-
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 09:53:42 ID:2yhxLsyd0.net
◆公式HP :http://fallout4.com/
◆オフィシャルトレーラー(日本語字幕)
◆PC版の話題は厳禁!PCスレへ
◆XBOX ONE版の話題はXBOX ONEスレへ
◆機種煽りはゲハ板へ
・質問は下記の質問スレで行うこと。質問に答えたい人は質問スレへ誘導したのち、質問スレで答えること
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 質問スレ18
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1453835852/
※次スレもIP表示です>>900が立ててください。
無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。
・前スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault134【FO4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1454266493/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512 EXT was configured -
2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 09:56:39 ID:2yhxLsyd0.net
間違えた前スレはこっち
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault135【FO4】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1454380514/ -
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 09:57:46 ID:2yhxLsyd0.net
よくある質問
・ポーズメニュー内のヘルプに初歩的な事は書いてあるので読む
・顔の整形はダイアモンドシティの医者がやってくれる
・Pip-Boy画面はタッチパッドを押すと拡大できる
・壁の端などに近付いて武器を下げた状態でL2を押すとカバーアクション
・ハッキングで()[]<>などの括弧で閉じられた文字列を選択すると不正な単語が除外されるか試行回数がリセットされる
・フュージョンコアは使い捨てなのでチャージが切れたら商人などから新品を手に入れる必要がある
・パワーアーマーを脱いだ後フュージョンコアを抜くとNPCに勝手に着られないようになる
・APを消費する行動をとるとフュージョンコアの消費が激しくなる
・各勢力には無限に繰り返されるクエストがある(プレストンや拠点の依頼、警察署のBOSなど)
・クエスト「フリーダムトレイル」は地面に引いてある赤いラインを辿る(実在するので検索して調べると何なのか分かりやすい)
・レールロードHQでPAMから受けられるクエストをいくつかクリアした後ティンカートムが強化素材について言及すると幾つかの服が強化できる様になる -
4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 09:58:33 ID:2yhxLsyd0.net
コンパニオンに関する質問
・コンパニオンは不死なので倒れても一定時間で復活するかスティムパックで即回復させることもできる
・銃を装備させた場合は銃弾も必要になる
・一部のコンパニオンは指示することで解錠やターミナルのハッキングができる
・各コンパニオンのクエストなどをクリアし好感度が高くなるとPerkを取得できる(ロマンスは関係なし)
・犬からはPerkが取得できないがローンワンダラーが適用される
・Perkは本人を連れて行かなくても効果がある
・好感度は連れ回してるだけでも少しづつ上がるがプレイヤーの特定の行動で変化する
・コンパニオンと別れるには会話から解散を選ぶ、その際拠点に移動させることになるが移動完了には一定時間必要になる
・移動先を選ぶ際にキャンセルすると前回選んだ拠点に帰る
・上限人数に達した拠点にコンパニオンは移動させられない
・クエストの進行状況によっては自動で関係する位置に移動するため、行方不明の場合はメインクエストを進めると見つかるかも
・犬は拠点の犬小屋付近にいるため分かりやすい場所に小屋を設置し、要らない小屋は解体した方が良い -
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 10:00:13 ID:2yhxLsyd0.net
クラフトに関する質問
・ワークショップって何?
アイテムを収納すると拠点内の全ての作業台からアクセスできるようになる倉庫
またクラフト時に素材を取り出す必要がない
ジャンク品を入れると必要な時に自動で解体される
・供給ラインって何?
Perkのローカルリーダーが必要
ワークショップを開いてラインを担当させたい人物の前でR1を押し、繋げたい拠点を選ぶとクラフト時に繋げた拠点間で素材が供給されるようになる
アイテム自体が移動するわけではないので別拠点に収納したアイテムの取り出しはできない
・料理で接着剤が手に入るジャンクが作れる
・武器のMODは同じ種類の武器に付け替えられるので外した物も保存しておいた方が良い
・スターライトドライブインの放射能は中央付近にある廃棄物を解体すると除去できる
・給水器、農場、商人を設置すると定期的にワークショップに水や作物、キャップが入る
・居住者一人で6のFoodを生産できる、つまり0.5の物なら12生産できる
・防衛力>食料と水の生産量にすると襲撃が発生しづらくなる -
6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 10:02:22 ID:2yhxLsyd0.net
コテハン表示スレの立て方
スレッドを立てるとき本文の最初に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れることによってコテハン表示スレを誰でも立てられます
IP表示も可能↓
vvvv IP表示
vvvvv コテハン表示
vvvvvv IP+コテハン
実装することにより悪質なネガキャン アフィサイトの工作などを防ぐことができます
IP表示にすると書きにくくなるためコテハン表示のみがお勧めです。 -
7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 10:07:19 ID:2yhxLsyd0.net
コピペ貼っておきながら自分がコテハン表示つけてなかった許してほしい
-
8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 10:47:43 ID:WuJLfINs0.net
Fallout4情報まとめ
http://fallout4db.blog.fc2.com/ -
9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 10:58:01 ID:RMq0ED+X0.net
>>1に優しさのミルクを乙
-
10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 10:59:00 ID:lychT7bL0.net
>>8
グロ -
11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 11:55:17 ID:BfWL0tY50.net
MODの入れ方・導入手順
https://t.co/6qkhYRyAXa
アプデ後のMODの不具合と対策
https://t.co/jFyJ6z9DnH
エロMOD一覧
https://t.co/LgAxdawPF7
移動が便利になるMOD
https://t.co/YLB9TCcgXU
おすすめPerk・ステ振り
https://t.co/hS6ryWCyTN
幸福度を100%にする方法
https://t.co/xGkfQQsZMQ
Fallout4 攻略サイト一覧
https://t.co/A99yyBc5zL -
12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 12:14:14 ID:BfWL0tY50.net
住民幸福度100達成条件
http://t-proj.org/link/?url=http%3A%2F%2Fhtn.to%2FTsTZ5X -
13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 12:45:29 ID:CyJfAZgf0.net
>>1乙
負けたよ前スレ1000
君の勝ちだ -
14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 12:46:34 ID:QXQpwYbv0.net
は?
コテハン無しでいくつもり? -
15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 12:48:48 ID:CyJfAZgf0.net
>>11
それPC版でしかできないじゃん、なんでPS4スレに貼ってるの?
しかもオススメperkとかゴミperkお勧めしてるしwww -
16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 12:50:34 ID:IXBQgl400.net
>>1
アド・ヴィクトリ...
コテハン無しなのか -
17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 12:51:04 ID:puajxJKe0.net
無能がスレ立てたと聞いて
-
18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 12:54:12 ID:rDbEYge70.net
マクソンのイヤアアア!殴りは声高すぎてワロタ
-
19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 12:55:40 ID:+5bUnXI00.net
進撃の荒らしと強欲なるアフィが現れなければ……
もう居るし(´・ω・`)
BOSは人助けしたりスパミュ、フェラル、人造人間倒すついでにアフィも駆除してくれないかしら
レールロードは人造人間救済活動のついでに荒らしを牽制してくれ
ガービーはコンコード待機な! -
20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 13:01:26 ID:Psx9hH9A0.net
次スレもIP表示です
-
21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 13:02:42 ID:CyJfAZgf0.net
>>19
荒らしって僕のこと?ごめんね親切心のつもりでやったんだけど。
長文貼り付けは禁止だった?それなら本当にごめんスレROMってから短いから暗黙の了解に気づかなかった -
22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 13:02:50 ID:bChQpfxP0.net
バ「インスティテュートの反応が消えた、一体何が?」
111「ああ、木っ端微塵にしたよ(笑)」
(笑)じゃねーだろ -
23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 13:07:50 ID:rDbEYge70.net
つーか111居なくてもリバティプライム動く寸前まで治したりリアクターの電気解決出来んのかいと思った
-
24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 13:28:37 ID:gPNKyqDd0.net
パッチ来た!と思ったらコンシューマはまだでした…
-
25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 13:30:14 ID:/xnHFtPF0.net
シリンジャーライフルのフレンジー弾で同士討ちや!
と思って使ったけど敵が強力すぎるとかで全然きかねー、、 -
26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 13:31:30 ID:DyKKbh1T0.net
>>23
それは思ったなw
インスでやるとBOS敵に回す必要なくね・・・?と思ったが遅かれ早かれか -
27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 13:34:01 ID:bUWwbeZd0.net
リバティプライムのポンコツAIの代わりに
コーサーのシンス脳でも積めば最強兵器が誕生するな -
28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 13:36:16 ID:Fz/bxP5m0.net
ところでさ……マイアラークの卵って美味しいのかな……
あれ一つで鶏卵10個分はありそうだよね… -
29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 13:39:03 ID:x7qP6SIa0.net
デスクローもラッドスコルピオンも卵あるがマイアラークのが1番マシな気はする
超デカい甲殻類と思えば肉も卵もミソもウマイはず
デスクローは爬虫類でラッドスコルピオンは昆虫だぜ -
30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 13:39:53 ID:Fz/bxP5m0.net
でもデスクローの卵うまいらしいじゃん
まぁ取るの命懸けだけど -
31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 13:40:31 ID:CyJfAZgf0.net
武器コンテナの目の前にいるスタージェスが改造レーザー持ってたらか取引してみたら…
フラググレに地雷にボトル地雷に改造砂5種にタイヤレンチに冷却地雷に
改造ショットガン5種に機敏なガンマ線銃に火炎ビンって…
こいつ弾フージョンセルしか持ってないくせになんでそんなに持ってるの??これマジで仕様なの??
もう決めた、ダイヤモンドシティに移住するわ、ありえねえよこのNPC -
32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 13:41:16 ID:89Yen3DS0.net
マイアラーク自体は汚れた水が生息域なせいで肉からヘドロみたいな味と匂いするらしいけどな
-
33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 13:42:09 ID:QjeYdCy00.net
>>28
ダチョウは捨てる所が無いといわれるくらい有用だけど卵だけは案外使い道に困るそうな
大きけりゃいいってもんでもなさそう -
34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 13:44:51 ID:GqEfQSrY0.net
DC自宅が一番いい
処理的に軽いし -
35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 13:47:19 ID:aP4KU3y40.net
以下、BOSスクライブとレールロードエージェントによるレスバトルをお楽しみ下さい
-
36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 13:49:14 ID:lnmjxLhK0.net
うーん興味深い
-
37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 13:50:15 ID:x7qP6SIa0.net
コテ消えると見事に単発まみれになるからわろえる
-
38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 13:50:23 ID:rIcgwVfL0.net
81の部屋とか遠すぎて拠点にし辛い
-
39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 13:51:20 ID:sJ1hBGsI0.net
ガービーに乗せられてバカ将軍してたら
DCに着く前にアーマー6体&レベル30近くになっちまった
2周目は序盤でこいつを前哨基地にでも監禁しておくべき… -
40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 13:51:40 ID:Fz/bxP5m0.net
二段ベッドをなぜ作れない
あれあったらインテリア的にも実用的にも便利なのに -
41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 13:51:45 ID:qGMV8rSU0.net
誰か前スレみたいな強制コテスレ立てくれないか?
自分は無理だったからお願いしたい -
42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 13:55:55 ID:2k76nKBU0.net
どんだけ使ってないゴミスレ乱立すれば気が済むんだよ
-
43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 13:57:56 ID:lT+sf7fx0.net
PS版のバージョンアップも近々あるようだね
-
44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 14:03:43 ID:rIcgwVfL0.net
前哨基地の防衛とかFTしたらもう動く前から殺されるわ
-
45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 14:04:42 ID:puajxJKe0.net
>>42
コテ無くすとこの手の手合がすぐ出てきて笑う -
46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 14:04:47 ID:Saw4/uit0.net
立て直すか?
-
47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 14:09:06 ID:2k76nKBU0.net
>>45
荒れてもないんだからそんなレスせずに使えばいいのに -
48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 14:11:10 ID:X0s4BOXZ0.net
インスの壁内装家具を拠点で作らせてくれ
DCの部屋だけでも清潔にしたい -
49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 14:16:29 ID:Saw4/uit0.net
よけいなお節介だけどコテあり立てたデー
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault136【FO4】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1454476253/ -
50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 14:16:38 ID:PvzLhUVd0.net
次スレで必ず表示するならここ消化してしまってもいいとは思う
表示消えたのいいことにIDコロコロしてこれからも表示なしにしようと工作し始めたら最初に表示有に変えた時のように削除依頼と建て直し強行する -
51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 14:18:14 ID:PvzLhUVd0.net
って建てたのかよそれじゃここ削除依頼出すべきだろ
表示なしのスレは再利用できんし産廃になってしまう -
52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 14:19:39 ID:GqEfQSrY0.net
荒れてもいないのに
なんで余計なことすんだろ -
53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 14:19:42 ID:aFpoHJVw0.net
このゲーム落ちすぎ気分悪いわ
-
54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 14:22:19 ID:lT+sf7fx0.net
で、どうすんのよw
-
55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 14:25:20 ID:Fz/bxP5m0.net
質問なんですけどLUCK値ってクリティカルメーターのチャージ率だけに影響するんですか?
他の要素には全く関係なし? -
56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 14:25:26 ID:x7qP6SIa0.net
今1日1スレくらいの勢いだよな
適当にID変えて自演してここはとっとと埋めて>>49に行けば良いんでないか -
57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 14:32:51 ID:x7qP6SIa0.net
>>55
Perkも見てどんだけ上げてくか考慮すれば良いんでない
キャップ弾薬経験値与ダメ微UPストレンジャーあるし -
58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 14:35:20 ID:Fz/bxP5m0.net
>>57
いや、もうLUCK値自体はすでに11あるんすよ
ただ右手の装備のLUCK+2とVATS10%減少だったらどっちのほうがお得かなーって思って -
59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 14:39:33 ID:5tZBnp0F0.net
以下アフィ乞食の自演祭でお送りします
-
60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 14:41:12 ID:r0688PVs0.net
まーた無能が立てたのか
わからんなら踏むなよ -
61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 14:43:37 ID:9aOSy1yS0.net
>>55
クリティカルでやすくなるんじゃないの? -
62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 14:46:15 ID:Saw4/uit0.net
>>56
立てた本人がいうのもなんだけどそれでいいと思うぞ
とりあえずコテありの立てといただけだしな -
63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 14:46:57 ID:cH7mpXXw0.net
は?自治厨うざ
今よりコテハン無しをアウトキャスト分派とする -
64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 14:47:02 ID:x7qP6SIa0.net
VATS主体ならクリバー貯まるよりAPのがネックだろうからAP減少かのう
レベルや武器にもよるだろうけどほぼ1発だべ -
65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 14:48:15 ID:O1OMfdJa0.net
>>28
オムレツが絶品とかいわれてる人もいたような
料理人によるんじゃね?
今の鶏の卵みたいに誰でも美味しくって食材ではなさそう -
66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 14:58:07 ID:tX9ruCze0.net
>>60
じゃぁ900付近で有能なお前が進んで立てればよかろ。
俺は面倒だから900近くになるとROM専になるけどな! -
67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 15:07:39 ID:lT+sf7fx0.net
あれこれ文句を言っても手遅れだし、900を
ふまなくてもスレ立てられるようにすれば、
いちいち作り直さなくて済むんじゃね? -
68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 15:08:40 ID:89Yen3DS0.net
ダンジョン内もリスポン+落とした武器はそのままのせいでセーブデータの肥大化に関しては過去作より確実に悪化してるよね
マシンスペックのおかげでなんとかなってるけど -
69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 15:09:05 ID:r0688PVs0.net
宣言すれば問題は無い
-
70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 15:23:51 ID:0BdFS4nd0.net
>>68
肥大するペースは過去作のほうが圧倒的に早い
FO3は4MBぐらいから始まって100時間もやる前に10MB行くからな
というかリスポンしたほうが肥大化は抑えられるんじゃないか?詳しくないけど -
71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 15:26:58 ID:XiWG8UGw0.net
リスポイコール初期状態に戻る、ならそっちの方が軽くなるわな
内部のオブジェクトの状態をいちいち保存しとかなくてよくなるから -
72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 15:32:45 ID:lT+sf7fx0.net
お気に入りのPerkにバグがあって詰んだ
つい最近まで単なる失敗だと思ってたんだが
パワーアーマーのヘルメットを被ると制圧に失敗することが判明
インテリジェンスとカリスマの両立ができないなんて手遅れにもほどがある -
73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 15:32:59 ID:dPhcrqUU0.net
やっぱ肥大化防ぐには一個一個拾ってくしかないのか?
-
74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 15:35:10 ID:89Yen3DS0.net
落とした武器はそのままな上に敵だけリスポンして繰り返しクエでなんども行くと
だんだん落ちてるオブジェクト増えてくから今回は際限なく増えてく -
75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 15:35:28 ID:U/B0Tpo20.net
ここの皆さんはSPECIALを全部11とかに上げてるの?
今メインの輝きの海の手前までやって他のクエストも9割くらい終えて
途中からPerk取らないで18個くらい貯めて考えながらズルズルと徘徊中
スキル本が残り5冊なんだけどクエスト進めなきゃ取れなかったり取りにくかったり
インス内部にも1冊あるんだよね
トロコンしたいからこのデータ残しといて
いい加減オール10で妥協してボブル回収しちゃおうかと思ってる
トロフィーとか無くてもいいのにな、オブリみたいに -
76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 15:37:40 ID:dPhcrqUU0.net
伝説系以外時間と共に消滅すればいいんやけどな
-
77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 15:38:48 ID:lT+sf7fx0.net
>>75
ステータスをダウンする効果のある食べ物を使えば10にしちゃった後でも増やせるんじゃね? -
78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 15:38:54 ID:uQwnb3Pb0.net
爆心地である輝きの海の大きさから考えると、落ちた核の威力は思ったほど大したことないと思うんだが、200年経っても放射能だらけなのはなんでなん?
200年であれだけ生物が変わってしまうとは思えないけど、広島や長崎のことを外人はどう思ってんだろか。
福島のこともあるし、このゲームよく日本で発売できたよな。 -
79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 15:40:40 ID:HebV8eTH0.net
>>78
メガトンみたいに不発弾が後になって起爆したとかじゃない -
80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 15:43:52 ID:9aOSy1yS0.net
自動車、目覚まし時計、子供のおもちゃまで核エネルギーを使ってたんやでこの世界は
-
81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 15:43:56 ID:ZimkwhVO0.net
広島長崎は表土運び出したとかいう話はあるな
かなり眉唾モノだけど -
82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 15:43:58 ID:puajxJKe0.net
>>78
生物が変わってるのは核の影響もあるだろうがFEVの影響が大きいから -
83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 15:44:06 ID:89Yen3DS0.net
falloutの放射能とか核はあっさり除去出来たりでジョークみたいなもんだし
-
84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 15:48:09 ID:U/B0Tpo20.net
>>77
その食べ物が何なのかまだわからないけど(後で調べるとして)
それよりもレベルアップ時のポイントをSPECIALを全部10にするまで
貯めなきゃならないことを考えると楽しみが崩壊しそう(今レベル54です)
試しにHunter/Huntedまで終わらせてみますわ
レスありがとう -
85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 15:49:39 ID:3RMP/kLv0.net
くっさい奴のせいでメガトンみたいな規制無しで良かったなあ
相変わらずカニバリズムは名前変わらんけど -
86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 15:50:05 ID:CyJfAZgf0.net
>>84
犬肉増殖でSPECIAL本を増やせばいいやん -
87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 15:51:29 ID:EkQ7lLDv0.net
>>78
落ちたのは1発や2発じゃなかったはずだし
世界中に落ちてるから、地球規模で汚染されてんだろ
しかもあちこちに小型核爆弾でタッチダウンしてくる奴らもいるしw
汚染除去なんて不可能 -
88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 15:51:31 ID:L6Z8Cfbt0.net
カニバリはもうこのままミスティックパワーでいいと思うわ
ある種のお決まりみたいなもんだ -
89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 15:52:09 ID:CyJfAZgf0.net
>>84
言葉が足りなかったかも、ポイントは全部perkに回してステは犬肉増殖すればいい
難しいならサイコ使えbaiiyo -
90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 15:55:28 ID:ddVgsIBk0.net
くっさ
-
91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 15:56:16 ID:OBKGpcWI0.net
ワッチョイできねーなら踏むなよ無能
-
92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 15:57:49 ID:0BdFS4nd0.net
ミスティックパワーは逆に皮肉が効いてて良いと思うな
死体を調べると不思議な力で回復します! -
93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 15:59:04 ID:9aOSy1yS0.net
>>92
演出は規制されてないしな
えげつないぐらい血が吹き出すし -
94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:02:33 ID:3RMP/kLv0.net
レイダーの死体でバラバラになってない頭の肉は結構グロかったな
掴もうとしたらバラバラになった -
95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:03:21 ID:U/B0Tpo20.net
>>86,>>89
バグ利用かぁ…そんなのもあったなーという感じで忘れてました
ま、バグ回避プレイをしつつも今のデータに未知のバグが残ってる可能性が大きいし
気にせず試してみますわ -
96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:06:15 ID:5V3aVAAo0.net
ボルト81でオースティンが噛まれるイベント発せうしないんが…
猫と教室での話イベントはこなして椅子で48時間ぐらい待機してみたんだが発生しない
もう2時間ぐらいうろちょろもしてる
どうしたらいいんんだ? -
97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:07:22 ID:CyJfAZgf0.net
>>95
賢明だね、perkはあるだけあったほうがいい
今125でもperk足りないと感じるし -
98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:08:20 ID:vXtYNxi80.net
>>78
威力と放射線の半減期は比例しませんよ?
世論的に悪いことをゲームにできないなら
今頃ハリウッドは恋愛映画ばっかだな -
99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:08:23 ID:L6Z8Cfbt0.net
BOSの救難信号を追うクエストで
発信器を拾うと救難信号きえるんだけど
また地面におくとまた救難信号がでるんだが
地面に置いたまま分解すると救難信号消せなくなるのな
おかげでうちのサンクチュアリは常に救難信号発信してるわw -
100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:08:56 ID:QXQpwYbv0.net
結局こっち使ってるんか
アフィよかったね -
101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:09:07 ID:vXtYNxi80.net
>>96
外出ろ -
102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:10:06 ID:mXJufah00.net
スーパーミュータントって勝手に生まれたの?それともインスティチュートが作ったの?
-
103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:11:16 ID:Fz/bxP5m0.net
インス製もいるけど大体ボルト社製
-
104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:11:42 ID:en5Lb5TS0.net
確かにアフィ臭い質問とバグでドヤ顔君湧いてきたなw
-
105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:12:21 ID:j9sgw5A20.net
痛打シャッガン手に入れてはしゃいでたら
1時間ほどしてその辺に転がってた伝説スパミュが痛打シャッガン持っててなんとも微妙な気分になった -
106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:15:58 ID:mxMWaXQr0.net
軽装強化DLCでなんとかならないかなあ…
一週目猛烈リッパー、ツーショット44、腰砕きスーパースレッジ持ってるからもったいないわ… -
107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:17:00 ID:U/B0Tpo20.net
既出かどうか大変なので調べていませんが進行不能のバグ報告を一つ
レールロードのクエスト「Randolph Safehouse」で
マス・パイク・トンネルが指定された場合はデータを巻き戻した方が良いと思います
マス・パイク・トンネルには東と西がありますが
クエストのマーカーが表示されず、敵を一掃しても何も起こりませんでした
もしかしたらゲーム内数日前にスキル本を取りにいって殲滅させたのが影響してるのかも知れません -
108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:17:20 ID:3RMP/kLv0.net
一周目とかレールロードに魅力無さ過ぎて普通に殺してしまったわ
-
109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:18:03 ID:q5BckMsS0.net
バグどや顔君って俺の事かね
IPが出なくなったらやけに強気君が増えるな
最近ずっとIPあったから面白いんだろうな -
110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:20:06 ID:en5Lb5TS0.net
ワロタ
-
111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:22:13 ID:q5BckMsS0.net
回線変わったからIDかわったわ
軽装強化は非常につよいからなぁ
レールロード行かないと出来ない仕様はただただ面倒だよな
てかアーマーの防御力微妙すぎる -
112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:24:20 ID:h4U4XFm40.net
爆発アサルト拾ったから使ってみたがすげえフリーズするなこれ
-
113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:24:34 ID:9aOSy1yS0.net
>>106
腰砕きてw -
114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:24:41 ID:QXQpwYbv0.net
滑稽だね
-
115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:25:18 ID:vI4wSGXD0.net
アーマードとったらイラナイ子な自販機解放同盟
-
116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:30:51 ID:lT+sf7fx0.net
使えるものは使うっていう考え方は理解できるけどそれはあくまで仕様の範囲内での話
バグを使うのが当たり前って思考はゲームの寿命を減らすだけだから避けなきゃダメだよね -
117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:32:29 ID:vCw7gZmf0.net
>>72
だからターゲティングHUD外せって言ってんだルルぉ!?
そのままだと会話後敵対系クエスト全滅するぞぅあぁ -
118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:35:22 ID:ZwBQrexW0.net
3をやってるとどうもBOSに肩入れしてしまうね
NVは・・・う〜ん -
119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:36:19 ID:5eFofbJL0.net
クラフトは現状バグまがいの技使わないと満足に楽しめない
-
120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:36:56 ID:lT+sf7fx0.net
>>117
あーそれただの縦読みだから気にすんな -
121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:37:35 ID:w3lKJ79P0.net
>>15
武器強化防具強化も荷物運びもローカルリーダーも取らないなら何取ってるのアンタ? -
122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:37:51 ID:wMsf1rWY0.net
ようやく始めたけど、クラフトあまり面白くないな。作業感があって苦手だ。
脳筋agiでやり直してみたらめっちゃ強くてわろた。やっぱ放浪してゴミあさって、ってのが好き -
123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:42:35 ID:FZLPxDf50.net
>>120
イーィラッドスコルピオンダァ(制圧失敗) -
124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:46:02 ID:aGxwh8aK0.net
襲撃でアナバシーファームのニャンコ先生がお亡くなりになってしまった・・・
-
125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:50:09 ID:jfqf91tN0.net
今外に座ってたスタージェスの横通り過ぎて建物の中に入ったら何故かスタージェスが居たから
あれ?こいつ分身した?と思ってさっきスタージェスの座ってた場所見てみたら
建物の中から壁貫通してスライディングする様にスタージェスが座ってた位置に滑り込んできた
何を言ってるかわからないと思うが -
126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:50:38 ID:vXtYNxi80.net
>>118
NVは今考えるとシーザーがメインクエ -
127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:51:53 ID:CyJfAZgf0.net
>>121
Q:とりあえずほぼ必須級のPerkってどれになる?
今作はあとからでもとれるから助かるわ
スクラッパー
ピッキング
ハッキング
回復量増加
え?これ必須だって?125言ってるけど別になくても困らないんだけど
なんでこれが必須なの? -
128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:52:19 ID:52xkMAHf0.net
そういえばfallout初プレイの友達がミスティックパワーを本当の不思議な力だと思って取得して気持ち悪いからキャラを作り直したって言ってたな
-
129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:52:29 ID:89Yen3DS0.net
拠点襲撃頻度少な過ぎる
サンクはともかく遠方の拠点ですら滅多に来なくて退屈だわ -
130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:53:05 ID:O3BGZ+hx0.net
sssp://o.8ch.net/71xb.png -
131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:55:41 ID:m57B2tvp0.net
>>113
手足50パーダメのやつなんだっけw -
132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:56:16 ID:sJ1hBGsI0.net
水とお友達は最初に取るよね
-
133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:56:32 ID:j9sgw5A20.net
リバティプライムvsベヒモス面白いな
首掴んでコキャってされたり出会い頭にレーザー蒸発とか素敵だわ -
134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 16:58:25 ID:m57B2tvp0.net
拾ったレイルロードアーマードコートのステータスが
100.150.10
なんだけど強すぎね? -
135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:02:13 ID:dPhcrqUU0.net
>>129
防衛全部剥げよw -
136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:03:03 ID:3uiqsS8K0.net
レールロードコート重すぎてな
同じ防御力のかアーマード服は3しかないのに -
137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:03:47 ID:V0g+2S890.net
アーマー化はコーサーが1番じゃね
-
138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:04:55 ID:FT05COBi0.net
>>124
マーシーとかどうでもいいから、ニャンコを不死にして欲しかったよなぁ -
139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:05:31 ID:CyJfAZgf0.net
コーサー制服強化できるんだね、140 125 15 END1 PER1でアーマード系防具で最強じゃないのこれ?
防具全部は知らないけど、かっこいいし固いし言うことなしだねw -
140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:06:09 ID:lT+sf7fx0.net
>>127
全部いらねーw
必須のPerkならこれだろ
ガンナット
スティムパック
アーマー -
141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:06:43 ID:0dWeEW5q0.net
アーマードバスローブ
-
142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:07:22 ID:tJuFnp3L0.net
コーサー服は肩のビラビラがいやだ
-
143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:08:16 ID:CyJfAZgf0.net
>>140
スティムパックいるか?スティムパック大量にあるし医療店だっていらんだろ -
144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:10:30 ID:9aOSy1yS0.net
スティムパックとるくらいならミスティックパワーとるわ
-
145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:10:41 ID:m0PyLhr30.net
自由にプレイするにはハッキングMASTERはとっておいた方がいいな
-
146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:11:13 ID:vXtYNxi80.net
あんだけ水とスティムあってなんで回復系perkが必要になるのか理解に苦しむ
-
147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:11:54 ID:q5BckMsS0.net
>>127
スクラッパー→建築に専念しないなら必要ない、武器MODも売ってるのから剥ぎ取れば最強にできる
ピッキング→ピッキングないと進めないこともなく、むしろ今作は弾とグレネード以外とくに良いものは入っていない
ハッキング→同上
回復増量→料理で十分。
ガンナット→売り物からの剥ぎ取りで十分、むしろ無いほうがトレハンが楽しくなる
サイエンス→同上
こんな感じだわな -
148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:12:57 ID:O3BGZ+hx0.net
コーサー服は排水パイプみたいじゃん…
-
149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:13:34 ID:q5BckMsS0.net
>>131
腰じゃなくて膝やろ
手足は無力感とかだっけ -
150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:14:57 ID:89Yen3DS0.net
サイレン連動で平時防衛0でも来ねえんだよなあ
-
151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:15:02 ID:lT+sf7fx0.net
>>143
スティムパックはパーセントで回復するからあげとかなきゃ損だろ? -
152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:15:25 ID:L4VaEyeN0.net
エイリアン銃セル化するのにサイエンス高レベ必要で辛い
-
153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:16:06 ID:CyJfAZgf0.net
>>147
別にトレハンプレイしてないからガンナットやサイエンスは取ってる、そこは趣味の領域だね
スクラッパーなくても伝票で十分 -
154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:16:07 ID:9aOSy1yS0.net
>>151
注射こわいじゃん -
155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:16:51 ID:q5BckMsS0.net
威力アップ系とスニーク強化とればあとはやりたい戦い方にあわせてとればいい
ガンナットやらピッキングなどは無くてもいいし
スティムパック強化とあれば強い程度だし
このあたりは代用がきくからな -
156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:17:11 ID:mxMWaXQr0.net
俺もコーサー制服かっこいいって思ったことないわw
インスティテュートの奴らってセンスないなあって思った -
157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:17:29 ID:5Q1Xc1Ic0.net
スティムパックなんてン百もたまるから別にいらんくね
必須なのは武器の威力あげるやつだけじゃね -
158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:18:25 ID:mxMWaXQr0.net
飯もあるからスティムは必須じゃないよ
必須なんて武器パークぐらい -
159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:18:37 ID:q5BckMsS0.net
>>153
いやいや、必須かどうかと言われたら
無くてもぜんぜん問題無いよってだけや
金はいくらでも手に入るから発注書でいいよねぇ
軽いし -
160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:19:28 ID:CyJfAZgf0.net
>>151
いや別に?スティムパック店買いしたことないけど333もあるよ
回復材はインフレし過ぎてる必要ない -
161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:19:32 ID:urPch/yq0.net
武器を回収→部屋に捨てるの作業を繰り返していたら楽しそうなことになった
http://i.imgur.com/NWOkISt.jpg -
162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:19:49 ID:RMq0ED+X0.net
必須perkはプレイスタイルでまちまちだろ
俺は重量オーバーでもFT出来るやつだな -
163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:19:51 ID:gTcFy8LCO.net
忍者砂男ディーコン全部とってステルスアタック5.4倍だった
最大6.3なんだっけ?これもパッチで直せや -
164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:20:27 ID:5Q1Xc1Ic0.net
よくよく考えたらほとんどがあれば便利で収まってんのはすげーな
-
165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:20:33 ID:jfqf91tN0.net
プレストンと行動してると
至るところでプレストンに礼を言う入植者がいるけど
将軍より待遇いいよなこいつ
自分が話しかけたら「あぁ?」だってよ -
166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:20:38 ID:q5BckMsS0.net
近接に限ればヤオグアイが居るからパークなくてもなんとかなるしな
必須なパークなんてプレイ方法次第でいくらでもかわるわ -
167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:20:39 ID:O3BGZ+hx0.net
パークぐらい各自好きなもん取れよw
ほんと効率厨はこれだから -
168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:20:41 ID:tX9ruCze0.net
>>156
X6が初めから持ってる人造人間服だっけ?白いのはフィールドヘルメット付けたキュリーに似合う。強化出来んけど自分じゃないからいいや。 -
169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:20:59 ID:+5bUnXI00.net
PA「服やアーマーが微妙な防御力について何か言ってる」
-
170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:21:39 ID:sJ1hBGsI0.net
お肉と水は消化が遅いのが難点
早食いパークが欲しい -
171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:21:43 ID:9aOSy1yS0.net
そういやターゲッティングHUDの問題は今度のパッチで直らんの?
-
172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:21:47 ID:q5BckMsS0.net
>>161
おもちゃ箱みたいだなwww -
173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:22:05 ID:vXtYNxi80.net
>>165
ありがとう、こいつを受け取ってくれ -
174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:22:16 ID:5Q1Xc1Ic0.net
>>162
個人的にはローンサバイバーが悩むライン
これも犬使わない派ならなくても別に困らんしな -
175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:22:22 ID:gTcFy8LCO.net
>>169
バケツ頭ライト暗いぞ -
176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:22:27 ID:dNVR/RY50.net
>>161
ヤバイなPS4クラッシュしそう -
177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:22:32 ID:O1OMfdJa0.net
>>161
こういうの好き -
178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:23:07 ID:5Q1Xc1Ic0.net
>>169
おうクレンヴとってこいや -
179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:23:25 ID:CyJfAZgf0.net
>>161
すげえなこれ、これ見たら戦争する気かよってなるわw -
180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:23:43 ID:lT+sf7fx0.net
>>155
ガンナットを取るメリット
ヘビータレットを設置できるようになる
このタレットは電源を使わないので防衛力をあげるのにとても重宝する -
181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:24:42 ID:urPch/yq0.net
>>176 既に動作重いから続けてるといつかは落ちそう
-
182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:25:03 ID:oa21jCG90.net
>>175
ヘッドライトをブライト変えろよ -
183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:25:11 ID:vXtYNxi80.net
ガンナットとサイエンスはタレット用だよな
マシタレで十分なのはわかってるけど、サーチライトにミサタレ、レザタレくっつけたいじゃん -
184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:25:21 ID:dNVR/RY50.net
>>181
早く分解してやれよw -
185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:25:35 ID:Ivqst4W30.net
ローカルリーダーとストロングパックは、ストレスが少なくなるから取っといたほうがよさげ
-
186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:26:12 ID:xWZJlkIw0.net
ヘビータレット確かに便利だけどミサイルタレットの爽快感味わうとついついミサイルタレット置いちゃう
-
187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:26:20 ID:0TSYFYhc0.net
クライオレーターの弾をどうにかしてくれ
-
188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:26:28 ID:urPch/yq0.net
>>184 数え切れないほどの武器に埋もれるのが夢なんだよ!
-
189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:26:35 ID:L4VaEyeN0.net
ケロッグ声もいいしニックに移植したときの演出もいいのに名前ダサいのがかわいそう
ケロッグピストルてネーミングもうちょいどうにかならなかったのか -
190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:26:43 ID:q5BckMsS0.net
>>180
電源なしで防衛力ってなら普通のタレットいいやん
別にメリットがないなんておもってないが
別になくてもなんとでもなるから必須ではないなって話し相手 -
191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:27:04 ID:urPch/yq0.net
クライオセル何であんなに高いんだ
-
192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:27:06 ID:jfqf91tN0.net
>>173
なんかアイテム貰えるのかと思ったらそうじゃないんだな
あいつ多分将軍の手柄を自分の物にしてるぞ -
193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:27:16 ID:CyJfAZgf0.net
>>174
犬使ってないけど取ってるよ最後のはダメ20%アップだぜ
コンパはステルスに邪魔だしロンリープレイするからな -
194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:27:47 ID:gTcFy8LCO.net
ストロングバックでハアハアしながら走ってるときに雑魚が出たらケロッグピストルでAPおいしい
-
195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:27:57 ID:dNVR/RY50.net
>>188
ヌカグレネード投げてみてよ
多分PS4お亡くなりになるんじゃね? -
196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:29:00 ID:5Q1Xc1Ic0.net
ローカルリーダーとってないが特に困ってはいない、がストロングバッグは早くとっときゃよかったとマジで後悔してる
今はクリティカルバンクがほしいな -
197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:29:42 ID:5Q1Xc1Ic0.net
>>193
やっぱ威力アップ系はほしくなるよな -
198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:30:48 ID:vXtYNxi80.net
>>196
帰ってきたらガラクタがっちゃんしたいし
水工場に店並べるだろ? -
199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:31:26 ID:qO6AyjF30.net
戦闘の後に落ちてる武器とか拾ったほうがいいんだっけ?
-
200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:31:29 ID:CyJfAZgf0.net
>>193
間違えた25%だった、まぁ基本的には仲間と冒険したいから連れてあるくけどなw
コンパが邪魔だと思った時だけだな、仲間強化perkだって取ってるし、どっちも楽しめるって考えれば無駄じゃない -
201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:31:34 ID:q5BckMsS0.net
クリティカル三個たまるのは便利だよなぁ
走るときのスタミナ半減もあるとすげーストレスフリーになるよね
使い物になら無いパークは少ないが、必須のパークがないっていいよね
ENDとかいうので取れるパークはことごとく無用なものしかねーがw -
202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:32:16 ID:bChQpfxP0.net
なんでパークの話になってるの
-
203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:33:05 ID:qO6AyjF30.net
途中で送信してしまった
戦闘の後に落ちてる武器とか拾ったほうがいいんだっけ?
幾つか前のスレでセーブデータ肥大するとか書いてあったから -
204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:33:39 ID:dNVR/RY50.net
アフィが乗っけたいから
-
205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:34:01 ID:jfqf91tN0.net
>>201
そのせいでレベル50で未だにEND1だわ
難易度ベリハでやってるけどダメージ痛すぎてヤバイな
ENDだと水の中で呼吸できるパークが色々捗って良い -
206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:34:25 ID:CyJfAZgf0.net
>>201
欲しいパークがなくて悩んだ末にLIFE GIVER取ったわw
体力少しづつ回復ってのはどのくらい効果あるかわからんけど損はしてない -
207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:34:40 ID:urPch/yq0.net
>>199 弾付いてくるし売却用にもなるし飾れるし重量が許す限りはとった方がいいぞ
-
208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:35:03 ID:5Q1Xc1Ic0.net
あ、アクアボーイ便利だし
-
209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:35:32 ID:vXtYNxi80.net
>>205
ミルケーキじゃダメなん? -
210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:36:21 ID:sJ1hBGsI0.net
>>199
落ちてるの拾わなくても
落としたと思われる本人から根こそぎ剥ぎ取ってまた戻せばよいのでは
なのでどこで何人倒したかが重要かと(確証はあまりない) -
211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:36:24 ID:QXQpwYbv0.net
ほんとやりたい放題だな
-
212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:36:59 ID:urPch/yq0.net
>>195 無かったから核地雷でやってみたが全然余裕で耐えた あと死にかけたじゃないかこの野郎
-
213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:37:17 ID:lT+sf7fx0.net
>>206
きれいな水を飲めばよくね? -
214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:37:49 ID:jfqf91tN0.net
>>209
代用出来ないこともないけど
わざわざ潜る度に食うってのも手間でしょ -
215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:38:37 ID:wHStFycv0.net
徐々に体力が回復するやつはかなり便利
全部取ればEND10相当のHPになるし -
216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:39:04 ID:oHE35KVd0.net
俺的には爆発perkが大事
2段階の線が入るやつの有無はデカい -
217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:39:44 ID:V0g+2S890.net
コート系であんだーそんくんやモーフィアスごっこしようとすると性能的にコーサーくらいしか無いんだよな
ロレンゾは長めのスーツでちょっと違うし将軍はジャックスパロウだし
もっとコート増やしてくれ -
218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:39:46 ID:jfqf91tN0.net
アフィアフィ言われてどうしたと思ったら
コテ無しなのかここ
しかも廃棄されずに200まで伸びてるし -
219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:39:56 ID:O1OMfdJa0.net
END1で耐久一切あげないのはけっこう面白いけどね
油断すればレイダースカベンジャーとか相手でも簡単に頭を撃たれてフラフラになれるから立ち回りが重要になる
耐久が欲しい時はパワーアーマーを持ち出す -
220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:40:43 ID:lvEn9DrV0.net
人造人間の制服はx6の他に一人だけ第二世代のが取れて全裸になったけど生殖器は無いんだな
-
221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:41:14 ID:q5BckMsS0.net
グレのガイドラインだけどさ
あれモトロフだと判定でかいのか結構引っ掛かるよなw -
222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:41:56 ID:gTcFy8LCO.net
アイアンサイズ船長とスカベンジャーの戦いの跡は武器落ちまくりで拾ってたら20ぐらい有ったわ
-
223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:42:18 ID:wHStFycv0.net
グレに限らず照準のズレは直して欲しい
-
224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:42:35 ID:CyJfAZgf0.net
>>213
最初はきれいな水飲んでたけど今は換金アイテムだな
HP1187もあると20回復は足りなすぎるからスティム使ってる
あとはNERD RADEも取ってるから組み合わせできてLIFE GIVER効果倍増だよ -
225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:42:49 ID:5Q1Xc1Ic0.net
金融地区はいろいろ落ちててヤバイ
そこかしこから銃声がする -
226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:44:03 ID:tX9ruCze0.net
>>209
RAD貯まらないのも地味に便利よ。 -
227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:45:33 ID:zre9ZRIr0.net
SMからガンナーまで殆どの勢力が集まってるからなあ
しかも近い -
228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:45:35 ID:9zBqQNPg0.net
>>224
1日スレにへばりついてるのかお前?
ちょっとウザいぞw -
229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:45:59 ID:qO6AyjF30.net
USSクエのスカベンジャーの戦いって結構難易度高くなかった?
甲板からスプレーで弾幕張って結構倒したつもりが2回ぐらいクエスト失敗した -
230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:46:18 ID:gTcFy8LCO.net
マイアラークの卵は売ったらタダなのはわかるが買う時もタダなのが笑う
どんだけ需要無いんだよ -
231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:47:39 ID:X0s4BOXZ0.net
オムレツは以外と使えるんだぜ
-
232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:48:19 ID:urPch/yq0.net
VSスカベンジャーでの最大の敵はプロテクトロン
あいつらに2回くらい後ろから押されて落ちた -
233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:49:12 ID:QejAaej20.net
>>225
あの辺の中央地区に行く前にランダムイベントは一通り見ておかないと
俺のデータみたいに商人が画面外で全滅したのか敵しかでない事になる -
234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:49:37 ID:q5BckMsS0.net
綺麗な水でそだてたマイアラークとか美味しいのかな
不味いのってペドロまみれなところてわ育ってるからと聞くが -
235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:50:53 ID:V0g+2S890.net
リフレッシュドリンクという升アイテムも使えよ
-
236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:52:00 ID:bChQpfxP0.net
アクアボーイのアニメーション好きなんだよなぁ
-
237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:52:29 ID:V0g+2S890.net
オムレツお気に入りにしてないヤツはミュータント
-
238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:52:48 ID:XiWG8UGw0.net
必須かどうかはともかくスニークはあった方がいいよなー
敵に絡まれまくるのは流石に鬱陶しい -
239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:54:01 ID:lT+sf7fx0.net
調理するの面倒くさいし持ち歩くと重いんじゃね?
-
240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:54:05 ID:uyFbi29j0.net
スニークは俺もかなり良いなって思う
スニークショットが捗る捗る -
241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:54:59 ID:zre9ZRIr0.net
皆殺しか逃げるかしかしてなかったわ
-
242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:56:25 ID:urPch/yq0.net
スニークといえばスナイパーライフルの威力はもう少し上げて欲しかった
-
243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:56:57 ID:q5BckMsS0.net
>>238
というより、地雷や罠にかからなくなるのが糞デカイ -
244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:57:54 ID:V0g+2S890.net
つか直立で連邦歩いたり走ったりってフリチンで外歩く感覚
-
245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 17:58:44 ID:evk/prtx0.net
プラチナ取ってから惰性でプレイしてるがなんだかな…放浪して救難信号探したり地図に載らない場所とか行ってもあるのは弾薬とガラクタだけ
リアル仕様にしてこうなったのか不明だけどオブリのレジェンド宝箱仕様にしても良かったんじゃなかろうか
レジェンド武器は敵からでレジェンド防具アクセは金庫からとか
ユーザーはクリア後が一番楽しいんだよ次作からは飽きない設定作りに心掛けてほしいもんだ -
246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:00:06 ID:5tZBnp0F0.net
call to armsのクエ中のパイパー「この人たちを助けられたのは良かったけど受け入れないよね?これ以上うるさく怒鳴ってくる奴が増えるのはごめんだよ」
コモンウェルスのためにBOS潰さなきゃ -
247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:00:19 ID:qO6AyjF30.net
スナイパー系はカスタムしても弱いからなー
ハンティングライフルとかいうバカでかい反動とクソみたいな連射速度から生み出されるクソみたいな威力 -
248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:00:25 ID:t/VvpyCs0.net
何がつまらないってMASTERとNOVICEの金庫で殆ど違いがないことよ
-
249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:01:24 ID:q5BckMsS0.net
今まで強すぎたような気もするが
今回はよわすぎるわな -
250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:02:21 ID:yDPeZHSn0.net
>>227
スパミュの基地の真横にガンナーやら、グールやら、レイダーやらの基地があるのはある意味仲良くやってるんだなと思う -
251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:02:33 ID:VdzSzvt+0.net
>>248
どうせまた戦前のお金入ってんだろ
カチャッ
戦 前 の お 金 -
252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:02:57 ID:aLRI7t820.net
銀行の金庫の中とか糞すぎて驚いた
厳重に管理されてんのに変わらないって
明らかに手抜きだよなー -
253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:05:06 ID:j9sgw5A20.net
戦前から手が付けられてないって考えたらまぁ仕方ないかなって
-
254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:06:38 ID:XiWG8UGw0.net
>>253
戦前から手がつけられてないのになんでパイプピストルが入ってるんですかね… -
255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:07:24 ID:q5BckMsS0.net
ジャンクジェットにデスクローの手を詰め込んで使ってるが
すげー強そうで笑えるw -
256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:08:34 ID:q5BckMsS0.net
報酬宝箱にとりあえずパイプぶちこむのやめーや
-
257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:09:42 ID:j9sgw5A20.net
>>254
ほ、ほとんどは10mmだから…… -
258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:10:09 ID:puajxJKe0.net
明らかに戦前から人が手を触れていないチェストからパイプ武器が出ると萎えるわ
-
259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:11:59 ID:dNVR/RY50.net
パイプの件はインスティチュートが黒幕
-
260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:12:47 ID:Ahb4EGV/0.net
あいつらのテレポート技術で戦前の貴重な実在武器をパイプピストルに交換してたのか!
-
261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:13:54 ID:j9sgw5A20.net
やっぱりインスティチュートは潰さなきゃ(起爆スイッチポチー
-
262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:14:05 ID:q5BckMsS0.net
>>260
そのわりにはインスライフルとかつかってるんですかねぇ・・・ -
263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:16:13 ID:Ahb4EGV/0.net
>>262
なるほどやはりフュージョンコア溜め込むだけで使わない俺の息子だ -
264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:16:25 ID:yDPeZHSn0.net
人間拉致って人造人間仕込んでるから、良い武器パクってパイプ仕込んでそうだな。
最高のインスティチュートセンサー言いながら前を素通りして行くボンクラ共。 -
265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:16:38 ID:XiWG8UGw0.net
シンス関連はともかくバイオラボは残しとくべきだったのでは
でもまあバージルとかいう天才が残ってるしいいか -
266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:17:32 ID:uQwnb3Pb0.net
VATSでヘッドショットして敵を倒したとき、頭が爆発するのはいいけど、首からがスポーンと取れるのはやめて欲しい。
-
267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:17:38 ID:LuCKbz7Q0.net
インスティチュートの最新技術によって生み出されたパイプピストル
-
268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:17:59 ID:F0c3UQ7E0.net
いくらなんでも誘拐発生の頻度高すぎるだろ・・・糞めんどいわ
-
269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:18:56 ID:gTcFy8LCO.net
ジャンクジェットでプランジャー飛ばしても壁に引っ付かんのが残念
-
270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:23:21 ID:j9sgw5A20.net
レールライフルメインにしてヒャッハーしたいけどこいつ全然弾売ってねぇのな
-
271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:24:30 ID:V0g+2S890.net
誘拐事件のがキャップ持たせるだけで良いし楽だろう
-
272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:25:35 ID:+8TxFFLl0.net
>>270
俺は大砲プレイしたいのに弾が全然ない -
273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:26:22 ID:5Q1Xc1Ic0.net
襲撃はたまーにあるが誘拐今まで起きたことがない
拠点いじってないからか?? -
274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:26:58 ID:qO6AyjF30.net
>>270
レールスパイクはプリドゥエンのティーガンが200発くらいまとめて売ってた -
275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:28:58 ID:qma8F7mb0.net
アバナシーの奴らが誘拐される度に無人の食料備蓄庫へ迎えに行くのも飽きてきたわ
-
276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:31:08 ID:bChQpfxP0.net
そういや妻が娘が誘拐されたって時に無視するとどうなるんだろう
-
277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:31:10 ID:lT+sf7fx0.net
誘拐が頻繁に起きる件は今週の後半に修正されるらしいからそれまでの我慢だな
-
278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:31:35 ID:j9sgw5A20.net
>>272
いつか船長帽子に将軍服で大砲振り回すために溜めてる最中だわ
大砲も売ってないよなぁ
>>274
あそこ後ろの物資全部貰ってから放置してたわ、ありがとうちょっと買ってくる -
279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:32:10 ID:pvEoHWyo0.net
Vault81でうっかりコントローラー落としたらセキュリティに発砲してしまった
外まで逃げようと思ったらケイトさんがヒャッハーし始めたのでロードしたわ・・・ -
280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:32:24 ID:lT+sf7fx0.net
>>276
アバナシーの妻か娘が誘拐されて放置してたら死体になって帰ってきたよ -
281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:34:10 ID:89Yen3DS0.net
一回だけなら□長押しで武器しまうと許してくれるのに
-
282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:38:12 ID:/xnHFtPF0.net
クソ住民を介護するためにエリアを開拓してんじゃねーんだぞコラ
拠点のお布施設定が必要だわ
一人一日100キャップだ -
283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:38:51 ID:F0c3UQ7E0.net
>>273
容量いっぱいまでクラフトしてる拠点3ヶ所は一旦誘拐発生するといくら解決してもキリがないくらい連続で発生する
他の事件もガンガン発生するけど放置してもデメリットないから無視出来るけど
誘拐は店に配置してるNPC消えるし放置してると死体で帰ってくるから気に入ってる場所だと無視できん
一度放置で帰ってきた死体が二度と消えなくなるバグ食らってるからなおさらや・・・ -
284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:39:45 ID:F0c3UQ7E0.net
>>277
それってガービーの連続押し付けだけじゃなかったんだ。よかったちょっと心に余裕が出来たぞw -
285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:39:55 ID:j9sgw5A20.net
助けてからガービーに報告しなければ6時間ぐらいは稼げるから……
-
286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:40:04 ID:5V3aVAAo0.net
ラジオから流れてる曲で
トップをねらえ!のBGMっぽいのあったんだけどなんて曲かね?
https://m.youtube.com/watch?v=pXcz58PJ4kI
これの最初の方 -
287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:40:23 ID:pgpI6kiM0.net
マーシー・ロングを誘拐してくれよ
-
288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:44:34 ID:9aOSy1yS0.net
>>286
ホルストの「惑星」〜Mars〜 -
289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:44:44 ID:0dWeEW5q0.net
マーシーってスゲェ
ブスだよな -
290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:45:15 ID:89Yen3DS0.net
ミニッツメンの繰り返しクエは大体常に2〜3個発生しててレイダー、グール、スパミュ、誘拐の内から選ばれる
この内誘拐だけはグールダンジョン以外で発生するせいで異常に発生率が高い -
291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:48:16 ID:0dWeEW5q0.net
修正後は衛星基地のミニ・ニュークも取れなくなるのか?
-
292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:49:09 ID:bChQpfxP0.net
>>280
マジカ
試しにやってみるか -
293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:49:16 ID:GJQL8kJb0.net
マーシーってUSSコンスティチューションのスカベンジャーのババアに似てね?
初見でなんでこいつこんなとこにいんのって思った -
294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:49:24 ID:9zBqQNPg0.net
>>245
クリア後が楽しいとかアホなの? -
295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:49:25 ID:lvEn9DrV0.net
インスティチュート内にプロビジョナー居たのは何だったのだろうか…
バラモンが道塞いでたから殺したわ -
296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:51:12 ID:IVDC1c+h0.net
>>290
まぁでも解決して報告に行かないで放置しとけば新しく発生はしないんじゃなかったかな -
297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:52:23 ID:89Yen3DS0.net
でも実際レイダー、グール、スパミュ、誘拐の内から被らないように選ばれるから発生率が高いってのも錯覚な気がする
自分のクエ記録みたら大抵4種類で1セットでループしてるし -
298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 18:58:03 ID:evk/prtx0.net
>>294
ヌルゲーマーじゃないんでね
やり込みしたくなるしやり込みするのるは楽しいだろ実際 -
299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 19:02:28 ID:xbGxodxn0.net
メインクエで進行不能バグかよ
クエ発生するたびにネットでチェックするのめんどいわ -
300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 19:04:41 ID:pB8maHO60.net
>>299
レールロードルートのやつかな -
301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 19:04:59 ID:mXJufah00.net
全部の服強化できないのはなんでなん
強化できる服まとめたサイトとかないの -
302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 19:06:41 ID:B0tOqbp70.net
スクライブ、警察署以外のとこで拠点誘ったら消えないな。そのうち消えんのかな
-
303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 19:06:51 ID:+5bUnXI00.net
レールロードルートは面白い反面バグトリガーが埋伏してるからしないときは壊滅しといたほうが安全
-
304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 19:07:27 ID:n/141TAW0.net
>>298
かかかかっけーッス -
305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 19:10:24 ID:xbGxodxn0.net
>>300
それそれ
派閥迷ってメイン後回しにしてたらこんなことになってたとは -
306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 19:14:06 ID:urPch/yq0.net
デリバラーの見た目は他のピストルと違うんだな
欲しかったのにその前にアドビクトリアムしてしまった -
307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 19:16:12 ID:uxBHeR5Y0.net
>>305
これいつ直るんだろうな、メインが進まない -
308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 19:19:23 ID:Z63rvM8X0.net
殺せる人大体殺しちゃって後悔してる
やることも無いしまた最初からやろかな -
309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 19:30:43 ID:89Yen3DS0.net
念願のヘルメット付きケージアーマー手に入れたけどロード画面と全然違う…
ロード画面だと顔がもっと骸骨っぽいデザインだったのにこれじゃただのアサルトガスマスクだよ -
310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 19:31:07 ID:52xkMAHf0.net
進行不能発生しても新しいキャラでやればいいやと割り切ってるわ
現に今やってるキャラはメインクエ詰んでるし自分より年上の息子(笑)なんぞどうでもいいわ -
311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 19:35:04 ID:gjUFLKZs0.net
サンクチュアリで友達が誘拐されたっていつもの注文が入ったから助けに行ったら、
コンバットアーマー一式とカスタム済みのレーザーライフル渡しておいた警備兵だった。
お前が誘拐されてどうする…。 -
312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 19:36:15 ID:52xkMAHf0.net
>>311
自分の身を犠牲にして他の住人を守る警備兵の鏡 -
313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 19:37:40 ID:c+eKtl/30.net
>>311
全てはガービーが仕組んだ罠 -
314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 19:38:42 ID:mgiZQH5j0.net
http://imgur.com/b6nOOk3.jpg
どういう状況なんだ・・・ -
315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 19:39:00 ID:A3ASz2sp0.net
いよいよ疑われだしたらガービー自ら捕まって身の潔白を証明しだすぞ
-
316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 19:39:22 ID:ibN7sUYj0.net
クインシー警察署のアサルトロンが超つええ
お前一人でクインシー奪回できるだろ -
317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 19:41:14 ID:52xkMAHf0.net
>>315
あいつ捕まっても誰も助けないだろ -
318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 19:50:15 ID:f0dH9Sa70.net
フォールアウトの皮を被ったJRPGって感じ
期待が大きかった分ガッカリしたわ -
319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 19:50:22 ID:urPch/yq0.net
△長押しでオブジェクト移動できるの今知った・・・やっと片づけが捗る
-
320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 19:52:39 ID:IVDC1c+h0.net
休憩
http://i.imgur.com/gQ60FrU.jpg
http://i.imgur.com/afV5xej.jpg
http://i.imgur.com/deJzYkk.jpg
http://i.imgur.com/dFwzQou.jpg -
321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 19:57:45 ID:5tZBnp0F0.net
ああああトリッシュのメモが捨てられん
あのグールのババアとんでもない土産を遺して逝きやがった -
322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:01:04 ID:uyFbi29j0.net
金庫の中身に関してはマジで改善して欲しい
弾薬とパイプorインス系の銃とシルバースプーンorフォーク
この一式がマジで多すぎる
意味わからん -
323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:07:28 ID:GJQL8kJb0.net
ボルトテックのおっさんもステーキ用のナイフとフォークをもらえるはずだったんだとか言ってたし
戦前は銀食器が貴重だったんやろ(適当) -
324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:08:25 ID:joJX71lY0.net
金庫は弾薬と素材(武器含む)しか入ってないよな
MASTER開けても特に変わらないから低確率でもいいから★入れて欲しいわ -
325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:11:45 ID:4fyEEvIY0.net
>>324
たまにコア入ってることがある。
中盤あたりからありがたみがなくなるけど。 -
326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:14:55 ID:jnAYMhto0.net
スニークスナイパーにちょっと飽きてきたんでずっと使ってなかったPA着て蹂躙プレイしてる
これはこれで面白いな
溜め込んでた5.56ミリ弾がアホみたいに減っていくけどw -
327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:17:13 ID:j9sgw5A20.net
>>326
ダメージに無頓着になりすぎるとたまに転がるから気をつけろよ
レールロード壊滅させるのにせめて騙してたのを知らせない為にPA着て顔見せなかったけど
いやぁゴミのようだった -
328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:19:28 ID:s3ha9Szq0.net
Expertの金庫開いてパイプピストルと弾丸入ってたら金庫ぶっ壊したろかと思うわ。
-
329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:21:31 ID:j8ACfYTw0.net
GUN NUT無しでプレイしてるんだけど
10mmピストルのリコンスコープが前々見当たらない。
自然には存在しないのか? -
330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:23:08 ID:RxNn/Je90.net
ニューベガスだとスキルないと手に入らないユニークあったりしたもんな
必須だと思って真っ先にperkとったのにwwwww -
331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:23:14 ID:yzpEaUFi0.net
リコンスコープダサいからいらないだろ
-
332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:24:20 ID:+5bUnXI00.net
今回の看板であり、BOSの主力でもあるPA
まさに防御性能は破格よな
ミニガン込みならレイダーたちが恐慌の叫びを上げるのもわかる
しかし、コーサーのチップをトムにさせずに自力で解析したら一瞬ですんでトムが長時間ブツブツ呟きながら解析してたのはなんだったんだ -
333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:29:12 ID:mxMWaXQr0.net
軽装強化がレイルロードを進めることしか手段ないのが腹立つ
一週目なんて攻略とか見ないから分かんねーよw -
334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:32:24 ID:yzpEaUFi0.net
キャラクリスレのやばいヤツじゃないか
-
335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:32:37 ID:lToN1+J70.net
ルーカスのオッサンも「見た目がいいのは性能が悪い」って言ってるし
強化出来ることすら知らなかった -
336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:33:03 ID:kmzbgvXD0.net
>>329
バンカーヒルでデブからユニーク買って付け替えなら確実じゃね
リコンは地味に欲しくなるけどピストルの交戦距離じゃ意外といらないことに気が付く
ピストルにスコープか大型マガジン付けると一気にゲテ物臭がしてくるからつける気なくなる -
337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:35:32 ID:V0g+2S890.net
リコンは視界が広いのが利点だと思っている
-
338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:36:48 ID:urPch/yq0.net
44ピストルにリコンつけてスナイパーもどき面白いぞ サイレンサー付けられないのが痛いが
-
339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:37:09 ID:qjYXZPA30.net
>>333
解禁したらしたで出来ない意味がわからん服や帽子多くてムカつく -
340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:37:16 ID:snFiCC4m0.net
ピストル系にリコンスコープ必要ないと思うけどな
スコープ画面がモノクロなのが微妙・・
ちなみにプロトタイプUP77(攻撃力130)使ってる -
341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:37:50 ID:Ahb4EGV/0.net
ピストルで遠距離射撃? そうだ角刈りにパトロールサングラスにスーツ姿、ショットガン
ベルチバードから精密射撃を繰り返すというキャラを思いついたぜ、出来ないけどw -
342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:38:09 ID:DyKKbh1T0.net
リコンスコープでかいのがなw
-
343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:40:10 ID:8EBOTiNL0.net
服強化は各勢力別にクエストとか用意してあれば良かった
ただでさえロールプレイ面はボロボロなのにレールロードに協力必須とか何考えてんのってレベル -
344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:40:18 ID:89Yen3DS0.net
スコープによってレティクル固定なのやめて欲しいな
この距離で使いたいってスコープに限って視認性悪かったりして結局ドットサイトばっか使ってる -
345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:40:31 ID:pqe3nLyW0.net
ステルスボーイの性能格差なんなの?
敵が透明だと半泣きになるけど、こっち透明でもガシガシ当てられるわ -
346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:41:23 ID:MX0Y5eSU0.net
アサルトやガウスにリコンるとすげえ視界塞がれるんだよな
FPSの弱点 -
347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:46:33 ID:0+fSDstc0.net
でかい銃にスコープ付けるとグレネードの投擲線さっぱりみえないのやめぇや
-
348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:47:12 ID:yzpEaUFi0.net
服強化をレールロードクエにしたことでレールロードへのヘイトが加速している
-
349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:48:08 ID:wHStFycv0.net
弾生産欲しかったな
-
350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:49:05 ID:VdzSzvt+0.net
クエスト受注をガービーにしたことでミニッツメンへのヘイトが加速して・・・ないな
むしろ平常運転 -
351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:50:57 ID:guwWRFla0.net
スコープ最大の欠点は、スコープつけるのどの武器でも激しい手振れが発生するせいだな。
ホントクソ仕様、AP消費で手振れを抑えられるけど、PA着てると燃料があっと言う間になくなるし。
武器の重さでスコープ狙う時間が掛かるとか言うクソ仕様も合わさり、非常にレスポンスが悪くて(狙うたびに無駄に暗転する)
狙えるならドットサイトで狙えば普通に真っ直ぐ飛ぶ上、手ぶれも発生しないから完全にスコープ自体が微妙過ぎる。
本当に超遠距離射撃でしか使い道が無い、中距離ですら取り回しが悪すぎてドットサイトに負ける。 -
352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:54:07 ID:j9sgw5A20.net
ピストルは大体近〜中で連射するからなぁ
10mm無尽蔵とツーショット使い分けて他の武器投げ捨ててプレイ楽しいわ
50レベオーバーのカッチカチな奴には「早く消えてくれよぉぉぉぉ」って逃げながらひたすらトリガー引いてるけど -
353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:55:14 ID:o7ihPLKQ0.net
PC版だけど今日自動的にパッチが当たってマクレディのパークやらが修正された。
そしたら、適当な服を着せてたキュリーのスカートの一部が消えて
パンツ丸出しになるようになってしまった。なんだこりゃ?
しゃがんだりファストトラベルしたら直るけど、すぐまた起きる。 -
354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:56:36 ID:yzpEaUFi0.net
そうか。大変だな。お薬出しておきますね。
-
355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:56:55 ID:Psx9hH9A0.net
>>353
何が問題が? -
356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:58:25 ID:wHStFycv0.net
スレチですね 素晴らしい
-
357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:58:45 ID:Im6v7PtH0.net
>>351
本これ
VATSメインならスコープはAP食うだけだから無駄だし
軽い銃につけて望遠鏡にしてるよ -
358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 20:59:58 ID:+5bUnXI00.net
フェラルと人造人間が侵入したら排除するのがスレの掟だ
-
359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 21:00:49 ID:urPch/yq0.net
人造人間は許可していないのよ!
-
360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 21:01:28 ID:PvzLhUVd0.net
リコンスコープとかいうマーク可能な双眼鏡
-
361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 21:01:29 ID:kmzbgvXD0.net
IDないとやっぱり人造人間来たか
-
362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 21:02:25 ID:rM5CsQUi0.net
バンカーヒルの戦い
派閥関係無く全員始末したんだけど
ガウスライフル10個入手出来た -
363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 21:02:51 ID:xWZJlkIw0.net
サイシンノインスティチュートセンサーヲトウサイシテイマス
-
364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 21:03:40 ID:j9sgw5A20.net
何故かたまたま全勢力がはちあわせになって皆相打ちになっただけだから
-
365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 21:05:01 ID:4S1hMyCR0.net
クエストの道中で建物発見して、後回しにしたり探索したりで自由度高くて楽しいけど、敵がリスポンするせいと、クリア表記が消えるせいでどれが一度クリアしたものなのかさっぱりわからん。
一度クリアしたものはリスポンしても色が変わるとかしてくれんかな。
そこら辺はMODでなんとかできるPC版やるしかないのか。 -
366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 21:05:07 ID:mM1ChQ470.net
くそ…その他の目標が見つからねえ…
-
367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 21:05:25 ID:89Yen3DS0.net
コンパニオンに強化したアーマー着せるとほとんど何も持てなくて笑うわ
-
368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 21:06:09 ID:rM5CsQUi0.net
扇動コンバットスナイパーライフルをサプレッサーとリコンスコープ付けて.308にして使ってるけどそんなにブレないぞ
-
369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 21:06:49 ID:MX0Y5eSU0.net
L2連打でヨッコラショ短縮出来るが何か面倒で結局ヨッコラショのまんまだな
-
370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 21:07:06 ID:nQLZDOX40.net
UFOがいつまでたっても
墜落しないんだけど、
何か条件がある? -
371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 21:07:47 ID:guwWRFla0.net
>>357>>360
完全に双眼鏡だな。
ってかリコンって、最初は覗いてる間だけHUDターゲッティングシステムが使える物だと思ってた。
実際使ったらただのマーキングでガッカリだったよ、ならせめて暗視スコープにはHUDシステム搭載してくれれば良かったのに・・・。 -
372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 21:08:28 ID:MX0Y5eSU0.net
>>367
調べるバグでいくらでも持てんぞ
犬だけは習得しないから無理だけど -
373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 21:09:03 ID:0akOBh+60.net
>>370
真上に向けてヌカランチャーを撃つといいよ -
374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 21:11:42 ID:snFiCC4m0.net
>>367
標準装備でPAのダンスか、ローンワンダラーで自キャラの総重量上げてそれでも待ちきれない分は犬に少し荷物持たせてるな
まぁ過積載でFT出来るPark取ってからはその都度一旦拠点へ戻ってるけど -
375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 21:13:49 ID:qee+fIps0.net
荷物を大量に背負ってのしのし歩いてるとベセスダRPGだなぁと感じる今日この頃
-
376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 21:15:00 ID:L7TpKEYY0.net
>>366
BOSルートならベルチバード呼ぶグレで呼んで乗るだけで稼げる
それ以外だと拠点防衛とかかね -
377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 21:16:18 ID:ibN7sUYj0.net
卓上ファンとかさすがにかさばりそうでちょっと拾うの躊躇する
-
378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 21:16:43 ID:3FUkVXU90.net
出血、爆発、ツーショット・・・うーむ3つデータあるけどアサルトライフルはどれがいいのかクソ悩む
-
379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 21:20:27 ID:AJNxujeu0.net
実はベルチバードは他の勢力でもBOS潰せば乗れるんだっけか
待ち時間飛行時間めんどくせぇから初回以外は使わなくなってperk取りに走るけど -
380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 21:24:41 ID:guwWRFla0.net
ベルチバード乗れるようになってから、無駄に目的にまでタクシーしてもらってたな。
PA着てコンパニオンにスクライブ服着せて、正に今から任務に赴く雰囲気出て楽しい。 -
381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 21:25:51 ID:pVcPBM8a0.net
制空権を独占してコケ脅しにしか使わないんだからBOSは腐ってるわ
民間のインフラに貢献しようとかの意識が全くないからな -
382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 21:28:11 ID:j9sgw5A20.net
あんな脆い飛行機とか冗談じゃねーぞ
下から打たれまくりで制空権もほとんど確保出来てないだろ -
383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 21:29:15 ID:AJNxujeu0.net
>>381
地元民(ガンナー)にちゃんと供与してるだろ!BOSアンチいいかげんにしろ! -
384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 21:37:09 ID:+5bUnXI00.net
ぶっちゃけ、地表から常にスーパーミュータントやレイダー、ガンナーが狙ってるのに民間人とか乗せだしたらおかしい
あくまで連邦の治安を守る為にPA部隊の輸送と上空からのミニガン支援の為のものだから
デスクローやフェラルの群れには強いんだぞ
通常はミニガン支援せずに上空待機でいいんだが…… -
385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 21:42:01 ID:c/yDUSKS0.net
レジェンダリースレ落ちた?
-
386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 21:42:12 ID:89Yen3DS0.net
支援するにしたってもっと高度をだな
-
387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 21:42:31 ID:MX0Y5eSU0.net
行けば落とされるベルチバードダウン
-
388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 21:50:50 ID:z2LGjS6c0.net
ミニッツメンかBOSは列車でも建設したら
儲かりそうだな。補給品輸送にも使えるし
物流盛んになって復興にも繋がるだろ。
ちゃんとした警備をすれば高いキャップ払ってでも
商人は使うだろ。 -
389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 21:52:20 ID:zklynWqr0.net
マス・パイク・トンネルってちゃんと東西繋がってんのな
-
390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 21:59:41 ID:guwWRFla0.net
まぁゲーム的な内部パラ設定で弱いだけで、本来は小銃に撃たれた程度じゃ落ちないし。
上空から備え付けのガトリングで制圧射撃されたら地上は反撃はおろか、状況の判断すら出来ず死体の山。
ベルチバードのパラ設定が弱すぎるとの、備え付けが貧弱ミニガンで、そのミニガンのパラ設定が弱すぎるのが合わさり
ゲーム内ではごらんの有様だよ・・・。
本来はこれぐらい地上の人間から見たら絶望的なんだ。(使ってるのは備え付けのチェーンガン)
https://www.youtube.com/watch?v=EOoft33z2a8 -
391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 21:59:57 ID:snFiCC4m0.net
>>388
そういえばDC入場口の受付男に明日列車で物資が運ばれてくるんだよ!(嘘)って言ってキャップ貰ったけど、この世界って列車動いてるのかな
何処もかしこも線路ズタズタだし電車は大破してひっくり返ったみのようだけど -
392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 22:03:37 ID:z2LGjS6c0.net
>>391
あ、そんな会話あったね。
見る限りは列車なんか全然稼働してないけど
あれも何かの誤訳かな?
あるいはダイアモンドシティと繋がってる所があるのか。 -
393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 22:05:10 ID:PvzLhUVd0.net
>>391
NVじゃNCRがモノレール運用してるよ
連邦でも既存の路線を修復して車両を新造すれば運用できそうだけどそれを実行する組織がいない -
394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 22:06:56 ID:lToN1+J70.net
快適な世界になるほどフォールアウトらしさが失われるというジレンマ
-
395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 22:08:16 ID:WgiQev1i0.net
VRでプレイしてぇな
-
396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 22:10:16 ID:eVl0NVz/0.net
なんかロボット船長のミッションやってたら
戦闘中の音楽が止まなくなったんだけど
同じ症状のひといない?
ずっと緊迫してて疲れるから治したくて
魔術博物館のアレとかヤバい系のと戦って倒したり
長く寝たりといろいろ試してんだけど全然治らない -
397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 22:11:32 ID:j8ACfYTw0.net
VR=メモリーデン廃人
-
398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 22:12:57 ID:z2LGjS6c0.net
>>396
ラジオつけれてみたら?
ラジオ聴いてるときはBGM消えるし -
399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 22:17:44 ID:eVl0NVz/0.net
>>398
試してみたんだけどダメだった。
ラジオ聴いてる時はいいんだけど
切るとまたドンドコいいだす。。 -
400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 22:17:56 ID:17JWX0P40.net
ロボット船長のミッション後船長室あげるわって言ってたのに
船長室行っても物とか盗み扱いで自室になってないんだがバグ? -
401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 22:20:43 ID:lToN1+J70.net
船長といえば潜水艦のアイツは
「これで中国に帰れる!」って言ってるのに潜水艦のミサイルスイッチ渡してきたり
いつまでたっても帰ろうとしないのはなんなんだ、ボケてるの? -
402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 22:21:39 ID:cVOcmtWT0.net
戦闘中に何もないところでスリ表示が出たのでビックリしたが、
敵の手足を吹っ飛ばしても本体が生きていたのかな。
これで武器がスレれば役に・・・たてる場面がないな。 -
403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 22:25:12 ID:5uglVISv0.net
クリアしてまた最初からやってるけど
魔術博物館でまた驚いて
後頭部ぶつけたわ…
あの演出やめろw -
404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 22:26:39 ID:YtY3FkBG0.net
戦闘BGMが鳴り止まないのはたまにあるね
いつも再起動してるわ、タイトル画面でも鳴ってるからなw -
405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 22:28:23 ID:89Yen3DS0.net
ガンナープラザのおかげでコンバットアーマーと戦闘服作業服の確保には事欠かんな
コンバットヘルメットだけは付けてるやつ全然居ないけど -
406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 22:28:43 ID:snFiCC4m0.net
>>393
そういえばNVのNCRがキャンプマッカランとベガスのストリップ地区を繋ぐモノレールがあったね
爆弾解除したのに何故か走り出して爆発四散した思い出
レールロードが鉄道会社RRを興してくれれば良いのにな(寒) -
407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 22:28:56 ID:9zBqQNPg0.net
>>315
その際はどちらのレイダーさんにお礼のルカウスキー工場製肉詰めセットを贈ったらいいんでしょうか?
もうキャップでもきれいな水でも支払いますからむしろあの腐れカウボーイハット野郎を誘拐してくださるレイダーさんを紹介していただけませんかね -
408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 22:29:30 ID:tj9FNTNM0.net
オーバーランド駅に列車が復活するDLC来たら熱い。
-
409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 22:32:29 ID:cu8EXAKB0.net
Vault111にアンダーザドームが出現して入れないバグまだ治ってないな
-
410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 22:34:50 ID:uyFbi29j0.net
-
411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 22:35:25 ID:j9sgw5A20.net
>>315
ガービー「将軍、どうして来てくれなかったんだ?なんとか隙を見て逃げ出してきたぞ」 -
412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 22:37:32 ID:3HUF+xke0.net
魔術博物館のデーンって音の使い方はいいけどデス様の使い方が絶望的にセンスないと思うんだ
-
413 名前: 396@\(^o^)/ 2016-02-03 22:39:08 ID:eVl0NVz/0.net
>>404
PS4再起動したら止まった!
ありがとう! -
414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 22:43:23 ID:snFiCC4m0.net
>>408
鉄とアルミとネジで線路修繕して、その辺に転がってる列車も走れるように修理・改造して使えるようにしたいね
動力はフュージョンコアで稼働する感じで
連邦各地の物資輸送を一手に引き受けて大儲け出来る
会社名はVaultエクスプレスでいこう
プラチナチップだろうが核弾頭だろうが連邦の何処へでも運びます -
415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 22:44:26 ID:z2LGjS6c0.net
>>410
プレハブ建てると時々こうなるよね。
鬱陶しくなって逆に利用して二階席つくったわ。 -
416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 22:46:28 ID:z2LGjS6c0.net
>>414
レイダーらが線路を爆破して
略奪をはかる絵が浮かぶね。 -
417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 22:47:05 ID:Gl/tXlFo0.net
>>410
シルバーシュラウドの登場シーンみたいだな -
418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 22:47:06 ID:m+ZokqmAO.net
レーザータレットに撃たれてみたら服強化最大にアーマーつけても結構食らうね
アサルトロン程では無いけど服強化する前だとあっさり溶けたし危険だな -
419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 22:50:11 ID:L4VaEyeN0.net
ポールうざすぎワロタ
奥さんクックとくっついたほうが良かっただろ -
420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 22:56:04 ID:EMslaPVe0.net
fallout(放射性降下物)いわゆる死の灰ってやつだが
ツァーリ・ボンバのような威力は関係なくて、
自滅目的で後先考えずにできるだけ広範囲に
死の灰が飛散する核兵器を中国は使用した。 -
421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 22:56:19 ID:pgpI6kiM0.net
ダイヤと81の生徒の会話聞くの楽しすぎる
ええ子ばかりやね
前作は熱いお芋をばら撒いてさしあげた、楽しい思い出 -
422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 22:58:19 ID:uyFbi29j0.net
>>415
何が原因でなってるのかわからないけど俺の場合は長時間放置だった -
423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:00:33 ID:m+ZokqmAO.net
戦前から汚染は相当酷いんだよね
核廃棄物の不法投棄は日常で湖に入ると命に関わる
エネルギーはほぼ全て核 -
424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:03:14 ID:nzGJnWpk0.net
クラフトで家具の上にジャンク品置いてレイアウト楽しんでたんだがジャンク品ってすり抜けるのかよ
ロードするたびに床や階下に落ちていく... -
425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:03:26 ID:t/VvpyCs0.net
スーパーミュータントの放送ってどこから流れてるの?ファロンか地下鉄だとは思うんだけど見つけられない
-
426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:06:45 ID:4fyEEvIY0.net
>>351
使いなれたら手振れでも打てるようになる……らしい。
ライフルと近接使い分けてるけど、まだライフルに慣れない。
どうやって足狙うんだよ。 -
427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:06:47 ID:m+ZokqmAO.net
場所が分からない放送はモヤモヤするよね
-
428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:07:55 ID:guwWRFla0.net
>>424
クラフト画面で設置すると、MAP読み込みした際に置いた物が半分めり込む
不具合があるので地面に落ちる。
通常画面で取るボタン押しっぱなしでアイテムを持てるから、地道に1個づつ置くと落ちない。
ただ非常に操作がし難く、1.3が来るまで持った状態で角度変えられないから置きにくい。(1.3で持ったまま角度を変えられるようになる)
プレイヤーは勿論、NPCがそばを通るだけで吹き飛ばして行方不明になる事も多いから
アイテム無くなっても泣かない。 -
429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:08:53 ID:fgTolEpW0.net
仲間だけで構成する拠点作ろうと思うんだけど元のオブジェクト活かせれる拠点ないだろうか?
-
430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:09:14 ID:z2LGjS6c0.net
>>426
サブマシンガンで弾幕はればいい。 -
431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:11:42 ID:5tZBnp0F0.net
call to arms完了後「きっちり命令に従う市民と働くといい気分になる」とか本質みえみえで胸糞悪いわ
パイパーの反応みてもBOSが駐屯する限り入植者らは事あるごとに武力で威圧され誰も逆らえなくなり植民地化まったなしだな
真の独立と自由を勝ち取るにはガービーのパシリになるしかないわ -
432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:12:39 ID:snFiCC4m0.net
>>421
DCにある小学校の生徒達も可愛いよ
恋するエドナ先生をからかってるのも微笑ましい -
433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:13:44 ID:dAP6C2KV0.net
>>424
俺もこれが本当に残念。家具とか設置しても小物をあれこれ置かないとイマイチ雰囲気が出せんからな
>>425
放送でも言ってるがショーって学校、つまりショーハイスクールだ。一階の奥に地下室への入り口あるぜ -
434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:14:48 ID:qjYXZPA30.net
>>429
全員レッドロケットに集めてたけど
作業台触る度にウザいことになるよ -
435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:16:29 ID:6r8P61nz0.net
ドッグミートの犬小屋を周りにドッグボウルとかドッグフード缶置いたりテディベアでデコレーションすると
いつのまにかそれが地面に埋まって消えてたからな
あの周辺は何度も置き直したから地下に沢山ゴミが埋まってそうだ -
436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:22:12 ID:z2LGjS6c0.net
ガービーは下手な戦闘キャラじゃなくて
経験はあるが非力で、インテリな事務キャラなら
こんなに殺意はわかない。
そんで「あんたのお陰でミニッツメンは
ここまで戦力拡大されている。」
「俺が考え、あんたが実行する、最高のコンビだと思わないか?」
こんな感じでよかった。 -
437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:24:34 ID:MX0Y5eSU0.net
埋没くんは新たに埋没物が来ると順次浮き上がってくる
置物で判定あるやつは大概散乱しまくってる
犯人は主に牛 -
438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:24:35 ID:m+ZokqmAO.net
ガービー設定だと強いの?
クインシーから人連れて逃げながらミニッツメンやるのは良い根性してると思う -
439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:25:32 ID:QjeYdCy00.net
>>436
運よく逃げ延びた裏方キャラなら確かにそうだな
バリバリの前衛が口笛吹いてるからイラっとする訳で -
440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:26:34 ID:L4VaEyeN0.net
別れたあとのクック護衛してるけどレイダーの巣抜けられねぇ……
-
441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:27:34 ID:MX0Y5eSU0.net
>>438
見た目も他のミニッツメンとは違うからそれなりの尉官辺りだったんじゃね -
442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:28:12 ID:Ecj3HVSP0.net
>>438
実際コンパニオンの中ではダンスと並んでかなり強い方だよガービー -
443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:31:27 ID:m+ZokqmAO.net
ミニッツメンはSM撃退やガンナーがわざわざ排除する位だから結構組織大きかったんだろ
ガービーのレーザー当たらないんだよなー -
444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:32:25 ID:t/VvpyCs0.net
>>433ありがとう
-
445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:32:54 ID:fgTolEpW0.net
>>434
なんか起きるの?
面倒ならかためるのやめようかな -
446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:32:59 ID:0dWeEW5q0.net
BOSと対立してからはオスプレイ撃ち放題だし
フュージョンコア取り放題だな -
447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:34:04 ID:qjYXZPA30.net
>>445
一斉にしゃべりだすからすんげぇ五月蠅い
あと好感度高いヤツは戻る度に毎回ロマンス求めて来る -
448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:34:05 ID:LQDcJelD0.net
追い抜いてミサイル撃つかレイダーと戦闘なる前にFTすればいいんじゃね?
-
449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:34:46 ID:z2LGjS6c0.net
>>442
そこな訳だよ、プレイヤー達が腹立ててるのは。
怠けるなら徹底してそう言うキャラがよかった。 -
450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:36:07 ID:LQDcJelD0.net
>>446
あいつらに攻撃してもBOSとは敵対しないから所属してても稼げるぞ -
451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:36:12 ID:0dWeEW5q0.net
ブレストン殴ったら3発くらいで動かなくなったw
-
452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:38:46 ID:0dWeEW5q0.net
>>450
反撃してこないのはつまらんな -
453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:39:16 ID:fgTolEpW0.net
>>447
なるほど
普通にうざいな -
454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:39:53 ID:z2LGjS6c0.net
>>450
警察署襲撃するとクリア後でも敵対するよー。
ミニッツメンでクリアしたあと、やってみたら
プリドゥウェン撃墜クエスト発生した。 -
455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:44:05 ID:sTlEwVhj0.net
傭兵服復活してくれ
ガンナーは傭兵なのになんで着てないんだ -
456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:44:23 ID:xN0P7YQY0.net
>>454
それと撃墜するのは話が違うだろアホかお前 -
457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:44:39 ID:+JSwbNH10.net
モンハンみたいに固定のアイテムセットシステム欲しい
PCのmodだとあるのかな -
458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:46:25 ID:OmIG8mCD0.net
プリドゥエンでグレネード仕込んで遊んでたらPA来てる奴リスポーンしなくなったな
ガトリングレーザー集めようと思ったのに -
459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:47:30 ID:MX0Y5eSU0.net
BOS版フライトメット数集めたくてベルチ結構な数落としたが
毎度の如く死体がどこにいったか分からなくなる -
460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:48:18 ID:VQVCBQgO0.net
確かにそのシステムちょー欲しいわ
毎回無用なAIDと重量あるMISCをワークショップにしまうの面倒だわ
武器はワークショップしまうと盗まれるからしないが -
461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:48:59 ID:m+ZokqmAO.net
CSでMODの話まだされてないの?
3のエンクレイブPAやっぱ良いな
4はPA全部がやたらとカッコいい気がする
3NVのT51はクソダサい -
462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:51:10 ID:Fz/bxP5m0.net
汎用装備がレザー以外ダサいのが辛い
特にシンス
もう一種ぐらい汎用装備用意してくれてもよかったんじゃねぇの -
463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:54:35 ID:6p1+K0nS0.net
ぶっ通しでプレイしてたら武装勢力図が曖昧になった
大きいところ(ミニッツメン、BOS、レールロード、インスティ)を除いて
レイダー、マフィア、アトムの他になにかありますか? -
464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:57:48 ID:z2LGjS6c0.net
>>467
ガンナーすっとばしとるやんけー。
ダイアモンドシティセキュリティも微力といえど
入れてやってもいいんじゃない? -
465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:58:36 ID:z2LGjS6c0.net
ごめん、463ね
-
466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:59:53 ID:Fz/bxP5m0.net
俺たちは!!
-
467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-03 23:59:59 ID:+ibUOslq0.net
シンス胴は便座被ってるみたいでどこ守ってんだか分からん
-
468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 00:01:39 ID:Ey6H8FE60.net
3のダウンロードコンテンツにも田代がでてきて祭りになったが、
4にもワーウィック邸に田代ふたたび参上でクッソワロタw
しかもヤク中で寿命のばしてるとか、ベセスダは狙ってるとしか思えないw
数年前の、なんかの雑誌の表紙に、田代多重投稿一位事件が有名すぎたのか
田代ネタいつまで続くのよw -
469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 00:02:10 ID:EgHx3gqY0.net
>>461
本当に来るんか怪しい気もするが
来たとしても無難な物しかなさそうw -
470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 00:05:56 ID:qY3oV14+0.net
>>428
そういうことか、仕方ないから諦めるよ
ありがとう -
471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 00:06:36 ID:qb+XLrVi0.net
爆発のミニガンと痛打のミニガンを連続で拾ったのに弾がないから倉庫行きという贅沢な悩みに大変満足している
-
472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 00:11:11 ID:iB6RJYQD0.net
ユニーク武器で十分満足している俺がレジェ掘りしたらどうなってしまうのだろう
-
473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 00:12:04 ID:4TBIdzkX0.net
なんかグールドどもが
紫のスパンコールドレス着てるみたいなテクスチャになっちまったぞコラ -
474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 00:17:23 ID:EdWZafc00.net
>>289
ジュンさんが黙ってませんよ! -
475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 00:21:49 ID:0M54LkQO0.net
DCのクエ少ないな
街でのクエストもっと欲しいんだが
クエスト無いと印象も愛着もわかなくてただのオブジェクトと化す -
476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 00:23:18 ID:EdWZafc00.net
>>332
能ある鷹(111)は爪を隠す -
477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 00:28:21 ID:1IWiNxV10.net
出血マチェットにクレンヴの刃を差し替えたら満足できる
-
478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 00:31:21 ID:FP92yoV10.net
ミニッツ進めなきゃ良かった
レベル15でワーウィック行って来いとかアホか
時限なんて最悪な要素入れてんだからせめて見合ったエリアしか指定しない様にしとけよ -
479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 00:38:02 ID:qb+XLrVi0.net
>>478
行ったことのない拠点なら放置してても失敗にならないんじゃね? -
480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 00:38:42 ID:PXDJeOzF0.net
解放クエは時限ないだろ
-
481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 00:38:56 ID:iB6RJYQD0.net
何周やってもダンスが人造人間と一緒にロケットエンジンで焼かれるところで吹く
-
482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 00:41:36 ID:qb+XLrVi0.net
ヘルメットしてないから頭燃えちゃってるよね
-
483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 00:43:46 ID:FP92yoV10.net
>>479
さっきカウンティクロッシングが失敗になった
初めて行ったのに誘拐だった
ワーウィックもワークショップ確保じゃなくて入植者と話せになってる
1周目こんな事にならなかったんだが何なんだコレ -
484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 00:44:48 ID:4TBIdzkX0.net
私はシンス共を全滅させてからエンジン点火する
ダンスが火炙りになるなんて見てられないよぉぉ -
485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 00:44:56 ID:Muk1Gjci0.net
アトムキャッツって普通に襲われるんだな
-
486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 00:46:29 ID:hVGyXKDN0.net
>>481
ダンス「コイツ(PA)がなけりゃ死んでた」
なお頭は丸出しの模様 -
487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 00:49:23 ID:q1tlpq+vO.net
あそこはちゃんとヘルメット被ってるだろ
被るモーションも警察署で見れる
しかし後は被らない
コンパニオンだからなんだろうけどヘルメット被らないと変だよな -
488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 00:49:45 ID:qb+XLrVi0.net
>>483
行ったあと放置するのはまずいんじゃね? -
489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 00:53:37 ID:iB6RJYQD0.net
俺もノーヘルだと思ってた
脱いでる時の印象が強いからかな -
490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 00:58:19 ID:r43NZhPf0.net
アプデ前にやった時はかぶってなかったアプデ後にやったデータではモーション付きでかぶってたな
-
491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 01:04:45 ID:FP92yoV10.net
>>488
行ってからは放置してないんだよ
発生してから結構経ってたけど、入植者と話したらすぐに失敗になった
とりあえず指定場所行ってみたけど人質死んでたし -
492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 01:07:33 ID:KdPmj8zr0.net
>>468
それにより田代砲が生まれた
http://i.imgur.com/OFJ1443.jpg
世界的に有名な企業に遊びとは言えサイバーテロ仕掛けたんだから忘れないだろう -
493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 01:09:39 ID:5lktBDaLO.net
三拠点同時に防衛イベントとかあるのかよ
将軍を過労死させる気か -
494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 01:10:08 ID:HucRoYaa0.net
>>491
ミニッツメンの依頼クエはログが出た時点からスタートするから
そのまま放置してたら行ったが行ってないが関係無く失敗するよ -
495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 01:12:56 ID:PXDJeOzF0.net
そら最初から入植者が居る拠点の解放クエは所謂繰り返し系クエのついでになるから放置すれば失敗するよ
ほっときゃまた起きるんだから他のことすりゃいいだけ -
496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 01:17:08 ID:Hx3K6s2X0.net
「○○で住民の話を聞く」
↑
この状態ならいくら放置してても大丈夫だけど
実際にそこの住民に話を聞いて「○○で○○する」になると放置してると失敗になるな -
497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 01:18:14 ID:xWQmR75X0.net
>>487
ダンスがヘルメットくるっと回してかぶるとこかっこいいよな
あの時、抱かれてもいいかもと思った -
498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 01:18:28 ID:lQ9svHN60.net
武器効果入れ替えやってるんだけどこれってテーブル毎に出る効果が固定されてる感じ?
1のテーブルで氷結は出ないみたいな -
499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 01:19:10 ID:M2YlY5JL0.net
>>42
ほんとこれ
そしてなぜか叩かれる
ほんとこのスレ異界ですわ -
500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 01:23:38 ID:uL76s6x40.net
>>499
単発亀レスって臭すぎる -
501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 01:26:40 ID:zhbVrFSg0.net
ミニゲームのクロッグナックの冒険みたいのが
文章英語のままで手抜きな件 -
502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 01:28:10 ID:jY45wh120.net
そのまま被っててくれダンス
-
503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 01:29:58 ID:hwuyUIaB0.net
満足度100にしたのにトロフィーでないとか…どうしたらいいの??
-
504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 01:30:59 ID:sNinNI/T0.net
>>503
シコって寝る 以上 -
505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 01:39:28 ID:PRT6aKv20.net
ミニッツメンへの加入を断っても仕事押し付けやがる
-
506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 01:42:29 ID:1Umurz2D0.net
ここ一週間くらい覗いてなかったけど
PC版にパッチ来たのをdoopeの記事で知ったから
久しぶりに覗いてみたが、なんかマイナンバー表示なくなっているのね
もうなくても変なのがぽpしなくなったのかな -
507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 01:50:29 ID:VI9YhdHD0.net
ライトボックスの電力消費無くしてほしいわ
少し模様作ろうとするだけでジェネレータ何個も建てるはめになる -
508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 01:51:27 ID:/GX/NPf20.net
むしろアフィの思うがまま
コテ付のスレ立て直してるのに次に回すし -
509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 01:52:02 ID:1B8oMft00.net
ロレンゾがコンパニオンになるパッチまだ?
-
510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 01:54:22 ID:jY45wh120.net
ファーレハイトとスクライブ・ヘイレンをコンパニオンに昇格
つーかファーレハイトはプレイヤーのレベル合わせてやつのレベルも上がってるし
元々コンパニオンになる予定だったとしか思えん -
511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 02:09:53 ID:PXDJeOzF0.net
中距離攻撃が出来てサイレンでコントロールできるタレット欲しいわ
ショットガンは中距離ゴミダメ、レーザーは消えない灰山量産、ミサイルは大げさ&FFでちょうど良いのが無い -
512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 02:10:14 ID:cX5dY8030.net
ファーレンハイトとか見た目レイダーぽくて地味だし
-
513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 02:14:04 ID:zhbVrFSg0.net
なんかアトムキャッツが一番マトモな集団だな
BOSに皆殺しにされそうだが -
514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 02:17:41 ID:l896Oyt90.net
クレンブの刃の所の水の中にPA着てドボンしちゃったんだが詰んだ?
-
515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 02:22:41 ID:AesYSGLI0.net
sssp://o.8ch.net/75ab.png -
516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 02:23:20 ID:uL76s6x40.net
>>508
次スレに再利用するしこのスレも後一日ももたないだろうしムダレスして過ごせばいい -
517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 02:23:45 ID:1B8oMft00.net
多分PAは回収出来ない
外装剥がして新しいフレーム買いな -
518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 02:24:52 ID:IatgD6NS0.net
>>514
お供えです -
519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 02:27:43 ID:Hr/AHnTH0.net
>>513
デューク攻撃しないから少数のPA程度は大丈夫なんだろう -
520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 02:27:45 ID:alfX9QNJ0.net
それにしてもBOSルートていうのは
共産主義に匹敵するくらいのイデオロギー装置だな -
521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 02:29:43 ID:7al9Kiy80.net
>>486
そこは仲間になる前だから頭にはバケツ被ってなかったっけ -
522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 02:31:39 ID:alfX9QNJ0.net
今キュリー連れてマクソンとインスティテュートに入ってるんだが
大丈夫なのか?これw -
523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 02:34:58 ID:QI5lFYwc0.net
>>508
息抜きだと思ってID変えまくって遊べ -
524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 02:37:57 ID:hhf/BWPW0.net
レールロード塗装がt-51にしか使えないとか…
t-45→ミニッツメン
t-51→レールロード
t-60→BOS
これは何か設定に基づいて決められてるの?
falloutマニアの人教えて -
525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 02:39:26 ID:uL76s6x40.net
>>481
ロケットで吹っ飛ばすほうが一緒に迎撃するより高評価という謎 -
526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 02:42:50 ID:JO9wW05B0.net
>>507
それもだけど結構容量喰うんだよね、一つ一つ繋げる電線でさ
そこそこでかいドット絵作ろうとしたら拠点丸々使う -
527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 02:46:38 ID:IfUQYfAS0.net
スタートから直でヘーゲン砦行ってもエレベーター塞がってんのか
ニック救出がフラグかな? -
528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 02:52:47 ID:IfUQYfAS0.net
ニック助けないとケロッグ家のスイッチ出現しないのか
-
529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 03:02:30 ID:nxIVwYeK0.net
ストロングの好感度が全然上がらねえ
-
530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 03:02:41 ID:1Umurz2D0.net
>>508
別にみんなの総意でマイナンバー無しのスレになったわけじゃないのね…
しばらく覗かなかったからてっきりそういう流れにでもなったのかとばかり
公式見てもPC版のパッチの話しかないしツイッターも同じだったけど
CS版も近日中に出しますくらいはアナウンス出来ないのかねぇ
まぁゼニアジはもちろんベセスダもそういう所一所懸命じゃなさそうだけどさ -
531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 03:16:30 ID:IqSlhpMP0.net
プロビジョナー80人くらいまで増やしたら拠点の人口が増えなくなってしまった
-
532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 03:20:00 ID:fsLw7W9g0.net
スレ建てのミスで無しになって最近平和だしこのスレ消化してから付け直せば大丈夫だろって経緯な
ちなみに次スレは建て直されたスレを再利用→http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1454476253/
次スレ消化したら実質138だがまぁ覚えてる人がいたら修正してくれ別に137でも問題はない>>900頼むぞ -
533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 03:21:03 ID:/GX/NPf20.net
平和ねぇ・・・・
-
534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 03:25:36 ID:3hpcqQ7P0.net
>>529
ミスティックパワーとると結構早く上がるよ
後あいつほかのコンパニオンと違って好感度アップのセリフが少ないから長く感じるかも -
535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 03:34:09 ID:NLcOnGpK0.net
>>525
ダンスはネコ、はっきりわかんだね -
536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 03:49:11 ID:eixrAMSN0.net
DLCでエンクレイブヘルファイアPA追加されないかな
豚フェイスのくせしてかっこいいんだよなアレ -
537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 03:52:30 ID:ZmisVXzD0.net
3のエンクレイブパワーアーマー系列ってX1の発展型なのかね
システムの問題とはいえクソ弱かったけど -
538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 03:55:55 ID:eixrAMSN0.net
>>537
ヘルファイア以外はそうなる
3のエンクレイブPAはX1の軽量化モデル、というか粗悪版だけど -
539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 04:23:42 ID:1/NFWPOX0.net
プロテクターイングラムの防御力が500あって謎過ぎる
フレームの防御力ってゼロだよな? -
540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 04:39:30 ID:4WIuoF6r0.net
母親でプレイ始めたらインス裏切れない…
かあちゃんなら間違ってたとしても息子の味方すんだろうなと思ってしまう
親父でやったときはそこまで悲壮感感じなかったのにつらい -
541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 04:41:12 ID:AesYSGLI0.net
別に間違ってはないだろ
連邦の貧民達に都合が悪いだけで
インスティチュートの方針に従って
貧民共を粛清すれば素晴らしい世界になるんだよ -
542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 04:46:33 ID:0Whr9CTn0.net
60過ぎたジジイに親面するのもな
-
543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 04:47:20 ID:VBPaDTXn0.net
>>529
とにかく敵を倒しまくって、台詞の選択肢は◯ボタンを選ぶと好感度が上がりやすいよ -
544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 04:49:37 ID:cHtPARtE0.net
拠点の襲撃メッセージがでたんで、
いつもの例だ〜か、スーパーミュータントだろ、
だりぃなぁと思いつつFTしたら、
干からびたグール10体ほどいてフルボッコ瞬殺されたわ
びびった -
545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 04:51:59 ID:1/NFWPOX0.net
襲撃は強い奴少数から雑魚多数までバリエーション欲しいわ
最大10ってのはちょっと足りない
メモリやCPU負荷からある程度死体が消えるのはしゃーない -
546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 04:53:05 ID:4WIuoF6r0.net
だってジジイの顔かあちゃんそっくりなんだよ殺すの悲しいだろ…
あと関係ないけど俺がショーンだったら産後一年もたってない母親に人間の優しさのミルクを要求する
美人で自分より三十以上若いとか興奮する要素しかない
なんかそう思ってたら還暦過ぎて魔が差して母親解凍するの共感できすぎるインスはブスしか居ないしな -
547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 04:57:46 ID:fHmABgy40.net
襲撃の時に焦げたフェラル・グールがずらっと来ると
さすがに迫力があるな・・・ -
548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 05:06:10 ID:PbN3whus0.net
>>542
人生経験も息子の方が長いしな -
549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 05:06:31 ID:qhTTiMtA0.net
イーグレットで襲撃あったときフィリスがどんな行動するか見てたら家から出て一目散に逃げて泳ぎ始めたからイラッときて上から撃ち殺してしまったな
-
550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 05:14:18 ID:obRvwW6u0.net
スカイガーデンってとこで発光デスクローに遭遇して死を覚悟したけど、エレベーターのある屋内フロアには図体がデカくて通れないようで迎撃楽勝だった
まぁ屋上にある排気台の上も安全地帯だったからあえてそういう仕様にしてるんだろうか -
551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 05:14:31 ID:nxIVwYeK0.net
-
552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 05:46:11 ID:IFjVkKO+0.net
爆発出た!っと思ったら10mmピストルでガッカリ…
と思って使ってみたらスプレーより強くてワロタ
装弾数少ないのがネックだが -
553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 06:13:07 ID:bJwjQZ3Q0.net
>>550
アイツ下から見ると必死に壁にしがみついて待ってるからかわE
いつもガウスで降ろしてあげてる -
554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 06:43:29 ID:I0p3Wl4V0.net
タレットの位置が高すぎると襲撃の際に反応しなくなるんだな。
思った以上にスポーン位置が近い。 -
555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 06:55:09 ID:MMwjD61s0.net
働けば飯が食えるシンプルな事だ
-
556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 07:11:54 ID:NRQGCGCf0.net
2週目はゼネラルアトミックガレリアとロボット競馬場を滅ぼさないように気をつけるんだ...
-
557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 07:13:58 ID:DJIRvVKz0.net
コンパニオン一度場所説定しちゃうと元居た場所に戻せないんだな、キャンセル選択で戻ってくれるもんだと
キュリーは場所が場所だけにいいんだけどパイパーはナットんとこに帰してやりたいわ -
558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 07:21:41 ID:AVgWJWwl0.net
夜中に単発のBOS嫌いの共産主義者が暗躍していたみたいだな
-
559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 07:30:46 ID:+qD+VlXK0.net
ヘッドショット95%バグ修正いつ頃になるのかな来るまで別ゲーやろうかな・・
-
560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 07:33:05 ID:0aenk6kZ0.net
フィンチファームとオバーランド駅から3連続で助けてくれと連絡があったもうやだやっちまうか
-
561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 07:34:46 ID:m+z5Bdzd0.net
UFO,いつまで待っても墜落しねえな
デスクローもクエスト起こさないとしゅつげんしねえし・・・
44口径の弾なんてどこにあるんじゃい -
562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 07:37:09 ID:YvB6+UuL0.net
つい最近はじめましたクソ素人です
まで読んだ -
563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 07:41:01 ID:AVgWJWwl0.net
>>561
弾薬は数はともかく、レベルが高まれば殆どの種類売るぞ。こまめに買えってことかも
デスクロー?コンコードにか?それとも普通にか?
コンコードならクエストじゃないとむりだが普通のデスクローなら輝きの海やその付近なんかにわりといる -
564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 07:50:13 ID:36dHKZSm0.net
輝きの教会にいるグールの数やべぇ
穴から見てそっと離れたわ -
565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 07:58:35 ID:m+z5Bdzd0.net
>>563
レベルかあ・・・・まだ10ないんだ
なんかマグナムみたいなゲイアーとかいう武器とったんだが
44の弾がない 改造で口径変えられないし
45口径なら見るんだが
>>564
あれ入る場所がわからん
突っ立ってる間にも
ぴぴるぴるぴるRADがたまるし
即引き返したら
サソリのに追われた挙句
近くのボルトにいたプロテクテクトロンってのが赤く光ったとたん即死ってか溶けてた
なんぞあれ勝てるんか?デスクローよりひどい -
566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 08:05:00 ID:MBQiN2gA0.net
>>564
怖いからヌカランチャーで消し飛ばしたわ -
567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 08:05:50 ID:smfHg3DW0.net
ペンキのやつって2回目以降はバグってクリアできないんだな
3の廃棄部品みたいな小銭稼ぎかと思ってた -
568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 08:06:55 ID:oraF5nbt0.net
爆発CSGがつえーつえー騒がれてるが正直ミサイルランチャーに比べると火力微妙だな…
というかミサイルランチャーが強すぎるのか
まぁCSGは重量9しかないからサブウェポンとして優秀だが -
569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 08:12:10 ID:/BeGfQXr0.net
すまん、爆発ミニガン持ってない雑魚おる?
-
570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 08:15:54 ID:V28mqaUc0.net
爆発レジェ、オート武器、重火器は大味で撃っててもつまらないから使ってないなw
-
571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 08:16:04 ID:P2Hd8AG00.net
拠点の中でプロビジョナーのバラモン撃ったら死体がそのままになってるのなんとかしたい
やり方教えてくれ -
572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 08:16:21 ID:1/NFWPOX0.net
ベセスダゲーは強い武器は際限なく強いから難しいと思うならそういうものを使っていくらでも無双出来るのが良い部分だな
それでいて武器強化も耐久強化関連も全て縛って単なる強化ハンドガンにグレネードだけでサバイバルでもどうにでもなるのが面白い -
573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 08:18:22 ID:oraF5nbt0.net
そういやミサイルランチャーにロックオン付けるmod、楽しみにしてたのに自分で作れるようになる前にDCの店売り並んだわ
同じく44最高攻撃力のフレームも店売りのが早かった
もしかしてガンナットって要らないんじゃ… -
574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 08:18:56 ID:MBQiN2gA0.net
インスティチュートと友好関係にある間は村人に人造人間紛れててもなにもしてこない?
-
575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 08:21:39 ID:Qc/O8tOL0.net
爆破系は小物が散らばるし、FFするせいで防衛で使えないから正直あまり好きじゃない。
-
576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 08:21:53 ID:oraF5nbt0.net
>>571
バラモンは要らないけど女性の死体はいっぱい欲しいわ… -
577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 08:25:26 ID:oraF5nbt0.net
>>575
拠点戦なら痛打スプリッターが便利
dotで死ぬからゴミ散らないし灰にもならない -
578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 08:26:45 ID:GtYQMCEs0.net
>>574
インスティチュートルートだけど、そもそも拠点に人造人間が紛れ込んだ形跡すら見たことない -
579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 08:29:08 ID:Icyp5w6d0.net
>>576
何をするのやら… -
580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 08:30:12 ID:UFZagmp60.net
伝説の発光デスクロー怖かったよー
プラズマスナイパー様々だわ -
581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 08:31:12 ID:UFZagmp60.net
>>576
ネクロフィリアかよ -
582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 08:33:55 ID:OnNLJhq50.net
BOSルートの最終決戦は敵対しないうえに延々味方の補充がくるから一生分の見定めとパワーアーマーが手に入ってウハウハ
-
583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 08:37:10 ID:YZFicaPi0.net
>>573
ガンナットはタレット作成に必要だから
まぁクラフトもやらん人にはいらんかもね -
584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 08:37:28 ID:OnNLJhq50.net
見定めてなんやミサイルや
-
585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 08:43:36 ID:kJq4zkAD0.net
ミサイルって何発くらい装填出来るんや?
色々時間かかって微妙なイメージやけど -
586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 08:50:56 ID:1/NFWPOX0.net
ホーミングする奴を連射するのは凄まじく強い
狙う必要性すらないから爆発ミニガンより制圧力で勝ってる部分もあるのかな
まあ最強武器談義なんて要は好みだと思うけど -
587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 08:52:32 ID:85XbHx8X0.net
誘導ミサイルクッソ楽しいけど、武器が重すぎて正直持ち歩くのは躊躇われる。
いやホント、今作はMODで重量が大幅に増える仕様のせいで、武器重すぎぃ!
その癖に、一部のレーザー武器が異常な程軽いし、中身どうなってるんだ。 -
588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 08:54:01 ID:sSUVrwlA0.net
ミサイルってなにが当たりレジェなん?教えてアフィ
-
589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 08:57:06 ID:AVgWJWwl0.net
>>587
そりゃプラスチック製レーザーピストル(ライフル)だからじゃね?
インスティチュートは何かとプラスチック製が好きだから
第1、第2世代人造人間も部品の多くがプラスチック製だし
第3世代人造人間の内部部品もプラスチック製だし -
590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 08:57:12 ID:oraF5nbt0.net
>>588
バニラ良いよ -
591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 08:58:05 ID:Icyp5w6d0.net
>>587
要らないMODは片付けた方がいいね -
592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 09:02:26 ID:aMmCWD2z0.net
人造人間って老化とかするのかな?
第三世代だと老化しないとすぐにバレそう -
593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 09:03:31 ID:18dO8J2H0.net
MOD重量0.5
装着
重量30→40
ハぇッ! -
594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 09:07:01 ID:85XbHx8X0.net
>>593
ファッ!? -
595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 09:07:46 ID:alfX9QNJ0.net
インスルートでストロング連れてBOS撃破するの楽しいなw
-
596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 09:12:16 ID:AVgWJWwl0.net
>>592
インスティチュートの第3世代人造人間は見た目が既にある程度の歳の奴を製造してるからなぁ
骨格や内部部品が機械だったりプラスチック製だったりするが少なくも
表面処理の皮は普通の人間のものだからシワとか劣化とかはするんじゃないかな?
ただ、普通の年寄りみたいに背が縮んだりはないだろうけど
馬鹿息子がリコールコード完備してるインスティチュート初の子供型人造人間ショートを開発したが
あれが成長するのかどうかでも変わるかもしれないが
永遠に成長しない子供型アンドロイドでしかないならわりと狂ってる
まあインスティチュートと共に爆発させるんだけどね -
597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 09:14:09 ID:Icyp5w6d0.net
性処理専用の人造人間欲しい
-
598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 09:19:49 ID:sSUVrwlA0.net
友好度maxだとダンス、マクレディ、ハンコックからケツを狙われる会話が連続して起きてワロエネイ
友人として付き合いたいだけなのに… -
599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 09:25:14 ID:alfX9QNJ0.net
ダンスを逃がした後日談でヘイレンに
「あなたの彼は元気だったわよ」って言われるんだけど
ホモ扱いかよ -
600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 09:29:52 ID:r43NZhPf0.net
ん?違うのか
-
601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 09:33:48 ID:2Brg+hFG0.net
どっかの拠点を雌豚の死体共で蝋人形の館化してるやつおる?
メインクエスト進めないで最近はまってるわ -
602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 09:36:12 ID:a2e5s9PU0.net
同性愛者だのなんだの考慮して無茶苦茶な設定にするくらいならロマンス要素いらんわ
-
603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 09:38:12 ID:CMwJsj7J0.net
死体消えない?
ハングマンズの外にあるゴミ箱とトラックの荷台に死体貯めてたけど消えちゃったわ -
604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 09:38:52 ID:fQ0/eS/p0.net
同性愛者の自由を叫ぶならロリコンの自由も叫ばせてください
-
605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 09:39:23 ID:okVOTPiL0.net
>>597
グッドネイバーのマグノリアさんがいるやん
部品でてくるで -
606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 09:44:12 ID:X+hmKhnd0.net
レッドロケットに放置してたダンスが物交換しかできなくなったんだが
武器改造しても反応しなくなってるし
あかんやつかコレ… -
607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 09:46:42 ID:a2e5s9PU0.net
何がフラグか分からんけど、ダンスは俺もおかしい
マイアラーク化してたからPA着せ替えたのが不味かったのか知らんけど、荷物一切持ってくれないし
話せば反応はするけど基本的にずーっと同じ所で棒立ちのまま動かない -
608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 09:47:27 ID:2Brg+hFG0.net
>>603
入植者、名前ありは消えない
敵は消える
コベナントは名前あり雌豚多いからオススメ -
609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 09:50:15 ID:oraF5nbt0.net
そもそもベセスダゲーのキャラモデリングでロマンス出来てもなw
男キャラはそれでもまだマシだがケイトとパイパーはつらすぎる
通常プレイなら気にならないけどロマンスで上目遣いされると冗談抜きで吐きそうになって直視出来ない -
610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 09:52:53 ID:kMYKto3d0.net
お前ノンケちゃうかもしれんぞ
-
611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 09:54:18 ID:FazE44Xb0.net
>>596
成長しないよ
インスのモブ研究者が会話してる -
612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 09:55:11 ID:85XbHx8X0.net
>>604
ロリコン警察だ!手を上げろ! -
613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 09:56:29 ID:/BeGfQXr0.net
一日中ワークショップのパワーいじってたけど電球の動作だけ謎すぎるんだけど
暗いけど光ったりなんか訳わからん -
614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 09:56:43 ID:U79LtcoN0.net
演出は流石の最新作だが
ストーリーはシリーズ最下位(3,NV)なのは否めない -
615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 09:57:58 ID:U79LtcoN0.net
>>613
電気関連はバグがある
次のパッチで修正予定だが
現状は消えたライトを一度しまい再設置しかない -
616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 09:58:25 ID:2jqMztAM0.net
BOSルートでインスの名あり居なかったけどどこ行ったんだ
-
617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:00:06 ID:VI9YhdHD0.net
>>613
バグでつかないのか電源電線から遠いからつかないのかわかりづらいのも難点だよな -
618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:04:38 ID:a2e5s9PU0.net
ファンが止まってるとか、光ってないけど照らしてるのは再設置なりそれを光らせてる電線管触る程度で治る
でも、光ってるのに照らさないのはもう何やっても治らない
数あるバグでコレ一番萎える -
619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:06:36 ID:Ljx3Nq3F0.net
ガンナーが連れてるアサルトロンドミネーター捕まえたけど
こいつ元が敵だからか街に連れて行くと一般人と戦闘はじめやがる
ストレス無く連れ歩けるアサルトロンはクレオくらいか -
620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:06:46 ID:85XbHx8X0.net
電気は何故か消費0なのに、沢山配置すると突然一定数を超えると電気がつかなくなる事がある。
こうなると設置しなおしても付かなくて、それ以前のは普通に付く。
色々試した結果、何故かジェネレーターを増やすと問題なくその後も電気が通り始める。
と言う事で、消費電力書いてないけど実は1未満なだけで、電気消費してるんじゃないかコレ。 -
621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:09:32 ID:eoG/9v9x0.net
>>609
「ベセスダゲー」というのを常に意識してると求める女の水準が下がってあらゆる女が可愛く見えてきたんだが
工業高校に通ってる気分だなこれ -
622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:11:10 ID:K8LWYOEH0.net
http://i.imgur.com/XgEQujB.jpg
キャラクリで10分かそこら弄ればこの程度のものは簡単に作れるし、パイパーやケイトがブスなのはわざとなんじゃねーかなって気はする
主人公だからさくっと決めてスタートしちゃったけど、キャラクリ出来るコンパニオンいたら半日掛けるわ -
623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:13:22 ID:4UBWC0CO0.net
その辺のレイダーとかガンナーの方が可愛かったりする
-
624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:14:32 ID:Ljx3Nq3F0.net
たまにケイトよりかわいいプロテクトロンとかいる
-
625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:15:00 ID:sSUVrwlA0.net
美人ガンナーいるよな、キュリーの見た目をあれにしたい…
-
626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:16:12 ID:aMmCWD2z0.net
>>611
それだとすり替えても10年ぐらいでバレちゃうじゃん
どうしてるのか気になるわ -
627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:17:14 ID:Ljx3Nq3F0.net
>>626
整形してるんじゃない? -
628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:17:22 ID:a2e5s9PU0.net
インスルートだけどうしてもやる気にならん
NVのリージョンより組織として気にくわない -
629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:17:39 ID:FazE44Xb0.net
キュリーとガンナー女なんか似てるからガンナーの格好させてるわ
-
630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:17:48 ID:qtlgn/tE0.net
拠点がなんの脈絡もなくぶっ壊れてるのなんなんだよ
一個一個修理するの面倒くさいし
かと思えば謎の自己回復したりもするし
てか入植者てめえで治せマジで -
631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:17:53 ID:85XbHx8X0.net
美化MODの金髪キュリーちゃんとかクッソ美人だぞ。
PC版うらやま。 -
632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:19:20 ID:ETPUKl6t0.net
>>626
だから基本は成人の人造人間使うんでしょ
それなら2〜3年ごとくらいにちょっと老けさせたモデルと入れ替え続ければバレないだろうし -
633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:20:01 ID:2jqMztAM0.net
んじゃpc版やれよ
-
634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:20:17 ID:alfX9QNJ0.net
>>623
レイダーのゆるふわパーマっぽい女可愛いよな
顔が黒いから細かいところが見えないってのもあるけど -
635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:20:37 ID:a2e5s9PU0.net
ターミネーターの、シュワちゃん使う為の後から設定みたいに
表皮は生きた細胞だから老けるとかで良かったのにね -
636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:22:21 ID:0jF951pJ0.net
ダンスもイニシエイトの頃からオッサンだったのか
-
637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:23:36 ID:FazE44Xb0.net
イニシエイトの爺とか結構見かけるぞ
-
638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:23:48 ID:2Brg+hFG0.net
コンパニオンとかキュリー以外する気になれないんだけどお前らの相棒はだれなんだ?
-
639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:24:24 ID:a2e5s9PU0.net
犬肉一択
-
640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:27:20 ID:lf9MFCwf0.net
Fallout 4 Vault Dweller's Survival Guide: Prima Official Game Guide
ってのがAmazonに売ってんだが買った人いる?
英語のレベルは高校卒業レベルくらい -
641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:27:53 ID:alfX9QNJ0.net
>>628
俺は結局ミニッツメンだけやってないわ 没入感薄そうだし
レールロードとBOSとインスだと
BOSが一番つまらんかったな 戦闘が
こういうこと書くと共産主義とか言ってくる基地外が荒れそうでヤダけど -
642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:28:38 ID:YNv7JVTo0.net
>>622
定期的に見るけどやっぱりブスだわ -
643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:29:27 ID:alfX9QNJ0.net
>>638
ストロング -
644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:34:38 ID:FazE44Xb0.net
共産主義言いたいだけのリバティプライム
-
645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:35:50 ID:K8LWYOEH0.net
>>642
定期的に貼られてるのかこれ?
ここ貼ったの2回目だし、誰か転載してるのかもね
適当に作ったわりにそこそこ美人顔だし、まぁコンパニオンに比べりゃ段違いだしな
さすがにウィッチャー3のシリとかみたいにまともに作られた美人と比べるとアレだが -
646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:37:41 ID:7c8hWXn10.net
>>645
よくそんなブッサイクなキャラを美人って言って晒せるな -
647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:37:54 ID:aMmCWD2z0.net
>>632
なるほど
インスに管理されてる人造人間はいいけど脱走した人造人間は・・・ -
648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:38:02 ID:fsgs5VF00.net
>>638
クエストに合わせてとっかえひっかえしてる。
犬→ガービー→マクレディ→ハンコック→ストロング
犬は武器持たせられない以外は優秀なんだけど、ロケーションやクエスト中に喋らないのが残念
ストロングくんは接触判定がデカイらしく、デカイ銃持たすと似合うけど狭い場所で指示に従えなかったりする。 -
649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:38:51 ID:2Brg+hFG0.net
家なき子のマクレディとケイト、犬肉は仕方ないから拠点に住まわせてあげてる
ストロングはスパミュだから放置
パイパーはスカベン強制労働所所長に任命
ニックはレッドロケットで1人隠居生活
ダンス、PA邪魔だからBOSに放置
ディーコン、行方不明
コズワーズはサンクチュで引き続き孤独生活を続行しろと命令
キュリーは俺専用の従軍慰安婦
黒人人造はしらね -
650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:41:50 ID:EDFs7v8+0.net
醜形恐怖症のホモって生きるの大変そう
-
651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:41:54 ID:alfX9QNJ0.net
BOSルートだけレッドチャーニーズって名称が出てくるんだけど
レッドチャイニーズってインスティテュートのことなの? -
652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:43:15 ID:S+xbtYcD0.net
てか今回の女性キャラそんなにブスいかな?
汚れちゃいるけど顔は美人っぽいの多いしスタイルとか普通にエロいんだが
和ゲーヒロインと比べてバタ臭さに拒絶反応示してるだけだと思うわ -
653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:43:37 ID:HUjvDiww0.net
フォールアウトで外見がカワイイ女多くなったら
頭吹っ飛ばせなくなるから今のままでいいわ -
654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:43:44 ID:FazE44Xb0.net
200年前に有った国だよ
-
655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:44:52 ID:AVgWJWwl0.net
>>641
つまらんとか薄そうとか基地外とか言ってて楽しめなさそうで残念だなぁ
おれはインスティチュートのBOS最終決戦とか相当楽しめたし、逆にBOSのインスティチュート決戦はプライムや今まで関わったBOS隊員が次々参戦して人類対人造人間で楽しめたがな
まあ楽しめない人には残念だなぁとしかないが -
656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:44:57 ID:vwFUAEIF0.net
ネタだろうが中国知らん奴居るのか
-
657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:45:13 ID:fsLw7W9g0.net
>>651
follout世界では中国は共産主義
共産主義=赤からレッドチャイニーズ
尚3ではアメリカの正当政府残党のエンクレイブを完膚なきまでに叩き潰した模様 -
658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:46:30 ID:U+Mqis020.net
>>628
トロコンの為にインスルートやったけどボストン空港行くの楽しかったわ
BOSの人数がやたら多いから砲撃支援のグレネード投げたらやたら処理落ちするわ味方を砲撃しちゃったのか最終的にBOSじゃなくて大量の人造人間と戦うことになるわでカオスだったわ -
659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:47:48 ID:alfX9QNJ0.net
>>655
予想通りの基地外だなw -
660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:48:56 ID:2Brg+hFG0.net
BOS好きはちょっとアレだなw
やっぱミニッツメイドだわ -
661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:49:36 ID:vwFUAEIF0.net
次作は中国よろ
船長無事に帰れたかどうか -
662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:50:15 ID:S+xbtYcD0.net
別にどの勢力が好きでも嫌いでもいいと思うがそれをもって相手の人格攻撃はお里が知れるぞ
-
663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:51:46 ID:vwFUAEIF0.net
アボみネーションは殲滅すべき!
-
664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:52:08 ID:2Brg+hFG0.net
この手の分岐は結構性格に出ると思うよ
のめり込めばのめり込むほど -
665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:53:39 ID:AVgWJWwl0.net
>>659
それだけ沢山レスするのに出来るのはミニッツメンやBOSの否定で
他は相手に真っ赤に基地外連呼ですか
残念だなぁ
いつかレスに見合う楽しみが出来るといいですね -
666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:54:44 ID:2Brg+hFG0.net
ほらね(笑)
-
667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:55:14 ID:fsLw7W9g0.net
マジかよイエスマン最低だな
-
668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:55:53 ID:alfX9QNJ0.net
>>665
何が言いたいのか分かんな〜いw -
669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:55:56 ID:K8LWYOEH0.net
>>652
普通に見てブスだと思う
まぁベセスダ補整とかキャラ補整とかで許容できる範囲は個人差あるだろうけど
NPCとして見ればスカイリムのエルフですら全然余裕だけど、ロマンス絡みは…正直ずっと友人で居て欲しいレベル -
670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:56:57 ID:85XbHx8X0.net
だからID表示しないとこういう自作自演が沸きまくる。
-
671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:57:07 ID:U+Mqis020.net
レスバトルしたいなら別にスレ立ててやってくれ
レジェンダリー武器の話より不毛 -
672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:57:43 ID:xuyS70jz0.net
喧嘩はやめろ俺はパウダーギャングに友達いるんだぞ!
-
673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:58:16 ID:RuNVPehY0.net
>>671
不毛にしてやるぜハゲー!!
ブチッ彡 彡 /⌒\
(◯/ ∩(`;ω;´) ∩ ああっ!
| | |
/\ しーー-J
こんなの髪の毛 /⌒\ うわあああん!!ぼくのかみのけが!!
じゃねえよwww (`;ω;´)
○ ⊂| |⊃
(\\ しーー-J
/\ ヽヾ\
彡 彡ビターン
 ̄⌒Y⌒Y⌒ ̄ -
674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:58:22 ID:fsLw7W9g0.net
次スレは確実に表示するからハッスルしてんだろ
人は過ちを繰り返す… -
675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:58:36 ID:TcMmc1zL0.net
>>670
せめてID表示ぐらいはすべきだな -
676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:59:26 ID:1/NFWPOX0.net
>>442
さすがに並ぶのは無理やろ
劣化しない脱がせられないダンスのアレはアーマーじゃなくて皮膚だし
防御力1000オーバーに勝てる奴はそういない -
677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 10:59:55 ID:a2e5s9PU0.net
元より洋ゲーに美キャラなんて期待してない
ケイトやパイパーで充分よ
キュリーは蓮舫なんて言い出したヤツのせいでそれにしか見えないし病気貰いに行くのも嫌だから2周目から会ってもいない -
678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:00:37 ID:xuyS70jz0.net
犬最高でしょ
かわいさが違うぜ -
679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:01:09 ID:alfX9QNJ0.net
次は猫をコンパニオンにさせてくれ
-
680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:02:18 ID:YNv7JVTo0.net
やっぱりDCの自宅以外のワークショップに触れないプレイが快適だわ
次のアプデでDC自宅でもワークベンチ解放だし捗る捗る -
681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:03:55 ID:qtlgn/tE0.net
この程度でピーピー騒ぐとか耐性なさすぎ
-
682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:04:41 ID:+uPKgD810.net
向こうではあれが美人って言う奴も居るが外人のモデルってもっと美形美形してるからな
ゲームでは何故ああなるのか訳わからん -
683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:05:30 ID:RPxLXNKgO.net
>>678
エゴだよそれは! -
684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:06:05 ID:6PkqIGAv0.net
コズワースの特殊会話ぐっとくるな
性能はポンコツだからperkとったら解散だけどさ -
685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:06:34 ID:YNv7JVTo0.net
>>682
ディスオナードではヒロインのロリ女王が原因でプレイヤーが法に触れないようにあえて不細工にしたとかあるな -
686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:07:30 ID:9fp9oMid0.net
他の機械にアップグレードしたり出来るかなーと思ってたけど残念
-
687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:09:10 ID:lv6wXl2K0.net
コズワーズのAIをタレットに移植させたい
-
688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:10:48 ID:S+xbtYcD0.net
>>669
まぁロマンスとなると好みが関わるししゃーないとは思うけど
別にベセスダ補正とかそんなんなくても今回は悪くないと思うよ
俺だってオブリとかスカイリムはマジで無理だと思ってたしw -
689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:11:34 ID:qbp8KPZd0.net
最近は成人女性のモデリング頑張ってるとこはあるけど
子供はやっぱりブサイクにしておきたいらしい -
690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:11:53 ID:S+xbtYcD0.net
あ、ただキュリーだけはロボのままの方が可愛かったです、はい
あの球体ボディは妙な色気があった -
691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:12:43 ID:lv6wXl2K0.net
入植者にも普通に可愛いの居ない?
肌黒くてセミロングくらいでカールしてる奴とか -
692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:13:26 ID:VjHxZ+A90.net
レイダー「いないいないばあ」
コズワース「いないいないばあ」 -
693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:14:07 ID:kMYKto3d0.net
オブリ以来だから全員余裕でいける
-
694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:14:38 ID:oraF5nbt0.net
お前らよくそんなたかがゲームの一勢力に肩入れ出来るなw
俺はミニッツメンだがガービーdisられたところで気にしないし、むしろ消えてくれても一向に構わないと思っている
お前らも俺みたいなでっかい男になれよw -
695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:14:40 ID:+uPKgD810.net
デスクローの中国表記って死亡爪首領なんだな...
カタカナとかいう文化あって良かったと思う -
696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:15:09 ID:Ljx3Nq3F0.net
>>689
食人やゴア表現よりも子供への暴力や性的描写が許されない国だからしゃあない -
697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:15:32 ID:a2e5s9PU0.net
オブリは論外としてスカイリムのカーリアで100%耐性付いた
-
698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:15:54 ID:MPXto3AM0.net
オブリや3より顔は遥かにマシになったよな
目が光ってて怖かった思いで -
699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:16:00 ID:S+xbtYcD0.net
>>691
顔洗えば綺麗なのいるよね
後、関係ないけど入植者のポニテ地味子がモイラに見えて仕方ない -
700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:17:12 ID:AVgWJWwl0.net
>>694
むしろガービーはミニッツメン将軍からのヘイトが鰻登りなんですが…… -
701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:17:27 ID:alfX9QNJ0.net
>>693
「お前ら」ってそんな奴は約1名しかいないみたいだよ -
702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:18:25 ID:alfX9QNJ0.net
ごめん
>694だった -
703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:18:41 ID:MnadyZDb0.net
今回のキャラクリレベルでTESを将来的にやれると思うとワクワクしてくるな
別に美形にする必要はないからエルフをもうちょっと怖くないようにしてください -
704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:19:24 ID:lv6wXl2K0.net
>>699
2種類いるけど金髪?茶髪? -
705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:19:37 ID:+moBGIpk0.net
4はスカイリムに比べても全然マシだよ
ただしセラーナは除く -
706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:21:59 ID:xuyS70jz0.net
美人過ぎる自由騎士マゾーガの話かね
-
707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:22:20 ID:S+xbtYcD0.net
>>704
茶髪だったと思う
カエルっぽい地味顔でなんか雰囲気が似てる気がしてさ・・・
あの初狩りみたいなクエラッシュはマジで悪夢だった -
708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:23:22 ID:lv6wXl2K0.net
入植者ってたまにレア顔いるよね
-
709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:23:26 ID:AVgWJWwl0.net
とりあえず次スレでは荒地が減ればいいが
-
710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:24:10 ID:alfX9QNJ0.net
>>709
お前がいなくなれば荒れないだろ -
711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:24:22 ID:amv09tqw0.net
intimidation取得してパパで楽しんでるがママの方が+black widowで制圧無双できそうな予感
lady killerは適用される敵少ないし -
712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:24:45 ID:3xGx716p0.net
ゴユックリ・フィッツジェラルドのモデリングはだんだんクセになる
美人は3日で飽きるとはこの事だ -
713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:25:02 ID:lv6wXl2K0.net
派閥争い楽しいから好きだよ
-
714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:25:10 ID:s9gwioPU0.net
PS4でスカイリム出してくれ
-
715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:25:37 ID:/BeGfQXr0.net
PC版skyrimでMOD入れまくって必死に作り上げた美人もどきよりfallout4のテンプレ美人の方が百倍抜ける
科学の進歩ってすげー -
716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:26:25 ID:JfYV2NAs0.net
>>713
にゅーべがす!にゅーべがす!
君もシーザーリージョンに入ろう -
717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:26:49 ID:Ljx3Nq3F0.net
俺はDrダフが美人に見えてきた
-
718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:27:13 ID:YNv7JVTo0.net
アド!ヴィクトりあむぅ……!
-
719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:27:34 ID:AVgWJWwl0.net
>>710
なあ、そろそろ荒らすのやめたら?
そんなに基地外連呼したり、ミニッツメンやBOS貶したり
文句ばかり一日中言うのが楽しみなのかい?
さっきの忠告にも「意味わかんなーいw」とか巫山戯て荒らしてるが -
720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:28:39 ID:xuyS70jz0.net
おいリージョンがいるぞ!!
-
721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:28:59 ID:MnadyZDb0.net
ニューベガスのDr.ウサナギの萌え声っぷりは異常
顔はうん…… -
722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:29:29 ID:+PiHVBJw0.net
サンクチュアリ以外に移せないマーシーとかいうクソババアがうざすぎて隣のレッドロケットに拠点移した
赤の他人に食い物、住処、身の安全まで全部用意したやったのになんであんな悪態つかれなきゃならないんですかね
不快なカンカン音もないし犬肉はかわいいしレッドロケット最高! -
723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:30:29 ID:xuyS70jz0.net
レッドロケットは素晴らしいけどPAがたまってくるとどうしても狭くてね…
シャッター閉まるとか素敵なんだがなぁ -
724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:30:29 ID:oraF5nbt0.net
たかが勢力争いの喧嘩くらいで荒らしとかw
別にそれぐらい良いだろw -
725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:30:35 ID:r43NZhPf0.net
騒いでも後280程だただでさえ乱立してるんだしIP表示付きの次スレももうあるんだから今はこの黄色い嵐みたいなのにじっと耐える時なんだ
-
726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:31:10 ID:3xGx716p0.net
ロング負債
-
727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:31:19 ID:9fp9oMid0.net
え、あそこシャッター閉まるの
-
728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:31:43 ID:MnadyZDb0.net
そこにボタンがあるじゃろ?
-
729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:31:56 ID:lv6wXl2K0.net
>>716
ニューベガスは始めて3秒でフェラルにボコられて辞めたわ -
730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:32:39 ID:WsdV+19y0.net
サンクチュアリはタレット全撤去しても、レイダー攻めて来ないのな…
資源突っ込んで損した -
731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:33:06 ID:lv6wXl2K0.net
>>730
ガンナー来るよ -
732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:33:36 ID:JfYV2NAs0.net
>>730
SMもくる -
733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:33:49 ID:/BeGfQXr0.net
クイックセーブとかオートセーブがめっちゃ溜まってて削除すんのめんどくせぇ
-
734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:33:57 ID:WsdV+19y0.net
>>731
マジか?
タレット設置しなおすわ -
735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:34:11 ID:286gntfX0.net
BOSルートってニック連れて行ったままでもインステイチュート行けるんだな
ダンスは殺すのに見た目で即分かるニックは良いのか -
736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:34:46 ID:3xGx716p0.net
というか初期位置から主要クラフト台と物置を別宅に移して
初期位置の裏庭に畑作ってロング負債ぶちこんどけばウロウロしてても近くにはこないぞ
離れた場所のベッド指定もしてりゃ完璧 -
737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:35:28 ID:MnadyZDb0.net
セーブにコメントつけるというエロゲみたいな機能がフォールアウトにこそ必要だ
-
738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:35:40 ID:alfX9QNJ0.net
>>735
俺はキュリー連れてったぞw -
739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:36:40 ID:alfX9QNJ0.net
ストロングでもいいかもしれないw
-
740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:38:35 ID:3xGx716p0.net
Quickが進行形のデフォ
Saveはキャラ毎の保管用
Autoは消す
俺はこれだな -
741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:39:21 ID:YNv7JVTo0.net
>>723
あそこしょっちゅうスパミュ来るから厄介でな -
742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:39:53 ID:1/NFWPOX0.net
>>735
見た目でわかるからいいんじゃない?
主人公がコントロールしてるロボットってことで
BOSがガッツィー連れてるのと同じ
それよりストロングの方が・・ -
743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:40:24 ID:lv6wXl2K0.net
クイックセーブのが楽?
イマイチ信用出来なくていちいちファイル指定してセーブしてるわ -
744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:40:48 ID:NLvN3nU30.net
襲撃されやすい拠点ってどこだろ?
-
745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:41:40 ID:MnadyZDb0.net
フィンチなんか年がら年中ドンパチやってる印象
-
746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:42:06 ID:lv6wXl2K0.net
>>744
スロッグ -
747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:42:37 ID:X+hmKhnd0.net
定期的に普通のセーブしないと怖いだろ
クイックは戦闘中とかとにかく頻繁に使うわ -
748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:42:39 ID:3xGx716p0.net
Quickが楽で今まで何の問題もないな
-
749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:42:51 ID:Qc/O8tOL0.net
>>738
キュリーさんは人造人間じゃなくてデータを移植したハンディだし…。
その辺BOSがどう考えてんのか気になる。自我を持ったロボは処分対象なんだろうか?
そもそもロボに自我など認めないかの。 -
750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:43:10 ID:Muk1Gjci0.net
マガジンラックに保管しても散らばるんだな
気付けば全部下に落ちてるわ
ジャンクとかも置いだ場所に固定できればなあ -
751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:44:00 ID:fsLw7W9g0.net
襲撃は全く起こらんとこと尋常じゃなく襲撃されるとこがデータごとに違うわ
今のデータだとサンクチュアリの防御500近くあってもFTすると告知なしのスパミュレイダーグールが来る
告知ありは何故かアバナシーテンパインズフィンチファームばっか -
752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:45:15 ID:Ljx3Nq3F0.net
人造人間はともかくハンディ系の自我は見せかけだから
-
753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:45:30 ID:lv6wXl2K0.net
>>748
今度からクイックにするかー
ゲーム辞める時はクイックに上書き保存で完璧かな? -
754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:46:40 ID:YNv7JVTo0.net
前のデータだとアバナシー誘拐ばっかりだったけど今のデータだとアバナシーは全く音沙汰ないな
新しく始めたデータはそもそも拠点に触れてないが -
755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:47:06 ID:286gntfX0.net
>>742
いや…爆破クエスト終わったらすぐにエルダーマクソンが「そんな奴と旅をしているなんて…!!?」ってキレてたんだけど -
756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:47:23 ID:IOFd9Jjc0.net
キュリー顔整形させて欲しい
-
757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:48:02 ID:3xGx716p0.net
ウチの最初のデータはグレイガーデンにFTすると告知無し人造人間襲来が多かったな
アートがハンディ共に追い回されてたのもあったわ -
758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:49:04 ID:MnadyZDb0.net
キュリーは顔自体はトップクラスに美形だろ
-
759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:49:38 ID:YNv7JVTo0.net
>>753
そもそも上書きセーブを止めた方が……
オートは常に最新3個まで
クイックは最新の1個まで
のセーブを残してくれるんだが何故か知らんが上書きセーブはデータ肥大を起こすらしい -
760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:50:03 ID:a2e5s9PU0.net
そこまで可愛いとも思わなかったけどキュリーはサングラスめり込むのが気に入らなかった
-
761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:50:24 ID:DROOk7nX0.net
襲撃はきにくいってだけでどんだけ防衛あげてもあることはあるんだな
-
762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:50:36 ID:3xGx716p0.net
>>753
心配なら定期的に別でSave作っとけば大丈夫よ
同じ種別に上書きしないと順次増えていくから判別も面倒になるし消すのも面倒になるぜ
SaveならSaveに上書きな -
763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:51:12 ID:nkr1CzKc0.net
>>618
あれは本当に萎える
あれが一番良い具合に照らしてくれるのにまともに機能するのは(俺の中では)サンクチュアリ他一部だけ
設置した一瞬だけパッと照らして即暗くなる(電球自体は明るい)
別の拠点でダメ元で試す。結果同じ
「はあああああああああぁぁぁぁ…(ため息)」の繰り返しは本当に萎える -
764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:51:15 ID:Q7mJDIPH0.net
よく伝説の〜が混ざってるから襲撃ウェルカム
-
765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:51:18 ID:lv6wXl2K0.net
>>759
上書きダメなんだ!ありがとう早急に辞めるわw
楽しいけどめんどくさいゲームだな -
766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:51:24 ID:MBQiN2gA0.net
>>735
たぶんだけどあいつはインスティチュートじゃないとダイアモンドシティで周知されてるからじゃないかな
人造人間は人造人間だけど -
767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:53:58 ID:7c8hWXn10.net
>>749
マクソンの演説で機械に自意識があるとか虫唾が走るって言ってたろ
だからその辺は認めてないし破壊対象なんだよホントはね -
768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:54:17 ID:fsLw7W9g0.net
普段クソ雑魚の襲撃なのに稀にウォーロード8体伝説混じりのガチ強襲あるから困る
アバナシーの猫が巻き込まれて死んで8時間前のデータロードする羽目になったことあるわ -
769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:54:43 ID:YNv7JVTo0.net
ストロングさんダイヤモンドシティに連れていくとDCセキュリティが「おい、そいつスーパーなんちゃらじゃないよな……?」とか困惑してて笑う
-
770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:55:26 ID:XVRcUlZy0.net
サソリに襲撃されてたら告知もないんだよね
-
771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:55:42 ID:RuNVPehY0.net
うちのフィンチ・ファームは一家4人がミニガンで弾幕張るからおっかないで
-
772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:56:09 ID:3xGx716p0.net
DCセキュリティは地味にセリフ多いんだよな
こまけえわ -
773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:56:26 ID:Qc/O8tOL0.net
>>758
ボンパドール以外にもウィッグがあれば良かったんや -
774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:57:38 ID:DoGoiqSS0.net
ダイヤモンドシティもグッドネイバーの自警団もだけどすげえ情報網だな
-
775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 11:59:59 ID:+PiHVBJw0.net
たかがレイダーの襲撃でもミサイル持ちが多いと入居者がバタバタ死んでくんだよなぁ
111はperkとアーマーでガチガチに固めてるから何発喰らっても余裕だけど -
776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:00:36 ID:sehvxuwS0.net
古来、街というのは情報が集まる場所だった
ネットが崩壊した社会ではその辺は昔ながらになるんだろうね -
777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:01:39 ID:3YlHqx8o0.net
どの派閥に協力するかマジ悩む。
リオンズいれば迷わずBOSだけど、今のBOSはちょっとなぁ。
格好いいし、それなりにいいところもあるんだけどなぁ。
レールロードは最初に助けた人造人間良いやつだったし、
手助けしたいしなぁ。
インスチュテートは息子さえいなけりゃ即敵対してやるのに。
奥さんとの約束があるしなぁ。
ミニッツメンに協力するのが無難なのかなぁ。
グッドネイパー、というか桐生ちゃんに協力するルートがあればいいのに。
初プレイ中なんだがなんかいいアドバイスとかない? -
778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:01:40 ID:Sddcz1JD0.net
プロビジョナーにミニガン持たせて援軍させてる
全部の街に中継してるし大体三人ぐらいは居る -
779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:01:57 ID:XwguDJb00.net
トレーダーと真っ先に顔合わせるから情報も早いんだろう
-
780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:03:22 ID:/BeGfQXr0.net
敵のボスが息子だったとか本来鬱設定だよな
-
781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:03:41 ID:DROOk7nX0.net
入植者にヘビーガン持たせるの楽しいよね
デスクローだろうがマイアラーククイーンだろうが瞬殺してくれる -
782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:03:56 ID:sehvxuwS0.net
>>777
完全じゃない一長一短ある中でどれを選ぶか、が狙いなんだから悩んで自分で決めましょう -
783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:04:14 ID:Oj/EUeoH0.net
クレオ仲間にしたけど強いねこのロボ。
街の掃除に適してる -
784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:04:28 ID:XwguDJb00.net
>>777
1周目ならミニッツメンかインスティ辺りなんじゃね
まあ分岐まで3勢力進めて好み決めればいいさ
その先気になるならロードしてまた別の派閥進めりゃ良い -
785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:05:06 ID:IOFd9Jjc0.net
そんだけ選択肢寄越すならイエスマンルート的な何かが欲しかった
-
786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:06:00 ID:UIDY0zK30.net
ミサイルだけ無限にならないんだっけ
持たせてもパイプに持ち帰るし -
787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:06:03 ID:YNv7JVTo0.net
入居者って誘拐と111の攻撃以外では死なないんじゃなかったのか(INT.1)
-
788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:06:31 ID:BJ15cHCb0.net
>>777
敵対する組織を最小限にしたいならミニッツメンかやり方が少し面倒だけどBOSかなあ -
789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:06:48 ID:V6BRaPF00.net
>>777
桐生ちゃんはインステ以外は来るもの拒まずだから自然とインステ以外になっちまうぞ -
790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:09:57 ID:XwguDJb00.net
BOSはティーガンの騎行戦術でちょっと萎えたから2周目以降にしちゃったな
-
791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:10:49 ID:alfX9QNJ0.net
>>777
要所要所の分岐点直前でセーブしておくことだな
結局はどの派閥でもやることになるだろうし、
誰を連れてくかとか後で色々試してみたくもなる -
792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:13:10 ID:q8WFXMHpO.net
パッチで直るのは電気がつかないバグと電球点いても周りが明るくならないバグのどっち?
前者は設置し直せばいいけど後者はどうしようも無いんだが -
793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:14:01 ID:YNv7JVTo0.net
消しちゃいけないセーブデータのサムネは天候晴れの午前中にVault111の入り口を元気に走ってるとものと決めている
お陰で誤削除は無い -
794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:14:15 ID:P2Hd8AG00.net
周回してる人ってすごいな
キャップとジャンクだけでいいから持ち越しさせて欲しい
でないと厳しい -
795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:14:27 ID:pd6i1pxb0.net
>>730
俺はスコルピオンが来た
どっから来たのやら -
796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:15:27 ID:n09MHT150.net
プロビジョナー不死?かと思ったらたまに死んでるよな
-
797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:16:20 ID:XwguDJb00.net
ぶら下げライトは両方調整されるんじゃね
バグというか表示最適化なんだろうな -
798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:16:48 ID:P2Hd8AG00.net
タレットの射程って短いの?
高いところにおくと反応しないってレスがあったけど -
799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:18:42 ID:XwguDJb00.net
襲撃以外で拠点に敵連れてくるのはプロビショナーと牛
-
800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:18:52 ID:iRjRULiK0.net
三キャラ目で制圧とったんだが楽しいなコレ。
制圧→煽動で暴れてる奴を援護しながら進むとかなり楽できるわ。
用が済んだらポケットにご褒美の火炎瓶プレゼントで後腐れなし。
グールも煽動した奴に他のがスゴイ勢いで群がるから、グレネードで一網打尽ですよ。
まだ試してない人にはかなりオススメ。 -
801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:19:02 ID:Ljx3Nq3F0.net
>>794
一キャラでなんでもやろうとするほうが大変だと思う -
802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:19:45 ID:jEa8NSPQ0.net
>>795
地中からボコボコ出てくる気がする -
803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:20:25 ID:sehvxuwS0.net
キャップとジャンク持ち越したら別キャラとは言わんだろ
-
804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:20:31 ID:XwguDJb00.net
>>798
ミサイルはかなりの射程あるぞ
あまり上に置きすぎると反応しないが居住者の誰かが敵対すれば反応して撃つ -
805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:21:36 ID:JO9wW05B0.net
資源持ち越しとか絶対飽きるわ
カツカツぐらいが丁度面白い -
806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:22:28 ID:iRjRULiK0.net
>>798
フィンチの高速に置いたミサイルは反応したな。
ライトとセットだからかもしれんが。 -
807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:22:48 ID:amv09tqw0.net
BOSはミニッツ再興後は入植者とコモンウェルスにとってただ害悪だから最大限利用した後潰す
-
808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:22:48 ID:PygvD5ds0.net
>>800
あれってロボと一緒で近づかないとダメなの?
dangerついてもオッケー? -
809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:23:11 ID:jEa8NSPQ0.net
新キャラ作ったらやる気なくなりそうなんだよな…
でも今更special振り直すためにレベリングするのもなぁ… -
810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:23:25 ID:e51/cL9S0.net
>>798
アバナシーの高速にミサイルタレット置いてるけど、コルベガ下の川?溜池?みたいな所までミサイル打ち込んでるよ -
811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:24:11 ID:e51/cL9S0.net
>>810
すまぬフィンチだ -
812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:25:24 ID:XwguDJb00.net
沼地の建設現場拠点に沸くクイーンとか
ミサイルでホームラン級に吹き飛んで逝くのがわろえる -
813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:25:25 ID:g4KoF6TR0.net
今作は周回向きな作りじゃないからなぁ…
別展開を見たくなるようなサブクエも少ないし -
814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:27:14 ID:7b5+SRoO0.net
俺が見つけきれてないだけかもしれんがそもそもサブクエ自体が少なめな気がする
-
815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:29:25 ID:xuyS70jz0.net
あの高速の上タレットおけるんか!?
-
816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:29:33 ID:Ljx3Nq3F0.net
クエなんかやらんでもええやん
2キャラ目以降はやりたいことだけやってるわ -
817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:30:19 ID:sehvxuwS0.net
インスルート以外は、マスフュージョン以降は大差ないからなぁ。あれ以降は作業になる。
-
818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:30:23 ID:JO9wW05B0.net
3よりはクエスト多い
というか3が少なすぎた -
819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:30:57 ID:YNv7JVTo0.net
周回せずに1つのデータでやりたいけど続ければ続けるほど謎のバグに見舞われるジレンマ
まぁCS版ならしゃーなしと諦めているが -
820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:32:54 ID:e51/cL9S0.net
>>815
コルベガ側だと崩れてるギリギリまで置けるよ。対面高速上のガンナーだかレイダーだかもミサイルで瞬殺 -
821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:33:07 ID:XwguDJb00.net
>>815
クラフトエリア範囲内に掛かってる高速はどこも開発可能よ
家作るの面倒で道にプレハブ並べてたり壊されて面倒な発電機並べたりしてたわ -
822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:33:41 ID:7b5+SRoO0.net
2キャラ目で近接のフィニッシュモーション見たさに低難易度近接縛りしてるが
意外と発生しない上に人間の敵じゃないと発生しないの多いな
スパミュにヘッドロックかけて絞め落とす111とか見てみたかったわ -
823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:36:44 ID:Ljx3Nq3F0.net
>>822
スカイリムはパッチでフィニッシュムーブがかなり追加されたから
これも増えるんじゃないかな -
824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:38:15 ID:xuyS70jz0.net
-
825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:39:30 ID:yFmDjhwd0.net
ママのジャンプ姿がかわいい
-
826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:41:04 ID:1/NFWPOX0.net
ロールプレイで割と楽しいのはBOSかな
制圧で脅したパワーアーマーの隊員、スクライブ、ダンスを連れてるとちょっとした小隊っぽいし -
827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:41:29 ID:QWHy0+8r0.net
なんかサブクエやってても本筋からそれてる感が薄いのはなんでなんだろ
USSくらいかな、別物やってるって感じが強かったのは -
828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:42:10 ID:qk0jfKTh0.net
一周目は低AGIラジオつけっぱだったから四方八方から最優先で狙われてたけど
二周目は高AGIラジオ消しでやったら目の前にいるのに見つからなくて笑った
犬肉が囮になって敵を釣ってきてステルスアタックできたりとひたすら正面から突撃してた
一周目とは全然違って新鮮だわ -
829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:43:36 ID:c8zNrt4l0.net
>>827
USSはロボ側でしかクリアしてないがオチも良かったな -
830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:44:14 ID:c8zNrt4l0.net
>>828
スニークにラジオ関係ねえぞ -
831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:45:53 ID:dqFzyTJf0.net
>>828
ラジオ関係ないじゃない -
832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:46:04 ID:+i1yIGDH0.net
>>828
???www -
833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:46:15 ID:Ljx3Nq3F0.net
ライトの間違いだと思われ
-
834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:46:31 ID:Gj71Dc+u0.net
2キャラ目はガービー無視ミニッツ不参加キャラで開始したとこ
-
835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:47:20 ID:PygvD5ds0.net
ステ11狙いで2周目始めたけどつまんねえ
-
836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:47:51 ID:fQ0/eS/p0.net
あのラジオって多分脳内に直接流してるんだろうな
こわいこわい -
837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:48:25 ID:c8zNrt4l0.net
>>836
骨伝導だろ -
838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:48:31 ID:sehvxuwS0.net
>>835
わかる -
839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:49:20 ID:n09MHT150.net
vatsも脳内に流れてるのか
-
840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:49:22 ID:Ljx3Nq3F0.net
>>835
想像しただけでもつまらん -
841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:50:46 ID:Gj71Dc+u0.net
ホモレズコンパニオン総無視でもクリアできるかな?
-
842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:55:33 ID:/BeGfQXr0.net
ルート選びの最大の難点はインスティに息子がいる事だよな
それさえなきゃミニッツメンルートで謎のクソ組織滅ぼしてハッピーエンドなのに -
843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:56:35 ID:T1uhRLsH0.net
>>842
あんな自称息子の爺さんになんの思い入れも無いからハッピーエンドだわ -
844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:58:19 ID:sehvxuwS0.net
>>842
息子の件はネックでもありつまらなくしてる面もあるけど、メインクエ無視してると意外に忘れてたりするよねwww -
845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:58:42 ID:UIDY0zK30.net
息子よりも第一世代の健康と公衆衛生に気を使ってくれる人造人間で悩んだわ
-
846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:58:50 ID:7b5+SRoO0.net
そもそも本当にファーザーが息子だったのか未だに疑ってるわ
日本語訳のせいなのか原文のせいなのか、まぁ俺が捻くれてるせいだろうけど
実の父を道具みたいに扱ってる印象が強くてな -
847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 12:59:27 ID:dqFzyTJf0.net
>>842
あれは息子を語るクソ科学者に違いない、ショーンはもう死んだんだ
って思ってるから気兼ねなくふっ飛ばしてるわ -
848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:00:52 ID:YNv7JVTo0.net
ケロッグキャラメイクムズいなこれ
ケロッグロールプレイは俺の脳内でインスの指令勝手に作って行く先々で殲滅プレイしたいがキャラメイクで詰む -
849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:02:02 ID:bV4mZ0wW0.net
>>842
息子にグレスリ渡すの楽しすぎワロタwww -
850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:02:48 ID:sehvxuwS0.net
でもショーンに対しては不憫な感情も湧くなぁ。
両親の愛情を受けなかったら、あんな風になってしまうものかもとか考えたり。
インスルートでも結局死んでしまうし。 -
851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:03:01 ID:n09MHT150.net
こっちは思い入れないけど肉親だからやっぱ協力すんのかなあ
-
852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:05:33 ID:fsgs5VF00.net
>>808
「Animal Friend」「Wasteland Whisperer」「Intimidation」を取るとメッセージが出て使い方がわかる。
照準を合わせてボタンを押すと確率で効果が出る。
レベルに関してはAwarenessを取得してると耐性と一緒にレベルが出るからとっておくと便利。
ただ、こっちのレベルが高くても失敗する事はある。 -
853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:05:39 ID:cjlDAWRX0.net
>>846
ただの実験体が組織のトップになれるってのもね -
854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:08:25 ID:gabApfim0.net
ショーンと話してると生理的嫌悪感が凄い
サイコパスと話してるとこんな気分かなと思う
最後になすりつけてくる人造人間ショーンがさらにキモい
どうしても受け入れられない -
855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:09:02 ID:UIDY0zK30.net
BOSルートなら置いていくべき
-
856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:10:27 ID:n09MHT150.net
アイツ役に立たんよな
ケイトとかキュリーは勝手に農作業してんのかな -
857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:11:02 ID:81JiGSBk0.net
人造人間には人格はないとか言っておいて自分のクローンにはこの子がどう成長するのか託したいとか言ってくるからな
あいつ普通に頭がおかしい -
858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:11:04 ID:n09MHT150.net
のに、の間違い
-
859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:11:41 ID:sgbBEZn60.net
>>468が興味深いけど何なのか理解できないので教えてエロい人。
-
860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:13:29 ID:UIDY0zK30.net
永遠に子供から成長しないのにな
-
861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:13:37 ID:n+9mR/jT0.net
ミニガンもった伝説のレイダーが現れたと思ったら画面が赤くなりミンチにされてた
あれが噂の爆発ミニガン・・・セーブして無かったのが残念 -
862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:13:55 ID:AVgWJWwl0.net
あんな偽物は逆に侮辱してるようにしか思えない
連れ帰ってもジャンク集めて微妙な武器作るくらいだし
下手に残すとあとが怖い -
863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:16:56 ID:n+9mR/jT0.net
>>850
クリスマスプレゼントのかわりにピストルの玉をプレゼントされちゃう
ショーンが多いのを考えるとたしかに不憫かも -
864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:17:09 ID:n09MHT150.net
ショーン爺にしてみりゃ良い事のつもり
-
865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:18:25 ID:7b5+SRoO0.net
しかもあの息子もどきを置いていこうとすると凄い責めてくるんだよな
お父さんは僕のことが邪魔になったんだー!とかさ
レイルロードルートだとトムにもさんざ責められるし -
866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:19:11 ID:1/NFWPOX0.net
ファーザーはガブリエルが民衆に危害を加える行為そのものは否定的な見方してるのに
それに対するインスティチュートの責任は欠片も感じてなさそうなあたりもサイコパス感があっていいね -
867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:20:01 ID:QNyLKt3S0.net
ノードハーゲンビーチの襲撃もヤバくない?
自キャラのレベルと同じ奴らばかりが襲ってくる -
868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:20:19 ID:naupEYnV0.net
ショーンに初めてあった時は衝撃とようやく会えた感があって感動したけど、洗脳済みのゴミと分かってなんの感情も持たなくなった
-
869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:21:16 ID:qHK3ssKQ0.net
ケイトやキュリーをブスって言ってる奴らはオブリの
魔法少女マゾーガマギカを知らんのか -
870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:21:48 ID:lv6wXl2K0.net
ガキショーン置いて行くとなんかメリットあんの?
-
871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:21:50 ID:PygvD5ds0.net
ショーンも111に全権与えなければインスチも無事だっただろうに
そこに両親への愛を感じるよね -
872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:22:22 ID:cjlDAWRX0.net
そういやニックのクエストの最後で彼女が殺されたって場所にミニガンが落ちてたけど
ミニガンが墓碑なのか?
それともたまたま前にそこらでミニガン持ったレイダーでも倒してミニガン拾ってなかっただけなんだろか -
873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:23:41 ID:a2e5s9PU0.net
メインクリアしたら一気にやる気無くなる理由が
どこ選んでも派閥分岐からエンディングまで納得してないまま適当に終わってしかうだと気付いた
何か肝心な部分の描写が全然ない気がする -
874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:29:08 ID:PygvD5ds0.net
>>873
クラフトにもう少しやり込み要素が欲しいよね
敵勢力を減らしていくとか
その結果すごい強い武器が手に入るとか -
875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:31:05 ID:JsOrMRFI0.net
バンカーヒルみたいな三つ巴クエストの方がもっとやりたかった
-
876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:31:35 ID:0Whr9CTn0.net
誘拐されて60年余命幾許もないショーンの碌に会ったことも無い親への孝行が家と地位と子供を残すことと考えるとこれ以上は無いだろうよ
-
877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:31:55 ID:amv09tqw0.net
続編でショーン(偽)お持ち帰りルートが4の正史になってそうで怖いな
-
878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:33:24 ID:1/NFWPOX0.net
>>871
前に言われてたけどミニッツマンはともかく、BOSかレイルロードの支援を受けて乗り込んできた場合には
インスティチュートに敵意持ってる可能性がかなり高いんだから警戒すべきなのにね
ただでさえインスティチュートは主人公の奥さんまたは旦那さんの仇なのに親ってだけで野放しで工作させてしまうとかw -
879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:33:51 ID:81JiGSBk0.net
単に観察した結果111が圧倒的に優れた人間だったってだけだろ
ケロッグに殺されないとかやるやんみたいな -
880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:35:21 ID:7b5+SRoO0.net
ケロッグその他もろもろ差し向けて殺しにかかってくる親孝行とか俺知らねぇよ
善人プレイした111なら殺される謂れもないし -
881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:35:30 ID:JsOrMRFI0.net
インスティチュートは正史に残しておいて欲しいなあ
-
882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:36:01 ID:oraF5nbt0.net
FO4のストーリーが云々やらRPガー言ってるわりには酷く日本人的な批判ばっかやな
ショーンの考え方はあの世界じゃ特に異常でもなんでも無いよ
コベナントで精神鑑定テストの為に気軽に人殺しまくってたり、ハルシオンが戦前にやっていた研究及び献体アルバイトの募集、DCで落ちてる空き缶ひとつ拾っただけで銃殺刑、メンタスピンク飯学校、父親へのいたずらで高血圧の薬と砂糖水を入れ替えると答える主人公
あの世界は異常なほどに生命倫理が欠如してて、それが普通なんだよね
ぶっちゃけショーンは正しく正常な連邦の人間だよ -
883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:39:33 ID:UIDY0zK30.net
CITの屋上が地上に出たの最初で最後か
見晴らし悪いしアレで世界終わった!とか言われてもなw -
884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:40:40 ID:1/NFWPOX0.net
いや異常で脅威だから連邦の人間が敵視してるんだよ
日本人とか関係ない -
885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:41:42 ID:EDFs7v8+0.net
インスティチュートで育ったのにちゃんとコモンウェルス人並みの倫理観を備えてるよくできた息子
-
886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:42:03 ID:cjlDAWRX0.net
>>880
ケロッグを解凍された111に差し向けては無いでしょ -
887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:42:05 ID:PygvD5ds0.net
>>880
差し向けたっけ?
息子探してケロッグ追ってったら
「へつ、インスチを知りたければ俺を倒していくんだな」
とか言われて、着いたら
「お父さん、お待ちしておりました」
「ショーーーンッ!!!」
って流れだった気がするけど -
888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:42:39 ID:S+xbtYcD0.net
俺はショーンと言うかインスティチュートの連中はあの世界に生きてる感じはしないんだよなぁ
苦労を知らない金持ちのボンボンが貧乏人を語るみたいな感じで
本当に連邦で生きてる人間って意味ではレイダーやガンナーより連邦で生きていない -
889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:44:46 ID:oraF5nbt0.net
>>884
それは全く別の話
倫理観は崩壊してても身内が死んだら悲しい気持ちは据え置きだからね
ジュンもコベナントのババアも主人公もそれは変わらない -
890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:44:57 ID:iolhDivs0.net
まあ食堂の栄養パックで生きてるような連中だし
放射能まみれのソールズベリーステーキを俺のものだ!とか言ってるBOSを見習え -
891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:44:58 ID:7b5+SRoO0.net
>>886-887
ケロッグの記憶だったかどこかで偽ショーンを連れてるのは俺を111を釣るための餌にしてるからだ、みたいなこと言ってなかったっけ?
だったら意図的に邂逅させてるわけだから差し向けてるのと変わらんと思うが
まぁ俺の聞き間違えだったかもしれんな -
892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:46:20 ID:4UBWC0CO0.net
ケロッグ自身は元々別な目的があってあの砦にいた訳で
どっちかって言うと111が乗り込んできた訳で -
893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:46:21 ID:cjlDAWRX0.net
地上に出たこと無いショーンが正常な連邦の人間って違和感すごいな
-
894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:47:09 ID:1/NFWPOX0.net
>>889
異常で脅威だから内部でもバージルのような離反者がでるんだよね -
895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:47:16 ID:4PPmCvKc0.net
ID:oraF5nbt0
くっさ -
896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:47:32 ID:UIDY0zK30.net
人造人間もソールズベリーステーキ好きなんだよな
和解できたわ -
897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:47:39 ID:YsdZoHfA0.net
>>889
まるで荒廃した世界を生きてきたかのような見識だな -
898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:47:55 ID:3rDtG7WuO.net
>>888
ベガスのDLCの後遺症で正しき心と行動を心掛けるようになっちまった
洞窟の父の教えはコモンウェルスでも忘れないぜ、逆に悪人ヒャッハー!な事もたまにしたくなるが -
899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:50:39 ID:1/NFWPOX0.net
インスティチュートのやり方、ショーンの倫理観がコモンウェルスの一般的感覚で普通の範疇なんだとしたら今回のストーリーは成立しないよw
普通に暮らしてる人間を攫ってシンスに置き換えたり、スーパーミュータントに変異させる事に何らの躊躇もないような倫理観は
どう考えてもあの世界で一般化なんてしてない
レイダーですらもう少しまともな考え方をしてる -
900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:51:20 ID:iolhDivs0.net
俺の為に死ぬな!
-
901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:51:28 ID:XwguDJb00.net
おまいら物心も付かない1歳でさらわれて洗脳されきったショーン爺をあまり責めてやるなよ
糞したらウォシュレットで流すか紙で拭くのが俺らの当たり前だろうけど
インドじゃ左手で拭くのが当たり前でそういった価値観の違いと大して変わらんから -
902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:51:42 ID:7b5+SRoO0.net
うーんどうも俺が変な思い違いをしてたみたいだな
もう一回ケロッグ周りのイベント見直すかな -
903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:52:07 ID:PygvD5ds0.net
>>898
俺もヒャッハーしたいのに、死なないやつが多すぎんよ
DC市長てめえ人造人間だろ死ねや!!バババババドゴーン
ムクッ、スタスタスタ「敵よ」「敵だわ」パララララ -
904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:52:19 ID:iolhDivs0.net
やべえ携帯で踏んだじゃん
誰かスレ立て頼む -
905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:52:27 ID:IFjVkKO+0.net
インスティチュート裏切ったバージルは絶対殺すのに
同じインスティチュート裏切ったドクターリーはBOSに守られてて手を出せないから放置
モグラ野郎弱すぎて草生える -
906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:52:35 ID:XwguDJb00.net
次スレはもうあるからな
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault136【FO4】 ※実質Vault137
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1454476253/ -
907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:52:50 ID:AVgWJWwl0.net
子供型人造人間ショーンより
俺はレアな入植者(子供)のほうがいい!
一億男の子と女の子もいるし
入植者(子供)「子供も生活費を稼がなきゃいけないんだ」
入植者(子供)「レイダーなんて恐くない!」
入植者(子供)「デスクローを見たよ!」
入植者(ガービー)「将軍また居住地」 -
908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:53:11 ID:U+Mqis020.net
>>904
次スレは>>532にある通り立てなくていい -
909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:53:12 ID:1/NFWPOX0.net
>>888
たしかにそんな感じ
例えば日本人がアフリカの飢餓を語るような感覚
「可哀想だけど仕方ないね」みたいな
もちろん中には親身に考えてる人もいるだろうけど -
910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:54:56 ID:oraF5nbt0.net
>>897
というか単純にそういう設定だよ、ってだけの話だからね
当然ながら現実の倫理観とは全く噛み合わないわけだが -
911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:55:05 ID:upoO22kd0.net
結局全員イカれてんだよ
イカれてるけど生きていかなきゃならんのだよ
どこの庇で雨を凌ぐかを選ぶしかない -
912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:55:56 ID:Ygp/hYtU0.net
ダンスのPerkとってから他陣営にいこうと思って
BOSクエ進めてたらリバテプライム建造されちまった
この後にBOSを敵に回した場合、
空港にいるリバティも相手にすることになるのか?
俺この巨大ロボに勝てる気がしないんだけど -
913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:55:57 ID:qb+XLrVi0.net
>>813
今4周目だけど新鮮で面白いよ?
1周目、普通に楽しむ
2周目、別の視点で楽しむ
3周目、いつもと違ったことをする
4周目、色々とこだわる -
914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:56:10 ID:XwguDJb00.net
>>907
自分の農場を持って人を働かせて楽して暮らすんだ君
こいつが1番リアル臭がした -
915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:56:14 ID:lv6wXl2K0.net
ケロッグって歳いくつよ
-
916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:57:10 ID:oraF5nbt0.net
主人公すら現実の感覚で見ると完全に基地外だからなー
-
917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:57:27 ID:3rDtG7WuO.net
>>909
全ての平和と安全を祈っている、だが神が何でもやってくれるとは思わない事だ(45口径でライフル必要な距離をヘッドショット連発しながら)
そういえば今回はケロッグと血清お爺ちゃん以外に超人とか人間辞めた変態は居ないっけ、ケロッグはまだ肉体を強化された程度だが -
918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:57:57 ID:JC6cWHNF0.net
PS4アップデートまだ?
-
919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:58:17 ID:rWLfx46y0.net
>>915
少なくとも60年前からあの姿
どの時期からインスティに加担したのか詳しくワカランけど150歳くらいなんじゃね -
920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 13:59:23 ID:S+xbtYcD0.net
>>909
そそ、なんかこうブラウン管越しの倫理観すぎてな
必死に200念を生き抜いた連中の方がよっぽどあの世界の事を考えてる
そういう意味ではBOSの極論の方が個人的には許せる
>>915
少なくとも100才以上じゃないっけ -
921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:00:25 ID:6PkqIGAv0.net
ケロッグコーンフロスト
-
922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:00:36 ID:EDFs7v8+0.net
ケロッグに頭髪を与えなかったあたりにインスティチュートの技術の杜撰さが見て取れる
-
923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:01:52 ID:/BeGfQXr0.net
>>922
別に頭髪増やす技術なんて必要ないだろ -
924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:02:50 ID:ELBG78QB0.net
>>923
さてはフサフサだな?許さんぞキサマ -
925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:02:53 ID:7b5+SRoO0.net
優れた科学でも死んだものを生き返らせることはできないんだよ
科学は魔法じゃないんだから -
926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:02:57 ID:n+9mR/jT0.net
>>919
本人はサイボーグらしいけどもう人造人間とかわらんな -
927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:03:25 ID:oraF5nbt0.net
人間は猿からの進化の過程でその体毛も減少した
つまりハゲは進化の証だって聞いた
人類の進化系のひとつであるなら、やはりそこに頭髪の存在は相応しく無いのでは? -
928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:03:45 ID:PygvD5ds0.net
>>917
自分でスーパーミュータント化しておいて血清がなくて発狂しちゃうバージルさん -
929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:03:47 ID:rWLfx46y0.net
生まれたての人造人間みんな禿げだし髪に必要性を感じてないんだろう
-
930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:03:56 ID:YNv7JVTo0.net
髪の毛があるとステルスボーイの光屈折処理の量が増えるし髪は肌以上に動きまくるから演算処理が大変になるしであえてハゲのままだったんだぞ
-
931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:04:06 ID:1/NFWPOX0.net
インスティチュートってハゲだらけだったねそういえば・・
-
932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:04:43 ID:iolhDivs0.net
バージルとかいう研究員と思えないアホ
-
933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:05:03 ID:upoO22kd0.net
ディーコンやハンコック、ストロングにコッズワース
全員禿げてるな -
934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:05:04 ID:j4SZ7pQ90.net
ハゲにはロクなのがいないって事だな
-
935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:05:20 ID:UIDY0zK30.net
そういやコテハン表示スレ有ったなスマン
-
936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:05:24 ID:Ygp/hYtU0.net
バージルさんバカだから
輝きの海のど真ん中で血清使って人間に戻っちゃったけど
もう洞窟から出られないじゃん
せめて連邦に戻ってから使えよと -
937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:07:11 ID:A45fRfGY0.net
ハゲとかいうアボネテーションは抹殺せねば
-
938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:07:19 ID:EDFs7v8+0.net
これだけ科学が進歩しても、人類はいまだにAGAすら治せない
-
939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:07:54 ID:rWLfx46y0.net
>>936
アトム共からRAD-X分けて貰って連打で駆け抜けるつもりなんだろう… -
940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:08:05 ID:7b5+SRoO0.net
むしろ放射線で汚染された連峰の人間がふっさふさという事実
ちょっと俺連邦行ってくるわ -
941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:08:41 ID:a2e5s9PU0.net
治らないなら被れば良い
-
942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:09:27 ID:1/NFWPOX0.net
ファーザー「ハゲを治したい。いかなる犠牲を払っても」
111「わかった。やろう」
男たちは分かり合ったのである -
943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:09:40 ID:3rDtG7WuO.net
>>937
過ちを繰り返す……(抜け毛を見詰めて)
しかし今回DLC楽しみだわ、だが馬の鎧は簡便な
犬肉の衣装が50程追加なら許すどころか絶賛だが -
944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:09:46 ID:AVgWJWwl0.net
人造人間もよくよく考えたら肌色の頭部パーツに髪を植毛してるんだよな
なんてこった……連邦はハゲの巣窟か -
945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:10:15 ID:U+Mqis020.net
ファーザーの服ってインスティチュートの敵と人造人間にダメージ10%アップのmod付けられるのが面白い
-
946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:10:29 ID:rWLfx46y0.net
いや落ち武者なりかけバーコードとかおデコヤバ奴とかちょいちょい居るべ
女子のツルツルは剃ってるか汚染でグールまっしぐらなんだろうけど -
947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:11:25 ID:Ljx3Nq3F0.net
ディーコンはときどきふさふさだろ
-
948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:12:03 ID:+uqdyaqg0.net
NVのDLCにあった喋る防具が欲しい
-
949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:12:45 ID:a2e5s9PU0.net
「敵だ!・・なーんちゃって」でムカついてその場に捨ててきた
-
950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:13:21 ID:rWLfx46y0.net
開発がロカビリー好きなのは分かるがアフロヅラも欲しかったな
-
951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:15:19 ID:t2O20lvN0.net
ケロッグってあの謎の血清使ってるんか?
-
952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:17:26 ID:7b5+SRoO0.net
NVのステルススーツは日本語でも英語でも間違いなくヒロインで良かったなぁ
キュリーも人造人間にさえならなければ… -
953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:17:30 ID:d5xMYomSO.net
>>951
インスルート進めてみ -
954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:19:23 ID:VBPaDTXn0.net
>>943
スカイリムのドーンガード並みのDLCを期待してる
てか3に吸血鬼みたいのいたっけ? -
955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:21:00 ID:dDv73UCh0.net
>>954いたぞ
-
956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:21:02 ID:A45fRfGY0.net
>>948
真面目に隠密してるときに「私のこと好き?」とか殴りたくなるけど愛嬌はあったな -
957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:21:30 ID:b6FX9zcq0.net
DCの上の方って上流階級の場所らしいけど薬物取引のイベント以外ではいかないからいまいち存在感がないよな
そこまで設定を練っているならもう少しイベントが欲しかった -
958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:22:08 ID:S+xbtYcD0.net
>>954
3随一のイケメンNPCがいたじゃないか -
959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:22:28 ID:Ljx3Nq3F0.net
3のしゃべるアーマーは声がガッツィーだったせいで人気ないな
-
960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:22:53 ID:oraF5nbt0.net
スーツがヒロインと言われるとツヴァイウォルターを思い出す
-
961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:23:21 ID:iolhDivs0.net
そんなんあったなあ
全く使わなかったからあんま覚えてない -
962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:23:28 ID:9Bu4TmnP0.net
ナニーの声なら人気出そう
-
963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:23:49 ID:/BeGfQXr0.net
インスティチュートクエストのMass FusionでBOSに知らせるっていうオプションが出ないんだけど
どうやってBOSに知らせればいいの? -
964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:23:53 ID:Ljx3Nq3F0.net
>>957
あとはマルコムぶっころしにいくか卵とどけるくらいだもんな -
965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:25:11 ID:ArgNCMSd0.net
拠点(サンク)で示される“人間”の数が分からなくなってきた
いま犬肉を連れてて表示が14人なんだ
最初の[5人](ガービー、マママ、イヤミ夫婦、スタージェス)
連れてきた名前ありNPC[3人](シェフィールド、Vault社員、アンネ)
コンパニオン[12](X6-88を除く全員)
買った犬[1]
で、ここまでの合計が[21]
グール(ハンコック、Vault社員)はカウントされるとしてそのまま
ガービーがダブってる[−1]
イッヌ[−2]
ストロング[−1]
ニック、ディーコンは人造人間[−2]
コズワースはロボ[−1]
これだと一見数は合うけどキュリーは人造人間扱いじゃないのか?
ダンスが人造人間という噂があるけどどうなのか?
仮にこの2人が人造人間扱いだったとして
人造人間がカウントされててグールが除外されてたとしても数が合う
人造人間が紛れ込んでたらこの数合わせで分かるかなと思ったけどダメっぽい -
966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:26:02 ID:n+9mR/jT0.net
>>963
オプションが出ない?
BOSのクエスト進めていくと、BOSルートになって
そのときBOSに知らせるってオプションクリアになるよ(ルートも確定) -
967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:26:19 ID:a2e5s9PU0.net
もうそういうややこしいの一人でやっててくれ
考えるのも嫌になる -
968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:26:43 ID:7b5+SRoO0.net
あのステルススーツ声は可愛いんだけど見た目がクソダサくてなぁ
-
969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:27:05 ID:VBPaDTXn0.net
>>958
ああ!ヴァンスか!
イケメンで思い出したわ -
970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:27:06 ID:KshMCBNS0.net
ダンスの事も知らんなら取り敢えず各ルートクリアしろよ
-
971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:30:29 ID:9Bu4TmnP0.net
>>965
コンパニオンを別拠点に移してけば誰がカウントされてないかわかるんじゃないの
とりあえずジャンクヤードの犬は人数にカウントはされないのは確実 -
972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:30:47 ID:/BeGfQXr0.net
>>966
船で挨拶回りする所で放置してたけど流石にある程度進めないとダメか
すまんありがとう -
973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:31:39 ID:Qc/O8tOL0.net
ふと思ったんだが、各拠点から限界までプロビショナー派遣しまくったら連邦は平和になるんかしら?
帰ったらやってみよう。 -
974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:32:10 ID:UIDY0zK30.net
そこら中で撃ち合いやってるよ
-
975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:33:59 ID:7b5+SRoO0.net
激戦区をまたぐようにルートを繋ぐと凄いことになるぞ
見ててめちゃくちゃ楽しいけど巻き込まれる危険もあるね -
976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:34:05 ID:KshMCBNS0.net
サンクチュアリからキャッスルの奴は毎日大変そうだしミニガンとケージアーマー着させてる
-
977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:36:02 ID:ArgNCMSd0.net
>>971
面倒だけどそれやってみます -
978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:36:07 ID:jkAqyxto0.net
金融地区通る奴が一番ヤバイ
-
979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:36:32 ID:Ljx3Nq3F0.net
全拠点を人数マックスまで増やして仕事振れるやつを全部供給ナーにするわけか
おもしろそうだな -
980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:37:08 ID:FqjLy3Vt0.net
ぶっちゃけショーン側が主人公でインスティから始まれば
プレイヤーがいろんな組織に加担する道筋も無理なくいくきがするんだがな -
981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:37:37 ID:9Bu4TmnP0.net
>>977
ワークショップモードで命令できなくなってるコンパニオンは住人扱いされてないとか有るかもしれん -
982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:43:00 ID:ufaris9Y0.net
うぎゃーセーブデータの容量増えだした怖い
拠点の容量増やしてないし敵の落としたものは全て拾うようにしてたのに
減らす方法ないのこれ?
まだlv60でダイヤモンドシティにも着いてないよ -
983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:43:33 ID:ArgNCMSd0.net
>>981
コンパニオンなら一旦仲間にしてから移動させられるから大丈夫だと思います
昨日ちょっとやってみたけどワークショップモードでスタージェスを移動できるのは知らなかった -
984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:44:39 ID:jEa8NSPQ0.net
新キャラ作って始めたけどいかんせんやる気が出ないな…
基本同じことの繰り返しなのは分かってるんだけどめんどくさいな… -
985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:46:34 ID:NW9LmKUb0.net
フュージョンコアで爆破するの楽しいな
破壊力少ないけど敵が吹っ飛んでいくの見るのはなかなかおつ -
986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:48:38 ID:BYlmCi6S0.net
>>982
プレストン・ガービーを最果ての拠点に監禁して接触しない -
987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:49:48 ID:a2e5s9PU0.net
武器落ちたままにするのってホントに圧迫するの?
-
988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:49:59 ID:KshMCBNS0.net
灯台は勿体無いし衛生基地だな
-
989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:50:40 ID:nxIVwYeK0.net
パッチ早く来るといいね
-
990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:51:18 ID:rWLfx46y0.net
ニックは拠点人数に入らなかったな
ドッグミートも入らない -
991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:51:43 ID:EDFs7v8+0.net
プレストンネタが広がりすぎたせいでベセスダも無限発注バグ直すの躊躇してそう
-
992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:52:16 ID:okVOTPiL0.net
ケロッグを転がして部品ゲット!
脳の海馬にあたる部品です…
おい111、おまいそれどこからどうやって取り出したん?
憎しみに任せてバラバラになるまで死体を傷めつけたんかな
コエーよ -
993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:54:06 ID:XOZ0buwA0.net
氷結の火炎放射器あるの?
-
994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:56:00 ID:BYlmCi6S0.net
>>991
追いやるだけでなく石壁の牢屋でも作ろうかと画策してるよ
便器とベッドとモロコシくらいは植えてやるかな -
995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:56:27 ID:Y0N1pj580.net
プレストンがズッコケるバグだけはもう直さないでくれ
-
996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 14:59:29 ID:fHmABgy40.net
ブレストンの人気に嫉妬w
-
997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 15:02:05 ID:7b5+SRoO0.net
僻地に追いやれ牢屋に閉じ込めろっていうのが果たして人気なのかどうか疑問が残るな
-
998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 15:02:29 ID:dqFzyTJf0.net
>>993
この前出た -
999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 15:02:42 ID:bV4mZ0wW0.net
埋めろ
-
1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-02-04 15:02:46 ID:/BeGfQXr0.net
1000ならパッチで水生産稼ぎ死亡
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
- 1