全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault83 【FO4】

  • 1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 00:29:43 ID:4Lkk0amt0.net

    ◆発売日:海外版 11月10日
    .     :日本版 12月17日
    ◆ジャンル:ロールプレイングゲーム
    ◆機種.  :公式HPを参照
    ◆公式HP :http://fallout4.com/
    ◆オフィシャルトレーラー(日本語字幕)
    https://www.youtube.com/watch?v=GE2BkLqMef4

    ◆PC版の話題は厳禁!PCスレへ
    ◆XBOX ONE版の話題はXBOX ONEスレへ
    ◆機種煽りはハゲへ

    ・質問は下記の質問スレで行うこと。質問に答えたい人は質問スレへ誘導したのち、質問スレで答えること

    【PS4】Fallout4 フォールアウト4 質問スレ8
    http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1451489841/

    ※次スレは>>900が立ててください。
      無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。

    ・前スレ
    【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault83【FO4】
    http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1451715847/

    転載元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1451748583/

  • 2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 00:30:21 ID:4Lkk0amt0.net

    よくある質問

    ・ワークショップって何?集めた素材はどうしたらいいの?

    クラフト、武器防具改造、薬品精製、料理、パワーアーマー改造に使う材料の共通アイテムボックス
    同じ拠点内のワークショップは全て共通なので、これらの素材やmod、食材はとりあえずここに放り込めばOK
    ジャンクはいちいち解体する必要性もない

    ・補給ラインって何?どうやれば繋がるの?

    ワークショップを開いて補給を担当させたい人物の前でR1を押す
    担当させられない人もいるので名無しに任せる方がいい

    ・補給線繋いだけどアイテム共有されないよ?

    繋がれた拠点間で共有されるのはあくまで素材のみ。
    A拠点にアルミ缶とスチールのレンチがあり、AB間が繋がれると共有されるのはあくまでアルミとスチールであってアルミ缶とスチールレンチではない
    要は繋いでさえあればA拠点でもB拠点でも同じものが作れるので難しく考えなくて良い

    ・A拠点B拠点C拠点を繋ぎたい場合、AからBとCに一人ずつ送ればBとCも繋がるの?

    繋がる

    ・集めたアイテムはどこに保管すればいいの?

    クラフト可能な拠点の範囲内ならアイテムは消えないのでそこに保管する
    自分で作成したコンテナなどに保管してもOK
    他の場所は原則として日数経過でリスポンして消えてしまうので保管場所としてはお勧めしない
    (中には消えない場所もあるので、そういう場所は自分だけの拠点に出来なくもない)

    ・犬が消えた!

    サンクチュアリに送ったなら3つある犬小屋のうちの1つにいる
    わかりにくい人は1度3つ全ての犬小屋を解体して、自分がわかりやすい場所に犬小屋を設置するとよい

    ・コンパニオンが消えた!

    別れると、コンパニオンはゆっくりと歩いて送られた拠点に向かいます
    別れる際に遠方の拠点に送った場合、到着にかなり時間がかかることもあるので焦らず待ちましょう

  • 3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 00:30:47 ID:4Lkk0amt0.net

    [ゲームプレイ全般]
    ・フュージョンコアが尽きそうになったら売れ、そしてその金で新品のコアを買え
    ・PA装備のNPCからフュージョンコアをスると、NPCがPAを脱ぐからPAを奪える
    ・コンパニオンといるとボーナスパークが得られる
    ・PAを脱いだらフュージョンコアを抜け、そうすればNPCに勝手に着られないようになる
    ・ハッキング中、括弧で閉じられた文字列の左括弧を選択するとハズレが除外されたりトライ可能回数が回復してやりやすい
    ・口径違いの銃を一通り持っておけば弾切れの心配は少ない
    ・一部のコンパニオンは解錠できたりターミナルをハックできたりする
    ・レベルキャップないからステ振りを気にしすぎる事は無い
    ・Vault111から離れるほど敵は強くなっていく。最も遠いところにいるLv.50の奴らはくっそ強い
    ・コンパニオンは不死属性、ダウンしてもしばらくすると復活する、すぐ復活させたかったらスティムパック使え
    ・コンパニオンに武器防具をせるには、コンパニオンのインベントリで装備にカーソル合わせて、PCならT、箱コンならY、PSコンなら三角な
    ・PAでAPを消費する行動をとると、燃料の消費が激しくなる
    ・PAでFTしても燃料は減らない

  • 4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 00:32:00 ID:4Lkk0amt0.net

    [クラフト]
    ・ジャンクはワークベンチに入れとけば資材として活用できる
    ・料理で接着剤作れる
    ・武器のMODを付け替えると、付け替える前のMODは手持ちに追加される
    それをワークベンチに入れると、他の武器にそのMODをつけることができる
    ・まだ作れないMODが付いた武器や防具を見つけたら、そのMODを取り外してお気に入りの武器防具にくっつけられる

    [拠点]
    ・スターライトドライブの放射能を取り除きたかったら、センター内の樽とさびた車をスクラップにする
    ・給水器、農場、商人はワークベンチに水やら作物やら金やらをもたらす
    ・一部のオブジェは居住者を割り当てることで機能する
    ・居住者一人で6のFoodを生産できる、つまり12の植物の世話ができる、一人で自分以外の五人分を用意できる
    ・食料と水の生産量<防衛力にするとレイダー等が来にくくなる
    ・居住者を植物に割り当てて拠点間をFTすると作物ができてるので簡単に集められる

  • 5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 00:33:47 ID:4Lkk0amt0.net

    エンディング分岐について

    ※ネタバレを含むので閲覧注意




    BOSルート: インスティテュートとレイルロードが敵対
    クエストのマスフュージョンでBOSに付くと派生

    インスティテュートルート: BOSとレイルロードが敵対
    同じくマスフュージョンでインスティテュート側に付くと派生

    レイルロードルート: BOSとインスティテュートが敵対
    インスティテュートへの潜入クエストを進めて反乱準備終わらせてかつマスフュージョンをインスティテュート側で進めると派生

    ミニッツメンルート: インスティテュートのみが敵対(やり方によっては全て敵対)
    ある程度拠点を手にいれてインスティテュートから追い出される(中で誰か攻撃すればいい)と派生
    人造人間から城防衛クエストを終わらせると確定
    レイルロードから協力要請をプレストンに伝えないとクリア後に敵対するので注意
    BOSはマスフュージョンでインスティテュート側に付いて終わらせちゃうと敵対するので注意
    その場合クリア前後にBOSが城に攻めてくるクエスト発生(ベルチバード20機くらいくる最大の防衛戦)

  • 6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 00:34:39 ID:4Lkk0amt0.net

    【レジェ掘りってどうやるの?】

    ?クループ家の地下(鍵は三階にある)の扉の前でクイックセーブ
    ?中に入ったところでオートセーブ
    ?伝説が超高確率でいるので、倒す
    ?目的の武器装備が出たら(例えばSG)、目当てのプロパティ(出血や爆発など)が乗るまで、オートセーブをロード
    ?目的の武器装備が出なかったら、?のクイックセーブをロード

    ※クループの地下はリスポンしないので、一度しか利用できません

  • 7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 00:34:58 ID:9ZpfQyA50.net

    拠点の画像晒しはこちらで

    【FO4】Fallout4 拠点画像うpスレ【PS4/XBOX】
    http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1451726018/

  • 8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 00:35:41 ID:4Lkk0amt0.net

    このスレはvault84です
    次スレを立てる際はスレ番を85にするようにしてください

  • 9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 00:35:49 ID:A0eeGFxh0.net

    Fallout4 細かすぎる質問集
    http://fallout4db.blog.fc2.com/?cat=14

  • 10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 00:36:59 ID:SnwPIH0U0.net

    >>9
    ウィルス反応有り

    グロもあるので注意

  • 11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 00:41:15 ID:7ctUG/FJ0.net

    >>1


    本当は84スレ目だと思うから次スレ立てる頃になったら
    気付いた人はその旨知らせておくといいかも知れない

  • 12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 00:45:55 ID:uWmuBczQ0.net

    メインシナリオ進行について

    BOSルート
    アークジェットシステムでのクエストが終わったら
    ダイヤモンドシティへ赴き、メインシナリオを進めてケロッグを殺せば進む。

    ミニッツメン
    キャッスル奪還後は、インスティチュート内部で誰かを殺して追放される事で
    ミニッツメンルートへ進める

  • 13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 00:50:55 ID:2LSLBPVY0.net

    ハンコックが「フェラル並みに全力でいくぜぇ!」的なセリフに笑った
    防波堤の側に凶暴化シャチイルカのような死骸あったけど
    海にでかくてキモい変異体いて欲しかったわ

  • 14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 00:59:21 ID:07rBIHO30.net

    あー、スレ住民に告げる。安全に>>1乙出来る場所を探してはいないか?

  • 15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:00:47 ID:pduD5SMC0.net

    パラディン・ダンスと一緒にいたのにファストトラベルしたら急に居なくなっちゃった……。

  • 16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:10:53 ID:+FTjaMXv0.net

    マクレディのパークでバクだよね…?
    20%どころじゃないんだが…

  • 17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:13:20 ID:CzduqpRo0.net

    シルバーシュラウドの衣装とったら周りのグールが変なんだけどなにこれ?

  • 18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:13:46 ID:P/aMoAa60.net

    >>16
    2000%よ

  • 19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:18:12 ID:TElq8U5g0.net

    調子に乗って浄水器作り過ぎた。生産量920もあってもとても売り捌けない。
    在庫も2000以上あるしどうしよう・・・

  • 20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:25:28 ID:1OPMlf6i0.net

    主人公が人造人間かもっていうネタはどこで出てくるのかと思ってたけどそうでもなかった

  • 21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:30:32 ID:uWmuBczQ0.net

    DLCではコズワースのガッツィー型への換装がありそうだね

  • 22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:30:55 ID:dW83r87/0.net

    溜まりに溜まった38弾薬活用しようと思っていろいろな改造してるが弱すぎる

  • 23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:31:39 ID:uWmuBczQ0.net

    38は素直にキャップにしちまおうぜ。

  • 24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:32:31 ID:CfBkGiFK0.net

    序盤のオトモ.38

  • 25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:32:54 ID:NnTu3pL40.net

    売って10mm弾薬とかに変えるほうがいいな

  • 26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:33:42 ID:zEJvzT4z0.net

    .38は使いまくってきたから逆に.45が5000発あるわ

  • 27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:34:10 ID:BALPZalF0.net

    コベナントの屋根に居るブライアン・フィッツジェラルドで何なの?
    倒して良いのか悩むんだけど
    (ダン殺してコベナント住人と仲良くなったクエスト後)
    http://i.imgur.com/evyHidg.jpg

  • 28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:35:20 ID:9ZpfQyA50.net

    .38は換金してもたいして旨くないし、ファイヤレート高い.38武器をケイトに持たせて、ヒャッハーさせてるわ

  • 29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:35:35 ID:dW83r87/0.net

    売るほうがいいか
    38レシーバー作りまくったのに

  • 30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:36:10 ID:xBT284sn0.net

    爆発が出なくなったんだけど、調整入った?

  • 31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:36:51 ID:aVAgo7Ti0.net

    pipboy白にしたら超見やすくなった

  • 32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:38:16 ID:uWmuBczQ0.net

    今沙訓おpipboyって3000型?

  • 33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:38:38 ID:Ka1r3deo0.net

    >>27
    商店のペニーの旦那だな
    バグってるだけだろ

  • 34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:39:22 ID:65H+P1ib0.net

    身代金しか求めないとかほんと連邦のレイダーは優しいで

  • 35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:42:42 ID:i+0gHd440.net

    コーサー強すぎィ!
    ヌカランチャーでも少ししか減らねえし
    仕方なく最低難易度にしてシャッガンブッパしたけど
    こんなんどうやって倒すん

  • 36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:43:33 ID:WlZIOeEq0.net

    リバティイベしょぼいなぁ
    付いていく歩兵が5人くらいしかいなかったんだが・・・
    3はもっとお祭りだったよな

  • 37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:43:41 ID:RScgKB5I0.net

    今作バグでクエの報告できなかったり、メインクエが優先されてサブクエの報告ができなかったりクエ報告に関する不満が多いわ

  • 38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:44:19 ID:vUCRtuFE0.net

    >>34西の奴らだったら頭ねじきっておもちゃにした後直接回収に来るよな

  • 39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:45:50 ID:fOECxtQ40.net

    クラフトで作った金庫の中身って時間たっても消えないよね?

  • 40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:45:53 ID:KEoAGKsU0.net

    犬肉がすっごく犬っぽい動作になったのはいいんだが、やたら足元に纏わりついてきたり
    敵が近づくと待機命令無視して突っ込むし、足音だか鳴き声だかわからんがやたら音で敵に警戒されるしで
    異常に探索の邪魔なんだが

  • 41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:46:19 ID:tYCbT5iV0.net

    氷結 火炎放射器でたわ

    これもうわかんねぇな

  • 42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:46:22 ID:Rt7r4TuC0.net

    ママドルスにデスクローの卵返しに行くクエストで目的地にいっても何も出来ないんだがバグかな

  • 43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:48:12 ID:yx7zNrvY0.net

    出血パイプでも出ればコンパニオンに持たせれば強いんじゃないだろうか

  • 44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:48:23 ID:XP+6abKA0.net

    急にファストトラベル出来なくなったんだがバグなのかイベントなのかよくわからんな

  • 45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:49:20 ID:3E21WOOV0.net

    >>30
    さっき輝きうろついてたら爆発ミニガン出たで
    ツーショットガウス欲しいのに…

  • 46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:49:55 ID:OL73167D0.net

    パイパーのカタカタ音が止んだと思ったら今度はお前か探偵

  • 47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:50:21 ID:g+wLMf0z0.net

    なんたらかんたら保養所でいきなり人造人間が襲ってきたけど意味不明すぎだろw

  • 48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:51:46 ID:UK0GG6lr0.net

    地味の長江のおっさん中国帰るとか言ってたよな
    そろそろDLCとかで中国本土行ってみたいなぁ

  • 49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:52:20 ID:WlZIOeEq0.net

    コーサーで泣いてるとBOSの高位PAは無理じゃね?

  • 50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:54:32 ID:2LSLBPVY0.net

    ごゆっくり〜!しか言わなくなったペニー
    取引できないでこれ連呼ワロタ

  • 51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:54:38 ID:Icd94lqd0.net

    なんかゴミみたいな世界観だな
    glowing seaのスパミュの洞穴にPC置いてあったり
    なんであんな僻地で生活レベルが街中と変わんないんだよ
    マジクソだわ

  • 52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:54:58 ID:QhYpobag0.net

    空港行こうとして空港跡に飛んじゃうのはおれだけじゃないはず

  • 53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:55:07 ID:PGXoEFm00.net

    東の灯台へ向かう途中の半壊した家の二階に何故かバラモンがいて驚いた。
    なんかイベントでもあるのか。

  • 54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:56:16 ID:pK1npIL/0.net

    上半身がセントリーボットで下半身がガッツィーなフィギュア拾ったんだけどこんな敵いるん?

  • 55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:56:32 ID:KdW2P5mG0.net

    >>50
    あいつ人造人間だと思って一度QSした後コロコロして確かめたわw
    あの甲高い声で「ごゆっくり〜」しか言わないとかバグかそういうキチガイにしか見えん

  • 56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:56:38 ID:GoLJN1XN0.net

    ケイトにマスター鍵やらせて苦戦してるの見てるの楽しい

  • 57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:56:45 ID:yx7zNrvY0.net

    風見鶏プレイしてるとレールロードのコーサーを倒せとかいうクエストでコーサーが敵対してないんだがこれ殺してもいいの?

  • 58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:56:57 ID:WlZIOeEq0.net

    輝きは俺も何も存在しない敵だらけの難所と思ってびびってたらアトムが普通にいてワロタ

  • 59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:58:57 ID:OL73167D0.net

    輝きの海の端に着いたが既にヤバそうな雰囲気漂ってて笑うわ

  • 60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 01:59:08 ID:jbGGeF6FO.net

    マロースキー気付かれずに殺すの難しいな

  • 61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:00:11 ID:IXRyUlHx0.net

    このクァンタムハーモナイザーを君のフォトニック・レゾナンス・チャンバーへ入れるぞ!

    毎回思うがさっぱり意味がわからんぞ!

  • 62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:00:38 ID:8H7bGdKV0.net

    >>53
    餌場がなかったっけ?

  • 63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:01:02 ID:nsUQdUKv0.net

    拠点に装備一式配布すんのすげえだるい

  • 64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:01:36 ID:ZskYpKze0.net

    >>50
    タカハシとしゃべらせて永久機関みたいなの造りたい

  • 65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:03:03 ID:CfBkGiFK0.net

    タカハシ壊しちゃったけど普通にDC民ヌードル食ってて笑う

  • 66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:03:07 ID:aqzLIWyw0.net

    製鉄所のフォージがフロッグにファストトラベルするたびに毎回ちょっかい掛けてきて
    いい加減ウザいから、製鉄所側の一面にコンクリートの足場で壁を作って、
    その上にずらっとミサイルタロットとレーザータロットを10基くらい配置したった

    これで近づいてきても焼却処分できるだろう
    あいつら無駄に索敵範囲広くてほんとうざい

  • 67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:03:24 ID:kTHJueO/0.net

    資金稼ぎで水売りってよく聞くけど数値高いと襲撃されやすくならないの

  • 68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:04:29 ID:VXATQx/f0.net

    どこからともなく放浪してきた伝説のガッツィー中尉が住民に素手でボコボコにされて
    最後っぺで爆発して6人ばかり飲み込んだのに住民がだれ一人死ななくてワロタ

  • 69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:05:20 ID:uWmuBczQ0.net

    >>67
    ほとんどこない。ただ、来るときはくっそ強いのが徒党組んでくる

  • 70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:05:28 ID:oZdfbd1i0.net

    >>66
    カードかな?

  • 71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:06:33 ID:kTHJueO/0.net

    >>69

    滅多にこないのか
    じゃあ水商売始めようかな

  • 72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:06:39 ID:WlZIOeEq0.net

    オバロだけ6体くらいの構成の襲撃一回あったな
    本気すぎでしょ

  • 73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:07:00 ID:ZskYpKze0.net

    >>69
    ブロードキャストでマイアラーククイーンがレイダーと襲撃してるのあったけど持ち物がレイダーの物と同じだった気がするがバグか?

  • 74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:07:55 ID:1g1c2Imd0.net

    インスティチュートルートは殺さずとも息子の勧誘拒否ればルート入らん?
    俺はそれでクリアしたんだけど、あれはまた別のルートになるのか?
    拒否>息子「出て行け」>脱出>再侵入>爆破
    これは違うのかな

  • 75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:08:30 ID:BwtRJ/2a0.net

    ケイトにダーリン言われる度にイキそう

  • 76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:08:57 ID:Icd94lqd0.net

    ほんとつまんねー
    クソゲーだな
    クソゲーオブザイヤー決定だわ
    gotyも無冠だったしな

  • 77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:10:20 ID:uWmuBczQ0.net

    GOTYは発売時期を考えろと。
    そしてわざわざ人に言わず勝手に心の中でつぶやいて売りにいって
    二度とスレに顔見せるな

  • 78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:10:25 ID:YBiun5H+0.net

    初めて伝説のデスクロー倒せた
    PA着ててスレッジハンマーで殴ってればいけるもんだな

  • 79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:10:28 ID:FxyNbV3D0.net

    拠点の要塞化が楽しすぎて正月の殆どを費やしたわ

  • 80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:11:35 ID:yF8EDgmy0.net

    水基地は住民置かずに装置以外はミサイルタレットと専用動力だけ置いて
    襲撃きたらタレットと一緒に普段使わんミサイルランチャーとかヌカランとか爆弾系ぶちこみまくって遊んでるわ

  • 81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:12:06 ID:YmeUAMSL0.net

    インスティチュート以外展開同じなのは萎えたわ
    特にミニッツメンとレールロードはくっそつまらん

  • 82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:12:20 ID:QhYpobag0.net

    仲間がPA乗ると頭装備が消えるクソ仕様なんとかしろ

  • 83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:12:43 ID:WlZIOeEq0.net

    敵対注意メッセージが出ないまま敵対しちゃうのはレールロードだけじゃね?
    コーサークエは倒しても大丈夫

  • 84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:14:18 ID:RJAMXG2f0.net

    BOS入らずに黒のBOS作業服手に入れる方法ない?

  • 85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:16:03 ID:8nGXjpNi0.net

    日本語訳されてんのにわざわざ英語名称で書き込むのは箱版なん?

  • 86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:16:17 ID:z8UC8SJP0.net

    偵察用シェルター近辺のべヒモスとクイーンを戦わせたいけどなかなか上手いこと接近しないな
    片方誘導しても途中までしかこない
    まあどうせクイーンが圧勝するんだろうけど

  • 87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:16:57 ID:P8Zz9G8i0.net

    http://i.imgur.com/k5A9LXa.jpg
    http://i.imgur.com/k5A9LXa.jpg

  • 88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:17:09 ID:bpfh1FSp0.net

    隔離されてるエリアのドアをヘアピンとドライバーなんてアナクロな方法で破って
    ショットガンと釘バットで武装してセキュリティを突破し血清強奪していくこの男に懸念を示すジャスティンの認識は正しいと思う

  • 89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:17:13 ID:Sx584Jo80.net

    ガンマ銃撃ってくる雑魚強すぎ
    単なる宗教のやつらの癖に
    bosに勝てるんじゃねえのかこいつら

  • 90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:17:16 ID:WlZIOeEq0.net

    試作型MERV?が強化されてる?
    昔は一回で複数発消費したよな
    てか威力表示が異常に低くなってるのはなんなん

  • 91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:18:29 ID:RScgKB5I0.net

    >>81
    結局どの勢力も嫌いな勢力壊滅させて終わりじゃない?
    エンドで流れるムービーも一緒だし

    息子探し出すまでは良かったわ

  • 92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:18:38 ID:YBiun5H+0.net

    >>84
    その辺でBOSが戦ってるから死体から剥ぎ取れば

  • 93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:20:05 ID:AqyOsJMB0.net

    聖域でマーシー夫妻がいきなりいなくなった…住人に割り当てた仕事もいきなり解除されてるしなんなの?

  • 94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:20:14 ID:Ka1r3deo0.net

    >>89
    防護服、パワーアーマーでゴミクズ

  • 95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:20:27 ID:ljI9uSBq0.net

    FO4やってると時間経つのが早すぎだし目がすげぇ充血する

  • 96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:21:08 ID:WlZIOeEq0.net

    市長人造人間とか衝撃すぎる
    最初からだったらハンコックがあんまりだ・・・

  • 97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:21:12 ID:RJAMXG2f0.net

    >>92
    会わないんだよねBOSの奴ら
    固定で会う場所とかない?

  • 98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:21:44 ID:ZcBumWqr0.net

    スパミュといいマイアラーククイーンといい何故底があんなに浅いのに出てこれるんだか
    スワンがいきなり出てきてビビったわ

  • 99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:22:56 ID:GoLJN1XN0.net

    ここが凄いよグレイガーデン

    ★トレーラーハウスに住める
    ★意外と容量がある
    ★農作業をしているのがロボットの分は飲み水が不要
    ★ロボットは装備、持ち物の管理が不要
    ★でも襲撃時はコズワース然りめちゃ強い
    ★雨が降っても、大丈夫

  • 100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:23:20 ID:Sx584Jo80.net

    >>94
    じゃあbosにはコテンパンにされるな
    bosクラスの勢力あと2つくらい欲しいわ
    完全にチートだからな、宇宙船みたいなものまで持ち出してくるし

  • 101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:26:03 ID:P8Zz9G8i0.net

    ファットマンの完成や
    http://i.imgur.com/xDYEOvK.jpg

  • 102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:28:09 ID:WlZIOeEq0.net

    名前付きは命令してもすぐ持ち場離れるから嫌い

  • 103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:29:38 ID:zEJvzT4z0.net

    魔術研究所の中入った時はマジでホラーだったぞ
    敵もレベル67のデスクローとかマジきちだったし

  • 104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:30:02 ID:QhYpobag0.net

    コンパニオンのコーサー連れてBOSがいる空港に行ったら「うそでしょー」って言われたw

  • 105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:30:09 ID:4Lkk0amt0.net

    >>96
    入れ替わったのは途中からじゃね
    ハンコック自身も人が変ったようだ、あいつとは思えなかった的な発言してるし

  • 106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:30:11 ID:RJAMXG2f0.net

    単に勢力的なものでいったらNCRがダントツじゃないの
    技術力は負けてるけど人員はBOSの比じゃない

  • 107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:31:23 ID:I75V1cxf0.net

    >>101
    スレチだぞ箱野朗

  • 108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:33:35 ID:mGUgOo200.net

    >>65
    なんでそんな酷いことするんだwww

    タカハシからかってたら住民に
    「お願いだからハイと答えてあげて!
    彼にはそれしか理解できないのよ!?」って諭されてワロタ

  • 109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:34:19 ID:KdW2P5mG0.net

    ニュースが無いのが良いニュース
    なお、解決する度にすぐさま″悪いニュース″が飛び込んでくる模様

    キャッスルをメインの拠点にしてると延々と拠点にSMやらレイダーに困ってるとクエストが発生しやがる

  • 110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:38:39 ID:uWmuBczQ0.net

    入植者がデフォで住んでるところは1つを除いて全てミニッツメンの協力者にしてしまったから
    ティーガンの∞クエストが100パーセント同じ場所になってしまった。
    ごめんな、サマービル・プレイスの諸君。1日に4回も君達に寄付を求めに言って

  • 111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:41:26 ID:GzxVxp6O0.net

    NV好きだったけど
    ビル群探索してるのはやっぱり楽しいな
    レイダーとスパミューの乱戦から逃げてグッドネイバーについたけどヤバイわ
    楽しい
    グールもロボットもかっこいいし

  • 112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:41:26 ID:WlZIOeEq0.net

    アサルトロンのビームがきっちい
    直撃し続けるとあっさり溶けるなぁ

  • 113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:43:12 ID:aqzLIWyw0.net

    >>70
    一瞬「?」ってなんたけど
    タロットじゃなくてタレットかwww

    話は変わるけど、農場に強襲してくる敵って付近の生態系と全く関係ないんだな
    サンクチュアリにサソリの大群が押し寄せてきたり
    テンパインズにデスクロー様が降臨したり

    いまのところ強襲してくる敵に伝説が紛れ込んでたことはないけど
    これも一定確率で混ざるんだろうか?

  • 114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:44:20 ID:xrIsGicb0.net

    Lv38で今しがた魔術研究所行ったけど、もっととんでもないのが出てくるかと思った。
    ケイトが囮やってる隙に足にショットガン撃ち続けたらすぐに生まれたての子鹿になってしまった。
    あとはケイトがシシケバブ、俺がスワンのパワーフィストでボッコにしてやったぜ!

  • 115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:45:00 ID:WlZIOeEq0.net

    ミニッツ協力の居住地結構増やしたけどトラブルクエが聖域かアバナシーファームばっかでつまんねえ・・・
    そういうもんなのか?

  • 116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:45:37 ID:gAA01un50.net

    ボルトって122箇所も作られたのか。結構あるんだな
    101のアイツや111のコイツみたいな異常戦闘能力者が他のボルトからも出てたりするのかねぇ

  • 117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:45:41 ID:RJAMXG2f0.net

    魔術研究所はデスクローが来れない場所あるから低レベでも丁寧に戦えば勝てるよね
    むしろ戦闘前の演出が怖すぎなんだよ

  • 118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:46:31 ID:nunw2X5a0.net

    要はファーザーはFEV研究所でさらってきた人間をスーパーミュータントに変える実験をしてたってことか
    クソ野郎すぎるだろあのジジィ
    息子がこんなサイコ野郎に育って親も報われんわ

  • 119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:47:12 ID:qyJJ65KT0.net

    メッドセックのトイレの死体が薬で勃起が止まらなくてテクノブレイクした奴だと思い出したら笑いが止まらない

  • 120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:47:31 ID:QhYpobag0.net

    友好的なBOSが乗ったベルチバードをキャッスルにいた仲間たちが攻撃して撃ち落としたんだが、見境いねーなw

  • 121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:48:23 ID:uY+DD4a10.net

    ザオとかいう中国人に会ったけど服かっこいいからクエクリアしたらコロコロするか

  • 122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:50:47 ID:THG4oh9h0.net

    魔術研究所は敵を倒さなくてもクリアできるし経験値うまいし、ついでにデスクローガントレット取れる
    近接キャラなら111脱出してすぐ向かってもいいぐらい

  • 123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:50:59 ID:4Lkk0amt0.net

    >>120
    「自分に」友好的なだけであって「同行者に」友好的じゃない場面が結構あって困る
    というかクエスト会話そっちのけでベルチバードに向かったりするからマジ困る

    出現率おかしいよねベルチバード…

  • 124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:51:23 ID:TvhOBBzI0.net

    >>116
    1人の男と人形しかないvalut77っちゅうトコがあってだな。化物になったらしいコイツに関するホロテープとvalut77のスーツが3に出てくる
    http://i.imgur.com/9vP1iLI.jpg

  • 125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:52:17 ID:LX0hplXy0.net

    主人公の属性次第でレイダーの街とか作れたら良かったな
    プロビジョナーじゃなくて襲撃隊組んで拠点襲わせて物資確保したり出来たら面白かったかも

  • 126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:53:17 ID:mGUgOo200.net

    ガントレットあるなら
    まじゅちゅ研究所行こうかと思ったけど
    素手perk伸ばして無かった

  • 127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:54:18 ID:mFrz0lGr0.net

    >>102
    畑仕事安定

  • 128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:54:28 ID:WlZIOeEq0.net

    あるある
    レイダー化した人造人間の回収クエでXちゃんがベルチに夢中になっちゃって困ったわw
    結局一人で行ったわ・・・

  • 129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:55:07 ID:TZmemCfn0.net

    爆発ミニガンクッソ強いけど弾がマッハだな
    3万発じゃたりないわ

  • 130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:55:08 ID:jQBbWPwQ0.net

    レジェ掘りストロング砦でレーザーガトリング、シンスライフル、コンバット
    ライフル、ヌカラン、シシケバブ、火炎放射、10ミリ、杖を確認したんだがコンバットショットガン出ない。

  • 131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:56:09 ID:nnNUIFY00.net

    パイパーと二人旅してるとラスアス思い出す
    どっちも傑作

  • 132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:56:38 ID:OFBhr02B0.net

    >>113
    普通に伝説湧くよ
    拠点繁栄させまくってるととんでもないのが来るわ
    チェックポイントもエグいの来るけど数少ない

  • 133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:59:13 ID:nVXAdx2Q0.net

    カーラのバラモンに密着するだけでバラモンにダメージ入るんだけどなにこれ?バグ?

  • 134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:59:25 ID:4Lkk0amt0.net

    >>128
    あそこは俺が狙撃中に脱いでたPAを奪ったXくんが海にダイブ、同じく海にダイブしたBOSナイトと海中で罵り合ってるという異様な状況になってたわw

  • 135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 02:59:54 ID:hx8cap0t0.net

    センチネルの革命ソードって何処で手に入れるんや!?
    ググったけど滅茶苦茶格好いいじゃねえか
    近接厨の俺にとって脳汁タラタラ垂れるわ
    これが手にはいれば中国将校剣とおさらばや

  • 136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:00:34 ID:x0CGNGLI0.net

    拠点運営も住民が自主的に来るだけじゃなくて
    3みたいに首輪付けて攫ってくるとかできりゃあロールプレイに幅があったかもなあ
    クラフトもやること同じでもハート様みたいな気持ちで遊べれば興が乗る人もおるやろ

  • 137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:01:41 ID:QhYpobag0.net

    コンバットアーマーって普通のとヘビーがあるんだな
    見た目も違うわ

  • 138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:02:28 ID:/KwQRme/0.net

    ベルチバードって同時にどれくらい湧くんだろ三機同時に涌いて二機撃墜されたことあったわ

  • 139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:02:28 ID:A4xh2KSB0.net

    結局オーバーシアーガーディアン最後まで使ってクリアした
    トリルビー帽子とミニッツメン服をウェーブ5改造して
    特性アーマー着てマクレディパーク取ったらどんな敵こようが負ける気がしない

  • 140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:02:51 ID:Dg+Dg9ve0.net

    話の流れや全体的なトーンがFO3よりNVの続編っていった方がしっくりくる

  • 141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:02:51 ID:LwS3L6PB0.net

    プリドゥエンのワークショップどこにあるかわかるやついる?

  • 142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:04:44 ID:mFrz0lGr0.net

    レイダーが碌にリスポンしてないのに同じところに誘拐されるのやめてください

  • 143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:10:59 ID:tLhUlV380.net

    トムのヘッドギア盗んで装備してみたらすげえ馬鹿っぽくなってワロタw

  • 144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:11:25 ID:RlN3n14c0.net

    >>137
    スターディットもあるよ

  • 145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:11:47 ID:prIpeyWl0.net

    とりあえずインスティテュートルートはクリアしたんだけどファーザーが息子じゃないって解る描写ってどっかにあった?

  • 146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:12:05 ID:UK0GG6lr0.net

    >>140
    まぁ3はシリーズの中でも屈指の被害受けてる場所だしね
    その点NVも4もある程度人間らしい生活してる人が多いわ

  • 147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:14:38 ID:/KwQRme/0.net

    今回のDLCって建築に力入れたやつとかも出るのかね

  • 148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:15:19 ID:A4xh2KSB0.net

    FEV研究所なんて知らんかったわ
    輝きの海にいたスパミュおっさんのこと
    すっかり失念してた

  • 149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:15:37 ID:9+a1lmpD0.net

    バーで倉庫のネズミ刈り頼まれた時、依頼者が誰か聞いたら、後ろでハンコックが
    「目の前にいるんだよなぁ。。」ってボヤいててワロタ

    こういうコンパニオンのやり取りとか友好度のシステムはTESでも引き継いで欲しいな

  • 150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:15:53 ID:KDYtlScg0.net

    Vault81にイカれた武器売ってると思ったら外にいるキャラバンがもっとイカれた武器売ってたでござる...

  • 151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:20:15 ID:RJAMXG2f0.net

    3の親父が命かけて綺麗な水作ってたいうのに、連邦ではポンプ掘るだけでできるんだからやるせない

  • 152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:20:25 ID:Sx584Jo80.net

    どの勢力もしっくり来ない
    ミニッツメンみたいに弱きものに優しくてレールロードみたいに差別しなくて
    インスティチュートみたいに快適な暮らしが出来るような勢力作りたい

    そんでいわゆる敵軍丸出しなbosぶち殺すマンになりたい

  • 153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:20:54 ID:jQBbWPwQ0.net

    ジャンキーのデスクロー強そうだな。

  • 154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:22:31 ID:dC34tY+20.net

    Pest Control:グループ家の館ってクエでグール殺して来いっていわれたんで行ったら
    現地に入植者しかいなくてクエの対象がそいつらになってたんで殺したらクエ成功になったんだが
    なにこれ?インスティチュートの人間には入植者がグールに見えてるの?

  • 155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:25:08 ID:fZX6go5e0.net

    いつになったらリスポーンするんやろかこれ
    ぜんぜんハブリス湧いてくれないわ

  • 156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:25:31 ID:uWmuBczQ0.net

    >>151
    ボストンもラスベガスも集中的な核攻撃は喰らわなかったからな。
    深く掘れば汚染されてない水脈のあるボストンとは話が違うさ。
    ラスベガスにいたっては汚染されてない湖があるくらいだしな。
    掘っても掘っても水脈が核汚染されてるワシントンじゃ水そのものを綺麗にするしかないんだ。

  • 157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:29:16 ID:GoLJN1XN0.net

    >>154
    あそこバグ抱えまくってるからなw

  • 158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:30:25 ID:DTNKMHiJ0.net

    bos 偉そうでうざい
    レールロード 偉そうでうざい
    インス うざい
    ミニッツメン 優しいし将軍て呼んでくれる



    やっぱりミニッツ麺だわ

  • 159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:34:00 ID:hRxM4LQA0.net

    ダンウィッチって結局何があったん?
    明かりがうんぬんて書き連ねられたターミナルが怖すぎて飛び出しちまった

  • 160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:35:18 ID:GoLJN1XN0.net

    >>158
    でも他とは比べ物にならないくらいショボい

  • 161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:35:30 ID:WlZIOeEq0.net

    スプレー&プレイ確かに強めだけどコスパがなぁ
    バッツ強化ハンティング辺りのがバランスいいと思うけど
    簡単に手に入るってのは大きいけど

  • 162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:37:17 ID:x0CGNGLI0.net

    場所選べば3の浄化プロジェクトに頼らなくてもいいなら
    エンクレイヴが必死に確保しようとしたのは何故なんだろ
    エデン大統領は異業種絶対絶滅させるマンだったけど、大佐は違ったよね?

  • 163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:37:25 ID:mFrz0lGr0.net

    ドリンクバディーが消えた

  • 164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:39:07 ID:br6Vg4em0.net

    今作の先生の名前はそれなりに対処方法のあるデスクローじゃなくてアサルトロンとそのお仲間に差し上げるべきではなかろうか。また殺されたわクソが
    あの謎赤ビームと腐れステルス見てると何故中国なんぞに負けたのか不思議になる。100体くらい本土に投下しとけば余裕で制圧できるだろ

  • 165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:40:50 ID:RJAMXG2f0.net

    あの世界の中国は完全ステルス迷彩開発してるから
    しゃがんだだけで透明になる最強アーマー

  • 166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:41:11 ID:KDYtlScg0.net

    DCよりグッドネイバーの方が治安良さそうなんだよなぁ
    市長の違いか?

  • 167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:41:46 ID:gnF7rRLn0.net

    >>158
    将軍なのにパシリなのがなぁ

  • 168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:43:59 ID:dC34tY+20.net

    >>157
    なんだバグかw
    いろいろ深く考えちゃったよ

  • 169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:44:04 ID:dC34tY+20.net

    >>157
    なんだバグかw
    いろいろ深く考えちゃったよ

  • 170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:44:13 ID:TZmemCfn0.net

    これもしかして、薬物で火力あがるヌカランチャーが最強か?

  • 171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:44:30 ID:2HnjFRZN0.net

    ダイアモンドシティって煌びやかな印象持ったまま到達したけど
    そっちのダイヤモンドなんかいw

  • 172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:45:11 ID:A4xh2KSB0.net

    テレポート装置が作れてヌカコーラ作れないのはおかしいだろ
    ミニッツメンはヌカコーラ工場作って水本位制の連邦銀行を立ち上げるべき

  • 173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:45:44 ID:pIyL0Bjk0.net

    レールロードルート終わると、エージェントが巡回してるけど、あいつら標準装備でレールガン持ってないか?

  • 174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:45:57 ID:8jb2+o0e0.net

    複数拠点開発してたら木材が全然足りなくなった
    これ拠点は絞った方が良いんだな

  • 175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:46:12 ID:iKlxygsT0.net

    http://i.imgur.com/XblWk86.jpg

    採掘帽をコンパニオンにつけたら居場所が分かりやすいと思って渡したらライトの位置がおかしいんだが俺だけなのか?
    今まで自分で被ったことしかなかったしFPS視点ばっか使ってたから気が付かなかった
    なんで足元にライトが空中浮遊して動きに合わせて追従してんだよwwwww

  • 176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:46:29 ID:uY+DD4a10.net

    長江とかいう中国の潜水艦あるなら中華ライフルくらいあってもいいと思うんだが

  • 177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:46:45 ID:WlZIOeEq0.net

    ダンウィはあの水の中にあったユニークが呪われてて云々じゃないかな
    んで核爆発の日が来てああなった

  • 178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:47:33 ID:7u8VaX3F0.net

    >>172
    あんな水作れる所で水本位制やったらインフレ率やばそう

  • 179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:49:27 ID:LwS3L6PB0.net

    え プリドゥエンにワークショップマジでないの?
    誰か助けてくれ

  • 180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:49:27 ID:jQBbWPwQ0.net

    ガトリングでミュータント駆逐しながらのストロング砦レジェ飽きてきた。。。
    手持ちの弾減らないし、伝説2体だから良いかと思ったけど、2体だと厳選厳しいとかあるのか?

  • 181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:49:29 ID:fO+F5GA/0.net

    うちのキュリーちゃんがタバコ吸ってたんだが…
    仲間にしてからエンディングまでずっと一緒に行動してて初めて見たわ、何があった

  • 182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:50:02 ID:vUCRtuFE0.net

    タバコくらいいいだろ

  • 183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:51:27 ID:7u8VaX3F0.net

    コンパニオンって全員喫煙者じゃない?
    今回NPCに喫煙、非喫煙の区別なさそう

  • 184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:51:52 ID:bnT5iqXu0.net

    ラッドローチを使ったドッキリだけはやめろよまじでちびる

  • 185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:53:11 ID:Ka1r3deo0.net

    嫌煙はここ最近の風潮に過ぎんからなぁ

  • 186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:53:55 ID:RJAMXG2f0.net

    ダイヤモンドシティはメガトンに毛が生えた程度の規模でちょっとあれやったな

  • 187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:54:55 ID:tEgf1tNQ0.net

    セラーナ様が宿屋で酒飲んで騒ぎ始めるよりマシさ

  • 188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:55:33 ID:5zoUTrOU0.net

    警察署のクエスト終わったんだけど、ここでBOS入ったらサンクチュアリのリーダーやめなきゃならないの?

  • 189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:55:34 ID:pIyL0Bjk0.net

    ジェットやらサイコやらと比べるとあの時代煙草なんて無害に見えてそう…

  • 190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:55:39 ID:CJfa/a/j0.net

    レールロードは首脳部が頭がいいけど思想は過激っていう過激派組織の典型のみたいな連中だな。まぁグローリーがどストライクだったのでレールロード√を真っ先にクリアんだが。なお

  • 191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:56:41 ID:vUCRtuFE0.net

    あの世界の娯楽といえばラジオ酒タバコくらいだろ

  • 192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:57:06 ID:fO+F5GA/0.net

    火のついたタバコってジャンクを初めて拾った後にすぐだった、関係あるのかなぁ

  • 193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:57:37 ID:8jb2+o0e0.net

    喫煙は昔からある伝統文化だし喫煙者で一人前って描写だろう

  • 194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 03:59:59 ID:nDgz4Fyw0.net

    終わりが全く見えん
    今年中クリアできるのだろうか

  • 195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:00:00 ID:A4xh2KSB0.net

    経験値とキャップ引き継ぎとニューゲーム実装してくれ
    大型DLC来るまで

  • 196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:00:37 ID:WlZIOeEq0.net

    4勢力兼任できる
    最終的にはどこの勢力でやるかを決めなきゃいけないけど

  • 197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:01:37 ID:pIyL0Bjk0.net

    >>193
    それだけはないと思うな

    タバコが大人の証明って文化は向こうでも廃れたはずだよ
    その辺り論争するつもりは全くないので、悪くとらないでね…

  • 198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:02:37 ID:BvwEygqV0.net

    オクで中古なのに攻略本付きの値段が意外と高く付いててビビる
    尼で新品で揃えた方が安いのにこんな情弱でもFO4買うんだな
    今時攻略本なんて需要あるのかデュアル画面でサイト見ながらやるのが普通だと思ってた

  • 199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016-01-03 04:09:38 ID:y2oo8Kq7+

    >>198
    馬鹿は世の中には必要
    そもそも二画面でやってる奴なんてPC厨のオタクくらいだろ
    外出て友達作れ

  • 200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:04:47 ID:RJAMXG2f0.net

    実際お前ら住むならどこがいいの
    インスティチュートとかビッグマウンテンとかはなしな

  • 201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:05:10 ID:QMmqSbUw0.net

    人造人間って妊娠すんのかね?

  • 202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:05:20 ID:tkHpgBWH0.net

    CIT跡地って現実のMITのことだろうけど、じゃあCって何の略なんだ?コモンウェルス?
    あとハーバード大学もゲーム内に名前変えて出てきてるのかな。

  • 203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:06:57 ID:uWmuBczQ0.net

    >>202
    Commonwealth Institute of Technology
    を略したものらしい

  • 204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:10:51 ID:4Lkk0amt0.net

    シリーズのモチーフを考えると喫煙は無きゃおかしいレベル
    くたびれた格好の連中がヤニ吹かしてるとかこれ以上の雰囲気作りはあるまいて

  • 205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:12:12 ID:fZX6go5e0.net

    メタルブラスターみたいなのないのかな

  • 206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:12:45 ID:8jb2+o0e0.net

    >>197
    健康ブームで喫煙しない奴が増えてるのは事実だが
    未だに喫煙は大人の証だよ
    大統領のオバマも喫煙者だったし(健康アピのために禁煙したけど)
    映画でも大人の男として描写される奴はみーんな喫煙者だろ?

    しかもこのゲームはレトロフューチャー
    ケロッグや将軍の部屋にも葉巻おいてあるし
    酒とタバコをたしなんで一人前って感覚なんだよ
    これらをやらないやつは挨拶が出来ない奴といっしょ

  • 207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:17:57 ID:tkHpgBWH0.net

    酒煙草女薬肩パッドモヒカンあたりの悪そうなものは全部詰め込んで煮たあと核爆弾ぶちこめばポストアポカリプス物の完成や!

  • 208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:19:05 ID:WlZIOeEq0.net

    ザ バトル オブ バンカーヒルおかしくね?これ
    レールロードと友好だから4人の人造人間のとこまでガードは反応しないのにタレットには攻撃される
    4人を殺してもガードは無反応
    おまけに始末したのにファーザーからは失敗扱いされる
    勢力入り乱れすぎてフラグおかしくなってんのかな

  • 209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:20:13 ID:8jb2+o0e0.net

    >>208
    そこ4人を殺しちゃダメ
    味方のコーサーがパスワードいってテレポートさせる

  • 210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:20:42 ID:5zoUTrOU0.net

    >>196
    ありがとう!とりあえず全勢力のクエはできるということだね!
    サンクチュアリの水量産体制もできたしそろそろクエ進めてきます

  • 211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:23:24 ID:NJIx+7eK0.net

    >>200
    気合いと根性のマークウォーター建設現場
    もれなくクイーンのオマケ付き

  • 212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:28:26 ID:FHGAM/t50.net

    コベナントのクエストはどうにか丸く収める方法はないのかね
    娘は実際に人造人間だし、博士の言い分を聞いてたらあの町の人達みんな過去に人造人間に酷い目に合わされてるみたいだし
    かといって正直者のダンを始末するのもかわいそうではある。なによりパイパーが怒るし

  • 213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:32:20 ID:qUAtmXfW0.net

    >>212
    コべナント側は殺すに限るよ
    精度が完璧ではないので本当の人間もコンパウンド送りになることがあるが必要な犠牲という考えだからな
    人造人間以外の正真正銘の人間もあいつ等に拷問されてる

  • 214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:33:00 ID:7u8VaX3F0.net

    >>202
    多分カレッジスクエアの辺りがハーバード
    まんまハーバードスクエアっていう場所があるらしい

  • 215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:33:37 ID:A4xh2KSB0.net

    輝きの海のヤバさとアトム信者は異常
    宇宙服がこれほど似合う場所はない

  • 216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:37:21 ID:XOIzpffr0.net

    拠点のミサイルタレットをちょっとだけ調べたけど
    ミサイルタレットが近距離で爆発させてもその弾を放ったタレットはダメージを負わない
    他のタレットに当てたらダメージが入る
    住民にはダメージが入らない

    まぁ防衛戦以外で調べたから防衛戦の場合当たり判定が変わる可能性もあるが

  • 217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:37:37 ID:7u8VaX3F0.net

    >>214
    ハーバードスクエアは別の場所だったわ

  • 218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:38:48 ID:LX0hplXy0.net

    今初めてUFO墜落来たんだが遠すぎだろ場所特定できねーよハゲ

  • 219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:39:17 ID:KDYtlScg0.net

    robotics expertでtakahashi暴れさせるの楽しすぎ

  • 220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:40:57 ID:uWmuBczQ0.net

    落ちる場所は決まってんだから少しは自分で探したらどうなんだよアホが。
    オバーランド駅の東側調べろ糞が。
    血痕残ってるから追え馬鹿。
    夜は暗いからわかんねぇから朝いけボケ。

  • 221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:41:33 ID:Ka1r3deo0.net

    >>213
    主観的正義で住民を虐殺するお前もまた
    誰かに悪として裁かれる資格十分だな

  • 222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:42:54 ID:uWmuBczQ0.net

    bos叩かれてるの見ると心が痛いわ。
    俺、完全にBOSの考え方に心から全て同意して宝、BOS以外を選ぶのは悪人プレイとかしたいときなんだなって思ってた。
    今でもBOSの考えが一番正しいと思ってる。他のルート選んでる人の意見を聞いてなお。

  • 223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:44:05 ID:pIyL0Bjk0.net

    コベナントはストックトンがレールロードの一員って所でさらに問題が複雑になる

  • 224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:44:29 ID:LX0hplXy0.net

    >>220
    誰も彼もが攻略見ながらやるとおもってんじゃねーぞハゲ!
    ありがとう氏ね!

  • 225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:45:13 ID:GoLJN1XN0.net

    >>222
    レールロードとインスティチュートは一理あってもBOSだけは有り得ねぇわ
    武装した略奪者の集団だぞ

  • 226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:46:11 ID:iKlxygsT0.net

    >>216
    ミサタレ最大の欠点は周囲の建造物と置いてる小物を吹き飛ばすことなんだよなぁ
    つーか採掘ヘルメットはバグだったみたいだな再起動したらちゃんと頭に乗っかったわ

  • 227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:46:29 ID:gVH5mpfE0.net

    ノーマルで伝説狩りしてるけどここで話題の強武器がなかなか出ない

  • 228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:46:55 ID:mGUgOo200.net

    >>218
    俺なんか音だけ聴こえて
    ケイトがはしゃいでる姿しか見えなかったから
    落ちた方角すらもわからない

  • 229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:46:55 ID:KCNNr7Yz0.net

    そういやコベナントで思い出したけど娘との会話中にやたらドアップになってない?
    あれすごく不気味だった

  • 230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:48:20 ID:pIyL0Bjk0.net

    ラジオを使って探そうよ…

  • 231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:49:31 ID:8jb2+o0e0.net

    レッドロケットで拠点作ってたらデスクローが突っ込んできたんだが
    どっからわいたんだ?
    拠点が襲われてるとかの通報もなかったし意味がわからねえ

  • 232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:51:14 ID:vUCRtuFE0.net

    バグ使って周辺散策するの楽しい

  • 233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:52:36 ID:EgThp1qg0.net

    ラジオの曲聴いてると日本人がいかに歌が下手か分かるわ

  • 234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:53:02 ID:RJAMXG2f0.net

    人道的だったリオンズボロクソに言ってるの見て、相変わらずどうしようもねぇなって思ったわ

  • 235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 04:56:16 ID:Ka1r3deo0.net

    リオンズはアウトキャストの原因作って組織不安定にしちゃったからね
    ハイテク探さず水配りして職務放棄みたいなもんだからね

  • 236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 05:00:03 ID:vUCRtuFE0.net

    レイダーって下着も汚れてるんだね

  • 237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 05:00:18 ID:5EEjqXuj0.net

    アバナシーファームの猫の死体が徐々に徐々に歪にでかくなっていってるの俺だけなの?
    初めは足が少し長くなる程度だったがft繰り返すたびにどんどん歪に大きくなっていって今じゃアバナシーファームを覆わんぐらいのデカさなんだが
    そのうち世界を覆いそうで怖い

  • 238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 05:01:39 ID:lx0L2Fus0.net

    ダイアモンドシティで水を売って
    アイテム買ってを繰り返してると
    店側のキャップが減らなくなる状態になった
    こまる

  • 239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 05:01:44 ID:vUCRtuFE0.net

    >>237見たい

  • 240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 05:02:30 ID:A4xh2KSB0.net

    Bosはテクノロジーの独占と選民思想がいや
    NCRにも負けてるし
    インスティチュートは冷血なインテリなんで嫌い
    レイルロードはいい雰囲気してるが結局のところ人造人間スキーな変人集団なのでパス
    普通の人間ならミニッツメンに迎合するだろう
    sssp://o.8ch.net/53mc.png

  • 241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 05:03:43 ID:55zrbHWx0.net

    アプデかなんかでラジオのクラシック追加してほしい

  • 242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 05:04:45 ID:lx0L2Fus0.net

    こちらの手持ち水は減る
    店側のキャップは減らない
    そして手持ちのキャップは増えない
    店側のキャップが少ないですが決済するか?を問うメッセージはこの時出ていない
    なんなの

  • 243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 05:11:06 ID:uWmuBczQ0.net

    >>240
    ニューベガスのBOSは従来のハイテクレイダー続けてた性で風前の灯だったんだぞ。
    キルレシオ15:1(NCR:BOS)の物量に負けただけだしな。
    今回のbosは3で主人公の力を借りて大躍進を遂げた人たちだから
    良質な独裁と力による抑止力にならないともうこの世界じゃまともな街を作れないだろ。
    昔は住民達に知識を与えないことで富裕層がそれらを支配したわけだけど
    ぶっちゃけ、そういう風にもう一度昔の文化から進歩させていかなきゃあかんよ。
    グールたちみたいな弾圧される側も嫌なら新天地目指すだろ。気にすることでもない。

  • 244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 05:11:40 ID:U4OQpmSZ0.net

    >>242
    俺もそれなってるわ。DCの服屋だから支障ないけど
    これって買い放題バグの弊害だと思うんだよな。パッチ当ててないなら当てれば直るかもね

  • 245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 05:13:33 ID:DTNKMHiJ0.net

    コベナントコンパウンドのテストはブレードランナー思い出すな

  • 246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 05:15:06 ID:4Lkk0amt0.net

    >>231
    特に警告無しでもFTした先で戦闘は結構ある
    ガンナーとかよく遭遇するわ

    …運か仕様か20人以上いる居住地に限って現れるせいであっという間に蜂の巣になるんだが
    パイプ武器でも流石にこれだけ数が揃うと強烈らしい

  • 247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 05:17:48 ID:tEgf1tNQ0.net

    僕のフィンチファームは住民全員火炎放射器です
    隣でいくらでも火炎放射器手に入るからしょうがないね

  • 248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 05:25:26 ID:ChZmlsgx0.net

    居住者としてグールが来たら
    放置拠点に即島流ししてるわ
    キモいんだよグール

  • 249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 05:25:33 ID:iU8KikE70.net

    アサルトロンと遭遇したBOSが一瞬で溶けてワロエナイ
    どうなってんだよあの攻撃力

  • 250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 05:28:21 ID:WlZIOeEq0.net

    動いてないとあの腹ビームで即死ぬよな
    威力150くらいあるだろあれw

  • 251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 05:31:54 ID:xfuuNJdx0.net

    俺のpip boyが…
    http://i.imgur.com/7Lhh3v6.jpg
    これどうすんねん…

  • 252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 05:32:55 ID:LJGM018j0.net

    今作は不満要素それなりにあるけど
    メカ系は結構好き

  • 253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 05:39:17 ID:AqyOsJMB0.net

    オーバーシアガーディアンいつの間にか消えてる…売ったり解体してないのになんでやねん。改造で効果きえたんかな?

  • 254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 05:39:18 ID:CzduqpRo0.net

    >>251
    修理だせよ

  • 255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 05:41:12 ID:xfuuNJdx0.net

    >>254
    どこに出すんだよ

  • 256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 05:44:29 ID:NJIx+7eK0.net

    >>251
    お前のpipは非防水

  • 257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 05:45:00 ID:jbGGeF6FO.net

    ピックマンの家の近くの猫がいる家なんなん

  • 258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 05:47:38 ID:uWmuBczQ0.net

    やべぇ、ヘビーコンバットそろえたらムッキムキだわ。
    ぴったりな頭防具心当たりない?

  • 259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 05:50:35 ID:mGUgOo200.net

    軍用のヤツより
    レイダーパワーアーマーの手作り感がカッコイイ

  • 260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 05:54:17 ID:0z82YK1i0.net

    ずっとパイパーさんの顔色伺いながら進めてたんだがインスティチュートで詰んだw
    インスティチュート側のクエやると反感くらうから身動き出来んw

    未来はインスティチュートに託したかったが俺はパイパーさんとの未来を選ぶよ

  • 261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 06:01:10 ID:xfuuNJdx0.net

    Pip boy アレクシズに見せろって言われたが何もやらんやんこいつマジ無能

  • 262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 06:01:14 ID:5EEjqXuj0.net

    >>239
    これが全景、細長く伸びてるやつは顔足しっぽ
    http://i.imgur.com/tq2pztk.jpg

    顔と首。変形して間もないときは顔を確認出来たけど今は高い場所に行き過ぎて見られない
    http://i.imgur.com/w3FY1qx.jpg
    http://i.imgur.com/Yr2suNZ.jpg

    たぶんしっぽ。あるいは足
    http://i.imgur.com/103Yw0m.jpg
    足かな…

    http://i.imgur.com/1pgMqmw.jpg

    顔写したかったのに写せなかった。顔写せたらインパクトあったのに…でもせっかく撮ったしあげとくわ
    これどんどんデカくなっていってるからほんと気持ち悪い

  • 263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 06:03:15 ID:ewpJpMbK0.net

    チャータースクールのフードペーストってやっぱり人肉…?

  • 264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 06:04:53 ID:tkHpgBWH0.net

    今回のBOSは話だけ聞いてると「お前らエンクレイヴと何が違うっけ?」と一瞬わからなくなる。

  • 265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 06:05:59 ID:BuOij+wX0.net

    >>262
    ニックに草
    そしてキモい

  • 266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 06:06:09 ID:WlZIOeEq0.net

    パイパーのインスルート終わらしてからの会話いいぞ
    Mにはお勧め

  • 267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 06:08:11 ID:tkHpgBWH0.net

    >>262
    ああHAVOK様…こちらにいらしたのですね…。

  • 268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 06:09:07 ID:MiNDpKpg0.net

    >>262
    ダンウィッチの儀式はこれを呼び出すためだったのか!?

  • 269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 06:11:19 ID:U4OQpmSZ0.net

    モールラットの疫病防げるって情報のせいでやり直してようやく元データに追いついてきた
    最後の仕上げは武器厳選か・・・仕様もわかったし少しは早めに揃うといいが・・・
    でもやり直しのお陰で素のSPECIALがS12P16E10C12I12A10L10に出来たからいいか

  • 270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 06:17:12 ID:B1cnnvg+0.net

    この会社のゲーム初めてなんだがアプデとかどんなもんの頻度でやるの?
    バグ多いからしばらく待つかなー

  • 271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 06:22:53 ID:jbGGeF6FO.net

    これ供給ラインも考えた方が良いんかな
    スロッグとフィンチファーム近いけどフォージの製鉄所が間に有るからやめた方が良さげか

  • 272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 06:25:24 ID:6D+KLxdd0.net

    >>262
    やっぱ核って糞だわ

  • 273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 06:27:30 ID:6D+KLxdd0.net

    >>270
    バグ取りはDLCと共に随時って感じだから最終的には1年くらいかかるしその大半が残ったままだから今やったほうがいいぞ

  • 274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 06:28:57 ID:xfuuNJdx0.net

    なあpip boyの修理ってどうすればええんや?

  • 275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 06:34:41 ID:7POzMB4n0.net

    >>271
    俺はサンクチュアリからスペクトラルアイランドに繋げてるけど、なんの問題も無い

  • 276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 06:37:27 ID:uY+DD4a10.net

    >>222
    今作のBOSに賛同してるやつがいるなんて驚きだわ 見てくれだけで中身はレイダーと大差無いぞあいつら

  • 277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 06:37:51 ID:xfuuNJdx0.net

    そもそもお前らpip boy壊れたことある?

  • 278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 06:38:04 ID:oVZBcjn50.net

    上でキュリーのタバコの話題があったも
    キュリーが吸うとは思えない(かなりの堅物)のと、セラーナ様に導入されていた行動パターン(物真似等)を
    何故か劣化させた形で今作のコンパニオンたちにぶちこまれているから意味などなく
    ただのプログラムの御粗末さが出てるだけじゃないか

    ジェットを吸う動作が組み込まれた場所にいるならばキュリーだろうがパイパーだろうがその行動をするしな…。

  • 279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 06:39:09 ID:tkHpgBWH0.net

    サンクチュアリは名有り入植者専用、テンパインズの断崖は名無し入植者の強制労働施設にしてるけど、水量産拠点はどこにしようかな…。

  • 280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 06:39:58 ID:xfuuNJdx0.net

    過激だけど生きるためならどう考えてもインスティチュートの方が正しいし、何より息子の夢を叶えてあげられるからBOS選ぶ理由なんてなくね?
    ダンスが好きなホモぐらいか

  • 281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 06:43:01 ID:6D+KLxdd0.net

    ホモに助けてもらって息子を爆散させる物語

  • 282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 06:43:48 ID:uY+DD4a10.net

    インスもBOSも同じようなものだし自分の息子が居るという理由以外でインスの見方する価値は無いな

  • 283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 06:44:21 ID:ZcBumWqr0.net

    騎士の金属パイプとか面白すぎるわ

  • 284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 06:45:10 ID:dt06LLQx0.net

    このゲームスカイリムみたいに敵の死体とか物とか持ち上げられたりするの?

  • 285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 06:45:32 ID:QkYA9VR+0.net

    結局はお気に入りのNPCに罵られたくなくてミニッツメンだった

  • 286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 06:45:54 ID:mTQB4uJb0.net

    >>280
    俺はインスの最高責任者に任命された辺りはインス最高息子最高って感じだったけどバリウムだかを取りに行きときの糞女科学者のあなたに説明してもわからないでしょ的な態度が気にくわなかったから普通に滅ぼしてやったわ

  • 287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 06:46:13 ID:oVZBcjn50.net

    ダンス先輩迫真の序盤で行われる人造人間解体ショー後の
    男心溢れるフュージョンセル♂には本当に助けられましたね…

  • 288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 06:50:03 ID:sqq3ziG60.net

    誘拐頻発に起きすぎだろ
    もう無視してるが、レジェ武器、防具装備させてる住民が消えてると萎えるわ

  • 289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 06:51:37 ID:QkYA9VR+0.net

    信用できる住民はネームドだけなんだ

  • 290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 06:51:57 ID:xfuuNJdx0.net

    あ、やべえ俺のPiPBioYおかしいのただのバグだわw過去のセーブデータロードしても濡れたような画面になる
    マジでどうしよう

  • 291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 06:58:28 ID:pIBMoNi00.net

    バンカーヒルも拠点に出来るんだな。レベル70超えた今知ったわ
    自分で建築作業面倒な人はほぼ完成済みのここをねぐらの一つにするのもいいかもね
    ただバンカーヒルの三つ巴の戦いの死体処理に困るんだけど、これってレーザー銃で死体撃ちすれば灰に出来るんかな

  • 292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 06:59:01 ID:Re9vrn5Z0.net

    ストロング砦奪還した後、BOS船に戻ると、倉庫にミニニューク転がってるのな
    こういうの地味に嬉しい

  • 293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 07:01:46 ID:A4xh2KSB0.net

    ウィッチャー3の大型DLCが来るまで遊べると思ったけど
    毎日やってると飽きてきたな

  • 294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 07:01:53 ID:m2QHPhqO0.net

    クループの館のグールの死体どうしたらいいの?
    何度も復活するんだけど

  • 295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 07:09:28 ID:pIBMoNi00.net

    >>284
    △長押しで行けるぞ。気付いたの俺も比較的最近だがw

  • 296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 07:11:29 ID:pIBMoNi00.net

    あ、ごめん。キーコンフィグ変えてたから×長押しかもしれん
    なんにせよ死体持ち上げて移動はできるな。切断死体をバッグにして使う人がいるぐらいだしな

  • 297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 07:13:09 ID:A4xh2KSB0.net

    世界観好きだけどバグが本当に酷いよな
    ウルフギャングの死体消えずに身ぐるみ剥いでも
    何故か持ち物元に戻ってるし

  • 298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 07:22:54 ID:tkHpgBWH0.net

    開けなくてもコンテナの中身わかるの面白味がないとは思うけど便利だな…こうして人は情緒を失っていくのだ。

  • 299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 07:27:43 ID:TElq8U5g0.net

    商人からスプレーアンドプレイという.45サブマシユニーク武器を買ったんだが火力ヤバイな
    初の爆発武器だったんだがサブマシでこの火力なら爆発ミニガンでレッツパーリィしたらどうなっちまうんだろう

  • 300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 07:29:04 ID:oVZBcjn50.net

    面白さは他を遥かに越えたクソゲーもしくはあと少しでてっぺん取れた凡ゲーって感じだからな
    バグ、クラフト、インターフェース、主人公にはない飲食、TPSリーン等のモーションはもうともかく
    (何故かスティムモーションはある)
    日本版だと翻訳が糞な箇所がどうしようもない、あわさって最強に見えるわ

    コベナントのクエストは本当に酷かった、クエストは面白いものなのに
    唐突な言い回しなどで背景が分かりにくいという

  • 301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 07:30:15 ID:ewpJpMbK0.net

    ストロング嫌味ばかり言ってるからなんか好きになれんわ

  • 302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 07:32:10 ID:LJGM018j0.net

    フォークスのキャラが立ちすぎてて今作のスパミュコンパニオンが霞むアレ

  • 303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 07:33:18 ID:WlZIOeEq0.net

    氷結火炎放射器とかどういうことなの・・・

  • 304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 07:34:22 ID:81Pkw3uU0.net

    >>301
    所詮はスーパーミュータントだし
    チョンにもいい奴がいても、チョンはチョンであるのと変わりない

  • 305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 07:34:23 ID:6D+KLxdd0.net

    スパミュコンパニオンなんか脳筋の池沼キャラでよかったのにな
    ストロングはそんなにかわいくなくてなあ

  • 306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 07:38:25 ID:WlZIOeEq0.net

    ダンスが何も反応しなくなった
    BOSに敵対したからなのかバグなのか・・・

  • 307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 07:42:03 ID:7aHyjxjC0.net

    ネット禁止にされて発狂するかと思った的な現代ニートみたいなフォークスさんの発言好き

  • 308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 07:43:07 ID:1OPMlf6i0.net

    >>245
    そもそも今回はブレードランナーが基本じゃね
    チャッピーとかエクスマキナとか、はたまたスターウォーズクローンウォーズとか
    人とは、ロボットとは何かってまた流行ってるのかね

  • 309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 07:44:31 ID:uxkaFwwg0.net

    レールロードと敵対したらレッドロケットに普通にディーコンが襲撃きてワロタ

  • 310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 07:45:44 ID:1By99RNt0.net

    俺はダイヤモンドシティで奇襲されたなw
    ディーゴン好きだったから敵対後はレールロード本部に寄り付かないようにしてたのにまさか襲ってくるとは・・・

  • 311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 07:47:00 ID:I4jmMLYp0.net

    ていうか飛行船&軍用ヘリはアカンよなぁ
    そんなもんあるならアメリカにこだわらずに平和な国行けよって感じ
    発展途上国とか核落としても何のメリットもないし戦前のまま残ってるだろうに

  • 312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 07:51:41 ID:WlZIOeEq0.net

    主人公のピンチに颯爽とビムマシ持って現れるフォークスと比べちゃうのは酷というもの

  • 313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 07:53:07 ID:6D+KLxdd0.net

    レールロードに入ればインスティチュート爆破と飛行船爆破両方見れるんだよな?
    ロケーション2つとも消えるのはあれだけど悩むなあ

  • 314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 07:57:48 ID:1By99RNt0.net

    >>312
    あれはかっこよかったからなw

  • 315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 08:05:17 ID:2BZC1c1T0.net

    >>290
    俺もそれなったけど本体再起動で直ったよ。

  • 316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 08:06:09 ID:zdXvumWj0.net

    学がある上に友誼に厚いフォークスさんはそりゃかっこええわ
    でも同じ路線だと被っちゃうもんな...

  • 317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 08:11:20 ID:iKlxygsT0.net

    これ後から気付いたけど供給ラインの担当って特に触ってないような過疎地から出しときゃいいんだな
    発展させてる場所からどんどん繋いだせいでゴーストタウン化しちまったわライン切るのめんどくせぇ…

  • 318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 08:21:15 ID:SnwPIH0U0.net

    山の手線みたいに張り巡らすのが理想って書いてたろ

  • 319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 08:22:20 ID:rLpd1yjy0.net

    >>317
    新しく拠点見つけたらサンクチュアリに向けて供給ライン送ってるわ
    橋周辺がプロビジョナーと牛だらけで活気がある

  • 320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 08:24:51 ID:iKlxygsT0.net

    >>318
    狭い上何の特徴もなくて発展させる気も起きないテンパインズとグールの死体が消えないサンシャインにゴーストタウンになってもらったわ

  • 321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 08:27:50 ID:g+wLMf0z0.net

    MODで火炎放射器をインシネーターに改造できると思ったら全然そんなことなかった

  • 322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 08:30:24 ID:U6ct43dU0.net

    >>320
    狭いからこそ、開発のしがいがあるのよね
    テンパインとハングマンには3階建ての家建てたよ

  • 323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 08:31:04 ID:ZXplr3SD0.net

    スプレーアンドプレー強い聞いてて何処にあるのと探してたけどレベル38でようやくみっけたこりゃいいね爆発10mmから乗り換えれる

  • 324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 08:31:56 ID:2BZC1c1T0.net

    ケロッグ戦後にターミナルでドア開くとこで、エレベーター側のドア開いてるのに気付かずに、来た方のドアが開かなくて閉じ込められたかと思って何回かやり直してもうた。
    バグ多いゲームだからこういう時別ルートより先にバグかと思っちゃう。

  • 325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 08:35:53 ID:zDqPnw+E0.net

    信号弾打ち上げたらPAが空から降ってくるパークとかないっすかね?

  • 326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 08:38:42 ID:P2ZIrRcy0.net

    >>325
    どこぞの童貞じゃあるまいし

  • 327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 08:40:34 ID:5t5t/LNv0.net

    アンクルレオ出てくると思ったがいないな

  • 328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 08:45:40 ID:2tCgiYX20.net

    ふと思ったんだが101のアイツってダンスだったりしてな
    とりあえずサイボーグになれるしBOSの中で信頼性も高いし

  • 329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 08:49:37 ID:geSvPsLN0.net

    ベセスダは前作主人公は出さないからそれは絶対ない

  • 330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 08:49:43 ID:XxZhQpk/0.net

    はぁ結局正月もあんま出来んかったなぁ。明日から仕事だしこのまま積んじゃうんだろな...

  • 331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 08:50:50 ID:zDqPnw+E0.net

    >>325 調味料マシマシで食べる人か・・・もっかい見ようかなまだ休みだし

  • 332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 08:51:58 ID:mGUgOo200.net

    ダイアモンドラジオの兄ちゃんが
    時々バイブのスイッチ入れられたみたいになるのは
    なんかクエストあるの?
    今のは・・・ふぅんっ/// です・・・よね・・・?ふぁぁぁああんっ///
    とか鬱陶しいんだけど

  • 333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 08:55:40 ID:UiIMRmw50.net

    >>332
    あいつはクエストで大分マシになるよ

  • 334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:00:08 ID:oMzOnyCV0.net

    店番がいなくなってる時の「ああ次はだれが誘拐されたんだ」感は異常

  • 335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:01:24 ID:tM0MRpeY0.net

    透明になるアサルトロン出てきたけど怖すぎ
    まともに戦えないしターミネーターに追っかけられてる気分だったわ

  • 336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:01:26 ID:6zgZ+d1L0.net

    今回ラジオつまんないよな
    エンクレイブ大統領の洗脳ラジオが懐かしい

  • 337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:04:10 ID:lKSILeMk0.net

    毎回頻繁にアバナシーファームで誘拐事件が起きてるんだがいい加減ウザいな
    妻と娘なんか10回くらい誘拐されてる(--;)

  • 338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:04:34 ID:4g2ztqQR0.net

    今日もやろ
    みんなレベルいくつ位から拠点作りし始めた?

  • 339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:08:54 ID:O83vlb7y0.net

    水生産拠点の下見で各地回ってるけど
    どうもしっくり来る場所がない
    ここのボルト出身者はどこに作ってるの?

  • 340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:10:55 ID:IG+HPnGD0.net

    うちの主人公が初見コーサーをいきなり停止コードしゃべりだして即死させたんだけど
    どこでこんな知識教えて貰ったのかさっぱりわからん

  • 341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:11:16 ID:tYCbT5iV0.net

    水開発はワーウィックがおすすめ

    水処理所みたいなのあるし

  • 342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:15:07 ID:lQfozi7a0.net

    ボストン市長のシェルター豪華すぎるだろ

  • 343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:15:25 ID:YZPw7SNl0.net

    サンクチュアリとキャッスルかな。どうしても襲撃の発生が防げない関係上ある程度防衛施設固めなきゃならんし、手が回ってないのが現状

  • 344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:15:53 ID:6D+KLxdd0.net

    ボートハウス見つけてやっと水の上に家建てられるのかと思ったら範囲狭すぎてワロタ
    水上ハウス建てられる場所無いんか

  • 345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:16:15 ID:dkny6T5r0.net

    コブナントのクエストでタリアを追い詰めたら
    話しかけられなくなって壁に向いたまま一切動かなくなったんだけど
    これバグだよな?

  • 346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:19:23 ID:P/aMoAa60.net

    キャッスル奪還後プレストンをコンパニオンに出来なくなったから武器作業台の近くに呼んでパークだけ取ったけどこう言う細かいバグ直して欲しいわ

  • 347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:19:53 ID:QMmqSbUw0.net

    civilizationの「イィヤッ!」ていう合いの手を一緒にしてたら、妹に気持ち悪がらるたんだが

  • 348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:23:03 ID:oMzOnyCV0.net

    サンクチュアリが安全すぎる3日に一回は誘拐されるけど

  • 349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:23:49 ID:ZcBumWqr0.net

    爆発の火炎放射器とかあんのかな

  • 350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:24:43 ID:jotbnxJO0.net

    装飾としてのヌカコーラ販売機に
    ヌカコーラ4本をラベルが前に来るように
    きっちり立てて入れるのに、2時間近く費やす

    43歳のお正月・・・・

  • 351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:29:16 ID:8jb2+o0e0.net

    拠点つくりははよアプデして欲しいわ

  • 352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:30:11 ID:YBiun5H+0.net

    >>339
    サンクチュアリ
    川に七台くらい浄水器作った

  • 353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:31:08 ID:dkny6T5r0.net

    しかし、コンパニオンの連中のほとんどが
    ハードな人生送ってきてるよな
    荒廃した世界なのだから仕方ないのかもしれないが

  • 354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:38:16 ID:N4GftP250.net

    シルバーシュラウドのクエ、AJを倒した後、グッドネイバー内でラジオ聞いても通常放送でなんの進展もないんだが、進行不能バグ?

  • 355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:38:19 ID:IG+HPnGD0.net

    >>350
    それやり方教えて下さいお願いします

  • 356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:42:41 ID:mc0ZJoFs0.net

    発売日に買ったけどようやく面白くなってきた
    人造人間怖すぎわろた

  • 357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:43:24 ID:wFVd8G3h0.net

    中々経験値稼げない
    これはINT低いと獲得値3倍のやつを取ってかつINTも上げてリセマラ稼ぎしかないか
    先駆者いる?

  • 358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:43:43 ID:pU4WhLJr0.net

    下手くそだけどこの前拾ったHP20以下だかでスロモーション発動の防具めっちゃ使えるわ
    武器はくそしかこん

  • 359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:43:49 ID:aJn5SdUB0.net

    爆発or出血レジェンド求め周ったけど
    一番のレジェンドはPA着てただ振り回すだけのスレッジハンマーだと気づいてしまった

  • 360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:44:07 ID:FHGAM/t50.net

    >>213
    たしかに、多少の犠牲はしょうがないみたいな事言ってたな。いきすぎた正義ってやつか

    >>229
    皮膚には血管のような線が浮き出て、目は黒目も白目もない真珠みたいになってたね
    カメラが寄りすぎた事によるテクスチャ透過の軽度なバグかと思ったけど、案外狙ってやってんのか
    思わず「嘘だな」を選んじゃったわ

  • 361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:44:16 ID:tYCbT5iV0.net

    >>354
    おれも何も始まらない。
    ゲーム内で時間は相当たっているはず

  • 362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:46:55 ID:bFms4rcI0.net

    >>353
    犬肉はそんなハードな犬生送ってないんじゃね

  • 363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:47:48 ID:bpfh1FSp0.net

    ライトセ・・・光線剣欲しかったな
    無駄にカラバリ豊富で

  • 364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:47:50 ID:q6Dz6Mbq0.net

    >>355
    >>355
    単に、コーラ持ち上げて
    いろんなとこにぶつけながら
    地味に角度変えてくだけですよ

    結局上の段には立てられなかったけど

  • 365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:49:13 ID:1By99RNt0.net

    武器は出血シャッガンとマイティコンバットくらいしかいいのないな
    ツーショットマグナムも地味に強いか

  • 366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:50:41 ID:pU4WhLJr0.net

    武器は爆発出血が強いのは分かったんだけど防具って何が強いんだ?
    HP減ったら発動系ばっかでるわ

  • 367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:50:58 ID:dt06LLQx0.net

    結局スカイリムより面白いの?本音で言ってみて

  • 368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:53:03 ID:uxkaFwwg0.net

    インスティチュートの爆心地いったらパワーアーマーが浮いてる。あそこにアーマーあったのかなぁ

  • 369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:53:48 ID:FHGAM/t50.net

    >>364
    まさか「持ち上げる」でやったの?
    ワークショップ使えば横回転できるし簡単に出来そうなもんだけど

  • 370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:54:41 ID:r6PmQ7Hg0.net

    >>359
    極めるとデス様がじゃれてくる子犬になるな

  • 371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:54:48 ID:1By99RNt0.net

    >>367
    個人的には面白いけど比べるもんでもないと思う
    ジャンルとしては一緒でもゲーム性は違うし

  • 372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:54:52 ID:fOkiCoCb0.net

    >>364
    持ち上げて真緑になってる時にL2R2使うと楽ちんかも

  • 373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:55:02 ID:tRtATzcK0.net

    爆発コンバットショットガンきたー!って思ったらコンバットハンティングだったorz

  • 374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:58:09 ID:pO6xfZot0.net

    >>367
    両方やった自分からしたらこっちが断然面白いと思うけど、毛色が違うから比べれるもんじゃないとは思うぞ

  • 375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:58:15 ID:WhHbjeG60.net

    長江の中の倉庫が普通にアメリカ装備だらけなのが納得いかねぇ

  • 376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 09:59:00 ID:6D+KLxdd0.net

    >>367
    やり込みはスカイリムの方が多いけど没入感を深める演出がさらに強化されているから俺はFO4のほうが好きかも
    ロケーションの綺麗さはFO3よりスカイリム寄りではあるな

  • 377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:00:17 ID:QhYpobag0.net

    レールロードはメンバーが好き

  • 378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:02:56 ID:Dq5nqvM+0.net

    地雷があるから気をつけろ的な事言っておいて、帰り際に地雷踏みつつ足引きずって帰っていくディーガンかわいい

  • 379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:04:00 ID:g+wLMf0z0.net

    コンパニオンに地雷処理させようとすると盗む扱いになってやってくれないんだがなにこの仕様

  • 380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:05:36 ID:zDqPnw+E0.net

    >>367 派閥以外で人がいなさ過ぎてスカイリムのほうがええと思ったけどそれジャンル違うからって話だしな

  • 381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:06:04 ID:3KGr1tMk0.net

    爆発ショットガンとか毎回手足もげておれには使いこなせないわ

  • 382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:06:10 ID:JL+B8fKQ0.net

    1週目脳筋2周目運キャラでやってるけど運キャラのほうがおもしろいな
    というかくっそぬるい

  • 383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:06:46 ID:v+d8f1700.net

    パイパーの説得に失敗した場合と
    成功では違いあるのこれ

    ロマンスの選択で失敗して親密は
    最大になったとでてたけど
    成功するまでやるべきか

  • 384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:07:07 ID:3Nh9kCNH0.net

    フリーズが多すぎないか

  • 385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:07:20 ID:aJn5SdUB0.net

    ラッキースーパースレッジ拾ったけどヤバイなコレ
    伝説スコルピオンも変異前にワンパンマンやないけw

  • 386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:07:21 ID:W2D1kBA70.net

    顔と服のMODだけ下さい

  • 387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:07:47 ID:fTgE2Oci0.net

    >>385
    マジで!

  • 388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:08:03 ID:JL+B8fKQ0.net

    >>384
    1回もないけど・・・

  • 389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:08:44 ID:+zx1Xm0R0.net

    フリーズはないけどエラー落ちはたった今あったわ スティムパック使おうとしたら

  • 390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:08:49 ID:MgaoHOVw0.net

    弾薬盗んだらタカハシがうってきたから壊してしまった、、、もう復活しないんだね、、、

  • 391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:10:21 ID:3Nh9kCNH0.net

    >>388
    まじかいな
    よく止まるからオートセーブ必須だわ

  • 392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:12:05 ID:atRBX3Oh0.net

    >>391
    お前のPS4寿命がきてるんと違う?

  • 393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:12:19 ID:3KGr1tMk0.net

    80時間プレイして建物に入るときに無限ロードが1回
    ストロング砦のベルチバード戦で墜落して生き残ったときに強制終了が1回だけだな
    バグは数知れず

  • 394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:13:08 ID:wduEsi4+0.net

    バグったのはニックが棒立ちで動かなくなるぐらいだな

    NVに比べたら全然マシ

  • 395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:13:46 ID:mc0ZJoFs0.net

    フォールアウトのサバイバル感は面白いよな

  • 396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:14:02 ID:no1+uDHc0.net

    バグはともかくps4になってからどんなゲームもフリーズは減ったな

  • 397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:14:44 ID:R9NZmxdsO.net

    ヤメロ!ストロングを傷つけるな!やら戦闘中に敵がいない階層でガハハハ!ストロング強い!とかやってて面白い

  • 398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:14:55 ID:1w4JgxrH0.net

    盗品判定ちょいちょい納得いかないよな
    コア壊したPAも盗品だし、たまにトラップも盗品扱い

  • 399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:15:32 ID:8roD7rp00.net

    輝きの海に逃げた科学者の洞窟、何回やってもコンパニオンが反応して戦闘になって科学者と話せなくて積んだと思ったら、待機させてゆっくり行けばいいのか
    仕様なのか不具合なのかわからんドキドキも含めてfo4やな

  • 400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:16:18 ID:7vdzP9Y20.net

    今まで糞スペPS3が足を引っ張っていたからな

  • 401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:17:06 ID:uSZh5MBI0.net

    >>384
    もう百時間越えてるが一度もないぞ
    強制終了は二回くらいあったが

  • 402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:20:18 ID:6D+KLxdd0.net

    結構叩かれてるけどFO世界にはプレイヤーが勝手に存在しないと思ってたものが出てきた演出は良かったと思うけどなあ
    砦から出て指定されたとこ行こうと思ったら空から声聞こえて見上げたらクソでかい飛行船が通っていくのはほんと圧巻だったわ
    t-60は知らん

  • 403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:20:27 ID:Tprrd4Q40.net

    オイルって何から取れる?
    銅・粘着剤は潤沢にあるのに、まさか深刻なオイル不足になるとは思わなかった・・・

  • 404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:21:28 ID:3Nh9kCNH0.net

    >>392
    まだ半年し他のゲームは止まらんのよね
    DL版が原因かもしれんからインスコし直してみるわ

  • 405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:24:47 ID:GDiWLMQG0.net

    >>403
    オイル缶 使用済みのオイル缶 オイルキャニスター 武器解体でも出る
    そのうち銅のほうが深刻な不足になって銅しようもない

  • 406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:25:35 ID:R9NZmxdsO.net

    >>405

  • 407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:27:15 ID:TElq8U5g0.net

    今更なんだけど物を掴むのは決定ボタン(×)長押しなんだな。ついさっき気がついた

  • 408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:27:25 ID:3ARRz1A50.net

    クラフトでもオイル作れた気はする
    素材は知らない

  • 409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:27:31 ID:iKlxygsT0.net

    複数拠点開発してると一番なくなるのが木とコンクリだわ
    オイルは切削剤作れば手に入るからいいじゃねーか

  • 410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:27:34 ID:6D+KLxdd0.net

    >>403
    ケミストリーステーションで作れる切削剤を解体すればオイル3つになるよ

  • 411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:27:43 ID:Svo7MWlF0.net

    >>403
    オイルライター
    ガスキャニスター
    食用油
    使用済みオイルかん
    石鹸
    など

  • 412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:30:52 ID:33tcn2/k0.net

    どう逃げられないように工夫して牛舎を作っても、次見た時には必ず外に出てるバラモンは何なんだ一体。

  • 413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:34:09 ID:6D+KLxdd0.net

    拾えるからモジュール作れるパークいらねえなと思ってたけどこれがないとクラフトできないもの結構あるのな
    結局取るはめになるんだったらさっさと取ってけばよかったわ

  • 414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:34:48 ID:pzp63mhO0.net

    グローリーとトムはコンパニオンにして欲しいわ

  • 415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:35:03 ID:zsGnz44s0.net

    >>367
    どっちも糞面白い
    ただスカイリムはバランス崩壊させる要素が多すぎたからこっちのほうがシビアで楽しい

  • 416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:35:46 ID:oVZBcjn50.net

    フリーズというかエラー落ちは何度かあるなあ、ここだけは本当に進歩したなあって眼球がダンスのワキ汗まみれになる
    ベセ担当ではないもベガスの五分毎にフリーズする悪夢から今回はバグと進行不可回避と
    死ぬかも知れないからクイックセーブだもんな

  • 417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:35:47 ID:QhYpobag0.net

    やっぱ息子ぶっ殺すルートがエンディング後もBOSとレールロードから嫌われずに済む唯一の方法だな

  • 418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:36:24 ID:KBQMxfWw0.net

    レールライフルってどこにある?

  • 419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:36:35 ID:tM0MRpeY0.net

    うお発火性ガウスライフルでたこれは強そう

  • 420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:40:22 ID:3KGr1tMk0.net

    必要な素材はワークショップなりでタグ付けするといいぞ〜

  • 421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:41:21 ID:8roD7rp00.net

    >>414
    グッドネイバーのデイジーも
    あのニヒルなおばさんキャラいいわ

  • 422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:44:01 ID:glM/8G+V0.net

    拠点の満足度低いとコンパニオン逃げ出すな
    パイパーを食料ゼロのボストン空港に置いといたのにダイアモンドシティ彷徨いてるわ

  • 423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:45:01 ID:4eGBkLQh0.net

    >>402
    あの演出凄いよな
    全く予想していなかっただけに度肝を抜かれた

  • 424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:45:59 ID:JL+B8fKQ0.net

    魅力的なNPCがおおすぎ
    ボッピもなんか好きだし

  • 425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:47:11 ID:Tprrd4Q40.net

    >>405,409-410
    なるほど、ありがとう!

  • 426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:48:56 ID:3KGr1tMk0.net

    会話飛ばすとたまに独り言のように新しい患者〜って始まるが意味がわからん、しかもちょっと長いし

  • 427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:49:35 ID:rBr8Mnj40.net

    今のところタトゥー本イーグルと錨の二冊拾ったけど何冊くらいあるんだろ
    顔をもっと派手にしたい

  • 428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:49:45 ID:wyD2aYvO0.net

    DLCで銅がたっぷり取れる銅鉱山とかマップに追加されんかな

  • 429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:52:05 ID:tBZRyLqn0.net

    アートブック読んでたらパイパーの説明にyoung girlって書いてあるけど思ってたよりこいつ若いのか?

  • 430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:52:06 ID:PXo8zjgO0.net

    飛行船が通るのもUFO墜落するのも全く気付かなかった
    飛行船とか見てて当たり前みたいな通信入っててしょんぼりだわ

  • 431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:52:33 ID:1By99RNt0.net

    >>422
    余計なの来ないように水・食料0のとこに囲ってるけど逃げるんかな?

  • 432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 10:54:52 ID:3Nh9kCNH0.net

    レジェ掘りに適したのって>>6以外だとハブリス、フォーリーフ、ナショナルガードって感じか

  • 433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:02:14 ID:iKlxygsT0.net

    >>432
    効率求めるならその4つで厳選してからシリンジャー使いつつ探索じゃないか
    でも正直言って出血爆発ジャンキー辺りで使える武器取れると一気に飽きるわ

  • 434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:05:57 ID:6D+KLxdd0.net

    探索して武器拾いながら取捨選択が楽しいから最強武器なんて拾った日にはただの作業ゲーになってしまうからなあ
    結局ベセスダゲーは自分で縛るのが1番楽しい

  • 435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:06:10 ID:8cFCiQmf0.net

    序盤で爆発10mmピストルが手に入ってからというものこれに代わる武器が一向にドロップせん

  • 436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:07:57 ID:ZcBumWqr0.net

    結局一人で使う拠点としてはどこがいいんだか
    レッドロケット使ってるけど結構デコボコしてるんだよね

  • 437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:09:31 ID:bFms4rcI0.net

    >>435
    出血強いよ

  • 438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:10:56 ID:vUCRtuFE0.net

    GNのバーにいる女とえっち出来るのなwww
    終わった後ドアからケイトが覗いてて怖かったわwwwww

  • 439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:10:58 ID:1w4JgxrH0.net

    >>423
    調度天気悪くて何も見えなかったから泣きたい
    2周目は女にして再挑戦するわ

  • 440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:10:59 ID:8jb2+o0e0.net

    襲撃きたわけじゃないのに拠点の水道全部ぶっこわれてた
    住人は棒立ちしてるしバグりすぎやろ

  • 441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:11:16 ID:6D+KLxdd0.net

    結局拠点の死体は遠くで何日待機しても消えないのかな
    うちのレッドロケットもモールラットの穴だらけだわ

  • 442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:12:00 ID:8pMm5qQ/0.net

    爆発や出血は使い勝手がいいのに、毒の微妙さときたら

  • 443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:12:50 ID:IG+HPnGD0.net

    >>364
    落とすでがんばってたけど持ち上げればいいのか
    ありがとう
    >>369
    ワークショップ使うと自動販売機本体の判定あるからヌカコーラは中に置けないんだよ

  • 444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:13:51 ID:vTJxb0bt0.net

    大型DLCは日本はこないと思うけどな

  • 445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:13:55 ID:8cFCiQmf0.net

    >>437
    ドロップしないんだもの
    かと言ってレジェ堀なんてしないしね

  • 446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:14:12 ID:q5mZ6yXR0.net

    拠点はバグの宝庫やで

  • 447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:14:25 ID:zdXvumWj0.net

    PA正面から着ようとしたら稀にバグるんだな
    装着時に裏に回り込もうとするモーションがPAに引っかかって終わらないまま操作不能になる

  • 448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:14:34 ID:3Bp/MpFW0.net

    アサルトロンが腹ばいで追いかけてきたとき
    なんか知らんけど
    神ゲーだな・・
    と思った

  • 449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:15:33 ID:uxkaFwwg0.net

    腰砕きのサブマシンガンつええ、、、デスクローが赤ん坊だ

  • 450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:16:33 ID:0vtxt5d00.net

    グロッグナックの斧でジェイソンプレイ

  • 451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:18:51 ID:qJCaESMF0.net

    Bobbi Starr っていうポルノ女優がいるんだけど
    やっぱりボッビって読むのかね?

  • 452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:18:51 ID:EWglbZkt0.net

    >>7
    レベル高すぎワロタ
    クラフトはセンスなさすぎて豆腐しか造れないわ

  • 453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:19:58 ID:8cFCiQmf0.net

    >>451
    ボビィスター

  • 454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:20:23 ID:oJ3OyBdW0.net

    >>442
    毒はもっと時間長くてもいいよな

  • 455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:20:28 ID:Leq+ImSj0.net

    進行不能バグだと思った「シルバー・シュラウド」のクエの件
    「シュラウドとしてハンコックに会え」で「ハンコックを仲間にして話しかける」と
    アドバイス通りにやったら無事クリアできました。教えて下さった方、ありがとうございました。

  • 456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:20:46 ID:VB8iVwjd0.net

    NVで金ピカのpipboyがあった気がするけど
    4はそういうの無いんだな

  • 457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:21:59 ID:oJ3OyBdW0.net

    何でもかんでもバグって言うのはなぁ、色々試してみてから書き込んだ方がいいような…
    まぁ実際進行不能バグ多いからしょうがないか

  • 458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:23:21 ID:QMmqSbUw0.net

    なんかタバコを毛嫌いしている人がいるけど、インスティチュートで栽培されてる植物あれ全部タバコの葉っぱだよww
    インスティチュート内もタバコのパックとカートンだらけだしw

  • 459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:24:30 ID:GoLJN1XN0.net

    >>244
    バグ使ったことないけどしょっちゅうなるけど起きる
    セーブ&ロードで直るけど

  • 460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:25:44 ID:ZzwPi3f80.net

    ステルス状態でのニンジャの近接アタック
    ☆で4倍のはずが3.5倍、☆☆で5倍のはずが4.0倍
    ☆☆☆で10倍って書いてあるのに4.5倍にしかならないんだけどなんでだろう

    近接ステルスニンジャしてる人10倍なってる?

  • 461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:29:16 ID:nLwy9nb70.net

    >>439
    あのホテルの受付のババア?

  • 462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:30:49 ID:nLwy9nb70.net

    安価ミス
    >>438

  • 463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:31:38 ID:82RBvVJf0.net

    >>460
    素手とかナックル系じゃない

  • 464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:34:45 ID:bpfh1FSp0.net

    DLCでも良いからインスティチュート風の建材使いたいな

  • 465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:35:02 ID:JL+B8fKQ0.net

    グッドネイバー地下の赤いドレスきたマグノリアだよ

  • 466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:37:27 ID:+U6I5kJ30.net

    なんだかんだでクリアしたら飽きてきた。DLCはよ

  • 467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:41:53 ID:tkn/xHdd0.net

    DLCは今年内でくるみたいだからじっくり待とうや

    ファミ通のゲーム会社からの年賀状一覧でベゼからのコメントに

    『本年もfalloutのDLCやディスオナード2など、皆様にお楽しみいただける作品をお届けします』

    とか書いてあったし

  • 468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:43:04 ID:AHsPhI1V0.net

    新たなロケーション発見した時のコンパニオンのコメント好きだわ。

    だからこそ翻訳はもっとしっかりしてほしかった。

    ゼニアジはなに考えてるかわからんわ。

  • 469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:44:18 ID:C9C/QpnV0.net

    連邦銀行のMILAがどこから行くか分からなくてジェットパックPAで外壁登ったらいけたったwww
    登る途中でバッタの置物ひろったら放置してたサブクエがよくわからんまま終わったわ

  • 470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:44:32 ID:+U6I5kJ30.net

    >>467
    トロコンしつつ他の積みゲーやりますか

  • 471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:44:50 ID:ZzwPi3f80.net

    >>463
    ありがとう
    コンバットナイフでやったら10.5倍なりました

  • 472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:45:25 ID:qJCaESMF0.net

    >>453
    よかったw

  • 473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:46:49 ID:1GgGIfES0.net

    コンパニオンのセリフの翻訳はもっと注意してもらいたかったな
    なんだあれ ケイトとかパイパー

  • 474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:48:05 ID:AHsPhI1V0.net

    フォレスト・グルーブ・マーシュの荒廃感たまらんなぁ。
    街が若干水没してて
    不謹慎だけど、3.11を思い出すわ。

    当時の原発問題全盛期の時は正直fo4は日本で発売できないんじゃないかと思った。

    そんな事を思い出したわ。

  • 475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:48:43 ID:C9C/QpnV0.net

    伝説ばんばん出るから「サバイバルにしたらどんだけ出るんだ?」と思ってオプションひらくと
    ノーマルと思ってた難易度がベリーハードだった
    そら出るわなぁ

  • 476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:49:27 ID:z2+D83M00.net

    結構な時間プレイしてるけど金の延べ棒初めて拾った

  • 477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:50:13 ID:LG47Wacn0.net

    シェフィールド同じことしか言わねぇのは良いけど台詞長いねん

  • 478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:50:23 ID:8mu6Zafz0.net

    太眉好きの俺ケイトちゃんに一目惚れ
    最高

  • 479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:50:32 ID:bpfh1FSp0.net

    シャツを着てって本来は何の意味なんだろう

  • 480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:51:43 ID:BrGINqtk0.net

    自動車解体屋のキャプテンなんちゃらがヌカラン乱れ撃ちしてきて倒せねー
    てか高速の上から撃ってきやがる!登りかたがわからん

  • 481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:51:49 ID:b1PSkhqz0.net

    カバーアクションは欲しかった、敵と味方だけ使えてもしょうがない

  • 482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:52:08 ID:tBZRyLqn0.net

    >>477
    ウザいから拠点でバーやらせてるわ

  • 483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:53:06 ID:ImSmBOYL0.net

    >>481
    一応リーンは使えるけどな

  • 484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:53:17 ID:AHsPhI1V0.net

    >>473
    この糞翻訳がベセゲーの味な面もあるっちゃあるが、個人的にウィッチャーのスパチュン翻訳に度肝を抜かれてやっぱり翻訳はしっかりしてほしいと思うようになったな。

    業界屈指で世界観の素晴らしいゲームなんだから、翻訳もスパチュン並にしたら没入感すごくなると思うよな。

  • 485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:53:50 ID:AHsPhI1V0.net

    >>476
    サンクチュアリに3本も落ちてるんだよなぁ笑

  • 486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:54:41 ID:ii7qaGIx0.net

    http://i.imgur.com/zKtwicg.jpg

  • 487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:54:57 ID:kGMOpwflO.net

    キャラ3人目でようやくレールロードの本拠地に辿り着けた


    あれは攻略サイトに頼ってしまった

  • 488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:55:57 ID:YwNWK6WS0.net

    >>475
    ベリーイージーで行ってる俺はやっぱりダメなのかな
    序盤でグールの大群に集団暴行されてから無駄なストレスを回避するためにずっとそのままなんだけど
    適度に爽快感を持ってプレイしたいしピストル系好きだし

    ちなみに3では経験値欲しさにベリーハードで暴れてた

  • 489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:56:16 ID:uUfJqdEf0.net

    放射能で汚れた世界で嫌煙主張してどうすんだよw

  • 490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:58:14 ID:uUfJqdEf0.net

    輝きの海の独特の恐怖感は他のゲームではなかなか味わえんぞこれ…

  • 491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 11:59:26 ID:8cFCiQmf0.net

    難易度で経験値は変わらんのじゃなかったか

  • 492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:00:03 ID:f4ilM45m0.net

    ツーショットガウス拾ったんだがダメ300ぐらいしか無いぞ…
    スナイパーパーク上げただけじゃ駄目か

  • 493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:00:27 ID:ImSmBOYL0.net

    >>491
    3の話だろ

  • 494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:00:28 ID:1oXF0d3F0.net

    輝きの海は一番期待外れだったわ。スカスカのロケーションにデスクロー居るだけじゃねえか

  • 495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:00:58 ID:AHsPhI1V0.net

    >>491
    変わらない

  • 496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:01:46 ID:9g4UXA/u0.net

    ピップボーイのマップがバグって虫食いになったわw
    壊れたっていうロールプレイでなんとか気を持ち直したが・・・

  • 497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:01:59 ID:uUfJqdEf0.net

    アサルトロンの声でグレイフォックス思い出すのはおれだけか?

  • 498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:02:12 ID:JL+B8fKQ0.net

    くっそ放射能対策していったらたいしたことなかった輝きの海
    FF7の忘らるる都的なの創造してたのに・・・

  • 499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:02:49 ID:8cFCiQmf0.net

    ああ3か、スマンスマン

  • 500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:03:28 ID:dVsrvwHF0.net

    輝きの海とか言うほど輝いてなくてややガッカリしたわ
    ちょっとキツい黄砂みたいな感じ

  • 501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:03:31 ID:iU8KikE70.net

    深刻な放射能汚染の演出としてはいいと思う

  • 502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:03:32 ID:0JNsEND80.net

    キュリーかわいい
    でも顔が・・・

  • 503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:03:45 ID:V35OhYWz0.net

    >>487
    クエスト表示されるしプロテクトロンが教えてくれるしそんな難しいものでもないような・・

  • 504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:04:02 ID:AHsPhI1V0.net

    >>494
    爆心地付近を密度濃くしてどうするんだよ。笑
    原爆が落ちて草も生えてこない場所だぞ?

    世界観を潰さない程度のギリギリのロケーション数だと思うけどな。

  • 505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:05:08 ID:pcStEmqI0.net

    そもそもvaultの数が少ない気がする
    首都の3と比べるのはアレだが

  • 506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:05:42 ID:++yM+OQV0.net

    痛打の火炎放射器でたんだけど、これどうなんだろ。
    火炎放射器の評価低いみたいだし。

  • 507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:06:43 ID:V35OhYWz0.net

    >>504
    レッドロケットの建物の残ってたりひどいはずなのにブレてるのか残念だった

  • 508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:07:29 ID:ylvm18fc0.net

    火炎放射機とか試し打ちしたら敵に当たらないまま燃料なくなったから捨てたわ

  • 509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:07:31 ID:54J/6cz+0.net

    腕が曲がったまんまになってる
    なおるんかこれ?

  • 510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:09:35 ID:yx7zNrvY0.net

    なんかこの世界2285年時点で大学が機能してたみたいなんだけどなんかおかしくねえ?
    2年前にしては建物が破壊されすぎてるし周りミュータントやレイダーだらけなのにお勉強なんてしてる場合じゃないだろ

  • 511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:09:36 ID:k+oH2Cmk0.net

    火炎放射器のクソなところは燃料が落ちてなさすぎて結局もったいなくて普段使いできないところ

  • 512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:09:37 ID:dt06LLQx0.net

    結局スカイリムよりは面白くないってことでいいんだね?

  • 513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:10:10 ID:DvUWUkkm0.net

    アトム教祖になって全勢力と敵対出来んのけ

  • 514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:10:34 ID:tEgf1tNQ0.net

    汚物は消毒プレイは捗る
    今回燃やせば炭になるし

  • 515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:10:56 ID:0cEb7Uc10.net

    ショーンからもらえるウェーザーワイフルは固定なのか てっきり確率でレア武器がもらえるかと

  • 516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:11:21 ID:VB8iVwjd0.net

    キュリーは元のボディーに対する愛着の無さがやっぱりAIなんだなと思った
    床に転がしたままスルーしてたし

  • 517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:11:22 ID:DvUWUkkm0.net

    >>512
    はいお子様はNG

  • 518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:11:34 ID:JL+B8fKQ0.net

    質問厨にまじめにこたえるだけバカをみるだけだろ?これでわかったな

  • 519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:11:38 ID:V2mBr1E90.net

    卵は消毒だー!

  • 520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:12:06 ID:BP2fF1vS0.net

    T-60もかなり苦しい後付けだよなあ
    DLCで追加パワーアーマー出すとしたら、エンクレイヴくらいしか出せない可能性が…

  • 521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:13:55 ID:+41R7iXM0.net

    魔術研究所?がマジ怖くてちょっと出ちゃった…

  • 522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:14:32 ID:7S7RuioU0.net

    精子が?

  • 523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:15:14 ID:j8KxlYlf0.net

    遺伝子改造で知能ブーストしたミュータントに超テクノロジー武器を開発させる実験vaultが新たに発見されれば何でもありにできる

  • 524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:15:39 ID:QPnQVO8x0.net

    火炎放射器燃料は製鉄所で大量に補充できるじゃん
    まあここ以外で拾えないから普段使いしにくいのは分かる

  • 525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:15:40 ID:V35OhYWz0.net

    アホが

  • 526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:16:06 ID:YBiun5H+0.net

    レールロードでコーサー倒す任務やってもインスティチュートとは敵対しないんだな
    スパイ活動が捗る

  • 527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:16:38 ID:x/Ux6yB40.net

    痛打の火炎放射機は強いんだが射程短いし近接ワープ忍者以下の射程だから使いにくい

  • 528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:17:30 ID:bFfkXCU10.net

    魔術研究所はデッドスペースに比べたら毛ほども怖くなかったかな

  • 529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:18:08 ID:C9C/QpnV0.net

    >>488
    俺も序盤は苦労した
    LV30くらいでまともに戦えるようになって、いまlv50になったところだけどセミオートに改造したオーバーシアー1本でどこでもストレスなくするする行けるよ

    俺も2キャラ目はピストルキャラで行くつもり
    パーセプションとラック極振りでクリティカルVATSプレイでやってみる

  • 530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:18:56 ID:nCmP+/n10.net

    閉所でのモールラットが一番恐かったよ…

  • 531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:19:16 ID:PKy+cJFz0.net

    めちゃくちゃ面白かったけど流石に飽きた
    楽しんでる時にMODこなかったのは残念だけど
    売って来たからもうできなきけどうせ値崩れするからまたMOD揃ったら買い直す

  • 532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:19:19 ID:GoLJN1XN0.net

    ケイトが命令してもその場でピクピクするだけになった
    PAも着ないしなんなんだよ

  • 533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:19:22 ID:5ji/70Kd0.net

    >>262

    こんなんズルいわ

  • 534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:19:50 ID:ii7qaGIx0.net

    ミニッツメンもBOSもレールロードもインスティチュートも全員ぶっ殺す事はできないのか?

  • 535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:21:04 ID:D7EcyDCT0.net

    主人公はインスティチュートに作られたコピーで
    人造人間でも家族愛を感じてショーンを取り戻しに来るかの実験をされてるような気がしてきた

  • 536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:21:05 ID:mx8KIjrw0.net

    ナショナルガードでレジェ厳選してるけどいい近接武器が来ないなぁ
    ジャンキーパイプレンチが出たけど綺麗な体で居たいしな

  • 537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:21:29 ID:oVZBcjn50.net

    >>516
    自分の身なりについて人間的な考えはしなかったろうし
    あの時はとにかく生体的なボディが第一だったんだろうな
    そんな箱入り娘…的な子がデレデレになっていく様はかわいいんじゃ^〜

  • 538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:22:39 ID:tkn/xHdd0.net

    キュリーの元ボディはあのままにするのもなんだからとりあえず持ち上げてイスに乗っけた

  • 539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:24:31 ID:Sbu26yfr0.net

    ミニッツメンルート以外のルート ・・・ 他勢力を虐殺
    ミニッツメンルート ・・・ 開始条件が殺人

    なんて殺伐とした世界なんだ(´・ω・`)

  • 540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:24:34 ID:ZcBumWqr0.net

    周囲にダメージあたえるなら膝砕きのロケランが強いと思った
    もってないからわからんけど

  • 541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:24:41 ID:C9C/QpnV0.net

    >>538
    あ、元の入れ物そのまま放置してるわ…
    拠点に持って帰りてぇな

  • 542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:25:27 ID:GoLJN1XN0.net

    やべぇ、ケイト使用不能になったかもんしんねぇ

  • 543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:25:43 ID:hhKtiSCI0.net

    vault95でケイトの治療したら会話が途中で終わって進めんようなった
    やり直しだったら辛いなぁ…

  • 544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:27:14 ID:S853FX1e0.net

    このゲームの最大の問題点ってプレイヤーの殆どがショーンなんかマジでどうでもいいと思ってることだよな
    シナリオの感情移入出来なさが異常

  • 545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:27:42 ID:U1gOrLjE0.net

    魔術行きたいけど道中の敵が強くて進めん

  • 546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:27:57 ID:C9C/QpnV0.net

    >>540
    けど発動確率20%やで?
    敵が5匹かたまってたら1匹の足が壊れるか壊れないかって微妙すぎね?
    1発が強いヌカランやイサイルなんかは扇動とかツーショットとの愛称が一番いい気がする。

  • 547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:28:25 ID:oVZBcjn50.net

    パワーアーマーはもうキャピタルBOSが生き残るルートで5か外伝挟むなら、新規アーマーあってもいいんじゃないかね
    むしろDLCで内部武装を完備したセントリーアーマーみたいのを期待してしまう、MODでもいいけど

    プリデュエン制作にあたって101の活躍もあり壊滅させたアダムス基地で戦力蓄えたようだし
    パワーアーマーを改良制作できるような土地は確保出来てそうではある

  • 548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:28:44 ID:QhYpobag0.net

    キャッスルに仲間全員ぶち込んでの防衛戦はアツイ

  • 549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:30:57 ID:b1PSkhqz0.net

    もうちょっと海を舞台にして欲しかったからDLCに期待するわ

  • 550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:31:01 ID:+41R7iXM0.net

    トライバルパワーアーマーみたいなお手製感あるパワーアーマー欲しい

  • 551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:31:30 ID:7EVG8dTx0.net

    >>544
    プレイヤーの殆どの関心は
    コンパニオンとのロマンスみたいだもんな

  • 552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:32:04 ID:jbGGeF6FO.net

    輝きの海ヤバすぎる

  • 553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:33:07 ID:yx7zNrvY0.net

    ケイトとレズセックスしまくってた直後にショーン!ママよ!って言われてもな

  • 554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:33:19 ID:ZvcXMUOy0.net

    伝説系ってレベル高くないといいの来ないのか?

  • 555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:33:26 ID:C9C/QpnV0.net

    >>552
    鉛ぬりたくったPAでいけば楽勝

  • 556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:34:21 ID:uY+DD4a10.net

    中華ライフルが無いのはなぜ

  • 557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:34:28 ID:C9C/QpnV0.net

    >>554
    堀りとか嫌いだからやってないけど、体感的には南部にいくほど良い武器でる気がする
    クインシーでツーショットスナイパーでて興奮した

  • 558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:34:40 ID:RScgKB5I0.net

    コンパニオン1人も死なずにエンディングまで行く方法ないのかな
    どのルート行ってもディーコンかコーサーが死んじゃうわ

  • 559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:36:50 ID:yx7zNrvY0.net

    位置よりレベルだと思うで
    レベル50超えたら伝説出ても防具ばっか
    たまに武器出てもミサイルランチャーとか

  • 560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:36:59 ID:ZvcXMUOy0.net

    556
    ありがとう

  • 561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:37:37 ID:g+wLMf0z0.net

    >>556
    中国がボストンまで侵攻してないんじゃね
    中国兵いないし

  • 562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:37:58 ID:C9C/QpnV0.net

    それにしてもマクレディのコンパニオンパークひどいわ
    バグったと思ったらバグだったわ…

    これのおかげで中盤まで続いてた戦闘の緊張感が一気に失われた

    はよ修正してくれ!!

  • 563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:38:07 ID:YBiun5H+0.net

    輝きの海は生物が生きられない過酷な環境みたいなこと言われてたのに結構人いるじゃねーかと思った

  • 564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:39:12 ID:yx7zNrvY0.net

    >>563
    スクライブヘイレンが平然としててワロタ

  • 565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:39:14 ID:tw+Md2H20.net

    >>558
    レールロードルートだがコーサーモディーコンも生存してるぞ
    ただダンスとガービーがバグか知らんが連れて歩けなくなった

  • 566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:39:15 ID:C9C/QpnV0.net

    >>559
    ん?どういうこと?
    レベルが高くなるほどいいのが出ずらくなるってこと?
    それともレベル差のある強い敵を倒した方が出やすいってこと?

  • 567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:39:18 ID:ZvcXMUOy0.net

    じゃあ何レベぐらいが適切なんだ?

  • 568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:40:20 ID:g+wLMf0z0.net

    >>564
    RADアウェイ連打してんだよ

  • 569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:40:59 ID:I75V1cxf0.net

    >>561
    ワシントンDCには中国人スパイがいっぱいいたしな
    シュガーボム工場とか軍隊レベルの武装してたし

  • 570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:41:07 ID:02ZvKbdZ0.net

    ケイトとレズセックスってどうやるの?(真顔)

  • 571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:41:17 ID:C9C/QpnV0.net

    >>563
    バージルの端末みると「アトムの連中はRAD耐性があるみたいだ」とかなんとか書いてなかった?

  • 572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:42:41 ID:VFETv3Yv0.net

    全勢力と友好的で最後主人公死ぬルートがあるとか聞いたんだが本当なの?

  • 573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:43:08 ID:eYpkT37x0.net

    ガウスのレジェが出た!→痛打
    デスクローガントレットのレジェが出た→痛打
    10mmピストルのレジェが出た→痛打

    ガウスに痛打付いてもなぁ

  • 574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:43:39 ID:no1+uDHc0.net

    スカベンジャーのメモにあの猿にはゾッとする とか書いてあって笑った
    やっぱNPCからもあの人形そう思われてんのな

  • 575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:43:41 ID:P/aMoAa60.net

    BOS以外はゴミルートで進みます

  • 576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:45:00 ID:3Bp/MpFW0.net

    ネポンセット公園ってとこは
    トラウマレベルの気持ち悪さだな
    敵も最悪だし
    二度と行きたくない

  • 577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:47:23 ID:z8UC8SJP0.net

    輝きの海は密度は薄いけど強敵ひしめくロケーションとしては十分だと思う
    3のオールド・オルニー、NVの右端のデスクローの岬よりもワクワクする
    そもそもメインクエで寄る必要があるしあんなもんでしょ
    もっと強敵がウジャウジャいてやることなくなったプレイヤーの力試し的な
    NVのクーリエズ・マイルみたいなロケーションはDLCで追加されると思う

  • 578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:48:01 ID:ZcBumWqr0.net

    >>546
    たしかにそうか
    あとは無尽蔵とかもいいかもね

  • 579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:50:23 ID:YmeUAMSL0.net

    >>577
    言うほど強敵いなくない?
    放射能も大したことないし見た目だけだわ

  • 580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:51:18 ID:ZvcXMUOy0.net

    焼けた雑誌とかって使い道あるのか?

  • 581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:52:31 ID:2d3bLaXD0.net

    ステルススーツの声をまた聞きたいなあ
    「戦闘開始!・・・なーんちゃって」はドキッとするから勘弁して欲しいが

  • 582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:53:18 ID:Hr78/9PG0.net

    >>573ミニッツの砦イベントでクイーン倒せず放置して痛打レーザピストル?みたいなの拾ってフル強化でクイーン行ったらクイーン動かずハメ殺し出来る程痛打強かったけどね、連射効いてマガジンでかけりゃかなり強い

  • 583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:53:49 ID:iU8KikE70.net

    Glowing oneが光りし者なのにGlowing Seaが輝きの海で統一されてないから微妙にニュアンスが違うね

  • 584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:53:57 ID:g+wLMf0z0.net

    >>579
    ブラッドバグやばいぞ

  • 585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:57:06 ID:yx7zNrvY0.net

    輝きの海は
    アトムの怒り「なんですか?(痴呆)」
    が面白かったから許す

  • 586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:57:34 ID:C9C/QpnV0.net

    >>582
    俺も痛打レーザーもっててふと思ったんだけどさ、拡散バレルつけたら痛打コンバットショットバガンのかわりになるんじゃね?
    やってないからわかんないけどw

  • 587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 12:59:13 ID:svMKgbOy0.net

    ワークショップって水だけじゃなく余剰食料も自動で供給されるんだな
    スイカとかトマトがぽつぽつ入っててわろた

  • 588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:00:46 ID:S9vCbONQ0.net

    ストレージをSSDに換装したんでスレで聞いた手前報告をば
    サンクチュアリからダイヤモンドシティへFT
    HDD:30秒
    SSD:17秒

    ダイヤモンドシティからサンクチュアリへFT
    HDD:31秒
    SSD:21秒

    まぁ早くなったかなーってレベルかな

  • 589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:00:49 ID:z8UC8SJP0.net

    >>579
    今レベル60台だけどデスクローサヴェージやデススカル蠍やヴァンパイア虫とかウロウロしてるから強敵だと思うけど
    まあ密度は濃くないしクイーン、べヒモス、セントリ―、アサルトロン、スパミュとかもいないけど
    さらなる高難易度マップはDLCでくるだろうからそれまで待て

  • 590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:00:55 ID:tLhUlV380.net

    デスクローアルファにアトムどもを襲わせてみたらワンパンで肉片にされててワロタ
    ゴア表現は最高で頭部四肢切断までかと思ってたらミンチ状態にもなるんだなw

  • 591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:03:01 ID:svMKgbOy0.net

    >>588
    スカイリムのときはPS3で50秒だったのがPCのSSDで3秒とかだったから凄まじかったな
    まぁ10秒やそこらの差ならどうでもいいわ

  • 592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:03:14 ID:68Bnq5zp0.net

    フリーズとかは無いが糞重い場所で爆発ショットガン使うと一瞬止まるな
    あとマップで大きな建物が現れる時も一瞬止まる

  • 593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:03:46 ID:3ARRz1A50.net

    主人公もパークで放射能耐性得たりするけど
    みんな放射能で死んでる中で自分だけ耐性持てたら神の祝福と思って進行してもおかしくないよね(敬虔な教徒)

  • 594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:04:25 ID:P/aMoAa60.net

    アトム信者防護スーツ着たらクソザコでワロタ

  • 595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:04:38 ID:Sx584Jo80.net

    bosの総帥が明らかにラスボス顔
    戦力的にも主人公がいなくても余裕で蹂躙できるレベル

    でもSA相手するのだるいよなあ

  • 596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:05:43 ID:rliRn4cS0.net

    このゲーム終わったあと他ゲームプレイすると決定で×ボタン押してしまう現象

  • 597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:06:54 ID:yx7zNrvY0.net

    >>596
    それ以前にスタンバイする時にバツ押してしまう

  • 598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:08:22 ID:GoLJN1XN0.net

    >>596
    アプリケーションが終わんないよぉ!
    ps4の電源落とせないよぉ!

  • 599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:08:28 ID:kptwvTkB0.net

    なんかいつの間にかメイン拠点の防衛失敗したと思ったらジェネレーター全破壊でマットフルーツ畑伐採されててワロタ
    サイレンで起動する600越えの防衛力はどうしたんやおまえら
    ミサイルタレットは自分のとこにもダメージあるってマジ?

  • 600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:10:04 ID:7vdzP9Y20.net

    >>591
    PS3とPCを比べんなよ

  • 601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:10:11 ID:WDS+wwn40.net

    ケイトからカタカタうるさい音がするんだけど
    装備全部取り外してもカタカタ治らないしPS4再起動させてもケイトうるさいままなんだが…

  • 602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:10:32 ID:QMmqSbUw0.net

    スタージェス頭良すぎてだろwww

  • 603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:11:24 ID:bfMsHYOM0.net

    道に落ちてたパワーアーマー盗んだらパイパーに怒られたのよ、だから元々着てたパワーアーマーに戻したら着るたんびに盗むになっちゃって困ってるんだがどうやって戻すんだこれ?

  • 604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:11:26 ID:kV82RN8G0.net

    パイパー仲間にしたんだけど話しかけたら突然くそっとか言い出すんだけどなんなんこいつ
    態度悪すぎだろ

  • 605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:11:59 ID:kb1zkReQ0.net

    エリクサー使えない奴って、フュージョンコアがもったいないとか言って
    PAも使えずに無駄に苦労してそう

    ソースは俺。

  • 606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:12:19 ID:yx7zNrvY0.net

    スタージェスあのロクデナシ集団には勿体なさすぎるな
    インスティチュート入った方がいいよ

  • 607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:12:25 ID:rZXFIDc40.net

    >>599
    ミサイルターレット並べてたら時分が死にかけて商店のおっちゃんが昇天した

  • 608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:13:04 ID:3ARRz1A50.net

    スタージェスこそミニッツメンのリーダーだからな
    仕事もしない自称見回りおじさんとはレベルが違う

  • 609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:13:50 ID:bpfh1FSp0.net

    スタージェスさん何者だよ

  • 610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:15:12 ID:65H+P1ib0.net

    PA着ると総重量減って逆に不便なんだよなぁ

  • 611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:15:36 ID:iU8KikE70.net

    フュージョンコアはエリクサーじゃなくてせいぜいハイポーションクラス

  • 612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:16:12 ID:GoLJN1XN0.net

    >>608
    メールチェックしてるだけの事務なのにやたら偉そうだよな

  • 613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:16:32 ID:65H+P1ib0.net

    エリクサー使えないやつはスティムパック溜め込んでるのにひたすら水飲んでそう

  • 614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:16:40 ID:qAHE4XLp0.net

    >>512
    スカイリムより面白い
    個人的にはオブリビオン>スカイリムだからな

  • 615 名前: 394 2016-01-03 13:32:57 ID:WhDZ7gdA3

    グールの町 建築できるようになったんだが
    これ入植者募集したらちゃんとグールの人がくるん?

  • 616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:17:49 ID:rliRn4cS0.net

    >>605
    俺は輝きの海行くときコア節約の為にほとんど置いていって徒歩でバージルのところまで行ったゾ!

  • 617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:17:51 ID:yx7zNrvY0.net

    スティムパックは重さないから溜め込んでもいいけどRADアウェイを溜め込むのはやめようと思った

  • 618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:19:59 ID:oVZBcjn50.net

    コンパニオン音カタカタ現象に今しがたなったわ…
    いやあ進歩しないベセスダの姿はまさしく怠慢世紀末ですねえ

    ベガスかなんかで同じような現象あった気が
    多分これ直らんのとパッチ来てくれるかも分からんからデータ残してあるなら戻したほうがいい
    症状出てないデータを見たらカタカタ音出てなかったので、データ全体には影響なさそう

  • 619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:20:09 ID:RGvGX4Vb0.net

    俺はアホだからドクロボスに苦戦しても薬を使おうとかPAを取りに帰ろうという発想がない

  • 620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:20:32 ID:C9C/QpnV0.net

    >>613
    ちょwそんなやついねぇよwww
    俺です…

  • 621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:22:07 ID:C9C/QpnV0.net

    >>601
    >>618
    俺はケロッグ脳移植したタイミングでニックがカタカタいいだした
    キャラとタイミング的に移植の後遺症みたいなもんなのかと思ってたが、ただのバグなんかいw

  • 622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:22:56 ID:GoLJN1XN0.net

    >>618
    カタカタ音ならリッパーの爆音が止まらなくなった俺よりはマシだな
    セリフ全く聞こえなくなった

  • 623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:23:15 ID:JL+B8fKQ0.net

    >>608
    ほんとこれ
    座って鼻歌歌ってラジオきいてるだけのみたとき本気で銃ぶっぱなそうかとおもった

  • 624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:23:17 ID:ewpJpMbK0.net

    PAはHUDが見づらすぎて使いたくないっていうのもある

  • 625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:24:02 ID:vVjwPpWP0.net

    レールロードは建物に入るのを忘れてたせいで暗号を深読みしまくってダイヤモンドシティ探り回ったり「線路…最後の文字…なるほど終点だな」とか言って線路の端まで走って行ったりしてた

  • 626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:24:52 ID:TZmemCfn0.net

    レベル100超えてクンシー以外狩場なくなったんだけど?
    他に敵レベル上がる狩場あるのこれ

  • 627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:24:59 ID:yx7zNrvY0.net

    ステルススナイパーだからPAとか着ないっす

  • 628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:26:38 ID:oVZBcjn50.net

    >>621-622
    リッパー爆音はいやだなぁぁぁ、みんなの騒音が直ることを祈ってる

    これだけ頻繁に出るケースなら対応バグとして扱われるかな
    クラフトやらなんやらがある今作は一つのキャラに対する愛着がすごく沸くからやり直しなんてあんましたくねーぞ…。

  • 629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:27:00 ID:ZXplr3SD0.net

    >>367
    金あるなら買うべきめちゃくちゃおもろいよ

  • 630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:28:23 ID:68Bnq5zp0.net

    ついに俺もバグったまま直らなくなった
    ワークショップの赤い機械がクラフトモードの指定中みたいに常時緑色のぼかしついたままに…

  • 631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:28:25 ID:svMKgbOy0.net

    >>600
    SSDに変えたら、ってようはその話の延長だろ?
    俺はそれでPC新調してスカイリム買い直したわ
    今回はそこまでの差は無いし、PS4にSSD載せ換えとか尚の事費用対効果低すぎで無駄もいいところ
    まぁ金有り余ってるならどうぞレベルだな

  • 632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:28:40 ID:br6Vg4em0.net

    出血はよく言われるが毒はどうなんだ。強いのか…?

  • 633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:29:13 ID:82RBvVJf0.net

    うんぬ

  • 634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:29:18 ID:JL+B8fKQ0.net

    だから劣化出血だってなんどもいわれてるだろ!

  • 635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:29:37 ID:IMhM8IaM0.net

    おーい
    ジャックポット達成しても服強化できないぞー
    バグかー

  • 636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:30:07 ID:GoLJN1XN0.net

    >>630
    素材のタグ付けしてるだけだろ

  • 637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:30:27 ID:KbBeAtV70.net

    このゲーム初めてなんだけど、何かボタン操作が特殊だよね

    皆ボタンコンフィグせずにプレイしてるの?

  • 638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:30:47 ID:C9C/QpnV0.net

    一気につまんなくなったんだけどマクレディのパーク外す方法ないかな

  • 639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:30:53 ID:ZvcXMUOy0.net

    なんか散歩してたら犬売ってるトレーダーにあって犬買えた
    嬉しい

  • 640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:31:14 ID:k3rmIIn+0.net

    >>635
    なんでもかんでも強化できるわけじゃねえんだよ猿

  • 641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016-01-03 13:39:00 ID:WhDZ7gdA3

    >>637
    逆にいじったらやりにくくなるからな
    所詮慣れだよ
    ただ、アイテム動かすときPA着てると脱ぐのがくそうっとうしいが

  • 642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:31:27 ID:I8DDYIdD0.net

    アルミが慢性的に不足してるんだがどうしたらいいんだ?

  • 643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:31:30 ID:C9C/QpnV0.net

    >>639
    LV50になったとこだけど見た事ない
    俺も会いたい
    どこで会った?

  • 644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:32:25 ID:jdDKaNfS0.net

    >>626
    それ以上あげてどうすんの?
    なにが面白いのそれ?

  • 645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:32:47 ID:3ARRz1A50.net

    >>632
    序盤に取れた時は救世主だった

  • 646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:33:20 ID:5EEjqXuj0.net

    いつものことだけどこいつらが作るゲーム不具合多すぎなんだよ
    ゲーム自体が面白いからいいよねみたいな風潮ファックだね

  • 647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:33:42 ID:DyKuteI20.net

    >>639
    ジーンさんね
    そいつ会う度に違う種類の犬連れてるからな
    各地に犬小屋作っておいてジーンに会う度に買ってたわ

  • 648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:34:20 ID:ZvcXMUOy0.net

    エイリアンブラスター取りに行く途中でレイダーに襲われてる一般人がいたから助けたら犬いる?ってなった

  • 649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:34:45 ID:ZXplr3SD0.net

    >>435
    レベル40でも使ってるから有り難く使うのだ

  • 650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:35:09 ID:VHogzb680.net

    DLCかアプデで武器に弓追加してくれないかな
    スカイリムにはあるからそんなに難しくはないと思うんだが
    完全無音武器として使いたい

  • 651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:37:08 ID:TvQtco4k0.net

    過去を受け入れたり命懸けで治療を手伝ってあげたのにちょっと誰かに優しくするとすぐ拗ねる
    ケイト可愛いなぁ

  • 652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:38:33 ID:uxkaFwwg0.net

    あー明日から仕事か。結局falloutしかやってねぇ

  • 653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:39:16 ID:qLrPup/u0.net

    >>262
    祟り怖いな

  • 654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:39:37 ID:myiN7HCf0.net

    ベセスダのDLC買った事ねえわ、本編が糞シナリオのマーカー往復ゲーのDLCとか買う気しねえ

  • 655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:39:51 ID:rBr8Mnj40.net

    悲報 未強化のスロッグがスパミュ軍団に襲われる、オマケに近くのレイダーまで参加してきて手におえねえ
    弾の無駄だからほおっておこう... うん...

  • 656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:40:59 ID:DyKuteI20.net

    どちらもロマンス完了しててパイパー連れてる状態でケイトに付いてこいってお願いしたらパイパーがケイト
    「まだあんたの埋葬終わってなかったんだ」みたいな悪態ついてワラタ

  • 657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:41:22 ID:fTgE2Oci0.net

    >>384
    フリーズは無いなあ
    60時間遊んでエラー落ちが5回あっただけだった
    ロードで「お?これ無限ロードか?」と思ってもそのまま待ってたらおkな事もあった

  • 658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:41:41 ID:z8UC8SJP0.net

    NVであった投げナイフ投げ槍みたいな投擲武器が欲しいな
    特に投げナイフは殺し屋RPする時にスタイリッシュでお気に入りだった

  • 659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:42:58 ID:DyKuteI20.net

    >>650
    弓は自分も欲しいなあ
    銃は豊富なのに何故か弓はない不思議
    クロスボウとかあってもいいのに

  • 660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:43:30 ID:F8Mg2PiF0.net

    ヌカラン持った敵が糞すぎんだけど
    ピューって音が聞こえた2秒後には死んでるとかアホか

  • 661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:44:02 ID:TvQtco4k0.net

    >>657
    フリーズしたかなって思っても粘ると復帰するよな。やっぱフリーズ対策してあるんだろうか

  • 662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:44:03 ID:PGXoEFm00.net

    お前ら何時間やったらそんなレベル上がるんだよ。
    int10振り年末毎日8時間くらいでようやく15なのに

  • 663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:45:24 ID:DyKuteI20.net

    クラフトやってたらいつの間にかポコポコレベル上がってたよ

  • 664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:45:29 ID:8jb2+o0e0.net

    >>662
    クエ消化が一番効率よくレベルあがるよ
    1時間に1レベあがる
    多分クエやらずに廃墟探索してるでしょ?

  • 665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:45:36 ID:ZcBumWqr0.net

    盗んだパワーフレームは玄関の外灯になっています

  • 666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:45:42 ID:tw+Md2H20.net

    てか今作の武器は伝説とかあるけど面白味がないんだよな
    ニューベガスみたいにいろんな武器があるほうがおもしろい
    ユニークもちょっと見た目をかえるとかしてくれたほうが愛着出る

  • 667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:47:37 ID:fTgE2Oci0.net

    >>661
    動ける状態になっても一瞬待たないと地面の判定がなくて落下することがあるから怖いw

  • 668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:47:58 ID:kptwvTkB0.net

    つうかクラフト要素も本で追加されんのほんとやだめんどくちい

  • 669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:48:50 ID:8cFCiQmf0.net

    クラフトとクエ消化だなぁ

  • 670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:49:09 ID:9NimflcF0.net

    ×決定が全てを台無しにしとる
    パッチはよ

  • 671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:49:38 ID:IMhM8IaM0.net

    >>640
    いやちがうんですよボスゴリラ。
    トムがアーマード売りに出さないんだよ。

  • 672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:50:11 ID:TyS0DsYj0.net

    俺は戦闘BGMなりっぱなしで何十時間もあそんでる

  • 673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:50:14 ID:5UTxK8Ok0.net

    いいねw

  • 674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:50:23 ID:2tCgiYX20.net

    グレイガーデンで丘の下に人が居たのでスコープで見たらカクカクしたので下ろしたら空中にワープしてた
    遠隔操作もできるとか恐るべきインスティチュート

  • 675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:50:37 ID:aIhMea4T0.net

    サンクチュアリの変なトレーダーが「おい強盗、〜〜だから消えな」って言ってくるんだが?

  • 676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:50:39 ID:GoLJN1XN0.net

    決定ボタンなんか数時間やってりゃ違和感なくなるだろ

  • 677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:51:57 ID:YxUK+q5b0.net

    ×決定になれないってどんだけ脳に異常あんだよw

  • 678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:52:38 ID:oVZBcjn50.net

    ヘビー系は武器MODが少ないから弄りがいもないしな
    レジェンド敵のトレハン要素は探索における欲求と理由になりえるので是非とも根付いてほしいなと思うけど
    いかんせん元になる武器の数が少ないのがネックかな
    DLCやMOD対応が待ち遠しい

  • 679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:52:44 ID:3ARRz1A50.net

    81のトレーダーの子かわいいじゃないか
    おばさんはユニーク装備その子に売らせたれよ

  • 680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:53:56 ID:i3Lrau/n0.net

    今回はポンプアクションのショットガンはありますか?

  • 681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:54:15 ID:uPjj2ugJ0.net

    ミステリアスストレンジャー良いな
    ギャグだと思って取ったけど、結構攻撃力高くて助かる

  • 682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:54:41 ID:8jb2+o0e0.net

    序盤 〜10LV
    10mm 38

    中盤 〜25LV
    45口径 ショットシェル

    終盤 〜40LV
    45口径 308 フュージョンセル 2mm

    ここらへんでメインクエクリアってかんじ

  • 683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:54:45 ID:qyJJ65KT0.net

    ストロングバッグの最終パークを取るべきか悩み中…なんだろう取ってはいけない気がする

  • 684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:55:02 ID:g+wLMf0z0.net

    今回レイダー、スカベンジャー、ガンナーの違いが全く分からんのだけど

  • 685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:55:14 ID:C9C/QpnV0.net

    >>671
    トムからなんか買う必要なんかあったかな
    強化繊維がなんたらかんたら言いだしたと思ったら防具作業台でいつのまにやら強化できたきがするわ

  • 686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:55:28 ID:mNoV7Y2/0.net

    いい加減❌ボタンに慣れろよ…

  • 687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:55:55 ID:I75V1cxf0.net

    スーパーウルトラマーケットの近くにベヒモスがわいたから工場に誘導してやったら面白いことが起きたわw
    レイダーの頭上で石が左右に高速で動きながらゆっくりと落ちていってレイダーの頭に直撃してパーン
    10年で小型化だけじゃなく魔球が使える進化していたのかよ

  • 688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:56:54 ID:TvQtco4k0.net

    パワーアーマー着てミニガン撃ちまくる予定がケチり癖でコア使う気になれないのと5mm弾不足で辛いことに

  • 689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:57:01 ID:uWmuBczQ0.net

    人造人間の息子が欲しがってたものをあげたけど
    特に何かをもらうことはなかった。
    これ、何のためのイベント?

  • 690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:57:28 ID:7vdzP9Y20.net

    >>631
    SATAの規格が違うから比べる基準がおかしい
    PS4にSSDはコスパ悪いってのは同意だが

  • 691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:57:38 ID:EVfojaXk0.net

    伝説のレイダーが放射能火炎放射器持ってたんだけど何あれ対人強すぎじゃない?
    RAD+99とか初めて見たしスーツ着てなかったから死んじゃったよ

  • 692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:57:43 ID:2tCgiYX20.net

    電源切るときは×押しちゃう

  • 693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:58:14 ID:svMKgbOy0.net

    これレイルロードの服強化ってミニッツメンに入るまでの途中で可能になるんか?
    レイルロードのルート固定後の話なら問答無用でこのお花畑集団吹き飛ばすんだが

  • 694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:58:31 ID:C9C/QpnV0.net

    >>683
    個人的にはいらぬ
    仲間に持たせて事足りてる
    どうしてもの時はバファウト飲んでFTやってる

  • 695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:58:31 ID:Icd94lqd0.net

    決定ボタンがバツなのクソだよな
    これをやったあと他ゲーやったり電源切ろうとするとまず間違える
    こんな手抜きボタン配置のままリリースしたローカライズメーカーはクソ以下だな

  • 696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:58:52 ID:VLSJXTLg0.net

    そのうち終了するとき×押してあれ?あれ?ってなるようになる
    ぐふふ

  • 697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:58:55 ID:899uJqpX0.net

    クインシーにガウス持ったガンナー出やすい気がする

  • 698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:59:07 ID:VVhFtVaY0.net

    2連続で良属性でても悲しみを背負う
    ミニガンとかコンバットショットガンばっかだったのに何で急に出て来るんだコイツら
    http://i.imgur.com/LlxtHWD.png
    http://i.imgur.com/y2Zd7yJ.png

  • 699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:59:23 ID:br6Vg4em0.net

    >>685
    販売開始の合図ではあるな

  • 700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 13:59:30 ID:I75V1cxf0.net

    レイルレイル

    レールだろ?

  • 701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:01:10 ID:svMKgbOy0.net

    >>690
    重要なのは「同じソフト」で「金額に対する」「効果の大きさ」だけだ
    規格がどーたらなんぞ1ミリも関係ない
    結果が全て

  • 702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:01:53 ID:9NimflcF0.net

    >>677
    脳が正常だから拒絶反応が出るんだぜw

  • 703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:03:00 ID:TdEWNGug0.net

    コンパニオンを入替える時サンクチュアリに送れないんだけどなんで?

  • 704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:03:05 ID:IMhM8IaM0.net

    >>685
    >>699
    まじすか
    それがトリガーとしたら、いっさいそういうセリフがでないんですが、もう無理ぽですか?

  • 705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:03:12 ID:GoLJN1XN0.net

    >>703
    質問スレに行け

  • 706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:03:34 ID:g+wLMf0z0.net

    エレベーターで下に行ってるのに上に参りますってのは誤訳なのかバグなのか壊れてるって仕様なのか

  • 707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:04:59 ID:fTgE2Oci0.net

    >>677
    PS4での起動やSS保存などのシステム面が○決定で
    ゲームに切り替わるとx決定
    この辺結構めんどいと思うわ
    というかフルプライスソフトでのローカライズならキーコンフィグはすべき

  • 708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:05:30 ID:DPJksJrY0.net

    >>698
    出血の火炎放射器ってあまり出血効果乗らないの?

  • 709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:06:06 ID:8jb2+o0e0.net

    強い武器手に入れても倒すべき敵もクリアすべきクエストもないのがなー

  • 710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:06:39 ID:C9C/QpnV0.net

    >>704
    なんか適当な服もってアーマー作業台のぞいてみたら?
    それで出来なかったらPAMのクエもっとやってるろ
    それでもだめら諦める

    てか服強化なんかまったく使わねぇや。
    アーマーとかインナーについてるユニーク効果のせられねぇじゃん

  • 711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:06:58 ID:w/Nsu/jE0.net

    質問スレまともに答える人いないからなー

  • 712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:07:23 ID:svMKgbOy0.net

    未だに○×で騒いでる子はアホの子なんか?w
    ゲーム中は初プレイ時の10分で慣れるし、あとは電源切るときに1、2回キャンセルする程度の話だろ

  • 713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:08:12 ID:g+wLMf0z0.net

    電源切るときに未だに間違えてるのもどうかと思うがw

  • 714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:08:31 ID:+V3PDdF80.net

    >>654
    なんでこいつこのスレにいるんだよ
    はやく精神病院のベッドの上に戻れ

  • 715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:08:35 ID:qLrPup/u0.net

    >>657
    同じぐらいのプレイ時間だがカレッジスクエア周辺で多発したわ
    5〜10分待っても復帰しないからフリーズだと判断した
    逆にアプリエラーが一度もない

  • 716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:08:37 ID:VVhFtVaY0.net

    >>698
    ゴリゴリ乗るけど弾がないわ

  • 717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:08:42 ID:A5EVra5F0.net

    >>82
    >仲間がPA乗ると頭装備が消えるクソ仕様なんとかしろ

    仲間(おそらく居住者)の所持品を一人ひとりチェック

  • 718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:09:03 ID:D7EcyDCT0.net

    >>683
    重量オーバーでもFTできるってやつか?
    それくっそ捗るぞ

  • 719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:09:30 ID:gi0vODk50.net

    >>683
    往復でロード挟むこと考えたらあった方が便利だし、ゴミ片っ端から拾ったりパワーアーマーとか気にせず持ち帰れるのは良い
    貧乏性なら必須perkだと思うよ

  • 720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:09:40 ID:IMhM8IaM0.net

    >>710
    ありがとうやってみる!
    服強化ってそんな有用じゃないの?
    体感変わらないもの?

  • 721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:09:53 ID:vUCRtuFE0.net

    >>461>>462
    バーで歌ってる赤いドレス着た女
    話しかけると口説くコマンドが何回か出るからそれを押す
    難易度赤だからセーブとメンタスグレープ忘れずに
    亀レスすまん

  • 722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:10:59 ID:m0Bd5AY00.net

    >>712
    池沼だと思う

  • 723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:11:28 ID:DyKuteI20.net

    >>711
    普通にいるけど?
    また例のキチガイくんかな?

  • 724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:11:41 ID:DPJksJrY0.net

    >>716
    ああそうか
    俺も600発しか持ってなかったわ

  • 725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:13:07 ID:fTgE2Oci0.net

    >>715
    なるほどー
    本体の差だったりするのかもなあ

  • 726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:13:29 ID:z8UC8SJP0.net

    ストロングバッグのFTできるヤツとったけどかなり便利
    重量制限悩むことなくなるしあの拠点をヌカランやロケランで重武装したいって時とか凄い楽

  • 727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:13:30 ID:C9C/QpnV0.net

    >>720
    強化できる服はアーマーが付けられない
    サマーショーツは例外だけど見た目がひどすぎておれは絶対使わない

    ユニーク効果がついたアーマーを5つ装備できる通常のインナーが最強と俺は信じてる

    鉄の硬さが欲しければPAにのりゃいいんだし

    服強化よく話題になるけど、みんなほんとに使ってるのか?

  • 728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:13:32 ID:svMKgbOy0.net

    まぁジェットパックもあるし後半は服で出歩く意味もないしな
    PA着るだけで所持重量100up、不意に遭遇するデスクローも余裕で放射能耐性も完備

    せめてリスクのひとつでもあればともかく、ダイヤモンドシティ行けば毎回5個ぐらい売ってるから枯れる心配すらないという

  • 729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:13:46 ID:g+wLMf0z0.net

    スカイリムにあった死体検知魔法みたいなのほしいなぁ
    特に夜とか倒した敵の死体どこに行ったか分からん

  • 730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:13:46 ID:V8wlyjJN0.net

    Pip-Boyエディションが最近15,000円以下に値下がりしてて買おうか悩むな

  • 731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:13:50 ID:pIyL0Bjk0.net

    >>721
    マグノリアぐらい覚えてやれよ
    歌も追加されるんだし…

    リンダカーターって何歳ぐらいに直撃なんだろ
    確かに昔は美人だけど

  • 732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:14:27 ID:9NimflcF0.net

    >>712
    FO4やったあとにMGSVやったらわかるよw
    FOしかゲーム持ってないなら論外だがw
    BFやディアブロは○決定ローカライズだったのにな
    フルプライスソフトなんだから最悪キーコンくらい付けにゃw

  • 733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:14:51 ID:yiml0EB10.net

    >>711
    自分で試せば1分でできることやテンプレに書いてあるようなことを
    思考停止状態で質問してるからだろ
    なにやりたくてRPGやってんだって話

  • 734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:14:57 ID:RhDhUYdC0.net

    スキル本て全部で何冊ぐらいあんだろ。
    本棚作ったから数えてみたら80冊くらい持ってた。
    100冊くらいならコンプしようか。

  • 735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:15:14 ID:C9C/QpnV0.net

    >>729
    PAのヘルメットに生体センサーならあるんだけどねぇ…

  • 736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:15:38 ID:pIyL0Bjk0.net

    >>732
    DAIとかやったことないかたですか?


    と頭フェラルに触れてみる

  • 737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:15:39 ID:CJfa/a/j0.net

    >>688
    わかる。
    ヘビーガンのパーク取るの勇気いるよな

  • 738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:15:40 ID:EIjHo/W+0.net

    >>728
    ジェットパックってMODかと思ってたけどちゃんと出るの?

  • 739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:16:13 ID:mUFkHuJk0.net

    やっと開始できるんだけど、今回デスクローがたむろってる場所ある?
    あるなら真っ先にそこに死にに行こうと思う

  • 740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:16:26 ID:yiml0EB10.net

    >>732
    黙ってあと10時間プレイしてろ
    喚くなキッズ

  • 741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:16:46 ID:vUCRtuFE0.net

    >>738あるよ

  • 742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:16:52 ID:svMKgbOy0.net

    死体センサー実装が望まれるな
    コンパニオンがどっかで殺した奴とか銃撃で砕けた虫とか最初から死体で転がってる奴とか
    見逃しまくる

  • 743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:17:15 ID:FxyNbV3D0.net

    キュリーに白衣とメガネ付けたら完全にモブになってもうた

  • 744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:17:35 ID:1Zy4nP0f0.net

    このスレも連邦らしくなってきたな

  • 745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:17:39 ID:CUWNKGuT0.net

    >>727
    アーマーつけれる服なんていくらでもあるだろうw

  • 746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:18:44 ID:D7EcyDCT0.net

    火力はオート武器強化取って全部にオートMOD入れて使ってるだけだな
    氷結パイプライフルが氷結属性で火力上がってそこそこ使えるからスプレーアンドプレイが大型ボス専門になってる

  • 747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:18:44 ID:5W5fdrWE0.net

    猫おばさんの売り物見て愕然とした

  • 748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:18:50 ID:JL+B8fKQ0.net

    キュリーおばさんとかいうけどもゲーム内で見たら一番顔ととのってるよな
    ベリーショートだからおばさんっぽくみえるだけで

  • 749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:19:02 ID:VHogzb680.net

    ちょっと敵の感知力高すぎじゃない?
    屋内の、しかも2階にいる敵が建物から離れた屋外でスニーキングしてるこっちに気づくってちょっとやりすぎだよ

  • 750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:19:17 ID:C9C/QpnV0.net

    >>738
    でる
    けどコア尽きるまで空中飛べるってしろものじゃぁない

    AP消費して大ジャンプって感じだ

    連邦銀行の外壁のでっぱりを駆使して屋上まで登る事ができたし、階段がくずれてて通常迂回しなきゃならんようなルートもショートカットできる利点がある

    なにより楽しい

    あ、あと人の多いとこでやると落下の衝撃で敵対するので注意

  • 751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:19:31 ID:C56RQ9+V0.net

    ファーザーとか、まぁ賛同できねーわ
    そりゃ思想は植え付け放題だし

    エンクレイブとまじでかわりねーじなねーか

  • 752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:19:57 ID:9NimflcF0.net

    >>740
    もう40時間プレイしとるわw

  • 753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:20:40 ID:g+wLMf0z0.net

    キュリーとロマンスしてから寝るとこ見つけたらズッコンバッコンしてる

  • 754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:21:14 ID:svMKgbOy0.net

    >>752
    なんだただの池沼じゃないか
    池沼なんだから仕方ないよ諦めなよ

  • 755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:21:48 ID:XOIzpffr0.net

    >>749
    agi足りてないんじゃない????

  • 756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:22:12 ID:9NimflcF0.net

    >>754
    お前にレスしてねえよw
    絡んでくるなガイジw

  • 757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:23:13 ID:z8UC8SJP0.net

    軍用戦闘服は強化できてアーマー5つ付けられるし見た目も結構いい
    グリーンシャツとコンバットブーツも同じだけど見た目はまあフツー
    サマーショーツはキモイ
    ボルトスーツはピッチピチで個人的に嫌い

  • 758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:24:03 ID:CS0DvVcS0.net

    ボルト95の地下で穴掘ってたガンナーは何したかったん?

  • 759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:24:10 ID:vTKGGdxJ0.net

    >>701
    このクソバカ凄い
    パチンコとか好きそう

  • 760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:24:22 ID:vUCRtuFE0.net

    ジェットパックなんか使うよりアイテムバグ使ったほうが早く建物の屋上行けるよね

  • 761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:24:39 ID:9NimflcF0.net

    まぁとにかく×決定は甘え
    日本で商売したいならキーコン付けるか
    ○決定にすべきだわな

  • 762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:25:11 ID:vWDZMkX90.net

    変換器使えよ

  • 763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:25:16 ID:34kzjTtN0.net

    >>749
    わかる
    かなりウザイよな今作

  • 764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:25:35 ID:dDp3+SVX0.net

    パッドでFPSとかぱない

  • 765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:25:52 ID:TeIJxa710.net

    敵の感知力というかステルス関連の調整は極端だよね

  • 766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:26:22 ID:VHogzb680.net

    >>755
    装備品の上昇効果と合わせて13だが????????????

  • 767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:26:37 ID:OkMXYsgQ0.net

    拠点で店を作ったのに機能しない...

  • 768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:26:45 ID:ImSmBOYL0.net

    >>749
    スニーク特化したら敵の目の前でもしゃがめば見つからないけどな
    極端すぎるよね

  • 769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:26:50 ID:CUWNKGuT0.net

    俺はミニッツメンの服強化してるわ
    一応将軍だしちょうどええ

  • 770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:28:02 ID:aJn5SdUB0.net

    キュリー可愛いけど
    浮遊ロボとセックスって大丈夫か?
    放射能の浴び過ぎでは?

  • 771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:28:15 ID:fOECxtQ40.net

    コべナントでおかしくなった
    ダンと会話せずに一人で対岸の施設を襲う→博士と会話せずに牢屋のロックをはずして女を逃がす
    コべナント戻ると住民が襲ってくるので皆殺し→ダンは行方不明
    メッドテックリサーチでジェイコブのパスワードがあるもPCから解除できず。

  • 772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:28:29 ID:C9C/QpnV0.net

    >>766
    pipboyのライトつけたり音でる武器つかってんじゃないの?
    AGI7だけどシャドウコンバットアーマー着てるせいかほとんど見つからないぞ

  • 773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:28:29 ID:/wUtrGF70.net

    Underground Undercoverクエ最後のデズデモーナに警告するとこで
    デズデモーナに話しかけてもクエストの会話してくれなくなって詰んだんだけど、何か知らない?

  • 774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:30:06 ID:C9C/QpnV0.net

    >>770
    しばらく連れ歩いて好感度あげてみろ

  • 775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:30:39 ID:w/Nsu/jE0.net

    コントローラーの線気づいたら端子部分が90度曲がってた……コントローラーも死んだかな……はぁ……

  • 776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:31:01 ID:pIyL0Bjk0.net

    リベルタリアほどスナイパーとして楽しめるところをしらない
    コルベガは、序盤戦としては良い練習になるけど、やっぱりリベルタリアが一番


    しかしガンナーってガンナープラザやリベルタリアといい、良いところ抑えてるよな
    羨ましい

  • 777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:31:17 ID:bFms4rcI0.net

    >>770
    浮遊ロボのままならヤリたい

  • 778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:31:17 ID:vUCRtuFE0.net

    連邦銀行ってEXPERTで開けられる巨大金庫以外特にも無いの?
    屋上に意味深な飛び降り台があって気になってる

  • 779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:32:01 ID:nNwt0lxc0.net

    http://cache.togech.jp/wp-content/uploads/2014/11/546d299dc9047.jpg

  • 780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:32:21 ID:C9C/QpnV0.net

    >>778
    レールロードのクエで飛び降り台みたいなとこに機械設置しろってのがある

  • 781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:32:24 ID:vUCRtuFE0.net

    >>775純正コントローラーって無駄に高いよねゲーム一本買える

  • 782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:32:24 ID:w/Nsu/jE0.net

    http://i.imgur.com/QThX0qm.jpg

  • 783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:32:58 ID:hG21V0M30.net

    今作クラフトが叩かれてるのって周回に向いてないからだよな
    全ルートやりこむには何周もしないといけないのにその度に拠点作らないといけないのがだるすぎる
    せめて伝説武器と拠点引き継げるモード欲しかったわ今作のやり込み要素は気に入ってるけど勿体無い

  • 784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:33:41 ID:geSvPsLN0.net

    >>749
    明るい所にいたんじゃないの
    今回日の当たる場所や明かりの近くだとどんだけスニーク上げててもすぐバレる

  • 785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:34:03 ID:MEcON4aN0.net

    このゲームagilityいらなくね…?

  • 786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:34:05 ID:3AD1Pa410.net

    >>681
    結構(攻撃力9999)

  • 787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:34:10 ID:w/Nsu/jE0.net

    >>781
    ぽろっとコントローラーから線外れたからあら?とおもったらもうグニャリと……でも今スマホの充電器でしてみたらランプついたからコントローラーはセーフかも

  • 788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:34:41 ID:nNwt0lxc0.net

    今作VATS中の被ダメージ0になってない?
    強すぎ

  • 789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:34:49 ID:vUCRtuFE0.net

    >>780そうなんだやっぱりあそこ使うんだね
    飛び降りてもクマ抱えた骨とスティムパックしかなくて「は?」ってなってたわ
    ありがとう

  • 790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:36:22 ID:Lwgzb2pl0.net

    NPCの会話とか整形医者のターミナルとか見るに
    市長の秘書は凄く美人らしいんだが
    この世界の美醜はよくわからんw

  • 791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:36:37 ID:Yln3kdb80.net

    agilityは強パーク揃ってるアフィ

  • 792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:37:58 ID:1qTjjqBJ0.net

    >>752
    こいつ前に買ってすらないのになんかほざいてた奴じゃねえか
    単芝頻繁に使っててガイジって発言で察したわ

  • 793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:38:52 ID:xH1ajQxD0.net

    おい
    輝きの海の端からバージルのとこに行くまでにデス様7匹遭遇したぞ
    やめてくれ

  • 794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:39:04 ID:C9C/QpnV0.net

    >>757
    え!?軍用戦闘服って強化できるの?
    STRとEND上がるしもうそれが最強だろ

  • 795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:39:28 ID:gi0vODk50.net

    >>788
    ミニニュークの爆発で普通に死ぬ

  • 796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:39:28 ID:9NimflcF0.net

    >>792
    誰やねんお前(笑)

  • 797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:39:43 ID:C9C/QpnV0.net

    >>793
    俺は伝説アルビノスコルピオンの群れに遭遇したよ

  • 798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:39:43 ID:QMmqSbUw0.net

    結局、みんなはどこ派閥にした?

  • 799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:39:56 ID:CUWNKGuT0.net

    >>783
    このバグゲーでレア掘りってのも正直どうかと思ったわ進行不能やらの糞バグでツーショットと爆発武器あるデータ捨てたし
    確かに周回もする気起きないな前作は何周もしたのに
    他の武器に今持ってる伝説スキル付与こないかな

  • 800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:40:35 ID:NJIx+7eK0.net

    やっとプラチナ到達
    慈悲トロフィうざかったわぁ

    2週目いくかな

  • 801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:40:53 ID:svMKgbOy0.net

    >>793
    まず輝きの海に到達するまでに4体遭遇したわ
    タイマンならともかく2体同時とか焦った

  • 802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:41:21 ID:WJgKMRIU0.net

    レベル60になったしそろそろ服の強化でもするかなーと思ってトムについて調べたんだが、、、撲殺した彼がトムだったことに今気づく

  • 803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:42:01 ID:GoLJN1XN0.net

    ジャマイカの地下室から出た瞬間、空高く放り出されてビッグジョンの引き揚げ品に着地した
    PA無かったら死んでたのか

  • 804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:42:35 ID:M08U0dfS0.net

    ロボットばかりが乗ってる船を助けるクエストで、これ最後に船が爆発するオチやろ・・・とビクビクしながら進めたらまさかの最後で
    笑ったわw
    こういうクエスト大好き

  • 805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:43:42 ID:1qTjjqBJ0.net

    >>796
    図星突いたらすぐ修正するとことかな
    買ってもないゲームにいつまでも粘着ご苦労様

  • 806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:44:19 ID:ttqOKATG0.net

    >>800
    その他の目標はどうやって稼いだ?
    もうショーンあったんだけど40くらいしかなくて困ってる

  • 807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:44:44 ID:WJgKMRIU0.net

    >>804
    スクリーンショット撮りたくなる演出だったなぁ

  • 808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:45:34 ID:z8UC8SJP0.net

    >>794
    強化できるしアーマー全箇所つけれるぞ
    ついでに軍作業服も
    てかこれがアーマー付けれるならスーツやベストみたいな服もアーマー付けれるだろとは思うけど

  • 809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:46:14 ID:34kzjTtN0.net

    >>792
    ゲハのPS4総合スレも荒らしてるキチガイだよ
    発作起こして急に連投はじてるガチで病気のやつ
    ウィッチャーのスレでも暴れてたな

  • 810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:46:19 ID:fTgE2Oci0.net

    >>748
    個人的には性格面が一番好きなんだが
    人造人間なせいか顔立ち整って小奇麗だから
    白衣やタキシードみたいな綺麗目の服がとても似合う
    タキシード着せて宝塚みたいになってるSSが前スレくらいにあったなw

  • 811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:46:32 ID:PGXoEFm00.net

    agi4でスニークperk1個だけでも陰に隠れてサイレンサー付きの武器で軽装してれば割とスニークヘッドショット出来る。

  • 812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:46:43 ID:Sx584Jo80.net

    4あらかた終わったから3とNVやろうと思うけどストーリーって核戦争に生き残った主人公が無双するって共通?

  • 813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:46:52 ID:ttqOKATG0.net

    >>804
    もう一度会いに行こう、真下で戦うと援護してくれるぞ

  • 814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:47:04 ID:3AD1Pa410.net

    連休&ガキの温床の家ゲー板でいちいちそのガキに構う奴は本当に頭悪いなぁと思いました

  • 815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:48:13 ID:4RSkctTW0.net

    >>804
    そのクエストやりたいわ
    発生条件とか詳細は自分で調べるからクエスト名教えて頂けませんか
    Last Voyage of the U.S.S. Constitutionってやつ?

  • 816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:48:56 ID:8jb2+o0e0.net

    ヘビーガンって使いにくすぎるんだよね
    弾が手に入らないせいで・・・
    手に入りやすいジャンクジェットはゴミだし
    常用できるのはガトリングレーザーくらい
    まあこれは逆に壊れまくってる強さだけど

  • 817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:50:37 ID:NJIx+7eK0.net

    >>806
    他のトロフィーってこと?
    派閥関係は分岐点でセーブしたのから各エンディングまでクリア

    狙って獲ったのは慈悲とイタズラ小僧だけど
    これはどちらも直前にセーブしてトロフィー獲ったらロードしたよ

    残りはやってるうちに獲れたから割と簡単だったかも

  • 818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:50:42 ID:/a3EXJrT0.net

    コンパニオンパークとか全部取りたいんだけどやっぱ仲間全員集めれないよな。インスティチュートのx6みたいな名前のやつはパーク持ってないよな?
    それだったらレールロードエンドが一番装備とかパークとかコンプ率高いんじゃね。

  • 819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:51:08 ID:dm7lBc/z0.net

    81のティナが一番美人

  • 820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:52:09 ID:WJgKMRIU0.net

    服の強化したくなっちゃったしレイルロードで2週目行っちゃおうかな
    難易度は最初からサバイバルでキャラ設定も多少変えてみよう

  • 821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:52:44 ID:9NimflcF0.net

    >>805
    すまんがナニ言ってるのかさっぱりわからんw
    ×決定派はこんな奴ばっかだなw

  • 822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:54:18 ID:3ARRz1A50.net

    防衛協力ってその他のクエストじゃなかったけか

  • 823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:55:50 ID:3AD1Pa410.net

    >>815
    逆にその「まんま」のクエスト名でピンと来ないのか
    USSコンスティチューションは有名な帆船だぞ

  • 824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:56:24 ID:ZcBumWqr0.net

    全身同じ装備にしたいけどエンチャントが微妙すぎる
    全身VATSエンチャントのコンバットほしい

  • 825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:57:21 ID:4RSkctTW0.net

    >>823
    連休&ガキの温床の家ゲー板でいちいちそのガキに構う奴は本当に頭悪いなぁと思いました

  • 826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:57:57 ID:6lxIxTBv0.net

    このゲームの仕様で、知ると一気に熱が冷める情報を開示してやろうか?
    なめんじゃねぇぞ、このやろう!

  • 827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:58:24 ID:cjKsQU5x0.net

    >>812
    生き残ったというかその二つの主人公は核戦争後の生まれ
    無双するのは共通

  • 828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 14:59:50 ID:XJr++bYQ0.net

    ダンスのperkとれねぇ・・・
    もう好感度MAXいってると思うんだがなぁ
    もしかして生存ルートまで進めないとイベント発生しないんか?

  • 829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016-01-03 15:08:57 ID:WhDZ7gdA3

    キーコンフィグごとき実装できないのに文句つけたら
    行け沼扱いされるとかさすが信者としかいいようがないな
    そんなんだからいつまでもバグゲー焼き直しゲー進化無しでGOTYとれねーんだぞ

  • 830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:01:20 ID:5t5t/LNv0.net

    デスクロー2体vsヤオグアイが戦ってたので観戦してたら、近くにいたアサルトロンとガッツィーも参戦

    死闘の末最後に立っていたのはアサルトロンだったわ

  • 831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:04:38 ID:UngxmfWx0.net

    Z指定のゲームのスレとは思えない

  • 832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:05:54 ID:Icd94lqd0.net

    でもほんと
    テキトーな世界観だよなぁ
    みんなボロボロで新しい製造なんてできないと思いきや、電気やPCは健在
    LEDじゃなく普通の電球やモニターがさ

    ゴミみたいなご都合主義世界観だな
    プレイする価値なし

  • 833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:06:41 ID:P/aMoAa60.net

    またフェラルが沸いてんのか

  • 834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:07:01 ID:kptwvTkB0.net

    kleoさんとコズワースのせいでアサルトロンとハンディ倒す度に悲しくなる

  • 835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:07:26 ID:uWmuBczQ0.net

    >>832
    何で現実を元に考えてんだ?
    1950年代のアメリカ人の描く未来像で考えろよ

  • 836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:07:47 ID:kb1zkReQ0.net

    >>830
    ドラクエのカジノみたいな楽しみ方しやがってw

  • 837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:07:50 ID:Sx584Jo80.net

    ショーン出てくるの遅すぎなんだよ
    あの時点で出てこられても
    味方になるきなんてまるでしない

  • 838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:09:15 ID:7vdzP9Y20.net

    >>836
    大目玉ABCD

  • 839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:09:26 ID:65H+P1ib0.net

    見回りおじさん「スーパーミュータントに一般人が対抗するのは無理ダナ」
    直後襲撃からのミニガン持ったスタージェス特攻、一般人って何なんだ
    やっぱおじさんってクソだわ

  • 840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:10:09 ID:XOIzpffr0.net

    俺の水生産999からの水供給が消えた…
    浪費癖がついてるからキャップがみるみる減っていくわ

  • 841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:11:31 ID:C9C/QpnV0.net

    >>840
    水生産とかやってないけどキャップなんか溜まるばっかりだけど、いったい何かってんの?

  • 842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:11:46 ID:no1+uDHc0.net

    マーナ婆さんやけに印象に残る性格してるわ

  • 843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:12:37 ID:8IjfEqnR0.net

    SSDに換装してから一回ずつだけど、セーブデータの破損と戦闘中瞬間移動(小さな部屋2個分)になったけど、元々入っていたHDDで同様な現象になった人いますか

  • 844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:12:56 ID:XOIzpffr0.net

    >>841
    建築のための材料買ってる
    大量の水持って各地のジャンク買い漁ってるんよ

  • 845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:13:17 ID:Z7RgZpgI0.net

    キャップはジャンクとか弾買う人はいくらあってもすぐなくなるよ
    5万ぐらいは簡単にとける

  • 846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:13:22 ID:br6Vg4em0.net

    ?「よせよ、グールに構うなよ」

  • 847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:13:40 ID:vUCRtuFE0.net

    フェラル共は俺の膝砕きショットガンでぶち殺してくれるわ!

  • 848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:14:06 ID:xBT284sn0.net

    既出だったらすまんがレジェ武器厳選について
    場所によって出るものが決まってるのな
    出るカテゴリー別に分かれていて
    例えば、カテゴリー1ではVATS、痛打、ツーショット、ミュータント、隠密、発火性
    しか出なかったりする

  • 849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:14:19 ID:c3nIYws60.net

    バグで一個クエストが進まないだけですげぇやる気なくす

  • 850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:15:02 ID:/wUtrGF70.net

    トロコン間近なのにデズデモーナ全く反応してくれねえ
    俺がブサメンだからか

  • 851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:15:06 ID:1Zy4nP0f0.net

    Tシャツ&スラックス、胸が強調されてエロいなwwww

  • 852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:15:56 ID:65H+P1ib0.net

    ジャンク買い漁ってると確かに金無くなるけど
    南の方の建物数件襲って銃やフラグ持ち帰ればまた増える

  • 853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:16:19 ID:nLwy9nb70.net

    >>844
    テラスカベンジャーwwwww

  • 854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:16:21 ID:Yd5O0RHX0.net

    インスティチュートルートは終わりがあっさりし過ぎで拍子抜けだった
    あとパイパーにもキレられたから凹む

  • 855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:16:28 ID:C9C/QpnV0.net

    >>850
    早く!早くトロコンしないと高さが31までしかないクラフトゲームがきちゃう!

  • 856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:16:44 ID:Icd94lqd0.net

    つかPC使えるんだからいちいちバージルのとこに戻んないでメールかチャットしろよ
    なんでPCや無線使える世界で主人公がいちいち大陸を徒歩で横断してただ話を聞きにいかないといけないんだ?

    クソ世界観すぎ

  • 857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:17:04 ID:uY+DD4a10.net

    TESほど世界観がつくりこまれてないし以外とガバガバ訓練しないと着れないはずのPAをその辺のレイダーが使ってるし

  • 858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:17:33 ID:JN5EoQf10.net

    浄水場のスーパーミュータントども死ね
    どっからともなくランチャー撃ってきやがって

    …でもこれをどう攻略するか考えるのが面白いです(^q^)

  • 859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:17:52 ID:q5mZ6yXR0.net

    抵抗してこないInstituteの科学者を追いかけて
    撃ち殺してる味方のNPCにドン引き

  • 860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:19:23 ID:C9C/QpnV0.net

    >>856
    ネットや長距離無線のための軍事衛生なんかは残ってないんだろうな
    そういった規模インフラを安定して維持できる組織がないんちゃうかな

  • 861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:19:33 ID:nsUQdUKv0.net

    近接プレイやってるとミサイルのイライラがマッハ

  • 862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:19:49 ID:pcStEmqI0.net

    PA着てマチェット装備してレイダーを蹂躙する善人楽しい!

    あそこに新たなタレットとレイダーが!

    ヒャッハー!連邦の平和のため武器弾薬薬物をよこせええ!

    DCセキュリティ「ぐわあ!」

    30分のデータロード

    やっぱりダイヤモンドシティセキュリティって糞だわ

  • 863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:20:21 ID:C9C/QpnV0.net

    >>861
    火炎瓶やフラググレネードなんかはVATSで撃ち落とせるのに、ミサイルは出来ないような気がする

  • 864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:21:58 ID:p508hO9D0.net

    クライオ・セル、2mm、5mm全然売ってねえな
    大商店作ってもダメだわ
    キャップと38m弾は腐るほどあるのに

  • 865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:22:35 ID:8jb2+o0e0.net

    >>844
    水工場にショップ作りまくって売ればいい

  • 866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:24:03 ID:0tRc/yTQ0.net

    路上で初ベヒモス遭遇したけどなんか小さくね?
    特別な場所にいるような奴はもっとでかいんかね

  • 867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:24:23 ID:PpQBHKcB0.net

    レールロードの服強化ってスーツとかの全身ばっかなんだな
    vaultスーツとかのインナー?系強化できるようになるかと思ってたからがっかり感が…
    と思ってたら軍作業服強化出来て一気に強くなれてテンションやばいw
    後レールロードルート行かなくても強化できるんだね

  • 868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:25:14 ID:a1nLxhPv0.net

    コーサー殺しに行くミッションで遭遇する女アンドロイドと付き合えると思って頑張ってインスティチュート行ったのにどこにもいやしねえじゃねえかどうなってんだ

  • 869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:25:27 ID:3ARRz1A50.net

    ショップも全部独立してほしいよな
    同じショップはみんな共同じゃなくて

  • 870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:25:39 ID:dLTpOcvX0.net

    やっとDS4買ったわ
    これでクラフトで右行ったら戻れないなんてことは無い

  • 871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:25:58 ID:fvhJjp5b0.net

    >>866
    サバイバルだと発光ベヒモスとか出て来たな
    せっかくだから拳で語り合った

  • 872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:27:57 ID:aIhMea4T0.net

    スワンてどうやって倒すの?

  • 873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:28:45 ID:JN5EoQf10.net

    >>871
    おはケンシロウ

  • 874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:28:49 ID:q5mZ6yXR0.net

    レベルを上げて物理で殴ればいい

  • 875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:28:49 ID:6lxIxTBv0.net

    防具を売る時は、なるたけ改造しておいた方が高く売れるね。
    ex)
    メタルアーマー:右脚
    標準>value:15
    ポリッシュ>value:55(布2粘着剤2鉄5(合計value:23))

  • 876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:30:19 ID:Z7RgZpgI0.net

    ショップの共通は手抜きが過ぎると思いっきりわ
    さすがにそこはわざわざ設置してるんだから区別化しろよと

  • 877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:30:21 ID:XOIzpffr0.net

    スワンは初見で殴り殺したわ
    近くにあるバスに乗り込んで相手が投石したあとに一発殴って撤退の繰り返し

  • 878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:30:26 ID:qeSy1erX0.net

    襲撃がウザすぎるな

    もう100人以上は首飛ばしてんだから生首纏めて送りつけて警告とかできんのかね

  • 879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:30:55 ID:myiN7HCf0.net

    >>872
    殴り合う

  • 880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:32:11 ID:CYY3jWAS0.net

    >>868
    脱走シンスなのになんでインスティテュートにいると思ったの?

  • 881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:32:55 ID:kptwvTkB0.net

    またや
    また拠点の畑が焼け野原に

  • 882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:39:24 ID:KTYWC9Ot0.net

    バージル最初から敵対してて話しかけれんぞ

  • 883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:39:44 ID:z8UC8SJP0.net

    コベナントの検査って入場拒否される回答組み合わせあるんかな
    ぶっ飛んだ選択肢ばかり選んでお前みたいなヤツは初めてとか言われたけど入れてもらえた
    てかこの適性検査って3やNVにもあったしお馴染みだな

  • 884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:40:26 ID:a8CUNlrq0.net

    スタンバイモード多用で挙動おかしくなるの知らない人多いの?
    他のゲームでもよくあるし、おかしいときは本体再起動もテンプレにいれようよ

  • 885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:41:09 ID:YavEtNop0.net

    サバイバルで近接縛りやってるけど無理ゲーじゃね?

  • 886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:41:43 ID:Z7RgZpgI0.net

    初めて4を遊んだ時にオープニングの戦前の街を見ると「グラフィックしょぼいなあ」って思ってたのに
    100時間以上遊んでからやり直すとすげー綺麗に見えるな

  • 887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:42:20 ID:Q/X2sunO0.net

    全員ミニガンの拠点を作ることができた
    はやく襲撃されないかな

  • 888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:42:20 ID:w/Nsu/jE0.net

    肉詰め工場あれグールを肉詰めにしてたのね……

  • 889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:42:40 ID:VVhFtVaY0.net

    >>885
    まずカメレオン装備を用意します
    ブリッツとります
    アサクリ開始

  • 890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:42:42 ID:Z7RgZpgI0.net

    >>885
    近接はステルスでニンジャやブリッツ併用すれば無敵

  • 891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:43:33 ID:UngxmfWx0.net

    コズワースのためだけにショーンを連れ帰ったのにセリフなしかよ

  • 892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:46:37 ID:Tprrd4Q40.net

    ツーショットの強さがいまいちわからない、ツーショットスナイパーライフル持ってんだけどこれ2発目当たらなくね?

  • 893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:46:40 ID:WJgKMRIU0.net

    >>885
    銃器もVATS使えない近接特化だけど普通に余裕だよ?

  • 894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:47:20 ID:rbhx13zH0.net

    油断してる時に床下からサソリが出て来てマジびびった
    ちょっとちびったかも

  • 895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:47:20 ID:c3nIYws60.net

    赤外線センサーみたいなの解除しまくって鉄と光ファイバーと水晶集めてんだけど
    使い道ある?

  • 896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:49:05 ID:VVhFtVaY0.net

    >>894
    後ろからこられるとビビッて椅子から落ちそうになる

  • 897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:49:44 ID:pIyL0Bjk0.net

    >>895
    レーザータレットとか

  • 898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:51:05 ID:RScgKB5I0.net

    クリアしたらクラシックラジオ聴けなくなったわ
    こういうのやめろや・・・

  • 899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:52:48 ID:uWmuBczQ0.net

    >>898
    3でもあったし。
    こういう取り捨て選択するのも醍醐味だろ。
    嫌なら分岐前からやり直せばいいじゃないか

  • 900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:52:48 ID:kptwvTkB0.net

    クラフト本集めたらあのちっこくて敵来るまで無敵のタレットも使えるようになるんかのぉあのデカくてうるさい奴もう置きたくないんや

  • 901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:53:58 ID:GoLJN1XN0.net

    取引バグ頻発しすぎ
    何だよこれ

  • 902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:55:02 ID:3ARRz1A50.net

    連邦で最も組織化された傭兵組織で実際アサルトロンだ上位タレットだと驚異なのに
    ハイテクレイダーの先輩たるBOSのせいで割を食ってるガンナーさん達と和解したい

  • 903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:55:08 ID:DVhvOgbN0.net

    レベル25で普通に発火ミニガン拾ったけどもったいなくて使えない

    ちょっと前に拾った出血オートレーザーが実用的過ぎてヤバい

  • 904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:55:19 ID:THG4oh9h0.net

    サバイバル全裸素手プレイ、ブリーフ1枚のおっさん
    普通の近接プレイの3分の1しか攻撃力ないけど何とかなってる

  • 905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:55:32 ID:BAbPmZDW0.net

    エンハンスターゲットブーストアジテイトエンハンスオートレーザーピストル


    なげえ・・・

  • 906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:55:54 ID:RScgKB5I0.net

    レールロードでクリアしたらパラディンダンスと持ち物交換しかできなくなったわ・・・

  • 907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 15:58:25 ID:CBNhuW4r0.net

    メインシナリオとかの相棒はニック
    女コンパニオンはSEXのためだけに専用の拠点に置いてある
    ベッドまわりを豪華にしてな

  • 908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:00:52 ID:P/aMoAa60.net

    マクレディの防具ってアーマードにできたんだな

  • 909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:03:12 ID:CBNhuW4r0.net

    なんだかややこしいんだけど
    具体的に分岐前のおすすめセーブはどのポイントなの?

  • 910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:03:17 ID:R75984Za0.net

    発光するデスクローやめちくり〜
    堅すぎてね…

  • 911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:03:41 ID:vVjwPpWP0.net

    話を聞く限りだとトロコン簡単そう
    面倒なのは分岐して出来ないクエストと居住地満足度100%ぐらい?

  • 912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:06:14 ID:c3nIYws60.net

    あとバグ

  • 913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:06:50 ID:P+SuhHCC0.net

    >>909
    やってたら分かるから

  • 914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:07:20 ID:lYB+FAIl0.net

    >>905
    エンハンスターゲットブーストアジテイトエンハンスオートレーザーピストルじゃねーか完成度たけーなオイ

  • 915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:08:44 ID:07rBIHO30.net

    あー戻ってこいよ!せっかく楽しんでいたのに!(声:ゴリディア)

  • 916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:10:32 ID:uSZh5MBI0.net

    名前長くなると文字小さくなって見えない

  • 917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:11:14 ID:izcRC2Uu0.net

    >>254
    ワロタ

  • 918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:11:32 ID:Q3fg3XYO0.net

    パイパーの自分で始末つけられないことを始めるなよ!って誰に言ってんの?
    主人公?敵?くっそ怖いんだけど

  • 919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:14:21 ID:BAbPmZDW0.net

    >>914
    エンハンス2回入ってるんだぜ・・・

  • 920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:18:57 ID:E5qRfLib0.net

    部屋にビリヤード台おいてボールぽんぽんおいてラックも拾ったけど
    ラックとボールの大きさ合わなすぎてワロタ

  • 921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:19:32 ID:FsFVp2IL0.net

    クエストが穴ばっかじゃねーかよこれ
    なんで主人公はついさっき人造人間軍のトップになります発言してたのに
    地上出たら普通にBOSクエ進められて
    早く人造人間を倒したいとか言ってんだよこいつ…
    転送されるとBOSと永久に敵対しますって注意を出すならもっと早いタイミングでだせよ

  • 922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:19:53 ID:vBj19QR90.net

    カメレオン防具を手に入れたがこれって複数装備品するとその分だけ見付かりにくくなったりするの?

  • 923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:21:46 ID:t87kVt4o0.net

    >>918
    パイパーやたら叫ぶし実は戦闘狂だろ

  • 924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:22:26 ID:dsclSHSU0.net

    しないんじゃね
    Pipboyがステルスするのさえ直ってくれればなぁ

  • 925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:23:51 ID:ljI9uSBq0.net

    >>924
    見づらすぎだよね
    結局そこがネックで外したわ

  • 926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:25:35 ID:VVhFtVaY0.net

    立ってれば消えなくない?

  • 927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:26:17 ID:UngxmfWx0.net

    マクレディはシルバーシュラウド好きなのか
    喜び方が童心を取り戻したオッサンみたいでワロタ

  • 928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:26:57 ID:KuQtiNm90.net

    >>914
    ワロタ

    名前変えようとしてもアルファベットしか打てないのがな…

  • 929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:27:07 ID:bvLd4m3m0.net

    家の中でも放射能浴びるんだけどなんで?

  • 930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:27:52 ID:eqjOIThB0.net

    伝説の子持ちモールラット
    いや早く産めよ

  • 931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:29:26 ID:NJIx+7eK0.net

    >>911
    満足度も理屈を理解すればすぐ取れるよ

  • 932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:29:56 ID:qvRk0Sxo0.net

    字幕「ああ、これこそ今必要としているものだよ・・・」
    セリフ「こんな事してる場合じゃ無いのに・・・」
    どないやねん

  • 933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:30:12 ID:4xuyj2LT0.net

    よく使う武器はのは文字消してピストルvとかにしてるわ

  • 934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:30:23 ID:3ARRz1A50.net

    敵にいないところに毎回浚われるのはもうこれ狂言誘拐だろ…

  • 935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:30:29 ID:JL+B8fKQ0.net

    ステルスしても能力やらあげてないと見つかるしあんまメリットないよな

  • 936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:32:19 ID:qvRk0Sxo0.net

    >>921
    それがこのゲームの魅力なんじゃ無いの?
    いわゆる八方美人プレイだろ

  • 937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:32:34 ID:6btI+ew60.net

    コンパニオンには近接武器も渡しておいた方が良いのか
    パイパーさん足払いで敵転倒させまくっとる 強い

  • 938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:33:51 ID:3IpthpPR0.net

    ケイトのピッキングって確率じゃないのか
    マスターの鍵に40本くらい持ってかれてもまだ解除できねえ

  • 939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:33:56 ID:vBj19QR90.net

    さすかに重複はしないのか

  • 940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:33:57 ID:uSZh5MBI0.net

    なんで渡したこともないガトリングレーザーを持ってる入植者が居るんだ…

  • 941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:34:31 ID:F8Mg2PiF0.net

    スニークは多分暗がりを意識しないとダメ
    明るい部分にいたらスニーク能力を限界まで上げててもすぐ見つかる
    ような気がする

  • 942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:34:39 ID:3IpthpPR0.net

    今解除できた
    次はもっと難しいのもってこいだと……

  • 943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:38:52 ID:uWmuBczQ0.net

    ケイトの鍵開けは確立だよ。
    マスターは3パーセントらしいけどな

  • 944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:39:03 ID:nsUQdUKv0.net

    >>930
    ワロタ
    日本語難しい

  • 945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:39:26 ID:RScgKB5I0.net

    クリア後にパイパーがマクドナウ市長を問い詰めるクエ出た

  • 946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:40:13 ID:mUFkHuJk0.net

    マイアラーククイーン設置したの誰だよ!
    クソッ!強ぇよこいつ

  • 947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:40:37 ID:4xuyj2LT0.net

    一周クリアするころはレベルどれ位なんだろう
    いま18なんだけどまだまだ序盤かな?

  • 948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:40:54 ID:D4JlsA940.net

    >>942
    1周目ならピッキングとハッキングは優先してMaxにした方がストレス無くストーリーが楽しめる

  • 949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:41:45 ID:C9C/QpnV0.net

    ブリッツってどんくらい範囲広くなるの?
    真柴のフリッカーくらい?

  • 950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:42:25 ID:YDqVZ8kq0.net

    ミニガンの威力ゴミすぎて泣いた
    最後だからとインスティチュートとの決戦に持ってったら
    雑魚一匹倒すのに500発くらい使ったぜ

  • 951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:43:03 ID:C9C/QpnV0.net

    >>943
    クッソ無能やんけw
    金庫破り装備で確率UPとかないんかな

  • 952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:43:46 ID:v9CyTJjq0.net

    >>950
    無改造だと一発の威力はオートのパイプ以下だしな

  • 953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:43:55 ID:49ariokM0.net

    >>949
    20メートル位かなぁ高さあると厳しい
    たまに拳からなんかの波動出してるわ

  • 954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:45:19 ID:JL+B8fKQ0.net

    ミニガンはコンパニオンにもたせるとつよい
    速攻ガス欠になるけど

  • 955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:45:53 ID:fBf/8sVu0.net

    Coll to arms のクエでエンジンコアに補助動力を戻すってので摘んでるんだけど、どうすればいいんでしょう?

  • 956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:46:55 ID:E5qRfLib0.net

    >>949
    けっこう広がるな
    ワープしてぶんなぐることが多いけど相手のとこまで行けなかったときはその場で剣ぶんまわして攻撃してる
    気功の達人みたいだ

  • 957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:47:05 ID:yjw42/XI0.net

    >>954
    次スレ立てられる?

  • 958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:47:41 ID:JL+B8fKQ0.net

    次スレ900じゃねえのか
    まあいいやたててみる

  • 959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:48:18 ID:7vdzP9Y20.net

    氷結火炎放射器出たけどこれ凍るのか・・・?

  • 960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:49:16 ID:izcRC2Uu0.net

    >>486
    何にしますか?

  • 961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:49:31 ID:uxkaFwwg0.net

    >>955
    ロックかかったターミナルあるやろ?あれを解除するんや。

  • 962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:50:08 ID:C9C/QpnV0.net

    >>949
    >>956
    まじか
    んじゃパーセプション10のペナトレーターあれば壁の向うの敵をミスティックパワーで攻撃できるんちゃうんけ!

  • 963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:50:23 ID:OFBhr02B0.net

    >>950
    ミニガンは爆発じゃないと意味がない
    逆に爆発は頭おかしいレベルで強い
    VATSが速いのもいい

  • 964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:51:05 ID:JL+B8fKQ0.net

    http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1451807382/

  • 965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:52:59 ID:vUCRtuFE0.net

    ケイトのボルト95に薬を治す道具があるって言われたんだけどクエスト名が表記されないしマーカーもつかない
    バグ?

  • 966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:53:15 ID:uWmuBczQ0.net

    次のスレ番号85だからな。まちがえんなよ

  • 967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:54:11 ID:D4JlsA940.net

    >>964


    アホが

  • 968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:54:14 ID:CS0DvVcS0.net

    ストロングがイライラするな
    さっさとスキルもらって別れたいがピックするたびに好感下がるし…

  • 969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:55:15 ID:JL+B8fKQ0.net

    チッうっせーな反省してまーっす

  • 970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 16:59:21 ID:8cFCiQmf0.net

    >>968
    食人perk取って食人族プレイしたらあっという間にマックスよ

  • 971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 17:01:33 ID:l0WNkX6r0.net

    ボッビと金庫破りをするクエストで
    トンネルの奥深く、地下鉄やら何やら抜けた行き止まりの空間で「真下で合流する」って出たんだけど
    この後どうしたらいいの?
    てか、さっきまでいた爆破ロボットが見当たらないんだが・・・

    詰んだ?(´・ω・`)

  • 972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 17:07:20 ID:P/aMoAa60.net

    >>971
    爆破ロボに指示出してる奴に話しかけろ
    それでも無理ならロードしろ

  • 973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 17:08:39 ID:CS0DvVcS0.net

    >>970
    うわおおあ!そのParkだけは…

  • 974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 17:10:48 ID:brzrmEev0.net

    光し者って放射線系武器だと回復するのかよ
    一時的コンパニオンが放射線系武器持ってて延々戦ってて手持ちの武器じゃ回復の方が早くてありったけのグレネード投げまくってやっと倒せた

  • 975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 17:11:26 ID:T/6tgSxc0.net

    次のアプデかDLCでどの店でも5mm弾大量に売るようにしてほしいな。ミニガンが泣いてる

  • 976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 17:12:50 ID:GoLJN1XN0.net

    >>955
    >>961
    質問スレに行け

  • 977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 17:13:40 ID:JdyP6RLl0.net

    今作って前作の良かったところ殆ど消えてないか?カルマとかさ
    声も正直要らないし何よりクソみたいな無限クエうざすぎる
    サンクチュアリで作業してたらプレストンの糞野郎が近づいてきて勝手にクエ追加していきやがるしよ
    誘拐とか時限だしマジで最悪何度食料保管庫行かせるんだよ

  • 978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 17:16:11 ID:C9C/QpnV0.net

    >>977
    俺もうざかったからプレストンに解決を報告しないようにしたら新しいクエふってこなくなったわ
    未解決クエがずっとリストに残るけどな

  • 979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 17:23:17 ID:YTv/IGrV0.net

    ステルス扇動マン強過ぎ

  • 980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 17:23:38 ID:65H+P1ib0.net

    プロテクトロン×4vs発光デスクローはプロテクロンチームの余裕の勝利だった
    伝説ならワンチャンあったのかな

  • 981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 17:23:43 ID:pHlAAaJm0.net

    派閥4つともクリアしたんだけど、余生をダラダラと過ごすならどのクリア後でも大差ないのかな?

  • 982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 17:27:09 ID:zr37oqr30.net

    DLCに期待

  • 983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 17:27:13 ID:ewpJpMbK0.net

    ガッツィー前作でクッソ弱かったから油断して挑んだらめちゃくちゃ強いし、やっとの思いで倒したら自爆しやがるし散々だったわw

  • 984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 17:27:16 ID:S7WflhSv0.net

    グリッチの類一切使わな奴はやっぱこんなんだよな
    ダイヤモンドシティのクリリン雇用してえわ

    http://i.imgur.com/5cn5Fic.jpg

  • 985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 17:29:10 ID:xfuuNJdx0.net

    服強化する手段がレイルロードだけってのが結構残念だわ

  • 986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 17:30:19 ID:v+yxiluv0.net

    ケイトがドッグミートにドブネズミって言いやがった…
    なんだよ鬼奴のクセして(´・ω・`)

  • 987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 17:30:22 ID:JdyP6RLl0.net

    >>978
    なるほどーその手があったか
    今作も楽しいんだけど相変わらず細かいとこでイラつくゲームだわw
    にしてもDLCでハードコアモードだけでも追加してくれないかなー

  • 988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 17:30:44 ID:T/6tgSxc0.net

    >>983
    ミニガン搭載とかとんでもないことになってたから弱虫共産主義者めーとか言われても笑う余裕なかったw

  • 989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 17:31:08 ID:Lwgzb2pl0.net

    対ドッグミートで真の優しさが分かる

  • 990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 17:33:37 ID:ZskYpKze0.net

    valutって実はSCP収容施設なんじゃないかと思えてきた

  • 991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 17:34:13 ID:JdyP6RLl0.net

    >>983
    今回って前作でクソザコだったのが化け物じみた強さになってるから怖いよなw
    サバイバルでやってるってのもあるんだろうけど

  • 992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 17:34:16 ID:zr37oqr30.net

    カルマシステムは邪魔でしかなかったじゃん

  • 993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 17:34:31 ID:xfuuNJdx0.net

    近接武器は表示のバグやなこれ内部の数値はちゃんとPerk繁栄されてるわ

  • 994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 17:34:41 ID:Z7RgZpgI0.net

    >>981
    BOSの有無は大きいと思う

  • 995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 17:37:36 ID:FxyNbV3D0.net

    >>983
    ロボ関係とパワードスーツ関係が強化されてるな
    DLCでエンクレイヴが出たとしたらどれだけ強いのか

  • 996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 17:39:00 ID:uSZh5MBI0.net

    ターミナルで起動するプロテクトロンにも伝説いるんだ

  • 997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 17:39:45 ID:xfuuNJdx0.net

    ブラックスーツとか強化できるようにしてくれねえかな
    仲間になったコーサーにスーツ着せてメンインブラックにしたい

  • 998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 17:40:39 ID:yx7zNrvY0.net

    >>804
    あのクエストラストシーンで船がカッコよく空飛んでるところで左上に「ケイトの反感を買った」って出てさらに笑った
    かなり印象深いクエスト

  • 999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 17:40:58 ID:z8UC8SJP0.net

    >>997
    タキシードで我慢しようぜ

  • 1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 17:41:18 ID:JdyP6RLl0.net

    >>992
    撤廃はまだいいけど主人公の声とかバックボーンが細かく決まりすぎてて
    その辺の自由度はかなり狭まったと思うよ

  • 1001 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-03 17:42:00 ID:xfuuNJdx0.net

    >>999
    メンインブラックはタキシードじゃないんだよなあ…

  • 1001 1001

    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  • 1
  • 2

全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s