-
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-06 16:47:29 ID:z0U/fhK10.net
◆発売日:海外版 11月10日
. :日本版 12月17日
◆ジャンル:ロールプレイングゲーム
◆機種. :公式HPを参照
◆公式HP :http://fallout4.com/
◆オフィシャルトレーラー(日本語字幕)
https://www.youtube.com/watch?v=GE2BkLqMef4
◆PC版の話題は厳禁!PCスレへ
◆XBOX ONE版の話題はXBOX ONEスレへ
◆機種煽りはハゲへ
・質問は下記の質問スレで行うこと。質問に答えたい人は質問スレへ誘導したのち、質問スレで答えること
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 質問スレ9 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1451835154/
※次スレは>>900が立ててください。
無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。
・前スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault89 【FO5】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1452009983/ -
2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-06 16:57:02 ID:VB4HeXb90.net
よくある質問
・ワークショップって何?集めた素材はどうしたらいいの?
クラフト、武器防具改造、薬品精製、料理、パワーアーマー改造に使う材料の共通アイテムボックス
同じ拠点内のワークショップは全て共通なので、これらの素材やmod、食材はとりあえずここに放り込めばOK
ジャンクはいちいち解体する必要性もない
・補給ラインって何?どうやれば繋がるの?
Local LeaderのL1Perkを取得してから
ワークショップを開いて補給を担当させたい人物の前でR1を押す
担当させられない人もいるので名無しに任せる方がいい
・補給線繋いだけどアイテム共有されないよ?
繋がれた拠点間で共有されるのはあくまで素材のみ。
A拠点にアルミ缶とスチールのレンチがあり、AB間が繋がれると共有されるのはあくまでアルミとスチールであってアルミ缶とスチールレンチではない
要は繋いでさえあればA拠点でもB拠点でも同じものが作れるので難しく考えなくて良い
・A拠点B拠点C拠点を繋ぎたい場合、AからBとCに一人ずつ送ればBとCも繋がるの?
繋がる
・集めたアイテムはどこに保管すればいいの?
クラフト可能な拠点の範囲内ならアイテムは消えないのでそこに保管する
自分で作成したコンテナなどに保管してもOK
他の場所は原則として日数経過でリスポンして消えてしまうので保管場所としてはお勧めしない
(中には消えない場所もあるので、そういう場所は自分だけの拠点に出来なくもない)
・犬が消えた!
サンクチュアリに送ったなら3つある犬小屋のうちの1つにいる
わかりにくい人は1度3つ全ての犬小屋を解体して、自分がわかりやすい場所に犬小屋を設置するとよい
・コンパニオンが消えた!
別れると、コンパニオンはゆっくりと歩いて送られた拠点に向かいます
別れる際に遠方の拠点に送った場合、到着にかなり時間がかかることもあるので焦らず待ちましょう -
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-06 17:07:10 ID:j5fUHdhr0.net
ボッビと話す っていうクエストで鍵がかかっててボッビに話しかけれないんだけどバグかな?ググっても誰も鍵のこと書いてないんで
-
4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-06 17:09:07 ID:VR6uYX390.net
>>1乙
こっちけ -
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-06 17:11:00 ID:qUMV9x6/0.net
>>3
マーカー出てる扉に近づいたら小窓が開いて自動で会話が始まったと思う -
6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-06 17:12:25 ID:euDQBFWO0.net
Fallout4 細かすぎる質問集
http://fallout4db.blog.fc2.com/?cat=14 -
7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-06 17:12:51 ID:cJA6bXNY0.net
しゃーないこっちから使おう
-
8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-06 17:13:25 ID:zZC5JI5k0.net
>>1乙を検知、興味深いですね
-
9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-06 17:17:34 ID:j5fUHdhr0.net
>>5 ありがとう。今やってみたけどやっぱり話しかけてくれないわ。どうしよう
-
10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-06 17:28:54 ID:8qkzgqQ50.net
軍帽こそ改造させてほしかった…
アーマード軍戦闘服にコマンドアーマーにアーマードトリルビー帽合わせて防御344/314/0でPA要らず。
だがしかし、なんかアマゾン探検家みたいな風貌になったおw -
11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-06 17:30:24 ID:bBTSkiTr0.net
バグったかな?と思ったら
・ロードする
・再起動してみる
・パッチ等を消して再インストールしてみる
この辺試せば大抵の物は直るよ
直らんものもあるからクエスト始める前や町に入った時等細かくデータ分けといた方がいいね -
12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-06 17:36:21 ID:0TDsJUO+0.net
重複させたやつガイジっぽいし無視でよくね
-
13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-06 18:12:11 ID:7tevpQVP0.net
またアホが重複させたのかよ
-
14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-06 18:58:38 ID:qIZU/8390.net
なんで俺のせいになるのか分からん
大体Vault92とかアホかよ -
15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-06 19:32:29 ID:HWH5EQo30.net
-
16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-06 20:05:16 ID:BYFVSmva0.net
>>14
何度か重複して直さず放置してるんだよ。 -
17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-06 22:35:32 ID:fzAhv68S0.net
-
18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 00:09:01 ID:QBU54I3h0.net
>>15
ホモいな -
19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 00:29:25 ID:xj5kVF3b0.net
レーザーマスケットのオートマチック絶対強いわと思って粘って取っけどこれ改造出来ないんかーいははは
-
20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 01:08:43 ID:+36+ktiW0.net
44ピストルに一番欲しいグロウサイトがない
デフォルトだと見づらいしリフレックスはあまり合わない -
21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 07:05:55 ID:1Y86hx1n0.net
ダイヤモンドシティって終盤じゃないんだな・・・
ミニッツメンのクエ進めてキャッスルクラフトしまくってたらもう中盤あたりだなーと勝手に思ってた。 -
22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 10:33:20 ID:N/7b8W8o0.net
拠点クエのマークウォーターでビーコン建てられないのはバグかな?
材料もあるし名称の後ろに()で建設可能な数字もあるんだがビーコンが表示されない -
23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 11:31:44 ID:Fevh3Oqx0.net
こちらは荒らしが建てたスレです
キチガイは死んでくださいね -
24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 12:52:47 ID:2tUXXqk+0.net
ゲオに持っていったら5,100キャップになった(笑)
-
25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:09:24 ID:M92kofsj0.net
1キャップ100円だから51万円か・・・
-
26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:10:05 ID:8n8vhN3d0.net
一番良い武器、防具が売ってる場所ってどこ?
-
27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:10:32 ID:Vqz7LKme0.net
>>26
君にとって一番いい武器とは何だ -
28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:11:25 ID:SZd+PhpW0.net
南のほうで歩きながら超強い武器売ってるやつがいたけど、それ以降見つからない
-
29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:12:19 ID:nJhAfPlV0.net
インスティチュートメインが終わってファーザーが死んだ直後の、バイオサイエンスが籠城し始めるクエやってるんだけどさ
これ説得失敗したあとに「水栽培の行き詰まりを解決する」ってやつ、原因はわからないけど進行不可のバグがあるみたいだわ
調べたら窓の横のターミナルでゴリラ開放できるらしいんだけど、その選択肢がない
しかもクエストマーカーも関係ないターミナルを指してて、近づくと消える・特に選択肢がない
これ解決方法ないよな?終わっていきなりこれは割と萎えるな -
30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:12:44 ID:8n8vhN3d0.net
>>27
分かりづらい書き方すまん
一番値段が高い武器、防具って事ですのにゃ -
31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:13:43 ID:j5lee7tL0.net
今回キャラバンてルートかぶってない感じがする
ジャンク屋と医者は何度も会うけど武器屋と防具屋見たことない -
32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:14:11 ID:NwaGdJDs0.net
>>30
少なくとも質問スレ行ったら? -
33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:14:15 ID:NAdHJGcX0.net
ミニッツメンは入居者のトラブルを独自で解決してほしい
なんで全部将軍なんだよwww
もう兵力あるだろ -
34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:14:38 ID:j5lee7tL0.net
>>30
武器はツーショットヌカランチャーじゃないかな、ダイヤモンドシティの
15000くらいしてた覚えがあるよ -
35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:15:01 ID:D+TRls+U0.net
ビーンタウン醸造所のテディベアわろた
-
36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:16:30 ID:M92kofsj0.net
>>33
将軍と書いてつかいぱしりと読みます -
37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:17:41 ID:GjgH4Cpm0.net
定期的にカーラがいきなり敵対して暴れてるんだけど住民に人造人間混じってんのかな
-
38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:18:17 ID:8n8vhN3d0.net
>>34
さんくす -
39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:23:10 ID:jFR/2EOj0.net
次part96か
-
40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:23:42 ID:fajmGamQ0.net
あかん
めっさ酔う -
41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:26:03 ID:xqFPH+5i0.net
プロビジョナーに採掘用ヘルメット着用おすすめというTIPSに倣って自分も採用しているんだけど
更に改名でヘルメットの後に出発地の名前を追加したら
どこからやってきたか分かりやすくなったわ
一箇所に複数供給ライン集めてる人におすすめ -
42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:26:45 ID:jFR/2EOj0.net
>>40
ゲーム酔いはゲーム画面が動くのに自分の体が動かない
つまり、風景が動くのに体が動いていない矛盾によって
三半規管が混乱を起こしている事から来る不快感だ。
直す方法は、辛いかもしれないが、風景が動き体が動かないことを当たり前にする
つまり、続けて慣れる以外ないんだ。だからこのゲームをやめたほうがいいかもしれない -
43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:27:36 ID:jNTxJIiM0.net
>>39
言われて気付いたけどこのスレは再利用スレなのね
前スレが94なのに92スレ目って変だもんなw
徘徊が楽しいのとメインクエは短いってここで言われていたのもあって
全然メインクエ進めないで放浪しているけど、DLCはボリュームのあるものが
来てくれるといいなと願っている
ベセスダは3000円程度で4000円分のボリュームはあるって
言っていた気がするけど、4000円分のボリュームって
具体的にどの程度のプレイ時間なのか分からんしw -
44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:28:56 ID:+fwMwmiO0.net
ルームランナーや自転車のやつしながらプレイすればいいんじゃね?
ダイエットにもなるし -
45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:29:09 ID:8E4/JAVh0.net
補給ラインはサンクチュアリとキャッスルを繋いだ後に
サンクチュアリの近場へ放射状に
キャッスルの近場へ放射状に
で全繋ぎしてるな俺の脳ミソじゃもうワケワカメ -
46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:29:54 ID:SZd+PhpW0.net
>>36
サンクチュアリニートが口笛吹いてるのがムカつくわ
撃ち殺してやろうか -
47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:30:09 ID:d/ls52vo0.net
Enduranceのレベル高く無いから判らんのだけど
放射能耐性が上がるパークって
放射能で体力が回復するパークを取れば意味無くなるんじゃない -
48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:31:07 ID:HW6vIqpO0.net
補給ラインて円を描くように繋いでいくもんじゃないのん?
-
49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:31:41 ID:IBFV+IAu0.net
レベル50近くなってようやくパワーアーマー着ようかと思うんだけど燃費考えるとX01とT60だと後者の方がいいフィかね
一時が万事着てるわけじゃないから気にせず硬い方強化したほうがいいかな? -
50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:32:33 ID:BUokhSN70.net
>>46
だったら外に連れ出せばいいじゃない…
ハンコックさん連れてると中の人的な意味で某EGAの
新宿箱庭ゲーやってる気分になる -
51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:32:40 ID:HW6vIqpO0.net
放射能で体力は回復するけどRADも溜まる
耐性上がる事自体が無意味という訳じゃない -
52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:33:00 ID:umgFh9VY0.net
補給ラインは最初1か所から出しすぎてサンクチュアリがゴーストタウンと化したからやりなおして山手線みたいにしてるわ
-
53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:33:15 ID:jFR/2EOj0.net
>>49
大して変わらん。
そこまで行ってるならアルトゥーロからアルミニウム買うのにも苦労しないだろうし
鉄も電気回路もグッドネイバーで買えるだろうし -
54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:35:20 ID:wi/hHu1q0.net
>>48
人それぞれ
各地から一点へ集中させても問題無い -
55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:35:22 ID:1J3EFDlm0.net
>>52
他所の拠点からサンクチュアリに送ればいいんじゃね? -
56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:35:44 ID:8E4/JAVh0.net
>>48
よく知らんのだけど最終的に線が繋がってりゃオケってことらしい
それか本拠点を1つ決めといて他のサブ拠点から1人を本拠点へ送るとかでも良いかもな -
57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:36:29 ID:PPOXUdxe0.net
銅がモリモリ手に入る場所ってないのかなぁ・・・。
-
58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:38:31 ID:8E4/JAVh0.net
ライン係には郵便局員の服を装備させたいが圧倒的に足りない
ロードレザ+ライト付きメット
とかでも良いかもしれん -
59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:39:39 ID:d/ls52vo0.net
>>51
そうなの?危なく貴重なレベル振るとこでした -
60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:39:42 ID:j5lee7tL0.net
スクラッパーで装備分解してると銅には困らないが、銅はそんなに使うものなのか?
-
61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:39:47 ID:7qKvpmUT0.net
どこだったか自分がグールだと気づいてないやついたな
-
62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:40:28 ID:jFR/2EOj0.net
>>57
誰かうってたろ
ダイヤモンドシティ、グッドネイバープリドゥエンのどっか。 -
63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:40:51 ID:CpsMu5dK0.net
採掘用ヘルメットはカラバリ多いから集めるのもいいよね
6種類ぐらいカラバリ確認してる -
64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:41:19 ID:bOz6YKJa0.net
供給ラインは一か所のぞいてドライブインを江戸にして参勤交代にしてるな
その一か所は入植者排除したいので逆にドライブインから供給ラインひいてる -
65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:41:45 ID:i9p1GyTC0.net
>>56
それやると本拠点でバラモンが渋滞おこす。
モーモーうるさいからやっぱり円で繋ぐか。
滅多に行かないとこに集中させた方がいいと思うよ。 -
66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:42:29 ID:GjgH4Cpm0.net
>>63
改造で変更できなかったっけ -
67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:42:54 ID:1zUbeWam0.net
>>60
電飾や配線で使う -
68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:43:06 ID:bNwLt2P0O.net
供給ラインなんて適当にやっとけ
そんな心配せんでもいいよ -
69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:43:31 ID:jNTxJIiM0.net
>>63
それって改造して変わるのとはまた別でって事? -
70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:43:58 ID:CpsMu5dK0.net
>>66
ライトの色じゃなくて本体の色ね -
71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:44:08 ID:ZzOeuDe30.net
改造で変わるのはライトの色だ
-
72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:44:51 ID:8E4/JAVh0.net
>>65
逆にそれ見てみたいわw -
73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:44:55 ID:B1ea6+Mq0.net
>>57
Perkつけて武器解体すれば足りないことはないと思うけど -
74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:45:34 ID:PEz7vXQt0.net
おいおいおいレールロードで終わらせたけどまさかジェットパック使えないなんて言うなよ。落ちても無傷の装備とれないじゃねぇか
-
75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:45:51 ID:GjgH4Cpm0.net
ライトの色だけだったか
パワーアーマーのライトの色赤にしたら点灯中目がおかしくなりそうで後悔したな -
76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:45:58 ID:8mc41GeR0.net
英語全然分からんからかも知れんが、ストーリーがつまんなすぎ
全く意味が分からないし(まあ英語分からないからなんだが)
今何が起こってて何をどうすればいいのかすら分からない
だからやってて全然わくわくしないし、これじゃストーリーがないようなもの。
ただ廃墟の町を進んで敵を倒してるだけって感じ
4年もかかったんだから、もうちょっとストーリー性重視してほしかった。
全然意味わからんもん。
これじゃ英語知らないのに英語の小説読んでるようなもの。
これじゃスコア低いのも納得だわ。 -
77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:46:09 ID:wyblrZLh0.net
PA使ってて一番の問題はセラミック不足
-
78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:46:30 ID:RUpEKQYH0.net
ケロッグ
お前だけは許さん!
http://i.imgur.com/slAkU0B.jpg
http://i.imgur.com/nIG9TEc.jpg
http://i.imgur.com/XktEX0g.jpg
http://i.imgur.com/eiIlYPP.jpg
http://i.imgur.com/B8LJCYu.jpg
http://i.imgur.com/oHNgGFp.jpg -
79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:46:58 ID:lC8KUHVF0.net
>>76
やべえなこいつ -
80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:47:05 ID:nMQs2RSX0.net
注文書は固定だから1回まとめてテンプレ化していいレベル
-
81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:47:37 ID:TXazDlfy0.net
ジャンク・ジェットに適当にモノ詰め込んでるけど内容物で威力変わったりする?
-
82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:47:41 ID:H3h4oWzFO.net
クラフトで線繋ぎの正しいやり方を理解するまで馬鹿みたいに使ったなぁ銅は
-
83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:47:42 ID:6R+icXQp0.net
>>65
集中させるのはいいけど
やってきたプロビジョナーも到着地点の住人枠を埋めるから
上限に達してる地域へは送れなくなるの注意な
無人拠点に集中させるのはありだと思う -
84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:48:04 ID:ajWKQBGd0.net
>>73 遊び方次第だけど、オイル・ファイバー・銅は不足しがちかな・・・
用途は防衛で -
85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:48:17 ID:umgFh9VY0.net
>>76
英語わからないからってのを押しすぎて釣り針わかりやすくなっちゃってるからもうちょっとしっかり練ろ -
86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:48:49 ID:1J3EFDlm0.net
>>72
各地からサンクチュアリに集めてるけど、入口の橋から見て右から二番目の家(廃屋)の前でよくプロビジョナー集会が行われてる
あとレッドロケット前も交通量が激しくてプロビジョナー軍団にボコボコにされた犬の死骸がよく転がってる -
87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:49:18 ID:QDcIypf60.net
>>76
たしかコピペ -
88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:49:23 ID:IBFV+IAu0.net
>>53
燃費が大して変わらんってことかな?
そうだったらX01にするかな、どちらにしろJUNKはたくさんあるし
ありがとう -
89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:49:34 ID:8E4/JAVh0.net
なんかコンビニでボトルキャップグミ見付けたからこれ食いながらやるわ
http://imepic.jp/20160107/568170 -
90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:50:17 ID:lC8KUHVF0.net
>>87
まじか盛大に釣られてしまった -
91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:50:19 ID:bNwLt2P0O.net
とりあえず行方不明になった息子を探すっていう至って単純なストーリーなんだがな
-
92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:51:11 ID:iwpWQBgN0.net
防具はプリセットみたいなのはないのか
プリセット1(戦闘用のアーマー一式)
プリセット2(私服)
防具
って順番にならんのか一応名前の先頭に数字入れてるけど -
93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:51:53 ID:Vqz7LKme0.net
>>89
それうまいけど量が多いな -
94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:52:31 ID:uBkyvnsZ0.net
>>74
グリッチに抵抗なければゴミ箱使えば登れるよ -
95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:52:44 ID:BUokhSN70.net
そして嫁(旦那)の敵討ちが盛大に忘れられる不具合
-
96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:53:09 ID:FO9Whx8m0.net
プロビジョナーの運搬ルート謎すぎるな
メインクエ進めてたらマスフュージョン屋上とインスティチュートのリアクター室に現れて吹いた -
97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:53:32 ID:bNwLt2P0O.net
サンクチュアリの橋の前にあるレイダーと犬の死体の持ち物リスポンはランダム?
-
98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:55:17 ID:aYB6j7vR0.net
子供も嫁も開始数分の付き合いだから愛着ないんだよなぁ
嫁なんて顔も思い出せない -
99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:55:42 ID:8E4/JAVh0.net
やっとレッドロケットにラットの穴を出させずにアンロックしたぜ
>>93
量多い方が良くね?
>>86
プロビショナー頼もしいよな -
100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:56:23 ID:5OPeimAa0.net
鼻なしのホッピの野郎見逃してやったら小銭しか渡さないからロードしてヤって所持金見てみてると全額渡してなくてワロタwww
なにがどこにいってもこの恩は忘れないだよw
声優の演技に騙されたわ
おまえらホッピはどうした? -
101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:56:29 ID:8XWHQanR0.net
>>57
クレオとアルトゥーロがうってる
個人的にはガラスが全然足りん注文書無いのかなぁ -
102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:56:42 ID:jNTxJIiM0.net
海外で発売されてすぐに出てきたコピペだけど
釣られる人が今でも結構いるのね -
103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:57:15 ID:ih3amUCr0.net
>>96
俺は病院横の迷路の中を彷徨ってたな しかも上の階から来たからトラップに引っかかるっていうね。プライムの通行路にもいたし -
104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:57:16 ID:iwpWQBgN0.net
普通にサンクチュアリに住んでた主人公がなんやかんやで冷却ポッドに入れられて
開けられた時にキャラクリで良かったんじゃないの? -
105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:58:20 ID:bNwLt2P0O.net
>>84
まだ初めたばかり?
後から余るほど取れるからから安心しろ
俺なんか銅1000くらいあるぞ -
106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:58:27 ID:P4NnLWWA0.net
犯罪行為を一切しないでマクレディのパーク取るのクソしんどかった
-
107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:58:27 ID:FO9Whx8m0.net
>>101
ガラスはほわいとちゃぺるちゃーりーが売ってたはず -
108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:59:11 ID:8XWHQanR0.net
>>100
ハンコックと敵対したくなかったからSスレッジで肉塊になってもらったよ -
109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:59:20 ID:c1/kD0uj0.net
なんか60年代のジャズの歌手が使ってそうなマイクのツラした浮遊ロボットはなに?
銀色のアンテナ生えてるやつ -
110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 15:59:23 ID:QDcIypf60.net
コベナントのショップ店員が「ごゆっくりぃ〜」しか言わなくなったわ
それにしてもムカつく声やなぁこいつ -
111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:00:00 ID:l5tpPneA0.net
BOSルートやってたら衝撃展開でワロエない…
ダンス生存、BOSとの関係は問題ないルートとかあるのか? -
112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:00:01 ID:lC8KUHVF0.net
>>101
ガラスって何に使ったっけ
アルミとオイルは意識的に集めるようにしてる -
113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:00:30 ID:zM0TFAQg0.net
拠点晒せ
-
114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:00:42 ID:Vqz7LKme0.net
>>99
年取ると顎が弱るんでな… -
115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:00:53 ID:8XWHQanR0.net
>>107
マジかまだ知らん商人だわ
>>112
電灯だね
銅とかは意識的に集めるけどガラスは気付いたらすっからかんになる -
116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:01:10 ID:fk7+cdh40.net
俺の供給ラインは綺麗に繋いでるのに、バグで線が勝手に増えるから困る
最初なんで勝手に増えてんだと思って現地行ってもプロビジョナーが一人しかいないから実際に繋がってるわけじゃないとわかったけど
勝手に線がどんどん増えていくから見た目が汚くて困るわ -
117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:01:21 ID:QpGjVWy80.net
サンクチュアリ出てすぐの犬とレイダーの死骸
ゲーム序盤に装備取った記憶あるけどそれ以降持ち物復活しないわ
いつも裸で空だ -
118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:01:29 ID:1J3EFDlm0.net
>>109
特に害はないから気にしなくていい
ただの浮遊スピーカーだ -
119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:01:31 ID:Vqz7LKme0.net
つーかボッビって殺さずに説得して逃がした後どこに行ったんだ?
-
120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:01:49 ID:NwaGdJDs0.net
ほーん他にもコンバットゾーンみたいな事してる場所もあるんだな
-
121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:02:14 ID:L9cen3NS0.net
ママのイスを川に沈めたら律儀に座ってるんだけど時たま溺れてて笑える
-
122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:02:32 ID:LA6XM6MO0.net
>>65
たまにどうやったのか家の中に入り込んでるよね -
123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:02:59 ID:Vqz7LKme0.net
そういやハンディがレースしてるみたいなとこに迷い込んだら
レース中断してみんな襲いかかってビビったな
あれうまいこと侵入すればレースを観戦出来るんだろうか -
124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:03:14 ID:FO9Whx8m0.net
>>111
それならレールロードルート失敗時にできるようになるミニッツメンルートがおすすめ
クリア後ダンスも喜んでくれるし
BosもモブNPC以外は軒並み誉めてくれる -
125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:03:46 ID:lC8KUHVF0.net
>>115
クラフトやらないんだよなー
水商売と店だけだわ、進んでくると店もいらんけど -
126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:03:47 ID:c1/kD0uj0.net
>>118
まじかサンクチュ
5分ぐらい遠くで観察して強そうだから逃げたわ -
127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:04:03 ID:dV/CvWlp0.net
久しぶりにコンバットゾーン行ったらレイダーの遺体残ったままで笑った、あのおっさん復興する気ないだろ
-
128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:04:24 ID:7RQc1tC90.net
住民は非常に不満ですってメッセージ初めて出た
維持できなくなるまで放置してみようかな -
129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:05:29 ID:1J3EFDlm0.net
>>107
チャーリーの台詞回しはコテコテだがカッコイイよな -
130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:05:58 ID:ajj8Z0Ll0.net
>>100
人騙しながらハンコックに喧嘩売った挙句に平気で失敗しやがるから
勿論殺しましたとも -
131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:07:33 ID:bNwLt2P0O.net
>>117
まじか
何が違うんだろうな
死体移動させたら元の場所に戻らない?
それと気のせいかも知れんが死体放置してると見た目が劣化していくよな -
132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:08:06 ID:bOz6YKJa0.net
ボッビまた別のヤサに居たりしたらいいなあ
殺しに行きたい -
133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:08:20 ID:8E4/JAVh0.net
ケロッグのリボルバーが手放せん
強いとかじゃなくてロールプレイ的な意味で -
134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:08:52 ID:2BBEMZKt0.net
今回クエスト報酬でもらえる武器にぶっ飛んだユニークなくてつまんねーな
その気になれば全部伝説から拾えるんじゃないのか -
135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:09:00 ID:1J3EFDlm0.net
そういやドラムリンダイナーのウルフギャングの遺体にハエがたかってたな
-
136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:09:49 ID:nMQs2RSX0.net
ウルフギャング(1人)
-
137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:10:12 ID:jqZClWLI0.net
>>109
前作NVではアレと同じのをコンパニオンにして連れて歩けたんだよ
今作には無い要素だけど作業台やリロードベンチを備えてて、武器の修理もしてくれるし、定期的にEN弾もくれる
更に連れてると索敵範囲も広がるかなり便利なヤツだった -
138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:11:30 ID:umgFh9VY0.net
>>134
デリバラーの20連VATSええやん -
139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:12:11 ID:HlYUBqpA0.net
パイパーかわいいけど奥さんと死別した過去があるから他人を口説く気に慣れなくてずっと一人で旅してる。
こういう人ほかにもいる? -
140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:12:52 ID:jNTxJIiM0.net
>>134
ぶっ飛んでいるかはともかくボツになってデータだけは
残っているらしい中にモリを打ち出す様な武器はあった気がする
DLCで陽の目を見るのかそのままボツデータで消えたままなのかは分からんが -
141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:13:17 ID:bOz6YKJa0.net
ウルフギャングじゃなくてヴォルフガングならよかったのにな
-
142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:13:18 ID:SVFosll60.net
vault81の感染って前このスレに貼られてた動画にあったちょっとしたバグ技で
薬取ってきた後に医者に薬を渡すを選択
↓
すぐさまピップボーイ開いて薬使用
ってやるだけで態々ノーダメプレイとか面倒なことせずとも簡単に主人公もガキも両方治療できるぞ
まあそれを楽しんでるってなら話はそれまでだが -
143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:13:20 ID:qpoHgiPF0.net
>>100
見逃してやるって説得して説得経験値を貰った上で殺したよ
見た目から気に食わなかったからな -
144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:13:42 ID:XxN9VIDB0.net
>>139
キュリーを娘にすればいい -
145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:15:08 ID:zM0TFAQg0.net
拠点曝せ
-
146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:15:48 ID:1J3EFDlm0.net
>>139
グッドネイバーの歌姫と酔った勢いで行きずりの関係とか退廃的でいいんじゃない? -
147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:15:55 ID:QDcIypf60.net
>>138
2キャラ目サバイバルでデリバラーVATSビルドにしようと思うんだけど、強い?
パーセプションとラック特化でクリティカルばんばん出せたら楽しそうだなぁと -
148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:16:01 ID:FO9Whx8m0.net
BOSもそろそろフェラルじゃない方のグール差別やめたらいいのにな
戦前のテクノロジー回収を目的にしてるんなら戦前から生きてるグールから優秀なのを抜擢して技術力高めりゃいいのに
個人的にはアーレンさん呼んでリバティ・バターカップとか作ってほしい
アーレンさん本人は喜ばないだろうけど -
149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:17:40 ID:v6V6zuJBO.net
>>121
ワロタ -
150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:17:40 ID:iwpWQBgN0.net
あれはキュリーの好感度でもう一つ薬を作るクエが出ると思ったんだけどな
-
151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:18:31 ID:013C5xoV0.net
>>134
クライオレーターとかジャンクガンとか大砲とかホームランバットとか拾えんやろ
ただ単に探索不足なだけじゃない? -
152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:19:33 ID:jo7wTcDv0.net
火力倍perkはガンとエナジーで分けてほしかった ライフルをセミとフルで使い分けられない奴が元軍人なわけない
あとクラフト推しなのに武器防具が作れないのはDLCでのお楽しみってことだよね -
153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:19:40 ID:j5lee7tL0.net
ブロードサイダー最高だろうが!
-
154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:19:45 ID:W62XHkxz0.net
>>146
事を済ませて部屋でたら元Voit社員にばったり会って気まずかった -
155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:20:02 ID:RwLoGSZ70.net
モールラットの疫病なる人はコンパニオンダメージ受けてんじゃないの?
-
156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:21:15 ID:jNTxJIiM0.net
レジェ武器のせいで武器のクラフトの意味が
薄れているのはベセスダ的には想定内だったのかねぇ
やり込み要素として入れたのかも知れないけど
レジェ武器厳選みたいなのってやり込みというよりは
ただの単純作業の繰り返しだしなぁ… -
157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:21:41 ID:ZzOeuDe30.net
アメリカ人ならウルフギャングだろ
-
158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:22:26 ID:4W04ABuq0.net
>>139
俺なんてケイトを恋人にした後歌姫と一夜の関係になりパイパーにも告白する始末 -
159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:23:06 ID:1J3EFDlm0.net
>>154
しかもあれ、部屋代は歌姫の方が払ってるよね
チャーリーとの会話結構好きだったんだけど歌姫の名前忘れたな -
160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:23:46 ID:lC8KUHVF0.net
>>152
あれっていまいちどう種類区別してるのかわかんなえわ、銃なんてにわかだしな -
161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:24:32 ID:bOz6YKJa0.net
>>154
あるあるw -
162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:24:57 ID:nMQs2RSX0.net
今回スナイパー系以外オート改造できるからフルオート上げとけば大概使えるからな
狙撃も他の武器で出来るしで -
163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:26:03 ID:pteXsYIv0.net
アトムクレーターの奴ら、真横にデスクローやラッドスコルピオンの住処があるのに
どうやって今まで生き長らえてきたんやろか -
164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:26:09 ID:iwpWQBgN0.net
ガウスライフルがヘビーウェポンじゃなくて
クライオレータがヘビーウェポンな謎確かに弾はヘビーな値段だけど -
165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:26:23 ID:v6V6zuJBO.net
>>154
人違いですって言って通り過ぎたくなるよな -
166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:26:32 ID:7RQc1tC90.net
両刀の俺はどうしたら良い?
昨日マクレディにフルーツ使われました… -
167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:26:35 ID:j0HjoPUf0.net
武器改造より運に振った方が捗るんだよなぁ
-
168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:27:00 ID:013C5xoV0.net
そもそも厳選しないと無理ゲーってほど難易度高く無いしオフゲーなんだから必須ではない
やりこみ要素というより冒険に変化を取り入れるための要素だろ -
169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:27:33 ID:+l1fGsH20.net
>>159
マグノリアだろ アイツ殺したら人造人間の部品出てきて仰天したわ -
170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:27:56 ID:pteXsYIv0.net
しっかしドッグミートの手足噛み付きと出血攻撃がクッソ強いな
敵が片っ端から溶けていくわ -
171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:28:27 ID:lC8KUHVF0.net
フルオートはなんか弾無駄にしてる気がしてあんま好きじゃないな別に弾なんていくらでも買えるんだが
ボス級にあったときだげスプレーアンドなんちゃら使うけど -
172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:29:29 ID:7RQc1tC90.net
LUKのバッツとかクリ系のパークはほんとぶっ壊れだな
射撃後死神出て五月蝿くなるけど -
173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:29:45 ID:ajj8Z0Ll0.net
いつの間にか防御値141も行ってた
-
174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:32:06 ID:l5tpPneA0.net
バージル先生がスパミュから人間に戻る薬に髪が生える効果がある事を発見してくれたぞ!
お前らやったな!これでハゲとスパミュからおさらばだ! -
175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:33:27 ID:ObE2PbcO0.net
拠点ってサンクチュアリ以外にも拡大した方が良さげ?
また壁でおおわないけないからだるいんだが -
176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:33:27 ID:zYsII4wY0.net
>>148
BOSは活動当初から生きてるグールとスーパーミュータント(以下SM)には碌な目に会ってないんだよ。
一部の地域ではSMが人間は襲ってもグールは襲わないので
フェラルではない過激派のグールがそれを利用して人間がいない街を拠点にしてた。
そういう場所には大抵、グールが利用する戦前の技術が多くある。
この戦前の技術を取得する為にBOSはSMを皆殺しにするが、その際、過激派なグールがSMと共闘する時が有った。
そういう経歴も有って、BOSの中ではミュータントはグールもSMも一緒だと思う人も多い。
もっとも、人間として食性が同じである以上、意思疎通が皆無というわけではない地域も有って
諸勢力のグールと対話による関係を築いたBOSもある。 -
177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:33:31 ID:IBFV+IAu0.net
>>156
レジェ武器を掘って、好みの性能にチューンナップするんじゃないのか?
あくまでもエンチャが付いた武器なのであって火力やらスコープやらはクラフトで上げなきゃいけない事が多いわけだし -
178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:33:39 ID:umgFh9VY0.net
壊れパークは別にオフゲだし取らないからあんま気にならないんだけどenduranceパークが完全に死んでるのが気になるわ
まじでどれもいらねえ
人外として生きようとしてもシナリオがあるからそのロールプレイもやりにくいという噛み合わなさ -
179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:33:46 ID:lC8KUHVF0.net
>>172
あんまラックのパーク見てなかったけど結構効果やべえな、俺ほとんどバッツで戦うし上げていこうかな… -
180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:34:19 ID:Vqz7LKme0.net
>>175
なんで壁で覆うの? -
181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:34:58 ID:eHRD1aKr0.net
>>131
腹に突き刺さったパイプは復活してた -
182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:36:09 ID:NwaGdJDs0.net
皆から家の鍵盗んで集めてんだけど、あいつら鍵無くても普通に家入るんだな
どうやってんだよ -
183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:36:43 ID:lC8KUHVF0.net
>>175
残念ながら内部に湧くから壁の意味はない -
184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:37:10 ID:ObE2PbcO0.net
>>180
ウォーキングデッドでも進撃の巨人でも壁に守られてたでしょうが -
185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:37:12 ID:sYvtI+Xh0.net
ピストル縛りがいまいち面白くないなあ
ピストル系選択肢が少ないわ… -
186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:38:18 ID:1J3EFDlm0.net
>>169
友好的な人造人間は何処か物悲しいというか考えさせられる所があるよなぁ -
187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:38:38 ID:ObE2PbcO0.net
>>183
まーじ、湧くって地下からやってくんのか? -
188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:38:43 ID:ih3amUCr0.net
スタージェスもやな
-
189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:38:44 ID:ajWKQBGd0.net
>>175 壁? いちいち覆ってんの?
そらまたすげぇこだわりだな・・・
防御力上げときゃ襲ってこないし、襲われたところで何が困るわけでもないし
壁で覆った拠点なんか一個もねぇ -
190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:38:58 ID:Vqz7LKme0.net
>>184
壁で覆っても襲撃者は中に生まれるよ -
191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:39:39 ID:IUQ0cWgV0.net
>>138
AP軽減の10mm使ってるけど被ってるな
VATS消費が点刻みだしサプレッサー付けてるし -
192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:39:42 ID:1J3EFDlm0.net
壁で覆うと容量圧迫するから止めたわ
-
193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:39:53 ID:j0HjoPUf0.net
鍵とハッキングはアドバンスレベルまで振れば困らないけど
たまにマスターレベルの金庫とかの中身は気になるな -
194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:40:27 ID:yutcJY5M0.net
>>139
パイパーに嫁さんの結婚指輪渡したわ -
195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:41:31 ID:FP3V3Dyj0.net
やり直したら最初のコズワースから愛のホロコープ貰えなかったんだけどなんで?
そのせいでpipboyでホロコープみれないんだが -
196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:41:37 ID:ObE2PbcO0.net
まじかよ!リアリティ考えたら外敵から身を守るには壁が重要だと思ってたわ
拠点タイヤでガード2時間掛かったぜ -
197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:41:40 ID:umgFh9VY0.net
ああ襲撃やっぱ中に生まれてんのか
サンクチュアリの橋のとこだけ砦みたいにしてんの意味ねえじゃねえか -
198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:41:45 ID:mTDuM8qb0.net
拠点は一箇所だけ出入り口になるように壁で囲って、タレットを全部そこに向けるように設置
遠方からの銃撃も内部湧きもなくてストレスフリー
というのはできるんだろうか -
199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:42:33 ID:1J3EFDlm0.net
【悲報】俺氏、嫁の指輪を取れる事を知らずに自分の指輪を売る【再婚不可】
-
200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:43:07 ID:up+RRHpC0.net
カーラって人造人間じゃないのか? 首が常にヒン曲がってるし
バラモンが屋根に乗ったり家に入ったりするのはテレポートに失敗してるせい -
201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:43:24 ID:M92kofsj0.net
>>196
速攻で助けに行ったら外に湧くよ -
202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:43:32 ID:WURSF58G0.net
>>198
いやだから内部にも湧くって言ってんじゃん… -
203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:43:46 ID:HXaqbDjN0.net
拠点毎に入植者を受け入れるか拒否するかの設定出来たら良かったのに。飾ったバラモンステーキやクァンタムはお前達に食わせる為に置いたんじゃねぇんですよミニッツメンの糞共
-
204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:44:20 ID:ObE2PbcO0.net
全方位見渡せるように拠点の真ん中に4階建て居住スペースかつ監視塔作ったのに無意味だったのかよ…
ちょっと期待し過ぎてたわ -
205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:44:35 ID:Vqz7LKme0.net
>>195
ホロコープってなんぞ -
206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:44:39 ID:bOz6YKJa0.net
拠点の中のジェネとか浄水器囲むのはそこそこ効果あるって話はどうなんだろうね
畑も囲っといたほうがいいのだろうか -
207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:44:50 ID:NwaGdJDs0.net
>>203
ビーコン切ればいいじゃん -
208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:45:36 ID:bNwLt2P0O.net
>>180
囲わないと拠点感ないし俺は囲う派だな
スターダスト綺麗に囲うと気持ち良いぞ -
209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:46:46 ID:GjgH4Cpm0.net
サンクチュアリは元のように白い柵で囲おうと思っったけど地面が平らじゃないとまともな見た目にはならないな
-
210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:46:52 ID:ZzOeuDe30.net
カーラは大麻でもやってんじゃないかってくらい目が赤くて怖い
-
211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:47:35 ID:k++HcrHm0.net
111ママンがケロッグにハメられる同人が出ますように
-
212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:47:48 ID:sWY/OuzN0.net
デコボコ地面だと綺麗に囲うの無理だし早々に諦めたわ
ハングマンズアレーは元々囲まれてるから最高 -
213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:48:01 ID:iwpWQBgN0.net
というか別に拠点のリーダーでもなんでもないのに拠点についていちいち文句言ってくるのなんなの?
ベッドが足りない?水?食料?テメーらで勝手に作れよレイダーだって自分の寝床くらい用意できるぞ
あと俺を勝手に将軍呼ばわりしてる奴は「また居住地が〜」とか俺に言う前に自分でいけ -
214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:48:20 ID:aiKWcjME0.net
ミニガン主力で使いたいんだけど弾薬増えるPERKないときついかね?
一応水工場は作って、今後X01のジェットパック量産もするつもりなんだが
いかんせん弾の消費が激しくて店売りだけじゃ不安になってきた
弾に不自由してない人いたらコツとか教えてくれんか -
215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:48:25 ID:OCUTQdhh0.net
スーパースレッジよりオススメの
近接武器は無いだろうか?
強いけど重いしAP消費デカくて
多数相手が振りも範囲で殴れるとはいえ
遅いからやりにくい
星付きでこれしかまともなの出てないよ -
216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:49:12 ID:sWY/OuzN0.net
>>215
クレンブ -
217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:49:53 ID:up+RRHpC0.net
???「なんでも少しだけある」「また来たのか?取引するために」
-
218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:50:09 ID:iwpWQBgN0.net
土台付きの床使えば平ら土地用意できるでしょ
拠点囲むために使ったことないからわからんけど -
219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:50:24 ID:npRdrClA0.net
vaultスーツはアーマード化出来ねえのかよ…
メカニックジャンプスーツに切り替えるわ -
220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:50:42 ID:1J3EFDlm0.net
ハングマンズアリ―のネックは壊せない高床式の小屋
-
221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:50:43 ID:lC8KUHVF0.net
拠点とかサンクチュアリ以外は防御ほとんど置いてないわ
ただ防御0だと水とりにいくだけで敵いたりして面倒だからちょっとだけ置いてる、それだけでだいぶ来なくなる
サンクチュアリは水増やすために浄水器設置した瞬間に攻められて以降は誰もこないな -
222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:51:12 ID:mYw0qMq20.net
>>216
詳細希望 -
223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:51:53 ID:bOz6YKJa0.net
グロッグナックの斧は出血+よろめきでいいんじゃね
-
224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:52:18 ID:bNwLt2P0O.net
>>212
コンクリ床設置してから壁やればいい -
225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:52:27 ID:OCUTQdhh0.net
>>216
聞いたことない名前で
どんな武器かもわからんw
マニアックな武器なのだろうか -
226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:52:29 ID:3Sj0vEnh0.net
>>223
改造できないんだよな〜 -
227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:52:33 ID:IBFV+IAu0.net
>>214
バグかどうか微妙だけどミニガンをレイダーなどに拾わせる→殺すと死体から5mmが数百発手に入るよ -
228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:53:28 ID:iwpWQBgN0.net
>>214
真面目な話ミニガンだけじゃあ威力も足りないから厳しい
たま拾えるけどそれ以上に消費する量も多いからパワーアーマー、ミニガンスタイルでやるなら
バッシュの奴かタックル取った方がいい -
229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:54:03 ID:ObE2PbcO0.net
壁派と壁無い派
襲撃に耐えられるフレッパーズはどちらか
ファイ!! -
230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:54:06 ID:mYw0qMq20.net
>>225
俺も知らん。ユニークかもね、まじで気になる -
231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:54:12 ID:M92kofsj0.net
キャッスルの場合
すぐ助けに行く→遠くから敵がくる
ちょっとしてから行く→入口に敵が湧く、そこに自分がFTするから大乱戦
しばらくしてから行く→放送装置のすぐ周りに湧く
放置する→タレットやらエンジンやら畑たら浄水器やら全部破壊される
壁を活かしたかったら速攻助けろ -
232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:54:33 ID:NwaGdJDs0.net
>>214
ミニガンは弾が出る機能がおまけについてる鈍器だと思い込むこと -
233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:54:35 ID:pjiUjwR40.net
壁作ると容量がね…
-
234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:54:40 ID:1J3EFDlm0.net
サンクチュアリへの襲撃は多分入口でプロビジョナー軍団が排除してる
-
235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:54:47 ID:bOz6YKJa0.net
>>226
この性能で改造はさすがにな
改造ならクレンヴのMOD外して別の★付きマチェットに付けるといいんだっけか -
236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:55:07 ID:HXaqbDjN0.net
>>207
グレイガーデンにビーコン設置してないのに沸いてたんだよ。Mrハンディ達と農場経営しつつ冒険から帰ってきたらコズワースが水を差し入れてくれる素敵な場所だったのに… -
237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:55:43 ID:2Z48fZ8F0.net
ケイトと荷物やり取りすると
「これを抱きたいと思ってたんだろ?」て言われるけど
翻訳あってるのか気になる -
238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:56:09 ID:7RQc1tC90.net
近接全くやったことないからわからないけど、牙のパーツを他武器につけると強いってどこかで見たな
-
239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:56:28 ID:KOqN49mQ0.net
ダンウィッチの地下でとれる「クレンヴの歯」でしょ
今ビッグリーグ4までとってるけどダメ130近くあるからニンジャ&ブリッツのステルスアタックなら大抵ワンパン
サバイバルのクイーンやべヒモスはもちろんカメレオンデスクローとかでもワンパン -
240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:56:42 ID:bNwLt2P0O.net
クレイブは採石場の地下にあるぞ
-
241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:57:03 ID:1J3EFDlm0.net
近接武器といえば、刃付きタイヤレンチってもうタイヤレンチじゃないよね
あれは斧だよね -
242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:57:41 ID:GjgH4Cpm0.net
そういやクレンブのある水没した穴にPA来たまま入ったら出られなくなったけどあれ引き上げる方法あったのかな
-
243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:57:50 ID:7RQc1tC90.net
あぁ牙じゃ無くて歯か
あそこはアイテム取り尽くしたし二度と行きたくねぇ… -
244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:57:53 ID:ZzOeuDe30.net
クレンブの歯はダンウィッチボーラーだね
-
245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:58:20 ID:bOz6YKJa0.net
あのタイヤレンチ斧かっこいいのにあの状態がレンチの最強化なのが残念だよなあ
-
246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:58:21 ID:aiKWcjME0.net
>>228
まじかーありがとう
火炎放射とガトリングレーザーも併用することにするわ
ビッグガンは弾が少なくて困ったねぇ
この中で一番弾持ちいいのはガトレザかな? -
247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:58:59 ID:pjiUjwR40.net
期待させといてたいしたイベントが無いダンウィッチ
-
248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:59:04 ID:mYw0qMq20.net
>>244
サンクス早速探索してみる -
249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 16:59:09 ID:XxN9VIDB0.net
クレンヴの歯が優秀すぎてあの場所で怪しい儀式してた奴ほんまありがとうな
-
250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:00:41 ID:umgFh9VY0.net
飽きが来ないように後の楽しみとしてダンウィッチとか魔術博物館あえて行ってないからわくわくするわ
-
251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:01:02 ID:bNwLt2P0O.net
ダンウィッチのあれ結局なんだったんだろうな
-
252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:01:23 ID:nMQs2RSX0.net
頭しか守らないアーマード帽子の防御力が110ってあれだよな
-
253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:01:32 ID:iwpWQBgN0.net
>>246
ガトレザはやめとけそれしか使わなくなるから
多分武器の中でもトップクラスに弾安いぞ -
254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:01:37 ID:Vqz7LKme0.net
クレイヴの歯とピックマンナイフどっちが使いやすいかね
-
255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:01:54 ID:jNTxJIiM0.net
正直全然怖くなかった魔術博物館も
ここで怖い怖い言う人がいたから
ダンウィッチの微妙演出も人によっては怖く感じるんだろうか
なんか消化不良な部分の方がホラー要素より上回る感じだが
クトゥルフ自体怖いよりは不気味って類だしそもそも前作やってなかったり
クトゥルフ知らないor興味ない人も多いわけでダンウィッチはちょっと滑った感もあるよね -
256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:02:21 ID:10+E+9x20.net
>>1
落ちた質問スレを載せてどうすんだよ
あと拠点うpスレも入れてほしい -
257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:02:33 ID:e0QKacqj0.net
クレンブの歯は他に伝説マチェットを手に入れたときに真価を出すのであって、やっぱり近接はピックマンナイフ1択
-
258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:02:45 ID:Vqz7LKme0.net
>>256
自分で900踏め -
259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:02:52 ID:10+E+9x20.net
【FO4】Fallout4 拠点画像うpスレ【PS4/XBOX】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1451726018/ -
260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:02:59 ID:KOqN49mQ0.net
クレンヴの歯、あとはもっと近場で手に入るピックマンブレードも強力
俺は20077年ワールドシリーズバットで頭フルスイングするのが好きだけど -
261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:03:01 ID:jFR/2EOj0.net
ハングマンズアリーとか
イーグレットツアーマリーナみたいな
敷地内部が建物で埋まってたり囲まれている場所は
基本的に外からしか沸かない。
とくにハングマンズアリーは外からしか敵が来ないから防衛が凄い楽 -
262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:03:09 ID:iwpWQBgN0.net
ダンウィッチで一番ビビったのはパワーアーマー来て水の穴に落ちた時だったわ
-
263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:03:24 ID:10+E+9x20.net
>>258
そういう問題じゃないだろ -
264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:03:43 ID:XJIjevsO0.net
FO3は大丈夫だったのに酔うなー
最近ゲームしてなかったから? -
265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:03:46 ID:zvaNK7kR0.net
>>258
無能 -
266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:03:48 ID:bUVjuVpj0.net
>>255
怖いって言ってる人は
ラッドローチキモ過ぎ無理て言ってる大袈裟な人と同種 -
267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:04:13 ID:xd910BIF0.net
容量撤廃されねえかなぁいちいちジャンクばら撒いて解体すんのだりぃ
解体するとき見失わないように専用の小部屋作ってるわ床は敷けないけどあるだけ便利 -
268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:04:26 ID:Vqz7LKme0.net
-
269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:04:50 ID:4N40w/9D0.net
>>262
セーブして入った俺に隙はなかった -
270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:05:12 ID:D+TRls+U0.net
>>220
なんであれだけ壊せないんだろうな -
271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:05:47 ID:nbtsLDrM0.net
>>268
誰もそんな話してない -
272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:05:48 ID:bOz6YKJa0.net
怖いというかあの立体駐車場迷路がなんというか不気味だったなあ
あれに関するメモ、ホロテープ、ターミナルとかあるんだろうか -
273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:05:54 ID:rnWiUuvb0.net
ピックマンのナイフってやっぱり他のより出血強いのか
-
274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:05:54 ID:xd910BIF0.net
クトゥルフ的ならカボット家のほうが不気味
-
275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:06:11 ID:NwaGdJDs0.net
>>269
よく教育されてますねぇ -
276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:06:25 ID:QI3x/4gE0.net
>>263
自分で立てねぇくせに文句いうなって言われてんだよ
あと拠点スレなんて一部の自己主張野郎しか使ってないだろ
テンプレになんていらねえよ
キャラクリスレもテンプレにねぇだろ -
277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:06:34 ID:4snYBzIA0.net
図書館は来るの分かってるからなぁ
ケンダル?だか忘れたがレイダーの巣になってる病院で出口探してたらいきなりデスクロー出たのが一番怖かった、てかリアルで座りながら跳ねた -
278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:07:33 ID:iwpWQBgN0.net
近接全くやってないけど
あの炎の出る刀は微妙なのか? -
279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:08:11 ID:Vqz7LKme0.net
一番怖かったのはマネキンだと思ってた敵に足元まで近づいたら急に動き出した時だな
-
280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:09:26 ID:ZzOeuDe30.net
>>278
近接perkがのらない -
281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:09:28 ID:bOz6YKJa0.net
>>278
かなり微妙
その上バグで近接系のパークがまともに乗らないとか
なんで俺らのシシケバブがあんなことになってしまったのか -
282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:11:09 ID:nMQs2RSX0.net
近接は10倍ありきだから…
-
283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:11:33 ID:rnWiUuvb0.net
先っちょから炎出て振るとギターの音が出る剣がほしい
-
284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:11:48 ID:GjgH4Cpm0.net
シシケバブは最強MOD載せてもショックつけた中華剣に物理ダメージは愚かエネルギーダメージまで負けてしまうね
-
285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:12:32 ID:3Kwu4zmq0.net
KL-E-0って、手塚作品に出てきそうだよなww
-
286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:13:17 ID:1J3EFDlm0.net
市長シェルターの一番奥で伝説先生が降ってきた時は、先生の着地を待たずにMedX+サイコ+バファウトをキメて全力後退余裕でした
ケイトに超怒られたよ -
287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:13:41 ID:yemWkZKy0.net
新聞屋のパイパン娘の股開かせようと目の前でいろんな膣穴ホジホジしまくってもなかなか応えてくれない
あいつ感度悪いのか? -
288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:13:51 ID:RYHXuMZs0.net
結構ガチでサンクチュアリの主人公自宅周辺だけ整備しまくったらすげえ時間かかった
わかったのはママママはまだいいがグッネバで拾ったボルトスタッフが無能ということとジュンなんとかがネガティブ発言ばっかでクラフト中に腹が立つことと入植者でもないただのトレーダーのトラなんとかおばさんが道のど真ん中でタバコスパスパ吸ってウザいってこと -
289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:15:22 ID:xd910BIF0.net
ガンナープラザ攻略したけどルーテナントが耐性持ちか分からんがスプレーがなかなか効かなくて辛い
まあフラグ投げてvatsで撃ったらワンパンなんすけど -
290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:15:42 ID:RYHXuMZs0.net
>>280
え、あれまさかのシシケバブだけのってないの?重火器扱いとかじゃなくただのバグだよな? -
291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:15:47 ID:1J3EFDlm0.net
エンジンを槌頭に使ってるスーパースレッジが欲しい
普段はアイドリング音、ブン殴る時にエキパイから火を吹く感じでお願いします -
292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:16:18 ID:zvaNK7kR0.net
>>288
トレーダーのババアは邪魔なんで、外れにトレーダーの溜まり場(赤い幌屋根の建物)作って隔離したわ -
293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:16:31 ID:A82C+V/l0.net
PS4ってMOD対応すんの?
-
294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:16:58 ID:RYHXuMZs0.net
せっかく痛打シシケバブ持ってんのになあ…
修正はよー -
295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:17:16 ID:jNTxJIiM0.net
>>266
魔術博物館は狭過ぎるし上で暴れているのがいるし
全然魔術な雰囲気なくて肩透かし食らった感がある
ダイアモンドシティ付近は捜索してなかったなと思ってスパミュ掃除しつつ
徘徊していたら閉まったシャッター開けられるターミナルの横に生首があってちょっと焦ったw -
296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:17:31 ID:V83WMcYF0.net
ミニットマン記念国立記念公園にある橋がまんまサンクチュアリの橋だった件
http://imgur.com/evBVRte
あとやっぱりミニットマン記念館はゲーム中と全然違う
http://imgur.com/0iXgGM6 -
297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:17:50 ID:RYHXuMZs0.net
>>292
いや、今度サンクチュアリ外で見つけたらリッパーで切り刻む予定 -
298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:18:24 ID:5WWJ3KoJ0.net
近接はラッキー武器でクリティカル&スニーク特化が一番強い感じ
-
299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:19:02 ID:1J3EFDlm0.net
オバちゃんはまあ良いとしても連れてるバラモンが邪魔
-
300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:19:08 ID:umgFh9VY0.net
>>296
クラフトでモデル再現する人結構いそうだなあ -
301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:19:33 ID:4snYBzIA0.net
あのバラモン家の中に入ったり屋根に登ったり何でもありだからな
-
302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:19:47 ID:8jlyLR/x0.net
>>297
赤い血の溜まり場にするわけですね -
303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:19:59 ID:1J3EFDlm0.net
冷酷無比なビリヤードキューとか普通にビリヤードやったらずっと俺のターンだよな
-
304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:20:11 ID:yFH3id0d0.net
オープニングの「人は過ちを繰り返す」って超意訳がブーメランつうか自虐かよと思ったらすげえ腹立ってきた
ゼニアジ売却してアジアのマーケティングはスパチュンか2kにに委託してくれよベセスダ -
305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:20:16 ID:jqZClWLI0.net
銃剣にリッパーとか鉈とかもっとイカツイの付けたいな
もしくわストックをハンマーにして鈍器になるとか、そういう改造があっても良い
バッシュまで取り入れたんだからもう一歩行って欲しい -
306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:20:25 ID:Pl+fb7Fn0.net
ベゼスタゲー全般的にそうだけどメインクエストを水増しでいいからもうちょい長くしてほしいな
メインクリアするとモチベが割りと下がる
特に今回はインスティチュートが別世界過ぎて
あいつら倒したら地上のいざこざとかどうでもよくなってしまった -
307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:21:12 ID:L9cen3NS0.net
放射能汚染のガンマ線拾ったけど人間相手ならガンガン削れて面白いなこれ
-
308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:22:53 ID:1J3EFDlm0.net
銃剣どころかバッシュ自体無くなる変わりにグレを発射するオプションが欲しかった
-
309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:23:07 ID:nMQs2RSX0.net
一目で200年前の客だとわかるボルト社員に愛を感じる
-
310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:24:10 ID:R3EYfzKk0.net
ラッキーコンバットナイフってもしかして強かったりする?
ドロップしたけど近接キャラじゃないんだよなあ -
311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:24:15 ID:rnWiUuvb0.net
ボーダーランズに出てきそうだな
-
312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:24:27 ID:jtl+waOh0.net
なんかボストン周辺のストリートビュー見るのが楽しくなった。
地元民大歓喜なのもわかるわ。 -
313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:25:54 ID:7DfpTGS/O.net
グールスレイヤー杖とかいう素敵な響きの武器出た
いらねぇ -
314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:26:00 ID:1J3EFDlm0.net
>>311
ボダラン2でブリックが持ってるハンマーが理想 -
315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:26:07 ID:jFR/2EOj0.net
いまだに南東のポセイドンエネルギーに入る方法がわからない。
あれ鍵をピンセットであけるしかないのだろうか -
316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:27:49 ID:YJtlIVvd0.net
コベナントのクエでキャラバンの手がかりで箱調べられないバグに遭遇したんどけど同じことなった人いる?
-
317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:28:01 ID:e3ndf4n30.net
>>315
裏の排水パイプから -
318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:28:38 ID:FP3V3Dyj0.net
>>205
ごめん
ホロテープだっけ?
とにかく貰えなかったんだけど -
319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:30:14 ID:uHKVCPFg0.net
俺もボッビのクエストマーカー付いてるんだけれど扉に近づいても顔出してくれないな
おかげでハンコック仲間に出来ないから辛いわ -
320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:30:54 ID:GjgH4Cpm0.net
>>316
ディーザーにレモネード貰ったことある? -
321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:30:57 ID:dO6taXIv0.net
>>315
裏回れば階段もあったような
鍵開けて侵入したら地獄を見るぜ -
322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:31:24 ID:xd910BIF0.net
拠点のゲートとか扉開け放しになるのなんとかならねえかなせっかくキャッスルの崩れたところに土台埋めて検問所っぽいの作ったのに全部開け放しで無防備すぎる
-
323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:31:36 ID:KOqN49mQ0.net
ロレンゾ解放してどれだけ強いのかと思ったらカボット邸前のセントリ―とハンディに殺されてた
まああのバリアと素手でぺチペチだけじゃ勝てんわな
てかロレンゾはどのルートでも殺すしかないのかよコンパニオンにでもしたかったのに -
324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:32:37 ID:iwpWQBgN0.net
>>313
騎士の杖を持ってるわ -
325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:33:09 ID:rnWiUuvb0.net
ロレンゾっていっそイカか魚にでもなってればよかったのにと思うのね
-
326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:33:47 ID:+RQ5BSuU0.net
車酔いみたいになってまともにプレイ出来んわ
画質良くなったら急にダメになった -
327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:34:19 ID:YJtlIVvd0.net
>>320
ないよ -
328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:34:47 ID:A82C+V/l0.net
PS4のMODは?
-
329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:34:55 ID:jqZClWLI0.net
>>322
アレホント嫌だ
ロープと重りで原子的な自動扉作りたい
どうせあけっぱにされるから最近家作っても扉付けてないもの -
330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:35:27 ID:z0K8WQAJ0.net
コベナントどっちの選択肢もプレイしてみたけど消化不良すぎ
もうちょい別の道あっただろ… -
331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:35:49 ID:j0HjoPUf0.net
ボストン空港に連れて来てたバディーが人造人間達にタコ殴りにされててワロタ
同じ機械同士仲良くしろよw -
332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:36:07 ID:HaDKMvJH0.net
アイテム名「ギア」→解体→「鉄」
ふぁっ!? -
333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:36:13 ID:GjgH4Cpm0.net
>>327
フラグとかあるか分からんけど、ディーザーのレモネードがそこから見つかってあのキャラバンがコベナントに寄ったことが判明するって流れだからもしかしたら関係あるかも
なかったらオプションだから飛ばせるはず -
334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:38:51 ID:NwaGdJDs0.net
婆さん早く帰ってこねぇかなぁ...
http://m1.gazo.cc/up/25852.jpg -
335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:38:57 ID:dO6taXIv0.net
レイダー埠頭で良くベルチに遭遇するが
毎度毎度墜落して海の中でナイトが
「皆殺しだ!」と叫びながらレイダーにフルボッコにされてる -
336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:39:09 ID:9vfkvAxY0.net
ミニッツメン依頼の拠点住人が拉致られるクエスト
囚われた人が入れられてる部屋って鍵掛かってるけど
自分はmasterまで取ってるから気にならなかったが、鍵開けperk持ってない人はクリア出来ないの? -
337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:39:24 ID:VjsP1AqY0.net
>>318
ホロテープはスピーチチャレンジじゃなかったっけ?
あれ失敗するのかどうかは知らんけど -
338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:39:32 ID:7DfpTGS/O.net
>>323
ロレンゾは最初ジョジョの虹村家の父みたいな化け物かと期待してたわ -
339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:39:52 ID:vdkcomBP0.net
>>332
でかいギア解体したら小さいギアが手に入るとかそんなわけないだろ -
340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:40:33 ID:ncLdW71g0.net
>>336
どっかに鍵落ちてると思うぞ
他のとこも落ちてるとこ多いし -
341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:40:58 ID:vaiwb/Kx0.net
軽視されがちなENDだけどミスティックパワー(カニバリズム)は使ってて楽しいし有用なスキルだぞ!
コンパニオンから気味悪がられて好感度下がるけど(´;ω;`) -
342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:41:33 ID:3i35rRO30.net
ファーザーと屋上で話す時に吹き替えが滅茶苦茶でワロタ意味分からんうちにクエスト失敗したわ
-
343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:41:51 ID:7DfpTGS/O.net
>>341
人肉食ってストロングにドン引きされたらムカつくな -
344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:42:26 ID:3Sj0vEnh0.net
ちょいちょい淫夢語書き込まれるな
-
345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:42:28 ID:opR5pef70.net
なんか結婚設定の所為でモヤモヤするから指輪とか妻のホロテープゴミ箱にブチ混んだらスッキリした
ロールプレイの始まりだ -
346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:42:48 ID:nMQs2RSX0.net
妹のエモジーンの底しれなさは異常
-
347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:43:40 ID:zcJnxzcV0.net
指輪はケイトに贈りました
-
348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:44:05 ID:CCm575oO0.net
レイダーの自分を制して悪に徹しろ!ってセリフほんとすき
-
349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:44:13 ID:LA6XM6MO0.net
ピックマンはマジキチを助けてやったら自分のこと棚に上げて嫌み言いやがったということでいいの?
-
350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:44:23 ID:vdkcomBP0.net
そういやなんでSteelを鉄にしちゃったのかね
Ironじゃないし鋼とか鋼鉄でええやろ -
351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:44:28 ID:YJtlIVvd0.net
>>333
じゃあ飛ばしちゃうわ -
352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:44:37 ID:ZzOeuDe30.net
ENDは薄着で冒険したい人にとっては有意義なperkがある
ケガしなくなるのは普通に便利だし -
353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:45:27 ID:nMQs2RSX0.net
>>352
アーマード(小声) -
354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:45:58 ID:fCOKzHzD0.net
リバティプライムって絶対実戦じゃ使えないよな
ヒザにミサイルランチャー撃ち込んだら終わりだろw
カッコいいから良いけどさ -
355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:46:10 ID:zM0TFAQg0.net
海水まで飲もうとする主人公なんなん
放射能とかそれ以前に飲めるわけないやろ! -
356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:46:16 ID:7DfpTGS/O.net
コンパニオンに話しかけた時の大丈夫か?がカボット邸ミッションの病院で重症のエドワードに話しかけた時に使い回されてて草生える
-
357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:46:31 ID:ZzOeuDe30.net
>>353
じゃあ服も着ない人むけということで -
358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:46:46 ID:dO6taXIv0.net
原子猫のリーダーの声はどうにかならなかったのか
あの脱力声は英語版もあんな感じなんか?
コベナントのショップの女は英語版を真似てるみたいだけど -
359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:47:06 ID:FZs5JfCt0.net
住民が勝手に家の中に入るのとかパワアマや武器持ち出すの嫌だから家の入り口のところ鉄の壁で覆ってドアつけたけどたぶん意味ないなこれ
-
360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:47:09 ID:Phqhq1g60.net
>>323
あいつ変な気功波を放出してこっちをよろめかしてきて笑ったわ
あの気功波、特殊パークで使いたい -
361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:47:11 ID:ncLdW71g0.net
基本アガサのドレスと記者帽子で過ごしてるからカニバパークはお世話になってる
町とか話す時だけ装備変えてるやつおる? -
362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:48:35 ID:Phqhq1g60.net
>>358
コベナントの商人女、めっちゃ特徴的な声だけど、英語版でもそうなのか -
363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:48:53 ID:pteXsYIv0.net
コンパニオンに「すみません」って話しかけるの凄い違和感あるな
MAXまで仲良くなった奴でもこうだから困る -
364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:49:30 ID:k0/v52vZ0.net
ENDのHP上がる奴の☆3、結構もりもり回復してくれるのね
-
365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:49:35 ID:Vqz7LKme0.net
>>336
なんとか病院の拉致クエも
最上階の手術室の扉がMASTERで詰んだわ
ローカルマップで見ると絶対その中にいるのに -
366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:49:53 ID:bSAYd3ZQ0.net
>>354
それこそ衛星砲撃レベルじゃなきゃビクともせんから超兵器なんやで -
367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:50:01 ID:jFR/2EOj0.net
>>354
人型がナンセンスだと既に答えが出ている現代で何言ってんだ。
そんなこといったらパワーアーマーとか絶対に役に立たないだろ
あんな小型じゃぁ貫通弾打たれたら防げない -
368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:50:08 ID:VbIAgbya0.net
>>359
コア抜いたり別箱に保管すればいいだけでは? -
369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:50:09 ID:7DfpTGS/O.net
>>363
待機中のコンパニオンは仲間扱いじゃないからかよそよそしいよな -
370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:51:08 ID:KOqN49mQ0.net
>>338
ガラスケース越しに出すか出さないかの時はワクワク凄かったんだけどな
まあカボット邸で戦う時は真っ先に武器獲りにいくしそこそこ固いからまあまあ強いんだけど
もっと規格外の強さを期待してた -
371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:51:22 ID:rnWiUuvb0.net
街はBOSオフィサーで歩いている
-
372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:51:28 ID:dO6taXIv0.net
>>362
動画で見たがエンジョーイ???と叫んでて
日本語版よりウザかった -
373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:51:43 ID:PpR7zAAK0.net
厚いバックアップにかっこいい装備とかっこいい拠点
クリアする派閥はやっぱりBOSだよな -
374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:51:48 ID:R3EYfzKk0.net
鍵開けはコンバットゾーンでケイト仲間にすれば解決すんべ、彼女は鍵開けのスペシャリスト
-
375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:52:18 ID:bOz6YKJa0.net
>>354
膝にミサイルを受けてしまって衛兵になるのかー -
376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:52:20 ID:jNTxJIiM0.net
二足歩行ロボットの受けがアメリカでは悪いらしいけど
少なくともベセスダは二本足で歩くロボットを嫌いではないのかな
実用性重視だからなぜ二本足で歩く必要があるのかって
アシモみたいなロボット見ても感じるらしいしお国柄なんだろうね -
377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:53:05 ID:Vqz7LKme0.net
>>374
カチャカチャ よしもうすぐだぞ バキッ
なんだこの鍵! カチャカチャ あーイライラする! バキッ
あーもう降参! -
378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:53:43 ID:fCOKzHzD0.net
デカいセントリーボットが一番実践向きだな
-
379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:53:44 ID:L9cen3NS0.net
こういうバグり方もあるのか
http://imgur.com/0241pGo.jpg -
380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:54:57 ID:opR5pef70.net
俺も昔はお前のような放浪者だったんだが
尻に弾丸をうけてしまってな -
381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:55:18 ID:ncLdW71g0.net
女キャラってケイトが一番よくね?
ケイトの後パイパーにしたらなんかおばさん臭ある -
382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:55:36 ID:AeDcCeVp0.net
アトムキャッツのジャケットが強化できないのが残念すぎる
ってかアトムキャッツルート希望 -
383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:56:19 ID:NwaGdJDs0.net
>>379
ラッパが飛んでる... -
384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:56:23 ID:npRdrClA0.net
vault81入ったけどオースティンとかいうガキムカつくなあ
ピックマンに貢ぎたいわ -
385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:56:27 ID:jFR/2EOj0.net
ムッキムキすぎんだろヘビーコンバットフルで装備すると
-
386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:56:52 ID:VbIAgbya0.net
>>377
ニックも自信満々で「やってやろうか?w」て言ってくるのに
あの無能ロボットめ… -
387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:57:17 ID:ncLdW71g0.net
>>380
そういやケイトかパイパーか忘れたけど攻撃受けた後に「膝にキャップが〜」って言ってたな
そういうネタ他にもあるんかね -
388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:57:18 ID:bSAYd3ZQ0.net
>>367
一応設定的にT-51辺りは2000Jまで止められる事になってるんで
.308は止まらないけど5.56くらいは止められるのだと思うとまあ強いかもしれない -
389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:58:38 ID:AZ91TJlj0.net
クインシーってまじで遠いな
よくあそこからあのメンバーでコンコードまで行けたもんだ
元ミニッツメンのガンナーが逃しちゃったとか書いてるけどわざとなのかな? -
390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 17:59:55 ID:NwaGdJDs0.net
ドラえもんばりのスタージェスと無敵のマママいるしどうにでもなるよ
-
391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:00:04 ID:zM0TFAQg0.net
なぁ、なんで木は枯れてるのに植物だけあんなに急速に成長するんだ
緑が欲しいよ -
392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:00:23 ID:6bsXgUfY0.net
>>391
おはスパミュ -
393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:00:31 ID:vdkcomBP0.net
英語版のパイパーの喋り方が一番けしからん
-
394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:01:18 ID:dO6taXIv0.net
バターカップ工事屋上の★付きがライフル
1発で仕留められたから突撃したら
雑魚が段違いの強さで、死にまくった -
395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:01:47 ID:GjgH4Cpm0.net
拠点弄ってる途中なんで枯れ木ばっかりなんだよなんで新しく緑の庭木植えられないんだよと思ってふと放射線の影響で植物が育たないなんて設定あったなと思い出す
-
396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:01:51 ID:mTDuM8qb0.net
>>365
病院内に手術室の鍵あるよ
赤くて薄い道具箱の中に入ってる -
397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:02:54 ID:NAdHJGcX0.net
拠点の人造人間って処分したほうがいいのか?
皆殺し法で確認したら酒場の店員が人造人間だったわwww
あとロッカーにしまってあった武器持ち出されて死にかけた -
398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:03:01 ID:Vqz7LKme0.net
>>396
ムムッ そうなのか ありがとう
ずっとケイトにやらせてたけどこれでおさらばだ -
399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:03:33 ID:RUpEKQYH0.net
パイパンさん大好き
http://i.imgur.com/B0kLwaH.jpg
http://i.imgur.com/vMhycZg.jpg
http://i.imgur.com/OxUYeZu.jpg
http://i.imgur.com/7D99xI2.jpg
http://i.imgur.com/sTpWUif.jpg -
400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:03:58 ID:jFR/2EOj0.net
>>388
いやいや、現代のセンスでいうなら人がまとうもので2000Jも防げないから。
防げても重くて動かせないから。
彼はリバティプライムがひざを狙ったら壊れるだろうっていってるんだぜ? -
401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:04:57 ID:zM0TFAQg0.net
ストロングは、人間の優しさのミルクがすぐに見つかって欲しい
-
402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:05:00 ID:jFR/2EOj0.net
>>389
コンコードにいくときは20人いたんじゃなかったっけ。
んで、主人公がくる前日に8にんだった -
403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:05:13 ID:7DfpTGS/O.net
ダイヤモンドシティブルースとかいうクエストは不倫相談からあそこまで死人が出まくるとは思わなんだ
クックの娘も殺して無惨無惨 -
404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:06:05 ID:bSAYd3ZQ0.net
>>397
拠点の施設に対する破壊工作とか、敵対して人造人間襲撃とかと紐付けになってるんで排除しないと実害が出る
スタージェスとか農場のパパみたいに人造人間でも無害だったなら幾らでも居てくれて良いんだけどねえ…現実は非情 -
405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:07:42 ID:3Sj0vEnh0.net
>>404
あいつらインスティチュート滅ぼしても活動するのかな
復讐するという意味では活発化しそうだわ -
406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:07:47 ID:bSAYd3ZQ0.net
>>400
そんなマジンガーZは太陽光で湯沸かしして動くから日向ぼっこしてゆっくりとしか動けないのだ!
みたいな話をされても作中設定ではそうなってるんでとしか言えませんがな -
407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:08:32 ID:Q1ga8eu60.net
>>400
君は何をそんなに熱くなってるんだい? -
408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:08:41 ID:yvVtZNKh0.net
ダンスを説得して命を救ったらケイトに嫉妬された・・・・あっ
-
409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:09:48 ID:vdkcomBP0.net
拠点のSynthは情報がバラバラ過ぎて何が本当なのか分からん
-
410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:10:11 ID:NAdHJGcX0.net
>>404
やっぱ処分推奨なのか
端のほうに誘導して行方不明になってもらう
人造人間はコード一つで簡単に変わるからやっぱ怖いな -
411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:11:47 ID:dO6taXIv0.net
DLCで人造人間になりそうで怖い
-
412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:11:50 ID:7RQc1tC90.net
満足度100のトロフィー、1人拠点の方法時間かかるけど楽だな
さて自分用の拠点作り始めるか… -
413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:12:41 ID:bOz6YKJa0.net
>>382
クエ終わらせるともらえるジークのジャケットは強化出来ないけど、
ただのアトムキャッツのやつはどうも強化できるっぽいこと海外wikiに書いてあるんだよな
きょう試してみるか
出来なきゃグリーサージャケットで我慢するしかないな -
414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:12:47 ID:M92kofsj0.net
人造人間が拠点に攻めてきてそれを全滅しても拠点防衛完了せず失敗になるんだが
-
415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:13:53 ID:bSAYd3ZQ0.net
>>409
襲撃としてクエ一覧に載る前から内部的に処理されてる襲撃や破壊工作のフラグを逆追尾して
拠点に住んでる潜伏人造人間を特定して視覚化できるなんてMODがもうPCの方には出てる時点でまあそういう事なのだろう
スタージェスとかの襲撃フラグに絡まない人造人間はその視覚化に引っかかってこないみたいしね -
416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:14:12 ID:9KKJDsjZ0.net
人造人間が悪さするってよく聞くが
インスティチュートルート行ってるなら流石に関係なよな?な? -
417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:15:35 ID:FZs5JfCt0.net
>>368
いつも使うアーマーだけはコア入れてるんだよね、抜くか
てかアイテムって拠点のインベントリじゃなくてクラフトした箱なら勝手に持ち出されないのか、ありがとう -
418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:15:43 ID:s6W9wjqD0.net
とりあえずBOSルート進めてクリアしたがあっさりしてんなあ
プライムリバティと進撃するとき何気に後ろ振り返ったらBOSの見方が3入しかいなくて吹いた -
419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:16:38 ID:ErLFWAbl0.net
なんかよくわかんない武器きたーw
http://i.imgur.com/O5ZT7FJ.jpg -
420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:17:38 ID:opR5pef70.net
>>419
小学生並みのネーミングでわろた -
421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:18:06 ID:7rj2xOc70.net
>>419
炎を凍らせるとかいっちゃう中学生みたいな武器だな -
422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:18:50 ID:iVS2ATOK0.net
>>419
映り込み気をつけた方がいい
下手したら顔が映り込んじゃうで -
423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:19:24 ID:wXmlH9qL0.net
>>379
トリガーマンがリーマンとかなっててワロタ -
424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:19:29 ID:htcTEr6h0.net
邪聖剣ネクロマンサー
-
425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:19:43 ID:NAdHJGcX0.net
>>417
昨日皆殺し法で拠点でドンパチやったがクラフトして設置したロッカーの中から普通に持ち出されて反撃されたわ -
426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:20:22 ID:vdkcomBP0.net
>>417
武器はワークショップでも自作コンテナでも持ち出される
多分持ってる弾と同じ弾を使う武器を持ち出す -
427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:20:26 ID:3Sj0vEnh0.net
>>419
PS4のキャプ機能使えよw -
428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:20:42 ID:7RQc1tC90.net
ワークショップに武器防具入れてると勝手に使われる
コーラ中毒ジジイがユニーク剣持ってて焦ったわ
あとキュリーが人型になる時、持ってて貰ってたアイテムって異界送りにされる?
ジャンクしか持たせてなかったけどロボの方も人型の方にも無かった -
429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:21:14 ID:uD6NRTu30.net
>>29
バグじゃねーよ
その端末にその前に貰ったホロテープを差し込んだら操作できるようになる -
430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:21:35 ID:Cwl7DF5d0.net
FO4のMOD入れてたら
nexus mod manager is not setup to work with fallout 3とか出るようになってNMM起動できないぞ
あっちは触ってないから関係ないはずなんだけどなあ -
431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:22:21 ID:jFR/2EOj0.net
お、おう。ps4スレでmodの不具合言われても
-
432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:24:11 ID:Bql7c+7a0.net
女主人公って顔だけならすげー美人顔にできるのね、海外製とは思えねぇ
髪型が一番下2つくらいしか選ぶ気起きないけど -
433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:24:40 ID:i9p1GyTC0.net
拠点ごとに衣装とか統一して個性出すと楽しい。
って事でBOS拠点作ってる最中だけど、NPCに着せたパワーアーマーって壊れるよな? -
434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:25:05 ID:5HXVcuIg0.net
血清見つけずにインスティチュート爆破したらバージルブチ切れてワロタ
-
435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:25:06 ID:wd5R7pmK0.net
そろそろ200時間超えるけど見探索・未発見のロケーションがまだまだあるわ
一周目はネット遮断、二周目はサバイバルで極端な縛りプレイしてるから進みが遅いとは言えヤバすぎ
そしてさらにDLCが来るとかマジでトッドになら何されてもいいかな -
436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:25:40 ID:YKuqh9jz0.net
ダメージ25%UPミニガンほしい…てかミニガンのレジェンド拾えた試しが無い…
-
437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:25:51 ID:Z5L4pDrh0.net
>>428
分かる
あれ防ぐ方法無いのかな -
438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:26:11 ID:FZs5JfCt0.net
>>425
>>426
んごご…なんじゃそり
安全に武具を保管できるところをないじゃん
こうなったら高層タワー作ってその頂上にコンテナ置くわ -
439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:26:25 ID:QFOqnBnq0.net
なんとかco-opのグールの死体消えてくれー
あれのせいで拠点整備する気が起きん -
440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:27:40 ID:7RQc1tC90.net
住民装備持ち出しは荷物移動面倒だけどサクチュアリ捨てて自分用の拠点作るしかなさそうだな
マクレディと二人暮らしするか…ウホッ -
441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:28:04 ID:ncLdW71g0.net
>>439
移動させても暫くすると元の場所にワープするよな -
442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:28:18 ID:CqaQ+m610.net
PS4スタンバイにするとセーブデータのサムネ更新されないの面倒だな
-
443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:28:52 ID:bSAYd3ZQ0.net
>>436
ミニガンはミニガンから出る弾自体は豆鉄砲だから付与系が強い扱いされてるのだ…
逆に言うと弾自体を25%強化してもたかが知れてるのだ… -
444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:28:53 ID:iVS2ATOK0.net
>>430
マニュアルでMOD導入を覚えるいい機会じゃん -
445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:29:11 ID:o11i2bkN0.net
連邦はキャピタルより復興して核被害も少ないはずなのになんでキャピタル以上に魑魅魍魎の世界になってんだよ
-
446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:29:25 ID:XBZPvmFW0.net
ワークショップにユニーク入れなきゃ良いだけじゃないの・・・
すぐ近くにユニーク専用コンテナ作れば良いだけじゃないの・・・ -
447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:29:47 ID:RtmApHMK0.net
5回くらいMILA設置したけど何でも屋のトムが服を売ってくれない……売ってくれたのはスナイパーライフルだけ
何か条件とかあるんですかね -
448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:29:53 ID:v6V6zuJBO.net
不気味なロケーションでラジオ切るの怖すぎワロタ
-
449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:30:20 ID:njvliOdo0.net
>>445
そら核爆撃された場所の方が生き物少なくなるだろ -
450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:30:34 ID:vdkcomBP0.net
>>438
絶対に何も持ち出されたくないなら誰もいない拠点に置くかダイアモンドシティの自宅に置けばいいんじゃないの -
451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:30:47 ID:7RQc1tC90.net
>>439
普通の死体はゲーム内3週間で消えるってどこかで見たような
モールラットの穴とかエネルギー銃で倒した灰はずっと残るらしいけど -
452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:32:18 ID:jNTxJIiM0.net
>>445
ゲ、ゲーム的な都合です -
453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:32:25 ID:Nni8mtZT0.net
>>419
三属性ごちゃ混ぜ厨二病最強武器やんけ -
454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:32:27 ID:D+TRls+U0.net
拠点内に出来たモールラットの穴は近くにシャベル立たせてそれっぽく見せる事にした
-
455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:34:40 ID:NAdHJGcX0.net
>>447
服強化ってPAMだっけ
あっちのロボットクエ一回クリアじゃなかったか -
456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:35:24 ID:Vf35Wm3x0.net
co-opのグールで確認したけど、
グールを×ボタンですきなとこにどかしてその場所に
絨毯置いたら復活しなくなった -
457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:35:25 ID:po0my7Ex0.net
>>61
どこだったかハゲたせいで自分がグールだと思ってるやついたな… -
458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:36:15 ID:x1Q3gzI80.net
>>456
その絨毯をはがすと… -
459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:36:16 ID:opR5pef70.net
はじめてリーヴァーと戦ったんだけど先生弱くなりました?
パワフルコンバットショットガン程度で即座に終わった -
460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:36:27 ID:w87l1uW/0.net
イエスマンルートみたいなのほしい
軒並み全滅させたい -
461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:36:36 ID:fkwx02SD0.net
キャッスルの人間が1人っていう表示になってて飛んでみたら作物と防衛設備全部ぶっ壊れてたんだけどこれって人造人間の仕業?
-
462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:37:34 ID:JelYYF/l0.net
防具ってスターディーとかヘビーに改造できないよな?
-
463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:37:47 ID:3xdbovXL0.net
今回の勢力ってどいつも思想かぶれが多いからどこにも賛同しにくい
-
464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:38:10 ID:5uLM/+UG0.net
邪魔なものは全部コンクリート付きの床で覆い隠してしまえばいい…
-
465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:38:45 ID:nMQs2RSX0.net
NPCの動線を意識すべき
ベッドと職場と休む場所この3つを繋いだ場所から外して自分の拠点を作る -
466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:39:18 ID:6g+ser9A0.net
すまんPS4版ってx軸y軸のカメラリバース出来る?
-
467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:40:04 ID:4cXKl8dj0.net
既出だけどBOS飛行船の無限FCスリワロタ
オマケにナイトのPA着脱のタイミングでセーブしてデスロードしたらフレーム毎増殖してさらにワロタ -
468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:41:13 ID:bSAYd3ZQ0.net
>>462
無理
なお改造パーツが付くとスタディーやヘビーか重量以外でわからなくなるという親切仕様 -
469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:41:38 ID:7DfpTGS/O.net
コベナントの博士が人造人間の女をターミナル操作して殺す所で「テスラアークの材料勿体無いから俺に殺させろ!」と自ら射殺するサイコパスぶり
-
470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:42:12 ID:WRvq+JIu0.net
>>461
サンクチュアリはユニークキャラに守られてるから気がつきにくいけど、ヤオグアイとかレイダーとか結構来てますよ -
471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:44:12 ID:7DfpTGS/O.net
バディー自分の物にしたらクエスト終了扱いで良いじゃんもう
ホテルのオッサン殺して失敗にするのは気が引けるし -
472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:44:51 ID:MPXVxTsw0.net
核爆弾ひろったけどなにこれ
-
473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:45:43 ID:nMQs2RSX0.net
うちのバディーはホテルに送ったらそのままどっか消えたわ
-
474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:45:55 ID:PPOXUdxe0.net
なんでデータとマップの拠点のステータスは嘘つくん?
狭い拠点が21人ってなってて、うぇぇ?ビーコン消し忘れた?
と思い急いでいくといつも通りの3人だった。 -
475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:46:01 ID:fCOKzHzD0.net
プライムの攻撃方法が目からビームと爆弾を投げるってアナログさが良いなw
それ二足歩行ロボじゃないとダメなのかってツッコミは禁止か -
476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:46:54 ID:bSAYd3ZQ0.net
>>461
入念にセーブした後で皆殺し法を実行してみて
その中に人造人間が混じってたらそいつのせいって事にしておこう -
477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:47:14 ID:RtmApHMK0.net
>>455
ロボットのほうの「コーサーを倒せ」ってやつなら何回かクリアしてループ状態になってる -
478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:47:38 ID:QZi+kIVP0.net
ロボットって飛んだら終わり感あるよな
-
479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:47:43 ID:KOqN49mQ0.net
アトム信者って放射能MAXのクレーターでバリバリ薄着で生活してるけど何でピンピンしてるんだ?
アイツら新人類か何かか -
480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:48:17 ID:zM0TFAQg0.net
マップの地形暗すぎて全然見えん
アイコンもゴチャゴチャしてくるし
どうにかしろ -
481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:49:44 ID:S0xi9aoN0.net
アトム付近は漂流教室思い出した
-
482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:50:03 ID:PPOXUdxe0.net
>>479
あいつらの攻撃、防護服で無効なんだよな。
間抜けなやつらだぜw -
483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:50:41 ID:7DfpTGS/O.net
ミニニュークって地面に置いて銃で撃ったら爆発するんかな
試してみよう -
484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:50:45 ID:njvliOdo0.net
パワーアーマーと重火器、素手を使った世紀末変身ヒーロープレイ
-
485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:51:58 ID:fCOKzHzD0.net
セールで買ったfallout1を初めて触ったけど
基本的な所はもう無印で完成してるんだな -
486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:52:21 ID:MPXVxTsw0.net
>>483
それや!これなにに使うの? -
487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:52:45 ID:j0HjoPUf0.net
レールロード殲滅作戦は結構入り浸ってて情があったからひと思いにヌカランでふっ飛ばしたけど
相変わらずPAMのクエは受けられるんだな -
488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:53:12 ID:vaiwb/Kx0.net
っておい!パワーアーマー着てるとカニバリズムできないのかよ!(´;ω;`)
-
489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:53:16 ID:aleh9oP80.net
ニック消えたと思ったらいつの間にか同行状態解除されててメインクエでパイパーと会うとこにいた
-
490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:53:30 ID:JelYYF/l0.net
>>468
フル改造してもヘビーと比べて部位毎にDR10は低かったが -
491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:54:44 ID:nMQs2RSX0.net
END10の人間が耐性を得てアトム信者になってるに違いない
-
492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:56:22 ID:HJC8TWZt0.net
>>482
そんなこと言ってるとグレネードが飛んで来るぞ
灯台を防護服で完封して調子に乗って隣のクレーターに突っ込んだら三方から投擲されるわ近くの核地雷に引火するわでエライ目にあったわw -
493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:56:26 ID:7DfpTGS/O.net
>>486
ヌカランチャーっていう携帯小型核ミサイル武器の弾やで -
494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:56:43 ID:m2+vJZWL0.net
輝きの海でミュータント博士に合ったけどこれ物語りの何割ぐらい進んだの?
もう終わると思うと胸が苦しくなる -
495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:56:56 ID:vaiwb/Kx0.net
そういえばさ、日本版発売まで1ヶ月くらいタイムラグがあったじゃん。その間我慢できなくて外人の配信見まくってたんだけどさ
外人って全然VATS使わないんだよね。たま〜に使う程度で。VATS大好き人間からしたら信じられないわ -
496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:57:14 ID:PBQYa8+x0.net
DLCで爆殺フィストこねーかな
-
497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:57:40 ID:fCOKzHzD0.net
>>494
6割は終わってる -
498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:58:26 ID:bSAYd3ZQ0.net
>>490
いやまあフル改造した数値同士で比べたらそらそうだが
ガンナー辺りからポンとパーツ付きのを拾ってそれがどれか判別するのは難しくね? -
499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:58:56 ID:1U86RkkH0.net
フュージョンコアが勿体無い病でパワーアーマーあまり着られない
オプティマイズドサーボとかいうAP消費減少のモジュール取ると捗る? -
500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:59:06 ID:j0HjoPUf0.net
>>494
長く遊びたいならメインクエは進めないほうがいい
もう飽きた売りたいってときにやるものだ -
501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 18:59:45 ID:NwaGdJDs0.net
右足の後に釘みたいのが2本浮いてると思ったら俺のキャラがツルツル滑り始めたんだが?
https://twitter.com/Zzz48026067/status/685037087544836096 -
502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:00:01 ID:Q6sjwIRS0.net
マクレディパークとったけど命中率激増でワロタ
胴体の命中率一桁でも頭は95%なんだが上昇率高すぎだろ -
503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:00:25 ID:vbWl0HjU0.net
>>499
パワーアーマー常用でも気づけばどんどん増えていくから使わないと損だよ -
504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:00:40 ID:7DfpTGS/O.net
VATSは索敵に使えるし標準だけ合わせて普通に狙撃とかも便利
-
505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:00:42 ID:m2+vJZWL0.net
>>497
まだ6割か
もうインステに乗り込んで終わりだろうと思ってたからうれしい
>>500
レベル上げのために適当なクエストやるわ -
506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:00:47 ID:XDWmTRTv0.net
ストロングスってピッキングすると反感買うのか
探索に連れて行きづらいなぁ -
507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:01:19 ID:sQrwEi8M0.net
>>499
着てみて分かったが貧乏性にはコアよりも修理資材の消費の方が嫌だった -
508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:01:38 ID:7iJMacKN0.net
PAは視界が悪くなりすぎだぜ
-
509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:02:06 ID:cbB2GEzx0.net
今日もまたプリドゥエンで身ぐるみ剥がされた死体が発見される これもインスティチュートの仕業に違いない!
-
510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:02:49 ID:fCOKzHzD0.net
インスティチュート乗り込み後の各派閥クエが
どれもおつかいだらけなのがなぁ
輝きの海までの冒険感はどこに行ったのか状態 -
511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:03:37 ID:umgFh9VY0.net
敵の火炎瓶とこっちの火炎瓶ってぶつかるのかよwwww
敵のグレ撃って爆破させたことはあるけどこんなのもあるのか -
512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:03:39 ID:mvs8VODW0.net
ナックルとかって素手攻撃に分類されるの?
-
513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:04:04 ID:fQ5SDsLj0.net
>>349
あの礼状とパトリオットの遺書を連続で見たから一気に萎えた
ケイトに申し訳なくてパイパーのロマンス選ばなかったわ -
514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:04:58 ID:NAdHJGcX0.net
>>477
最初って隠れ家変わりの拠点確保じゃなかたっけ
やったときはスペクトルアイランド?あの島いかされた -
515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:05:26 ID:7DfpTGS/O.net
スパミュの拠点に有る肉が付いた人骨とか拾ってもまた捨てたら普通の骨に戻ってるのが残念
ゴアハウス作れん
あと息子を殺してしまったオバサンがいる拠点の近くのバスにデカい帽子被ったテディベア有るけどこれも拾ったらただのテディベア扱いになる -
516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:06:31 ID:1j7C7xWP0.net
>>502
今さらすぎるんだよ雑魚 -
517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:06:40 ID:XDWmTRTv0.net
>>513
一緒に行動しているとケイトが可愛く見えてくる不思議! -
518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:07:18 ID:m2+vJZWL0.net
ケイトって名前のコンパニオンいるらしいけどシルバーシェラウドのクエストで殺したケイトって敵とは別人なの?
-
519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:09:16 ID:vb4eG8IV0.net
>>518
少しは自分で調べたら? -
520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:10:37 ID:ynhYZWHD0.net
>>499
ダイアモンドシティでコアが最低2個売ってる
プリドゥエンでは5個、グッドネイバーで5個
商売品が安くなるパーク取ればコア一つ240キャップ
やっぱカリスマだな! -
521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:11:13 ID:fQ5SDsLj0.net
ディーコンとトムと主人公の破天荒&愉快なおっさんトリオが一番和むわ
海外ドラマみたいで -
522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:11:32 ID:NAdHJGcX0.net
>>518
そいつケントじゃないかw
コンバットゾーン行って来い -
523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:12:15 ID:1U86RkkH0.net
>>503
水商売でコア稼いでるしガンガン使うかサンクス
>>507
修理が嫌なので遠くからチクチク撃ってますね
パワーアーマーの意味 -
524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:12:45 ID:fEZJLGOh0.net
ステルス近接マン目指して近接武器perk最大強化したら攻撃力下がってワロタ…
-
525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:13:04 ID:fQ5SDsLj0.net
アルミもセラミックもあっという間に無くなる
注文書が安いのが救い -
526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:14:43 ID:nMQs2RSX0.net
>>524
数値があれなだけだよ -
527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:14:55 ID:1U86RkkH0.net
>>520
マジでローテしよthx -
528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:16:42 ID:fk7+cdh40.net
さっき話題になってたクレンヴの歯がないんだがなんで?
クエかなにかでこないといけない? -
529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:17:02 ID:sdx4zZPY0.net
ミニッツメン救援クエ
↓
クエ完了報告
↓
間髪入れずに救援依頼
↓
以下ループ
しばくぞガービー、せめてサンクチュアリのは自分で解決しろ!
失敗で終わらせるのは癪だしなあ… -
530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:17:30 ID:umgFh9VY0.net
せっかく防御固めてもそこに襲撃くる確率減るってゲーム性噛み合ってなさすぎるだろ
他のとこ攻められてちゃ全く意味ねえ -
531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:18:05 ID:nMQs2RSX0.net
>>528
一番底じゃなくて横穴に入ったところにある -
532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:19:05 ID:WRvq+JIu0.net
コアの安定供給を考えたら、大量の水を抱えてダイアモンドシティにファストトラベルっていう作戦もあるよね
-
533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:19:43 ID:9H4iks1X0.net
>>530
その分、食料や水を増やせばいいだけやん -
534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:19:59 ID:qO9drDtF0.net
前作まで糞ザコだったグールやらモールラットが結構強化しててウザ面白いわ
ちょっと囲まれて殴られるだけで放射能がチキチキチキチキ貯まる貯まる -
535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:20:16 ID:XxN9VIDB0.net
>>527
依頼終わらせて入植者に報告した後放置してればいいんじゃなかったっけ?
プレストンうざいなら孤島に送ればいい -
536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:20:22 ID:zcJnxzcV0.net
>>533
水500あっても防御150越えたあたりからだーれも来なくなるよ -
537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:21:58 ID:m2+vJZWL0.net
このゲームやってるとフラジールを思い出す
廃墟探索ゲー -
538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:22:53 ID:qO9drDtF0.net
あれ?
パイパーと夫婦になればナットは義理の妹になるのか(ゲス顔) -
539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:23:08 ID:7DfpTGS/O.net
デリバラー手に入ってディーコンと別れた後地雷拾ってたらベヒモス出てきてびっくらこいたわ
同じ場所で何回も出るんだな今回 -
540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:23:37 ID:fk7+cdh40.net
>>531
いや、場所は知ってるググったらご丁寧に動画まであるし
水の中の祭壇の、ミニニュークの間だろ?ないんだよ -
541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:23:39 ID:xjmbFZ2R0.net
ミニッツメンとインスティチュート乗り込んで景気よく爆破したんだけどファーザーにも会わなかったし頼まれてた血清も忘れたわ
ファーザーは知らんうちにミニッツメンに処理されたんだろうか -
542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:23:59 ID:REtOwmDl0.net
>>536
防御150を凌駕するレイダーとか見てみたいのにな -
543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:25:13 ID:Yak9xVcI0.net
レールロードとかかわらなきゃ服の強化出来ないの不便だわ
強化解禁したら即効で全員消毒してるけど -
544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:25:36 ID:bOz6YKJa0.net
>>428
人型になった直後、焦ってロボの方漁ったら持たせてたアイテムあったけどなあ
メモリーデン出て時間経つとだめなのかね -
545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:27:35 ID:firkrUUn0.net
>>381
ピック渡せばマスターの鍵も開けてくれるし、スリや解錠で好感度も上がるからな
標準装備のSGもそこそこ強いし、何より好感度上げていくとどんどん可愛くなってくるという
ケイトって服変えたら意外と美女だという事に気づいたわ -
546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:28:08 ID:8MWueXkJ0.net
視界が緑がかって端のほうがぼやけてるんだけど、これってバグ?
それとも何かの症状?
http://iup.2ch-library.com/i/i1577453-1452162326.png -
547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:29:22 ID:O0lN47LG0.net
>>534
動きが早くてトリッキーでいきなり登場で糞ビビる
VATS無しで戦うの無理 -
548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:29:37 ID:WRvq+JIu0.net
>>543
事前情報なしで進めるとレイルロード潰しちゃって服で詰むのよね -
549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:30:36 ID:XDWmTRTv0.net
深刻なオイル不足
-
550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:31:59 ID:Yak9xVcI0.net
>>548
初回プレイの時は「ああ、あの3で出てきたクソババアの仲間ね 死ね」
と言って全員消滅させてたわ -
551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:32:44 ID:Uk3IsKOs0.net
ケイト可愛いよケイト。良いことしたり親切すると拗ねるとこ可愛い
-
552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:34:06 ID:tR4rZx+U0.net
このゲーム人生より楽しいな
毎日新しい発見がある -
553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:34:52 ID:7IdQJMhH0.net
明かりの中なら安全だ明かりの中なら安全だ明かりの中なら安全だ明かりの中なら安全だ明かりの中なら安全だ明かりの中なら安全だ明かりの中なら安全だ明かりの中なら安全だ明かりの中なら安全だ明かりの中なら
-
554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:35:33 ID:93YvSnO90.net
>>549
薬とか作る台でオイル(3)と鉄(1)に変換できる素材が作れるけど、今度は骨不足に悩まされるっていうね -
555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:36:02 ID:bOz6YKJa0.net
>>549
なぜケミストリーステーションで切削剤を作らないのか -
556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:36:30 ID:/La5qO1E0.net
電球の光が弱いの拠点と強い拠点が
あるのはバク?使用? -
557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:36:51 ID:bOz6YKJa0.net
骨ひろいは重要だよな
-
558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:37:21 ID:lqRMsl/Y0.net
1番初めのパワースーツのミッションすっぽかして歩き回ったらデュークってやつ見つけてずっとついて行ってたらダイヤモンドシティについた
-
559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:37:38 ID:nH7OV+Ew0.net
>>530
サイレン使って防御力ゼロにすれば襲撃バンバン来て楽しいよ
襲撃時、サイレンがなるのと同時に30機のミサイルタレットに通電→襲撃者が肉片に -
560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:38:06 ID:cHDefWgo0.net
>>326
自分も1時間位で酔うけどガム食べながら画面を正面から見ないようにして部屋明るくするとちょっとマシになる。
ヤバくなってきたらpipでミニゲームやるのもいいかもね -
561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:39:03 ID:bSAYd3ZQ0.net
>>526
参照してる値が間違ってるから本当に弱くなってるよ
こんなんはよ直せやトッド -
562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:40:16 ID:F2J7vUEF0.net
>>556
バグを言い間違えてるから氏ねって思うけど答えよう
一度光らせてから電力通らない場所に移動させると点灯しなくなるバグはある -
563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:40:51 ID:bwC2OX5t0.net
ダンスはあんま好きじゃなかったけど処刑はちょっとキツかったな…
-
564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:41:16 ID:KOqN49mQ0.net
骨はスターライトドライブインから東にいったワイルドウッド墓地に結構な量ある
しかもリスポンもするから定期的に巡回するといい
あとはレイダーや特にスパミュダンジョンによく落ちてる
ただ見落としがちだからスクラッパーのLV2パークでハイライト表示させると便利 -
565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:44:07 ID:DxuhmMyE0.net
.44ピストルの銃身長くして名前をSingleActionArmyにしたのは俺だけじゃないはず
-
566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:44:31 ID:tR4rZx+U0.net
アトム信者うざすぎる
ラッドアウェイ貴重なんだぞ -
567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:44:48 ID:bSAYd3ZQ0.net
>>541
途中1人で進まされるところでタイマンでファザーと会う様になってるから知らずに処理されてるのは無いぞ
Nuclear Option入る前に先に殺してたら知らん -
568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:45:08 ID:mDa29x8A0.net
プロビジョナーをどういう服装にするか迷ってるけどみんなは何着せてる?
-
569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:45:16 ID:7IdQJMhH0.net
>>565
別物過ぎるぞ -
570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:46:36 ID:Pp0qAMRi0.net
記憶にアクセス
http://i.imgur.com/18dddRw.jpg
http://i.imgur.com/8OnBaR3.jpg
http://i.imgur.com/V1QJG3X.jpg
http://i.imgur.com/gMnpzEa.jpg
http://i.imgur.com/aLn89bJ.jpg -
571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:46:37 ID:xjmbFZ2R0.net
>>567
避難警報は出したから気付かずに通り過ぎたのかな
血清探すついでにもう一回うろうろしてみるよ -
572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:48:16 ID:nMQs2RSX0.net
ファーザーベッドで寝てるから気づかない時はある
たまにしゃべらないし -
573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:51:00 ID:IDLBBjm/0.net
酸が足りなくなるな あとセラミックも地味にキツい
-
574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:51:00 ID:TCRraJGe0.net
>>570
1枚目のババアBOSにいたな -
575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:51:40 ID:wqyrytgP0.net
サイレンいいな
ターレットのうるさいエンジン音が押さえられて素敵だわ -
576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:52:03 ID:PPOXUdxe0.net
マクレディのパーク欲しかったけどバグで
マクレディのクエスト進行不可になり結局取れなかったわ・・。 -
577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:52:58 ID:mm3OnSlE0.net
主人公の家もだいぶいい感じになってきたわ
http://i.imgur.com/nU1JM4F.jpg -
578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:53:33 ID:r12h0n7V0.net
島の整地気持ちいいなー
しかしここ散々言われてるけど広いな
というか広すぎる……
どの辺メインで建築するか悩むわ -
579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:56:06 ID:5dKOrTCg0.net
>>576
ヘッドショット2000%upは面白いほど遠距離から当たるというのに残念だな -
580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:57:19 ID:CiGHV2mg0.net
現実の自分の家の脱衣所で体重計が視界に入るとドキッとする
-
581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 19:59:04 ID:DvpEOv2y0.net
キュリーが人型になったけど、思ったほど悪くないな
声による補正が大きい気もするが -
582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:01:18 ID:Xxj9Jj620.net
警察署屋上のベルチバードでプリドゥエンに向かう時
敢えて反対側から乗ろうとしたら
乗れずにそのまま置いてかれたんだが -
583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:02:05 ID:YWWBntTJ0.net
レジェンダリー取ったときの音なんか聞いたことあるなと思ってたけどバイオハザードでこんな音あったよな?w
-
584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:02:14 ID:IDLBBjm/0.net
自宅にヘリパッド作りたいけど上手く着陸させられないな
-
585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:02:19 ID:7IdQJMhH0.net
>>581
BOSオフィサーの制服がGANTZのスーツみたいでエロいよ -
586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:02:26 ID:An4zV7GG0.net
くっそ…なんでライフルメインのサブキャラで出てくるんだよ…VATS強化スーパースレッジ···
-
587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:03:19 ID:M1nq+oi80.net
VATSも相まってよくわからないがふつうのゲームと同じように、銃の距離による威力減衰は基本的に無くて、ショットガンだけは遠いと威力減るでおk?
-
588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:06:15 ID:2Ij39ncj0.net
何気なく空を眺めたらバラモンが降ってきた
-
589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:06:16 ID:lKOd3sHx0.net
>>537
フラジールは戦闘無しにして廃墟探索に特化してれば神ゲーだった -
590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:06:20 ID:5dKOrTCg0.net
>>587
武器のレンジがちゃんと数値で設定されてるからそれを越えるとどの武器でも減衰する -
591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:06:46 ID:8W2FHap70.net
>>31
防具屋は自分の拠点に結構来たりするかな
それ以外だとコンベナントで見たかも
本拠地はバンカーヒルらしい
武器屋はダイヤモンドシティより南をふらふらしてるのを良く見る
81の前でキャンプしてるのも見たかな
他にはハゲスーツのロン(飲み屋)てのがサンクチュアリ近くの川辺を根城にしてたり
始めたばかりの頃にどっかのトンネル下を根城にしてる女を見たけど名前も場所も忘れてしまった -
592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:07:02 ID:ddvjDT8u0.net
ロマンス可能性キャラの中ではハンコックが一番ノンケっぽい
マクレディは金のためなら平気でチンポしゃぶりそう -
593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:07:26 ID:jeMwadK/0.net
俺「ケイトの声イメージと違くね....?」
ケイト「だーりんっ」
俺「あぁ^〜」 -
594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:08:29 ID:jFR/2EOj0.net
リベルタリアの南東の海底に、なんか機械的なポンプや構造物があるが
あれはなんなんだろう -
595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:08:33 ID:4W04ABuq0.net
キャッスルの電力50超えても赤色のまんまだけどバグかな
-
596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:09:47 ID:pteXsYIv0.net
>>593
そうかなー、イメージにピッタリだと思ったな
赤毛にソバカスとくればあのガラガラした声は正解やで -
597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:11:24 ID:0W7jUOqp0.net
>>566
全然貴重じゃないでしょ -
598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:12:30 ID:4CLtkvnk0.net
ダメージ210のツーショット手に入れたんだけどこれはダメージ420ってことでいいのか?
-
599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:13:19 ID:FO9Whx8m0.net
vault81の監督官見てると101のアマタ思い出すな
101も81くらいの平穏さを保っていて欲しい -
600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:13:29 ID:vdkcomBP0.net
>>595
繋いでないだけだろ -
601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:14:34 ID:iV1y+NZv0.net
精神病院で、Tesのドワーフ兜みたいな奴を倒した後、しばらくすると
なんたらアーティファクト銃っていうユニークガンマ線銃がもらえるんだけど、
これって、フスロダの「フス」みたいなよろけ効果があるんだな。
チャージすればフスロダ3段目までいくかと思ったけど、それは無かった -
602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:14:42 ID:ajj8Z0Ll0.net
ケイトはパイパーの後だと若干キツい感じがするけど
打ち解けていろいろ話してくれてからの信頼感が強く感じられて好きだわ -
603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:15:04 ID:wqyrytgP0.net
なんかボルトスーツ来たトレーダー町に誘えたで
可愛いからひろいもやで -
604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:16:15 ID:4CLtkvnk0.net
ダメージ210のツーショット手に入れたんだけどこれはダメージ420ってことでいいのか?
-
605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:16:27 ID:8W2FHap70.net
>>595
俺もそれ疑問に感じてたけど、放置されてるポンプを見つけてそれを稼働させたら赤消えたよ -
606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:16:40 ID:tR4rZx+U0.net
想像力なさすぎてどんな風に拠点をアレンジさせればいいか全然わからんわ
ていうかボロ家しか作れないしあまり手を加えない方がマシな気がする -
607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:16:41 ID:TCRraJGe0.net
ケイト「全部シェアしてよ〜」
ワイ「了解やで〜」(大量のジャンクを渡しながら) -
608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:16:47 ID:pteXsYIv0.net
女コンパニオンはどいつもこいつも個性あって可愛いね
ただ、ローンワンダラーの仕様知ってからはドッグミート一択になってもうた -
609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:17:15 ID:vdkcomBP0.net
>>598
ツーショットで210ってことだよ -
610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:17:26 ID:rIGJjlBK0.net
コンベナント、何かワロタ
徘徊していたら隠れ家って表示されたドアがあったから
入ってみたら光し者含むグールが狭い部屋にいただけで泣けた
いやまぁ彼らの隠れ家だったのかも知れないが何も貴重品なくてフュージョンコアだけとか -
611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:17:30 ID:m2+vJZWL0.net
毒シシケバブ手に入れたけど威力低すぎて弱い・・・ノコギリ中国剣の方が強い
-
612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:17:46 ID:4W04ABuq0.net
>>600
やっぱり?
一通り繋いだと思うんだけどどこか見落としてるんかな -
613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:17:53 ID:nMQs2RSX0.net
>>603
81の子誘えるのか
缶詰工場で見たきりだわ -
614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:18:23 ID:jFR/2EOj0.net
ロケーションも何もないところの沈没船の運転席っぽいところに
アクション判定があるのはなんぞや。何も動かないけど。
dlcかこれ? -
615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:19:30 ID:KweqfT1t0.net
>>583
キーアイテムかなんか取った時の音だね
聞き比べないと同じにしか聞こえないな -
616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:19:55 ID:V83WMcYF0.net
俺もトレーダーライリー可愛いしショップの店員にしようと誘ったら数日で消えて落ち込んだ
-
617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:20:23 ID:firkrUUn0.net
>>608
ローンワンダラーの仕様ってどんな効果だっけ? -
618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:20:27 ID:4W04ABuq0.net
>>605
ポンプか、探してみるわ情報提供ありがとう -
619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:20:56 ID:Y2FjfgnB0.net
おいおい、クリント倒しても「善意」が落ちてねえぞ
-
620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:21:01 ID:wqyrytgP0.net
>>613
病人がーって会話をぜんぶ聞いたあと
雇われない?ってでてそれで雇えたで
もしかしたら81の疫病クエストがトリガーかもしれないけど -
621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:21:07 ID:nH7OV+Ew0.net
>>617
犬連れてても一人旅扱いになるってことじゃなくて? -
622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:21:49 ID:wqyrytgP0.net
>>617
ドッグミートなら連れていてもローンワンダラーの効果が出る -
623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:22:03 ID:7RQc1tC90.net
>>603
缶詰工場で会話した時サンクチュアリ指定したのに一向に来ないぜ… -
624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:22:23 ID:jFR/2EOj0.net
>>617
最大まであげたら、一人かドッグミートを連れてるときだけ、
総重量+100、被ダメージ3割減、与ダメージ25パーセントアップ -
625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:22:44 ID:cfAcnw5/0.net
コズワース先輩が頼もしすぎる
-
626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:23:16 ID:dzbiuvQL0.net
>>608
それなくても基本ぬるいからわざわざ一人旅しようと思えないんだよなぁ -
627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:23:59 ID:tR4rZx+U0.net
貴重や
-
628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:24:07 ID:IoBwidjR0.net
レキシントンどうやるのこれ
無人銃ウザすぎなんだけど -
629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:24:39 ID:rnWiUuvb0.net
>>628
壊せ -
630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:25:08 ID:9KKJDsjZ0.net
Vault81の連中自分では絶対オースティン助けに行かないのに
なんであんなに偉そうなんだよ -
631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:25:27 ID:7RQc1tC90.net
爆発ショットガンで死亡の90%はコンパニオンが射線に出てきて自爆
コンパニオンのAI酷いから一人旅が良いな -
632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:28:06 ID:55x0G6dA0.net
そういやスターパラディンクロスも死んだのかな
-
633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:28:10 ID:ozg92Ki50.net
>>630
途中まで付いてきてくれたあのハゲも結局中には入ってこないしな
そして自分の疫病治したら外道扱いときたもんだ -
634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:28:40 ID:uv107IHP0.net
ミニッツメンが鬱陶しくなってきたんで
ベルで全員集めてマママーフィを中心に
ヌカランチャー2,3発ぶっ放してやった
これからはインスティチュートで生きる -
635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:29:33 ID:umgFh9VY0.net
クラフト斜面多すぎて作りにくいってこういうことかあ
微妙に空いた隙間には短い階段くっつけたり鉄条網の柱とかで埋めてるけどあかんわこれ -
636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:31:06 ID:GaDEtjz60.net
今回殺せないNPCが多すぎやろ
自由度下げるなよ -
637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:31:15 ID:KOqN49mQ0.net
近くにいたカメレオン連れてきてアトム信者共と戦わせてみた
http://i.imgur.com/aC9TFpR.jpg
http://i.imgur.com/aWD6Pxt.jpg
http://i.imgur.com/h9cKQ3a.jpg
http://i.imgur.com/Js9zmjj.jpg
http://i.imgur.com/ANg2j4E.jpg
イソルデ含めて皆殺しにされてた
ガンマ銃まるで効かないのな
てかコイツらよくこの戦力でこんな場所で生き残れるな -
638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:31:25 ID:hNgKEtOf0.net
>>634
マママーフィみたいな固定キャラも絶命するの?
ろくに仕事もせず椅子に座ってるだけなんでいなくなってほしいなとは思ってた -
639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:31:42 ID:y4p958eN0.net
何番煎じかわからんけどPA格納庫作ってみた
…けどなんか博物館というかおもちゃ屋にならぶフィギュアみたいになった
http://i.imgur.com/nScs9rD.jpg
http://i.imgur.com/oFxBwdX.jpg -
640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:32:08 ID:Yak9xVcI0.net
ちょっとしたスキマにはタンスとかキャビネット押しこめば見た目もそれっぽいしいい感じ
-
641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:33:26 ID:55x0G6dA0.net
ちょっとした隙間にダンスを詰める
-
642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:35:06 ID:firkrUUn0.net
>>621>>622>>624
ありがとう
すごいなローンワンダラーって
ちょっとそのPark取ってみるか -
643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:35:24 ID:uv107IHP0.net
>>638
残念ながら無敵
プレストンと一緒にぬっころがしたいわぁ -
644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:35:30 ID:iV1y+NZv0.net
>>630,633
それな。
病気にならない様、神経質にゲームするくらいならガキ見殺しで良いわ。
ガキ「だって、ここの生活は退屈なんだもん」
監督官「外部の者に行かせましょう」
キュリー「血清は1人分しか作ってません」
Dr「血清を半々に使う事は出来ん!(妥協案は一切思いつきません)」
なんで主人公だけが責められるのか -
645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:35:33 ID:3YkbGQ5M0.net
過去ログ読んでたけどダンウィッチでクレイヴの歯が見当たらないのはバグだったのか
鍵で開くところ行ってないから何かフラグがあるのかと思った -
646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:35:58 ID:78HpBdqB0.net
STR10にビッグリーグも星四なんだがクレンヴ威力100もいかなくね?
-
647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:36:14 ID:ve9s/lzi0.net
このバグ今回も健在なんだな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org691448.jpg -
648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:36:29 ID:TCRraJGe0.net
>>645
祭壇見てないんじゃねーの
ちょっと奥まったとこにあるからな -
649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:36:58 ID:REtOwmDl0.net
>>638
薬あげれば死ぬよ -
650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:37:06 ID:9KKJDsjZ0.net
>>633
ついてこないだけならまだしも早く行けよみたいな態度なのがな -
651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:37:16 ID:firkrUUn0.net
>>639
ここまですごいPA保管庫見たことないわ・・
けどこれ上の段にあるPAにはどうやって乗るんだ? -
652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:38:34 ID:wqyrytgP0.net
>>639
やはり使えるようにしてないた格納庫感が薄れるな
完全に博物館だなw -
653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:40:03 ID:jMqH+HkL0.net
>>639
PAっていっぱいあるんだな -
654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:41:04 ID:TCRraJGe0.net
伝説同士がケンカした場合
デスクロー>ベヒモス>カニクイーン>ガッツィー少佐、だな
伝説ガッツィー強すぎて笑えない -
655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:41:42 ID:3YkbGQ5M0.net
>>648
ミニニュークが2個載ってるところじゃないの?
息が心配でゆっくり見渡せなかったんだよな
もう一度潜ってみるか〜 -
656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:41:58 ID:IDLBBjm/0.net
x-01のパーツ揃えるのキツいな いやinstituteでクリアすればいいんだがやだなw
-
657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:43:18 ID:y4p958eN0.net
>>652
ほんとは小道具とか運搬用のEVに見せかけたプレハブとか置きたかったんやけどな…
容量ぎっちぎちでこれ以上電球1つですら置けんねや
拠点によって容量ちがうとかあるんかな?あるんやったら全撤去&資源買い占めて別に作るんやが
>>651
基本使わんけど壁裏にPAおいてPASでクラフトしたら吸い寄せてPA設置できる
乗るのはもうぴょんぴょんしていくしかないね -
658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:43:34 ID:uKioK2RM0.net
サンクチュアリが誘拐ループに入った
誘拐→解決して報告→助けて!友d(ry→解決して報告→たすk
だからランダムイベントは嫌いなんだよ -
659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:43:53 ID:78HpBdqB0.net
なんかの動画で見たんだけど
ダンウィッチの穴のミニニュークが赤子になってるやつない? -
660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:44:20 ID:j0HjoPUf0.net
>>637
ガンマ銃が通用する人間はそもそも輝きの海に立ち寄れないしな
何を相手に想定した武装なんだか分からんな -
661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:44:24 ID:wwa/Yspi0.net
>>559
自分や住民もミンチになるんですね分かります
X01Eタイプ来てるのに死にかけてたのはビビった -
662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:45:08 ID:+36+ktiW0.net
2周目始めたが息子探すくだりでアホくさってなる
最初のキャラに戻って建築と武器掘りするかな… -
663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:45:18 ID:jZPk/qhk0.net
>>654
ガッツィーの機銃はシャワーと言ってもいいくらい -
664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:45:23 ID:ZKMGZ22V0.net
>>654
住民に素手でボコボコにされて為す術なく爆発し1人も道ずれに出来ない伝説ガッツィーさんしか見たこと無い -
665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:46:20 ID:fk7+cdh40.net
>>645
なんかそうらしいね、このゲームは取れないユニーク多すぎるわ -
666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:47:36 ID:tIpYfGxv0.net
ようやくダイヤモンドシティに着いたがナットが可愛すぎてやばい
したたかな幼女って素敵 -
667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:49:00 ID:l3MF+POZ0.net
ダンウィッチボーラーで撃ち合いしてたら
レイダー足滑らせて落ちて死んでワロタ -
668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:49:08 ID:gkYf1X+u0.net
これ敵のレベルによって出る武器のパーク固定されてたりするのか?22レベルの伝説グール100ぐらい倒してるけど爆発コンバットライフルでね
-
669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:49:33 ID:KOqN49mQ0.net
>>654
不等号逆じゃね?
てかべヒモスやクイーンって伝説いるのか
べヒモスは発光とエピックは見たことあるけどクイーンはまだ無印しかないわ
カメレオンデスクロー、デススカル蠍、ヴァンパイア蚊、チェイサー蜻蛉、肥大した光し者、ガッツィー、セントリ―
この中だと誰が最強なんだろうな
無印カメレオンVS伝説デススカル蠍だとデススカルが辛勝してるのは見た -
670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:49:47 ID:TCRraJGe0.net
>>668
50超えたら爆発全く出なくなった
つーか鎧ばっかり -
671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:49:56 ID:WF++dqFr0.net
女はデフォルト1の額を少し狭くして金髪にしてブルーの目にしただけで美人だな
もう面倒くさいから2周目これでやるわ
もう一度イケメン作るの面倒だしなあ
渋いおっさん作っても声が何か違うし美人を作ろうとしても奇形になる
どうでもいいけどデフォルトに黒人多すぎないか誰得 -
672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:51:07 ID:jZPk/qhk0.net
これだけジャンクパーツがあるのだから、武器や防具を作れたらいいのにな
-
673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:52:02 ID:x6FHHGiC0.net
>>657
拠点スレにも要望出てるけど梯子パーツ欲しいよな -
674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:52:29 ID:po0my7Ex0.net
スワンってリスポンしないの?
-
675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:53:13 ID:HJC8TWZt0.net
ガッツィーは武装によって体感の強さがだいぶ変わるな
光学兵器の方はそこまで怖くないけど実弾ばらまくタイプはマジ勘弁 -
676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:56:27 ID:KOqN49mQ0.net
>>674
する -
677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:57:59 ID:3xq/CUf70.net
壁越しにプレストンがデスクローに凹られてる音を聞きながら
ショットガン持ってガタガタ震えていたのが私です -
678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 20:58:16 ID:O0lN47LG0.net
>>676
さんくす -
679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:00:43 ID:4BRaeDsC0.net
>>639
実用性がないとちょっと冷めるね -
680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:02:29 ID:rIGJjlBK0.net
>>672
改造しか出来ないのが不自然なくらいの世界観だしねぇ
特にパイプ武器見ていると自作感満載だし
実銃は何かお金取られて厳しいみたいだから
オリジナル武器をDLCでたくさん作れる様にしてくれないものか -
681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:02:44 ID:AmzA2X+30.net
http://i.imgur.com/gEzHCjk.jpg
都市伝説かと思ってたわ
しかし規制無いと聞いていたが間違いなんかね -
682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:02:51 ID:opR5pef70.net
お前ら会話カメラどうしてるよこれ
-
683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:05:10 ID:ve9s/lzi0.net
ひどい名前のNPCを何名かまとめてみた
他にいるっけ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org691511.png.html -
684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:05:23 ID:cX5FYBY30.net
もうちょい間隔狭めて暗くしたら雰囲気出そう
>>682
offってる -
685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:05:49 ID:fk7+cdh40.net
プレストンのクエをやってたらデカイカニがでてきた
遠くからパイプライフルぴすぴす撃ってみたけどHPがぜんぜん減らなかったから爆発ミニガンで秒殺したった -
686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:07:41 ID:opR5pef70.net
>>684
やっぱりそうだよな
何か三人称になると他人の会話見せられてる感がやばいわ -
687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:07:42 ID:WF++dqFr0.net
>>683
ンーって何だろうな・・・
他はウケでも狙ったのかと思うがンーは意味がわからんわ -
688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:08:24 ID:IrWtEZD70.net
>>15
字幕これマジ?
俺は英語でプレイしてるから違和感ないが、お前らはよくこんなクソ翻訳でプレイ出来るなw
なに言ってるかわからなすぎだろ -
689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:08:58 ID:6vQkJY6G0.net
>>688
戸田奈津子大先生ばりだよな -
690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:09:12 ID:wqyrytgP0.net
>>657
ジャンクをばらまいて分解することで容量ふやせるが
やりすぎると重くなったりするからな
まぁ逆にバグで容量減ってるんじゃないかと思うときもあるが -
691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:09:20 ID:5+mSg73r0.net
>>687
ただの表示バグ
俺もさっきスーパーミュータントがスーパーミュー ンって可愛い名前になるバグに遭遇したわ -
692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:09:48 ID:jONEjZG20.net
>>656
アトムキャッツにたまに売ってるよ
なかなか売らないから一式揃えるのは大変だが -
693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:12:07 ID:IrWtEZD70.net
つか日本語版って表示バグもあるのかよ…
英語版でそんなの見たことないわ -
694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:12:08 ID:gkYf1X+u0.net
爆発コンバットライフルまじであんの????ってレベル出ね
-
695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:15:23 ID:jONEjZG20.net
>>694
俺はツーショットと出血武器が出ない
爆発武器はほぼコンプリートしたのに -
696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:15:57 ID:fk7+cdh40.net
>>668
レジェは1度取得した効果は乱数テーブルから除外されてしばらくでなくなる
これを利用して乱数テーブルを回す方法を見つけたんだがまだ実験中
確定でできるようになったら報告するわ -
697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:20:05 ID:gkYf1X+u0.net
>>696
まじ?この間偶然爆発アサルト取ったからそれがマジなら納得はいくなー
つーか皆はどこでレジェ掘り掘りしてんの?ナショナルガード訓練所はレベル低いからいいパーク出にくいのだろうか -
698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:23:08 ID:6vQkJY6G0.net
>>697
テンプレから消えちゃったけど、クループ厳選が一番楽だと思う
レジェ掘りはじめて20分で目的のガトレザが出て、40分で出血が付いたわ -
699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:23:56 ID:+36+ktiW0.net
当然ながらヘビーウェポン系は出にくいんかな
-
700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:25:00 ID:ve9s/lzi0.net
スナイパーライフルも全然でないな
-
701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:25:06 ID:dzbiuvQL0.net
>>656
MASTERピッキングで開ける狭い小屋にX01一式あったからそれ使ってるわ
Lv32で拾った
BOSサブクエストでパラディンブランディス探すクエストの途中にある武器庫かな -
702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:26:29 ID:fk7+cdh40.net
>>697
確定したらここでやり方晒すからしばらく待って
パイプ武器のレジェ欲しいんだがまったくでない、どこかいいとこあるかな? -
703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:26:51 ID:qU/TU/J/0.net
実用性はともかくレア度で言うと地味にレーザーマスケットが一番出ない気がする
3週して未だに1本しか見たことないわ
それとレールライフルはレジェ本当に出るんだろうか -
704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:27:12 ID:QFOqnBnq0.net
>>456
絨毯か、いい事聞いたやってみよう -
705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:27:37 ID:vaiwb/Kx0.net
スーパースレッジをストロングに持たせたらめっちゃ強いや。ユニークじゃないノーマルj改造でこの強さとは・・・
-
706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:28:04 ID:y5YAWsYD0.net
某イベントの後にパラディンダンスと合流してコンパニオンにするとbosと敵対する?
赤マークになっちゃったんだが -
707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:28:01 ID:jONEjZG20.net
>>702
パイプはコンコード近くの伝説レイダーあたりで狙ったら? -
708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:28:12 ID:6vQkJY6G0.net
>>656
税関タワー(名前うろ覚え)の南西の「35」と入り口に大きく書かれたビルの屋上に一式あるよ -
709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:30:40 ID:6gw1tN8I0.net
>>447
俺もその状態
一向に服強化できん -
710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:32:02 ID:hSsB6yH20.net
拠点に命令しても持ち場につかないニートどもが数人いるんだがどうすればいいんだ?
「分かった」とかいいながら行くふりしてすぐ元の位置に戻るんだが -
711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:32:25 ID:dzbiuvQL0.net
>>706
左上読めよ -
712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:32:31 ID:f3xTybvk0.net
ストロング砦攻略後、同行してたダンスさんが消えたんだがどこにいるんだ?
誰か教えください。本当に。 -
713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:32:51 ID:kelxql0p0.net
>>697
色々探索して、建物の中入る前にクイックセーブ、
中入ってオートセーブかかったら〜を繰り返してる。
ロケ探索が作業にならなくて済むからいい感じよ。
爆発ミニガン・コンショ・コンライ
出血コンショ・コンライ・リッパー・パイプサブマシ・10mm
2ガウス
シンス製の動力左右腕、VATS胴、スプリンター足、カメレオン足。
が今のとこの戦利品。あとはスパスレとマチェ取って、シンス胴を色々そろえるつもりかな。
という自慢。 -
714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:33:02 ID:qU/TU/J/0.net
>>709
トムクエじゃなくてPAMのJackpotやるんやで
BOS進めすぎると警戒モード入ってクエ受注もクリアも出来なくなるから注意 -
715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:33:34 ID:6vQkJY6G0.net
>>710
拠点のSS撮るために全員持ち場に着かせるのに苦労したが、
FT→1分〜3分放置が一番いいかも
それでも100%全員が持ち場に着くわけじゃないけど -
716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:33:59 ID:6gw1tN8I0.net
>>714
ジャックポット全てやったんやで
ミラもすべて設置したし
コーサーも全部やった -
717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:34:50 ID:dzbiuvQL0.net
>>712
プリドゥエンに居ると思う -
718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:35:24 ID:kelxql0p0.net
>>716
試しに、「グリーンシャツとコンバットブーツ」アーマー改造台に持ってってみ。
できたら、帽子もできるはず。つーか、帽子改造できる種類が少なすぎんよー。 -
719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:35:44 ID:bh0v+hfK0.net
Tバックのmodとかあるんだな
PS4のmod実装はいつかの -
720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:36:06 ID:KOqN49mQ0.net
PAMのジャックポットクリアしたらすぐその足でトムに話しかけたら売ってくれたぞ
-
721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:36:12 ID:qU/TU/J/0.net
>>716
どっかにそんな報告あったな・・・
アーマード売ってないならバグで修正待ちかもしれんね
コーサー、ミラ全無視でJackpot3つ目くらいに開放されたし -
722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:37:06 ID:6gw1tN8I0.net
>>718
了解
それとさ、トムがアーマード装備を一向に売りにださないのよ -
723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:37:31 ID:1cob7xeE0.net
>>719
エロ系は無理じゃないかな -
724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:37:44 ID:AA9AGMLA0.net
レイルロード本部いくとダッシュで近づいてきてクエスト押し付けてくるやつなんなの
-
725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:37:52 ID:szupq/h/0.net
ロードしたら若干動き出すまでラグがあるのかなりイラつくわ
その間敵は攻撃し放題だし -
726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:38:08 ID:hSsB6yH20.net
>>715
いや、待ち時間とか関係なくて命令自体実行しない
命令する→「分かった」→歩く→いきなり反転して戻る、の繰り返し
内部的にも仕事してないから食料の数値とかも増えないし、「配置についた」のメッセージも出ない -
727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:38:35 ID:s5x/8D5C0.net
クループ家の地下って時間経ってもリスポーンしない感じ?
-
728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:39:25 ID:dzbiuvQL0.net
PAM警戒体勢になってるな
パラディンになったらダメなんだろうか
まぁ1周目はやり直ししながら全ルートでクリアするだけで早く終わらせたいだけだからいいけど -
729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:39:49 ID:AeDcCeVp0.net
>>726
歩いて行くルートが無いとか?店なんかはけっこう後ろ空けてやらないとダメっぽい -
730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:40:07 ID:x6FHHGiC0.net
>>726
殺せ
そうなったらもう2度と動かない
バグだよ -
731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:40:12 ID:lC8KUHVF0.net
>>419
クソワロタww -
732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:42:27 ID:qb81wb4V0.net
ミニガンのレジェはどこで掘ればいいんだよ
もう出なさすぎてハゲそう -
733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:43:43 ID:jMqH+HkL0.net
インスティチュートの医者のターミナル見てたらwwwwww
主症状:右手首の痛み
メモ:患者は痛みの原因の説明を拒否。"ターミナル使用"に関連したものであることだけは示唆された。副木で固定
これってつまり… -
734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:44:15 ID:pjiUjwR40.net
>>726
拠点を設定し直すとか?
voult社員はこれでいけたけど -
735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:44:44 ID:f3xTybvk0.net
>>717
ありがとう
プリドゥエンの食堂で飲んでやがった -
736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:45:11 ID:lC8KUHVF0.net
>>733
俺左手派だわ -
737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:45:52 ID:v6V6zuJBO.net
>>733
左手が忙しくなる -
738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:47:05 ID:hSsB6yH20.net
>>729
今ちょっとやってたら新しく店立てて命令したら配置ついた
でその後にニートどもが普通に仕事場に向かった…謎過ぎる… -
739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:49:28 ID:ajj8Z0Ll0.net
>>733
オカズ何なんだろ -
740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:49:38 ID:e2UyzAi80.net
武器掘りにいったら目当ての効果が乱数に入ってなくて出ない…
どの段階で乱数切り替わるんだろう -
741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:49:45 ID:7qKvpmUT0.net
サンクチュアリが無人だった理由ってなんなの?
立地は良いし、周辺に脅威があるわけでもあるまいに -
742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:50:26 ID:legbpv070.net
そういえばDCで膝にキャップを受けてしまってみたいな会話を聞いたんだが気のせいだったか
-
743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:51:05 ID:lC8KUHVF0.net
>>741
それを言ってはいけない -
744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:54:04 ID:r12h0n7V0.net
>>741
コズワーズがずっと掃除してたんやで -
745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:56:16 ID:HOTB7NXm0.net
コンパに武器持たせてもすぐ自前の豆鉄砲に変えちゃうけど
固定させる方法とかあるん? -
746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:57:23 ID:LEoP57DQ0.net
やっぱりノーマルなアトムキャッツのジャケットは強化できるな
足防具はつけられるから移動速度20%維持できていいね
しばらくこれでプレイするか -
747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:57:27 ID:ve19IMl00.net
もしかして近接武器のパークと素手攻撃のパークってガントレ系使えば重複するのか
-
748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:57:59 ID:jMqH+HkL0.net
プロテクトロンの伝説なんているんだな始めてみたわ
-
749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 21:59:43 ID:7DfpTGS/O.net
コンスティチューションの船内乱戦になりすぎだろ
航海士君に攻撃当たって失敗してしまったわ -
750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:01:29 ID:rIGJjlBK0.net
近接perkがバグっているのは時々言われているけど
ニンジャもバグっているらしいのを知って
ちょっとバグ多すぎだろって思ったけど今後修正されるのかね
俺は近接マンやる気はないから困らないけど
ブリッツとニンジャの組み合わせで近接マンやっている人は
死活問題とはいかなくても表記より威力低いから損した気分にはなるよな -
751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:02:35 ID:HJC8TWZt0.net
伝説プロテクトロンは初登場が味方だったな
ポッドの中にいる時から片腕が吹っ飛んでたからあんま役に立たないかなあと思ったら単騎でSM壊滅余裕でした… -
752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:02:41 ID:PKTACb+U0.net
連邦に伝説な人大杉で笑うわ
大安売り -
753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:03:07 ID:+36+ktiW0.net
伝説の入植者
-
754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:04:21 ID:7DfpTGS/O.net
>>748
カプセルに入った伝説プロテクトロンVATSで殴り倒したらターミナル操作しても出せなくて泣く泣くスルーしたことある -
755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:04:42 ID:4W04ABuq0.net
>>749
大砲使わず地上に降りてなるべく仲間に攻撃当てないようにするしかない気がする -
756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:04:53 ID:j0HjoPUf0.net
伝説と言ってもただ固くて一度全回復できるってぐらいだしな
-
757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:06:35 ID:guZLbipI0.net
>>15
ローカライズ担当したやつら本気でしなねえかな -
758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:07:28 ID:jsmawGbK0.net
ussシップへの入り方が分からずわざわざPAのジェットパックで上から行った奴ーwwwwww
-
759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:07:50 ID:IFWiNehG0.net
□オーケー○分かった
どないやねん -
760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:08:17 ID:7IdQJMhH0.net
伝説のカーラ
-
761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:08:18 ID:ve19IMl00.net
数値バグってるってのはよく効くけど威力もバグってるとは思えん
威力下がってるとしても普通に戦えてるしなあ -
762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:08:31 ID:jMqH+HkL0.net
>>754
伝説つってもハズレばっかだしキニスンナ -
763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:08:41 ID:iV1y+NZv0.net
瀕死になったら変異する、伝説のスーパーミュータントって時点で
自覚的なパロディ、オマージュ要素はあると思う。
海外でもドラゴンボール人気だし、人造人間が絡むし -
764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:09:13 ID:7DfpTGS/O.net
何故グールは焦げたら強いのか
ドクロマーク付きとか久しぶりだったわ -
765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:10:13 ID:1Y86hx1n0.net
散々既出かもしれないけどvitaリモプでのダッシュの方法がググっても出てこないから誰か教えてください
-
766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:10:37 ID:PKTACb+U0.net
よっしゃ伝説の○○や
↓
なにがあるかなー
↓
☆防具
な時のがっかり具合 -
767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:11:01 ID:rIGJjlBK0.net
>>752
legendaryという言葉からしてちょっと大げさだからねw
これに関してはベセスダのセンスの問題だから
日本語訳が悪いわけじゃないだろうな -
768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:12:03 ID:93YvSnO90.net
サンクチュアリで武器改造してるだけなのに、ちょうど後ろを通りすぎた見回りのオジサンが問答無用でクエストを押し付けていってイラッとくる
武器改造画面開きっぱなしにしてたら流石に大丈夫だろと思ってたら全く関係無かった -
769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:12:34 ID:JQwe8CCp0.net
みんな面白え事考えるよな…
http://iup.2ch-library.com/i/i1577600-1452172322.jpg -
770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:12:38 ID:OxIaaaCG0.net
BOSルートでもタクティカルシンキング飛ばすとレールロードと敵対しないんだな
-
771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:12:44 ID:4W04ABuq0.net
キャッスルの電力赤色問題解決出来たわ
裏の浄水器に配線で治ったありがとう -
772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:13:17 ID:Gg4N62Cw0.net
オールドガレットシンクホール探索してたらいきなり画面が切り替わったから
なんかおかしいと思いマップ見たらメッドテックリサーチまでワープしてた
バグなんだろうか -
773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:13:29 ID:OxIaaaCG0.net
バグってんのはお前の頭だったな
-
774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:15:04 ID:j0HjoPUf0.net
入植者クエストなんて失敗してもお構いなしだけど気にする人いるのか
しばらくしたらまた同じ場所のクエ回ってくるし -
775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:16:50 ID:7DfpTGS/O.net
>>768
マーシーロングがグチグチ言って来るしな -
776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:18:02 ID:jMqH+HkL0.net
他のプロテクトロンと違って伝説だけ倒したあと大爆発するんだが
-
777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:18:06 ID:T7/kde2/0.net
>>769
これのなにが面白いのか説明してくれ -
778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:18:46 ID:JQwe8CCp0.net
>>777
動画で見るとこれが良くできたMODでな… -
779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:19:58 ID:j0HjoPUf0.net
君の危険な一面を見たってよく言われるのは気になるな
なんかしたかな? -
780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:21:19 ID:tR4rZx+U0.net
ロボットの模型は飾る家具がないのだろうか
-
781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:22:10 ID:rIGJjlBK0.net
>>777
俺は面白さ分からなかったがそのmodを作った人は
スカイリムとかでも同じの作ってあちらさんでは好評だった、らしい
某サイトでそのmodの記事が出ていた時に書かれていた事なので真相は不明
その記事ではプロレスラーに置き換えるmodも紹介されていた気がする
>>779
誤訳とも言われているけど原文知らないから本当かは分からん
シャツを着たままでは誤訳で決定だけどw -
782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:22:58 ID:jFR/2EOj0.net
>>779
拠点に襲い掛かってきたやつ等を
まるでゲームの敵キャラを倒すかのように屠っただろ -
783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:23:51 ID:93YvSnO90.net
>>765
FO4プレイ中にVITAのPSボタン押したら右下にボタンガイドっていうのが出てくる
そこ開いたらFO4用のVITAのボタン配置の詳細が見られる -
784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:29:01 ID:PaFNlbSq0.net
はやくヘビーコンバットアーマーをポリッシュ加工して
白色にしたいけど39レベルまでなかなかしんどいな -
785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:34:55 ID:SvBUbUml0.net
ブロートフライのシリンジャーって当てるだけでいいのかよ
てっきりシリンジャーでトドメ刺さなくちゃハエが発生しないのかと -
786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:35:00 ID:IBFV+IAu0.net
トウモロコシ畑のモロコシが一本一切の操作を受け付けなくなった
-
787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:36:46 ID:5+mSg73r0.net
>>786
俺その状態のマットフルーツが80本あるんだが? -
788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:38:27 ID:ve19IMl00.net
>>787
ワロタ -
789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:39:00 ID:NwaGdJDs0.net
拠点は休みを2日かけたのが光源バグで死んだからもう2度とやんねーわ
-
790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:39:10 ID:bX372pv50.net
敷き詰め杉だろう
-
791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:40:12 ID:+1Bl6ve90.net
俺も固定化されてしまった電球がある。
あとサンクチュアリの家で、既存の屋根の下に屋根を潜りこませたらそれも固定化された。
まぁそれでも全部の家をそうしちゃったんだけど -
792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:40:16 ID:jeMwadK/0.net
壁バグに負けるジェットパックwwwwwww
-
793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:42:01 ID:SvBUbUml0.net
このタレットドジっ子でかわいい
http://imgur.com/WLZQ6FR.jpg -
794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:42:45 ID:D+TRls+U0.net
>>786
クラフト中で名前確認できないんだが麦みたいな食物の小さい方も
やたら判定エリア狭い気がする -
795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:44:13 ID:jsmawGbK0.net
なんだかんだキャッスルの防衛が1番楽しいな壁の上にはタレット置かないで裏の狭い入口を大量の監視所で囲って強化した入植者にボコボコにさせてる
趣向を変えて部屋を直でくっつけてトラップだらけにしたり -
796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:45:25 ID:6vQkJY6G0.net
ケイト「キスしてほしいの?」なんて言うんだな
ずっと連れてるのにはじめて聞いたわ -
797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:46:18 ID:P4NnLWWA0.net
全部の服強化できたらよかったのに
-
798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:48:46 ID:jeMwadK/0.net
>>796このセリフがあってキスコマンドがないのはおかしいよなぁ!?べセスタさんよぉお!!
-
799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:49:46 ID:bX372pv50.net
ロマンスの時、キスシーンがあると思っていた時期もありました。
-
800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:50:05 ID:5+mSg73r0.net
そういえば食料はたまに判定がズレてる時があるな
-
801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:50:48 ID:AcXdeSRb0.net
マジでGECKはよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
煩悩でまともにプレイできん -
802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:50:50 ID:bh0v+hfK0.net
初心者のワイ、ダイヤモンドセキュリティと戦い無事死亡
次からはサプレッサー用意する -
803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:51:13 ID:tKXC+XMz0.net
なんちゃってセックスシーンがあっても微妙な気持になるだけだからいらない
と俺はドラゴンエイジやウィッチャーで思った -
804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:51:48 ID:aPHsuuUC0.net
はじめて入植者に人造人間紛れてたわ
17人いる大所帯だったからセーブしたあと全員皆殺しにして
人造人間の部品持ってる奴を特定後
皆殺し前のデータロードしてそいつを僻地の無人拠点に送ってぬっ殺した
人数多いし門番にはコンバットアーマーと強化ガトリング渡してたから骨が折れたわ
もっと簡単な見分け方とかあればいいのになぁ -
805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:53:31 ID:skha2p5x0.net
X-01って何セットまで手に入るんやろか?
ストロング砦かどっかの検問所+捨てられた小屋のニコイチで1機、ナントカ35のフルセットで1機、あと離脱後のダンス+プリドゥエンの売店で1機作れそうだけど。
アトムキャッツで片足だけ売ってたり胴と腕だけ拾ったりするけど完成できないとなんか気持ち悪い。 -
806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:53:38 ID:tR4rZx+U0.net
テーブルの上に置いといたフィギュア盗まれたわ糞が
あの模型なんなの 教えろ -
807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:54:16 ID:jMqH+HkL0.net
>>804
そういうパークがあってもいいね -
808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:55:54 ID:NwaGdJDs0.net
>>805
Bigdigの道中、ソーニャが壊れる前にしか行けない地下にもフレームと3パーツあるぞ -
809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 22:56:09 ID:SvBUbUml0.net
さっきから行く先行く先で一部のタレットもレイダーもSMも生きてるのに倒れたまま動かないバグが発生してる
-
810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:00:05 ID:Kw3h35xs0.net
なんじゃこりゃリスの話救いようがない、リスシチューあるし
-
811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:02:09 ID:vALgds/U0.net
サウジアラビアがイラン大使館を空爆
-
812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:04:18 ID:SvBUbUml0.net
先週まで賑わってたのに過疎りすぎだろ
もう飽きたのか -
813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:04:40 ID:4dM270Fe0.net
伝説の○○程度の強さで『伝説』なんて名称貰えるならfoシリーズの主人公はなんになるんだよ
神か? -
814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:05:03 ID:+36+ktiW0.net
とりあえずマママを空中要塞化したから今日は満足
-
815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:05:41 ID:Uk3IsKOs0.net
サンクチュアリからレッドロケットステーションへの引っ越しキツかったわ…ストロングバッグの四つ目はそういう目的用か
-
816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:05:46 ID:B14wj3OL0.net
さっさと初めから伝説ってわかってるバグなおせよ
-
817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:07:18 ID:nMQs2RSX0.net
もういっそのこと伝説のファーザーとか伝説のケロッグとかも出してくれ
-
818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:08:55 ID:rDbpl8Os0.net
>>811
ここはFO4スレだぞ
核爆弾以外は空爆にはいらねーんだよ -
819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:09:57 ID:1unaO43f0.net
×もう飽きた
○もうクリアした出した -
820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:12:24 ID:M6ri4nqk0.net
伝説のゲイリー
-
821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:12:32 ID:w87l1uW/0.net
ツーショットヌカをMIRVに改造したらフリーズ連発しそう
-
822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:13:09 ID:rbUeZziA0.net
PS4でやってるんだけどたまにR2ボタンが効かなくならない?
-
823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:14:26 ID:m3bdoo9c0.net
普通の人はこんな超ボリュームのゲームを一ヶ月も経たないうちにクリア出来ない
-
824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:15:46 ID:ZZP1DWMH0.net
できないな・・・輝きの海行ったら中盤くらい?つかこれメインクエだっけ?忘れたわ
-
825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:16:18 ID:HRiya6YU0.net
転送の装置一式って空港じゃないとだめなんかな
自分の拠点でも作れるってことはいいのだろうか -
826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:16:18 ID:6vQkJY6G0.net
ベセゲーって、メインストーリーだけやったら、一瞬でクリアしちゃわない?
-
827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:16:50 ID:PaFNlbSq0.net
命中距離内なのにvatsモードで命中率0パーセントなの悲しい
敵の名前も「レ ダイー」とかバグってるし
しばらくしたら直るけど謎 -
828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:17:35 ID:LwguTndv0.net
ピンクグールが出る学校
あれってどんなストーリーなん? -
829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:17:51 ID:2EFY3qTL0.net
すんごい頑張った。
村人一人一人に一軒家もあるよ
http://imgur.com/NiJZkRQ.jpg
http://imgur.com/eCgnJVV.jpg
http://imgur.com/Nu5qO6b.jpg
http://imgur.com/Av6gt39.jpg
http://imgur.com/6pf4cP2.jpg
http://imgur.com/JYgyc3c.jpg
http://imgur.com/s4QtLHS.jpg -
830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:18:06 ID:vALgds/U0.net
>>818
誤爆や、すまんな -
831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:18:32 ID:K4gVVFh80.net
ヌカランのMIRVショットガンのように前方に拡散させてくれよ
最初撃った時即死してバグだと思ったよ -
832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:19:20 ID:2fTmonp40.net
>>829
いいね
こっちにも貼ってよ
【FO4】Fallout4 拠点画像うpスレ【PS4/XBOX】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1451726018/ -
833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:19:47 ID:4dM270Fe0.net
>>829
一枚目がなんだか動きだしそうに見える -
834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:20:01 ID:tR4rZx+U0.net
>>829
凄いな ここどこ? -
835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:20:11 ID:G9I17Rlg0.net
>>829
思い切り電灯バグに見舞われてるな
かわいそうに -
836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:21:30 ID:JxgzgAgY0.net
x-01パワーアーマーってなんでボストン各地に放置されてんの?改良型パワーアーマーに酷似しすぎだろ
米軍の試作型をエンクレイブがパクったのか? -
837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:22:04 ID:M6ri4nqk0.net
>>829
いいなあ
俺はどうにも建築センスが足りない
マインクラフトもだめだったw -
838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:24:09 ID:im29KI+W0.net
>>829
スペ島かな?
クラフトパラダイスのここでこのバグ発生しちゃったとか、悲惨すぎる -
839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:24:20 ID:m3bdoo9c0.net
>>829
もっこりした股間にしか目がいかない -
840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:25:51 ID:PKTACb+U0.net
クラフト要素なんてサンクチュアリに家一軒立てて
ベッドとボブルスタンドと本棚と各種作業台とコンテナいくつか置いて終わりだわ(´・ω・`)
素材だけ貯まっていく・・・ -
841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:27:31 ID:4+Lc07Ac0.net
>>827
工業用ロボットが「工 ロ ッ 」になってて吹いた事がある -
842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:27:40 ID:aF2q5whR0.net
>>832
住人のレベル高えw -
843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:28:40 ID:M6ri4nqk0.net
ビーチリゾートでも作ってみるかなあ
あの海岸拠点はそうしろって言ってるようなもんだよな -
844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:28:45 ID:4W04ABuq0.net
センスがあるかどうかより変な拠点沢山つくろうぜ
-
845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:28:47 ID:QBU54I3h0.net
初めてこのゲームプレイする人に言っとく。なるべく攻略は見ないようにして、弾がなくなったり金がなくなったりしてあれやこれや四苦八苦するのも悪くないと思うよ
水商売やレア堀やってのはクリア後か二週目からで十分だと思う -
846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:29:11 ID:8tFJS9120.net
>>828
NAPPと言う食料に関するプロジェクトのテストにチャータースクールの校長が金目当てで応募した
しかし知っての通り食料ペーストは食べ続けると身体の色が変色するという致命的な欠陥があった
反対する教師も多かったが、それでも校長は報酬金が欲しいから子供たちと教師にペーストを与え続けた
そして爆弾が落ちて全員ピンク色のグール化。111が全員を楽にしてあげる
恐らく奥に居る光りし者は校長 -
847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:29:22 ID:jMqH+HkL0.net
>>812
先週は正月休みだったからだろアホか -
848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:30:37 ID:t2OT4/JH0.net
年始は忙しいんだよ糞ニート
-
849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:31:20 ID:aF2q5whR0.net
>>832
http://i.imgur.com/N7yeqKi.jpg
こういうの見るといろいろ諦めがつく
マイクラの時も挫折したが俺は豆腐でいいや -
850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:31:55 ID:tR4rZx+U0.net
拠点スレレベル高すぎ
燃えてきた -
851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:32:43 ID:Eefvb1yA0.net
サンクチュアリヒルズの南へ行った辺りに医者のババア居たと思うんだがどこら辺だっけか
-
852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:33:01 ID:IrWtEZD70.net
>>845
ふつうの人は二週目とかやらねえよ… -
853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:33:07 ID:Kw3h35xs0.net
武器売ってるアサルトロンのねーちゃんはエロい、キュリーより好き
-
854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:34:13 ID:fyrxko1c0.net
うちの入植者達はやっと屋根付きベットで寝れるようになったとこなのに
-
855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:34:20 ID:4dM270Fe0.net
>>849
うわぁ……この街にいってみてぇ
こういうのみると他所の拠点回って見たくなるなー
マイクラ買ってすぐ投げ出した俺にはクラフトとかこれといって意味のない要素となってるわ -
856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:34:29 ID:nMQs2RSX0.net
アトム信者と一緒にいた「アトムの怒り」だかいうアサルトロンはどんなキャラだったのか
-
857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:34:34 ID:7LRfaLwY0.net
クリアしてトロコンしてぼーっと歩いたらクエスト始まったりピンクグールみたいな小ネタもあって嬉しい。
-
858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:34:50 ID:im29KI+W0.net
>>849
中央で歩いてるロボットみたいのなんだこれ -
859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:36:02 ID:LwguTndv0.net
>>846
やっぱりそんな感じか、丁寧にありがとう!
校長は校長室っぽいところにあった、ワンピース人骨の可能性もあるよな -
860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:36:40 ID:4cZbPDUO0.net
>>858
あの酒のロボットやろ
これほんとクエ欄永久に残ってじゃまやわ -
861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:37:23 ID:AftZgYcb0.net
クラフト系は自分のセンスの無さが露呈して嫌だなぁ
-
862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:37:50 ID:rIGJjlBK0.net
サンクチュアリで浄水器置きまくった以外は
ガレージの二階にベッドと金庫とタンスとパワーアーマー用フレームしか
置いてない俺は、上手に街作りしている人達が心底羨ましくなる…
ヘタクソ用の建物設計図でもあればいいのにな
ドラクエビルダーズはそういうのあるけど俺みたいなヘタクソの事を考えてなんだろうなぁ -
863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:38:21 ID:DdKny3qxO.net
フォールアウトの世界は戦前から核廃棄物の管理凄く雑だよね
核燃料が不法投棄当たり前だし湖は発疹まみれになる位汚い -
864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:38:59 ID:+36+ktiW0.net
入植者集めるなら2階建ての家作れるぐらいの技量は必要
-
865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:39:42 ID:im29KI+W0.net
>>860
ああ、酒を冷やすロボットか -
866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:39:45 ID:1317eY6Q0.net
空港のワークショップ使えるようになったけど、
作物作れないしトレーダー置けないし、ここはどうすればいいのん? -
867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:39:51 ID:6nEdq2060.net
難易度ベリーイージーじゃないとやってられなくて自信を無くした
敵めっちゃ硬くないかこのゲーム -
868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:40:06 ID:IDLBBjm/0.net
>>805
わいも同じや。instituteルートで買い放題らしいけどバンカーヒル前のデータでやってるからアトムキャッツしかルートがもうない。三体は確保したんだけど完全なの一つしかなくて他はT51の両足で飾ってるわ -
869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:40:36 ID:t2OT4/JH0.net
今キャッスルを三階層構造の要塞にしようとしてるけど、多分挫折するだろうな
-
870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:40:56 ID:ve19IMl00.net
NPCが拠点の物いじれる仕様は誰が得してんだろうな
>>866
転送装置作るための場所やで -
871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:41:01 ID:im29KI+W0.net
>>866
BOSと敵対してるから迷路みたいにしてミサイルタレット地獄の部屋までおびき寄せて遊んでる -
872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:41:05 ID:t2OT4/JH0.net
>>867
多分武器が悪いな
まぁベリーイージーでのんびりやるのもいいと思うぞ -
873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:41:57 ID:6gw1tN8I0.net
硬いよ
俺のちんぽこくらい硬い -
874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:42:06 ID:ve19IMl00.net
レイダーアーマの外見ほんと好き
-
875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:42:15 ID:M6ri4nqk0.net
>>863
ラジオのAtom Bomb Baby(1957年)とかUranium Fever(1955年)とか
Uranium Rock(1958年)とかCrawl Out Through The Fallout(1960年)とか
そういう曲が出ちゃうような時代の人が思い描いた未来世界がベースだからね -
876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:42:25 ID:im29KI+W0.net
>>867
爆発だの出血だのといった武器が充実してくるとかなり余裕が出来てくる
あとFPSとしては挙動がうんこだから、VATS系perk充実させるとまったくの別ゲーになるよ -
877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:42:57 ID:K4gVVFh80.net
>>867
多分敵が硬いんじゃなくて自身の武器の火力が弱いと思うから武器の改造かparkで武器火力アップ取ればいいよ
あとサンクチュアリから離れると敵が硬く強くなっていくよ -
878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:43:16 ID:PKTACb+U0.net
>>867
適度に武器改造出来るパーク取っときゃ
パワフルレシーバーとかそれより↑のアタッチメントでもつけて威力50とか80の武器作れてそこそこ進めるゾ -
879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:43:21 ID:TDfI/AbM0.net
>>860
自分のとこに送ってもクエ完了するようにしてくれりゃよかったのにな。
いつまでもクエ欄に残ってるのが嫌で結局ホテルに送っちまったわ。 -
880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:44:16 ID:rIGJjlBK0.net
>>867
ノーマルだけどレベル10未満でスパミュに遭うまでは
10mmピストルの改造で不足感じなかったけど
パイプピストル使っているのなら改造していても
ちょっと火力不足は感じる、かも
俺は運悪くスプレーアンドプレイ買うまでにレジェ武器は拾えなかったけど
序盤で出血や爆発付いたピストル拾えるとだいぶ楽そうだよね -
881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:44:45 ID:AftZgYcb0.net
武器改造と武器強化parkはバカにできない効果があるよな
メイン武器を何に据えるか迷うけど -
882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:45:33 ID:9CcfRLkD0.net
拠点に人造人間いるみたいだから入植者を全員葬ったけど人造人間の部品持ってる奴いなかった
後はプロビジョナーの1人位なんだけどどういことだってばよ -
883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:45:44 ID:ve19IMl00.net
PA専用の近接武器欲しかったわ
何持ってもおもちゃにしか見えねえ -
884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:45:48 ID:q/YrDQtw0.net
結婚指輪を即商人に売っぱらった奴wwwww
ごめんなさい -
885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:45:58 ID:im29KI+W0.net
>>882
もう1人残ってるじゃない -
886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:46:12 ID:qpoHgiPF0.net
どうぶつの森みたいな感覚で人の拠点いきたさある
-
887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:46:57 ID:EnyljixS0.net
武器強化パークは結果的に弾の節約になるから早いうちに取るべきだね
尚セミハンドガン強化とかいう地雷 -
888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:47:28 ID:AftZgYcb0.net
>>884
結婚指輪を間違えて落としてしまって拾おうとしたんだけど
小さすぎて見つかんなかった くそったれコンタクトかよ -
889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:47:47 ID:U/dtRmhT0.net
>>867
好きな服着て旅したいから最初からベリーイージーだよ
何よりグール怖いし大体一発で仕留められると思うと怖さ薄れていい
難易度は自分が快適にできるように調整できるためのものだし気にしなくていいんじゃない?
服は全種類強化できてもよかったのにね
プレストンやケロッグの服も強化したかった -
890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:49:07 ID:umgFh9VY0.net
ドアが無い建物にドア設置させる方法とかあったのか
いろいろ技があるんやな -
891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:49:55 ID:tR4rZx+U0.net
攻略サイト見ないでみんな家具集めたんだろうか
家具計の雑誌全然見ねえぞ 知らない拠点の場所もあったわ
自力で探すの相当むずいぞ ダンジョンの数が異常だ -
892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:50:03 ID:pzry54l50.net
猛虎弁隠しきれてないやつ多すぎやろ
-
893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:50:20 ID:4W04ABuq0.net
B.O.Sと敵対関係になった今技術資料は何の意味もなくなったわ
-
894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:50:25 ID:9CcfRLkD0.net
>>885
何度も確認して部品無かったからやっぱりそいつかー
でもどこにいるか分からんよ
遠くの拠点の供給ラインにしちまった -
895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:50:58 ID:XxN9VIDB0.net
>>888
ビリヤードのボールとか置いてみるとよくわかるけど
床にほんのちょっと埋まって見えなくなるところも多い
本やメモなんかは下手に捨てるとすぐなくなる -
896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:52:11 ID:PKTACb+U0.net
探索出来る場所大杉だよなー
嬉しい悲鳴になるのかもしれんが
目的地に向かう→入れる建物発見探索→探索終わって拠点に戻って持ち物整理また目的地へ→また入れる建物が・・・
みたいなのが多すぎぃ!
建物を無視なんて出来ませんよう -
897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:52:26 ID:nMQs2RSX0.net
服や帽子はどういう基準で強化できるできない決まってんのか気になる
-
898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:54:37 ID:hSsB6yH20.net
>>888
俺もそれやった
コルベガ上の階段から落としてしまって泣く泣く2時間ぐらい前まで戻したよ…
てか荷物の受け渡しとかのときに装備品やお気に入り登録品は確認出して欲しいわ
コンパニオンから荷物まとめて受け取ると装備品引っぺがすのもやめてくれ -
899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:54:48 ID:+36+ktiW0.net
弾薬が豊かじゃない序盤はメイン武器絞りづらいから武器perk取るのためらう
-
900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:55:02 ID:685V0spu0.net
マカロニ&チーズ拾うたびに美味しそう食べたいって思う俺
-
901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:56:04 ID:kzlTIqHD0.net
ピッポの脱獄させるミッションやったらパイパーが攻撃してくるんだけどどうすればいいの?
あと扉出た瞬間に殺されてセーブされたから詰んでるんだけど何か解決方法はありますか? -
902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:56:11 ID:XxN9VIDB0.net
まあライフル上げておけば間違いない感ある
-
903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:56:31 ID:3xdbovXL0.net
コンバットライフル万能すぎる
-
904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:57:00 ID:SvBUbUml0.net
ワンダーグルーって何なの?
-
905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:57:01 ID:+ERR3wg30.net
結婚指輪や木製の兵士のオモチャは無くすともうどうしようもない?
…悲しい -
906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:57:57 ID:1cEG1KSM0.net
>>904
アロンアルファ -
907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:58:40 ID:u0s8wSTw0.net
結婚指輪はダンスにプレゼントした
-
908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-07 23:59:09 ID:bYAxoYIy0.net
説得で人造人間の疑い晴らしたのに入植者が殺されてた
勿論人造人間の部品は死体から見つからず…
最悪だ -
909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:01:01 ID:hT3+/6nj0.net
>>899
10mmの威力底上げにガンスリンガーを1振りした事を後悔している俺が通りますよ
今はスプレーアンドプレイと運良く拾えた爆発シャッガンがメイン武器だから尚更そう思っちゃう
デリバラ-がメイン武器の人や44マグナム使いの人なんかだと恩恵あるんだろうけどね
エイリアンブラスターは持っているけど弾がグリッチ使わないとサイエンス上げて
フュージョンセル使える様にならないと常用厳しいのも辛い
というか、有用な武器がライフルマンやコマンドーの恩恵受けるから余計ハンドガン使いにくいっていう -
910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:01:32 ID:VU9Cqiq30.net
パイパー敵対化したら終わり?
-
911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:02:20 ID:L0BGRCC50.net
武器改造と武器強化parkを最大にした
ケロッグ・ピストルって糞強くないか?
今レベル50だけどコレしか使ってないわ
弾が手に入りにくいけど
ピストルで他に強いのあるの? -
912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:02:45 ID:EoChnO3X0.net
>>909
ハンドガンは軽いから荷物開けたい人じゃね?
メインはケロッグのピストルかデリバラーあたりになるだろう
VATS連射出来るからクリティカルもガンガンたまるし -
913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:03:28 ID:j07P9gyg0.net
マグノリア歌ってる最中にドレス盗んできた
-
914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:03:29 ID:j1kUzklJ0.net
>>873
スポンジじゃねーか -
915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:03:43 ID:TMSw2t8P0.net
>>872>>876>>877
>>878>>880>>889
アドバイスありがてえ
サンクチュアリから離れたら強くなるのか
まだ序盤なのにマップの端まで行こうとしてるからダメだったのか -
916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:04:20 ID:fzu+Covc0.net
人形とか貰ったなーと思ったら手持ちにない
まさかあれジャンク品じゃねえよな
木材になってたりw -
917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:04:31 ID:C2+yOOgQ0.net
ベルチバードで乱入だけじゃなくて
装甲車で乗り付けて施設カチコミとかもあるんかBOS
こいつら処理してたら後で強制的に敵対とかあるんかな -
918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:05:05 ID:xJzd4fCy0.net
メインツーショット10mmかラッキー10mmだけどカッコイイよ
-
919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:05:51 ID:dkB1Pg9I0.net
連邦にいる人型人造人間はインスティチュートが送りこんだんじゃなくて
インスティチュートから脱走してきた奴なんだけどな… -
920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:06:01 ID:mMs+9K1t0.net
素材ってもしかして拠点ごとに固定される?
-
921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:06:07 ID:ePRdX/Ze0.net
ジャンキーのミニガンか…悩ましい
-
922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:06:13 ID:ikbZo8jYO.net
>>911
ライフルやショットガンは更に強いよ
逆にエネルギー系強化は無いのかな?
マクレディ解雇したのに頭命中率が95%に固定されてしまった
ショットガンは距離あると弾の拡散で殆ど外れるね -
923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:07:18 ID:WQxjC/ul0.net
http://i.imgur.com/Isobmsj.jpg
] http://i.imgur.com/JLcWkbY.jpg -
924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:07:59 ID:VU9Cqiq30.net
パイパーをサンクチュアリに送ったら敵対化したままなんだけど殺すしかもう方法ない?
-
925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:08:54 ID:pwfdSHaN0.net
シュラウド服にデリバラーでチュンチュン暗殺プレイが最高
-
926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:09:16 ID:PvjLVtI20.net
俺もクインシーで戦ってたらどっかにいってたパイパーが急に敵対して帰ってったなぁ
なんなんだ一体 -
927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:09:53 ID:WKW+lMhl0.net
輝きの海怖い
敵も怖いけど飛行機の墜落現場があったり半分埋まってる教会があったりしてほんと怖い -
928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:10:17 ID:ikbZo8jYO.net
ミニガンとか連射系が産廃で悲しい
装甲持ちには10ミリピストル以下 -
929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:10:50 ID:EoChnO3X0.net
>>922
コンパニオンパークは一度とるとクビにしてもずっと残る
マクレディパークはバグで20パーセントのところが2000パーセントになるから絶対にヘッドショット出来るようになるw
エネルギー系も実弾系と同じように上がるよ
ヘビー系
爆発系
セミオートライフル、セミショットガン、ボルトアクション系
セミオートピストル系
フルオートライフル、フルオートショットガン、フルオートピストル系 -
930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:11:16 ID:dkB1Pg9I0.net
パイパー敵対とか何したらなるんだよ
-
931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:11:30 ID:hT3+/6nj0.net
>>915
ダメじゃないというか遠出して死んでを繰り返すのも楽しみのうちだと思う
知らない土地や建物見つけてファストトラベル出来る箇所増やしていくのも楽しいし
こまめにセーブしておけば死んでも失うのは時間だけだからその点は安心よ
序盤は弾が貴重な武器もあるからそこら辺だけは気をつけるといい、かも
>>918
いいなぁ、10mmピストルの外見や音は好きだから羨ましい -
932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:11:32 ID:nFprr3DY0.net
ミニガンのシュレッダーでバッシュモーションが変わればいいのに
というかあれ殆どの近接武器より強いだろ -
933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:11:35 ID:EoChnO3X0.net
>>924
一定時間で解除らしいから
どっかで寝て時間おくったら?
ってかなんで敵対してるんだよ -
934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:11:55 ID:Fk0Ixt7O0.net
そのバグがあるからつまらなくなりそうでマクレディと仲良くなりたいのになれない
-
935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:12:20 ID:VU9Cqiq30.net
>>930
分からない
ダイアモンドシティでビッボの脱獄のミッションをしたら敵対化になってた -
936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:12:27 ID:fBB3HWbc0.net
人は次スレを繰り返す
-
937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:13:08 ID:PvjLVtI20.net
>>930
わかったら苦労せんがな
なんで戻ったのかとパブリック・オカレンシズに様子見に行ったら即撃たれたわ
誤射してた訳でもないんだがなぁ -
938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:13:18 ID:tKgmBAT30.net
俺も市長撃ち殺した時に人質にしてた女も何故か攻撃してきたからついでに撃ち殺したらパイパーが敵対したな
-
939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:13:52 ID:ikbZo8jYO.net
セミやオートで分類されるのか
スナイパーは攻撃力増えないね -
940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:14:17 ID:VU9Cqiq30.net
>>933
サンクス
寝てみるわ -
941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:14:42 ID:8JGii3zn0.net
10mmと.44ピストル2丁で雑魚倒して強敵はグレで削るのが荷物かさばらなくていい感じ
-
942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:15:09 ID:EoChnO3X0.net
>>939
スナイパーライフルはセミオート・ボルトアクション系だからライフルマンのパークで上がるよ -
943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:15:19 ID:fzu+Covc0.net
結婚指輪ググっても後で武器と交換出来るとかうやむやな回答しかねえじゃん 教えてくれ
ストーリーはクリアしてレベル58の大ベテランだ -
944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:15:29 ID:iLwR0KFw0.net
スーパーアーマーって長いこと着ていたら放射能汚染される?
-
945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:16:22 ID:ikbZo8jYO.net
>>942
セミだけかと思ってた
4は種類分かりにくいね -
946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:16:26 ID:6gNLgE/L0.net
>>944
されるから定期的に海に潜って洗浄したほうが良い -
947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:16:48 ID:P3HCPoWe0.net
スーパーアーマーってなんや
-
948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:17:12 ID:6yd3NqZH0.net
>>946
これマジで糞仕様だよなwww
この仕様のせいで放射能怖くてパワーアーマー着れんわwwww -
949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:17:47 ID:j1kUzklJ0.net
>>948
何言ってんだ
スーパーアーマーの話してんだぞ -
950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:18:02 ID:YSYNj9MV0.net
シルバーシュラウドのクエストってケントが何でもない人を罪人に仕立て上げて殺させるクエストかと思っていたけどケント良い奴だな
-
951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:18:19 ID:fzu+Covc0.net
はよ
-
952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:18:25 ID:PvjLVtI20.net
次スレあんの?
-
953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:18:46 ID:VU9Cqiq30.net
寝てもまだパイパー怒ってるんだけどもう殺した方がいいか
-
954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:19:16 ID:PvjLVtI20.net
>>953
死なないんだよなぁ -
955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:19:24 ID:2ZNZFkuP0.net
>>928
爆発ミニガンは最強武器の一角だぞ
デメリット多いのに追加効果なしだとほんと微妙武器だよな -
956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:19:30 ID:6yd3NqZH0.net
>>949
あーアレね
あの凄い奴ね -
957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:20:12 ID:iLwR0KFw0.net
>>946
コンコードのくそでかいクリーチャー倒したら汚染してて黒人に合流する前に死ぬんだけど -
958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:21:08 ID:geqykw2r0.net
ショーンを撃ったらどうなるか試したら死んでもうたw
不死属性じゃないのかw -
959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:22:06 ID:nFprr3DY0.net
爆発ミニガンとかぶっちぎりのハズレだろ
-
960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:22:19 ID:VU9Cqiq30.net
撃ってきぜつさせたら機嫌治るかな
-
961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:22:49 ID:XwLPWZXG0.net
>>960
頭に来たァ! -
962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:22:53 ID:2ZNZFkuP0.net
鼻なしクエ発生しなくてイライラしたからグッドネイバーで乱射したらデイジーが不死属性だった
で、さっきまでデレてたキュリーが敵対になった… -
963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:25:02 ID:j1kUzklJ0.net
サンクチュアリに殺したディーコンの死体がずっとある
運べないし一生このままか -
964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:25:20 ID:fzu+Covc0.net
結婚指輪はデマか?何もないんか?
隠すなよ -
965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:25:31 ID:uk6Gwixy0.net
不死属性は邪魔な要素だったね
死ぬ方がスリルがあって良い -
966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:26:57 ID:YT7kxduy0.net
>>965
自分で殺せるならいいけど、そこらの敵にいつの間にか殺されてたりするのは困るわ -
967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:27:20 ID:Ng1xRDOd0.net
ショーンと会話する前にいきなり撃ち殺したら主人公は息子の真相を知らないままになっちゃうのかな
-
968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:27:57 ID:Aoa0dUIp0.net
3の行商人みたく頼りにしてるキャラに死なれるとホント困るから不死属性歓迎だわ
-
969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:28:10 ID:mMs+9K1t0.net
お前ら結婚指輪売るなよw
-
970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:29:07 ID:aFBPhzy40.net
2日に出したバグ報告に対する質問メールがやっと来てワロタ
対応遅すぎだろ -
971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:29:31 ID:EoChnO3X0.net
次スレは?
-
972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:29:39 ID:6ePx+vbK0.net
主人公に設定した名前が、初っ端の方NPCで出てきてワロタ
-
973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:29:54 ID:SCiMeIY70.net
今ケロッグと会って話さず速攻で火炎瓶投げてシャットガンで撃ち殺したけどなんか問題ある?
-
974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:30:48 ID:DX79MxzX0.net
ケントの声がコンバット越前に聞こえてしょうがない
-
975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:31:00 ID:atcWsNtL0.net
CNDなくてストレスフリー
俺のオールアメリカンを捨てたコンパニオンは絶対に許さない -
976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:32:25 ID:Aoa0dUIp0.net
PAに似合うパワーフィスト用意して欲しかったな
今作では装備すらできんし
せめてショートカットに素手登録できるようにしてくれ -
977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:32:59 ID:L2qVXFRi0.net
>>900
あれスーパーとかで置いてあるの見かけるぞ
前に買って作って食ってみたが結構美味い -
978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:33:35 ID:fzu+Covc0.net
誰も知らないじゃん
デマかよ期待したのに
ウィッチャーでもいたわ
最初のウィッチャーの剣持ってたら最強武器にしてくれるっていうデマ流す奴 死ね -
979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:34:16 ID:5ehBTiwT0.net
脳みそキノコ取ったときの、ぬちゃぁって音がキモすぎる。
つーか、なんに使うんだよほんと -
980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:34:27 ID:xnF8FRg50.net
シシカバブかっこよくてすき
ただし弱い -
981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:35:05 ID:wweiosu40.net
>>979
薬作れる -
982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:35:10 ID:8JGii3zn0.net
900いないっぽいからスレ立ててみる
次Part94? -
983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:35:43 ID:5ehBTiwT0.net
>>981
そうなんか、ありがちゅ♡ -
984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:37:28 ID:7znco6sW0.net
毒殺者の火炎放射めっちゃ強いなこれ
コンパニオンに装備させたら突っ込みながらヒャッハーして敵が溶ける溶ける
誤射超ウザいから味方の誤射無効パーク取ったのにモリモリ毒ダメージ受けるけど -
985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:39:16 ID:2YURbUTF0.net
Rads値がたかいとピップボーイの顔がグールになるのなwww
-
986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:40:13 ID:tKgmBAT30.net
サンクチュの住民全員にサックフードかぶせたら怪しい集団になったwwwwww
-
987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:40:52 ID:EoChnO3X0.net
>>982
97だと思う -
988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:44:26 ID:fzu+Covc0.net
結婚指輪ってなんなんだよ教えろよ
てめえら絶対何か隠してるだろ
何か言いたい事はあるか? -
989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:45:21 ID:4AYkBkZ1O.net
女顔1だけ気合い入れて作ったのか
-
990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:45:42 ID:8JGii3zn0.net
次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1452181437/
スレ番飛びまくっててよく分からんかったけどいいよな -
991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:46:00 ID:6yd3NqZH0.net
>>988
何もねぇよ
fallout4 wedding ringでggって英wiki見ろ -
992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:46:12 ID:WKW+lMhl0.net
>>985
薬中になるとpipboyもラリってる
芸が細かいね -
993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:47:37 ID:xnF8FRg50.net
>>990
乙 -
994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:49:33 ID:SCiMeIY70.net
>>990乙
用語集とか出来んのか -
995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:49:51 ID:sYfwQ3aK0.net
前々スレだかでケロッグの名前を気の利かない訳とか言ってるガイジいてわろた
名前をカッコよく意訳しろとか基地外の極みだな
とりあえず自分の苗字を池沼に改名してこいよ -
996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:50:16 ID:/SiU/cW00.net
>>974なんだ!?この階段はぁ!?
-
997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:50:32 ID:8VUmYf2s0.net
アーマード服げっと!
もうなにも怖くない -
998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:52:12 ID:jnd58gzZ0.net
おれ自身がケロッグになることだ!
-
999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:52:20 ID:tKgmBAT30.net
>>1000ならナットちゃんと結婚できる
-
1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-08 00:52:23 ID:j1kUzklJ0.net
>>974
なんとなくわかるわわろた
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
- 1