ID:6f7rMFLK0.net

    >>900
    二体同時とか面倒な設定もあるし鬼だよな
    クリアデータだけどシンプルで妥協してなんとかクリアした

  • 925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:23:24 ID:1J6Vgt8X0.net

    >>920
    真ん中ガイで左はフレンだと思う
    よく見ると髪の色と髪型違う

  • 926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:26:24 ID:kTaiubFK0.net

    >>898
    カイルがジューダスとロニを仲介した場面には英雄(not馬場)の資質を感じたよ

    尊師からは何も感じない 皆無

  • 927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:31:48 ID:5hO7sda30.net

    メインターゲットを十代だと考えると
    ロゼの全能で、直感的に正解が分かって、嘘偽りなく穢れない特別な存在って設定は
    非常に受けるというか子供の理想像まんまなんじゃね

    そういうのを狙ったんだよきったもう忘れようよ20週年とかなかったんだよ

  • 928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:31:52 ID:jZ6aPO3k0.net

    尊師に逆らう奴は噴火でとばしちゃおうねー

  • 929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:32:37 ID:Uv05qfXm0.net

    >>874
    それはなりダンでやった

  • 930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:33:22 ID:kSvStdtW0.net

    悪口いうと穢れと認定されて悪になりますよーー

  • 931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:33:58 ID:IceTQ9dA0.net

    >>929
    Xの第二形態でクルールが戻ってきたのは良かったわ

  • 932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:37:02 ID:TehgDoPF0.net

    結局DLCのチャット買った奴はいないの?
    >>7みたいな妄想の延長テンプレ入れる前にあった事実を書いて欲しい

  • 933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:38:01 ID:FejH+w9R0.net

    ゼスティリアのストーリーを理解するにはまず下界と隔離された山奥で天族と一緒に20年ほど生活して天族を知覚できるようにならないといけない
    その上で穢れ無き心(食欲とか性欲とかもってのほか……知識欲とか冒険欲ならダイジョウブ)でプレイしないといけない
    暗殺者の友達と一緒にやるとなお良し

  • 934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:38:59 ID:L2wTefjtO.net

    >>230
    ロゼはなんで目が失明しないの?→馬場だから
    ロゼはなんでそっこー神衣使いこなしてんの?→馬場だから
    ロゼはなんで人殺しまくりで憑魔化しないの?→馬場だから
    ロゼはなんでいつのまに古代語習得してんの?→馬場だから

    これでもイケる

  • 935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:39:55 ID:nPR5deyy0.net

    大いなる穢れをその身に纏う騎士とか超カッコ良くね?

  • 936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:40:10 ID:XJL1lnAP0.net

    穢れ設定はあやふや過ぎる
    読解力(笑)とかやっても結局無駄だよな…

  • 937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:40:59 ID:2Z4/mTFCO.net

    みかこしって芸能事務所の所属なのか。そういやデビューから主役だったな

    もしかしてロゼも事務所のゴリ推しをバンナムが受け入れてたので投げ槍に加入させたのかも
    ………ないなw
    小松未可子も真っ黒だけど馬場も大概アホだし

  • 938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:41:17 ID:KS+emtp20.net

    とりあえずバルトロさん何で穢れねえのって序盤でなるよな

  • 939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:42:14 ID:wbsl7qxI0.net

    この世界だとセックスしただけで穢れるの?

  • 940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:43:44 ID:pyi+ChWe0.net

    大体穢れとか瘴気とか出してそれっぽく危機感煽るけどだんだん人間の内面の話にシフトしていって
    穢れとかの話は手つかずで何なのかもわからず終まいだよね

  • 941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:44:02 ID:L2wTefjtO.net

    >>939
    性欲・食欲・睡眠欲…欲望は穢れの元ですわよ

  • 942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:45:46 ID:FejH+w9R0.net

    よくよく考えてみると、ダンジョンとかその辺にうようよいる動植物がなんで憑魔になってんだ?って疑問はある
    元人間みたいな憑魔もいるしな
    プレイヤー視点ではみんな憑魔に見えてたから疑問に思わなかったけど、あれって端から見たらスレイたちがその辺の動植物とか人間をぶっ殺してまわってるんだよな

  • 943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:46:18 ID:ulBtVfP40.net

    >>927
    そりゃ子供をバカにしすぎだろ

    そういや、富野御大は「子供向けだからといって、
    子供だましで十分だと思ってると見透かされる。
    子供向けアニメも大人を相手にするのと同じ気持ちで作る」
    って趣旨の発言をしてたなあ。

  • 944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:49:15 ID:Qz0Jy2H00.net

    >>926
    極光術や超振動みたいな特殊能力も無ければ、ソーディアンやハイエクスフィアみたいなチートアイテムも無く、
    飛びぬけて優れた肉体や頭脳を持っているわけでもないカイルにとって、
    あの素直でまっすぐな心が一番の英雄の資質だったんだと思うわ
    だからこそあの個性派揃いのパーティーが瓦解しなかったし、様々な経験からストレートに学んであそこまで成長できたんだと思う
    ラジコン化したスレイ、お山の大将としてふんぞり返ってやりたい放題してるロゼとはわけが違う

  • 945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:49:56 ID:GQOoUey20.net

    ゼスティリアこそどっかの誰かさんに一度リセットしてもらうべき終末世界な気がする

  • 946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:49:58 ID:2Z4/mTFCO.net

    >>943
    大体キッズ向けの制作者で当たった奴はそれに類似した事言うよ
    「違和感や疑問点に容赦なく突っ込んでくるから、子供にこそ子供騙しは通じない」みたいな事

  • 947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:50:06 ID:+LW6F6VL0.net

    中2大好きだけどロゼはあかんやつ
    中2界の中でも嫌われるやつ

  • 948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:51:51 ID:wbsl7qxI0.net

    わかりやすく「強い憎悪を持った者が穢れる」ぐらいでいいよね
    AさんがBさんに憎しみを持ったらAさんが憑魔となりBさんに攻撃する

    この設定ならラスボスは「世界全体を憎んでいるので世界を攻撃している」キャラにすることができる

  • 949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:52:01 ID:Qz0Jy2H00.net

    >>936
    「想像力が足りないよ()」
    あぁ、また嫌なこと思い出した…

  • 950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:52:30 ID:nPR5deyy0.net

    天族、ロゼ「汚物は消毒だァーーーーーー!」

  • 951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:53:19 ID:IceTQ9dA0.net

    >>945
    見聞役のリアラが不幸になるだろ!いい加減にしろ!

  • 952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:53:45 ID:V5esWWOy0.net

    >>943
    でも実際漫画やらラノベでは俺つえーがウケると言うか
    努力してどうこうってのがウケにくい傾向にあるらしいよ
    物語の中まで苦労してるのを見たくなうとかひたすら強い主人公が
    バンバン敵を倒すのが気持ちいいとかそんなんで

  • 953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:55:15 ID:r2RMEOYj0.net

    強くて正しい主人公が活躍するならまぁいい
    共感もできない頭おかしいキャラが無敵でも気持ち悪いだけだろ
    ワンピースだってルフィは気持ちの良いバカだから無敵でも良いんであって

  • 954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:56:10 ID:Qz0Jy2H00.net

    >>948
    それやったら暗殺業で恨み辛みを多く買ってるロゼが穢れを周囲にばら撒く害悪キャラになってしまうから入れなかったんだろうな
    自分自身は穢れなくても、穢れをばら撒く存在を持ち上げるのは都合が悪いということだろう
    そんな考えだからこんな酷い物になったんだろうが

  • 955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:56:22 ID:mll2dk5v0.net

    何かアップデート来たけど何が変わったんだ???

  • 956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:56:34 ID:Likjxjt4O.net

    SAOが大人気だもんな
    面白いよって言われたから見てみたら吐き気した

  • 957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:57:09 ID:acHkRjob0.net

    穢れを生むのは人間だけで
    動植物や天族は人間が出した穢れを吸収してヒョウマになるってことでいいのかな?
    遺跡とかがヒョウマだらけなのは謎だけど

  • 958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:57:13 ID:IceTQ9dA0.net

    >>955
    アリーシャを連れ出せるバグ直したんだろ()

  • 959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 09:58:14 ID:nPUADmEP0.net

    だって深い設定でもって有るのかと思ったら、火山とか拾ったとかさあ。あれで擁護派もかなり減ったし。

  • 960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:00:45 ID:FejH+w9R0.net

    >>959
    3000年の歴史()

  • 961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:01:02 ID:XJL1lnAP0.net

    >>949
    ああ、あの想像力が足りないマジ基地な…
    すまん…

  • 962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:01:26 ID:kSvStdtW0.net

    バイトも6時上がりだしなw

  • 963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:02:10 ID:mll2dk5v0.net

    >>958
    公式にも情報載ってないんだよな・・・
    バンナムはどれだけアリーシャが嫌いなんだw

  • 964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:02:50 ID:jpo9lmk30.net

    >>20
    ゼスティリアの特典欲しくて複数買いしたやつほんと悲惨だなと思った(小並感)

  • 965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:03:37 ID:i+vmryN60.net

    >>952
    そもそも俺ツエーじゃなくロゼツエーだし
    俺ツエー主人公が主役の話でさえ弱い者困っている者は助けるのが前提なんで
    ゼスティリアみたいな放置です諦めます殺しだけ生き生きですみたいな胸糞は本当に誰得の別物だろ

  • 966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:04:56 ID:Qz0Jy2H00.net

    >>961
    あぁ、いやあなたを責めたわけじゃないんだ。こちらこそすみません
    こういう話題になると最近のゲームキャラのキャラ付けの酷さが色々思い出されてきた憂鬱になってきただけさ

  • 967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:06:08 ID:23hPbOeP0.net

    ロゼって一国の姫様になんであんなに偉そうにしてるわけ?
    敬語使えや

  • 968 名前: アブノーマル志向 </b>◆RGWVr3Lj7CcY <b>@\(^o^)/ 2015-03-06 10:07:58 ID:pvWbEpxE0.net

    >>863
    あれはストーリー上辻褄合ってるしそんなに疑問におもうところでもないけどな・・・

  • 969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:08:39 ID:n/7iw71/0.net

    >>967
    ロゼ「そのつもりはございませんがお気に触ったなら申し訳ありませんw」

  • 970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:08:47 ID:ulBtVfP40.net

    >>952
    一側面として全否定はしないけど、逆にそれだけじゃないのも
    確かだと思うよ。確かに作り手も受けても、
    高度成長の報われる時代の「努力して成功を掴みとる」価値観から、
    停滞・不景気の時代になりそれが実感しにくくなってるのも確かだろう。

    しかしだからこそ、そんな世界をどう生きていくのかを
    考えていこうじゃないか、という動きも活発になってきており、
    創作でも同様だよ。

  • 971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:08:57 ID:FejH+w9R0.net

    本編でロゼがアリーシャと喋るシーンが橋の上しか思い出せない

  • 972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:10:08 ID:nPUADmEP0.net

    >>967
    だってあの世界の人間の生死はロゼが決めてるようなもんだぜ。ロゼが一番偉い。

  • 973 名前: アブノーマル志向 </b>◆RGWVr3Lj7CcY <b>@\(^o^)/ 2015-03-06 10:10:13 ID:pvWbEpxE0.net

    >>970
    厨設定の方があっとうてきにデザインしやすいしなww

  • 974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:12:58 ID:qtCl3wEc0.net

    >>895
    ロゼ「人は殺せるけど、お化けってもう死んでるか殺せないじゃん!」

    って論調だったりして

  • 975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:16:22 ID:r2RMEOYj0.net

    え?アプデきたのか?

  • 976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:18:00 ID:nPUADmEP0.net

    DLCチャット配信に紛れて修正

  • 977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:19:02 ID:i+vmryN60.net

    >>967
    正しい事が直感的に分かる馬場姫様であらせられるぞ
    あの世界の絶対的な指針がロゼの主観なんだからそりゃ偉いよ

    そんな茶番に金と時間を費やして付き合わされたプレイヤーの悲哀ったら無いが

  • 978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:19:30 ID:g0770VRY0.net

    遊戯王3000年
    中国3000年
    ゼスティリア3000年

  • 979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:21:29 ID:ejT5Hp0r0.net

    あのアプデまじだれ得なんだろうか。しかも変にアプデすると動けなくなるという
    情報もあったし
    本当うわーアリーシャーである

  • 980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:21:35 ID:snWkjTiQ0.net

    >>978
    中国は4000年じゃなかったか?

  • 981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:25:49 ID:k/EbjHV20.net

    >>980
    前世紀までは、3000年だったのが…
    まあ、実際の歴史は…ってゼスティリアの通じるものがあるな

  • 982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:26:34 ID:g0770VRY0.net

    >>980
    夏王朝以前が怪しいから多少はね..

  • 983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:31:48 ID:snWkjTiQ0.net

    >>981-982
    でも3000年はあんまり聞いたことがないぞ
    「中国4000年の歴史(未確定部分あり)」ならよく耳にするし

  • 984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:32:58 ID:oK+YtxKB0.net

    アプデ回避やで

  • 985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:33:20 ID:g0770VRY0.net

    俺は中国3000年の方をよく耳にしたんだけどなあ

  • 986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:34:00 ID:bnvIzXEM0.net

    >>983
    そりゃそう言い張りたくもなるでしょうよ
    お国柄的にも

  • 987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:34:48 ID:XULs8TLL0.net

    >>983
    昔は三千年だった
    たまに数が増える

  • 988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:37:28 ID:snWkjTiQ0.net

    >>986
    お国柄で察した
    理想が4000年で現実が3000年か
    すまんな

  • 989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:39:35 ID:67cwnpBA0.net

    30年後には中国5000年の歴史になってるよ

  • 990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:39:36 ID:g0770VRY0.net

    >>988
    理想は巨人の足跡を踏んで産まれた舜からかな

  • 991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:42:13 ID:k/EbjHV20.net

    1999年までが、ラーメンマンが中国三千年って言ってた時代

    俺等1000年跨いでるんだぜ
    そりゃ、増えるでしょ
    実際が捏造かは、兎も角

  • 992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:43:50 ID:XULs8TLL0.net

    ユダヤだかが五千年といったあたりに中国六千年とすでに言ってたはずなんだよなぁ

  • 993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:46:38 ID:UhnO6/8p0.net

    >>967
    ヨーデル「…」

  • 994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:47:18 ID:snWkjTiQ0.net

    つまり
    1999年→2000年の間に1000年経ってることに・・・

  • 995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:50:11 ID:g0770VRY0.net

    中国は遺跡が発掘されればワンチャン
    さあスレイ頑張るんだ

  • 996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:50:31 ID:L2wTefjtO.net

    >>1000ならテイルズ完全終了

  • 997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:51:39 ID:FejH+w9R0.net

    >>995
    スレイさんぐっすりおねんね中

  • 998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:52:34 ID:FejH+w9R0.net

    >>1000ならお前の後ろに馬場が!

  • 999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:53:04 ID:r21L9sTY0.net

    >>1000ならお前の後ろにロゼが!

  • 1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-03-06 10:53:28 ID:snWkjTiQ0.net

    >>1000ならお前の後ろにアリーシャが!

  • 1001 1001

    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  • 1

全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s