全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault107 【FO5】

  • 1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:17:49 ID:b1DievCy0.net

    ◆発売日:海外版 11月10日
    .     :日本版 12月17日
    ◆ジャンル:ロールプレイングゲーム
    ◆機種.  :公式HPを参照
    ◆公式HP :http://fallout4.com/
    ◆オフィシャルトレーラー(日本語字幕)
    https://www.youtube.com/watch?v=GE2BkLqMef4



    ◆PC版の話題は厳禁!PCスレへ
    ◆XBOX ONE版の話題はXBOX ONEスレへ
    ◆機種煽りはゲハ板へ

    ・質問は下記の質問スレで行うこと。質問に答えたい人は質問スレへ誘導したのち、質問スレで答えること

    【PS4】Fallout4 フォールアウト4 質問スレ13 [無断転載禁止]©2ch.net・
    http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1452429605/

    ※次スレは>>900が立ててください。
      無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。

    ・前スレ
    【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault106 【FO4】 [無断転載禁止]©2ch.net
    http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1452574277/

    転載元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1452604669/

  • 2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:18:46 ID:b1DievCy0.net

    よくある質問
    ・ポーズメニュー内のヘルプに初歩的な事は書いてあるので読む
    ・顔の整形はダイアモンドシティの医者がやってくれる
    ・Pip-Boy画面はタッチパッドを押すと拡大できる
    ・壁の端などに近付いて武器を下げた状態でL2を押すとカバーアクション
    ・ハッキングで()[]<>などの括弧で閉じられた文字列を選択すると不正な単語が除外されるか試行回数がリセットされる
    ・フュージョンコアは使い捨てなのでチャージが切れたら商人などから新品を手に入れる必要がある
    ・パワーアーマーを脱いだ後フュージョンコアを抜くとNPCに勝手に着られないようになる
    ・APを消費する行動をとるとフュージョンコアの消費が激しくなる
    ・各勢力には無限に繰り返されるクエストがある(プレストンや拠点の依頼、警察署のBOSなど)
    ・クエスト「フリーダムトレイル」は地面に引いてある赤いラインを辿る(実在するので検索して調べると何なのか分かりやすい)
    ・レールロードHQでPAMから受けられるクエストをいくつかクリアした後ティンカートムが強化素材について言及すると幾つかの服が強化できる様になる

  • 3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:20:59 ID:b1DievCy0.net

    コンパニオンに関する質問
    ・コンパニオンは不死なので倒れても一定時間で復活するかスティムパックで即回復させることもできる
    ・銃を装備させた場合は銃弾も必要になる
    ・一部のコンパニオンは指示することで解錠やターミナルのハッキングができる
    ・各コンパニオンのクエストなどをクリアし好感度が高くなるとPerkを取得できる(ロマンスは関係なし)
    ・犬からはPerkが取得できないがローンワンダラーが適用される
    ・Perkは本人を連れて行かなくても効果がある
    ・好感度は連れ回してるだけでも少しづつ上がるがプレイヤーの特定の行動で変化する
    ・コンパニオンと別れるには会話から解散を選ぶ、その際拠点に移動させることになるが移動完了には一定時間必要になる
    ・移動先を選ぶ際にキャンセルすると前回選んだ拠点に帰る
    ・上限人数に達した拠点にコンパニオンは移動させられない
    ・クエストの進行状況によっては自動で関係する位置に移動するため、行方不明の場合はメインクエストを進めると見つかるかも
    ・犬は拠点の犬小屋付近にいるため分かりやすい場所に小屋を設置し、要らない小屋は解体した方が良い

  • 4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:22:55 ID:b1DievCy0.net

    クラフトに関する質問
    ・ワークショップって何?
    アイテムを収納すると拠点内の全ての作業台からアクセスできるようになる倉庫
    またクラフト時に素材を取り出す必要がない
    ジャンク品を入れると必要な時に自動で解体される

    ・供給ラインって何?
    Perkのローカルリーダーが必要
    ワークショップを開いてラインを担当させたい人物の前でR1を押し、繋げたい拠点を選ぶとクラフト時に繋げた拠点間で素材が供給されるようになる
    アイテム自体が移動するわけではないので別拠点に収納したアイテムの取り出しはできない

    ・料理で接着剤が手に入るジャンクが作れる
    ・武器のMODは同じ種類の武器に付け替えられるので外した物も保存しておいた方が良い
    ・スターライトドライブインの放射能は中央付近にある廃棄物を解体すると除去できる
    ・給水器、農場、商人を設置すると定期的にワークショップに水や作物、キャップが入る
    ・居住者一人で6のFoodを生産できる、つまり0.5の物なら12生産できる
    ・防衛力>食料と水の生産量にすると襲撃が発生しづらくなる

  • 5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:24:17 ID:b1DievCy0.net

    エンディング分岐について
    ※ネタバレを含むので閲覧注意

    BOSルート: インスティテュートとレイルロードが敵対
    クエストのマスフュージョンでBOSに付くと派生

    インスティテュートルート: BOSとレイルロードが敵対
    同じくマスフュージョンでインスティテュート側に付くと派生

    レイルロードルート: BOSとインスティテュートが敵対
    インスティテュートへの潜入クエストを進めて反乱準備終わらせてかつマスフュージョンをインスティテュート側で進めると派生

    ミニッツメンルート: インスティテュートのみが敵対(やり方によっては全て敵対)
    ある程度拠点を手にいれてインスティテュートから追い出される(ファーザー等を殺害する)と派生
    人造人間から城防衛クエストを終わらせると確定
    レイルロードから協力要請をプレストンに伝えないとクリア後に敵対するので注意
    BOSはマスフュージョンでインスティテュート側に付いて終わらせちゃうと敵対するので注意
    その場合クリア前後にBOSが城に攻めてくるクエスト発生(ベルチバード20機くらいくる最大の防衛戦)

    ちなみに他勢力と仲いいままミニッツで終わらせるとクリア後に他勢力から嫌味言われる(特にBOS)

  • 6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:33:06 ID:f+Z3JpEh0.net

    >>1
    余計なことをしに来たので無ければいいけど。

  • 7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:34:25 ID:iUdD2nh90.net

    >>6
    これついさっき言われたわw

  • 8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:35:26 ID:13sUaXfD0.net

    >>1
    アド・ヴィクトリアム!

  • 9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:36:04 ID:lMkDBJUT0.net

    1乙〜と言えばいいのでしょうか

  • 10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:40:35 ID:f+Z3JpEh0.net

    レイダーに追われてる奴を助けたら
    新しい家を探してるらしく
    家の拠点に住まわせることができたわ。
    どうか襲撃で殺られませんように。

  • 11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:40:44 ID:R/EmwWZx0.net

    スタージェス、>>1乙してやれ

    最初のパパさんのデータで全ルートしたころはそうでもなかったが
    スレを見始めてからシンスに対する不信感がうなぎ上り
    ママはコンコード迂回してダイヤモンドシティで暮らしてる

  • 12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:47:06 ID:eMXqTyx60.net

    >>1の危険な一面を見たスレを立てた目的が俺じゃない事を祈る

  • 13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:49:15 ID:TJ+XY1LmO.net

    レイダーは日本人だから見付けたらすぐ頭ぶち抜け

  • 14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:51:27 ID:f+Z3JpEh0.net

    結局、拠点防衛戦は
    フェラルグール相手が一番面白いよね。
    スーツのbarの店主やら、武器屋のおっちゃんやら、白衣の医者やらが並んで銃を乱射してるのには濡れた。

  • 15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:51:46 ID:YkSzw49e0.net

    ガトレザ固定出来たんだが出血1択でええんか?

  • 16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:52:06 ID:BfKIzpzQ0.net

    まーたチョンモメン湧いてんのか

  • 17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:53:12 ID:YdaQ8jUf0.net

    >>1なんでも少しだけ乙

  • 18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:53:21 ID:8G/OC2v50.net

    誰か助けて!
    放射能の嵐が全然出現しなくなった、、
    やり直ししたのに!!うああああん

  • 19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:53:46 ID:KEyVvpyF0.net

    DLCで犬用PA出してほしい

  • 20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:54:12 ID:LoiOssoS0.net

    >>13
    >>16
    まだ無職フェラルが自演してんのか
    はよ就職しろ親が悲しむぞ

  • 21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:54:15 ID:aFsTDDW70.net

    ケイトちゃんクッキングステーションでなに作ってるの

  • 22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:54:24 ID:WykWKSRa0.net

    シェムドラウンソードとかいう糞産廃武器はどうすりゃええんや

  • 23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:55:00 ID:YdaQ8jUf0.net

    ウチのケイトはBARの前に張り付いたままでちっとも働かねえ

  • 24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:55:50 ID:+VJhOHZc0.net

    レジェ掘りやってて分かったんだけど、例えばレジェガド出たとして、そこに入った時のオートセーブをロードすれば必ず何らかの違う属性のレジェガド出るんだな。
    このオートセーブ繰り返せば好きな属性のレジェ簡単に手に入るわ。

  • 25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:56:15 ID:IewSda5L0.net

    今作は盗んだ品はアーマーフレーム以外盗品属性無いのな
    ずっと赤でアイテム欄汚染されると思って盗むの控えてたのが馬鹿みたいだ

  • 26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:56:24 ID:k9ZfRHfm0.net

    >>22
    こちとら40まで主力で来てるぞ!馬鹿にするな!

  • 27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:56:42 ID:wgm574yM0.net

    10mmで生き残るには何を引けばいいんだ……
    無尽蔵10mmでオッって思ったけどやっぱゴミだし

  • 28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:56:44 ID:Ov9B9AuM0.net

    放射能は防げない?『Fallout 4』の実物大パワーアーマーを3Dプリンターで制作

    http://img.gamespark.jp/imgs/zoom/134147.jpg
    http://img.gamespark.jp/imgs/zoom/134148.jpg

    Daniel Lilygreen氏が制作したこのパワーアーマーヘルメットは、
    『Fallout』シリーズの中で「Great War」前に製造されていたという設定の「T-45d」。
    全12個のメイン部品は49個のアイテムから構成されており、
    MyMiniFactoryページでは、着色前の画像も掲載中です。
    http://www.gamespark.jp/article/2016/01/12/62996.html

  • 29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:57:19 ID:vYXdfO8i0.net

    >>24
    とっくに既出な情報なわけだが?
    むしろ今まで知らなかったのか?

  • 30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:57:29 ID:icZNvB/u0.net

    >>24
    スタージェス、教えてやってくれ

  • 31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:58:38 ID:BfKIzpzQ0.net

    >>27
    痛打か爆発じゃない? レベル81だけどまだ爆発は使える
    痛打は持ってないからわからない

  • 32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:58:47 ID:W/83j/uZ0.net

    >>29
    すまん俺無知だから知らなかったわ
    この前ガウスライフル出たのに勿体無いことしたなぁ

  • 33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:00:14 ID:GvnSphqJ0.net

    >>1乙するか見てこい…一緒に乙か?

  • 34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:01:02 ID:h2NKHDo10.net

    >>27
    持ってないから試せないけど猛烈な10ミリならサバイバルのクイーン倒せる武器になるんじゃね?

  • 35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:01:21 ID:f+Z3JpEh0.net

    >>28
    レ、レイダーアーマーなら俺でも作れるし!
    (震え声)

  • 36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:01:52 ID:GxfowFrl0.net

    ストロング砦でレジェ掘りしててやっと無力化ガウス出た!
    とりあえず納得してBOSのストーリー進めたら始めにストロング砦掃討とかお前ら絶対俺の事嫌いだろ
    もう誰よりもストロング砦の構造に詳しくなったよ

  • 37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:02:15 ID:YkSzw49e0.net

    >>27
    爆発なら100位まではメイン張れる
    敵LV100あたりから体力上がってるのか耐性なのか1マガジンで倒しきれなくなる

  • 38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:02:38 ID:QpJdbkLa0.net

    >>1


    ノーマルでやっているせいか意図せず拾えた爆発コンバットショットガンですら
    持て余し気味だけど、ここでレジェ武器厳選している人達を見ると
    取る事自体が目的なのか取った後難易度下げて俺ツエーする為に頑張っているのか気になる時が

    たまにレベル200〜とかいう人もいるけど敵が強すぎて厳選武器じゃないと
    サバイバルモードを維持出来ないなんて人もいるのかな

  • 39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:02:50 ID:HH2/VHQV0.net

    よっしゃやっとレベル28になったからX-01取りに行くぞー

  • 40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:03:01 ID:R/EmwWZx0.net

    スカイリムの声優も多いな
    コズワース=シセロ
    壁塗り親父=マラキャス、コドラク
    シルバーシュラウド=カウイス指揮官、帝国特使
    等々

  • 41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:03:55 ID:YkSzw49e0.net

    >>34
    近接以外に猛烈付くのかよ
    見たことないわ

  • 42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:04:07 ID:8G/OC2v50.net

    放射能の嵐が発生しないんだ、、、
    あるとうざいけど無いとこんなにさみしいなんてw
    対処法あったら教えて下さい

  • 43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:05:12 ID:FmZ3QiwP0.net

    Fallout4 細かすぎる質問集
    http://fallout4db.blog.fc2.com/?cat=14

  • 44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:05:33 ID:f+Z3JpEh0.net

    レベル7くらいで爆発ハンティングてに入っちゃったから、こりゃイカンと思って即売った。
    もっと終盤でいいよ出るのは。

  • 45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:05:38 ID:IfkrZ8Ls0.net

    >>15
    痛打一択
    どこで固定出来た?

  • 46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:05:44 ID:KEyVvpyF0.net

    >>40
    名前忘れたが、どっかの工場でおもちゃの部品取ってきてって依頼してくる人はエズバーンだしな

  • 47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:06:04 ID:h2NKHDo10.net

    >>41
    近接しか使ってないから知らんかったわw

  • 48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:07:47 ID:YkSzw49e0.net

    >>45
    ミニッツメン無限クエで指定されたチャータースクールだから参考にならんと思うぞ

  • 49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:08:53 ID:XPbFGmhu0.net

    >>44
    爆発ハンティングは産廃なんだが

  • 50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:08:56 ID:R/EmwWZx0.net

    >>46
    お陰で思い出した
    最初のボルトテックのおっさんもエズバーン、ハルコンだった

  • 51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:09:00 ID:hjtdIFim0.net

    ベイマックス見てフォールアウトボーイズのファンになったわ

  • 52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:10:04 ID:S/er3d410.net

    プレストンが仲間に出来なくなるバグ起こしてやり直しで五時間無駄にされたから
    お仕置きに好感度最高にしてから女物のドレス着させて農作業に割り当てたら口笛吹きながら楽しそうにやってやがる

  • 53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:10:19 ID:uMazpddf0.net

    シシケバブこんなところにあったのかよ
    序盤で迷い込んで、ヤバイと思って逃げてそのままだったところじゃねーか

  • 54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:11:08 ID:WykWKSRa0.net

    >>26
    使いどころがわからん、、、

  • 55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:11:57 ID:f+Z3JpEh0.net

    >>49
    そうなのかw
    まぁどちらにせよ使わなくて良かったわ。

  • 56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:12:10 ID:EtgQ950o0.net

    >>51
    マッドマックス見てフォールアウトのファンになれよ

  • 57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:12:56 ID:rUuFuMW90.net

    いまめんどくさいバグにあったか、書きこむ
    セーブし終わったらアプリケーションエラー
    ここまではたまにある、
    そしてさっきセーブしたとこから始めると
    ゲーム開始した瞬間またアプエラー
    何度も再起動など試すがそのセーブをロードすると、アプエラーで落ちる
    結局、1時間くらい前のデータはロードできたのでそこからまたやり直してる
    ちなみにデータ量は16.15M
    気になるのは1時間前のデータ量は16.26M
    でなぜかそれから1時間後のデータ量のほうが少ないくらい、
    こういうバグは焦るし萎えるから直してほしい、
    長文すまん

  • 58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:14:05 ID:PTcsdYGl0.net

    ジェットパックいつになったらつかえるんだよ!ごらぁー!どうせBOSイベでプレゼントなんだよなーって思って今作のBOS嫌いだし放置しててた
    PAほとんど使ってなくてT51見つけたし整備するか!ってなったらジェットつけれてワロタ!ちなみに今レベル67w
    レッドロケットの屋上にジャンプできて満足!PA屋上にそのまま放置したわwコアつきで!誰かパクったら笑う!登れねーし

  • 59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:14:09 ID:f+Z3JpEh0.net

    >>56
    スターウォーズ見たあとだと
    エネルギー系武器使いたくなるわ。

  • 60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:14:16 ID:ft91m8Vq0.net

    後半にクレンヴの歯とるとDMG増減すんのな
    誰だよレジェ品はLV固定って最初に言い回った奴・・・
    固定なのは店売りだけだろこれ

  • 61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:14:30 ID:IfkrZ8Ls0.net

    >>48
    チャータースクールか…
    ビックガンはやっぱクインシー付近だよな〜
    さっきポセイドンエネルギーの地下に出てくる一発目のマイアラークがミニガンで爆発と出血両方でたから実際つかってみたけど結局流れに乗って爆発にしたけど出血も欲しかった…

  • 62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:15:45 ID:YdaQ8jUf0.net

    >>57
    18Mくらいあるがそういうバグはまだ遭遇しないな
    40人くらいの拠点で雨ふってたりだとフリーズするのはある

  • 63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:16:21 ID:9+YpElvg0.net

    FTした瞬間にステルス使うアサルトロンにぬっ殺されたああああああ

  • 64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:17:38 ID:rUuFuMW90.net

    >>62
    なら容量は関係ないのかね
    しかもいま確認したらコントローラ
    の操作ボタンがデフォルトに戻ってる
    なんなんだよ

  • 65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:17:47 ID:iQ3n3EhS0.net

    ここの人達ならどっちの銃使う?
    プラズマ付加のコンバットライフルか痛打のコンバットライフル悩むんだが・・・

  • 66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:19:05 ID:R/EmwWZx0.net

    そういやアトムキャッツって
    レールロードのやり方が汚いとか
    インスティチュートがどうのとか
    近くワーウィック農園が(ポンプ以外でも)不味い状況に陥っているとか
    けっこう情報を集めてるが実はかなり凄いんだろうか

  • 67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:19:13 ID:icZNvB/u0.net

    >>65
    悩む必要性がわからない

  • 68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:19:59 ID:YkSzw49e0.net

    >>65
    核物質足りないならプラズマ、足りてるなら痛打

  • 69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:20:38 ID:YdaQ8jUf0.net

    >>65
    プラズマ徹甲オートかな

  • 70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:24:28 ID:8tns3aNQ0.net

    マップ南の方の家の中にグールの女いるけどあそこってなんかイベントあるのかな?

  • 71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:24:39 ID:9/X06/eX0.net

    プレイ時間増えると拠点の倉庫周辺がめちゃくちゃ重くなるね
    保管してるアイテムが多すぎだと思うけど別な場所に分けた方がいいのかな
    探索から帰ってきた時の仕分けが面倒だけど

  • 72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:25:27 ID:f+Z3JpEh0.net

    101のアイツの噂とかそこら辺の奴から
    聞けてもいいよな。ステルスでレイダーに近づいたら
    「昨日○○の奴らがvolte101のスーツを着た奴に殺されたらしい。」
    的な会話が聞けてもいいと思うの。

  • 73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:26:58 ID:YdaQ8jUf0.net

    初回ロード早くしたいとか物置に使うならDSのホームプレートが1番よ
    何も置かない前提で

  • 74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:28:04 ID:YdaQ8jUf0.net

    DSってなんだよゲーム機かよDC

  • 75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:28:14 ID:YkSzw49e0.net

    >>71
    レジェ武器が重くなるよね
    だから重くならない量までコンテナ分けるといい
    俺は近接、スモールガン、ビッグガン、ヘビーガンで分けてる

  • 76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:28:19 ID:8d6VK2K60.net

    もしかしてPAMクエのコーサー倒すやつってサバイバルだとお供にいるやつ必ず伝説なるんかね

  • 77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:29:25 ID:YkSzw49e0.net

    >>75
    ヘビーガンてなんだよねえわそんなん
    3種で分けてるって事ね

  • 78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:32:29 ID:9/X06/eX0.net

    >>75
    近い場所だとダメだよね
    同じ拠点の離れた場所に置いてるの?それとも別拠点?

  • 79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:32:37 ID:4x8innBk0.net

    キャッスルの武器庫にFTのターゲット置いて荷物管理してるんだけどFTすると犬肉が床を泳いでて耳しか見えないからどうにかしてほしいわ

  • 80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:32:43 ID:ujRD53fc0.net

    それにしても何だってマクレディは盗みと不法侵入で好感度上がるんだ?
    ガキの頃はそんな感じはしなかったんだがなぁ

  • 81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:33:11 ID:HbqF5eQV0.net

    http://i.imgur.com/v8x1P2P.jpg
    アイテム飾るの大変だけど楽しい
    関係ないけどps4ってiPhone boy-5sに直接写真送れないんだな

  • 82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:33:40 ID:GvnSphqJ0.net

    コベナントのテストしてくる奴と最初にハンコックに刺される奴の声って青山穣だよな

  • 83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:34:58 ID:YkSzw49e0.net

    >>78
    隣り合わせに置いても重くなるのは解消されたよ
    試してみるといい

  • 84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:35:21 ID:OTvsX53T0.net

    「まぁおかげで、連中の墓を掘ってやる必要は無くなりましたがっ?」って言い終わったあとのトラビスめっちゃドヤ顔してそう

  • 85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:36:07 ID:sEoJ3sbq0.net

    レベルが上がれば上がるほど
    猛烈>爆発になる
    レベル100くらいまでは爆発のが殲滅早い
    レベル4〜50程度なら爆発と出血どっこいどっこい

  • 86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:36:09 ID:icZNvB/u0.net

    >>81
    探索から帰った後全てが埋没してそう

  • 87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:36:20 ID:ezIRQu8i0.net

    ロッキーの洞窟に戻るのにファストトラベル使えないのかよ…

  • 88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:36:47 ID:Ny/zKR220.net

    マクレディはガキの頃からクソガキだったけど悪人でなかったな

  • 89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:37:34 ID:6apUptQ30.net

    何気にNPCがヌードル食べる時の箸の持ち方がしっかりしてる

  • 90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:37:34 ID:sEoJ3sbq0.net

    レベルが上がれば上がるほどってのは言葉足らずだった
    レベルが上がって相手が硬ければ硬いほど
    猛烈>>>>爆発になる
    それがレベル100超えてくると顕著になる

  • 91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:38:15 ID:PyozyESG0.net

    テーブルに小物置いても埋まるのなんとかしてけれ

  • 92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:38:20 ID:9/X06/eX0.net

    >>83
    試してみる、それでも重かったら>>73のDCを倉庫代わりに使うわ
    ありがとう

  • 93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:39:22 ID:3E14JgI90.net

    うぉおい。
    キャッスル83まで上がってから
    77→70、人造人間始末したのに61まで下がってる。。。

  • 94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:39:31 ID:BfKIzpzQ0.net

    武器の名前の一番最初に.を入れると一番上にくるんだな
    地味に便利

  • 95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:39:34 ID:Pl75e/zm0.net

    マクレディは病気の子供諦めてほっぽり出してんだからクズなんじゃないか?
    主人公が現れなかったらどうなってたんだろう

  • 96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:39:45 ID:HbqF5eQV0.net

    >>86
    クラフトは使ってないから多分大丈夫だと思いたい

  • 97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:40:43 ID:IewSda5L0.net

    ボルト81の伝染病事前にスレで聞いてたから分かったけど
    これ無情報でやってたら感染してるの気付かず子供にクスリ渡してクリアしてたな・・
    こういう罠仕込むの止めて欲しいわ

  • 98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:40:48 ID:sEoJ3sbq0.net

    >>93
    だから人造人間は関係ないと何度言ったら・・・
    もう内部検証までされて確定しとる
    海外のサイトだけど探せば出てくるぞ

  • 99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:42:11 ID:QpJdbkLa0.net

    >>90
    クラフト好きでもないとそのレベルまでやる前に
    普通は飽きそうというかやる事なくなりそうだけどそうでもない?

    俺はメインクエが短いと聞いてあえて探索ばかりしているけど
    サブクエも攻略サイト見る限りはそこまで膨大ではなさそうだから
    3月10日まではクリアしない様に遠回りしながら遊んでる

  • 100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:42:34 ID:YkSzw49e0.net

    痛打コネー
    強打ばっかりや...
    明日には出るとええなあ

  • 101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:42:51 ID:HbqF5eQV0.net

    >>88
    僕は2年掛けてここを強くした お陰でみんな僕を市長だと認めてくれている 僕もそれで構わない

    なんて台詞を見た時は何て立派な子供何だと思ったもんですよ

  • 102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:43:08 ID:T9CQSwUg0.net

    個人的にロマンスいらんからコンパニオン2人がよかったなあ
    3の大所帯バグ楽しかったな

  • 103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:43:19 ID:iUdD2nh90.net

    初めてロマンス成功した。凄く嬉しい。相手はケイト。この調子で本命のパイパーさんも攻略してやるぞ〜

  • 104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:43:24 ID:wgm574yM0.net

    >>31
    >>37
    爆発で爆発強化と合わせてパーク取ればいけるんかな
    頑張って探してみるわ、ありがっとん

    スワン倒してきたけどこれ起き上がるトコかわいいなw

  • 105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:44:23 ID:3vC014UQ0.net

    >>81
    今日も連邦が一日生き延びましたな・・・ガシャン・・・バサッ・・・
    ともあれ雨は降ってない・・・ドガシャン・・・ドサドサドサ・・・

  • 106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:45:20 ID:3E14JgI90.net

    >>98
    他の原因見当つかないよ。
    83までは上がりっぱなしだったし
    水食糧防衛問題なし。騒音や装飾にも気を使ったんだが…

  • 107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:45:30 ID:T9CQSwUg0.net

    あとAIもうちょっと賢く
    近接持たしても相手が遠いと棒立ちで撃たれっぱなしとか
    遠目は銃、隙あらば近接くらいやってほしい
    できればそういう意識配分を割り振れると尚良いし、敵発見からの初動の決め事や、3人の距離感の調整なんかできればSWATロールプレイできる
    あとあと

  • 108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:46:06 ID:7j0iKhmO0.net

    3からの習慣で戦前の札とチェス盤とテディベアはかき集めてる
    札束風呂に床にチェス盤を敷き詰めたタイル、くままみれの部屋、ああ^〜たまらねぇぜ

  • 109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:46:29 ID:Ny/zKR220.net

    爆発でふっと思い出したけど
    極まると核爆発起こすのって101だっけ?それに比べりゃ111は大人しいな。

  • 110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:47:03 ID:YkSzw49e0.net

    >>106
    拠点関連はバグだらけやで
    幸福度なんていちいち気にしてたら頭だけスムーズスキンになってまうで

  • 111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:47:27 ID:ujRD53fc0.net

    マクレディ同じ所で盗み続けると敵対するんか

  • 112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:49:09 ID:OeBbwLbc0.net

    >>60
    Perk補正忘れてない?
    レベルで変動するのはPA関連くらいだろ

  • 113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:50:11 ID:9/X06/eX0.net

    >>108
    戦前の金は重量0だしジャンクジェットの弾になるからね
    俺は3からの習慣でヌカコーラだけは必ず拾うわ、あとクアンタム見るとテンション上がる

  • 114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:51:04 ID:sEoJ3sbq0.net

    >>106
    他に見つからないもなにも
    内部プログラムまで解析されて出てる答えなんだからどうしようもない
    自分で探すのいやなら過去スレのどっかに貼ってあるから見てくればいい

  • 115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:52:02 ID:5X9dm2Fj0.net

    AIはたまに機能停止するよね
    ローチやマイアラーク幼生退治にコズワースくんを送り出すと2〜3匹倒したあたりで毎度電源が切れてサンドバッグになってる

  • 116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:54:21 ID:ufUFV1QY0.net

    >>90
    130でもヘビーガンナー爆発パークの爆発ミニガンで瞬殺なんですが

  • 117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:55:22 ID:vMBWknnG0.net

    >>44
    発射レートの低い武器に爆発ついてもそこまで強くないよ、気にしすぎ

  • 118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:56:12 ID:QpJdbkLa0.net

    拠点満足度はトロフィー目あてなら
    それ用の拠点作った方が早いとスレで言われていたな
    そして達成した人がみな口を揃えてクソ仕様っていうオマケ付き

    実際の拠点の状況とpipboyのデータとのズレがあって
    そのせいで実際に満足度が下がるバグ、ベセスダは直す気あるのかね
    いちいちサンクチュアリ外にまで出てFTするの面倒でしかもそれやっても
    起きる時は起きるっていう酷さ

  • 119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:57:59 ID:OeBbwLbc0.net

    >>90
    武器によるとしか。連射武器はレベル170でも爆発の方が強い
    ハンドガンとかくらいじゃない?猛烈の方が強くなるの

  • 120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:58:30 ID:b6ilMc8r0.net

    インスのクエでバンカーヒルを舞台に3大勢力が戦争おっぱじめててワロタ
    住民の悲痛な叫びが聞こえてきてヤバい

  • 121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:58:30 ID:YdaQ8jUf0.net

    ベッドちゃんと置いて(騒音対策+個室)もベッドで文句があんだけどってずっと言い続けたりとかな
    満足トロフィー狙うならあまり進んでない状態でやった方がええね

  • 122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:58:32 ID:3E14JgI90.net

    なるほどね。メインクエ終える内に
    ありとあらゆるバグを経験してるのに、何で好感度だけ
    バグないと思っちゃってたのかね。

  • 123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:58:49 ID:sEoJ3sbq0.net

    >>116
    俺もミニガンは爆発と猛烈両方持ってるしPerkも全部取ってるけど
    大型(スワンやベヒモス)はどう頑張っても爆発じゃ猛烈に勝てないぜ
    当たる度に15%上乗せされるから相手のHPが多ければ多いほどその差は顕著になる

  • 124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:59:24 ID:s5/1IUxz0.net

    >>115
    それ体力無くなってるだけだろ

  • 125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 23:59:51 ID:YkSzw49e0.net

    >>118
    ズレじゃないよ
    実際にバグった数値通りの挙動になる
    だから水食糧寝床不足で住人のストレスマッハ
    プレイヤーのストレスもマッハ

  • 126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:00:27 ID:P1EZVv/60.net

    >>122
    装飾品も機械関係は特にバグるから絶対置かない方がいい
    あとは気付かない内にニートが増えても幸福度は下がる

  • 127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:01:06 ID:HMJSg3bj0.net

    >>123
    猛烈ミニガンssうp
    近接以外に猛烈ついてるの見たことねえっつうの

  • 128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:02:19 ID:P1EZVv/60.net

    >>123
    大型ってレベル制限あって自分と同じLv出なくない?
    爆発ミニガン10発耐えれる奴に会った事無いけど

  • 129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:02:39 ID:wBupY/ny0.net

    サンクチュアリ、11人しかいないはずなのに
    26人とか表示された時は慌てて戻ったな
    実際はそんな人数当然いなかったんだけどさ

    過去作よりマシらしいがバグが進行不可は論外として
    凄い多いけど、積極的にパッチを充てる気なさそうなのが残念
    売り上げ的には圧倒的にCS>PCなんだからCS機だからとか思わないでやってくれ
    modは端から期待してないが、パッチくらいならどうにでもなるだろう

  • 130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:02:50 ID:PGamtONo0.net

    >>123
    早く猛烈ミニガンのSS出せよ

  • 131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:03:31 ID:vL1L2R1a0.net

    >>123
    近接以外に猛烈出るのかよ
    さっさとssうpしろ

  • 132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:04:07 ID:XM62IoLm0.net

    氷結のシシケバブが欲しいです

  • 133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:04:30 ID:LMhijMaQ0.net

    >>123
    爆発のダメージが60固定なのに硬ければ硬いほど通用しないってのがそもそも間違ってる

    ってかまさかミニガンの連射速度下げる改造して比較してないよな?
    加えて大型はレベル上限意外と低いぞ
    色々突っ込みどころありすぎ

  • 134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:04:43 ID:P1EZVv/60.net

    ベヒモスが強いとか猛烈がミニガンに付くとか、PCでMOD入れてる人なんだろうけどな

  • 135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:04:57 ID:RBOBVMma0.net

    >>129
    NVは本当に酷かったな
    今回は短いスパンでパッチ当てると公言してるし期待

  • 136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:05:16 ID:vL1L2R1a0.net

    氷結ミニガンならプロクタークインランの護衛クエのスクライブが持ってた

  • 137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:05:50 ID:HMJSg3bj0.net

    >>132
    シシケバブBIG LEAGUE乗らないバグあるから現時点ではゴミよ...
    シシケバブ好きだから早くバグfixして欲しいわ

  • 138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:06:04 ID:WAPvG8xa0.net

    どうせ前に爆発ガトレザの画像上げてたMODカス野郎だろコイツ

  • 139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:06:28 ID:Nd/J7vN/0.net

    >>129
    1200万の9割以上がCSなのにな

  • 140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:07:23 ID:EHgfunz10.net

    >>60
    これほんとかよ
    メイン武器にしてるのに実はベストの状態じゃなかったとか泣くぞ

  • 141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:07:49 ID:XM62IoLm0.net

    >>137
    俺も威力が初期値に戻ってるんだよなー星5までとったからかなー
    まともにダメが与えられん
    他にもかっこいい刀剣だしてほしかったな

  • 142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:08:29 ID:ZXT7DEIo0.net

    拠点を襲いたくなるレイダーの気持ちが分かるな。
    何回も何回もさらわれやがって・・。

    クエスト一覧を消したくて頑張ってるのに、ブレストンが将軍様をパシリにするせいで一向に消えやしない。
    相手が喋ってクエスト始まる前に立ち去ってなんとか凌いだと思ったら、たまたまクラフトしてる時に一方的に話してきて勝手にクエスト始まった事もある。
    しかも頼んだ本人はその後寝始めるという。

    いくら無限クエストだとしても、もうちょっとユーザーに選択権くれよ・・。

  • 143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:08:40 ID:zB5NovgO0.net

    接近はデスクローガントレットがかっこいいけどレジェンドは見たことがない
    中国剣やシシケバブはいっぱいあるのに

  • 144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:08:58 ID:HMJSg3bj0.net

    >>140
    FOはLVで装備のステが上下するとかねえから

  • 145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:09:20 ID:MsX9mw7o0.net

    とうとうダイヤモンドシティ着いたけど、ロボに愛を説いたらいきなり人間と結婚
    このゲームほんと面白い
    一気にクエスト増えるのね。ただ、ちょいちょい起こるアプリケーションエラーだけはツラい

  • 146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:09:51 ID:HMJSg3bj0.net

    >>141
    違う
    シシケバブには一切乗らないんだよ...

  • 147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:09:53 ID:7qgROU4yO.net

    装備にレベルなんてあるの?

  • 148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:10:45 ID:Wt/1LbbL0.net

    メルの脱獄させてろうと思ってコンパニオン解散させて向かったらもう脱獄しててワロタ
    なにが後ろにロボットがあるだか

  • 149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:11:19 ID:P1EZVv/60.net

    >>143
    猛烈と膝壊しは持ってるな
    高レベル帯で狩ってないんじゃないか?

  • 150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:11:49 ID:RBOBVMma0.net

    >>143
    http://i.imgur.com/XqbIyui.jpg
    素手スキル取ってないけどサバイバルでオバロくらいなら余裕だわ
    楽しい

  • 151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:12:44 ID:Nd/J7vN/0.net

    同じレジェでも入手時期によって微妙に攻撃強かったりするからLv依存とか言われてるんじゃねえの
    実際に解析されとるかどうかは謎だけど

  • 152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:12:49 ID:h9odI5pi0.net

    キャッスルで人移動させたら、ラジオフリーダムが停止した。電力供給しても意味ないしパッチまで我慢かな。

  • 153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:13:20 ID:PGamtONo0.net

    猛烈君消えたな

  • 154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:13:23 ID:qdw3YsKa0.net

    >>124
    いや普通に浮いてるんだが全く動かないのよ
    棒立ちになってるのを敵がガンガン殴ってる

  • 155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:14:30 ID:8IA1gzXe0.net

    >>143
    害虫駆除のでたけど近接育ててなかったから倉庫いきだったなぁ

  • 156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:14:39 ID:WvvHArwp0.net

    http://i.imgur.com/EvMxBLb.jpg
    http://i.imgur.com/WFgWnvW.jpg
    http://i.imgur.com/4GOS8ve.jpg
    http://i.imgur.com/52u2ibL.jpg
    http://i.imgur.com/DOrUrZq.jpg

  • 157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:14:45 ID:HMJSg3bj0.net

    unarmdはPAだと装備出来ないのが辛いね
    形状的にはナックル以外いけそうなのに
    腕MOD生かす為にunarmd装備不可にしたくさいなあ

  • 158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:15:26 ID:JLaT5VHs0.net

    >>123
    猛烈なって英wiki見るとweapon typeがmeleeかunarmedしかないんだが

  • 159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:15:40 ID:WAPvG8xa0.net

    近接は武器によってキルモーション変わるのがいいね
    猛烈パワーフィストだと顔に先端緒棒をブッ刺すし
    デスクローガントレットだと腹突き上げたり突き刺したり
    まだあんま触ってないからどんだけ種類あるか知らないけど

  • 160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:15:56 ID:8EZ51Jqf0.net

    オートマショットガンて爆発のレジェダリはそんざいしない?クループ家で2時間経過したぞ

  • 161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:16:41 ID:zB5NovgO0.net

    >>147
    輝きの海で伝説のスコーピオンやデスクロー狩ってるけど出ない・・・
    リッパーも全然でないけど中国剣ばっかりでるわ

  • 162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:16:50 ID:Giq9r+Sm0.net

    >>123
    逃げるな雑魚

  • 163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:17:16 ID:3GsVhphB0.net

    ジャンキーガウスでいま攻撃力893なんだけどジャンキーでこれ以上上げられてる人いる?

  • 164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:17:35 ID:P1EZVv/60.net

    >>151
    付いてるMOD、Perk取得を忘れてる、近接ならSTRENGTHの数値
    このどれかじゃないかな。入手時期で増減するなんて見た事もないけど
    シュラウドとかは最初から強化、ピエゾ核アーマーは時期で物自体違うけど

  • 165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:17:43 ID:HMJSg3bj0.net

    >>161
    ナショナルガードでデスクロー出たで

  • 166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:18:44 ID:wBupY/ny0.net

    猛烈ミニガンはありまぁす

  • 167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:19:54 ID:7qgROU4yO.net

    レジェンド武器はある程度レベルや敵で種類決まってる?
    グールからはゴミしか出ない気がしたけど☆は半分以上ゴミだった

  • 168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:20:02 ID:zB5NovgO0.net

    >>165
    ナショナルガード行ってみるわ
    自分の持ってる接近レジェンド見たら中国剣6杖4フィスト1シシケバブ1だった
    どんだけ運がないんだよ俺w

  • 169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:20:58 ID:Y4zAxoDl0.net

    Drヒステリックババア生きてるんだ連邦行く前に消えてくれればよかったのに ちゃっかりまた安全な場所に隠れてる

  • 170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:21:06 ID:Js1hm6/70.net

    リッパー固定できたから厳選してるけど猛烈リッパーでねぇ

  • 171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:21:38 ID:P1EZVv/60.net

    >>160
    オートマってコンバットショットガンにMODでオートレシーバー付いてるだけだぞ
    自分で好きに付けられる

  • 172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:22:03 ID:HMJSg3bj0.net

    >>170
    どこで固定出来た?
    リッパー自体出ないのよね

  • 173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:22:39 ID:RBOBVMma0.net

    >>167
    厳選はしたことないけどオニールファミリーのグールから痛打ガト出たぞ
    敵やら場所やら気にしたこと無いな
    いやもちろん狩る時は南だけど

  • 174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:23:25 ID:7qgROU4yO.net

    今回武器の種類が少なく感じる
    ライフルとピストルは別物にして欲しかった

  • 175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:23:38 ID:Js1hm6/70.net

    >>172
    ストロング砦の1階のスパミュ

  • 176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:23:50 ID:M6IL56zZ0.net

    グレイガーデンの高速道路に家建てるの楽しい
    dlcでエレベーターが欲しいな

  • 177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:24:25 ID:8IA1gzXe0.net

    >>174
    ベガスの後だから特にね

  • 178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:24:42 ID:HMJSg3bj0.net

    >>175
    サンクス!
    逝ってくるわ

  • 179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:27:04 ID:csUfOSmG0.net

    近接は性能的に下位互換ばっかりなのも気になる

  • 180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:27:27 ID:8EZ51Jqf0.net

    >>171
    そうだよねぇ、、あんまりにも爆発だけでないもんだからさあ

  • 181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:28:09 ID:dgUkqHUl0.net

    おもちゃとかビンとか並べまくってたのに物理演算バクりやがって無茶苦茶…マジかよ…泣ける

  • 182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:28:55 ID:7qgROU4yO.net

    今回アンチマテリアルライフル無い?
    グレネードマシンガンみたいに金ばらまきたい

  • 183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:29:08 ID:P1EZVv/60.net

    >>180
    それテーブルが爆発以外になってるぞ
    一回ハブリス辺り攻略してまた掘り直してみ

  • 184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:29:43 ID:vL1L2R1a0.net

    猛烈ミニガン見せたろか?

  • 185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:30:44 ID:RBOBVMma0.net

    >>184
    まあ俺の猛烈ビッグガンも見てくれよ(ボロン

  • 186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:30:46 ID:8IA1gzXe0.net

    >>184
    みせて

  • 187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:30:52 ID:7qgROU4yO.net

    アイテム配置はデフォのくっついてる状態使わせて欲しいね

  • 188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:31:22 ID:vL1L2R1a0.net

    >>186
    ここにはない。

  • 189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:31:25 ID:MVO3MJxe0.net

    「シェアしてくれるとうれしいなぁ」
    ドラッグの事とは思えないほのぼのとしたトーン

  • 190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:31:48 ID:PGamtONo0.net

    すまん、俺の痛打のミルク飲みたいやつおる?

  • 191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:32:48 ID:vL1L2R1a0.net

    >>190
    ストロング「」

  • 192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:32:52 ID:8IA1gzXe0.net

    >>190
    血尿かな?

  • 193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:33:31 ID:P1EZVv/60.net

    >>190
    性病なんだよなぁ・・・

  • 194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:34:28 ID:Q80iuJ21O.net

    レイダーは日本人だよな
    残虐なほど権力が高いって日本そのもの

  • 195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:34:49 ID:xYQOi/A10.net

    またニックがどこかに行きやがった
    ニック探しの旅が始まる

  • 196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:35:21 ID:8EZ51Jqf0.net

    >>183
    テーブルだと…せっかく固定したけどしゃーないね!ありがとー

  • 197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:35:30 ID:NqPOHzEh0.net

    シュラウドのイベントでケント助けて安心して外でたらスーサイダーが突っ込んできてワロタ

  • 198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:36:04 ID:rBhNdko20.net

    早いなと思って来てみたら伝説掘りの話しかしてねえ!

  • 199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:36:41 ID:DMlP88XH0.net

    人造人間シーカー「痛打の…」
    ぼく「おっ、遂に来たか?!?」
    人造人間シーカー「インスティチュートピストルーwwwwwwwww」

    インスティチュートへの敵対を決めた瞬間であった

  • 200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:36:52 ID:ftslMnF90.net

    キュリーが攻撃された時に「火炎を受けています」みたいなこと言うけどこれってまさかtaking fireの訳なのかね

  • 201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:37:40 ID:RBOBVMma0.net

    >>199
    十二分に使えるんだよなぁ

  • 202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:39:28 ID:csUfOSmG0.net

    インスティチュートピストルってレーザー系より優れたところあるのかな

  • 203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:39:43 ID:AMJbL+Ko0.net

    >>167
    基本はサンクチュアリから離れれば強い武器出やすい…はず。
    エンチャントは完全にランダムだけどミニガンやレザガト辺りはクインシー付近の屋内で厳選が近道だと思う。
    痛打レザガトは島、爆発ミニガンはポセイドンエネルギーで出た。
    爆発アサルト、爆発ショットガンは忘れたけどw
    まぁ厳選は取れたら飽きそうだし常にサバイバルでドキドキしながら掘った方がいいよ
    いざというとき死んだら意味無いから南行くときはPA乗れよ?w

  • 204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:40:01 ID:PGamtONo0.net

    >>202
    デザインがナウい

  • 205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:40:12 ID:YSpHEL+l0.net

    クラーククソうざい
    BOSはこいつスパイにすべきだろ

  • 206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:40:22 ID:u+g5EidD0.net

    入植地に襲撃来る奴らって人間型だと

    スパミュ
    レイダー
    ガンナー
    BOS
    フェラル

    かな
    フェラルとBOSは、この中だと本当に厄介だなぁ…

  • 207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:40:29 ID:DMlP88XH0.net

    >>202
    プラスチックになるとか…

  • 208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:42:03 ID:8IA1gzXe0.net

    >>202
    落ちてても分かりやすい。

  • 209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:42:14 ID:7qgROU4yO.net

    アサルトロンて何処が作ったか説明ある?
    顔面ビーム止めろ

  • 210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:42:21 ID:Js1hm6/70.net

    氷結リッパーこれ強いのでは?

  • 211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:42:30 ID:u+g5EidD0.net

    >>200
    銃撃ぐらい訳してほしかった

    ただ、場面説明も全くなしに英文だけ渡されてるって状態らしいから難しいだろうね…

  • 212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:42:37 ID:d0Hp2ce00.net

    アトム信者の灯台の家なかなか良いなと思ったら死体付きの事故物件だったでござる
    仕方ないので側にマット敷いて寝相の悪い人設定にしておいた

  • 213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:43:25 ID:fqqpCyZ30.net

    妙にコーサー固いんだけどもしかしてまだインスと敵対してなくて最初味方NPC扱いだからとかあるの?

  • 214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:43:28 ID:VuBRwIk80.net

    キュリー「待ちます ここは安全ですよね?」
    そのまま会話してたらカミカゼミュータントの爆発でぶっ飛ばされた

  • 215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:43:43 ID:u+g5EidD0.net

    >>209
    ロブコじゃないの?

  • 216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:43:54 ID:DBgRBPHR0.net

    またレールロードエージェントのBOS苛めと人造人間ageが始まるのか・・・

  • 217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:44:38 ID:kEuapBew0.net

    南部が強いっていうけど結局
    ガンナーはクインシー
    スーパーミュータントはビッグジョンのガレージ
    デスクローや蠍などの生物たちは輝きの海
    が頂点ってだけだよね

  • 218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:45:16 ID:y//Yz7Dh0.net

    >>212
    捨てても捨てても帰ってくるからなぁ
    あそこ横にアパート用意して死体のある部屋壁で封印してイスやテレビ、ラジオ置いて娯楽部屋にしたわ

  • 219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:45:31 ID:gPHr09740.net

    ただの一般兵かと思ったら
    今回の主人公は戦前に多大な功績上げた軍人って設定なんだな
    どおりでPAは訓練無しで乗れるし以上に能力高いわけだ
    まぁ、パイパーもケイトも入植者も余裕で乗り回してますが…

  • 220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:46:08 ID:/adBZ7NM0.net

    デリバラーって名前ダッサイから本来のワルサーPPKSって名前に変更しようと思ったら
    英語しか使えないんだがどういう事だよ
    元のデリバラーが日本語なのにおかしいだろ

  • 221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:46:29 ID:u+g5EidD0.net

    >>216
    いや、入植地攻撃してくるの、BOSルートでもレールロード攻めてこないよね

    そういや、上のリストに人造人間入れるの忘れてた
    今のところメインクリア後だと襲撃ない

  • 222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:46:57 ID:CSnOdKjO0.net

    コンバットショットガン強いし気持ち良いけどショットシェル見つからんからすぐ弾切れになる

  • 223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:48:28 ID:RBOBVMma0.net

    >>219
    どおり・・・

  • 224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:48:36 ID:RKtWwYJO0.net

    このゲーム楽しいのに進める度にググったり、バグなのか仕様なのか調べたり、失敗したくない性格にとっては疲れるゲームだなぁ

  • 225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:48:49 ID:DMlP88XH0.net

    >>219
    嫁も武闘派弁護士だしな。恐ろしい一家ですわ

  • 226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:49:06 ID:bWdVLkOV0.net

    今まで一番好きなゲームがFO3で墓まで持ってくわとか思ってたけど、今作やっちゃうと3なんてやれたもんじゃないな
    FO4墓まで持ってくわ

  • 227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:49:27 ID:QJXXcSB50.net

    ゼネラルアトミックスはゼネラルエレクトロニクスがモデルだろうけどロブコってモデルあるんだろうか

  • 228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:50:16 ID:sMyolpoT0.net

    満足度下がるのシンスのせいかよ→虐殺→関係ないと判明
    この流れ、ゲームのストーリーに沿っていて面白い

  • 229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:50:29 ID:y//Yz7Dh0.net

    そういや名前付きのフェラルが色々な所に沸くけどコイツら一体なんなんだろう
    農園に襲撃してきたと思ったら道端でBOSに灰にされてて、その後街中でレイダーおそっとったが

  • 230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:51:18 ID:hMYe/6W50.net

    無尽蔵のダブルバレルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

    レイダー木っ端微塵にしてくる

  • 231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:51:48 ID:rBhNdko20.net

    >>230
    俺の名を言ってみろかな?

  • 232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:52:02 ID:OawSSeTm0.net

    アサルトロンの顔真っ赤ビームで俺の顔面大炎上www

  • 233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:52:30 ID:dw+s928z0.net

    >>220
    あれ試してないけどコピペは使えるみたいだから
    PSNのアプリのセカンドスクリーンのキーボード使って
    事前にコピーした日本語入れるとか出来そう

  • 234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:52:55 ID:V72qzrU00.net

    満足度100まで後2なのに、、、上がらぬ

  • 235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:53:56 ID:Dyl8ciTj0.net

    >>226
    多分5の時に同じ事言ってると思う

  • 236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:53:56 ID:QJXXcSB50.net

    >>233
    それが出来るならますます今の仕様が意味不明だな

  • 237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:54:15 ID:28kpjvLh0.net

    俺の害虫駆除火炎放射に勝てる世紀末覇者いんの?

  • 238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:54:25 ID:JDCdHjoX0.net

    レイルロードED見たけどこいつら人造人間救いたいしか言ってないし
    実際それしかやってなくてとてもじゃないけど連邦の未来は任せられんな

  • 239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:55:38 ID:fQeFhNEc0.net

    >>227
    アイロボット社が元ネタじゃないかとどっかで見たが本当かはわからん

  • 240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:55:57 ID:u+g5EidD0.net

    >>237
    冷酷無比の火炎放射

  • 241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:56:00 ID:7qgROU4yO.net

    >>238
    だってそういう組織だし…
    妙に技術力高いし逃げ足早いからほっとくと危なそう

  • 242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:56:11 ID:VuBRwIk80.net

    早打ちのバット程野球してる武器も無いと思う
    後vats使いまくれるから楽しい

  • 243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:56:12 ID:csUfOSmG0.net

    >>238
    助けた人造人間のその後にはあんまり興味無いみたいだしインスティチュート消滅して新しい人造人間生まれなくなったら何しでかすか分からんからな

  • 244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:56:40 ID:dw+s928z0.net

    >>236
    出来そうってだけで
    PSNアプリが繋がるかどうかも不明だけどな!適当なこと書いてスマン

  • 245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:56:45 ID:8IA1gzXe0.net

    >>220
    ゼニアジに要望送ろう

  • 246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:57:40 ID:PGamtONo0.net

    箱は日本語入力できるらしいな
    なんでPS4はできないんだよ意味わからん

  • 247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:58:05 ID:vl0U09Is0.net

    今回ラジオがつまらんなぁ。ミスターニューベガスが素敵過ぎた

  • 248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:59:19 ID:RBOBVMma0.net

    >>236
    今試したが日本語コピペはできなかった
    よくわからんな

  • 249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 00:59:22 ID:jvaYEWLc0.net

    火炎放射器をもっといろんな場所においてほしい
    レア武器すぎんだろこれ

  • 250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:01:11 ID:u+g5EidD0.net

    >>249
    フォージの皆さんが標準装備されてますよ

    そういえば、伝説のフォージとか見たことないな

  • 251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:01:19 ID:LMhijMaQ0.net

    >>238
    ゲーム内での戦力では最強っぽいけどな

    なんであのガウス持ち戦闘員達を防衛戦に回さなかったんだって話だが

    そういやクリア後のチェックポイントのレイルロード達ってガウス装備なの?

  • 252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:02:44 ID:4JKAVDrv0.net

    ダンウィッチ再訪したら猛烈なリッパーでたよ

  • 253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:05:25 ID:5mdQUZ9j0.net

    >>251
    基本ガウス

    インスティチュート突入の際はレールライフルだかもいたね
    パトロール組にもレールライフルいるかは未確認

  • 254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:05:32 ID:WfjqaPO/0.net

    てか、インスティチュートは原子炉出来たんだし地球捨てて宇宙に行けば良いだろとか思ったんだがどうなんだろ?

  • 255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:05:45 ID:7qgROU4yO.net

    レイルロードは世紀末に人造人間の為にあれこれする行動力を他に回せば良い
    でもずっとスパイしてそう
    BOSはスパイ技術吸収したら良さげ

  • 256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:06:27 ID:vgmPXgK20.net

    モールデン排水路の宣誓の手順説明ってホロテープ
    これに関連するクエストとかミニイベントが見つからないんだけど
    なにもないのか?誰か知らない?

  • 257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:08:44 ID:wBupY/ny0.net

    >>238
    そもそも、4大勢力にいるのが不思議な組織だしね
    現実のURも巨大な組織だったわけじゃないし
    3勢力くらいにしてもう少しメインクエをしっかりやって欲しかった

  • 258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:09:26 ID:uaohuaoU0.net

    >>226
    経験値が入る+3つ以上の選択肢のある会話だと
    終わり際に長い間止まるんだな。
    話のあとにシーンとされるとクルものがある・・・

  • 259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:10:40 ID:uaohuaoU0.net

    失礼、>>258は安価を消し忘れた

  • 260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:11:20 ID:7qgROU4yO.net

    BOSとインスの2つだけでも良い位だと思う
    ミニッツメンはNCR枠

  • 261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:11:28 ID:6Wp5YYdc0.net

    キュリーの記憶を人造人間に移した直後のやりとりでキュリーが煙草吸いながら話してるのは仕様?

  • 262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:12:29 ID:JLaT5VHs0.net

    >>219
    多大な功績を上げた軍人(レベル1、Perkなし)

    101はVault出たてのもやし
    運び屋は脳天撃ち抜かれて劣化
    111は冷凍保存で衰えたってことでいいんだろうか

  • 263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:12:47 ID:P1EZVv/60.net

    男キャラだとドッグミートに基本優しく接するのに
    女キャラだといきなりコラッ!とか怒り出すし何なんだ
    ドッグミート誘う度に可哀想になってくるわ

  • 264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:13:11 ID:BLA5+Pq00.net

    >>251
    レールロードアーマー 重さ50とか冗談だろ?

  • 265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:13:13 ID:8IA1gzXe0.net

    >>261
    コンパニオンの動きは周辺NPCに設定されてる動きをするようになってる
    Skyrimのセラーナと同じ

  • 266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:13:31 ID:kf9ag27l0.net

    FTした瞬間にステルス使うアサルトロンにぬっ殺されたああああああ

  • 267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:14:09 ID:+6jZt8VM0.net

    ツーショットのコンバットショットガン手に入って「お、よっしゃー」って思って早速MOD付け替えて使ってみたけど
    アキュラシーが16くらいしかなくて弾が散りまくりで使いものにならなすぎてワロタ

  • 268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:15:16 ID:Js1hm6/70.net

    サンクチュアリに戻るたびにプレストンを1発殴る

  • 269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:15:21 ID:wBupY/ny0.net

    >>260
    今回、勢力の数の割にメインクエはお粗末な感じだから
    そのくらいでもう少しシナリオ練ってくれると良かったな

    >>263
    ドッグミートに嫉妬しているんだよ、主人公ラブな点ではライバルだし
    何があっても好感度下がらない唯一のコンパニオンでしかも女の子だし

  • 270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:17:13 ID:jvaYEWLc0.net

    >>262
    運び屋は脳天を撃ちぬかれて確かに死んだ
    ただ、そこに悪魔…つまりプレイヤーが乗り移ったのが世界的悲劇の始まり

  • 271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:18:00 ID:3z+vasX40.net

    >>239
    アイロボット社ってルンバの所か
    ロブコは業務用のイメージだから微妙だな

  • 272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:18:54 ID:3z+vasX40.net

    >>219
    オペレーションアンカレッジのモデル説

  • 273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:19:02 ID:P1EZVv/60.net

    >>269
    すまん。自キャラの話なんだ。ドッグミート→パイパーのスイッチ会話好き
    女主人公だと連れ歩いてないドッグミートに話しかける時コラッ!って話しかけるのが8割なんだよ・・・

  • 274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:19:37 ID:7qgROU4yO.net

    フォールアウトの世界で頭撃った位で死ぬ方が変
    砕けるかちぎれるまで撃たないとな

  • 275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:20:06 ID:V8z9DEyz0.net

    ブレストンがデフォでいるサンクチュアリかキャッスルをホームにするとミニッツ無限クエ発生しまくりでウザさMAXだよな
    対処する為にはブレストンへの報告手前でクエを止めるしかないというジレンマ
    殺す以外で良い回避方法は無いんだろうか

  • 276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:21:15 ID:Z/zdeRQO0.net

    >>247
    今回唯一ガッカリしたのがそこだわ。
    俺はスリードッグの愛嬌やバイオリン婆ちゃんの哀切、
    タビサの無茶にエンクレイブラジオの大統領が大好きだった。
    今回ラジオもガッツリ増えると思ってたのに…。
    有料DLCでいいからラジオを色々追加してほしい。
    レイダーのヒドい海賊放送とか、インスティチュートの啓蒙トークショーとか
    ハンコックがシブいブルースかけまくるとか
    ネタはいくらでもあると思うんだよな。

  • 277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:21:21 ID:P1EZVv/60.net

    >>275
    報告止めても勝手にクリアされて新たに発生するんだよなぁ・・・

  • 278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:22:06 ID:/2Cl96IX0.net

    >>275
    そいつらとは最初PA着て助けた後はほっとくと関わらない様にできるぞ

  • 279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:22:11 ID:dh9rUJjV0.net

    地下室作れねぇかなぁ
    花瓶やら絵画やら飾られてる綺麗な家の地下室に武器と弾薬ギッシリの油臭い秘密基地作りたい

  • 280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:22:23 ID:JLaT5VHs0.net

    試してないしできるか知らないが
    プレストンを普段近寄らない場所のガードタワーの担当にするとか?
    喋らなくても発生するんだっけ?

  • 281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:22:30 ID:csUfOSmG0.net

    ストーリーに絡んで更に敵対しあってる勢力ってのがいらなかったな
    他のこういうゲームでもそうだけど今まで友好的にしてたNPCを殺して回るのってゲームの世界観をメタ的と言うか機械的に壊していってる感じになるからそのゲームに冷めてしまう
    基本最後もう二度とやらなそうって位飽きてからトロフィー回収やアイテム見るためくらいでしかやらないことだわ

  • 282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:23:29 ID:+WSM8Afy0.net

    パワーフィストって実はかなり強くね?

  • 283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:24:31 ID:jvaYEWLc0.net

    >>282
    アッパー風味なモーションで敵粉砕した時の爽快感はヤバイ

  • 284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:24:37 ID:/2Cl96IX0.net

    >>281
    それは思うな
    しかも腹立つ奴に限って不死身属性だし

  • 285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:25:04 ID:wBupY/ny0.net

    >>273
    自キャラがコラって言うのか…
    俺は男主人公だからそういう事はまだないけど
    誤訳の類なのかはたまたバグなのか、気分的にちょっと嫌だから解消方法分かるといいよね

  • 286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:25:19 ID:Vm3woiC90.net

    スーパーミュータントプレイしたいな
    もちスーサイダーの兄貴で

  • 287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:25:28 ID:+WSM8Afy0.net

    >>283
    そんなんあるのか
    強化してケイトに持たせようかな

  • 288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:26:33 ID:LslAsKEp0.net

    サンクの糞ニート度もを殺せないのはいかんでしょ

  • 289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:28:53 ID:P1EZVv/60.net

    >>285
    女主人公はドッグミートに基本高圧的なんだよ
    ドッグミート!と叫んだり、さぁ行くよ!とやけに威勢がいい。それ関係なのかもな・・・
    英語だとどうなってるのか知らないけどさ

  • 290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:29:15 ID:JMhl3lrR0.net

    アトム信者と初遭遇だけどびっくりだな。武器が酷い酷い

  • 291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:30:24 ID:Zk0hXCYJ0.net

    >>288
    あいつらは音鳴らして熊避けしてるから許してあげて

  • 292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:30:36 ID:V8z9DEyz0.net

    PAでデスクロー倒してサンクへ移動させたら後は放置すりゃいいのか
    将軍になるからあーだこーだ言われるんだな・・・
    キャッスルは無線外しちまえば大人しくなるかね

  • 293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:30:54 ID:dh9rUJjV0.net

    レーザーマスケット始めて使ったけど面白いなこれ

  • 294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:31:31 ID:Nz1qABsY0.net

    猛烈ミニガン持ってるけど俺の場合PCだからなー
    テーブルが同じかどうかも判らんし
    あ、MODは拠点周りしか入れてないよ

  • 295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:32:18 ID:TIBHw3Dz0.net

    ケイトの好感度あげるためにそこら中にFTしまくってるけど
    場所や建物に対していろいろコメントしてくれるケイトかわいい
    旅行気分だわ

  • 296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:32:42 ID:XCzwlm4Q0.net

    >>266
    それ作中最強の敵
    パワーアーマー着てたのにHP600がほぼ瞬殺された

  • 297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:32:43 ID:ygv7PNl20.net

    フルオートの武器メインで最初から始めたけど弾持ちが悪すぎるな
    レベル20半ばになっても弾が大量に手に入るパイプが主力だわ

  • 298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:33:21 ID:YSpHEL+l0.net

    誰かコンパニオンの色んな反応集めた動画作ってくんないかな
    スイッチ時や好感度会話やクエスト会話の割り込みとか

  • 299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:34:41 ID:P1EZVv/60.net

    >>292
    放置しすぎると今度はプレストンをコンパニオンに出来なくなるバグの発生率が上がる
    離島に隔離して、キャッスルの放送切っておくのが一番だね

  • 300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:35:37 ID:ygv7PNl20.net

    ケイトかわいいけどサイコ打って「ああ、最高」とか言ったりクエスト受けると反感買ったりするからやっぱりパイパー派です

  • 301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:36:41 ID:82y91Rbs0.net

    持ってないけどツーショットレーザーマスケットの二発目って
    クランク回した分強くなんのかな?

  • 302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:36:55 ID:csUfOSmG0.net

    パイパーはパイパーでメンタスキメて電波記事書いてるんだよな

  • 303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:37:04 ID:wBupY/ny0.net

    >>289
    性別によってワンコへの声かけも違うのか
    誤訳に関しては分からないけど、「シャツを着たままで」
    「持って来い」をやらかしているから疑うのは仕方ないよね

    Bring it onを持ってこいって訳しちゃうのは状況説明なしで
    英文だけ渡されていたって説があるから仕方ないのかねぇ
    それにしてもポストアポカリプスなジャンルのゲームだからスラング類も調べて欲しかったが

  • 304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:37:28 ID:JLaT5VHs0.net

    アサルトロンはロボット系は自爆特攻しかけることがあるという中途半端な前知識があったので
    頭が赤く光り始めた時にビビって距離開けたら太いので蒸発したわ

  • 305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:41:04 ID:p+4NxTES0.net

    >>303
    叫び声 + bring it on!を持ってこいって訳すのはそれ単品でも十分ひどいと思うの
    声優さんどんな心境で収録したんだろ

  • 306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:42:23 ID:9sG/LNiP0.net

    このゲームやり始めてソシャゲめっきりしなくなったわ
    あんなものに搾取されてたかと思うと本当腹立つは
    そして、日本のゲーム業界の衰退の最大の原因だよな

  • 307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:42:23 ID:M+z2bxGJ0.net

    給料日だね!

  • 308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:46:14 ID:f+h8EBSV0.net

    もうすぐ発売から1ヶ月なのに全然飽きずにまだまだやれることあるなんてフォールアウト4ってすげえな

  • 309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:46:24 ID:r8IQR/RF0.net

    >>306
    わかる俺もハマってたソシャゲ急に冷めたわなんでこんなゲームに時間かけなきゃいけないんだと馬鹿らしくなった
    このゲームも人をダメにする要素満載だけど少なくても金はかからんし何より面白いからソシャゲより健全

  • 310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:49:25 ID:JeCEtqBB0.net

    どっかの街でタラタラターミナル見てたらなんとかの英雄〇〇って自分の名前が出たから驚いたわ

  • 311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:49:32 ID:V8z9DEyz0.net

    >>304
    あのハイメガ粒子砲は方向変えられないから喰らうなと思ったら後ろとるようにグルグル回れば
    明後日の方向にぶっ放すから隙だらけになるぞ

  • 312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:49:46 ID:6e3BFVG80.net

    そういや今作はまだレーザー厨とプラズマ厨の対立見てねえな

  • 313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:50:33 ID:A/kvF2cT0.net

    何もかも嫌になった111が各施設を回って核の部品を回収して
    街の中心で爆発させる世界をリセットルートを思いついたが
    倫理上ヤバイから無理だな

  • 314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:50:59 ID:9sG/LNiP0.net

    >>309
    しかも、PS4だから家でしかできないしね
    外に出たら携帯いじいじすることもなくなったし本当健全だと思うわ
    某ブルーファンタジーやってたけど、あれ本当詐欺だと思うわ
    ガチャ30連で9000円、fallout4買ったら余裕で釣りがくる

  • 315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:51:05 ID:Zk0hXCYJ0.net

    >>306
    お前は俺か
    ソシャゲやらこないだまでやってたネトゲのDDONとか課金してたがこのゲーム始めてから8000円でこんな濃密なゲーム出来る事に感動してるよ
    金掛からんし拘束力あるイベントをやるソシャゲと違って時間も有意義だわ

  • 316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:51:30 ID:jvaYEWLc0.net

    ステルス使うアサルトロン、遭遇して倒したことあるはずなのに、どうやって倒したのか全く覚えてない

  • 317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:52:00 ID:V8z9DEyz0.net

    >>312
    実弾系パークや近接が優秀過ぎて光線使わない奴多いんじゃね
    前作までプラズマ厨だった俺ですら未だに一度も撃った事ねえもん

  • 318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:52:41 ID:kEuapBew0.net

    敵との戦闘中、スクリーンショットとるのって割と罠だな
    ベヒモス相手にやったら復帰後クイックセーブされた上に処理が重くなって一撃死
    ロードしても読み込み完了前に死亡確定してるっぽくてわろたw

  • 319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:54:07 ID:wBupY/ny0.net

    >>305
    「うぉぉぉぉ、持って来い」
    吹き替え担当の声優さんもおかしいよなくらいは思っていそう

    ゲームは面白いだけにホント雑なローカライズが残念
    ゼニアジの高橋とかって人がイベントで自信満々にしていたのが余計腹立つよ

  • 320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:54:07 ID:9sG/LNiP0.net

    >>315
    ソシャゲだと8000円の課金で得られるものなんて本当ゴミみたいなものかもしれないしな
    ソシャゲ商法はガチで政府介入して規制した方がいいわ

  • 321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:54:39 ID:jvaYEWLc0.net

    >>317
    実弾系とかじゃなくて
    セミオートライフル・ピストル・オート・ヘビーってくくりじゃね

  • 322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:55:05 ID:Nd/J7vN/0.net

    >>318
    それはおまえのやり方がおかしいんじゃねw
    デフォだと長押しだろうから設定で1ポチSSにしたまへ

  • 323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:55:29 ID:gnwYtQN40.net

    PAMからの依頼やってたら、入植者が捕まってから助けてから伝説倒したら☆付き見当たらないからおかしいと思ったら入植者が拾ってた
    バグで消えたかと思ったわ

  • 324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:57:38 ID:cjbqBqX00.net

    ハンコックとの会話で○押して飛ばしてたら相槌として「服は豪華だな化け物」みたいなこと言っててわろた
    選択肢としてそれくらい辛辣な言葉を用意しておいて欲しかったな
    今作、全体的にネガティブな返事もお洒落なんだよな

  • 325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:57:57 ID:WAPvG8xa0.net

    スクショなんてビデオクリップに保存してから撮ればいいのに
    戦闘中なら尚更

  • 326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:58:06 ID:s1gh9e/90.net

    ダンスちゃんとのロマンスシーンからの初夜は録画しておいたわ

  • 327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:58:17 ID:CnB1HEVK0.net

    リバティ・プライムtueeeeeeeeee
    て思ったと同時にBOSの糞っぷりが更に際立った…
    こいつら敵倒すためなら核兵器すら躊躇なく使うのかよ…

  • 328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 01:59:57 ID:M+z2bxGJ0.net

    強烈な選択肢は減ったよな
    やっぱり外野を気にしてなのかな
    でも犬は頭も吹っ飛ぶようになってるな

  • 329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:00:06 ID:UHPaD8RZ0.net

    過去作から思ってたんだが武器やアーマーの維持が面倒なのは何とかならんかね
    PAの修理やら弾薬の維持やらで戦うたびに準備するのが面倒
    PAの修理はくっそ楽だからいいけどビッグガンは金があっても店売り少なくて弾が維持できんわ
    もっと気ままにミニガン乱射してぇなぁ

  • 330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:01:29 ID:JeCEtqBB0.net

    ベガスのやたら首に爆弾つけたがるクソBOSどもよりゃ100倍ましだぜなぁ、ダンス

    コンパニオンはベガスのねーちゃんのほうが良かったがな

  • 331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:01:39 ID:83I+/gni0.net

    強くてニューゲームがほしい

  • 332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:01:57 ID:bhbwcXtT0.net

    ジェット吸引してテンションMAXでリロード

  • 333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:02:13 ID:r8IQR/RF0.net

    今作は地雷が本気で怖いなvats確認なしで歩いてると突然死するから困る
    たまにロケーションもないような場所に地雷原あったりするからビビるわ

  • 334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:02:23 ID:AUB3NAyp0.net

    >>118
    オレもトロフィー取得用にシェフィールドしかいない拠点作ったけど簡単にとれて達成感無し
    かといって真面目にやるとバグで幸福度下がって無理ゲー
    まあ仕様もダメだけどせめてバグがなけりゃもっと楽しい要素だったのになー

  • 335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:02:49 ID:UGSKLhtY0.net

    アサルトロンはビームより
    透明化からの二刀横薙ぎが怖い

  • 336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:04:35 ID:dUMJrW4M0.net

    PERとAGIとLUK極振りでVATSごり押しプレイでやってるけどクソ強いな

  • 337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:04:50 ID:T1P39ygy0.net

    コベナントの町クソだな

  • 338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:05:04 ID:Nd/J7vN/0.net

    >>325
    それだと720Pなんだよ

  • 339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:05:23 ID:iRKr5ku20.net

    青いペンキ缶が捨てられないんだけどバグ?

  • 340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:06:32 ID:ET+HbZIb0.net

    >>337
    ごゆっくりおばさんがクソすぎて安全テストの狂気が霞むレペル

  • 341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:06:50 ID:iMZdJDiC0.net

    レールロードがなんであんなに人造人間救済に夢中なのかわからんわ
    自分たちの救済も危ういのにずいぶん余裕あんな

  • 342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:08:14 ID:UHPaD8RZ0.net

    >>337
    あそこはダンス連れてくと「は?」ってなる
    実験を黙認すると怒るし人造人間助けようとしても反感買う

  • 343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:09:05 ID:IrbJB3yM0.net

    満足度は割と高いのに拠点住民が主人公に対して
    よけいなことしにきたんじゃないかとか
    小言を言うのは何とかしてほしいわ
    満足度80超えたらすてきな場所をありがとう!とか言うようにしてくれよ
    お陰でオバーランド駅の強制労働キャンプが満員だわ

  • 344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:09:26 ID:9sG/LNiP0.net

    インスティチュートの飛空挺爆破ミッションのリバティープライムいじいじしてる人造人間がカッコよかった

  • 345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:10:04 ID:ET+HbZIb0.net

    あなたの危険な一面を見た、あなたの目的が私じゃない事を祈るよ(満足度80)

  • 346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:10:37 ID:fw4mYtV00.net

    アサルトロンパイプピストルで股間撃って煽ってたら顔真っ赤にして泣き出したのかな?
    そっからの記憶がない

  • 347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:11:20 ID:P1EZVv/60.net

    大した場所じゃないけど、私にとっては大事な農場だ(巨大水施設)

  • 348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:13:05 ID:Zk0hXCYJ0.net

    入植者は拠点の長である主人公に敬意を払ってほしいわな

  • 349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:13:05 ID:6e3BFVG80.net

    爆発ミニガンと爆発10mm持ってるんだが、もう一つ持ち歩くなら何がいい?

    ちなみに俺は趣味でプラズマライフル使ってる

  • 350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:13:20 ID:83I+/gni0.net

    クラフトできる街は1箇所でよかった
    ゲーム後半で自宅を買ったんだがもうクラフトは満足で何もしてない

  • 351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:13:27 ID:ALd6J47A0.net

    どの√が一番正史っぽい?

  • 352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:13:47 ID:UHPaD8RZ0.net

    ノーマルでやってるんだけどレジェ堀しないと後半きつい?
    もうすぐ80レベルなんで心配になってきたわ、サバイバルじゃなきゃ大丈夫かね

  • 353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:13:57 ID:IrbJB3yM0.net

    >>345
    そのくせものの交換持ちかけたときの返事は良いんだよな
    危険な連邦にプロビジョナーとして放り出すのも
    劣悪な環境の拠点送りにするのも
    こっちの一存次第なんやで

  • 354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:14:05 ID:DBgRBPHR0.net

    >>341
    保護協会の思考なんてそんなもんだよ

  • 355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:15:08 ID:Zk0hXCYJ0.net

    そういやパーソンズ州立病院はサイコブレイクとかの影響でヤバさMAXの場所と思ってたから拍子抜けしたわ

  • 356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:15:14 ID:7BhPj+4V0.net

    銃の攻撃が当たらない
    ドアをすり抜ける
    少々カクつく

    こんなバグが出た人いませんか? かなり困ってます。
    何か解決策ねえかな?

  • 357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:15:21 ID:i1h20R130.net

    >>349
    おま俺
    個人的に爆発ダブルバレルがほしい
    コンバットは強すぎてな

  • 358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:15:42 ID:dUMJrW4M0.net

    2周目始めたけどidiot savantヤバすぎるだろ…
    とりあえず一直線でデリバラー確保

  • 359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:15:49 ID:kYkasXgQ0.net

    スーパーミュータントの自爆するやつ
    あいつ何で自爆するの?くっそ怖いんだけど
    sssp://o.8ch.net/602g.png

  • 360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:16:31 ID:Nd/J7vN/0.net

    >>352
    有用な物かどうかは置いといてそのレベルまでにノーマルでも割と出てるだろう

  • 361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:16:34 ID:+u9QevMl0.net

    >>352
    サバイバルでもパークちゃんと取ればそんなもんいらん
    オンゲーでもないしレジェ堀りなんて趣味レベルだよ

  • 362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:16:45 ID:jvaYEWLc0.net

    >>359
    おまえ にんげん かんたんにしぬ
    おれ みゅーたんと つよい しなない


    結果 死ぬ

  • 363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:17:10 ID:lBQOqxbA0.net

    >>314
    奇遇だな俺も今絶賛炎上中のグ○ブルやってたわ
    コンシューマの面白いゲームやるとソシャゲに金落とすのは本当に馬鹿らしくなるね

  • 364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:17:37 ID:XCzwlm4Q0.net

    水商売してりゃ5?弾なんて数万発すぐだけど

  • 365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:17:47 ID:IrbJB3yM0.net

    >>352
    店売りのオバシアとクエアイテムのデリバラーと
    エイリアンブラスターで全然余裕で進めれてるけどなぁ

  • 366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:18:26 ID:4u3LQ7i+0.net

    爆発自体拾ったこと無いんだけど
    近接武器に爆発付きてあるの?

  • 367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:19:03 ID:83I+/gni0.net

    >>352
    LV76でツーショットのレーザー・コンバットライフル
    あたりを運用してるんだけどサバイバルでもイケるから心配不要かと

  • 368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:19:10 ID:Vm3woiC90.net

    爆発ついてる武器そんなつよいか?
    グールとか足が速いやつに接近されたら巻き添えくうし使いにくいんだが
    全攻25%UPかクリティ倍のが良くない?

  • 369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:19:28 ID:Nd/J7vN/0.net

    ぶっちゃけ店売りでもどうにかなるっちゃなるBethesda仕様

  • 370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:19:50 ID:kYkasXgQ0.net

    >>362
    自分を過信しすぎだろw

  • 371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:20:39 ID:r8IQR/RF0.net

    レジェ掘りはコレクターがやってるもんだと思ってた詰むかもしれない不安感でやってるならそんなことないとはっきり言っておこう

  • 372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:20:40 ID:6e3BFVG80.net

    >>366
    つ爆殺フィスト

  • 373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:20:41 ID:UHPaD8RZ0.net

    >>360
    爆発ショットガンは持ってるよ、フェラルがくれた笑
    でもできれば好きな武器で遊びたいんだよねー、アッシュメイカーがお気に入りなんや

  • 374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:20:57 ID:83I+/gni0.net

    爆発のショットガンが出ても使い道がないという現実・・・

  • 375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:21:00 ID:lBQOqxbA0.net

    レイダーが着てる全身装備のフード付きスパイクなんちゃらってやつがめっちゃ好みなんだけど、2キャラいて通算1つしか見つけられてないわ
    どっかで確定で手に入るのかな

  • 376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:21:48 ID:4u3LQ7i+0.net

    >>375
    フォージが割とよく着てる

  • 377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:22:31 ID:Nd/J7vN/0.net

    >>368
    近付かれる前にオートでばら撒く
    グールなら手足スグもげる
    爆発で厄介なのはモールラット

  • 378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:23:33 ID:oPo6sanv0.net

    乗り遅れた感あるけど買ってきたわ
    まさか4軒品切れとは思わんかった

  • 379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:24:25 ID:csUfOSmG0.net

    爆発武器あんまり出ないな
    何故か10mmとコンバットショットガンを3丁ずつ持ってるわ

  • 380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:24:59 ID:nXyxaa6I0.net

    エンドコンテンツはサバイバルでクラフトとレジェ掘り

  • 381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:25:00 ID:Nd/J7vN/0.net

    >>378
    余計な事しにきたんじゃないだろうな(挨拶)

  • 382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:25:22 ID:3GsVhphB0.net

    ジャンキー武器ばっかくるからジャンキープラズマも強化したら攻撃力520越えたぞ

  • 383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:25:25 ID:cIFSNwBG0.net

    >>378
    一週間もすれば話題に入れるぞ

  • 384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:25:29 ID:UHPaD8RZ0.net

    >>361
    そうなんか、よかったー。とりあえずluckは上げないと笑

    >>364
    武器屋何個ぐらい設置した?やっぱり2つじゃ足りないかね
    大き目の戦闘するたびDCとネイバーとプリドゥエンにジェットパック売りに行くのはしんどいわ泣

  • 385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:27:43 ID:Nd/J7vN/0.net

    >>384
    別の拠点に同種の店構えても意味ないぞ
    供給切ってたらどうなのかは知らないけど

  • 386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:28:30 ID:Ni4LASiP0.net

    >>378
    買ったのか…アホが

  • 387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:29:04 ID:csUfOSmG0.net

    まーた募集ビーコン切るの忘れてすごいことになってる…

  • 388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:29:20 ID:jvaYEWLc0.net

    スタージェス見てると
    http://livedoor.blogimg.jp/g_ogasawara/imgs/b/7/b701f0dd.jpg
    こいつが脳裏にちらつく

    スタージェスのが有能だけど

  • 389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:30:03 ID:is1ejV6L0.net

    >>382
    ジャンキーはデメリットもでかいからちょっとな
    無難にツーショットプラズマ目指してるけどなかなか出ねえわ

  • 390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:30:09 ID:WfjqaPO/0.net

    てか、文明滅びると原紙共産主義になるんだな

  • 391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:30:52 ID:fqqpCyZ30.net

    試しに入植者殺したらどうなるか試そうと思って初めに殺った相手が人造人間だった…
    かなり初期からの村民だったからショックだわ
    スクラップ係にしてたんだけどしょっちゅう銃持ちながらうろうろしてたからこれがサインだったのかな

  • 392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:31:28 ID:FePKObK50.net

    ダンス「手助け感謝する。だがここへ来た理由は何だ?」
                                        俺(困ってる人がいたからなんだけど)
    111「ただこの世界で生きる、それだけの目的だ・・・(キリッ」
                                        俺(えぇー・・・)

  • 393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:31:46 ID:G33DqcFQ0.net

    ちょくちょくステルスアサルトロンの被害者がいて笑う
    クインシー警察署にFTするの完全に罠よね

  • 394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:32:10 ID:Nd/J7vN/0.net

    >>388
    俺はコイツだったのう

    http://i.imgur.com/Z1KxFPv.jpg

  • 395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:32:49 ID:UHPaD8RZ0.net

    >>385
    まじかよぉ…3000キャップ無駄だったわ、教えてくれてありがとね
    代用品も考えたけどガトリングレーザーかっこ悪いんだよなぁ
    ピットから弾薬製造機持ってこれないかなぁ

  • 396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:32:57 ID:r8IQR/RF0.net

    ジャンキーはダメージ計算上でも母数が凄まじく大きくなるから全ての敵に対して強くて好き

  • 397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:34:10 ID:FePKObK50.net

    ジャンキーがガウスライフル持ってウロウロしてる世界

    普通だな!

  • 398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:34:41 ID:GD3d42Xn0.net

    >>391
    うちのパイパーもいきなり銃構えてウロウロしだすわ…まさかな

  • 399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:34:47 ID:3GsVhphB0.net

    >>389
    これでもまだ中毒残してる、らしい…全部で中毒どれくらいあるのか正確には知らないけど
    今Xセル中毒も加えたら550超えた、もう実ダメージもツーショットのコンバットライフルとかゴミだわ

  • 400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:35:28 ID:JeCEtqBB0.net

    アサルトロン最高にカッコイイけどマジコワイ

  • 401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:35:39 ID:lkM/gHlI0.net

    そう言えば今回まだ普通の黒縁メガネ見てないんだけど無い?

  • 402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:36:12 ID:IrbJB3yM0.net

    アサルトロンなんでオカマなん?

  • 403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:36:57 ID:CJPoXJtc0.net

    DLCで宇宙人と組んで宇宙人vsインスティチュートのガチンコ勝負やりたい

  • 404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:37:41 ID:XCzwlm4Q0.net

    武器屋というか拠点に建てれる商店て各拠点間で在庫共有してなかったっけ
    いくつも同じ店作っても無駄だったような
    水持って各地の名有り武器屋巡った方がいいんじゃね
    プリデュエンなんて5?弾沢山撃ってた記憶が

  • 405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:38:02 ID:is1ejV6L0.net

    >>401
    ケバい女が掛けてそうな黒縁ならあるよ
    なぜかレンズも黒いけど

  • 406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:39:14 ID:XCzwlm4Q0.net

    >>391
    スクラップ係は武器構えて移動がデフォ
    なので俺はミニガン持たせて練り歩かせてる

  • 407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:39:38 ID:uaohuaoU0.net

    あーやっとオースティン治療クエスト完了した!
    ネズミに一発も喰らわずに行くのはマジできつい。VATSだと遅すぎるわ。

  • 408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:39:48 ID:r8IQR/RF0.net

    >>401
    レッドロケット近くのモールラットの巣穴の中央付近焦げた本が近くに落ちてる骸骨の横に落ちてるし取ってもリスする

  • 409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:39:54 ID:Nd/J7vN/0.net

    眼鏡かけてるのってジャックくらいしか思いつかんが
    あの眼鏡あきらかサングラスのレンズ透過してるだけだよなあ

  • 410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:42:25 ID:9sG/LNiP0.net

    >>401
    ただの眼鏡がそれに近いかも

  • 411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:42:34 ID:UHPaD8RZ0.net

    >>404
    よく利用してますわ、あそこ行くのに3回ロード挟むのが面倒なんだよねー
    水は重たいからX01のジェットパック量産してる、でも核物質がそろそろきつい笑

  • 412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:43:08 ID:fqqpCyZ30.net

    >>406
    そうなのか やっぱ確実に見分ける方法は無いのか

  • 413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:43:13 ID:nv8phTmN0.net

    モーに野球バット見せびらかしたけど渡すとキャップ貰えるだけ?

  • 414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:44:02 ID:csUfOSmG0.net

    vault81はキュリー獲得ぐらいしかろくなイベントないしシークレットエリアのほうが印象深いな
    表の方のティナだったかはバグって連れていけないし

  • 415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:44:09 ID:9sG/LNiP0.net

    こういう眼鏡欲しかったなあ
    http://i.imgur.com/wyqboCJ.jpg

  • 416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:45:47 ID:ygv7PNl20.net

    バヨネットつけたショットガンでレイダー相手に近接仕掛けたら5人くらい連続でキルムーブで即死させたんだが
    なんも関連Perkとってないのにこんなに発動するのか

  • 417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:46:31 ID:UHPaD8RZ0.net

    >>407
    あれ体力減少以外にペナルティある?
    病気克服して101みたいに人外への階段を上り始めたと思ったから治療しなかったわ
    数日たって突然死ぬとかだったらやだな

  • 418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:47:23 ID:XCzwlm4Q0.net

    >>414
    ティナってレベル4商人だっけ?
    謎缶詰工場でスカウトしてサンクチュアリに行くよう設定したのに
    人数だけ増えて姿が全く見えないんだがやっぱバグってるのか

  • 419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:48:24 ID:83I+/gni0.net

    >>407
    ゲームをクリアした後で攻略ページみてHPが10%ダウンすることを知ったw
    運よく一発も喰らわなかったみたい
    スニークモードでチキンプレイしてる成果かもしれん

  • 420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:50:51 ID:fqqpCyZ30.net

    キルムーブって所謂トドメ演出だからパーク関係ないんじゃ?

  • 421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:51:07 ID:csUfOSmG0.net

    >>418
    拠点に誘致できる商人は他のもバグ持ってると思う
    ティナはvaultからだと選ぶ前にキャンセルした時みたいなよく聞こえない的なこと言って無視されてしまうな

  • 422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:52:05 ID:9sG/LNiP0.net

    それぞれの派閥を選んだことで貰える最強装備とか追加されんかなあ

  • 423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:52:16 ID:lk3N1f3f0.net

    あかん、買って2日目だけど面白さがわからない
    拠点作りとか面倒臭くてたまらないんだけど
    後、NPCの挙動も壁に埋まったりエレベーターすり抜けたり会話のレスポンスが変なのが萎える
    そのうち楽しくなればいいのう

  • 424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:52:31 ID:ZwUIX2CZ0.net

    ジャンキー火炎放射器
    表記攻撃力93もあるのにパイプより弱かった・・・

  • 425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:52:49 ID:P1EZVv/60.net

    >>419
    10%じゃなくて数値で10だよ
    10%ならみんなオースティン見捨てるわ

  • 426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:54:49 ID:9sG/LNiP0.net

    >>423
    オープンワールド苦手な奴意外と多いからな

  • 427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:56:47 ID:UHPaD8RZ0.net

    >>422
    BOSはシグナルグレネードでリバティプライム投下要請
    レールロードは中華ステルスアーマー
    インスティチュートはコーサー含む人造人間軍団のテレポート支援
    ミニッツメンはマママーフィー投下要請やな

  • 428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:57:41 ID:GZpwdkJT0.net

    今作はマグナムの銃声が3より控えめなのが残念だなあ
    あの重い音が好きで愛用してたようなもんだし

  • 429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:58:03 ID:Nd/J7vN/0.net

    >>423
    そのうちダンスニキにバッシュしまくるおまえが見える

  • 430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:58:17 ID:jvaYEWLc0.net

    >>423
    拠点はやらんでもええねんで

  • 431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:58:20 ID:fqqpCyZ30.net

    モーションとかに拘りすぎてちょっとテンポ悪くしてるのはあるかも
    店の取引までが会話飛ばせなかったりクラフト終わりののっそり動作とか

    あとやっぱ各ボタンでの受け答えが暴発しやすくてやだなあ 3みたいな方式が良かった

  • 432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:58:21 ID:83I+/gni0.net

    >>425
    すまん見間違っていたようですorz

  • 433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:58:36 ID:KXhVjvEE0.net

    お前らの拠点ってレイダーのコスプレした奴ばっかりだろ?

  • 434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:59:12 ID:UHPaD8RZ0.net

    >>423
    拠点づくりはやらんでも大丈夫よ
    興味出たらやればいい

  • 435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 02:59:32 ID:Dyl8ciTj0.net

    ジャンキーヌカランチャーが一番狂ってたな。なお使い所は…
    というかそんなもん要らないからそろそろ俺の手元にも爆発か痛打辺りの鉄板武器来てくれよな〜頼むよ〜
    そろそろ50にもなろうかって時期なのに未だにオーバーシアにライフフルマン載せて使ってるよ

  • 436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:01:13 ID:Qrrgx6Cm0.net

    キャッスルの通信士がバグって席に座ってくれない…
    ミッション進まねえ

  • 437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:02:15 ID:Nd/J7vN/0.net

    >>433
    BARはベスト着せたおっさんとドレス姉さん
    武器屋は軍服で服屋はサマーショーツ姉さんにアーマー屋は下着にアーマーフル装備姉さん
    スクラップはジャンプスーツ見張りはミニッツメンでプロビショナーには旅人の服か郵便セットだよこの野郎

  • 438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:02:19 ID:83I+/gni0.net

    >>436
    ジェネレータを設置しても?

  • 439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:02:49 ID:t+E70sp50.net

    拠点の満足度はトロフィー目指さないなら気にしないのが一番だな
    なにもいじってないのに92から65まで数日かけて下がったと思ったら、今度は数日かけて96まで上がりやがった
    いまはまた85くらいまで下がり始めてる
    まあ人間の日々の満足度が一定である方がリアリティないよね、
    とか思っておいた方が精神衛生的にいいよ

  • 440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:05:21 ID:Zk0hXCYJ0.net

    マップ散策兼ジャンク集めしてると犬肉のウザさが際立つ
    荷物重いから持たせようとした時に消えてたり通路妨害してきたりな

  • 441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:06:26 ID:ET+HbZIb0.net

    マーリーンのホロテープの父親生きとったんか…
    「お馬ちゃんたちも会いしてるよって!」の所でチンコビンビンにしてすまんなお義父さん

  • 442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:06:32 ID:pzbUjEOA0.net

    >>427
    パワーアーマーを着込んだマママを大砲で射出し連邦のどこにでも素早く送り込む支援を行ってくれるシステム
    スタージェスならやれるはず

  • 443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:09:21 ID:fqqpCyZ30.net

    犬肉はなんか常にプレイヤーの視線の先に居たがるのか前に出て進路妨害することが多いんだよね
    戦闘でも耐久低くてすぐダウンする癖にバーサーカーだし正直…

  • 444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:10:21 ID:wuSlRExI0.net

    ロニーロジャーとかいう商売人ムカつくわ提供せえよ

  • 445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:10:50 ID:+KkoAV060.net

    らいびはいんゆべいーべ

  • 446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:12:09 ID:sPtYks/b0.net

    レベル80 爆発武器などなくても余裕ミシックデスクロー(笑)

    レベル120 あれ?なんか硬くね?ツーショットガウスクリティカルで半分減って無いんですけど・・・

    レベル150 ちょっと待て弾の供給が追いつかなくなってきたんですけど
    まあ金はあるしなんとかなるかな

    レベル200越え 今日デスクローに会ったんで試しにどれ位硬いかツーショット10mで試してみたんだ
    そしたら1000発撃ち込んでも倒せなかったよハハ・・・

    こんな状態になっても、爆発ミニガンなら数十発ですむわけなんですねー

  • 447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:12:53 ID:PGamtONo0.net

    リリーおばあちゃん並のババァコンパニオンが欲しい

  • 448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:13:17 ID:zXakRueh0.net

    拠点の満足度急に下がり初めたんだがなにこれ

  • 449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:13:36 ID:duaiXVG20.net

    コンパニオンは全体的に距離感がおかしい

  • 450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:14:49 ID:Qrrgx6Cm0.net

    >>438
    発電機は繋いでる
    キャッスル防衛戦でバグって席立っちゃってから座ってくれない
    bosへの砲撃命令も出せない

  • 451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:15:31 ID:KYGJmAak0.net

    ナショナルガード訓練所ででるレジェ武器で有用なものある?近接狙ってるけどビリヤードキューとかタイヤレンチしかでない

  • 452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:15:58 ID:wvUfnrQW0.net

    >>327
    ヌカランチャーぶっ放してるやつがなにを言う

  • 453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:16:06 ID:sZVfXwLi0.net

    >>437
    武器屋と服屋は全く一緒だ
    服屋は頭にバイザー付けてるけど
    BARはタキシード着せてバーテンみたいな感じにしてる

    てか住人をアーマーがちがちにしてる方が珍しいんじゃない?
    住人強化させてもどうせ自分が倒すし

  • 454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:17:30 ID:PTc7DQ730.net

    >>448
    たいていの場合なんでもない

  • 455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:19:26 ID:Hwskp3080.net

    ダンス連れたままMass Fusion(インスティチュート側で)進めたらダンスがコンパニオンから勝手に外れて傀儡化したんだが…
    話しかけても 持ち物を交換したい しか起きずダンスは無言、近くでPA着ようが武具ガチャガチャしようが無反応

    ガービーさんバグよりたち悪くない?

  • 456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:19:37 ID:+u9QevMl0.net

    入ってないダンジョン攻略したいのにクリア済みマークすぐ消えるせいでもうぐっちゃぐちゃだわ
    クリア済みマークとリスポンしましたマーク別々にしとけや

  • 457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:19:51 ID:UHPaD8RZ0.net

    >>446
    それくらレベル上がると天使のリボルバーでも死ななくなるんか?
    あいつのPERK全部取ったら戦闘がすごい楽、今のところは

  • 458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:19:57 ID:YH427IlI0.net

    >>446
    そこまで敵が固くなったら
    膝砕きからの痛打しかないな
    出血でライフがもりもり減っていくからな

  • 459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:19:59 ID:Y7sUELpo0.net

    7時起きなのに今の今までプレイしちゃったよ、恐ろしい

  • 460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:20:47 ID:fqqpCyZ30.net

    満足度はテレビとラジオ撤去したら急にがくっと下がることは無くなったな
    代わりに87ぐらいから動かなくなったけど紛れ込んでた人造人間も処理したしもうチョイ上がりそう

  • 461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:22:16 ID:UAZPlXq+0.net

    そもそもレベル100とか200とかまで上げる奴いるのかよ
    レベル50すらきつくて途中で新キャラ作るのに

  • 462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:22:23 ID:Cz7lQwS10.net

    かれこれ四日間掘ってるんだけどツーショットプラズマって存在するのか?
    持ってるor出たことある人いる?

  • 463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:22:37 ID:i1h20R130.net

    >>448
    プロビジョナーが敵引き連れて拠点に来たり
    拠点が敵に襲撃されると結構下がる

  • 464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:24:05 ID:WvFtGT/B0.net

    >>457
    守護天使の攻撃は1発9000ダメージあるから流石に死ぬだろ

  • 465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:25:41 ID:zXakRueh0.net

    >>463
    まじかよ
    配給はさせてないんだがな〜

  • 466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:27:21 ID:i1h20R130.net

    なんとなく入ったらナショナルガードの敵のレベルが下がってる
    自分はLv50なのに向こうは15とか
    これはパイプやらダブルバレルやら狙うチャンスでは・・・?
    なぜかサバイバルなのに伝説の出る確率やたらと下がってるけど

  • 467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:27:30 ID:gnwYtQN40.net

    拠点が救援求めてるからFTしたら着いた瞬間グールにボコボコにされた
    これはひどい

  • 468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:27:52 ID:PTc7DQ730.net

    >>455
    あるある
    敵対した派閥のコンパニオンは機能しなくなる
    俺の場合レールロード側で進めてbos潰したらダンスが無言になって会話できなくなった
    インスとも敵対したからX6も機能しない
    こいつは一応喋るし追従してくるけど一切走らない
    ていうかインス側のマスフュージョンってもろBOSと敵対するんだからそりゃダンスもおかしくなるわな

  • 469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:28:41 ID:UHPaD8RZ0.net

    >>464
    9000とかマジかよ笑
    もしかしたら民主主義ガンダム殺せんじゃねぇか?
    試してみよう

  • 470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:28:55 ID:f+h8EBSV0.net

    ヘスター・ロボティクスってサバイバルだと入ってすぐ右の扉開けたとこにいるセントリーボットが確定で伝説だな

    しかも最初起動してないし1発撃てば誘爆で倒せるし楽だわ

  • 471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:32:50 ID:WvFtGT/B0.net

    >>469
    歩く民主主義ことプロパガンダムのHPは500万あるけど頑張れよ

  • 472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:35:25 ID:UHPaD8RZ0.net

    >>471
    ヒェ…
    でもあいつ旋回速度遅いからずっとケツについてれば勝てるかもしれん
    試してみません

  • 473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:35:31 ID:PGamtONo0.net

    正攻法じゃ絶対プライム倒せねーだろw

  • 474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:35:50 ID:o8OcegDg0.net

    Show No Mercy進行中にコンパニオンが付いてこなくなった
    過去ログ漁ったら同様の症状になった人がいたが解決法が出なかったみたい
    同じ症状になった人いる?ちなみに姿は見えないが付いては来ている判定になってるみたいで
    コンパニオン入れ替えなどは普通にできた

  • 475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:36:38 ID:rL/OUdop0.net

    >>468
    所属勢力が敵対したらヤバいかなって思ったけどBOSがダンス絶対殺す軍団になったから大丈夫かなぁって

  • 476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:41:30 ID:v8tBTx160.net

    >>462
    持ってるぞ
    存在してるから安心しろ

  • 477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:43:53 ID:Nd/J7vN/0.net

    >>467
    FTマットを屋内に敷けとあれほど

  • 478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:46:23 ID:8vbkV2f70.net

    たまに素手プレイでプロレス技とか言ってる奴いるけど出たの見た事ねえぞ
    だいたい三連発フックとマウントパンチとフロントチョークしか出ない

  • 479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:48:05 ID:NA/u7NL30.net

    ミニッツメンはいいけどプレストンが近くに寄ってきては勝手にクエスト押し付けてくるのがウザかったからマスコット頭部とスーツ着せたら幾らか緩和できた
    その後僻地に飛ばしてやったけど

  • 480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:49:16 ID:19r+2ebu0.net

    ダンスは追放されてもBOSが正しいと思ってるしBOSに敵対すればダンスの対応もそれ相応になるね

    レールロードは人造人間過激派保護協会みたいなもんだけど受け容れられるかは連邦でもスレッドでも意見が割れてるな
    人間より人造人間救済を目的としてるが彼等と支持者からしたら至上のことで命懸けでやりたいことだろうし
    人造人間より人々を救いたい側からしたら理解出来ないお騒がせ集団しか見えないだろうね

    クジラ保護の為に日本の漁船を襲うシーシェパードも彼等と支持者は正しいと信じてるし
    そうじゃない側はふざけるな だろうしね

  • 481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:49:39 ID:ETjNnupU0.net

    しっかし毒がきっついな、パワーアーマ着ようが問答無用だからな

  • 482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:53:25 ID:i1h20R130.net

    >>478
    背後から強攻撃かましてみ

  • 483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:53:55 ID:UHPaD8RZ0.net

    >>481
    ハエとトンボが複数で来るとボスより強いで
    視覚妨害と毒で嫌がらせしてくる
    ペイントレイン取得して走り回ると楽だけど、今ストレングス4がしかないわ泣

  • 484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:55:23 ID:Zk0hXCYJ0.net

    マジで調べてる時に目の前来て邪魔する犬肉マジでウゼー

  • 485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:55:35 ID:9sG/LNiP0.net

    ショーンにジャンク渡す奴あるやん?あれ終わりあるん?

  • 486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:58:24 ID:KoVXASF+0.net

    >>485
    あるよん

  • 487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:59:03 ID:+u9QevMl0.net

    レールロードは動物愛護団体とかモンスターペアレントと一緒だな
    思想的には1番好きなんだけどな
    メイン進めるのにどこかしらに入らなきゃいけないのがネックなんだよなあ全部潰して新しい組織作りてえ

  • 488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 03:59:52 ID:9sG/LNiP0.net

    ショーン子供にしてはすごいけどさ…なんだよその糞雑魚武器…

  • 489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:00:21 ID:3GsVhphB0.net

    伝説のブラッドバグ先輩の毒とか数秒で死に至るからな、しかもクソ硬いクソ素早い
    デスクローとか目じゃないわあいつら

  • 490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:01:38 ID:t1aEZCpN0.net

    終わりあんのかあれ
    うちのショーン帰ってくるたび要求→MOD渡してくる子になったわ

  • 491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:01:54 ID:RzfwWSEO0.net

    そういえば急にpain trainのperkの効果が消えてしまった。あれでグールの群れを蹴ちらすの楽しかったのになぁ。

  • 492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:02:44 ID:un2JlL6s0.net

    放射能がイライラする
    これ完全に無効化できるようにならないのかな?
    グーリッシュは体力は回復するけどRADは溜まっていくらしいし

    ママ・マーフィーのどけ方
    撃てばどいてくれます 一瞬ざわつくけど平気でした
    ただカリスマ10だったからそれもあるかも

  • 493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:03:01 ID:8vbkV2f70.net

    >>482
    背後からだと出るのか
    サンクス

  • 494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:03:51 ID:i1h20R130.net

    誰かが言ってたけど
    レイダーやガンナールートみたいなの合っても面白かったかもね
    信念とか目的じゃなく 生きるために略奪するみたいな
    農場を占領して拠点化したりして 
    問題はストーリーの着地点か

  • 495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:03:56 ID:WvFtGT/B0.net

    BOSルートでクリアした後に空港に大量のミサイルタレットを配置させてプライム先生と敵対すれば破壊いけるか?

  • 496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:03:57 ID:lkM/gHlI0.net

    >>408
    まじかありがとう行ってくる

  • 497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:04:51 ID:f9BXHbhV0.net

    久々にハングマンズアリーFTしたらロード終了早々銃撃音だらけでカオス
    つか最初に倒したレイダーの死体が消えてねぇ、そのうち開発しようと思ってるのに
    まあ最初からあった死体じゃないからどこかに捨てれば問題ないか

  • 498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:05:29 ID:KVsqe6NF0.net

    どうでもいいけどSMAP解散だってな

  • 499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:05:49 ID:PGamtONo0.net

    ダッシュ強攻撃したらドロップキックになってほしい

  • 500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:07:50 ID:LslAsKEp0.net

    >>498
    勝手に解散して下さいって感じだよな
    111ママをいかに綺麗にするかの方がよっぽど重要

  • 501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:08:39 ID:f9BXHbhV0.net

    近接攻撃で〆技にやたらプロレス技が入っていたといえばセインツロウ

  • 502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:09:56 ID:Zk0hXCYJ0.net

    うちのマママはスパンコールドレスとミニガン

  • 503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:10:17 ID:WvFtGT/B0.net

    そういえば近接フィニッシュでGoWのタコ殴り処刑があったような

  • 504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:11:05 ID:Sy0ln6xi0.net

    プロレス技マジかちょっとゴキにDDTできるか試してくる

  • 505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:13:29 ID:MsX9mw7o0.net

    いろいろ世紀末オシャレしたいがどうしても性能の高い防具を着てしまう
    早くこの世界に適応したい
    入植者で着せ替えが楽しめるのがありがたいぜ

  • 506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:13:44 ID:9sG/LNiP0.net

    >>486
    あるんかーい!

  • 507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:14:51 ID:9sG/LNiP0.net

    近接ピストルマンだったけど
    ライフルマシンガンマンで2人目作ろうかなあ

  • 508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:18:41 ID:BZVAKGOC0.net

    今は44リボルバーにハマってるニックをつれてハードボイルドプレイが楽しい

  • 509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:21:37 ID:kl3XiNUm0.net

    遠方から膝砕いて接近戦へGOやで

  • 510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016-01-13 04:27:58 ID:+ordCVAOD

    なんかレベル100超えてから急に伝説級が出なくなったんだけどこんなもんなんだろうか

  • 511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:27:28 ID:RzfwWSEO0.net

    bosの黒制服にシャドウヘビーレザーを重ねるとスニーキングスーツっぽくてカッコいい。あとはバンダナか眼帯があれば文句なかった。

  • 512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:32:32 ID:csUfOSmG0.net

    ドッグアーマーって表記では重いだけで性能ないけど犬に着せたら耐久力上がらないのかな

  • 513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:36:06 ID:ISVuqlSU0.net

    Vault95の実家に帰るって言ったダーラがリーブマリーナ付近でうろうろしてるの見つけたんだけどバグなんかな

  • 514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:40:50 ID:dyK4YYhq0.net

    犬肉は賑やかし要員だから役立たずもしょうがない
    実際仲間にもカウントされないし

  • 515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:42:40 ID:WvFtGT/B0.net

    キュリーと犬肉はコンパニオンじゃなくてマスコットかなにかだよ

  • 516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:44:24 ID:3EL69F810.net

    こういう感じというかFPSで探索育成とかの楽しみもそこそこあるゲームって他にある?FO4でPS4デビューしたから他のもやってみたい

  • 517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:46:36 ID:cOT4eGCc0.net

    それにしても銅が足りない
    分解パーク取ったら解決するんかな?

  • 518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:46:49 ID:9sG/LNiP0.net

    ソシャゲ逝ったらしいな
    あんな詐欺商法ほったらかしにしてた日本の経済に疑問持ってたからはよ規制して欲しい
    日本ゲームの衰退の一因とも言えるし

  • 519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:48:49 ID:+u9QevMl0.net

    >>516
    全然違うけど探索とか育成も楽しめるFPSって言ったらボーダーランズ2とかかな
    正直ベセスダゲー特有の没入感はベセスダゲーでしか味わえないというところはある

  • 520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:49:38 ID:WvFtGT/B0.net

    >>517
    電球とかヒューズを集めるといいよ
    コンコードでリポップするからレイダーを収穫するついでにとりに行けばいい

  • 521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:50:13 ID:PGamtONo0.net

    >>518
    まじでかw
    ざまぁとしか思えんな
    クソゲーしか量産しないクソメーカーどもあたふたしてんのかな?w

  • 522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:52:43 ID:wuSlRExI0.net

    グローリーの服スレないのかよババアは余裕でひん剥けるのに見持ちが硬いな

  • 523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:53:22 ID:3EL69F810.net

    >>519
    ふむふむ洋ゲーこれとウィッチャー3くらいしか知らないから他のも当たってみたいんだけどやっぱりこれ以上のはなかなか無さそうだよねcodbo3とかにも興味出てきた

  • 524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:56:08 ID:cOT4eGCc0.net

    >>520
    意識して集め初めて店でも必ず買ってるのに銅だけ足りないの
    各地電化するとあっという間に消える

  • 525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:57:04 ID:JsbMcfSf0.net

    >>492
    特に序盤はRADアウェイが貴重だし、放射能の赤ゲージは鬱陶しいよなw
    素直に放射能耐性上げるか、END10の日光浴びると赤ゲージ回復するやつとると
    薬使わずにみるみる放射能消えてストレスフリーだけど、人によっては取得まで遠い道のりだよなあ

  • 526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 04:57:21 ID:0kJPByMy0.net

    ディアブロパッチきたからフォールアウトも早くしろ

  • 527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 05:00:48 ID:WvFtGT/B0.net

    >>524
    そんな使い方だとスクラッパー取っても焼け石に水だろうな
    無いよりはマシって程度だろ

  • 528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 05:05:05 ID:JsbMcfSf0.net

    >>522
    俺も以前試したけどグローリーは裸にできないらしいな。もしくは超低確率
    ちなみにグローリーのアーマーコートは量産品だから他でいくらでも手に入るな
    バンカーヒルの戦いでレールロードエージェントの死体からゴミのように拾えたわ

  • 529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 05:05:07 ID:csUfOSmG0.net

    スクラッパーで銅取れるのってパイプライフル系だけだったはずだからなぁ
    アサルトとかコンバットとか重いくせにゴミしか取れないからパイプライフルのほうがずっと嬉しくなる
    消耗品として使うのはX01の修理位だからランプみたいな重いものまで集めてればすぐ余るようになると思うしわざわざパーク取るほどじゃないな

  • 530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 05:07:31 ID:wuSlRExI0.net

    >>528
    まじかメイン進めてないから知らなかったサンキュー

  • 531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 05:08:19 ID:GZpwdkJT0.net

    スクラッパーの真価はタグ付けにある

  • 532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 05:09:14 ID:csUfOSmG0.net

    確かにタグ付けは便利かな
    ガラスにタグつけとけば中身入りと空の瓶が一目瞭然

  • 533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 05:10:18 ID:Vf39l6sm0.net

    ENDはperkよりENDあげることによるHP上昇が大事だわ。
    perkの+20とかよりも1あげるほうがでかい

  • 534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 05:12:14 ID:aie2YmQv0.net

    グローリーは死体なら普通に脱がせたと思う

  • 535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 05:12:20 ID:TcrO92Uy0.net

    コンパニオンにレジェンダリー武器もたした場合
    その武器の特殊効果は主人公も食らうんだな
    膝砕きミニガン持してたらやたら足負傷する

  • 536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 05:15:28 ID:t1aEZCpN0.net

    スクラッパーとってカボット邸往復するだけで アーマーの修理が困らないから
    やる価値はある…と思う

  • 537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 05:18:00 ID:YmUoBpTz0.net

    >>516
    fallout3とニューベガスってソフトが割と似ていて面白いよ

  • 538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 05:21:08 ID:/tofU1iZO.net

    ツーショットガウス拾ったが、何かこれじゃない感があって倉庫行きにした
    今は遊び用にツーショットアサルトライフルが欲しいわ

  • 539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 05:23:25 ID:WfjqaPO/0.net

    一番うけたのはショーンの頭撃ち抜いてもクエストクリアしたことかな

  • 540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 05:23:29 ID:LBWzThDK0.net

    バンカーヒルのレールロードはちょっとやり過ぎだよね
    BOSとガチでやりあって打ち勝てる武力なんてあるわけない

  • 541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 05:24:32 ID:FOj8Xj3H0.net

    フォークスは胸アツで大好きだったけどストロングはダメだなこりゃ

  • 542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 05:28:57 ID:csUfOSmG0.net

    BOSなんてパワーアーマー着るの忘れてきたマヌケナイトだけだったらレイダーにも遅れをとるから…

  • 543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 05:29:49 ID:t1aEZCpN0.net

    ガンナープラザの南西のコンテナに誰もいないのに スーサイダー話すって出てバグかなって思ったら
    いきなり表示されて走ってきたわ怖え

  • 544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 05:31:27 ID:LN/HN7fT0.net

    BOSルート行く予定が毎回みなぬっころしにしてしまうわw
    BOSって何でこんな腹立つ奴が多いんだ?

  • 545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 05:32:04 ID:WfjqaPO/0.net

    マママーフィーが死んだんだがwwww

  • 546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 05:33:15 ID:mVrXwSZ30.net

    >>545
    お薬マシマシするから…

  • 547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 05:35:04 ID:csUfOSmG0.net

    マママはフォースになったのだ

  • 548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 05:39:24 ID:kOR3cUx1O.net

    クレンヴの歯が出ないバグに遭遇してしまった。
    ちなみに中に入る前のデータから何度やり直しても、祭壇には
    ミニニュークとキノコしかない。俺近接メインなのに、
    近接パークをマックスまで振っちゃったりしてホントついてない。
    ゲーム的にはおかしい進め方してないのに報われないなあ。
    取りあえずやり直してもクレンヴの歯が出ない人もいるって言いたかった。

  • 549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 05:42:23 ID:GZpwdkJT0.net

    アナウンサーがラッシュ所持で逮捕というニュースを見てウェイストランドを感じる

  • 550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 05:42:26 ID:VsdzDkr00.net

    さっき普通のSMブルートを攻撃したら伝説に変異しやがった
    そしてちゃんとレジェンドドロップした。こんなこと初めてだがやっぱりバグかな

  • 551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 05:43:01 ID:LN/HN7fT0.net

    >>548
    その辺に落ちてないか?
    犬肉に探さしてみるとあるかもよ

  • 552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 05:44:04 ID:/C1LDX+x0.net

    クラフトした家にイスとかテーブル置いてもコンパニオンが使ってくれないんだけどそういうもん?
    というか家の中に入っても来てくれない
    寝る時だけ入ってくるんだけど
    犬小屋に入ってきてくれるドッグミートはいい子や

  • 553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 05:44:40 ID:t1aEZCpN0.net

    >>551
    水の中でなければいけるのかなそれ

    2キャラ目でもとれたから
    運なんだろうな

  • 554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 05:52:15 ID:GZpwdkJT0.net

    >>550
    逆に伝説なのに伝説ドロップしなかったりするよね

  • 555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 05:54:32 ID:6G2gjL7H0.net

    伝説でも名前の最後に★付いてないのは持ってないと思う。見間違いかもしれんが。

  • 556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 05:56:33 ID:cLiRiYSW0.net

    >>521
    政府がしっかり調査するらしいぞ
    まあ、当たり前だよなあ…ソシャゲカスたちのせいでクリエーター育たねえし
    今圧倒的にゲーム業界は欧米に負けてると思うわ

  • 557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 05:57:17 ID:IS5kyMp00.net

    >>494
    レイダールートは「俺たちの闘いはこれからだ!」的な終わり方しか思いつかんな

  • 558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 05:59:41 ID:/C1LDX+x0.net

    レイダールートで世紀末覇者になりたい

  • 559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 05:59:47 ID:qCbUFH0u0.net

    伝説は変異する前に頭にクリティカル当てて一撃で殺すよね

  • 560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 06:00:08 ID:VsdzDkr00.net

    >>554
    300時間ちかくプレイしてて初めて見たからびっくりしたよ
    伝説でドロップ無しはたまに遭遇するけど
    伝説で名前に☆無しってのは注意して見てこなかったなぁ。これから気にしてみよ

  • 561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 06:03:27 ID:19r+2ebu0.net

    >>542
    レールロード本部を落とすときもイニシエイトとナイトはコンバット装備だったな
    まあレールロードの装備も大概だから負けはしないが

  • 562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 06:07:10 ID:6G2gjL7H0.net

    ソシャゲはリターンとか確率見るとパチ系より悪どいよな
    ソシャゲに課金予定だった金でPS4買って大正解だった

  • 563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 06:14:32 ID:cU7Iom7l0.net

    結局のところストロングはちゃんと人間のミルクは飲めたんですか?

  • 564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 06:16:20 ID:R7bmk1bs0.net

    >>375
    ダンウィッチのボスが着てるの確定じゃないか

  • 565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 06:17:49 ID:aie2YmQv0.net

    >>552
    普通にソファとか使ってるぞ。前を歩けるスペース確保してないんじゃ?
    まああいつら基本ベッドかレストランか徘徊だけど

  • 566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 06:18:17 ID:0d3jecJA0.net

    一緒に戦闘するならストロングコンパニオンが一番楽しいわ
    スパミュのアジトだとよく誤射しちゃうけど

  • 567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 06:37:18 ID:aAoV9AWE0.net

    フィリスがおいおいいってるけど英語だとHeyっていってんじゃないかな
    違和感あるなあ

  • 568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 06:47:15 ID:9sG/LNiP0.net

    2キャラ目マシューマコノヒー作ろうとしたけど難し過ぎて萎えた
    このゲームキャラクリむずくね?w

  • 569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 06:49:19 ID:yOBd8tTQ0.net

    BOSでクリア後に
    警察署にいるあいつを支援するってクエストがあるから行ってやったら
    土下座レベルの謝罪した直後に
    やるべきことがあるんじゃないのか、早く行け
    みたいな罵声を浴びせられた。

    あいつのクエストが一向に始まらないから諦めたよ。

  • 570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 06:49:26 ID:iENlWiVQ0.net

    痛打のレーザーライフル・痛打のボクシンググローブと痛打続きで武器拾えても
    膝砕き10mmピストルが有能すぎて手放せない

  • 571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 06:50:18 ID:UAZPlXq+0.net

    44マグナムかっこいからメインにしようと思ったけど
    弾全然売ってなくてワロタw
    もっと種類増えねえかな色とか変えたい
    全部の武器に言えるけど

  • 572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 06:52:47 ID:9sG/LNiP0.net

    >>571
    色変えたいの超わかる
    武器全般カラーチェンジ欲しかったよなあ

  • 573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 06:54:14 ID:gnwYtQN40.net

    VATSの杖、てやつ拾ったけどなんとなく笑う
    マママにでも渡しとくか

  • 574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 06:56:17 ID:GZpwdkJT0.net

    「騎士の革命ソード」を見つけた時にはつい拾いそうになった

  • 575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 06:57:53 ID:EZgTDsyB0.net

    タカハシの売ってるヌードルカップの正体が気になる

    鍋が1つだけってことはラーメンではないようだが・・・

  • 576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:00:37 ID:9sG/LNiP0.net

    PAインスティチュート塗装とかできるなら武器にもしたいよお
    せっかくインスティチュートのリーダーだからオフィサーコーサー制服とか欲しいよお

  • 577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:00:46 ID:yOBd8tTQ0.net

    マクレディのパークと重火器と爆発パーク取って
    爆発ミニガンげっとしたら
    VATS使って倒せない敵居ないな。
    遮るものが無ければ頭に100%ヒットするから爆発で死ぬ。

    アイテム回収が大変なことになるけど。

    レジェンダリーか出て、名前が長すぎて読めないから仕方なく拾うと
    案の定ゴミだから、返したくてもキャンセルできないのはどうにかして欲しい。

  • 578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:07:08 ID:HUCdXG4q0.net

    ナイフ系以外でfastの武器ってあんの?

  • 579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:09:54 ID:RncrRF3x0.net

    センチネルのビリヤードキューとかふざけんなよ…

  • 580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:10:05 ID:uWDnSV/I0.net

    マジでこういうバグやめてくれフリーズして近づけなくなるじゃねえか
    レイダーより性質悪いぞコレ

    http://i.imgur.com/E1M1RgN.jpg

  • 581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:11:25 ID:ODD8pV6A0.net

    既にバグったセーブはパッチで治らない可能性あるし
    パッチ来るまで新キャラで始められない
    だからパッチはよ

  • 582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:11:38 ID:LslAsKEp0.net

    軍隊組織のかつての上司であるダンスを掘るってホモにとっては最高に萌えるシチュエーションだろうな

  • 583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:15:38 ID:yOBd8tTQ0.net

    >>237
    痛打の火炎放射器をダンスに持たせてるぜ。サバイバルで放っておいても全部倒してくれる。

    火で出血って…

  • 584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:15:52 ID:TcrO92Uy0.net

    >>577
    □でとっていらなかったら死体に返却すればいいじゃん

  • 585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:18:41 ID:r8IQR/RF0.net

    マクレディパークと一部伝説武器使うとバランス崩壊するじゃん草刈り好きな人はいいのかもしれんけど

  • 586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:19:39 ID:TcrO92Uy0.net

    >>580
    ミニッメンの決起集会かな?
    こんだけいても食料と水は不足表示になんないんだな

  • 587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:22:23 ID:RncrRF3x0.net

    >>580
    こんなぎゅう詰めなのに満足度↑表示なのがウケる

  • 588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:22:37 ID:zftQ/2yo0.net

    >>575
    真っ白だしうどんじゃね?

  • 589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:24:08 ID:GZpwdkJT0.net

    マクレディPerkの陰の隠れてるけどダンスPerkもなかなかイカれてるよね

  • 590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:24:29 ID:yOBd8tTQ0.net

    >>584
    その手間が面倒だと言うことね。武器を目一杯持ち歩いてるから
    どこにあるか探すのが面倒くさい。

  • 591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:25:15 ID:uSxfj7sh0.net

    >>580
    ぬからんパナそうぜ

  • 592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:25:46 ID:Gc092Jfd0.net

    >>556
    ゲーム性よりも、如何に馬鹿を釣って金を落とさせることしか考えてないしな
    モバグリの件で散々騒がれたのに学習しない馬鹿が多いのも事実だがw

  • 593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:27:02 ID:zftQ/2yo0.net

    >>552
    入口にドア付けてると中にキッチンとか置いてない限り入ってこないぞ

  • 594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:27:28 ID:+8W/SWMJ0.net

    制圧パーク本当に取らなきゃよかった
    ホント邪魔

  • 595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:28:59 ID:a3XvP+xY0.net

    壊し屋のビリヤードキュウ
    狂戦士のビリヤードキュウ
    騎士のビリヤードキュウ
    はぁ・・・

  • 596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:32:26 ID:B+RVIeiCO.net

    >>595
    名作ブレイクショットに出ててもおかしくないネーミング

  • 597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:32:50 ID:RhJP6wcN0.net

    剥製でデスクローとヤオグアイがないのはなぜだ
    あれほどトロフィーとして価値あるのはないでしょ

  • 598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:35:12 ID:uSH5gZ6n0.net

    これ同性のコンパニオンともロマンスに出来るんだな
    俺はパパでプレイしてるんだけどガービーとロマンスになって居たたまれない気分になったぞ
    これママでプレイしてたらだいぶ印象が違うんだろうね

  • 599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:38:14 ID:do8PdxA50.net

    ママとてパイパーやケイト口説くわけで
    どっちもどっちよ

  • 600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:39:39 ID:RhJP6wcN0.net

    普通にプレイしてたら宿屋のおっさんをドラゴンから命がけで救いだしロマンスする和ゲーがあるらしい

  • 601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:39:54 ID:a3XvP+xY0.net

    >>598
    俺のとこはロマンス選ばなかったけど近くを通る度にロマンス求めてくる発情ホモゴリラになったよどうにかなんねえのかよ

  • 602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:40:24 ID:a3XvP+xY0.net

    >>600
    オバダビトゥデイ

  • 603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:40:25 ID:gxf1wsCk0.net

    ストロングさんを人間に戻したら恥ずかしさで発狂するよね。
    あの血清使ってあげたかった。

  • 604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:40:38 ID:RncrRF3x0.net

    FTしたらレイダーにスタン警棒でハメ殺されたわ
    ふざけんなよ何もできねーじゃねーか!

  • 605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:40:38 ID:bhbwcXtT0.net

    綺麗なベットで寝たい

  • 606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:42:12 ID:RhJP6wcN0.net

    >>605
    そんな貴方にコベナント

  • 607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:45:46 ID:twTtkHQC0.net

    近接武器のレジェンダリーを漁りたいんだけどいいスポット無いよなあ

  • 608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:46:04 ID:Clc8JdAV0.net

    >>580
    近付いたら本体が死ぬ
    チェルノの象の足みたいだな

  • 609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:49:34 ID:Giq9r+Sm0.net

    >>230
    羨ましいな畜生!

  • 610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:49:50 ID:EIyLS/zC0.net

    バージル元に戻るのは意外だった
    絶望して自暴自棄になったところで引導渡したかった

  • 611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:50:00 ID:wok8fVfO0.net

    正直3のほうが楽しかったよな
    4はただただ面倒くさい

  • 612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:53:02 ID:XmBHtdYc0.net

    俺は3は全く合わなかったけど4は楽しめてる

  • 613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:53:48 ID:/tofU1iZO.net

    ボブルヘッド台があるなら、フィギュア台があってもよかった筈だ
    てか寒くて文字が上手く打てない

  • 614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:54:01 ID:Clc8JdAV0.net

    面白いとか以前に翻訳吹き替えがクソ過ぎてゲーム部分に集中できない
    ローカライズをウィッチャー3の人達がやってたら、きっと評価は3割増しだったろうな

  • 615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:55:30 ID:dh9rUJjV0.net

    >>613
    今日も床に落ちたガッツィーのミニチュア直すとこからクラフトが始まる…

  • 616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:57:16 ID:bhbwcXtT0.net

    >>606
    あれ位のベッド作れたらな

  • 617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:57:36 ID:Giq9r+Sm0.net

    >>453
    住民に武装させないと気が済まないタイプだわ、特に数値上の防衛力上がる訳ではないけどさ
    ほどほどにカスタムされた武器を敵が落としたら配ってる
    あと栄えある最初の入植者にはガウスかレザガト配布とかねw

  • 618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 07:58:59 ID:gxf1wsCk0.net

    NVや3は土地勘有るけど4は土地勘ないのがちょっと残念ではあったなー。

    あの場所がこうなったのかー…って言うのを感じにくかった。

  • 619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:01:44 ID:jmzxnalA0.net

    http://i.imgur.com/IgaInib.jpg
    http://i.imgur.com/guieOo5.jpg
    インスティテュートの最終決戦にプロビジョナーがバラモン連れて乗り込んでたんだがミニッツメンインスティテュート舐めすぎだろ

  • 620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:03:23 ID:RhJP6wcN0.net

    そうだ

    拠点をがっちりガードしたら襲撃へって残念って奴はサイレンつかうといいよ

    サイレンに繋げるとサイレンが起動するまでオフになるから防衛力は上がらない

    サイレンは襲撃に会うと住民が勝手に起動させるからその時には防衛機能がフル活動する
    RP的にもいいからおすすめだゾ

  • 621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:03:26 ID:lNfKFSvh0.net

    せっかくクリアしても
    時間たつとまたアイテムや敵キャラがリスポーンするのね
    まあクラフト用に無限にアイテム集めれるのはいいけど、達成感がないな…

  • 622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:05:51 ID:UKaHNASC0.net

    今日も元気に撃墜されにベルチバードがやってきた
    こっちに近づいてくるぞ
    タタタ・・・あれ?攻撃されてる?
    BoSと敵対してないのにどうして!?
    V.A.T.S.発動、操縦してるのガンナー
    パクられてんじゃねーよw

  • 623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:06:20 ID:midept8k0.net

    伝説のバラモンなのかもしれない

  • 624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:09:05 ID:UwH4Oglr0.net

    >>614
    こっちの翻訳チームもウィッチャーのも元は同じスパイクやぞ

  • 625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:10:22 ID:HDNA1XO30.net

    出血武器出たけどノーマルどダメージ表記量同じなんだが、出血分は入ってないだけ?

  • 626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:12:10 ID:6DuG7haF0.net

    >>624
    ベセスダが日本法人立ててから
    翻訳スタジオは別のとこ使ってるんじゃないかなあ

  • 627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:12:59 ID:aMxMiE7g0.net

    スカートやドレスいいんだが、女主人公がガニ股でおかしいからズボンしかはかせてない
    歩き方やモーション選べるようにしろ
    それかMOD配布してくれ

  • 628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:16:32 ID:gxf1wsCk0.net

    ベルチバードは何で毎回毎回狙った様にこっちに落ちてくるんだ…

  • 629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:18:01 ID:WAyEvUKV0.net

    女性キャラを↓みたいな感じにするmod教えてくだしい
    https://stardustangel.files.wordpress.com/2013/05/afgrdyhftyvhvygjy.jpg
    適用させたいのはキュリーさんだけなのですが

  • 630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:18:12 ID:aMxMiE7g0.net

    ゼニアジ翻訳チームは毎度毎度のクソ翻訳
    スパチュン翻訳チームは神翻訳

    どうしてこうなった

  • 631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:18:49 ID:Q6ABPUub0.net

    なぁ バンカーヒルのバーの親父の声って山寺さん?

  • 632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:19:06 ID:GqQo6dFJ0.net

    >>627
    わかる
    vault81の監督官のモーション使いたい

  • 633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:19:43 ID:97qnEAgg0.net

    ウェイストランドD.I.Y.って何作ればとれるん…
    椅子もプレハブも100個以上作ったのに実績解除されないんだけど…

  • 634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:20:13 ID:UwH4Oglr0.net

    >>629
    スレチ

  • 635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:20:54 ID:cmQFi66b0.net

    なかなか本拠地が決まらなくて連邦をうろうろしてやっと決まった本拠地がワーウィックって言う…ポンプ修理したからもう臭くないんだよな

  • 636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:21:03 ID:+8W/SWMJ0.net

    防具は各部位ごとかつ各性能も段階ごとに別れた上にレジェんダリ―効果も別れるだなんだでドロップ率タカハシ

  • 637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:21:30 ID:XQttyUKD0.net

    >>619
    全ルートでクリアしたけど最終戦はミニッツメンだけ場違い感がすごかったわw

  • 638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:22:03 ID:wuSlRExI0.net

    うわー俺もサンクチュアリの真ん中の家にバラモンハマったわ
    フレーム何体か保管してたのに取りに行けねえじゃねえか

  • 639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:22:48 ID:TcrO92Uy0.net

    >>451
    おれはナショナルガード意外厳選できなかったから
    そこでしか厳選してないけど爆発ミニガンと膝砕きミニガン、爆発ショットガン、痛打ショットガンは出たアフィよ

  • 640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:22:59 ID:7lWXWKdB0.net

    スナイパーのパーク、ショットガンにも効果あんだな。ヤオグアイがコロコロノックアウトするから可哀想になってきた。
    お肉美味しいけど。

  • 641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:23:39 ID:dh9rUJjV0.net

    ミニッツメンはベテランレンジャー的な上位互換がいれば良かったんだけどな
    ペラい布装備とパイプピストルだからエレベーター前の広場で虐殺されてるわ

  • 642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:29:39 ID:do8PdxA50.net

    レールロードのやつらなんてアーマード装備にガウス持ってやがるのにな

  • 643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:32:42 ID:XmBHtdYc0.net

    ミニッツメンにはトム的な存在がいないからな…

  • 644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:33:45 ID:ODD8pV6A0.net

    DLC来ること考えたら
    DLCやる予定のデータは勢力分岐進めてない方が無難だよね

  • 645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:33:49 ID:a7NzNyPTO.net

    格差社会

  • 646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:34:01 ID:gxf1wsCk0.net

    トムとパムが居ないレールロードだから。

  • 647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:35:48 ID:hOt+2Zca0.net

    ししケバブめっちゃカッコ良くなったな!
    使いてーなあ近接パーク取っちゃおーかなー

  • 648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:36:33 ID:bhbwcXtT0.net

    会話中に近所飛んでるオスプレイが墜落して死ぬウゼェ

  • 649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:39:57 ID:eKux5mO20.net

    コモンウェルスでドンパチやってたらSMAP解散でワロタ

  • 650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:40:34 ID:XQttyUKD0.net

    ミニッツメンはBOSとインスティチュートのテクノロジーを越える大砲を作れるだろ

  • 651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:41:06 ID:rR1icTa00.net

    >>647
    ケバブに近接perkはバグで乗らないらしいぞ

  • 652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:41:19 ID:DaE0y/d30.net

    >>644
    強くてニューゲームの機能が欲しいところだな。
    あと、嫁さん生き返ってパイパー、ケイト、キュリーと5Pできるシステムはよ。

  • 653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:42:52 ID:+8W/SWMJ0.net

    インスライフルも弾分裂するから出血とか強いな
    スパミュに使われてこっちが溶けたわ

  • 654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:44:29 ID:lk3N1f3f0.net

    >>423です
    なるほど、拠点は別にやらなくてもいいのですね!
    昔なら喜んでやってたんだろうけどここ数年こういう作業が億劫になってしまって
    年取ると面倒臭がりになっていけないなw
    レス感謝です

  • 655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:45:23 ID:gtdi5qfG0.net

    MODの続報が全然無いな、パッチリリースすら止まってるから暫くは実装されなさそうか

  • 656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:46:43 ID:07N4frIJ0.net

    そもそも本当に実装されるの?

  • 657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:48:16 ID:+6jZt8VM0.net

    レジェンド求めて色々施設巡ってるんだけど
    レジェンドってその施設に初めて突入する時は大きいところなら2,3体はレジェンド出るけど
    クリア表示消えててからまたその施設行くとレジェンドの出現率ってかなり低下する?
    二回目以降フォーリーフプラントとか行っても全然レジェンダリーに巡り合えないわ

  • 658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:51:19 ID:eKux5mO20.net

    MOD実装はされたとしてもずっと先だからFO5時代だろ
    FO4はほとんど関係ない

  • 659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:52:39 ID:FVUKMNYT0.net

    MODは使えるようになってもSkyrimの時あったスタッフが作ったMODだけとかUI関係だけだと思う
    チェック大変そうだし装備追加とか外見変えるとか無理でしょ

  • 660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:53:36 ID:2cAFnNSB0.net

    まあ固定で配置されてる伝説ちゃんがいるから減るんじゃね

  • 661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:54:29 ID:bhbwcXtT0.net

    またmodトークか

  • 662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:55:54 ID:UKaHNASC0.net

    おま国の可能性の方が高そう

  • 663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:55:55 ID:6G+2TMxz0.net

    もっ、どーしよーもないな

  • 664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:58:02 ID:9rbzBPxm0.net

    modはともかくパッチを早く・・・

  • 665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:58:57 ID:r8IQR/RF0.net

    >>657
    掘りではなく普通に探すなら施設よりフィールド上を歩き回ってる方がすぐ伝説と会える印象ある
    ランダムイベントで湧く敵も伝説いるし発生ポイントも多いんでランダムエンカウントの商人探すついでにやってるよ

  • 666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 08:59:26 ID:XmBHtdYc0.net

    導入が確定してもないmodなんかより数多あるバグの為のパッチだよなほしいのは

  • 667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:01:34 ID:mAfy3O+x0.net

    perkのバグは早く修正してほしい

  • 668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:01:41 ID:NqBhcaSS0.net

    パッチもう出さないからユーザー作成のバグ潰しmodでなんとかしてくれになる可能性

  • 669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:02:50 ID:csUfOSmG0.net

    コンコードの近くの孤島の便所からはよく伝説のローチが出てくる

  • 670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:03:13 ID:JsbMcfSf0.net

    パッチとDLCだよなw早急に欲しいのは
    MODは来たらいいねって程度で、そこまで欲しけりゃPC版やればいい話だからなー

  • 671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:05:42 ID:M6IL56zZ0.net

    所属する組織で階級が上がってもパシリだという不満が多いけど、ミニッツメンは倒産寸前だった中小ベンチャー企業みたいなもんだから
    社長自ら現場出まくりでもしゃーないと考えるといける。
    そもそも所属拠点の住人の仕事や役割の任命権あるから権力はそこそこじゃないか?

  • 672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:06:19 ID:19r+2ebu0.net

    フェラルとミュータントと人造人間にダメージアップなダンスさんの能力素晴らしい

  • 673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:06:46 ID:IqrTaqvT0.net

    PC板のシンスが紛れ込んでるからな
    人造人間をわざわざシンスって呼んでる奴とMODの話をする奴には注意しろ

  • 674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:07:22 ID:RhJP6wcN0.net

    今日の連邦の天気は
    晴れ時々放射能嵐
    所によりベルチバードが降るでしょう

  • 675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:07:58 ID:07N4frIJ0.net

    今ふと思ったんだけどコンパニオン消えたって言ってる奴って一回他の奴仲間にして場所指定しても駄目なのか

  • 676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:08:08 ID:6G+2TMxz0.net

    お肉にくんくんさせてターミネ・・・人造人間か本当の人間か見分けたい

  • 677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:08:31 ID:ygbs1n6F0.net

    寝る前に熱くなってた猛烈ミニガンは結局ガセだったか

  • 678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:09:17 ID:eKux5mO20.net

    犬肉「くっさ!グールやんけ!」
    犬肉「くっさ!ホモやんけ!」

    かわいそう

  • 679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:09:33 ID:csUfOSmG0.net

    要塞並みの防御固めても誘拐や嫌がらせしてくるレイダーが少し賢くなってくれるだけで将軍はだいぶ楽になる
    たまにお客さんが気た時にだけ顔出して挨拶すればいいだけになるし

  • 680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:09:45 ID:RhJP6wcN0.net

    >>678
    あのずば抜けた嗅覚だしな

  • 681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:09:56 ID:3EL69F810.net

    てか81ってどこにあるんだ?レベル50だけど見たこと無い

  • 682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:09:57 ID:QucYIQSX0.net

    たまに供給ラインが途切れるんだが
    もしかしてプロビジョナーが道中で敵に殺されるってことあるの?

  • 683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:11:17 ID:qxuqrDkG0.net

    ケイト堂々としすぎでしょう
    http://l2.upup.be/f/r/TtFC2MILxw.jpg

  • 684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:11:27 ID:gxf1wsCk0.net

    マクレディperk最大の難点は…最近レイダーの内蔵見てないなって事かな。
    頭以外狙う意味ないからあの多様なゴア表現が頭吹き飛ばし1択に…

  • 685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:13:02 ID:JsbMcfSf0.net

    >>657
    単に伝説と会いたいなら資源重視で防御抑えめで各拠点開発して襲撃を誘うのもいいよ
    序盤ノーマルでやってた時も伝説が混じってる確率高いなと思ってたけど
    サバイバルにした後はほぼ確実に1体以上伝説がいるね。ただ厳選には使えないけどな

  • 686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:13:32 ID:FIws71KY0.net

    >>681
    ダイヤモンドシティ西の○状の池の北側
    スポットライトガンガンに点灯させてるから
    夜の方が分かりやすいかも
    使いかけのフュージョン・コア3つを持参してGOだ

  • 687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:13:50 ID:ygbs1n6F0.net

    マクレディperk最大の難点はヌルゲー化することだろう、早くバグ直してほしい

  • 688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:13:58 ID:r8IQR/RF0.net

    >>682
    敵との戦闘で死ぬことは絶対ない
    俺はまだ経験ないけどRADで死ぬことがあるらしい
    あとは過去作からある謎空間に消えて消失した場合かな

  • 689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:13:59 ID:RhJP6wcN0.net

    >>681
    ダイヤモンドシティから輝く海に歩いてみ
    たぶん見つかるで

  • 690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:14:19 ID:eKux5mO20.net

    81はバッテリー0のコア3つでもはいれる
    あそこバカしかいない

  • 691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:14:51 ID:csUfOSmG0.net

    >>683
    スリスリしたいな

  • 692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:16:57 ID:FIws71KY0.net

    81の監督官は人格者な上に熟女の魅力全開に出しすぎてて
    いろいろよろしくない

  • 693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:17:55 ID:r8IQR/RF0.net

    プロビジョナーにフル改造した防具とミニガンとグレネード持たせると道中で無双してる姿結構見れて草生える
    採掘ヘルメットのライトとミニガンの銃声であーうちのプロビジョナーが近くで戦ってんなってすぐわかるわ

  • 694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:18:31 ID:BHddD3gt0.net

    >>651
    エネダメ分は増えないだけで物理ダメ分は増えるとwikiaにはあるな
    まあシシケバブの物理ダメ分だけだとそこらのナイフ並みだから結局厳しいのには変わりないが

  • 695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:19:43 ID:mCfy9Mtn0.net

    アーッ
    http://i.imgur.com/J0aBOf4.jpg

  • 696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:20:08 ID:csUfOSmG0.net

    あのおばさん監督官って表示されるから忘れるけどマクナマラっていう卑猥な名前だな

  • 697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:21:05 ID:RhJP6wcN0.net

    >>693
    俺もレザガトかミニガンもたせてるな
    そろそろ、
    PAあまってきたから着せるのもありかもなw

  • 698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:22:29 ID:RhJP6wcN0.net

    シシケバブはエネルギー攻撃のクリティカルダメージ上昇がのる。。。はず

  • 699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:22:47 ID:38cb2/4W0.net

    マグナマラ先生!

  • 700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:23:30 ID:eKux5mO20.net

    プロビジョナーとか入植者ってPA着せられるのか?
    戦闘始まると着るけど、そこらへんで脱ぎ散らかすし指示で着せられなくね?

  • 701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:25:33 ID:RhJP6wcN0.net

    >>700
    えーむりなんか?
    BOSがT60をその辺に置いておいてくれるからどんどんあまってるから
    いつかやろうともおってたのに

  • 702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:26:30 ID:FdrJD8Ne0.net

    >>580
    あいりん地区の炊き出しみたい

  • 703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:26:31 ID:QQ8H2cC30.net

    PC版のタワーディフェンスMod超面白そう

  • 704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:28:01 ID:dKE0S94W0.net

    キャピタル出身のBOS以外ならアトムキャッツが売買してるPA全部よこせ、
    代わりにお前らを保護下に置いてやるNOは認めない
    な連中なんだろうな

  • 705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:29:53 ID:RhJP6wcN0.net

    >>704
    断ったら問答無用の皆殺し
    あとエネルギー武器全般も収集してるから
    もってたら狩られる

  • 706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:32:25 ID:Js1hm6/70.net

    TPS視点むずかしいな

  • 707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:32:45 ID:Df6k/52b0.net

    前にも聞いたけど、フレアガンはプレストンに貰う以外で入手方法ないよね?
    ワークショップに預けておいたら行方不明になって永久に入手不可能だぜどちくしょうが・・・

  • 708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:32:53 ID:un2JlL6s0.net

    放射能がイライラする
    これ完全に無効化できるようにならないのかな?
    グーリッシュは体力は回復するけどRADは溜まっていくらしいし

    ママ・マーフィーのどけ方
    撃てばどいてくれます 一瞬ざわつくけど平気でした
    ただカリスマ10だったからそれもあるかも

  • 709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:35:44 ID:RhJP6wcN0.net

    >>708
    どんなに耐性あげても無効化はむり

  • 710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:36:19 ID:rn/CnBuc0.net

    ジェット量産でキャップが集まりまくる
    個人的には水商売より楽

  • 711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:38:28 ID:Oaqj2XL10.net

    廃墟はいいんだけど草木は緑で生い茂ってる方がいいなぁ
    FF7のエンディングの最後に出てくる500年後のミッドガルみたいなロケーションを探索してみたい

  • 712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:38:43 ID:a7NzNyPTO.net

    アートたちの戦闘中にFTしたら移動先でもちょくちょくパンパン撃ち合ってて笑う

  • 713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:40:21 ID:ior1Mqtm0.net

    10?とかパイプピストルのレジェって序盤あたりのほうが出やすい?
    さっきケロッグの居た砦でパイプのプラズマ付与取れたけどLv40になるのに10?だけレジェ未だ取れてない…

  • 714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:40:36 ID:G33DqcFQ0.net

    >>704
    BOSは本来完全な身内組織だから保護下に置くなんて面倒なことしないと思う

  • 715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:41:10 ID:+SAo8p080.net

    ボルト75てあったんだね
    1周目じゃわからんかったよ
    ボルト3つしか見つけきれんで今回少ねーなと思ってた

  • 716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:42:49 ID:FZybL0xm0.net

    >>712
    アナバシーファームでパンパンやってたわ

  • 717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:43:26 ID:uSxfj7sh0.net

    弟子やったら

  • 718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:43:41 ID:6G+2TMxz0.net

    今回の実験施設はダンジョンの中に更に設置されてる事があるから、歯車だけ探してると探しきれないね

  • 719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:46:23 ID:RhJP6wcN0.net

    >>713
    10mmはいつでも出にくい
    パイプはレベルあがるとかなり出にくくなる感じ

    50超えてからはコンバットショットガン、コンバットライフル、レーザーライフルばっかりになる印象

  • 720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:46:23 ID:G33DqcFQ0.net

    どこだったか学校に入ったらVaultあって驚いたな

  • 721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:47:00 ID:g2fi9VXa0.net

    メモリーデンとか言うDLCの為に用意したかのような万能施設

  • 722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:47:11 ID:IrvwVIQN0.net

    レールロードもBOSも好きになれなかったからミニッツメンルートで終わらせたけどどっちもインスティチュートさえいなきゃ割と融通の効く組織だったんじゃないかと思えてきた

    レールロードは連邦のためにミニッツメンに協力するっぽい事言ってたし
    BOSも連邦を支配する気かと思いきやインスティチュートいなくなったから別の地域に飛んでくとか言ってたし
    マクソン以外の幹部もおおむね誉めてくれるしな

  • 723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:47:44 ID:RhJP6wcN0.net

    >>721
    死体ねじこも

  • 724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:47:45 ID:YRU5Rv9S0.net

    10mmは昨日、コベルガ工場周辺のレイダーからジャンキーのレジェ出たよ

  • 725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:48:22 ID:89AT3qGp0.net

    パッチ配信はよ

  • 726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:48:34 ID:rucw/eG70.net

    俺はムカツクほど10mmピストルやマグナムのレジェばっか拾うけどな
    もういらねんだよ、爆発ショットガン落とせよおい

  • 727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:48:39 ID:U1DGmo5E0.net

    >>716
    >>724

  • 728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:49:03 ID:kl3XiNUm0.net

    >>726
    ショットガンっすか…?

  • 729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:49:11 ID:mU8yNhoDO.net

    >>714
    それを考えるにNCRはまだマシな方だったのか…と

  • 730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:49:46 ID:rsgQIU8H0.net

    L1押しすぎてへたってきた

  • 731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:51:06 ID:19r+2ebu0.net

    >>704
    ベガスのエルダー・マクナマラならしかねんな
    マクソンのは基本的に農地を守ったり人造人間排除したりだからかなりましなんだろうな
    ダンスが人造人間と発覚してもマクソンBOSは正しいと言うし

  • 732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:53:21 ID:xLiPZy3N0.net

    犬以外のコンパニオンだけの町の数数えると一人おかしい
    一人として数えられてないのは誰だ・・・

  • 733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:56:07 ID:1zryQBOm0.net

    >>600
    あの経験をしてるとFO4は自分で選択できるから良心的に見えるな
    向こうから話しかけてくるのはウザイけど

  • 734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 09:57:29 ID:ExCV8VM/0.net

    クエストを軸に自由を追求する方向性は3でやり尽くしたってことなのかな、ベセスダ的には
    今作のクエストは大分脇に追いやられてる感じ
    今作での自由はクラフトで追求されていてクラフトのためのロケーション、ロケーションのためのクエストって印象が強い

  • 735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:00:39 ID:RhJP6wcN0.net

    >>733
    たぶん、ストロング

  • 736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:04:14 ID:Df6k/52b0.net

    >>713
    よく言われてるけど、武器の種類自体がエリアレベル依存だから
    サンクチュアリに近いほど10mmやパイプが出やすい
    10mmならナショナルガード、パイプならスーパーウルトラマーケットがおすすめ

  • 737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:05:12 ID:/jvmcmA80.net

    そういえば今回クエスト始まった瞬間スピーチで強引にその場でクリアってみてないな

  • 738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:05:13 ID:Idiu6MiS0.net

    最近始めたんだけど
    放射能汚染でHPが残り1/4くらいまでやられて命からがらダイヤモンドシティに着いて
    ようやく治療出来ると思った矢先に魔が差してスリを行ったら見つかって
    セキュリティに瞬殺される

    死ぬ直前で再開

    セキュリティに瞬殺される

    のループなんだがこれって詰んだ?

  • 739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:06:11 ID:1zryQBOm0.net

    >>624
    へーそうなのか
    でも仮に翻訳する人が同じだったとしても、ローカライズ作業の期間が短かったり台本に状況説明が不足してたり開発が質問にあまり答えてくれなかったりした場合は翻訳のクオリティー下がるからなー

  • 740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:06:57 ID:C5KdK5ITO.net

    発光キノコってよく目印に生えてるけど灯りの代わりにワークショップで使えたら良いのに

  • 741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:07:54 ID:+6jZt8VM0.net

    >>738
    別のデータロードしろよ

  • 742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:09:32 ID:aMxMiE7g0.net

    >>738
    ロード暗転した瞬間にピップボーイ起動してジェット吸ってダッシュで逃げる

  • 743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:10:54 ID:Idiu6MiS0.net

    >>741
    初プレイからずっとクイックセーブで止める時はスタンバイにしてやってたから複数データセーブしてない
    詰んだ?

  • 744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:13:54 ID:pNsiQSw20.net

    >>743
    perk振った時のオートセーブがあんだろ
    マメに消してたなら知らん

  • 745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:13:59 ID:X5H9oY0H0.net

    コーラにメンタス入れたらどうなるの?

  • 746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:15:13 ID:oi6BXUAG0.net

    どこに行ってもレザーとレイダーしかユニーク防具が出ない不具合

  • 747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:15:55 ID:+6jZt8VM0.net

    >>743
    そんな状態で盗むとかどういう思考してるんだよwww

  • 748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:16:09 ID:gxf1wsCk0.net

    >>745

    知らんのか ヌカグレネードになる

  • 749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:21:35 ID:Idiu6MiS0.net

    >>744
    あれって上書きじゃなかったの?
    このシリーズ初めてなんで良くわからんかったです

  • 750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:22:09 ID:iRj2e91w0.net

    メンタスってドラッグ嫌いな仲間の前で使っても嫌がられないよね

  • 751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:22:36 ID:Idiu6MiS0.net

    >>747
    見つかっても「コラッ!」ぐらいで済むと思ってたので…

  • 752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:23:36 ID:YNKay3zE0.net

    何のバグか知らんが拠点で水が供給されなくなるの辛いな

  • 753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:24:01 ID:FIws71KY0.net

    現実のアメリカでも寸借強盗でも余裕で銃で撃たれますので…

  • 754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:24:10 ID:/jvmcmA80.net

    タックルの判定もうちょい緩くしてくんないかなー
    至近距離のやつにこそ使いたいのに至近距離だと判定ないって

  • 755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:24:34 ID:QnZu2rVo0.net

    バラモンの鳴き声が月光みたいでビビる

  • 756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:25:41 ID:oi6BXUAG0.net

    FT中のTIPSにあったろ?
    連邦は司法機関が無いから揉め事が発生すると大抵は当事者の死亡で決着するとか何とか…

  • 757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:26:00 ID:ior1Mqtm0.net

    >>719>>736
    サンクス
    10mm出るまで粘れってことすかね
    なんでもいいからとにかく出てほしい

  • 758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:27:23 ID:oi6BXUAG0.net

    無尽蔵10?とか出ても困るけどな

  • 759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:30:32 ID:FVUKMNYT0.net

    2キャラ目作ったけど全くモチベ上がらん…

  • 760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:30:52 ID:dYnfCtmm0.net

    何度も言われてるんだろうが、拠点の廃墟全撤去したいなぁ。テンパインズの断崖とかクソ邪魔すぎる。ただでさえ斜面で壁も作りにくいのに嫌がらせかよ。

  • 761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:32:25 ID:AYydO4lT0.net

    本当にいいソフトだわwリディック作ってプレイしてるけど
    世界観的に合うんだよねwナイフもあるしw
    タンクトップあれば言うことなしなんだけど
    無いんだよね。w

  • 762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:34:04 ID:BL/yfysV0.net

    >>752
    俺は拠点のテレビ片付けたら生産されるようになったな

  • 763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:34:53 ID:rucw/eG70.net

    >>760
    あえてそういう廃墟を土台に家作った感じでやるの結構楽しい
    ただ、前哨基地だったかの撤去できない階段とかはホントにウザい

  • 764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:36:04 ID:oi6BXUAG0.net

    ハングマンズアリ―の高床式住居が邪魔で仕方ない

  • 765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:36:46 ID:AYydO4lT0.net

    >>760
    君は建築の仕事したことないのか?
    平らに作りこむのなら高地を先にセッティングするのではなく
    低地から先に設置していくといいよ。
    多分家そのままおいてる類いなら無理だけど
    土台から作るとどこだろうと関係ない
    それにできるだけ高所にタレット設置した方がいいから
    家おくより一から作れよ

  • 766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:37:10 ID:csUfOSmG0.net

    クラフトは融通が効かないから変則的な地形やもともとの建物があると気に入った位置に調整するのにすごく時間がかかるな

  • 767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:38:01 ID:Vy7fQ8k10.net

    >>760 床が面白いというか、足場がなくてもどんどん横に伸ばせるんだよね

    んで斜面(床の下)は畑にできるし、床が高所になるので敵の襲撃に強い
    ある程度の落差ができたら階段設置できる

  • 768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:38:37 ID:AYydO4lT0.net

    階段が邪魔ならそれよりは高い位置に拠点作ればいいでしょ
    もとからある拠点より高い位置でね

  • 769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:39:30 ID:wU7aFYN00.net

    グッドネイバーのマクレディ自宅で盗みやったら敵対されたわ
    親友認定までしてるのにそりゃないだろw

  • 770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:41:59 ID:cR2Qn8So0.net

    頑張って防衛システム練り上げるほど敵が来なくなるという矛盾システム
    いやある意味矛盾はしてないがゲーム的には頑張る意味ねえよな

  • 771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:42:24 ID:oi6BXUAG0.net

    上手く入口作らないと入植者が階段昇ってくれないのよね

  • 772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:43:05 ID:rucw/eG70.net

    内沸きするのはホント糞だな
    入れるもんなら入って見ろって感じで高見の見物したいのに
    要塞化しても結局自己満で終わるのが悲しい

  • 773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:44:01 ID:csUfOSmG0.net

    敵が頑張って作った家の中でカバーアクションして暴れてることがたまにあるな

  • 774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:44:03 ID:Vy7fQ8k10.net

    >>770 スイッチ付き電柱にして工業水源を数個作って、ONにすれば一気に水が3桁になるようにすれば
    敵を招くこともできるんじゃねw

  • 775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:47:26 ID:cR2Qn8So0.net

    テスラアークとか火炎放射トラップとか使ってるやついるの?
    構築面倒なわりにタレットに勝ってる点が思い付かねえ

  • 776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:48:08 ID:RhJP6wcN0.net

    >>770
    今朝もいったが
    最低限の防衛を除いてサイレンに繋いどけば
    襲撃されて住民がサイレン発動させるまで防衛力あがらないからやるといいよ

  • 777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:49:28 ID:w9v529MA0.net

    そろそろ火力不足になって来た
    コンバットライフル気に入ってるんだけどな〜

  • 778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:49:41 ID:O6AvfjDe0.net

    >>737
    バージル殺せ→あいつ人間に戻ったよ→マジかよ信じられんけどまぁほっとくわ
    クエストクリア!!

  • 779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:50:02 ID:JDCdHjoX0.net

    ショーンは本物も偽も嫌いじゃないけど敵対ルートの偽ショーンは絶対妙なプログラムされてるわ
    スターウォーズのオーダー66的な

  • 780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:50:46 ID:UKaHNASC0.net

    どっかの拠点にある入口のない家とかわけわからんよな
    撤去できない、入れない、屋根急角度で使いづらいの三重苦
    水ポンプで強引に中はいれば寧ろ安全確実な場所になるのかあれ?w

  • 781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:51:06 ID:jtPpFO9M0.net

    BOSルートのショーン置き去りにした時のBOS連中の台詞が笑えるわ
    synthなら問題ないな!

  • 782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:51:41 ID:cR2Qn8So0.net

    >>776
    わざと幸福度下げるってのもなんだかなあ…
    あと電力要らない系のタレットとかもそうなるの?

  • 783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:54:26 ID:rn/CnBuc0.net

    >>777
    コンバットライフルは反動デカ過ぎて中盤以降はツラいね
    重火器やアサルトライフルに比べると

  • 784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:54:34 ID:+8W/SWMJ0.net

    防御は幸福度とはあんまり関係ないっぽい
    サイレン連動拠点作ってるけど幸福度80前後だし

  • 785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:55:13 ID:l/+pTiUH0.net

    商人利用した金稼ぎってもうできない?

  • 786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:55:55 ID:OfBkVTeb0.net

    クイックセーブだらけでセーブデータ整理してたらメインまで消しちまったはks
    もう完全版待つわ
    完全に吹っ切れてもうた

    数年後また来るは(´・ω・`)

  • 787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:56:32 ID:rn/CnBuc0.net

    メインクエ終わったらガービーに「お前のやった事は大量虐殺だぞ!」ってキレられた
    謝っても許してくれないし本当にウザい
    ミニッツメンルート選ばなくて良かったわ

  • 788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:56:39 ID:O6AvfjDe0.net

    >>758
    結構使えるぞ
    フルオートで攻撃50くらいあってリコイルほぼしないからメインクエストした後の格下ロケーションクリアに弾節約で使ってる
    ダイヤモンドシティの周りをブラブラしてるならこれで十分

  • 789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 10:58:38 ID:duaiXVG20.net

    ガンスリンガープレイやってるとパイプがかなり使えることに気付いた

  • 790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:00:11 ID:qxuqrDkG0.net

    >>739
    いや、翻訳した所全然違うから…
    この翻訳は果たして業界で仕事したと胸張れるのだろうか

    81手前の黄色フードの女商人も意味不明な事よく言うよな

  • 791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:01:24 ID:O6AvfjDe0.net

    >>787
    避難指示出してないだろ・・

  • 792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:02:44 ID:Ik2DbSQH0.net

    >>686
    >>689
    ありがとう今探してるけどみつからない、、、池の北ってはんぐあんずまりーのすぐ西ってことかな?

  • 793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:02:47 ID:RhJP6wcN0.net

    >>782
    防衛力は大量にあれば幸福があがるわけじゃないから
    ある程度だけあればいい

  • 794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:03:18 ID:fxsLNBvU0.net

    >>772
    サンクチュアリとかアパナシーとか壁で囲って内湧きした事ないんけど
    どんな感じに出てくるん?

  • 795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:03:18 ID:3GsVhphB0.net

    攻撃力の表記って2167以上ってないのかな
    今中毒9つに増やしたらジャンキープラズマライフルが650になったからジャンキーヌカランどうなってんだと思ったら前見た時と変わらず2167で謎なんだけど

  • 796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:03:53 ID:rucw/eG70.net

    パイプは改造でもうちょい綺麗にできれば良いのに
    あんなガラクタの寄せ集めで50口径弾なんか撃ったらバラバラになるだろ

  • 797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:04:28 ID:/LsT8L1W0.net

    3キャラ目やろうと思ってるけどプレストン助けないで1人でミニッツメン活動をしようかな

  • 798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:04:51 ID:Rynackpl0.net

    カルメックス手に入れるまでジャンキープレイに手出さないことにしてるからなかなか始められないぜ
    プッシャーども早く売ってくれや
    ジャンキーのガウス、10mm、革命ソード、ローリングピンで暴れ回りたい

  • 799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:05:08 ID:19r+2ebu0.net

    >>781
    実際さぁ明らかに似せてるだけの家族の偽物人造人間が
    さあ家族です。私を連れていきなさいってされるのを想像したら
    巫山戯るなッ!って俺はなると思う

  • 800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:06:55 ID:X52GwB770.net

    プラズマ放射器ライフルマンperkなんだな
    英wikiだとコマンドーになってるけど

  • 801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:08:09 ID:O6AvfjDe0.net

    >>799
    俺もそれで嫌な感じしかしなかったわ
    一応連れて帰ってショーンのホロテープ聞いたけど余計むかついてきた

  • 802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:08:35 ID:+8W/SWMJ0.net

    ブレストン「そもそもなんでインスティチュートに攻め込む必要があるんだ」

    メインクエスト最終戦の台詞がこれである
    そしてその理由はプレイヤーにすらわからないのである

  • 803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:08:34 ID:Rynackpl0.net

    オートのMOD付けなきゃコマンドー適用しないもんね
    放射器はオートじゃないよな確か

  • 804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:08:36 ID:fWgECm1c0.net

    フォールアウトシリーズどれもやったこと無くてこれ買おうと思ってるんだけど面白いの?

  • 805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:09:01 ID:i1h20R130.net

    >>800
    そうなんだ グリップをピストルにするとガンスリンガーに乗るのかな?

  • 806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:09:42 ID:RhJP6wcN0.net

    >>800
    オートに改造するとライフルマンが適応されなくなりコマンドーが適応されるってはなしでないの

  • 807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:10:25 ID:RWKo7FM90.net

    BOSのチームとかが全滅する敵集団や
    セントリーロボとかをPAも着ずに
    単騎で虐殺していく主人公っておそろしいな

  • 808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:12:06 ID:i1h20R130.net

    放射器にオートもセミオートもなくね?

  • 809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:13:13 ID:iRj2e91w0.net

    >>798
    カルメックスとかサイコタスあたりのドラッグはレアだよね

  • 810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:14:55 ID:X52GwB770.net

    >>805
    乗る。から単発扱いなのかね

  • 811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:16:22 ID:O6AvfjDe0.net

    ずっとcommandでどの武器もオートにしててVATSも3発飛んでくし強いわーって最初は思ってたけど
    相手の耐性上がってくるからなんだろうけど1発の火力が無いと全然削れなくなってくるよね

  • 812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:16:27 ID:5HIOJm0N0.net

    鎧の種類が少なすぎる
    特に頭部

    終盤コンバットアーマーとシンスのユニークしか
    選択肢ねぇじゃん

  • 813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:16:54 ID:FIws71KY0.net

    >>804
    ストーリーなぞるRPGが好きなら自由度高すぎて逆に辛いかもしれない
    気づいたら本筋離れて寄り道しまくってるのが大好きなら買い

  • 814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:17:23 ID:i1h20R130.net

    >>810
    なるほど サンクス 
    プラズマ放射器使ってみようかな 見た目好みだし

  • 815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:17:21 ID:Rynackpl0.net

    >>809
    サイコタスは何故かレアだよね
    ステーションで作れそうで作れないやつだし

    Xセル、ダディオ、デイトリッパーはレベル上がってきたらたまに売ってくれるようになったな
    まあこの辺は拾えるから別にいいんだけれども

  • 816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:18:44 ID:Ik2DbSQH0.net

    >>804
    自由度と味と爽快感のあるRPG買うべき

  • 817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:18:57 ID:RWKo7FM90.net

    PAは3の仕様がよかったな
    貧乏性だからコアの消費が気になって拠点に飾るだけになるわ

  • 818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:19:13 ID:i1h20R130.net

    ストーリーがあるんじゃなくて自分でストーリー作る って感じだよね

  • 819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:20:08 ID:/LsT8L1W0.net

    >>812
    レールロードで軽装強化すればいい
    PAに比べたら低いけど軽装強化で十分やっていけるだろ

  • 820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:20:25 ID:fxsLNBvU0.net

    言う程思い通りにストーリーを4は作れないだろ

  • 821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:20:30 ID:Rynackpl0.net

    服強化できるようになっても特定の帽子しか強化できないから頭部防具は全然選択肢ないよな

  • 822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:20:35 ID:jtPpFO9M0.net

    >>811
    高レベルになってくるとDT制のNVより弱武器が使い物にならなくなって困るわ
    ベタークリティカルでとうにかするしかないな

  • 823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:21:16 ID:5HIOJm0N0.net

    200年伝染病モールラットの世話をしてた高齢ロボを
    人間女型にして口説いてヤるストーリー

  • 824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:22:26 ID:X52GwB770.net

    >>814
    ノーマルでもクソ強いから武器掘りしない人にお勧め
    ただマッハで弾がなくなる
    あと何故かvatsだと全然当たんない

  • 825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:24:08 ID:Vy7fQ8k10.net

    後半になると金も弾も余るし、メイン武器も変わるしステ振りリセットしたいよな・・・

  • 826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:24:18 ID:Z/KPyrpW0.net

    言うほどFO4は俺だけの物語を歩めないだろ
    我が子を探す親って前提が重すぎる

  • 827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:24:21 ID:5HIOJm0N0.net

    >>819
    服でなく戦闘用装甲つけたい
    今回PA気軽に着れないから
    もうちっと重鎧とか欲しかった

  • 828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:25:47 ID:/FTthXsq0.net

    子持ち設定がロープレすんのにすげえ邪魔

  • 829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:26:15 ID:vUasJctJ0.net

    ブレストンからの無限クエストループが辛い・・・

  • 830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:26:28 ID:rucw/eG70.net

    子探しの設定なら、どうせならインスティチュートをもう巨大な絶対悪の組織に設定して
    主人公はその他全勢力まとめ上げて全面戦争する様な内容の方が楽しいのに
    分岐させるなら英雄プレイ嫌な人がインストに入れる程度で良いよ

  • 831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:26:34 ID:vZPln+mc0.net

    コアなんかクソ余る上に
    店でも買えるのにPA気楽に着れない意味がわかんない
    毎回着脱が面倒ってことなら同意だけど

  • 832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:27:22 ID:Vy7fQ8k10.net

    >>826 ミニッツルート行くとエンドレス依頼クエになって、同じところを何度も何度も徘徊することになり
    だんだんメインストーリーなんだっけ? 状態になるけどな

  • 833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:28:00 ID:5HIOJm0N0.net

    PA修理に戻るのめんどくさいやろ

  • 834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:29:34 ID:19r+2ebu0.net

    防御力がほしいならアトムキャッツやBOSが大好きなPAが破格の防御力
    ただ45や60、X01や廃材のPAはまだいいが51はない
    なんだあのデブバケツは

  • 835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:29:40 ID:/LsT8L1W0.net

    拠点に店作って戦利品売ってコア買えばなくなることはないだろ序盤はきついけどな

  • 836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:29:41 ID:NgbYRsuq0.net

    3で親捜したから4で子を探した
    さあ5では何を探す?いとことかか?

  • 837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:30:05 ID:Js1hm6/70.net

    容量増えてくると微妙にカクついたりするな

  • 838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:30:25 ID:RWKo7FM90.net

    インスティチュートの零細組織感半端ないからな
    せめてエンクレイヴ並の規模はほしかった

  • 839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:30:21 ID:duaiXVG20.net

    >>802
    そこが今回のストーリー最大の問題点だよ
    ケロッグ倒して息子に会った後は明確な目的も敵も存在しないし派閥に投げっ放しで説得力が無い

  • 840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:30:56 ID:0kJPByMy0.net

    ロールプレイに関しちゃ子持ち設定は脳内でどうとでもなるけど声付きなのがね
    それでも今までにないベセスダRPGだからこれはこれで楽しんでるけど

  • 841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:31:20 ID:/FTthXsq0.net

    PAとろいしださいから着ない

  • 842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:31:27 ID:oi6BXUAG0.net

    51はあの野暮ったさが良いんじゃないか
    X01のメットのカッコ悪さに比べたら幾分マシ

  • 843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:31:52 ID:Vy7fQ8k10.net

    >>836 犬探しに決まってるだろ
    EDまで犬居ないんだぜ、きついだろ?

  • 844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:32:01 ID:vZPln+mc0.net

    >>833
    爆発物直撃し続けないかぎり
    毎度毎度修理する必要なんか無いよ
    初期のT-45あたりだとすぐ壊れるけど
    T-60、X-01なら思い出した頃に修理するレベル

  • 845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:32:04 ID:5HIOJm0N0.net

    メットは45が一番好きだわ

  • 846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:32:18 ID:fxsLNBvU0.net

    >>839
    NVも派閥やってたからこっちでもやるかって感じで急造したんじゃないかと勘繰るくらい後半適当だよな

  • 847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:32:19 ID:oi6BXUAG0.net

    >>836
    次は自分探しの旅だ

  • 848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:33:04 ID:rn/CnBuc0.net

    >>791
    レールロード分岐だが「避難指示」って何だ…?
    もしかしてそれ出してたらパトリオットの手紙も無かったのかな

  • 849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:33:38 ID:mU8yNhoDO.net

    >>836
    兄弟姉妹や従兄弟とかか

  • 850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:34:17 ID:5HIOJm0N0.net

    4の素材使いまわしてベガスみたいなの早く出して欲しいわ

  • 851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:34:47 ID:/FTthXsq0.net

    女キャラでシルバーシュラウト演じる声は何度聞いても吹く

  • 852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:35:18 ID:fxsLNBvU0.net

    >>850
    Obsidian製でオナシャス
    やって分かったがベセスダはストーリー作るのほんとに下手だわ

  • 853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:35:35 ID:qR4O5nQN0.net

    >>848
    ショーンの部屋の端末からロックダウン解除した時に避難指示出すメニューもあっただろ
    確かレールロードルートでもあったはず

  • 854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:36:29 ID:Z/KPyrpW0.net

    >>832
    そうやってミニッツメンの一員としてコモンウェルスの復興と治安維持に尽力する人間をRPしようにも
    「自分の赤ん坊の事ほったらかして」がどうしても頭についちゃうじゃん
    単純なやれる事の多さは相変わらずだけど、ロールプレイという点における自由度は近年のベセスダゲーの中じゃ一番低いと思うぞ

  • 855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:37:14 ID:/aEeRI2E0.net

    既出だったらすまんが早撃ちのコンバットナイフとかあるんだな
    銃だけかと思ったわ
    もしかしたら猛烈ミニガンも存在する可能性が?
    ttp://imgur.com/tpOtBYl

  • 856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:37:28 ID:ygbs1n6F0.net

    店番任してた名無しNPCが消えた…ベルで読んでも来ないのに店に配置マークはある
    新しい人配置したけど服装とか拘ってたのに酷い

  • 857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:38:04 ID:19r+2ebu0.net

    そういやダンスを助けたあとにマクソンから使ってやれといわれるダンスの60だけど
    あれ改良型か後期生産型か知らんが普通の60のと比べ能力が高いのな

  • 858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:39:05 ID:rn/CnBuc0.net

    >>853
    あーやっちまった
    まぁ影響無さそうだしいいか…

  • 859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:39:51 ID:NgbYRsuq0.net

    >>856
    俺もそれでVault-tec社員消えたことあるけど、その場所の人数を減らしてしばらくしたら、何事も無かったかのように店に戻ってたことあるよ

  • 860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:40:16 ID:rucw/eG70.net

    ベセスダのゲームは主人公設定に重たい背景は要らんな
    NVやTESみたいな何処の馬の骨か分からん根無し草が一番良い

  • 861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:41:15 ID:oi6BXUAG0.net

    >>855
    早撃ちナックルズなら持ってる
    ラピッドならもしかしたら使い道あったかも知れん

  • 862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:41:45 ID:O6AvfjDe0.net

    >>848
    レールロードでもクリアしてるけどそんな手紙貰ってないからそれが原因かもね
    まぁクリアしてからデスデモーナに話してレールロード本部の奴等の話を一通り聞いてから次のルート行っただけだから俺が気付いてないだけかもしれない

  • 863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:43:40 ID:oi6BXUAG0.net

    60のパーツが揃わない不具合

  • 864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:44:38 ID:9zGEuE7y0.net

    アサルトロンドミネーターのベリーハード以上での倒し方を教えてくれ

  • 865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:45:51 ID:X52GwB770.net

    パワーアーマーもっとマシな塗装は無いんか
    X01をエンクレイヴ仕様にしたい
    &#55357;pcmodもmod

  • 866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:45:53 ID:qZccJVn40.net

    >>857
    普通のはT60?だけどパラディンのは強化されてT60?だか?になってるからじゃね
    普通に改良できるよ

  • 867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:46:08 ID:FIws71KY0.net

    >>863
    BOSでパクる
    これね!!

  • 868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:46:46 ID:UWtAdnEI0.net

    精神錯乱シリンジャー撃ってから適当な武器で蜂の巣

    >>762
    特にそういうのは設置していないんだがある日いきなり供給れなくなったし謎やね
    調べたけど原因不明らしいし参った

  • 869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:49:14 ID:X52GwB770.net

    サイコジェット使ってジャスティスとかプラズマ放射器

  • 870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:52:52 ID:oi6BXUAG0.net

    >>867
    それだ!
    序盤でLV上げ過ぎたせいか拾い物がX01ばかりで辛い
    51も確定の1セットしかない
    レイダーPAも他は5セット分あるのに左足だけ全く出ない
    全PAが確定で入手出来る場所が欲しいですわ

  • 871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:53:28 ID:oJfmK/KG0.net

    ビリー売ったやついる?

  • 872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:54:15 ID:mU8yNhoDO.net

    しかし、アップデートで何故ガウスライフルの攻撃力200位上がったんやろ

  • 873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:54:33 ID:qR4O5nQN0.net

    >>864
    撃てば壊れる
    それ以上に何かあるのか

  • 874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:56:13 ID:FIws71KY0.net

    今回は各所で他勢力同士の小競り合いをリアルタイムでガンガンやってるから
    遠間で見てるだけでも楽しいわ
    ことBOSがどっかと闘ってるとPA着込んだナイトの誰か死なないかなーなどと
    うっかり思ってしまったり

  • 875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:56:45 ID:Vy7fQ8k10.net

    >>870 PA専門店みたいなショップなかったっけ?

  • 876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:58:15 ID:qdD+00u20.net

    PAはレイダー?しか着てねえわ
    デザインが圧倒的にイカしてるし修理が楽チン

  • 877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:58:21 ID:jtPpFO9M0.net

    伝説のBOSがうろついてたらこっそり射殺してるわ
    いいカモですね

  • 878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:58:29 ID:qZccJVn40.net

    >>863
    BOSのクエストは確定で貰えるよ
    プリドゥエンの店にもT60セットは売ってる

  • 879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 11:59:29 ID:9zGEuE7y0.net

    >>873
    撃ってる間にミンチか灰になるんだよなぁ…

    サイコとシリンジャーよさそうだな

  • 880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:00:53 ID:dKE0S94W0.net

    >>856
    住人はたまに誘拐される

  • 881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:00:54 ID:oi6BXUAG0.net

    >>875>>878
    マジで?…クエストを進めてみるわ

    >>876
    レイダー?とスーパースレッジのデザイン的相性は異常

  • 882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:01:04 ID:DrbEubVf0.net

    ガンナーにベルチバード乗っ取られてたのは笑った

  • 883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:01:06 ID:ZljEvYHL0.net

    >>864
    反射神経にスキルポイント極振りすると見えてる最中にvatsできるようになれ

  • 884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:01:45 ID:19r+2ebu0.net

    >>870
    いや60は常にアトムキャッツで売ってるよ
    あとはペイント変えれば普通のだし

  • 885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:02:06 ID:qR4O5nQN0.net

    >>879
    なんだったら脚を狙うとか一応考えられる事はあるけど
    そもそも根本的に火力不足ならたぶん先に脚を殺してもビームは飛ぶし頭を潰しても迫ってきて殺されるで

  • 886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:06:34 ID:rn/CnBuc0.net

    >>862
    自分の家族を救えなかった事を理由に自殺したパトリオットの葬式が行われる
    その時デズデモーナから「読んだら即破り捨てて」って事で恨みの遺書が貰える
    すげー後味悪いイベント
    ピックマンの礼状と同じくらい

  • 887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:10:11 ID:Rynackpl0.net

    51はセット揃えるのに割と苦労したなあ

    レイダー2は見た目いいよね
    もっとヘルスあれば常用するんだけど

  • 888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:10:36 ID:fVJns54r0.net

    >>199
    ふっつーに使えるやないか
    しかもビームが青くてかっこいい

  • 889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:11:03 ID:o4a1tC6J0.net

    BOSルートを最後までやったらなんか虚しくなった…
    誇大妄想気味のマクソンは無抵抗なものも容赦なく殺すし
    核爆発で生態系の変化に興味があると嬉々として語る狂った科学者…
    取り敢えず、ミニッツメンルートは最後まで残そう

  • 890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:11:23 ID:C5KdK5ITO.net

    キュリーと別れたら絶対裏ボルト81に行くバグあるってマジか
    人間になってから?

  • 891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:12:37 ID:Vy7fQ8k10.net

    >>889 ヘリ呼べるようになったらおさらばでw

  • 892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:12:59 ID:Ir00/z7o0.net

    >>890
    裏ボルト81じゃなくて
    普通のボルト81の医療室の前

  • 893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:14:02 ID:XmBHtdYc0.net

    FO4はどの派閥も放射能で頭やられてる

  • 894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:15:34 ID:dKE0S94W0.net

    インスティチュートって強大な組織のイメージがあるが
    あれもこれもシンス頼りで構成員は重装備のBOSの前に無力なんだわ

  • 895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:15:54 ID:dyK4YYhq0.net

    ミニッツメンルートはメガテンでいうニュートラルみたいなもんだな
    他は全部ロウだけど

  • 896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:15:57 ID:S0DOQANW0.net

    ヘイレンがケミストリステーションで試験管を上下にカチャカチャしてて…なんか…こう…

  • 897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:16:43 ID:+cXpYNrV0.net

    シンス言う人はPCなんか?

  • 898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:19:03 ID:AUQ0I8F70.net

    CS版でも普通にシンスって表現使われてるのに何言ってんだ

  • 899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:19:04 ID:o/POXSID0.net

    >>238
    連邦の未来は人々が自立し協力しあって築くべきもので
    力を誇示するような特定の組織が出しゃばってはいけないと思う
    それでいいんだよ

  • 900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:19:05 ID:XOCIuCm10.net

    >>897
    英語読めるなら海外版買うだろ

  • 901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:20:11 ID:/FTthXsq0.net

    近接縛りで始めて結構序盤に冷酷無比のスーパースレッジ入手したんだがこれを超える近接武器がねえ
    クリティカルのたびにAP回復とかあかんやろ

  • 902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:22:23 ID:gWWQT4wt0.net

    FO5になってるから次スレはちゃんとダウングレードしてね

  • 903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:22:30 ID:19r+2ebu0.net

    >>889
    BOSやレールロードのはあくまで彼等の最善だからな
    人類の敵となりうる人造人間やその組織の壊滅が目的のBOSや
    人造人間の救済が至上目的のレールロードだから
    インスティチュートはもはやってかんじだしな

    ミニッツメンはインスティチュート以外とはちゃんとすれば共存可能だしな
    ミニッツメンならレールロードも多少は人造人間以外にも目を向けるし
    BOSも連邦の人々にたいする脅威が減ればまた別の地区の人々を助けに出航するのだし

    だからミニッツメン、たのむからクエストうけるかは選択式にしてくれ!

  • 904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:22:35 ID:KfLXOxX50.net

    フレアガンでミニッツメン呼び出せるの忘れてた
    さっそく使ってみたが戦闘後にのこのこ来やがったw

  • 905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:23:41 ID:Ir00/z7o0.net

    >>899
    戦前の国家的な意味での政治的に連邦を纏めようという方針を持った組織が無いように、見受けられます。
    かろうじてミニッツマンぐらいかもしれないが、政治的な内容は薄い。

  • 906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:24:03 ID:Q6ABPUub0.net

    >>663

  • 907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:24:04 ID:XdRiq8m+0.net

    シンスってなに?→シンスってのは人工的に作られた人間のこと
    って会話が
    人造人間ってなに?→人造人間風の人間
    って会話になるあたりなんで人造人間って訳したのか謎

  • 908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:24:19 ID:Ui9fa3RG0.net

    アサルトロンドミネーター強すぎじゃね
    ウィンターのホロテープ取れる南東の方の警察署にファストトラベルしたらワンパンされたんだが

  • 909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:25:44 ID:V7F9ZwXE0.net

    スイートロールみたいにシンスもそのうち修正されないかね

  • 910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:26:01 ID:cmQFi66b0.net

    レベル67までひたすら散歩してDC以外の場所ほとんど行ったからそろそろDC行くかあと思いながら何気にクラフトしたが最後…ぬけだせない

  • 911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:26:15 ID:ouh9eMzT0.net

    スカイリムのレイロフとかノルド男の声の人居らんの?

  • 912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:28:09 ID:kmsGY9Nn0.net

    ジャマイカプレインとかのフェラル拠点で砲撃支援出したらカカシしてるだけで終わったし、インスティグレは屋内でも使える

    レールロードェ

  • 913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:29:27 ID:qxuqrDkG0.net

    >>890
    キュリーと初めて話す時に会話飛ばすとそうなるって噂聞いてて、昨日慎重にやったら大丈夫だった

  • 914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:29:46 ID:VLQUgpI10.net

    >>910
    今更だけどダイアモンドシティは早めに行った方がいいできる事増えるし

  • 915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:30:45 ID:biqTmNYm0.net

    マクレディってリトルランプライトのあの糞ガキと同一人物だったのかよ

  • 916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:31:06 ID:iRj2e91w0.net

    >>904
    1分以内に駆けつけるからミニットマンなのにな

  • 917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:31:13 ID:fjHFqY130.net

    サンクチュアリ近辺ですら未発見のロケーションがいくつもあった…
    レベル62にしてやっとアバナシーファーム見つけたぜ

  • 918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:31:48 ID:kl3XiNUm0.net

    >>915
    そう、あの皮肉大好きな鼻垂れ坊主です

  • 919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:33:34 ID:iRj2e91w0.net

    汚い言葉使いで喜ぶところは変わってないね

  • 920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:33:37 ID:s0TcDP2d0.net

    今近接武器で痛打のシシケバブ使ってるんだがほかにいいのあったら教えてくれ

  • 921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:33:39 ID:BZVAKGOC0.net

    マクレディー君はパトロールサングラス似合いすぎ

  • 922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:34:03 ID:Y7sUELpo0.net

    配線だらけで景観最悪なんだけど、みんなどうしてるの?

  • 923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:34:06 ID:cmQFi66b0.net

    >>914
    まじかまだまだやることいっぱいだな
    良きかな良きかな

  • 924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:34:21 ID:qxuqrDkG0.net

    色々やりたくてもインスティチュート侵入まで進めた方が色々世界観わかっていいと思うが人それぞれか

  • 925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:35:02 ID:VUIf3phh0.net

    初レジェ武器は
    ミュータントスレイヤー杖

  • 926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:35:25 ID:IrvwVIQN0.net

    ガッツィー少尉のランダムイベワロタ

  • 927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:35:43 ID:ouh9eMzT0.net

    グールスレイヤーガンマ銃という謎武器

  • 928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:36:09 ID:wU7aFYN00.net

    >>915
    トンネルスネークとも関与してる模様
    詳細は分からないが

  • 929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:37:14 ID:gxf1wsCk0.net

    なんだかんだ言ってミニッツメンはあの黒人が「どんな事があっても味方だ」って言うのが好きで選んじゃう。
    でもキャッスル奪還で戦死した人達は流石にそろそろ消えて欲しい

  • 930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:37:26 ID:XYE4zy030.net

    >>922
    現実の街の風景の電線見てごらん
    あんま変わらん事に今更気付くから。

    このゲームやって電線とか電柱の配置に目が行くようになってもうた

  • 931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:38:30 ID:uoxioKsT0.net

    マクレディはバグ治るまでコンパニオンにしたくない
    はよ治して

  • 932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:38:34 ID:QrmssOKh0.net

    爆発サブマシンガンキター

  • 933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:39:09 ID:17berOUe0.net

    近接しか上げてない奴ってスーサイダーどうやって始末してんの?
    あとグールからも放射能くらいまくるんじゃ?

  • 934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:39:54 ID:qxuqrDkG0.net

    >>921
    わかる+ポンパドール被せてる

    各vaultのナンバー入りジャンプスーツ欲しいのにケイトの95見つからん

  • 935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:40:29 ID:XdRiq8m+0.net

    ニックが見つからない
    テレポーターが作れない
    ってことでメインは止めてるな

  • 936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:40:42 ID:Rynackpl0.net

    >>932
    買えるんだよなあ定期おつ

  • 937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:41:18 ID:VUIf3phh0.net

    >>933
    コンパニオン突っ込ませて肉壁
    グールは薬で耐える

  • 938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:42:25 ID:DrbEubVf0.net

    >>895
    レイダーとかガンナーがカオスなんだろうけどルートが出来るほどあいつら組織作れなさそう

  • 939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:42:30 ID:4jYt+03W0.net

    BOSルートは最期までやったらアーマードコアVのキャロルの台詞を思い出した

    あなた達はこの大地に眠る幾多の者達と同じ
    自らを滅ぼすと知りながら、それでも争いをやめられない
    卑小で、愚かな存在

    て台詞
    主任は戦いこそが人間の可能性と反論していたが…

  • 940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:44:14 ID:FgwlxNH40.net

    ミニッツのメーンでのんびり連邦のローカルリーダーやってるのが難しくなくていいかもな

  • 941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:44:22 ID:xLiPZy3N0.net

    入植者って歩ける場所しか歩かないんじゃないのか。
    クラフトしてたら上からドサッって降って来て真顔で
    「あ、足が!あぁぁあ!あんたとは初めて会うね、何か手伝える事はあるかい?」
    ってダイナミックエントリーされたわ

  • 942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:45:43 ID:oi6BXUAG0.net

    >>921
    バンダナもやたら似合う
    なんかゲリラっぽい

  • 943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:46:04 ID:/jvmcmA80.net

    何か手伝える事はあるかい?と聞かれると何か手伝う事になる事案

  • 944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:46:25 ID:/9tjkfZN0.net

    プロクターイングラムの日本語聞いてると不安になる

  • 945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:46:34 ID:dGcYH3l60.net

    ???「足首を挫きましたぁ!」

  • 946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:46:37 ID:OSZcSv+60.net

    男主人公の「ああ、ある」の適当感好き

  • 947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:48:25 ID:s0TcDP2d0.net

    5mm弾が全然集まらなくてミニガンヒャッハーーーッできない

  • 948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:49:18 ID:Vy7fQ8k10.net

    >>947 買え

  • 949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:50:01 ID:LzDjyFcR0.net

    傭兵なんだからガンナーから仕事もらったりガンナー雇ったりするクエが欲しい
    もしかして俺が見逃してるだけで存在する?

  • 950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:50:37 ID:X5H9oY0H0.net

    主人公の明確な目的は息子なわけだからインスティチュートついて息子がどうなってるか分かったらその先はなんか蛇足感があるんだよなぁ
    派閥に言いくるめられて他派閥を潰してるように思えてきてやる気が起きない

  • 951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:53:33 ID:QrmssOKh0.net

    >>936
    うううショットガンかアサルトなら良かったんだけど厳選とかじゃなくて普通のラッドローチ倒したら出たからつい報告しちゃった

  • 952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:55:20 ID:o/POXSID0.net

    >>905
    地方ごと対等な話し合いによって、民主的共和制かそれ以上のに進歩した共同体が自然発生するのが望ましい

    ミニッツのように政治的要素が排除されながら
    呼びかけによって民間での協力体制が充実した土壌はかなり理想に近い

    特定の組織が世界を主導しようとする限りそこにイデオロギーが生まれ
    利権、差別等による腐敗や対立構造がどうしても発生してしまう
    せっかく一度リセットされた世界、戦前の国家にあった問題をなぞる必要はないだろう
    理想論だが、敵や犠牲の偏りなく
    市民一人一人の意識の向上によって成り立つ平和を支持したい

  • 953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:55:28 ID:XdRiq8m+0.net

    おまえなんざ息子じゃねえと撃ち抜いて発狂、善人プレイから薬中悪人プレイに切り替えることも出来る

    しかし息子探すって設定って賛否のどっちが多いんだろ

  • 954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:55:50 ID:Q80iuJ21O.net

    キュリーが攻撃された時に「火炎を受けています」みたいなこと言うけどこれってまさかtaking fireの訳なのかね
    ジャアアアアアアップwww

  • 955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 12:57:17 ID:Oaqj2XL10.net

    第五の派閥MODが待たれるな
    既存の派閥はどれも嫌だ

  • 956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:00:28 ID:rn/CnBuc0.net

    NCRが一番マシだよ
    思想の異なる集団は取り敢えず交渉して吸収しようとするからな
    体制が全てで大統領が完全にお飾りなのとハイテクに疎いのが問題

  • 957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:01:03 ID:BLA5+Pq00.net

    キュリーcastle住まいに登録したらBOSからの防衛戦が終わったぐらいにvaultから駆けつけて来たようでなんかわろた

  • 958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:01:39 ID:Q3xcitgP0.net

    >>901
    ドロンか、ええ?

  • 959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:02:03 ID:JsbMcfSf0.net

    たまたま猛烈なマチェット拾ったから犠牲の刃付けて「猛烈なクレンヴの刃」に改名しようと思ったら
    アルファベットでしか入力できないのね
    そのうち強いレジェンダリーガウス拾ったら「ラストミニッツメンMk?」とか命名しようと思ってたのに(´・ω・`)

  • 960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:02:06 ID:6G2gjL7H0.net

    レッドロケットの住民0の自分用拠点でまったりしてたらいきなり人が来てビックリ
    サンクチュアリの住民でレイダーに襲われてるから助けて!っていつものガービークエの依頼だった

    わざわざここまで来たのかよ!

  • 961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:02:23 ID:RTVGfRGx0.net

    今作の最強武器ってかっこよさも合わせたらツーショット44ピストルだな
    威力も物凄いバッツ消費も少ないし、なによりデザインが痺れる・・・ひゃあ爆発ショットガンなんて倉庫行きだぁ!

  • 962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:03:09 ID:Ir00/z7o0.net

    >>952
    無理だな。

  • 963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:06:46 ID:Q3xcitgP0.net

    次スレやってみる

  • 964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:07:13 ID:X5H9oY0H0.net

    >>957
    キュリーの道中一人旅とか想像したら可愛いな

  • 965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:09:21 ID:a7NzNyPTO.net

    >>916
    ああそれでシックスティかなるほど

  • 966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:09:43 ID:Q3xcitgP0.net

    ごめんスレ立て無理だったわ

  • 967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:09:46 ID:JsbMcfSf0.net

    >>962
    ミニッツの考えは俺も個人的に一番好きだけど、
    どのルート行ってもレールロードとかBOSとか俺らこそが連邦の正義であり未来の統治者って
    自負心や野望ありありの組織に潰されるか吸収される未来しか見えないな
    まあそこはゲームだから主人公が全部ぶっ潰すかまとめて引っ張ってくかできるんだろうが

  • 968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:10:40 ID:oi6BXUAG0.net

    ドラムマガジン好きとしてはコンバットライフルもコンバットショットガンみたいにドラム化して欲しかった

  • 969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:10:48 ID:9rbzBPxm0.net

    パイパーがタバコを手放さなくなったんだがどうやったら直るんだこれ

  • 970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:11:16 ID:gWWQT4wt0.net

    じゃあスレ立てチャレンジ次は俺が行くよ

  • 971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:11:27 ID:FIws71KY0.net

    マクレディもマクソンも20代前半なのに苦労しすぎて老け顔に…

  • 972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:12:15 ID:oi6BXUAG0.net

    ミニッツは強い野党ポジション

  • 973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:14:03 ID:aCJT/dHD0.net

    マジか
    40代のおっさんだと思ってた

  • 974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:15:51 ID:gWWQT4wt0.net

    ダメだったわ。質問スレ更新したテンプレ貼っとくから誰か宣言してから頼む

    ◆発売日:海外版 11月10日
    .     :日本版 12月17日
    ◆ジャンル:ロールプレイングゲーム
    ◆機種.  :公式HPを参照
    ◆公式HP :http://fallout4.com/
    ◆オフィシャルトレーラー(日本語字幕)
    https://www.youtube.com/watch?v=GE2BkLqMef4


    ◆PC版の話題は厳禁!PCスレへ
    ◆XBOX ONE版の話題はXBOX ONEスレへ
    ◆機種煽りはゲハ板へ

    ・質問は下記の質問スレで行うこと。質問に答えたい人は質問スレへ誘導したのち、質問スレで答えること

    【PS4】Fallout4 フォールアウト4 質問スレ14
    http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1452613395/

    ※次スレは>>901が立ててください。
      無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。

    ・前スレ
    【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault107 【FO5】
    http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1452604669/

  • 975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:16:20 ID:FgwlxNH40.net

    じゃあやってみる

  • 976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:19:36 ID:FgwlxNH40.net

    【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault108 【FO4】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]&#169;2ch.net
    http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1452658725/

    テンプレはお待ちを

  • 977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:21:17 ID:/LsT8L1W0.net

    >>950
    そこでメインクエストは終了だからな
    あとは派閥クエストなんだから仕方ない嫌ならクエスト受けずに放浪するだけだ

  • 978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:24:27 ID:T/Fw1q4k0.net

    >>954
    日本語使うなよチョン臭いから

  • 979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:25:56 ID:iRj2e91w0.net

    >>965
    シックスティミニッツメンの歌詞はひどい

  • 980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:28:26 ID:NgbYRsuq0.net

    >>976
    オツ・ヴィクトリアム!

  • 981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:28:31 ID:oPa0k0is0.net

    http://i.imgur.com/zTz2olt.jpg
    http://i.imgur.com/Y6Ex0E3.jpg
    これでもういいよね

  • 982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:28:39 ID:gWWQT4wt0.net

    >>976
    おつおつ

  • 983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:29:36 ID:X5H9oY0H0.net

    >>977
    うーん、やっぱりそうだよね
    止めておいてエンディング見るようにセーブ分けるか…

  • 984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:29:38 ID:FIws71KY0.net

    >>976
    人間の乙しさのミルク

  • 985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:30:37 ID:qxuqrDkG0.net

    >>976

  • 986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:31:13 ID:T1P39ygy0.net

    ムカつく奴は敵味方関係なく頭ぶち抜く事にした

  • 987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:33:17 ID:dwp3rLVJ0.net

    >>976
    FO5表記直したんか。素晴らしい。

  • 988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:34:10 ID:+SAo8p080.net

    刃付きタイヤレンチがかっこよすぎる
    つえーやつでらんかな

  • 989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:35:45 ID:XWV3wVf70.net

    >>760
    階段置いてその上に創れば良いじゃん
    常識に囚われてはアカンで

  • 990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:38:59 ID:FgwlxNH40.net

    >>987
    2chmateの次スレ作成機能使うとFOの後ろの数字が増えちゃうんだ危うくFO6にしかけたぜ

  • 991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:39:38 ID:rucw/eG70.net

    木材と鉄が全然足りん
    鉛筆から1つの木材を作り出せるハイテクならもっとどうにかしてくれ

  • 992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:39:52 ID:FIws71KY0.net

    >>986
    連邦はVault81の監督官以外は大なり小なり
    イラッとする連中ばっかりなんですがそれは

  • 993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:40:33 ID:Rynackpl0.net

    >>988
    だよな
    改造するからただのレンチでもいいんだけどレンチのレジェ見たことねえな

  • 994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:40:55 ID:oi6BXUAG0.net

    >>991
    木材はモーさんが注文書を売ってるよ
    鉄は誰だった忘れた

  • 995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:41:51 ID:oi6BXUAG0.net

    俺の初レジェが騎士のタイヤレンチだったわ
    だから回していれば良いのが出るハズ

  • 996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:42:25 ID:JsbMcfSf0.net

    >>961
    マグナムカッコいいよなあ
    俺はたまたま拾った爆発44マグナム使ってるけど、やっぱ連射が効かないからあんま強く感じないんだよな
    単純に単発あたりの火力アップでマグナムはツーショットがいいよなー
    全く武器掘りしてないクチだけどそういうロマン武器のためならやってもいいかもw

  • 997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:43:05 ID:NgbYRsuq0.net

    >>995
    何そのカッコイイ武器名

  • 998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:43:11 ID:Rynackpl0.net

    マジか近接は大体金属パイプか杖かキューだぜ全く

  • 999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:43:32 ID:+cXpYNrV0.net

    質問いいですか?

  • 1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:44:05 ID:jvaYEWLc0.net

    >>999
    どうぞ

  • 1001 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-13 13:45:19 ID:JsbMcfSf0.net

    1000なら輝きの海でバカンス!水着衣装パック配信決定

  • 1001 1001

    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  • 1

全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s