-
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-14 09:09:01 ID:NP6dCGM8d.net
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault272【FO4】
■作品情報
◆開発元:Bethesda Game Studios
◆発売元:ZeniMax ASIA
◆発売日:2015年12月17日
◆価格 :7,980円(税抜)
:16,800円(Pip-Boy Edition)
◆CERO :Z(18才以上)
◆公式 :http://fallout4.com
■関連スレ
【FO4】Fallout4 拠点画像うpスレ 5軒目
http://rosie.5ch.net.../gamerpg/1480186474/
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 MODスレ15【FO4】
https://rosie.5ch.ne.../gamerpg/1545698238/
■疑問があればまずゲーム内HELPとこちらをチェック
ヌカづけ◎日本語コンシューマ版「Fallout」wiki
https://www27.atwiki...lout3/pages/789.html
◆Fallout76の話題はこちらで【PS4】Fallout76 Vault177
https://rosie.5ch.ne.../gamerpg/1547405666/
※PC版、XBOX ONE版の話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ。
※不愉快だと思ったレスはNG指定です旦那様。
※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■前スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault271【FO4】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1551066416/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured -
2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-16 03:29:19 ID:N6dPsR+wM.net
また>>1の勝利だ
-
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-16 09:34:08 ID:nVwpgYBN0.net
認めるわ、ここはそんなに悪くない
率直に言って>>1乙ね -
4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-16 11:16:06 ID:L5J24HYja.net
>>1乙だ、やぁ!
-
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-16 11:33:49 ID:angWcJDz0.net
>=1乙を手に入れるって手もあるな
-
6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-16 16:25:35 ID:jGA8ce1t0.net
一乙では…ない…!
3とnvのリメイクしてくれないかなあ -
7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-16 17:04:03 ID:l5fxi1KA0.net
乙ヴィクトリアム
-
8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-16 17:43:04 ID:L42BXyBm0.net
うぬ
-
9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-16 18:07:59 ID:angWcJDz0.net
ウエスタンリボルバーって店売りなし?中々ドロップ出ない
-
10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-16 18:10:23 ID:0gAR/8Uq0.net
ヌカワールド行くかレジェ掘りしよう
-
11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-16 19:54:03 ID:jGA8ce1t0.net
デッドアイようやく出たのに10mmピストル
レベル50に差し掛かろうって時に出てもなあ -
12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-16 20:51:36 ID:nVwpgYBN0.net
DLCで追加されたレジェ効果の微妙感よ
唯一活用できそうな反抗的なハープーンガンを探してた俺の時間を返して… -
13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-16 21:03:49 ID:G88KMwH00.net
気付いたらツーショットだらけになってた武器たち
とにかく便利レジェンダリで困ったらとりあえずツーショットで良い
でも冷酷無比をもっと上手く使いたい -
14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-16 21:46:59 ID:eLz+hz6o0.net
久しぶりにサバイバル以外でやろうとしたけど一気に糞ゲーになるな
ビン拾ってもただのガラスでしかない -
15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-16 22:01:52 ID:N+FSbfqM0.net
おま環かもしれんけど、ハーバーマスターホテルからウォーターフロントに出た先の廊下で
右側の壁にくっつきながら進んでいくとその先にあるオブジェクトが消える
なにこれキモッ -
16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-16 22:10:35 ID:L42BXyBm0.net
ヌカ進めるとミニッツ面と敵対するんだっけ…。
-
17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 00:15:09 ID:DyqaydqZ0.net
痛打パイプでたから初めて真面目に使おうしてるが
サイト見づらすぎね? -
18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 01:05:16 ID:TNCvk2tyM.net
パイプ食ってサイトを試みるとか最高にレイダー
-
19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 01:08:25 ID:7Flk+nIC0.net
グロウリフレックスだとまだ見やすい気がする
-
20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 02:36:09 ID:lTwkkF4H0.net
サマービルプレイスにハンコック連れてったら、
父親がハンコックに薬をねだる→父親がハンコックにケンカを売る→父親がハンコックにグールヘイトをかます
が連続で起きたが、何の因縁があるのやら -
21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 03:10:57 ID:8Ib9BMyN0.net
うおおおおお、持ってこーい!(激怒)
-
22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 07:08:01 ID:dvwpeRh00.net
>>16
敵対するのはガービー個人であってミニッツメンじたいはいつも通り
ガービーも別にこっちを撃ってきたりはしない -
23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 08:45:15 ID:8hFdB7ku0.net
ケロッグ倒す。
飛行船登場、ダンスと技術データ?集めるクエ(何回もやれるクエスト)あたりで全体進行のどこらへん? -
24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 09:21:27 ID:7Flk+nIC0.net
まだまだ序盤
十分のーも終わってない -
25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 09:34:26 ID:TKMz4Tu10.net
ソーラーパワーやべぇ
RADは減るしHPは回復するしでめっちゃ便利だわ、その辺で拾った食べ物も河の水もRAD気にしないで口にできる
なんたらベリーなんていらんかったんや。もう後怖いのは病気くらいか?まあ大量出血しても自動で回復してくれるが -
26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 10:00:16 ID:8wGjj11i0.net
オートマトロンに手を出してみたけど、やっっっっっっっっべぇなコレもう俺パイプピストルでええやん
むしろ殺される前に経験値獲得するための一撃入れるのが大変なくらいだ -
27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 11:45:05 ID:V8GliIOs0.net
連邦で生活し始めてこちらの世界での時間換算で14日と3時間経過。
ヌカワールドの宇宙服が荷物から減らすこと出来ず面倒くさくなってきたのでお別れの時が近づいてるのを実感。
300時間以上遊んだゲームなんて後他にないかも。 -
28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 12:02:30 ID:2GtXd8lqd.net
>>27
ハボロジストのクエストやってないの? -
29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 12:09:48 ID:aac3g9Qu0.net
来世で待ってるぜ!
-
30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 12:38:43 ID:tKK7cui+M.net
サバイバルやってベルチバードのお世話になってるとどうしてもBOSルートにいきたくなってしまう
ショーンがどこでもワープ使えるようにしてくれたらインス選んだかもしんないのになー! -
31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 13:55:08 ID:gAGLS7Vhd.net
建築で商談席作って
入植者なりを椅子に座らせて妄想会議をしたいんだけど
椅子に指定して座ってくれるっけ?
座ってくれよ -
32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 14:10:59 ID:Xch26Bq00.net
朝飯時とか晩飯時とかみんな座ってんべ。
一日中好きな時に座ってる背中にレーザーマスケットくくってる奴は殺したくなるけど。 -
33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 14:20:14 ID:gAGLS7Vhd.net
サンクス
ニューゲームからやり直してる -
34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 15:25:21 ID:acVVXrL80.net
ディサイプルズの闇の一党感は異常
やっぱり多少のインスパイアは吹き込まれとるんやろか -
35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 16:32:04 ID:LDT4PSy0M.net
なんでニューゲームからやり直すのよw
-
36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 18:54:01 ID:P2zV0/ZLM.net
なんの指示もしてない奴が勝手にステーションに置いてあるパワーアーマーに溶接する時のアレをヂヂヂヂヂィッ!!!!とぶっかけてた時はファっ?!ってなったな
結構自由に生活するよなあいつら -
37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 19:04:32 ID:Xch26Bq00.net
アイツらの作業は全部働いてるふりやぞ
-
38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 19:57:05 ID:V8GliIOs0.net
>>28
その後、クエスト発見して無事宇宙服の重量から解放されましたが、レイダー系クエストや探索系のコンプリートが面倒くさくて一番最後に残してたヌカワールドの探索もこのまま終了してしまいそうです -
39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 20:09:17 ID:DyqaydqZ0.net
なんやかやで一周してミニッツメンルートに戻ってくるな
やっぱ死人が少ないのがいい -
40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 20:20:02 ID:HITZ12vL0.net
>>22
ガービーを館長のままヌカレイダーで侵略開始してからミニッツメンクエ始めるとどうなるんだろ?その場で絶縁かな? -
41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 20:46:02 ID:b9mck2Qga.net
>>40
ようつべに動画あるぞ
サンクチュアリに入った途端いきなりキレる -
42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 21:34:57 ID:HITZ12vL0.net
>>41
苦しい展開だな・・・永久名誉館長にしておくか -
43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 22:28:47 ID:+2vn44d40.net
最近やり始めたんですけどthe molecular levelでシグナルインセプター起動してもマクソンが今は忙しい後にしろの一点張りでクエストが進められないです
youtubeの動画見ても自分で解決できませんでした
解決策とかありますか? -
44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 22:30:25 ID:DyqaydqZ0.net
営業時間外ってことはない?
-
45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 23:05:28 ID:hyf7kSdl0.net
メインクリアしたんですけど、ミニッツメンって壊滅できるんですか?
-
46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 23:07:16 ID:RqRaKKRo0.net
敵が程々に強くて暇つぶしの殺しの周回にいいスポットってどこかな?
ガンナープラザ、クジンシー、ダンウィッチ・ボーラー、ハブシティ自動車解体場
あたりが敵が多くて、かつ歩き回らなくていい感じの戦場だけど
他にいとこある? -
47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 23:17:22 ID:+2vn44d40.net
>>44
昼間でも無理でした
このクエストが進まないせいでメインクエストラストまで到達できなくて辛いです -
48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 23:19:39 ID:+2vn44d40.net
ちなみにマクソン殺してもクエスト進みませんでした
バグだらけでほんと辛い -
49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 23:28:50 ID:P2zV0/ZLM.net
やっぱネクソンって最悪だな
-
50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 23:34:48 ID:+2vn44d40.net
はーほんと糞
サイドクエストでバグ発生するならまだ許せるけどメインでバグとかほんとゴミだわ
スカイリムが100点ならこのゲームは50点だ -
51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 23:50:38 ID:DANgub7o0.net
スカイリムに比べりゃバグ少ないほうだけどな
-
52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-17 23:53:00 ID:+2vn44d40.net
向こうはメインクエスト進行バグは少ない
ウィンターホールドの回復魔術の最後のクエでのバグ有名だけどストーリーには差し支えないレベルだし -
53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 00:04:52 ID:LPgZUjbI0.net
毎回言われてること全部対応してたらこんな膨大で自由なゲーム作れないから
素直に前のセーブからやり直すか止めるかどっちかしかない -
54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 01:13:30 ID:Np1fwlbmM.net
膨大自由だけならまだしもアホほど変化に多対応してるしね
自分の服装1つでも会話内容変化するし、連れてる奴によっても特殊会話発生したりするし、その連れてる奴が道すがらコチラと関係無くモブと話してたりするし、特定のサブクエ済ませてると変化するし、そのサブクエの結果如何でまた会話分岐するし
この異常とも言える変化力が他所とFoの最たる差だと思う
>>52
とりあえずサブクエ全部カラっぽにしてそれでもダメならなんか踏んだんだと思って諦めな -
55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 01:25:45 ID:5xuRjMSE0.net
>>54
バージルにミライル乱射したらなんか変わるかなと思ってやってみたが結局無理だった
結果的にbosと敵対してメインクエスト続行不可
このクソゲーと同じ会社がスカイリムだしたとは思えん出来
ただDLCはよかった
最後のヌカワールドだけやって終わろ -
56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 01:59:54 ID:pDPzk1om0.net
ヌカワールドは賛否両論だぞ
ガービーと敵対するから
ミニッツメンルートからもメインクエ行けなくなるし
レイダー皆殺しにすればガービーと和解するが
だがそんな事したら何の為にせっせと領土広げてやったのか馬鹿らしくなるがな -
57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 06:06:03 ID:A+AjvRZm0.net
ガービーと敵対するのは良いんだけど
あれだけガーガー文句言った挙句サンクチュアリに居座るのが凄い腹立つ
博物館に帰れよと -
58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 06:18:23 ID:dChvIfyC0.net
紅茶を持っていけ
うぬぼれ共 -
59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 06:29:03 ID:w5UNNKm8r.net
アークジェットシステムのクエストで手に入るフュージョンセル600発ぐらいだったんだけど
もしかして試験点火スイッチ押すのじらしたらもっと増えた? -
60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 07:02:56 ID:9S732Uz0d.net
増えるけど一定数以上の死体は消えるから放置したらしただけ手に入る訳じゃない
-
61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 07:35:05 ID:A/ls/W400.net
>>55
ベセスダは進行関連含めてバグとか日常茶飯事だと思ってたけどTESだとそんなにバグ少ないのか
てことは同じベセスダなのにTESと比べてFalloutだけ異常にアレなのかな?
3もNVも評価は高いけどバグやフリーズは本当にもうやばかったし… -
62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 07:51:05 ID:6QnINhzpd.net
透明作物バグなんとかならんか…
拠点にある初期配置の作物壊されたらそうなるとと思ってたら普通に壊されてもいないのと自分で植えたものにも発生して困る -
63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 09:48:17 ID:9S732Uz0d.net
>>61
なぜ相手をするのか -
64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 09:58:44 ID:XAPHSBrmr.net
また最初からしてるけど、テンパインズ一人しか居ない。そんなこともあるのかな?
まぁ兄貴が居ないから燃える。 -
65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 10:03:41 ID:5xuRjMSE0.net
>>61
マジで酷い
ネガキャンしたいだけじゃなくてメイン進行不可能は流石に酷すぎる
スカイリムはメインも盗賊も暗殺も内乱も支障をきたすバグなかったけど俺が運よかっただけなのかね -
66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 10:08:03 ID:5xuRjMSE0.net
>>56
ミニッツメンは最初のサンクチュアリで条件満たしてるのに進行不可バグ発生してるから全く進めてない
今敵対してないのレールロードだけだけど奴等が関わってこなけりゃ別にいいや -
67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 10:31:33 ID:aTqbHBj9M.net
fallout4にハマりすぎて他のゲームができん…
一旦中断してセキロウやるか迷う… -
68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 11:01:56 ID:jT+n+WOi0.net
拠点に転がる死体って自分が何かする事で任意に消すこと出来ないかな
メイン拠点故にしょっちゅう通うせいなのか一向に死体や捨てた物が消えなくて煩わしい
あとモールラットが掘った穴とかも気になる -
69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 11:09:57 ID:9S732Uz0d.net
>>68
ワークショップに触る前に居住地の範囲外まで引き摺っていくとタフィントンの死体みたいな特定のやつ以外は確実に消える
先に触ってしまった場合も範囲外に出す事で消えるケースが多い
持ち上げられない重い死体は銃で手足を撃って達磨にすると持ち上げ易くなる、その際の処理で血が残る場合があるのでそれが嫌ならドラム缶なんかのオブジェクト越しに押すと動かせる -
70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 11:17:36 ID:XAPHSBrmr.net
>>69
タフィントンは消せんのか、残念。今回は遠方にやって消したかった。
周りに酒瓶撒いて酔っ払い役にするか、、、 -
71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 11:22:04 ID:ZPzndQd10.net
ワークショップに触る前なら、[クリア]にした後放置して、入り口のバラモンの死体が消えるまで待てば消えると思う…
自分はメアリー・サットンは念のためコベナント前の川に流して捨てて、
入り口のバラモンの死体が消えたところでワークショップに触ったら、今のところ死体は復活してない。 -
72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 12:39:58 ID:dRSzdeHra.net
タフィントンのメアリーって消えるんだ
蚊倒した後で川に捨てて、バラモンの死骸消えるまで放置しても、部屋に復活するから、諦めてワークショップ解放したなあ -
73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 12:51:41 ID:ZPzndQd10.net
>>72
遠くまで捨てに行った(タフィントンとは違うセルに移動させた?)のが功を奏したのかな…わからん。
ワークショップ解放前、バラモンの死体が消えた後のタイミングでマーサーセーフハウスに指定されたから、
メアリーの死体が復活しないのは単にうちの「おま環」なのかもしれん。 -
74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 12:52:55 ID:Q5XkdZr0M.net
没落裕福家はそこら中にフェラル転がしてあるけどキニシナイ
非敵対のフェラルも住んでるしここではオブジェみたいなもんだ -
75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 13:05:13 ID:R35E2k34M.net
死体くらいは自由に消させて欲しかったな
-
76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 13:17:01 ID:aTqbHBj9M.net
死体消せるmodはあえて使わないの?
-
77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 13:27:37 ID:ZPzndQd10.net
うん、とりあえずバニラ。初回だし。
mod入れるかは人それぞれの好みだと思うけど、俺はバニラで一通り色々やってからかなー。 -
78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 14:13:36 ID:qYZhkxSXM.net
消去系は凄く重くなる場所があるから
あんまり入れたくないなぁ
便利なんだけど -
79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 14:19:55 ID:aTqbHBj9M.net
バニラだとあとは他のオブジェクトで埋めるしかないね
-
80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 16:38:03 ID:jT+n+WOi0.net
>>69
ありがとう
ちょうど範囲狭い場所使ってたから押し出し試してみる -
81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 17:08:29 ID:DL4cw+Qd0.net
>>25
サバイバルで出世したPerkだし -
82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 17:23:42 ID:25vQU1n00.net
ニシャとロマンスしたかったな
-
83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 17:34:24 ID:fCKMYLZA0.net
ワイはニシャハジメや
-
84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 17:50:15 ID:KFM1Il2y0.net
ソーラーパワーとグーリッシュでアトム教徒まっしぐら
-
85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 18:10:49 ID:e3kZ18RQ0.net
アトムこっちを見つけるなりいきなり撃ってきやがった。
最初何が起こってるかわからんかったがやっぱり霧はあいつらのせいに違いねぇ。根絶やしにせねば。 -
86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 18:34:43 ID:aTqbHBj9M.net
和平ルートが人気らしいけど
分解は本人たちが望んでるんだよなぁ -
87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 18:38:24 ID:9S732Uz0d.net
ていうかアトムはガンマ弾を一度にまとめて購入出来るショップがあるから落とし処以前に敵対するのは勿体ないと思っちゃう
-
88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 20:33:40 ID:25vQU1n00.net
ファーハーバーはすげ替えるやり方で行ったらなんかサクッと終わっちゃってびっくりした思い出
-
89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 21:04:15 ID:xzM5gk0kd.net
そろそろ5の新情報が欲しい
-
90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 21:15:31 ID:Biuz6pD+0.net
5の発表は数年先だろうな
-
91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-18 23:04:33 ID:RQxUTWj/d.net
今度こそエルダースクロールみたいに本読めるようにして欲しいマジ
-
92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 05:08:54 ID:rccuCtJX0.net
平和なサンクチュアリに珍しくデスクロー2匹出現
拠点整備してないからなかなかの騒ぎだったよ
バイブピストル住人vsデスクロー2匹の死闘を将軍は高台で観戦
近くのランダムポイントからやってきたか -
93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 06:08:29 ID:iIbaSiHf0.net
PAバリスティックSneak縛りの近接オンリーはさすがに死にまくるな
-
94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 07:32:21 ID:j+havV4P0.net
>>91
ターミナル+本は流石にベセスダが死にそう
いやまぁターミナルの割合を減らせばいいのかもしれんが -
95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 07:32:25 ID:BJWIVw5X0.net
レベル14でナショガ終わって外出たら伝説セントリーに追い回されて死にそうになったが、何とかバスに立てこもってグレネードと車爆破で脚破壊して勝利も戦利品は放射能汚染の中国剣・・
-
96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 07:35:07 ID:CdIY9bNFd.net
Lv.14なら普通に使える部類だと思うよ
-
97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 08:43:56 ID:z7GFqpQZ0.net
フツーにホロテープが本デショ。技術が違うんだから。
-
98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 08:59:40 ID:FAQLaeyJ0.net
パイパー「そこのお兄さん、ホロテープばっかり観てたら駄目だよ!
パブリック・オカレンシズ取ってよ、アブラクシオクリーナーとビール券つけるからさ!
ご近所付き合いだと思って〜!ああそうだ、今なら一か月ただでいいよ」 -
99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 09:08:04 ID:w890f9qp0.net
攻略上まったく関係ないホロテープをあちこちにおいて
声入れてるんだからすげーわ
ターミナルの文章はもっとたくさんあるしな -
100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 09:09:42 ID:m0aLQ2o+0.net
ラジオ縛りもなかなか…
-
101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 09:47:15 ID:gBNwgUo60.net
ホロテープ音声はかなり迫真の演技で、すごいよな
ターミナルも、一見どうでもいい戦前の商品の取引情報とかでも、色々と想像をかき立てられるし。
スキル本は中身が読めないの少し残念ではあるが、そのぶん表紙がすげー凝ってて好き。
アメコミ調のもいいし、手作り感満載のも味わい深いし、あと「I Married a Robot!」とかほのぼのする。 -
102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 10:04:14 ID:PAtSQmXfr.net
コズワースが愛する人へのホロテープくれない。
-
103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 10:13:39 ID:7bfknaVmd.net
>>92
なにその卑猥なピストル -
104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 10:34:11 ID:L03nZ6D5r.net
>>102
自宅の寝室の方に落ちてたような -
105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 11:09:12 ID:gn66QuAor.net
既出だったらすまん
善人プレイ縛りやってるけど、邪魔な住人を殺した一般人にカウントせずに殺すのに成功
廃車のような爆発物のそばでさらし台にし、その近くにプレデターグレネード
殺したい奴が敵に気付いてから廃車を爆破でヌカワ殲滅が楽になった
スペクタクルのスイッチ入れ直す方が簡単だけど遠くて…サンシャインの廃車利用してやったわ -
106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 11:44:47 ID:PAtSQmXfr.net
>>104
マジっすか?ありがとう
流れ的に卑猥なテープが落ちてそう。 -
107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 11:47:04 ID:zYbo3UqhM.net
どうみても善人じゃない件
-
108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 12:30:23 ID:Djv22c+CM.net
善人ってなんだろう…
-
109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 12:35:13 ID:F8uWmP/Aa.net
自分の手を汚さなければ実質的には善人だね!
-
110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 13:45:46 ID:d2LTVtFIp.net
連邦では善人の部類に入るのかもしれない(精一杯の擁護)
-
111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 13:50:26 ID:CdIY9bNFd.net
多少悪い事してても3はストーリー進めてると勝手にカルマが善になっていくし、NVもその辺のフィーンド狩るだけでカルマ善に傾いていく
-
112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 14:29:30 ID:jXYHuVvv0.net
1000キャップ寄付するだけで善人になれるところもあるしカルマってのはとんだアバズレだ
-
113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 15:54:52 ID:iHuyM4850.net
俺なんて親切者のグレロッド並みの善人だぞ
-
114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 16:20:56 ID:BJWIVw5X0.net
俺なんて正直者のダン並の正直者だぞ
-
115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 16:39:24 ID:z7GFqpQZ0.net
3は中立の傭兵トロフィー獲るのが大変ヨネ
-
116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 16:46:03 ID:9rkQ74bSM.net
誰だうちのアリーについに3匹目のバラモンを連れてきたアホはぁっ!返してきなさい!!
おねがい助けて邪魔でクラフトできない…殺すか(モォー→無垢な瞳)…できないよぉ! -
117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 16:47:39 ID:0xJQQYMO0.net
無人にして適当な檻でも置いとけば襲撃で死んでくれるだろう
-
118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 17:00:34 ID:zYbo3UqhM.net
1階はフラットにして2階以上で生活するようにクラフトすればいいんじゃね
ハングマンズアリーならそれっぽくなる -
119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 17:08:48 ID:rccuCtJX0.net
1人2人を殺すだけなら悪だが
連邦で殺せる人間全員を殺せば英雄だ -
120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 17:11:16 ID:9rHJA9zRM.net
その三匹をいかに拠点にとけ込ますか
腕の見せ所だと思うんだ -
121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 17:26:24 ID:9rkQ74bSM.net
1階にクラフトと店と畑おいて2階に浄水場3階にベッドでうちの子たちはクラフト前と階段がとても好きなんだよなぁ…
-
122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 17:27:19 ID:PAtSQmXfr.net
壁掛けにしたら溶け込むと思うよ、おいしく。
-
123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 20:06:07 ID:zNzNBAqz0.net
これDLCはどれを買えばいいんかね
-
124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 20:11:10 ID:WqS6QZB30.net
>>123
全部入ってるゲームオブザイヤーエディションを買うのがおススメです旦那様
個人的にはオートマトロンが一番好きかな -
125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 20:19:49 ID:w27vUugv0.net
エイダ強いからな。オススメパートナーでもある。
将軍…オートマトロンがおすすめだ。 -
126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 20:28:06 ID:0xJQQYMO0.net
セール中だ全部入り持ってけ
-
127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 20:28:24 ID:V9S89nEF0.net
エイダエロい
-
128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 20:32:39 ID:9rkQ74bSM.net
エイダだけ鍵開けれるのずるい
-
129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 20:43:09 ID:zNzNBAqz0.net
>>124
本編持ってるけどやっぱりそれが一番安いか
つうか空飛ぶ船に飛び乗ったら死んだわ -
130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 20:52:59 ID:gBNwgUo60.net
>>129
一応、クエストあってストーリー展開のあるDLC3本だけでも、合わせたらGOTY版並みの価格だわな
GOTY版しか知らんから自分で違いは比較できないけど、映像もきれいになっているらしい。
エイダは強いし可愛いし最高 -
131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 21:05:34 ID:zNzNBAqz0.net
>>130
両方買ったら、次からGOYエディションを起動すればいい感じかな? -
132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 21:27:24 ID:BEhJ4oz10.net
アイテム名「沸騰した水」ってナメてんのかww
それは世間では「お湯」っていうんだよ
ゼニアジって意訳もろくに出来んの? -
133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 21:42:42 ID:zYbo3UqhM.net
初見でGOTYエディションでやったけど
面白かったよ
オートマトンのイベは序盤の初見だとかなりわくわくする
ヌカワはずっと放置しててたわ -
134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 22:08:55 ID:gBNwgUo60.net
>>131
通常版と両方あってGOTY版を起動したら、セーブデータとかどうなるんだろう?
ごめん、片方しか持ってないからわからんすまぬ
詳しい人いますか -
135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 22:13:18 ID:VazDix2O0.net
詳しくないけど通常版のデータをGOTYで引き継ぐことはできるよ
-
136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 22:23:04 ID:2UPqlLdm0.net
>>134
引き継がれる。通常版持ってたけどセールでGOTY買ったから間違いなし。 -
137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-19 23:30:13 ID:LTu8IC/ha.net
沸騰している水なら蒸気かも知れない
boiled waterって言われると煮沸したけど今は冷水って可能性もあるんじゃね -
138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 00:31:15 ID:2ieTnQgDM.net
今PSSTOREでセール中だから
迷っているなら買っちゃいなよ -
139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 00:54:02 ID:xVJjFx59M.net
って今改めて値段を見たけど
前回のセール時の方が安かった? -
140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 01:06:44 ID:23MOHBbS0.net
正月のときは1900円くらいだったと思う
-
141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 01:13:56 ID:qE28humlM.net
>>140
そんな感じだったよね
安って驚いた気がするもん
特に欲しいソフトは無いけれど全体的に値引き額を抑えているような -
142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 01:17:35 ID:ovBo05hS0.net
>>135-136
ありがとうございます! -
143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 03:36:28 ID:DWDs5x4C0.net
エイプリルセールまで待てばいいのに
-
144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 04:09:55 ID:j1xhgi5ar.net
>>137
スープ作りに使うからお湯で確定だよ -
145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 08:43:09 ID:0H/td6B90.net
ネタバレになりそうだが、感想を言わずにはいられない
初プレイサバイバルで寄り道し過ぎてレベル100でやっとインスティチュート着いたー
んで、ここまででレールロードってなんで人造人間を助けたがってんだ、撃ってくんじゃんアホなの?って思ってたが、インスで話してみると結構愛嬌あって悪くない。第二世代はダミー人形っぽくて可愛い。しかもちょっと可哀想
なんでレールロードが助けたがってるのか分かったわ
そうなると…どこに肩入れするか悩むな。
連邦には平和であってほしいが、人造人間を助けてやりたい、息子のために働いてもやりたい
難しいねfallout4のストーリーって -
146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 09:57:24 ID:xiGQPrqx0.net
-
147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 10:07:28 ID:VnxPxPmNM.net
完全和平ルートがあったらなぁとは思うがインスはついて来ないだろね
-
148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 10:22:50 ID:sxmTcCWNM.net
所属勢力以外全て滅ぼすか支配出来ればなんとでもなったのにな
BOSインスレールロードの3つは全てが相入れんし統合するのは無理だな -
149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 10:24:18 ID:4DdxX5Kb0.net
3のメインストーリーは
「ヒャア!悪の権化エンクレイヴを巨大ロボでぶっ飛ばしてやったぜぇ!」
みたいな特攻野郎Aチーム的なノリだったのが4はかなり複雑になったよな
まぁ3でもサブクエとかにはそういうのあったけど -
150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 10:41:52 ID:V4X9EaPrM.net
つまりミニッツメンの勝利という訳です
-
151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 10:53:23 ID:ovBo05hS0.net
どの組織が絶対正しいというわけでもないし、各組織にそれぞれの正義があるからな。
俺は……「貫く杖」と「センチネルのローリングピン」が立て続けに出て悲しい。
いずれセンチネルになる身とかそういう問題じゃない。 -
152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 11:03:08 ID:BVQieVnm0.net
痛打のローリングピンという微妙なレジェ
-
153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 11:51:55 ID:Na7CI6sa0.net
ファーハーバーで盗みを働いてみんなに追われながら船に乗り込んで連邦に帰るの楽しい
-
154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 12:12:56 ID:n3iwDi9qd.net
マママーフィーの椅子を嫌がらせで遊具の中に設置したら、選択出来なくなっちゃったんだが無理やり格納する方法ないですかね?
-
155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 12:18:01 ID:23MOHBbS0.net
戦後数百年経っても滅びてないのに勝手に人類見限ってるインスが悪いよインスがー
-
156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 12:20:20 ID:hzeyeYcy0.net
ヌカワールドのレイダーが連邦に進出してブレストンと絶交したは良いんだけど
サンクチュアリに帰った途端一人で赤表示になってレーザーマスケットぶっ放してきた
いきなり敵対するものなん?
しかも死なないし
サンクチュアリを本拠地にしてたのにクラフトできなくて参った -
157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 12:21:49 ID:WMZl5qYpr.net
>>154
適当な物を外からママ椅子まで繋げて設置して、長押しでまとめて動かせないかな? -
158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 12:32:41 ID:Qo5B/EeNd.net
>>156
数日経てば解除されると思う -
159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 12:51:07 ID:hzeyeYcy0.net
>>158
そうなんだありがとう -
160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 15:10:35 ID:cNG4a+hmM.net
レールロードだけは理解出来んわ
優先度が連邦民より人造人間だし
共存を目指すとかってんならまだ話は分かるが
キャラとしてはタバコ吸ってるオバハン以外嫌いじゃないんだが -
161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 15:35:43 ID:F7dDMWEq0.net
将軍の活動を見てもわかる通り民を助けるには膨大な労働力と金と資源が必要になる
それこそBOSレベルの組織力か将軍レベルの能力が無いと無理
ミニッツメンをボランティア団体のように思ってるプレストンが頭おかしいんだ -
162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 17:03:29 ID:cTiSfzOH0.net
インスティチュートまで来たけどある程度無印を堪能してからDLC導入が理想的かな?
-
163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 17:10:47 ID:jyfg977M0.net
居住地作らないプレイして鹵獲品や使わない弾薬、junk売りまくってるがキャップが貯まってしょうがない
-
164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 17:36:44 ID:8LCSk2Wk0.net
>>162
DLC入れると、おつかいクエストで
見た事もないDLCのロケーションを指定される事がある
そしてDLCの敵は強い
インスまで来たなら大丈夫だとは思うけど
自分はgoty版だったからどれがDLCのクエストか分からず
インスに辿り着く前にファーハーバーに行って地獄を見た -
165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 17:51:07 ID:ovBo05hS0.net
ファーハーバーの敵強い…歩いてて遭うのも怖いし、Condensers Downは生々しくトラウマ、昨夜初遭遇した…
あと、PAMからもらうコーサー退治の繰り返しクエがヌカワのロブコ・バトルゾーンに指定されてしまって、これはバグで詰みとのことで諦めた -
166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 17:53:07 ID:FDlsf4bs0.net
ヌカの羽アリ本当に気持ち悪い...
-
167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 18:06:53 ID:VnxPxPmNM.net
>>160
第3世代は人間と変わらないのに
インスから道具として扱われてるので
解放したいってことだから別に変じゃなくね?
インスの会話中にもあるけど平気でリコールコード使われたりしてるからな -
168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 18:31:02 ID:CwvTGiPa0.net
深くは語られないけど
皆ディーコンみたいな事情を抱えているんだよ…
多分 -
169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 18:33:41 ID:IA6ksSJya.net
>>167
組織力的には一般入植民救う力があるのに、人造人間救う事しか考えてないってところじゃない?
例えばグローリー派遣すればミニッツメンクエストくらいクリアできそうなもんだが、そういう人助けは一切しない
人造人間救う以外に手を回す余裕なんてないとか言うが、非情と言うか人間味がないと言うか -
170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 18:38:28 ID:j/8tbEHJ0.net
レールロードは第三世代以外も救済対象にするかどうかですでに分派までしてるからねぇ
-
171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 18:48:41 ID:VnxPxPmNM.net
>>167
レールロード的には大変でも自分の力で生きてる連邦民より弾圧されてる人造人間のほうが優先ってことじゃないかな
レールロードの第一目的は素直にインスの壊滅っていえばいいんだが
それでは特徴ないので動物愛護団体風にしたのかな -
172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 18:54:16 ID:Z+EG8bkRd.net
ゲーム内の勢力のクエストラインなんだから単純にレールロードは人造人間、ミニッツメンは人間みたいに考えてたんだが
拗らせすぎでは? -
173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 18:57:15 ID:cNG4a+hmM.net
レールロード加入時の選択や、エージェントが次はウェイストランド人が敵になるな的な事偶に言ってるし
人造人間と人間どっちかしか救えないなら何の葛藤も無く人造人間救う選択する連中だろコイツ等
そういう思想に至った理由もわからんし、盲目的に人造人間人造人間言ってるキチガイとしか思えんのよね -
174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 19:01:53 ID:h2Zr6NfSK.net
地下鉄道をFOの世界に当て嵌めてみたらシンス救済になったってことじゃね
俺は良くできてるし上手いと思ったな -
175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 19:09:30 ID:0H/td6B90.net
まだレールロードクエ途中だから正しい理解か分かんないけど、人造人間だった頃の記憶を封印して、幸せな記憶を植え付けて放流するんだよね?
個人的にはそれって良いことなのかちょっと疑問ではある。コベナントイベントからして、自分を人造人間だって思ってなさげじゃん?
でも人造人間は成長老化しないわけだから、いつかは自分が普通の人間じゃないって気づくじゃん?それって凄い残酷な事なんじゃないかなあって
ただ、インス本部でこき使われてたり、使えない機械だって吐き捨てられるのを見るとあぁ…可哀想になあとも思う -
176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 19:10:36 ID:gyANcCcsa.net
レールロードが連邦人一般を救わなければならない義理もないので
シンスだけ助けるのは別に彼らの勝手ではある
ただ慈善的な宗教団体を隠れ蓑に助けてるとか
脱走シンスが組織の母体で理念に共鳴した人間が加わっているとか
そういう感じだったらもっと理解しやすかったかもしれん
まあ現状でもメンバーのコミック的なキャラの濃さはいいよね -
177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 19:14:27 ID:0H/td6B90.net
何でも屋のトムの面白黒人感大好き
-
178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 19:22:34 ID:vy+ce1Acd.net
いまファーハーバーでケンおじさんが自分の地雷踏んで笑った
-
179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 19:38:28 ID:CHpctTvLM.net
色々考えてしまって
二周目からはエンディングまでいけないんだな… -
180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 20:12:49 ID:iKlkTUYaa.net
レールロードはおもしろハゲとおもしろ黒人とゆく
ズッコケ三人組くたばれB.O.S大作戦クエみたいなノリのクエもっと欲しかった -
181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 20:21:19 ID:xiGQPrqx0.net
>>175
>幸せな記憶を植え付けて
いや、それは違う。レールロードの記憶の設定の仕方の詳細は分からないか間、辛い人生を送ったことが記憶として設定されることも多い
だからこそレイダーになったりダンスのようにBOSになったりもする
植え付ける記憶を操作する、ってのはレールロードの尊厳と自由の理念から離れてしまうはず -
182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 20:29:44 ID:xiGQPrqx0.net
ちなみに人格や記憶の書き換えについてはアカディアのジュールのサイドクエストでもう一歩踏み込んだ議論がされているのよね
簡単には答えの出せない倫理的な問題で、FO4のそういうの心打たれるから好きだな
DLCとしてはよくできてるよね -
183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 21:17:41 ID:EfZDUlMR0.net
大事な大事なスプレーアンドプレーをなくしてしまった
残ってるセーブデータは1ヶ月前のものだ
見つけ出すのにいい方法はないかな? -
184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 21:27:10 ID:j/8tbEHJ0.net
拠点にしまっといたのなら運がよければ入植者やプロビジョナーが持ってる
もしくはその拠点のどこかに転がってるかもわからん -
185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 21:28:31 ID:BVQieVnm0.net
服強化がレールロードのみっていうのも何とも。
-
186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 22:15:21 ID:VnxPxPmNM.net
まぁBOSもレジェンダリパワーアーマーあるし多少はね
-
187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 22:30:17 ID:Na7CI6sa0.net
インスは…インスは息子がいるし…
-
188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 22:47:12 ID:+ejxTVz7r.net
ヌカワで何度も思い通りにならなくて失敗してるんだけど
1ゲイジ親密度会話無視バグ
2ガービー絶縁が気に入らないから初期ヌカワ壊滅
3ケンブリッジ警察進行不能バグ
4レイダー前哨基地取り返し不能バグ
5ヌカワ壊滅時にゲイジアーマー取り忘れ、ブリーフゲイジの死体が残る事に納得いかない
これらを踏まえて新しいデータではレベル1でケンブリッジ警察所→コンバットゾーン→ケイト連れてパブリフコミック→グロッグ装備→レベル7→ヌカワ→制覇→ゲイジにきれいなブラックスーツ→処刑→コンコード調査
ってやってる
このうち4の前哨基地取り返し不能にていて憶測だけど理解出来て回避できそうだから、伝えたいけど長文すぎて -
189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 22:49:55 ID:NUkauP350.net
それやるとWhen freedom callバグるらないか?
-
190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-20 22:59:29 ID:+ejxTVz7r.net
>>189 大丈夫
おま環かも知れないけど別の新規データで二回中二回成功してる
ヌカワ壊滅後のガービーは元レイダーの俺を知らない -
191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 01:11:52 ID:ROyfzZis0.net
ダンスの初対面のイベ放置してダイヤモンドシティ入ったら警察署のイベ、グールが居なくなっても終わらなくなるのか
-
192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 01:26:47 ID:Jv+KBtLB0.net
セールで買ってプレイしてるんだけど
駅のトリガーマン大量に出てくるステージどうやってクリアしたらええの?
見つかったら弾幕でどうにもならないんだけど -
193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 01:29:31 ID:UW8MddbZ0.net
どうしようもないならパワーアーマー着てけ
-
194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 01:37:22 ID:ROyfzZis0.net
フラググレネードと仲間
-
195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 01:49:03 ID:SEGWXKzJM.net
位置取りが悪いんでないの?
-
196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 01:52:16 ID:SEGWXKzJM.net
どうしても駄目なようならジェットを打ちまくるとか
-
197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 02:34:55 ID:YENvhGZD0.net
オートマトンでコズワースでもエイダでも魔改造してしまえば殆どの局面で自分は素手でジャンクだけ拾ってればいい乞食と化す
-
198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 02:35:24 ID:kqYmL91R0.net
>>197
全自動ジンギスカンかよ -
199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 02:50:26 ID:F+iJmkKv0.net
FO5ではアサルトロンのコンパニオンとロボットとのロマンスを追加して、同性とのロマンスはするかどうか自分で決められるにしてほしいな
-
200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 03:14:13 ID:6vqVa/Eha.net
ロマンス自体選択式じゃね?
-
201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 03:42:44 ID:ib0mfqp8M.net
自分からチャレンジしておいて
用済みになれば捨てると申すか -
202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 04:57:55 ID:F+iJmkKv0.net
>>200
書き方が悪かったわ
ロマンスというか親密度最高の時に、恋人ではなく親友って感じにしてほしいなって思ったんだよ -
203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 05:13:32 ID:CqmEGxhO0.net
ロマンスしなくても親密度は最高になるだろ
勘違いしてる奴多いな^〜 -
204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 06:03:50 ID:CtaidLP60.net
↑選択肢をロマンスor親友にしてくれってーことじゃね
確かに男主人公でガービーとかマクレディに会うたびにロマンス選択肢が出るのはうっとうしい -
205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 06:04:10 ID:3yyaWwNS0.net
自分やコンパニオンが使うと弾の消費が激し過ぎるスプレーアンドプレーは激戦区を経由するプロビジョナーに持たせてるわ
-
206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 06:10:11 ID:CqmEGxhO0.net
>>204
同性愛全否定ですか
ひどい -
207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 06:17:57 ID:F+iJmkKv0.net
同性愛否定というかな
現実でも好きだからと言って肉体関係を持ちたいわけではない相手もいるだろ?
男女問わずさ -
208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 06:20:47 ID:CtaidLP60.net
いや、ワイはゲイだから男は好きよ
ただ、fallout4の主人公は妻子持ちだからノンケであって欲しいな
あるいは…ガービーやマクレディ自身が主人公を求めているのだろうか -
209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 06:22:07 ID:F+iJmkKv0.net
そもそもゲーム内の話だし
同性愛者、両性愛者の設定でやりたいなら同性とのロマンスも良いと思うよ
でも俺は熱い友情も見たいんだよ
特に4だとダンスとか!
好きなキャラなのにロマンスのせいでホモのイメージが強すぎる -
210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 06:27:17 ID:F+iJmkKv0.net
マクレディとかガービーは優男って感じだからまだ主人公の押しが強すぎてやってしまったと考えられなくもないじゃん
普段は普通の友達って感じだし
でもダンスはピチピチのタイトスーツを着たガチムチだからイメージが… -
211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 06:41:15 ID:dprpg8FBr.net
アッー!
-
212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 06:54:59 ID:a0HRV8yqa.net
ダンスはホモっぽい
新兵を捕まえて立派なナイトになるための通過儀礼なんだぞって言いくるめてアドヴィクトリアムしそう -
213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 07:16:30 ID:dprpg8FBr.net
人造人間はホモ
はっきりわかんだね -
214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 07:19:01 ID:3/OuHKf20.net
紆余曲折あってサンクチュアリにダンスの死体が転がってる
-
215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 07:49:12 ID:jnm7uJc9d.net
親友って選択肢あるでしょ
拒否すれば言わなくなるし -
216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 08:04:50 ID:p5mobkbgM.net
話を理解出来てないのかただの逆張りなのか
まあ後者だろうけど -
217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 08:18:07 ID:rU8dXXFg0.net
>>202
それ大事だな
ダンスはそれが嫌でBOS敵対したったわ -
218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 09:37:34 ID:+KZ3+jLT0.net
ダンスって変な被り物のせいでバーコードハゲに見えて残念感が強い。
ところで将軍、カーラってユニーク売ってたっけ?初遭遇で強盗してしまって取り引きしてくれない -
219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 09:59:38 ID:gOiJU9UYd.net
カジノがあれは最高だった
-
220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 10:04:23 ID:k0sNxcus0.net
>>219
スロットマシン「カジノを作るんだよ!」 -
221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 10:15:57 ID:F+iJmkKv0.net
ヌカケード…
-
222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 10:34:37 ID:ilm3qcHcM.net
>>204
でもママン+パイパーだと…? -
223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 10:42:48 ID:+KZ3+jLT0.net
>>204
経験値ボーナス貰えるんだから義務的に抱いてやれよ -
224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 10:46:03 ID:53dYRZCo0.net
>>206
同性キャラだけじゃないけど会うたびにロマンス選択がでるのは鬱陶しいわ
一回でたら終わって欲しい
親友って選んでもまだでるし
ハーレムみたいに複数キャラと関係を持つRPじゃない時はいらない -
225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 11:13:17 ID:gOiJU9UYd.net
>>221
バスケットボールつかんで
リングにガンガンぶつけるのはちょっと -
226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 14:43:37 ID:3yyaWwNS0.net
ずっとノーラばかりでネイトで旅した事ないからホモに悩まされた事はない
まあ女性同士のロマンスもホモよりはマシだろう -
227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 14:46:51 ID:rod18LYS0.net
男の敵キャラ多いから異性パーク的にはノーラが有利なんだっけ
-
228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 14:47:44 ID:3TyHhhZt0.net
うちのママンは冷凍睡眠の後遺症で同性愛専門になってしまった。まあ、マクレディは可愛いので時折バッシュや銃弾を直接プレゼントしてる
-
229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 15:22:58 ID:AkQ4lyTea.net
風が強くて花粉が飛んでるのかくしゃみと鼻水やばいわ
さすがに花粉で視界が黄色ってことはないが、ラッドストームってこれを数万倍酷くした感じなのかな
もしそうならそんな天気の日とか輝きの海はますます出歩きたくなくなるな -
230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 15:38:19 ID:ROyfzZis0.net
ジジジ…ガガガ…
-
231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 15:41:06 ID:ilm3qcHcM.net
>>229
そこでこの血清
あなたが受ける放射能の影響をほぼ無効化しさらに怪我まで治ってしまうという代物だ。今ならお安くしておきますよ!
…出処?うん、まぁその(ゴニョゴニョ) -
232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 15:58:06 ID:rU8dXXFg0.net
ターミナルの画面がモヤーッて崩れて文字が見えない
これバグ?
スポットライトも紫のオーロラみたいな光が出てる -
233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 16:41:12 ID:rU8dXXFg0.net
アプリケーション再起動したら治った
あぶねー -
234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 18:13:17 ID:5vS0XUX50.net
>>231
あのクエスト
初見プレイだとほとんどのプレイヤーは素直に息子に従うだろな
でも今は輝きの海やキッディキングダムでもパワーアーマーに頼りたくないから血清一択だわ -
235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 18:59:05 ID:ilm3qcHcM.net
謎の血清は効果も時間も破格だしサバイバルだとほんとクソ便利
…なのに親父を言われるがままぶっ殺し帰宅後妹のpcを拝見しようとしたらスリがバレたので妹とおばさんもぶっ殺してしまいましたかなしかったです(ウェイストランド感) -
236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 21:24:38 ID:/EwHnz3qr.net
サバイバルじゃないならRADアウェイ大量に持っていけばいいだけだからな
-
237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-21 22:49:43 ID:cChcwPB7r.net
謎の血清にこだわらなくても防護スーツ、最寄りの除染アーチでやり過ごせるし…
何周もしてると防護スーツに直ぐ着替えるが、元に戻せるマイセットは欲しい -
238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 00:47:50 ID:D2VTDXCz0.net
ふくろうマスクはレア度どれくらい?
一発でゲットした -
239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 00:49:51 ID:D2VTDXCz0.net
やべ76と間違えたわ。スマソ
-
240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 06:02:33 ID:nTR2FwvLr.net
ここでは76の話題も大歓迎ですよ
一緒に盛り上げていきましょう -
241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 06:51:14 ID:/3wmr6SUa.net
例の池沼はオッペケか
キチガイしかいない回線だしNG安定だな -
242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 07:02:43 ID:fCrCoHwed.net
もしスマホゲーとか
糞くだらんゴミ発表したら
本気で糞無意味小僧勘違い勘違い糞無意味梶田追放運動する
くだらんゴミじゃなくても梶田追放運動する -
243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 08:20:05 ID:vGqz645z0.net
>>240
まるでラッドローチみたいだな! -
244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 12:17:10 ID:MmBrS+FW0.net
>>242
TESはスマホでなんか出るんじゃなかったっけ? -
245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 12:20:11 ID:5nujU7WC0.net
>>244
ごめんペルソナスレへの誤爆なんだ
ごめん -
246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 12:38:54 ID:jyaLz7KHr.net
初めてガービー連れてルけど、なんなのあの入植者の走り寄ってきてのガービーありがとうみたいなヤツ。
ワシにも言わんかい!! -
247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 12:49:09 ID:1to6FBcA0.net
クインシーの虐殺に抗って市民を守り続けた英雄と
何やってるかわからん人なら、英雄のほうに駆け寄るわな
後者なんて気分次第で入植者処分するサイコパスだから至極正しい判断です -
248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 12:56:35 ID:MmBrS+FW0.net
>>245
すまん俺もなぜかマフィア梶田のことかと思って… -
249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 14:06:52 ID:fCrCoHwed.net
>>248
そうだよ穢無意味小僧梶田アンチだよおれ
あんな面白くないこえて穢い無意味小僧見たことないだろ?
無意味の極みペロ田 -
250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 14:11:48 ID:x5VcQPoCM.net
>>247
将軍!どうして入植者にグレネードなんてスリわたしたんだ!!…で、出来心だと? -
251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 14:21:05 ID:OfLXH0Ru0.net
火炎瓶スリ渡すってどういう技術よ
-
252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 14:27:44 ID:qIKKziqpa.net
守り続けた(マモレナカッタ)
気まぐれ(食事水寝床防衛完備スロット等娯楽まで付いてる) -
253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 14:32:59 ID:NiSy+J3t0.net
建築を目的とした場合はfalloutじゃなくてマイクラをやるべきなのだろうか
falloutでやる醍醐味も捨てられぬ -
254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 14:49:42 ID:1to6FBcA0.net
マイクラでも楽しいけどFO4の場合は住民の生の声が聞けるからね
「素直に言って穴だけど」「いつかダイアモンドシティに戻りたい」「シシス万歳」 -
255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 14:52:08 ID:x5VcQPoCM.net
modも建築も充実で戦闘も楽しいという意味でfo4に並ぶものというならTerrariaかなーあっちは2Dだけどね
-
256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 15:06:44 ID:/60JgVm6a.net
>>254
マイクラは人を住ませてもフゥンとかハァンとしか言ってくれないからなあ -
257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 15:34:18 ID:kGrJVEeL0.net
こんな所に人が?→魔女でした。
volte88もイベクリアしたら何となく放置してた拠点の整備やってる。
コンベアと製造機面白いけどこれ即席ポテトと弾薬くらいしか使いみちないんじゃ… -
258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 16:17:26 ID:Wb6Uh3ilM.net
入植者が不死属性じゃなかったらもっとがんばったかも
マジに城壁みたいにしないと守りきれん -
259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 16:28:41 ID:2KUrBpApa.net
拠点が一個ならそれでも良いけど
小さい拠点が沢山あるからなぁ
しかも入植者は口悪いからモチベーション保てない
これでメイドハーレム拠点とか作れる仕様だったら頑張れたかもしれない -
260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 16:32:11 ID:jyaLz7KHr.net
メイジーとクララベルとホーリーを守るゲーム
-
261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 16:59:00 ID:IqqWemvN0.net
まあ将軍やセンチネルが連邦の英雄として名を轟かすのはインス爆破後だしな
-
262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 17:08:13 ID:wtYkKk5O0.net
一応ラジオで皆大好きヴォルト居住者ってよばれてたりするし…
英雄ではないけど -
263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 17:19:14 ID:zz4BsQKcM.net
インス壊滅後にダイヤモンドシティに行ったらキャップ渡されなかったっけ?
皆で出しあったやつ -
264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 17:21:19 ID:EizrAYaVa.net
やけくそ市長立てこもりイベントしか知らんかったわ
-
265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 17:39:40 ID:IqqWemvN0.net
まあ主人公としては一人でインス探すのは無理だから住人や組織の協力を得ただけで
インス爆破も親子喧嘩の結果みたいなもんで
英雄願望とかは一切なくミニッツメンもある程度再建なったら将軍引退して仲の良いコンパニオンとスカベンジャーしたり連邦の外を旅しに行くなり気ままに生きそう -
266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 17:51:45 ID:MmBrS+FW0.net
>>253
本当にただただ建築だけを目的とするならマイクラでいいんだろうけど
俺の場合はやっぱFalloutシリーズ自体が大好きでこの世界観で建築可能なのがもう本当に最高!ってクチだからなぁ -
267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 18:13:22 ID:EizrAYaVa.net
ブロックで建築と楽しい住人のための街づくりならマイクラよりDQB2ではといいたいが
DQB2には圧倒的に暴力と筋肉が足りないから連邦に帰ってきた -
268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 19:05:29 ID:Wb6Uh3ilM.net
OPのレッドロケットはクリア後の111の暮らしを示唆してるようなしてないような…
-
269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 19:26:45 ID:mtUdhu5/d.net
>>268
いまその部屋っぽいのつくってる
クラフトで -
270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 19:27:29 ID:LUgCs1d3M.net
マイクラにフォールアウトスキンという手も
-
271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 19:29:40 ID:2KUrBpApa.net
FO4は整地が出来ないのが辛いわ
拠点を壁で囲んでると高さが合わなくて気持ち悪い
そうすると壁なんか辞めてタロット並べてれば良いかってなる -
272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 19:53:39 ID:wNdI0UMy0.net
高さがガタガタになるのが気持ち悪いのは分かるわ
家具とか設備も最初はきれいに並べようと四苦八苦したけど…時間がかかりすぎるのとストレスの元になるから、俺はむしろごちゃごちゃした方が世紀末感が出る、と思って割り切ることにしたな -
273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 20:18:26 ID:mtUdhu5/d.net
>>272
まあクラフトに本気だしたいならmodいれるしかないよね -
274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 20:18:55 ID:P5tp5xc9K.net
んだね
出来る範囲であれこれやるの結構楽しいしな -
275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 20:21:19 ID:X1QFFOei0.net
屋内のぬくぬくベッドよりホームレススタイルが好きやからそういうクラフトしたいのに
なんでマットレスでは5時間しか寝られへんねん
俺なんか畳で直に寝ても8時間寝れるぞ
主人公意外とナーバスなんやな -
276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 20:37:37 ID:IqqWemvN0.net
いや5時間寝れば十分だろ
ミニッツメン再建に息子探しと将軍は忙しいんだゆっくり寝てる暇はない -
277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 20:44:24 ID:GaRmOMXGd.net
>>271
コンクリ床で整地出来るよ -
278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 21:05:12 ID:KOqA3Rzy0.net
固いからとか寝づらいとかしょぼい理由じゃなく不衛生だから
76だとそれが原因で病気になるし -
279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 21:20:44 ID:QZlH1zY60.net
あんまりきれいに整地しようとすると土台等で容量食うのもネック。
クエストがひと段落したら、本腰入れてストロングの素敵なおうちを作ってあげたい。ミートバッグまみれの。 -
280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 21:32:16 ID:2KUrBpApa.net
>>277
家作るときはコンクリ床で整地してから作るけど
拠点の壁貼るのに整地しようとしたら全面コンクリ貼りにしなきゃだからちょっと手が出ない
一番海抜低いところを基準に高めに壁作る位だわ
そしたら外からは豆腐に見える -
281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 23:21:33 ID:FpC7AZN/0.net
>>251
アーマーはそのままでその内側の服だけをスリ取る技術が至高 -
282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-22 23:22:32 ID:GaRmOMXGd.net
>>280
家の壁をフェンスにしたらいい
まず最初にフェンスを建てたい場所(A地点)より地面が低い場所にコンクリ床を作って、そこに壁、天井に床を作る
いったんコンクリ床と壁をしまって空中に床だけが浮いてる状態にする
次に浮いた床からA地点まで床を繋げていって、A地点の真上まで浮いた床が届いたら今度はA地点の上に浮いてる床以外全撤去する
そして浮いた状態の床に壁を引っ付けると、地面に接地してる部分が埋まった状態で置く事が出来る(あまりに深すぎるのは不可)
そこを起点に浮いた床→壁の順番で繋げていって全体を囲ったら最後に浮いた床を撤去して完成
今手元にこれしかなくて申し訳ないんだけど、これ全部上記の方法で地面に壁を埋め込ませてる
画像は倉庫を使ってるけど木造や鉄の壁なんかでも同じ事が可能
ttps://i.imgur.com/wC48M4a.jpg
ttps://i.imgur.com/4RhW6Cu.jpg -
283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 00:53:09 ID:BJtOkoFr0.net
入値者が最低限生きるのに必要な食糧に水と寝袋だけ与れば十分だ
総支配人とはやり方が違うだけで
結局将軍にとっても懐を潤わせる為の奴隷みたいな存在であることにかわりないんだ
それでも行く当てもなくパイプピストル一丁で路頭に迷うよりマシな筈だ -
284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 01:11:52 ID:FicdrV38K.net
>>280
マットと柱で頑張れ -
285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 01:46:44 ID:52eYSWZXr.net
サンクチュアリ、アバナシー、サマービル、既存の建物に雨が振り込む居住地は高難度
-
286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 01:47:08 ID:IsPPII+00.net
>>282
すげえ、とてもじゃないがここまでやる気力がねえな・・・
結局modに頼った方が楽になっちゃうよなあ -
287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 01:53:26 ID:HbU63tpb0.net
76じゃかなり凝った家作ってたけどコッチだとイマイチ効率最優先で見栄えや装飾的な要素を努力しようとしないところあるな
やっぱワークショップ準拠で場所固定されてて、既にソコにある程度の環境や建物が置かれてるのがどうしても妨げになるんだろうな -
288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 04:04:37 ID:gmkmIkmK0.net
>>271
よくわからんのだが
単純に壁を✕ボタン長押しで掴んで隙間を埋める方法じゃ駄目なん? -
289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 04:05:54 ID:gmkmIkmK0.net
>>288
✕はバツボタン -
290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 07:41:18 ID:7z1jtey70.net
見栄え重視したいけど、貧乏性のせいでどうしても効率考えちゃう
襲撃方向に向けてミサイルタレットと発電機を設置とか
なお、共に重力無視して浮いてる模様 -
291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 08:03:30 ID:tjlp1VBFd.net
>>290
modなしのときでも浮いてるのは赦せなかったからなんとかしてたな -
292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 08:40:34 ID:yznsvHVd0.net
この世界では一ヶ月どのくらいのキャップがあれば人として生活できるんだろうか。
むしろ生活できない人は無一文確定でレイダーになるしかないんだろうけど。
作中で語られてないけど例えば買春とかいくらくらいなんだろ。 -
293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 08:42:42 ID:peYuzQeo0.net
2年振りに復帰して、3週目を新サバイバルでやってるかけどかなり楽しいわ
DLCはファーハーバーしか導入してないんたけど、今セールのgoty版買うか迷ってる…
新しいバグとかでサバイバル詰んだら怖くてなぁ -
294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 08:44:13 ID:uA+fsUMp0.net
レイダーから奪ったカネで生活してるくせにレイダーdisっててわろた
-
295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 10:11:31 ID:rak6/xMFM.net
寧ろこの世界でキャップて主に大きな街以外で使い道あんのか?っていう
殆どの連邦民的に襲撃を恐れず水と食料と寝床さえあれば天国みたいなもんじゃないのか
…でもそんな環境提供しても文句垂れやがるな -
296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 10:12:47 ID:WA/E4neK0.net
ギャンブルで使うかもしれないな
vault88の実験でプランAにしたスロットに嵌まるクレムを見ると、カイジの45組を思い出す。地下だし -
297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 10:41:20 ID:hvP241bMa.net
逆に考えて本当に余計なことをしにきた入植者目当ての危険な一面を持つここを偵察しに来た人造人間の一味な将軍RPやろう
-
298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 10:45:37 ID:6UVEWW9Wr.net
館長が入植者に将軍の悪口吹聴してそう
-
299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 11:41:28 ID:/jy1rHFO0.net
パイパーってストーリー上完全いらなくね?
話し合いにいったときもニックだけで解決してるし -
300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 11:55:43 ID:hHqySLV6r.net
ネイトの名前がブルーなら唯一本名で呼んでくれるヒロインだぞ
-
301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 11:59:03 ID:5HPf83mHM.net
ダイヤモンドシティでたまに警察から銃撃たれるんだけど
あれなんなん?バグ? -
302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 11:59:41 ID:J20B12kk0.net
連邦人は人造人間嫌いなのは共通だけどマクレディだけ親の仇みたいに嫌ってるよね
別に人造人間に何かされたみたいな話もないし -
303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 12:36:35 ID:G7ygovqy0.net
>>301
銃撃戦の間に入ってしまったか
ダイヤモンドシティ所属のタレット撃ってしまったとかじゃない? -
304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 12:51:37 ID:A1YFicc40.net
最近よくdlifeで見る人だ
-
305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 12:52:47 ID:A1YFicc40.net
誤爆すまぬ
-
306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 13:09:37 ID:npponWC/r.net
グローリーを空いたロボキュリーに移植できたらなぁ
-
307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 13:25:34 ID:hvP241bMa.net
グローリーの記憶バックアップとっときゃ量産できたのに
-
308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 13:46:32 ID:BJtOkoFr0.net
>>299
本当はニック以上にストーリーに深く関わる予定だったが
大幅カットされたらしい -
309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 16:31:25 ID:RfhMYHtZM.net
死の天使って呼んで良いよ
-
310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 16:44:53 ID:BJtOkoFr0.net
>>306
流石に生身の人間の脳をロボに移植するのは
アマリが持ってる技術だけでは無理だろ -
311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 16:50:30 ID:RfhMYHtZM.net
記憶バックアップでチャッピー思い出したわ
あれの最後めっちゃ怖いんだけど分かる?
データに残した記憶を移植したら別人なんじゃないかと思うんだよ
レールロードに助けられた人造人間も、記憶消したら別人じゃないの?って思う -
312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 17:09:34 ID:mWvdQ3Qpa.net
あれはコピーじゃなくてそのまま保存されてるんじゃ
ロボブレインの首から上バージョン的な -
313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 17:43:25 ID:1QaSVMDOa.net
>>311
まんまチャッピーの結末思いながら書いたわw
テセウスの船なり沼男とか永遠のテーマだね -
314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 17:48:35 ID:hnvOZUR/0.net
MOTHER2思い出すな
-
315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 18:20:26 ID:xz5WoxWv0.net
ガキの顔が金太郎飴すぎるな
パイパ○の妹、水商売のハゲ、Aロッドの娘
よく見ると皆おなじ顔 -
316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 19:40:48 ID:mWvdQ3Qpa.net
不勉強でチャッピー知らんかったが面白そうねこれ
レールロードは色々破綻してるからやっぱインスが正義なんやなって -
317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 20:01:18 ID:Fb3XCZN6r.net
孫正義
-
318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 20:34:12 ID:/jy1rHFO0.net
レールロードは色々破綻してるがそれに1石投じたのがディーコンで
ディーコンは111が加入する前から111がインス破壊するまで予言していた
というのは熱い展開だったけどミニッツメンでもよくねと思いましたまる -
319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 21:07:47 ID:bDgLuF9Na.net
はぁーなんでこんなゲーム性にしなかったんだろ76.....
アホか開発 -
320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 21:19:50 ID:SJut09IUd.net
次作を予想すると重機や農耕機を修理して農業シュミレーターみたいに町を発展させるクラフトが組み込まれると思う
(リアルの)仕事を終えた後に(ゲームで)一仕事する爽快感。 -
321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 21:33:03 ID:b7Pdvy+VM.net
76はもっと根本からアレは作り方間違ってた
falloutでオンラインするなら、
完全なオンゲでPCゲーとして作って追い追いPS4や箱に展開してくオンゲの有名所のスタイルを真似て作るか
そもそも従来のFoにホストゲスト関係のシンプルなマルチシステムを追加してゲストがNPCや物を勝手に破壊出来ない様にしてキックも添えて普通に出すだけで良かった
この二択で良かったはずなのに何故かノウハウも無い癖に自社管理で鯖用意してプレイヤー詰め込むとかいう最も腕を問われる上級者向けの開発運営コイて案の定弊害の山で地崩れ生き埋め土の中暖か稲荷ィ -
322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 21:48:05 ID:VhfxEdQy0.net
取り敢えずアサルトロンのコンパニオンを…KL-E-0みたいなのを頼む…
-
323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 21:57:24 ID:SJut09IUd.net
76は人のNPC入れないのなら3以上の絶望感あふれる雰囲気にすれば良かったかもね
なんで緑化してんねん -
324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-23 22:01:41 ID:VhfxEdQy0.net
76はストーリーが意味不明なだけでゲーム自体は面白いけどなあ
バグも4に比べればマシなのが多いし -
325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 00:15:09 ID:WgmnysxX0.net
76の話は76のスレでしてこいよ
>>322
エイダちゃんいるじゃん
もしくはハッキングしてクレオ連れ歩けば? -
326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 00:44:22 ID:u2O6Cx/90.net
レストランに入値者20人近くたむろしてごった返してる所にデスクロー1匹が特攻してリンチされてた
数の力って恐い -
327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 00:44:33 ID:NhrnOobg0.net
エイダも良いけど違うんだよ
ロマンスも無いし
KL-E-0もハッキングしたら普通のアサルトロンと変わらないじゃん
自分の感情を持ったアサルトロンが良いの!
声が一番好みなキュリーをアサルトロンに改造して気付いたんだよ
俺が好きなのはアサルトロンの見た目だけじゃないって
あの声とかいろいろ含めてアサルトロンが好きなんだよ! -
328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 01:40:21 ID:McK7yk2k0.net
お、おう
-
329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 02:07:26 ID:bFPZr/ygd.net
なんだこのガイジ
-
330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 02:10:14 ID:oni6CsHo0.net
釣りだろ
自分で作れるのに -
331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 02:23:19 ID:VOovoH2g0.net
普通のアサルトロンなクレオでいいのでは…
それとも某同人誌的な機能がお望みなのか -
332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 02:29:41 ID:NhrnOobg0.net
KL-E-0ハッキングしたら
何ですか?
とかしか言わなくなるだろ
オートマトロンで自作するやつは違うんだよ -
333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 02:32:27 ID:NhrnOobg0.net
オートマトロンのアサルトロンは人格サブルーチン起動できないからそこら辺にいるやつと一緒じゃん
分からないかなあ -
334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 02:52:22 ID:vodcGUtR0.net
じゃあエイダをアサルトロンにしろよ
脚変えればいいだけだろ -
335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 03:01:01 ID:OHrMOPe/0.net
>>319
でも最近は76も76ならではの独自の方向性で面白さを感じられるようになってきたよ
確かにオミットされた部分は残念だけど代わりに探索感や生活感etcが楽しいって印象かな
アプデで不満点も結構改善されてきてるし最近リリースが始まった追加コンテンツ群も好評だし
これはこれでって感じ -
336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 03:01:47 ID:NhrnOobg0.net
なんだよただ叩きたかっただけかよ
反応して損した -
337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 03:07:15 ID:OHrMOPe/0.net
あの声のアサルトロンコンパニオンが来ればおkってことなんだろうか…
-
338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 03:07:43 ID:VOovoH2g0.net
叩きたいわけではなかった、そう取られてしまったならスマン
俺もアサルトロンは大好きだしエイダとは結婚したいと思ってさえいる -
339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 03:13:09 ID:NhrnOobg0.net
いやあんたたちじゃないよ
散々エイダとかは違うって書いてるのにエイダ改造すれば良いじゃんって言うから… -
340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 03:19:17 ID:VOovoH2g0.net
次作ではPCがロボットになれたらいいんだけどなぁ
インプラントとかロボブレインとか色々とあるんだから -
341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 03:20:25 ID:OHrMOPe/0.net
ではエイダに対抗した新コンパニオンとしてデルフィちゃんを投入する方向性で…
-
342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 03:31:15 ID:NhrnOobg0.net
エイダとかKL-E-0とかみたいに自分の意思を持ってるロボットもいっぱいいるんだし主人がロボットでも良いよね
-
343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 03:32:53 ID:OHrMOPe/0.net
最近は変異も本格的にゲームシステムとして取り入れられたし
設定上の人外化要素のさらなる拡張とそれに付随した外見変化はもっと突き詰めていってほしいな -
344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 03:42:22 ID:9gMwTicg0.net
次回は素人脚本から脱却してくれ
4はコールドスリープされた時点で先の展開が読めたからクソだった -
345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 05:24:01 ID:DveKjDMYa.net
まさかニックが親指を立てながらフォトニックレゾナンスチャンバーにクアンタムハーモナイザーをぶちこんで
熔鉱炉に沈んでいく涙なしには見れないストーリーとは思わなかったよね -
346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 05:45:47 ID:KDcvUmNAd.net
>>326
十数名のアサルトライフルのフルオート持ちがいるだけでマイアラーククイーン余裕で倒せるしね -
347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 05:56:48 ID:KDcvUmNAd.net
>>345
俺は、カニの養殖場で鎖に繋がれたマイアラーククイーンが電流を流されて無理矢理産卵させられてるのが面白かったと思う
そのクイーンを助けるべくマイアラークハンターがお互いに攻撃し合って体液をぶち撒け、その強酸で鎖を溶かしクイーンを開放するのも良かった
大穴の奥からマイアラーククイーンが這い上がって来た時はビビりまくったなぁ -
348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 07:05:47 ID:VG6qKf+V0.net
ケロッグ倒して、BOSの飛行船みたいなやつが出てきて、ダンス連れ歩いていたら向こうがこっちに惚れてきて、そこから他のゲームやってるうちにフォールアウト4のストーリー忘れた。
ここまでの大まかなストーリー分かる人いる?
自分の中で遠い昔のことみたいで3とNVと4が混ざってる。 -
349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 07:38:20 ID:R3Vv/fB40.net
世界が核の炎に包まれたからシェルターに避難した!
冷凍睡眠させられてたら、伴侶が殺され息子が誘拐された!
シェルターから出たら世界はヒャッハーが蔓延る世紀末だった!
息子の手がかりを求めて生存者の子孫が沢山住んでる元球場を訪ねた!
探偵に話したらインスティチュートっていう怪しい組織のケロッグの仕業じゃないか?って判明した!
ケロッグから情報を吐かせたいからヘーゲン砦でケロッグと戦った!
たしか、こんな感じだったかな -
350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 07:56:48 ID:VG6qKf+V0.net
ケロッグの記憶辿るようなのあったね。
その後、どういう流れでBOSの飛行船を違えるようになって、自分がパラディンになったのか覚えていない。 -
351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 07:58:47 ID:VG6qKf+V0.net
へーゲン砦って海の近くの五稜郭みたいな砦のこと?
砦に電源装備した記憶がある。
当時はクラフトの仕様がよく分からなかったけど、フォールアウト76になれた今ならクラフトで楽しく遊べるかな? -
352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 08:14:50 ID:R3Vv/fB40.net
あー、ケロッグの記憶も辿ったんだ。んじゃあ
ケロッグの記憶を辿ったら、インスの連中はテレポーターで出入りしてるから入り込めない!
でも輝きの海ってとこにインスから逃げた研究者がいるみたいだから会いに行こう!
ってとこだと思う -
353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 08:22:41 ID:VG6qKf+V0.net
最近ずっとフォールアウト76やっていて、やること無くなってきたから数年ぶりにフォールアウト4やろうと思う。
ちょっと自分の記憶もどしてくる -
354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 08:23:25 ID:iZ2F+ABI0.net
次回作のクエストは「〇〇行って、敵を全滅させて来い」ばかりじゃあなくて
バリエーションが欲しい。笑えるのとか泣けるのとか、選択肢によっては
思わぬ展開になったり -
355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 09:16:02 ID:VG6qKf+V0.net
セーブデータに、◯日◯時間◯分 って記載してあるのは、例えば5日〜のときには120時間のプレイデータってことかな?
久しぶりに再会したら何もかも忘れてる。
パワーアーマー 来た時のUIが見にくい。
いつのまにかMODのインストール機能が追加されてるんだけど英語で読めない…
UIが見やすくなるMODとか、これ入れとけってのありますか?
フォールアウト76からの復帰なんだけどパワーアーマー のときのUIの文字の読みにくさとマップ機能のショボさが気になる。 -
356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 09:27:13 ID:7vNcwgwS0.net
ボブルヘッド人形1つ3800円するんやな
こんなん全種コンプリートしよう思ったらまた嫁に怒られてまうやん -
357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 09:30:29 ID:jAfketMv0.net
>>356
全部揃えても嫁には勝てないのね・・ -
358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 09:33:57 ID:DveKjDMYa.net
フォークスは俺の嫁
-
359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 09:49:02 ID:PGKIkb66M.net
>>347
微妙にAVP1のクイーン開放のオマージュなのかしらむこうはウォーリアーがクイーン傷つけてその酸で鎖溶かして脱柵!だけど -
360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 09:57:53 ID:OHrMOPe/0.net
>>358
そら勝てんわ… -
361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 12:12:44 ID:VG6qKf+V0.net
途中から始めてもストーリー全く分からなかったので、セーブデータ消して最初からやり直した。
この時点でフォールアウト76に近い感じになってるな〜
UIでの文字が76よりも読みにくいのが難点。
拠点の強化は最初からできるのかな?
ジャンク品は解体しなくてもそのまま素材として使用可能? -
362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 13:11:40 ID:u2O6Cx/90.net
クインシー奪還とガンナープラザ襲撃クエスト無いのがな
力を持ったレイダーみたいな連中なんだし
連邦の未来を考えるなら
BOSよりもガンナーを先に倒すべきだろガービー -
363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 14:19:01 ID:NhrnOobg0.net
76やったあとだと4は三人称視点の操作性の悪さが気になる
-
364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 14:37:28 ID:au/rJZT0a.net
お、おう…
-
365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 15:21:57 ID:lrfiIbdsd.net
ママ・マーフィーかな
-
366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 15:26:42 ID:h6AoAERX0.net
ナット「他に何もやることがないの?」
これ結構グサってきた
ほっといてくれや今日は暇やねん -
367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 15:35:09 ID:NhrnOobg0.net
>>364
いちいちしょーもないんだよお前 -
368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 15:36:55 ID:0AulkUi0d.net
お、おう…
-
369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 16:01:32 ID:VvxegY990.net
>>362
たしかにクインシー奪還はマジでやりたかった。
クインシーにこそ、奪還&居住地再建クエストがあったらまじで良かったのにな… -
370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 16:35:06 ID:lrfiIbdsd.net
便所の落書きを日記扱いするとはたまげたなぁ…
-
371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 16:42:50 ID:PGKIkb66M.net
ヌカワサバイバルで初めて来たけど根っからの善人の僕としては全殺したくなるけどそうすると実績解除できないよね…
-
372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 18:41:29 ID:QPFsqLwor.net
>>371
善人なんてものは存在しない
味方につく奴とそうじゃない奴がいるだけ
って誰かが言ってた気がする -
373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 19:17:12 ID:bhf2wGPVd.net
根っからの善人なら
そもそもレイダー実績なんていらんでしょ -
374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 19:35:25 ID:VG6qKf+V0.net
サンクチュアリの最初の家に初期の5人住まわせてるけど、それぞれに家を与えた方がいいかな?
住民ってそれぞれ勝手に住むんだっけ?
それだと空き地に家建てても済んでくれないよね? -
375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 19:42:41 ID:u2O6Cx/90.net
個室って概念はNPCのAIにはない
-
376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 19:53:36 ID:VG6qKf+V0.net
適当にベッド見つけたらそこに寝るだけだっけ
5人のうち夫婦が1組いるから夫婦に一軒作ってやりたいんだけどなぁ -
377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 20:38:55 ID:kl5rCUL60.net
一応ベッドの割り当てもできるけど、
いつの間にか違う場所で寝てたりはするな
固定される人もいたりして、挙動がよくわからん -
378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 21:02:59 ID:PGKIkb66M.net
>>373
たしかに -
379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-24 21:26:50 ID:Kc+GVhhO0.net
多分だけど、ベッドの数が変化した時点で何らかの狂いが生じる気がする
なのであらかじめ必要数ぴったりのベッドを用意して、きっちり割り当てた後はもう弄らないようにしてる
以前、看守はこのキレイなベッド、囚人はこの粗末な寝床って厳密に割り当てて
それ以後一切ベッド弄らないようにしたら安定した -
380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 02:47:30 ID:T5oy8apO0.net
もう何百時間もプレイしてるけど、バーのマスターをハーネス&グラサン&船長の帽子でゲイバー風にするのが楽しすぎるw
なぜ今まで気づかなかったのか -
381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 05:53:44 ID:jxJGL1hY0.net
キャッスルに居ると
たまにレイダーとかスパミュが1匹で特攻してきて瞬殺されてる事あるが
近くのランダムポイントから迷いこんできてるんだろうか -
382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 06:08:04 ID:gJ/gGAWU0.net
ワトガで時々ガッツィーとか大量に湧いてて
ボッコにされる。なんだあれ。 -
383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 08:10:48 ID:50fHvaSm0.net
>>381
キャッスルってどこだっけ?
海辺のとこ? -
384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 10:39:37 ID:QlrOwsXrM.net
横からだがそうだよ
大砲アイコンのロケーション -
385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 12:26:25 ID:Gs94/yM0M.net
マップの南側ってちょっと存在感うすいよね
-
386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 12:36:24 ID:4oH6xIUka.net
以前、プレイしていた時はクラフト全く無視していたけど、昨日から再開して今回からのプレイではクラフト&建設に力入れようと思ってる。
途中(たぶん後半)までやってたセーブデータ全部消してしばらく経ってからちょっぴり後悔の気持ちもあるけど…
フォールアウト76やった後だと当時分からなかったクラフト&建設の仕様が理解できるね。
最初のレイダーが出てくる工場でいきなりダンジョンややこしいな。
こちらは拾い物のレイダー装備と10mmピストルなんだが… -
387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 12:37:18 ID:4oH6xIUka.net
ワークショップあるとこはみんな街になるまで発展させてる?
-
388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 12:56:48 ID:4eHS99nq0.net
小屋をたててベット、水と作物、タレット設置
これくらいしかやらないな -
389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 13:03:18 ID:iWsEQaG60.net
表示バグがなければなあ
-
390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 13:14:37 ID:qtEuxoHE0.net
ヌカレイダー達を連邦に入れたらガービーと決裂したんだけど連邦に入れつつ決裂しない方法ってある?
-
391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 13:16:03 ID:c5U9eluj0.net
イーストボストン警察署の北にあるガレージの鍵ってどこにあるの?
-
392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 14:30:20 ID:hfHf5mB7F.net
>>390
そんな分からづ屋は最初から出会わなければいい -
393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 15:36:13 ID:VMgDoq5kd.net
質問です
テンパインズの断崖、初訪問時のクエストがグールなんですが、
ウルトラスーパーマーケット先にクリアしてたからマーカー出ず、時間どれだけ進めても失敗にならず。
ガービーをまだ館長にしたままでいろんなサブクエストやってるんですが、それが影響してますかね?
ずーっと消えないのが気になる -
394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 16:24:56 ID:CPFG+D6K0.net
PS4で今更初プレイなんだけど虫で開幕から心折れそうだわ・・・
近接で孤独で閉鎖空間で強制戦闘とかお外出たくないよ -
395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 16:55:03 ID:xh5+vh+md.net
>>394
大丈夫だ…そのうちその虫の肉をムシャムシャ食うようになるから -
396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 17:12:46 ID:mr6rji9+0.net
>>391
オートマトロンで使う建物だよクリアしたら開く -
397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 17:12:48 ID:AwMAIuDD0.net
>>395
カリカリカマドウマとウォッカでね -
398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 17:41:05 ID:c5U9eluj0.net
>>396
なるほど、ありがとう
周辺を探しまくっていた -
399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 18:06:29 ID:iWsEQaG60.net
ゴキ肉グリルはおやつ。まあ、サバイバルじゃなきゃ食わなくてもいいんだけど
-
400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 18:34:20 ID:S7IYAQeXM.net
そういや野菜ぜんぜん食ってないわ
ゲームでも実生活でも -
401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 18:35:04 ID:jxJGL1hY0.net
将軍のように巨大ローチ?の一言で済ますくらいの精神力がないと連邦で生きていけないぜ
-
402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 18:47:14 ID:87wOIyBr0.net
普通に銃器の扱いに慣れてる将軍すげぇ。
PIPBoy無かったらこの世界ハードモードだな
あれ?じゃあ将軍以外の生物は… -
403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 18:47:29 ID:M+Yp58oNa.net
将軍「巨大ローチ?腹部取り取りムシャムシャ」
-
404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 18:47:48 ID:H4vaQZria.net
俺もG嫌いだけど慣れるしかないかな
火炎放射器や火炎瓶だと姿隠しつつ焼け死んでくれるので良いかも
あと確実性はないがエネルギー系の兵器で消し炭にしたり -
405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 19:21:54 ID:CPFG+D6K0.net
慣れるもんなんだな・・・スカイリムは大丈夫だったから油断してたわ
せめて遠巻きに始末できるようになればマシだろうからもう少し頑張るか -
406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 19:33:12 ID:exWqH5Oz0.net
自分は小さい方が苦手だからデカイゴキブリが出て来て寧ろ安心したわ
ヌカワの羽アリで死んだけど -
407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 19:37:40 ID:m29I6WeVd.net
カマドウマだけ嫌だった
-
408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 20:11:18 ID:e++5FZSf0.net
ラッドローチがロード画面に出てこないのはベセスダの良心
-
409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 20:14:51 ID:F+3/fkIP0.net
「巨大ローチ?」の一言だけって、戦前生まれとは思えない胆力だよな
エビかカニの巨大化は戦前でも始まっていたらしいが -
410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 20:21:54 ID:CQb4nnZ70.net
躊躇無くローチを足で踏み潰す元弁護士のノーラさん
-
411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 20:27:12 ID:M+Yp58oNa.net
vault-tec販売員もだけどグール化してる200年前の生き残りは
みんな解凍したてのlv1のパパママくらい強いんだろうな -
412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 20:33:52 ID:Gs94/yM0M.net
サバイバルだとマットフルーツ便利じゃない?2個でお腹いっぱい!
-
413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 20:54:09 ID:e++5FZSf0.net
>>412
ぶっちゃけ満腹目的ならイグアナの串焼きかオムレツだけでいい
重量たった0.1なのに軽い空腹なら1つ食えば満たされるから常に持ち歩いてる -
414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 21:07:40 ID:iWsEQaG60.net
放射能気にしないんならガム2個で満腹
-
415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-25 21:23:50 ID:50fHvaSm0.net
ワークショップで街みたいに強化できるけど、名前のある人も名前の無い人も、住人にできるの?
-
416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-26 00:41:35 ID:I1mt9Bri0.net
ヌカワの食料調達はおちてるコーラをちびちびしながら飯を探し回るしかないんだろうか
-
417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-26 00:49:22 ID:8xJ/ojOL0.net
カリカリ・カマドウマをつまみにヌカコーラを…
-
418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-26 01:10:33 ID:Tgj2I7sY0.net
まだトロコンすらしてないからサバイバルに気を向けてすらいなかったけど難易度鯖ってまんま76みたいになるのか
食事parkまであるのに食料の存在意義無くねって思ってたけどそういう事か -
419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-26 02:11:42 ID:V05KGxUPr.net
>>390 ミニッツメンに加わるなら共存は無理
ガービー決別が嫌ならヌカワでやれる事やってヌカワレイダー全滅後にガービーと会う
それ以外のタイミングだとヌカワレイダーを全滅させてもガービーと復縁は無理
だけどガービー無視してミニッツメンルートはたどれるよ -
420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-26 02:33:28 ID:I1mt9Bri0.net
>>418
プレイングとしては76よりしんどいよ
理不尽なとこ多々あるけど謎の楽しさがある -
421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-26 03:12:10 ID:V05KGxUPr.net
そういや自由博物館で初めてガービーに会った時、台詞は忘れたけど「何グズってんだ?死にたいのか?早く俺を助けろ!」みたいな事言われてガービー嫌いになったわ
将軍「…第一印象って大事だよ」(ポンパドール、おしゃれなメガネ、赤いドレス) -
422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-26 06:20:39 ID:6snQbW3Lr.net
>>413
イグアナの串焼きの回復値がやたら高いのは設定ミスだとおもうわ
具だくさんでレアなイグアナスープより優れてるとかありえねー -
423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-26 06:43:06 ID:o50zhAFba.net
イギリス家庭料理のコピペみたいに材料を死ぬほど煮込んだ後
旨味の出たスープを全部捨てて食べるのが基本なんじゃ -
424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-26 06:47:41 ID:ZyPd8JJ9r.net
スープ捨てる云々はネタというかガセだったような
-
425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-26 07:35:55 ID:Tgj2I7sY0.net
むしろそれ聞いてる限りだと中華料理とかフレンチみたいに出汁だけ取ってガラ全部捨てて汁だけ飲んでるパターンの方が満腹感の差異にも納得がいくくない
魚介タップリ海亀スープ(汁のみ)みたいな -
426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-26 08:39:46 ID:xjBEleD3r.net
キュリーのレーザーは何故あんなに静かなん?
欲しい。 -
427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-26 09:12:41 ID:oHVWlI/z0.net
>>419
ありがと 質問ばっかで悪いんだけどヌカの奴隷達って解放できないんかね?
全滅して首輪外そうとしたんだけどクエストの表示もないし 効率求めんなら定期的に金くれる連邦進入がいいんだろうけどなんとかヌカだけに留めたいんだよな
コンパもほぼガービー連れてかないけどあいつの専用パークってやっぱ役立つ?使えないなら決裂してもいいんだけど -
428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-26 11:55:29 ID:LYxHHPA90.net
vault88のクエストでクレタがスーツ着なくて詰んだ
進行不能バグ多すぎる -
429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-26 12:27:11 ID:80Mlz4q/a.net
>>428
この前から進行不能バグって何回も言ってる人?
もうmodの悪影響かアップデートファイル適用してないんじゃないかと思うレベル
俺の環境だとそんな重大な進行できないバグ一度もなったことないんだけど
クレムにスーツ渡して装備させるのを理解してないわけではないよね? -
430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-26 12:30:16 ID:EPZHgjP60.net
服だけ渡しても装備してくれないよ
-
431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-26 12:30:35 ID:KJVRr68cd.net
ボルトのDLCだけ入れてないんだよなぁ
なんか面白そうな要素が見当たらん -
432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-26 12:43:50 ID:8UMOz6OaM.net
88いくとCTDやたらするので敬遠してる
-
433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-26 13:08:57 ID:LYxHHPA90.net
>>429
初めての書き込みです
△で装備させるの知りませんでした...
失礼しました -
434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-26 13:33:51 ID:Ijh2z5vf0.net
砲撃でプリドゥエン墜落させたが
リバティプライムが寂しそうに放浪してたんで
キャッスルまで誘導して挑んでみたがやはり歯が立たなかった
アサルトロン軍団も破壊されて資源の無駄遣いだったわ -
435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-26 14:46:00 ID:syhKSC1qa.net
進行不能はスタック以外は今のところ無いなぁ
MISCは一周目の時点で諦めたけど -
436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-26 15:22:58 ID:3foqgYz+0.net
レベル一桁でドノヒュー軍団きついな。一瞬で蹂躙された
-
437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-26 18:17:35 ID:FNZDtusW0.net
レベル一桁の時は影に隠れつつひたすら火炎ビン投げてるわ
少しでも自分がダメージ与えておけば、コズワースが倒しても経験値入るしな -
438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-26 19:37:08 ID:mFfyQoh20.net
マイクラのfalloutスキン凄いな
falloutシリーズの名所が詰め込まれていて感動した
メガトンの再現度は微妙だけど頑張ってると思う -
439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-26 20:09:43 ID:ZyPd8JJ9r.net
ご近所さんたちと出くわした時の火炎瓶は凄く役に立つ
-
440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-26 20:42:04 ID:RsuyFQ/K0.net
オートマトロンが始まるとランダムイベント潰されてご近所さんとかがほとんど見れなくなるのが痛い
-
441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-26 21:18:17 ID:+usSI2kg0.net
>>434
あれ、不死だぞ -
442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-26 21:22:03 ID:lJh7c1pU0.net
全ての拠点を発展させてる?
それともお気に入りの場所だけ発展させてる? -
443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-26 21:27:02 ID:lPNzkEaja.net
何個かハブとなる拠点はタレットで囲ってセントリー警護員常駐させてるけどその他は満足度80の普通の拠点だわ
建築してるのはサンクチュアリと自分用の拠点だけだなぁ -
444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-26 21:40:15 ID:yiv32Sot0.net
連邦は5〜6ヵ所ほどそこそこ発展させてるけど
ファーハーバーは霧のせいでクラフト意欲が全く湧かない -
445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-26 21:42:32 ID:c8Jy/9x0M.net
昔はがんばってたが今は最小限
-
446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-26 21:45:32 ID:c8Jy/9x0M.net
ファーハーバーの拠点のほうが楽しいのに
トラッパー狩りとかヤドカリ狩りに誘われるイベントあるしな -
447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-26 22:09:21 ID:RsuyFQ/K0.net
ファーハーバーは霧以外は建物も解体出来たり容量多かったり襲撃が楽しくていいんだよな
-
448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-26 23:11:14 ID:Rf5yp/JLd.net
ふと考えると火炎瓶作れるほど石油が出回っているんだろうか?
あの世界ガソリンスタンド無いだろ? -
449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-27 00:20:51 ID:R6wPmGYg0.net
>>448
アルコールじゃね? -
450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-27 00:40:15 ID:kAiTrOUw0.net
>>427 奴隷は解放できないけど連邦の恩知らずの居住者と違って、素直に幸福感じて暮らしてるからいいんじゃない?
ガービーのパークは敵三体以上で与ダメ被ダメ20%上昇だから戦闘において強力
スニークだと余り出番無いような気もするが、見つかった時の保険としては有効
長くなるけど結局バニラでヌカワに触るなら
ガービーのパーク先に取っておくかヌカワ壊滅後にガービーに初めて会う
ゲイジのパークだけ取りホームスウィートホームを諦める
ただパワープレイ後のクラフト解放と、貢ぎ物箱と元気回復ステーションと二勢力のパークが魅力的すぎて…
俺は一度連邦汚す選択肢しかないわ
バニラじゃなくていいならホームスウィートホームすっ飛ばすMODしかない -
451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-27 00:57:57 ID:kAiTrOUw0.net
>>444 俺もファーハーバーだけ手付かず
色んな意味でひたすら重い
クレム送ったら重圧で死んでしまいそう -
452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-27 02:02:32 ID:qk3KYjIh0.net
箱版のFO3にどハマりしてたんだけど買うか迷う…
3と同じ感じ? -
453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-27 02:15:30 ID:ytTHRAp80.net
セールで無印1600円、GOTY3200円でかなり開きがあるんだけど
GOTYに差分の価値あるかな?
あとシリーズやったことないんだけど大丈夫かな
動画見た限りRDR2やファークライみたいな印象で好きなタイプだとは思った -
454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-27 02:25:10 ID:3vPbJGdJa.net
楽しめるか楽しめないかじゃない
楽しむか楽しまないかだ
って西成のホームレスが言ってたよ -
455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-27 02:54:58 ID:yj313AA+K.net
誰かの配信プレイとか観て判断するのがいいんじゃない
質問すればあの人らは詳しく語ってくれるだろうし -
456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-27 04:41:56 ID:pOjeHyIP0.net
>>453
単純にDLC全部で1万円相当近くあるんじゃなかったけ?
値段相応の価値あるかどうかで言ったらあるんじゃないのかね -
457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-27 05:15:09 ID:ytTHRAp80.net
まさかと思って調べたら8200円分も入ってた
無印やって物足りなくなった時激しく後悔しそうだからGOTY買うことにする
ありがとう -
458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-27 05:31:01 ID:U71UTHVO0.net
クラフトセンス無いし上手く建築出来なくてイライラするから色んな拠点に手を付けるのは止めた
たまに大規模防衛クエストあるキャッスルだけミニッツメンや入値者にガトレザミニガン持たせてガチ要塞化してノンビリ遊んでる
偵察しにくるベルチバードにちょっかい出すの面白い
上手くいけばT60パーツ回収も出来る -
459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-27 10:24:54 ID:MaRp94hi0.net
ファーハーバーに手を付けたけどこれボリューム凄まじいな
本編終わらせる前にやっとくか感覚で手を付けて早3日経ったけど普通に2週間くらい持ってかれそう -
460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-27 15:18:18 ID:p8B1M3pzM.net
細かい要素や全分岐やるなら2週間では足りない気がする
-
461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-27 15:22:30 ID:+lajdDI90.net
初回サバイバルで進めている者ですが、レベル23の段階でサンシャイン・タイディングス南の調査を進めた結果、思いがけずヌカ・ワールド交通センターを発見してしまいました。
入り口のハーヴェイを説き伏せるところまでは行ったのですが、このままヌカ・ワールドに突入するのはかなり厳しい気がしています。
そこで質問なのですが、具体的にどれぐらいの装備やレベルなら攻略できるものでしょうか?
ちなみに自キャラはカリスマとインテリに振った拠点開拓とロボット開発大好きママで、
防具はシャドウのコンバットアーマー一式、主武装はツーショットダブルバレルショットガンとプラズマ付与のレジェンダリ付きパイプボルトアクションライフル(サイレンサー他の改造済み)、
攻撃系パークはライフルマンぐらいなものです。 -
462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-27 16:47:04 ID:Kl3PFyT9a.net
交通センター掃除できたならヌカワールドもいけるんじゃね
不安ならダンジョン突破までノーセーブでいけば良い -
463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-27 18:14:01 ID:p4TbXKi2r.net
火力不足すぎるかな、ヌカワにたどり着くまでRAD対策も必須
コルターが鬼門、タイマンなんでヌカラン、ミサイルランチャー使わないと厳しい
とにかくオートマトロンみたいに敵が多いエリアが多数なんで低レベルなら
ドライロック(ヌカワでは弱い虫系)→サファリ(ゲータクローは強いが基本一対一に持ち込み易いし地形ハメ)→キングダム(グール系なんで火炎ビンと常時浴び続けるRAD対策を)→ギャラクシー(サプレッサー推薦、見つかるとタコ殴りされて瞬殺)→瓶詰め工場(ヌカルークが硬すぎ)
防御と爆発上げてスプレーアンドプレイ
ライフルマンならPER9レベル28で取れる障害物無視でヌカルークの頭やゲータクローの腹を後ろから当てないと厳しい
ライフルマンの武器にしろ、ツーショットコンバットライフルフル強化くらいないとキツすぎる
ツーショットは弾が一発多く飛ぶだけたからショットガンだと恩恵ほぼない
サバイバルならレベル50位で無駄なく一点強化スタイルくらいが目安かなぁ
俺はヌカワサバイバルやった時たしかレベル70位だったけど、それでもキツかった
もう少し連邦を歩いた方がいいような… -
464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-27 18:15:36 ID:mlbQ1VUxd.net
23だとまだエイダもそこまで強化出来ないしスプレーアンドプレイのゴリ押しでなんとかなりそうではあるけど総支配人を倒せるかどうか
-
465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-27 18:31:45 ID:LH2FlP4U0.net
>>461
ガントレットは初見だとしんどいかもしれないけど逆に
言えばココ抜ければ後続クエストもなんとかなる
下準備としてやるべきオススメ書いてくと
・汚染バレル小屋対策にパワーアーマー持参(防護スーツでもいいけどボスから鹵獲したのを運び易くするため)
・各種罠対策にsneakランク2
・羽蟻やレイダー対策にステルスボーイ。3つぐらいあれば好ましい
あと出来れば開錠perkもあればショートカットできるからおすすめ
総支配人戦はまともに闘うとキツいけど、中央の部屋に入らずに廊下に陣取れば一方的に倒せる
どうしてもキツければ適当な近接武器とヤオグアイローストも持っていけば○ -
466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-27 18:39:09 ID:mlbQ1VUxd.net
まあガントレットを抜ける事さえ出来ればスプラッターキャノンが買える様になるから中距離用の武器は最後までそれで事足りる様にはなる
-
467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-27 19:02:58 ID:+lajdDI90.net
>>462~>>466
色々とアドバイスありがとうございます。
おっしゃる通り、正直これ以上進むには火力不足を感じておりました。
何しろ交通センターを選挙していたガンナーのケイラーを倒すまでに7回ぐらいやられましたから。
おまけに拠点やオートマトロン優先で進めたせいで鍵開けもハッキングも出来やしない有様です。
コンパニオンのAIDAもまだまだ火力不足ですし、しばらくは当初の予定通り北西部開拓とレベル上げに勤しむことにします。
幸い、サンクチュアリの水商売も軌道に乗りつつありますし(拠点数値バグが怖いですが)。
ちなみにゲーム内時間はもう12月3日。なのに南はサンシャイン、東はテンペニーまでしか進めていません。
私の111ママはいつまで経ったらダイヤモンドシティに行けるのでしょうか(プレイ時間も40時間超えてるのに)。 -
468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-27 19:34:25 ID:1UCk++Nt0.net
交通センターのガンナーらは指揮官の周りに集まってる間にヌカランお見舞いすれば即終了
初見だと一緒に話聞いてしまうからその後散開されて倒すのに手間かかるね -
469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-27 20:53:44 ID:3s7uWlNG0.net
>>452
やった方がいい。
自分は3、NV、4、76 とやってきたが最近再び4をイチからやり直して遊んでる。
3のシステムに、街や住居を作っていくシステムが追加されてるよ。 -
470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-27 21:57:14 ID:jCuhBBzU0.net
>>467
ギャラクシーがほんときついんだよね
あとカマドウマとかもやたら硬い
オーバーシアー持ってったほうが無難だよ遠距離が弱いとレザタレが多くてまじで折れそうになる -
471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-28 00:24:54 ID:GE/gidTRr.net
カマドウマ弱点ないからなぁ
なんでアイツ死ぬと裏返るんだよ虫ダメな俺みたいのはほんとつらい -
472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-28 00:25:50 ID:8472EIY30.net
カマドウマは硬いし倒しても旨味ないしキモいし
-
473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-28 03:55:00 ID:CKb+yuDT0.net
でもカリカリ・カマドウマ美味しいじゃん
-
474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-28 10:15:45 ID:eIfrWtl60.net
弾薬製造装置は睡眠とかで時間飛ばしてもその間の生産はされてないんだな
黙って眺めとくだけ? -
475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-28 10:22:16 ID:skvF7qTia.net
製造装置って全部個数バラバラに保存されててやばかったけどあれは直ったんかね
マイクラ工業見たいな全自動化が出来たら製造ライン作ってニヤニヤしたんだが材料供給がなぁ -
476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-28 11:04:41 ID:lrMwmZ2AM.net
サバイバルやって初めてヌカワに踏み込んだんだけどRADゾーンが思ったよりきつくてPA持ってきたほうが良かったわ…これクリアするまで連邦戻れないよね?
-
477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-28 14:55:05 ID:3K/W3T5iM.net
連邦では強い奴ほどうまいから
カマドウマはめっちゃうまいはず! -
478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-28 16:38:39 ID:Ayeh7EUu0.net
強くても、肥大した光りし者とかマズいんじゃねえか、缶詰にしてもなあ…
揚げたフォグ・クロウラーはうまそう -
479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-28 17:11:49 ID:LsFZfbCNd.net
でかいムカデが出るとしたら、特殊なロケーションでイベント的な演出がほしいな
ヘッドホンでプレイすると更に緊張感が増しそうだし -
480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-28 20:18:14 ID:Td8F9la70.net
リアルカマドウマは可愛いけどこのゲームのカマドウマはアカン
-
481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-28 21:10:42 ID:3K/W3T5iM.net
カマドウマ調べてたら以外に面白かった
日本だけでも3亜種70種類もいるらしい -
482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-28 21:15:30 ID:CKb+yuDT0.net
カマドウマってそんなに種類あったんだ
日本にいるのは二種類ぐらいだと思ってた -
483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-28 21:18:03 ID:CKb+yuDT0.net
調べてみたけど外国のデカイやつはヌカワのカマドウマと似てるな
日本のは猫背気味でやっぱり不気味だ -
484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-28 21:25:52 ID:lrMwmZ2AM.net
日本のカマドウマはアーマー値低いからね…
-
485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-28 21:44:20 ID:hEuvtgX7r.net
天然のカマドウマってどこにおんねん
尼にはゴキブリしかおらへん -
486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-28 22:04:37 ID:iaoAv1gh0.net
田舎のほうが出るんじゃないかな
東北に住んでた時は多かった -
487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-28 22:43:01 ID:GE/gidTRr.net
ラッドローチしか居ないって事はカマドウマは居ないって事(逆もしかり)
-
488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-28 22:45:16 ID:GE/gidTRr.net
素でゲジゲジと間違えたわ
知らないなら絶対検索すんなよ -
489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-28 23:40:34 ID:xcnQI2kW0.net
スレ間違えたかと思った
-
490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-28 23:41:18 ID:8qoJ6ckfd.net
days goneってfo4みたいなもんなのかな
-
491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-28 23:57:00 ID:etym/QOzM.net
>>485
深夜に散歩すれば見れるぞ
排水口の中とかにもよくいる -
492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-29 00:39:42 ID:roBKTUQZ0.net
拠点以外で生活するのもオツなものだと思い始めた。
荷物もリスポンしない棚ならしまえるし。 -
493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-29 00:40:53 ID:HwJ5ZYZX0.net
>>490
キャラメイクできないからなあ -
494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-29 01:52:03 ID:d+53q2Rud.net
>>493
ルーカスみたいな髪にはできないのか… -
495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-29 02:25:50 ID:gWfZ5xVH0.net
ヌカワから連邦戻れるんじゃん!
エスカリバットあればキュリーとちょっとした新婚旅行になるだろ(笑)とか考えてた俺が馬鹿だった…フルカスタムt60と不安定2丁エイダで焦土に変えてやるわ -
496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-29 02:34:40 ID:2/hHpq1q0.net
DLC勢も含めた全コンパニオンをキャッスルに集めようとしてるが
ゲイジはロニーショーとかキャッスル待機のミニッツメンと敵対するんだったかな?
暫くFOやめてたから忘れちまったな -
497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-29 06:03:25 ID:7jiN2p3Cd.net
コンパニオンは基本的に元いた場所から動かしてもデメリットしかない
-
498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-29 06:40:21 ID:TmCSAPDk0.net
ガービーだけは拠点に居座る仕様だから結構邪魔だったりする
その分食料割り振らなアカンし
デフォ待機場所を自由博物館にしてくれ
エイダはレッドロケットに来るけど住人数にはカウントされないんだっけ? -
499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-29 06:44:45 ID:KiOe4EhPr.net
エイダは食料消費しないからいいじゃん
-
500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-29 07:57:17 ID:qqVUXJjEr.net
ケイト、マクレディ、キュリーは拠点に呼ぶな
-
501 名前: 183 2019-03-29 09:30:53 ID:3aCOoEWd0.net
失くしたスプレーアンドプレイを一週間探し続けてついに見つけた!
ヌカケードで水鉄砲に持ち帰る時に誤って捨ててしまっていたらしい。
見つからなかったらゲーム終了しようかと思ってたからめっちゃ嬉しい!
もう絶対離さないぜ俺の相棒よ!! -
502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-29 09:40:56 ID:pdXtNn0wr.net
BOS女の子は連れて帰る。
-
503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-29 09:42:10 ID:vi3BftsK0.net
コベナント住人をVATSで視るとフィッツジェラルド夫婦と入植者だけ赤表示になるんだけど何か意味あるのかな?
-
504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-29 09:45:17 ID:ZVTd1U7ka.net
敵だ問題ない
-
505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-29 09:56:03 ID:FGP1uNsE0.net
ストロングはいつもトリニティタワーの前の道路にいて、雨に打たれてたりして可哀想だなと思ってハングマンズアリーに移動してもらったんだ。すぐ裏にスパミュの拠点?があるし寂しくないかなと思って
したらすさまじくうるさいんだよな、ひたすら喋り続けてる。PAで反感買うから整備拠点にもできないしで、仕方ないからマックウォーターに塔作ってそこに引っ越してもらったわ…
なぜ待機場所に初期位置を指定できないのか -
506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-29 10:13:33 ID:K7Hq4ALKM.net
サバイバルだとヌカワの水分つらい…つらくない?がぶ飲みそこらへんの水なの?
-
507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-29 10:21:44 ID:vqTVLGZ80.net
俺もずっとスプレーが最強装備だったけどファーハーバーのどっかで買った爆発ラジウムがちゅよ過ぎてイッパツでスプレー倉庫行きになった
76からの4だけどやっぱりコッチも爆発ツーショット血濡れ辺りがブッチギリで強いんかね
血濡れはA全フリのスニークpark全取得してもしゃがんでるだけで無敵ってくらい見付からなくなる訳じゃなさそうだからリスクがキツそうだけど -
508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-29 10:44:44 ID:zKOF58Gr0.net
>>506
総支配人なんだからトレーダーから買ってやれよ -
509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-29 10:47:03 ID:K7Hq4ALKM.net
>>508
持ち前の創作スキルまでロールプレイのために捨てる総支配人の鑑 -
510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-29 11:40:48 ID:U/eQEn9K0.net
>>503
コベナント関連はバグ多いよ
拠点にしてもタレットの問題もあるし
気にせずクエだけ進めとけばいいんじゃないかな
テスラコイルには注意 -
511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-29 11:42:21 ID:7jiN2p3Cd.net
>>499
エイダとコズワースはデフォルトの状態だと居住地にいるだけの状態で居住者には含まれない
なのでそのままの状態の方が満足度を下げなくて済む -
512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-29 14:46:22 ID:9yvahrIP0NIKU.net
>>507
副腎反応が無いから微妙だと思う
ジャンキーとかの方が強いんじゃない -
513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-29 17:31:47 ID:e7bDZUTP0NIKU.net
散策済みの場所にサブクエで行くことになったんだけど
洋ゲーってそういうのまずい気がするんだけど大丈夫かな?
あと今ダイヤモンドシティって場所目指してるんだけど
行くまでの範囲を調べつくした方がいい?とっとと向かった方がいい? -
514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-29 17:37:28 ID:E3deXgSiaNIKU.net
まずいの意味がわからん
進め方は好きにして良い
メイン進めるのもサブ進めるのも何も進めずスカベンジングに性を出すのも自由
セーブデータも複数作れるんだから気になるならセーブ分ければ良いし -
515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-29 17:54:20 ID:kJilCtVCHNIKU.net
>>513
レールロード絡みのクエストで不具合が出るケースはある -
516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-29 18:06:01 ID:3aCOoEWd0NIKU.net
>>513
気の向くままのプレーがいいよ
個人的には、このゲーム神経質に隈なく探し過ぎるとキリがないからほどほどがいいと思う。 -
517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-29 18:07:02 ID:zRa5WjGg0NIKU.net
スカイリム症候群[名]
クエスト受注前に特定のロケーションをクリア及び立ち寄る事により、進行不能バグが起こるのではないかと不安になる現象。 -
518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-29 18:20:49 ID:E3deXgSiaNIKU.net
進行不能バグはそこそこあるらしいけどエンディングルートは何個かあるから最悪どれか1つ通れば良いし初周なら気にしなくて良いんじゃ無いかな
-
519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-29 18:22:52 ID:/UTNaWLW0NIKU.net
>>513
気持ちはわかるが、その手の不具合は相当減ってるから好きにして大丈夫と思う
どっちでもどうとでもなる。 -
520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-29 18:33:40 ID:FGP1uNsE0NIKU.net
プレップスクールを制圧後に、クエで行ってこい言われた時はバグってるんじゃないかと心臓が冷えたな
幸いにも無人状態の中でクリアのためのターゲットがいたから何とかなったが、不安になる気持ちは分かる
バックアップ取ってから行ってみてバグってたら巻き戻して、リスポーンするくらい離れて時間かけて何とかなるのに賭けるかだと思う -
521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-29 19:35:27 ID:e7bDZUTP0NIKU.net
ありがとう、とりあえず買い物できる場所増えた方がいいかと思いDCきた
新聞記者姉妹と知り合えて楽しくなってきた!
一周目はMOD入れずにって思ってたけど慣れてくると入れたくなるな
先長そうだし -
522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-29 21:11:09 ID:HwJ5ZYZX0NIKU.net
あぁ、俺も記憶消して新鮮な気持ちでまたこの世界を味わえたらなあ…
-
523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-29 21:22:50 ID:M1rFLdjodNIKU.net
>>521
トロコンまで行かなくてもとりあえず一通りはバニラでやってみた方がいい
じゃないとMOD導入した時に何かしら異常があっても気付きにくい -
524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-29 22:08:30 ID:xMobxWGJrNIKU.net
まだどの派閥もエンディング見てないがやり直しながら500時間超えてる
ありがちなバグを回避する事にゲーム中最高の達成感を覚えた -
525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-29 22:51:34 ID:e7bDZUTP0NIKU.net
女キャラで始めたけどやっぱ感情移入しづらいんで男でリスタート
名前Vincentにしたらコズワースに音声付きで「ミスターヴィンセント」って呼ばれてびっくり
メジャーな名前はデータ入ってんのかな
声優はそこだけ海外の人だった -
526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 00:10:48 ID:TAHmvtyb0.net
知らないロケーション見つけてふらっと立ち寄るだけでまだまだ楽しめるわ
ちょっとした仕掛けとかあると尚良い
>>525
コズが呼んでくれる名前はいっぱいあるぞ
一部日本人的な名前もあるし、抜刀斎とか謎なやつも -
527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 00:39:39 ID:wN7rBod0a.net
謙信あるのかよ最近竹千代ではじめちゃったよ
そもそも謙信に息子かよ -
528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 01:40:40 ID:3zDEyaCY0.net
>>526
これ、知らなくて調べたら凄い沢山あるんだね。
普通に対応してる名前を入れるだけで良いなら遊び直すときやってみよう。 -
529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 02:21:11 ID:0uBj1ELGd.net
perceptionが1になるバグがどうしても治らないから泣く泣く先週のデータでやり直すことになった
頭の怪我以外でも毒食らってる最中にMedX使うと1になるんだなトホホ -
530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 02:41:48 ID:+cCugZ7A0.net
5は4のインス陥落から10年が舞台
連邦はミニッツメン1強で将軍の手腕もあり東海岸でもBOSに次ぐ大きな組織になった
一方でBOSもエルダーマクソン指導で変わらず強大な軍事力を保持していた
しかし両組織は東海岸のある地域のテクノロジーを巡って戦争状態になりつつあり
5の地域には連邦とキャピタルからきた2大組織の激突に介入できる有力組織は存在せず民は巻き込まれるだけで死者も出ていた
そんな荒れる外界に一人のボルト居住者が挑む
男性主人公でプレイするとネイトが女性主人公でプレイするとノーラがミニッツメン将軍として再登場 -
531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 09:40:24 ID:sfyk7XwL0.net
コズが呼んでくれる名前を見るに、スタッフの中に
るろうに剣心とかアニメのAKIRAのファンがいるのだろうか
三上ってのもあったような……ナンニシマスカー -
532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 10:20:05 ID:7MHyYRRy0.net
濃縮された霧ってどこにある?
-
533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 10:45:58 ID:A1HHBfP70.net
ファーハーバーの霧吸ってるメカのケツから排泄されてる
-
534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 10:47:30 ID:7MHyYRRy0.net
>>533
あれか!
掘ってくる -
535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 11:19:06 ID:JYLiPHx90.net
>>517
あるわ・・・ありすぎるわ・・・
フォージの所で謎のクエストアイテムっぽいの手に入れちゃったとき
「ああああやっちまったああああ!?」てなって調べまくったわ・・・ -
536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 11:29:33 ID:8ubHuPbLd.net
ノードハーゲンクエが発生しねえ
-
537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 11:40:14 ID:SeERv7+gr.net
LCKパークまともに取った事無いけど強いのかな
銃弾が跳ね返るとかユニークな効果あるけど -
538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 12:03:15 ID:7MHyYRRy0.net
>>537
INT抑えてるならidiotsavantは必ず取ってるな
クエストクリア時に発動させると超気持ちいい
capcollecterも最高ランクまでとるとリアルレインメーカー
オカダカズチカ的RPのお供にどうぞ -
539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 12:21:39 ID:TAHmvtyb0.net
>>537
vats多く使うなら良いperkたくさんあるぞ
6-9全部上げるとvatsだけで敵倒せる
反面どれも有能だからポイント食うんだよなあ
自分でエイムするならほぼいらないから、ポイント振るのか悩み所
リコチェットは発動率がHPの少なさに依存するからあまり見た事ないなあ -
540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 13:11:11 ID:SeERv7+gr.net
-
541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 14:05:18 ID:Z7EOotqpM.net
HUD表示着けたらvatsは使わなくなったなぁ
元々索敵でしか使ってなかったし
なんか焦っちゃって使いにくい -
542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 15:02:12 ID:jmW4ORuM0.net
名前呼びとか知らんかったわw凝ってんな
-
543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 16:42:09 ID:TNCVTwm5d.net
クラフトで作る金庫の中身って入植者は持ち出せないんだよね?
-
544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 16:52:42 ID:y8xgshbFF.net
普通に持ち出すはず
重要物は無人拠点かロボ拠点で保管すべし -
545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 18:08:04 ID:Ibh//X8br.net
サバイバル以外ならラック楽しいよ
クリティカル4回分どんな部位でも必中だし使ってる間にクリティカル溜まるし
それで敵倒して死神とクリティカルのループでAP全快
走ってる最中もAP維持するためにそこらへんの雑魚や動物を打つという変な癖がついた
ただし死神のSEがデカイので心臓に悪い -
546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 18:22:12 ID:j8CB4wCf0.net
ドッグミートが可愛いもんだから初週なのについにMOD導入しちゃった
強くするやつなんだけど名前が英字に変わってしまった
でもかなり戦力にはなってる
デスクローって最初の一匹以外は序盤は避けるべき相手なのかな?
強化ミートでも全然削れない -
547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 18:46:49 ID:WEnpI8Fsr.net
じゃあデスクローを弱体化させるmodも入れちゃえよ
犬ももっと強化して全ての敵を一撃死出来るようにすべし -
548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 18:51:06 ID:IYbl7jqV0.net
無印のデスクローなんておやつにしか見えん
-
549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 18:57:09 ID:jmddfmfc0.net
>>546
MODの話はMODスレでしたほうがいいよ -
550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 19:09:35 ID:j8CB4wCf0.net
MOD導入者嫌われる風潮があるのかな
ローカルルールよく知らないんで失礼しました -
551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 19:24:24 ID:jmddfmfc0.net
>>550
一律住み分けしとかないと質問の時とか面倒になるからだろうね
テンプレに詳しく書いてあるわけでもないから別に知らなくても責められることではないかな?
個人的にはPerkや装備でしっかり犬強化できる手段が用意されてるのに、すっとばしていきなり強化MOD入れちゃうとかもったいないなーとは思うよ
知っててやってるとか、それでも入れたいならそこはまあ好みだから、もちろん他人がとやかく言うことじゃないけどね -
552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 19:29:02 ID:WEnpI8Fsr.net
>>551
それな
安易にチート行為に走る奴はどこの世界にもいるものだ
546とはオンゲーでは出会いたくないね -
553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 19:30:20 ID:vDO1W1K10.net
銅ってどこで集めるんだっけ
-
554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 19:34:45 ID:WEnpI8Fsr.net
>>553
ギャラクティックゾーンの敵ロボ破壊して回ったら100個ぐらい一気に集まるよ -
555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 19:36:30 ID:Eo0UDlWa0.net
>>550
そんなこと無いからそこまで気にしなくて良いよ -
556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 19:55:22 ID:qtvAOZA0a.net
犬強化する装備なんてあったっけ?
mod専用スレあるから深い話はそっちが担当してて
本スレは基本的にバニラ前提で話してる人が多い
(mod導入者も本スレではそう)
ってくらいの話だと思うわ -
557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 20:07:13 ID:LwC1PT+Cr.net
考えとしては>>551
ゲーム環境として公式に用意されてるからMODの話はNGとまで思わんけどね
MOD使えるからフォールアウト4買ったって人も居るだろうし、それでハマろうが直ぐに飽きようが同じ金出したユーザー
バニラじゃないだけでチートではない、気にすんな -
558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 20:23:14 ID:TAHmvtyb0.net
>>556
人間用のゴーグルとかかな?ステ上がるのか知らんけど
犬用装備は装飾品だったはずだし
まあ犬は見て癒される事が一番の存在理由だし戦闘での役割とか誤差だと思ってる
ついでに言えば111の強さの前じゃコンパニオン自体フレーバーみたいなもん -
559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 20:23:36 ID:jmddfmfc0.net
>>556
それで合ってると思うよ
責められるのが気の毒だから一応早めに誘導することにしてるけども
ドッグアーマーが…と思ったらあれは飾りだったすまんw -
560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 20:37:05 ID:5pXQexer0.net
>>558
コンパニオン待機させる時は「俺がやるからお前はそこで見てろ」って言いたくなる
ファーハーバー初上陸時の襲撃も、一人、門の外で迎え撃つ状況は楽しかったわ
居住地防衛は観戦ツアーなのが悲しい、自分が頑張ると住民が死んじゃうしな -
561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 20:40:39 ID:qtvAOZA0a.net
あー溶接ゴーグルでPER+1か
新しい気付きを得たわさんきゅー
コンパニオンのSPECIALどう機能してるか知らんけど
犬肉は人間型の敵には足止めがなかなか強いと思う -
562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 20:53:39 ID:GnMsmVfRr.net
犬肉は連れ歩いても一人旅パークが適用されるのが大きい
-
563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 20:57:33 ID:rqg74CJqd.net
>>552
オフゲーでMOD入れる人はオンゲーでチートに走るって?
頭キチガイかよ -
564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 21:32:11 ID:Qfvx9m940.net
>>553
クレオやアルトゥーロが注文表を売ってるから、資金があるなら商品リスポンのたびにこまめに買っておくのもありかと。 -
565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 21:40:17 ID:rXCVPuXZM.net
あれシェパードだよな?
トイプードルだったらうちのワンコと同じでもっと感情移入できたのに。
見た目の愛らしさも最高だし。 -
566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 21:45:08 ID:VG1frj2Er.net
>>563
キチガイで何が悪い?
掲示板で何を書こうが自由だろ -
567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 22:06:05 ID:rqg74CJqd.net
まさかのキチガイ自供
本当にヤベー奴かよ
何書こうが自由なら俺のも自由だな -
568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 22:13:15 ID:MWTNl5ifa.net
建設的で有益なことを書けば利用者全員がエンジョイ&エキサイティングで世界が今より少し良くなるのでそうしよう
なお、便所の掲示板と言えど
殺害予告のような犯罪になることは書いてはならないし
飲食店の冷蔵庫に入るバカッター的動画をアップしてはならない
それはお前の不利益になる
おーけー? -
569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 22:30:10 ID:VG1frj2Er.net
>>567
ああ自由だ
お前特有の煽りレスにも慣れてきた
相変わらず全然面白くないけど(笑) -
570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 22:32:45 ID:LwC1PT+Cr.net
キチガイならキチガイでいいけど、飲食店で好みの調味料足す客全員に「バニラで食えやチート野郎!」って言えんのか?
つかぜひ言ってほしい -
571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 22:45:43 ID:VG1frj2Er.net
>>570
そういうのはリアルでは言わんがツイッターで言う
てか過剰な調味料の付け足しは、作り手の味付けを否定するのと同義でマナー違反
頑固な店主のラーメン屋だとテーブルにコショウが置いてなかったりするものだ -
572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 22:51:00 ID:LwC1PT+Cr.net
>>571
それは分かるよ俺も失礼したくないから調味料足さずに食って、まずいなら二度と来ない
だけどMODもPS4用にベセスダが置いてんだから責めるなら使う奴じゃなくベセスダに言えよ -
573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 22:56:02 ID:Ar6td0xz0.net
アブラクシオクリーナー食ってそう
-
574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-30 23:10:15 ID:Qfvx9m940.net
霧コンデンサーが壊れるのってCondensers downの時だけ?それとも普通の襲撃とか、自分で置いたミサイルタレットの爆風でも壊れたりする?
最近Far Harbor始めたので、どなたか教えてくれると助かります。 -
575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-31 09:01:35 ID:M86akigPr.net
車乗るのがムリなのはわかる
自転車ぐらいあってもいいだろ -
576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-31 09:23:15 ID:+iwjTFYH0.net
MODっていつ頃追加されたの?
以前4やってる時には無かったんだけど。
最近最初からやり直してるんだけど、サバイバルモードってのはどうすればやれるの?
1度エンディングまでクリアしないとダメ?
(過去にやってた時は後半までしかやってない) -
577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-31 09:31:10 ID:Y6zoetGI0.net
MOD追加はFo4発売から約1年後だったかな
-
578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-31 09:36:35 ID:zonpLVh3d.net
>>576
settings→gameplay→difficulty -
579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-31 09:39:09 ID:LGnL3SR3a.net
>>574
生産系のオブジェクトと同じ扱いじゃない?
攻撃されれば壊れると思う
タレットはわからん
>>575
ほら、発電できる自転車があるじゃろ
メタなこと言うとFTやベルチタクシーもあるし存在意義がない -
580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-31 10:02:06 ID:M86akigPr.net
>>579
逆
ファストトラベルがバランス壊してる
ベルチバードもスプリンター防具もサバイバル以外では存在理由ないわけだし -
581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-31 10:20:07 ID:uU32kxBf0.net
そういうの言い出したらいい加減ネジくらい自分で作れるようになれってのが最たるヤツ
-
582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-31 10:32:19 ID:M86akigPr.net
>>581
スクラッパーのランク1取れば武器解体時に腐るほど作れる -
583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-31 10:53:10 ID:b14duBUmr.net
ねじ、銅、アルミニウム、電気回路、核物質、光ファイバーだっけ
スクラッパー覚えたら入手可能になる素材
ランク3は入手量が増えるだけだし -
584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-31 11:07:56 ID:uU32kxBf0.net
>>582
入手難度的な意味じゃなくメタ的な方向性でね
需要が高い上に実製作難度も高い物でも無いのに何故か主人公はネジを自ら作り出すことが出来ないfallout七不思議 -
585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-31 11:11:00 ID:sBtaPGNF0.net
>>581
鉛筆で家建てられるから許して… -
586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-31 11:21:28 ID:PqN2+bkB0.net
>>579
ありがとう! -
587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-31 12:00:56 ID:PTsJtx/Ka.net
乗り物って言うとバイクはほしかったね。その辺に何台も転がってるから
ワークショップで機械作れるんだしバイクも修理できても良かったのにとは思う -
588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-31 12:04:35 ID:PTsJtx/Ka.net
書いてから気づいたけどバイクはコンパニオン連れてたら困るか
人間ならまだしもロボとかパワーアーマーたかスパミュは2ケツできるのか…? -
589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-31 13:00:42 ID:sBbADaZ30.net
どうせならセントリーに乗れるようにしてほしいな。背面は熱放射で危険だからヤッターマンみたいに両サイドに箱乗りで。
-
590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-31 13:42:51 ID:+iwjTFYH0.net
>>578
おお、ありがとう!
せっかくやり直したんだしモード変えてみようかな?って思ってる。
ファストトラベル禁止以外、何が変わるんだっけ?
・弾丸に重さが付く
・お腹が空く
・喉が乾く
だったような気がするけど間違ってる?
ちなみに設定変えたら戻せないんだっけ? -
591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-31 14:22:30 ID:3iMqSQiVd.net
ここは行ってないだろうって場所教えろ。
ちなみに最近潜水艦がある事知った。 -
592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-31 14:33:08 ID:M86akigPr.net
>>590
コンパニオンの回復にスティム必須
ケガの回復にスティム必須
メリットとしてはアドレナリンによって与ダメージアップと、瓶に水が入れられるようになること
>>591
ネイティックあたりにある酸素ボンベ発射台 -
593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-31 14:49:45 ID:M2JYSlRD0.net
シャイロック酒場の近くだっけ
-
594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-31 16:01:51 ID:0htFwy870.net
>>592
あれバルブのとこ撃つって知らずに普通に爆発させてなんだこれってなってたわ -
595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-31 16:42:29 ID:GFvIZHkh0.net
ほぼ一日かかって、サバイバル初回、レベル23でガントレットを攻略できました!
いやー、長かった。特にコルターとの戦闘前イベントを毎回やらなきゃならないのが…。
そういえば総支配人になったはいいのですが、この状態だとまだガービーには絶縁されませんよね? -
596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-31 17:05:38 ID:Lcntc1XId.net
>>595
本当に通過しちゃったのか、すごいなw
ちなみに使った武器はなんだった?
絶縁に関してはhome sweet homeっていうクエストを進めさえしなきゃ大丈夫 -
597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-31 17:07:52 ID:LM9o+ZSAd.net
レッドロケットってガソリンスタンド的な所だよな?
ウランでも注入するのか? -
598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-31 17:10:48 ID:GFvIZHkh0.net
>>596
ありがとございます。
武器はヌカワールド交通センターを占拠してたガンナーのボスが持っていた、レーザーライフルの改造版です。射程が長く、連射もできるところが気に入りました。
home sweet home ですね、了解です。最終的にレイダーは全滅させるつもりなので、適当に楽しんでからボス達のドタマに弾を打ち込むことにします。いや、それで終わるのかは分かりませんけど。 -
599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-31 18:25:23 ID:xO13CEyTr.net
レベル23凄いなwガービーは連邦に手を着けなければ絶縁にならないけど、ホームスウィートホームも前クエクリアしたら自動発生してクエ残り続けるかレイダー殺して失敗扱いだからなぁ
実績解除とかも気にするなら、セーブデータ分けた方がいい -
600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-31 18:36:52 ID:GFvIZHkh0.net
>>599
了解です。ひとまず、今のセーブデータは取っておくことにします。
ちなみに、攻略は最終的に死に覚えでパターンを構築してクリアしたような形になりました。あと頼りになったのがウルトラジェットで、回復と同時に使用して緊急回避するのに使っていました。 -
601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-03-31 19:09:45 ID:oDxIU2eJ0.net
>>597
冷却水 -
602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-01 11:07:13 ID:Nmo/bMmm0USO.net
T-60もX-01も腹部の装甲なくて大丈夫なんだろうか
普通に思い切り弱点になってそうだけど -
603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-01 11:41:38 ID:MrcB3rQ50USO.net
プレストンガービー大好き!あんたは連邦の英雄だよ!
-
604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-01 16:04:53 ID:Hmedrw2/0.net
ガビストン
「きみら入植者やミニッツメンに参加してくれた者たち、そして将軍
この崩壊した世界をより良くしていこうとする皆が英雄なのさ」 -
605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-01 16:20:32 ID:DgzPzased.net
>>602
フュージョンコアが丸見えなんだし大丈夫
つか、フュージョンコアって直接背中に当たるけど熱くないんか? -
606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-01 17:32:16 ID:2Tn6s3Lcr.net
アパラチアではサックフードごときがレアアイテムなんだなあ
-
607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-01 20:33:20 ID:2eh1dxG50.net
>>606
まぁ地域も時代も違うし
こっちでは珍しくもない物があっちではレアだったり
逆にあっちでは珍しくもない物がこっちではレアだったりしても不思議ではない…
でもサックフードは普通に店で売ってなかったっけ? -
608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-01 21:11:34 ID:Xxvkrn5d0.net
久しぶりにアカディアに出向いたら敵対されて撃ちまくってきた
パワーアーマーの着地でダメージ発生するのやめてくれ
ビックリしたわ -
609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-01 21:23:55 ID:HMVrASka0.net
メインクエスト中盤で止めてクラフトしたりサブクエしたり半年くらいのんびり遊んでたが
そろそろ飽きてきたんでインスティチュートルートでエンディング行った
自分なりに考えてインスティチュート指導者兼ミニッツメン将軍という最後を選んだんだが
色んなキャラに怒られて哀しい -
610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-01 21:54:49 ID:OZxTu/FwM.net
文句言う奴はボディーを透明にしちまえばいいのさ
-
611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-01 22:08:20 ID:P9029kA+0.net
なんかサンクチュアリ・ヒルズの幸福度が84(人数は17人)のまま隣に警告マークが点きっぱなしになってるんですが、一体どうしたことやら。
水も食料も防衛力もベッドの数も十分足りているし、勿論ベッドの上には天井も付いている。店もレベル2だけど全部揃っているし床屋もある。猫だっています。
カリスマが6で止まっているのが悪いんでしょうか。それとも娯楽が足りない?
ネットで調べても発売初期の迷信じみた噂も多くてイマイチよく分からないので、どなたか最新の情報を教えて下さると幸いです。 -
612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-01 22:12:28 ID:G6vCM8q8d.net
満足度は普通に作ると80位で止まる様になってる
100にするには少人数にしないと駄目 -
613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-01 22:27:37 ID:DgzPzased.net
警告マークって足りない所に付くもんじゃなかったっけ?
サンクチュアリなら水商売してて防衛力が足りないとかよくあるけど
あとは、戦闘中にアイテム(発電機や作物)が破壊して機能していないとかある。 -
614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-01 22:30:49 ID:G6vCM8q8d.net
プロビショナーが戦闘してるだけじゃないの
-
615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 01:13:54 ID:8nkUlDbs0.net
拠点の食料の数値がみるみる落ちておかしいと思ったら、全員の役割が外れてたわ。こんなバグあるんだな。めんどくせ
-
616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 03:51:47 ID:H2t0hyoC0.net
今更買ったけど無限に遊べるねこれ…
寄り道しまくってるせいでまだダイヤモンドシティに着いてないわ -
617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 05:53:41 ID:c13tWYvS0.net
>>611
拠点の幸福度が小数点の数値だとなる、ような気がする
多分計算上上がったり下がったりを繰り返してるからじゃないかと思ってる
基本的には水や食料等の横に警告マーク出なければ大丈夫
>>615
人数多すぎるとか、容量グリッチで増やしすぎるとなりやすい -
618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 08:25:01 ID:2XzUEEtC0.net
防衛行けって言われるのが面倒くさいな
ちょっと放っとくと「失敗しました」って・・・
数値的に実害ないっぽいけど名前付いてる人が死ぬこともあるのかな?
まだ拠点4つだがかなり増えるんだよね?
みんなどうやって管理してるんだ -
619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 08:43:13 ID:7fv6uSlpd.net
そこまで頻繁には呼ばれないけどサバイバルやるなら妥協は必要
失敗するとワークショップの中身持っていかれたりジェネレータなんかが破壊されたりする -
620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 09:02:02 ID:KcDqD9kHd.net
>>616
おはよう冷凍人間。
わかってるとは思うが、ここは本スレだ。
時々サラッと重要なネタバレするからクリアするまでは
あまりここへは来ない方が良いよ。
余談だが、自分も寄り道は大好きだ。
メインストーリーが一番演出あるし、
寄り道して世界観がわかってるとメインの選択肢も納得して選びやすいのも良いね。 -
621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 09:12:29 ID:8nkUlDbs0.net
>>617
タフィントンビーチハウスに18人+ニックなんだけど多すぎですか? -
622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 09:19:42 ID:LXwi30CNr.net
>>621
多すぎワロタ
EXILEかよ -
623 名前: 611 2019-04-02 09:41:53 ID:g+10V/Ix0.net
みなさんありがとうございます。
とりあえず、タレットの数でも増やしてみることにします。
…というか、もうちょっと拠点をカッコよくしたいので、改築に手を付けてみようかな。
ただ、ついに木材も枯渇しつつあるから、まずは注文表を満足に買えるぐらい水商売を軌道に乗せないとな…。 -
624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 09:51:31 ID:qcNH1e8MM.net
防衛力以外殆ど未開発の少人数拠点てなんか勝手に防衛成功すんな
確率の問題で偶々だったりするのかもしれんが -
625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 09:59:00 ID:qcNH1e8MM.net
>>623
資材潤沢になるまで拠点に人入れたり開発したりは保留にした方が楽な気はする
あちこち呼ばれたりタレット配備が薄いと防衛大変だったりで、もしクラフトするなら薄く手広くより1拠点ずつ重点的に手を入れてくるのが良いと思う
拠点確保クエ以前にワークショップ確保すると、ミニッツメンの居住地に人呼ぶとかてクエ発生しないから無人放置しとけたり
けどまぁ好きにしたら良いんよ -
626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 10:28:10 ID:MrhYTB+Ad.net
インスルートでバンカーヒルの戦いの後にファーザーと話して会合に参加しようとしたらインスティチュートがマップから消えてたんだけどバグかな
インスと敵対してないしクエストアイコンはCIT跡地を示してるんだけど -
627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 10:31:10 ID:DukWx8bsM.net
バグなんじゃないかな
バンカーヒルの戦いの後の会話によってはてインス敵対することになるけど -
628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 10:49:57 ID:8nkUlDbs0.net
>>622
多いですよねw
8人位サンクチュアリに移動させるかな -
629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 11:43:29 ID:d0pRMv6Od.net
>>621
居住地は人数が多ければ多いほど満足度は上がりにくくなる仕様
それでも食料と水の供給さえちゃんと出来ていれば80までは上がる -
630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 12:26:23 ID:x3cf/4PIM.net
ミニッツメンルートでクリアしたんだけど、このまま進めていってBOS壊滅するクエストとか出てこないの?
ないならすぐにBOSぶっ潰しにいきたいんだけど。 -
631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 12:29:26 ID:LXwi30CNr.net
「屋根が無いと幸福度下がる」って誰が言い出したのかわからんがとんでもないデマだな
焚き火の側に寝袋敷いただけのシンプルな造りでも100になるのに -
632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 12:36:45 ID:qiK57jPOa.net
>>628
30人以上を想定して多すぎって言ったから、20人くらいなら普通に集まる数だしそんなに問題なさそうだけど
タフィントンは狭いからそっちの問題かも
>>630
BOSの誰かの頭吹っ飛ばしてケンカ売ればBOS迎え撃つクエスト発生する
普通にしてたら発生しない
>>631
屋根がある寝床言ってたのスタージェスじゃね? -
633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 12:48:25 ID:x3cf/4PIM.net
>>632
キャッスルのやつだよね?
最初からずっと敵対してたからあれはもうだいぶ前に済んでる。
その後ずっと攻めてこないからこっちから仕掛けたい。
ボストン空港にいけばやつらいるんだっけ? -
634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 12:59:36 ID:qiK57jPOa.net
>>633
プリドウェンに大砲打ち込んで壊滅
その後Defend the Castleって流れらしいけど
俺このルートやったことないし状況がよくわからんなあ
まだプリドウェン生きてるの? -
635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 13:24:24 ID:Q8wYiDat0.net
デマと言えばコズワースの前で解錠したら好感度下がるとかいうのもあったな
-
636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 14:55:57 ID:P67f0LMd0.net
キャッスルに集めた入直者にコンバットアーマーとレーザーライフル装備させ
奪還戦で生き残ったミニッツメンは幹部という事にしてT45PAとガトレザを進呈してBOSの真似事してるわ
これだけ武装させてもガンナーの檻30個くらい使って防衛戦モドキやると上位種には打ち負けて膝を付くようだ
農民上がりではBOSになれないか -
637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 15:55:30 ID:x3cf/4PIM.net
>>636
農民上がりの新政府軍では西郷軍には勝てず、幕臣で警視庁抜刀隊を組織して戦ったくらいだからな。 -
638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 16:21:37 ID:EgQ1E+wn0.net
>>631
下がるんじゃなくて、屋根の下に寝床を置くことで
幸福度が10上乗せされる仕組み
だから野晒しの寝袋でも幸福度100にできるんだよ -
639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 16:36:16 ID:ZJ+i5A66d.net
bosとキャッスルで戦争するミッションって難易度ノーマルでもキャッスルの防衛ガチガチにしてないと失敗する可能性高いですか?
難易度イージーならどうでしょうか? -
640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 18:03:38 ID:x3cf/4PIM.net
>>639
なんなら将軍一人で戦ってもいいかなくらい。
お前ら俺の獲物を横取りするなみたいな。
でも防衛ガチガチにした方が気分盛り上がるし楽しいよ。 -
641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 18:13:14 ID:KcDqD9kHd.net
>>636
言うても入植者達ってレベル一桁やん?
アイツら将軍が総支配人にならないと本気出さないよ。 -
642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 18:29:03 ID:qcNH1e8MM.net
てかキャッスルて普通にやってたら容量的に要塞化なんて無理無理だわ
その辺の拠点のが遥かに防衛力高い
ミニッツメンの本拠地で崩落してる部分もあるとは言え堅牢な城壁に囲まれた防衛戦が楽しそうな素敵ロケーションなのに何故なのか… -
643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 18:49:33 ID:MaE59rXK0.net
サンクチュアリ、23人だがゴリラも20頭くらい放したら防御力上がって満足度が98くらいまで行ったわ。とにかくそこから上がらない
-
644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 19:03:42 ID:LIt0NxJy0.net
満足度100達成したのはレイダーの前哨基地だったな
-
645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 19:28:08 ID:PTBKuepc0.net
いつまでもリースとヘイレンのサブミ終わらないと思ったら無限なのかこれ
腹いせに外のBOSコッソリ殺したったわ -
646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 20:03:59 ID:DukWx8bsM.net
>>645
それぞれ1回づつクリアすればクリアになるクエストはあったと思うけど -
647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 23:03:21 ID:nrh99Rcdr.net
「これはうまい!」「は?何かいじってあるんじゃないのか?」「何もない農場だけど」
恐らく誰もが聞けてないコンパニオンの時限式ボイスが無数にあるくらいなら、居住者同士の会話を沢山増やしてほしかった… -
648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 23:12:21 ID:TGKMl/pUa.net
お喋りしたいように見える?(半ギレ)
-
649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 23:17:18 ID:sXAQbz1p0.net
はい?
-
650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 23:26:05 ID:H17AP+X00.net
カーラ…
-
651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 23:31:38 ID:c13tWYvS0.net
シャツは着たままで
-
652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 23:39:58 ID:Q8wYiDat0.net
カーラは皮肉言ったら何故か値下げしてくれるノリのいいおばちゃん
-
653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-02 23:47:48 ID:Pi0mvjJfr.net
111「やあ」
フィリス「おい」
111「どうも」
フィリス「おい」
フィリス「おい」
フィリス「おい」 -
654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 02:19:47 ID:N4oMOnek0.net
居住地いじりを適当にした結果vaultの実験みたいになってることが多々ある
-
655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 04:40:31 ID:FDQplDtqa.net
居住地襲撃は毎回外から来るなら楽しいけど
内部に湧くのが惜しいところ
地面がキルゾーンで2階以降居住区というSF建築にしてしまう
さもなくば内部に向けてタレットを置くディストピア感 -
656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 05:06:43 ID:MPTVzloZ0.net
>>652
まぁあのご時世に出合い頭
甘い言葉囁いてくる心の余裕ある人なんてほぼ居ないだろうから
悪い気はしないんじゃない? -
657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 06:24:16 ID:sn/zTWJfr.net
>>648
あいつの不死属性なくなったのはマジgj -
658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 08:11:44 ID:rMSrBMJ/0.net
>>652
カーラから強盗扱いされて取引してもらえないが、もうこのまま?
ユニーク品売ってたっけ? -
659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 08:39:32 ID:c7bW9cEir.net
>>658
一回強盗扱いされたら二度と取引できなかったような
ユニーク品は売ってない -
660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 08:56:52 ID:oyLjXXCta.net
ケイトがたまに言うここを抱きたいんじゃないかと思ってってどういう意味なんだろう
-
661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 10:40:09 ID:3ky2056RM.net
>>658
俺は即転がして遺体は川に遺棄した -
662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 12:26:16 ID:eYEz9VaY0.net
今ルート別のトロフィーのために準備してるんだけど、デズデモに報告しなきゃいけない別件のミッションが3つ溜まってる状態で
デズデモに話しかけると「協力してくれ」とか言われるんだけどこれ進めるとレールロードルート確定だよね?
これ別ルートの場合報告出来ずに失敗で終わる事になるのかなモニョる -
663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 12:45:00 ID:Lu2AcdtU0.net
敵対しない限りどのルートでも行ける
-
664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 12:57:57 ID:MA4FxRCwM.net
Underground Undercoverのこと?
途中まで進められるけどインスかレールロードと敵対すると失敗扱いになる
分岐前のセーブポイントは
インス→マスフュージョンの前
BOS→レールロード攻撃の前
レールロード→Underground Undercoverの途中 -
665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 13:33:06 ID:9K8RpPgfd.net
サバイバルの場合4回やるしかないのかね
-
666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 13:54:23 ID:upnJnMpM0.net
どうしてもやりたいなら
USBメモリかPSNにバックアップ取っておけばいいんでない -
667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 14:01:58 ID:2daZtK1UM.net
プリドゥエンにいくたび実家のような安心感をかんじる
-
668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 14:12:09 ID:XRbcZZ4wd.net
いまさらやってるんですがコズワースが仲間になりません
プレストン達をサンクチュアリに連れて来てるのに「コンコードで情報があればいいのですが」的なこと言われるだけです
いま思いついたんですけど犬と解散してからじゃないとダメなんですかね -
669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 14:19:08 ID:nq8qC98Kd.net
>>668
お前何人連れ歩くつもりじゃ? -
670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 14:21:29 ID:eI+tiNsAM.net
ドラクエみたいにぞろぞろと
-
671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 14:21:52 ID:2daZtK1UM.net
ミートも仲間カウントだよ
特例でローンワンダラーが発動するだけ -
672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 14:23:53 ID:XRbcZZ4wd.net
やっぱり犬連れてたからなんですね
帰ったらさっそくやってみますありがと -
673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 14:26:33 ID:upnJnMpM0.net
いや
別の仲間を連れていても自動で解散する
ガービーとコンコードで会った時点でコズワースをコンパニオンに出来るので
何かがおかしい -
674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 14:37:47 ID:2daZtK1UM.net
怪しいと思ったらps4ごと再起動だぞ
-
675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 15:20:06 ID:Fbi09ZS70.net
レジェンダリートレーダー集めしてるんだけど、アンダーソンが雇ってもなぜか居住地に来ない
何か対策ないですかね?
ロンや他のトレーダーは居住地来るし、特に問題はなさそうなんだけど
雇った後に椅子に座ったりして動かなくなるから、居住地まで一緒に歩くこともできないし -
676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 16:00:27 ID:huZMEhZyd.net
今夜BOSと戦争じゃあ
-
677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 16:03:13 ID:upnJnMpM0.net
>>675
雇ったことないから詳しい事は分からないけど
大辞典のアンダーソンの項目に解決法っぽい書き込みがある -
678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 16:07:54 ID:rMSrBMJ/0.net
エイリアンて制圧できる?
-
679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 16:41:11 ID:XRbcZZ4wd.net
>>673
>>674
ありがとーやっぱりダメだったんで再起動してみたら仲間にできた
ついでにほっといてたカクカクが滑らかになったわ
PS4自体の初心者なんで助かりました -
680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 17:06:33 ID:eYEz9VaY0.net
>>664
詳しくありがとう -
681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 18:30:50 ID:zmSlFB9z0.net
インス指導者BOSNo.2になろうが
掃討回収雑務を偉そうに格下に押し付けられるとか
こういうのはミニッツメンがネタにされがちだが主人公がそういう星の元に生まれただけなんだな -
682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 19:13:46 ID:H3dkwdUV0.net
111がってよりベセスダ主人公の性なんだな…
-
683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 19:33:32 ID:3OMBw+DJH.net
【速報】pringで現金500円をタダでもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D3J4jebVAAAEBkF.jpg
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです
?スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
?会員登録
?「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。
?応援コードを登録する [pTDKJD]
これでコードを入力した方に500円もらえます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい -
684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 20:22:02 ID:Fbi09ZS70.net
>>677
来たわサンクス
ウォールデンポンド近くの青テントとドラムリンダイナー周辺の二箇所イベントポイントのリポップ確認してから拠点で待ったら来た
前似たようなことやったんだけどなあ... -
685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 20:34:41 ID:MJ0Msyaj0.net
>>683
これからはこういうのが広まるんだな
そして500円ゲット -
686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 21:18:36 ID:a++HR9DT0.net
クッサ
-
687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 21:25:35 ID:2daZtK1UM.net
余計なことをしにきたのでなければいいのだけれど…
-
688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 21:41:34 ID:CkqNYS/Ea.net
これからはって15年前には似たようなの見てた気がするわ
-
689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 22:17:08 ID:/ERNqdECa.net
球場の街でトリガーマンが襲ってくるようになったんだけど、これって原因なんだっけ?
バーで浮気してる女の相手を殺した時にこうなるんだっけ?
ちなみにこれって、トリガーマンを雇ってるおっさん殺したら終了? -
690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 22:22:18 ID:Lu2AcdtU0.net
薬盗んだんだろう
-
691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 22:27:05 ID:Vwa1U7Qca.net
>>689
薬物の取引現場にいたフェラル女の差し金だよ
殺さずに見逃してやったらそうなる
彼女は恩を仇で返すクズでした、めでたしめでたし
収束のさせ方はその通り -
692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 22:27:31 ID:oXBogiLe0.net
拠点で生産した水や食料をワークショップから持ち出す時って、拠点の人数分は残しておいた方がいいのですか?
-
693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 22:29:45 ID:oOsJeHaqd.net
>>692
うん -
694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 22:38:13 ID:/ERNqdECa.net
>>691
薬物の取引って息子が薬に金つぎ込んで…ってやつ? -
695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 22:44:28 ID:oHXDI2FU0.net
いかにも犯罪で人目につかないように薬物取引現場してるけど
法も無く薬も違法じゃないから何やってるんだ感がある -
696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 23:29:35 ID:IrWnEf7v0.net
トリガーマンなんてグッドネイバーで出会い頭に撃ち込んでくるからこっちから全部ぶっ殺しちまえばいいのさ!
-
697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 23:31:22 ID:hREIKt3c0.net
>>691
あ、河原にマフィアみたいなやつが集まっていたアレか! -
698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-03 23:54:24 ID:/vEojPPVd.net
>>692
生産が人数分足りてれば全部取っていい -
699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-04 00:23:39 ID:CxOqaJ3IM.net
トリガーマンってデフォ敵じゃないんだ
グッドネイバーの路地裏でいきなり襲ってきたりハンコッククエでも対象になってたりトラッパーとかガンナーとかと同じ区分けだと思ってた -
700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-04 00:37:34 ID:ctK2hVsA0.net
>>698
上の表の水とか食料の数値が赤くなってなければいいんですか? -
701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-04 01:10:54 ID:pZcZ82dOd.net
>>700
イエス -
702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-04 01:26:20 ID:G8dMXHEJr.net
ヘンリークック絡みのクエは物凄く分岐するけど、全て他人のせいにする選択or真実を知る者を転がすで安泰
大量の薬と大金が手に入るよ
クックの娘もポールの嫁もマロースキーもマルコムも全て手玉に取れる -
703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-04 02:14:49 ID:D/R4fXSD0.net
ケロッグ倒した帰りのエレベーターで急にグッドフィールズ教授が急に現れたけどあれはなんだったんだ…
狭いところに自分と探偵と教授がいてシュールだった -
704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-04 03:46:33 ID:ckYCXvM60.net
広い拠点は居心地悪く感じて落ち付かないから
いつもハングマンズかレッドロケットがメイン拠点になる -
705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-04 06:52:02 ID:lmimTEv600404.net
序盤に警察署行けばダンスに出会えるけど、ダンス仲間にしてしまえばだいぶ楽になって他のキャラ連れ歩く必要なくならない?
-
706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-04 07:11:54 ID:uspNKFUDa0404.net
序盤は荷物辛いからずっと犬だったわ
コンパニオンの火力をあてにするのは魔改造出来るように成ってからのロボット位で後は新密度上げしか気にしてなかった -
707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-04 08:15:33 ID:sVP3prmDr0404.net
STR10で始めて、即LONE WANDERERとSTRONG BACK覚えて犬肉連れ歩き安定
-
708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-04 08:17:57 ID:tXBEHilm00404.net
地面に物捨てて拾え指示すればコンパニオン連れてる限り所持重量って実質無限じゃない?
-
709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-04 08:37:57 ID:GBOdrdqAM0404.net
>>708
そうなの?知らなかった! -
710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-04 08:40:24 ID:uspNKFUDa0404.net
グリッチありきで考えるのはどうもなぁ
-
711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-04 10:01:24 ID:8F3/oUbuM0404.net
連邦をどう歩くかは個人の自由だから…
Inspirationalのバグとか放置してるんだし多少の仕様の隙間はセーフ(暴論) -
712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-04 10:12:21 ID:+heQ5fX+d0404.net
パイパーパイパン
-
713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-04 10:28:16 ID:sVP3prmDr0404.net
>>708
個人的にいちいち指示するの面倒だし
そういう手段もあるけどね -
714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-04 11:19:23 ID:pKtFz5i/00404.net
着替えるのが面倒になったのかディーコンがちょいちょいパンイチになる
まぁ十中八九バグとかなんだろうけど
ディーコンだからあえてパンイチになってそうで笑える -
715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-04 12:14:35 ID:Gwj6bNRsa0404.net
変質者の変装をしているのかも
-
716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-04 12:50:40 ID:tXBEHilm00404.net
レイダーに剥かれて途方にくれてる女性に衣服を羽織って来たと考えればすこぶるダンディ
-
717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-04 13:09:28 ID:F55PEB8nd0404.net
>>708
あれスカイリムで持たせたアイテムが消えたりしてたからしない様にしてる -
718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-04 13:11:59 ID:nfCluwRu00404.net
ミサイル10個とか持たせるのに便利
-
719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-04 13:14:28 ID:8F3/oUbuM0404.net
サバイバルだとミサイルとかヌカランは正規運用相当厳しいからなぁ
…エイダ先生!掃射お願いします! -
720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-04 13:46:07 ID:F55PEB8nd0404.net
一応同じアイテムなら6個以上は一纏めになるから地面に落としたのを自分で持ち上げて運ぶ事は可能
サバイバルで水商売する時なんかに便利 -
721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-04 15:33:30 ID:ckYCXvM600404.net
重量オーバーになる度にコンパニオンに話し掛けるの面倒だから
持てる範囲の物資しか持ち歩かない
たくさんガラクタ拾いまくる必要あるほど
凝った拠点整備もしてないしな -
722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-04 16:45:59 ID:iDMK7miBM0404.net
俺も資源は注文表で買えばいいやと思ってる
しかし初めてのダンジョンとかは一度通った場所だとすぐに分かるように拾える物はすべて拾って目印にしておきたいってのもあるんだよな -
723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-04 17:26:41 ID:pKtFz5i/00404.net
資源じゃなくてインテリア的な意味でジャンク集めてる時は
いざという時に探してるのが見つからなくて困る -
724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-04 18:15:00 ID:D1+d3Nvb00404.net
根こそぎ持っていくタイプのスカベンジャーです。エイダとか一部コンパニオン以外ガラクタの重要性がわからないバカばかりなのが残念。
-
725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-04 19:20:07 ID:qurTi9Eud0404.net
ロリ商人とセントリーボットのコンビとか初めて見たわ…
-
726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-04 19:27:50 ID:mBRnDrsO00404.net
p俺は宝物って呼んでる。
-
727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-04 19:53:19 ID:5tWf0WaE00404.net
>>725
バイオショックのビッグダディとリトルシスターが元ネタらしい -
728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-04 19:54:31 ID:VdZntULqM0404.net
女のコ勢の小言はみんなかわいい許す
-
729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-04 20:07:41 ID:tXBEHilm00404.net
ビッグボーイに他所の武器からボーリングMOD転用したら地面に向かって撃ってるだけで弾増えてくの笑う
玉の錬金術師や -
730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-04 22:03:39 ID:i5ikWNk0M.net
初めてみたといえば
デイジーの前にある汚染水を誤って盗んじゃったんだが敵対せずに無言で近寄ってきて取り返された
発動条件がわからん -
731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-04 22:39:46 ID:SQJaSu+u0.net
役立たずのフレッド一行が蚊の大群にやられて喜んでたが別の場所で普通に生きてやがった。どうなってんだ?
-
732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-04 23:11:42 ID:jdm/Uj0N0.net
フレッドオコネルってランダムイベントだっけ?
アートとアートとか、グール化したサンクチュアリの住民みたいに死んでもリスポンするタイプなんじゃない?
>>703
遅レスだが、教授は連邦中を放浪してる場合がある
エレベーターとかの移動判定に釣られてそこに現れるらしい -
733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-04 23:40:46 ID:24iRm/gea.net
日本語字幕あるなら音声は英語のままでいいのに
吹き替えボイスのせいでグッドネイバーの市長が完全にヤクザ
おまけに総支配人の右腕はホモ少佐 -
734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-05 00:19:07 ID:H3r99kFl0.net
ハンコックはヤクザの親分みたいなもんでしょ
-
735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-05 00:19:44 ID:ZFduQVQld.net
桐生ちゃんヤクザじゃなくてカタギなんだけどな
-
736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-05 00:36:44 ID:/zMdbApV0.net
>>730
NPCの目の前でってのが大事なんじゃないか? -
737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-05 00:51:35 ID:AMLjADAMr.net
初見から感じてたけどハンコックの演説と町の規模が噛み合わない
ファーレンハイトやマグノリアやイルマとか美人も多いのに町が狭すぎて想像力が絶たれる -
738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-05 01:07:42 ID:H3r99kFl0.net
クインシー潰したガンナーがマクレディ一人と接触するのも慎重になるほど影響力ある集落ではあった
だが自警団は糞弱い
耐久力はミニッツメンと同じくらいかそれ以下 -
739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-05 01:32:31 ID:/zMdbApV0.net
正直、どうやってハンコックがトップに立ち続けてるのかわからない
尊敬だけでまとめるにはドブネズミがどうのってクエストがあるし。
外部のガンナーが慎重になるのはあそこを拠点にしてる勢力全部を敵に回すからだと思う -
740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-05 01:40:27 ID:qHiMSpEv0.net
人造人間を見分ける能力でも持ってるのかもしんないでもマグノリアはセーフ
-
741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-05 01:42:23 ID:TBSu9dOc0.net
そりゃ街の大きさと人の数は画面に出てるより多いと考えないと変だよね
どうみても人口少なすぎるし -
742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-05 07:08:25 ID:wx1KLtcj0.net
>>732
うーん、、順番的には 死体発見→別の場所生きてる→死体はそのまま残ってる を観測。まさかインス・・ -
743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-05 10:58:36 ID:LdOd6wTHM.net
今度でるDAYS GONEはfalloutみたいな感じとはまた違うのかな
フェラルみたいな奴の大軍に襲われたりして
糞面白そうなんだけど -
744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-05 11:15:02 ID:JsOGxLqKM.net
>>743
某所で100時間は遊べる!と強調されてる記事を見たけど…ふーん感
まあ、FO4もmodがなければそんくらいしかやらなかったかもしれん -
745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-05 11:15:09 ID:KIKS82Ei0.net
サバイバルアクションってなってたからなー
RPGかつ探索する楽しさに欠けてたらFalloutフォロワーにはなれないな -
746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-05 11:22:07 ID:JsOGxLqKM.net
>>745
うむ、わかる
サブクエストは豊富らしいが、分岐要素はなさそうで、少なくともRPG要素は薄そう -
747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-05 11:40:35 ID:uHgR8Vhm0.net
オープンワールド謳ってるやつは様子見してからじゃないと買うの怖いな
-
748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-05 11:43:00 ID:qbI7W3PTM.net
ありがとう
皆様子見っぽいね
サバイバル要素が強そうだし魔改造バットも振り回せるみたいだから
爆死覚悟で買ってみるか… -
749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-05 11:53:21 ID:81E8kj33d.net
物拾えないとモヤモヤする
最近ストーリーは二の次
物を拾わせろ -
750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-05 11:54:21 ID:KIKS82Ei0.net
いやそんな悪いゲームのはずはない
ただFalloutの感じではないだろうってだけ -
751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-05 12:12:51 ID:i7/HR8+XM.net
ちなみにアートvsアートは初見で会話最後まで進めて決着つけさせればリスポンしない
-
752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-05 12:30:33 ID:WtHoOQnPa.net
>>730
価値の低いものは敵対せず取り返しに来るっぽい
高いものだったり、安くても逃げると撃たれる
多分
検証したわけじゃないので話半分くらいで -
753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-05 13:04:21 ID:pok2eI8YM.net
そういえばPS4買ってウイイレ出るまでの繋ぎのつもりでこのゲーム始めたのにいつの間にかウイイレ買う気はすっかりなくなってる。
もううちのPS4はFO4専用機ってことでいいわ。 -
754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-05 13:10:00 ID:AfIi8uk+M.net
バニラでも正月からぶっ続けでやってるのにまだ2周目だしmodに手を出したらどうなっちゃうの
-
755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-05 13:55:57 ID:HmiQsjJiM.net
俺なんてバニラで一年半やってんぞ
間で76も2ヶ月くらいはやったけど -
756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-05 15:57:52 ID:AMLjADAMr.net
俺も気になってトロフィー調べたら「人は過ちを繰り返す」が去年の7月だ…
FO4とFF12同時に買ったけどFF12まだ1時間しかやってない -
757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-05 16:04:45 ID:AosR2vet0.net
ある程度遊びつくしたらmodに手を出そうと思ってるんだけど中々ね…
-
758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-05 17:02:48 ID:xY10VL+fK.net
mod入れると初めて見るシーンが結構あって驚けるな
また1年遊べるかもね -
759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-05 17:07:54 ID:H3r99kFl0.net
連邦主要派閥レイダーガンナースパミュヌカワレイダーライトデビル
色んな勢力があちこちでドンパチしてる方が面白いからどこも壊滅させたくない
平和になんかさせん -
760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-05 17:19:46 ID:QaKvKTUld.net
| |
\ / __/^l \ | | /
\ / i^,\-´ `△ `ヽ \ /
_ 争 も _ |△ ::::::::|::::_ `ヽ _ 争 _
_ え っ _ | ::_\::::::::|・/ `ヽ _ え _
_ に . と _ (( / |・/::::::::::⌒ / ) _ : _
_ ゃ _ | ⌒(_人__) / ノ | | _ : _
ヽ \ )vvノ: / ノノ
/ \ ヽ (__ン 人 / \
/ | | \ ヽ \ / | | \
′ ,ィ /〉 -
761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-05 17:32:24 ID:WtHoOQnPa.net
メインクリア後も自分の着いた勢力の検問所が敷かれて
敵対派閥の残党が襲撃してきたりするから
別セーブで進めてみるのも面白いかもよ -
762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-05 18:02:36 ID:NhAeFJZG0.net
>>760
お前…アバナシー農場の…。
やったのはスパミュのミサイルランチャーだぞ。
俺のせいじゃない。成仏して。 -
763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-05 18:24:58 ID:H3r99kFl0.net
ヒャッハー大好きなんでね
特にBOSにはちょっかい出したくなる
居住地の近くにいたら敵対行為して入値者と戦わせるよう誘導したりな
名前ありだけ殺さないようにして無名と遊ぶだけなら数日経てば許されるしな -
764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-05 19:44:19 ID:olcf3oOM0.net
プリドゥエン来る前でもヌカワレイダーのクエストでBOSスターパラディンの精鋭部隊がいた。ケンブリッジ警察署に支援に行ってやればいいのに
-
765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-05 19:50:38 ID:OGJRxourM.net
支配人としてはフィズトップマウンテンでゴミ共を見下ろしたいけどどう考えてもマーケットを拠点にしたほうが便利で困る
-
766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-05 19:54:24 ID:yg9PqS+X0.net
76をやってるあとに4やると生存者がいるのが新鮮に感じるな
-
767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-05 20:16:15 ID:OGJRxourM.net
我々…?
-
768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-06 01:07:26 ID:n10gOhgH0.net
最近始めた者なんですが
>>188の方が書いておられる
1ゲイジ親密度会話無視バグ
3ケンブリッジ警察進行不能バグ
4レイダー前哨基地取り返し不能バグ
これ以外に先に殲滅とかしちゃったら進行不能になるバグとかってあります?
ケンブリッジ警察署はmodで対応したので大丈夫です
質問すみません -
769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-06 01:44:51 ID:8aC6Cdt60.net
>>753
俺もそうだわ。試しにセールで売ってた金沢将棋やってみたが、ナメてかかったらレベル1から強くてショック。7回目でやっと勝ったところで満足してこっちに戻った -
770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-06 02:05:31 ID:WXbklmct0.net
>>707
犬連れていてもローンワンダラー効くの? -
771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-06 02:30:40 ID:8rgWiCMFr.net
>>768
それ以外のバグは今のところ無い
問題は自分のRP的に納得できるかどうかと、Perkや実績を取りこぼしたくないか
もうMOD使ってるなら気にする事でもないと思うけど -
772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-06 02:35:05 ID:opkcXG1Gd.net
>>768
レールロードのランダムクエストでクリア済みの所を指定されるとクエストが進まなくなる
ルーク・ファミリーハウス付近を通った時になにもしないまま通り過ぎるとバーニーのクエストが開始出来なくなる
ルカウスキーズ缶詰工場へ入った時にライリーを誘わないと再会しにくくなる
ライリーを仲間にした状態で缶詰工場のクエストをクリアするとライリーがいなくなる
パーソンズ州立病院やコベナントにターゲッティングHUD付けたまま向かうとNPCが敵対化する
パッと思い付くのは大体こんなところ
後はダイヤモンドシティラジオ絡みでもあった気がする -
773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-06 02:50:00 ID:HSBxooe40.net
元Voult-tecの営業のおっさんニート化バグもあるぞ!
-
774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-06 02:51:36 ID:HSBxooe40.net
>>770
ドックミートだけ連れてても発動する -
775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-06 02:53:59 ID:opkcXG1Gd.net
あ、後はハンコック仲間入りの前にシルバーシュラウド関連のクエスト進めちゃうと仲間にならなくなる
-
776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-06 02:57:48 ID:8rgWiCMFr.net
ヌカワ絡み以外のバグ上げるとキリがない…
-
777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-06 06:51:56 ID:W7vzH6DKa.net
ヌカづけのバグの項目見た方が早いんじゃないかと思う
大抵少し前のセーブからやり直せばどうにかなるし -
778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-06 07:30:43 ID:YD4TBURqa.net
ヌカづけはヌカワの情報ないし全然更新してない
ジャンキーレジェ装備でグレネードも強化されるだのウソ書いてるし信用ならん -
779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-06 07:37:16 ID:n10gOhgH0.net
>>771-778
回答ありがとうございます
ヌカ漬け見てもケンブリッジ警察とかのバグ報告がなかったのでこっちに頼らせてもらいました すみません -
780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-06 08:22:47 ID:FpXA9Xl80.net
シルバーシュラウド後でもハンコック仲間になったけどな
もう3回はやったから多分大丈夫なのでは? -
781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-06 09:04:36 ID:qEuabuH20.net
どっちもまだだけどハンコック仲間にしてからが安心かな?
-
782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-06 09:38:42 ID:zqnw7bv40.net
>>781
安全策をとるならやっぱりそうなのかな?
あとはシルバーシュラウドクエストを進める時には
ハンコックを連れてない状態がいいかもしれない -
783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-06 10:59:54 ID:CFUM0Eml0.net
マップ右下の島に初めて行ったんだが、クエストも無く広大な土地だけだった。
DLCで輝く感じなのかな? -
784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-06 11:36:17 ID:y8I4geTk0.net
ヌカ進めてたらダイヤモンドシティに居るスカベンジャー捕まえて恋と指定されたから捕まえたら敵対したからそのまま勢いで街壊滅させてしまった
しかも後から調べたらこれループクエで放置していいヤツとか…
トロコンのための捨てデータだから大局的には別に良いけど取り返しの付かない線はなるべく越えない様にしてたのにちょっと喪失感 -
785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-06 11:43:32 ID:HbRBddxcd.net
>>783
拠点だよ -
786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-06 11:44:54 ID:mU5qXOSo0.net
捕まえて恋した結果敵対して喪失感とか
ちょっとほろ苦いクエストに思える -
787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-06 12:29:35 ID:xknDb339M.net
自分の思いを一方的に押し付け続けたあげく反撃されて殺してしまった
異常者にも見える -
788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-06 15:06:51 ID:NHMayOFT0.net
フェンズ下水道の異常者もそんな感じなのかな
殺人鬼が捕まえた刑事さんってのはどの骨だったのか想像すると興味深さ的な方で面白い
犬小屋に入れられてる骨だと倒錯してて良いなと思うけど、多分出口近くのベッドで二人で寝てるやつなんだろうなあ -
789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-06 18:24:52 ID:S+ZqTe5vr.net
>>708 亀レスだけど落とした物を全て回収出来るか不安だし、処理能力の限界で重くなるから俺は何か適当なコンテナ(死体含め)に入れて命令で拾わせてる
-
790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-06 18:43:13 ID:C+WgevEv0.net
>>784
ダイヤモンドシティにコンパニオン以外でメインに関わる住人居ないし虐殺してもゲーム進行に影響ない
強いて言えばアルトゥーロ殺すとビッグボーイ手に入らなくなる程度かな -
791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-06 19:46:25 ID:t4w0Zz+vd.net
建築面倒くさい系の為に完成した家に脚付き土台付きがあれば良かったのにな
スペ島開拓だけは面倒臭いわ -
792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-06 20:11:02 ID:6PVsmKQxd.net
>>791
脚付き土台敷き詰めた上に家置くんだよ
コベナントでそれやったら2階が範囲外にはみ出て
ベッド置けなくなったけど -
793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-06 20:34:45 ID:dTEjT1kBa.net
>>762
いやいやお前のせいやで -
794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-06 21:21:28 ID:C+WgevEv0.net
DLCの娯楽装置を配置すると
みんな夜間にレストラン行かなくなり
飲まず食わずで筋トレやスロットに夢中になってる -
795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-06 21:38:50 ID:+JhdhDnM0.net
マママが華麗な動きであん馬でくるくるしてるのは吹く
-
796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-06 23:17:38 ID:7DKlx1aa0.net
筋トレ設備で満足度100を達成できたわ
そうやって日頃から鍛えてるから襲撃者を瞬殺出来るんだな
バッシュでスーパーミュータントを粉々にしちゃうし -
797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-06 23:39:53 ID:+rHMZNsbM.net
ろくなもん食ってないから下手に筋トレとかして筋繊維壊しても直す栄養が足りなさそう
-
798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-06 23:51:47 ID:pp7tZWFX0.net
>>791
建売住宅みたいなのでいいから、ちょっと小綺麗な家のテンプレが欲しいと思うときはある -
799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-06 23:58:04 ID:MPUD6x9n0.net
久し振りにfallout4やりたくてダウンロード版買ったけど
エラーで起動出来ん。。 兄のps4ではできるのに。
色々試したけどダメだ。同じような人いない? -
800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 00:02:34 ID:DFtse5H+d.net
>>799
もう一度DLしなおしたら -
801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 00:08:26 ID:Rn6o9gK50.net
>>800 それもしたしps4の初期化もしたし、fallout4のデータ初期化もしたし。
ps4も2週間前に買ったやつなのにかなしい -
802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 00:48:14 ID:KLiRtjlq0.net
ソフトウェアアップデートは最新?
他のソフトは起動できるの?
fallout側が原因じゃないならソニーに問い合わせた方がいいかと思うけど -
803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 00:55:40 ID:Rn6o9gK50.net
>>802 最新です。ソニーにps4交換してもらうかなー。
最長三週間かかるし結構面倒なんだよなー -
804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 00:56:19 ID:Rn6o9gK50.net
>>802 fallout4だけですね
スカイリムもfallout76も出来ます -
805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 01:08:27 ID:zbTCZ0bk0.net
>>804
他のゲームだけど洋ゲーで似たような事になったことあるけど外付けHDDとか付けててそっちのストレージに入れてたりしない?
なんでかわからんけど外部ストレージにゲーム突っ込んでた事でアップデートを確認するタイミングで100海中100回エラー起きる状態になった事がある
普通に諦めて本体ストレージに移したら起動出来てようやく気付いたよ -
806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 01:53:19 ID:1TPD6lqS0.net
拠点いじりを覚えてサンクチュアリを魔改造してるけど広すぎて手に負えんな
ミスった… -
807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 07:42:40 ID:BmVooj490.net
街の強化って基本的にはベッド、水、食料、防御があればいいの?
ここら辺をそろえたら人口増える?
店はまだ作れるレベルじゃないんだけど、これやっとけばいいよ。ってのある? -
808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 07:52:20 ID:nghKp1Fj0.net
人口増やしたいだけならビーコン建てて
入植者への仕事の割り振りを欠かさなければいい
居心地のいい土地だから人が増えやすいとかそういうのはない
一部妙に人口の増えやすい土地はあるけど -
809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 08:17:49 ID:Rn6o9gK50.net
>>805 本体に移したけどダメだった 泣
-
810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 09:41:28 ID:VwK7T/gNa.net
ギャング拠点の人数が勝手に増え続けるの止めたいんだけど無理なのかな
-
811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 09:46:22 ID:g5RxGYrFM.net
デスクローなりガンナーなりの檻作って間引いて貰えばよくないか?
-
812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 10:47:31 ID:k21wBq1U0.net
>>807
自身のカリスマも上げないと人数が頭打ちになるよ
とりあえず装備で上げるのでも良い -
813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 10:55:19 ID:byj3H7POa.net
低レベルか時間計か初めたばかりだとカリスマあっても本当に人こなくね
-
814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 10:56:55 ID:Cw4Xg5h6a.net
>>811
間引いても時間経過でまた増えるんだよなあ -
815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 11:28:26 ID:k21wBq1U0.net
>>813
序盤じゃなくてもそういう時はあるよ
レベル160越えた頃になって作ったタフィントンの拠点も3人から中々増えなかった
人数だけ見て増えたと思ってたらバラモンだったりするし、気長に待つしかないみたい -
816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 11:28:37 ID:g5RxGYrFM.net
気づくと18人パンパンになってるよね
-
817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 11:37:57 ID:zbTCZ0bk0.net
18人とパンパン
-
818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 12:14:47 ID:nKSNhc4l0.net
>>817
そうやって未来を作るんだよ -
819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 12:17:03 ID:BmVooj490.net
ワークショップに預けた素材って、別の街では別のものとして預ける必要ある?
共有されている? -
820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 12:48:58 ID:g5RxGYrFM.net
キュリーとなら18人くらい子供を作りたいです
-
821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 13:41:49 ID:92FOHo0A0.net
オートマトロンクリアしたけどフリーズがすごかった
みんなそうなのか俺のPS4がやばいのか・・・
やばいと言えばメカニストの声優さんやばいな
プロが用意できなくてスタッフがやったんだろうか -
822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 13:46:13 ID:WPeUvRHKa.net
>>820
キュリーは劣化しないから余裕だな -
823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 14:02:03 ID:Cw4Xg5h6a.net
>>821
ファーハーバーのパズルの音声のほうが素人感がひどい -
824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 14:30:14 ID:DFtse5H+d.net
>>821
最新のver.ならフリーズはほぼ起こらないはずだけど、STS辺りのMOD入れてるとVATS起動しただけでも固まるので探索中だけ切っておいた方がいい
バニラでもたまに最深部へたどり着いてもイベントが始まらない事はある -
825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 15:17:50 ID:5G3bNPYcd.net
たまにvatsで完全に無音になる時あるんだが。
-
826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 15:19:56 ID:g5RxGYrFM.net
人によってCTDする場所って違うんかな?
うちはグッドネイバーの倉庫ヤバすぎる -
827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 17:24:38 ID:BiDwezuTM.net
>>823
めっちゃ分かる -
828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 17:34:12 ID:DFtse5H+d.net
>>827
メカニストはクリケットと同じく設定ミスでボリュームが小さくなってるだけ
ファーハーバーのアナウンスは英語音声でもあんな感じの棒読み -
829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 18:01:17 ID:BiDwezuTM.net
日本語のは本当に棒読みとかじゃなくて一般人が読んでる感じなんだよな
専門学校とか動物園とかのCMみたいな -
830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 18:09:27 ID:0jJIvXoda.net
>>826
うちだけじゃないかもしれんがグレイガーデンがエラー落ちしやすい
軍周波数AF95の切り替わりが頻発するせい
消せないのかなコレ -
831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 18:16:37 ID:nQl3v07sr.net
ファーハーバーの素人声好きなんだけどな
居住地の人数増えない原因に募集ビーコン無線バグがある
オンになっててもラジオで拾えない時は作り直したりで正常に戻る事も -
832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 18:25:29 ID:nQl3v07sr.net
>>819
カリスマ6くらいだったか、パーク取って居住者をプロビジョナーにしてパイプライン繋げないと共有出来ない
操作はクラフトモードで対象にL1で繋ぐ居住地を選ぶと割り当てた瞬間に共有できる
レイダー前哨基地は勝手に共有できる -
833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 18:29:11 ID:nQl3v07sr.net
追記
パイプライン繋げてもクラフトでジャンクを消費できるだけで、別の居住地のアイテムを取り出したりはできない -
834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 20:05:17 ID:g5RxGYrFM.net
今更なんだけど防衛失敗したときのJUNKロストってその拠点のワークショップにある分だけですむ?
つながってる拠点があるとさらに倍率ドン!とかなんだす? -
835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 23:36:37 ID:92FOHo0A0.net
>>824
STS入れてる、こういうのが重くなる原因とは知らなかった
ライティング調整MODなんかが原因かと思って切ったりしてたけど効果なかった
基本街づくりは一気にやっちゃうことが多いんでそういう時だけオンにするよ
ありがとう -
836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-07 23:59:14 ID:LHKea9Sz0.net
痛打のミニガンとかいうやべーの出たわやべぇ
ヘビーガン伸ばさなくて強いかな -
837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-08 00:29:49 ID:CQtK8xTi0.net
最近はプラズマライフルで粘液にするのに飽きて猛ダッシュで駆けて行ってナイフで一突きするのにはまってるな。ザコにしか通用しないけど
-
838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-08 02:30:30 ID:ME1YXLRp0.net
VATS攻撃後の隙はL1でキャンセルできる。その後即座にVATSを起動すれば明らかに敵に殴られる回数を減らすことも可能…豆でもないです失礼しました
-
839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-08 05:01:18 ID:2YqXG8Ozd.net
>>835
STSはOFFにするとクラフトで消した部分が復活する
ただし切った状態でも居住地に近づいてデータを読み込ませさえしなければデータはそのまま
なのでメカニストの隠れ家に入る直前に切って、クリアして外に出たタイミングで切る必要がある -
840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-08 05:01:56 ID:2YqXG8Ozd.net
ごめん外に出たタイミングで入れ直す必要がある、ね
-
841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-08 10:03:51 ID:GW0Y7DW20.net
検索用にタグ付けした時の虫眼鏡マークって簡単に消せないですか?何を作る時にタグ付けしたのかわからなくなってしまって。
-
842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-08 10:37:33 ID:rF3yLxH50.net
>>841
つけたときと同じようにすれば消せるのでは -
843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-08 18:54:29 ID:c1JUTqeZ0.net
居住地にデスクロー放って遊んでたらジュゼベル死んだ
もう少しマシな身体与えるべきだったかなあ
つーか不死じゃなかったのか -
844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-08 21:03:48 ID:T6XeNX8S0.net
はーとうとうヌカワールドのみになってしもた
もう少しファーハーバーに長居出来ると思ったのに
行こかなぁ、行くまいかなぁ -
845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-08 21:14:42 ID:6udqf/xp0.net
お遊びでキャップと弾薬の入手増えるパーク取ったけどコンテナ開けるのが楽しくなってきた
鍵明け覚えるより稼げるだろこれ -
846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-08 22:16:43 ID:kcNQMeFzM.net
言うてロックピックって別に資源調達のために取るというよりエリア攻略を簡易化させるために取るものじゃないの
-
847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-08 22:55:44 ID:6ulQaJcr0.net
Advanced開けてもよくてフュージョン・コアぐらいだしな
-
848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 00:59:52 ID:FVo5vUId0.net
ヌカワールドでガービーと敵対しますけど
ヌカワールドクリアしてお目当てのperkゲットした後ヌカレイダー殲滅すれば
仲直り出来るのでしょうか -
849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 01:00:10 ID:wM8LwkVuH.net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です
? スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
? 会員登録を済ませる
? 下図の通りに進む
https://pbs.twimg.com/media/D3o7iKqU0AAzJe5.jpg
? コードを登録 [5gAYSz]
これで五百円を貰えます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非ご利用下さい -
850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 01:21:05 ID:92eywCBF0.net
自演まだー?
-
851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 01:22:41 ID:sRtlKJTi0.net
放っとけよ
受け狙いでやってるんだろうな
クソつまらんしなんjとかvipとかでやっとけって感じだけど -
852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 01:45:51 ID:31bjBhaS0.net
ヌカワレイダーは貢ぎ物宝箱作ったら滅ぼそうと思ったけど情が移って滅ぼせないなあ。特にパックスの女の子。
せっせと前哨基地に食糧届ける係になってる -
853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 03:29:41 ID:RP/Z7Iger.net
>>848 無理
それが嫌なら自由博物館でガービーと対面する前にヌカワ系を終わらせる事 -
854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 04:21:05 ID:nH+n6i3S0.net
新作きとる
爬虫類系女子がダメージ10倍のスカイリムをゆっくり行く パート3
http://nico.ms/sm34928572 -
855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 06:25:19 ID:FVo5vUId0.net
>>853
ありがとう -
856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 07:11:50 ID:Lj17iqvL0.net
>>833
消費するときに他の街のも含めて使えるようになるけどジャンク品を取り出す操作はできないってこと? -
857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 09:32:59 ID:Pa8893F+0.net
>>783
輝きたかったら左下へどうぞ -
858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 11:06:45 ID:9WCvZ5qB0.net
>>856
うん。例えば卓上ファンをサンクチュアリのワークショップに入れたら、元の「卓上ファン」を取り出せるのはサンクチュアリだけ。
でも供給ラインをつないでいれば、他の居住地でクラフトするときに材料のギア・ねじ・鉄としては消費できる。 -
859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 11:30:14 ID:+8jh8UEOM.net
武器防具含め四次元ポケット的な共有してくれれば色々楽だったんだけどな
プロビジョナーが過労死しそうだけど -
860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 11:34:06 ID:wMnbFz09d.net
>>858
元の卓上ファンを取り出して何に使うの? -
861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 11:40:44 ID:9WCvZ5qB0.net
>>860
材料としてよく使う材料が含まれており、かつどこにでもあるJUNKの一例だよ。
俺は居住地にそこまで凝ってないが、大辞典を見ると卓上ファンを用いて生活感ある居住地デザインを試みている人が結構いるみたい。 -
862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 11:42:05 ID:wMnbFz09d.net
例えばビリヤードのボールはビリヤード台に飾る事ってできるんですか?
-
863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 11:45:41 ID:sUPbDzRLa.net
飾るっていうか建築モード起動するかしないかどっちかでアイテム一度捨てて掴んで置くんでしょ
-
864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 11:55:41 ID:9WCvZ5qB0.net
>>862
できます。やり方は>>863のおっしゃる通り。
ビリヤード台作ってから、上に拾ってきたビリヤードのボールを置く。キューも一緒に置けば雰囲気は出ると思われる。
襲撃で爆風等が当たる位置にあると、せっかく飾っても散らばることがあると思う。 -
865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 12:47:36 ID:0qjgYiNkr.net
クラフト拘らないなら必要無いけど置いた物を固定できるMODもあるみたい
それとコレクターに注意してほしいのが>>858の仕様でジャンクを消費してると唯一無二のジャンクまで勝手に消費してしまう
俺はサンクチュアリに宝箱的なコンテナ作ってマクレディの人形やシェムドラウンのガイコツなんかを入れてる -
866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 12:54:52 ID:r4lponSyd.net
内装いじるのはmod入れないと話にならん
-
867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 13:31:28 ID:wMnbFz09d.net
拾ってきたジャンクは何か作る時の材料になるだけだと思ってたわ。上のビリヤードみたいな事ができるなんて。
-
868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 13:49:34 ID:9WCvZ5qB0.net
>>867
こだわれば色々な飾り付けができると思うよ。
俺は自分用のベッドに快適な枕を置くくらいのことしかやってないけど、センスと情熱がある人は素直にすごいと思う。
ユニークJUNKは消費されないように隔離してる。いつか気が向いて飾る日があるかもしれないし、ないかもしれない。 -
869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 14:23:14 ID:+8jh8UEOM.net
飾り付けた拠点のお気に入り自室にミサイルとかブチ込まれたらどうなんの?
時間置いてFTしたら元どおり?それとも散乱したままなのか -
870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 15:05:17 ID:0qjgYiNkr.net
散乱したまま
だからMOD必須と言っていいかも
因みにサンシャインやクループ家のグールは綺麗に元の位置に戻るけど、ゲイジやコベナントの名前付きNPCの死体は綺麗に死体を飾っても訪れる度にちょこちょこ動いてる -
871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 15:21:53 ID:igbBDk/Rd.net
棚に飾ったアイテムも物によっては読み込みの際に棚より早くロードされて地面に落ちてるなんて事もある
-
872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 17:48:26 ID:+8jh8UEOM.net
そうか自動で再配置はされないのねサンクス
ジャンク配置はバニラだと色々問題あるのか -
873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 18:13:50 ID:Bcqn2yTHr.net
美人の死体が落ちてたので拠点に飾ってたんだけど、消えない。たかったハエは消えたけど。
いつか消える? -
874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 18:16:49 ID:SEpHGRLY0.net
オマエを摑まえるまで消えない
-
875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 19:13:22 ID:mkI1DW5na.net
ジェットを減らさないと
-
876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 20:12:15 ID:uYUS4dIzd.net
>>873
消えないなら消えないだろう。
レールライフルでふっとばせば四肢や頭は消える。
壁に撃ち込んでもそのうち消える。
他の武器で切断しても消えなかったんじゃないかな。 -
877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 20:54:23 ID:OMu3AsAF0.net
スリスキル伸ばした事無いんだけど相手の装備も剥げるってそこら辺歩いてる女キャラを下着姿にして駆け回ったり出来るんか?
-
878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 20:55:32 ID:wMnbFz09d.net
タヒントン2階の女の死体どうやっても消えない
-
879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 21:00:24 ID:0VZDo3UW0.net
>>878
ワークショップ解放する前に死体をクラフトエリア外まで移動させとけば消えるらしい -
880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 21:06:56 ID:POR58c8Ir.net
タヒントンのメアリーサトウは二週目は完全に消せたけど周回毎にどうも安定しないな
>>873
美人の死体って女ガンナー?いつもガンナーの中にキュリーより可愛いショートの子が居る -
881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 21:39:20 ID:t+g3aCp6d.net
>>879
牛の死体は消えるけど女の死体は無理
あれはバグで元の位置に戻る仕様 -
882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 22:22:16 ID:oNZ5b0k20.net
サンクチュアリのちょい北の1人で犬と暮らしてるレイダーの家に
美人の女の死体があって意味深 -
883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-09 23:19:45 ID:GVvvlXmMd.net
ヌカワと魚工場で湧いた伝説仲間を狙撃してホームプレートに帰るお仕事してます
-
884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-10 00:53:34 ID:MG/+RN8nr.net
>>881
条件は分からんけどメアリーとキングスポートの双子ハゲは消せた事ある
ファーハーバーとヌカワでゲーム内時間10日以上は近寄らなかったのに復活してなかった -
885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-10 01:11:33 ID:GFjMxuAG0.net
ヌカワのトロフィー埋め始めたけどミックスコーラ中に累計40体のやつブッチギリで大変だな
効果時間表示されてるやつ分かと思ったら秒かよこれ -
886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-10 01:19:19 ID:MG/+RN8nr.net
効果時間忘れたけどヌカコーラダークと何かで作った奴は効果時間めちゃ長いから俺はそれ2本飲んでドライロックガルチのみでシュガーハイ取れたよ
-
887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-10 01:45:39 ID:MG/+RN8nr.net
初めてだけど死体や動かせるオブジェクトが画面じゅうを上から下、右から左、と縦横無尽に高速で飛び回るバグに今遭遇した
ヌカワマラソン中、最初は左からいきなり黒い物体が飛んできて慌ててVATS起動
カラスかよ、と思ったらタイヤだった
次に散乱した死体漁りをしようと下を向きつつ近寄ると死体が消滅
「は?」と思い上空を見たら全ての死体やオブジェクトが飛び回ってた
取り敢えずVATS起動したら空からマクレディが降ってきて「脚が!」と叫び重症
怖くて再起動した -
888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-10 04:50:30 ID:WcErzYwF0.net
動画とは言わんから
せめて画像くれよ、面白そうw -
889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-10 06:27:06 ID:EC+u+pFOa.net
>>885
ヌカフリーを40本持参してミミズを倒す直前に飲んで行けば残数が分かりやすく確実
それよりチケット10万がヤ・バ・イ -
890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-10 07:33:54 ID:GFjMxuAG0.net
丁度いま1週間寝て外周グルグルしてを何時間も繰り返してようやくMOD解禁に至った
全部終えてから埋め始めたせいで各地のレイダー配置でスポ地が殺されまくって内地に全く居ない状態になっちゃってたのよね
チケ10万は攻略見てフープ使ったから30分もかからなかった -
891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-10 07:40:15 ID:T4QKD+zC0.net
シュガーハイは総重量上がるとかの効果時間長いやつ飲んでワーム狩ったらすぐだったけどなあ
10万枚の方はフープショット3つ重ねる裏技なら分速2700枚くらい
重ねなくてもボール手で押し込めば分速1000枚はいける
チケットロールしっかり回収すれば残り9万くらいだし、分速1000枚でも2時間くらいじゃないかな
地道にゲームする人は頑張って -
892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-10 08:06:55 ID:OTMT9t9C0.net
>>880
通称 蓮舫 or ホランな -
893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-10 09:00:58 ID:NiK+dyxM0.net
周回プレー開始。
前回は殆ど使わなかった近接武器とグレネード、地雷を軸に暴れ回ってたら、むしろこれの方が簡単だったんじゃないかとすら思えてきた。
プレストンと合う前にヌカワールド行ってみようと試みてるけど、思ってたより難しくて断念しそう。 -
894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-10 09:08:09 ID:YGoj6hDSd.net
そして使ってない武器の強レジェンドが
ラッキースレッジ今から使うのもなぁ… -
895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-10 09:29:03 ID:TP9TLnrzr.net
>>880
美人はティンパインズのべっぴんさんの髪型が嫁やパイパーみたいなセミロング。
稀に入植者にいるモデル。
またハエが復活してる。。 -
896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-10 13:07:32 ID:MG/+RN8nr.net
ああテンパインズの嫁みたいのか美人だな
フレディ・マーキュリーみたいな夫が羨ましい
>>888
再現出来たら動画撮っとくが勿体なかった…
たまに突進してくるスーパーミュータントとかハウンド打つと物理演算壊れて300mくらい飛ぶじゃん
あれが動く物全てに同時におきた感じ
死体が10体くらいと散らかったヌカワ銃5丁程とタイヤが全部ポップコーンみたいになった -
897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-10 13:36:32 ID:QYsxqfLbd.net
各部アーマーってどの組み合わせが最強ですか?
-
898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-10 15:11:38 ID:DJRL8jN0d.net
最強装備にしたらすぐ飽きるぞ
-
899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-10 16:30:14 ID:Q8Wkr5FM0.net
どのルートのインス壊滅戦でも部門幹部がどこにもいない
次回作以降インス再登場フラグ? -
900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-10 16:36:15 ID:lF/JiS4WF.net
ファーザーが率先して逃がしたのかね…
-
901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-10 16:36:57 ID:mbZV7j2Q0.net
>>847
コア自体も単純にLuck上げた方が拾いやすくなる感じ -
902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-10 17:38:23 ID:+8UpVzAs0.net
>>897
一部の服や帽子を強化するバリスティック・ウィーブの技能を取れればものすごい底上げに。
あとはプレイスタイルによると思います。スペックはマリーン(要Far Horbor)が強いだろうけど、改造しないと重い…。
使い勝手はレジェンダリにもかなり左右されるし(自分はVATSクリティカル特化なので「幸運の」が付いたシンスアーマーを愛用) -
903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-10 17:41:17 ID:+8UpVzAs0.net
>>902
Far Harborの綴り間違えた。
DLC絡みだとヌカワのアーマーは改造にArmorer以外のPerkが必要で、あんまり使ってない。 -
904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-10 19:23:56 ID:VQDnnbYW0.net
ちょっと前にヌカワperkの話があったけど、ヌカクエ進めてperk取得してからなら本編をデメリット無しで進められるんでしょうか?
それともperk取るとこまで進めた時点で何かしら捨てる事になるのでしょうか? -
905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-10 20:53:17 ID:C0tA31jga.net
>>901
Luck関係なく思う
低くても弾薬ボックスに4つ纏めて入ってることざらにある -
906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-10 21:59:05 ID:Zxx9SRM8M.net
コアは節約park取っちゃうからいつもダダ余りしてるな
あれ取るとラジウムも強化されるからハバに売ってるキロトンが凄まじい事になるんよね -
907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-10 23:21:56 ID:T4QKD+zC0.net
>>904
別にデメリットってほどでもないけどね
ヌカワクリア特典のperk取るときにはガービーがコンパニオンになってくれなくなってる
ガービーと絶縁したくないけど、ヌカワの特典は欲しいっていう完璧主義な将軍はヌカワ攻略してからガービー関連のクエ進めるらしい
正直俺はガービーと絶縁しようがどうでもいいし、そうじゃなくてもセーブ分ければいいと思うけどね -
908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-10 23:49:53 ID:Zxx9SRM8M.net
コンパニオンとして連れ歩けなくなるだけで入居者として拠点の飾りにしておく事は出来るしね
決別とか絶縁とか敵対って表現がよくない気がする -
909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-11 02:29:53 ID:ZtwcWL12r.net
ガービーと会う度に「お前の事を許せない」的な愚痴を言われるのがなぁ
だからヌカワコンテンツが賛否両論なんだと思う
ラック愛好家の体感だけどラック系統はあくまでクリティカルメーターの蓄積しか依存しないと思う
弾薬の数やキャップの量やコンテナの質は変わらない -
910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-11 02:42:08 ID:n8T3YT6OM.net
解除が難しいモノはたまにレジェが入っている位でもよかった
-
911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-11 03:25:59 ID:ZtwcWL12r.net
まあ確かに、でもベセスダを誉めたいのは攻略に必要なパークが無いって事かな
-
912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-11 03:30:01 ID:TlwVrKz00.net
>>878
サバイバルでないなら、カメラとかチョークとかコンバットナイフとか置いて
殺人事件の鑑識現場風にすると趣が出る -
913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-11 06:38:15 ID:czyZV8Nua.net
>>911
トロフィーコンプしようとしたらCHR9が必須じゃないか -
914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-11 06:59:55 ID:7zgabGPr0.net
ヌカワperkはガービー連れ歩きと引き換えになるんですね、どうもありがとうございます
-
915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-11 07:01:39 ID:zCz/rRaF0.net
>>913
それレベル上げれば解決するでしょ自分の持ってるPerkだし
コンパニオンからとれるPerkが必要ないってことでしょ -
916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-11 07:14:45 ID:czyZV8Nua.net
コンパニオンperkの話だったのか(困惑)
-
917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-11 07:23:55 ID:zCz/rRaF0.net
ていうかヌカワperkの話かスマン
-
918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-11 10:26:52 ID:LsQ3bHoKM.net
トロコン視点だとスリのperkは必須だよね
-
919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-11 10:36:15 ID:ZtwcWL12r.net
トロコンでスリ必須なんかあったっけ?
ゲーム本編と全コンテンツは攻略に必須なパークなかったと思うけどトロコンはまたその先の話しで -
920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-11 10:45:46 ID:qQpXlIMX0.net
>>919
「帰ってきたイタズラ小僧」でスリPerk2がいると思われ -
921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-11 10:46:08 ID:8cSTFAPJr.net
>>919
いたずら小僧とかいうポケットグレネードしたら貰えるトロフィー -
922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-11 11:20:58 ID:E2Xs6H3fr.net
キュリーに殺される。
-
923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-11 11:48:03 ID:GQgMzDci0.net
>>912
なるほど。こういう逆転の発想もあるんだな。 -
924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-11 11:59:13 ID:ZtwcWL12r.net
>>920 >>921
ごめん忘れてた…ありがとう
俺のイタズラ小僧のSS確認したらサンクチュアリでマーシーが爆発してた -
925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-11 13:13:45 ID:IAt2Ms/Ua.net
君の危険な一面を見た
-
926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-11 15:21:03 ID:d5sIfWgld.net
コーサーのX何とかってレールロード壊滅させないと仲間なんないの?
-
927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-11 16:18:44 ID:BP3VJZ0Ha.net
>>926
普通にインスティチュートクエスト進めればコンパニオンにできるようになるよ
ただ、レール壊滅させずにダンスのperk取ろうとすると、クエスト進めるのにちょっと手順が必要になるけど -
928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-11 16:44:21 ID:GQgMzDci0.net
犬連れてる時の指示する照準と、自分の銃の照準のアイコンってどうやって切替るのですか?
撃ちたい方向に犬が行っちゃったりして困ります -
929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-11 17:03:13 ID:it11r5VVd.net
パークのdemolition expertってロケットランチャーとかも対象でしょうか?
-
930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-11 17:08:19 ID:73RFHxTb0.net
>>929
ミサイルランチャーやヌカランチャーやブロードサイダーとかにも適用されるよ -
931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-11 17:16:29 ID:it11r5VVd.net
>>930
ありがとうございます -
932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-12 01:35:07 ID:0y1R+9bB0.net
サバイバルでまーたCTDお゛っお゛っお゛
ヌカワ結構おきやすいな… -
933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-12 01:42:54 ID:DP+efZ/wr.net
>>928
多分犬に話しかけてないか?犬じゃなくてもコンパニオンに決定ボタンで話しかけると、キャンセルボタンを押すか一定距離離れるまで命令のコマンドになる
デフォルトなら○ボタンで命令コマンドを終わらせる事ができるよ -
934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-12 01:57:44 ID:DP+efZ/wr.net
>>932
CE-34878-0かな?俺も頻繁になってたが、フォールアウトはセーブデータの肥大が原因とも見た事ある
他のゲームではカスタマーに問い合わせPS4の修理依頼で解決したのも見た
まあ確かにヌカワは全力疾走すると処理の遅延でよく固まる -
935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-12 10:22:03 ID:ZcyXdjZ+M.net
>>934
それそれ
修理だすとたぶん有償だしその間FOやれないしなー
場所選ばずに出るんだよね…早く連邦に帰りたい -
936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-12 10:54:33 ID:B1F3B/hA0.net
フィンチファームでBAR作ったんですけど、店員に話かけても「え?」「え?」って繰り返すだけで物を買えないんですけどバグですかね?
-
937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-12 10:55:19 ID:B1F3B/hA0.net
>>933
ありがとうございました -
938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-12 11:13:37 ID:SfPWxh30M.net
>>936
知らんけど、あそこは固有NPCで挙動が違うからじゃね?
兄貴は商人だしオカンは話しかけるとバイト振ってくるし
ジェイクは砲手に据えたらちゃんと仕事してたけど -
939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-12 11:34:05 ID:C691j3w+a.net
トラビス君何故クアンタムパワーアーマーを着てるんだい?
スターコア取るつもりなかったからいいんだけど -
940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-12 11:43:57 ID:B1F3B/hA0.net
>>938
スーパーミュータントの襲撃でジェイク死んだのが関係してるのかな -
941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-12 14:24:58 ID:CbBZHkR8p.net
ヌカワ進めたくないので、スターコアは連打で集めたな
どこかでバグらないか心配 -
942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-12 14:42:03 ID:o/G4BO8GF.net
DLC入れるならどれが楽しい?
個人的にはクリーチャー同士を戦わせる云々のやつに惹かれてるんですが。 -
943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-12 16:01:48 ID:+bjNfPPY0.net
>>942
全部だ -
944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-12 16:19:36 ID:OT7loxYA0.net
>>942
DLC全部入りDL版のセール頻繁にやってるからその時買えば?
3000円ちょいだよ -
945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-12 16:42:33 ID:ByL57+5I0.net
サバイバルでフリーズすると本当に萎えるな
何故修正しないのか -
946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-12 16:51:25 ID:WhbTpY7R0.net
4でフォールアウト知って
まだ3とNV未プレイだからほしいが
PS3壊れてるし
わざわざ買い直すのは流石にちょっとなあ
PS4でスカイリムみたいにリマスター出してほい -
947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-12 18:23:42 ID:+bjNfPPY0.net
3はリメイクしてるって噂なかったっけ
-
948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-12 19:29:49 ID:0ku0rhbKa.net
VATSいらんわ何この運ゲー
嫌なら使うな?VATSで攻撃するのを前提としたperkばかりだから使わざるを得ないだろ -
949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-12 20:12:09 ID:eUIDOlpt0.net
ジェットを体験しているようだな
-
950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-12 21:28:18 ID:lobjtfcQ0.net
レベル20になってベッドフォード駅にFTしたら急に何かが飛んでくる音してビックリしたが
ディーコンが何かが墜落したようだとか言ったから宇宙船なんかな -
951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-13 00:29:30 ID:ZEPoxlP4M.net
オバーランド駅周辺をを散策してみると良いよ
-
952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-13 00:52:01 ID:UU6xbEQy0.net
バンカーヒルてインスルートクエの過程で拠点に出来るようですが
最終的にミニッツメンエンド目的の場合ワークショップ取得まで進める事は出来ますか?
連邦の中心で更に交易地て事で供給ラインのハブ拠点にしたいと思うのです -
953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-13 01:13:15 ID:8v3Tv6JEr.net
>>948
でもVATS封印したところでFPSでもなく運ゲーなんだよな
ベヒモスなんかもヒョイヒョイ避けるぜ -
954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-13 01:25:13 ID:/NriBiTCd.net
>>950
次スレを
>>952
出来るけどあそこは元々住んでる住民が多いのでハブ化すると重くなるかも知れないのと、クラフトの限界値が低めで弄り難い場所なのであまりお勧めはしない -
955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-13 02:09:45 ID:EyW0Njsp0.net
はい次
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault273【FO4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1555088955/ -
956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-13 02:11:10 ID:CU10LiSu0.net
>>955
乙ですね -
957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-13 03:10:34 ID:8v3Tv6JEr.net
>>955 乙コードで助けてくれた事…お礼が言いたかったんだ
FOでVATS多様してるが皆はSTG求めたの?RPG求めたの? -
958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-13 03:18:07 ID:M23T1P64M.net
ピストルメインの時はVats特化だし
フルオート+狙撃の時はVatsはほぼ使わないけど
どっちも楽しいんだ -
959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-13 03:53:23 ID:EyW0Njsp0.net
地雷見つける時と遠距離スナイプの時だけかな
最近ようやくどこに敵が隠れてるとかわかるようになってきた -
960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-13 05:11:49 ID:2bzhXhHJd.net
ブラメス付けてVATSで
レールスパイクをレイダーや化け物共の頭にぶち込むのが
falloutの醍醐味の1つだと思ってる。
なお、3はフリーズ、4はレールロードの奴が弾やらレジェ解禁を牛耳り、
76はバグでショボ火力の不遇ぶり… -
961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-13 06:06:40 ID:M6RO/aQx0.net
エクスペンダブルズ2観ていたら、The Wandererがかかった
なんか嬉しい -
962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-13 09:01:13 ID:F03z8ZUaa.net
不屈5ヶ所欲しいお
-
963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-13 10:02:16 ID:UU6xbEQy0.net
>>954
どうもありがとうございます
供給ライン六本直結を考えていたのですが、様子見た方が良さそうですね
あとクラフト容量少ないんですか…まぁキャッスルよりマシならなんとか… -
964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-13 10:03:12 ID:UU6xbEQy0.net
>>955
言い忘れた
流石だな、将軍 -
965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-13 14:52:23 ID:JVMV31LlF.net
まだ行ってない場所がわかるようなパークとかアイテム無いですか?
-
966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-13 14:52:37 ID:aD+8joBhd.net
まだ行ってない場所がわかるようなパークとかアイテム無いですか?
-
967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-13 17:35:06 ID:cTI2iectH.net
>>966
前作まではあったけどない
連邦のロケーションマップならあるけどいる? -
968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-13 17:55:52 ID:aD+8joBhd.net
>>967
マップはどこ行けば貰えるんですか? -
969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-13 18:15:36 ID:W8AX6Tno0.net
ミニッツメンロールプレイやり尽くしたんで
次はBOSプレイやろうかな
BOSの思想は好きじゃないんだが
いろんな組織の視点から世界観を見たいしな -
970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-13 19:51:50 ID:3baTDH7+0.net
>>968
ゲームと現実の区別ができてないようだな、大丈夫か? -
971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-13 19:52:10 ID:Pn6AT04L0.net
木材のi&dって何の略なんですか?調べてもわかりませんでした。
-
972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-13 19:52:38 ID:iHc+TW37d.net
>>968
連邦
https://i.imgur.com/AinEO6b.jpg
ファーハーバー
https://i.imgur.com/blBGpsz.jpg
ヌカワ
https://i.imgur.com/qyzEtBD.png
パワーアーマーのフレームが落ちてる場所
https://i.imgur.com/AqurZMb.jpg -
973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-13 19:54:59 ID:iHc+TW37d.net
>>968
ごめんさっきは出先だったからID変わってるけど
俺>>967ね -
974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-13 21:03:49 ID:42rFKyNbd.net
>>971
子供向けの知育玩具
木製のブロックに書いてアルファベットの事
ロケーションによっては並べて文字になってる場所もある -
975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-13 21:52:32 ID:PJA7Z/Hbd.net
>>972
ありがとうございました! -
976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-13 22:40:39 ID:tAN55Fev0.net
うちのサンクチュアリでは顔だけ黒くなる病気が蔓延中
-
977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-13 22:51:13 ID:QRflsddKd.net
せっかく楽しんでプレイ時間150時間ぐらいしたのにヌカワールドのgrand tourとかいうクエストが苦痛な作業過ぎて詰んだ
もうこれやらなくていい? -
978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-13 23:15:47 ID:SKD/Be180.net
おう。ストレス貯めてまでやるもんやないで。
ところで将軍 -
979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-14 00:42:19 ID:F8HJylwwa.net
支配人になったのに何故かパシリに使われるしさっさと本当の支配というものを見せつけるべき
特にこちらを舐めきってるディサイプルズ -
980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-14 01:22:07 ID:Tqo1X13V0.net
連邦に進出したら本気だす
-
981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-14 01:25:26 ID:Y+oyyAsXr.net
今考えると先にパーク見たからディサイプルズに拠点あげなかったけど接近は使うと楽しい事に後々気付いた
ブリッツは強いがモーション無しにワープしまくるのが気に入らない -
982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-14 02:22:02 ID:SW02DjKW0.net
まぁそのままだと遠当てだし。
屋根の上のタレットにコンバットナイフ当ててるしな。 -
983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-14 02:55:01 ID:bQ+Iob0I0.net
瞬歩とか飛廉脚だと思えば
-
984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-14 03:22:59 ID:Y+oyyAsXr.net
グッドネイバーの裏路地辺りでアジア系ギャングからブリッツ習得したら少しは納得できたかも
つかクエストの開始と終わりと経験値を無くせば本当の意味でロールプレイできると思うんだよな
>>977みたいに途中で嫌になってもそれはロールプレイだし
既存のクエストのフラグ弄る事もなく、クエスト(成功or失敗)って概念を捨ててほしい -
985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-14 03:43:29 ID:K4XGmqCQ0.net
総支配人にならずとも
居住地は将軍が実質支配してるようなもんだし入値者も口は悪くとも命令には忠実だしな -
986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-14 09:21:07 ID:+lUfLsqf0.net
ヌカワって最初にゲイジぶち殺したら各地のボスを順に殺して回れみたいなミッションに派生したけどアレって顛末どうなるんだろ
ことと次第によっちゃ面倒臭いなら皆殺しにしちゃえば -
987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-14 09:34:42 ID:4kEtw4XhM.net
サバイバル近接メインでVATS縛るのは…いやーきついっす
-
988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-14 09:36:40 ID:eVYPCQ/Pr.net
サバイバルはアサシン遠距離狙撃手プレイじゃないとキツイ
後はフラグ地雷の優秀さ -
989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-14 10:16:06 ID:Azjfqgp50.net
デーン センチネルのアルミニウムローリングピン(スパイク付)という最上位アイテムを拾ってちょっとうれしい
-
990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-14 12:17:39 ID:0E5PZpkE0.net
ヌカワレイダーの前哨基地奪還するとき攻める方向考えないとアプリエラーになる。23人+タレット4基で正面からやりあうと、まず落ちる
-
991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-14 13:10:24 ID:K4XGmqCQ0.net
>>986
文字通り皆殺しで終わり
ただ連邦のレイダーより遥かに強いし数も多いから死闘になる -
992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-14 14:25:49 ID:4kEtw4XhM.net
ヌカワはレイダープレイで意気揚々とヒャハーしようとしてあいつらのアジトにあるホロテープを聞くとスーッと熱が冷めていくのを感じる(殺意)
-
993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-14 14:57:17 ID:bQ+Iob0I0.net
話ぶった切るけど食料系て一度作ると解体出来んよね?
-
994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-14 16:04:29 ID:rsSE8i5n0.net
食料を解体って…
その発想は無かったわ -
995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-14 16:16:23 ID:31aPbbij0.net
風船ガム解体したらゴムでも取れるのか
-
996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-14 17:00:31 ID:+EBlpeF6a.net
スープ類から具と汚い水を分解してまた別の料理を作る汚料理永久機関
-
997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-14 17:02:02 ID:vvb0jMDo0.net
ゆで卵を生卵に戻すごとき所業はさすがの将軍も無理
-
998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-14 17:30:29 ID:bQ+Iob0I0.net
あ、すまん993だけど設置型のヤツね
マットフルーツやテイトやモロコシの苗木?系 -
999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-14 17:33:18 ID:4kEtw4XhM.net
解体できたら無限経験値稼ぎできちゃうやんけ!
-
1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019-04-14 18:18:12 ID:rmTLlmtUa.net
確かに!
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
- 1