-
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-03 12:05:23 ID:zzlzrojc0.net
■作品情報
◆開発元:Bethesda Game Studios
◆発売元:ZeniMax ASIA
◆発売日:2015年12月17日
◆価格 :7,980円(税抜)
:16,800円(Pip-Boy Edition)
◆CERO :Z(18才以上)
◆公式 :http://fallout4.com
■関連スレ
【PS4】Fallout76 Vault4【FO76】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1534295148/
【FO4】Fallout4 拠点画像うpスレ 5軒目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1480186474/
◆MOD関連の話題はこちら
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 MODスレ14【FO4】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1521028908/
※PC版、XBOX ONE版の話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ。
※不愉快だと思ったレスはNG指定です旦那様。
※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
■前スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault264【FO4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1537267907/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured -
2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-03 12:48:40 ID:fJinrrxaM.net
>>1
将軍乙です -
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-03 13:26:42 ID:zzlzrojc0.net
>>1乙
あんたのスレ立てのタイミングは見事だったよ -
4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-03 13:28:29 ID:zzlzrojc0.net
あれ?このスレ僕が建てたのか?
エラー出たからダメだと思ってたのに
いらぬ恥をかいてしまった… -
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-03 13:48:56 ID:KowNiLvr0.net
前スレを制して、>>1に乙しろ!
-
6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 00:13:56 ID:W9p37TDnK.net
ご新規様用
疑問があればまずこちらをチェック
ヌカづけ◎日本語コンシューマ版「Fallout」wiki
https://www27.atwiki.jp/fallout3/pages/789.html -
7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 00:16:11 ID:W9p37TDnK.net
おーい>>1 見事なスレ立てを検知
興味深いですね -
8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 02:42:35 ID:hSi/i1Wn0.net
ハーバーから連邦の拠点に帰ったら2号機のT-51カスタムがパクられて無いんだけど…。コア抜き忘れた…パクったの住民じゃ無いらしい。探しても無い…牛連れてうろうろしてる奴かな?
見つけたら頭吹き飛ばす! -
9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 03:28:18 ID:IEw3FcNO0.net
プロ美女が勝手に着てて、道中でコアが切れて脱ぎ捨てて行く現場は1度見たことあるなw
-
10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 06:20:04 ID:oJ6bo4/o0.net
マロースキー殺せってってなったけど
これ殺したらグッドネイバーすべて敵に回すことになるよね?
どうしよ
ほとぼりさめたら敵対関係解消されるかな? -
11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 07:19:27 ID:hSi/i1Wn0.net
見つけられてないロケーション探す方法ある?足であちこち回ったんだが、まーだ見つけてないとこありそう?な気がする。
-
12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 07:22:54 ID:hv07ZMryr.net
ハンター風の壮年男性が、マイアラークを駆除してくれと依頼してくるクエストがあったはずだけど場所がわからない
一周目でプレイしたんだが遥か昔のことなんで忘れたンゴ -
13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 07:46:50 ID:RvVhNNuSd.net
>>11
一部のターミナル見るとロケーションの場所を仮登録(場所が表示されるだけ)してくれるが
じゃあそのターミナルはどこにあるってなるよな
結局、足で歩き回るほうがいい
おすすめではないがフォールアウト4大辞典のとこのロケーションって項目に連邦のロケーションは全部載ってるけど
>>12
サレム・ボランティア・ミリシアってお1人民兵軍のバーニー氏とリーバのことかな
カニを倒してタレットを復活ってやつ
それであってれば場所はサレム
連邦の北東、魔術博物館から少し進んだところ -
14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 08:45:03 ID:pTfOU6r5M.net
ファーハーバーのマップにパワーアーマー表示されてるけど、どこにあんねん、、、
-
15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 08:45:36 ID:xw8r7ofYd.net
>>11
連邦の全ロケーション
ttp://blog-imgs-84-origin.fc2.com/f/a/l/fallout4/fallout4_locations_map.jpg -
16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 08:46:47 ID:hSi/i1Wn0.net
>>13
ありがとう〜(ヌカコーラおじさん)
LV92 ハーバーも終わりいよいよ終了か…76出るまで茶濁すか。 -
17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 08:48:30 ID:hSi/i1Wn0.net
>>15
おー。ありがとう〜 -
18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 10:56:23 ID:oBSmaJEAa.net
サレムのおっさんクエはあの辺のマップ読み込んだ時点でクエスト開始フラグ立つのか
素通りして放置するとクエ進行不可になるぞ
自分はなった…おっさんが何処にも居ないっていうね
そうなるとスキルブック取れないし -
19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 12:20:03 ID:NQyYKrlld.net
基本的クエスト近くで放置するとダメだね
バーニーは口調は高圧的だが民のためって言ってるのがええ
高圧的な口調に拒絶反応が出る人からは嫌われてるらしいが個人的には好きな人物やね
クエスト後は殆どしゃべらなくなることが残念なことと
たまにリーバ2の扉を勝手に自分で開けてしまうとこか
そしてバーニーのタレットはカニの装甲を本当に僅かしか削れぬ低火力なことか -
20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 13:22:33 ID:AL3/5JNqa.net
バーニーのタレットはポンコツ過ぎてアレだけど
複数のタレット射程範囲に収まるトコへ誘導して膝砕きで足止めして延々掃射させた
勿論自分で撃った方が早いんだけど拠点防衛戦好きでタレット見てると楽しいし -
21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 13:29:25 ID:0+P4HlEa0.net
ぶら下がりガウパーがたくさんいるのってどの辺?
ガルパーウォッチに出かけたのに全然見かけない -
22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 13:58:33 ID:UJiEsffi0.net
ガルパーは内陸の水辺みたいな所にいそうだけどね
サバイバルだったら近々に倒してたらリスポーンまで暫くかかるかも
西の端にあるどうでもよさげな名前付きのスポットすらない孤島はガルパーだらけだったよ
ガルパーって名前の通り倒した111をかみ砕かずそのまま頭から丸のみするのかな?w
爬虫類両生類は丸のみが基本だもんな -
23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 14:02:26 ID:0+P4HlEa0.net
>>22
ありがてえ
パワーアーマーにレーダーMODつんでたときはVATSで見つからない敵も視認できたから探すの楽だったんだけどね -
24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 15:50:51 ID:NY5RbQ5wd.net
たいていはファーハーバーって
人造人間入れ替え仮初めの平和ルートか
DiMAに今までの罪を償わせる贖罪ルートが人気なんだろうけど
アトムルートする人少ないのかな
アトムクリアの能力は幾つかの装備とコンパニオン能力組み合わせれば
攻撃力2倍でクリティカルゲージ上昇速度アップ放射能完全耐性とか
わりと破格で面白いのだが
やはりロールプレイに合わない人が多いのかな -
25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 16:04:04 ID:01COqipZ0.net
分界したいわーやり方さえ分かればすぐに分界するわーって言ってるからいつも分界させてる
酔っ払いじいさんと酒飲みながら花火見物してババアに小言を言われて連邦に帰るまでセット -
26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 16:07:11 ID:0erz2Fuj0.net
なんか分界させてあげるのが一番妥当な気がしてな。
説得が上手くいけば自らその道を選んでくれるし、そこまでガチじゃない人は演説中に逃げられるしね -
27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 17:33:17 ID:1/2TU2M/0.net
>>15
ブリドゥエンの左下の海にある長江が抜けてるね。 -
28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 19:39:45 ID:CBsFOYTh0.net
>>24
放射能だけは議論の余地も無い完全な負の存在だからなぁ
このゲームの放射能はバイキン程度の感じっぽいけど、それでも受け入れにくいよ
というかどのルートも万全じゃないのが何とも言えん -
29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 19:47:35 ID:2rUkmbDO0.net
衣服を脱いだ状態なのにスペシャルに増減が見られるのは何が原因なのでしょうか?
薬も使用していませんし、中毒欄もモールラットの疫病だけなのですが… -
30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 19:48:23 ID:0+P4HlEa0.net
ボブへでわ?
-
31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 19:59:07 ID:2rUkmbDO0.net
>>30
パーク表で7まであげたperceptionが2まで下がってるんですよね…
なのでボブへではないと思います… -
32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 20:21:59 ID:XTfjzJGXd.net
>>31
これじゃない?
Perception (-) 1 bug
身体(特に頭部と思われる)に重傷を負った際、S.P.E.C.I.A.Lにデバフが付与される
通常であれば、スティムパックや医療で治療できるが本バグが発生するとデバフが付与されっぱなしになる。明確な発生条件は不明。
回避方法は一応あるが確実ではない。下記を試しても治らない場合はバグ発生以前の状態からやり直すことをオススメする
※回避方法
・タレットが101よりも高所に配置されているロケーションを探す
・タレットの銃弾が101の頭部に当たるように位置調整する
・頭部が再度重症になるまで我慢する
(途中でスティムパックを使うと部位回復するのでやり直し)
・重症になったらスティムパックで治療する
※備考
Perception (-) 1 bugは、Perception が強制的に1となるためプレイスタイルによっては深刻な状況を引き起こす -
33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 20:32:30 ID:2rUkmbDO0.net
>>32
確証はないですがどうもそのバグの可能性が高そうですね…
情報ありがとうございます。 -
34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 21:06:23 ID:tZXZW6L/0.net
101ですと?
-
35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 21:08:59 ID:XTfjzJGXd.net
>>33
後、シルバーシュラウドの帽子を被った状態で頭に重症負うと同じような現象が起こるバグもあったはず -
36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 22:50:01 ID:WSa2ytZR0.net
ガンナー拠点のエレベーターを起動したら、床がすり抜けて落下死したわ
まーたクリエイターのミスのせいでやり直しを強いられるのか
しばらくやりたくないぐらい萎えるなこれ -
37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 23:06:10 ID:0erz2Fuj0.net
いまだに聞いたことないバグが出てくるの面白い
-
38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 23:49:05 ID:at3wTn7nH.net
前のデータだと、ショーンがCIT屋上で話した後、テレポートして消えるはずが
いつまでも突っ立ってて話が進まなくなったな。いっその事突き落としてやろうかとも
思ったけどやめた -
39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 23:49:11 ID:oZB3JWLBa.net
あれ?なんでこんな時間なんだ
19時ぐらいから1時間ぐらいしか建築してないはずなのに・・
タイムスケール間違えたか -
40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 23:51:34 ID:0+P4HlEa0.net
二周前のセーブデータだとカボット邸にファストトラベルするとなぜかフリーズするってのがあったな
もはや検証もできない昔の話だが -
41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-04 23:57:25 ID:tZXZW6L/0.net
ガボット邸周辺も重いね
-
42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 00:22:59 ID:znZsoXCLd.net
ボストン市街地は兎に角、敵性NPCがあちこちおるわ
アイテムやタイヤ、廃車、ゴミとか沢山墜ちてるから
それ全部を動くのも含めて計算すると重くなるんだろう
特に居住地をあちこち開拓してるとその計算
内部でしないといけないから更に負荷がかかるだろうし -
43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 00:46:07 ID:f/X61i2k0.net
俺は4がシリーズ初なんだけど、スカイリムからこっち来て思うことも
やっぱベセスダってやりたいことギリギリまで詰め込む会社ってイメージあるなぁ
何を今さら的なこと言うけど、重くなるところがあってもバグ満載でも
他社がやらないことをやってるからついてきてくれるゲーマーは必ずいるって自信に溢れてるんだろう
実際その通りなんですが… -
44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 00:46:40 ID:V6xKFpHY0.net
ショーン屋上から落としたけどピンピンしてたな。下で会話してそのままテレポートでインスに戻ってったわ
-
45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 00:47:36 ID:ZROORyRd0.net
ファーハーバーのフィールドの解像度悪くないか?
-
46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 01:16:36 ID:uUmzViP/0.net
ファーハーバーは配信直後はもうガックガクでゲームにならんLvだったのを
グラフィックを落とすことでようやく遊べるようになったのよ -
47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 01:19:02 ID:4ENbaEXva.net
NPCは過去作品と違って基本的に転落死はしないはず
ただmodで敵増やしてスマートAIで探知範囲上げたら普通にスーパーミュータントが反応してショーンを射殺しちゃったな
そしてなぜか俺がインスから追放された -
48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 02:00:17 ID:65XwpV6X0.net
まあショーンの後ろ盾ありきでインス滞在を認められてたようなもんだから…
-
49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 07:34:22 ID:Ou+39sUFa.net
ショーンの父親でなければ特別な学もない111を重鎮に据える理由なんてないだろうしね
せいぜいケロッグの後釜辺りが妥当でしょ。実際そう言う扱いされてるし -
50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 07:52:43 ID:wBbbpcaH0.net
トップを尖兵扱いする奴なんていn・・・いたな
頭脳は各部署のリーダーが補えるからトップは組織を指揮していく力が必要だと思ったんじゃないの -
51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 08:18:16 ID:Ou+39sUFa.net
確かに多くの場合将軍なので指揮能力を買われる可能性は高いな
ただインス幹部から見た111ってコーサーとサシで戦って勝ったり、ショーンの言われるままにシンス率いるレイダー軍やレールやBOSを壊滅させたりが印象的だと思うのね。
妄想だが、インスエンドから数ヶ月経ってほとぼりが冷めた後に基礎的な科学的議論もできない111を指導者に据えることに再び疑念を抱かれても不思議じゃないと思う。 -
52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 08:25:50 ID:ScpqgODsH.net
今更ながらForbes JAPANの記事読んだら面白かった
「BOSが鬱陶しいヒップスターが率いるナチスだった」とか
なるほど、こういう見方もあるんだなと -
53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 08:38:03 ID:Ou+39sUFa.net
>>52
ヒマだったんで探して読んできた。
確かに俺もエンディング迎えないで終わらすこと多いな。別に二者択一が嫌いってわけじゃないし4のストーリー好きなんだけどね。
どこにも深く関わらず気ままに放浪してサブクエこなしてるのが一番楽しい。 -
54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 08:47:46 ID:3OD7a19ZM.net
>>53
俺もそれだわ
各組織のクエストを敵対ギリギリまで進めて放浪してる。
最近は同じ作業でマンネリ化してきたからヌカワとファーハーバー導入したわ
まだまだ100時間以上遊べる -
55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 08:48:05 ID:znZsoXCLd.net
まあどうしても個人個人の好みや人間的好悪があるから
レールロードの連邦の人を倒してでも人造人間を救う姿勢や人造人間優先の姿勢が理解出来ないって毛嫌いしてるのやら
B.O.S.のモブの高圧的な口調に拒絶反応を出してねちねち文句言うのや
ガービーのガービーたるアレでコレな現状と惨状に辟易してるや
インスの地上を滅んだ場所としてウェイストランド人を軽視する面や息子の変わりようにダメな人やら
個人差はよくあるよ
それでもアメリカでは人気がインス第一位でレールロード最下位なのは、ある意味凄い
ただ、主人公はSPECIAL次第ではクエストとかで機械を修理したり死にかけの人を医学で直したりしてるよな -
56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 08:50:27 ID:ZnOpflUi0.net
ラストデビルの出現率どうにかならんかったのかね・・・
ちょっと考えればっていうか考えなくてもおかしいって気づきそうなもんだけど・・・ -
57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 09:00:16 ID:+K3kRNl70.net
マーシーとジュンだけ移動もできるんだよね。
なぜか移動もダメ不死属性も解除されているんだよね。
あっサンクチュアリのクエスト終わってからだけど。 -
58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 09:08:39 ID:o5arHFMjr.net
ヒマか
-
59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 09:29:31 ID:rnfSHRJed.net
>>56
出現率下げるMODならあるよ -
60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 10:29:03 ID:f/X61i2k0.net
俺はラストデビルとロボットの出現率は丁度いいけどね
難易度によって変わるのか知らんけど。ちなみにサバイバル -
61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 11:14:54 ID:rnfSHRJed.net
>>60
ラストデビルがウザがられるのは出現率以上に固定型のランダムイベントなんで発生する程レジェンダリトレーダーと遭遇したりするチャンスが減っていく事 -
62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 12:22:44 ID:3OD7a19ZM.net
レッドデスにはガッカリたぜ。
マリナーがレッドデスは強力だから装備きっちり整えて来いみたいな事言うからパワーアーマー着てヌカラン持って行ったのにあのザマだwww -
63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 12:38:13 ID:wBbbpcaH0.net
どんな装備でもワンパンだもんな・・・
ほんと恐ろしいバケモノだぜ -
64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 12:45:14 ID:bw5zXdwG0.net
俺はサバイバルLv140でほとんどが各ヌカワレイダーvsグール/ガンナー/SM/スカベンジャー、ケリーが何故かスターライトより東に固定
スカベンジャー、ラストデビル、不良ロボ、デスクローにやられたパックス、指令書持ちSM一団
極たまにBoS vs 人造人間、昔のご近所vs連邦レイダー、戦前の戦車を確保したガンナー、犬売りのオッサン、囚人連れたヌカワレイダー
襲われる農民、傭兵雇ってるロン毛のオッサン、下痢男
コンバットアーマーのオッサン、コック帽のオッサン、アートは転がしたので見なくなった
アルビノラッドスタッグの群れ、Lv4スクライブ、ガンナーを雇ってるオバハン、道歩いてる連邦レイダー、ガンナーvsアトム信者
水を求める連邦民も見なくなった
武器売りのLv4商人、マンタマンは見た事ない -
65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 12:56:54 ID:m+s7RPss0.net
将軍「(そういや予約したマンタマン買いにいくの忘れたな…)」
-
66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 12:59:25 ID:bw5zXdwG0.net
レッドデスはマジで萎えたわw
ninja,str,rooted,bigleague,blitz最大の状態で足元にグレ投げてnerdrage発動の前身不屈&強靭装備、八尾具合ロースト食ってヤクやって近接スニークアタックをキメる
この一撃でどれぐらいHPを持って行けるかで決まる
あとは振り向いて例の一撃を喰らう前に仕留めるかだけど、俺はここが厳しくて30回やり直した -
67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 13:26:37 ID:epH7QjAsa.net
居住地にあらわれる不死のBOSスクライブバグって商人スクライブのスクリプトがバグって出現するのかねえ
BOS敵対ルートだと非常に厄介 -
68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 13:34:40 ID:YH3Tv9Gpd.net
ランダムイベントにも期限限定のがあるのが面倒
他にもロボット連れた幼女のイベントは未だに見てない
人造人間が複数の人間襲ってて助けたらまとめて3人居住地に送れたのも確立低いイベントなのかな
ダーラやマローンのその後のイベントやメルと新型ソーニャとかも運が良ければ見られるな
>>67
あれはスクライブじゃなくランサーじゃないか?
不死ランサーならB.O.S.と敵対してなきゃグレネードでベルチバード呼べば消えたが
敵対してたらダメだが -
69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 13:54:40 ID:HmCs+pxaa.net
レッドデスか
俺もウッキウキで鍛えあげたPA着てハープーンガン携えて迎え撃ったなぁ...
名前の由来とも言える例の紅い閃光を初めて見た時は唖然としたよ...その後手が震えてコントローラを落としてしまったわw -
70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 13:57:43 ID:YH3Tv9Gpd.net
ファーハーバーのプロビジョナーにはT-51にレッドライトつけて疑似レッドデスっぽくするのもいいかもしれんな
あの辺までの下位パワーアーマーなら民間にさげてもよかろうよ -
71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 14:06:39 ID:2W3RCIr80.net
ふぁ〜ハーバー
霧の中から何かが来る!って所が最大のクライマックスシーン
上からスプレープレイで殲滅余裕でした -
72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 15:06:03 ID:m+s7RPss0.net
本当のバケモンは連邦から船に乗ってやって来てるのにな
-
73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 15:26:58 ID:r+TNyZqyr.net
テンパインズ女人村の門前に、PA男が一人でずーーとモジモジしてる、恐い。
-
74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 15:37:31 ID:rnfSHRJed.net
いつもこうなる前に倒しちゃうから気付かなかったけど、この状態でも動けるんだな
https://i.imgur.com/9yFCIlJ.jpg -
75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 16:51:03 ID:fDUsT9Kta.net
ラストデビルは偶に伝説混じるしガービーの偽物とかがノコノコ歩いてくるよりはマシな気はするが
とは言え出るのがソレばっかてのは面白くないわな -
76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 18:54:53 ID:cT0df+x80.net
スパミュ拠点の目と鼻の先で葬儀するやつのマヌケっぷり
-
77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 19:10:55 ID:F+zN6VrLr.net
>>75
「伝説の」が付いてる方が伝説級に珍しいラストデビル -
78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 19:11:26 ID:F+zN6VrLr.net
★
-
79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 19:13:13 ID:ugkU/QiH0.net
>>76
埋葬の手間が省けるやろ -
80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 20:18:19 ID:vxcA5pyAd.net
ガンナーってまだ謎なとこあるよな
レールロード支援者のストックトンに雇われキャラバン守ったり
一部の商人の護衛したりデスクローの卵回収に中隊規模投入したり
グッドネイバーで設定ではたまに呑んでたり
居住地を襲撃したり
内部に人造人間ボイスのやつが混じってたり
クインシーでの謎の進行と前ミニッツメンとの決戦
プラザが本部かと思ったらそこのキャプテンより上級そうな
少佐やケイラー指揮官、サイプレス大佐とかがいてサイプレス大佐に至ってはまだ正体をあらわしてないし -
81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 20:19:40 ID:oy6mMt4q0.net
姿を現した所で死ぬだけだし多少はね?
-
82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 21:08:21 ID:CgC3c/ZVa.net
初プレイパッパの名前はベイカーだったのに
ガービーに熱を含んだ視線を送られることになるなんて -
83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 21:16:27 ID:f/X61i2k0.net
>>74
マイアラークのそんな姿初めて見た… ヤドカリみたいだな
放置してるハーバーではそのものな奴がまた出るみたいだけど -
84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 21:35:18 ID:DDyThlp70.net
拠点の動画や画像を見てると、商店や自宅に綺麗にアイテムを並べてる人がいるけど
あれはやっぱりmodなんかな?
いつの間にかアイテムが吹っ飛ばされてる拠点もあるけど、そのまま固定された状態の所もあって
よく分からないな -
85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 21:41:44 ID:m+s7RPss0.net
>>84
徒歩で読み込むと位置ズレるよ
綺麗に配置した拠点はFT推奨 -
86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 21:41:59 ID:rnfSHRJed.net
>>84
既に陳列された状態で一つのオブジェクトになってるのもあれば、オブジェクトを固定させるMODもある -
87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 21:47:33 ID:e8cmse4eK.net
自力で商店の装飾はじめると2〜30分あっという間だもんな
ほんと時間泥棒 -
88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 21:54:48 ID:DDyThlp70.net
>>85
自宅のショーケースに入れた武器や、展示してある貴重な一点物のアイテムが消えるのは
そのせいか
歩いて帰ると近づく間に自宅の描画がチラつくから、そのタイミングで建築物をアイテムが透過して階下に落っこちてるんだな
>>86
そのMODを導入するかどうかで悩んでるけど、作った拠点全てにもう一度手を加えるのは恐怖と楽しみの半々
自販機にヌカコーラとヴィムを入れるだけでもしんどいのになぁ -
89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 22:20:34 ID:vxcA5pyAd.net
未だにヌカワールドって
ゲイジの好感度会話逃がすとダメとかシャンクだかシャンクスを連邦に送るとダメとか
注意点だのバグだのけっこう残ってるのかね -
90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 23:02:16 ID:mfPsgs1Y0.net
メインクリア前って結構便利ではあるんだけど、なんか物足りないんだよなあ
どの組織とも敵対してないから敵MOB少ないし
PAMと話せなくなるからってダンスのクエ寸止めしてperk取得できないとか、クエスト進められないとか自由度減らしてるし
かと言ってクリアしてしまうとあの頃便利だったなあって -
91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 23:08:43 ID:ws8OfwTN0.net
ヌカワのバグは残ってると思うので慎重にやった方がいい
中にはシャレにならんのもある
>>88
そうだと思う
拠点へ徒歩で行くと作った建物がなかなか出現しない事があると思うけど、恐らくjunkの方が先にロードされて下に落ちてるのかと
逆に元からある建物の部分ならjunkを置いても問題ない(ただしレッドロケットの床はたまにjunkが沈む傾向がある)
例えばスターライトのカウンター部分、床、建物の出っ張り部分やイグレットマリーナのカウンターにjunkを置いても下に落ちない
要は解体不可能な物は大体junkを置いても落ちない
まあ超時間をかけて綺麗に並べても襲撃者の爆発物やベルチ墜落で散らかるけどなw -
92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-05 23:19:17 ID:rnfSHRJed.net
>>88
MOD導入するなら最初からやり直した方が安定するよ -
93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-06 00:34:35 ID:vlLsbUZPd.net
空港に飾ってたコア抜きのヴィム工場PAが消えてるんだが
どこのナイトが取ってったんだよ -
94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-06 00:50:48 ID:KzwjMEmWa.net
アトムキャッツかも
-
95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-06 01:04:08 ID:uEzQ5n7W0.net
さすがにBOSからPA盗んだら攻撃対象にされそう
-
96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-06 01:51:06 ID:NxbSu4LC0.net
>>51
BOS本部もエルダーやられて黙ってるわけないしEND後はインスも科学より軍事力を付ける事に舵を切るだろう
本編中もそれを見越した主人公が武器の強化を指示する台詞あるしな -
97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-06 02:47:31 ID:MmOoj7EXa.net
容量空けるためにディスクのインストールデータを削除しようと思ったんだけど
もしかしてこれ消したらMODも全部入れ直さなきゃならなくなったりする?
DLしたMODはセーブデータの方に保存されてるから消しても平気だと思ってたんだけどそれで合ってるのかな -
98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-06 03:05:06 ID:mHvjHKFqH.net
デッド・シティ2055/主演トーマスジェーン(ミスト)、ブルースウィリス(ダイハード)
これ観たけどなかなか面白かった。記憶を消去されたはずの人造人間が記憶が戻り
創造者に刃向かうお話。アマリが消去したシンスも、記憶が復活したりしないのかね -
99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-06 04:07:08 ID:fMdq66a90.net
76の練習で来たが
つくずくvats頼みだとわかった -
100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-06 07:04:37 ID:qUM45xhN0.net
でもVATSなかったら、俺今頃このゲームやってない
変な例えだけど
ターン制RPGなのに一部だけ素早いコマンド操作を求められるのとは真逆の良システムだと思う -
101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-06 07:20:51 ID:RNmWJQzu0.net
VATSはVault-tech社の唯一の功績
-
102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-06 08:02:21 ID:PS/NwYVK0.net
76はVATSないだろうな
-
103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-06 08:07:02 ID:uEzQ5n7W0.net
76もVATSあるみたいだぞ。さすがにスローにはならないけどね
-
104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-06 09:38:04 ID:PS/NwYVK0.net
そうだとしたら素早い操作が必要だな。PC版の方がやりやすいかもねw
-
105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-06 10:44:58 ID:UMh5Q9Waa.net
VATSはスローになるのは強いけど命中率や攻撃回数は使用者の技量に結構左右されるよな。
もし銃なんて触ったことない普通の人がVATS使ったら、5m先の敵の胴体で5%1発のみとかになるんだろうかな。 -
106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-06 11:43:05 ID:ZhCa4ssx0.net
遠距離スコープつけたガウスで
ピタ付けの蝿を撃つ姿は滑稽だけどな。 -
107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-06 12:08:27 ID:EskDYWLA0.net
VATSって通常攻撃より威力上がるよね?
Lv140サバイバルでヒートパワーフィスト使ってイベント系ミシックに挑んだけど威力が上がるし向こうの一撃が入る前に3発は入れてる
向こうが瀕死でVATS無しでやったら相手のガード不能攻撃?で頭もぎ取られたw -
108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-06 13:25:13 ID:NRYsr1e30.net
一発あたりの威力は変わんないんじゃないか?
ブリッツとか棒立ちのperkとか適応されて威力上がるのはあると思うが -
109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-06 13:31:20 ID:q22uoMF+a.net
クリティカルがVATSのみ適用だから威力はVATSが上かな
-
110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-06 15:12:45 ID:el0UE8W7d.net
銃弾をばらまくタイプの銃はVATS使わないよね
あとはリッパーも -
111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-06 15:20:42 ID:EskDYWLA0.net
>>108
言われてみれば通常攻撃はスティックを倒してるからrootedが発動してないからかも
サバイバルでLv依存の化け物に拳で挑むのはキツイ・・・マクソン伝説がショボいと証明したかったのにw
>>110
フルオートも散弾もVATSを使うと弾が収束するよ
更に中長距離用スコープをマウントしてる銃や充電マックスのガウスを近距離で撃てるのが強みかも -
112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-06 15:34:44 ID:neesVN9/d.net
>>110
フルオートの銃はV.A.T.Sで使うとそのまま全弾ヒットするから結果的にセミオートより威力が高くなる -
113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-06 17:58:46 ID:bEhypVJAd.net
最近4を再開して気付いたんだけど、昼と夜の総重量が20違うんだが、10はソーラーパワーだと分かるんだけど残り10が分からない
所持PERKの欄見てもそれらしき物がないし -
114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-06 18:10:17 ID:K5RJ2v1Kd.net
>>113
なあボス。確かソーラーパワーの上昇量は
STRとENDがそれぞれプラス2じゃなかったか…?
それなら普通に20違うのは当たり前のような気がするんだが…
俺の記憶違いだったか?なあボス? -
115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-06 19:09:38 ID:bEhypVJAd.net
>>114
ゲーム内の表示だと筋力と持久力が1増加するって書いてあるが、もしかしてこれPERKの表示が間違ってるのか・・・? -
116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-06 19:11:10 ID:cO0A5SLa0.net
コーサープレイとかやってたけどもうめんどくさくなってガトレザぶっぱなしてる
-
117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-06 19:22:22 ID:K5RJ2v1Kd.net
>>115
その通りだボス。
今、データでも試した
saveしてソーラーパワー取って
全裸で寝て朝日を浴びたらプラス2追加されていた
とりあえずだ
夜と日中の上昇値を見比べてみてくれ
あんたが総支配人だ -
118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-06 19:37:18 ID:bEhypVJAd.net
>>117
わざわざ試してみてくれてサンクス
全裸で寝て20上がってたからソーラーパワーの分は分かったが残りが分からなかったけど、そもそもPERKの説明内容自体が間違ってたのか
納得出来た -
119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-06 21:33:18 ID:sK2HdtPG0.net
今日も何も目的なくレイダー帝国をサバイバルでブラブラ
ヌカタウンマーケットを意識してディサイプルズ拠点にバラモン二匹飼ってたけど一匹消えた・・・BoSの襲撃で死んだのかな?
たまに他の拠点でも着いた時にバラモンが空中に現れそのまま地面に落下して死亡する時がある -
120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-06 22:03:22 ID:m4at8bbW0.net
データが肥大化するとハヴォック神が荒ぶりだすね
bosの小隊がルカウスキー工場の上で浮いてて近づいたら落ちて死んだ -
121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 05:22:24 ID:Nqr8zwwc0.net
なんか今回のBOSはネタキャラ
ベルチバードの墜落芸はドリフのセット破壊オチに通ずるものがある -
122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 05:29:41 ID:+5pVDaoq0.net
アレ遠くで煙吹き出して、よっしゃ!パイロットや乗組員の装備はいだろ!
とちょっと離れた場所で見てても絶対こっちに落ちてくるよね -
123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 05:39:27 ID:RvPSQTI+d.net
そうか?ミニッツメンとB.O.S.はどちらかというと真面目くさってるが
レールロードのほうがネタ枠に近いが
パム「何とかがテトラでパッケージがどうたら」
デズ「…パムは何を言ってるの?」
ハゲ「…(´ヘ`;)」
キャリントン「…デズ。パムは今までの道を使うしかないって言ってるんだよ」
トム「インスはいる!そう君の血液の中に!この注射で君の中のインスを除去するんだ。さあ!」
キャリントン「トム、いつもながら何を言ってるんだ君は」
トム「新しい武器を作った!試してくれ」
エージェント「ああ、でも大丈夫なのか?」
トム「…え!…あ、うん。多分」
(爆発)
エージェント「があ!」
トム「…おーい。生きてるか?テリー?うーんニトログリセリンの量を間違えたかな」 -
124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 06:49:48 ID:5Z+KdoEl0.net
すまんがRRって保護活動系テロリストを面白枠には見れない
-
125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 08:16:28 ID:nNsRlvpgd.net
ローチ2匹が見あたらないと思ったら天井に埋まりながら激しく上下しててSANチェック不可避
-
126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 08:32:59 ID:DH4S31Brd.net
何処かの拠点付近に空中に浮かんで死んでるヤオグアイ二匹いたな
熊肉採る時によく寄ってた -
127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 08:50:11 ID:nNsRlvpgd.net
魔術博物館から北の所なら俺もよくなる
デス様に浮かされてるのかね -
128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 10:21:00 ID:AnUxKKKmH.net
浮くといえば、クリア後のCIT近くの空中にBOSのPAが浮いてて
どうやっても取れなくてちょっとイラっとしたっけな
あれ爆発する前に取っておかないとだめなのかな -
129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 10:21:59 ID:rm339UhI0.net
本編面白いからdlcも買おうと思うんだけど買うタイミングって早い方がいい?それとも本編クリア後?
-
130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 10:48:14 ID:i2OoEzSm0.net
本編クリアしてないけどファーハーバーとヌカワールド買ったよ
どのタイミングでどれをクリアするかは気分で決めていいんじゃない?
ただファーハーバーに拠点作ると襲撃が・・・
ヌカワールドにいる時にファーハーバーから救援要請くるとかなり腹立つ -
131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 10:51:33 ID:Chdln+FW0.net
ファーハーバーは3勢力とちょっとからみがあるからクリア前がいい
オートマトロンは設備が増えるけどランダムイベントに遭遇しにくくなるから考えどころ
糠ワールドは進行不能バグが多いからクリア後か色々分かって新しく始めてやった方がいい -
132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 10:52:43 ID:rk8ZPlTtd.net
どちらにしろDLCは途中から適応させると反映が上手くされない場合あるから注意な
-
133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 10:58:49 ID:RvPSQTI+d.net
ファーハーバーはミニッツメン以外の組織に加わってるとアカディアにいる胡散臭いロボットのセリフが変化する
インスだけは加入、ほしくは滅亡でセリフが更に変化する
オートマトロンはB.O.S.ルートクリア後に始めるとプライムを再建した男(女)ってことで一部のセリフが変化する
ヌカワールドもどこでクリア後かでヌカワコンパニオンのゲイジのセリフが変わる
またヌカワールドを楽しんでるとガービーキレる
ヌカワールドのボスになったあとに助けてもサンクチュアリでブチ切れる
うっすらと説明するならこんなとこか -
134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 11:17:43 ID:j11hLvbi0.net
ハーバーのアカディア 最初は仲間のふりして最後は壊滅させるという。俺も悪よのぅ〜
-
135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 11:42:48 ID:J5qTj7Dm0.net
>>131
むしろヌカワは優秀なperkや武器が多いから早めに入手して有利にしておきたい -
136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 11:53:24 ID:RvPSQTI+d.net
武器防具改造の抜け道はあるが
ヌカワールドの武器(代表格がハンドメイドライフル等)は
改造の武器モジュールに必要なのが、わりとそれぞれの対応能力の最大ってのがややネックになるね
能力を完全に引き出す改造をお求めなら最低でもlevel40〜50必要なのがな
逆にハーバーでニュークリアスで最初に貰う『アトム信者のローブ』ってテクノロジーの塊の能力は実はあんまり知られてないよな
あれ着てると放射能汚染がMAXになっても死なないし体力も全回復出来るようになり
そもそもMAXまでいくと放射能の影響を受けなくなる
(正確には汚染度90パーセント超えでこれらの能力が発現する) -
137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 12:13:04 ID:+8jlN4/jd.net
布川やってなかったが、近々やってみるかな
なんか面倒そうでDLだけして触ってなかったが、76出る前に終わらせておくか
Vault88もまだ途中だが -
138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 12:13:43 ID:Chdln+FW0.net
>>135
最初から有利に進めたいってのもありだと思うけど
ヌカワのユニークは序〜中盤だと強すぎてレジェ武器のワクワクが薄くなりそうな気がしてね -
139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 12:16:22 ID:MV7BzNWU0.net
ヌカワは慣れててもLv10前後、初心者なら20ないと導入部分で詰まるからなあ
最初から有利に進めたいならハーバーのほうがいいかなと思う -
140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 13:48:18 ID:alY8sSx70.net
総支配人の俺はサバイバルでよくインスへワープするけどあの中で
ハーネス、八尾具合ネックレス、ディサイプルズスパイク&パックスアーマー腕、ディサイプルズスパイク&オペレーターズ脚
そしてパックス・ムースヘルメットで浮きまくりw -
141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 13:50:30 ID:XE0c3QKr0.net
そうですか
-
142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 14:33:36 ID:rm339UhI0.net
とりあえず本編もう少しやり込んでからにしてみます
ファーハーバーとヌカワールド買いますありがとう -
143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 17:16:58 ID:CQSO8rll0.net
コンテナと壁の超狭い隙間に挟まってきもい痙攣を繰り返すトラッパーとか始めて見た
-
144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 17:22:04 ID:TMRY1Hso0.net
-
145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 17:47:59 ID:hrHi0WABH.net
人造人間「おなかすいてるの?ぼくのかおをおたべ♪」
-
146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 18:10:05 ID:+Pjna/uHd.net
入植者『余計なことをしにきた人造人間側のスパイじゃなければいいが!』
-
147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 18:15:20 ID:j11hLvbi0.net
>>144
おー。何処にあんの? -
148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 18:52:35 ID:ahoYPDpj0.net
ヌカワとハーバーで5000円ぐらい
ゲーム一本買える金額だけどそれぐらいのボリュームある? -
149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 18:56:19 ID:TMRY1Hso0.net
>>148
お前自身が5000円分楽しもうとすればいいだけだよ
観光、探索、RP、クラフト、色々やってこそのフォールアウトだし
メインストーリーだけ追ってボリューム不足なんてのたまうのは愚の骨頂だ -
150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 19:06:55 ID:d2qliVRZM.net
>>146
始めて1ヶ月くらいでまだまだ先の話だけど
2週目はこういう不遜な態度とる奴は即転がすスタンスでプレーしようと思ってる。
そんな振る舞いしてたら詰むかな?
北斗の拳で悪党度を例えるならラオウとかサウザー程度。
ジャギやジャッカルのように意味もなく殺戮はしない。生意気な態度の奴だけ転がす感じで。 -
151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 19:07:37 ID:Chdln+FW0.net
>>148
dlcは「FO4面白い!連邦だけじゃまだまだ遊び足りねーよ!」って人向け
連邦でお腹いっぱいってなら買わなくてもいいんじゃないかね -
152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 19:15:09 ID:j8IaLuI30.net
>>150
別に極悪人プレイしようが詰みはしないよ
転がせる限り尽くしても最終的にガービーEND迎えればいいし、ガービーはコンパニオンとして破局しても総支配人でもクエスト進行には問題ないし
まあ敵は多くなるだろうから強さは必要になると思う
退かぬ媚びぬ省みぬ愛さえいらぬ、ローンワンダラーと犬さえいればいいのだ -
153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 19:21:29 ID:GrCu46Nj0.net
人間関係ってめんどくさいからね
とは言いつつも勢力コンパニオンからしっかりperkだけは頂いてから敵対する -
154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 19:27:10 ID:iZvVevK1d.net
入植者って大半が不遜な態度とるし
組織はたいてい1人2人はやっぱり舐めた態度や不遜な態度のがいるからなぁ
そんなの殺してたら多分、きついな。ある程度妥協せんと
それに覇王的なプレイで皆殺しの果てに
ガービーにヘコヘコ頭下げてクリアエンドとか人間として耐え難いものがあるぞ
ルートを適当に組織でクリア後にヌカワールドで悪墜ちした…くらいなら可能だが -
155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 19:56:58 ID:TMRY1Hso0.net
インスなら普通にやっててもチョイ悪プレイじゃないかね
絶対悪ではないのがまたいい -
156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 20:12:03 ID:CQSO8rll0.net
別にメインストーリークリアしなくても良いじゃね?
-
157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 20:16:44 ID:2N9Hpm1r0.net
気に入らない奴はブッ飛ばす!がやりたい人はニューベガスがとてもおすすめ
-
158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 20:27:15 ID:Z++HY4Ks0.net
サヴァンのためにロード繰り返してたらPA女が棒立ちでリバティープライムのクエスト進まなくなってストロング砦からやり直し、今度はストロング砦クリア後のマクソンからの2クエスト発生しないんだけどこれは進行不能なのかな
砦の安全が確保されるまで次の司令はないって言われたんだけど数日経てばいける? -
159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 20:27:42 ID:H4LZI6F3a.net
>>151に賛成
ただ今ならgotyも安いのにあえて無印買う意味自体はあまりないかな -
160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 20:47:26 ID:i2OoEzSm0.net
>>156
どのルートも嫌なんだよなぁ
とりあえずインスは潰すけど -
161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 20:49:46 ID:G2eobH7/0.net
vats全く使ってないわ
勿体ないかな
ハエとかも仲間頼みかエイム力勝負してるけど
正直うざいしなぁ -
162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 20:53:21 ID:H4LZI6F3a.net
IGで遊んでるとパワーアーマー&ミニガンの圧倒的強さに惚れ惚れする
シリーズ恒例とはいえバニラのミニガンの不遇さはほんと何なんだ
目の前のウォーロードにズームして連射しても全く削れず、こっちはガシガシ削られていくというねw
レベル24あたりまでまともに弾も買えないんだし、爆発や出血みたいな魔法頼りじゃなく、ビッグガンの強さを感じさせて欲しかったわ -
163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 21:30:33 ID:iZvVevK1d.net
こちらもパワーアーマーを装着していたときに
T-51が見つかったんだ。下位パワーアーマーといえど
見つけたパワーアーマーはすべて持ち帰るので
コンパニオンに装着させたんだ
その後、理由あってステルスで進んでるとき
ふと後ろを見たんだ。そこには中腰で近寄るT-51
ゴリラだ -
164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 21:42:22 ID:iTxsICCb0.net
え?リディアさん?
-
165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 21:43:04 ID:XE0c3QKr0.net
ここに来るべきじゃ無かったな
-
166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 22:01:46 ID:nmmwJfUJ0.net
パワーアーマーは一切禁止でプレイしとるわ
キッディキングダムだけはRADで死にかけたけど他はわりと余裕 -
167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 22:02:47 ID:1WmpC3C10.net
ドリンクバディーのジョークで面白い奴ってあるの?
見た目はかわいいけど会話はつまらない -
168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 22:35:53 ID:j11hLvbi0.net
離れ小島 アイランド 俺はここを流刑島にした。態度悪い 働かない 植民を手当たり次第送ってる。
-
169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 22:38:34 ID:alY8sSx70.net
基本的に名前アリNPCは嫌いじゃないけどDCの嫉妬男とガービーだけは殺意がわくw
-
170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 22:44:43 ID:CQSO8rll0.net
パーカー見つけたらセーブして色々な殺し方で楽しむ
-
171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 23:23:58 ID:FsxeH+dJa.net
サバイバルで、コズ君が、スティムどころか、全く反応しなくなるんだかど、仕様かな?
-
172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-07 23:34:48 ID:G2eobH7/0.net
>>166
初回プレイだけど、おれもだわ
総重量上がるのは便利なんだけど、ライト使いにくいし弾とかステ関係が見にくくなってなんかいろいろ不便になるんだよな
とは言いつつbosルート行こうとしてるけどもさ
あとベルチバード?
あれバグ多くないか?
砦攻めるから乗れやって言われて探したら浅瀬に機体が半分埋まってるし
変な動きしてたり -
173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 00:08:29 ID:zWIuc7kn0.net
放射能系Perkばかり取ってアトムの申し子になった111
核の時代に適応したグールを超えたバケモンだ! -
174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 00:26:20 ID:/lR7q8zH0.net
ろくにクラフトもしないから素材余りまくってるのに毎回ジャンクで総重量一杯にして拠点に帰ってる
もはや素材どうこうじゃなくてゴミ拾いが楽しくて拾ってる -
175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 00:47:39 ID:yATpB8t9d.net
パイプリボルバー大好きっ子だったがパイプボルトに浮気しそうな予感
-
176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 01:17:03 ID:MT18RbtN0.net
レッドデス小さすぎ
-
177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 01:17:43 ID:m3LfUQru0.net
確かに俺達がちっぽけな存在に思えるほど強大な存在だよな…
-
178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 01:38:24 ID:caqqv5pm0.net
最序盤でパイプ武器使おうと思っても10mmが最初に手に入るしパイプの完全上位互換だから使わないんだよな
ダイアモンドシティ着いたらなんかつまんなくなってまた最初からやるの繰り返し
出だしの冒険感が好きだ -
179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 02:35:31 ID:2vS2f25X0.net
>>172
ベルチバードはバグとアプリエラーの温床
うちのレイダー拠点はBoSの襲撃を受けるけど皆殺しにしても防衛が終わらない
全部がそうじゃないけど多分ほとんどがベルチバードが原因だと思う -
180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 02:57:28 ID:+5mB7mVe0.net
こっちに落ちてくるしバグ起こすし迷惑だな
-
181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 03:03:48 ID:Ce5DWKIY0.net
ファーハーバー、序盤で島に行き来出来るようにした後は放置してたんだけど
何故かBOSクエ進めてると行かなきゃならんようになった…
こういうところ、確かに>>131が言ってたように絡みがあるなぁ
結局、住民の頼み事とかついでにやってくうちに最初の拠点開放までやってしまった
ところで山道とか、夜の霧コンデンサー周りの魔法のようなエフェクト見てると
結構スカイリムっぽくて懐かしい気分になった -
182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 03:09:56 ID:EHRq/7I2K.net
Radiantクエはハーバーもヌカも容赦無いからなぁ
レベル1桁でもゼファー尾根とかダンモア農園とか指定してくる鬼畜仕様 -
183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 03:11:46 ID:6XYybmh1d.net
あとは居住地を開拓してクラフト増やして人数を増やす
この居住地と人数、クラフト総量が多ければ多いほど負荷がかかる
またサバイバルでも色んな計算が足されるから更に圧迫する
特にミニッツメンとヌカワールドのは居住地をかなり開拓して居住地の人数も他を超えて増えるからさらに酷いことになる
居住地を更地にして、入植者を消して無人の地にすれば楽だろうが
かわりに楽しみが減る
だからそれ知ってる大半のユーザーはバグを覚悟の上でクラフトをしまくり
ミニッツメンやヌカワールドをしてる
特にヌカワールドの前哨基地はすぐレイダーで満載になる
それに供給用居住地と入植者を加えたら初期から増えるレイダー入植者と通常入植者の総数が数百人になるしな -
184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 03:18:31 ID:EHRq/7I2K.net
>>175
パイプボルトいいよな
ガッチャンコっていうリロードも味あるし
lv20台くらいまでは毎度お世話になるよ -
185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 03:25:24 ID:6XYybmh1d.net
ダンモア農園って見て思い出したが
あそこの農園ってレールロードクエストとかで指定されることがあって
指定されたらあそこの今は農民してる人らを皆殺しにせねばならんのかね
幸い今のところは自分のデータでは指定されたことないが -
186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 03:27:50 ID:EHRq/7I2K.net
ベルチはすぐ墜落する迷惑蝿にしておくより強化mod入れて空飛ぶ悪魔にしたほうがおもろい
-
187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 03:33:55 ID:EHRq/7I2K.net
>>185
んだな
ガンナーくずれのクズ共と思えれば罪悪感無いし近所の熊を引っ張ってきて不慮の事故にしてもいいな -
188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 03:42:06 ID:6XYybmh1d.net
>>187
まじか…噂ではなく本当に指定されるのか
指定されたら足抜けして農夫してる一家を始末せねばならんのかよ
教えてくれてありがとう -
189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 04:01:13 ID:u5FwHcvj0.net
>>184
レベルが上がったら使わなくなるなんて勿体ない
パイプ系は射程がかなり長いからスナイパー運用なら最適武器なんだよなあ -
190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 07:24:34 ID:SnhKcAdjd.net
>>189
コンコードの東側に落ちててスタート直後にすぐ手に入るから最初のスナイパーライフルとして最適だよね -
191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 08:08:58 ID:BkHmn5xy0.net
Vim工場に置いてあるVim柄のパワーアーマー超かっこいい
-
192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 11:42:54 ID:EHRq/7I2K.net
>>189
そうなんだ
なんとなくリーバとかトム産に乗り換えてたけど長く使ってみるかな -
193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 11:56:47 ID:ER7R8p6yd.net
>>192
あくまで序盤の話だしスコープ付きのハンティングライフルが手に入るならそっち使った方がいい -
194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 12:06:35 ID:iJ9C5qMta.net
ジャックオーランタン衣装桃歌オナシャス
-
195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 12:19:55 ID:pxjqMOPha.net
厳選みたいなシステムの裏をつく系の技は好きじゃないからそっち系のmodも使わない派だけど、バラモン売りだけはランダムイベント厳選してコンコード付近のダイナーに定着させちゃうわ
人数増えて雰囲気も良くなるし -
196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 12:20:51 ID:vu3GhDbNa.net
パイプピストルは装填数多いから爆発や痛打系撃つなら10?より良くない?
-
197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 12:38:04 ID:I6ykJAb4d.net
ツーショットとプラズマ付与に痛打の10mm拾ったが
なんでサイドアームにしか使わないキャラで拾うのかなー -
198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 12:59:57 ID:xp9kNRt30.net
>>196
10mmは無理だけどパイプはスコープ付けられるしな
爆発フルオートスナイパーライフルとかいうイカれた代物も作成可能
.38弾の入手しやすさも踏まえるとネタじゃなくマジで最強武器 -
199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 13:11:18 ID:wqosfaFo0.net
38口径なんて連邦後半、ハーバーでは使い物にならんよ。
-
200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 13:31:31 ID:xp9kNRt30.net
>>199
VATS消費も少ないからステルスでバンバン撃ってけばどうにでもなる
というか爆発レジェンダリーの真骨頂は手数だから弾の種類はもはや関係ない -
201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 13:42:42 ID:ozRDFHrkd.net
>>199
爆発もだけど痛打の付いたパイプピストルは予備としても持ち運びし易いから最後まで重宝するぞ -
202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 13:46:32 ID:kWcsPDI30.net
爆発付きのパイプは序盤で拾えると神で
自分で持て余しても味方に持たせる分にはいいんじゃね
最終的には使わなくなると思うけど -
203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 13:48:19 ID:ozRDFHrkd.net
>>202
コンパニオンに爆発付き持たせるのは危険だからお薦めしない -
204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 14:29:57 ID:zWIuc7kn0.net
爆発レジェ前提ならミニガン先輩に勝てるわけないだろ、大間違いだったな!
-
205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 14:54:05 ID:mjR/2tXc0.net
サバイバルでケイトに重いミサイル数発とランチャーを渡したら戦闘で使いやがって殺されるところだった
マジで殺意沸いたわw -
206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 15:06:32 ID:Yev1PO7g0.net
>>204
ミニガン先輩はフェラルの猛ダッシュで事故る時あるからコンバットショットガン先輩がいいです -
207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 15:13:42 ID:GPd+2P9Gd.net
コンパニオンやNPCは基本的に
銃の反動を受けにくい。エイム下手
つまり手数が多いほど当たるのでフルオートがいい(と思う)
痛打のフルオート〜ってのなら大抵は間違いない
また自分では使いにくい(人も中にはいる)暴力的な〜とかの反動が強いのもコンパニオンなら普通に使う
だがおすすめは痛打。手数と痛打は驚異的 -
208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 16:03:09 ID:Xp5nFw9Oa.net
爆発は111のperk補正込みで初めてフル性能発揮するもんだし
コンパニオンが扱うならperk関係なしで巻き込みの無い痛打が良いよね -
209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 16:15:05 ID:mjR/2tXc0.net
俺は例のケイトに封印してるproblem solverをセミオートで使わせてる
エイムの悪さと低レートを加味すると火力は決して高くないが弾の消費が圧倒的に下がる
どうしてもコンパニオンを強化したい人にはガトリングレーザーを勧めたい
多分命中率の低さはあの障害物に隠れながら撃つのが原因に思ってしまう
ガトレザ装備時はそういう行動を取らないので命中率は上がるかもしれない・・・かもしれない -
210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 16:15:06 ID:ozRDFHrkd.net
ただ、コンパニオンにフルオートの武器持たせると弾薬がモリモリ減っていくんで注意
-
211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 17:42:24 ID:zWIuc7kn0.net
最終的に元気にスーパースレッジをブン回してるよ
-
212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 18:02:16 ID:ZDwgcvAUM.net
ファーハーバークリア
なかなかやり応えあるDLCだった。
まだ見つけてないロケーションあるからしばらくファーハーバー放浪だな -
213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 18:08:58 ID:EHRq/7I2K.net
おう
ここはお前の日記帳だから毎日報告しろよ -
214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 18:10:40 ID:uKC5mxnI0.net
痛打のフルオートは普通に自分でつかっちゃうな
2-3本取れればいいんだけど、厳選でもしないときびしいしな -
215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 18:21:05 ID:yATpB8t9d.net
>>184
パイプ系が好きだから威力度外視で使ってるわw もうちょい威力欲しいな… -
216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 18:32:25 ID:EHRq/7I2K.net
>>215
んだなぁ
パイプ武器だけはもっと自由なカスタマイズで魔改造出来ても面白かったかもな
レジェ効果が2つつくとかでもいいけど -
217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 18:42:17 ID:eoTiEzU/0.net
趣味の問題でパイプ系は速攻解体。
レジェンダリはロッカーの肥やし -
218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 18:44:47 ID:u6C1pdDm0.net
ヤオグアイロースト食うとバッシュの威力も上がるので
バッシュの基礎威力高くてバヨネット付けれるパイプでバッシュすると強い
ハンティングライフルとかハンドメイドライフルでもいいけど -
219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 19:00:27 ID:pxjqMOPha.net
パイプは解体素材としては優秀なんだよな
-
220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 19:04:00 ID:u69HHgpLa.net
無駄なレジェンダリはセーブデータ喰うから一括削除しちゃった。名前有りユニーク武器は保管しているけど
-
221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 19:25:57 ID:/lR7q8zH0.net
スプレーアンドプレイどっか無くしちゃった
もう二度と手に入らないのか -
222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 20:29:05 ID:zWIuc7kn0.net
ユニークは防具と武器分けて2つの金庫にしまってるなあ
シルバーシュラウドのクソ雑魚武器は間違って分解しちゃったけど/(^o^)\ -
223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 20:33:11 ID:eoTiEzU/0.net
ホームプレートに色々貯蔵してるせいかダイヤモンドシティのサリバンの近くのエレベーターに乗ると絶対アプリエラーが起きる
-
224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 22:15:08 ID:iuxLB8Db0.net
>>223
それトリニティタワーの信号のせいやで -
225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 22:35:23 ID:MT18RbtN0.net
フォーハーバー旅行楽しかった…
やっぱりニックは最高だぜ -
226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 22:47:55 ID:9F3xu4IKd.net
ヌカワールドのスクラップ場のスターコアを回収してリスポーンするまでファーハーバーをするという計画
リスポーンのスターコアのみでエリアを開放出来たなら
上手くいけば宇宙ゾーンのロボットを破壊せずに賑やかなエリアに出来る…かもしれない
現在リスポーンしたスターコア7個目
気長に待つか -
227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 23:28:20 ID:qdbqNS8F0.net
>>226
俺は一つだけリスポンでコア増やして
インターステラー劇場の映写機が止まらないようにした
ギャラクティックゾーンのフィールドロボは全てスニークで機能停止させて
ロブコバトルゾーンだけは全滅させたけど
それ以外は無傷でクリアしたよ
クリア後はアイボットだけ再起動させて飛び回らせてる -
228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 23:45:33 ID:NWOs1bNO0.net
>>221
俺もどこかに捨てちゃって諦めてたけどまたオバサン商人から買えたよ。 -
229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 23:46:08 ID:j3BRgyiV0.net
俺ギャラクティックゾーンロボを全部破壊してしまって後悔
数機残しとけばよかった
サバイバルなんでさすがに全部残すのは厳しそう
ロボはレイダーと共存可能? -
230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-08 23:50:41 ID:cpRB3ubed.net
>>229
可能だけど残しておいても意味がある訳でもないから自己満足の域 -
231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-09 03:01:18 ID:O/3Tw+mxd.net
よし!ぬ革とファーハーバー以外は入れた!まだまだ遊べるぜ
-
232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-09 10:33:34 ID:RcrUd9oO0.net
なーんか4やってて凄いもやもやしてたんだけど
ようやくわかった
武器って自分も敵も背負わずにおろすと消えちゃうんだなww
凄いすっきりしたけどやっぱり背負ったり腰にぶら下げときたかった・・・ -
233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-09 11:11:21 ID:2KSzfJWa0.net
トリニティータワーで、エレベーターから落っこちて(そこは、エレベーター空だった。)ターミナルはあるけど解除できずトビラも開けられないんですけど脱出できませんか?
-
234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-09 11:17:12 ID:Jk0f/EbIa.net
タワー入って割と直ぐの落ちて行く部屋か?
どつやったか忘れたが、別にバグでもなく出る手段があった気がするぞ -
235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-09 11:40:18 ID:2KSzfJWa0.net
>>234
自己解決しました。
ターミナル適当にやって解除して、その場所から出れました。
ありがとうございました。
ここの敵って全部倒していいんですよね? -
236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-09 11:52:32 ID:nz4xQ4jN0.net
スターコアって全部ギャラクティック周辺地域にある?
あと二個見つかんね -
237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-09 12:09:47 ID:PMWr9fa1a.net
クエスト終了直後に新たに発生するクエストは直前のクエストの途中で会話スキップしてると発生しないバグあるのか
Show No Mercyで報告の会話スキップしてるとマクソンからの2クエスト発生しなかった -
238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-09 12:20:45 ID:r0OtDcUFM.net
最初の頃はケンブリッジ警察署向かうクエの途中で遠くから警察署の銃声が聞こえて来るのがすごく生々しかった
-
239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-09 12:35:47 ID:hch+8Tx00.net
10mmピストル片手にビクビクしながら連邦をさまよう111も
そのうちサイコとジェットをキメながらナイフ1本でガンナーの中隊を殲滅する人外になるよ -
240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-09 13:58:13 ID:MsVliJko0.net
T-60もX-01も腹部に装甲がないのね
腹部って結構狙われそうなもんだけど大丈夫何だろうか -
241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-09 14:54:58 ID:cTlMgnbNH.net
コーサーが怖いと思っていたプレイ最初の頃の自分に戻りたいよ
今じゃステルスボーイを使うマヌケが来た、くらいの認識になっちゃった -
242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-09 15:27:59 ID:dzDmIONQp.net
このゲーム肩透かしの敵多い
-
243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-09 15:45:29 ID:6ofGZ8Rgd.net
このスレはいひとパパママ多くね?
-
244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-09 16:05:00 ID:IpGveiMdM.net
ケイトが「話があるんだ〜」って話しかけてくる度に勝手にダウンして会話が中断されるんだが対処法ある?
-
245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-09 18:29:08 ID:6fG0rDIKr.net
バットで殴られて気を失う設定だからそれでいいんだよ
-
246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-09 18:50:56 ID:fQL302P8K.net
トラウマもあるし複雑な娘だな
-
247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-09 18:57:13 ID:AVE5cefr0.net
ケイトはレイダーから農民に立派に更正した。マクレディも傭兵から農民に正業に転職
-
248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-09 19:00:45 ID:S52KbQUX0.net
perkを抜き取られた後は一切連れ回されなくなる悲しい世界
-
249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-09 19:29:05 ID:eupH6n5Ia.net
ケイトって命令しなくても勝手に農業やるけどマクレディはプラプラニートするよね
-
250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-09 19:31:46 ID:Tkb7MhK80.net
今作のコンパニオン不死身化の代償かやたら弱くなってしまって悲しい
スキルもないから得意武器とか無くて個性薄いし -
251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-09 19:39:07 ID:bP+p9MtD0.net
誤射防止パークとってデコイ運用でど安定
-
252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-09 19:39:58 ID:S52KbQUX0.net
得意分野聞けないのがちょっと寂しいよね
弾薬の管理面倒だからとりあえず魔改造バットとか持たせてしまう -
253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-09 19:57:04 ID:hch+8Tx00.net
ジェットでいえあ!してくれたら面白いのに
-
254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-09 19:58:27 ID:eupH6n5Ia.net
ハンコックは使う
そして勝手に死ぬ -
255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-09 20:22:51 ID:ncxAINJcd.net
そういや過去作ではあったステルスボーイの中毒というか何度も使用すると起き出す異常性の設定は無くなったのかな
主人公は例の如くないけど一般人とかはね
まあ無いのかもね
あったらステルスボーイを設定ではエージェントがよく使うレールロードたちや
戦闘で使うガンナーなんかが
被害妄想や特定思考、攻撃性の上昇なんかを患ってしまうからね -
256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-09 20:43:47 ID:S52KbQUX0.net
・・・既に罹患してないか?
-
257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-09 21:00:12 ID:SsIToLfM0.net
コンパニオンは痛打持たせとけばそれなりに仕事するよ
最悪ピックマンブレードだけでもそこそこ役立つ -
258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-09 21:03:57 ID:Q/GaphwHd.net
スペ島って泳いで行くとこだよね?
他に渡航法ってあるの?
っていうかあの島の存在ってどうやって知るんだよ -
259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-09 21:05:24 ID:Uakb8RSM0.net
マップ見れば右下に意味深な孤島があるから普通に気付くでしょ
-
260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-09 21:32:41 ID:fQL302P8K.net
だなぁ
派遣されたり噂を聞いたりしてマーカーついたことないなそういや -
261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-09 22:00:42 ID:hch+8Tx00.net
ファーハーバーの曲ってちょっとブラッドボーンっぽくて怖いのあるよね
-
262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-09 22:03:02 ID:S52KbQUX0.net
かねて放射能を恐れたまえ
-
263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-09 22:05:34 ID:AE4RFCiP0.net
ステルスボーイの症状?
例
「あ、あの居住地の人間は俺たちを殺そうとしてるうぅ!殺される前にあの場所を潰さなきゃ!」
「あの隠れ家の仲間は信用出来ないかもしれない。もしかしたら敵かもしれない」
「その行いから連邦の人やウェイストランド人は信用できない。必要なら組織は彼らとことを構えるわ」
「あなたの重荷になるって決めたのよ」
こんなのか -
264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-09 22:07:06 ID:Tkb7MhK80.net
ステルスボーイの副作用ってニューベガスのナイトキンでしか見たことない
-
265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-09 22:31:44 ID:8tgZLs33a.net
スペ島はボート使ったり地下道繋げたり色んなmodがあるけど、正直ボートぐらいバニラで用意して欲しかった
牛が海渡ってるのおかしいと思わないのか
スペ島にプロビジョナー集めると牛の水泳大会だぞ -
266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-10 00:02:53 ID:ubLM2Zomd.net
>>260
インス残党の拠点候補だからだと思ってる
ミニッツメンを普通に進めるとココしか残らんし -
267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-10 00:16:59 ID:54fEGHBcK.net
>>266
その妄想設定いいな
俺もそう思うことにしよ
配置されてる入植者の死体から人造人間の部品が出てきたことにしよ -
268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-10 00:21:09 ID:1FhWAwWSd.net
確かスペ島は貨物置いてるとこの箱を見たら
けっこうな数のボルトテックのマークが付いてるから
戦前はボルトテックのなんかに関係してたんだろう -
269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-10 00:45:20 ID:5NQgQs1R0.net
111「くたばれ、緑のワンコ!」
ミュータントハウンド「グギャーッ!!」
SM「きょうだい〜っ!!ゆるさないぞ!!」
111「(兄弟だったのか…)」 -
270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-10 00:53:17 ID:T13KwAyE0.net
ファーハーバーのおかけで連邦の放射能の嵐が怖くなくなったわ
-
271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-10 01:16:30 ID:PhKi/iLl0.net
昨日買いました!初見プレイです。
アクアボーイ★1をとったのですが水の中に入ると普通にRADがたまっていくのですが何でですか?
場所はクアナポウィット湖です。 -
272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-10 01:55:39 ID:JqrdQnwT0.net
>>271
あそこか忘れたけど、湖に放射性物質が入ったドラム缶が湖底に転がってたはず -
273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-10 03:25:05 ID:MpwzJh3d0.net
サバイバルでレイダー拠点開発プレイやってるからアクアボーイ★1は重宝してる
主にキングズポート灯台→クループマナー→ノードハーゲンビーチ→スぺ島→ワーウィック農園間は海を泳いで移動する事で時間を短縮
現状それぐらいしか活用してないがダンウィッチボーラーでも役に立つ -
274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-10 07:40:43 ID:qP9juc280.net
チェストナット・ヒロック・タンクの隠しアイテムは最近になってようやく知った
-
275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-10 07:52:51 ID:6aGBLbZO0.net
パワーアーマーが快適過ぎて脱げない
-
276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-10 11:31:24 ID:vfyYF01Aa1010.net
>>275
クエスト終盤に差し掛かったから、昨日久々に来てみた
強いのは間違い無いけど、クエストのマーカーってどう見てる?
高低差が見辛い -
277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-10 11:41:03 ID:vfyYF01Aa1010.net
>>276
誤・来てみた
正・着てみた -
278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-10 12:01:04 ID:9TQ5bcSW01010.net
PAはコアの重さが気になって仕方がない
乗ってる時はいいけど生身になった時に完全にお荷物
だからといってコア差しっぱだとNPCにパクられるしな -
279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-10 12:11:25 ID:1FhWAwWSd1010.net
何度も言われてることだが
パワーアーマーは好きな奴は使えば良いし
つかいたくないなら使うなってことよ
PAの利点は好きな奴にはそらたくさんあるし
(容易に積載400超えでアーマーは重量に含まれない。防御1000超えでモジュールで多彩な能力を付加出来る)
各地の居住地にパワーアーマーステーションとその真横にコアを入れとくボックスでも置いとけば修繕もコアの保管も楽で他人に使われることはない
逆に重そうとか画面が見難い、うんたらかんたら等々と難点が目に付いたり嫌いなら使わなきゃいいだけ -
280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-10 12:21:53 ID:kgxdG7hS01010.net
パワーアーマーは耐久がもっと高いか現地に持ち込める応急修理キットみたいなのかあればなって思う
-
281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-10 12:32:59 ID:9aJs/KBea1010.net
パワーアーマー空中投下modはPSにはなかったっけか
基本的に必要な時だけ投下ってのが良いと思うんだけどね
まあバニラじゃサバイバルでもヌルゲー化するんで必要な場面なんて基本的にないとはいえ -
282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-10 12:34:12 ID:9aJs/KBea1010.net
でもBOSやるときは役作りで必ずパワーアーマーは使うね
ベルチバード+パワーアーマーで救援に駆けつけるのはたまらん -
283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-10 12:57:01 ID:5NQgQs1R01010.net
大量のVimを持ち歩き、敵味方関係なくバラまくVimアンバサダープレイに欠かせないんだよPAは
死体だろうがなんだろうがインベントリにねじ込む -
284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-10 18:02:58 ID:pZFByAVhr1010.net
パワーアーマーなんて使ったの初回だけだな
ステルス厨には無縁 -
285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-10 18:24:22 ID:GPHPhwlF01010.net
ディーコンが消えた・・・
居住地に作れる追跡できるターミナル使ったら
レールロードのベッドの上指してるんだけど死体もないし何もない・・・
やっとレールロードのルートやるかーと思ってたのにすげー萎えるわ
てか他のルートやっててもディーコンていつの間にか死体になったりして凄い不安定なんだよ
何がいけないんだろう・・・ -
286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-10 18:48:06 ID:1FhWAwWSd1010.net
ステルスを極めたらPA装備でステルスプレイも十二分に出来る
そしてステルスプレイフィールドを使って疑似プレデターごっこ(ステルス時に透明になれ
る)
泳ぐ以外にはたいていどうにかなるのがPAのよ
>>285
レールロードと敵対状態になってないってことはまだ死んではいないんだろうけど
示す場所に居ないなら異次元空間にでも吸われたのかもね
元々ハゲはコンパニオン解除で普通にそのへんで勝手にくたばりレールロードと強制敵対を引き起こしやすいから
本部の地下墓地まで行きコンパニオン解除するのが安全
自分はしたこともなったこともないが居住地に置いとくと襲撃に巻き込まれ爆死したって話しもあるし
保障は出来ないけどレールロードルートするならそのままクエスト進めていけば
多分、クエスト展開でハゲは再配置されると思うよ
上手くいくことを願ってるよセンチネル -
287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-10 19:31:28 ID:54fEGHBcK1010.net
>>281
一応あるな
PA使わない派だったけどこれのお陰で時々使う派になれた -
288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-10 20:35:19 ID:nxAVCk3w01010.net
ヤバそうな場所に行く時に着こむのが好き
具体的にはヒュゥゥゥゥゥンって聞こえそうな場所だが -
289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-10 21:34:50 ID:54fEGHBcK1010.net
玉ヒュゥゥゥゥゥン?
風ヒュゥゥゥゥゥン? -
290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-10 21:39:05 ID:nxAVCk3w01010.net
んや敵のヌカランチャーよ 生身だとアレやばすぎる
書いてて思い出したけどジェットパックで飛べるのもデカいな -
291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-10 21:42:54 ID:54fEGHBcK1010.net
ヌカヒュゥゥゥゥゥンか(笑)
意外なショートカットあるよね
隠密厨のままだったら気がつかない楽しみがある -
292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-10 22:09:20 ID:xSpPpXUJd.net
MODで生身のまま未消費でジェットパック使える装備使ってるけど、歩いて行けない場所にも武器やアイテム置いてあるケースが結構あって驚く
後、ジェットパックあるとMILAの設置が滅茶苦茶楽になるね -
293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-10 23:22:10 ID:CGlD+pP+d.net
買ってから2年たつけど、未だにOPの映像はどこが実写でどこがCGなのか分からない。パワーアーマー装着してる兵士とか、冒頭の砂地を走ってる兵士たちのシーンとか
-
294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-10 23:31:27 ID:IOJKxbC80.net
ちょい質問なんですが、入植者を他の居住地に移動させて、
その拠点の住人ゼロにしたのに満足度が変動するてのはバグの類ですかね? -
295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-10 23:47:03 ID:USr+4ikU0.net
ヒント プロビジョナー
-
296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 01:02:55 ID:m+wiRyqwp.net
ネタバレ見てからレールロードルート行ったから
どうしても唐突に本拠地見つけた感ある
普通に初見攻略してる人はどういう流れでフリーダムトレイン辿ることになったの?
石盤まわす鍵とかもネットで見なきゃわからなかったわ -
297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 01:10:57 ID:ZA9XCbVh0.net
Drアマリ「コーサー倒してチップ持って来た?でも私じゃ技術力無くて解析出来んわ…」
アマリ「せや!レールロードっていうインスティチュートと長年対立してる組織があるからそこに頼めば解析してくれるかも!」
アマリ「でも秘密組織だからどこにいるか分からんわ…あいつら自由がどうとか言ってるし自由繋がりでフリーダムトレイルとかから調査すれば見つかるんじゃね?」
こんな感じ -
298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 03:55:39 ID:yoGxmskg0.net
探偵事務所前の通りでレールロードの噂話するモブがいる
その話を聞く事でも本部を探せるはず -
299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 03:58:33 ID:nzsVySdWK.net
DCで噂聞く
ボストンコモン行く
プロテクトロンとお話
赤い線を辿りながらワードをメモ
教会到着
デズデモーナ好きだ…でもサムって誰?
てな感じだったな -
300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 04:05:45 ID:R5RL4Une0.net
あの赤い線途中で微妙にとぎれてたりわかりづらいよなあ
-
301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 04:07:13 ID:BGG9T4pw0.net
>>296
あの石盤の謎解きは俺もわからなかったから、同じようにネットで調べた
スカイリムはああいうの割りと多かったけど、まだ解けたんだよなぁ
関係ないけど、サバイバルでグリルしたラッドスタッグ使っても重量過多の場合に
敵地攻略後にベルチバード呼んでたんだけど、コンパニオンに拾わせたら持ってくれるね
普通に預けようとすると警告が出てもこれならOKだ
あぁ、これ攻略サイトで見た裏技ね… -
302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 04:48:14 ID:wshUyyhGd.net
>>296
あれはすれ違ったNPCがそういう話振ってくるから、街なんかでこちらが意識して避けてない限りはほぼ勝手にクエストが始まってしまう -
303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 05:07:24 ID:DTBf22nm0.net
インスティチュートあんまり好きになれなかったんだが
食料品店で子供みたいにごねてるオッサン研究者と淡々とおススメ紹介する売り子のやり取り見て
ちょっとだけキュンとしてしまた・・・
娯楽もないしそりゃ食べるのが楽しみになるわなぁ・・・
まぁあそこの人は研究=生きがい=娯楽なのかもしれんが
ていうかマジであそこ娯楽無いな!ロブコファンの進化バージョンみたいなのねーのかな -
304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 05:24:14 ID:GM/ETB8Ad.net
組織勧誘
ミニッツメン
・コンコードでレイダーと戦う黒人が助けを求めてくる
「おーい。そこの旅人!俺たちを助けたあとに将軍になってくれ!」
・ケロッグ戦後に探偵事務所での会話後にミニッツメンに入ってないならパイパーとの会話で再度ミニッツメン介護の話が出てくる
レールロード
・ダイアモンドシティの裏路地で市民に成りすましてる男が市民の男に誘いをかけている
「フリーダムトレイル…やらないか」
・あちこちに置いてたり捨ててあるデズのホロテープを見つける
デズ「連邦の無能なる者どもに人造人間が傷付けられていいわけがない!立ち上がれ。立ち上がれ!」
・コーサーチップ解析の際にレールロードを見つけると勧誘される
B.O.S.
・ケンブリッジで戦う鋼鉄のおっさんを助けると勧誘される
・ダイアモンドシティセキュリティか、ケンブリッジで助けを求める声があるから行けと言われる(行くと鋼鉄のおっさん以下略)
・ケロッグ戦後のぷりぷりプリドゥエンを見ると強制クエストでそこ(空港)に行けと追加される
インス
・潜入後シジイから「チャンスをくれ」と言われる
断ると出て行かなくなり以後の勧誘は不可能 -
305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 05:28:17 ID:GM/ETB8Ad.net
>>303
インスでは頭が悪くなりそうだからと
コミック本、ゲームはないってポンコツコーサーが言ってる -
306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 05:31:50 ID:e3mw9WyN0.net
https://i.imgur.com/SvjaLVL.jpg
https://i.imgur.com/8X1x7vf.jpg -
307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 06:06:41 ID:m+wiRyqwp.net
何パターンかあるのね
散歩してたらスワンの池見つけて勝手に「たどれ!」みたいなクエスト発生しちゃってたわ
>>306
ハイコンテクストだなあ
ボストン知ってる人は見た瞬間これ辿るんだってわかるってことか -
308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 06:18:37 ID:/VSmHCBf0.net
>>286
なんかディーコンが勝手に死ぬっていう人多いけど
これって自分でいろいろ仕掛けたのを忘れてるだけだよな
拠点のトラップは「主人公が攻撃を加えた」とみなされるから
瀕死の時に食らわせると尻餅通り越して普通に死ぬ -
309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 06:27:41 ID:GM/ETB8Ad.net
ディーコンは居住地でなくともフィールド上で別れると勝手にくたばるぞ
少なくとも自分は居住地でディーコン死んだことはないが
フィールド上で別れると過去三回勝手に死んでたわ
多分、本部に戻る際に変な戦闘してるか
データの読み込みの際の不具合とかで潰されたり、飛ばされて死んでる場合もあるらしいし -
310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 07:16:25 ID:JaA/NI/ud.net
ディーコンは地雷を堂々と踏んで行くからなぁ…
-
311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 07:20:11 ID:lapYBopmH.net
まったく髪の毛がないやつはだめだな
-
312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 07:34:04 ID:4qbFrIlpM.net
>>300
途中からまったく道が分からなくなって攻略サイトでゴール地点探して直行したわ -
313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 08:07:18 ID:hllqvx0M0.net
レールロード辿ってるうちにミュータントにボコボコにされて泣きながら帰った覚えある
-
314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 08:33:04 ID:qvPz3DCe0.net
ガンナーの額の血液型タトゥーは自キャラにも付けたかった
-
315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 08:52:24 ID:0CfLSsrua.net
modあるやん
バニラでってことかな -
316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 09:49:22 ID:v5dtZekm0.net
今までライトに長い間PSやって来て、このゲームで初のプラチナトロフィーGET!
タイムアタック系無かったから取れた感
おっさんには実力系トロフィーは無理無理 -
317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 10:15:16 ID:CS1U4hNVd.net
ギャラクシーゾーンのロボットを一機も破壊せずにスター・コアでパーク開放出来たぞー!
リスポーンするとこも利用してなんとか20集められた
ステルスボーイ使ってるのにここのロボット検知力高いから気をぬくと見つかるからヤバかった
最後のスター・コアはめるとき見つかったせいで攻撃に耐えながらなんとかはめきったぜ
おかげて正常化したロボットが沢山練り歩き設定されてる遊具の説明をしてくれたり賑やかだ -
318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 10:52:39 ID:DTBf22nm0.net
>>313
ダッシュでグッドネイバーに逃げ込んで
その後に書店通り過ぎて階段上った辺りで
ミサイルの発射音とスーサイダーさんのピッピッピッが聞こえて
回れ右してまたグッドネイバーに駆け込んだ初見の思い出 -
319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 11:33:00 ID:428b7Alu0.net
>>315
絶対そういう返事来ると思った
要望書くとここの人間は二言目にはmodと言う
もち、わざわざここで書き込むってことはバニラの話 -
320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 11:34:23 ID:1D1yKaP+0.net
ヌカワールドのおっさんで初めて気づいた
マクレディは入れるまえに抜けたんかな -
321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 11:52:59 ID:qL7dOPd00.net
マクレディはガンナー社会のパワハラに耐えかねて辞めて、俺に虐めてた人間を始末してくれと頼んできよったわ
それってどうなの?w
ガンナーのログ等を読んでると上下関係の厳しさはレイダーの10倍だな -
322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 12:22:58 ID:mABXGRZl0.net
>>319
いやそうは言うけどMOD以外に解決する方法無いやん -
323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 12:25:13 ID:wshUyyhGd.net
>>322
そいつには触れるな
スレが荒れるの分かってやってる
NGしとけ -
324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 12:32:25 ID:Xur2ARiQ0.net
マクレディは可愛いから許す
-
325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 12:56:17 ID:8/6S4398a.net
ツンデレみたいなモンだしな
-
326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 13:46:16 ID:iIJzlCqu0.net
ハーバーもひと段落してやること無くなったから聞きたい。
ストロングの最強と思われる武器防具は何でしょうか?
主人公の最強と思われる武器防具は何でしょうか?
パワーアーマー最強はXかな? -
327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 14:04:32 ID:CS1U4hNVd.net
何をもって最強とするかによるわい
単純な破壊力ならビッグボーイだが
武器1つとってもピストル、ライフル、ビッグガン、近接、隠密でどれがいいだの
セミオートかフルオートかで違いがあるし
主人公が獲得した能力次第でまた違いが出るしな
防具もPA最硬ならX-01だがテスラT-60なら攻撃力も防御力も高水準を持つ万能型だし
T-45T-51PAは下位PAとはいえそのお手軽な修理のしやすさでカバーしてる
そもそもPAを毛嫌いしてたり、使いこなせないとか、性に合わないとかで使わない層もおるし
その手のにはレールロードの存在意義の強化服改造になるし -
328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 14:12:14 ID:wshUyyhGd.net
>>326
ストロングの場合防具はスーパーミュータント・ライトアーマー、スーパーミュータント・チェイン、スーパーミュータント・ヘビーガントレット、
スーパーミュータント・ブレードヘルメットがそれぞれ最高値だけどアーマーはライトよりヘビーの方が重装備でそれっぽい、数値も2しか違わないし
武器はコンパニオン全般に言える事だけど現状で持ってるフルオートで弾ばら蒔けて痛打みたいな追加ダメージのある武器を持たせるのが一番いい
ただし弾の消費が激しいのでアトムの審判みたいに近接武器持たせた方が経済的
主人公の場合長距離狙撃用にツーショットガウス、中距離にスプラッターキャノン、近接は扇動を付けたクレンヴの歯orディサイプルズカトラス、後は範囲攻撃が出来る爆発のコンバットショットガンになるかな
PAはヌカワで手に入るT-51やX-01のユニーク、エネルギーウェポン主体ならテスラ付きのT-60ユニークでいいんじゃない? -
329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 14:22:47 ID:0PuYFX8Br.net
>>316
おめ
RPGだからじっくりやればいいのよね
ちょっと面倒なのは拠点お客様満足度100%くらいか -
330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 14:34:52 ID:DHwUxv050.net
>>326
防具に関してはバリスティック・ウィーブ可能な服と帽子に全身ディサイプルズメタルかスパイクアーマーかな
ディサイプルズ装備は全身で重量100前後(だったかな!?)なので最軽量は必須
ヌカワールド持ってなかったらマリン/アトム系アーマーかな
いずれにしてもバリスティック・ウィーブ系の服と帽子はそれらのアーマーとは見た目が合わず、最悪なコーディネートとなる
俺的には数値よりは自キャラの見た目に酔って欲しい
一周目ファーハーバープレイ時はBWグリーンシャツ&ブーツ+BWフェドーラ帽+マリンアーマー+グラサン
はい、死ぬ程ダサいです・・・
111vault-suit+コンバットアーマー+コンバットヘルメットという時期もあった
はい、よくyoutuberで見かけますが死ぬ程ダサいです・・・やめましょう -
331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 14:41:26 ID:a8l8dE5p0.net
Vaultスーツをアンダーに一つ一つ違う改造のレザーアーマーを纏うのが個人的に1番イケてる
右肩はシャドウミディアム左肩は軽量トゲつきボイルド…みたいな感じで
性能には目をつぶろう(俺はmodでVaultスーツにウィーブかけてる) -
332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 14:54:17 ID:0PuYFX8Br.net
Vault‐tec白衣着てサイコジェットをキメながら近接をブン回すブチギレ博士プレイ
-
333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 15:00:25 ID:wshUyyhGd.net
最終的に防御力はインナーに施したバリスティックウィーブがメインでアーマーは超軽量化みたいなモジュールと伝説効果を付加する為のスロットみたいになってくる
-
334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 15:22:29 ID:CS1U4hNVd.net
自分はやはり性能も必要とはいえ
やはり好みやロールプレイで防具を決めてるな
防御力や性能だけの為にダサい防具や自分に合わないのは装備しないわ -
335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 15:28:05 ID:wshUyyhGd.net
>>334
防具のレジェンダリ厳選は本当に辛かった -
336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 15:34:09 ID:/J1H8XsiK.net
セーブデータ肥大化について調べてたんだが、クエスト放置してるだけで容量が増えていくって本当?
どういう理屈なんだ… -
337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 15:47:40 ID:h4XzLIVYH.net
伝説の肥大した光りしセーブデータ★
-
338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 15:49:35 ID:CS1U4hNVd.net
>>335
お疲れさま
気に入ったアーマーを統一で欲しいレジェンダリ集めは苦行だったろう
よく頑張ったな
>>336
よくは知らんけど
クエスト放置よりクラフトがっつり居住地開拓と入植者を増やすほうが遙かにデータ量多いと思うが
自分はその辺の道路にある廃車やタイヤやらなんやら邪魔そうなのは解体してるので
あまりデータが重いと感じることはないな -
339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 16:01:06 ID:HhnMNrrsr.net
ケイトへの愛の肥大化
理屈じゃない -
340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 16:19:07 ID:O0Jrs7e5a.net
行ったことがない場所に行く、これが一番セーブデータ容量を増やす要因、それに比べたら他は微々たるもの
と聞いた -
341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 16:20:10 ID:jNgdc4cXa.net
レールロード人気ないけどメインのゲームデータはレールロードルートにした
ダンスとディーコン共存、バリスティック、デリバラー、ステルスボーイをトムから買って隠密プレイもできるっていうメリットがあるんだよね
レールロード加入後にDCでデズのホロテープ見つけて「目覚めなさい連邦」のうさんくささには少し萎えたがw -
342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 19:06:18 ID:gula9sgda.net
結局クエストこなして色んなロケーション巡っていれば否応なく容量増えるて事だよね
気にしてもしゃーないような? -
343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 19:15:47 ID:Rds/3Hi/0.net
そうそう、灰やら粘液やらが溜まっていく世界はもう無いんだ
-
344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 19:33:01 ID:Zh6lxbmWa.net
SkyrimやFONVの時も灰や粘液による容量増加なんて気にするレベルのものではないと偉い人が言ってた
これ言うと主張が変わって「いや、景観が…」って言い出すんだけど -
345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 19:36:11 ID:HhnMNrrsr.net
レールロードのセリフが恥ずかしい女の人の服は、バンカーヒルの戦い以外では手に入らないのかな?
-
346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 19:36:58 ID:Rds/3Hi/0.net
いや、景観が・・・はっ!?
-
347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 19:38:10 ID:be30pCVH0.net
タフィントン・ボートハウスの廃屋の修繕が上手くできない…
あの山切りカットの屋根が腹立つ -
348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 19:43:28 ID:mABXGRZl0.net
>>347
あそこはもう新しい部屋(矢倉的な)のを生やすのが安定してると思う -
349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 19:50:13 ID:Zh6lxbmWa.net
>>345
他にも手に入る機会はある
レールロードと敵対した後の検問所とかヌカワールドの無限クエとか -
350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 19:50:46 ID:2zn/qXASd.net
>>345
あの段ボールに鉄板入れてるみたいな重さが40〜50あるレールロードアーマーコートのことだよな
恥ずかしいのは多分、死の天使(キリッ)のグローリーだよな
あのクソ重アーマーならバンカーヒルの戦いとクリア後の検問所を襲うエージェントから手に入れれる
またはヌカワを入れてたら入手出来るぞ
ヌカワのリーダーたちがたまに出すクエストで
レールロードエージェントがヌカワレイダーの物資を奪おうと襲ってくるから対応してくれってのがたまに出るから
そのクエストで襲ってくるレールロードエージェントから入手出来る
この方法ならインス潜入前から入手出来る -
351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 19:53:45 ID:+IenLzUmd.net
グローリーって人造人間ごっこしてる厨二おばさんってほんと?
-
352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 19:56:05 ID:Zh6lxbmWa.net
デスアイテムに人造人間の部品が設定してあるか無いかだけで第3世代って種族がいないし、設定忘れなんてベセスダの十八番だからなんとも言えないってのが真実
-
353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 19:59:17 ID:Zh6lxbmWa.net
あんまり言い出すとSkyrimのセラーナだって種族は吸血鬼じゃ無い普通のノルドじゃんってなるけどそれは設定とは言い難いのと同じ
-
354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 20:02:32 ID:5MDEwoDdd.net
落ち着け古き友よ
-
355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 20:04:12 ID:1rLFYCYA0.net
おれも設定ミスでハゲだわ
-
356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 20:07:15 ID:mABXGRZl0.net
そういやクリア後の世界では遊んでないなあ
-
357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 20:32:55 ID:TBaC7VzA0.net
コンパニオンにパワーアーマー着せると持てる重量上がる?
-
358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 20:38:54 ID:HhnMNrrsr.net
名前グローリーだ、ありがとう(キリッ)
dl出来ないから晩か昼で漁ります -
359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 20:43:00 ID:Zh6lxbmWa.net
ダウンロードコンテンツは持ってないからバンカーヒルで漁る、と言いたいらしいな
-
360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 20:51:31 ID:R5RL4Une0.net
グローリーって高飛車だし厨二なんだけど不思議と好感度高いんだよな
-
361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 20:59:49 ID:nzsVySdWK.net
まあキャラとして一貫してるし迷惑も被らないしね
ところで将軍 -
362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 21:01:43 ID:171LWcW30.net
カービーの使いッ走りが嫌なら一緒に連れて行けばええねんで
-
363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 21:02:14 ID:ZKJjCfAC0.net
仲間を守るために殿を務めたり前線に積極的に出るし認めた相手は対等に扱うあたり好き
やることがあると言って口笛吹いてるおじさんとは大違いだよ -
364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 21:16:04 ID:5MDEwoDdd.net
デスとレールロードの思想は嫌いだが
グローリーや正論言ってメンバーに悪く言われるキャリントンとかは嫌いじゃないぜ -
365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 21:22:32 ID:n0iG2nnja.net
グローリーが魅力的なのはわかるけど、日本語版の声の魅力が大きいと英語音声聞いて思った
-
366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 21:23:30 ID:1rLFYCYA0.net
インスも人情はないけど理知的な人が多いから嫌いになれない
-
367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 21:32:37 ID:8OlPeb5T0.net
ガービーだってキャッスル奪還防衛やインス侵攻など重要な戦いではしっかり戦ってくれるじゃないか
-
368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-11 21:52:51 ID:DHwUxv050.net
レイダー拠点に死体や生首を飾るのが好きだが
BrujeriaというバンドのPVに映ってるメキシカンの生首や死体の山、高架橋下に吊るされてる死体、30本の包丁が突き刺さってる死体とかはキツかったw -
369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 00:06:48 ID:VlPLdbP+0.net
プリドゥエンのパワーアーマーって盗んでも取り返しにくるやつはいないんですか?
盗んで起動してプリドゥエン内部を歩き回ったが持ち主らしきやつは現れなかったんだが -
370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 01:09:55 ID:QTjVUoOb0.net
糞時間が速く進みやがるせいで全然進められん
クソを垂れてもケツ拭くヒマもありゃしねえような短い休み時間で楽しめるわけねえだろ
自重しろ屑時間が -
371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 01:10:14 ID:QTjVUoOb0.net
糞時間が速く進みやがるせいで全然進められん
クソを垂れてもケツ拭くヒマもありゃしねえような短い休み時間で楽しめるわけねえだろ
自重しろ屑時間が -
372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 02:32:55 ID:CEjU9S2n0.net
>>369
釣られ覚悟で。
自分のPA若しくはダンス離脱後のPAじゃね?
たまに食堂横の階段に放置してあるPAあるけど起動か盗むだったって?違いあるじゃん。
あれ確認してからパクってくる。 -
373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 03:24:22 ID:lrvekq9p0.net
取り返す(総員一斉射撃)
-
374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 03:41:28 ID:Dfrc7IFNK.net
なんか聴こえる!?
-
375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 07:34:07 ID:BU3x4xja0.net
自由博物館で脱いだパワーアーマーがなくなってた…フュージョンコア抜いたのに
マップ確認したらまだ行ってない所にマーカーがあるんだけど(ガクブル -
376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 07:36:09 ID:BBfpVkgl0.net
パワーアーマーに化けたディーコンだった!?
-
377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 09:09:09 ID:ajgX1ns0a.net
ディーコンの好感度あげてたら好意抱かれて会話イベント始まったが、肝心な時にパンイチなディーコン
-
378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 09:11:14 ID:hr+zHAP70.net
スターライトドライブインのスクリーンのある建物の階段の踊り場
発売当初はここに地雷があったと記憶してるんだが見当たらない
もしかして配置が凶悪すぎると判断されてアプデで消えた? -
379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 10:17:10 ID:ih///B690.net
RDR2に備えてドライロックガルチのクエスト進めてる
-
380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 10:22:47 ID:d1cq869j0.net
保安官に逃げたキリンを柵の中に入れてくれないかって頼まれたときに役に立つな
-
381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 11:00:22 ID:UFsHzjaya.net
>>378
神に呼ばれたか読み込みの不都合で地面に飲み込まれて異次元にいったかじゃないか -
382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 11:02:15 ID:BU3x4xja0.net
アーマー探しに行ったらグリーンテック近くのレイダーの廃墟にたどり着いた
途中で200年前のご近所さんと会って死にかけた
どこにもない…マーカーはあるのに…
パワーアーマー返して(´;ω;`)
>>378
ついでに見に行ったら地雷あったよ
腕が折れたよ -
383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 11:17:31 ID:PKTJIByG0.net
>>381 >>382
サンキューやっぱり今も地雷あるんだな
知らない間にモールラットが踏んだのかも -
384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 11:24:20 ID:BBfpVkgl0.net
>>382
パワーアーマーなら俺の隣で寝てるよ -
385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 12:27:57 ID:JYSAqgQra.net
>>384
アド・ヴィクトリアム!
ふぅ・・・ -
386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 12:32:16 ID:XuvusUppd.net
ドライロックガルチの高い人口山あるやん
あそこに苦労して頂上まで登り切ったのよ
そこからなら近くのけっこう高い見張り台にジェットパックで飛びうつれそうと思ってな
飛ぼうとしたときふと足下見たら
エイリアンのオモチャ「おつかれ」
って配置されてて驚いた
で、そのエイリアンのオモチャが見てるとこみたら中空に光る珠が浮いてるのよ
通常は地面からだと見えないんだけど
その山と近くの見張り台からなら見えるとこに浮いてるのよ
その光は触れることも撃ち落とすことも無理だったのでジェットパックで見張り台まで飛んでいき辿り着いたら
ミニニュークとガイコツが置いてた -
387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 12:45:03 ID:BBfpVkgl0.net
レールのところにナマケモノのおもちゃがぶら下がってたりもするよ
-
388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 12:54:12 ID:1VuWUt1jM.net
このゲームはクリア後も放浪できるのか?
-
389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 12:54:59 ID:k+gNDkJq0.net
ロボット作業台、前はこんなモザイクみたいなのなかった気がするんだけど仕様?バグでしょうか?
https://i.imgur.com/spKVNzF.jpg -
390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 13:00:51 ID:XuvusUppd.net
>>388
出来るよ
その状態限定イベントもあるよ
検問所とか、あとハーバーならインス滅んでると台詞変わるし
B.O.S.クリア後だとオートマトロンで褒められる(驚かれる)とか
ヌカワもクリア派閥でゲイジからのセリフ変わったり
>>389
再起動しても変わらないの? -
391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 13:25:20 ID:k+gNDkJq0.net
テンパって再ロードしたりしてたけど再起動で直った!ありがとう
-
392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 13:25:22 ID:0CvuA/vV0.net
>>389
俺もこれなったことある
再起動かロードし直すといいよ -
393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 13:44:14 ID:BU3x4xja0.net
>>384
ノゾミガタタレター!
デスクローと戦った最初のパワーアーマーだったんだけどな…
諦めて他のを見つけてこよう -
394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 14:14:57 ID:cxx2F4V40.net
いないいないばあ!(INT1)
俺たちはかっこいい!(INT2)
こちらは暴力の被害者だ(INT5)
己の傲慢さの報いを受けろ!(INT10) -
395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 14:16:41 ID:QcHKOFY1d.net
うろ覚えだけどスターライトの地雷で最初は無かったけど後から湧いて出て爆死した事あったな
お店がある方のドアの地雷だったと思う -
396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 14:25:52 ID:j/WdGG450.net
地雷の位置が変わったりすることもあるよ
スターライトに限らずだけどね
やれやれ拠点だあ!敵がいないぞぉ!って安心しきってて不意を突く爆死は痛いよな -
397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 15:08:29 ID:1VuWUt1jM.net
>>390
ありがと
ハーバークリアしてヌカワやってるんだけどガービーがブチ切れる前にミニッツメンルートでクリアしとく -
398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 15:11:35 ID:KNAFdvfPd.net
フェラルが大量に沸くところに地雷原作って爆殺すんの楽しい
ところでエデンメドウズシネマをエンドウマメシネマだと
思ってたのは俺だけか? -
399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 15:16:37 ID:kBm8cSzca.net
そういえば俺もスターライトドライブインのボトルキャップ地雷が無くなってた
その後立ち寄ってないけど行ったら湧いてるんかね -
400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 15:32:13 ID:j/WdGG450.net
>>398
エンドウマメわろたw
君が見間違うってことは他にもいるんだろうよw -
401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 15:54:24 ID:cxx2F4V40.net
すげー地味なことに今更気づいたんだけど
装備中の武器とかをスリ取れるようにPerk上げると
売り買いするときも相手の持ってる武器とか買えるようになるのね
イザベルのユニーク武器が買えるようになってたわ -
402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 16:28:35 ID:XuvusUppd.net
メカニストからユニーク武器を買う方法
・メカニストに別の武器を装備させる
・メカニスト(イザベラ)の販売から「フュージョン・セル」を1度全部買う
するとイザベラは使うのに必要なフュージョン・セルが無いため
ユニークエネルギー武器の装備を解除し
買えるようになる -
403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 16:31:12 ID:cxx2F4V40.net
なんだそうだったのか
ついでにクリケットにガトレザ渡しておいたわ -
404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 16:36:47 ID:L/dzobdv0.net
インス壊滅させてゴリラの檻解放したんだけど一向につかまらない・・・
扉は開いたままで火花散ってるから電源入れなおしたら火花消えるだけだし
同じようなバグの事があちこち書いてあるけど解決方法とかは書いてない
誰か知ってたら教えてください -
405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 17:39:40 ID:5zL6nJr90.net
エンドウ豆シネマで昨日そろそろ鬱陶しいと思い始めたケイトをグールにボコってもらった
ボコられた後コンバットゾーンに戻ると思ったらカウンティクロッシングに帰った
で、本題だけどこのゲームはせっかくコンバットゾーンというイケてるロケーションを用意したのにそれを生かしてない
あのグールのオーナーに客を取り戻す手伝いをして以後遊びに行ける所にして欲しかった -
406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 18:13:26 ID:JMdfR7F80.net
開発スタッフもコンバットゾーンで色々遊べるようにしてたらしい
でも思ったより開発ソースが増大したのか没になった模様
ttp://fallout4.blog.jp/archives/53013375.html
dlc2のワークショップ闘技場セットや、
ヌカワのクリア後ガントレットタイマンがリベンジ的な存在 -
407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 18:59:24 ID:koXL3k+dr.net
ブリーズホームの2階に居るよね、一頭。
-
408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 20:09:21 ID:4tacemzS0.net
>>407
悪いときにスレに迷ったようだな! -
409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 20:13:15 ID:VlPLdbP+0.net
>>372
食堂と売店の間のパワーアーマーのステーションあるところで一体は初期のbosのクエストクリアしたら貰えたけど残り2体あるだろ?
それのこと -
410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 20:46:26 ID:0ZhsgEayd.net
窃盗した場合に持ち主が取り返すのかって話ならそんなのはない
ダイアモンドシティで何らかの赤字表示を窃盗すれば蜂の巣をつつくように皆敵対するし
レールロード本部で赤字表示のものを盗めば殺そうと敵対される
他のコミュニティでも赤字表示の窃盗すれば大抵敵対される
これは設定では個人のものも実はそのコミュニティのものの設定だから
犯罪は武力をもって対応されるってロード画面でいうように敵対される
スカイリムみたいに軽犯罪で持ち主が初犯なら取り返したり
雇いの人間が窃盗者に刺客としてくるなんてのもない
ゲームシステム上は犯罪には敵対で対応されるようされている
バレないかぎりはね -
411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 20:50:44 ID:9b8uuRaw0.net
窃盗は初犯なら盗みがバレた後持ち主が取り返しに来る間に動かずにジッとしてれば盗品を回収されるだけで済むよ
-
412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 20:51:04 ID:VlPLdbP+0.net
>>410
そうなのか
つまりbosに所属してる間は盗んだところでおとがめなしと -
413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 21:13:19 ID:Aqwa5nemd.net
あまり必要ない情報だしやくに立たないものかもしれないけど一応報告
ファーハーバーに初めてきたときに霧のモンスターを撃退後
本来はそのままアヴェリーと話をしてロングフェローとアカディアを目指す流れだが
ここでアヴェリーと話さずにアカディアへ行きクエストを進めると
ロングフェローの小屋とファーハーバーを結ぶ地点のファーハーバー側に湧くトラッパーが出現しなくなる
どうも最初の攻防のあとにアヴェリーと話すのがトリガーになり
その後のロングフェローのトラッパー説明のために配置され
その後はリスポーンするようになるようだ
アヴェリーと話さずにアカディアに行く難点は最初の攻防での報酬の数百キャップ貰えないこと
あの場所にトラッパーが現れないことが利点になる人もいるだろうが
より戦闘を増やしたい人には無用なことだろうし
ただ、ロングフェローの小屋の対岸の小屋のトラッパーたちの出現の法則が判明したので一応報告します -
414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 21:13:39 ID:cxx2F4V40.net
ちゃんとログつきで取り返されるよね
-
415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 21:20:49 ID:VlPLdbP+0.net
居住地が攻撃されてて助けに行ってもバッチリなタイミングだったぜとか労ってくれるだけでキャップくれなくなった
前は助けに行ったら100キャップ前後くれた記憶あるけど
ガービー経由じゃないと金銭は発生しないとかあるの? -
416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 21:23:22 ID:Dfrc7IFNK.net
物と人によっては取り返しにきておしまいってのもあるよな
でも数回しか見たことないから発生条件がいろいろあるのかもしんない
見たことない人がそんな仕様は無いと勘違いするのもわかる -
417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 21:24:23 ID:Aqwa5nemd.net
クエストじゃないただの居住地襲撃はお礼だけじゃないの
最初から -
418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 21:36:22 ID:VlPLdbP+0.net
>>417
そのクエストの居住地を助けにいくクエスト全く発生しなくなったんだよ
ガービーをショボい居住地に置いてるのが原因なのかな
やっぱりサンクスチュアリに置いとくべきなのかね -
419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 22:24:06 ID:KP1Q5BPjd.net
>>418
ラジオフリーダムかけっぱなしにしてみたら -
420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 22:28:37 ID:aoA8U6Jb0.net
DCとかで誤操作でうっかり赤文字ジャンク拾ったけどお咎めなし
のパターンもあるよね -
421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 22:44:26 ID:Gyrzmq8x0.net
>>419
あれかけてるとノイローゼになる -
422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 22:47:06 ID:9b8uuRaw0.net
居住地に問題発生!近くのミニッツメンは急行せよ!
-
423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 22:56:55 ID:Aqwa5nemd.net
こちらラジオフリーダム!
居住地に問題発生だ!付近の将軍は直ちに現場に向かってくれ!
聞いているのはわかってるんだぞ将軍!
って感じのあれか -
424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 23:33:13 ID:VWI6svfy0.net
個人で居住地を助けた場合は入値者からキャップ貰えます
ミニッツメンとして助けた場合はガービー経由になります -
425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-12 23:51:37 ID:cxx2F4V40.net
コーサー狩りもスクライブのお守りもガービーもたくさんだ!
俺はvault88に籠るぞ! -
426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 01:30:59 ID:4TQpDAg6p.net
レベル30超えたのでdlc行こうと思うんだけど
ファーハーバーとヌカワールドってストーリー、難易度的にどっち先に行くとよい?簡単な方から行きたい -
427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 01:50:56 ID:7M3WnThT0.net
>>426
俺は両方とも序盤やっただけにすぎないから断言は出来ないけど
ヌカワよりハーバーの方が比較的易しい気がする
ヌカワはロボ系と素早い虫が結構キツイから。というか、列車下りた直後からキツイw
ネタバレになるからこれ以上は伏せる -
428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 01:52:54 ID:hmmHQ7sU0.net
ローチを直視出来ない自分には某所は地獄だった
-
429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 02:08:25 ID:cRgd/pmud.net
>>426
ファーハーバーはニック絡みのイベントが待ってるので彼をコンパニオンにしてからの方がいい
ヌカワはガービー絡みのアレがあるから本編クリア後に回した方がいいと思う
ヌカワで追加された武器自体がかなり強力なので、もし先行して欲しいならヌカタウンマーケット入れるまで進めてから放置でも問題ない -
430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 02:16:59 ID:llt6sE2Z0.net
ヌカワのスタート地点に居るガンナーからして結構強めなんだよな
低LVで様子見に行ったらボコボコにされた -
431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 03:00:24 ID:D4BDQ7dRd.net
ヌカワの最初に手に入るレイダーパワーのユニークPAはなんと
1回改造して2にするだけで下位PAのT-51の最大改造のfを超えるエネルギー防御力と同等の実弾防御力を得ることが出来るのだ
これは凄い。そして修理は鉄だけ、改造もT-51よりはるかに手軽
更にアーマーは放電しており近づく者にダメージを与える
少なくともヌカワで手に入る武器は改造に要求される技能が高レベルに対してこのPAへの要求レベルはかなり低い
低いのにT-51を超える性能と修理の手軽さ!
まあさすがにT-60やX-01程の性能はないが初期に手に入れれば相当楽になるぞい -
432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 06:27:14 ID:N1wnlVYi0.net
ヌカワに行ってゲイジを仲間にするところまでは直ぐ進めていいと思う
こいつのperkとればクエストクリア並のXPが頻繁に手に入るからレベル上げやすくなるし
ヌカワ制圧時に連れてるとクエスト発生しなくなるバグがあるから早めに好感度上げを済ませておきたい
コルター対策はジャルバートブラザーズ廃棄所でリスボンしまくるミニニュークをたんまり
ランチャー本体はロボット廃棄所のセントリーボットの横から取るのが楽
ポケットグレネードでも倒せるけどXPが入らないからオススメしない -
433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 06:43:16 ID:xTFfNJdZM.net
サンクチュアリ襲撃されたの気付かずに戻ったら犬とパイパーが見当たらない
どこに行ってしまったのだろうか? -
434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 06:57:18 ID:KZBnT0kM0.net
散歩じゃね
-
435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 08:01:12 ID:4TQpDAg6p.net
ありがたい
ファーハーバー先に行って、ヌカワは途中で帰ることも視野に入れつつ行ってみる -
436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 08:09:31 ID:rAuB4ON1K.net
Vault111の北西から南に下っていくコースはいい景色だし危険もないし犬と散歩するにはちょうどいいな
-
437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 10:14:41 ID:1yeDUPV7r.net
銃の能力の見方が分からない 距離とかダメージとかわかっても トータルでどっちが性能的に良いとかの区別ができないや
結果 ここでおすすめされたオーバーシアーとか爆発付きの武器から変えてない
76買っても銃の優劣解らずにゴミ銃倉庫に並べてる未来が見える -
438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 10:19:35 ID:7Pn7LcFg0.net
つかってて楽、見た目が好きなのがいい武器
-
439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 10:22:08 ID:oKDrTh16d.net
発火性コンバットショットガンとかいうカックイイの手に入れた結構つおいかも
-
440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 10:27:41 ID:kXerEE0Sa.net
>>437
大丈夫、今オーバーシーアや爆発武器を使ってるように76でも強いと言われてるいわゆる厨武器を使えばいい
オンラインゲームでも大概そんな奴ばっかりだから安心しろ -
441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 10:35:00 ID:cRgd/pmud.net
>>439
発火性は累積無しなんで伝説効果としては結構微妙
ただ、これで敵倒すと死体が燃え上がるのでスナイパーライフルなんかに付いてると倒した敵を見失いにくい -
442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 10:37:43 ID:k9bbCSZm0.net
結構頭ワルいかも
-
443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 10:42:39 ID:bj3c1d050.net
スコープって遠くから狙撃したりしない限りは付けない方がいいのかな
ドア開いた瞬間にカッチカッチカッチってスーパーミュータントスーサイダーの音聞こえたら焦って
全然狙えない -
444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 10:44:35 ID:oKDrTh16d.net
>>441
そうなのか残念 -
445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 11:00:12 ID:cRgd/pmud.net
>>443
そりゃそうよ、武器は距離と用途によって使い分けないと
>>444
コンバットショットガン自体がかなり強いからそのまま使っても問題ないけどね
先述の通り死体が見つけやすい利点もあるから余ってるならコンパニオンに持たせるのも手 -
446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 11:57:36 ID:bBaACjVza.net
76でも総重量あげてゴミ持ち歩けるようにしないとな。
マネーイズパワー -
447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:03:33 ID:aOtSOYiI0.net
ブラッドワームって分類は虫系の敵でいいのかな
-
448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:11:53 ID:AsAdM+6T0.net
セントリー脚だけ異常に出にくくないか?
フュージョンコアとかミサイルとかどうでもいいから拾えるmodをもっと増やせよバカ -
449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:19:42 ID:3WqU/KBN0.net
ソロゲーの醍醐味だよね強い武器を使わなくても誰にも迷惑かけないってのが
-
450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:38:35 ID:cRgd/pmud.net
>>448
メカニストのクエスト終わらせれば全てのMOD解禁される -
451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 12:44:32 ID:AsAdM+6T0.net
>>450
ありがとうございます -
452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 13:01:50 ID:TToywc5fd.net
>>447
世界設定では蟲(見た目ミミズ)
モデルはトレマーズとかの原案にもなってる
モンゴルの巨大ミミズであるモンゴリアンデスワーム
ちなみに潜るモンスターってことで実はモールラットの改造データだったりする -
453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 13:24:14 ID:4+miheA5r.net
>>449
スワッターのみでお願いします
fast、medium、スレッジはNG
ですくろーたおしてください。ふれいます
10mmピストルですか;^^
ガービーに呼ばれたんで抜けますね;^^
らっどあうぇいください -
454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 13:29:37 ID:M6wOBPBSF.net
でた、キッズ煽りしてるつもりの真性キッズ
-
455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 13:34:02 ID:OgdfNN3v0.net
ネタにマジレスしてるの見ると困惑するからやめて
-
456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 13:42:02 ID:7M3WnThT0.net
今日、エデンメドウズシネマってところ発見したけど、目の覚めるような面白い施設だね
というか、ここまで新ロケ発見してワクワクしたのは久しぶり。実にRPGらしくていい
そう思う反面、ちょっとがっかりした面もあったけど… -
457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 13:47:11 ID:nAvy0qKUM.net
GOTY版買ったんですけどそのまま始めたらDLCは入ってない状態ですか?
檻が使えないだけどダウンロードしないとダメなんですかね? -
458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 13:54:10 ID:QBoQBtsed.net
ローカルネタを平気でよそのスレでやるのはキッズそのもの
-
459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 13:59:04 ID:TToywc5fd.net
>>457
それ買ったなら
パッケージの中にプロダクトコードの紙が入ってただろ
それをPSストアで入力してダウンロードするんだよ
しない限りは初期版と変わらないし
アップデートもしないといけないぞ -
460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 14:01:30 ID:4+miheA5r.net
>>458
回線変えてまでキッズ連呼ですか、サイコキメ過ぎましたか? -
461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 14:22:12 ID:fYWZYOMQ0.net
エデンメドウズに行くと
メタルマックスにあったゾンビカラオケを思い出す -
462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 14:35:50 ID:YugqCIHH0.net
まあこれでも舐めて落ち着こうぜ
https://nejitsu.minus-y.com/up/q/qCFqOkeI.jpg -
463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 14:39:04 ID:TToywc5fd.net
ストロンチウム配合!
-
464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 14:46:11 ID:cRgd/pmud.net
>>462
ttp://img01.n-da.jp/usr/o/s/h/oshewasama/sp-091667700s1423393579.jpg -
465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 15:38:39 ID:yulkgwWo0.net
入ったら即死レベルの放射能を受けるタイプの部屋だわ
-
466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 15:50:44 ID:4pFVO47td.net
慎重に開けないとヌカブーケが降ってくる
-
467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 19:36:39 ID:bj3c1d050.net
居住地の攻撃ってレベルに応じてキツくなるとかある?
スロッグにスーパーミュータント10匹以上でそのうち半分がミニガン持ってて更に何故かフォージまで数人混ざってるのあった -
468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 19:56:20 ID:KHPpsqrn0.net
焦げフェラとか主人公のレベル依存の敵が出てきた場合はそうなんじゃね?
数と持ってる武器はランダムだと思うけど
スロッグはフォージと近いから、流れ弾とかでフォージ釣られて来ることよくあるよ -
469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 19:57:48 ID:yN6U2pD10.net
>>467
http://blog-imgs-86-origin.fc2.com/f/a/l/fallout4/fallout4_locations_map01.jpg
レベルっつーかこのマップの赤い地域ほど敵のレベルが高くなる -
470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 19:58:56 ID:tltxZRE4d.net
>>467
そうだなぁ
一応、主人公のレベルが高くなればスロッグやらの距離なら高レベルのスパミュがくるな
それこそ大半がロケット持ちとかも
さすがにアバナシーさんとこに最高レベルのスパミュが来ることはないけど
スロッグのフォージは多分、戦闘を察知してサウガスから北上したか
ヤブ医者キャラバンがトレインしたんだろう
基本はサンクチュアリから離れた居住地ほど高レベルが来るけど主人公のレベルもかかわりはするよ -
471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 20:24:38 ID:NiKzKFbM0.net
>>467
その頃には貯蔵してる資源も豊富になってるから、タレットを無尽蔵に置けるようになってる
住民もオートのアサルトライフルが標準装備なってるくらいだから、将軍は完全に観戦ツアー -
472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 20:34:56 ID:4pFVO47td.net
>>471
飛び込み台の裏辺りで冷たくなったディアドラさんを見つけて
そっと川に流すんだよな -
473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 21:21:26 ID:yN6U2pD10.net
スロッグの連中はいいやつだよな
連邦東部に陣取る我がオペレーターズに文句も言わず食糧を提供してくれる -
474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 21:32:48 ID:bj3c1d050.net
>>469
スロッグならビミョーな位置のような希ガス
>>470
やぶ医者のせいか
なんかそそくさと去ってくバックバラモンと数人の一行がいた希ガス -
475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 21:46:30 ID:7M3WnThT0.net
レベルの話だと敵のレベルがわかるパークは早々に取っておいても損ないよね
序盤はさすがに勿体ないって思うだろうけど、逃げるか戦うかの目安になる -
476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 22:16:59 ID:+SaAFIBe0.net
38口径のフルオート 最強教えて
ハーバーでは使いもんにならんだろうけど。
弾が6000発あって撃ちまくって使い切りたい。 -
477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 22:45:55 ID:dftWYYfj0.net
今まで言えなかったんだけどワークショップにジャンク品入れても解体されないんだ・・
-
478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 23:10:37 ID:7M3WnThT0.net
入れて解体? 解体ってクラフトエリアにあるものや作業台でするものだよ
拠点で何かを作る時は、必要な素材が該当するジャンクから自動的に差し引かれる -
479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 23:13:34 ID:dftWYYfj0.net
>>478
差し引かれるということだったのですね理解しました
ありがとうございます -
480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-13 23:57:21 ID:4pFVO47td.net
メカニスト始めようと思ったら
以前に近づき過ぎたのか敵がいなくなってて
エイダはターゲットをサーチしていますしか言わず
敵ロボットを倒すっていう実現不能のイベントが残った
完全にやらかした -
481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 01:20:54 ID:iB/GGILB0.net
ビッグガンどれもポンコツでポイント無駄にした感やばい
-
482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 01:23:29 ID:cN3+b7T+a.net
まあ、ミニガンが弱いのはシリーズ恒例で、今作はレジェンダリーあるから最終的には最強だし・・
-
483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 01:25:24 ID:YPSyIMHb0.net
ビッグガン系統は敵が使うと厄介なのに自分が使うとコレジャナイ感がな
まあしっかり鍛えれば普通に使えるんだけど -
484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 01:25:50 ID:+YfWtic3H.net
ヌカラン、ミニガンはほとんど使わないな
たまにロケラン拾ってレイダーにぶっ放すくらいか
敵に使われるとやっかいだけど -
485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 01:49:59 ID:nXOIg9E20.net
ハープーンガンは普通に強いと思う
あとミサイルランチャーが爆発強化perkあると化ける -
486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 03:00:05 ID:2lPUeDkr0.net
久しぶりにニューゲームで始めて近接オンリーキャラで進めてるけど、ベリーイージーで緩くやってるつもりなのにめちゃくちゃキツイわ
スーパーミュータントのアジトで高いところから撃たれまくると何もできねえ… -
487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 04:31:54 ID:ALOwc4pJ0.net
近接縛りなんてすぐ飽きるからやめとき
すぐ遠距離武器が恋しくなってまた最初からやり直すオチ -
488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 04:50:50 ID:ZYAn0sDc0.net
久しぶりにやってるんだけどインスにテレポする時の眼底出血みたいなエフェクト無くなったんだな
気持ち悪いとか要望あったんだろうか -
489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 07:07:14 ID:fHGmZ4WH0.net
ビッグガン最強はシュレッダー空打ち
-
490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 08:16:04 ID:+kGS3xqMd.net
ボルト88の連中「ここに来られて良かった」
ボルト88の連中「何か手伝えることはないか」
ハーバーの入植者「パワーアーマースーツを着て転げまわれるならなんでもするよ」
ハーバーの入植者「あんな凄いダンスは久しぶりに見たよ!」
ヌカワレイダー「総支配人問題発生かい?わかった!」
ヌカワレイダー「あんたは最高だボス。もっと早く登場してくれてたら良かったのに」
連邦入植者「余計なことをしにきたのでないならいいが!(満足度100)」
連邦入植者「早くダイアモンドシティに帰りたい(満足度100)」
連邦入植者「人造人間側のスパイじゃないのか?ああ?(満足度100)」 -
491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 08:40:31 ID:2Hf8TWFB0.net
新規やり直しでハープーン使ってるけど
VATSの射撃間隔が何故かたまに物凄い遅くて
スローで蚊が近づいてくるのを待つ恐怖w
quick handsまだ取ってないからだろうか -
492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 09:06:09 ID:EtxrF3tJ0.net
火炎放射器は?
-
493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 09:28:22 ID:NqeUTTcPK.net
火炎放射器プレイ好きだけどやるならbugfixのmod必須かな
-
494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 09:53:42 ID:ZwOC4zP+0.net
火炎放射器なんてキャッスルでマイラークの卵焼き払うのに使っただけだわ
フォージが使うと恐ろしい武器なのに111が使うとほんとクソ武器 -
495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 09:58:16 ID:qtdLC6+P0.net
でも氷結火炎放射器と言うよく分からない武器は一度使ってみたい
-
496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 10:00:20 ID:/xgk9aSJ0.net
火炎放射器はレイダー装備させた入植者に持たせてる
-
497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 12:21:55 ID:m74eAWgd0.net
水辺の拠点の警備員にRPの一環で対マイアラーク用として火炎放射器持たせてる
武器としてならロボの重火炎放射を銃にしたい
あれ強い -
498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 12:46:18 ID:EnF3fmWia.net
>>497
そういえば3で水施設でマイアラーク焼いてたねw -
499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 13:03:35 ID:YBkKfHm5p.net
>>487
そうね。圧倒的に不利な戦況の方が多いから砂でも持つことにするわ
2周目序盤から1周目では気づかなかった場所いくつか発見したけど、結構歩き回ったつもりでもこんなに見落としあるのは本当驚かされる -
500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 13:05:36 ID:w1Vv/Kl/d.net
>>499
近接縛りはタレット相手だとマジで無防備になるよ -
501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 13:07:28 ID:QH6CBfjBd.net
一般人とかコンパニオンとかイベントとかでマイアラークのコメント多いからなぁ
・味は美味いって言う人と不味いって言う人居るから人を選ぶ味なのかねぇ
・装甲は銃弾をはじき顔面以外は殆ど効果ないとか
・クイーンの突進でキャッスルの城塞は崩壊させられたとか
・繁殖力がやたら高くて外洋は特にウジャウジャとマイアラークがいて快速艇とかじゃないと沈められるらしい
・インスの観察ではコンクリート壁では普通のマイアラークすらぶち抜いてるのが確認されたとか
・あのハサミは人体を両断するほどとか
・真水に弱いとか
・シーフードの匂いがする
とか他にも色々あるけど設定が多い事よ
それはともかく
久しぶりにレーザーガトリング使おうと見たら無くて
「うぇい!?(;゚д゚)」ってなった
寝静まったあとに30人の入植者の懐を探ると
一人の入植者がの持ち物が
「痛打のレーザーガトリング
レーザーガトリング(4)
フュージョンコア(200)
10ミリオートピストル
10ミリ(10)」
くそ、この、欲張りさんめ!
-
502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 13:35:05 ID:OsH3lkY90.net
-
503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 16:46:22 ID:YBkKfHm5p.net
>>500
ああ、あるある… タレット3体に囲まれて死にかけた
あとちょうど話が出てるマイアラークも近接だと硬すぎて恐怖を感じるね
殻にこもる姿勢で頻繁に防御してくるから一旦引こうと思ったら、後ろからメルとボッビが押してくるせいでハサミでボコボコにされたわ
ウェイストランドのクリーチャーの恐ろしさと一般NPCの無力さを体験する意味では近接縛りも面白いかも知れない -
504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 17:41:46 ID:jGH5031i0.net
>>501
欲張り過ぎワロス -
505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 19:56:44 ID:/5LRb0N70.net
スペクトラルアイランドを拠点開放したけど、色々とややこしかった
敵の排除も厳しかったけど、スイッチ関係でさんざん歩き回ったなぁ
改めて自分の観察力のなさを実感した…
この広さなら巨大な要塞作れるね。欲を言えばもうちょっと高さ欲しかった -
506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 20:13:09 ID:3zQqzPrd0.net
なにそのカラフルそうな島
-
507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 20:43:20 ID:olhJ5fC1d.net
目の前で建物が爆発したから何事かと思ったら「酒の密造者」でクソワロタ
-
508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 20:48:39 ID:RB1zMo5N0.net
スペクタクルアイランドは拠点化だけした状態で、ガービー送り込んで観察するのが楽しかったな
-
509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 20:53:34 ID:n8q33igOa.net
連邦の供給ラインを一筆書きにしようと再構築してるけど面倒だな。
とりあえずプロビジョナーはヌカコーラロボにしてるけど、思いのほかジャンクの消費も激しい -
510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 21:23:09 ID:ZwOC4zP+0.net
コンパニオンって居住地から勝手に出ることあるの?
コーサーのx-88とたまにサンクスチュアリからすげー離れたところですれ違ったりするんだが
インスの任務でもこなしてんのかな -
511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 21:28:14 ID:undbIdlod.net
>>510
たまに行方不明になる事はある
その場合DLCのVault-tec WorkshopにあるVault-Tec人口管理システムっていうオブジェクトで探せる
でもコンパニオンは居住地へ移動させるより元いた場所にそのまま帰した方がいい -
512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 21:51:33 ID:iB/GGILB0.net
X-6-88ってSRBに帰すとリベルタリア近辺の島に行っちゃうから
逆に拠点に縛っといた方が良くない? -
513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 21:53:08 ID:jGH5031i0.net
>>510
よくナハント埠頭にいるよ -
514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 21:54:19 ID:jGH5031i0.net
>>512
拠点に縛っても無駄。ナハント埠頭のランダムポイントでドンパチする仕様らしい -
515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 22:58:49 ID:NqeUTTcPK.net
キャッスルに在住のハンコックが定期的にワーウィック農園に散歩するデータがあるな
お薬の取引でもしているかのようでちょっと不思議 -
516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-14 23:02:08 ID:8nZIyjhgd.net
コーサーはナハントにしょっちゅう行き敵対後は最終的にその辺りで決着をつけねばならないし
ハゲは敵対後は将軍かハゲのどちらかが死ぬまで追いかけて殺そうとしてくる
あんたに忠実なのは誰か明白なようだな将軍
じゃあ居住地を救いに行ってきてくれ
俺はやることがある
……
(-_-)zzz -
517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 00:11:43 ID:Y/qjF0iZ0.net
キュリーちゃんなら従順でいつでもヤれるのに
-
518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 00:20:08 ID:Ufg4BJlA0.net
ああ…アルミニウムやらなにやらが常に足りない…
プロビジョナー全員の両腕をレーザーガトリングしないといけないのに -
519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 00:38:57 ID:0rR2BRpt0.net
ロボ作りしてるとコルベガを始めとしたアルミ畑巡回程度じゃ足りなくなるよな
-
520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 00:47:49 ID:zBcGV9wK0.net
鉄 肥料 粘着剤 オイル 骨 酸
こいつらはケミストリーステーションでレベル上げしてる自分にとって幾つ有っても余るって事はない
アルミはグレネード作成の時に使うけど、肥料が先に無くなるから結局余るな俺は -
521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 04:36:04 ID:+NVVndFf0.net
肥料はバラモンで何とかなるし粘着剤は居住地をファームにすればいいし
鉄はそのへんにあるし骨はファニエルホール?のそばのバスの中とか
地下道とかダンウィッチにまとめてあるから細々やってるぶんには
問題ないんだけど、オイルと酸はまとめて手に入れる方法がなくて困る
dr.ウェザーズ?は死んじゃったし -
522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 05:27:47 ID:lezTVNEr0.net
オイルはグッドネイバーに寄ったときにアサルトロンから買ってる
酸はウェザーズの他にバンカーヒルのケイから買えるけどやはり足りないね
>>520で書き忘れたけどスプリングもよく使う
ロボット修理キットは経験値も売値も高いからありがてえ -
523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 06:15:14 ID:tURM31E60.net
ドッグミートが、どうしても見つかんない。
最初の街に送って犬小屋にいてたのに
匂いを嗅がせろってのが出たときに見に行ったらどこにもいないんだけど -
524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 06:28:08 ID:GUPzr7cE0.net
>>523
ケロッグ探すクエかな?
探してる途中ならクエストアクティブにしてクエマーカーをチェック
サンクチュアリ弄ってないなら犬小屋3つあるから別の犬小屋にいるかも
それでもないなら何処かに引っかかってるかもしれないから待機すると出現するかも -
525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 07:30:02 ID:5dbGm/gid.net
>>524
ありがと、多分そのクエだと思う。
葉巻の匂いってやつなのよね。
アクティブにして、表示はさせてます。
ダイヤモンドシティに出てるけどひょっとしてここにいてるってこと?
犬小屋は、壊した記憶はないけど一つなくなってる気がする。
一箇所の犬小屋に待ち伏せしてたほうがいいってことね。やってみます。 -
526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 07:46:11 ID:jEzhyKvhd.net
>>523
ケロッグの小屋から出た時目の前にいなかった? -
527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 08:04:52 ID:tovkOTKPa.net
>>525
524だけど、サンクチュアリ以降の話はクエ途中じゃない場合の話ね
ダイヤモンドシティにマーカーあるならそこにいる
526の言うように目の前にいるミートに気づかずにFTしちゃったんだろう -
528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 08:57:06 ID:xNM/rQFna.net
コーサーに会うのスルーしててリベルタリア迷い込んだら海で立ち泳ぎして引っかかってたw
-
529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 09:12:21 ID:B0/+o2oK0.net
給料日だね
-
530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 09:37:55 ID:7cmAC6Pld.net
はあ
ダメだな。今さらバグか
コンコードからそろそろガービーども出したろうと
デスクローとレイダー倒してたんだが
全部倒したのに『残りの敵を倒す』が達成にならん
敵を示すマーカーには何も居ないし
こりゃ連邦と歴代の将軍がガービー御一行様を出すなと思し召しかねー
この、クソが -
531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 10:29:28 ID:7AGFp1x20.net
残りのプレストン・ガービーを倒す
-
532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 10:30:21 ID:ykii5K/nK.net
クソ?また私に失礼なことを!
-
533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 10:36:18 ID:5dbGm/gid.net
>>527
>>526
そのクエで必要なときに来てくれてたんですか。
全く気がついてませんでした。
ダイヤモンドシティに行ってきます。
ありがとうございました。 -
534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 10:54:46 ID:B0/+o2oK0.net
アプリエラーが多すぎてイヤになるな
またやり直す気力が出ないわ
トロフィーコンプ出来る日は来るのだろうか -
535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 11:23:13 ID:l09K87SLd.net
1時間ごとに再起動がさいつよ
-
536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 12:31:39 ID:f9IVrKikp.net
DLCのボルトテックワークショップとコントラプションワークショップだけ買ってないんだけど、これは入れた方がいいってのあったりする?
ボルトテックの方は結構有用な物が多いけど、コントラプションの方はちょっと痒いところに手が届かないみたいな感想が多いみたいだけど -
537 名前: 433 2018-10-15 12:31:41 ID:88zj9TQHM.net
>>523
自分もそのクエ進行中でした。
ドッグミートだけじゃなくてパイパーも探してみてください。
多分留守番させている拠点におらず、DCの市長室のとこにいるはずです。
受付嬢相手にくだ巻いていました。
記者の格好ではなく、私がコーディネートした完全武装のアーマードを着込んで… -
538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 12:41:34 ID:iFog73K1a.net
>>536
クラフト興味ない、mod導入もしないならどっちもいらんよ
ボルトテックの方はミニクエスト付きだけど大した内容でもないし -
539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 12:47:26 ID:jEzhyKvhd.net
>>536
Vault-Tec Workshopはクエストと新しい居住地が追加されて、自分でvaultが作れる様になる
他に居住地の満足度を底上げするアイテムも複数追加されるので簡単に90~100位をキープ出来る
Contraptions Workshopはクラフトに追加される倉庫の屋根や壁がかなり使い易い
俺が作ったやつじゃないけどこんな感じ
ttp://shosinnsha9121.up.seesaa.net/image/Fallout204_20170607051623.jpg -
540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 13:00:14 ID:f9IVrKikp.net
>>539
うわめっちゃいいな…
どっちも買っちゃうか。サンクス -
541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 14:41:25 ID:LMw1kGDhr.net
プロビジョナーをロボに任せたいけど初期化防ぐのが面倒だなあ
-
542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 15:28:42 ID:17YmOb3YH.net
結局コンパニオンはドッグミートがいちばんいいんだよなー。
薬使おうが悪役やろうが反感買わないし戦闘時も敵に噛み付いて動けなくしてくれるし -
543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 15:33:19 ID:jEzhyKvhd.net
>>542
エイダは? -
544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 16:25:44 ID:dJ/xxEmed.net
>>543
は↓い↑? -
545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 18:20:44 ID:ErwtjtEo0.net
>>534
こまめにセーブしながらノーマルでPA、近接のノコギリ座ったーで本編は割と楽にトロコンしたよ。
クエクリア、居住地発見時にセーブしてやると心折れるの少ないよ。
DLC導入後は一変して落ちたりフリーズしまくりだね。
それでもトロコンしたけどヌカチケ10万待枚トロが鬼門。
>>543
エイダは被弾ボイスが嫌 -
546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 18:35:13 ID:G4+6Smdcr.net
>>545
こまめにセーブっていうけどそれはそれでつまらんなあ
アプリエラー回避の為にサバイバルを捨てるのはゲームとして楽しめなくなるから難しいところ -
547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 19:00:14 ID:msxbMCFD0.net
サバイバル楽しいよね
死んだら寝床からこっちの苦労がパアになるってのはキツイかもしれないけど
だからこそ生まれる緊張感は他のモードでは味わえないと思う
俺はもうサバイバル以外出来なくなってしまった… ちなみに初見プレイ -
548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 19:20:37 ID:q6sQuguXa.net
俺も所見でサバイバルやりたかったなあ
ただ2ちゃん見るのはもったいなくないか?
ネタバレはサバイバル感を奪ってしまうような -
549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 19:39:05 ID:msxbMCFD0.net
>>548
言われてみたら確かにネタバレはちらほらあるね
まぁ雑談らしい雑談しか目に通さないようにしてたけど
こういうオフゲーだからかなぁ。ついついNPCではないリアルな声を聞きたくて覗いてしまう… -
550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 19:56:38 ID:yjita1Ev0.net
サバイバル面白いけど進行不能バグが起こったらどうしようもないのがね
とりあえず受けれるようになったサブクエストは放置しない方がいいよ -
551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 20:29:50 ID:OPCbeCmT0.net
サバイバルでセーブ不可にしたベセスダ自社のゲームの事何もわかってないなって思った
-
552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 20:36:00 ID:jEzhyKvhd.net
>>551
フォーラムで求められて実装したモードなんだが -
553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 20:38:43 ID:OPCbeCmT0.net
>>552
ほんと?
みんなフリーズとかバグで進行不能とかに全然縁がないんだろうか -
554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 20:41:24 ID:7cmAC6Pld.net
ベビーユーザーども「物足りん。あれほしい。こうしろ。生活感だせ。空腹や緊迫感がほしい」
ベセスダ「わかったよ!そこまでいうならガチで詰め込んでやる。あとで文句言うなよ!クソが!」
確かこんな感じに要望があってそれじゃあって叶えてくれたんだっけ
ヌカワの旗建てで旗あげたあとに差し入れないと思ったらバグってた
まだオズワルド前のデータあったから再度して進行したからよかったものの -
555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 20:44:07 ID:jEzhyKvhd.net
>>553
そもそもバグやフリーズ上等って人間がやるゲームだぞこれ -
556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 20:44:19 ID:iFog73K1a.net
基本的な要素はいいけどセーブ制限だけはなんとかして欲しかったね
せめて2時間に1回は回数制限なしのオートセーブがあるとかさ
こういうゲームの基本的部分をmod任せにしたらいかんと思うよ -
557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 20:44:37 ID:P4jpXzQh0.net
弾丸に重さを設けるとか食事の必要性とかは
(旧作にもあったし)要望があったにしても
セーブやらFTやらのシステム周りに制限をかけろっていうのは
見た記憶がないけどなあ -
558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 20:47:37 ID:OPCbeCmT0.net
そんなやついるのか
フリーズとか進行不能バグでリセットとかストレスにしか感じないタイプだからあんまり気持ち分からんわ
選択式でオンオフできるならまだしも -
559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 20:50:35 ID:NILN+K/10.net
アプリケーションエラーは作り過ぎた拠点にラッドストームがくると時々なる
けど進行不能バグは見たこと無いな
よくあるのはVTAS以外の攻撃が出来なくなったり、拠点の誰かと話してる時に
別の住人に話しかけられると会話メニューが消滅したり、pipboyを操作できなくなるバグ
地味にこれ嫌い -
560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 20:54:38 ID:jEzhyKvhd.net
>>559
ヌカづけの危ないバグ・悪質なバグの項に詳しく載ってる
後はFire Supportのバグなんかも回避法知らないと辛い -
561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 21:18:01 ID:msxbMCFD0.net
バグ関係の話が出てるからちょっと気になったことを。
ファーハーバーの拠点開放した時に、まずは医者が必要だとクリニック設置して
普通に入植者を割り当てて、治療してもらおうと話しかけたら
自キャラが薬物がどうとか言って入植者の装備画面になってどうしようもなくなったのね
で、連邦の拠点から適当な入植者を派遣したら普通に対応してくれて治療してもらった
武器屋などは、セリフ対応が設定されていないロボット店員に話しかけるがごとく、
今日は何がオススメだって自キャラが言って取引画面になる
これって仕様なのかなぁ… -
562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 21:19:12 ID:yjita1Ev0.net
サバイバルだと移動に時間がかかるのとデータの肥大がすごいから起こりやすくなってる感じはする
ある程度なら諦めもつくけどよりによってボブルヘッドが絡むとこで起こって揃わないのが嫌でしばらくできなかったよ -
563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-15 22:25:28 ID:7cmAC6Pld.net
皆はヌカワのオズワルドどうした?
一応選択肢としては
・フェラル化は手遅れなのできっと生きてる彼女を探しにいけと偽りの希望を持たせて旅立つよう説得
・レイチェルのホロテープの聞かせて傷心にしつつも真実を知らせ去らせる
・殺す。これでユニーク3点セットは俺のもの。俺はレイダー総支配人なんだぜ -
564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 00:06:29 ID:RUUccRpr0.net
>>561
営業時間外に話してるとかじゃなくて? -
565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 00:11:17 ID:IAOZnpjO0.net
また最初からやりだしたんだがコンコードでクソガビ一行様助けてやったのに、スタジェスはデカイが戦いには向いてないから...早くしろだの....今日死ぬ予定か?だの上から発言が毎回の事だかクソムカつくなー。
で更に111が話しかける時にあのーすみませんって下から発言で。
会話でムカつくの多いよねー。 -
566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 00:15:40 ID:BBFmvCeyd.net
111は人間が出来てるな
-
567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 00:17:10 ID:w8lQI9o2d.net
>>564
ファーハーバー内にビーコンを建てて呼んだ住人は店に配置するとこうなる(会話や顔付きが本土人とは違うので区別はつき易い)
こいつらは営業時間内でも取引が行えない場合もあるので作物か防衛に振った方がいい
連邦で呼んだ住人をファーハーバーへ移住させる分には問題ない -
568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 00:26:04 ID:pDBrtpUa0.net
カフェとかバー風のクラフトやったことある人、カウンターはどうしてる?
端が丸くなってるカウンターは微妙だし、DLCで追加されたっぽい別のカウンターも味気ないし、その辺のショップで使われてるようなカウンター内側が棚になってるカウンターが欲しい…
mod入れれば作れたりするのかな? -
569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 00:28:12 ID:TIomK6mk0.net
「邪魔をしにきたのでなければいいのだが」
は? -
570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 00:35:38 ID:w8lQI9o2d.net
>>568
USOというMODにそういうカウンター類もあるよ
あの丸みがあるカウンターも組み合わせ次第で結構使い勝手いいけどね
ttps://i.imgur.com/Buc4KFF.jpg
ttps://i.imgur.com/bRolzis.jpg
ttps://i.imgur.com/P9I1TZN.jpg -
571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 00:36:12 ID:abPLCzvP0.net
ロボット作ってはビーコンで入植者を招き入れ、
アリーナで殲滅タイムアタックさせてるわ
投げ入れたバットを拾っては無残に散っていく人間のなんと脆いことよ -
572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 00:39:31 ID:ZCP/Df1A0.net
>>567
レスがついてたので>>564にちゃんと営業時間内に話してると言おうとしたら
やっぱり仕様だったのか。スッキリしたよ。ありがとう -
573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 01:13:51 ID:w8lQI9o2d.net
現存のクラフトでそれっぽいのなかったのでざっと作ってみたけどマットグリッチ使えばこんな感じのカウンターも出来るよ
後ろの棚以外はMOD未使用
ttps://i.imgur.com/hwMgSnh.jpg
ttps://i.imgur.com/ASmwwbl.jpg
ttps://i.imgur.com/rSEqQqO.jpg -
574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 01:14:16 ID:XO8je8OKa.net
>>569
入植者の台詞関係はベセスダに猛省促したいとこだよね
普通のクエストならプレイヤーが一生懸命やっても必ずしも〜ってのはベセスダ的センスで許されるだろうけど
満足度なんて数値まで設けて膨大な時間費やさせる設定になってるであろうクラフトについての台詞が満足度無関係な不満ばかりってのはただの怠慢だわ -
575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 01:44:13 ID:ZCP/Df1A0.net
防衛要請で訪れた時だけは感謝してるけどね
それはいいとして、こっちはもうお礼なんかいいから品物売ってくれって思ってても
いつまでも言い続けてる時あるよね… すぐに対応してくれる時もあるけど -
576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 02:05:24 ID:IAOZnpjO0.net
セリフはちゃんと適材適所的な事って出来んかったんかな。
ガビ、サンクチュアリで助けを待ってる奴がいるからいってこい。または偵察いけ、俺はここで忙しいだって口笛ふいてフラフラしてるだけだから余計に腹たってくる。
111の4つの会話選択肢に皮肉ってあるけど全然だし、てめー口笛ふいてフラフラしてるだけだろ?とか喧嘩腰セリフもあってもいいかと。
何も発泡したから敵対だけじゃなく会話の仕方によっては敵対も面白いし111として言いたいこと言えてスッキリするんじゃないか?
長くやりすぎてるから?(笑) -
577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 02:47:04 ID:hjeFVYFrd.net
10?ツーショットきた!嬉しい
-
578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 03:20:48 ID:pDBrtpUa0.net
>>570 >>573
ありがとう。早速USOとやら全部入れてみたけどクラフト捗りすぎわろた…
mod類入れるとちょいちょい英語になっちゃうのと、このUSOに関してはクラフトメニュー開く時クソ重いのが難点だけど、それを見越してもメリットの方がデカいね
mod来た当時作ったID失念しちゃったから、今回また作り直してやっと本格的にmodで遊んでるけど快適になる要素が多すぎるわ -
579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 06:57:50 ID:0TWeR6Pn0.net
昨日のドッグミートで書いていた者ですが、ちゃんと待ってました(笑)
ありがとうございました。 -
580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 07:01:43 ID:0TWeR6Pn0.net
破壊されたキャラバンの手がかりって何を見つけたらいいんだろ
-
581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 07:50:10 ID:rvAAXOz00.net
死ねば物が要らなくなる!それを取る!
-
582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 08:46:13 ID:xQ3KCoNOM.net
各拠点の入植者って人数制限あるの?今サンクチュアリに18人いるんだけどもう少し欲しくて無線募集かけてるんだけどずっと誰も来ない
-
583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 08:54:30 ID:w8lQI9o2d.net
>>582
入植者の人数はcharisma+10まで
装備品なんかでブーストした数も含まれるからやろうと思えば20人以上呼ぶことならも可能
後、本来なら募集中の居住地に無職が二人以上いる場合はそれ以上来ない仕様なんだけど、バグでそれが反映されないケースがある -
584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 08:57:23 ID:w8lQI9o2d.net
ごめん途中送信
人数が多すぎる居住地は重くなったりFTした時にロード画面で止まったりする事も多いので注意ね
俺はプロビショナー入れて15人までにしてる -
585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 09:07:12 ID:kt4P768Ca.net
昨日と今朝で爆発コンバットショットガン、扇動のディサイプルズナイフ、痛打のミニガン手に入ったぜ
爆発ミニガンは粘ったけど出なかったな -
586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 10:15:32 ID:7yghFlTMr.net
ジャンキーケイトやラッキーキュリーは重宝するが、無尽蔵ガービーは売りたい。
-
587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 10:17:41 ID:rvAAXOz00.net
激怒の猛烈な狂戦士のストロング!
-
588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 10:20:08 ID:OBfyHVmC0.net
もう歓迎はしてやらないぞリトルバード
-
589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 10:34:02 ID:kt4P768Ca.net
爆発のパラディン・ダンス「アド・ヴィクトリアム❤」
入植者「はい?」 -
590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 11:20:03 ID:D7jGjfKI0.net
>>586
まず買い手がつかなそう -
591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 12:01:26 ID:JVykWmU7d.net
ストロング曰く輝きの海は輝き過ぎてるらしい
てかストロング高感度なかなかあがんない… -
592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 12:09:38 ID:SaLGUo3Ya.net
今すとろんぐとゆくぼこすかint1プレイ中でフリーダムトレイルの地下組織を話も聞かず壊滅させてメインクエ進めたのに
最初からそんな組織存在してもしなくても問題ない程度に話進むの草 -
593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 12:26:49 ID:w8lQI9o2d.net
>>591
DLC入れてるならオートマトロンクリア後にイザベルから受けられるミニクエスト受けるといいよ
キャラを問わず受注するだけで連れているコンパニオンの好感度が上昇する
指定されたポイントにいるロボット数体を倒すだけ、しかもフィールド限定だからすぐ終わる上に繰り返し受注可能 -
594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 12:48:33 ID:ll6Ee3rw0.net
2年ぶりに新規で始めたが久しぶりに出会ったミュータントにボゴボコにやられた
この怒りを何処にぶつけていいかわからん -
595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 13:30:14 ID:t873K7D9H.net
激怒!激怒ぉ〜!
-
596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 14:14:43 ID:xJiOhfb50.net
今作の正史ってどうなるんだろうね
マクソンとプリドゥエンを今作だけでお終いにするのは勿体無い気もするしBOSがやられるルートには無さそうだけど -
597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 15:00:29 ID:JVykWmU7d.net
>>593
ストロング尊敬を覚えた -
598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 17:02:05 ID:ADbcvYFi0.net
正史は多分全共和ミニッツメンルートだと思うよ
そっちの方が色々後の作品にも繋げ易いと思うし
少なくともBOSが壊滅するレールロードとインスルートは無いと思う -
599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 17:03:46 ID:ZyK1vwWKd.net
そういやドコだったかな〜
ストロングがね
優しさのミルクを要らないって発言するロケーションがあったのよ -
600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 17:07:17 ID:YkHSimT9a.net
クラフト要素がかなり多い今作ではミニッツメンルートの可能性が高そうだね
-
601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 17:20:44 ID:y9Pb7nbGa.net
ヌカワールド行くタイミングが分からない
レベル的な事じゃなくて、敵対絡み
本編トロフィーは取得済み
今のセーブデータは、レールロード、インスティチュート、BOS敵対前でクエスト止め
この状態でヌカワールドクリアしようとすると、ミニッツメンだけ敵対するのかな? -
602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 17:39:19 ID:XAiPP6w9d.net
ガビストンに嫌われるだけで敵対はしない、ミニッツメンでエンディングも迎えられる(詰み防止)
このへんのガチガチ仕様はなんだかなあだな 個人的に
助けてイエスマン! -
603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 17:41:44 ID:ZyK1vwWKd.net
敵対というか
まあガービー様が
「貴様。将軍のくせにレイダーになるとか頭がオカシイんじゃないのか!?」
「やはり貴様は薄汚いスカベンジャーモドキのゴミ蟲めが!」
「許してほしければレイダー共を皆殺しにしてこい!」
ってブチ切れてミニッツルートが停止するな
他の組織と敵対はないね
まあ各レイダーリーダーのクエストで戦うレールロードエージェントや人造人間等々の連中は赤表示になるけどあれは組織の敵対にはかかわらない
また前哨基地にミニッツメンとかBOSたまに攻めてくるけど
ヌカレイダーもミニッツメンもBOSも味方表示だし実害はない
だったかな -
604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 17:49:17 ID:y9Pb7nbGa.net
>>602
>>603
ご教授ありがとうございます
コンパニオン的な敵対もしたくなかったけど、ガービーならもう敵対してもいいかなぁ
ガービーのお使いクエでコンパニオンの好感度上げてたけど、上でイザベルクエオススメって見たからこっちでも良さげかな -
605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 18:05:49 ID:xQ3KCoNOM.net
ヌカワ楽しいぞー
結構激しめの戦闘になる -
606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 18:18:48 ID:rvAAXOz00.net
ゲイジの声が良い
-
607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 19:35:18 ID:kisaXk8X0.net
ボスぅ
-
608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 19:40:31 ID:DbMjA2qX0.net
すいません、はじめのインストールの時間はどれくらいかかりましたか?3時間経っても34%から全く動きません…
-
609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 19:41:42 ID:D7jGjfKI0.net
ヌカワは虫嫌いにはホンマの意味で天国な場所っすよ(白目)
メイン終わってから行ったけど終わらせる前にヌカワ行って
メインクエにゲイジ連れまわしたら節目の会話イベントてちゃんとあるのかな? -
610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 19:42:07 ID:9FI77Qlid.net
容量足りてないかディスクに傷入ってないかそれ…
-
611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 19:45:03 ID:v49CdYGZ0.net
善人プレイならギャング全滅させてもええんやで
遊園地探索+αしかやることなくなってまうがね -
612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 19:52:14 ID:DbMjA2qX0.net
>>610
ありがとうございます…
PS4は今月買ったばっかりで容量は足りてると思います…ソフトはメルカリで買いました…傷も入ってなく綺麗なんです… -
613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 20:18:36 ID:QVn66vsS0.net
ヌカワはギャングを始末するには勿体ないし、
ガービーと敵対するのも嫌だから、その敵対の寸前で放置してる
ただ一応、奴隷たちの首輪は全員スリとっておいた
今となっては拠点のオブジェクト用にヌカ・コーラの各種を拾いに行くか
シートーの服をスリに行くくらいしか用事が無いな
レイダー達も装備盗みまくって、ほとんどの奴が裸になってる
探索もあまりする場所じゃないから、もう少しなんか欲しかったな -
614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 22:15:52 ID:pSNeDH1B0.net
vaultボーイのアニメやっぱ秀逸だなぁ・・・全perk取ってみたい
-
615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-16 22:54:04 ID:O6SdTORQ0.net
ヌカワールドのキッディキングダムをクリアして旗立てたんだけどレイダーが移動して来ない
これって何かやり残してるのかバグなのかわかります?
クエストはクリア扱いになってます
先に制圧した他所の三ヶ所にはちゃんとレイダーが移動して来ました -
616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 01:03:36 ID:H2vria7B0.net
今ギャラクティックゾーンからドライロックガルチに来たとこだけど、めっちゃあっさりしたエリアだな
-
617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 01:26:49 ID:32Vzc6jk0.net
>>616
あそこフェラルだらけの壁で囲まれたエリアがあるけど
無理やり壁登って行く以外辿り着かないのだが
正しいルートなのだろうか -
618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 01:33:05 ID:SFuWdt8dd.net
>>617
メインクエストを終わらせると発電所からヌカワールド中に電力が供給されて、ドライロックガルチの従業員専用出入口がターミナルで開けられる様になる -
619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 02:54:03 ID:HUXyyIXW0.net
もともと伏線のつもりだったのか話広げやすそうだったから使ったのか
3で連邦やらインスティチュートやら人造人間やらレールロードやらの話出てたけど
4で5に繋がりそうな土地とか組織名って何かある? -
620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 07:00:08 ID:zkoKJNFm0.net
あるぞ、将軍
後世に伝えられるべき"組織"と"副官"の名がッ -
621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 07:05:13 ID:LsWzCP8Ra.net
ガビと敵対したときに不死も外れてくれたらよかったのに
-
622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 07:10:19 ID:O8qaO4EtK.net
不死属性ってのは萎えるね
プロテクトならまだしも死なない人間てなんだよイマーシブ皆無じゃないの -
623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 07:43:04 ID:PDBM+UXzd.net
ミニッツメンってアレだろ
1度滅びかけて再び再興のチャンスを貰えながらも
ひたすら将軍におんぶにだっこで
『助けて貰うのが当たり前になって当然』
って堕落して
後から登場したヌカワレイダーに領土も人気も取られて規模が激減した連中だろ
なあボス。 -
624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 08:12:46 ID:95cdi2Wf0.net
ミニッツメンルートがメインクエスト詰み防止を兼ねてるのがな
助けてイエスマーン! -
625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 08:53:50 ID:HUXyyIXW0.net
ミニッツメンはイエスマンルートっていうより
将軍がイエスマンなルートだからな・・・肩書とやってる事の落差が激しくて泣きたくなる
つーかレイダー進出で絶交したんならお前サンクチュアリから出てけや -
626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 08:59:16 ID:bpH7Fbhw0.net
将軍が連邦を統治してから数十年後…
子供「ねぇパパ、あの銅像なに?」
父「あれはプレストン・ガービーの銅像だよ。この世界を平和にした聖人だ。
貧困に困る人々を救い、悪の組織を滅ぼした英雄。昔は綺麗な水や、美味しい食事が
出来るなんて夢だったんだけど、今それが叶ったのは、彼のおかげなんだよ」 -
627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 09:02:00 ID:HUXyyIXW0.net
腹w立wつwww
-
628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 09:04:44 ID:/P7kuRs8a.net
ツーショット持ってるからラピッドガウス拾ったけど火力上がったチャージガトレザみたいにはならなかったか…
-
629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 09:16:42 ID:orV3lSr9d.net
念願のプラズマ付与ミニガンを手に入れたぞ!
-
630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 09:28:28 ID:/P7kuRs8a.net
撃たれたミニガンのエフェクトみて爆発効果かと思ってみたら発火性だった時のガッカリ感は異常
-
631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 09:29:38 ID:dBAowLzoM.net
ねんがんのPS4(proじゃない方)とFallout4GOTYをてにいれたぞ!
皆さんよろしくm(_ _)m -
632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 09:35:53 ID:/P7kuRs8a.net
ネタバレ多いからここ見るときは気をつけてね
-
633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 09:38:06 ID:Y6evCjQQ0.net
ヌカワ拠点同士は供給ライン引かなくても物資の共有がなされるんだな
しかも店の設置もCHR不要だし、構成員のレベルも15あるしでコイツら最強だな
ガービーの息のかかった入植者連中より愛着出てきた -
634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 09:53:28 ID:dBAowLzoM.net
>>632
ありがとう〜
一周目は攻略サイトとかも見ないでやってみます -
635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 09:58:16 ID:aQGlM00b0.net
まさかケロッグの記憶をダウンロードされたニックがケロッグ化してしまうなどとは夢にも思うまい
-
636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 10:13:39 ID:Y6evCjQQ0.net
ニックはこの辺にスパイしに来た人造人間だからね、しょうがないね
-
637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 10:19:06 ID:31021oM2d.net
野球に対する常識を捨てろっ!!
-
638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 10:30:13 ID:26B8V6r90.net
やはりニックもツルツル頭の第三世代だし...もう自分とレールロードの嘘つき禿しか信じない
-
639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 10:44:01 ID:cmdgN83Md.net
(〇)嘘だな
-
640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 10:59:09 ID:9joFdVqua.net
人に溶け込んでる人造人間とか排泄能力とかで周りに気づかれたり自分で気付いたりしないもんなのかね
もし排泄能力すら作れるレベルの技術あるなら生殖能力も作れそうなもんだけど
そしてそれくらい人に近いなら奴隷扱いされて可哀想っていうレイルロードの言い分も一理あるなと思った -
641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 11:10:54 ID:jSg544PJF.net
ウンコとエッチじゃ難易度段違いなんですよ!
-
642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 11:13:05 ID:0zM3yx6b0.net
ハゲは貴重なノンケコンパニオン
-
643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 11:13:38 ID:DVKPjYPBd.net
人造人間は製造過程で
生殖行為の出来る気管の再現は出来た
生殖機能の再現は不可能だった
成長の再現は出来なかった
ただ、スキンの経年劣化するので成体タイプを作る上ではそこまで目立たない
筋力や知性は常人より高い性能を持たせることに成功たし常に性能向上は更新してる
色んなスキンのバリエーション(表面色)の開発は成功してる
人口血液のバリエーションも開発成功した
とインス内での会話やターミナルにあった -
644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 11:42:31 ID:Mk+6xBAra.net
子供が出来ないのはしゃーないとして、自分を人間だと思ってんだから物食ってウンコはするだろ人造人間
周りが腹ペコで死ぬ死ぬ言うてるのに自分にそんな感覚がないずっと食ってないけどへーきへーき、とかだと俺って一体…てなるし -
645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 12:00:39 ID:HUXyyIXW0.net
>>644
食べるんじゃない?
ダイヤモンドシティのアイツも朝飯にパワーヌードル食べてるし
「何でか第三世代てファンシーラッドケーキ好きすぎて成人病待ったなしだわー困るわー」
みたいな事愚痴られてるし
どこぞのカニバ達は第三世代でも気にせずモシャモシャしちゃってたから
あのほぼ人間に近い体を維持するには人間みたいに食べる事が必須なんじゃなかろか -
646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 12:13:41 ID:DVKPjYPBd.net
まあ実際に食べれる話もしてるし
それにインスってプラスチック製や光ファイバー系を好むし
それに食用プラスチックって誤食しても問題ないプラスチックもあるくらいだから
人口の肉とプラスチック製の人造人間のパーツは特に内部で問題おきることもないだろうしね
そういえばエイダのセリフに人造人間の技術は素晴らしいので腕を2〜3本くれないか
ってのがあったね
その腕をくっつければいいアップデートになるかもしれんのだと
ゲームではそのイベントは出来ないけど
アマリも言ってたけど第3世代の人造人間は人間とロボットの中間だから
各ロボットとの互換性があるらしいしね -
647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 13:36:58 ID:AGDHWG8kr.net
むしろ人間の方が飢えをしのぐために鉄やプラスチック食いかねない
鋼鉄の臓器と筋肉を持ったミュータント誕生、日本アパッチ族ルート -
648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 14:21:28 ID:DVKPjYPBd.net
ヌカワ2周目だけど
ようやくシャンクと話すとこまで来たが
どこを前哨基地にして
どこを供給用居住地にするか
相変わらず迷うな
供給用居住地の食料の半分を近くの前哨基地にまわすから
前哨基地1に対して供給用居住地2は範囲内にないとキツいかな -
649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 15:44:30 ID:UkmvpmcTr.net
ホームにしてる拠点のアンネさんが金庫のレジェ武器を幾つかパクってるんだけど、襲撃があったって事かな?
通知の無い襲撃って結構あるみたい? -
650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 16:01:54 ID:SFuWdt8dd.net
>>649
場所によって違うけど、近くに配置されてる敵が迷いこんでくる居住地はそこそこある
プレイヤーが近づかないと発生しないけど -
651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 16:03:51 ID:h+UyLAFVa.net
通知なし襲撃は割とある気がする
拠点でクラフトしてたら襲われて撃退とか何度もあるし -
652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 16:14:51 ID:uY2Yaw+n0.net
>>633
店にGEAR屋があるので、そこからヌカワ特有のアイテム、肉や服武器防具弾薬を購入できる
何気にクライオセルも売ってる
GEAR屋で住民の装備を買って色々着せ替えるのも楽しい
ただ何故か頭に装備する物が売ってないので放浪してるモブの死体やスリ取るしかない
パックスに関しては各イベントスポットでデスクローを見かけると付近にパックスが五人位死んでるのでそこからいろんな動物ヘルメットを入手できる
>>648
東海岸方面だと拠点が集中してるのでやりやすいかも(シャンクのいるヌカワまでの往復はダルイけど)
初期エリアだとスターライトドライブインに拠点を構えるとサンクチュアリ〜サンシャインタイディングス、テンパインズ、もしかしたらダフィントンまでビーコンが届く -
653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 16:15:14 ID:47s9AEYX0.net
ワンコやハエの襲撃(って言うのかどうか)はちょいちょいあるみたいだね。
それより各居住地の状態、ピップボーイ表示は全くアテにならないのは知っているけど、各現場に行って人数みてると合わないのは何故だ?
プロビショナーはカウントされてるんだよね?
ワンコ、ニャンコ、牛、ロボット......
数が合わない。(๑•́.•̀๑) -
654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 16:29:14 ID:UkmvpmcTr.net
>>649
ちなみにサンクチュアリ南のレッドロケットです。
非通知襲撃結構あるんやね、スプレーアンドプレイ選ぶあたり賢いね。 -
655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 16:37:14 ID:w/Cx/PaGa.net
NPCが武器を盗むのはまあいいんだけどミニガン6個あったら6個とも持ってくし弾も全部持ち去るの止めてくれw
-
656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 16:45:33 ID:qtoeiUvja.net
ミニガン全部とかそのNPC STR高そうw
-
657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 17:11:51 ID:TABkiuPVH.net
>>652
そういやGEAR屋って普通の入植者も設置出来るの? -
658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 17:16:11 ID:TABkiuPVH.net
>>654
レッドロケットは東側のごみ箱がある辺りにランダムクエストのポイントがあるからそっちからスーパーミュータントやデスクローが向かってくるケースが多々ある
後、西側にも蝿が数匹いてレッドロケットとアバナシーを繋げてるとそこを通るプロビショナーが誘きだしてしまう事もある -
659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 17:48:51 ID:WT/1Uz2n0.net
ロングフェローの山小屋に
キロトン・ラジウムライフル、オーバーシアー・ガーディアン、デリバラーとその他普通の武器を放置してたら
キロトン・ラジウムライフルを二回盗られたので入植者が上がってこれない屋上に隠したら
今度はオーバーシアー・ガーディアン盗るようになったのであいつらいい武器を見分けることができるんだなと思った -
660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 18:05:45 ID:h+UyLAFVa.net
虫みたいな言われ方だなw
-
661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 18:14:56 ID:Jnf+t2tXd.net
一応、ボルト88って入口のエントランスエリアと建築する居住地エリアしか基本的に入植者行かないから
奥とかの水源あたりを自室エリアに改築しとけば多分、盗られることないぞ
自分はそこの水源あたりを埋め立ててクラフトの監督官の部屋でボルトチックにして
水源入口のとこをボルトの回転式扉で封印してる
以前、襲撃の際に入植者にレザガドを5本とコア(200)を盗られて対策したらこれにいきついた -
662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 18:35:03 ID:UkmvpmcTr.net
そういえばアンネさん、フュージョンセルしか持ってないのにスプレーとかライフル取ってるけど、撃てるのかな?
アパーーム弾持ってこーい
とか叫んでるのかな? -
663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 18:40:34 ID:u/8FEuhh0.net
ガービー、お前のベッドはあれだ
ニア寝袋 -
664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 18:46:34 ID:hIXttIJS0.net
最近マトロンをアンインストールして再プレイしてるんだが今まで会ったことないNPCいっぱいいて楽しい
ロボの襲撃1桁%ぐらいなら良かったのに -
665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 18:54:13 ID:HUXyyIXW0.net
オートマトロン入れちゃうとイベントがどうしてもなぁ・・・
確率おかしいと思わなかったんだろうか -
666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 19:05:13 ID:O8qaO4EtK.net
ラストデビル封じのfixは欠かせないな
まあそんなこと言ったらperkとか雑誌とか会話とかクエストとかバグだらけだから知ってしまったらfix入れないとやってらんないけどさ -
667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 19:16:38 ID:70Ev6r8Er.net
>>663
寝袋と言っても袋の意味はない -
668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 20:10:24 ID:LJu6a/Hc0.net
男主人公で一度ロマンス断っても定期的にガービーが発情期に入るのはなんなんや
-
669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 20:24:18 ID:Jnf+t2tXd.net
>>668
ロマンスの選択肢を毎回(〇)で断れ
定期的な誘いを2回くらいそれで対応すればガービーもいったんはお前の穴を狙うのを控えるから -
670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 20:53:46 ID:/8mdVlmA0.net
猛烈ディサイプルナイフとツーショットハンドメイドライフルの2種類厳選データ作れたけどどっちがいいか迷う
ディサイプルズナイフはすでに扇動のやつ持っててハンドメイドライフルは爆発とユニーク持ってる -
671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 20:57:43 ID:Enp1lIkHd.net
>>670
sneak上げてるならツーショットの方がいいんじゃない -
672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-17 21:20:32 ID:/8mdVlmA0.net
>>671
ありがとう
改造で遊べそうだしツーショットにしやす -
673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 02:52:42 ID:TBwmyt3p0.net
Modded Fallout 4 (PC) live - Horizon Survival mod + Sim Settlements as Base.
800000 subs 10000 watching join us
https://www.twitch.tv/dansgaming -
674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 06:48:31 ID:VYBT3gp70.net
いい加減にしろや糞時間が
仕事中はあんなにチンタラ進みやがるくせにこういう時だけ早く進んでんじゃねえ
てめえのせいで全然進められねえだろうがガイジ時間が死ね -
675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 06:54:31 ID:VYBT3gp70.net
いい加減にしろや糞時間が
仕事中はあんなにチンタラ進みやがるくせにこういう時だけ早く進んでんじゃねえ
てめえのせいで全然進められねえだろうがガイジ時間が死ね -
676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 06:54:55 ID:VYBT3gp70.net
いい加減にしろや糞時間が
仕事中はあんなにチンタラ進みやがるくせにこういう時だけ早く進んでんじゃねえ
てめえのせいで全然進められねえだろうがガイジ時間が死ね -
677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 06:56:33 ID:8Tn5vhIn0.net
世界丸見えで、アメリカの軍の核シェルターを買い取って有事の際でも暮らせる地下14階のマンション作った人をやってた
学校や魚養殖、留置場にスパとかあってまじでこんな事する人いるんだと感心した
オーナー「世界が滅んでもこのマンションのお子さんは勉強をすることができます」
見学者「学校の先生は?」オーナー「先生はあなたです、世界が滅んだら生き残ってるのは我々だけ自分たちでやるしかないでしょう」
みたいな会話をまじめにしててニヤけた -
678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 07:04:38 ID:5CuCakLe0.net
でもいずれ外に出なきゃいけなくなる時は来るだろうな
それこそ、水の浄化装置の部品を漁りに・・・ -
679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 07:05:31 ID:LKEGntf30.net
レイダー、フェラルが蔓延る世界に…
-
680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 07:07:01 ID:kLxUMKvjr.net
未来に備えなきゃ
-
681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 07:07:42 ID:ZHpNh2IJd.net
>>677
あちこちに同じことレスするな
見苦しい -
682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 07:15:18 ID:W+cu+uDU0.net
>>657
確認してないけどレイダー拠点専用の物は設置できなかったと思う
旗欄、ヌカワレイダー三勢力それぞれの欄とその他欄しかなかった気がする
ところでレイダー拠点のトレーダー、アーマー屋、武器屋、クスリ屋の存在理由がわからない
バーとGEAR屋があれば十分かな -
683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 07:55:09 ID:b/7PAa6TK.net
まとめる人の朝は早い
-
684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 08:21:46 ID:bf7X77E+0.net
ヌカワレイダー3勢力とも好きだからどれか一つ捨ててといわれても状態で進められない
皆あっさり決められた? -
685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 08:51:20 ID:VxY4B7SSM.net
やっとX6好感度マックスまで持っていけた。今からインスティチュートで暴れるぜ
-
686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 09:31:37 ID:EjXXDnkid.net
>>682
店の種類が多いって事はそれだけその居住地の総キャップ数が多くなるからドロップ品捌く為に各地回る手間が省けない?
>>684
報酬的にはディサイプルズを切るのが一番お得 -
687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 09:48:15 ID:tdrMgkd90.net
自分は当然のようにパックス切ったわw
明らかにネタに走ったような出で立ちだから、そうしてやるのがお約束かと思った -
688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 12:22:18 ID:VxY4B7SSM.net
俺はパックスはいちばんお気に入りなんだがw
あの奇抜な感じが好きだ -
689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 12:34:55 ID:ZpXgy2tWa.net
パックとディサイプルズが好きすぎる
確かに報酬は微妙だがこれ以外考えられん -
690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 12:37:54 ID:QgODLlJJp.net
ディサイプルズはゲイジとか他の奴らからの言われようがあんまりだけど、リーダーと話すと割と他の奴らと変わんないんだよね
もっとヒャッハーしてても良かった気がする -
691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 12:51:49 ID:jplFwrq2r.net
ホーム拠点をキャッスル化してたら朝3時だった。
車のホイール擦ったよ。 -
692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 13:26:06 ID:Ga34ioFDa.net
ディサイプルズ捨て要員として作られてる感じあるけどな
見た目全員同じような感じだし顔隠してて愛着湧きづらいかも
髪型も追加されてないよね?
オペレーターズのイケメンお姉さん風にした時にパックスぽいのもあったけど -
693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 13:44:03 ID:QCtsUlb5d.net
自分は射撃専門だから前回はパックスを切った
今回はディサイプルス
前哨基地3つ目で裏切った際にワールド内で戦闘が激化しないように
予め武器をスリ盗り
なんかまだ他のレイダーが苦戦しないように防具もスリ盗り
なんか面倒になり最後はマキビシをポッケにねじ込んで裏切る前から
連中は既に死にかけてる
あと最近エラーが増えた
そろそろProを買うときなのかもしれん
データを移すのがよくわからんが
手早く出来ればいいが -
694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 13:51:39 ID:EjXXDnkid.net
>>693
PROでもエラーは普通に出るよ -
695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 14:17:27 ID:Ga34ioFDa.net
>>693
やってることがディサイプルズぽくてわろた
見つかるな! -
696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 14:20:38 ID:jvOaFWYC0.net
ハンコックの「インスティーチュート」って言い方好き
-
697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 14:49:45 ID:9rv7xdZz0.net
ディサイプルズの防具が好みだったから
ディサイプルズを切ることで殺して奪い放題にしようと思ってる -
698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 14:52:42 ID:krRwpF3/0.net
初期配置が親子三人(子どもは小さい)の居住地はいじらずそっとしとこーと思ったのに
襲撃が苛烈すぎて…父親がダイアモンドシティに帰りたいって言うけどほんと帰れよ -
699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 15:10:24 ID:15JFEXvqd.net
マグスとニシャ
ロマンスしたかったわ -
700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 15:12:07 ID:b/7PAa6TK.net
DCに帰らせてあげられるもんなら帰してあげたいよ
でもどうしようもないじゃん? -
701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 16:07:27 ID:GkIn+NPKa.net
久しぶりにやったが知らないロケーションも多いなあ
DLCも入ってないけどまだまだ楽しめる -
702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 16:14:49 ID:mhe3Qow0p.net
>>697
ヌカワの最初のコルター戦後に客席にいる3勢力はゲージと話す前なら殺し放題で結構武具たまるよ。 -
703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 16:18:19 ID:jplFwrq2r.net
ノードハーゲンビーチの奥さんは旦那が誘拐されたら何となく嬉しそうだった。上手く始末してね、みたいな。
-
704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 16:51:40 ID:BTQgn5dz0.net
まだヌカワクリアしてないけど一つ切ることになるならディサイプルズかな
組織のリーダー視点で見るとああいうイカレた連中は一番問題起こしそうだし扱いづらそう -
705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 17:13:44 ID:YLSQjaTcH.net
ヌカワレイダーのお使いクエストやる時に、ニシャだけ階段上の高い所へ
陣取っていて、報告するのが面倒くさい。なのでディサイプルズは潰すようになった -
706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 17:58:15 ID:k+HRQHnl0.net
>>703
そこのポニテと最初のテンパインズだっけ?
必ずプロビショナーにしてサンクチュアリに来させて住民にしてお店まかせちゃう。 -
707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 18:18:19 ID:VqWWf6hDa.net
サバイバルで、アークジェットのクエストが終わって、セーブしに拠点に向かう途中、ベヒモスに石投げられて即死。
またアークジェットからと思うと心が折れた。
クエスト終わりだけでも、オートセーブして欲しかった。 -
708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 18:36:21 ID:z09ITD4D0.net
そういうのでストレス感じるならサバイバルやらない方がいいよ
別に特典とかないし
一回最初から最後までサバイバルを我慢してやってみたけど、
このモード二度とやりたくないという感想に至った -
709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 18:41:34 ID:Nn1uy6P50.net
>>708
アドレナリンによるダメージアップと、ビン系JUNKで汚れた水が安定供給できるのは立派な特典だと思うが -
710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 18:48:04 ID:iE0kqTqJ0.net
デリバラー貰えるクエストでスローカムズジョー地下を脱出した後、タレットのジャンク漁りしてたら
外歩いてたディーコンが地雷に引っかかって巻き込まれて死んだの思い出した -
711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 18:57:49 ID:QluuYF1c0.net
Power Playで発電所内のX-01回収しようとしたらマグスが横から割り込んできてPA着て走り去っていった
-
712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 19:15:42 ID:wdG9gQfQa.net
ディーコンは毎回あそこで地雷踏んで足引きずりながら帰っていく
死んだのは見た事ないけど -
713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 19:16:25 ID:u0RCXtt+r.net
>>710
座り込むだけじゃなくて死んだのか
バグじゃねそれ -
714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 19:25:08 ID:4Q9ejz0Ld.net
多分
ハゲ地雷を踏み抜く
爆発
ハゲ「アウチ!(瀕死)」
廃車(もしくはなんか爆発物)誘爆
瀕死にクリティカル脂肪
ハゲあがる
レールロード敵対
のコンボかもしれん -
715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 19:49:50 ID:0QZDTJM90.net
サバイバルでプレイしてた710がディーコンのせいで死んじゃったって話だろ
-
716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 19:50:16 ID:4biylxmna.net
そもそもアークジェットってサバイバルどころかIGですらホモについてくだけで何の苦労もないクエストじゃん
まあ気持ちはわからんでもないけど、FO世界の悲劇の中ではもっとも軽い不運に過ぎなくね -
717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 19:54:03 ID:HJQG/5Wa0.net
-
718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 19:56:12 ID:jplFwrq2r.net
>>706
そういう方法があるのね
人妻ゲットだぜ! -
719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 20:03:48 ID:Fne9euea0.net
>>717
実写ならケイトはこの人がいいな -
720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 22:44:13 ID:4Q9ejz0Ld.net
まあ多分ありえんのだが
パックスってあの動物園のとこで戦前に嫌がらせしてた動物版レールロードみたいな連中の末裔か
もしくはそいつらのかぶりもの流用してるんじゃないかって
たまに思うときがある
あの戦前のアニマル団体は動物の権利を主張し動物園から動物を解放するために
日夜、動物園から動物を盗んだり、動物のかぶりものをしてたらしいし -
721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 23:29:11 ID:8dqwaGHk0.net
「俺は特別なミュータントなんだ!」って息巻く下位SMを軽く宥めるウォーロードさんは貫禄があってカッコいい
-
722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-18 23:57:14 ID:XZB0VJO5M.net
>>677
カイジの地下帝国っすね
やっぱ終末論はそういう発想にたどり着くんだよなあ -
723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-19 00:42:48 ID:OY38vilm0.net
x6くんさあ…インスRPなんて薬なきゃやってられん装備なのに反感いだくのやめてよ…
-
724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-19 00:50:48 ID:hWg9ighI0.net
ミニッツメンルートでクリアしたのだがインスティチュート攻め込んだときににファーザーがいなかった。なぜだ?
-
725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-19 01:15:13 ID:9mgrcqkv0.net
サバイバルはリスクをどれだけ経験で軽く出来るかのチャレンジモードって思ってる
まあ中盤超える辺りから移動が面倒なくらいしか普通のモードと違いが無くなってくるけどね -
726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-19 04:39:41 ID:Y6tffrg00.net
>>684
基本はディサイプルズとパックスを優遇してる
オペレーターズはユニークさはあるけど他に勢力の方がレイダーな感じがする
クラフトやってるので三勢力とも残したいんだけどね
>>686
なるほど、そういう考え方もあるね
自分は投資してるのでGEAR屋だけで間に合ってる
住民のエンハンス武器や防具、自分の飯、弾薬、junkも購入するから物を売っても大体自分がマイナスになる
買いたい物がない時は金額オーバーした分は売らずに解体してる
>>697
敵対しなくても拠点を与えてGEAR屋を設置すればいくらでも買えるよ -
727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-19 10:37:54 ID:4cT+AnAf0.net
パックスはコルターが「こいつの脳ミソをぶちまけるショーを見たいか!」って煽った時に大喜びしたから嫌い
-
728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-19 12:04:35 ID:hidB49M20.net
これゲーム少し離れててもやり出したらすぐハマれるな
-
729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-19 12:19:03 ID:BF8OYz+f0.net
FO4とウィッチャー3どちらも2年ぶり位に新規で始めてどちらも糞面白いけどFO4ばかりやってしまう中毒はあるな
-
730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-19 15:37:49 ID:ngdEZn7EM.net
俺はウィッチャーのが中毒あるけどね
みたいな話 -
731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-19 15:47:02 ID:RlRkyzK7r.net
メンタス中毒になってしまいました
-
732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-19 15:50:53 ID:u24zrv7qa.net
久しぶりにやったら時間が溶ける溶ける
そういえばインスルートしかクリアしてなかった気がするしまだまだやれそうだわ -
733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-19 17:35:34 ID:7Zj+CRPU0.net
レイダー上納品箱はオブジェとして見た目は良いが武器防具はバニラモノでいらない物ばっかだな
全部地面に投げ捨てて解体してる
レジェンダリーなんかほとんど入ってないし・・・ -
734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-19 18:34:34 ID:HMi1ZmEEH.net
オペレーター「あんたの危険な一面を見た」
パックス「人造人間じゃなきゃいいが」
ディサイプル「どういう日を良い日というか教えてやる」
ゲイジ「今日も激務だ」 -
735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-19 18:56:29 ID:9mgrcqkv0.net
>>734
褒められたりヒャッハーする前の掛け合いっぽく聞こえて好き -
736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-19 18:58:29 ID:OY38vilm0.net
転職するならインスティチュート!
放射能含め、地上の脅威から完全に守られた地下での快適な暮らし
クリーンで洗練された未来の癒し空間
24時間営業の雑貨、レストラン
無料の医療処置、ゴリラとのふれあい
第1世代やコーサーによる安心のセキュリティ
メンバー専用の転送装置でDC徒歩0分!
地上任務をこなせば短期での昇進も見込めます!
研究者優遇! -
737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-19 19:00:52 ID:nUz1SewS0.net
日本のインスティチュートは神田にある
-
738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-19 19:10:29 ID:xZxp33E7d.net
そういやヌカワレイダーって人造人間かなり嫌いみたいね
まあなかでも1番人造人間嫌ってるのはゲイジみたいだけど -
739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-19 19:17:07 ID:xmiXlZHj0.net
新しいパワーアーマー見つけた!
ちゃんとステーションに置いたしコアも抜いたから大丈夫だろう
もう消えないでね -
740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-19 19:41:44 ID:wPNPES3K0.net
ラッドスコルピオンが正面からまともに戦うとかなり強いんだけど、
アボミネーションの頂点ってどいつ?
スーパーミュータントよりもデスクローの方が強いらしいけど、焦げたフェラルグールとかそれ以上に強い
何かもう設定とゲーム内の実際の強さが色々と違うからよく分からない
デスクローを丸呑みしてると思われるガルパーが頂点なのか? -
741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-19 20:52:23 ID:sNrN0hprd.net
設定とゲームシステム上の強さは往々にして違うので難しい
デスクローはウェイストランドにおける1つの頂なんだけど
人間やヤオグアイ、スーパーミュータントすら捕食するプレデターなんだが
ゲームシステム上だとヤオグアイと互角か運が悪いと負ける
ロード画面の説明では連邦のロボットの最強はセントリーボットって書かれてるが
ゲームシステム上の強さはアサルトロン・ドミネーターのほうが恐ろしいのを俺らは体感してる
ガルパーは特殊な事例でファーハーバーという極めて特殊で狭いエリアしか生息してないのでこれも難しい
設定上として恐ろしいのはマイアラーク・クイーンは城塞すら突撃で崩すほどのモンスターで
通常のマイアラークすら鉄板やコンクリート壁を体当たりで突き崩す
そしてマイアラーク種はきわめて繁殖力旺盛で水辺や海洋の支配者ともいえる
が俺らからしたら手頃なカニの肉とオムレツでしかない
個人的にはゲームシステム上恐ろしいのは高レベルでしかも群れるタイプのアボミネーションだと思う -
742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-19 21:06:08 ID:5m19Ct6z0.net
ヤオグアイは確定怯みが強過ぎるよな
ハマれば下位種すらミシックデスクローをボコボコに出来る -
743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-19 21:12:54 ID:OY38vilm0.net
単純な戦闘能力ならベヒモスじゃないかね
単体でも強そうだし、SMと群れてれば無敵じゃね? -
744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-19 21:22:56 ID:Rj6ckOftd.net
おいおいおいおい、マジかよ、
ここまで「レッドデス」がないなんてなぁ! -
745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-19 21:35:39 ID:hH2JSOXD0.net
拠点で飼ってて一番頼もしいのはラッドスコルピオン
地中に潜ってミサラン軍団をかわせる強みがある
逆に机さんは格好の的になるから例えミシックでも意外と脆い -
746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-19 21:43:56 ID:7Zj+CRPU0.net
マイアラーククィーンとベヒモスはLv依存型にした方が良くない?マジで弱すぎてつまんねえよ
わざわざ倒すメリットもないし、ウェイストランドの雰囲気が出るので遠方で見かけてもそっとしてるわ -
747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-19 22:17:42 ID:RZ1eVNWTa.net
ヌカレイダーに瞬殺されてるクイーンみると悲しくなるわ
-
748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 01:02:10 ID:znu5NtQs0.net
不良ロボット50回くらいやってもセントリー左腕出ないから渋々INT上げてscience取った
-
749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 01:02:52 ID:MCuXTaau0.net
PS4初期化するしかなくなった・・・バックアップごと飛んだし4つのデータ全て飛んでしまうのが悲しい・・・
-
750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 01:20:12 ID:7Ox6N5sG0.net
初見、vats殺しのアサルトロンドミネーターさん。あれ国内置いとくより中国との戦争で使ってれば圧勝だったんじゃね
-
751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 02:26:42 ID:NSsZY3WD0.net
>>748
ランダムポイント巡りで出そうやけどなあ
その為にコイツらの発生率高めに設定してあるようなもんやし -
752 名前: 433 2018-10-20 03:13:36 ID:UuNJVX9iM.net
今レベル30です。
一周目で十分楽しいんですけど、オートマトロンのDLCを買ってみました。
これはクエストやらなければ発動しないんですよね?
まだ手を付けずにやることなくなってからにした方がいいですか?
それとももうロボット作って本編を進めていった方が楽しいと思いますか? -
753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 04:16:23 ID:znu5NtQs0.net
>>751
セントリー腕の敵だけかなり少なかった
頭と胴と脚は5個以上ひろったけど腕は右1左0 -
754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 04:54:00 ID:NDFiAm0zK.net
しかしなんでcnd廃止しちゃったんだろうなぁ
めんどくさいっちゃめんどくさいけど愛用の銃を修理しながら使うのって雰囲気あっていいもんなのにね
junkで修理したかったぜ -
755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 05:06:09 ID:DU03sHyT0.net
オペレーターズはレイダーというより
グッドネイバー連中のマフィアに近いイメージだが -
756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 07:01:22 ID:eHr7tZDG0.net
オペレーターズはフェイスペイントをしてなくて髪型も平凡だから、着替えたらレイダーオーラゼロ
タキシードやドレスを着せたらごく普通のオシャレな方々 -
757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 07:21:39 ID:kjdpCQJ70.net
パックス切ったら、マグスといとこの女がパーラーに戻らず消滅してしまったんだが、同じ様なことになった人いる?
弟君しかいないし、報酬も貰えず・・・ -
758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 07:33:42 ID:IwxXXmmK0.net
パックスのNPCの声がイラッときたから処刑した
-
759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 07:38:43 ID:ep+HElgnr.net
レジェ厳選に良いロケーションどこかな
いまはガンナープラザばかり行ってる レベル45 -
760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 07:39:07 ID:YVdAKAqV0.net
>>752
自分のプレイスタイル次第だから好きにしな
始めるとラストデビルっていう敵が各地に湧き出したり、イベントポイント潰されたり、ロード画面にやたら出てきたりしてウンザリするかもしれない
一方始めずに放置しておくと敵が消えて最初のクエが進まなくなった俺みたいな例もある(DLC消して入れ直して対処可)
味方で作成できるオートマトロンや改造コズワースは他のコンパニオンと比較にならないほど強いから、そこは進めるメリットではある -
761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 09:11:34 ID:UuNJVX9iM.net
>>760
うーん悩みますね。
このままでもヤバいくらい楽しいので一回アンインストールしようかな。 -
762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 09:30:14 ID:ZBjW+Tny0.net
>>754
修理嫌いって層が少なからず存在してる
修理簡単だったオブリですらスカイリムでオミットされてるし
3は即売り、4はそこそこプレイしてるフレも、
CNDシステムが嫌いだったと言ってた -
763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 09:35:10 ID:pnk8OBzb0.net
パワーアーマーみたいに作業台でジャンク消費して修理できるならあっても良かったと思う
ニコイチオンリーならいらん -
764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 09:47:32 ID:aglEykEX0.net
前にここでボスルート辿る場合、インスはどの辺まで進めたらいいか聞いたらインスもマスフュージョンのクエスト出るまで進めた方が聞いたけど
インスのマスフュージョンクエストが一向に出ないんだが
ファーザーに話し掛けるとマスフュージョンは重要〜みたいなことは話すけど -
765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 10:11:38 ID:vFLQTYI4d.net
NVの異次元修理なら認める
-
766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 10:32:26 ID:fmHC4m8v0.net
食品からRAD影響受けないパークって、なかってもよかった気がする
取ってしまったけど、コンロで調理したものしか口にしないクセがなかなか抜けない -
767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 10:52:36 ID:4rw8dAzJd.net
>>766
死にperkなんていくらでもあるし
プレイスタイルで生き死に分かれるだろ
ミスティックパワーなんて回復量微妙で
ストロングに好かれるためくらいしか使えない
下の方にある要求のきつい奴ほど汎用性ない気がする -
768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 10:57:46 ID:caN0PqbE0.net
さぁ、パワーアーマーを着て突進しよう
-
769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 11:09:27 ID:PsS06RiDd.net
一番下のはナードレイジぐらいしか良いのがない気がする
逆にLuckは下に行くほどチートになってくけど -
770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 11:26:20 ID:NDFiAm0zK.net
>>762
そうみたいだな
modでどうにかならない範囲みたいなので個人的にはちょっと残念
PAと同じ感じで良かった -
771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 11:27:39 ID:vFLQTYI4d.net
V.A.T.Sは使えば使うほどバグりやすくなるイメージががががが
-
772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 11:40:16 ID:2iOLjG2l0.net
たまに修理が恋しくなる時もあるけど、リッパーみたいな武器が一瞬でオシャカになってたから無い方が色んな武器を気兼ねなく使えて楽しいって思う
愛銃を大切に修理して使い続けたり、武器が壊れた時にその辺のボロい武器拾ってその場を切り抜けるっていう面白さもあったけどね -
773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 11:45:50 ID:b+aGi9yQd.net
>>769
多分プレイスタイルが真逆っぽいから参考にならんかもしれんけどPerの8~10はかなり使えるよ -
774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 11:53:47 ID:6vsbchcE0.net
エラーエラーエラー
全然先に進まんわクソが -
775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 11:57:29 ID:Ddtz09bvd.net
>>764
X6-88はコンパニオン可能になってる?
バンカーヒルの戦いのあとの理事会はあった
それが終わったら
設備部門の責任者のおばちゃんに話した?
まずはそこまでチェック -
776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 11:59:44 ID:RN/nM0/xa.net
76のニュース見て2年ぶりやり始めて、DLCも全部買っちゃった。やっぱり楽しい。まだやってる人もたくさんいるんだね
-
777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 12:03:26 ID:1apjyM9cH.net
エラー。システテテテム不調
まだいたのか?さっさとPS4の電源を切れ、このみっともないクズ野郎が!
素晴らしい一日を! -
778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 12:05:59 ID:aglEykEX0.net
>>775
X88は仲間になってるしバンカーヒルの戦いのあとの理事会は忘れたけど各部門から色々クエスト貰ってるから理事会終わってるのかな?
2週目なのでよく覚えてない -
779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 12:07:13 ID:IwxXXmmK0.net
>>777
あれ好き -
780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 12:09:34 ID:Ddtz09bvd.net
>>778
それなら
設備部門のリーダーのアリー・フィルモアに話し掛けてマスフュージョンの話がでないかい?
アリーはイエローの服きたおばちゃんね -
781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 12:21:06 ID:caN0PqbE0.net
オートマトロン入れても完全にランダムイベント潰れるわけではないよね
-
782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 12:26:46 ID:xhFvZxmfr.net
父親は誘拐され事故死、母親は最近ちょくちょく顔をだす男に着いていき行方知れず。
プリドゥエンを望む浜辺で今日もゴートを育てる男の子。
「あいついつか殺してやる」 -
783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 12:35:10 ID:6vsbchcE0.net
スカイリムのアズラの祠みたいなロケーションってFOにはないもんかね
B.O.Sみたいなデカいだけじゃなくて感動が伴うようなやつ -
784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 12:59:42 ID:EB0PQuqE0.net
>>766
あれは一つのRPだからな
ワイはparkレベル2とサバイバルガイドの汚染された食品の回復量upを組み合わせて
戦前の加工食品(飲料)しか食べないRPしてる -
785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 13:01:12 ID:xYdrSTYTa.net
BOSはロケーションじゃなくて組織なのでイマイチよくわからないけど、そこまで否定的ってことはそもそも世界観が自分の感性にあってないのでは?
高速道からの景色とかグリーンテックからの景色とか、FOは文明が半壊してるって設定上、建造物単体ではなく風景で勝負してるところがあるし -
786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 13:01:37 ID:SoxlaYQ+F.net
初めてプリドゥエンの登場シーン見たときは感動したな
二回目はとりあえず撃ってみたけど -
787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 13:19:10 ID:ePksmZgea.net
プリドゥエン登場シーンもそうだけど今回演出が半端ない
コンコードでプレストンと話してる時のモーション見て間違えて別の会社が作ったゲームを買っちまったのか?と半分本気で思った
本気になったベセスダがこれほどとは -
788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 13:27:13 ID:aglEykEX0.net
>>780
言わないわ
話し掛けたらここの製造者は?部門の顔ぶれは?とかの4卓の会話になる -
789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 13:28:20 ID:aglEykEX0.net
>>780
そういえば一周目のときはこのおばちゃんに同行するクエストやった記憶ある -
790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 13:38:04 ID:4nDy6UPw0.net
ジモンヤに塔を作って最上階にテラス作ったら楽しいかもよ
-
791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 14:02:23 ID:kngSlSR90.net
>>746
クイーン肉はEND21で無限ダッシュ目指すときに便利だぜ -
792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 14:11:21 ID:Rw8jwZDWa.net
>>789
横からですまんが最終的にBOSルート行くならそこで止めといていいんじゃないか?
X6のperks取るくらいしかやる事ないと思うし
とりあえずクエストタブ見て現在の状況確認するのが良いかと思う -
793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 14:13:01 ID:Ddtz09bvd.net
>>788
う〜ん
実は既にアリーと以前に話してて転送装置(最上階のテレポート装置)に行けってのはないよね
それもない場合はバグってるか……
もしくはBOS側でマスフュージョンのクエスト発生させて「インスに報告する」ってアリーに伝えれば
ベルチに乗るか、転送装置に入るかの選択になるんだが
それも無理ならお手上げですわい -
794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 14:26:34 ID:aglEykEX0.net
>>793
bos側のはかなり前に出てる
もうずっとベルチバート待機させてる状態
ベルチバートに乗ってマスフュージョン行って敵対するよりインスと直接決別するときのショーンの姿とか見たいし -
795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 14:27:54 ID:aglEykEX0.net
>>792
ショーンと決別するのを見たいんだ
なんかあるみたいだし -
796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 14:46:57 ID:Rw8jwZDWa.net
>>794
多分それ原因じゃない?
BOS側でクエ発生してるなら、裏切ってインス側につかないとマスフュージョン発生しないと思う
インスと決別するときのショーンてのは何だろう?
敵対した後ショーンに呼び出されて説教くらうやつか? -
797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 14:50:41 ID:xYdrSTYTa.net
決別で一番美しいのはCITでミニッツメンルートいくやつだよね
-
798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 16:42:42 ID:32CTnFWU0.net
プレストンガービーってなんで銃を構えたまま背中を反る動作をするのかな
こっちは今敵に攻撃されてんだよ!反撃しろよゴミが! -
799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 16:50:07 ID:b+aGi9yQd.net
メカニストの隠れ家を近隣の無人ハブ居住地にする為にスペースセントリーのプロビショナー作って今8体目なんだけど、9体目作ろうとFTしたらセントリーとバラモンが密集して物凄く重くなってる
ちょっとヤバいなこれ、予定だと全部で11体必要なんだが -
800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 17:02:34 ID:gEY0Nclkd.net
ジェットパック付のPA ってどっかで取れる?作らなきゃダメ?
-
801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 17:10:17 ID:2iOLjG2l0.net
>>776
定期的にやりたくなるからね
自分はmod解禁して遊んでるけどクソ楽しめてる -
802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 17:12:14 ID:xYdrSTYTa.net
>>800
マクソンがクリア報酬でくれるぐらいかなあ -
803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 17:14:43 ID:gEY0Nclkd.net
>>802
そうかぁ…しかたない作るか -
804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 18:09:29 ID:qYTQTPg8d.net
コベナントってさあ
クエスト完了させてたら
ヌカワレイダーの前哨基地に指定出来るんかな
いや、もし可能ならコベナント側でクリアして盗品表示消したあとに
遺体が残るコベナント住人を穏便(!?)に説得して退去させれるのでね -
805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 19:41:11 ID:aglEykEX0.net
>>796
えっ
決別シーンないの?
なんかここでショーンに「ウエストランドで惨めに死ね」とか言われるとか見た記憶あるんだがな
そういう決別シーンないならさっさと進めるわ -
806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 19:51:38 ID:qYTQTPg8d.net
>>805
それ(そのセリフやシーン)は多分、マスフュージョンとかでBOS側とかでクリアしてインスと敵対すると
1回だけインスにテレポートした際に言われるセリフだと思うぞ -
807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-20 23:52:24 ID:tMa34Gml0.net
シャンクさんは、いつになったらバラモンの乳搾りを披露してくれるのですか?
-
808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-21 00:39:53 ID:r6Xmp+700.net
空耳ネタあんまり好きじゃないんだけど、Right Behind You Babyの最後の方でどうしても「でしょうな〜」って聴こえる部分があって流れるたびにニヤついてしまう
-
809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-21 00:59:11 ID:GXC1t49G0.net
>>759
王道のナショナルガード、リンウッズ、ヌカワールドの伝説マラソン(ファストトラベルでやるやつ)だね
ヌカワは1、2日で扇動ガウス、ツーショットガウス、ハンドメイドライフル各種、扇動ディサイプルズナイフ手に入った -
810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-21 01:00:42 ID:GXC1t49G0.net
でもリッパーは本当に全然出ない
-
811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-21 02:30:57 ID:IWygTwtT0.net
厳選なんてサバイバル未満の雑魚がすること
-
812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-21 06:17:58 ID:P0TiwFvF0.net
レッドロケットにFTしたら非敵対のアサルトロンが湧いてプロビジョナー攻撃してた
どういうことなんだ将軍 -
813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-21 06:36:41 ID:146iN5tw0.net
>>790
何があるんや? -
814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-21 06:48:02 ID:JEVhMwxP0.net
クレオから買い物してデイジーのとこ行って話しかけて取引しようとしたら
なんか戦闘態勢を取られて、でも取引はそのままできて、なんか間違えて
拾っちまったかと思ってたら、取引終了後クレオとデイジーが戦いだして
わけがわからんかった 俺はそっとグッドネイバーを去った -
815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-21 07:22:05 ID:ojsj4JQB0.net
ヌカワにFTしたらテンパインズが襲撃されてて失敗って表示されたから
しょうがないからやり直して助けに行ったらまさかのグールが一体来て終了
えぇ…何のために改造ミリガン配ってタレット設置してんだよ勘弁してよ
やる気ない入植者にムカついたから襲撃なくなるmod入れたほ入糞 -
816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-21 08:02:01 ID:146iN5tw0.net
そうそう
ウィッチャーはキャラメ出来ない時点でもう自分には合わなかった
どこの馬の骨かもわからんオッサン押し付けられてハイこれから冒険してね^^いやいやお断りしますよ
とくにオープンワールドは長丁場になるからキャラ作りを含めた没入感がミソ -
817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-21 08:05:03 ID:146iN5tw0.net
誤爆
-
818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-21 08:19:53 ID:TFlToCg00.net
誤爆に答えるのもアレだが、俺も同じだったウィッチャー
言うほどFOにもキャラメイクに時間かけてるわけでもないがね
最近は自キャラのニヤけた目つきが嫌になってきてサングラス外せない
…とはいえ整形できるんだっけか、このゲーム -
819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-21 08:46:48 ID:/BZ5k58TK.net
他ゲームとの比較は危険です旦那様
次の話題に参りましょう -
820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-21 09:34:24 ID:Ir/ouuWi0.net
だいたい目元が不細工になるからグラサンは助かるね
バンダナまで巻くとちょっと味気ないが -
821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-21 09:38:19 ID:9+kiA3p6d.net
ヌカワが始まらない
ラジオを聴いても無音で、クエが進行しない
これ何か条件あるんだろうか?
ラジオが聴こえる場所に行かないと駄目? -
822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-21 09:44:07 ID:gwyBppiWd.net
>>821
ヌカワールドはラジオを聴いて向かうのは
想定クリアレベルの関係で
ラジオ聴いてなくても、それこそレベル1でも
ロケーション「寂しげな教会」からさらに西に行き
ロケーション「ヌカ・ワールド交通センター」に行けばクエストが始まる(クエが進行する) -
823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-21 09:47:34 ID:0rzJcOK60.net
ミサイルタレットで入植者死ぬなら使えないじゃんって思ってたけど
今ではミサイルタレットで吹き飛ぶ入植者もまたウェイストランドだなと思えるようになった -
824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-21 09:48:45 ID:9+kiA3p6d.net
>>822
サンクス、DLして以来全くラジオ聴こえないし始まらないからバグかと思ってた
早速向かってみるわ -
825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-21 10:15:38 ID:wanF4xCVd.net
>>824
全く聴こえないのは普通にバグだよ
LV.30になってヌカワのクエストが開始してもラジオ聴かずに放置したままだとたまにそうなる
一応そのままでもクエストは進行出来るけどクエストマーカーが表示されないのが不便 -
826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-21 10:33:08 ID:zrdzE5Mn0.net
うんうんそれもまたウェイストランドだね
-
827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-21 12:51:45 ID:A91Ofisl0.net
ゲームが正常に進まない
インスティテュートの仕業に違いない! -
828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-21 12:59:27 ID:Jx0drdCFa.net
エイダちゃんと雑談できないのも、ロマンスできないのもインスティチュートの仕業か
おのれインスティチュート、絶対許さん! -
829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-21 14:08:24 ID:nhMJDjJVd.net
>>820
シルバーシュラウド装備にサングラスが手放せませんエエコスプレイヤートイワレテモケッコウデス -
830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-21 15:12:33 ID:Sz1eiz2E0.net
ケイトがウェストランド1美人過ぎて辛い
-
831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-21 16:28:54 ID:0rzJcOK60.net
111「お前が将軍やればいいだろ」
ガービー「あんたが将軍じゃないとダメなんだ」
ケイト「自分達に出来る範囲の事だけやってれば」
のやりとりでケイト大好きになったわ -
832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-21 16:33:11 ID:d45JoS6R0.net
でも臭い
-
833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-21 18:17:58 ID:zrdzE5Mn0.net
別に善人プレイ貫いてきたわけじゃないけど初めて故意にnpc殺しちゃった
vault88の監督官バーストウとかいう人 -
834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-21 18:18:44 ID:HZg8sxt70.net
VaultTecは111にとって敵だからしゃあない
まあなかったらなかったでご近所さんと仲良くグールになってたけど -
835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-21 18:19:14 ID:yLkLBk6or.net
むしろ善人なら割と殺すブラザートーマス
-
836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-21 18:26:39 ID:zKoAXdw7a.net
バーストゥは筋が通ってて好きだわ
悪人プレイだと情報流出を防ぐためにvault監督官に残すか、追い出すふりして転がすけど -
837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-21 21:30:41 ID:rjsWI9h00.net
ナイフサイズのシシケバブが欲しかった
-
838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-21 21:36:20 ID:TFlToCg00.net
バーストゥしろハンコックにしろ、声がいいと知的なキャラに思えるから不思議だわ
それに比べて拠点のグール女の馬鹿っぽい声よ… -
839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 00:22:29 ID:9DcZXy270.net
連れていたコンパニオンが居なくなった
ヴォルトテックの技術でも見つけることができなくて別な奴に代えることも出来なくなった
やり直しかよぉ -
840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 00:37:22 ID:A7DUhVL80.net
誰がいないか書けばみんな大体の場所教えてくれるでしょ多分
-
841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 00:40:59 ID:Y1Mqu/KP0.net
エレベーターに乗っても出ない?
-
842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 00:44:34 ID:Y1Mqu/KP0.net
ロードを挟むエレベーターに乗るとどんな場所にいようがワープしてくるはず
-
843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 00:47:08 ID:9DcZXy270.net
コズワースがいない
マーカーがサンクチュアリに出てるけど地面に埋まってる
エレベーター乗ったりファストトラベルしたり再起動してもだめ
改造しようとするとアプリケーションエラーで落ちる -
844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 01:14:07 ID:1sgYofXTK.net
間違って空き缶拾ったくらいで本気で殺しにくる連邦人マジこわい
そんな大切なものなら大切そうにしといてくださいほんと -
845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 01:22:40 ID:xCo7bbNw0.net
>>843
マーカーって何のマーカー?
人員管理システムのVIPトラッカーは自作ロボとコズワースは表示されないはず
これいつも思うけど、自作ロボはまぁ我慢するとしてコズワースだけ外されてるのちょっと不満
>>844
わかる
ゴミ箱の中でさえ盗品扱いになるから恐ろしいよw
あとレジ横の商品とか、話しかける時にびくびくする -
846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 01:54:54 ID:PG2OAUhh0.net
Modded Fallout 4! live Horizon + Sim Settlements !coffee !gog
800000 subs 10000 watching join us
https://www.twitch.tv/dansgaming -
847 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018-10-22 07:30:42 ID:xACiQx/ad.net
>>845
新規キャラでサンクチュアリに行って見るといい -
848 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018-10-22 07:51:11 ID:xCo7bbNw0.net
>>847
知ってる。ボルトから出て間もない頃にコズワースにマーカーつくからね
でも>>843はその頃の序盤とは考えにくい
人員管理システムが使えるってことは結構進んでるはずだけど… -
849 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018-10-22 07:58:57 ID:KFNx5Wrb0.net
死んだもんだと思ってた犬売りのやつ見掛けたから犬買ってサンクスチュアリに向かわせたけど一向に来ないけど途中で戦闘に巻き込まれて死ぬとかあるの?
-
850 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018-10-22 07:59:19 ID:xCo7bbNw0.net
連投失礼
もしかしたら管理システムはDLC適用済みなら初期から使えるんだっけか
しかし、>>843で連れていたと言ってるから仲間にしたあとなのは間違いない -
851 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018-10-22 08:05:04 ID:+vWJioZG0.net
襲撃で居住地の犬が死んでしまった
犬も入植者と同じように主人公攻撃以外には不死属性ある?
俺が殺したかもしれんと思うと悲しいわ -
852 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018-10-22 08:10:20 ID:1sgYofXTK.net
おう
ちゃんと食べて供養しといてな -
853 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018-10-22 09:05:21 ID:x7LFOcBQd.net
コズワースは改造すると管理システムで引っ掛からなくなる
-
854 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018-10-22 09:14:35 ID:B5zWj0Gh0.net
先月初めくらいから急にやりたくなって新規で始めたんだが
先日グリーンテック〜モンシニョール間のフリーズに限りなく近い駒送りバグが発生していたことに気がついた
PS4だともうこのデータはどうしようもないんだよね、発生してないデータはかなり前のだったから同じイベントやり直すのも億劫だなぁ -
855 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018-10-22 09:23:09 ID:x7LFOcBQd.net
>>854
MODいれてる? -
856 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018-10-22 09:32:32 ID:B5zWj0Gh0.net
入れてるけど以前何事もなく遊んでた時と同じ構成(MODのアプデもしてない)だからMODのせいだとは限らないと思うんだけど
バニラじゃないから何が起きても仕方がないのはわかってる -
857 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018-10-22 09:33:12 ID:x7LFOcBQd.net
>>856
STS使ってない? -
858 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018-10-22 10:22:43 ID:PG2OAUhh0.net
Modded Fallout 4! live Horizon + Sim Settlements !coffee !gog
800000 subs 10000 watching join us
https://www.twitch.tv/dansgaming -
859 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018-10-22 10:23:17 ID:B5zWj0Gh0.net
>>857
使ってる -
860 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018-10-22 10:35:46 ID:x7LFOcBQd.net
>>859
一回STS切ったデータでグリーンテック周辺行ってみて -
861 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018-10-22 10:37:09 ID:x7LFOcBQd.net
あ、後は水質改善系使ってるならそっちも怪しい
-
862 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018-10-22 10:57:00 ID:B5zWj0Gh0.net
駒送り状態で頑張ってモンシニョールの外の敵を倒し中に突入(その時点でロード挟むので症状は消える)内部の敵を全滅して外にでると
一時的に症状が消える(外のマイアラークとレイダーがリスポンしたら再発)んだけど今のデータはそれなので再発したらやってみます
いろいろとありがとう、ちなみに水質改善は使っていません -
863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 12:15:58 ID:YmOPKpp7p.net
普通解体できないゴミクズとか解体できるmod入れて解体楽しんでたけど、サンクチュアリに何故か一切解体できないエリアが存在するのね
橋側から見て左3軒目くらいの家近辺が手出しできなくてここだけボロボロ…
これを活かしたクラフトを考えるしかないか -
864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 13:48:11 ID:A/l65ZCU0.net
このシリーズ初めてなんだけど、仲間にスティムパック使うにはどうしたらいいんですか?
バイパーがずっと座りこんだままなので助けてあげたいんですが・・・ -
865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 14:27:08 ID:uTJUKVlX0.net
仲間の近くに行ったらスティムパックを使うって選択肢でるはずだけど
なにしても出なかったらバグの可能性 -
866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 14:28:28 ID:YmOPKpp7p.net
確かサバイバル以外はほっときゃ復活する
-
867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 14:30:13 ID:A/l65ZCU0.net
>>865
それが何も出ないんですよね・・・命令などは出るんですが・・・
確かに以前は近づいたら選択肢が出てた気がします
バグなんでしょうかね(´・ω・`) -
868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 14:31:19 ID:ElVOw9xp0.net
>>864
コンパニオン(仲間)は戦闘が終わると自動回復する
座ったままの仲間にカーソルを合わせても会話になって
ダウンしたままなら多分バグ
セーブ&ロードで直ったり
プレイヤーがもう一度攻撃しまくると仰け反ってダウン→座りこんでそっからスーッと回復で直るとか色々
普通に戦闘中にダウンした仲間にはカーソルを合わせるとスティムパック使えるよ -
869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 14:31:42 ID:A/l65ZCU0.net
>>866
ほっとく事にしますね(´・ω・`) -
870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 14:32:00 ID:UwJM334h0.net
仲間の荷物にスティムパック入れとくと勝手に使ってくれるので余ってたら是非
-
871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 14:33:41 ID:A/l65ZCU0.net
>>868
やっぱりバグの可能性が高いんですね
セーブやロードを繰り返してみます(´・ω・`) -
872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 14:38:13 ID:A/l65ZCU0.net
>>870
今度からは仲間にも幾つかスティムパックを持たせておきますね(´・ω・`) -
873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 16:04:39 ID:YmOPKpp7p.net
うちのマクレディは同じようなバグ状態から復帰した時に空中を泳いで移動するようになってたなあ
-
874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 16:38:22 ID:M1BmuoEwa.net
檻を使ってヤオグアイに襲撃させて肉集めしたい場合は、檻は閉めたまま放置すればいいんですか?
-
875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 17:33:32 ID:rSezF9O3d.net
とりあえず連邦敵に回すプレイしてるけどこれストーリー進められるのかなパイパーとか死なないからちょっと面倒い
-
876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 17:48:19 ID:rSezF9O3d.net
コンコードでガービー達撃ちまくったけど敵対しないなストーリー進めないとダメかな
-
877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 18:02:02 ID:n+4356e8a.net
>>876
ガービーとスタージェスは完全不死属性だから死なないよ
基本的にコンパニオンは全員不死属性
例外は組織所属のコンパニオンが敵対した場合とか、非同行時に不死属性付いてないハンコックとかだけ
ガービーはキレても敵対まではしないし、殺すこともできない
大虐殺プレイしても詰むことはないから安心してガービールートでクリアしてくれ将軍 -
878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 18:23:06 ID:pESRAXM1d.net
ただ、解析班の話では
ガービーって初期は殺せる構想だったか
一応殺害時の台詞がガービーにもあるってよ -
879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 18:29:46 ID:chFh0Q0pr.net
イエスマンみたいなド畜生が完全不死だったら虐殺プレイも捗ったのにと思ってしまうがところで将軍
-
880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 19:24:47 ID:7RL2vaD/0.net
ガービーは確か「こんなはずが・・・」みたいなことを言って死んでた
てかバカ開発者共ガービーに不死属性つけてんじゃねえよ、クソが
FO4で他のNPCには大して殺意は沸かないけどコイツだけは転がしたい -
881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 19:30:51 ID:o3wDleifa.net
BOSとレールロード未加入でバンカーヒルの戦いになったらレールロードとBOSが普通に敵対してきて殺された
いや、インスの一員として乗り込んでおいて、味方だと勝手に思いこんでる方がおかしいんだけどさ -
882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 19:32:18 ID:J4qT9n5Ad.net
>>877
なるほどじゃあやりたい放題やってストーリー進めるわ -
883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 20:00:48 ID:GpnTwqqn0.net
>>880
こいつとロニーショウは二悪だな。
コンクリで柵作って閉じ込めるんだかいつのまにか、しれっと外に出てるからまたムカつく。
ガビはパンイチでボストン空港でボッチにしてBOSにこっそり攻撃してガビのせいにして自分は駐車場上から見てる笑) -
884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 20:43:27 ID:YSDqGWSW0.net
ミニッツメンの階級がどうなってるのかは知らんけど、ガービーって部隊長くらいなもんだろ
連邦で有名ってことは過去に活躍したことあるのか?
自分はガービー嫌いじゃないんだけど、日夜、駆けずり回ってる将軍よりも尊敬されてるのが腹立つ -
885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 20:52:49 ID:1DB8UU1u0.net
連邦ぶらついてる時にガービーのバッタもんに出会った事あるくらいだから有名なんだろう
あれはレアだったのか -
886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 20:56:59 ID:+vWJioZG0.net
ガービーと絶縁してるから、偽ガービーに会ったとき切なくなった
トロフィーがほしかったんや… -
887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 21:45:10 ID:A7DUhVL80.net
>>877
ハンコックの不死属性が消えてたの、直ってから一年くらい経ってるぞ… -
888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 21:59:53 ID:cNbpmjmD0.net
ガービー容疑者はヌカレイダーに肩入れすると敵対するけど不死
尻餅から復帰するとまた襲ってくるという、こちらが逃げないと永遠に戦闘が終わらない一番厄介なパターン
クリティカルメーター稼ぎにどうぞ -
889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 22:10:04 ID:ybMBq/nE0.net
ガービーは野球のユニフォーム着せてファーハーバーに飛ばしてやった
-
890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 22:32:40 ID:1sgYofXTK.net
「今日もところで将軍だ。一生同じだ。」
-
891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 22:55:40 ID:RhCGNN7P0.net
>>887
あ、そうなの
方々で同じ内容の話見るから、てっきりベゼスタが完全放置してるバグなのかと思ってた -
892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 23:05:29 ID:9JIclcwRd.net
まあミニッツメンって階級はあってないようなもんだろう
あるクエストで部下だと思って話し掛けて
「ここは任せてくれ」って言っても
「俺たちミニッツメンは規律ある軍隊じゃないんだ。貴様が将軍でも命令を聞く必要はない!」
って言われたし…(´;ω;`) -
893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 23:11:11 ID:+vUAz1HJH.net
ミニッツメンはそこらの農民がクワを銃に持ち替えて
参加してるだけだからなあ -
894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 23:34:27 ID:T8kMO1p30.net
メガトロンとかなんとかいうビーム撃ってくる人型ロボット強すぎだろ
-
895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-22 23:56:03 ID:7ZOVEV9A0.net
>>805
遅レスだが、CIT?屋上でも決別あるよ。(決別しなくてももちろんいい)
あまり具体的な言葉は言えないが、タヒねじゃなくて、さようならを言う別れよ。
俺は好きだよ、あのシーン。比較的111が自分の言葉を言う感じ -
896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 00:23:25 ID:3KSLOr7Np.net
>>891
知らない人の方が多いのかな
とりあえず検証のために、コンパニオン状態から別れたあとデス様にぶっ叩かされたり、拠点着いた後デス様3体とバトって貰ったけど他のコンパニオンと同じで死ななかったから大丈夫だね -
897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 00:23:54 ID:YCIlogcYM.net
>>894
プロテクトロンか?
あれでもロボットではやられ役なんだ
戦闘の基本は足を潰すんだ -
898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 00:34:39 ID:Z1be0Khj0.net
あそこで〇押すと余命いくばくかのショーンにとってだいぶきついこと言うよな
成長したお前を夢にまで見てきたが失望した、みたいな -
899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 01:55:52 ID:iKbatfuX0.net
ミニッツメンが我物顔で拠点とかでウロウロしてるのを見るとイラっとくる
インスクエで天才君を説得した後、外のミニッツメンを皆殺しにしてやった -
900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 04:04:17 ID:i8yafnc20.net
解体mod入れててキャッスル奪還のあと居る一般ミニッツメン(ラジオやってる人とか)を間違えて解体したら
なんかロニー来ないしガービーの話しかける度クエ依頼が無くなって思いの外快適 -
901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 05:38:47 ID:e42ijHKOM.net
>>897
アサルトロンだった(´・ω・`) -
902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 07:41:54 ID:B1XO1XRi0.net
アサルトロンドミネーターは最強格だよね
初見近くにいたガッツィーの方が高レベルだったからそっち先に攻撃してたらステルスに気づかずいつの間にかやられた -
903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 08:50:40 ID:BdBp1V78M.net
そう言えばまだ偽ガービーに出会ってないな
ランダムで出現するのか? -
904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 08:59:37 ID:J0LaeZ9yK.net
じゃね
初プレイ時の序盤に出会って以降見たことないからレアなのかもしれない -
905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 09:12:27 ID:66qbOKrzd.net
サンクチュアリで忙しいって言いながら
鼻歌しながら昼寝して「ところで…」ってしてるガービー
連邦中を駆け回りながらミニッツメンの理念を会う人ごとに伝えミニッツメンへの理解をもとめ
そして僅かでいいのでミニッツメンの活動資金を…と嘆願してくる
プレストンガービーの成り済ましなら
ミニッツメンが中規模になったあたりからランダム地点で低確率出現だな -
906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 09:22:30 ID:YpFfdi+w0.net
アサルトロンの顔面ビームに消し炭にされるのは誰もが通る道
-
907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 09:35:00 ID:ZEE/J6OM0.net
ガービーは風俗で散々気持ちいいことしてもらった後に風俗嬢に説教するタイプのオヤジ
-
908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 09:36:22 ID:Jt1lv3ORr.net
バラモン売りのケリーって不死身じゃないよね?
リビア衛星アレイの中に居るんだけど。 -
909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 12:31:52 ID:X1XlJktf0.net
>>906
自分が最初に消し炭にされたのはマクレディがつるんでたガンナー片す為に出向いたとこだったかな…
崩れた高架にエレベーターで乗り込むとこ
それまで見たことなかったから何が起きたかわからんかったな -
910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 12:58:51 ID:O2gQQB0t0.net
ヌカワ残すはサファリと瓶詰工場
どっち最後にしよっかな -
911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 13:09:52 ID:raz89JAP0.net
https://i.imgur.com/iYl5Ifg.jpg
B.O.Sめ、コーサー3人に勝てるわけないだろう -
912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 14:44:38 ID:Z0NuQGica.net
フード全然使ったことなかったけど、これから使っていこうと思ってラッドスタッグとガンナーとヤオグアイが囲いの中に解放されるプラズマ精肉工場作ったぜ
-
913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 15:17:56 ID:GrYNor5+0.net
一年と四か月ぶりにまた遊びだくなって帰って来た。
一つだけあるセーブデータはたぶん「ここからやり直せ」だと思うんだけど
ロードしたらまだ序盤のサンクチュアリにDR. ウェザーズ、カーラ、ルーカス、護衛が集まっていてちょっと頭が混乱する。
やっぱ一からやり直しながらいろいろ思い出してやるしかないな。
今回は伝説の商人を全部集めるぞ! -
914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 15:53:52 ID:1sQwUDtQa.net
伝説倒したと思ったらグールスレイヤーのガンマ銃って何なんだよこれは
-
915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 16:10:28 ID:tFffeYK70.net
>>914
手足はRADダメージ以外で飛ばしやすくなるぞ! -
916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 16:18:19 ID:joE5h6lNa.net
無尽蔵のロレンゾアーティファクトガンマ線銃楽しすぎ
-
917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 16:40:39 ID:DkeYtaL0d.net
>>913
多分サンクチュアリにバンカーヒルの商人呼ぶオブジェクト設置してあるんじゃない?
バラモンの餌場とブロックに赤い布で屋根張ってあるやつ -
918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 18:02:41 ID:J0LaeZ9yK.net
>>913
連邦で最高のクズね! -
919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 18:07:18 ID:GrYNor5+0.net
>>917
赤い布のやつあったわ!こんなにいっぺんに集まるとか知らなかった。ありがとう、おかげでだんだん思い出してきたよ。
商人集めてからDLC入れようと思ったけど商人が死んだかでやる気なくして休んだんだっけ・・・
また同じこと繰り返しそうだ( ;∀;) -
920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 19:49:10 ID:fHLOYV1E0.net
>>919
そのオブジェクトと餌場とかスポットライトとか作れる時と作れない時があるんだけど何が違うのかわからない。 -
921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 20:02:13 ID:Ke3DtFyU0.net
-
922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 20:48:33 ID:Wt0AWknA0.net
>>920
キャラバンのはバンカーヒルのクエスト
スポットライトはスキルブックで解放だったかな?
バラモンの餌場は最初から無かったっけ? -
923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 20:55:23 ID:DkeYtaL0d.net
スポットライトはメカニストの隠れ家にある設計図読まないと作れなかったような
-
924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 21:15:36 ID:ue84Gg4R0.net
敵拠点のスポットライトは
制御用のターミナルを見つけた時にはすでに壊れてる -
925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 21:31:29 ID:fHLOYV1E0.net
>>922
何人かのキャラバンがレイダーに拉致られ檻に入ってるの助け出すクエスト? -
926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 21:38:40 ID:82EBB0vH0.net
このゲーム全部に手を付けてたら相当時間掛かりそう
息子助けるまで2,3年かかるだろ
連邦だけかと思ったら島もあってマジかって思ったわ
正気じゃねぇ -
927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 21:45:46 ID:raz89JAP0.net
エンディングまでいくだけならすぐだ
クラフトやり始めたら素材集め含めて時間泥棒 -
928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 21:58:34 ID:DkeYtaL0d.net
>>926
一周目はやれる事大体やり尽くしてたら300時間かかった
分岐用のデータ作ってトロフィー目的でミニッツメン以外のルート全部見たりレジェンダリの厳選もかなり粘ってたから実際はもっと掛かってる筈 -
929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 22:30:57 ID:siaFpX530.net
リバティプライムってインス攻める1回こっきりしか使えないの?
もったいない
もっと使いたいのに -
930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 22:39:33 ID:wgh8nozsd.net
>>929
元々は初期構想にコンパニオン・リバティプライムってのもあり
サイズやゲームシステム的にお蔵入りしたけど
それを改良してオートマトロンシステムが追加されたので
オートマトロンで我慢してください
それにリバティプライムを復活させてからオートマトロンを進めると
プライムを復活させた凄い男(もしくは女)ってことで
あるオートマトロンNPCが驚き専用のセリフを言うしね -
931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 22:58:36 ID:ea2QJknka.net
何周もしてるとショーンの想いとかにも思いをはせるようになってCIT廃墟上での決別が凄く思い入れ深いものになってきたわ
死の直前まで他人だった親にあれだけ心を開いたんだから、まともな教育受けてまともに育ってたら立派な人物になって連邦再建に大いに役立っただろうなあ
ストーリーはもう少しプレイヤーに入れ込ませるよう工夫してたら素晴らしい物語になるだけの土台はあると感じるわ -
932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 22:59:20 ID:Nkxzgebur.net
ヌカコーラーが結局何なのか分からなかったぜ
-
933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 23:14:02 ID:Wt0AWknA0.net
>>925
そそ
それやったらバンカーヒルの女市長が
キャラバンが立ち寄るように根回しするみたいな言い回しで
作れるようになったはず…… -
934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 23:16:23 ID:Wt0AWknA0.net
>>932
基本は普通のコーラ
そこに+‪α‬として放射能を入れたら、なんと大ヒット!
みたいな感じ
ちなみにFO3までのボトルデザインは
ゲーム内ではライバル企業に訴えられて変えたっていう設定らしい -
935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 23:16:57 ID:Wt0AWknA0.net
>>934
あ、アルファってダメなのか…
+アルファね -
936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 23:27:07 ID:GrYNor5+0.net
赤い布のやつは、「キャラバン取引所」って建築物だった
バンカーヒルでケスラーからのクエスト(ゼラー判事を倒す)をこなすことでワークショップで作ることができるそうだ。
何人も商人が集まるのはやっぱバグっぽいなあ。一組ずつランダムに訪問してくるんだろうね。 -
937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 23:31:54 ID:wgh8nozsd.net
場所によっては取引所を設置するとルート上の距離関係でキャラバンが重なる居住地もあるぞ
あとキャラバンをとどめてしまう居住地もある -
938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-23 23:55:08 ID:GrYNor5+0.net
>>937
留めてしまうところもあるのか、じゃあ一概にバグとは言えないね
そーいう場所とか仕様とか覚えないと!情報ありがとね
楽しくなってきたわ -
939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-24 00:01:39 ID:iApbiO1A0.net
今日コンコードにガービーさんに会いに行ったらバルコニーじゃなく玄関前で撃ち合ってた
終わったあとはいつも通り「おい、ここだ、バルコニーの上だ」って言ってたけど -
940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-24 00:59:34 ID:BJgiSQBv0.net
スティングウィングがタバコ持ってた
どこに持ってたんだよ -
941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-24 01:00:23 ID:bbrQ1p950.net
ミニガン持ってるハエもいるから気にすんな
-
942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-24 01:13:54 ID:BJgiSQBv0.net
そういやそうだった
-
943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-24 02:07:04 ID:p2UDhKGK0.net
「ミニッツメンの再興と裏切り」
外人が作った動画です
ttps://www.youtube.com/watch?v=uVNvVn_qcDY -
944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-24 02:09:32 ID:iApbiO1A0.net
自分ブラッドバグからツーショットガウスライフル頂きました
-
945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-24 08:02:28 ID:cpiDShYQa.net
>>929
MODならリバティプライム連れ回したり作ったりするやつあったはず -
946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-24 08:36:25 ID:62nUvm8Qa.net
拠点のワークショップで店に配属させたりしてると関係ない他の入植者が農業とか店の配属外れる事あるんだけどどうしたらいいですか?
-
947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-24 08:37:56 ID:62nUvm8Qa.net
ちなみに伝説トレーダー以外はコンパニオンとロボットだけの拠点です
-
948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-24 09:52:39 ID:RxTlPDF6d.net
理由わからんがヌカレイダーの前哨基地にレイダーが増えない
オープンシーズンも終えて内1つのレイダー前哨基地にいたっては満足度100なのに
前哨基地の人数は4人… -
949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-24 12:39:22 ID:MHMFK6Z30.net
>>948
増えにくい拠点てあるね
スカベンジングや店員やらせて無職が出ないようにしても増えないときは増えない -
950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-24 14:31:07 ID:IGjMxbCnF.net
いつも終盤に思い出して行く感じで
報酬が微妙だと思ってたリーバ?だが
Lv15で貰ってもやっぱり使いどころないな
キルクロー4体とか泣きがら倒したのにな -
951 名前: 631 2018-10-24 14:39:03 ID:3igDF4ieM.net
戦闘部分のRPG成分が減ってFPS成分が増したという評判にビビってたけど、勝ってよかった〜!面白い!
拠点回りはまだ全然手をつけてないけども
個人的には主人公に個性がついたのも気にならなかった -
952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-24 14:39:32 ID:a1jkvWf/d.net
>>950
次スレを -
953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-24 14:56:06 ID:Ge4kPrxmd.net
>>952
無理やった
すまん>>960頼む -
954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-24 15:06:34 ID:DNcfb/rZM.net
テンプレくらい
ねぇ -
955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-24 15:17:29 ID:a1jkvWf/d.net
>>953
頼むからテンプレくらい貼ってくれ -
956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-24 15:30:22 ID:qOBcP3odM.net
立てようとしてないよね
って言われてもなんとか -
957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-24 19:22:54 ID:RDKsekPE0.net
じゃあここは俺が立てるよ
-
958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-24 19:57:41 ID:9y0tbJ3m0.net
>>936
何回行ってもケスラーちゃんのクエ全然ないんだよね。
既にバンカーヒル拠点仕様になってるんだけど、キャラバン解放クエも市長クエだっけ?
出てこないから最初からまたやりなおしてます。
ちな今コンコードでクソガビがエッラうにオイっ助けてくれって上からのモノ言いで.....
仕方なくちゃっちゃと三階に行ったらこんどはレイダーがまだいるからドア開けないとか
やっぱマジでムカつくわクソガビ。
殺したいなーガビ -
959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-24 20:24:21 ID:RDKsekPE0.net
救援だよ
居住地の救援に向かうんだよ
おう早くしろよ -
960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-24 20:27:10 ID:VycTymjua.net
今更だけどラジオで救難信号を受信しましたとか募集信号を受信しましたみたなのってその電波を追いかけていくと何かしらイベント的なものあるんですか?
ずっと無視してるけど -
961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-24 20:29:35 ID:RxTlPDF6d.net
>>958
ケスラーのクエストまでの流れ
・デブからグールを始末しろって依頼を受ける
・クリアする
・デブから報酬を貰ったあとに再度話す(重要)
・デブからケスラーからの依頼があると教わる(フラグ)
・ケスラーに話しかけると「デブが言ってた。仕事の出来る人間だって」
となりゼラー軍討伐の発生となり
クリアするとキャラバン取引所がクラフトリストに登録される -
962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-24 20:30:14 ID:/30RQJMQ0.net
バグで勝手にBOSと敵対してしまったんだけど強くて戦闘困るわ
おかげでパワーアーマー来てないと知らない土地にフラフラ出歩けなくなっちまったよ -
963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-24 20:55:21 ID:O+Z6SER9a.net
>>962
それはそれで悪くないような
まあ好みの問題とはいえバグで起きた状況ってのは自分にだけ起きた特有の体験だから楽しんでみるのもありなキガス -
964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-24 21:04:20 ID:mr2Hjl8fd.net
なんか知らんがミニッツメンルートが潰れたりBOSが謎の死から敵対とか
レールロードに会ったときにちょっと近付いたらデスデモーナが殺そうとしてきたから
返り討ちにしたらマクレディ、ロングフェローが喜んだから服の強化捨ててそのまましたり
慣れたら色んな状況でそのままうまくまわすのも楽しみになることもある
ちなみに酷い敵対では
前哨基地を1つ目確保してそこの前哨基地のベッドで寝たら
一気にクエストが失敗になってヌカレイダーと敵対とかいう(゜o゜;)なこともあった -
965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-24 21:52:09 ID:SoRIVtNK0.net
敵の声が聞こえてバッツで遠くに2人確認したんだが、他に近くにいるだろうと横にスクロールしたら、ロケランをこちらに向けてる敵がいて血の気が引いたわ
バッツ解除とともに自キャラがおっぱいゆさゆささせながら空に飛んでった -
966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-24 22:29:45 ID:JQ0sQy6+0.net
取り敢えず2週目はBOSリーダーのもふもふ付革ジャンが欲しくて速攻殺した
BOSのクエストは面倒でツマランの多いし -
967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-24 22:35:49 ID:ZM3YHEwB0.net
組織の中で派手さとクエストの楽さがわかりやすいBOSごときで面倒とかつまらんなら
色々あちこち飛ばされるレールロードとか無理だろ
というかこのゲームのクエストしてつまらんとか面倒とか言うなら向いてない -
968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-24 23:02:05 ID:JM1x/+zea.net
服装は派閥でこだわると楽しいよな
インスならあのピチピチ白スーツとかBOSならもちろんパワーアーマー -
969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-24 23:15:48 ID:mr2Hjl8fd.net
レールロードアーマーコートは早期にヌカワでエージェントぶっ殺して剥いで確保したな
確かに組織装備はその組織でこそはえるよな
BOSはそれこそPAの中身はあのタイツ…オフィーサースーツだっけ?アレだけ着込めばすむし
BOSバトルスーツのユニークのマクソンスーツもBOSルートでこそ欲しかった
PAのインスカラーはクリア特典なのが少し厄介だが、まれに見るトイレホワイトよ
ミニッツメン(´・ω・`)?博物館にいるよ -
970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-24 23:28:42 ID:bbrQ1p950.net
インスクエとB.O.S.クエ半端に進めちゃうとキャプテンケルズが窓口のせいでブランディスクエとかが後回しになるから嫌い
-
971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-25 00:59:14 ID:UlYVCmHt0.net
店主にしても会話が無職のままだったり
入植者の配属が不安定なんだけど
アイテム落として拾う拠点容量グリッチがまずいんかな -
972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-25 02:31:32 ID:DRpKOwkG0.net
PAのインス仕様はクリア後に入手というのがいただけない
BoSと闘ってる時にアピールしたいのに・・・ -
973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-25 13:23:39 ID:+KP/5Z6S0.net
スレ立ててみる
-
974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-25 13:26:13 ID:+KP/5Z6S0.net
シャツは着たままで
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault266【FO4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1540441482/ -
975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-25 13:55:04 ID:CYRAgvVbK.net
>>974
またしてもミニッツメンの勝利だ -
976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-25 14:16:50 ID:ReE/EoFEd.net
>>974
素晴らしい仕事をしましたねセンチネル -
977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-25 14:47:12 ID:0wY3JA3O0.net
>>974
やはりインスティチュートが連邦、ひいては人類の未来の希望なのだ -
978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-25 15:21:50 ID:TdAyGcnor.net
>>974
次はパーサナックスを殺すのよ! -
979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-25 17:39:54 ID:T+4jTtjUa.net
>>974
少ないが感謝の気持ちだ、受け取ってくれ
コカコーラの王冠*50 -
980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-25 17:54:47 ID:bLvKA2BoH.net
ジモンヤ前哨基地のレイダー全滅させて、ワークショップ解放したのに
しばらくするとまたレイダー沸きやるんでふざけんなと思ってたら
既出ネタだったのね。知らなかった -
981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-25 18:01:16 ID:vBmkagl50.net
-
982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-25 20:05:21 ID:FoxJ+hIX0.net
>>974
もうかれこれ30年ぶり?もっと?あんな凄いスレ立ては久しぶりに見たよ -
983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-25 20:18:13 ID:abcbmS2Ea.net
>>974
お前と、甘いスレ立てのことを聞いた乙 -
984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-25 21:15:15 ID:yhaP88Ql0.net
>>974
乙されに来たんでなければいいけど… -
985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-25 22:14:57 ID:SHE+mfsR0.net
>>974
次スレの件は助かった、よくやった、さて、ビジネスの話をしよう… -
986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-25 23:15:01 ID:aFdjOFbfd.net
>>974
これは何!?……脳じゃない?……これは乙ね! -
987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-26 00:09:54 ID:85bLlxjJd.net
ええ…敵が無敵になって倒せなくなった…
-
988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-26 00:56:07 ID:Rtz2avuSa.net
わいサンクチュアリ付近の小屋住みレイダー
最近ボルトからヤバい奴が脱出してサンクチュアリに住みだしたみたいで少し不安 -
989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-26 02:55:06 ID:ZrnVz0lw0.net
ヌカワやってるけど総支配人の部屋に供給ライン繋げたい
-
990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-26 02:59:45 ID:JHCPH0FR0.net
>>989
MODならあるんじゃないか -
991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-26 05:07:23 ID:sOsRIHc30.net
rdrコケてよかったなw
-
992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-26 07:32:47 ID:6o1Zstfy0.net
私達は格好良い!というセリフはたまに聞くが間抜けとしか思えなかった
だが、その言葉と共に、近距離で火炎瓶を投げつた挙句、火の中をセキュリティバトン一本で突っ込んできた末恐ろしいガンナーが居た
感服したわ -
993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-26 07:52:09 ID:GVpbMBzRd.net
私達はカッコいい!
-
994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-26 08:09:58 ID:BJ8zlhyV0.net
敵が一ヶ所に固まってたからグレネード投げたんだよ
そしたら絶妙なタイミングでコズワースが間に入ってきて…
本当にコズワース嫌い -
995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-26 08:15:05 ID:+Y2TDMfsd.net
クズですねッ…
-
996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-26 09:35:14 ID:Aob0nvWZ0.net
ロケランぶっぱなした瞬間に射線に入ってくるコンパニオンとかな
あとジャンク漁りしてるときに目の前塞ぐのもやめてほしい -
997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-26 09:38:29 ID:McDSZXf10.net
後ろを付いてきて欲しいのに前に出てくるんだよな
-
998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-26 09:48:19 ID:3wmrj2O70.net
動いてる敵にステルスヘッドショットいまだ!という瞬間に割り込んでくる
-
999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-26 09:51:56 ID:BjfcYpIkd.net
ところてん将軍
-
1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018-10-26 09:56:41 ID:wn9oj2SOr.net
ここはブレイズのものよ!
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
- 1