-
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 15:08:47 ID:87AwuqH/0.net
◆発売日:海外版 11月10日
. :日本版 12月17日
◆ジャンル:ロールプレイングゲーム
◆機種. :公式HPを参照
◆公式HP :http://fallout4.com/
◆オフィシャルトレーラー(日本語字幕)
https://www.youtube.com/watch?v=GE2BkLqMef4
◆PC版の話題は厳禁!PCスレへ
◆XBOX ONE版の話題はXBOX ONEスレへ
◆機種煽りはハゲへ
・質問は下記の質問スレで行うこと。質問に答えたい人は質問スレへ誘導したのち、質問スレで答えること
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 質問スレ7 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1451318607/
※次スレは>>900が立ててください。
無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。
・前スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault76【FO4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1451404330/ -
2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 15:10:10 ID:87AwuqH/0.net
よくある質問
・ワークショップって何?集めた素材はどうしたらいいの?
クラフト、武器防具改造、薬品精製、料理、パワーアーマー改造に使う材料の共通アイテムボックス
同じ拠点内のワークショップは全て共通なので、これらの素材やmod、食材はとりあえずここに放り込めばOK
ジャンクはいちいち解体する必要性もない
・補給ラインって何?どうやれば繋がるの?
ワークショップを開いて補給を担当させたい人物の前でR1を押す
担当させられない人もいるので名無しに任せる方がいい
・補給線繋いだけどアイテム共有されないよ?
繋がれた拠点間で共有されるのはあくまで素材のみ。
A拠点にアルミ缶とスチールのレンチがあり、AB間が繋がれると共有されるのはあくまでアルミとスチールであってアルミ缶とスチールレンチではない
要は繋いでさえあればA拠点でもB拠点でも同じものが作れるので難しく考えなくて良い
・A拠点B拠点C拠点を繋ぎたい場合、AからBとCに一人ずつ送ればBとCも繋がるの?
繋がる
・集めたアイテムはどこに保管すればいいの?
クラフト可能な拠点の範囲内ならアイテムは消えないのでそこに保管する
自分で作成したコンテナなどに保管してもOK
他の場所は原則として日数経過でリスポンして消えてしまうので保管場所としてはお勧めしない
(中には消えない場所もあるので、そういう場所は自分だけの拠点に出来なくもない)
・犬が消えた!
サンクチュアリに送ったなら3つある犬小屋のうちの1つにいる
わかりにくい人は1度3つ全ての犬小屋を解体して、自分がわかりやすい場所に犬小屋を設置するとよい
・コンパニオンが消えた!
別れると、コンパニオンはゆっくりと歩いて送られた拠点に向かいます
別れる際に遠方の拠点に送った場合、到着にかなり時間がかかることもあるので焦らず待ちましょう -
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 15:11:03 ID:87AwuqH/0.net
[ゲームプレイ全般]
・フュージョンコアが尽きそうになったら売れ、そしてその金で新品のコアを買え
・PA装備のNPCからフュージョンコアをスると、NPCがPAを脱ぐからPAを奪える
・コンパニオンといるとボーナスパークが得られる
・PAを脱いだらフュージョンコアを抜け、そうすればNPCに勝手に着られないようになる
・ハッキング中、括弧で閉じられた文字列の左括弧を選択するとハズレが除外されたりトライ可能回数が回復してやりやすい
・口径違いの銃を一通り持っておけば弾切れの心配は少ない
・一部のコンパニオンは解錠できたりターミナルをハックできたりする
・レベルキャップないからステ振りを気にしすぎる事は無い
・Vault111から離れるほど敵は強くなっていく。最も遠いところにいるLv.50の奴らはくっそ強い
・コンパニオンは不死属性、ダウンしてもしばらくすると復活する、すぐ復活させたかったらスティムパック使え
・コンパニオンに武器防具をせるには、コンパニオンのインベントリで装備にカーソル合わせて、PCならT、箱コンならY、PSコンなら三角な
・PAでAPを消費する行動をとると、燃料の消費が激しくなる
・PAでFTしても燃料は減らない -
4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 15:11:32 ID:87AwuqH/0.net
[クラフト]
・ジャンクはワークベンチに入れとけば資材として活用できる
・料理で接着剤作れる
・武器のMODを付け替えると、付け替える前のMODは手持ちに追加される
それをワークベンチに入れると、他の武器にそのMODをつけることができる
・まだ作れないMODが付いた武器や防具を見つけたら、そのMODを取り外してお気に入りの武器防具にくっつけられる
[拠点]
・スターライトドライブの放射能を取り除きたかったら、センター内の樽とさびた車をスクラップにする
・給水器、農場、商人はワークベンチに水やら作物やら金やらをもたらす
・一部のオブジェは居住者を割り当てることで機能する
・居住者一人で6のFoodを生産できる、つまり12の植物の世話ができる、一人で自分以外の五人分を用意できる
・食料と水の生産量<防衛力にするとレイダー等が来にくくなる
・居住者を植物に割り当てて拠点間をFTすると作物ができてるので簡単に集められる -
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 15:12:45 ID:87AwuqH/0.net
エンディング分岐について
※ネタバレを含むので閲覧注意
BOSルート: インスティテュートとレイルロードが敵対
クエストのマスフュージョンでBOSに付くと派生
インスティテュートルート: BOSとレイルロードが敵対
同じくマスフュージョンでインスティテュート側に付くと派生
レイルロードルート: BOSとインスティテュートが敵対
インスティテュートへの潜入クエストを進めて反乱準備終わらせてかつマスフュージョンをインスティテュート側で進めると派生
ミニッツメンルート: インスティテュートのみが敵対(やり方によっては全て敵対)
ある程度拠点を手にいれてインスティテュートから追い出される(中で誰か攻撃すればいい)と派生
人造人間から城防衛クエストを終わらせると確定
レイルロードから協力要請をプレストンに伝えないとクリア後に敵対するので注意
BOSはマスフュージョンでインスティテュート側に付いて終わらせちゃうと敵対するので注意
その場合クリア前後にBOSが城に攻めてくるクエスト発生(ベルチバード20機くらいくる最大の防衛戦)
ちなみに他勢力と仲いいままミニッツで終わらせるとクリア後に他勢力から嫌味言われる(特にBOS) -
6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 15:45:34 ID:eUn9MAPF0.net
http://fallout4.wiki/map
英語だけど名前つき全体マップ見つけたよ
○○どこですか?って質問結構あるからこれもテンプレに加えてもいいかもね -
7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 15:57:03 ID:YKoLFnuK0.net
すまん本当にボストン市立図書館の入り方教えてくださいm(_ _)m
-
8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 15:57:41 ID:McoB16Ng0.net
キュリーは人造人間になる前のほうが美人だったな
-
9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 15:58:16 ID:31DYS9940.net
>>1乙←コズワースの手
-
10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 15:58:51 ID:pDhvc7UG0.net
>>7
ドアの近くにあるインターフォン使うんだよ -
11 名前: 前スレ929@\(^o^)/ 2015-12-30 15:59:24 ID:paa2p1t60.net
自己解決 Lynda Carter Train Train
大好き
>>7
入口のインターホンは呼んでみた? -
12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 15:59:30 ID:8Rta2gTO0.net
ローンワンダラーってドッグミートいても発動するんだな
そらつえーわ -
13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 15:59:49 ID:tlhnNAHH0.net
革命の剣とかいうの拾ったけど、これスカイリムと出番間違えてませんかね
-
14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 15:59:50 ID:Uy1jWMJR0.net
コズワースたそとセックスしたいたそ…
-
15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:00:51 ID:5mxaka2S0.net
マップローディング挟んでもドロップするレジェ武器変わらないんだけどなんでなん?
-
16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:01:27 ID:YKoLFnuK0.net
>>11
読んだけどロックされてるって(´・_・`) -
17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:01:35 ID:un7GnI4B0.net
>>1
乙
情報のまとめといえば日本でFO4のお披露目した時に
攻略サイトの管理人らしいぬか漬けって人も呼ばれていたけど
サイト見ると微妙というか活気を感じなかったけど
過去作の時に売り上げに多少なりとも貢献したとかで招待されたのかね? -
18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:01:53 ID:I9sFHNlU0.net
スタージェス、>>1乙してやってくれ
-
19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:02:07 ID:atOp7Vy20.net
グインネットレストランとナハント海洋学協会以上に手間かからず即確認室内マラソンできる場所ないかなぁ
-
20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:02:29 ID:AYx2xgGh0.net
恐れるなかれ。
このスレが悪魔の鉄でできていても、
それを邪悪にできるのはそれを>>1乙する者だけだ。
-ドラウン -
21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:02:52 ID:pDhvc7UG0.net
>>16
デイジーのクエ受けないと反応しないのかもね
ケイトに開けてもらえよ -
22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:03:03 ID:oPqMYQqO0.net
>>17
今はやる気すっからかんだけど3nvの時はアクセス数とかすごかったぞ -
23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:03:24 ID:X3gCPJE60.net
>>12
でもライフルマンがバグる可能性あるんだよね
ローンワンダラー取ってないけどガウスの数値は今のところバグってない -
24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:04:04 ID:YKoLFnuK0.net
>>11
ありがとうございましたm(_ _)m -
25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:05:06 ID:YKoLFnuK0.net
>>21
多分時間帯だった
夜中だと開かないのかも -
26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:06:22 ID:l105L+CB0.net
ライフルマンのpark発動していない者だが、今ローンワンダラー込みのガウスライフルでサバイバルのガンナーをスニークで撃ってみたところ、余裕でぶちころがせた もしかしてこれ数字が反映されてないだけか。。。。。?
-
27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:06:30 ID:QZU1LGB80.net
ツーショットコンバットショットガンって当たりかな?
-
28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:06:47 ID:A6qRUcXh0.net
3、NVの頃はヌカ漬けと用語集で事足りるくらいにはお世話になった
ただ発売からリアルタイムでお世話になったわけじゃなかったし
今回は更新遅いわ手抜きだけど前作からこんな感じなのか -
29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:07:35 ID:zAMg5i6s0.net
みんなパッチ当てた?
-
30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:07:52 ID:AutfCJu00.net
何で質問スレ使わないのか
何で答えるのか -
31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:07:55 ID:AkSmM+ax0.net
出血と爆発以外ゴミだよ
-
32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:09:08 ID:rRfZGkkN0.net
ゲーム好きでもないクソアフィブログ共と違ってFO4に夢中すぎて攻略情報整理する暇ないんだろう
-
33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:10:32 ID:qzlQ9sp00.net
プラズマダメ付与の武器はお世話になってるぞ
核物質を量産するという意味でだけど
遠距離スニーク主体だとプラズマライフル系は音と弾速が気になるしな -
34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:10:37 ID:ow4Ix5Ja0.net
>>27
最大まで精度高く改造しても精度14とか終わってるばら撒き方になるんで
密着なら強いんだろうけど使い勝手としては微妙というのが前に拾った時の感想 -
35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:12:14 ID:AutfCJu00.net
-
36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:12:51 ID:RZozBMS20.net
ヌカ漬け4もやってたのか
年始の休みで少しは頑張れる気もするが
しかしこれだけ複雑なゲーム攻略情報無しでやるの無理だろ、不具合も多いし進行不可もある -
37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:13:35 ID:9nCM9UZW0.net
>>31
DoTで25ダメージの出血よりその場で20〜22ダメージ入る凍結やプラズマの方がさっさと倒す上では有用なんじゃね
リッパーとかだと爆発じゃ困るし悠長に出血待ってたら殴り返されるし -
38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:13:47 ID:z3pp2sFZ0.net
まだクエスト2個もクリアしてないような序盤だけど、
純度の高いサイコ欲しがるからあげたらばあちゃん死んじゃった
サイトってストーリーの核じゃないのかよ -
39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:14:33 ID:m/VA2Vm10.net
決定を×ボタンじゃなくて○にできますか?
-
40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:14:52 ID:QZU1LGB80.net
答えてくれた人ありがとう
爆発と出血以外はアレか -
41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:14:53 ID:ZAk1ghiO0.net
敵の拠点やその他のロケーションにいまひとつドラマ性が無い
翻訳や吹き替えに味が無い
登場人物に突き抜けたキャラクターが少ない
めちゃめちゃハイクオリティでそこらのゲームを寄せ付けない出来に仕上がってはいるけど
なんつーか綺麗にまとまった優等生的良ゲーの域を出られていないな
3はボッチでキャンプしてるスカベンジャーすら物語性を持ってた
今作は探索してる時に好奇心煽られてゾクゾクするような場面が少なかったなぁ
いや、ハンパなく面白かったけどね -
42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:15:06 ID:A44vb4gQ0.net
ブレストンと親密MAXになったけど気持ち悪いなぁ
なに照れてんだよ
さっさとコイツの身ぐるみ剥いで
待ちに待ったキュリーちゃん攻略いくわ -
43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:15:27 ID:mMv8wZvh0.net
ツーショットハンティングライフルクッソ強い
-
44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:15:29 ID:AutfCJu00.net
>>39
質問スレ行け -
45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:15:34 ID:Q4TCWTfm0.net
どんどん重量に余裕が無くなってきているんだけど何が圧迫しているのかさっぱりわからない
-
46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:16:00 ID:tEitv+Yq0.net
ハッキングって今までロボット放流くらいしか無かったんだけど
高レベルいるのかこれ -
47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:16:24 ID:MpPy3xb80.net
これTPS視点の作りこみ雑じゃない
-
48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:17:07 ID:qzlQ9sp00.net
今回の一番の残念ポイントはスーパーミュータントのコンパニオンだと思うわ
リリーおばあちゃんやらフォークスさん、犬神程の魅力を感じられない
まあこのあたりは個人によって受ける印象違うから合う合わないは仕方のない部分もあるけどさ -
49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:17:28 ID:McoB16Ng0.net
BOSが飛行船に乗って出てきたけどこいつらコアをスれば脱ぐんだなw
-
50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:17:38 ID:efdGpIyo0.net
無尽蔵でた!!→弾無限だろうし弾売っちゃえ!
ってやった結果大事なときに弾なくて泣きそうになったわ -
51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:18:07 ID:31DYS9940.net
>>38
やっちまったな -
52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:18:28 ID:NNUGblLz0.net
無力化ヌカランチャー手に入ったけど逆にヌカランで手足壊れない敵って何だよ…
-
53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:19:30 ID:l105L+CB0.net
やぁぁぁぁぁぁぁぁぁこれただ数値に出てないだけだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁた
-
54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:19:33 ID:ZAk1ghiO0.net
>>45
AIDとフラグ・地雷あたり確認してみ
ため過ぎた薬関係が意外と重量取る -
55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:19:51 ID:gY8Rrg25O.net
>>37
俺もそれが嫌で出血使ってないな
それならツーショットやラッキーやマイティの方が良いやと思って、そっち使ってる
何より倒した感が薄いというか感触が無いのがな
あの銃弾ブチ当てて、頭吹っ飛ぶのが気持ちいいのに -
56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:21:43 ID:Uy1jWMJR0.net
地雷って床にくっつくのかと思ったらツルツル滑るやんけ
-
57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:21:47 ID:qzlQ9sp00.net
クライオレーターの凍結死モーションが好きだから凍結付きレジェを探して早三日
出なさすぎて辛い
ところでマクレディや、お主いつ痛打の10?ピストル拾ったのかねダブってるからいいけどさ -
58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:22:46 ID:Q7sPi86N0.net
>>41
高速道路の上に夢遊病患者のメモと猫がいる家があってだな -
59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:24:07 ID:31DYS9940.net
>>57
コンパニオンたち星付き優先的に拾って勝手に装備してるよな -
60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:24:19 ID:bJWea9Zd0.net
シルバーシュラウドのクエでケントを助けることができたよ…
ありがとうメンタスグレープ味様 ありがとう黒縁メガネ様 -
61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:25:12 ID:6e2NEtD50.net
セミオートライフルって何?セミオートの基準がわからん
-
62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:25:22 ID:UKFKp8OV0.net
>>52
レジェンドアルビノデスクローはヌカラン直撃でもカスダメしか入らないからそれクラスの敵 -
63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:25:46 ID:RZozBMS20.net
>>41
一般化したらこんなもんだと思う
FOの尖った部分ってこの先のシリーズでももう見ることはないだろうし -
64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:26:27 ID:KOzavfR70.net
サルのおもちゃ初めて見た時トラップだと思って蜂の巣にした奴は俺だけじゃないはず
-
65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:28:10 ID:aDml+pSy0.net
サルおもちゃとランチボックスはようわからん
-
66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:28:31 ID:un7GnI4B0.net
>>22
そうなのか、わざわざお披露目の時に呼ばれているから
さぞかし凄いサイトなのかなと思っていたからちょっと肩透かしを食らった気分
攻略サイト自体はいくつかあるから何とかなっているけどさ -
67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:29:22 ID:a683M4tr0.net
今日始めたばっかだけと、ケイトって下着姿にできないの?
-
68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:29:46 ID:22FFfCcI0.net
あのサルのおもちゃ自宅に飾りたかった
テディベアにも種類があればケイトにぬいぐるみ部屋作ってあげたのに -
69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:30:18 ID:qzlQ9sp00.net
サルの玩具は吊り下げられてる空き缶と同じで敵が気付く
時にはサルに気を取られると引っかかるトラップが仕掛けてある場合もある
ランチボックスはフィギュアが出るらしいが見たことないからもし持ってる人がいたら僕は怒ります -
70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:30:48 ID:6vYwjhOB0.net
なんかあっという間にPA結構溜まったな
http://i.imgur.com/8XQpVj5.jpg -
71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:31:19 ID:4iYGHbLs0.net
丸くなった論が多いけど言うほど気にならない
入り組んだ地下鉄が無いのと
放置されてる乗り物(車や重機)にジャンクやアイテムが一切無いのは嫌 -
72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:32:01 ID:g50psXbw0.net
伝説のパンコネルボウ何かのクロスボウ的な武器かと思った
-
73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:32:08 ID:X3gCPJE60.net
>>55
もう前提から違う
出血が強いのはガトレザやオートマやショットガン系
重複するから凄まじいダメージで継続ダメとかいうレベルじゃない
マイティ、ツーショット、ラッキーが強いのはスナイプ系
一発のダメージがデカいから恩恵もでかい -
74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:32:48 ID:aDml+pSy0.net
>>69
サルはそういうことだったのね
重量は武器カスタムとお酒と肉でだいぶ増えていくな
酒は全部預けるようにしたら余裕できた -
75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:33:18 ID:+5ENrXqA0.net
拾い物の解体って、サクサク出来ないのかな?
いちいち道に落として解体してたけど、面倒臭すぎてどうでもよくなってきた。
>>70
俺んちのがんプラ置き場みたいになってんな。
結局飾るだけで、二度とブンドドしないんだよな・・・ -
76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:33:38 ID:vGZ9YMvO0.net
そういえば今作は核弾頭落ちた直後の記録とかホロテープがあったな
ママは病院で〜の奴が1番やばかったわ -
77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:33:39 ID:X3gCPJE60.net
>>70
20体もないやん
もっとあるぞ -
78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:33:55 ID:cQAj8Z3I0.net
気に入らないとしたらどの建物も似たようなもんって事かな
スカイリムの砦や洞窟も何回同じエリアやらせる気だって思ったしな -
79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:33:56 ID:lLmx3XOh0.net
おまいら乗り過ぎ
何かの宗教かよ
http://i.imgur.com/I5C4DNS.jpg -
80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:34:05 ID:1JvytuQm0.net
夜暗くて怖いんですけどライトとかないのでしょうか?
-
81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:34:32 ID:g50psXbw0.net
>>70
住人に着けさせてPAの町にしようぜ防衛も楽しくなりそう -
82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:34:49 ID:un7GnI4B0.net
>>69
サルのおもちゃ、気味が悪いし指摘通り敵が気付いて襲ってくる事もあるしで
こないだ見かけた時はぶっ壊してやったわ
ランチボックスはガッツィーの人形と何かの人形が出た事ならあるよ
クラフトほぼ手付かずだから飾る様な部屋すらないけど… -
83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:34:58 ID:KJgdObEs0.net
アトムキャッツのジャケット&ジーンズめっちゃいい……
-
84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:35:06 ID:ibhSx27G0.net
タフィントン・ボートハウスの付近に行こうとすると強制終了するんだけど同じ現象になったやついる?
-
85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:35:10 ID:AutfCJu00.net
>>80
質問スレに行け -
86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:35:15 ID:tlhnNAHH0.net
>>69
ガッツィーのフィギュアでたよ -
87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:35:23 ID:tJstNK0s0.net
良ゲーだけど3超えてないよな
でもあれはもう別次元。求めても叶わん
>>69
ハンディーとガッツィーのフィギュア持ってるよ
ランチBOXからだけじゃなく普通に箱に入ってるやつもあった気がする -
88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:35:48 ID:/e99nAgx0.net
出血+燃焼スプリッターオートレーザー火力だけなら今のとこ一番だわ
反動でぶっ飛ぶけど -
89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:35:48 ID:6e2NEtD50.net
>>80
○長押し -
90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:35:49 ID:atOp7Vy20.net
今回はVaultの狂いっぷりが大人しいのは気になった
といっても3が異常すぎたから相対的にそう感じただけかもしれないけど -
91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:36:02 ID:AutfCJu00.net
>>89
質問スレに行け -
92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:36:09 ID:vGZ9YMvO0.net
>>79
イナバ物置かな? -
93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:36:34 ID:MpPy3xb80.net
やったぁ!伝説の敵倒したぞ
ロ ー リ ン グ ピ ン ★ -
94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:36:40 ID:lLmx3XOh0.net
サルは見かけたら必ず殴って頭もぐマン
-
95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:37:10 ID:qzlQ9sp00.net
フィギュア持ってる奴多すぎだろ畜生
悔しいからそこら辺のレイダー食べて頭冷やしてくる -
96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:37:12 ID:8vWiUEpL0.net
>>75
もうちょっと上手に釣ろうよ -
97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:37:47 ID:ms4nKeXA0.net
誰がダウンウィッチボーラーの意味分かる人いる?
レイダーのターミナル見たらグールより恐ろしいものって言葉が出てきたのにボスチェスト無し
途中の幻覚もよくわからんし
悪者は結局あのユニーク武器を探してたんでいいの?
それともお得意のクトゥルフネタ?? -
98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:38:04 ID:tJstNK0s0.net
そういやフィギュア組み立てる時の音に反応しちゃった奴とは旨い酒が飲めそう
あれはちょっとニクい演出だった -
99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:38:40 ID:00iIfo7G0.net
リモートプレイで遊んでるといつの間にか左指が画面触ってて投擲武器が誤爆しまくる
-
100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:39:00 ID:mIEK0TUK0.net
ブリッツからのクリティカル→
グリムリーパー&クローバー発動以下ループ
な流れ最高に気持ちいいな -
101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:39:13 ID:fFh8h0U00.net
>>69
いままでセントリーボットとMrハンディが出た
目の前でセーブしてはずれでたらロードで出るアイテム変わるからマラソンできるんじゃないかな。
なお、検証する気はない -
102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:39:15 ID:ow4Ix5Ja0.net
>>73
出血ガトレザならエンディング埋めしてる時に拾ったから最後のインスティチュート突入戦で使ってみたけど
実際それだけの為にこのエンディングメインにしてデータ残そうと決意する程の強さではなかったな
当てたらゴリゴリ減るのはわかるんだけどリーンしてる敵にちょっと当ててもそんなもんっていうか
これがクイーンとかベヒモスとかの逃げも隠れもしないデカブツならまた違って感じたのかもね -
103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:39:39 ID:H/qd+2uu0.net
3のほうが〜ってのはただの思い出補正だろ
ましてやこっちはDLCも出てないのに -
104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:40:04 ID:ytRbbzq+0.net
PA保管庫ライトアップとかしてると所さんの世田谷ベース感が出て来てすげーたのしい
-
105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:40:06 ID:5DsUn86G0.net
二週目始めようとしてるんだけど冷凍庫から出れない
-
106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:40:12 ID:5t6yNI8G0.net
女の子のコンパニオン連れてく気満々だったのに
ニック、ディーコン、ハンコックと男キャラばかり連れまわす事になってしまた
今作コンパニオン良いキャラ多いわ
あと犬肉が別枠なら言う事なかったのになぁ -
107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:40:31 ID:Uy1jWMJR0.net
ランチボックスのプピーとかいう音はなんなん
子供向け商品? -
108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:41:15 ID:87AwuqH/0.net
ダンウィッチの電灯ブレーカールートを周回してる者だけど、
狂戦士のスーパスレッジきたあああああああ。
出るとわかれば冷酷無比出るまで延々回すだけだぜええええ -
109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:41:36 ID:qzlQ9sp00.net
擬人化したら大不評のキュリーとかいう人外ヒロイン
-
110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:41:59 ID:zci4HDlz0.net
放射能の海だっけなんだっけ ここパワーア−マー着ないと怖すぎやろ
世界の終わりみたいな場所だぜ -
111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:43:41 ID:tJstNK0s0.net
>>110
輝きの海な
あそこの雰囲気はめちゃ良かったな
しゃがみ&L1カチカチ歩きが楽しかった -
112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:43:45 ID:KJfhJlfu0.net
ケントのクエストで行くボルトが単純だけどすげーエグいと思う
平和な空間がどう壊れるか楽しみだ、みたいな記述とかあったし -
113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:44:03 ID:hpa9DAJs0.net
>>107
未来の「オマケ付きお菓子」って設定かな -
114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:45:59 ID:un7GnI4B0.net
3やNVって結構叩かれていた気がするから
このスレでやたら持ち上げる人達がいると
ファン補正や思い出補正なのかなと思わなくもない
それでもPC版でNV用の大規模な新エリアみたいなの
作っている人がいる記事を最近見たから愛されてはいるんだろうが
そういえばNVってオリジナルスタッフも多少関わっていたらしいね -
115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:46:19 ID:ORkPgicb0.net
初回スペクタクルアイランドのボスカブトガニが一番おもろかったな
さすが我が故郷が養殖してるだけある。 -
116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:46:34 ID:ms4nKeXA0.net
>>108
ここ初めてでクリアつかんのだけど
二回目来いってこと??
それとも敵倒しきれてないのかな -
117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:46:42 ID:stoFIMag0.net
輝きの海はきっとやばいもんがいたりするんだろうと思ってたけどそんなことなくてがっかりだったな
-
118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:47:01 ID:+CfEoRDq0.net
輝きの海はしばらく探索してると「ここは本当に地球か?」ってなってくる
-
119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:47:31 ID:7uN3d9Mo0.net
>>69
アイボットの模型あるわ -
120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:47:37 ID:vGZ9YMvO0.net
>>110
輝きの海は核弾頭が落ちた地点だから -
121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:49:00 ID:mMv8wZvh0.net
1回狙いの武器がでれば後は目的の効果に変化するまで繰り返すだけだから楽
-
122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:50:58 ID:KJfhJlfu0.net
PAを着て輝きの海を探索するの、知的生命体が滅びきった惑星に降り立ったSF作品みたいで胸が熱くなる
あと日光で放射能回復パークあったら輝海での汚染も怖くないしねぇ -
123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:51:29 ID:MpPy3xb80.net
BOSのあそこを掃除してこいと機械を回収してこいクエストばっかやっててなにも進まねぇわ
多分これ終わりないクエストだろうし -
124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:52:29 ID:KJgdObEs0.net
チュートリアルでpipboyズームできること教えてほしかったぜ……
めちゃくちゃ見やすいわ -
125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:52:48 ID:lLmx3XOh0.net
ぬこ何匹も飼って小屋にもぬこ絵飾りまくりのトレーダーの姉さん
この荒んだ世界で癒し系の愛猫家なのかフフンとか思ってら取引AIDタブに
しっかり猫の肉あってやるせない気分になった -
126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:53:18 ID:gzEVYzOV0.net
爆発ショットガン北
perk一つも取ってないけどな -
127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:53:48 ID:tJstNK0s0.net
まぁ俺は3信者だからな
そういう目線でどうしても4と3
を比較してしまうし同じテイストを求めてしまうな
でも正統ナンバリングだしそれも仕方なかろう
もっともプレイ中はうわーすげえ…めっちゃ幸せ…ってなってるんだけどなw
それでもどうしても薄味に感じてしまう部分があるんだよなぁ -
128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:54:43 ID:u/tk/uCF0.net
10mmピストルでプラズマ付与とかいうチート武器手に入れた
核物質ほいほいだわ -
129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:54:48 ID:ytRbbzq+0.net
4から始めたから3とNVもやってみるかな
半年は遊べそうだ -
130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:55:41 ID:qzlQ9sp00.net
缶詰工場のクエストにはカニバルの有無で分岐欲しかったな
別に悪い缶詰じゃないだろ、あれ -
131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:57:40 ID:lLmx3XOh0.net
>>128
徹甲オートにしたわ
たまにビチャると場所によっちゃ死骸分かり辛いな -
132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 16:59:44 ID:BT3Ii2o00.net
プラズマ、ジャンキー、出血爆発あたり揃ったら困らないな
ジャンキーは常に中毒じゃなきゃいかんけど火力の伸びが凄まじいわ -
133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:00:02 ID:OAPFc5Yd0.net
スレにも数人おるみたいやけど、
「永続的一時コンパニオン」探してるやつら情報あったら教えて
今のところ
確定(FTでもエリアチェンジでもついてくる)
トラビス…醸造所入る前
ガービー…キャッスル蟹卵壊す途中
コーサー…不良人造人間クエスト(自分で未確認)
アフィ…アドセンクリックお願いします
不安定
ディーコン…出会って高架上で話した後、一定エリアならついてくるFT無理
正直者ダン…待ち合わせて外にはついてくる、一回くらいはFTついてくるが待ち合わせ場所に戻ろうとするのかずっとはついてこない
未確認
トリニティタワー…解放した後その場でFT出来るかどうか
Quartermastery…スクライブ?
自分がストーリーそっちのけで探しててあまり先までわからんから可能性あるのあったら教えて -
134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:06:43 ID:F/iQfpxK0.net
コズワースが消えてしまった…
サンクチュアリに送ったはずなのになァ -
135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:07:36 ID:AKXiG1i/0.net
居住地助けるクエスト止めたいわ...
鼻歌しながら大工やってるおっさんに「またミニッツメンの勝利だな」みたいに言われるのそろそろしんどい -
136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:07:37 ID:MpPy3xb80.net
TPS視点やっぱやりづらいわ
狙い絞って撃っても点からややずれるとかじゃなく全然左に弾が飛んでく時がある -
137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:08:23 ID:zmfzEdHt0.net
メインクエストのHunter huntedで行くグリーンテック遺伝学研究所のエレベーターが動かなくて詰んだ。
-
138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:08:28 ID:87AwuqH/0.net
>>132
プラズマいる?
爆発コンショト+ミニガン+(砂or近接)が一番だと思ってたけど・・・。
使える子? -
139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:08:41 ID:X3gCPJE60.net
>>102
ガトレザは
・改造で威力を伸ばして連射を下げるパーツにする
・VATSを使う
・重火器perkを上げる
これをやらないとそもそもそんな強くない
てか出血ガトレザなんてゲーム卒業レベルの強さだぞ -
140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:08:57 ID:BT3Ii2o00.net
これジャンキーで最も威力が高くなる武器ってなんだろうな
基礎威力が高いヌカかチャージできるガウスやマスケットあたりかね?
理論値のジャンキーヌカのスニークからの直撃耐える敵もいるんかな -
141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:09:52 ID:BT3Ii2o00.net
>>138
核物質集めが格段に楽だからクラフトする人にとっては必須 -
142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:11:06 ID:PKKD6qKc0.net
オプションに見当たらないんですが左右反転はできないんですか?
-
143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:11:23 ID:AutfCJu00.net
>>142
質問スレに行け -
144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:11:53 ID:6vYwjhOB0.net
これあれだな、拠点の防御シミュレーションしたいな
敵が全然襲ってこないし、かといってサイレン繋げんの面倒だし -
145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:14:58 ID:GXW8zbVM0.net
ナイト
ナイト -
146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:15:13 ID:e94+RhmF0.net
プラズマで核物質あつめて、ジェットパック作って売るとそれだけで2500キャップくらい儲かるからな
水工場とか馬鹿らしくなる -
147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:15:26 ID:87AwuqH/0.net
>>141
ああ、なーる・・・。
むー。今しがた出たプラズマコンバットショットガンで終わりにするか迷う。。
まちぇーーっつ、スパスレーッジどこじゃあー -
148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:16:09 ID:1NRs+ltW0.net
>>146
パーク持っててもそれだけ金持ってる商人いなくない? -
149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:16:36 ID:ytRbbzq+0.net
>>144
拠点攻防戦のみのマルチとかやってみたいわ -
150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:16:40 ID:BT3Ii2o00.net
今日はジャンキー武器狙いで遊ぶかいつかコンプして検証してみたい
-
151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:16:49 ID:EUBUuqbM0.net
質問で申し訳ないがレジェンダリーのパワーフィストって出たことある人いる?
ナックルは3つあるけど全く出ねぇ -
152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:17:15 ID:X3gCPJE60.net
>>144
なるべく多くの拠点を繁栄させてクエスト未指定
これでほっとくと30分に一回くらいで防衛戦くるようになったよ
サイレン切って防衛0はやってない
なんかこっちの防衛力に合わせて敵の強さ変わってるような気がするんだよね
防衛しょぼいところしょぼい敵しか来ないんだよなあ
あとクリア後だとチェックポイント防衛戦が頻繁に発生するようになる -
153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:17:23 ID:e94+RhmF0.net
>>148
その分だけ弾薬やらジャンクが買えるんだぜ -
154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:17:36 ID:3fVS4MYl0.net
紙装甲スナイパーでクインシー潜入を楽しんでたら伝説のナイトキャプテンとやらが降りてきて基地を半壊させて台無しにしやがった
-
155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:18:03 ID:tlhnNAHH0.net
金には困らないから、1000個の注文書販売してくれ
-
156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:18:33 ID:9rSaP7yJ0.net
マママーフィーに椅子プレゼントしたら異次元に行っちゃって天井裏から足だけはみ出てる状態になっちゃった
-
157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:18:49 ID:0IjYzt9v0.net
弾薬が足らない助けて
-
158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:18:54 ID:AutfCJu00.net
>>155
木材だけは使いきると死ぬほど面倒なことになる -
159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:19:05 ID:eUn9MAPF0.net
余りにも初歩的な質問したらそりゃ質問スレ行けって言われるよ
-
160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:19:09 ID:A6qRUcXh0.net
>>146
ちょっと外出して戻ってくるたびに6000キャップ分以上溜まってる水工場のが楽じゃね?
結局は敵倒して拾って作るんだろ -
161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:19:15 ID:okytikPp0.net
野良のグールドックミートに出会って初期のドックミートと分かれてから行方不明になった、初期値と犬小屋探しまくってもいない...
そこから急にフリーズしたりランダム上空に飛ばされ落下氏したりでカオスになってきたで。
ベゼスダという事でセーブとか溜めずに消してるから
諦めるしかないからテンションダウン -
162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:19:44 ID:D0u5DRed0.net
まだ全然強いの持ってないけど、レジェンダリーってバランスブレイカーだったりしない?
スカイリムみたいに鍛冶&エンチャでドラゴンがワンパンとかになっちゃったらつまんないしなぁ -
163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:19:44 ID:wRgDeVxV0.net
>>157
近接で節約するなり何なり -
164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:19:45 ID:MpPy3xb80.net
防衛行くと小さい小屋と畑があるだけの場所ににスーパーミュータントが集団で襲ってきてて笑える
助けた後適当にタレット設置しとくけどあんなんで守れるのか防衛の数値さえ一定のラインあれば平気なんかね -
165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:20:41 ID:bkcAilby0.net
質問スレで聞いたけどレスないからここで聞かせてもらうけど、ミニッツメンでメインストリートクリアしたんだけど、そのあと、BOSのクエするのになんか条件ある?
エルダーに話しかけても始まらない -
166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:20:56 ID:zci4HDlz0.net
電波塔で救難信号に合わせてもまったく聞こえないけどこれはなんなんだ
-
167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:21:07 ID:F2Vd6BVl0.net
前スレで質問したんだけど、
UFO墜落イベントは20レベル固定って言われたけどもう42レベなのに落ちてこないんだが… -
168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:21:55 ID:tlhnNAHH0.net
>>158
ちゃんとしたコンクリ土台に数人住めるちょっとした家を建てて
発電機もそれっぽい建物に収納して屋根に配線だして
とかやってると木材マッハでやべえ
モーとコニー往復して150づつとかめんどくせえんですよ -
169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:21:59 ID:okytikPp0.net
野良グールドックミートに合ったら「 君の名前は?」選んで初期のドッグミートと別れたらあかんで新旧の闘犬が始まってバグるから
-
170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:22:23 ID:QZU1LGB80.net
バランスブレイカーもなにも店売りでTUEEEできるし使うか使わないかは自分次第
ただレベルが100以上になってくると敵がインフレ起こすからどうなるか -
171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:22:23 ID:pMWuRziW0.net
実家帰るからリモートプレイ専用でVita買ったのに、倒した敵の装備取ったり、ワークベンチ移すための四角ボタンが一切効かねぇ。
それ以外の用途ならボタン効くのになんでや!
伝説倒したのにアイテム取れないというひどい仕打ち・・・。 -
172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:22:28 ID:X3gCPJE60.net
>>164
防衛は自分が行かないと絶対失敗する
防衛高ければ被害抑えられるけど -
173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:22:34 ID:eUn9MAPF0.net
UFOは墜落してるのしか見つけてないなぁ
エイリアン弱かった -
174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:23:39 ID:oUMscw4C0.net
水はひび割れを見つけるってことで、犬に複製させるの多用してるわ
キャップに困ったことないな -
175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:23:45 ID:OZLB4wg50.net
なんかみんなバッツ使ってるみたいだけど無くて問題ない。
使ったら強いんだろうけど無くても無意識にHSしてる。バッツ関連のパークは一切取らなくて済むからその分他のパークにポイント回せる。
他FPSでキルレ高い人は使わなくていいと思う。
よく酔うって書き込み見るし、撃ち合い苦手な人とかもこのゲームやってるだろうしそういう人には救済措置の良いシステムだね。 -
176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:23:47 ID:AutfCJu00.net
>>168
鉄は武器分解で集まるから、できるだけ鉄の建材を使うべきだな -
177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:23:47 ID:hIv16GEa0.net
弾買ってお金無限にもらえる云々のバグはこの間のアプデで消えたの?
-
178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:25:25 ID:un7GnI4B0.net
>>162
サバイバルですらヌルくなりがちらしいから
それ以下のモードだと戦闘も作業化しそうではある
ノーマル辺りだとレジェンダリー武器すらいらないくらい簡単だしなぁ
伝説掘りが話題になる前からサバイバルで最初からやっている人達がいて
その人達は詰まらず進んでいけていたくらいだから伝説武器で使えるの拾えたら
下手な人でも先手必勝ならレベル上げすぎてないなら何とかなりそうw
DLC来る頃には高レベル帯で敵の方が強くなってくるのも調整入るんだろうか -
179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:25:49 ID:KJfhJlfu0.net
バッツボタン押す→解除→照準がバッツした敵に合わせられてる→普通に撃つ
が遠距離だと楽 -
180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:27:01 ID:AkSmM+ax0.net
武器はもう結論出てるから防具を語れよ
オシャレで強い一式教えろ -
181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:28:08 ID:tlhnNAHH0.net
防具とか伝説狩りででた奴適当につけとくだけですし
-
182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:29:29 ID:R5pn/ABj0.net
>>175
俺も敵発見機になってるだけで攻撃にはなんも使ってないな
paekも攻撃系にはなんも振ってないけど武器の改造だけでなんとかなってる
サバイバルとかやると厳しいんだろうけど -
183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:29:50 ID:MLNU7o/g0.net
>>162
元々強い武器にレジェで最強プレイも弱い武器縛りで楽しむのも自由にできるから、ありちゃあり -
184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:30:13 ID:22FFfCcI0.net
ロード画面に出てるかっこいいレイダーの装備いいよね
倉庫に入れたらどれか分からなくなったけど -
185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:30:33 ID:OZfu2yJF0.net
Mrハンディモデル飾ってたら消失した。多分床の中に埋まってる
プロテクトロンモデルも失くしそうになったし飾るしかできないアイテムが飾れないのはどうにかしてほしい -
186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:30:48 ID:F/iQfpxK0.net
流れ者の服だっけ?
あれにアーマー付けたいんだけどなぁ… -
187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:30:52 ID:nLmrmw/j0.net
BOSとレイルロードのクエは終盤になると熱いのな
-
188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:31:14 ID:bVe+6YQH0.net
>>139
そういう仕掛けだったか
まあ硬い敵に対しては今使ってる爆発ガトレザで満足してるからどの道葬ったのを後悔はしてないな
サバイバルのレジェンダリアルビノデスクローが変異込みで秒かからずに木っ端微塵になるんだからもっと上位種来ないかなって気分だわ -
189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:33:01 ID:cwzTQN500.net
なんかサイモン修道士みたいな名前のおっさんとの会話×連打してたらすべての荷物取られてしまった
-
190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:33:29 ID:23PyWzA20.net
今作は少しでも効率を意識すると報酬系が崩れるから
できることが少ない序盤中盤が一番楽しい希ガス -
191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:33:45 ID:D0u5DRed0.net
>>178,183
じゃあ強い武器手に入ったら難易度上げればいい感じか。
スカイリムと違ってレジェンダリーがランダムってとこでバランスとってるのかな -
192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:36:04 ID:wBWBl35o0.net
野球好きだからバットを改造するのは邪道な気がして使えない
アルミとか無理 -
193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:36:11 ID:hpa9DAJs0.net
>>186
序盤で入手しやすくてアーマー全箇所つけられるカッコイイ服→ロードレザー -
194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:38:01 ID:NGGyhHBz0.net
お店を建てて、入植者を配置したんだが、店の前に立ってくれない。
移動させても、すぐに別のところに移動してしまう。
お店に立たせ続ける良い方法ありますか? -
195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:38:34 ID:YdMpDBKZ0.net
野球ユニフォームはアーマーも付けられるし野球選手プレイが捗るな
-
196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:39:09 ID:hpa9DAJs0.net
>>151
ボストン公園のスワンが確定で落とすよ -
197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:39:39 ID:tlhnNAHH0.net
ベースボールは強化したスワッターで相手チームを殴り殺す過酷な競技だからね
ちゃんとした防具も装備しないとね -
198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:40:51 ID:A6qRUcXh0.net
防具は強化した軍用戦闘服に伝説各パーツ(動力供給2つ、VATS強化2つ、強靭1つ)をつけてるな
帽子は軍帽がしっくりくる
ロードレザーとか黒ベストとかスーツの上からもパーツ付けれたら良かったんだけどな -
199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:41:06 ID:hpa9DAJs0.net
>>194
昼間なのにってことだよね?
場所変えるといいと思うよ -
200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:42:51 ID:EUBUuqbM0.net
>>196
ゴメン、ユニークじゃなくてランダム性能の奴なんだ
ちなみにそのパワーフィスト未だに愛用してる -
201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:44:04 ID:QxYkTiik0.net
ナイフのレジェンドは出たけどそういやパワーフィストはまだ見たことないな
-
202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:44:05 ID:MpPy3xb80.net
体力自動回復のperk付けるんじゃなかったな
スティムパックが溜まっていく -
203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:44:57 ID:D8fo75BE0.net
セントリーボットのフィギュアって何につかうん?
-
204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:44:57 ID:stoFIMag0.net
>>200
放射能汚染とか猛烈とか出たよ -
205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:45:41 ID:tEitv+Yq0.net
なんかミュータントやらが出てくるようになってから戦闘きつすぎて若干詰みかけてるわ
これって言う武器が無いんだよなあ -
206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:46:03 ID:hJDPPiz80.net
メインクエスト終わったー
レイルロードルートだったけどショーンとの最後の会話がなんとも言えなかった
次はBOSルートでやり直すか -
207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:46:50 ID:PyUrjqeS0.net
パイパーとニックはダイヤモンドシティに帰れないのかこれ?
妹と一緒に過ごす的なイベ後に延々とトウモロコシ育ててるパイパーが悲しいのだけど -
208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:46:58 ID:M9FPdWST0.net
>>202
いやそれで良いじゃん
難所で思いっきり使えるし -
209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:47:49 ID:YEbw9pEl0.net
1weightって1ポンド(約0.45kg)なんだな、ハンディの街で初めて知ったわ
-
210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:48:01 ID:hpa9DAJs0.net
>>200
今倉庫見たら
扇動のデスクローガントレットと狂戦士のボクシンググローブが入ってたけど
パワーフィストなのかは微妙だなぁ -
211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:48:22 ID:5tb9cESO0.net
防護服ってどこで入手できる?
-
212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:48:36 ID:t6bE6z360.net
ああ^〜無機物コンパニオン可愛いんじゃ^〜
-
213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:48:58 ID:AutfCJu00.net
>>211
質問スレに行け -
214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:49:43 ID:2NUNaoiH0.net
>>200
ラッキーなら出た事あるわ
輝きの海で出たかな -
215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:49:53 ID:YEbw9pEl0.net
>>211
DCの服屋で買った、rad耐性100だが0にはならずに1ずつ貯まっていく -
216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:50:00 ID:YEbw9pEl0.net
>>211
DCの服屋で買った、rad耐性1000だが0にはならずに1ずつ貯まっていく -
217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:50:19 ID:GEoWfF2p0.net
>>207
ニックは別れた時に○ボタンでどこも選ばなかったら
探偵事務所に帰ろうとしたよ -
218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:51:01 ID:YEbw9pEl0.net
>>212
俺のキュリーちゃんを返して!こんなブス知らない! -
219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:51:03 ID:AutfCJu00.net
>>215
質問スレに行け -
220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:51:43 ID:GbZLtqJx0.net
今サバイバルでしてみたけど、クインシーの敵をスニークガウスでワンパンできたから、多分数値は乗ってるんだと思うことにした。
-
221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:51:50 ID:OAPFc5Yd0.net
>>167
ちょうど今20でコンパニオンが、あれはなんだ見に行ってみようぜとか突然言ってたなそういや
空見渡しても分からなかったし映像的な演出は能動的に見ないとわからないのかも
落ちてるところ固定らしいから調べて行ってみたら -
222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:51:57 ID:bCkoQ/iL0.net
>>218
は? -
223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:52:14 ID:emmpE9OD0.net
fallout4、とても楽しいんだがしかしサンクチュアリのマーシーとかいう糞女がうざすぎる
糞女「わかったわ、今やってることを中断して話しましょう」
将軍(あ?うぜーな誰も話しかけてねーよ。ああくそうぜーけどほっとくか)
糞「皮肉で言ってるの、ほっといてちょうだい」
将軍(うぜえええええええ!!!
おめーこそほっといてくれよおおおお!)
しかもこういう奴に限って殺せねーしなんなの
最初の拠点にこれ置いとくとかベゼスダわざとやってんだろ
マジソンからの反省が何もないな -
224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:52:22 ID:5tb9cESO0.net
>>215ありがとう行ってくるわ
-
225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:53:25 ID:NGGyhHBz0.net
>199
ありがとうございます。店の配置を変えてみます。 -
226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:53:29 ID:9nCM9UZW0.net
>>192
金属バットてリアルでもありますよね…? -
227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:53:35 ID:2NUNaoiH0.net
コンパニオンは一度設定したら二度と帰せないね
ただ拠点設定はしっかりした方がいい
再現性あるかわからないけどキュリーを拠点設定せずに人造人間化したら
Vault81の診察所前が拠点扱いになって他に移動できなくなった -
228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:53:46 ID:3fVS4MYl0.net
断崖の襲撃放置したら住民死んだみたいだ
あそこは名無しとはいえ固定キャラなんだよな
悪いことしたわ -
229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:54:31 ID:un7GnI4B0.net
>>191
楽をしたくなくてマクレディのperk取らない人もいるくらいだしね
マクレディのバグ、てっきり修正してくると思ったけどまさか気付いてないって事はないよな
テストプレイは一応していたんだろうけど、最初から最後まで各ルートで
やるみたいな事まではしてなかったのかなと既知のバグを見ていると感じる -
230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:54:52 ID:atOp7Vy20.net
>>228
俺も同じこと思ったけど普通に復活するから安心しろ -
231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:54:59 ID:YEbw9pEl0.net
>>222
ぶコ抜(ぶっさ、コンパニオンから抜かすわ) -
232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:55:06 ID:PyUrjqeS0.net
>>217
ん〜○ボタンでもレッドロケットに戻っちゃうなぁ…もうレッドロケットが皆の家か。サンクスね -
233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:55:38 ID:rPoFJ/XKO.net
顔と服装が同じとは限らないけどね
-
234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:55:40 ID:hpa9DAJs0.net
>>223
あいつとジュンってやつはすれ違うのもうんざりだわ
武器防具改造台はデフォルト位置から移動したほうがいい
やってる間延々愚痴聞かされる -
235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:55:41 ID:lLmx3XOh0.net
○○消えたって奴は恐らく移動中にどっか引っかかってるか
暫く進んでまた戻るの繰り返しで目的地に着かない
イベ絡みで強制的に出てくるようなコンパニオンはイベ終わると送ってた場所に沸く
同じくイベ絡みで強制的に駆り出されるドッグミートが消えやすい
消えると言うか行方知れず -
236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:56:20 ID:YEbw9pEl0.net
>>232
一度拠点設定するともう初期の家には戻らないはず
クエストで召集食らった時はわからんが -
237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:56:44 ID:fgvKku790.net
キュリーちゃんは容姿弄りたかったな
他のコンパニオンの顔弄るのは流石におかしいけど
キュリーちゃんの場合、最初はこだわりないだろうし -
238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:56:56 ID:YTxVFt5W0.net
10?がそろそろ攻撃力不足だなと思い始めたころに出てくるVATS強化10?
輝きの海でドロップしていい武器じゃねえだろ! -
239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:57:03 ID:o5YY9a7c0.net
ツーショットガウス手にいれた俺の伝説厳選の仕方
場所:フォーリーフプラント
敵:入ってすぐの左右の階段登ったところにいるグール計3体
・外でクイックセーブ
・中に入って上記のグールに伝説がいるか確認
・いなかったらクイックをロード、いたら倒しドロップ品を確認
・ドロップ品が目的の種類の武具ではなかったらクイックをロード
・ドロップ品が目的の種類の武具(オプションは目的のものでなくてよい)だったら建物に入った時にされるオートセーブのデータをロード
・このオートセーブのロードにより伝説武具のオプションが再抽選される
もっと効率いい方法あるかもしれんがガウスドロップがうれしかったので晒し -
240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:57:21 ID:wBWBl35o0.net
>>226
いやワールドシリーズバットってのがあるんだけどプロに金属使ってほしくない
っていうロールプレイなんだ -
241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:58:08 ID:fDiESUY8O.net
ハンコックのIntelligence14も有るのかよ
すげぇな -
242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:58:24 ID:YKoLFnuK0.net
ハンコック声かっこよすぎ
-
243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:58:36 ID:YEbw9pEl0.net
>>238
爆発やら出血を除けば、10mはデリバラー持ってりゃ十分 -
244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:59:11 ID:hpa9DAJs0.net
ツーショットガウスってのはそんなに強力なのかね
未だにオーバーシアー使ってるんですが・・・ -
245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:59:28 ID:e94+RhmF0.net
デリバラーはVATS系perk揃ってると無限に撃ち続けられるね
-
246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:59:50 ID:mMv8wZvh0.net
ガウスは弾薬がなぁ
-
247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 17:59:51 ID:En0VPpCZ0.net
おっしゃあ!
仕事納めじゃあ!
やりまくるぞー -
248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:01:27 ID:YKoLFnuK0.net
>>241
どうやってみんの? -
249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:01:54 ID:PyUrjqeS0.net
>>236
マジか〜72時間放置しても戻らんし、ダメか…サンクスね -
250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:02:09 ID:9nCM9UZW0.net
>>240
そういう話だったか
そういや詳しくないけど金属バットって公式戦では使わない類のものなんだっけ? -
251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:02:10 ID:/5gKoOI+0.net
>>247
金融か
俺も今日からだわ、飲みの話断って帰ってきたし、今からやるわ
発売日に買ったのにまだレベル4なんだよな -
252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:02:58 ID:2NUNaoiH0.net
>>239
武器のオプション再抽選はオートセーブってよく見るけど変わったことないな
2本以上エリア内に出た時に極まれに片方が変わるくらい
確立が低いのかうちの環境パッチ当ててないからそれが原因なのか・・・ -
253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:03:01 ID:En0VPpCZ0.net
>>251
おたがい嫌だのう
俺は保険です -
254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:03:33 ID:rAUWHSSQ0.net
>>244
ジャンルが違うから一概には言えないな
ガーディアンさんはどう使っても一定の成果を上げてくれる汎用の子だけど
ガウスは狙撃一点突破だから -
255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:04:40 ID:QL6B6aeU0.net
>>240
ベースボールのルールが、
手持ちのバットで殴り合いして、生き残った奴が勝利だもん -
256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:05:05 ID:EUBUuqbM0.net
-
257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:05:26 ID:fDiESUY8O.net
>>248
海外wikiに載ってた -
258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:05:32 ID:emmpE9OD0.net
マーシーを町外れの防衛拠点に配置
拠点のbgmって場所ごとに固定なんだろうか
アイランドで開発してんだけど満足度高いわりになんか寂れた雰囲気のbgmばっかり流れてて悲しい -
259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:06:48 ID:D0u5DRed0.net
>>229
ああああああああああああ
マクレディのperkバグってるのすっかり忘れて取っちまった!
やたら当たると思ったんだよなぁw -
260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:08:14 ID:hJDPPiz80.net
>>259
頭部の命中率2000%になってるらしいゾ
こないだのアップデートで修正されなかったね -
261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:08:38 ID:klrUeXtaO.net
ドッグミートのお嫁さん買ったったwww
-
262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:09:21 ID:SACpWNO+0.net
プラズマミニガン拾ったんだけどこれはヘビーガンパーク取るだけの価値はあるかな?
-
263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:09:28 ID:atOp7Vy20.net
>>252
場所によるんだと思う
ウエスト・ロックスバリー駅でやったらオプション再抽選状態にできた
ナハント海洋学協会でも似たような状態にできたけど
再抽選状態だと出るオプションが偏って絶対つかないものがある感じだから難しいかも -
264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:10:11 ID:KJfhJlfu0.net
今作、一番人気のクエストやイベントってなんやろ
船長とかコスプレヒーローあたりやろか -
265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:10:20 ID:YKoLFnuK0.net
グッドネイバーに家買いてえ
-
266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:11:21 ID:J2P4Canx0.net
last voyage は不覚にも感動したよ
-
267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:11:43 ID:BT3Ii2o00.net
>>239
これやるとマッハで飽きるわ完全に作業 -
268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:12:06 ID:2NUNaoiH0.net
>>263
基本ハブリスでそれ以外でも試してるけど変わらないんだよなー
ハブリスは寝てりゃ沸くんで清く諦めてるけど他で試してみるわ。ありがとう -
269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:12:12 ID:MpPy3xb80.net
犬が敵にかみついてると撃ってもダメージ入らないとき無い?
-
270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:12:59 ID:hpa9DAJs0.net
>>262
あとあと何を中心に使っていくかだね
俺はライフルマンとコマンドーを推薦する -
271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:13:02 ID:d18TnrKz0.net
>>264
クエとかじゃないけど下水道はすごく不気味でよかった -
272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:15:07 ID:fDiESUY8O.net
トリニティタワー最初は楽しかったがエレベーター降りる時グダグダだったわ
-
273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:15:51 ID:Q7sPi86N0.net
>>272
下向いてるだけで終わる -
274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:16:16 ID:kTWJpKFq0.net
1番印象残ってるのはやっぱりニックの固有クエのLong Time Comingかな、思わず花束を添えたくなったわ
-
275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:16:54 ID:o5YY9a7c0.net
オプション再抽選はエリア移動が必要な建物でもできるとことできないとこもあるみたいだしな
どういうフラグがあるのか詳しくは分からん
>>267
確かに俺みたいに強い武器集めると飽きるとおもうが
氷結シシケバブみたいなロマン武器1つ厳選してそれで長くやっていきたいみたいなときはいいと思うよ?
2キャラ目はそんな感じでいこうと思ってるし -
276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:16:57 ID:87AwuqH/0.net
>>267
最初っから作業じゃないか・・・。
今開始したぜ。まってろよー。すーぱーすれっじちゃああああん -
277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:17:25 ID:A44vb4gQ0.net
探偵のコンパニオンが好き
女コンパニオンを十分堪能したら
最後は真面目にコイツを連れ歩く予定 -
278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:18:20 ID:CagXgZRk0.net
Fallout4 細かすぎる質問集
http://fallout4db.blog.fc2.com/?cat=14 -
279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:18:30 ID:GEoWfF2p0.net
冷蔵庫キッズのクエストは終わった途端、両親の反応が薄過ぎてちょいショック
あとグール買いたがってたおっさんがバレットなのかブレットなのかちゃんと統一しろと思った -
280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:18:43 ID:CJGLdhrs0.net
PA数27体
まだまだいくぞ〜 -
281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:18:51 ID:PXHOrRiA0.net
キュリーたんにボディ上げたけどコレジャナイ感がひどいどうしてこうなった・・・・・
-
282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:18:55 ID:wBWBl35o0.net
>>250
金属はプロは禁止で色は割と自由
赤とか黒はたまに使ってる選手いる
>>255
たぶん2076年までは普通の野球だったけど100年以上経って殴り合いになってしまったんだな -
283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:20:22 ID:xZLS0ygA0.net
ダンウィッチボーラーは演出こそ多いものの怖さはダンウィッチビルには及ばなかったなあ
魔術博物館の演出の方が怖かったわ -
284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:21:12 ID:omdZuZea0.net
強化できる服とできない服があるのはなんなんだ?
せっかくJackpotのクエ終わらせたのに… -
285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:21:31 ID:YdMpDBKZ0.net
ニックとディーコンは肉壁にもならないひ弱さで笑っちゃう
強い装備あげればいいのかな -
286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:22:02 ID:plF6uFbF0.net
BOSがなぜかペルチバード使ってキュリー狙い撃ちにしてきた…
あいつらなに考えてるんだ… -
287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:22:13 ID:AYx2xgGh0.net
>>283
アレのストーリーの意味が分からん
誰か解説してくれ
ダンウィッチビルみたいにDLCで追加の物語が来るのか? -
288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:22:51 ID:ZAk1ghiO0.net
キャピタルウェイストランドじゃ二人で野球してるレイダーいたからあいつだけの勝手な思い込みなんじゃねーかなと思ってる
もっともあいつらもグレネードを球の代わりにしてたし本当に理解してるかどうか不明ではあるけど -
289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:23:14 ID:+CfEoRDq0.net
あいつらシンス殺すマンだから…
-
290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:23:20 ID:zci4HDlz0.net
ケロッグの服を強化したくてたまらない
まぁノーマルでやってるからなんとかやってるけど -
291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:23:55 ID:Xy1c+FIj0.net
コードネーム悩むなぁこれ何にしてもかわらんよね?
-
292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:24:11 ID:d18TnrKz0.net
>>287
地下の祭壇に近づいて生け贄を捧げ邪神を呼び出そうとしてた
結果ナニかが採石場に取り付いた
クトゥルフ的に言うとアブホースの住処に近づきすぎてしまったとかかな
ダニッチの名を冠してるけどウェイトリーやヨグ=ソトースは出てこない -
293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:25:10 ID:fDiESUY8O.net
UFO墜落場所固定で良いな今回
3のファイアランスは見つけ辛い上デフォの墜落現場に有るブラスターの方が強かった -
294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:25:20 ID:zci4HDlz0.net
ヴォルトってこれ中身ほとんど一緒じゃね? ガッカリだ・・・
特になんもなかったし -
295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:25:22 ID:A6qRUcXh0.net
>>241
恐らくフォールアウト史上1番天才であろうMr.ハウスのINTが5しかなかったり割とSPECIALってガバガバだけどなw -
296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:25:36 ID:NY0kvUsG0.net
サードレールの雰囲気いいな
あの生歌も最高にハイになるわ -
297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:26:19 ID:Dfjf2pNDO.net
>>87
3なんて4に比べたら糞ゲーだろw
挙動糞じゃん -
298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:26:32 ID:g50psXbw0.net
>>264
近接好きだからかも知れないがピックマンのイベントは良かった -
299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:26:44 ID:D8fo75BE0.net
3の方が神だろ
-
300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:27:13 ID:VT1WjPSE0.net
ダンウィチに入ったら途中でディーコンが行方不明になって外で再開したら装備が変わってた
お前偽者じゃね…? -
301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:27:22 ID:Sm5uoe8B0.net
初シシケバブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!けど弱いのなこれ
-
302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:27:22 ID:AYx2xgGh0.net
>>292
ほー
つまり最初の幻覚の後に何故か勝手にスイッチがOFFにされるのはそのナニかの仕業か
ダンウィッチの作業員のティムって奴が裏切って皆を生贄にしたのかな -
303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:27:40 ID:g50psXbw0.net
>>269
犬の穴に弾丸が吸い込まれてるんじゃね -
304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:28:16 ID:d18TnrKz0.net
>>300
ディーコンはよくハゲになってて笑う -
305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:28:48 ID:VMDSApc/0.net
ツーショットの追加で弾が発射されるてどういうこと
普通に一発つずつしか出ないんだけど -
306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:29:31 ID:02Y8eV4A0.net
ちょっと飽きた
休憩時にお前らなんのゲームやってる? -
307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:30:02 ID:X3gCPJE60.net
>>305
壁に向かって腰撃ちしてみ -
308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:30:45 ID:rAUWHSSQ0.net
>>305
ADSしてるとほぼ同じ所に飛ぶだけでちゃんと2発出てるよ
プラズマとかの可視速度で飛ぶ武器のツーショットで試し射ちするとよくわかる -
309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:31:17 ID:QZU1LGB80.net
>>306
ソフィーのアトリエ -
310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:31:44 ID:zZWB/gNo0.net
容量増やすグリッチはもうできないんだっけか
凝ったクラフトやるとなると、実質スペ島以外無理だな…悲しいわ -
311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:32:09 ID:d18TnrKz0.net
>>306
一緒に買ったR6S -
312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:32:24 ID:7s9Jcf4M0.net
>>306
FO3 -
313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:33:43 ID:2e6xpM8F0.net
植木の本どこだあああああああああ;;
-
314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:36:09 ID:McoB16Ng0.net
もう探索するにはパワーアーマー着ないといけない体になってしまった
パワアマ着てるといっぱい持てるんだもん -
315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:36:22 ID:ZAk1ghiO0.net
とりあえずロケーションもクエストも一部手をつけずに寝かせてしまおうかな
全部やりきってしまったらまた数年ぽっかり開いてしまうし、まだやることが残ってるしって状態のままにしておきたい -
316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:36:44 ID:oPqMYQqO0.net
>>293
ファイヤーランスって超激レアランダムイベントだしな -
317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:36:58 ID:MLNU7o/g0.net
>>223
モイラ『私は許された⁉︎』 -
318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:38:31 ID:ncntehfs0.net
SEXした後昼間もずっと寝てるパイパーさん
おまけにハッキリした言葉で寝言言ってるしこわい
http://i.imgur.com/Au5HTgn.jpg -
319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:39:01 ID:NY0kvUsG0.net
マクレディって3で出てきたリトルランプライトの市長のあのマクレディ?
こんなにデカくなったのか -
320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:39:28 ID:yFNQRo+r0.net
FO4を楽にするためじゃなくてより楽しむためのmodって皆何入れてる?
-
321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:39:44 ID:AIuuzy/d0.net
ジャンキー武器が一番つよかったりしない?
威力が2倍まで上がるんだが -
322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:40:27 ID:o59fClN20.net
>>321
薬でラリっちゃうような主人公はセインツロウで十分かなって・・・ -
323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:40:48 ID:oPqMYQqO0.net
>>320
ここはPS4スレなんだけどお前の目にはなんのスレに見えてるんだ? -
324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:40:52 ID:YKoLFnuK0.net
コーサー殺す前にサイドクエストやって鍛えよ
-
325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:41:19 ID:1aQ4S7D30.net
街滅ぼした後に人造人間チェックすると結構入れ替わってるのが分かるなw
-
326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:41:27 ID:jv2MD3qU0.net
出血の利点はダメ耐性持ちであろうと問答無用で削る所にある
-
327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:41:31 ID:YKoLFnuK0.net
ステルスワープ近接最強
-
328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:42:13 ID:vOB9g+jy0.net
>>319
そうらしいよ、殺し屋ムンゴになった -
329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:42:19 ID:jv2MD3qU0.net
ガンナーとか結構な割合でシンス混じってる
-
330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:43:07 ID:pBIPgBUw0.net
ジャンキーガウスを倉庫で埃被せてたけど
実は使える子だったのか... -
331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:43:56 ID:jv2MD3qU0.net
火力だけならラッキー武器担いで近接VATSこれ鉄板
-
332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:44:22 ID:k8t8VLPq0.net
みんなキュリーちゃんに何の武器持たせてる?
-
333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:45:09 ID:D8fo75BE0.net
このスレにいるやつ全員シンスだろ
-
334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:45:14 ID:oPqMYQqO0.net
>>332
アフィの米欄行けよ -
335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/ 2015-12-30 18:45:22 ID:XkqHeA6V0.net
バンカーヒルのクラフトできる条件てなんでしょうか?
-
336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:45:58 ID:Q4TCWTfm0.net
砲撃支援楽しいなぁ
でももっと遠くから発煙筒投げられたらなぁ -
337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:47:31 ID:EUBUuqbM0.net
近接攻撃って囲まれるとツラいって聞くけど、IRONFISTレベルMaxでクリティカル無双したら周りが麻痺ってタコ殴り出来るから楽しくてしょうがない
-
338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:47:38 ID:AIuuzy/d0.net
>>330
このステータスマイナス補正を耐えれるなら火力2倍以上だぜ
http://i.imgur.com/xkkD3lx.jpg -
339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:48:44 ID:oPqMYQqO0.net
>>338
ヌカコーラクァンタム中毒は無いのか? -
340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/ 2015-12-30 18:49:11 ID:XkqHeA6V0.net
質問スレとまちがえました
-
341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:49:26 ID:yFNQRo+r0.net
>>323
PC版に書き込んでんのにこいつ何言ってんだよ目ぇ節穴かよって思ってよく見たらお前の目が節穴に見えてた俺の目が節穴だったわ -
342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:49:43 ID:Sm5uoe8B0.net
>>318
結構前のスレでケイトが寝たきりになってた人いたな -
343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:49:55 ID:qzlQ9sp00.net
このクァンタモハーモナイザーを君のフォトニックレゾナンスチェンバーへ入れるぞ!
-
344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:50:35 ID:xd225i5t0.net
ファストトラベル出待ちやめろ!
-
345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:50:36 ID:X3gCPJE60.net
>>336
潜水艦からの小核攻撃もあるで
あのグレネード量産出来ればクインシーとか大分楽になるんだけどなあ -
346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:51:06 ID:AIuuzy/d0.net
>>339
クァンタムの中毒なんてあったのかよ… -
347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:52:09 ID:d18TnrKz0.net
>>346
クスリ全然飲んでないけどデイトリッパーとか中毒無いんかな -
348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:52:11 ID:pBIPgBUw0.net
>>338
基本はダブルショットの方がええかもなあ
弾数節約にはなりそうだけどさ -
349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:54:26 ID:LGy9nF3A0.net
リースとヘイレンからの依頼内容を忘れたんだけど話しかけても早く働けとしか言われないし、どうしたらいいんだ…
-
350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:55:04 ID:oPqMYQqO0.net
>>346
NVまではあったけど今作では1回もなってないからまだあるかわからないわ
普通にリポップするのに今までの癖でクァンタムを溜め込んじゃうんだよな -
351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:57:31 ID:HXzwH2ow0.net
武器商人から買ったこれサプレッサーも付いてて糞強いんだけど文字化けしてんのかな
http://i.imgur.com/xlLKSim.jpg -
352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 18:58:11 ID:kgeMl+on0.net
薬漬けって寝たり時間たったりすると回復しなかったっけ?
それともいろんな種類の薬を定期的に飲みまくるの?
面倒くさい上におじいちゃんみたいで嫌だなあ -
353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:00:35 ID:aMc7WzJY0.net
>>351
PC版? -
354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:00:43 ID:A44vb4gQ0.net
>>344
爆弾スーパーミュータントがいきなり特攻してきて殺されたわ -
355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:02:17 ID:yIL/GcU10.net
なぜだろう、ボッビには幸せになってほしい
-
356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:03:15 ID:/+bsDAco0.net
ボストンって3から位置どれくらい上?
-
357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:03:28 ID:rAUWHSSQ0.net
>>314
防具全箇所にディープポケット付ければ下手なパワーアーマーより持てるようになるよ -
358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:04:13 ID:Sm5uoe8B0.net
アサルトロンドミネーターのディィィィィィン!!って音がトラウマになりそう
-
359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:04:44 ID:COVKS61d0.net
PAのx01セットどこにもないわ
あったとしても頭だけないとなそんなんばっか -
360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:05:01 ID:vOB9g+jy0.net
中毒になればなるほどダメージが上がるレジェンダリー武器とかあるんだなコレ
-
361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:05:22 ID:qzlQ9sp00.net
>>359
Lv28以上なら税関タワー行け
フルセットで手に入る -
362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:05:22 ID:mMv8wZvh0.net
フィンチファームの人達誘拐されすぎでは?
-
363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:05:27 ID:oPqMYQqO0.net
>>359
グッドネイバーの近くのビルに置いてあったぞ -
364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:06:05 ID:vFjZgwG30.net
アサルトロンのビームをPAでも使えるようにしてほしい
コア1個消費する感じで -
365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:07:20 ID:plF6uFbF0.net
インスティテュート地味にいいひと多いな…
本当に迷ってしまう -
366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:07:26 ID:En0VPpCZ0.net
壊死グールってまさか…
ベセスダは壊死ニキのことまで… -
367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:07:43 ID:McoB16Ng0.net
>>359
頭なら飛行船の弾薬売ってる店の中にあったな
マスター鍵開けないと入れないが -
368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:08:16 ID:oPqMYQqO0.net
>>365
あそこは全員モイラみたいな人だと思ったほうがいい -
369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:08:22 ID:kSjqymRT0.net
ゲーマー暦20年だが、はじめてトロコンしたわ
PS3の時はフリーズとラグがひどかったが、今作はほとんどフリーズないのがいいな
まぁバグは多かったが -
370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:08:53 ID:/5gKoOI+0.net
コブナントを拠点にできたけど
初期配置のタレットって防衛に全く寄与しないんだなぁ
襲撃あっても動かないってことか -
371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:10:49 ID:VN+e2+840.net
重量問題にストロング取っても四苦八苦してたが
アレ周囲のレイダーとか解体して要らない物詰め込めば
お手軽なバックに早変わりね
本当に楽になった -
372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:11:36 ID:D8fo75BE0.net
もっと現実的なデザインの武器ほしかった
-
373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:11:41 ID:p6rnR9260.net
ゲーム起動時にspecialの説明動画入る時と入らない時あるけどなんなんだろ
意味ナシかな -
374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:12:28 ID:McoB16Ng0.net
コンパニオンのガトレザの使い方酷いな
なんだよこの中途半端なフュージョンコアの山は
http://i.imgur.com/jzO3Hze.jpg -
375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:12:59 ID:E690UfDu0.net
>>239
これ参考にやりはじめたが、階段の上グール2体(両方とも寝てる)しかいなくね? -
376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:13:17 ID:un7GnI4B0.net
>>370
まさしくオブジェって事なんだろうね
ところでどちらに味方してクエは終わらせた?
俺はどちらに味方するべきか決めかねて放置しているんだよね
今作、重要でもないんだろうけど誰に味方するかってクエがあると
後で影響出そうな気がしてついクリアを後回しにしちゃうわ -
377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:14:06 ID:yIL/GcU10.net
キュリー人造人間になったけどこれロマンスあるん?
-
378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:14:23 ID:9VckUG8g0.net
>>371
肉片持ち運ぶってのもなぁ・・・ -
379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:14:28 ID:tlhnNAHH0.net
ドリンクバディが屋根から下りてこねぇ
そんなにホテルに行くのがイヤかお前 -
380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:14:58 ID:FvbsoE+40.net
やりたいけど帰省中だからできない
かわりにガイア幻想記やってる -
381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:15:37 ID:Trqnh7yB0.net
争いを無くすためにきれいな水を命懸けで作るのが101
私腹を肥やすためにきれいな水を売りさばくのが111 -
382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:15:47 ID:yIL/GcU10.net
>>380
なぜ本体ごと持ちかえらなかったのか -
383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:15:52 ID:CJGLdhrs0.net
マスフュージョンのクエなんだけどこれどっちかが必ず敵対するじゃんか
敵対しない方法ってない?
あと税関タワーってどこにあります? -
384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:17:09 ID:/HpBtVP70.net
おいおい質問大好きマンかよ
-
385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:17:21 ID:FvbsoE+40.net
>>382
重いし、そこまでしたくねえな -
386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:17:28 ID:EQJF5ZDd0.net
コンパニオンの他に連れてるトラビスやらの装備整えたいけど
スリパーク取って昔ながらのやり方でやるしか無いか… -
387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:18:10 ID:tlhnNAHH0.net
あ、ちなみに屋根とかその他の場所でNPCスタックしてる場合
拠点内なら設置済みのオブジェクト移動でずりずりと動かせる -
388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:18:14 ID:oPqMYQqO0.net
>>381
101「大統領を自爆させる前にもらったアンチFEV剤まぜまぜ」 -
389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:18:34 ID:oxUZ323c0.net
nuclear physicistの最終段階って何なんだよ
後半の説明がわからん -
390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:19:49 ID:1qEp/VGg0.net
火で炙ったらもりもり回復するフェラルwwwwww
泣きそうになったわ -
391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:19:56 ID:P5854yY50.net
ガウスライフル初めて使ったけど強いな一発で敵倒せるわ
-
392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:21:05 ID:8AiIO1h00.net
サバイバルでPA全て爆発耐性にしたらSMの特攻野郎の自爆耐えられる?
-
393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:21:21 ID:cnoc8fy00.net
-
394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:22:17 ID:q3NsFq8V0.net
BOS作業着ってどこにある??
-
395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:22:31 ID:mMv8wZvh0.net
伝説スーパースレッジの効果って何が当たりかな
-
396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:23:07 ID:zXSaRrme0.net
キャップ稼ぎも水やらグリッチ使っても買い手の所持金自体少ないからめんどいわ
-
397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:23:13 ID:pHAhbaFr0.net
メインクエストどの勢力を選ぶか悩むわ
1周目は報酬じゃなくてイデオロギーで選びたい
インスティチュートに行く前まではレールロード支持者だったんだけど、インスティチュートに行ってからは近未来的な施設と思想に打たれたわ
正直、インスティチュートと比べたらBOSはその下位互換でしかないし、レールロードはなんか小さな事にこだわり過ぎているというかアイデンティティを「かわいそうな人造人間」に依存させ過ぎていて、
じゃあインスティチュートが人造人間を解放させたら何もできなくなるっていう弱さがある
ミニッツメンは相変わらずよく分からん団体で何がしたいのか意味不明
自分が連邦の王になれるルートあったらそれ選ぶんだけどなぁ -
398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:24:06 ID:W1ebtPtB0.net
>>396
投資しろよ -
399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:25:55 ID:un7GnI4B0.net
>>396
もしグリッチ使うなら買い占めか弾薬増やす方が楽なんじゃないか
それしなくても水増やしてそれで物々交換すれば大概のものは買えそうだが
38弾も威力のせいで途中からは通貨の役割になっちゃうよね -
400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:26:00 ID:/5gKoOI+0.net
>>376
ダン殺す方だったね
娘は人造人間だったし
pipboyの拠点の数値がデタラメになるバグ直して欲しいな
急に人数減ってるから、バグだろうと思いつつFTして、現地で確認したらやっぱりバグだったってのが多すぎて時間無駄にしてしまう -
401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:26:09 ID:pHAhbaFr0.net
インスティチュートが「大義のために小義を捨てている」と解釈すると悲しいかなレールロードが小さく見えてしまう
ただレールロードが大義が未だによく分からんし人類のためとか言いながら人類を攻撃しててやっぱこっちにもエゴと傲慢さが見える -
402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:28:55 ID:Trqnh7yB0.net
名前有りの村人の問題といったら
移動させれないのと、死んでも死体が消えないことだな
くそめんどう -
403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:29:11 ID:zXSaRrme0.net
>>394
一番早くてケンブリッジ警察署の前にあるバリケードに死体あるからそれから漁る、ちなイベント終了したら消える -
404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:29:14 ID:McoB16Ng0.net
C4爆弾欲しかったわ
NVのあれ色んな使い方あって凄い楽しいのにな -
405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:29:27 ID:hSQhfNFT0.net
プリドゥエン乗っ取って、輝きの海にある核保存庫を抑えてゼロレクイエムしたい
-
406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:30:29 ID:gvAXFT1g0.net
人間キュリーが接近戦ばかり挑むのはそういう性格なんだろうか
激昂したりせず常にローテンションだから戦闘時はちょっと怖い -
407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:30:43 ID:hJDPPiz80.net
>>404
確かに
あれでVailtを巣にしてるレイダーのボス片付けたわw -
408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:30:47 ID:9qFAEgVq0.net
適当プレイ用に女キャラ作ったらバイオのレベッカ似の可愛いキャラ出来ちゃって困ってる
-
409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:31:10 ID:ZEpTZqES0.net
ナチュラルにネタバレの嵐になってきたな
終わるまでさよならだ -
410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:32:03 ID:LQJMM5Al0.net
水はキャップ稼ぎじゃなくて物々交換だな。毎回弾薬と交換してホント傭兵気分
-
411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:32:06 ID:o5queD5w0.net
スーパーミュータントってやつ硬すぎじゃね?40発くらい撃たないと死なねぇんだが
それなのにこっちは5発くらいで死ぬし -
412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:32:08 ID:COVKS61d0.net
>>361
残念ながら28以下でいってしもーたんよ
でも何とか組み合わせたらセットできたわありがとう -
413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:32:49 ID:VT1WjPSE0.net
レールロードはメンバーが面白いやつばっかだから救われてるな、正直主人公が味方する理由ない
-
414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:33:32 ID:GEoWfF2p0.net
伝説アイテムは防具ばっかり出てくる
しかもレイダーやレザー、コンバット(ノーマル)ばかり… -
415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:34:12 ID:VN+e2+840.net
NVではグレネードライフルにお世話になった
隠れてる敵いぶり出しに便利
今回はグレネードに軌跡が付いて便利だけど重量が -
416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:34:48 ID:Nbk7ia600.net
シンスと入れ替わった人間はどこに消えたの?
-
417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:35:10 ID:Trqnh7yB0.net
ちょっとましなエンクレイブって感じだと思うわイルシティチュードは
実験のために避難した人間を使う戦前のボルトテックの極悪科学者と同じようなもん -
418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:35:15 ID:tlhnNAHH0.net
グレや地雷は貧弱サバイバルプレイには心強いお供だ
-
419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:35:19 ID:8AiIO1h00.net
水商売やってるとたまに取引でバグるんだけど俺だけかな、こっちが損する酷いバグなんだが
-
420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:35:30 ID:LQJMM5Al0.net
>>411
アーマー着てる奴にはエネルギー武器使え。ミニニューク持って接敵されたら諦めろ -
421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:35:53 ID:F/iQfpxK0.net
苦労して伝説のマイアラーク倒したのに出たのはビリヤードキュー…
-
422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:35:58 ID:oxUZ323c0.net
>>393
サンクス
普通のグレネード装備してたから発動しなかったのか! -
423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:36:06 ID:73LDbso+0.net
膝砕きは対動物相手なら圧勝だな
デスクローですらおもちゃと化す -
424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:36:16 ID:fDiESUY8O.net
>>376
ダンはグラアシアみたいなやつだった -
425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:36:32 ID:6QcsgPC40.net
シシケバブってユニークじゃないんだな
-
426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:37:10 ID:GEoWfF2p0.net
車の爆発を上手く利用して敵倒せた時は気持ちいいよね
-
427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:37:33 ID:qSOsOw3K0.net
BOS
→ただのジャイアンというか3のエンクレイヴとそんなに変わらん
レール
→人造人間の解放とかいい感じのことを声に出してるが実のところその後のことは考えていない
ミニッツ
→思想は良かったが内部分裂とかで無力に。組織としてはもうダメ
インスティ
→大義はあるがその大義はみんなにいちいち説明したりはしないし手段も選ばない
インスティチュートが相対的にマトモって感じだなぁ…… -
428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:38:16 ID:69EdnSHE0.net
なんでもガムテープで直せるってオヤジに教わった
でも男根のことは言ってなかったな -
429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:38:35 ID:gY8Rrg25O.net
>>417
何か違う -
430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:39:07 ID:kgeMl+on0.net
>>412
パワーアーマー30体くらいあるが
X01のフルはそのうち4体しかないな
頭がないの多すぎだよねいくらなんでも -
431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:40:39 ID:bkcAilby0.net
クリア後BOSクエ始まらない
-
432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:41:05 ID:oPqMYQqO0.net
>>404
あれスリ渡して起爆装置で爆破するの楽しかったな
その方法見つけたおかげでシルバーラッシュを簡単に制圧できたし -
433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:41:34 ID:E690UfDu0.net
取り忘れた本を入手しにコンバットゾーンに戻ってきたら、
ケイトが超激怒してる・・・ -
434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:41:35 ID:Trqnh7yB0.net
>>427
ミニッツメンは100年程度して111がしんだらNCRみたくまた腐敗すんだろうな -
435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:42:16 ID:pHAhbaFr0.net
>>413
慈善者プレイとしてしか参加する意味ないよね
けど現実のアメリカ見てみると黒人を自由にして、その後、公平で自由な経済競争が始まった一方でそっから転落したホームレスや白人を軽蔑し始めたからなぁ
こいつらも平気で「自分で変えられない出自を差別すんのはダメだけど自分で変えられる要素を侮蔑するのはOK」とかゆくゆくは言い出すんだと思うと、奴隷制を敷いた上で市民が奴隷に感謝して尊重しながら生活する秩序だった社会の方が良い気もしてしまう
>>417
だよね
ただぶっちゃけ他のショボい組織と比べて先進的な施設設備に圧倒されたってのもある
まさかFallout世界でこんな東京のビルみたいな施設があるとはね
あとスターウォーズみたいな人造人間の兵士もカッコ良い -
436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:42:22 ID:SUQQwkCg0.net
先の大戦って結局どっちが勝ったんだろ
どっちも核の雨で調印交わせるような政府組織が残ってないのかな -
437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:42:41 ID:1NRs+ltW0.net
オイルが足りなくなってきた
探し始めると意外にないな -
438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:42:43 ID:wDSffXFV0.net
BOSルートで終わらせたけど、終盤のBOSは本当にただの蛮族にしか見えなくなったわ。
科学者も全て皆殺しにしながら進むとか・・・ -
439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:42:55 ID:O3pAWv7q0.net
他三勢力に比べてのレールロードの空気ぶりやばない
-
440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:43:12 ID:3GegX+5A0.net
アイテム拾うときに右にプラス付いてるのとついてないのがあるけど何が違うの?
特に特殊効果があるようにも見えないけど -
441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:43:14 ID:xd225i5t0.net
ミニッツメンのメインクエってキャッスル奪還で終わり?
-
442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:43:20 ID:9pJ8W+3K0.net
今作クエストめっちゃ多くない?
歴代ベセスダオープンワールドゲーでも屈指な気がする -
443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:43:22 ID:1JHAqKbz0.net
X01の頭の形は酷過ぎるだろ
もう過去とは決別しろよ
FO3は全てを上手に最適化した
FONVで変なデザインの物が追加されたけど
FO4で全てがブチ壊された感がある -
444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:44:00 ID:Pi3CeMsW0.net
最近始めたけどガボット邸とかでヌカランチャーとか取り放題なのは仕様なの?
拠点開発の素材リスポンの影響とかみたいな -
445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:44:11 ID:pHAhbaFr0.net
>>427
ありがと
参考になるわ
やっぱ色々見た結果ミニッツメンを選ぶわ
将軍って違和感ありまくりの言葉もなんか慣れてきたし迫撃砲支援も嬉しいわ
あらゆる組織の中で一番「自分がボス」って感じもするしね -
446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:44:15 ID:gY8Rrg25O.net
今一良い頭防具が無くて、未だにメタルヘルメットだわ
もっと良いメガネとバンダナ出来る頭防具欲しいわ
帽子は却下
てか伝説頭防具ってあるのか知らんが、見た事無いな -
447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:44:22 ID:RIHR861Y0.net
>>439
え? 4勢力あるの? -
448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:45:31 ID:hpa9DAJs0.net
>>444
ネイバーの店でも繰り返し盗めるね -
449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:46:09 ID:eUn9MAPF0.net
>>383 スレの最初辺りのレスぐらい見てくれ
-
450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:46:40 ID:1JHAqKbz0.net
常識が無いと>>427みたいになるのかね
-
451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:47:14 ID:t6bE6z360.net
Vault101ルートをください
-
452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:47:15 ID:LQJMM5Al0.net
4勢力てミニッツ、BOS、インスティ、レールロード?
他になんかいたっけ -
453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:48:24 ID:K/GlZAxa0.net
エンディング後もプレイ続けられるの?
-
454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:48:31 ID:LQJMM5Al0.net
>>451
まずダイヤモンドシティを核で吹き飛ばしてからな -
455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:48:45 ID:AYx2xgGh0.net
今作の主人公って正史がインスティチュートルートだとしたら101の敵ってことになるよな
派閥が違うとはいえB.O.Sの敵=101の敵なんだし -
456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:49:05 ID:YdMpDBKZ0.net
レールロードはディーコンが早着替えするところ以外特に面白味がない
-
457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:49:07 ID:1JHAqKbz0.net
>>452
そんな下らない事をやらなければならない程売れてないのかw -
458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:49:09 ID:vFjZgwG30.net
アトム系も勢力クエストほしかったなぁ
-
459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:49:16 ID:gvAXFT1g0.net
なんだかんだでバイパーが一番やな
相棒感がダントツに高い -
460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:49:56 ID:8GpimIA60.net
住民が満足してくれるように拠点改築して、これで住民満足してくれるかな〜?
入植者「早くダイヤモンドシティに行きたい」
糞がっ... -
461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:50:14 ID:gvAXFT1g0.net
パイパーな
つかパイパーで変換するとバイパーになるの勘弁してくれw -
462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:50:50 ID:yIL/GcU10.net
>>410
肉ももうちょっと価値があればなぁ -
463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:50:55 ID:mMv8wZvh0.net
ハブリスコミック復活したー
-
464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:51:28 ID:73LDbso+0.net
ミニッツメンルートクリア後の探索中になんとかを援護しろってミッション、大抵その近くにアーマーが落ちてたりして嬉しいわ
-
465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:51:53 ID:9pJ8W+3K0.net
ドクタークロッカーが自殺しちゃったら
もう整形できないの? -
466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:51:54 ID:O3pAWv7q0.net
せっせとクラフトしてるのに住民に毒吐かれるとほんと堪えるわ
おまえら作物の一つも植えられないくせに何偉そうにしてんだ禿 -
467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:52:09 ID:oPqMYQqO0.net
>>455
101がいた頃のBOSとはかなり違ってるしそれは無いんじゃないかな
今のBOSはリオンズと敵対してたアウトキャストみたいな状態だし -
468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:52:16 ID:w++PrX5u0.net
初FOでサバイバルでやってるけどあんまり思い付きだけで行動するとよくないのかなあ。
-
469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:52:49 ID:qNJd8oqH0.net
ロボットレース場の自爆装置が予想より規模がでかくて死ぬかと思った
-
470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:52:59 ID:VN+e2+840.net
中国軍は何処に
-
471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:53:05 ID:/+bsDAco0.net
>>359
頭だけ無いならフルでそろえられる
プリドゥエンの店の中においてあるぞ、頭だけ。 -
472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:53:13 ID:gwTdnzsE0.net
ミニッツメンとBOSに二股かけちゃったんだけどこれって悪い状況招く?
-
473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:53:14 ID:mMv8wZvh0.net
>>465
もう一人の医者がしてくれるよ -
474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:53:32 ID:oxUZ323c0.net
FMSノーザンスターの残骸にいるレイダーが英語話してた
-
475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:53:57 ID:3fVS4MYl0.net
レイダーはゲーム上はみんな一致団結してるけど一枚岩じゃないから派閥がないのはまあわかるけど
ガンナーやアトムは話し合いの余地があっても良かったな
ベガスでいえばブーマーやカーンズみたいなポジションで -
476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:54:25 ID:1JHAqKbz0.net
何? 君等、スレ数稼ぐと金になんの?
FO4の不人気具合がにじみ出てるぞw -
477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:54:51 ID:Q4TCWTfm0.net
>>345
え、あれ数手に入らないの?
ちょっと敵溜まってたらポイポイ投げてたわ -
478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:55:29 ID:22FFfCcI0.net
FO4のコンパニオン達は浮気しても怒らないからいいな
-
479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:55:55 ID:qNJd8oqH0.net
>>472
どちらか一方のクエストを進め過ぎないかぎり大丈夫
俺はさらにインスとレールロードかけもちしてるがバレてない -
480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:56:06 ID:fDiESUY8O.net
エンクレイブアーマーは覚悟のススメに出て来そうでかっこよかった
-
481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:56:17 ID:eUn9MAPF0.net
海の怪物のクエストでザオが「アンシン、安心だ」とか言ってたんだがベセスダの人って安心を中国語だと思ってるのかな
アホすぎ -
482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:56:23 ID:K/GlZAxa0.net
懐古厨のキチガイがわいてますね
-
483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:56:59 ID:q3NsFq8V0.net
>>403
たぶん死体はもうきえてるわ…
他にはないんかな? -
484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:58:06 ID:VN+e2+840.net
>>475
レイダー他のグループの物資奪ったり誘拐したりして
潰し合ってるような -
485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:58:39 ID:B2S111l20.net
>>466
布団道に並べた俺も悪いが
不満ためながら雨の中外で寝てるこいつら見ると
家に布団運ぶ努力くらいしたらどうですかねと言いたくなる -
486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:59:04 ID:3fVS4MYl0.net
>>484
ゲームシステム上は、ね -
487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:59:39 ID:LQJMM5Al0.net
レイダー同士でたまに撃ち合いしてることあるけどお互い生きるか死ぬかの奪い合いしてんのか。そしてターゲットが主人公に移り全滅すると
-
488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 19:59:41 ID:1JHAqKbz0.net
18歳以上限定のスレとは思えない独善レスばっかだなw
-
489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:00:13 ID:eUn9MAPF0.net
寝床置かないと寝袋も用意せずに夜中に集団でふらつくからな
「ベッドの事で不満があるんだけど」って
それぐらい自分で用意しろ!!! -
490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:00:31 ID:KEZ+O4Mg0.net
マルコムラティマーが機嫌直してくれない
金まで要求してくる意地汚いハゲだし殺してもいいもんかしら -
491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:01:21 ID:eUn9MAPF0.net
マーシーロング殺したい
-
492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:02:11 ID:fXbytdEI0.net
コーサーつええな...
-
493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:02:12 ID:1JHAqKbz0.net
質問スレと総合スレの区別が付かない 「ゆ と り 」 と
守銭奴が邪魔すぎる -
494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:02:12 ID:+O2BRB4L0.net
ジェットの量を減らさなくちゃな
-
495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:02:51 ID:O3pAWv7q0.net
いったいどんなサイトが見えてるんだ
-
496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:03:17 ID:/nnCapW60.net
サイモン修道士ってのが登場して
持ち物全部要求されて断ったんだが
これでいいの?
イベント潰しちゃったりしてない? -
497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:03:58 ID:73LDbso+0.net
砲撃支援要請用の発煙筒はキャッスルの煩いババアが売ってるだろ
ユニークガウス売ってる奴 -
498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:04:00 ID:E690UfDu0.net
やっぱり拠点に緑があるといいな
鉢植えいいわ -
499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:04:38 ID:gvAXFT1g0.net
>>496
それ適当に頷いてるとマジで全部もってかれるぞ -
500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:04:41 ID:3K7EmFCJ0.net
ボッビのクエストで伝説のマイアラークが二回連続で出るのは反則だろ
あんなのムリだ -
501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:05:10 ID:gxKlP6ao0.net
快適な枕もあるんだし快適な掛け布団も欲しい
ベッドっつーかマットだけやん -
502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:05:33 ID:AYx2xgGh0.net
>>497
アイツ物売ってくれるのかよ
俺のデータじゃあ持ち物交換しかできんわ -
503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:05:36 ID:un7GnI4B0.net
また変なのがぽpしているのか、冬休みだもんね
他所でアフィサイトが意図的にスレが荒れる様にしているんだって話題で
スレが立っていて、FO4も名前が挙がっていたけどFO4のまとめサイトに
ここの書き込みが転載されているのを先日見たから商売の為に荒らしに来る人もいるのかね -
504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:05:47 ID:fDiESUY8O.net
>>491
ここのこと他の誰にも言わないでとかいう台詞が一番ムカつく -
505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:07:55 ID:KJfhJlfu0.net
善意だか慈愛だかの名前のユニーク武器もってて元はミニッツメンだった奴のターミナルで
目障りだからとプレストン・カービーに暗殺部隊を送ってたことがあったり、憂さ晴らしに仲間達とアトムキャッツを襲うことを考えていたことが書かれていたな
あの世界で正義の存在って難しいよねぇ -
506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:07:56 ID:pHAhbaFr0.net
構造的に現代社会に当てはめたらこうなるな
レールロード(自由主義)
・貧乏人の子供にしっかりとした教育を受けさせよう
・生まれや肌の色で差別すんのはやめよう
・女性の社会進出を促進させよう
・戦争やめよう
・ただここまで徹底して公平な社会を作ってそこの経済競争で負けた人間(=大抵は貧乏な白人やホームレス)は侮蔑してオッケーw
ミニッツメン(国家社会主義?)
・貧乏人を助けよう
・貧乏人は自分の仕事を誇りにするべきだしそれを否定しちゃいけない
・「農業はどんな仕事よりもまっとうだ」
・格差?別にあっても良いんじゃね?
・戦争?楽しそうじゃん
・移民?死ね
・差別?言うほど悪いか?
BOS(封建社会)
・俺に忠誠を誓え
・戦争?早く行ってこいよ
・目的のために犠牲は付き物だ
・俺はエルダーの血筋だからお前ら庶民を統治する
インスティチュート(形を変えた社会主義)
・高学歴の人間の賃金をもっと上げろ
・大学院卒の人間が失業するとかおかしいから
・自由競争?経済?よく分からんわ。理系的な知識をもっと尊重しろよ
・知的好奇心のない低学歴は死ねw
・神がいると純粋に信じる連中はアホだ。懐疑精神を持て -
507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:10:32 ID:pHAhbaFr0.net
>>459
俺も思う
俺のこと本当に好きなんだなぁって思う -
508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:11:41 ID:1JHAqKbz0.net
>>506
常識が無いのか情弱なのか
アホを晒すのはその位にしとけよwww -
509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:12:54 ID:pHAhbaFr0.net
インスティチュートの人間って資本主義社会での自由競争を理解せずに院卒の人間の賃金を上げろとか歪んだ社会主義を展開しそう
-
510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:13:05 ID:1JHAqKbz0.net
>>506みたいな奴が出しゃばるから 「 用語集 」 とかほんとイラネ
-
511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:13:06 ID:eUn9MAPF0.net
>>506
へーそうなんだ -
512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:13:46 ID:CJGLdhrs0.net
X01一式を取りに行ったんだけど・・・
あったのはX01Mk3一式だった・・・
見た目も普通のPA・・・なにこれ? -
513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:13:49 ID:22FFfCcI0.net
なんか見た目がかっこいいBOS一択
パワーアーマーもくれたしいい人だよ -
514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:13:59 ID:GD+t/J710.net
>>506
急にどうしたw -
515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:14:17 ID:pHAhbaFr0.net
ミニッツメンは初期は良いかもしれないけど無知な人間ばっかだから最終的にはBOSみたいな単なる封建社会に帰結しそうだな
あと純粋な侵略戦争とかしそう
そんで負けそう -
516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:14:23 ID:E690UfDu0.net
冬休みか
-
517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:15:10 ID:pHAhbaFr0.net
>>510
Fallout4も買えない貧乏人は素直にミニッツメン応援しとけ -
518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:15:12 ID:CJGLdhrs0.net
>>512 です
着てみたら見た目が変わりました
バグみたいです -
519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:15:16 ID:GD+t/J710.net
冬休みキッズが湧いてんのか…
-
520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:15:47 ID:+O2BRB4L0.net
スタージェス、教えてやってくれ
-
521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:15:51 ID:xUhcvVu+0.net
perkでどの武器の火力UPを取るか凄く悩む
まだ序盤でこれと言った強い武器無いし
取っても使わなかったらを考えると中々取れない -
522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:16:05 ID:QZU1LGB80.net
俺も29歳だけどキッズだよ
-
523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:16:40 ID:SUQQwkCg0.net
主義主張もなく我欲のままに振る舞ってついてくる部下だけ養っていくルートが欲しい
で、相手のイデオロギーを単純な武力で潰して無常を味あわせてやりたい -
524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:17:15 ID:En0VPpCZ0.net
>>239
これってつまりガウス以外のショットガンでてオートセーブで戻れば、いずれガウスがでるってこと? -
525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:18:05 ID:hpa9DAJs0.net
>>521
俺ガンスリ取って後悔したからライフルマンとコマンドーを勧める
ピストルはよほど強いの拾わないと中盤以降使わなくなる
でもあくまでも俺の主観ね -
526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:18:22 ID:1JHAqKbz0.net
>>522
29歳にして童貞引きこもりニートか
そりゃ気の毒にw -
527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:19:04 ID:yIL/GcU10.net
>>466
寝床の文句って完全に保護者よな
ニートの息子が居るとこんな気分なのかな -
528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:19:22 ID:un7GnI4B0.net
懐古厨が考察厨に噛みつくとかさすが冬休み
-
529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:19:23 ID:p6KV+kJm0.net
バトルオブバンカーヒルのクエで
「脱走した人造人間を始末する」
「CITの廃墟でファーザーに会う」が目的の状態で
CIT廃墟に行くとCIT廃墟に大広間入り口に■が付いている状態
大広間に入ると出口に■が付いている状態で堂々巡りになってるんだけど
どこにいけばいいか分かるかな? -
530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:19:42 ID:pHAhbaFr0.net
>>523
それは俺も思う
我儘かどうかはさておき出世成り上りルート良いよね -
531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:20:09 ID:MXRkjnyv0.net
レジェ堀ってどこでやってる?
効率いいとこないかな -
532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:20:34 ID:gY8Rrg25O.net
アフィ乞食の相手するなよ
黙ってNGが一番良い -
533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:20:35 ID:eUn9MAPF0.net
DLC楽しみだなー
また宇宙船行きたいなー -
534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:20:44 ID:87AwuqH/0.net
>>524
いや、ガウスどろっぷが出たら、あとはレジェ効果だけ厳選できるってやつだよ。
マチェット引いたけど、スーパースレッジも捨てがたい・・・。
近接メインな人はどっち使ってるのん -
535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:20:55 ID:LQJMM5Al0.net
ピストルは遠距離からでもバカスカ当ててくる今作の敵の前では相性悪すぎてな・・・。自然と交戦距離の長い武器に変わってくる、ステルス特化でも近接のがつえぇし
-
536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:20:58 ID:yIL/GcU10.net
>>530
ニューベガスでずっとパウダーギャングの一員でありたかった -
537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:21:00 ID:C4gqtXPz0.net
住人に腹立ててもそもそも呼んだのは自分なわけでな
-
538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:21:03 ID:p6KV+kJm0.net
屋上におったわ・・・・
-
539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:21:14 ID:wcgrO0zr0.net
>>436
互いに核を乱射したせいで双方壊滅(実際はエンクレイブは生きてた)
痛み分けのふりをして生き残ってたアメリカの勝ちじゃないかね
ぶっ潰されたが -
540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:21:36 ID:9nCM9UZW0.net
>>521
ライフルマンがオススメされてるのはこれ1本で狙撃からショットガンまでこなせて1番「潰しが利く」からではあるけど
その分面白みがないと言われたらそうかもしれんとは思ってしまう -
541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:21:58 ID:1JHAqKbz0.net
具体的な内容に触れられる事の無い、自称考察厨
哀れだなwwwww -
542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:22:37 ID:Kc3o7fbD0.net
ケロッグの家を拠点に机にアイテムぶちこんでたらメインクエストで隠し扉開けるときに机が…
-
543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:22:54 ID:LQJMM5Al0.net
NVであったインシネレーター?火の玉飛ばす極悪兵器はあるんか?
-
544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:23:06 ID:FZMgY/hU0.net
>>539
中国の方が謎の組織残ってそうだけどな -
545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:23:15 ID:E690UfDu0.net
>>525
VATS系強化してるなら、デリバラーは最終武器だと思うよ -
546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:23:58 ID:73LDbso+0.net
ライフルマン取って爆発物強化取って最終的にコマンドーとスプレー買えばサバイバルでも普通に戦える
-
547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:24:26 ID:atOp7Vy20.net
ガンスリンガーはあげれば武器吹っ飛ばせられるのが強いみたいだし
ピストルの数も意外とあるしで2キャラ目はピストルメインで行くつもりだけど
デスクローとかマイアラークはつらそうだ -
548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:24:55 ID:yIL/GcU10.net
毒物や放射能への耐性は中国人のほうがありそうだ
-
549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:25:29 ID:1JHAqKbz0.net
デリバラーって何であの見た目であの性能なんだろうな
俺は使ってないよ
WastlanderFriendを使ってる -
550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:26:22 ID:rAUWHSSQ0.net
一人称でカバーアクション出来るんだなw
知らない人多そう
壁に張り付いて構えるだけ -
551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:26:40 ID:BT3Ii2o00.net
ようやくサイレンの使い方理解したわこれ防衛値を本来の値から0まで下げれるからガンガン襲撃きていいなwww
しかもサイレン鳴らせば全タレット起動しつつ住民がスクランブル出撃してくるから見てて楽しいわ -
552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:27:22 ID:0egyD5FF0.net
>>546
スプレー前提ならそもそもライフルマン経由する必要なくね?
あれ特に高くないから知っててプレイするなら割と早々に買えるだろ -
553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:27:43 ID:AYx2xgGh0.net
>>550
マジだったwwwお前最高www -
554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:27:50 ID:1JHAqKbz0.net
>>550
ステルスゲーにカバーとかリーンとか正直要らないな
余計なモーションカットの方がよっぽど必要 -
555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:28:03 ID:pHAhbaFr0.net
レールロードの代表的人物:橋下徹
ミニッツメンの代表的人物:トランプ、安倍晋三、ナポレオン3世
BOSの代表的人物:民主化以前の国王全員
インスティチュート:山中教授とか専門分野以外の特に政治的知識がない理系のインテリ全員 -
556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:29:01 ID:iwILmDuj0.net
服強化つぇぇw
-
557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:29:18 ID:yIL/GcU10.net
>>550
こんな…何十時間もやって今更知るなんて…なんてこった -
558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:30:32 ID:/+bsDAco0.net
bosルート終了。
さて、インスティチュートがいなくなった世界をゆっくり見て回るとするか。 -
559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:31:08 ID:AutfCJu00.net
>>547
サプレッサーウェイストランダーフレンドのスニークショットで足もいでる
先に見つかったら諦める -
560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:31:10 ID:FZMgY/hU0.net
Dr.リーって専門核工学なんだな知らなかった
リベットシティだと水耕栽培やってたからバイオテクノロジーだと思ってたわ -
561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:31:33 ID:73LDbso+0.net
スプレー開幕から使うと弾が圧倒的に足りなくなるだろ
弾の温存にもライフルマンは使える -
562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:31:54 ID:QkOntDQv0.net
発売日からやり始めて昨日やっと気が付いたんだが
アーマーや武器は現地じゃ重いからとらないって人はそこら辺にある武器台や防具台をもっと活用するべき
作業台から解体出来るって事を理解すると部品集めが捗るゾ -
563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:31:55 ID:tEitv+Yq0.net
火力が弱すぎて泣けるわ
10mm使いたいが弾がマズイ -
564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:32:07 ID:pHAhbaFr0.net
単純に利己的に考えれば元からしっかりとした体制のあるBOSやレールロードよりも、既に没落しきったミニッツメンで中興の祖になる方が名声は高まるだろうな
インスティチュートは面白雑談として歴史で教えてもらえるけど、ショーンの方が優秀で親はそれに寄生したって評価だろうな -
565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:32:45 ID:gKwrgXGE0.net
カメレオンデスクローに出会った奴いる
ミスティックが限界なんだが -
566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:32:54 ID:oPqMYQqO0.net
>>539
なお初めの1発はエイリアンが撃った -
567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:33:25 ID:eUn9MAPF0.net
>>566 まじで?
-
568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:33:50 ID:AYx2xgGh0.net
>>564
主人公舐めすぎだろ
ショーンの親は二人とも超エリートだぞ -
569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:34:03 ID:ynBsJnNW0.net
このゲームのG怖いですね
リアルすぎて泣きそうです -
570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:34:11 ID:Sm5uoe8B0.net
>>562
言うほどそこらへんにあるか? -
571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:34:46 ID:ms4nKeXA0.net
今回のローチは凶暴になりすぎでムカつくwww
-
572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:34:56 ID:pHAhbaFr0.net
>>568
いやエリートだからなんだよ
世界各国の首相や大統領はみんなエリートだけど毀誉褒貶あんだろ -
573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:35:02 ID:I7Hy9Q9+0.net
今日輝きの海初めて行ったけどやばいな。
PA着て行ったけど雰囲気ですぎ -
574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:35:57 ID:ASHfptU60.net
>>568
ショーン比べたらってことじゃね
オレらからみたら東大理三卒ってだけで超エリートだけどノイマンからみたら凡人みたいな -
575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:36:31 ID:1JHAqKbz0.net
>>562
そのダンジョンクリアして戻ってみると死体が消えたりするのがな
本当に要らない装備は解体してもネジや銅は出てこないし
作業台の無いダンジョンもある -
576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:36:33 ID:eUn9MAPF0.net
俺も最初は輝きの海怖かったけどRADX食えば裸でも余裕
もちろんawayも要るけど -
577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:36:45 ID:wRgDeVxV0.net
>>534
どっちも使ってない
クレイヴの歯愛用してる -
578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:36:48 ID:lQxkXJDn0.net
pipboy画面での拠点表示バグどうにかならんのかね
ガチガチの防御固めてた拠点が何故か防御0でcautionマーク出てるから戻ってみたら特に問題ないっていう
あれのせいで気が気でないわ -
579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:37:07 ID:tK3a/4pF0.net
無尽蔵の サブマシンガン を 手に入れたぞ
実戦で使えるのかどうかすら分からんけど地面に向けて無限に打ってるだけですげー楽しい -
580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:37:44 ID:FZMgY/hU0.net
>>568
奥さんは法律家だけど旦那の方はただの兵士じゃない?
もしかしたらオペレーションアンカレッジのモデルになったやつかも知れないけど -
581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:37:55 ID:eUn9MAPF0.net
>>579 弾もったいない
-
582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:38:50 ID:KJfhJlfu0.net
父にしろ母にしろパークとか無しであの料理スキルはどうなってんだか
-
583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:38:54 ID:wRgDeVxV0.net
クレンヴの歯、だった
-
584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:39:51 ID:AYx2xgGh0.net
>>580
父ちゃんは戦争の英雄で表彰もされてる
たしかゲーム中のターミナルでも確認できた -
585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:39:52 ID:/+bsDAco0.net
母親が法律家。
父親は裏があるとはいえ、vaultの優先移住権がもらえるのに
誰からも違和感を持たれないほどの軍人。 -
586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:40:07 ID:LQJMM5Al0.net
>>570
ロード挟む建物の中は結構ある。つっても武器解体してもジャンク品に殆ど重量取られるんだよなぁ -
587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:40:21 ID:/+bsDAco0.net
>>584
どっかで見た。何処のターミナルだっけ -
588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:41:12 ID:UKFKp8OV0.net
レジェンドデスクロー半端じゃないわこんなもん倒せない
ハメれば時間かけて倒せるけどぶっ壊れな強さだわ -
589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:41:39 ID:1OO7sNY80.net
pipboyなしでvats使えるとか、あの時代の軍人こわい
-
590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:42:13 ID:QqPJGPMG0.net
主人公も改造人間なんだろ
-
591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:42:21 ID:d18TnrKz0.net
あまりかんぬきがされた扉を見ないけどかんぬきって撃てば外れるんだぜ
裏に回って窓から撃てば開いたりする
ボストン警察配給所の倉庫とかな
鎖も撃てば外れる -
592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:42:40 ID:1JHAqKbz0.net
実際の有用性の割に武器・鎧の作業台は良く見る
そんなのよりジャンク解体できる作業台やワークショップ内でジャンク解体出来るようにしてほしいわ -
593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:43:05 ID:/+bsDAco0.net
アンカレッジのシミュレーションでも再現されていたように
戦前の技術である、武器のコンディションを最大に維持し続ける技術を持っているからな。 -
594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:43:08 ID:87AwuqH/0.net
>>583
その刃の効果移植できるんよ。
クレンヴにレジェ効果足すならなにがいいかな?って。
強打は微妙だったから扇動orラッキーかなぁ。 -
595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:43:26 ID:FZMgY/hU0.net
>>584
あいつそんな凄腕だったのか
内心BOSとかの練度馬鹿にしてそうだな -
596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:43:42 ID:9nCM9UZW0.net
>>584
戦前の優秀な兵とかインスティチュート的にはでっていうじゃね
実際はショーンも言うように科学知識よりもちゃんと統率できるリーダー頭に据えた方が良さそうだとは思うけど -
597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:44:01 ID:Sm5uoe8B0.net
>>534
クレイヴの歯つけた痛打マチェットと早撃ちスーパースレッジ持ってるけどスーパースレッジで事足りるわ
出血は序盤お世話になったけどめっちゃ固い相手にはステルスアタックかませばいいからあんまり必要ないと思う -
598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:44:44 ID:Sm5uoe8B0.net
>>591
撃たなくても外せるしなあ -
599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:45:08 ID:7G7HKaD80.net
ところでFO4やってる女っているの?
都市伝説だよな? -
600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:45:37 ID:Q4TCWTfm0.net
伝説のデスクローが蚊にHP半減させられてて笑った
-
601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:45:44 ID:C64BqRXa0.net
サンクチュアリで水が増えないバクにあったから他に水商売におすすめの拠点ある?
きれいな水って何日寝たら作られるんやろか
すまんが教えて下さいな -
602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:45:58 ID:C4gqtXPz0.net
重い武器はだいたい重さ20以上あるんだから素材目当てならさっさと解体した方がいい
-
603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:46:33 ID:+S69s+zS0.net
ちょっくら聞きたいんだが、レベルによって落ちるレジェンドって違ったりする?
-
604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:46:38 ID:87AwuqH/0.net
>>597
ありがとうボス。
お陰で決心ついたぜ。さらばマチェット。
俺はスパスレを追いかけるZEeeeee -
605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:47:20 ID:/+bsDAco0.net
>>601
スペクタクルアイランドか、キャッスル。 -
606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:47:45 ID:ncntehfs0.net
布製品改造出来るようになったけど防御やばいくらい上がるな
てかボルトスーツ脱げるのが一番嬉しい -
607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:48:49 ID:yIL/GcU10.net
>>579
古きよきバイオハザードを思い出すな -
608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:48:51 ID:LQJMM5Al0.net
近接特化ってそんな強いのか?ヤク漬けブーストスティムパックでひたすら殴ってるイメージしかないんだが
-
609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:49:07 ID:AutfCJu00.net
>>603
質問スレに行け -
610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:49:42 ID:eUn9MAPF0.net
>>603 質問スレ行けフェラル
-
611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:50:08 ID:wRgDeVxV0.net
>>608
適当に殴ってるだけでいいから楽 -
612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:50:18 ID:0wiRIhcL0.net
新たに近接ステルスキャラを作ってみたけどもしかしてコンパニオンを連れてると気付かれやすいのか?
なかなか上手くいかないんだがw -
613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:50:22 ID:rpeDVq9c0.net
蚊は本当に苦手だわ
小さいわ早いわツラい… -
614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:51:08 ID:QZU1LGB80.net
このゲーム、フルイチで幾らで売れる?
-
615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:51:41 ID:3fVS4MYl0.net
デスクローと違って蚊は純粋に嫌だね
-
616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:52:26 ID:wRgDeVxV0.net
>>613
始めたばかりの頃に喧嘩売って殺されたのを思い出した -
617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:52:48 ID:lQxkXJDn0.net
>>613
小さくて狙いにくい上に吸い付かれると結構痛いっていう
ハエもNVではあんなにおとなしい虫だったのにどうしてこんな強化されてんだ -
618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:53:15 ID:aAmkNyz00.net
メインストーリー進めなくも仲間にできるコンパニオンいます?
-
619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:53:20 ID:En0VPpCZ0.net
>>606
どうやって改造できるのさー -
620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:53:35 ID:AutfCJu00.net
>>618
質問スレに行け -
621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:53:38 ID:lfFJjyqq0.net
>>601
一日一回、生産余剰分がワークショップに送られる
ただしワークショップに水があると補充されない
水は補充のたびに別のコンテナに移しておけ -
622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:53:52 ID:yIL/GcU10.net
かわしにくさならハエの方が嫌だな
ゲーム開始直後に殺されたからかもしれんが
死んだあとのスローで身体に幼虫がウネウネ入り込んでいくのを見たとき戦慄した -
623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:54:17 ID:LQJMM5Al0.net
蚊は銃じゃ当てずらいわ挙動が不審だわブロートフライよりもタチが悪い
あまりにイラついてヌカラン放った・・・ -
624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:54:36 ID:QqPJGPMG0.net
ゴキとか蝿とかキモイもんばっかりデカくなってるのはおかしいよ
大きな猫やウサギさんはどこなの -
625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:54:41 ID:lQxkXJDn0.net
>>622
そうそう、あれ幼虫飛ばしてんだってな・・・
その設定知って戦慄したわ -
626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:55:25 ID:aAmkNyz00.net
>>620
はい -
627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:56:28 ID:5tBnPPNI0.net
>>606
改造できる布製品ってボルトスーツだけじゃないの? -
628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:56:31 ID:yIL/GcU10.net
>>624
あまり大きくならなかった熊さんなら… -
629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:56:35 ID:AIuuzy/d0.net
近接はリッパー買っておけ雑魚レイダーやグールの処理が捗るぞ
-
630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:56:40 ID:pHAhbaFr0.net
俺が最強のミニッツメン体制を考案してやったぞ
国家元首:「連邦の将軍」
官僚集団:初期メン、ミニッツメンを管理
ミニッツメン:本部の命令によって現地にかけつける実働部隊。富裕層、貴族。武士や騎士に相当。
競争原理を適用させて常に怠けず鍛錬させる。そのお陰でミニッツメンの軍事力は強化されていく。
とりあえず腕っぷしのある奴は基本的に採用していく。元レイダーであっても許容する。
一般大衆:安全保障の対価として徴税。競争原理はない。生産力の一定を納税すればそれで良し。
当然怠けだすだろうけど、そのぶん噂が波及して連邦の外にも、ミニッツメンの支配を受けたがる民衆が増えるはず。薄利多売の精神で、一人の農民から得られる税を増やすのではなく、徴税できる農民を増やす方向性。
人造人間:将軍が直轄する奴隷。将軍の権力の基盤となる。将軍の親衛隊もここに含まれる。
ミニッツメン集団が単純に契約で結ばれただけのビジネスパートナーなのに対して、人造人間は将軍に絶対の忠誠を誓う。
農民として働く人造人間も、兵隊として仕える人造人間もいる。
農民が怠けた分や略奪されたぶんを補完する。
BOS→同盟。しかし連邦の支配権は譲らない。
レールロード→人造人間の尊い生き方を否定する集団として弾圧
インスティチュート→研究データや人造人間に関するノウハウを吸収したら粛清する。ただ少しだけ残して被差別部落として残して農民やインスティチュートの不満の捌け口にする。 -
631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:56:43 ID:stoFIMag0.net
20人いるはずの村で16人ぐらいしか見当たらないの怖いわ
-
632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:57:00 ID:mSgDvFg+0.net
過去作は卵じゃなかったか蠅野郎
-
633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:57:17 ID:wcgrO0zr0.net
>>544
というか、グールの王国になってそう -
634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:57:49 ID:lQxkXJDn0.net
>>631
他の拠点とライン繋げてんじゃね? -
635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:58:13 ID:C4gqtXPz0.net
まぁ虫からしたら哺乳類なんて最近生まれたばかりの雑魚だからな
-
636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:58:17 ID:f6bu9tnK0.net
世田谷一家殺人事件の再現VTRで
目を背けるぐらい優しい彼女の前で
プレイできないのが辛い。
死体をバラバラにして荷物詰めて
運んでるとこ見られたら確実に振られる -
637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:58:18 ID:Q4TCWTfm0.net
猫がちゃんとした姿してたのは安心した
半分置物かよってぐらい動かないけど -
638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:58:30 ID:eUn9MAPF0.net
デスクローみたいなのが居るなら空飛ぶリオレウスみたいのも居て良かったと思う
それと魚型のモンスターも居たら面白い -
639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:59:07 ID:UKFKp8OV0.net
>>638
魚型いるやん -
640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 20:59:21 ID:stoFIMag0.net
>>634
Bの村からAの村にラインつないでもAの村の人口に入るの? -
641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:00:08 ID:3fVS4MYl0.net
コンパニオンを拠点在住にして店番にしてもちょっと離れると仕事放棄しゃうのな
-
642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:00:48 ID:LQJMM5Al0.net
近接メインじゃないけどスワンの持ってた猛烈ガントレットが便利過ぎてほんと助かる。
-
643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:00:49 ID:FZMgY/hU0.net
>>638
空飛ぶ敵はMorrowindの時いたけど大不評だったから特別な理由ない限りでない気がする -
644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:01:01 ID:mSgDvFg+0.net
魚型とか海入れなくなるからやめろ
FCのサメと魚もくそこわかったのに -
645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:01:16 ID:lQxkXJDn0.net
>>640
Bの村から出した奴ならBの村の人口に含まれるはず、多分 -
646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:01:31 ID:5tb9cESO0.net
>>529
誰も言わないから教えるけどそれバグ
俺はビッボの穴掘りクエでなった
解決策としては他のクエストやりまくること
そのうち治るよ
スカイリムでその状態になった時もあったけどその時はアプデで直ったからそれにも期待していい
そのクエのことは暫く忘れて他の奴やろう -
647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:01:37 ID:t6bE6z360.net
モールラッドも
マイアラークも
変異した各種動物も
別になんとも思わないけど
ブラッドバグだけはゾワッとする
本当気持ち悪い -
648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:01:51 ID:pHAhbaFr0.net
ミニッツメン集団には競争原理を適用させるから、加速度的に組織ミニッツメンの軍事力は強化される
一方で被支配者層の農民には寛容な処遇を与えるからアメリカにおける求心力は高まって薄利多売にどんどん人口を増やしていく
BOSとは友好関係を固持しつつ、歪なイデオロギーと保守的な体制から脱却できないBOSがウェイストランド人からの信望を失うのを待って、十分に力関係が逆転したらBOSとアメリカの覇権を争って宣戦布告する
こうしてミニッツメンはウェイストランドにおける普遍的な国家になる -
649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:01:58 ID:lQxkXJDn0.net
>>644
あれヤバイよなw
精神的にはクイーンなんぞの数倍キツイわ -
650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:02:14 ID:Ve5tTqdL0.net
ダンウィッチボーラー奥の水貯まりPAで飛び込んだら脱げないしFT不可で詰みじゃねえか
あーめんどくせえ -
651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:02:45 ID:EQJF5ZDd0.net
ケイト薬物クエ終わらせてから先が長すぎるだろ
もう20分くらい裸でFTして喜ばせてるんだが -
652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:02:48 ID:pHAhbaFr0.net
>>636
そんな可愛い彼女が欲しい
お前を殺して -
653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:02:55 ID:un7GnI4B0.net
>>638
今作の水の濁り具合で強制的に水中で戦闘やらされたら辛すぐる…
どこかの小舟の上に凶悪な面したイルカがいたけど
水中戦があったらあんなのと戦わされたんだろうな -
654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:02:58 ID:5tBnPPNI0.net
これさ、畑も水源もない街の住人を使ってラインをつなげる作戦にしたほうが効率いいよね
-
655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:04:07 ID:5tb9cESO0.net
ニッククエ終わらせて早くケイトちゃん薬付けにしたい
-
656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:04:35 ID:AYx2xgGh0.net
>>650
俺と同じミス犯してやがんのwwww -
657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:04:48 ID:yIL/GcU10.net
アバナシーファームに行くといつも猫ちゃんがワークショップの上で寝転んでる
-
658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:05:24 ID:pHAhbaFr0.net
お前らのクリア後の戦略も教えてくれ
-
659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:05:55 ID:9S/To3cq0.net
レジェ狩りで10m弾使う出血武器を探してるんだけど、やっぱ弾数考えるとパイプがいいんかな?
普通の10mピストルのが球自体の威力はあるんだがなぁ・・・ -
660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:06:05 ID:mSgDvFg+0.net
イルカは結構いるぞ
マイアラークがよく食ってる -
661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:06:11 ID:Ve5tTqdL0.net
>>654
作戦というかそうじゃないと面倒だろう -
662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:06:57 ID:v2YFwT9+O.net
ブリーフ姿の主人公どうにかならんのか……
-
663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:07:03 ID:Ve5tTqdL0.net
>>656
いやいやあれは皆行くでw
ネタバレなしでやってるとこういう罠があるのう -
664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:07:20 ID:FK4wUmXT0.net
キャッスル開放されて、なんだよ俺のクラフト魂燃えそうになったのに
なんだこの容量、ふざけてるの -
665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:07:31 ID:5tb9cESO0.net
>>659出血10mmピストル改造して使ってるけど使い勝手いいよ
-
666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:07:51 ID:s7JEEOAL0.net
何かが墜落してゴズワースが見に行きましょうと言うから近隣探したけど見当たらず
とりあえず他のクエストに向かったけど後からでも探しに行ったらみつかるのかな?
時間が経ったらなくなるとかありますか? -
667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:08:01 ID:eUn9MAPF0.net
>>662 ボルトスーツとかの上から着ればいい
重さ1の服からの上からだと重ね着出来る -
668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:08:07 ID:mMv8wZvh0.net
なぜラッドローチを発光させたのかを問いたい
-
669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:08:50 ID:hpa9DAJs0.net
主人公夫婦の年齢って公式設定あるのかな?
俺の脳内では旦那28、嫁25なんだが -
670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:09:14 ID:hJDPPiz80.net
3と比べてレイダーのヒャッハー感が少ないな
3の「やるぜー!」「どうよ!?こいやー!」「お届け物だー!」
とか大好きだった -
671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:09:19 ID:VofE4VFZ0.net
>>506
なんかひとつもあってなくてワロタw
理解力低すぎやんな -
672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:09:40 ID:pHAhbaFr0.net
>>671
じゃあ教えて -
673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:11:20 ID:eUn9MAPF0.net
>>670 モヒカンじゃなくなったのがショック
-
674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:11:42 ID:FZMgY/hU0.net
>>648
ミニッツメンだと普遍的な国家は無理だよ
指導者が死んだ時に分裂して終わり -
675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:12:04 ID:XeuSdkrs0.net
今日初めて襲撃があった
なんで夜中にトンカチで壁を叩くかな?って思いながら収穫してたけど -
676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:12:34 ID:5tb9cESO0.net
>>670読み書きできるかすら怪しいんだから頭足りてないくらいでいいよね
-
677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:12:43 ID:gwTdnzsE0.net
>>479
サンクス
BOSと話してるときお供プレストンだったから修羅場だったわ -
678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:12:56 ID:Ve5tTqdL0.net
ほとんどベリーショートモヒカンだがロングモヒカンたまに居るだろ
-
679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:13:00 ID:87AwuqH/0.net
ツーショットガウスきてもーた。。
さて、レジェ堀卒業してスパスレは自然ドロップ狙うかー。
基本爆発コンショットで近接・中距離、ド近接はVATSで自爆回避できる。
中距離強敵相手に爆発ミニガン、遠距離気分で2ガウス。
防具はグリシャツコンバブーツと帽子強化、VATS強化*2動力1カメレオン1受難者。
ここにスパスレ入れれば完璧やでぇ・・・あとは防具の見た目厳選くらいだな。 -
680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:13:29 ID:wcgrO0zr0.net
スイートロールって明らかに見た目ゴミだよなwww
スカイリムのがうまそうとか -
681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:14:04 ID:+Ao+2++b0.net
スーパーウルトラマーケット行こうとしたら、
ベヒモスドクロいてやばかったわ
ミサイルでなんとか倒した -
682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:15:19 ID:GbZLtqJx0.net
ガウスライフルまで厳選したけどピップボーイの自動セーブでお釈迦になったわ死ね
-
683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:15:19 ID:Ve5tTqdL0.net
>>681
バスの中から.38mmでずっと俺のターンできるぞ -
684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:15:49 ID:3fVS4MYl0.net
敵の襲撃をクラフトで撃退したのが面白かった
壁を作り突進を阻止して高台に登りタレット設置
壊れたジェネレーターを直しタレットを最適な場所に移動 -
685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:16:26 ID:f6bu9tnK0.net
これ終わったらやるゲームない・・
一月以降大作ある? -
686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:17:03 ID:H+QMM7Bl0.net
ダイアモンドシティの市長のオフィスに向かうエレベータがボタン押しても降りてこない
市長オフィスってどこか別の場所からも入れたっけ? -
687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:17:38 ID:AutfCJu00.net
>>686
質問スレに行け -
688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:17:49 ID:xd225i5t0.net
デズデモーナに派閥クエ報告したいのにメインミッションのレイルロードに協力をあおうが優先されちまって報告できねえw
いい加減選ぶか -
689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:18:10 ID:Ck+OSX9K0.net
服強化できねートミーとパムにたらい回しされてんだけど本当に出来る様になるんかこれ
-
690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:18:51 ID:eUn9MAPF0.net
>>689 服はトムから買ったやつ
アーマード○○ってやつ -
691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:19:25 ID:5tb9cESO0.net
ダンス生かしてPAも貰ってやることやったから船の店から商品かっぱらって鞍替えしようと思ってるんだけど奪った武器とかってスカイリムみたいに「盗み」みたいに表示される?
-
692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:20:25 ID:kgeMl+on0.net
>>497
発煙筒じゃなくて潜水艦からの小核攻撃ミサイルの話 -
693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:20:37 ID:iYhUKRTt0.net
インスティチュートの任務進めてたら
バンカーヒルの人造人間奪還任務で
レール BOS 人造人間で戦争始まってワロタ
しかも主人公誰にも敵対されないというね… -
694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:20:42 ID:5tb9cESO0.net
>>686DC入り口の右手にある警備室みたいなところから入れた気がする
間違ってたらすまん -
695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:20:52 ID:rAUWHSSQ0.net
どうせケロッグの服と将軍の服は強化できないんだろ?
-
696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:21:53 ID:1NRs+ltW0.net
ニックのクエのためにクインシー警察署まで無理して進んでみたが
テッサとかいうガンナーぶっ殺しちゃったがよかったんだろうか -
697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:22:07 ID:7lilc1Tn0.net
ニックが何故かアーマー着てておかしなことにhttp://i.imgur.com/USp5Ngh.jpg
-
698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:22:14 ID:2e/w6ZIf0.net
>>679
レベルいくつで出た? -
699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:22:49 ID:JABSs+PJ0.net
>>669
30代の夫婦ってイメージだな
旦那が陸軍の将校だしね -
700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:22:55 ID:/fEZer5m0.net
レッドロケットとアパナシーの間に丸っこいの付いた塔あるじゃん、
そこの近くに半分埋まってるスチーマートランクの中身めっちゃリポップ早いね
多分1日とかそのぐらい
進行具合によって中身も良い物になるから、
レッドロケット寄るついでに見てみてよ -
701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:23:21 ID:gY8Rrg25O.net
久々に襲撃来たが、防御816の拠点に攻め込んで来る馬鹿はどいつだw
-
702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:23:32 ID:H+QMM7Bl0.net
>>694
大助かりだ〜ありがとう -
703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:24:29 ID:87AwuqH/0.net
>>698
42やで。 -
704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:25:04 ID:COVKS61d0.net
>>367
こっそり拝借してきたわ
これで2セットできたさんきゅー -
705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:25:41 ID:G6qNi2Gr0.net
今日が水曜日だって、今気が付いた
たしか日曜の午後からプレイし始めて、寝食以外はずっとゲームしてた
独り暮らしは、やっちゃいけないゲームだ -
706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:26:15 ID:C64BqRXa0.net
>>621
そういう仕組みだったのか。
これでコンクリ大量入荷できるなww
確認してみる、ありがとう -
707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:26:30 ID:/+bsDAco0.net
>>691
盗品かどうかを確認する衛兵などいないし
どうやって盗品か確認する人間もいない。 -
708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:26:58 ID:5tb9cESO0.net
>>705年末で実家帰ってきたけどやめ時がわからなすぎる
-
709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:27:21 ID:2e/w6ZIf0.net
>>703
やっぱリーフで厳選したんだよね?出なさすぎて禿げそう、後階段上2体しかいないんだが… -
710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:27:26 ID:/E5R5KB60.net
>>685
ジャスコ日本語版 -
711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:28:13 ID:lQxkXJDn0.net
はまり過ぎて仕事と妻を失ったロシア人の気持ちがわかるわ
-
712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:28:15 ID:12s+py8A0.net
痛打のオートマチックアサルトライフルなるブツも拾った
これ強い? -
713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:28:22 ID:EjUZ12vf0.net
南西の湿地帯に両腕の無いX-01落ちてるぞ
-
714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:30:37 ID:2e/w6ZIf0.net
>>711
ほんま神ゲーだわ
こんなにハマったゲーム他にない -
715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:32:31 ID:eeWJqIeS0.net
ウィッチャーとかブラボも面白かったけど個人的には今年のベストゲームだな
やっぱりこの自由度は他には真似できないわ -
716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:32:33 ID:un7GnI4B0.net
>>705
彼女がいるとたとえ彼女もゲームをする人でも
どうしても自分のプレイ時間が減るからがっつり遊べるのは独り身の特権でもある -
717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:32:56 ID:+CfEoRDq0.net
俺の場合X01はいつも両足だけないわ
-
718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:33:21 ID:zgFhl6zA0.net
パイパーにレーザー銃装備させても、いつのまにか別の銃を装備している‥‥
ちゃんと△ボタン押してるのに -
719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:33:43 ID:xd225i5t0.net
>>718
弾ないんじゃ? -
720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:33:48 ID:UKFKp8OV0.net
ダークソウル3までの繋ぎでfallout4やってるけどダクソがダメだったらまたこのスレに戻ろうと思う
-
721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:34:03 ID:t6bE6z360.net
ただ荒廃した世界ってだけじゃなくて
そこら中に生活してた後みたいなのがありジャンク品が大量にあって
集められまくるのが最高 -
722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:34:14 ID:2e/w6ZIf0.net
>>718
弾切れると勝手に武器落ちてるの拾って使い始めるんやで -
723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:34:23 ID:87AwuqH/0.net
>>712
サクサク感はないけど強いよ。 -
724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:34:27 ID:5tb9cESO0.net
>>718コンパニオンは弾の分だけしか撃てないぞ
-
725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:34:54 ID:RIHR861Y0.net
ロングドレスいいな
可愛い -
726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:35:40 ID:G6qNi2Gr0.net
初見エリアの探索を終わったら、今日は止めよう
手に入れた戦利品の整理をしたら、今日は止めよう
拠点でちょっとクラフトをして、今日は止めよう
足りなくなったクラフトの材料集めに、ちょっとあの辺を探索してから、今日は止めるか
手に入れた戦利品の整りを・・・ -
727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:35:48 ID:qNJd8oqH0.net
マイアラーククイーンと遭遇したから近くにいたレイダー集団のところまで誘導してやったわ
途中ベルチバードも参戦してきてカオスw -
728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:36:13 ID:9Nlj8ib80.net
コンパニオンの初期装備は弾数無限なんだろうけど
同じ武器で改造したのを持たせて使わせた場合
やっぱり弾薬は必要になるんだろうか? -
729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:37:05 ID:Ik/cYkA10.net
>>726
わかるわ〜そうこうしてるうちに拠点襲撃されたり -
730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:37:48 ID:xd225i5t0.net
仲間コロコロ変えてるから
まだ2人からしかPerksもらってないわ -
731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:38:20 ID:Ck+OSX9K0.net
>>690
まじか……結構無茶してクリアしたんだが無駄な事してたみたい
凄く助かったありがと -
732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:39:47 ID:MpPy3xb80.net
段々主人公が化け物じみてきた
楽しいな -
733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:40:24 ID:zgFhl6zA0.net
>>719
>>722
>>724
弾持たせたら撃ってくれたサンクス
てか持たせたぶんしか撃ってくれないのか‥‥
当たり前っちゃ当たり前だけど -
734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:40:47 ID:Q4TCWTfm0.net
仲間からPERK貰えるまで結構かかるんだな
クエストクリアしたら終わりかと思ってた -
735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:41:31 ID:iYhUKRTt0.net
レールロード強すぎだろ
全員MK.Vのアーマー完備のガウスライフルとか… -
736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:41:35 ID:pHAhbaFr0.net
お前らにオススメの縛りプレイがある
拠点にしかFTしちゃダメプレイ -
737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:42:14 ID:t2ZJveUpO.net
今回のBOS見ると101の頑張りは何だったんだろうか?と感じる
コズワーズの優しさに癒される
フォールアウトの世界には愛が足りない -
738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:42:18 ID:9Nlj8ib80.net
人によってはパラディンダンスやマクレディと
突き合う関係の将軍もいるのだろう… -
739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:44:11 ID:g71sjH9v0.net
伝説出始めてツーショットコンバットショットガンが出たんだけどこれって結構良い武器なん?
2発弾出るって事は消費酷いのかな・・・溜めそうにもシェルを間違って捨てたから試しようが無いぜ -
740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:44:12 ID:oPqMYQqO0.net
>>683
38口径は.38mmって意味じゃないんだぜ -
741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:44:19 ID:nMez4Ef80.net
>>47
おまけレベルだよな -
742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:44:40 ID:gKwrgXGE0.net
爆発ダメupのperkは爆発銃にも効果あり?
取ろうか迷ってる -
743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:44:57 ID:E690UfDu0.net
>>742
効果有り、というか絶大 -
744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:45:54 ID:yIL/GcU10.net
もともとおまけだったし
-
745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:46:47 ID:5tb9cESO0.net
>>739 1発で玉2つ出るよつまり弾数2倍
同時に発射されるから制圧力も段違い -
746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:46:52 ID:gKwrgXGE0.net
>>743
ありがとう
恐ろしいな… -
747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:47:15 ID:cQAj8Z3I0.net
50mmの弾丸ってデカくない?
反動すごそう -
748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:47:36 ID:9pJ8W+3K0.net
運び屋=脱走したコーサー説
-
749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:47:45 ID:2KMB2d4L0.net
近接ってヒットアンドアウェイで暗殺繰り返せるような状況だと強いけど乱戦になるときつくない?
ガウスとガトレザの作業プレイのいい気分転換にはなるが -
750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:47:51 ID:HRXudcjs0.net
攻略サイトに情報が全然無くてメイン終わったら何処に行けばいいか分からなくなったわ
-
751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:48:15 ID:pj9sp81x0.net
やっと満足度最大のトロフィー取れたわ
やりかたをわかってしまえば簡単だけど何の情報もいれずにやったらきつ過ぎだろ -
752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:48:50 ID:g71sjH9v0.net
>>745 マジか、消費しないのか・・・
爆発ってのが最強と風の噂に聞いているがこれも中々強力そうやね -
753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:48:55 ID:mZkZct/j0.net
弟にレベル10はあげとくようやらせてたけど
グール出てきたからってクエ放置して失敗何個かしやがってたわ
ロードするとだいぶ前に戻るし仕方なくやってるが失敗カウントはもう戻せないよな
イライラしてサンドバッグにしてやったがマジでカウント系はイライラするわ -
754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:49:02 ID:t2ZJveUpO.net
3の改良型FEV撒くのはある意味合理的なのかもしれないな
何と言ってもミュータント全滅させたら後は楽勝 -
755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:49:16 ID:ScAdBGR90.net
皆どこを拠点にしてんの?もうサンクチュアリ飽きてきたわ
-
756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:49:21 ID:stoFIMag0.net
>>751
コツ教えてくれ99になると下がってしまう -
757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:49:54 ID:eUn9MAPF0.net
>>755 灯台おすすめ
-
758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:51:47 ID:5smAxm5V0.net
>>712
お世話になってる
でも弾丸がショップで売っていない気がする
勘違いならゴメン -
759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:52:07 ID:m8LQgcMX0.net
拠点にクイーン沸くなよ・・・
-
760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:52:20 ID:/+bsDAco0.net
>>737
10年の月日で左翼より選民思想が広がってはいるが
曲がりなりにも地域のため、人のために正義を心に誇りを持っている部分は
リオンズの系譜ではあるんだなぁと感じる。 -
761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:52:43 ID:vt2voL0O0.net
はあああああ拠点の資源バグくっそうぜえな
ロード挟む度に設備が機能しなくなる可能性があるから定期的にチェックしないといけないとかイラついてしょうがねえ
今までのベセスダの対応からしてこのバグは永久に放置だろうな
このバグのせいでトロフィー難易度跳ね上がってるんだが?糞開発者共腹切れや -
762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:52:47 ID:2e/w6ZIf0.net
リーフでレジェンダリー掘りしてるが伝説になるグールって階段上で眠ってるグールの片割れ以外居なくね?本当に3体も居るんか?
-
763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:53:03 ID:v2YFwT9+O.net
>>667
おおおありがとう、街なんかにFTする度バイパーに言葉責めにあって困ってた -
764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:53:09 ID:rpeDVq9c0.net
営業おじさん供給ライン係にしたらなんか消えたんだけど…マジでどこにもいない
-
765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:53:13 ID:OiLKTVaA0.net
今作登場するインスティチュートてMr.ハウスの母校やん
てかべガスでハウスって明らかに天才なのに認められてない感あるよな
国家機密のリバティプライムと2ショットしたりFalloutシリーズに登場する大半の機器を発明した大物なのに
http://vignette1.wikia.nocookie.net/fallout/images/b/bc/House.jpg/revision/latest?cb=20110303133339 -
766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:53:29 ID:AutfCJu00.net
何が襲撃してこようがミサイルタレットあればゴミカスなんだよなぁ
マシンガンタレットも電源オフできるようにしろよ -
767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:53:53 ID:9Nlj8ib80.net
リオンズがどうなったかは知らんが
今のBOSには多分アイツは居ない
元々リオンズへの義理から入隊してたようなもんだし -
768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:55:34 ID:o59fClN20.net
>>755
フィンチ農園かグレイガーデンの高速道路 -
769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:55:38 ID:+5ENrXqA0.net
今、ミニッツメンに頼まれて工場のレイダーをなんとか退治したとこだけど、
「はじめの一歩」ってトロフィーをゲットして震えた・・・
もう全体の25%くらいは進んだのかな、とか思ってたのに。 -
770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:55:36 ID:HRXudcjs0.net
せっかく拠点にタレット置きまくっても雑魚しか来ないからつまらん。BOSの軍隊レベルの敵が襲ってきたりしないものかね?
-
771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:55:49 ID:jv2MD3qU0.net
このゲームは人造人間を黒人として読み解くと理解しやすい
アメリカでの黒人差別の背景がそのまま当てはまる勢力ばかり -
772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:56:34 ID:t2ZJveUpO.net
>>760
元のBOSよりはマシだけど宗教臭いよね
歴代主人公が集まれば平和になるかもしれない -
773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:56:48 ID:9Nlj8ib80.net
>>770
スーパーミュータント・オーバーロードの群れが
そっちの拠点に向かっていったぞ -
774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 21:58:32 ID:HRXudcjs0.net
>>773
それって本当に来る?タワーディフェンスゲーが好きだから一回来て欲しいんだけど -
775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:00:31 ID:kquLJmxq0.net
スクライブ護衛ミッション、失敗でも同じだけ経験値と報酬貰えるのうまいな
-
776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:00:34 ID:gKwrgXGE0.net
プリドゥエンからPAで飛び降りんの楽しいいいいいい
-
777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:00:35 ID:OiLKTVaA0.net
>>774
Bosと対立すればより本性みせるよw
Mr.ハウスがBOSをテロリストと言った意味が分かった気がするわ
拠点に攻め込んでくるw -
778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:00:42 ID:scoeLy+n0.net
毎回襲撃に立ち会えるわけじゃないし
そのときは裏で計算してるだけだから
拠点のタレットの配置とかほぼ無意味だけどな -
779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:01:23 ID:9Nlj8ib80.net
>>774
来ない…
でも来たら来たであんなのが群れをなして来たらかなり対処に困る -
780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:01:25 ID:LQJMM5Al0.net
スパミュの群れが来ても良いような気がする
水400超えて防衛80ぐらいだけど殆ど襲撃されん。 -
781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:01:55 ID:rpeDVq9c0.net
歴代主人公か…おれの111はBOS壊滅させちゃったから平和とは無縁だな
-
782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:02:13 ID:HRXudcjs0.net
>>777
好きな時に戦えればいいのになあ。楽しみに待ってるするよ -
783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:02:26 ID:pj9sp81x0.net
>>756
俺は極力幸福度が下がる要因をなくす方法でやった
最低限のリソースを用意するだけな
具体的には
・ 小規模な場所を選択(沿岸のコテージ、ジャマイカプレイン)
・ 人数/食料/水/防御 を 6/6/9/70↑ に固定して弄らない
・ 住民は名前がない奴を6人そろえる
・ 職業は 農家×1 クリニック(ランク3)×5
・ ベッドは騒音のない屋根つきの場所で近くにライトをつける
・ 上を用意したらゲージが黄色になるまで適当に物を置く
以上を満たしたらピップボーイでその場所の数字がバグってないことを確認して放置
※移動すると数字計算がバグって満足度が下がる可能性がある
だいたい半日放置すれば満足度マックスだぞ -
784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:02:52 ID:MpPy3xb80.net
スパミュの群れなら普通に来ないか?
2回ぐらい防衛に行ったら群れで来てたぞ -
785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:03:07 ID:5fp0bOxg0.net
スーサイドの大群とか面白そうだけど一人爆発したら多分全員誘爆して処理落ちとかしそう
-
786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:03:20 ID:/5gKoOI+0.net
>>778
あれ駆けつけても、ランダムポップだよなぁ
手薄の中心部に沸いてて引いたわ -
787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:03:29 ID:HRXudcjs0.net
>>779
PC版ならMODでどうにかなりそうだけどps4しか持ってないんだよね。ハイスペPC欲しいっすわ… -
788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:03:50 ID:/+bsDAco0.net
>>772
本来のBOS 正義や他の人間などどうでもいい。戦前のテクノロジーを集めるんだ。
持っているならよこせ。よこさないなら殺す。
ボストンBOS 智息のため、人のために、人間以外は危険なので須らく駆逐されるべきだ。
戦前、戦後含めたあらゆる技術はBOSが独占管理し、危険な思想を持った存在が台頭する事を無くそう!
これくらい思想が違う。 -
789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:04:03 ID:FH6n6cUc0.net
コンパニオン連れ出してから緊張感なくなって急激に飽きてしまった
-
790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:06:03 ID:t2ZJveUpO.net
マクソンって3のガキなんだっけ?
>>788
マシになってるけどやり方が不味くて第二のエンクレイブと化してるな
ハウスと101の親父はマジで良い人 -
791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:06:03 ID:OiLKTVaA0.net
ただ拠点襲撃と言えばガンナー3人がロケットランチャーもって農場に駆けつけられたときは戦慄した
-
792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:06:07 ID:BT3Ii2o00.net
これ最終的に狭くてクラフトしづらいとこを食料と水の生産地にして発展させてるとこは人数分だけ賄えるようにしとけば充分だな
スターライトとアイランドに要塞でも作りに行くか -
793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:06:44 ID:LQJMM5Al0.net
むしろコンパニオンいなきゃ核持ちスパミュと永遠に追いかけっこになるからコンパニオンは必ずいてほしい。ダンス以外はホント囮
-
794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:06:53 ID:9Nlj8ib80.net
せっかくリオンズがBOSの進むべき正しい道を指し示してくれたのに
彼ら自身の傲慢さと排他性がそれを認めることが出来なかった。ほんとうに残念だよ
このままそう遠くない未来に西海岸側のBOSと同じ道をたどっていく可能性が高い -
795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:07:20 ID:/CTc8RKB0.net
グッドネイバーに桐生ちゃんそっくりの声の声優さんいてワロタ
-
796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:08:24 ID:/5gKoOI+0.net
襲撃クエ出てからFTでいっても全く来なくて周辺探してもいなくて、
もう周辺じゃねぇだろってレベルの離れたとこに沸いてたりもするんだよなぁ
修正してくれや -
797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:09:49 ID:f6bu9tnK0.net
>>795
桐生ちゃんだよ -
798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:09:58 ID:wcgrO0zr0.net
ラッキーマチェットがほしいなぁ
近接にも放射能とかついたっけ? -
799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:10:13 ID:cOo936BA0.net
>>786
サンクチュアリなら橋近辺にスポットライトとタレット置いておけば完璧だな!
→中心部に現れて結局意味なし、は割と皆通ってるはず…だよね -
800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:10:22 ID:rAUWHSSQ0.net
ボブルヘッドひさしぶりに見つけた
完全に存在を忘れていた・・・ -
801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:10:46 ID:t2ZJveUpO.net
>>794
リオンズ爺の頃は険しくても浄化装置で希望があった
文句グチグチ言いつつ水配達したり水横流しした資金運営に回すBOS嫌いじゃなかった -
802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:10:49 ID:FZMgY/hU0.net
>>794
だけどリオンズ路線だとスーパーミュータントとの戦いでじり貧なんだよね
地元民の護衛もしなくちゃならないから -
803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:10:52 ID:/D52RN2u0.net
全てのアイテムに3Dモデルとかつくりこんてるよな
ターゲットガードなんかグラボみたい -
804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:11:30 ID:kgmRUIOX0.net
見た目はハンコックよりエドワードの方がイケメンだな
-
805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:11:49 ID:/+bsDAco0.net
>>790
そうだよ。
途中でアーサーと呼ばれる部分があり、3で本名アーサー・マクソンだと明らかになっているから
時代的にも間違いなく3の従者マクソン本人。
思想が変わってしまったのは、サラ・リオンズがいなくなったことが原因の一つなんじゃないかな?
3では日記に、サラに恋をしていることが書かれてるし。
BOSの有り方やそのほか色々なことをサラから教わっていると日記に記していたから
何かがあって、今の思想に変わったのだろうと思う。じゃなきゃリオンズBOS論を今でも掲げてたはずだ -
806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:11:54 ID:1B7ZypIf0.net
>>171
操作設定を一回デフォルト化すると直る -
807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:11:56 ID:9S/To3cq0.net
スニークしてるとコンパニオン邪魔だな・・・。
待機命令だしててもしばらくすると追っかけてくるし。
でも、たまに喋って相の手入れてくれるのも捨てがたい・・・。 -
808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:12:06 ID:3fE4Xdel0.net
地面からサソリ湧いてくるからせっかく大々的に拠点を柵で囲ったのにほぼ意味がない
-
809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:12:52 ID:oEg5Id8Z0.net
キュリーがヒトガタになってから
これなんてエロゲ状態なんだが -
810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:12:59 ID:5tb9cESO0.net
拠点に置いたアイテムが埋没する現象直して欲しい
-
811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:13:22 ID:OiLKTVaA0.net
>>790
代を受け継いだ際に本来のBOS()に近づけよう! とでも思ったんじゃない?
とはいえ本来とは少し違うけど...今回は本来のBOSに比べればまだ生温いがプレイヤーからは反感を買いそうだ
Mr.ハウスは「人間はどうでもよかったがついでに救っといた」とか言ってるがなんだかんだ言って宇宙開発をして人類救済プランを
立てる等今後の計画を明確にしてる
ちなみにハウスの人類救済プランは戦前から考えていたみたいで証拠に最終戦争前にあらかじめにレプコン社を買収しているロケット技術を手に入れるのは買収して
技術確認する為だろう
101の親父は本当に頑張ったと思うわ -
812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:15:11 ID:XeuSdkrs0.net
>>805
101のあいつと結婚してたりしてな -
813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:15:30 ID:pj9sp81x0.net
トロフィーコンプしたからDLCまでさらば
マザーシップゼータリターンズが来ると期待して待ってる -
814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:15:32 ID:9Nlj8ib80.net
>>809
可愛すぎたので新たな嫁にしてしまった…
きっと前妻も息子も許してくれるはず -
815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:16:21 ID:mMv8wZvh0.net
初めてメイン拠点に襲撃きたけど完全武装した入植者が瞬殺しててワロタ
-
816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:16:29 ID:1B7ZypIf0.net
>>771
黒人は白人になりすませないだろ!
ポゥポーゥ! -
817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:17:33 ID:BT3Ii2o00.net
>>810
拠点開発してて一番困ってるわ寂しいってレベルじゃない
テーブルとかに皿だの瓶だの置きたいのにな -
818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:18:37 ID:wcgrO0zr0.net
>>748
シンスだとしたらシリーズ屈指の天才科学者のハウスマンとシンクタンク達がきがつくべ
そも解剖されてるし -
819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:20:14 ID:rpeDVq9c0.net
>>798 放射能ボードならもってるよ
-
820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:20:41 ID:FZMgY/hU0.net
>>812
サラは死んでるから
ターミナルで確認できる -
821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:20:52 ID:rAUWHSSQ0.net
地図がグチャグチャになってきたけど、ウィッチャーみたいにソート出来るようにならないかな
密集しすぎやw -
822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:21:26 ID:1OO7sNY80.net
リオンズプライドっていい響きだよな
-
823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:22:17 ID:9Nlj8ib80.net
え…サラって死んでたのか…
-
824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:22:47 ID:r+kEQMbJ0.net
>>820
戦死だっけ?
最も信頼してた部下でさえアボミネーションと知れば排除する姿勢はアカンこれ感あって無知RPは捗るな -
825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:23:23 ID:5tb9cESO0.net
>>817
FO4の目玉の1つなんだし技術的にそんな難しくないだろうから早く治してほしいわ -
826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:23:51 ID:HRXudcjs0.net
1番後味悪くないルートは>>5見る限りだとミニッツメンって事でいいのか?インスティチュートしか敵対しないし
-
827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:24:22 ID:5fp0bOxg0.net
なんちゃらアトムに初めて出会って変な武器だと思ったら+99RATって驚くわ
-
828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:25:23 ID:r+kEQMbJ0.net
>>826
自分次第だよとりあえず敵対しろ言われるところまで全派閥勧めてみ
ミニットマンもなんだかんだ後味悪い NVのイエスマンルートみたいなもんだから -
829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:26:32 ID:yIL/GcU10.net
しかしいいだけ遊んだがまだカクつく気配ないな
荷物過剰に詰め込んだコンテナくらいだ
これが今世代機の力か… -
830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:27:18 ID:kgeMl+on0.net
ミニッツメンはインスティテュート内でちゃんと避難勧告だせば後味悪くないでしょ
レイルロードもちゃんとやれば敵対しないし -
831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:27:22 ID:HRXudcjs0.net
>>828
まじかー…。インスティチュートで進めて後味悪すぎてやり直してた所なんだよね -
832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:28:25 ID:vx0OWQQ+0.net
インスティチュートルートでファーザーが死ぬとこで泣きそうになってしまった…
一緒に旅して2人でスレッジハンマー抱えてスパミュの砦とか暴れ回ってみたかった… -
833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:28:58 ID:v4dCjUzY0.net
キュリーちゃん現時点でも充分かわいいから人型にするの不安だわ
-
834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:29:06 ID:9Nlj8ib80.net
レールロードのミッション全く受けずに
インスティテュートの新種の種を植えるミッションやったら
レールロードに嫌われちゃった -
835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:29:13 ID:HTfqJbuX0.net
>>295
ハウスはあの状態のINTってことにしとこう -
836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:29:18 ID:rpeDVq9c0.net
ストロングってなんでパワーアーマー着ただけで反感持つんだよ?
強いの好きなんだろ? -
837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:30:02 ID:HXzwH2ow0.net
(´・ω・`)ドアン消せよしね
-
838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:30:07 ID:t2ZJveUpO.net
ミニッツメンはまた分裂しそう
他人のために戦うのは良いけど維持が難しい
少数でやるなら問題無い -
839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:30:31 ID:HXzwH2ow0.net
ごばく
-
840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:31:00 ID:OiLKTVaA0.net
あえてメインクエスト進めないって手もある
敵対寸前で止めておけば全勢力と仲良し -
841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:31:45 ID:/D52RN2u0.net
ミニッツメン将軍服をジャンプスーツみたいに改造して
上からアーマー装備出来るようなMOD欲しい
ジャンプスーツくらいしかマトモな服ないのかよ
いい加減ジャンプスーツに飽きてきた
ウィッチャー3みたいに着せ替えする楽しみが欲しい -
842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:31:46 ID:rAUWHSSQ0.net
インスティチュートが人類のためになると信じたい
-
843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:32:40 ID:FZMgY/hU0.net
>>824
そう戦死
そのあと無能エルダーが乱立したらしいけどロスチャイルドとかリオンズプライドの面々だろうかあれ -
844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:33:06 ID:WOQzPs530.net
これ拠点で最初からいる人を別の拠点に移動させることはできんの?
襲われてるのきずかないことがよくあって困ってるんだけど -
845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:34:00 ID:vncdXU5K0.net
ファーザーが
「連邦の人々がインスティチュートを恐れているのは誤解だ」
みたいなこと言ってたけど
そこらじゅうで第一世代の人造人間が無差別に人を襲ってるのはなんなんですかね -
846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:34:38 ID:5t6yNI8G0.net
地元民からするとしゃーないとはいえ、コンパニオンが軒並みBOS嫌いで困るわ
BOSルートは犬肉でも連れて行くか… -
847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:34:39 ID:6GjHkSRC0.net
貴方が1番良いと思うレア堀りのやり方を教エロください!
-
848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:34:44 ID:X3gCPJE60.net
これランダムエンカウント酷すぎないか?
レベル4商人どころか犬売りにすら1回も会ってない
レベル100超えてんのに -
849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:35:34 ID:FK4wUmXT0.net
パワー(マッスル)
-
850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:35:42 ID:wcgrO0zr0.net
>>819
近接にもつくのか
レジェンダリー掘りたのしみだな -
851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:36:01 ID:X3gCPJE60.net
>>841
サマーショーツ、赤青ドレス
男なら知らん -
852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:36:29 ID:GWvm5ag70.net
>>845
何かストーリー都合いい部分しか言わないのに選択肢でそこを言及できないんだよなぁ
ニックと出会った辺りがストーリーのピークだった気がするわ -
853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:36:34 ID:F/iQfpxK0.net
武器飾れる壁欲しいな
-
854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:36:36 ID:k77OjSfv0.net
やっとインスティチュートに入ったが…目眩がしそうだ
これからどうすりゃ良いのか -
855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:36:42 ID:OiLKTVaA0.net
>>845
ロード画面にある説明を解釈すると第一世代は人間との共存を目標にしていたみたいだが
なんらかの人間側の反乱で完全に敵対関係になったらしい...
よくわからんが -
856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:37:55 ID:XeuSdkrs0.net
エルダーリオンズ死後アウトキャストと和解したのち考えが変わったとかかな
元からそんな思想だったかも試練けど -
857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:38:00 ID:t2ZJveUpO.net
>>845
つまり地上にいるのは人間じゃないって事だ
単純に組織抜け出したり勝手に行動してるだけかもな -
858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:38:24 ID:5tb9cESO0.net
インスティチュートルートに入ったらフィールドの人造人間って攻撃してこなくなる?
-
859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:38:49 ID:OiLKTVaA0.net
>>848
一応ランダムイベント起きる場所が決まっててもしかしたらそのランダムイベント発生する場所にあまり言ってないのかもしれない -
860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:39:13 ID:X3gCPJE60.net
>>853
自分はビリヤード台置いてそこに並べてる
今のところ埋もれてない -
861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:39:35 ID:ncntehfs0.net
今ディーコンの好感度上げしてるんだけど、リコールコード貰った後まだまだ長い?
Max1000で鍵開け1回15なんだっけか…
鍵開け作業飽きてきたぞ -
862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:40:18 ID:OiLKTVaA0.net
>>858
敵対しなくなる
なお拠点供給のキャラバンは攻撃する模様 -
863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:40:31 ID:H+QMM7Bl0.net
>>833
ロボ体型のキュリーはwallEのイブのような可愛さがあるけど人型になるとまあ抜けなくなるな可愛くないわけではないけどさ -
864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:41:02 ID:oPqMYQqO0.net
>>858
攻撃してこない -
865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:41:56 ID:2NUNaoiH0.net
何処でレジェンド厳選してもオートセーブをロードしてるのに効果変わらないんだが
他に報告ないし俺の環境だけの問題なのか・・・
目の前にガウスあるのに本当勘弁してくれ -
866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:42:03 ID:9Nlj8ib80.net
MODが来たら仲間にも整形とか散髪とかできるようになるMODが欲しい
-
867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:42:14 ID:mMv8wZvh0.net
爆発パイプオートピストル出たけどもっと早くでて欲しかったなぁ
-
868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:42:15 ID:vncdXU5K0.net
>>857みたいに人を襲ってるのは脱走した人造人間だっていうならわかるんだけど、戦闘中に
「インスティチュートの命令により死んでもらいます」
とか言ってるからもうわけわかめ -
869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:42:28 ID:VUkCJ+bN0.net
クエスト報酬でアーティファクトガンか謎の血清かで迷うな
皆はどっち選んだ?
やっぱアーティファクト? -
870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:42:39 ID:/+bsDAco0.net
>>858
してこなくなる -
871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:43:17 ID:5tb9cESO0.net
>>862>>864よっしゃ!インスティチュートルート確定や!
-
872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:44:03 ID:gY8Rrg250.net
>>788
今回のBOSってむしろ本来のものに近いんじゃないの?
FEV実験とGreat Warっていう科学の間違った使われ方を目の当たりにした人たちが、
もう一度同じ悲劇をくりかせさせないために、高度なテクノロジーが正しい使い方のできない人の手に渡らないよう守っていこうと考えた
っていうのがBOSの始まりだったはず。 -
873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:44:48 ID:oPqMYQqO0.net
>>871
その代わりBOSが攻撃してくるぞ -
874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:45:04 ID:X3gCPJE60.net
>>859
そういうレベルじゃない
どんだけランダムエンカウントあるか知ってる?
レベル4商人含めて40近くあるんだぜ
超絶確率低いよ -
875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:45:27 ID:t2ZJveUpO.net
ガッツィーやハンディーあるのに人造人間いるか?
コズワーズは家事全般出来るとかうちにも欲しい -
876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:47:23 ID:5tb9cESO0.net
>>873船破壊しちゃえばそんなにわかないでしょう(希望的観測)
-
877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:47:25 ID:agqQW8QJ0.net
>>869
報酬で決めるなら血清のほうが使い道はある
アーティファクトガンはマジゴミ -
878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:49:03 ID:OiLKTVaA0.net
>>868
たぶん地上の人々はカウントされてないんだと思う
もしくは「恐れているのは誤解だ」という意味は機関は人類の明るい未来の為にこういったウェイストランド人虐殺
をしてるのであって今後も世界の為に機関は活動し続けるから安心してほしいって意味に近いかもしれん
もちろん虐殺対象のウェイストランド人からすれば安心できないし恐れられるが -
879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:50:17 ID:RxcVuT320.net
ダンウィッチ・ボーラーで気休めにラジオフリーダム流したら余計ホラー感が増した…
-
880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:51:27 ID:k5Du0zUF0.net
the big dig クエストで最後のほうに、ボッビが2階の南西の角にいって欲しいと言われて探してるんですが
具体的にどこら辺なんですかね
それっぽいとこ探してるんですが見つからない状態で困ってます。
メルもどっかいっちゃったしなぁ -
881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:51:39 ID:zXSaRrme0.net
傘立てに傘入れるのむずすぎワロタ、傘立てに傘入れた猛者おるか?
-
882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:52:17 ID:JnVaMgMr0.net
スペクタクルアイランド開拓するぞーとワクワクしてまずは全部解体だーってやってたら解体できないガラクタ多すぎて萎えた
-
883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:52:26 ID:VUkCJ+bN0.net
>>877
マジか、死体掃除に便利かなーと思ったんだが -
884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:54:00 ID:FEO9JVwM0.net
PA水没したらコンパニオンに着させて離れればワープしてこないかね
-
885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:57:08 ID:u5LVYBnY0.net
銅はほんとすぐ無くなるな...
-
886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:58:11 ID:HRXudcjs0.net
メイン終わったから新しく始めてスカイリムの時のキャラ名と同じにして剣士プレイ始めた。魔法で別世界に飛ばされたという設定を妄想して楽しんでるわ
-
887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:58:34 ID:9VckUG8g0.net
ハンディが運営している別荘が人造人間に襲われた理由ってなに?実は危険な建物だったとか?
-
888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:59:25 ID:8SMqk2Yg0.net
vault95入り口から突破できねえ
機械強すぎわろた -
889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 22:59:27 ID:t2ZJveUpO.net
人造人間で情報収集までは分かるけど入れ替えが致命的
今一地上の事分かってない感じ -
890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:02:38 ID:rAUWHSSQ0.net
グッドネイバーとダイヤモンドシティしか街なくね?
もう一つくらい欲しいわ -
891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:03:21 ID:wcgrO0zr0.net
>>860
襲撃あると盗まれるから気を付けてな -
892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:03:27 ID:wRgDeVxV0.net
>>890
コベナントとかバンカーヒルとか -
893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:06:01 ID:b2+/ItFN0.net
キュリーをレッドロックGSに送ったあと、犬肉とキュリーで二人いる表示になってるのにキュリーがいなくなりました
S&Lしても、FTしてもいません
どうしませう -
894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:06:21 ID:1lAlz+KF0.net
コベナントの砲台って敵来たら動くんアイツ
コベナントとハングマンとアイランドで敵襲来た事無いわ -
895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:07:51 ID:Fm2qNM3x0.net
SAVEで新しく保存なら大丈夫だが上書きしようとしたらストレージが足りないといわれる…
300Gまだ余ってるんだが…致命的なバグ多すぎだろ… -
896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:08:25 ID:YKoLFnuK0.net
序盤にコベナント到着前に研究施設に入っちゃって
事情がいまいち分からないまま滅ぼしちゃったわ... -
897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:09:19 ID:HL8Qx8Ad0.net
床|溝|床みたいに溝があればmobは入ってこないって聞いたんだが
これやれば勝手に部屋を荒らされずにすむんじゃない? -
898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:10:10 ID:3iW61Nmc0.net
深海探索してるんだけど何かスポットってある?
-
899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:10:14 ID:yIL/GcU10.net
>>893
ウチの場合あの子なぜか必ずvault81の医務室に帰るぞ -
900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:11:22 ID:plF6uFbF0.net
>>899
うちのキュリーも同じ
バグかなやっぱり -
901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:11:47 ID:b2+/ItFN0.net
>>899
しらべてみますありがとう -
902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:11:58 ID:d18TnrKz0.net
>>897
菜園の入植者がいなくなっててもしやと思って高速道路にはしご伸ばしたらソファに腰掛けてたからそれ無駄 -
903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:12:42 ID:22FFfCcI0.net
デイジー好き
コンパニオンにしたい -
904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:12:55 ID:LGy9nF3A0.net
今ダイヤモンドシティの家に住んでて、家に置いたJUNKが埋まるバグにあってるんだけど他に同じようなこと起きてる人いますか?
いちいち直さなくちゃいけなくて辛い… -
905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:13:01 ID:rAUWHSSQ0.net
>>892
コベナントは小さいわ
バンカーヒルってなんだっけ -
906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:13:09 ID:pIFPowr/0.net
おいボストン空港に等身大ガンダムができたぞ!
-
907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:13:39 ID:X3gCPJE60.net
>>894
居住者がいる拠点はくる
コンパニオンだけだと来ない
アイランドとか凶悪なのばっかくる
ラッドスコーピオンまで来た時は流石に笑ったわ
あいつらに襲撃って概念あるんかと -
908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:14:50 ID:7XZSCfqo0.net
スキル「Cap Collector(キャップ コレクター)」を★3つまで上げ店に500キャップ投資できるようになったのですが、
どのようにすれば投資できるんですか?
話しかけてもそれらしい項目は出てこないしで・・・ -
909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:16:42 ID:7wQKQf+A0.net
テスト
-
910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:18:16 ID:NY0kvUsG0.net
やっとシルバーシュラウドのクエストクリアした、結構長かったな
ケントがどうしても助けられなくてしょうがなく難易度下げたわ
あれはサバイバルじゃ無理すぎる -
911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:18:43 ID:yIL/GcU10.net
ボストンのフリーダムトレイルって実在するんだな
-
912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:19:19 ID:qlPK2Xng0.net
科学を上げると光ファイバーが不足するな
-
913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:19:26 ID:aDml+pSy0.net
トロコンしたし最強と名高いニンジャブリッツマン作るかな
-
914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:19:55 ID:AutfCJu00.net
>>908
質問スレに行け -
915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:19:55 ID:mIEK0TUK0.net
テディベア頑張って棚にいっぱい置いたのに帰ってきたら
全部仕切り板ににめり込んでてワロタ -
916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:20:06 ID:61btA7nH0.net
投資って3と違ってラインナップ変わらないんだっけか
あれイメージしちゃうよなあ -
917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:20:50 ID:rAUWHSSQ0.net
おお これがバンカーヒルか
クエストの予感がする -
918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:21:24 ID:7XZSCfqo0.net
>>914
あ、質問スレ復活したんですね
?クス -
919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:21:27 ID:yIL/GcU10.net
スパミュでもガンナーでも落とせないサンクチュアリに来るとは…肝の据わったレイダーだな
案の定111出る幕なかったは -
920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:22:18 ID:qlPK2Xng0.net
>>917
バンカーヒル好きだわ -
921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:22:26 ID:7XZSCfqo0.net
と、思ったら質問スレはやっぱり立ってないですね
-
922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:22:29 ID:k5Du0zUF0.net
big dig クエ動画探してきて見たら
最後の所でメルとボッビの会話始まるのに
自分のだとメルがバグで消えてて先進まないっぽいや
もうこのクエクリア出来ないじゃん -
923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:22:54 ID:d18TnrKz0.net
>>921
テンプレも読めないのかよ -
924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:22:59 ID:0kPBjFYa0.net
無力化ビリヤードキューってなんだよ…
-
925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:24:15 ID:7XZSCfqo0.net
>>923
と、思ったら別の板だったんですね
サンクス -
926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:25:11 ID:yIL/GcU10.net
自分のときは穴掘りEDみたいなのが地面に埋まって動かなくなったな
あやうく詰むかと思った -
927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:26:12 ID:kgeMl+on0.net
>>917
そこの頼み事2回聞くと
拠点のどこにでも置ける行商人のポスト貰えて便利よ
固定商人みたいなもんだから便利だし何より賑やかになっていい -
928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:26:32 ID:l9YoRUi70.net
他のコンパニオンは付いてくるのにディーコンだけなんか全然ついてこないんだけどこれバグなの?
-
929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:27:07 ID:thwK6FgO0.net
ミサイル足りない…
たくさん買える店あったら教えてくりんち。 -
930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:27:52 ID:AYx2xgGh0.net
次スレ大丈夫か?
-
931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:28:05 ID:l105L+CB0.net
リーフのレジぇ掘りは右のプロテクトンが閉じ込められてるところの方がいい気がした
-
932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:29:30 ID:9S/To3cq0.net
>>239の厳選が上手くできないんだが、ひょっとして1.01パッチ当てないとできないのか?
-
933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:29:32 ID:5t6yNI8G0.net
ボッビと言えば、最後説得してメルと一緒に帰って行ったんだけど
あれから全然見ないし、ハンコックは消した風なこと言ってるし
メルも死んでしまったんだろうか -
934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:29:41 ID:73LDbso+0.net
Lv79だがレベル全然上がらなくなってくるな
同Lvの敵はスプレーワンマグ使ってやっと死ぬとかそのレベルで硬いし -
935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:29:46 ID:3fVS4MYl0.net
>>900
次スレよろしく -
936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:30:50 ID:Nbk7ia600.net
なぜかロボット組と犬とニックは住人数にカウントされないんだけど
人間じゃないからなのか・・・ -
937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:32:23 ID:Sm5uoe8B0.net
若干飽きてきたわ……
まだエンディング見てすらいないのに -
938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:32:36 ID:fcfxuuKX0.net
ミサイル弾とミニ・ニュークは作れるようになんねーかなぁ
-
939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:33:58 ID:kgeMl+on0.net
>>933
ランダムエンカウントでロボットと逃亡生活を続けるメルに会えるよ
説得してもハンコックをビビってひたすら放浪してる -
940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:34:42 ID:mIEK0TUK0.net
ケイトにバーバリアンコス
主人公にシルバーシュラウド衣装というオタカップル誕生 -
941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:35:01 ID:EQJF5ZDd0.net
コンパニオンの他のNPC連れてるとあからさまにコンパニオンだけ動き悪いんだよなぁ
他が索敵して銃撃戦しててもコンパニオンは棒立ちとかよくある -
942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:35:25 ID:kgmRUIOX0.net
>>936
お布団で寝ないからじゃね -
943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:38:01 ID:5t6yNI8G0.net
>>939
おぉ、生きてはいるんだな
ボッビはともかくメルの方は消されてたらなんか可哀想なんで安心したわ
クエストのその後とかってやっぱランダムイベントが多いのか -
944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:38:09 ID:qVz3ewEB0.net
完全に遊びきった
レベルが80になってた
HP800な -
945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:38:11 ID:AYx2xgGh0.net
今回のコンパニオンマジで弱いよね。攻撃力低杉
ストロングとダンスとコズワースは辛うじて通用するレベル
レイダー・サバイバリスト辺りの強さからはもう全然手も足も出ない
カリスマのpark取ってベテランレイダーを味方にした時の頼もしさは異常 -
946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:38:38 ID:9Nlj8ib80.net
ともあれ、雨は降っていない
-
947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:38:50 ID:HHG4pi8K0.net
放射能50ダメとかでたけどなんか入ってる実感ないな
つかこの世界放射能なにそれって感じだろ実際 -
948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:39:15 ID:1JHAqKbz0.net
>>872
始まりじゃない、最終的にそこに落ち着いたってだけ
元は反乱を起こした軍人の集団
BOSやEnclaveが浮いてるのは戦前の価値観を引きずってる組織だから -
949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:40:46 ID:3K7EmFCJ0.net
強さよりも射線上にやたら出てくるのが鬱陶しい
何回背中ブチ抜いてしまったかわからん -
950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:42:09 ID:P2N+JBGE0.net
今作は人の業を感じさせる描写がちょっとマイルドになったなぁ
-
951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:42:25 ID:40ASPjpd0.net
>>359
頭プリなんとかの武器屋から盗めるぞ -
952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:43:30 ID:bJWea9Zd0.net
>>947
ガンマ銃の放射能ダメは結構デカい気がするがなぁ
あと人間にしか効かないらしいぞ -
953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:43:54 ID:1lAlz+KF0.net
お前の危険な一面を見た、ここに来た目的が俺じゃない事を祈る
これが意味わかんな過ぎんだけどどういう曲解なんだろ -
954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:44:00 ID:yIL/GcU10.net
バーバリアン優秀でびっくりしたけど胴装備だけ付けられないんだなぁ
-
955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:44:08 ID:0SOJu/oS0.net
メインクリアした人って拠点いじりとかやってるの?
気が遠くなる。 -
956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:45:10 ID:tlhnNAHH0.net
タレットかりかりうるせえなぁ
サイレン連動で防御タワー作るのもいいんだが、木材しんどい -
957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:45:15 ID:d18TnrKz0.net
>>953
襲撃してきたレイダーぶっ殺したよ、強いね、怖いね、俺狙わないでね -
958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:45:38 ID:iO5lrEki0.net
散々出てるだろうけど、サイモン修道士とかいうペテン師なんなんだ
-
959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:46:54 ID:plF6uFbF0.net
>>935
忘れてた
次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1451486587/ -
960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:47:14 ID:cwzTQN500.net
>>953
文字通り あんたは敵に回したくないって意味じゃね -
961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:48:11 ID:M3DqDULm0.net
PS4でベセスダゲーがこれだけ問題なく遊べるなんて僥倖だわ
PS3はわざとイヤガラセして作ってんだろ?ってくらい酷かった
当然金を返すべきという出来だったし -
962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:50:14 ID:1lAlz+KF0.net
-
963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:50:28 ID:wRgDeVxV0.net
>>959
殺せ
略奪しろ
乙 -
964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:51:31 ID:emAW67oy0.net
あのスワンとかいうベヒモス的なやつ何なの
ちょっと工夫すれば簡単に倒せる程度だし、何かのクエ関係の敵なのか? -
965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:51:41 ID:DOkQomwK0.net
>>961
はげどう
XBOXひいきのベセスタに何が起こったのか -
966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:52:08 ID:+1DYBV5K0.net
ケイトが全く付いてこないんだけどバグで何か報告ある?
-
967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:52:34 ID:RSDfUzH40.net
レッドロケット住人が1匹の蚊相手に13人全員で追いかけ回してる光景に狂気を感じたw
-
968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:54:57 ID:YKoLFnuK0.net
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault78【FO4】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1451487272/ -
969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:56:05 ID:cwzTQN500.net
プロテクトロンの人格を駅員にしてミュータントの群れに突っ込ませようとしたら
トークン持ってないだとかで逆にこっちが襲われた -
970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:56:59 ID:plF6uFbF0.net
>>968
すまん
既に建てた… -
971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:57:59 ID:73LDbso+0.net
http://i.imgur.com/PDeztjB.jpg
小物を並べるとなんかいい感じ -
972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:58:36 ID:1bZFoZsS0.net
エクスカーベーションの水中のパイプ壊す奴いきなり怖すぎだろ
放射能ガンガン増えるしパワーアーマーで行ったら沈んだまま帰ってこれなそうだし -
973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-30 23:59:45 ID:iO5lrEki0.net
あのちょび髭変態ペテン師の頭ねじきっておもちゃにしてやる
-
974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-31 00:00:15 ID:lpUmzx960.net
>>971
翌日埋没してるんだよなあ -
975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-31 00:00:41 ID:usjAmhz50.net
>>971
グッシャァ!
コンパニオン「あ、ぶつかっちまったスマンなw」 -
976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-31 00:01:06 ID:e9iiCjjN0.net
>>971
テーブルに埋まるの早急になんとかしろや -
977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-31 00:01:21 ID:COMD99pB0.net
アバナシーの壊れたテイト修理できねー。修理選択しても人も設置できないしテイトが減るだけ
-
978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-31 00:02:25 ID:sxLtxbVr0.net
ディーコンどんだけ着替え好きなんだよwww
-
979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-31 00:03:27 ID:RFQcsFo30.net
なんか後半話がもうね・・・
俺はただ悪党の頭を吹っ飛ばせればそれでよかったのに
何が悪で正義なのか分からなくなるような状況で選択を迫られるのはつらい -
980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-31 00:04:40 ID:QFwMtQFB0.net
襲撃来ねえな
来てくれや.... -
981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-31 00:07:46 ID:MscLS5Hm0.net
>>979
独立戦争モデルだからね。
3の善対悪、NVの単なる頂点争いではなく
皆が皆自らの正義を持って違う正義と戦ってる、まさに戦争だから。 -
982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-31 00:08:56 ID:XekFHkX00.net
なんだよ巨大ロボ乗れねーのかよまじ最悪だわBOS
-
983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-31 00:10:46 ID:mrtlhElM0.net
落としてみて、初めてわかるスイカのデカさ
-
984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-31 00:10:57 ID:e9iiCjjN0.net
>>981
メインクエやってると正義の反対は別の正義ってのを強く感じるわ -
985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-31 00:11:13 ID:HFvnYob/0.net
たまにいる野良ミニッツメンの装備が貧相すぎて泣ける
-
986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-31 00:15:14 ID:0mPB+Cdi0.net
弾薬1000発くらいあっても少なく感じる
-
987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-31 00:16:47 ID:sZwS0iQy0.net
>>965
さすがに北米ですらPS4の方が売れていたら
PCより儲けが大きいCS機市場だけにPS陣営を
ぞんざいにも扱えなくなったんじゃないかな
PCゲーム市場、ユーザーは多いけど落とすお金はそこまででもないし
割れ厨がいなくて安売りしなくて済む世界なら話は違っただろうけどねぇ -
988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-31 00:16:50 ID:gPXn0+9G0.net
入植者が働かなくて辛い
-
989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-31 00:17:24 ID:e78pZ8D50.net
スプレーの弾薬6000発あっても足りなさそうで指切りでしっかり撃ち込んでたわ
最近8000発になってようやくばらまけるようになってきた -
990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-31 00:17:34 ID:KGLzl/jP0.net
違う正義と戦ってるって言ってもすべての組織と繋がりある主人公放置して俺たちは戦わなければならないとか言って戦闘させようとしてくるし
今まで味方だった奴らも何も言わずに撃ってくるのは違和感あるわ -
991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-31 00:19:58 ID:qC3mAMCB0.net
>>988
某国が移民受け入れ止めたのも同じ理由だからそういうものなんだよ -
992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-31 00:20:17 ID:qoeo0V1H0.net
>>970
ああマジか気付かなかったごめん -
993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-31 00:23:44 ID:yTKOEesDO.net
NVからちょっと説教臭い感じ
3の気に入らない&ユニーク武器の為に殺してマジキチ -
994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-31 00:36:50 ID:XekFHkX00.net
うんめ
-
995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-31 00:37:28 ID:3Dsg31TE0.net
うぬ
-
996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-31 00:37:44 ID:lpUmzx960.net
松竹
-
997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-31 00:38:18 ID:MscLS5Hm0.net
働かないかぁ?
皆飯作りに勤しんでるがなぁ
防御は全て、大量に配置されたヘビーマシンガンタレットがやってくれるし
いざとなったら全員ミニガンとガウスライフルを持ち出すようにしてるし -
998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-31 00:39:18 ID:YjOlVJZJ0.net
働いてるよ
名ありは微妙 -
999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-31 00:41:02 ID:yUyHg+Xz0.net
キャッスルに襲撃きておお!と思ったらレイダー2人…
門の10mくらい前でミサイルタレットがオーバーキルして終了… -
1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-12-31 00:41:31 ID:yuBaZQIn0.net
>>730
仲間からパーク貰えるの?
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
- 1