-
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-01 16:01:23 ID:pDAPRghS0.net
◆発売日 :海外版 11月10日
. :日本版 12月17日
◆ジャンル:ロールプレイングゲーム
◆機種. :公式HPを参照
◆公式HP :http://fallout4.com/
◆オフィシャルトレーラー(日本語字幕)
https://www.youtube.com/watch?v=GE2BkLqMef4
◆前スレ
【CS】Fallout4 フォールアウト4総合 Vault29【FO4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1446346420/
◆PC版の話題はこちらへ
Fallout4 PC Vault30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1446361005/
※次スレは>>950が立ててください。
無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。
※PC版の話題は上記の該当スレでお願いします。 -
2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-01 16:02:58 ID:qrwvCTfM0.net
どっちだよ
-
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-01 16:07:17 ID:ojKlmydv0.net
ほぼ同時に立ったけど
僅かにこちらの方が早いか -
4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-01 16:08:11 ID:ojKlmydv0.net
てよく見たらVault30だった
【CS】Fallout4 フォールアウト4総合 Vault29【FO4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1446361293/
↑
こっちからだね -
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-01 19:25:39 ID:ClvyTI9i0.net
スレスト連発されとるやん
-
6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 20:04:03 ID:lYgETKKk0.net
ID:J6xfvzlB0
統失キチガイ糞箱信者NG推奨
無関係なコピペを使い荒らすアンチソニー
スレストの張本人でもある -
7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 20:33:41 ID:HtP7eO0k0.net
年末って通販使うと運送が忙しすぎてたまに予定通り届かなかったりするけど
店頭で予約するかDL版にするか迷う -
8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 20:38:32 ID:7nDeYIkx0.net
あと一週間・・・
ウィッチャー消化できるといいが -
9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 20:39:35 ID:gmzYYgY/0.net
ウィッチャーなんか積んどいてもいいだろ
-
10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 20:48:24 ID:IXwOArN90.net
https://vid.me/kjthemonarch
何これ…PS3世代のグラかよってレベルじゃねーか
いくらベセスダゲーにグラ期待してないからってこれは無いわ
ハッピーセットの予約取り消してきたわ流石に2015年のゲームでこのグラと挙動はない -
11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 20:50:12 ID:UlDHUO5C0.net
スーパーミュータントが細マッチョに見えたが皆そうなのだろうか
-
12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 20:50:36 ID:0AR3K5y30.net
>>10
ほんとそれだよな
こんなもんを絶賛してる奴ってめくらなのか? -
13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 20:51:12 ID:nJj3Qmaa0.net
NG推奨→ID:IXwOArN90
>>10はコピペなので相手にしないこと -
14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 20:51:30 ID:LaLjXMX00.net
ぼっち症候群の方が現れました、これから複数IDでの1人芝居が始まります
どうぞ温かい目で見守って下さい -
15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 20:52:45 ID:4UXCRi3P0.net
ニコ動にプレイ動画らしきものが上がってるけどどういう事なのアレ
まずいんじゃねーの -
16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 20:53:11 ID:UlDHUO5C0.net
ニコニコの方のリークも消えたな
-
17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 20:57:30 ID:IXwOArN90.net
こいつマジうける
790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/11/03(火) 09:30:13.43 ID:5yIHHzza0 [2/5]
>>789
バカにすんなよ俺だってNVはプレイしてきたんだぞ
NVにあんな場所は無いってちゃんと知ってるんだから適当な事言うなよ
797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/11/03(火) 09:52:46.98 ID:5yIHHzza0 [3/5]
>>793
>>795
MODに対応するのはFO4が初めてなんだからNVはMOD対応してないだろ
805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/11/03(火) 10:16:46.72 ID:5yIHHzza0 [4/5]
>>802
だからMODに対応するのはFO4が初めてだろって言ってるだろ
それとも何だよPCだからMODを使わない違法改造みたいな事をしてたって話?
もうパソコン持ってる奴は全員逮捕すりゃいいのに -
18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 21:00:06 ID:fB5tGe1j0.net
リーク動画upしてるアホ、とっとと削除しろクソが
ベゼスタ激おこでおま国されたらどうすんだよ -
19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 21:02:34 ID:gmzYYgY/0.net
フラゲされるようなザル管理してるベセスダが悪い
-
20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 21:11:21 ID:32kJFWEB0.net
いやフラゲしてアップする奴のほうが悪いだろ
されるほうが悪いとかまんま犯罪者の考えだぞ -
21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 21:14:37 ID:XpEnJO+70.net
やめてやれ、見てるこっちが恥ずかしくなる。
-
22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 21:33:53 ID:JBRZo+PB0.net
>>18
リーク動画うpしてるの外人だぞw
日本人でフラゲしてるのいないし -
23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 21:40:25 ID:XR2mONGb0.net
残り1週間か
-
24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 21:50:43 ID:NLEGdsO10.net
必死こいて煽ってんのが18みたいな知能の持ち主と思うと笑える
-
25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 21:50:58 ID:7nDeYIkx0.net
CS唯一の長所である最速フラゲを活かせないジャップ
-
26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 21:51:36 ID:nJj3Qmaa0.net
スマホゲーに夢中になってる奴らを見ると
フォールアウト4を知ってる自分は圧倒的勝ち組な気分になる -
27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 21:53:44 ID:NLEGdsO10.net
GTAの過去シリーズがスマホで遊べる時代なので
じきにFO3もスマホで遊べる時代が来ても驚かない -
28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 21:53:56 ID:d3/iMgLQ0.net
シェルターやってないにわかがいると聞いて
-
29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 21:55:24 ID:0AR3K5y30.net
エセファンがファン気取りしてるのを見ると腹が立つね
-
30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 21:58:08 ID:MSK+ZQ3a0.net
おっ、そうだな(1〜タクティクス未プレイ)
-
31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 22:03:43 ID:nJj3Qmaa0.net
スマホゲーってラブライブのことな
-
32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 22:06:21 ID:uYnfYQ9u0.net
だから?
-
33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 22:07:56 ID:UlDHUO5C0.net
スマホで初代FOはまだか
-
34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 22:12:42 ID:xQDrk7Mi0.net
mod遊べてフリーズの心配がない箱1版を買うことにした
-
35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 22:12:47 ID:nJj3Qmaa0.net
NG推奨の奴が複数IDで絡んでくんなよ
-
36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 22:17:17 ID:lYgETKKk0.net
案の定ID変えてきたかw
劣化糞箱信者哀れすぎるw -
37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 22:18:58 ID:+Ie7VAzn0.net
ID:IXwOArN90
ID:d3/iMgLQ0
ID:0AR3K5y30
ID:uYnfYQ9u0
同一人物なのでNG推奨な -
38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 22:20:40 ID:E9RA2uc/0.net
>>1乙ポニーなんちゃら
-
39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 22:22:47 ID:iOb9AM/W0.net
アートブックにある武器のの派生図見たが今回は改造の幅広いな。あそこまで改造できるなんて夢みたいだ
レーザーマスケットもライフルからの派生モデルなのかな? -
40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 22:23:33 ID:ggBZIXXZ0.net
日本は手頃好きだからねえ
乗用車より軽自動車だし
据え置きよりスマホなのは仕方ない
移動出来れば良い、運転の楽しみはいらない
暇つぶし出来れば良い、金出してまでクオリティは求めない -
41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 22:27:13 ID:LaLjXMX00.net
>>36
ここまでがぼっち症候群による1人芝居です、まるでコピペのような流れいかがだったでしょうか
自演というのは寂しいものですね -
42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 22:30:14 ID:LHJhKUVv0.net
俺は光し者の巣窟に迷い込んでしまったのか?
-
43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 22:31:23 ID:lYgETKKk0.net
はいはい自演自演www
糞箱抱えて一人で複数演じてろカスwww -
44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 22:46:19 ID:zunUHvrz0.net
スクショのグラは全くあてにならねえってのはダクソ2とか数々のゲームで実証済みだ 海外もFO4のスクショでグラの話題で荒れてたが同じオチに落ち着いたぞ
形式が違うスクショ張ったら一斉に手の平返してマンセーし始めやがって -
45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 22:47:34 ID:G56ecDi50.net
>>44
結局どういうこと? -
46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 22:55:19 ID:I+UJy+6I0.net
夫婦でバディ組めるのかも....とかちょっと思っていた。
移動や戦闘の操作一人二役で妻のAP切れたら夫に切り替えみたいな。
まさにバディクーオ -
47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 22:58:14 ID:G56ecDi50.net
>>46
お前が妄想モワワしてた事なんて知らねーよ… -
48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 22:58:58 ID:ggBZIXXZ0.net
今作は結婚も出来て子供も出来るのか
でも子供は死ぬとか
泣けてくる -
49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 22:59:46 ID:0AR3K5y30.net
子供どころか母親も最初に56されるぞ
-
50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 23:02:56 ID:zunUHvrz0.net
>>45
最初グラ汚いとかスレ荒れてたが他のフラゲ者がスクショ張った途端に
「これならグラ安心」とかスレが沈静化した -
51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 23:05:45 ID:MSK+ZQ3a0.net
見た感じウルフェンシュタイン並みに綺麗だな
-
52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 23:06:40 ID:G56ecDi50.net
グラ汚いなんて言ってるの無敵のPCゲーマー様だけだろ
そんなの浅い煽りほっとけ -
53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 23:12:54 ID:eujAYICF0.net
https://imgur.com/a/veBSv
http://imgur.com/a/OzaRK
これは結局PS4版だったの? -
54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 23:13:52 ID:557VH6JH0.net
ID:IXwOArN90
ID:d3/iMgLQ0
ID:0AR3K5y30
ID:uYnfYQ9u0
ID:G56ecDi50→NEW
同一人物なのでNG推奨 -
55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 23:18:06 ID:G56ecDi50.net
IDまとめてるのに単発w
-
56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 23:23:30 ID:xQDrk7Mi0.net
PS信者の自演がバレバレ
-
57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 23:26:12 ID:7nDeYIkx0.net
糞ゴミが集いし神スレ
早く一週間経たねぇかな -
58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-03 23:55:50 ID:GHnooRLG0.net
くるぞ・・・
-
59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 00:01:50 ID:ZHqnza6h0.net
あぼーんだらけで引くわ
-
60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 00:01:59 ID:QF7oR8r80.net
3やり直してるけど、メタルギアソリッド3の影響がめちゃくちゃデカいな
スカイリムも色んなゲームの影響受けてたけど
ベゼスダは他のゲームのいい所完全に理解してエッセンスだけ取り込んでるので全く挙がってこない所がすごい
falloutの俺の好きな部分の7割がアサシンプレー -
61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 00:05:17 ID:QF7oR8r80.net
4のチュートリアルの111の扉が下がるところ、あのギリギリ感がリアルだった
あれあと5秒遅ければ上半身ガイコツなんだよな
そういう描写も好きだわ -
62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 00:06:12 ID:pa/KtkHw0.net
またステルスゲー=MGSなアホが湧いてるのか
-
63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 00:07:02 ID:QF7oR8r80.net
エアプはこれだから
-
64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 00:17:08 ID:0g+G3Lki0.net
>>60
色々と痛いなおまえ -
65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 00:20:41 ID:QF7oR8r80.net
エアプのID変えw
-
66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 00:24:55 ID:Do5Pxf+m0.net
29日最速で試遊できるのってマジ?
-
67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 00:29:19 ID:pa/KtkHw0.net
ID変えとか被害妄想してて草
-
68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 00:30:16 ID:R4BWAzlJ0.net
>>66
マジ、19日遅れ -
69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 00:42:44 ID:6Yc6TkNd0.net
あー楽しみ
カスタムパワーアーマーは色も塗れるのかな? -
70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 00:43:03 ID:qbstlVzP0.net
あー楽しみ
カスタムパワーアーマーは色も塗れるのかな? -
71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 00:43:55 ID:6miXh+iZ0.net
コンパニオンの種類や
ロマンス要素、ハウジングがどうなってるのか
リークではまだ判明してなくて嬉しい
ストーリーや戦闘は割とどうでもいいので -
72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 00:44:56 ID:qbstlVzP0.net
うわ…連投すまん
-
73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 00:47:47 ID:kT4eggZo0.net
>>72
自演失敗乙 -
74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 00:49:05 ID:KR3ojKTw0.net
初パワーアーマーの動画上がってたけどやっぱ質感が安っぽいな
E3のデモは夜で雨降って濡れてたから重量感あったように見えたのかな
あとパワーアーマー着てても走る速度そこまで変わらないな -
75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 00:50:49 ID:kT4eggZo0.net
664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/08/10(月) 10:55:03.37 ID:+LiCDxBt0
ミック&ジャガーに行けば何でも揃うよ!
667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/08/10(月) 12:41:48.56 ID:+LiCDxBt0
>>666
じいちゃんからの贈り物〜だよっ!
つウンコ
684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/08/10(月) 16:46:21.21 ID:+LiCDxBt0
>>668
えっ?!
ボケたらマジレスされるなんて・・・。
昔のお前らならボケを被せてきてたのに・・・。
時代は変わったなぁ。 -
76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 00:50:59 ID:kT4eggZo0.net
664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/08/10(月) 10:55:03.37 ID:+LiCDxBt0
ミック&ジャガーに行けば何でも揃うよ!
667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/08/10(月) 12:41:48.56 ID:+LiCDxBt0
>>666
じいちゃんからの贈り物〜だよっ!
つウンコ
684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/08/10(月) 16:46:21.21 ID:+LiCDxBt0
>>668
えっ?!
ボケたらマジレスされるなんて・・・。
昔のお前らならボケを被せてきてたのに・・・。
時代は変わったなぁ。 -
77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 00:53:59 ID:UrQ5aT+50.net
ラッキー38が好きです。
-
78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 00:59:17 ID:2fqBRyX70.net
あーまじ幼女のまんこに出し入れしてー
-
79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 01:05:16 ID:m5P1FR6c0.net
願望があるからって書き込んじゃアカンやろ
-
80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 01:07:00 ID:2fqBRyX70.net
すまぬエロゲ板と間違った
-
81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 01:13:18 ID:6DOBhgMR0.net
>>78
きっしょやっぱFOプレイヤーは非モテ犯罪者予備軍しかいないな
リア充になりたい奴はキャンセルしてFF15買おう -
82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 01:13:50 ID:2fqBRyX70.net
>>81
誰が童貞じゃ勝手に決めつけんなボケ -
83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 01:14:23 ID:m5P1FR6c0.net
>>81
発売日決まってないゲームなのに何言ってんだお前・・・ -
84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 01:17:26 ID:pNAeQey20.net
FF15やったらリア充じゃなくてホモになりそう
結局武器や防具の耐久力は無くなったのか?
耐久力があるのは自作の建築物と装着アーマーだけ? -
85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 01:19:20 ID:m5P1FR6c0.net
CNDは撤廃ぽいね
まぁ、PC版のMODで復活するかもしれないけど -
86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 01:20:33 ID:KR3ojKTw0.net
ロード画面まんまスカイリムだな
-
87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 01:20:33 ID:pa/KtkHw0.net
FF15なんて買うの腐女子だけだよ
男でアレを好んで買う奴は・・・まぁメンナク読者なら買うか -
88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 01:24:26 ID:7z+dubbE0.net
服の上から付けるライトアーマーもパワーアーマーのように壊れてほしいなぁ
-
89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 01:30:09 ID:oGc8lpaQ0.net
CND有っても良いけどニコイチでしか修理出来ないのはなぁ
-
90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 01:31:25 ID:KR3ojKTw0.net
ニコイチじゃなくて作業台で修理出来るようにすれば良かった
-
91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 01:34:55 ID:TIEkyMaV0.net
ところでパソニシの西ってなに?
どういう語源? -
92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 01:38:02 ID:7UGQLOCI0.net
にんてんどうしんじゃでにし
-
93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 01:40:15 ID:m5P1FR6c0.net
作業台で武器を修理するのもいいけどニコイチじゃなくてリペアツール的なもので修理で良かったんじゃないかと思ってる
-
94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 01:55:31 ID:qbstlVzP0.net
3初プレイ時には鉄クズやダクトテープは修理に使うんだろー!って溜め込んでたらほんとただのゴミだった
-
95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 02:04:42 ID:NtcbZp340.net
金出してまで求めないって
周りは課金プレイヤーばっかりなんだが
総額結構いってるぞ -
96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 02:05:54 ID:NtcbZp340.net
>>49
プレイキャラに女を選んだら
旦那がぬっころされるの? -
97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 02:08:29 ID:hRkXVhTs0.net
よくよく考えたら女キャラ選んだらどーなるんだ最初のシーン
-
98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 02:21:14 ID:2fqBRyX70.net
>>97
女選んだら子供の性別も女性になる
最初は親父の方でプレイしないといけないけど途中から娘にプレイヤーキャラが変わるみたいね -
99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 02:24:54 ID:YDB49qKU0.net
>>85
CNDなかったら武器や防具の劣化はなくなったのか?
まぁ別になくても構わないけど、ニコイチ修理してるとサバイバルしてる感出てたからないとちょっと寂しいな -
100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 02:32:11 ID:QF7oR8r80.net
>>73
投稿時間も見れず脊髄反射で赤っ恥w -
101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 02:40:56 ID:i4jBsg6I0.net
>>98そうなの!?
配偶者は死ぬけどプレイヤー男は息子に、
プレイヤー女は娘に交代するってこと?
というか子供は生き延びるのか -
102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 02:43:26 ID:2fqBRyX70.net
>>101
子供が死ぬ〜のネタバレはフェイクだからな
FO4フォーラムで聞いてみたけどそんなネタバレは初めて見たって教えて貰ったし -
103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 02:59:16 ID:i4jBsg6I0.net
>>102ありがとう
そのネタバレは知らんかったけどリーク動画見たから、失意の中生きていくのかーて思ってた
普通に考えれば既婚者設定だから、それは無いよな
家族を探す旅になるよな -
104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 03:49:51 ID:NtcbZp340.net
それじゃ結構早い段階で親子再会になるのか?
それとも最後のちょろっとだけ娘でプレイ?
どっち選んでも結局父親で大半をプレイするのかな?
これマルチエンディング?
最後少しだけ息子、娘プレイしてマルチエンディングって
わけじゃないよね
なんかやりそうだなベゼスタ -
105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 03:51:11 ID:TH+JijOv0.net
ヒロシのしんのすけにかえるMOD頼むぞ
-
106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 03:51:19 ID:NOtvC85h0.net
Fallout4がジャイロエイムできたら…と思っている人は大勢いると思う
ベセスダはWiiUでも出すべき -
107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 04:26:52 ID:e+y/mvYy0.net
-
108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 04:37:31 ID:2fqBRyX70.net
エンクレイブも活動してるみたいだな
いやレムナントか -
109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 04:43:18 ID:NtcbZp340.net
>>107
広いのか狭いのかわからない -
110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 04:44:23 ID:7OsWBYbN0.net
>>106
は?出すわけねえだろ -
111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 04:47:57 ID:nlk0hRKy0.net
>>107
ボストンだから仕方ないけど3分の1は海だな -
112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 04:56:44 ID:kWhCf7J90.net
狭すぎるし海ばっかだな
-
113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 04:57:03 ID:7UGQLOCI0.net
>>106
ベセってWiiUの開発キット送り返したよ
WiiUでソフト作らないからって -
114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 05:28:26 ID:78jTpHJy0.net
ジャイロなんてのいらねーよ
そもそもCodとかBFみたいに戦闘メインのゲームじゃねえだろこれ -
115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 05:31:05 ID:KR3ojKTw0.net
エンクレイブの海底要塞があるに違いない
-
116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 05:49:11 ID:qMG1Yqtd0.net
もろボストンだな
フェンウェイパークとかあるんか -
117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 06:08:31 ID:2JIBfAZn0.net
戦闘クソなくせに3は戦闘の演出メインにしたDLC出してきやがったからな
あれ定価で買ったやつアホだろ -
118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 06:45:27 ID:vUEExjnx0.net
おいおいVault chatおま国なのはいいけどコンパニオンアプリまでおま国やられたらPip-Boy詐欺になるんじゃね
-
119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 06:53:46 ID:0Ur3CvEa0.net
>>107
これ下手したらNVより移動可能面積狭いんじゃないか? -
120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 06:56:39 ID:HfK+WTWJ0.net
やっぱ狭かったからマップに関しては何も言わなかったんか
-
121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 06:59:49 ID:bt/n3F7u0.net
あのmap見ただけでゲーム内の実際の広さ分かるのか…?
俺は分からないわ…どう見れば分かるんだ? -
122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 07:00:36 ID:pDKpNROI0.net
マップ狭そうだよな〜嫌な予感がするわ
-
123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 07:13:56 ID:ljR7USTh0.net
もしかしたら複数マップとか?。
ベルチバードや車あるみたいな話あるし。 -
124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 07:15:07 ID:KR3ojKTw0.net
どうせDLCで追加マップ来るだろ
-
125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 07:17:44 ID:dcQ5Rhyf0.net
比較
http://i.imgur.com/4xqvxL4.jpg
http://i.imgur.com/bqD7qHA.jpg
http://i.imgur.com/MWSPu32.jpg -
126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 07:25:20 ID:TIEkyMaV0.net
きっと広大な地下施設とかあるんだろ
-
127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 07:27:23 ID:ljR7USTh0.net
>>125
多分、2〜3ぐらい周辺地域あると思う。
その為に初代みたいに車での移動手段やベルチバードがあるんじゃないの? -
128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 07:31:41 ID:Ts4UY+kG0.net
MODの仕様が気になる
箱1版はPCの次に早いからCSのMODがどんな仕様か確かめるか -
129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 07:35:03 ID:kWhCf7J90.net
>>125
明らかに狭いな
しかも3割ぐらいが海だろ・・・
同じぐらいのマップが5〜6個あるのかね
ドラゴンエイジみたいに -
130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 07:36:03 ID:aJ84pBha0.net
陸地だけでも3の倍程度あるって比較画像上がってなかった?
港町を舞台にしたんだし海にもなんかあるんだろ -
131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 07:37:52 ID:AOwfc8+10.net
MODが遊べる箱1版にするわ
-
132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 07:39:05 ID:VquAiqWv0.net
地図は縮尺が同じじゃないよね、スカイリムぐらいの規模って言ってるんだからFO3よりデカイのは間違いないよ
-
133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 07:40:58 ID:wXSU0HLR0.net
今回の海は何かあるのかな?
Fo3もNVの時も海って敵もいないしイベントも特にない不毛な場所だったよね -
134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 07:41:12 ID:S8f2e/+G0.net
>>117
俺Falloutの戦闘好きだけどなぁ
確かに大雑把な部分もあれどVATSとか最高だわ
FOでやるFPSステージって感じで面白かったよアンカレッジ -
135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 07:43:27 ID:kWhCf7J90.net
>>132
スカイリムは侵入不能な山ばっかで水増ししてだけだからなあ -
136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 07:47:33 ID:TIEkyMaV0.net
侵入可能かどうか教えて欲しいよな。
そしたらあの無駄なガレキ登りジャンプが減るのに。 -
137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 07:50:01 ID:2F8lcDy/0.net
ドラゴンズドグマじゃあるまいし地下と海にもいつも通りすごいもんあるでしょ、ウィッチャーも広くて美しかったけどゲーム的には平面だったからな…
-
138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 07:50:55 ID:VquAiqWv0.net
スカイリムで狭いって言うならもうジャスコ行けよ笑
-
139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 07:57:12 ID:pDKpNROI0.net
ちょっとこれ見てどう思う?
1個のマスが3と同じならそんなに広くないような・・・
http://i.imgur.com/ABPGTAa.jpg -
140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 08:00:29 ID:ljR7USTh0.net
移動手段があるみたいな話があるし。
初代みたいに複数に地域があるんやないの? -
141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 08:01:08 ID:S8f2e/+G0.net
>>133
PVだとヒレの付いた進化系主人公が出そうな洋上世紀末作品みたいな海上拠点も映ってたし
今回は海にも多少なりとも何かあるかもね(この流れでべセが何も仕込まないとも考えづらいし)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org590053.jpg -
142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 08:06:56 ID:7N4AgXvg0.net
複数の地域に分かてれるんならとっくにそれぐらいの情報でてるだろ。
右下は森で左下が山かね。うん、狭いねこれは
どうする?俺は、もう買わないけど -
143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 08:09:27 ID:ljR7USTh0.net
複数マップあると思う
ボリュームあるからまだ次のマップまてま行けてないとか。
スカイリムや3よりマップ広いなら複数あるしかないだろ。 -
144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 08:10:18 ID:wXSU0HLR0.net
>>141
レイダーの海上基地みたいなのがあるのか
メガドロンみたいな海獣がいるといいな -
145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 08:12:02 ID:ggpzgAWd0.net
-
146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 08:17:59 ID:c5gsmgBf0.net
PC版おま国マジ?
-
147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 08:22:19 ID:0mFG/crx0.net
3の地域にもまた行きたいなぁ。
-
148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 08:25:28 ID:6aToIdRr0.net
グラフィックがよくなったことでヤオグアイがいい具合ですね
いい具合ですね -
149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 08:27:58 ID:ifBX2tww0.net
>>148
…… -
150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 08:28:11 ID:tckqx89W0.net
広いか狭いかやってから判断しろよ
FO好きな奴はどうせ買うんだし買わないという奴は新規だけw -
151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 08:31:05 ID:ggpzgAWd0.net
買いたくてもフォールアウトをプレイできないゲー無機もあるらしいしな
-
152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 08:31:29 ID:ocXUjcfy0.net
せめて端から端まで走った的な動画観て狭こくて何も無ね、いうのならまだ分かる
いや分からんか -
153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 08:31:31 ID:5C7Zjiz80.net
>>148にボートを
-
154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 08:54:14 ID:ljR7USTh0.net
ウィッチャーもこれ以上のマップで複数マップあるからなぁ。
移動手段あるなら複数マップは有るんじゃないの? -
155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 08:54:23 ID:YFGRWYEw0.net
FF15スレの住人がFO4とウィッチャー貶しててワロタ
-
156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 08:57:43 ID:68Jk8ll00.net
PC版海外と同じ発売日に合わされてウキウキだったのに突然の日本語版に合わせた延期で涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 08:57:55 ID:liYk7FnR0.net
FF15に比べたら間違いなくグラフィックは劣ってるからな
仕方ない -
158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 08:58:14 ID:YFGRWYEw0.net
81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/11/04(水) 01:13:18.78 ID:6DOBhgMR0
>>78
きっしょやっぱFOプレイヤーは非モテ犯罪者予備軍しかいないな
リア充になりたい奴はキャンセルしてFF15買おう
↓
83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/11/04(水) 01:14:23.62 ID:m5P1FR6c0
>>81
発売日決まってないゲームなのに何言ってんだお前・・・
84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/11/04(水) 01:17:26.79 ID:pNAeQey20
FF15やったらリア充じゃなくてホモになりそう
87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/11/04(水) 01:20:33.84 ID:pa/KtkHw0
FF15なんて買うの腐女子だけだよ
男でアレを好んで買う奴は・・・まぁメンナク読者なら買うか
散々な反応でワロタ -
159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 09:07:27 ID:+3+dDRPo0.net
ボストンってことはMITあるんだよな
そこがアンドロイド作ってるところの本拠地になるのかな -
160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 09:08:09 ID:x/k5XJbw0.net
OWBみたいな変態科学者がいそう
-
161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 09:11:00 ID:2F8lcDy/0.net
メンタス!ムゥーン!
-
162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 09:18:06 ID:G27rWDaU0.net
>>158
露骨ななりすま信者にまんまと叩き誘導されるFF15ちゃん可哀想… -
163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 09:21:46 ID:aRf3uSLP0.net
>>155
あそこにいるやつはここよりもヤバイやつしかいないぞ
FF15を含めてゲームと開発者を貶すことしかしない
まともなやつは全員公式フォーラムにいってるんじゃないか? -
164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 09:28:58 ID:G+3IuipE0.net
リーク動画見たけど前世代機用に作ってたのを無理やり今世代機に移植したかのような超糞グラだな
っていうかスカイリムには遠く及ばずFO3よりのっぺりしてる感じ -
165 名前: sage@\(^o^)/ 2015-11-04 09:30:05 ID:feuce+ZlO.net
あー、動画のマップ左上の水場を泳いで渡ってる所を観たら
結構狭いってわかるな〜 -
166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 09:36:09 ID:aFDWLaEi0.net
海多くね?って思ったら舞台的に仕方ないのか
海にも何かしら仕掛けがあるといいな -
167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 09:37:21 ID:y4YK1vN/0.net
PCガイジ「家ゴミは規制がーMODがー」←CS版は規制もなし、MODも対応でしたw
PCガイジ「が、画質がー」←PC最高設定画質とPS4画質が大して変わらない模様w
PCガイジ「うぐっ、11月10日にできるし!」←CS版と同時発売制限かけられましたw
GMGやG2Aなど外部でキーを買って登録しても11/10にはプレイできない
SteamでVPNを使う奴はもれなく垢BAN喰らうからね
もうPC版のメリットが完全になくなった模様w
グラボに数万円かけた社会不適合者のキモオタ馬鹿ども、お疲れ様でしたw -
168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 09:40:00 ID:8WD1DgPG0.net
憶測ばっかの妄想癖の多い事よ
もし予想が当たってたらドヤ顔してくだしね -
169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 09:42:50 ID:aJ84pBha0.net
>>167
コンソールいじれたり膨大なMOD使える(予定)からメリット無しは暴論だろ
俺はとりあえずPS4版で十分だけど
内容忘れてMOD出揃った頃にグラボとソフト安く購入してPC版やるわ -
170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 09:43:23 ID:kMIcNrtn0.net
>>169
安く購入とかきしょ -
171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 09:45:19 ID:aJ84pBha0.net
>>170
何でよwゲームにそこまで予算割かんわ -
172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 09:48:58 ID:68Jk8ll00.net
散々CS版を貶してきた報いですわ
PC厨ざまぁ -
173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 09:50:13 ID:UbZ5IaRK0.net
CS版が劣化版な事実に変わりはないんだよなあ
-
174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 09:51:54 ID:ZB512CGV0.net
30fpsガー 30fpsガー
-
175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 09:59:16 ID:aJ84pBha0.net
二ちゃんのゲーム板にレスしてる時点で俺も大概だが、社会不適合指数ではやはりPC派の方が精鋭揃いだな
選民意識半端ない
廃スペPC所持者は上級国民だった…? -
176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 10:01:24 ID:o6Kc1izd0.net
ゲームにMODとか普通に要らんわ
ゲームやってる時点で大概オタクなのに、これ以上真性化に磨きをかけてどうする -
177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 10:06:46 ID:699raYzg0.net
板違いの話題を延々と繰り返すPC先輩マジ害悪
先輩、PCゲー板にも自分の居場所無いっすか?辛いっすねww
ディアブロ3ROSスレもPC勢に荒らされまくったんでヘイト溜りまくってる
ほんとあいつ等CSユーザーの敵だわwこっちは全くPCに興味ねーんだから
絡んでくるなよw -
178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 10:09:47 ID:QxdyYquE0.net
コンパニオンは1体だけって聞いたけどバグなりMODで増やせるだろうな
-
179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 10:11:55 ID:aJ84pBha0.net
>>176
3やNVのMOD入れまくってたら、そうやって色々いじるのが楽しいだけでまた結局ゲーム自体は大してやらないんでしょ?って嫁に呆れられたわ
まあ、その通りなんだよなあ… -
180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 10:19:04 ID:kWhCf7J90.net
>>178
You are now able to have two companions at any one time -
181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 10:25:10 ID:sOFgHBYQ0.net
>>180
チミの英語wwプププププwww -
182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 10:28:28 ID:kWhCf7J90.net
>>181
頭大丈夫? -
183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 10:30:42 ID:02j/nIHy0.net
http://www.choke-point.com/?p=19367
トゥームレイダーってFallout4と発売日被ってるのか -
184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 10:32:03 ID:sOFgHBYQ0.net
>>182
俺がお前に頭大丈夫か聞きたいわ
なんだよat any one timeってwww -
185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 10:37:09 ID:T8nHj9+40.net
情報に飢え過ぎてスレの90%は荒れてるなあすこしは海外版の配信が来れば落ち着くんだろけど
-
186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 10:48:19 ID:K+G2Xhvq0.net
来ても荒れるし来なくても荒れるぞ
-
187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 10:54:13 ID:sOFgHBYQ0.net
ぶひっっぶひひひいひhっっっc
-
188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 10:58:42 ID:kWhCf7J90.net
-
189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 11:02:02 ID:sOFgHBYQ0.net
>>188
ごくろう。ぶひっっぶひひひいひhっっっc -
190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 11:04:34 ID:kWhCf7J90.net
>>189
http://eow.alc.co.jp/search?q=at+any+one+time
at any one time
常に、どの時点においても -
191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 11:04:38 ID:oVqVy7L70.net
キチガイ
-
192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 11:10:03 ID:sOFgHBYQ0.net
>>191
ぶひっっぶひひひいひhっっっc -
193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 11:12:30 ID:oVqVy7L70.net
>>192
安価付けないで気持ち悪い -
194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 11:13:01 ID:sOFgHBYQ0.net
>>193
ぶひっっぶひひひいひhっっっc -
195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 11:19:06 ID:gsuNDilN0.net
ワロタ
-
196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 11:22:01 ID:pNAeQey20.net
だっさ
-
197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 11:22:56 ID:oVqVy7L70.net
>>194
ぶひっっぶひひひいひhっっっc -
198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 11:24:37 ID:sOFgHBYQ0.net
>>197
気持ち悪いんでアンカ付けないで頂いてもよろしいですか -
199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 11:25:10 ID:oVqVy7L70.net
>>198
ぶひっっぶひひひいひhっっっc -
200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 11:32:05 ID:sOFgHBYQ0.net
>>199
ぶひっっぶひひひいひhっっっc -
201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 11:33:20 ID:RbMzv0Ue0.net
>>177
そうやって双方のヘイトを高めて戦争仕立て人気取りですか?
対立煽りさんやめてください -
202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 11:33:26 ID:Ts4UY+kG0.net
もうグールしかおらんやんけ!
-
203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 11:38:14 ID:ZeJm+iBS0.net
FFはそりゃ日本で有名なんだから馬鹿みたいに荒らしはくるだろ
前見たら対立煽りが半端じゃなかった -
204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 12:02:36 ID:ZB512CGV0.net
ID:sOFgHBYQ0 和ゲーキチガイジ
-
205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 12:03:10 ID:l18RCMC7O.net
at any one time って普通に洋ゲー取説に書いてあるよな
-
206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 12:06:06 ID:x/k5XJbw0.net
FFももはや海外での売上げのほうが多いんだよなあ
-
207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 12:09:06 ID:zt1yHpuI0.net
はやくクルクル回してレーザー打ちてーなー
-
208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 12:10:17 ID:pNAeQey20.net
http://i.imgur.com/JOzCJAG.jpg
防具って部位毎に装備するのか
レフトレッグだとかライトアームとかマスク、チェストプレート、あとなんかリングとかのアクセサリーも装備出来るっぽい? -
209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 12:14:18 ID:XIqS/vCa0.net
アンタゴナイザーとメカニストの様な装備があればな
-
210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 12:15:55 ID:Ad3CpfVA0.net
?「如何なるグールもゆるさない」
-
211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 12:27:12 ID:Q9hx7sW+0.net
FFのスレみたがここのスレよりはゲームの話してるしまともだったわ
対してこのスレはフォールアウトガイジのスレ -
212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 12:30:41 ID:pirGVwC20.net
>>167
気になるんだけどCS版もFOSE対応決定したの?
どこで告知が出てたのか知らないけど一体どうやったんだろう -
213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 12:42:32 ID:E4hRYJlY0.net
なんで次世代機の方がマップ狭いんだよ
様子見が正解かな -
214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 12:42:48 ID:Py+51pkA0.net
ぼっち症候群の人が暴れてるの、このかまってかまってよ〜の必死さを温かい目で流してね
寂しくなると発作がおこるんです -
215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 12:45:22 ID:sXgVtXFa0.net
イライラするからFF15スレ荒らしてくるわ
-
216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 12:46:37 ID:ZB512CGV0.net
>>212
妄想だよ -
217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 12:53:11 ID:WQDWAfhy0.net
マジレスするとPC版の日本語版が12月ってだけで、英語版は11月解禁なのは変わらないよ
-
218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 12:55:03 ID:7UGQLOCI0.net
ゲハブログでベセゲー信者が和ゲーのスレ荒らすって言うてたけど
ゲハの屑がやっとるマッチポンプやな -
219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 12:55:41 ID:gv13Fqh/O.net
終わったわ…ハードコアモードねえのか…
クリアしたら即行で売ってモハビに戻るわ -
220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 12:56:22 ID:i2SIzA3c0.net
箱1海外版は日本語入ってる?
-
221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 12:59:24 ID:fNjEyKFR0.net
ゲーム機は、箱版の開発が先みたいだから
何かと安定性も期待してるわ -
222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 13:00:03 ID:f4Id3+GU0.net
https://vid.me/Fallout4Game
リーク見た?720pで結構きれいな動画もある -
223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 13:00:50 ID:TIEkyMaV0.net
Fallout 歌舞伎町はよ。
ニューベガスみたいな感じで。 -
224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 13:03:48 ID:TIEkyMaV0.net
>>222
画質が酷過ぎて良く解らんが
グールとか3より劣化してないか?
なんかリアルさが無い -
225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 13:08:21 ID:f4Id3+GU0.net
>>224
上から2番目の動画は高画質で見れる。
あと、この人は消されても大丈夫なようにほかの動画サイトにもあげてる
このサイトの自己紹介のリンクから飛んだらいける -
226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 13:09:58 ID:f4Id3+GU0.net
>>225
訂正:このサイトのユーザーの自己紹介のところに予備リンクが張ってある -
227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 13:16:24 ID:QxdyYquE0.net
おいおい配信ではもうVoltスーツ着てるやついないんかw
-
228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 13:18:10 ID:TIEkyMaV0.net
>>225
嘘つきのグールめ!
上から二番目とかカメラ撮りで汚いだろ -
229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 13:19:03 ID:vUEExjnx0.net
ん、お前らコンパニオンアプリのおま国気にならんのか?Pip-Boyが置物化とかありえんぞ
-
230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 13:21:51 ID:7UGQLOCI0.net
オンゲでスマホアプリから倉庫から装備出すとかそこそこ便利やったけど
オフゲでアプリって何するんやろ -
231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 13:23:21 ID:f4Id3+GU0.net
>>228
違うw今現在リーク動画投稿され続けてるw
アップロード1分前になってるw
https://vid.me/UvtL
これが720pでみれる -
232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 13:27:01 ID:7UGQLOCI0.net
>>231
敵の数多いな、銃持ってても近接可能になってるしアクションはいい感じに進化してるなぁ
つかボタンでたけどこれ箱1版だな -
233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 13:27:59 ID:TH+JijOv0.net
チープさが恐怖につながってるな
うん -
234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 13:29:49 ID:zt1yHpuI0.net
>>107
海上はなんかあるのかな? -
235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 13:31:20 ID:r7FO00RQ0.net
銃の殴りがバッシュなんだよな?
ボダランみたいなモンか
それでいて近接武器もあるのか・・・ -
236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 13:33:13 ID:f4Id3+GU0.net
ちょっと映像は簡素だけど、システム面がどうなってるのかもうちょっと詳しく知りたい
-
237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 13:46:31 ID:VquAiqWv0.net
なんだ初心者ばっかりかここ?
-
238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 13:49:20 ID:TIEkyMaV0.net
>>231
720pでも糞汚いだろうが!元の動画自体が汚いんだよ!
股間に糞汚いシミを付けたレイダーの雌豚が! -
239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 13:56:08 ID:f4Id3+GU0.net
>>238
http://funnyjunk.com/channel/fallout/Holotapes+and+chill/hRveLuE/
すまないw
こっちの顔面クリエイトはきれいだ -
240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 13:56:27 ID:F2PbKmd/0.net
今回ってレベル上限がないも同然なんだろ?
クリア後も散策出来るなんてプレイ時間がナンボになることやら
規制もないとかCEROのどういう判断かよく分からないけど素晴らしい -
241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 13:57:26 ID:T8nHj9+40.net
とりあえず自分と敵のモーションのバリエーションが多彩なら問題ないな
-
242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 13:57:40 ID:ljR7USTh0.net
マップ狭いならクリア後も回るっていうのも無理な話になるだろうし。
やっぱり複数マップあるんかな? -
243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 13:58:47 ID:bpDTmphK0.net
>>240
同然っていうかレベルキャップは無いと明言されてるけど、
同時に全部カンストするにはグールにでもならないと的なジョークも言ってたから
たぶん現実的なプレイ時間の範囲で到達できるレベルが実質的な制限になるんじゃないかな -
244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 14:00:22 ID:2fqBRyX70.net
今作って進行度が分かるのな
あのBOSアーマー着る所で既に34%って早すぎじゃね? -
245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 14:03:29 ID:pvHVMr1J0.net
マップの密度や建物内部、地下も判らんのに狭いとか
-
246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 14:04:19 ID:9Lj+CSuu0.net
/ 111 ヽ
|______ |
/_______| 容量は28Gバイト?
,り ソ::::::ヽ; ;,-- 、_ }ll|
l'Y ゞ;;;ノ'‐「:::::::,' ノノ ふふふ WiiUプレミアムモデルならギリギリインストールできるかな?
`、 ,r .l.^ー" lク||
川| ./ ^ii^`ヽ ,, || あ、外付けHDDがあれば安心か USBスロット2つ占有するバスパワーアダプタで接続しよっとw
l / =三フ ヽ j
ヽ、 .、 .ヽヽ , ノ ニヤニヤ
. _,-‐‐t"`ゝ`ニニニ´ノ -
247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 14:07:47 ID:9Lj+CSuu0.net
/ 111 ヽ
|______ |
/_______|
,り ソ::::::ヽ; ;,-- 、_ }ll|
l'Y ゞ;;;ノ'‐「:::::::,' ノノ ピッグボーイがピップボーイを操作するw
`、 ,r .l.^ー" lク||
川| ./ ^ii^`ヽ ,, ||
l / =三フ ヽ j
ヽ、 .、 .ヽヽ , ノ ニヤニヤ
. _,-‐‐t"`ゝ`ニニニ´ノ -
248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 14:10:01 ID:9Lj+CSuu0.net
/ 666 ヽ
|______ |
/_______| WiiU版フラゲして 遊んでるんだけど
,り ソ::::::ヽ; ;,-- 、_ }ll|
l'Y ゞ;;;ノ'‐「:::::::,' ノノ チョーおもしれえ! 鳥肌注意!!
`、 ,r .l.^ー" lク||
川| ./ ^ii^`ヽ ,, || うはwwwwwwwwww
l / =三フ ヽ j
ヽ、 .、 .ヽヽ , ノ ニヤニヤ
. _,-‐‐t"`ゝ`ニニニ´ノ -
249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 14:10:32 ID:2fqBRyX70.net
>>247
これはワロタ -
250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 14:10:41 ID:RXq/ATfF0.net
>>158
こいつFF15スレにもいてこのレス貼ってた
キチガイ消えてくれよ -
251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 14:13:42 ID:7UGQLOCI0.net
WiiUってOS以外全部消しても28G確保できなかったと思うぞ
-
252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 14:14:50 ID:ljR7USTh0.net
まぁ来週には海外レビュー判明するし。
400時間やってもまだ新しい発見あるとか開発者は言っていたからボリュームはあるだろうな -
253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 14:27:29 ID:F2PbKmd/0.net
>>244
進行度が分かるのは嫌だなぁ
いつ終わりが来るのか分かってしまうなんて -
254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 14:35:48 ID:+3+dDRPo0.net
無駄に広くてスカスカより
密度が高い方がいいわ
それより今回野外をうろついてる行商人とかは
夜になるとキャンプしたりするのかな
生活感がアップしてたら嬉しいな -
255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 14:40:18 ID:SaKm33DP0.net
>>239
体型変えられるじゃん!やったあ\(^o^)/ -
256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 14:43:28 ID:ZeJm+iBS0.net
乗り物あるのに前作よりせまいはないだろ
-
257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 14:49:26 ID:e2jAHZtr0.net
>>246
板垣AAの改変ワロタ -
258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 14:53:57 ID:9Lj+CSuu0.net
/ 666 ヽ
|______ | WiiU版は多人数でも遊べるww http://livedoor.blogimg.jp/sag_alt-er_/imgs/6/d/6d97d2e0.jpg
/_______|
,り ソ::::::ヽ; ;,-- 、_ }ll| ソロ専用ゴキハードおつかれwww
l'Y ゞ;;;ノ'‐「:::::::,' ノノ
`、 ,r .l.^ー" lク||
川| ./ ^ii^`ヽ ,, ||
l / =三フ ヽ j
ヽ、 .、 .ヽヽ , ノ ニヤニヤ
. _,-‐‐t"`ゝ`ニニニ´ノ -
259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 14:59:32 ID:o6Kc1izd0.net
フリーズカクツキだけはやるなよベセ
-
260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 15:11:48 ID:TIEkyMaV0.net
>>259
ゼニアジ「フリーズ?それはPS4に問題があるから当社は関係ありません」 -
261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 15:12:37 ID:TIEkyMaV0.net
>>239
こんなもんで何が解るって言うだ?
己の為したことを吟味しろ! -
262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 15:27:34 ID:a6bXEBHd0.net
銃持った状態の殴りはUnarmedスキル関係あるのかな
-
263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 15:34:03 ID:M9MVAcil0.net
グール戦、一瞬デッドアイランドみたいにも見えるなw
-
264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 15:45:11 ID:ake6vf5v0.net
体型変えられるのは嬉しいな
-
265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 15:46:45 ID:UwkYPM2N0.net
pcおま国ワロタw
-
266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 15:49:32 ID:qQoe3vQv0.net
乗り物あるの?
さすがにヘリとか操作できないとね -
267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 15:50:31 ID:OPqEXxJw0.net
トウエック800点くらいでリスニングできますか?
-
268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 15:51:52 ID:d8f1puU/0.net
https://vid.me/h89q
ドッグミートがエレベーターの間から落ちて、途中でプレイヤーが死んでやり直した時にもまた犬が同じ所で落ちてワロタ -
269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 15:52:03 ID:7UGQLOCI0.net
トイック800点なら余裕だろうけど
トウエック800点なんて何か判らない点数では意味がないと思うけど -
270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 15:53:11 ID:8TUsZyuX0.net
>>240
規制はほとんどメーカーサイドの自主規制らしいよ -
271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 15:56:31 ID:TH+JijOv0.net
規制なしでCM流してサイレンみたいに放送禁止で話題になってもいいんじゃないか
とりあえず核投下シーン流しとけば苦情殺到だろ -
272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 16:01:41 ID:sURRQDFX0.net
おい豚
発狂すんじゃねーぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 16:02:25 ID:aFDWLaEi0.net
広島と長崎のゴールデンタイムに全チャンネルでCMいってみよ
-
274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 16:02:58 ID:d8f1puU/0.net
mgs3のCMで一瞬キノコ雲映ったけど特に苦情も無かったしヘーキヘーキ
-
275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 16:04:07 ID:o6Kc1izd0.net
メーカーもオリジナル版と規制版を企画しといてさ、まずはオリジナルをCEROに渡すのがデフォにならんかね
で、CEROから文句出たら規制版にチェンジするという方法で良いと思うが
勝手に自主規制版を流されたらおま国レベルでガッカリするわ、GTAとか規制されまくりだったしな -
276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 16:04:56 ID:SFPEFCw30.net
正直ゴア表現とかいらn
-
277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 16:07:54 ID:d8f1puU/0.net
GTASAのような追い討ち攻撃削除のような難易度に支障をきたすレベルの規制じゃなきゃ許容かなあ
-
278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 16:11:40 ID:oGc8lpaQ0.net
GTAの規制はゲームバランス変になってるレベルだったからな
ジャスコ2とかもゲーム性崩壊してたし -
279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 16:15:21 ID:aFDWLaEi0.net
ジャスコ2のあれは別ゲーになってた
バグも増えるっていうわけわからん規制 -
280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 16:28:49 ID:TH+JijOv0.net
FO4のグラならなんとでもいい訳できるだろ
欠損表現はバービー人形なんですで許可下りるし
核は火山が噴火してるだけですで済む
正直に報告する必要性なし -
281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 16:31:45 ID:x/k5XJbw0.net
>>276
ゴアperkとらなきゃひどいのは発生しないからセーフ -
282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 16:34:28 ID:cc6C02fh0.net
序盤でPAやれんだよね?
-
283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 16:36:53 ID:TIEkyMaV0.net
敵が近くでリポップした時にダクソの闇霊みたいに召喚されてPVP出来たら面白いのに
-
284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 16:42:54 ID:TIEkyMaV0.net
お〜い誰かいるのか?隠れてないで出てこい!
-
285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 16:45:06 ID:e+y/mvYy0.net
とりあえず過去作よりは広いみたい
http://i.imgur.com/RX6ibrb.jpg -
286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 16:47:50 ID:v7SIZAjz0.net
>>268
落ちたと思ったらいつの間にか戦闘してるな
一瞬でリスポンするのか良かった -
287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 16:49:04 ID:cc6C02fh0.net
>>285
おおー
センキュー -
288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 16:50:47 ID:TH+JijOv0.net
MGSも馬一瞬でワープするからな
おちたらそのままなんて無駄にリアルになってもらっては困る -
289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 16:50:59 ID:38C2UhMm0.net
3から何か変わってる?
-
290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 16:53:18 ID:kq/1aqJS0.net
マップ狭いね
密度勝負なのかな -
291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 16:55:03 ID:kdFoSkk40.net
>>285
流石にここまでのネタバレは見れないと思って10秒で閉じた -
292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 17:00:15 ID:ZeJm+iBS0.net
3ですら地下やらなんやらあって全部制覇するのに時間かかったのにそれの2倍は結構おそろしいぞ
-
293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 17:01:45 ID:7UGQLOCI0.net
>>290
ものすごい高いビルでの戦闘とかあるし密度はかなり高いんじゃね?
よく考えたら3もそんなに広くなかったし気にする事ねぇかなとは思うけど -
294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 17:01:59 ID:oGc8lpaQ0.net
>>290
十分広いと思ったんだが… -
295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 17:02:57 ID:xQsOK5HP0.net
充分ひろいよw
-
296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 17:03:23 ID:ZHqnza6h0.net
>>285
https://www.youtube.com/watch?v=2LxwyJq920Q
さあどうだろうか.... -
297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 17:03:50 ID:38C2UhMm0.net
確かにそうか
楽しみだな -
298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 17:04:38 ID:9Lj+CSuu0.net
/ 111 ヽ
|______ |
/_______|
,り ソ::::::ヽ; ;,-- 、_ }ll| WiiU版は10倍くらいだけどw
l'Y ゞ;;;ノ'‐「:::::::,' ノノ マンハッタン島までいけるみたいwww
`、 ,r .l.^ー" lク||
川| ./ ^ii^`ヽ ,, ||
l / =三フ ヽ j
ヽ、 .、 .ヽヽ , ノ ニヤニヤ
. _,-‐‐t"`ゝ`ニニニ´ノ -
299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 17:06:03 ID:kq/1aqJS0.net
前作の倍もあったんだ
じゃあじゅうぶんだね -
300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 17:10:50 ID:68Jk8ll00.net
>>296
端から端まで11分ちょっとって
えぇ・・・狭いやん・・・ -
301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 17:11:44 ID:K+G2Xhvq0.net
うるせーなもう買うなよ
-
302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 17:14:53 ID:38C2UhMm0.net
こことff15スレ同時に荒らしたいアホがいるようだね
-
303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 17:15:19 ID:Ad3CpfVA0.net
>>300
スプリント使ってるから時間では過去作と比較出来ないぞ -
304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 17:16:30 ID:RxzaAaHd0.net
スカスカでだだっ広いのはもう勘弁
町やvaultの総数知りたいわ -
305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 17:18:01 ID:bt/n3F7u0.net
ベセスダ製オープンワールドで密度心配する必要あんの?
-
306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 17:19:21 ID:LmffovQ90.net
>>300
こいつとか対立煽りしかやってないな -
307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 17:19:22 ID:TH+JijOv0.net
テキスト量がFO3とスカイリムあわせたくらいなんだっけ?
ぱんぱんに詰まってたらMAPの広さはどうでもいいかな
ロケーションは多いほうがいいけどただ広いだけなのは移動がめんどう -
308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 17:31:25 ID:nnu1sy6s0.net
ジャスコのような移動の為に広さが必要なオープンワールドと探索重視の密度が濃いFalloutのようなオープンワールドを一緒にしたらいかん
-
309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 17:34:32 ID:7UGQLOCI0.net
まぁあと一週間もすれば手元に北米版届くし
じっと待つか -
310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 17:35:27 ID:ZHqnza6h0.net
マップサイズ的にDLCを絶対買わす気かな
-
311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 17:35:55 ID:g7gWTBcC0.net
北米DL版予約したで
-
312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 17:39:51 ID:B5OOYahG0.net
-
313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 17:40:21 ID:K+G2Xhvq0.net
地下施設含めたらほんと凄そう
3でもマップ埋めるのめちゃめちゃ時間かかったし -
314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 17:41:15 ID:38C2UhMm0.net
>>312
なにこの首w -
315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 17:42:06 ID:VquAiqWv0.net
ベセスダゲーっていつもマップサイズ比較で損してるよね、膨大にあるダンジョンとか無視されてるもんな
-
316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 17:43:05 ID:FTj+VpdZ0.net
ロード結構長いんだな
-
317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 17:43:24 ID:8TUsZyuX0.net
マップと言えば室内ミニマップは階層別になってるんだろうか
-
318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 17:46:18 ID:bt/n3F7u0.net
スプリント無しFO3も北から南まで約11分だった
-
319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 17:47:52 ID:7UGQLOCI0.net
まぁ気にするような狭さじゃないって事か
どうせDLCでマップ色々追加されるだろうし
探索が面白ければ問題ないか -
320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 17:52:32 ID:8TUsZyuX0.net
3はDCや地下鉄施設デカかったしなぁ
-
321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 18:01:50 ID:VquAiqWv0.net
>>296
思ったより荒廃してて俺得だわ -
322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 18:14:50 ID:TIEkyMaV0.net
>>321
だよな。何かいい寂れ方。歩いているだけでほんのり恐怖すら感じる。 -
323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 18:16:14 ID:YDB49qKU0.net
>>296
NVに比べて市街地多めで良いね
都市廃墟探索が大好きだから楽しみだわ -
324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 18:17:58 ID:pNAeQey20.net
あと40日以上待たないと行けないのか…
クリスマス商戦とかクソどうでもいいからはよ発売しろやクソゼニアジ -
325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 18:18:15 ID:VquAiqWv0.net
夜の雰囲気も良くなってるし、隠れるところ無い場所でディスクローと鉢合わせしたらマジで怖そう
-
326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 18:21:45 ID:c5gsmgBf0.net
>>296
ロケーション豊富でやばいな -
327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 18:30:13 ID:y66i9v7D0.net
>>298
ポイントルックアウトみたいな地形もあるんだな
いろんな風景がありそうでなにより -
328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 18:37:42 ID:TH+JijOv0.net
ミュータントイケメンになりすぎだろ
-
329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 18:43:20 ID:+b1GmZHP0.net
乗り物ないのはマップ狭いから?
-
330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 18:49:48 ID:HXFU/tPU0.net
あってもまともに走れんやろ
ガソリンとかもう無いだろうし -
331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 18:54:05 ID:PJo7NLBH0.net
>>296
見ちまった〜けどネタバレ要素は殆ど無かった。陸地だけで3と同じくらいか
水に浸かってもRAD上がらないなら海中も探索要素あるな
水中呼吸できるperkあるんじゃないか? -
332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 18:58:16 ID:r7FO00RQ0.net
>>331
あるよ -
333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 18:58:52 ID:aFDWLaEi0.net
>>296
見たいでも見たくないでも見たい -
334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 18:59:37 ID:PJo7NLBH0.net
>>332
やった〜じゃあ海もしっかりプレイエリアだ! -
335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 19:01:55 ID:g7gWTBcC0.net
リブリーザー
-
336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 19:02:54 ID:+6bDMy+F0.net
各国のアマゾンでps4の予約の方が多いな
-
337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 19:10:21 ID:Q9hx7sW+0.net
みた感じ戦闘もfo3と大差ないな いつものプラズマぶっぱゲーか
-
338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 19:14:53 ID:KR3ojKTw0.net
必殺技とか使えば満足か
-
339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 19:21:07 ID:JpdJDKnH0.net
-
340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 19:22:13 ID:7UGQLOCI0.net
>>337
エアプ丸出しでそんなこと書くなよw -
341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 19:23:59 ID:y66i9v7D0.net
アイテム取る時は画面切り替えないけど
スリの時も切り替え無しでできるのかな? -
342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 19:24:01 ID:ZeJm+iBS0.net
>>337
かなり変わってるのがわからないのはちょっと… -
343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 19:27:05 ID:ix9gYl8H0.net
-
344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 19:31:02 ID:pNAeQey20.net
え、めちゃくちゃ広くね
-
345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 19:34:58 ID:KR3ojKTw0.net
そのままの広さなわけねぇだろうが
-
346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 19:35:40 ID:arqW76H60.net
海おおいな
-
347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 19:36:48 ID:WQDWAfhy0.net
そのままの広さだったら糞ゲー待ったなしだからな
広い=凄いみたいに思ってるチンパンジー多すぎ
実際やったら広すぎるオープンワールドなんて10割糞ゲー -
348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 19:37:01 ID:aFDWLaEi0.net
やっぱり海多く感じるな
ネガるつもりはサラサラないのだがこう…陸地に対して海多くね?みたいな -
349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 19:38:36 ID:r7FO00RQ0.net
>>343
大雑把やけど16〜18k?くらいか? -
350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 19:39:31 ID:7UGQLOCI0.net
>>347
オブリ、スカイリムなんて歩くの面倒でFTばっかになるしなw -
351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 19:54:21 ID:FbvpPgVP0.net
問題は密度よ
どれだけダンジョンクエストランドマークが上手く配置されているかどうか -
352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 19:58:17 ID:QGvMgC4U0.net
前作はクリアにどれくらい時間かかった?さほどやりこまない程度でどれくらいか教えて
-
353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 19:59:51 ID:gFN1RPti0.net
スーパーモンキー大冒険
エメラルドドラゴン
マップの広さを売りにしていた -
354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 20:01:21 ID:j0P+rppS0.net
刀があるなら後はどうでもいい
-
355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 20:01:40 ID:HZuJKfwK0.net
>>352
この手のゲームはメインクエだけなら20〜30時間ぐらいでクリアできる
FO4はメインにも力入れてるからもっと長くなるのではないか -
356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 20:02:58 ID:nlk0hRKy0.net
>>352
メインだけなら2、30時間くらいかな
サブクエとかもやり込んだら余裕で100時間こえるけど -
357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 20:05:46 ID:OMSODDzU0.net
>>125
やっぱFallout3の密度すげーなw
4はニューベガスよりな感じ -
358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 20:05:52 ID:WQDWAfhy0.net
メインだけなら2時間だろ
-
359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 20:11:50 ID:ojdIO8TW0.net
>>339
グロ -
360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 20:13:07 ID:PJo7NLBH0.net
>>348
おれ逆に、海をどう料理してるのかワクワクするわ -
361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 20:13:35 ID:+mLHvWE60.net
20分ほどの記録出たよな
ホモガキ村の近くのVoult直行する奴 -
362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 20:20:10 ID:qWRt6aZ70.net
>>352
マップにクエスト目標が表示されるからそれを一直線に目指して走れば5時間もあれば終わる
人との会話でクエストやレーダーに建物とかがが表示されるからそれらの誘惑を振り切れるかどうかだな -
363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 20:22:03 ID:sU3rB6sS0.net
取りあえずメインクリアして後からゆっくりサブクリアとかはだいじょうぶ?
レベルとか合わなく後からサブクリアはやる意味ない? -
364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 20:23:24 ID:tckqx89W0.net
和ゲ−しかやらないやつは買うなよ
-
365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 20:23:41 ID:XA76+F+L0.net
-
366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 20:25:41 ID:PJo7NLBH0.net
>>363
それでもいいけど、予習のつもりで3のメインだけやってもあんまり意味がないタイプのゲームだよ
というか勿体無い。今すぐ真っさらな状態で3やれるのが狂おしいほど羨ましいw -
367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 20:27:47 ID:XF7Zgxyq0.net
どうプレイするかはもちろん自由だけど、一切寄り道しないでクリアだけ目指すなんてプレイは
このシリーズをやる意味がないようなもんだな -
368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 20:29:28 ID:DfCZ7+KD0.net
Speedrunやるつもりでもなきゃ初見ではそんなクリアタイム無理や
-
369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 20:29:29 ID:aFDWLaEi0.net
最短クリア(笑)とかは薄っぺらい和ゲーでやるものだわ
寄り道してダラダラ遊ぶのが楽しいんじゃあ〜 -
370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 20:32:02 ID:qWRt6aZ70.net
>>363
4がどうなるかは判らんけど過去作だとフィールドの敵はレベル変動だしクエスト報酬もレベル変動だった
二週目プレイとかで数値的に強いのが欲しいのならクリアを後回しにするとかあった
ベセスダのオープンワールドを初プレイなら何も予備知識が無いまま好きに遊んだ方がいいと思うよ
一回のプレイでアイテムコンプや最強アイテム揃えるとかそんな事は出来ないしな -
371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 20:34:05 ID:VquAiqWv0.net
自分に合わないのに無理してプレイしなくていいんだよなぁ、FOも結構人選ぶゲームだと思うよ
-
372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 20:34:37 ID:YFGRWYEw0.net
ぶっちゃけ3はサイドは傑作だがメインは糞ゲーだったしな
なんやかんやメイン楽しいTESと比べると本格的にメイン放り出してサイドクエやるのがFO -
373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 20:35:45 ID:sU3rB6sS0.net
メインストーリーやるのがもともと好きじゃなくて
話追うよりクリア後のダンジョンひたすら潜ってアイテム集めたりレベル上げたりするのがジャパンRPGでも好き
この手のゲームというかPS4事態MGS5しかまだやってないからじっくりfallout4は楽しんでみる -
374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 20:39:01 ID:ojdIO8TW0.net
オブリであったクエストアワードレベラーみたいなmodが欲しい
>>369
スピードランって海外の方が盛んで、されるゲームも洋ゲーのほうが多かったと思うんだけど…… -
375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 20:39:10 ID:5OBEjdcO0.net
それより今回は拠点製作とか武器改造に時間使いそう
-
376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 20:40:03 ID:PJo7NLBH0.net
>>373
アイテム収集はあるけど、ハクスラ的に強装備ゲットして強敵を撃破するような要素は今回も多分無いよ -
377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 20:42:41 ID:iBxzS7fI0.net
部屋の隅から隅まで探索するのが楽しい
リーク動画はどれも探索が雑でもどかしい -
378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 20:43:50 ID:sU3rB6sS0.net
>>376
MGS5で一番楽しかったのがロケットランチャーぶっぱなしたりロボットでミサイル打ち込んだりで
ステルスが反対に面倒だったからfalloutの方が楽しめるかなと -
379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 20:45:28 ID:rnLPbZK/0.net
横断動画速攻消されてワロタ
なんか結局3が一番おもしろいってことになりそう -
380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 20:46:31 ID:ZHqnza6h0.net
>>377
自分も性格的に片っ端から漁探るな
でも外人は大雑把なほうがらしいよ -
381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 20:47:54 ID:+mLHvWE60.net
>>378
スニークアタックが100%クリティカルな上に、クリティカルダメージ上昇perkが早々に覚えられるからスニークゲーでもあるよ… -
382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 20:49:20 ID:UrQ5aT+50.net
Tops!
-
383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 20:55:48 ID:KR3ojKTw0.net
そりゃ3には勝てんだろ
-
384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:01:49 ID:+3+dDRPo0.net
初回プレイはパワーアーマーを使うことに決めてるから
スニーキングはしない方針
一度スニーキングやりはじめると
抜け出せなくなっちゃうんだよね -
385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:06:43 ID:WQDWAfhy0.net
3は3で結構メインクエ糞だったし全体的にどんよりし過ぎてオープンワールドである利点があんまりなかったり
思い出補正抜けばやっぱり最新作凄いなってなるのがベセスダなんだよなあ -
386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:10:00 ID:ojdIO8TW0.net
4も今んとこネガティブ要素はマップの広さぐらいしかないしな
流石に3は超えてるだろ -
387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:13:33 ID:c4hO2YMJ0.net
確かにオブリのがクエスト面白いとか言いつつスカイリムやったらもうオブリなんかやってられなかったな
オブリが出た後のモロも同じ
ベセスダってかトッドがトップに立って以降はシリーズが着実に進歩してる -
388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:14:14 ID:PJo7NLBH0.net
>>378
そういう派手アクションな感じを求めるとまた違うかも…でも今回はシューター要素強化してるらしいからそういう風にも楽しめるのかな?
個人的には派手さよりも侘び寂びというか、命が軽い世界が用意されてて、そこでの自分の振る舞いを含めた人間模様が楽しいゲームだと思うんだよね
GTA5なんかも凄いゲームだけど、falloutと比べてしまうと綺麗なハリボテって感じ -
389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:16:05 ID:rnLPbZK/0.net
falloutって実はそんなに面白くなくて3が面白かっただけなんじゃね
-
390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:19:32 ID:CK2s/S320.net
>>385
3はポストアポカリプスゲーとしては世界観も内容も全世代で他の追随を許さない傑作中の傑作だった
単純にお前に合わなかっただけだろ
スカイリムもどハマリしたが俺はFOの方が好きだしベセゲーは最新作が至高というのは暴論過ぎる
4だって3レベルのグラでも新マップktkrとして歓喜出来るわ -
391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:21:27 ID:+mLHvWE60.net
>>389
ウェイストランドから続くマニアックなシリーズを、ベセスダが万人向けにしたのが3
ローグをファイナルファンタジーにしたくらいのレベル
…もちろん『ローグ』のほうが好きなコアなファンもいるだろうが -
392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:23:30 ID:kvtaySi+0.net
箱1版を予約した
-
393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:23:34 ID:0mFG/crx0.net
3初めたころ、waypoint頼みで移動してたら瓦礫の壁でGNRにどうしても辿りつけなかったり、グレイディッチのアリ共に心折れて2年以上放置してしまった。ある日何気なく再開してみたら人生ベストゲームにまで突然成り上がったw
-
394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:24:12 ID:dPaSa6u70.net
>>385
3は海外でマップとか貧相な発色とか叩かれたしな
それ踏まえて今の所4は良い感じに進化してくれてるわ -
395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:25:49 ID:CK2s/S320.net
ランダムイベントがどれだけあるのかが重要
DAIもTW3もいい出来だったが放浪する楽しみが足りなかった -
396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:26:23 ID:OwFwaIZq0.net
>>389
知ったのは3の後とはいえ1や2もやっぱり好きだなぁ自分は
やはり今のFalloutにも通じるキャラメイクや会話選択肢の多彩さやユーモアやウィットに富んだ世界の雰囲気
個性溢れる仲間との協力や多彩な戦闘スタイルで世紀末の荒野を生き抜くあの空気感は流石の元祖って風に思える -
397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:27:02 ID:c4hO2YMJ0.net
>>394
実際3のフィールドは飽きがくるのが早いからな
どこもかしこも同じような登れもしないガレキの山ばっかで空は灰色一色だし
4は地形だけじゃなく空も綺麗なのが良いね -
398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:28:22 ID:ojdIO8TW0.net
>>387
うーん、TESは人気があったのに次回作では無くなった要素とかが良くあるからなあ
一概に最新作が面白いとはいえん気がするわ -
399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:30:44 ID:OwFwaIZq0.net
>>385
3今やっても面白いけどねぇ…
メインクエは秀逸とは言えないのは確かだけど俺は嫌いじゃないし
そもメインクエはまずまずだけど他が素晴らしいという評価だろうし
フィールドにしてもあの荒廃っぷりがまた良い部分なんじゃないかなぁとは… -
400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:31:56 ID:VquAiqWv0.net
もとはコテコテのPCゲームって感じで、うまい具合に大衆向けに進化したなって感じかな
-
401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:33:13 ID:c4hO2YMJ0.net
>>398
そりゃ次回作なんだから無くなる要素も変わる要素もあるさ
実際クエストラインの面白さはモロ>オブリ>スカイリムだと思うし
でもそれを踏まえても総合的にゲームとして完成度高いのはスカイリムだってだけの話だ -
402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:37:36 ID:OwFwaIZq0.net
>>400
割とニッチというかマニアックな雰囲気はあったよね
3はそこを上手いこと大衆向けにしてくれたと思う -
403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:38:07 ID:ojdIO8TW0.net
>>401
まあ好みの問題なんだろうな
俺みたいにその無くなった要素を大事に考えてた奴もいれば
そうでない奴もいるって感じで
とりあえずfallout4はなくなる要素とかなさそうだし期待 -
404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:38:49 ID:+mLHvWE60.net
「装備の耐久値は煩わしいだけだからトンカチなくすわ」
「プレイの幅を狭くするだけだからカルマ値なくすわ」
「弾の切り替えとかテンポを悪くするだけだからAP弾とかなくすわ」
「ハードコアモードry」
トッドってロールプレイに関わるある種の無駄要素とか嫌いだよなぁ
MODで作ればいいとかいう意見見るとえぇ…(ドン引き)とかなる -
405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:39:47 ID:W5PDVxkE0.net
Fallout4発売までにPC版Fallout:New VegasをMOD入れてやってるけど。
会話多いRPGは日本語吹き替えじゃないと文字読むのに集中して疲れる。
それに要点を避けて無駄に話を長くしている印象がある。
Fallout3はもっと簡潔だった気がするけどな……。 -
406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:39:54 ID:EERxsXCC0.net
>>401
良くありがちな、シリーズ追って客の全然求めてない方向へ進んでしまうってのがないんだよな
最近好きなシリーズが和ゲー洋ゲー問わず軒並み迷走してる俺には、
この凄さは身に染みて分かる
>>403
>なくなる要素とかなさそう
好きだと言う割に情弱だな -
407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:41:36 ID:343OZMIx0.net
>>405
そりゃNVは作ったとこ違うからな
ノリが違うのも当然よ -
408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:41:55 ID:ojdIO8TW0.net
>>406
好きな要素の話な -
409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:43:37 ID:8TUsZyuX0.net
NVはスピーチと爆裂フィストだけクリアできるから・・・
-
410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:46:03 ID:OwFwaIZq0.net
>>404
まぁCNDや特殊弾やハードコアをオミットしてシンプル痛快にしようというのもわからんではない
個人的にはそういうマニアックな要素を搭載した外伝をまたオブシが出してくれたらいいなぁという印象
えっていうか今回カルマないの? -
411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:48:04 ID:vcE890WD0.net
マップクソ狭いってマジ?
-
412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:48:06 ID:jbJZ0W760.net
>>407
えっ、ニューベガスって外注作品なの?
どおりで前にプレイしてた時も色々とフォールアウトらしくない内容だなと感じたわけだよ… -
413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:49:40 ID:Q9hx7sW+0.net
ニューベガスは初代とか2のスタッフが中心になって作った作品
-
414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:50:57 ID:CK2s/S320.net
>>412
fo1&2を制作した会社のスタッフが多数在籍するオブシディアン社が開発したのがNV -
415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:51:21 ID:+mLHvWE60.net
>フォールアウトらしくない
悲しいなぁ…
>>410
このスレがソースだけどそうらしい -
416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:51:54 ID:8TUsZyuX0.net
ハードコアなしか・・・?
食い物アイテムの価値が無くなるから困るな -
417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:53:53 ID:ddFvepb60.net
食い物飲み物の価値が下がるのはちょっと…
サバイバル感ないやん -
418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:54:31 ID:BASCuzjC0.net
>>296
もう消されてるのか -
419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:54:50 ID:OwFwaIZq0.net
>>405
まぁ3とNVだと色々違うというか対照的だから仕方ない
個人的にはそういった違いがまた楽しくてたまらないけど
ほんとべセ(東)とオブシ(西)のローテで末永くやって欲しいなぁ
>>415
そうなのか…
とりあえず様子見だな
評判システム続投と聞いたけどそっちはどうなんだろう -
420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 21:59:54 ID:6aToIdRr0.net
ハードゲイモードなしかよ・・・・
NVで最初はそんなのめんどくせえと思ってて
一度セーブデータがブッ壊れて最初からやるハメになって一度試してみるかとやってみたら
これがかなりハマったんだよなあ・・・・
遠くへ探索に出るのに水、食料、弾薬を所持重量を吟味しながら選択して楽しかった -
421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:00:17 ID:OwFwaIZq0.net
>>416-417
価値ってのぁな…自分で作るもんさ!
(出かける前に持参してちょっと傷負ったら食べて回復したり自宅の棚に並べたりしながら)
まぁ公式で必要性を高めてくれたらそれが1番だとは思う
でも3の時点で脳内ハードコアには慣れっこさ -
422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:01:38 ID:7UGQLOCI0.net
>>420
DLCでハードモード追加して欲しいわな -
423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:04:54 ID:OwFwaIZq0.net
そういやベリハのもひとつ上があるんだっけ、難易度
なんか単純な敵の硬さや被ダメージじゃなくて他にも色々変わってくるとか -
424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:06:07 ID:ojdIO8TW0.net
NVのハードコアはいろんな食べ物が色んな方法、色んな場所で手に入れて食べられるってのが楽しかったけど
3のmodでのハードコアはそういうものがなくて楽しくなかったな
やっぱり公式で導入してもらいたい -
425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:07:48 ID:ojdIO8TW0.net
>>423
AIとかが?
それどこの情報? -
426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:08:29 ID:m1feDt7u0.net
バイトしてようやくps4とモニタ買える分貯まった
こんなこと言うとまたゲハの話になるかもしだけど、北米で発売してps4で快適にプレイできるって分かってから買おうと思ってる
仮にもしps4がダメならまたバイトしてミドルのpc買う -
427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:09:33 ID:aFDWLaEi0.net
お疲れ
楽しんでいけよ -
428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:16:30 ID:O/rZ1GUM0.net
なんかマップが狭いのってマジみたいだな
かなりショックだわ
グラしょぼいんだからそこらへん頑張れよ -
429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:18:16 ID:OwFwaIZq0.net
まぁその分の調整を他の要素に割いてくれたと思えばね?
オブシがハードコア復活のNewVegs2を出してくれることに期待しよう
例のバハとやらが舞台でもいいぞ!
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org259534.gif -
430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:20:40 ID:OwFwaIZq0.net
>>425
ここだったかな
http://wccftech.com/fallout-4/
テキトーに翻訳サイトにかけた結果の漠然とした噂も噂なんで
話半分どころか話八分くらいの勢いで見てもらえるとありがたい -
431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:24:31 ID:g9o7G1ZE0.net
ハードコアはやり方あるのに気付いたらずっとめんどくさいままだったわ
-
432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:26:36 ID:nnu1sy6s0.net
ハードコアなしって確定してんの?
-
433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:28:50 ID:lDJUs6T/0.net
サバイバルがあるよ
-
434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:29:50 ID:7NDlVxXK0.net
主人公を子持ちのおっさん(おばさん)で固定させられてる時点で結構萎えるわ
オナニー主人公の押し付けは小島秀夫だけにしてくれ -
435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:30:07 ID:KuayTsze0.net
>>428
マジやばい、横断してる動画見ても13km平方kmしかないってのは多分事実
FO3:22平方km FONV:17平方km スカイリム:40平方km
FO4:13平方km
これじゃマップの広さを濁したり、情報を厳重に規制するの分かるわ -
436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:32:10 ID:KuayTsze0.net
>>428
しかも今回は平坦な地形で大きな地下街とかもなく、海にも透明壁で入れない
上下の広がりも小さくて実態としても過去最低レベルの狭さのマップ -
437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:32:39 ID:m1feDt7u0.net
>>427
チラ裏にわざわざありがとう! -
438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:32:52 ID:nnu1sy6s0.net
>>433
サバイバル?
発売日にはハッキリとしたこと分かるからそれまで待つか -
439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:39:54 ID:dJ2b9pfI0.net
>>435 コレマジなの? 一気に駄作臭がプンプンしてきな
-
440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:39:55 ID:oGc8lpaQ0.net
マップの広さの計測もう終わったのか?
何処の情報? -
441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:42:20 ID:ojdIO8TW0.net
>>430
おー、マジだったら嬉しいな -
442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:42:23 ID:m5P1FR6c0.net
スカイリムって16マイル(約25km)じゃなかったっけ?
-
443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:46:02 ID:KuayTsze0.net
>>440
マップの左上から右下まで12分で横断する動画がうpられた
そこから計算すると陸地面積は10平方kmもない
そして別の人がマップの広さが13平方kmってリークしてる
今の所、反論は出ておらずほぼ決着の模様・・・ -
444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:48:28 ID:KuayTsze0.net
>>442
16平方マイル=約40平方km -
445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:48:50 ID:+mLHvWE60.net
13平方マイル?13平方キロ?
16平方マイルで40平方キロ
>>442
シロディールと同じくらいで40平方キロであってるよ -
446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:49:01 ID:zCQ9ZeM/0.net
>>444
なんでこんなに必死なのこの人 -
447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:49:02 ID:lDJUs6T/0.net
Skyrimが斜め横断14分
2〜3分の差がどれだけ大きく感じるかは知らない -
448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:49:29 ID:oGc8lpaQ0.net
>>440
いや、だからソースは? -
449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:49:40 ID:OwFwaIZq0.net
>>434
まぁでも今でも評価の高い3もなんやかんや初期設定は結構固定気味だし
人物像がプレイヤーごとに自由なのは相変わらずだから多少はね? -
450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:50:07 ID:oGc8lpaQ0.net
間違えた>>443ね
-
451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:51:39 ID:m5P1FR6c0.net
でもどうせDLC込みで買うんだから多少がっかりしても仕方ねーべ
-
452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:52:46 ID:KuayTsze0.net
>>448
http://www.gamerevolution.com/faq/fallout-4/full-map-119599
12分横断動画のほうはもう消された -
453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:53:31 ID:ohzSerUi0.net
MGSVのように広さがなんの意味もない物もあるからなぁ
-
454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:54:20 ID:c5gsmgBf0.net
文句言った所で広くなるわけでもないし他のゲームやったら
-
455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:54:42 ID:ZxQvwD//0.net
DLCでマップ拡張もありえるからなんともいえんよ
-
456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:55:13 ID:liYk7FnR0.net
TPPがっかり過ぎたからFO4に期待してる
AWにがっかり、ブラボにがっかり、TPPにがっかり
期待ハズレ多すぎ -
457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:55:22 ID:q5YEuCOp0.net
広さ広さうっさいのがいるけど
広さよりいかにロケーションがあるかの方が重要だから
GTAみたいにただダダっ広いだけでハリボテみたいな建物置かれても意味ないし -
458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:56:45 ID:haKebbse0.net
動画みたら斜め横断でロケーションとか何も無かったんだけど・・
-
459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:56:50 ID:m5P1FR6c0.net
はたしてロケーションの数はスカイリムを越えられるか・・・
-
460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:56:52 ID:aFDWLaEi0.net
>>457
ハリボテはもうお腹いっぱいだから密度を優先してもらいたいよな -
461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:57:02 ID:ZxQvwD//0.net
>>457
GTA5は広いだけだったからな
ほとんどの家は入れないし、ただただ広いだけで探索の楽しみは皆無だったわ -
462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:57:33 ID:IbgLQwT40.net
それでも広い方がいい
-
463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:57:37 ID:TIEkyMaV0.net
>>457
ほんまこれ。薄味で具が少ない大きな鍋に入ったスープはいらん。 -
464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:57:51 ID:6aToIdRr0.net
>>457
ほんとこれ -
465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:57:59 ID:FGCNYvEd0.net
本当かどうかわかんないけど
http://i.imgur.com/oV91nYg.jpg -
466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:58:50 ID:BEm6XEgK0.net
心配するな
あれやこれや言ってるけどみんな買ってプレイするんだから -
467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:59:01 ID:ifBX2tww0.net
>>457
ボンゴレ -
468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:59:26 ID:kvtaySi+0.net
>>457
ほんとこれ -
469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 22:59:31 ID:haKebbse0.net
お前ら斜め横断動画観たの??
わりと擁護出来ないんだけど -
470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:00:10 ID:ifBX2tww0.net
>>469
んじゃキャンセルして二度と来んな
死ねよ -
471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:00:34 ID:Hx0lbXLf0.net
動画は地上の横断だけで探索はなかったしね
ビル街は映ってはいたけどコース上じゃないからスルーしてたような -
472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:02:20 ID:c5gsmgBf0.net
-
473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:02:51 ID:IbgLQwT40.net
動画消されてないし
どこかにまだある? -
474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:02:52 ID:MUQi6Tyf0.net
動画どこにあるん
-
475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:02:56 ID:haKebbse0.net
氏ねはいかんぞ
楽しみにしてるのは皆同じだよでも公式の情報絞りすぎだわ -
476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:03:26 ID:7z+dubbE0.net
狭いとしても海に入れないってのが事実なら大分残念だな
-
477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:04:14 ID:KuayTsze0.net
>>469
ロケーションも全然無かったもんな
そりゃ横断動画のために密度低いルート選択したのかも知れんが
リーク動画が全部同じ場所ばかりって時点でほんとロケーション多いのかも疑問 -
478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:05:20 ID:T8nHj9+40.net
広さと密度のバランスがとれていれば問題ない
-
479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:05:26 ID:IVzD+mdW0.net
必死にネガキャンするも>>457に一撃で粉砕されて顔真っ赤にしてID変えて
動画見たの?擁護できない!と書き込む ID:KuayTsze0 -
480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:06:25 ID:lDJUs6T/0.net
他人の不安を煽るのが趣味です
-
481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:06:26 ID:kvtaySi+0.net
>>469
消えろかす -
482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:06:26 ID:7z+dubbE0.net
動画編集されたりしてた可能性は無いの?
-
483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:06:41 ID:haKebbse0.net
そもそも建物や地下ダンジョンとかスゲーの期待して待ってるけど一週間きってんのに情報少なすぎやんハウジングのバレも無いし
-
484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:08:04 ID:+mLHvWE60.net
実は今までのリーク動画は、全部別エンジンで精巧に作られたフェイクです!
発売日前なのに出回るはずがないじゃないか! -
485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:09:17 ID:haKebbse0.net
チュートリアルマップで他に4枚くらいマップあれば良いな・・
-
486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:09:38 ID:oIqz2ra00.net
自分の目で確かめもしないでギャーギャー騒いでるチンパン共がクソウケルw
-
487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:10:52 ID:8zmxXs4R0.net
地形の高低が無いからロケーションなんてあるわけない
正直体験版かと思ったわ
別マップや広大な地下マップがあるのならリークされてるだろうしな
まあ発売までは何とも言えないところだけど -
488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:11:14 ID:qfa2oVIg0.net
MAPの広さは○○以上!とか謳って出てきたゲームってロクなのが無いからな
結局ベセスダの二大タイトルを超えるようなのにはお目にかかったことない
ウィッチャーがかなりいい線まできたけど作り込まれた洞窟とかはほんの僅かしかなかったし -
489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:12:43 ID:6aToIdRr0.net
お、今度はロケーションなんてあるわけない!って方向に変えてきたのか
-
490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:13:06 ID:KuayTsze0.net
>>482
外人もその動画で騒いでるけど編集疑惑は出て来てないね -
491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:17:44 ID:+mLHvWE60.net
>>488
そういや、4は建物やダンジョンがシームレスだって聞いたけどどうなったんだろ -
492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:21:48 ID:8TUsZyuX0.net
まあTES2の広さで出されても困るけどなw
-
493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:22:47 ID:d7XJMk6t0.net
>>436
海とか地下街うんぬんはどこのフォーラムで話題出てたの?
ソースくれ自分で見る -
494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:23:47 ID:3Gk2kKwR0.net
今週は動画無しなの
-
495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:26:00 ID:duw6Jy7+0.net
容量28GBは低グラに加えてマップの狭さもあったのか
50GBも使えるのに半分しか使ってないし納得したわ -
496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:29:38 ID:iBxzS7fI0.net
スカイリムは5GBだが?
-
497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:30:00 ID:ojdIO8TW0.net
>>495
50gbも使ったゲームって何があるんだ -
498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:30:12 ID:ZxQvwD//0.net
>>495
よくわかってないんだと思うが、3Dオブジェクトの配置データってそんな重くないからな? -
499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:31:58 ID:UP+Kkjvd0.net
>>285
右端の海。。。 -
500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:35:10 ID:Iz7SgIRT0.net
今のところ50GBくらい使ってんのはGTA5とHALO5くらいだろ
BO3も45GBだが2層面は大抵グラフィックに割いてるだけだからマップの広さとは関係ない -
501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:35:14 ID:pNAeQey20.net
高級家具とかあるのかな
MODで追加されるの待たなきゃいけないのか -
502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:35:52 ID:03Ipjy5R0.net
主人公喋りまくる
マップ狭い
グラ汚い
大丈夫なんかね? -
503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:36:20 ID:B5OOYahG0.net
インターステラーじゃないけど自分の子供のが年取ってるんだろうなあ・・・
-
504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:37:16 ID:/ADnYIw40.net
やっぱ否定ばかり批判ばかりは無能か
なぜ自分を客観的に見ようとしないのか? -
505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:40:17 ID:SjHOW1jc0.net
マップが狭さがどうのって必死なのがいるけど
地下鉄とか建物とか高低差とかクラフト要素とかも考えると
ゲーム的な密度とはまた別だとは思う
まあ、実際にプレイせんことには評価できんわ
僅かな発売前情報だけで全て知った気になるのは
愚か者かゲハ民の証 -
506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:43:17 ID:ake6vf5v0.net
海があるけど島もあるからべつにいいよ
-
507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:44:06 ID:KuayTsze0.net
>>505
どう見ても君らのほうが他人の悪口ばっかりなんだが・・・ -
508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:45:11 ID:SjHOW1jc0.net
>>507
あ、はい
別に君は買わんでええよ
さいなら -
509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:46:24 ID:vcE890WD0.net
なんかマイナスの情報しか出てこないな
ベセスダが発売まで必死に情報隠そうとした理由がなんとなく分かった -
510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:47:30 ID:+mLHvWE60.net
DLCオープニングナレーション
「マンハッタンという名の島がある…」 -
511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:47:31 ID:duw6Jy7+0.net
船や潜水艇があるのならまだしも海に入れないのにマップの1/3近くを占めているのがね
-
512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:48:23 ID:2VKjEuy00.net
DLCで宇宙に行く予定だからマップの広さとか気にせんでええよ
-
513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:48:55 ID:KuayTsze0.net
>>509
リーク情報でポジティブな情報が殆ど無いんだよなぁ
戦闘だけは良くなっていると報告があるけど -
514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:52:06 ID:9EHyEqej0.net
海の底には広大な海底が広がってるんだぜ?
歩いて散歩するもよし泳ぐもよし海底に相合い傘を描くもよしかくれんぼしてよし
プレイは無限、それが海だ! -
515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:53:43 ID:8L3nlZKt0.net
.
フォールアウト4が11月10日海外発売
PC版の変態たちが日本語をぶっこ抜いて11月10日で日本語化して遊べたらいいなー
そしたらおまえら家ゴミに見せびらかせるのに
. -
516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:53:57 ID:aFDWLaEi0.net
ワンコも一緒に泳いでくれるかな
-
517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:54:01 ID:d7XJMk6t0.net
ID:KuayTsze0
ささっと動画&そのロケーションうんぬんを話題にしてるフォーラム貼れよ
おまえのエキサイト翻訳とかあてにならん -
518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:54:05 ID:kT4eggZo0.net
狭いからって密度が高いとは限らんだろ
イミフな決めつけすんなよ -
519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:54:59 ID:dIgax6ia0.net
向こう1年ほどやりたいのはこれだけだ!
家と乗り物はいらんかったと思うけれど、12月が待ち遠しいぜ!!!! -
520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:55:28 ID:Axm57j2v0.net
新しいFalloutがやれると思うだけでグラとかマップとかあまり気にしないんだが。
まぁ、唯一気になるのはプレストンとかが着てる服をレイダーアーマーとか着せてスリ取れるかどうか -
521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:57:05 ID:qZjESD/b0.net
句読点を使う輩っていつの時代もろくなレスしかしないんだね
-
522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:57:09 ID:8zmxXs4R0.net
無理にポジると見える建物全てに入れてそこで生活が営まれているなら魅力的だと思う
建物と建物、地区と地区の距離が非常に短い印象があったから密度が高いということにならないとは言えない -
523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:57:14 ID:KuayTsze0.net
>>518
普通に考えればロケーションが少ないからこそ
マップを狭めて密度を一定に保つはずだよな -
524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-04 23:58:48 ID:yEH8uGwa0.net
ID:KuayTsze0
なんで1人で発狂してんの? -
525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 00:02:09 ID:JAbo1vWD0.net
限定版には装備品の特典とか付いてないんかな
ニューベガスの時の特典装備序盤でかなり重宝したんだが -
526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 00:03:39 ID:mOaxnA2a0.net
今更だが外部から来た客の駄レスなんて見る価値ないし2chで句読点NGはデフォだろ
-
527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 00:04:41 ID:wHq+mMeT0.net
FO3NVつってもこれだぞ
http://i.imgur.com/4xqvxL4.jpg
http://i.imgur.com/bqD7qHA.jpg
広さでは実質NVのが狭かった -
528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 00:07:00 ID:L68jktmo0.net
ONEがリードプラットフォームだからONE版買うのが無難だからONE版を買うことにした
-
529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 00:07:53 ID:DXrO7ULa0.net
エロMOD使える
PC版一択 -
530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 00:08:08 ID:wSjpBPF40.net
NVが広いとかマジで言ってんならエアプ確定なんだがね
まぁ、Fo4に興味ないなら去って欲しいが -
531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 00:08:42 ID:FxpjBeDy0.net
>>530
確かに狭く感じる -
532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 00:10:06 ID:xxFIonsh0.net
そんな事より表示距離が気になる
ズーム無しと有りでどれくらい遠くまで見えるんだろうか -
533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 00:11:56 ID:P5ekOt3e0.net
そもそもスプリントありきで横断した時間からどうやって計算してんのよ
-
534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 00:13:37 ID:r7LHpA3R0.net
https://bethesda.net/data/images/event/45/Fallout4_graph01.jpg
公式新画像きたぞ -
535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 00:13:55 ID:aFWU/j5M0.net
前2作とのmap比較画像がよく分からんな
ID:KuayTsze0のリーク情報?気になるんだけどソースないの? -
536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 00:20:32 ID:6Gg1+rOj0.net
>>534
https://bethesda.net/data/images/event/45/Fallout4_graph01.jpg
https://bethesda.net/data/images/event/45/Fallout4_graph02.jpg
https://bethesda.net/data/images/event/45/Fallout4_graph02b.jpg
https://bethesda.net/data/images/event/45/Fallout4_graph03.jpg
https://bethesda.net/data/images/event/45/Fallout4_graph03b.jpg
https://bethesda.net/data/images/event/45/Fallout4_graph04.jpg
https://bethesda.net/data/images/event/45/Fallout4_graph05.jpg
https://bethesda.net/data/images/event/45/Fallout4_graph06.jpg
https://bethesda.net/data/images/event/45/Fallout4_graph07.jpg
https://bethesda.net/data/images/event/45/Fallout4_Panorama1.jpg -
537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 00:20:57 ID:8VPVAefZ0.net
pipboyエディションの開封動画を普通に外人が上げてるがもうそいつはプレイしてんだよな...
これからあらゆるネタバレ爆撃に耐えながら1ヶ月半過ごすと思うと気がおかしくなりそう
海外版やるって手もあるけど英語が母語じゃない限りプレイに何らかの支障が出るのは間違いないしな... -
538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 00:24:26 ID:QaygSd1X0.net
ヒュベニの公式だろJK
-
539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 00:24:33 ID://pkDoic0.net
てか、なんでこんなマップ狭くなったんだ?
スカイリム発売以降ずっと開発してたんだろ? -
540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 00:29:06 ID:dgQOwBQZ0.net
>>524
ゲハからきてるキチガイだから
常にこんな感じでジプシーのようにPS4系のタイトルのスレでネガキャンやってる -
541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 00:31:52 ID:+b/y/7uW0.net
>>539
本格的な開発は2012年後半からだよ -
542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 00:32:18 ID:aweIr76d0.net
>>536
パワーアーマーが持ってるのってレーザーガトリングかな? -
543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 00:32:22 ID:a5M+dgBT0.net
メタルギアのスレでこいつ次は必ずフォールアウト4のスレ荒らしにいくぞって予言されてたけど
ほんとに来ててワラタwww
メタルギアのスレでも同じように発売前からネタバレコピペ貼ったり執拗に荒らしてたww -
544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 00:32:31 ID:rJMxBajY0.net
>>171
むしろそんな予算がない…泣 -
545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 00:34:14 ID:z3b6U2MF0.net
ガトリングレーザーだろ
知ったかすんなよ -
546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 00:36:10 ID:rJMxBajY0.net
>>519
えー!なんで!家は必要でしょ!
めっちゃ楽しみー( ^ω^ ) -
547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 00:48:03 ID:aweIr76d0.net
でもホラーチックな雰囲気の場所多そうで楽しみ
-
548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 00:51:53 ID:xRJXoDOU0.net
ベセスダのオープンワールドの密度が高いってのは誰でも知ってるし
それを踏まえた上でボリュームの指標になる広さを求めてんだろ
広いだけでスカスカになるとか的はずれもいいとこだわ
スカイリムであの広さに各ロケーションの距離感を適切に保ちつつあれだけのものを詰め込んだ実績があって
現代機に移行してどう進化するのかってところでマップが狭いときたらそりゃガッカリするわ
まあ俺はフラゲの情報なんてアテにしてないから喜ぶにしろガッカリするにしろ正確な情報が出てからにするけど -
549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 01:01:08 ID://pkDoic0.net
ここに来て急に微妙な空気が漂ってきたな
ベセスダだから心配いらんと思ってたけどこの情報の少なさはあかん
フラゲリークもネガティヴな内容ばかりだし
これメタスコア90行かないんじゃねえの -
550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 01:02:14 ID:m9YunEl70.net
GOTY確定です
-
551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 01:03:56 ID:eBv4qfJC0.net
なかなか期待が大きかっただけに反動もパネェっす
公式くるまでなんとも言えんけど -
552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 01:04:44 ID:VltCNQdx0.net
ただ、あのmgsv:tppですら22GB。fallout4は28GB。
fallout4がtppのグラフィックを超えることは間違えないし、
mgsvのマップをすべて凝縮した仕上がりになってるはず
ていうかそうなってないとおかしい -
553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 01:08:44 ID:ei8xTBKP0.net
>>549
1,2ヶ月後前から自分も含めてだが「情報少なすぎてちょっと怪しいんじゃないか」とチラホラ言ってる人は居たね -
554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 01:11:22 ID:AMDzg+GM0.net
MGS5は旧世代マルチだぞ
-
555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 01:21:04 ID:xs+Ji+100.net
ただここでベセスダが中途半端な作品リリースする意味がわからんのよね
FOの開発にもう1年くらいかけても誰も文句言わなかっただろうし
売れることはわかってるから多少開発期間長くしても回収は余裕
という視点でポジっておくわ -
556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 01:24:50 ID:USZRYT0x0.net
たぶんDLCで5倍ぐらいになるんちゃう?
-
557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 01:25:32 ID:xnXGOiZr0.net
3みたいに続きはDLCでだろ
-
558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 01:32:58 ID:uKhjKdot0.net
スカイリムを5GBに収めた魔圧縮技術を持ってすら28GBとかやべぇ
-
559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 02:17:04 ID:UOkIqgdw0.net
PCの方でゲハの屑が対立煽りか
PCの連中にフル無視さてて草 -
560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 02:18:23 ID:xW2P8yB+0.net
スカイリムの時とかもネガキャンに必死なコがいた気がする
-
561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 02:27:52 ID:QF9i5/la0.net
ちょっと期待しすぎてた感もある
-
562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 02:30:22 ID:z3b6U2MF0.net
まあベセスダだし完璧な製品は出さんとはおもってた
-
563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 02:35:58 ID:b+MtK+ju0.net
>>552
家庭用はGPUがAMDだからGameworks対応してない時点でMGSV以上のグラフィックス処理してないだろ -
564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 02:39:02 ID:bQy/aori0.net
MGS5ってMAP広いのか?
-
565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 02:40:09 ID:WEg5GAdt0.net
>>564
広いかどうか知らんが目に見えてスッカスカだな
和ゲーの中じゃ凄い頑張ってる方だとは思うけど -
566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 02:47:00 ID:bQy/aori0.net
スカスカだと昔やったFuelってレースゲーム思い出す
-
567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 02:48:00 ID:UOkIqgdw0.net
>>563
NV専用の機能はあっても基本AMDだろうがIntelだろうGPUならどれでも動くで? -
568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 02:54:56 ID:0r70vVEr0.net
「Forza Motorsport 6」向けに導入される2台の“Fallout 4”車両がアナウンス、素敵なトレーラーも公開 - http://doope.jp/2015/1148403.html
-
569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 03:01:25 ID:9JzYxMMz0.net
11分動画来た
https://vimeo.com/144626633 -
570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 03:03:17 ID:Y17xm4ln0.net
>>564
マップ自体はFO3以上に広い気がする
ただ、本当に広いだけ
建物らしい建物も殆どないし、自然が広がるのみ -
571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 03:13:52 ID:BdqfmHzx0.net
>>426
モニタ何買う予定? -
572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 03:14:24 ID:b+MtK+ju0.net
>>567
動くのは知ってるけど尋常じゃないフレームレート落ちが発生してるから使いもんにならんでしょ -
573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 03:26:58 ID:aFWU/j5M0.net
>>569
何や普通に高低差もあるし暗くて見づらいだけでロケーションも良さげやんか -
574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 03:30:29 ID:KfpvzRyV0.net
>>569
水中泳いでもチキチキ鳴らないんだな -
575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 03:31:48 ID:eogNpo6I0.net
>>569
キチガイがソースにしてた動画ってこれ? -
576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 03:41:07 ID:UOkIqgdw0.net
>>572
Gameworksってゲーム開発環境な、尋常じゃないフレームレート落ちが発生とか
それまともに使えん開発環境って自己紹介してるだけやし
そんな事したらAMDしかGPUがないCS市場手放すんと同じや、そんな間抜けな事バカでもないかぎりせんで -
577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 03:54:24 ID:b+MtK+ju0.net
>>576
そらそうか
NVIDIAが態々CS市場手放す様な事する訳ないよな -
578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 04:01:27 ID:kLDxNzDZ0.net
CS手に入れたAMDが赤字なのはよほど安く買い叩かれてるんだろうな
とどうでもいいことを思う -
579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 04:02:21 ID:UOkIqgdw0.net
開発環境ですら追い出されたら本格的に終わりやろ
現行世代だけでもう5000万台超えるんやし -
580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 04:41:20 ID:VtKiXiO00.net
リーク動画みたりネガキャン情報きくとマイナスイメージよりも早くやりたい気持ちが湧いてくるから困る
-
581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 04:42:44 ID:0GrPURPC0.net
>>569
あっちゃ〜
見えない壁とかオープンワールドで一番やっちゃいけないことやらかしてるし糞ゲー確定じゃねえか
11分で端から端までって前作より狭く感じるわ
道中ほとんど敵にも人にも会わなかったしランダムイベントも大してないだろ
マップ埋めした状態でこれじゃロケーションも少なすぎる
期待していたんだが開発期間3年じゃこの程度か
まあこれでもGOTYは取るだろうし予約キャンセルして完全版待ちしますわ -
582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 04:43:32 ID:+TeNV3AC0.net
本当に物量に自信あるんならマップの狭さ公表してるはずなのに
発売するまで隠してたってことはFO3程度の内容しかなさそう -
583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 04:46:24 ID:1O16sfhF0.net
つーか海の面積広くね?
なんかドラゴンズドグマ思い出した -
584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 04:50:29 ID:pc/2kE/F0.net
https://www.youtube.com/watch?v=DWfuuOqgeiU
今更この動画だけど
声と口パクと体の動きがあってないし、イマイチ感半端ないな -
585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 04:51:10 ID:mOaxnA2a0.net
>>569
どうやら期待値が高すぎたようだ -
586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 04:53:57 ID:CxjFE+t/0.net
>>569
うーん… -
587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 04:57:01 ID:8VPVAefZ0.net
>>571
アマゾンでランキング1位のBenQの安いやつ買おうかなと思ってるよ
他に安くていいのがあればぜひご教授ください
でも2万円超えるような奴はちょっとバイト代超えるんでできればそれ以下で... -
588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 04:57:51 ID:+TeNV3AC0.net
FO4ってGOTY取るとしたら来年枠なのかね
どう考えてもこれじゃウィッチャーに勝てそうも無いけど -
589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 04:59:41 ID:vjQnqUAZ0.net
DLCでマップ右下にドカンと島が追加されると予想
そうでなくてもPLみたいな追加マップは確実に来るだろう -
590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 05:01:58 ID:/Ije2YbI0.net
来週判明するしマップに関しても何かサプライズあるかもしれんね
実はまだ新しいマップあるとか。
ログや音声、ラジオ曲も過去最大とかなのにマップ狭いということは考えられないでしょ? -
591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 05:03:34 ID:+TeNV3AC0.net
追加マップあってもこんだけ元が狭いんじゃ削ってDLCにした感があるな
最新作ならマップでかくて追加で更にでかくなるが当然の期待値だし -
592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 05:06:10 ID:FbGzDMrQ0.net
サブクエストの秀逸さでウィッチャー3を超えるのは難しいだろう
TES系は質より量でストーリーも大したことない
しね -
593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 05:07:25 ID:E7bBotv10.net
めちゃくちゃ期待してたのにこんなクソゲーなるとわ
MGS5以上の炎上祭りなるな -
594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 05:11:06 ID:FbGzDMrQ0.net
なんか萎えちゃったね
FO3を少し綺麗にして家とクラフト制作ができるようになっただけという -
595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 05:12:35 ID:pc/2kE/F0.net
-
596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 05:13:30 ID:mOaxnA2a0.net
さすがにMGSVの未完でスカスカオープンワールドにはならないだろ
-
597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 05:15:53 ID:xG+w/CJ70.net
あと五日か・・・早く北米版やりたいな
そして予約してある日本語版で改めて声と迷翻訳を楽しみたい -
598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 05:16:30 ID:vjQnqUAZ0.net
なんだなんだ
いきなりネガキャンの嵐 -
599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 05:17:07 ID:zKf/EZ6j0.net
ダンジョンをシームレスにした結果なのかな
これの地下に同規模のメトロがあるなら充分だと思うけど -
600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 05:18:12 ID:krt7Oyf/0.net
わかりやすいわき方だな
-
601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 05:18:45 ID:dl8oCrIc0.net
何か萎えちゃったね
もうどうでもいいな -
602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 05:19:42 ID:krt7Oyf/0.net
早速反応したな
-
603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 05:20:33 ID:lwhqv1Y50.net
期待はずれだーとか言っといていざプレイしたら、最高ー!神ゲー!とか手のひらがえしするんだろ
やべー動画見てたらはよプレイしたくてウズウズする!!! -
604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 05:20:50 ID:7HtqLayL0.net
やっぱ洋ゲーは駄目だな
何やかんやいってゲームに日本製だよな -
605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 05:22:24 ID:dl8oCrIc0.net
ネトゲじゃないから良かったな
こんなん1ヶ月後には誰もやってなく過疎過疎だよ -
606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 05:24:59 ID:dl8oCrIc0.net
こういった消費者騙して買わせる手法ここもやりだしたか
これやりだしたら終わるんだけどな
自業自得だけどもう誰も信用しないからなアホらし -
607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 05:25:07 ID:S/GOUJ5c0.net
CS海外版は日本語入ってるんけ?
-
608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 05:27:41 ID:aFWU/j5M0.net
えぇ...
自分でプレイどころか大手のレビューすらない現状で
>>606ちゃんはアホというか間抜けやなー -
609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 05:30:28 ID:iaLsy/yB0.net
>>598
ネガキャンじゃなくてその動画を見て落胆しない方がおかしい
スカイリム5GBでFO4は28GBだからマップも最低2倍〜5倍くらいの広さで密度も凄いんだろうと期待してたわけ
それが箱を開けてみたらコレ -
610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 05:31:08 ID:dl8oCrIc0.net
事前情報やらプレイ動画見ればやってなくても出来はわかるんだよね
これ間違いなくクソゲだから
長年やってるとそれぐらいわかるんだよね -
611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 05:35:17 ID:KvION5hf0.net
リーク色々出てるけど、拠点クラフトとか武器クラフト要素のレビューは
大手サイトのプロレビュアーがやるまで期待できないっぽい
今やってる連中は脳筋ばっか -
612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 05:35:59 ID:pc/2kE/F0.net
戦闘が面白いと言う噂があるのが救いかな
ただ敵の挙動がなんかおかしそうだけど…
デスクローの動きも違和感あったし -
613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 05:36:54 ID:KvION5hf0.net
あとロマンスもまだやってる人いない
ベセスダが売りにしてるところをスルーとかダメダメだわ -
614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 05:47:31 ID:+TeNV3AC0.net
てかクラフト豊富ならそれこそマップロケーション増やすべきだったよなあ
昔のRPGみたいに強いボス倒して強力な武器手に入れたけど使い道ないとか状況増えそうだし -
615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 05:48:43 ID:dl8oCrIc0.net
はい解散解散
こんな期待外れゲーのスレいても意味ないぞ -
616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 06:01:13 ID:rBmUQA8r0.net
あと少しだな
早く色々書きこんで豚どもを黙らせたいぜww -
617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 06:04:57 ID:wVPmanHo0.net
11分で横断出来るってマジかよ
13平方キロメートルってFO3の半分くらいじゃないか -
618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 06:11:41 ID:b+MtK+ju0.net
FO3,New vegasとやりこんできた俺でも11分横断は流石に無いわ
-
619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 06:12:45 ID:pc/2kE/F0.net
海がマップに面しているのは解る
海がマップの1/3を占めているのは意味が解らない -
620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 06:13:04 ID:dl8oCrIc0.net
どんどんバレていくな
日本語版は殆ど売れなくなるな
限定版買ったやつ息してる? -
621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 06:16:49 ID:DuWA2rs60.net
3とNVにはスプリントないって知らない人多すぎじゃないですかね…
-
622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 06:21:29 ID:svPjAVJN0.net
MGS5以上のクソゲっぽいね
どういいわけするか楽しみ -
623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 06:22:29 ID:UjmbCrQN0.net
>>612
モーションは諦めた方がいい
というか探索以外は元々そこまで評価されてなくね -
624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 06:23:46 ID:MY5KcKLu0.net
mgs5はストーリーがクソなだけでゲーム性は良かったと思うんだけどな
武器開発に2hかかるとか意味分からんけど -
625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 06:24:14 ID:svPjAVJN0.net
グラフィックやシナリオも元々標準以下って言われてるからね
-
626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 06:29:01 ID:b+MtK+ju0.net
>>621
コンソールでplayer.setav speedmult 200に設定してもFO4より時間掛かるわ -
627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 06:30:57 ID:Ym3fJiSm0.net
ぼっち症候群の複数書き込みお陰でこのスレは人気スレだぜ、来週からバンバン動画あがるだろうからそこで色々判断するか
-
628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 06:33:13 ID:pc/2kE/F0.net
https://vid.me/h89q
なんか敵が攻撃してこなさすぎじゃないか?前作こんなんだっけ?
ビルの作りこみはいいな -
629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 06:34:31 ID:R4piSOk+0.net
11分で横断がマジならスッカスカやん…その動画見てないけどさ
てことは1時間ぐらいマップウロつけば、ほとんどのロケーション埋まっちゃうんじゃないの?
戦闘もなんかRAGE並みになるかと思ったら、棒立ち撃ち合いな感じだし、これで深いダンジョンとか冒険しがいのある場所なかったらかなりキッツイぞ… -
630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 06:37:55 ID:R4piSOk+0.net
>>628
これベリーイージーとかなのかな?
それとも武器が強い?
あとAIちょっとおかしい気もする、目の前にいてもあんま攻撃してこないね
グラはすげぇいいな、PC版キレイ -
631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 06:40:23 ID:bY+CgTKu0.net
敵マネキン状態じゃん
カスカスなフィールド戦闘もこれじゃ冗談でなくクソゲ確定じゃね? -
632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 06:42:45 ID:b+MtK+ju0.net
>>628
この時点で進行度34%ってので察することが出来るわな -
633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 06:45:13 ID:DqM93beh0.net
>>621
けなして優越感得るのが目的のサイコだから
なに言っても無駄だよ
無視するのが一番 -
634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 06:48:16 ID:rVi0poBW0.net
>>633
敵もイベントもやたら少ないのは擁護しようがないと思うが… -
635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 06:48:24 ID:bY+CgTKu0.net
どうしてこうなった
やっぱ信者ゲーは駄目になってくな -
636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 06:50:52 ID:NjJYGq7y0.net
>>630
それ箱版って言われてるよ。 -
637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 06:53:05 ID:b+MtK+ju0.net
>>634
ほんとそれだわ
FO3もNew vegasもやりこんだからこそ不満が出る -
638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 06:53:49 ID:k40WSMut0.net
へぇ、録画環境が他よりいいのか、他のリーク動画よりだいぶ綺麗に見えるな
-
639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 06:53:53 ID:wiaM0cPQ0.net
store にpipboy apo来てる
-
640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 06:56:12 ID:cTF8Gn+r0.net
PC版でも箱コン使ってたら箱のボタン表記になるね
-
641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 06:56:17 ID:DqM93beh0.net
>>634
そもそも擁護ってなによ
なんで擁護する必要あるの?
擁護するのが義務とでも思ってるの?
意味がわからんw
やって面白かった、つまらなかったでいいじゃん
動画だけ見てゲームやった気でいるの? -
642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 06:57:58 ID:k40WSMut0.net
>>641
こういう輩は無視するのが一番って上の方でも誰か言ってるぞ
俺たちもそうしようぜ -
643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 06:59:19 ID:b+MtK+ju0.net
自分自身が言った事が出来てなくて流石に草生えるわ
-
644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 07:01:28 ID:aMgUc1Xw0.net
買うけれど全体マップのかなり海で占めててワロタ
-
645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 07:02:23 ID:n9AMkkve0.net
新規からしたら過去の神ゲーを知らないが故に比較もできないからこれでも楽しみにできるんだろうけど
過去作ユーザーは落胆不可避だろ
期待しすぎた分落差が酷い -
646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 07:02:39 ID:DqM93beh0.net
>>642
それ俺だわw
反省する -
647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 07:04:55 ID:gDVK3b2X0.net
300時間遊んでもロケーションが埋まらないまだまだやることがあるとはなんだったのか
海外ゲーもジャップゲーなみにビックマウスで客を騙すようなことするようになったのかね
本格的にCSオワコンも見えてきましたわ -
648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 07:05:30 ID:wVPmanHo0.net
放浪するのが楽しいのに狭いのはマジでテンション下がるよ
-
649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 07:05:31 ID:/Xi8yDqm0.net
メトロはどのくらいの広さなんだろう?
コピペメトロじゃなくて 作り込まれてればいいけどな〜。
色々言われてるけどNVくらいやり込めればいいや -
650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 07:15:01 ID:2HRi3zVo0.net
http://soresore.net/archives/fallout4-netabarekouryaku-perks.html?p=2
-
651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 07:20:38 ID:UgXd0H5H0.net
LUCKのパーク面白すぎやろw
-
652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 07:24:25 ID:UjmbCrQN0.net
年末やりこむから超楽しみだわ
-
653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 07:33:19 ID:cTF8Gn+r0.net
あと一ヶ月も待てないよぉぉぉ
-
654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 07:34:48 ID:eHGagpuH0.net
ダンジョンとかも加味すればMAPはこんなもんなんじゃないの
-
655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 07:38:46 ID:E7bBotv10.net
まさかここまで劣化するとわ
ワゴンセールすぐなるぞこれ -
656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 07:40:45 ID:y97OPRf50.net
Amazonで急に6400円になってて笑った
-
657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 07:47:30 ID:d8HxARro0.net
スカイリムやFO3と比べて2〜3倍広いってよ
http://gearnuke.com/fallout-4-world-map-compared-fallout-3-takes-11-minutes-traverse-game/ -
658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 07:49:01 ID:TCwo++mP0.net
現実を見ろ
11分横断動画がでてるのにいくら擁護しようとしても無駄だよ
FO4は狭い。これはもう覆らない -
659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 07:51:19 ID:ZOdiAPUq0.net
>>569
これのどこが2〜3倍なんですかねぇ -
660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 07:53:20 ID:9zsE0lSE0.net
多分ダンジョンに入ったら中の広さが マップの1/4くらいあるんでしょ(適当)
-
661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 07:54:25 ID:b+MtK+ju0.net
嘘つきはFO4の始まり
-
662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 07:55:25 ID:wVPmanHo0.net
外人が大騒ぎしてDLCが1個くらい無料にならんかとゲスな考えしてるのは俺です
-
663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 07:56:33 ID:0cv9AfCC0.net
>>657
やっぱりゲハ共が騒いでるだけかw
フラグの奴もただ注目を浴びたいだけの屑 -
664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 07:56:47 ID:Gz7bB3Nz0.net
スカイリム→侵入不可山で山盛り
Fallout4→海で水増し -
665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 07:58:14 ID:cN/AD+YC0.net
各所で上げられてる糞グラは実はわざと設定落としていてネガキャンしてるとかじゃないよね?
自分にはバニラでもスカイリムの方が遥かに綺麗に見えるんだが -
666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 08:01:29 ID:46aOpZyW0.net
メインクエも数時間で終わりそうな予感がする
-
667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 08:03:30 ID:E7bBotv10.net
ネガキャンでなくましでクソゲ臭プンプンするよ
酷い事なるまじで -
668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 08:05:03 ID:Yn7G5g8G0.net
おまえらが文句いってるマップはダンジョンの1つだろ?こういうのが100個ぐらいあるんだろ?
-
669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 08:08:17 ID:ZPftDYE80.net
ヤバい
草木が生えてる上に水が汚染されてなかった!FO3主人公の功績なのか
それとも核の影響をそんなに受けてないからなのかな -
670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 08:09:00 ID:b+MtK+ju0.net
-
671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 08:09:17 ID:8VPVAefZ0.net
>>663
ちゃんと読むとこの記事もどうやらフラゲしたユーザーがアップした11分の横断動画から計算してるみたいだな
それでSkyrimの2~3倍の広さってことになってるがSkyrimってそんなに狭かったっけ? -
672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 08:09:26 ID:E7bBotv10.net
よくこんなクソゲドヤ顔で紹介してたよな
神経さすがだ -
673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 08:09:52 ID:iMeVF2RS0.net
北米アカ作って発売日に北米版ダウンロードできる?
糞回線だからめっちゃ時間かかるだろうけど楽しみ -
674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 08:10:20 ID:6Gg1+rOj0.net
>>672
日本語でおk -
675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 08:11:21 ID:cTF8Gn+r0.net
ゼノブレで裏切られたから不安になる気持ちもわかる、いや分からんわプレイしてないし笑
-
676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 08:13:21 ID:iMeVF2RS0.net
ネガキャンみると早く買ってプレイしてどうなのか確かめたい気持ちが増すよね
-
677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 08:16:16 ID:YFkI2asJ0.net
まあまだやってもないのに糞ゲーは、はやいわ
-
678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 08:16:43 ID:rJMxBajY0.net
>>456
それはお前に原因があるぞ
くず -
679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 08:18:25 ID:ZPftDYE80.net
>>671
fallout3と比べて2-3倍とは書いてるけど
skyrimの何倍とかは書いてなくね -
680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 08:21:58 ID:BDn0LLtf0.net
株主が早く出せってうるさくて満足いく物が作れなかった過去があるから、仕上がるまで発表しなかったのが今作らしいから妥協のない出来だろう
GTAやウィッチャーみたいなハリボテマップと同列に語っても意味ない -
681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 08:25:43 ID:Gz7bB3Nz0.net
なんかのインタブでスカイリムと同じくらいの広さで
さらに建物内部にほとんど入れるとか言ってなかったっけ -
682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 08:30:48 ID:y3SXbTNX0.net
フラゲ配信を見た感じだと村や町の建物は殆ど入れていたが廃墟ビルの3割くらいはハリボテだった
-
683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 08:31:01 ID:cTF8Gn+r0.net
E3の時には完成してたらしいね
-
684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 08:34:31 ID:IYH2seSP0.net
>>679
ホントだ
ごめん -
685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 08:36:12 ID:o4dNs5xNO.net
まあ海外はクソゲーだったら返品なんてことがマジで出来るからあのトッドが妥協なんてするわけないと思うけどな
-
686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 08:40:56 ID:MY5KcKLu0.net
クソゲーで返品とか凄いな
-
687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 08:41:32 ID:UGea0/0S0.net
>>569
何これ。スッカスカやんwグラやモーション良い分MGSの方がマシだわ -
688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 08:45:12 ID:Gz7bB3Nz0.net
アメリカの返品文化ハンパないよ
夏前に買った水着を夏が終わったら返品できるからな -
689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 08:46:09 ID:ew+rCAXN0.net
何故比較対象がメタルギアなんだろう?
-
690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 08:49:01 ID:6Gg1+rOj0.net
オープンワールドというジャンルなら全部同じゲームに見える病気だろう
-
691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 08:51:24 ID:DgSERb4n0.net
FO3の2〜3倍だと16平方マイル〜24平方マイル
2倍だったらオブリビオンやスカイリムと変わらないけれどFO3の端から端まで移動で10分〜15分くらいでFO4の端から端まで11分だからやっぱり狭いんじゃないのか
8平方マイルのFO3と時間が変わらないのはさ -
692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 08:57:33 ID:ZPftDYE80.net
>>684
いや謝るようなことではw
楽しもうぜ! -
693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:01:44 ID:i65cv4j40.net
キチガイみたいにネガキャン繰り返すのはバイトか何かなのか?
-
694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:02:25 ID:rJMxBajY0.net
>>656
教えてくれてありがとう(._.)! -
695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:06:28 ID:1q0rH57H0.net
久々に来たけどCS版規制なしってマジ?
高橋死んだの? -
696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:06:35 ID:2FB28OXT0.net
>>69
fo3は移動速度が遅いし -
697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:07:08 ID:9RZsZO1w0.net
スプリントつかって11分ぐらいでしょ?
歩きならもっとかかるんじゃない?
マップ広すぎてもいやだなぁ ダレる。
密度も広さもスカイリムぐらいで十分だね -
698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:07:21 ID:cTF8Gn+r0.net
高橋はPC板で暴れてるよ
-
699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:09:10 ID:35d3Bx7K0.net
スレに横断くんとかいう新キャラが追加されてますね
-
700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:10:38 ID:30G03cj+0.net
やっぱり武器をスクラップして素材に出来るのか
スカベンジャープレイが捗る -
701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:13:58 ID:spI2y0Qe0.net
ID変えネガキャンが粘着してそうだしもうふたばのFalloutスレ行こうぜ
-
702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:16:56 ID:mWb7W9Vr0.net
>>693
ゲハからのお客様だ、触るとRADが上昇するから触るな。 -
703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:19:10 ID:rJMxBajY0.net
>>701
さよなら -
704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:21:04 ID:MY5KcKLu0.net
もう汚染されてるんだよなぁ
-
705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:24:01 ID:i65cv4j40.net
>>702
マジかよRADchild取ってないぞ -
706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:24:29 ID:xHNbe2Hy0.net
ゲハっていつ見ても年中ネガキャンしてるよな
マジキチだわ -
707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:26:18 ID:xRJXoDOU0.net
ふたば誘導もゲハに乗じて定期的に沸くな
-
708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:30:04 ID:RTK5LXrn0.net
FO4叩いてる奴らってFF15とか駄糞3とか期待してるんだろうか?
ぷw幸せだなw -
709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:32:44 ID:TCwo++mP0.net
FO4が糞狭い事実を突きつけられると他タイトルの名前出して批判
ほんと可哀想な奴だな
認めろ。FO4は狭いオープンワールドだと -
710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:32:54 ID:CxjFE+t/0.net
FO4叩いてる奴らがFF15に期待してるわけではない
ただ大抵FF15好きの奴はFO4含めた洋ゲーが嫌い -
711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:33:37 ID:MgQmPrGT0.net
http://i.imgur.com/Y9cFgPz.jpg
参考
ウィッチャー3のマップ -
712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:36:13 ID:u2TilDiI0.net
>>707
そりゃこんなの見せられたら嫌になるよ -
713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:38:01 ID:+3GZWvq80.net
マップサイズはスカイリムの90%だって
400時間も遊べるって事はランダム生成クエストみたいなのが豊富なのかね -
714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:39:34 ID:RTK5LXrn0.net
>>709
むしろマップなんて一要素だけでクソゲーみたいな考えのアホの方が可哀相だが
そこには目をつぶるんですかねぇ都合いいですねぇ
まぁ他にFO4に勝てる要素がないからちょっとした不安要素で猛烈に批判したいんだろうねw -
715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:39:45 ID:TZombINI0.net
海の上に沢山のローケーションがあるかも知れんな
ウィッチャーの唯一くそだったハテナ山ほどあるけど宝箱のみなんて事はベセスダゲーではありえない!
と思いたいw! -
716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:41:06 ID:xRJXoDOU0.net
イライラしてんのか急に全く関係ない他のゲームを叩き出すやつも
アホみたいな偏見持ってるやつもゲハや妄想ネガキャンと同じくらい不快 -
717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:42:29 ID:9oXzI0rD0.net
マップのネガキャンはもういい大人しく諦めてくれ
代わりに俺達がFO4堪能すっから -
718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:43:05 ID:UYPPxTl60.net
物凄く今更なんだがFallout4ってPSストアでのDL板ってないの?
-
719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:43:37 ID:cTF8Gn+r0.net
武器カスタマイズ、拠点政策、町タワーディフェンス、ピップボーイミニゲーム、そりゃ500時間じゃ足りないわな
-
720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:46:39 ID:b+MtK+ju0.net
ゲーム如きに500時間も使う位ならC++14の言語仕様学ぶかUE4のブループリントのノード覚える方が100倍有意義だわ
-
721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:48:04 ID:+3GZWvq80.net
スカイリムのマップ横断 約13分
フォールアウト4のマップ横断 約11分
ウィッチャー3は馬に乗って10分くらいだっけ?馬が3倍くらい早いと考えると大体こんなもんか -
722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:48:44 ID:/Ije2YbI0.net
いややっぱり複数マップあるでよ。
来週には何かしら半焼け! -
723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:50:44 ID:+3GZWvq80.net
徒歩だと結構広く感じると思うけどな
-
724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:51:59 ID:cTF8Gn+r0.net
実際に自分で11分もゲームで歩くと結構長く感じるよ
-
725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:53:51 ID:qHio0XW/0.net
11分って別にいつも通りだろ?
そこに過去作より更に内容詰まってるとか期待しかない
まあ開発の発言をそのまま受け取るならだが -
726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:57:35 ID:SyFsE0Bj0.net
>>718
DL版あるから心配すんな!
PSストアではパッケージソフトは全てDL版も必ず一緒に発売する -
727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:58:15 ID:+3GZWvq80.net
スカイリムでも徒歩だと広く感じたからなぁ GTAVの3分の1しか無いのにw
あのショボい馬もおせえというか徒歩と変わらんし -
728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 09:59:47 ID:xHNbe2Hy0.net
マップだけで糞ゲー認定とか早漏すぎるわ
プレオーダーしてるのが日本時間で10日の13時頃解禁みたいだし俺が確かめてやるよ -
729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 10:08:17 ID:DrAPBvXM0.net
これ一日でクリアできそうだな
-
730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 10:09:26 ID:2BpxjhGs0.net
誰もゲハキチが夜通しネガってるの指摘してなくて草
俺は日本版まで待つぞ〜まだやらんといけないソフトがたまっとる -
731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 10:10:52 ID:b+MtK+ju0.net
ニートの俺はどんなゲームだろうと1日でクリアしてるぞ?
-
732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 10:11:21 ID:bzpAicK10.net
/ 111 ヽ
|______ |
/_______| だからWiiU版にしとけって マップが超デカイ
,り ソ::::::ヽ; ;,-- 、_ }ll|
l'Y ゞ;;;ノ'‐「:::::::,' ノノ ニューヨークまで行ける
`、 ,r .l.^ー" lク||
川| ./ ^ii^`ヽ ,, || ピリっとしたメモリを2GBも搭載してるからな
l / =三フ ヽ j
ヽ、 .、 .ヽヽ , ノ ニヤニヤ
. _,-‐‐t"`ゝ`ニニニ´ノ -
733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 10:11:51 ID:1q0rH57H0.net
もう別に珍しくもなんともないからな
-
734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 10:12:41 ID:cTF8Gn+r0.net
マジでFO4までに積んだゲームやっとかないと、FO4やった後はどれも劣って見えてやる気無くすからな
-
735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 10:16:15 ID:yXRc2APw0.net
>>509
それはただマイナスに受け取ってるだけなんだよなあ
あとアンチのネガキャンを真に受けて勝手に不安になってるだけで -
736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 10:24:46 ID:MoYLvlXZ0.net
ttp://soresore.net/archives/fallout4-netabarekouryaku-perks.html
-
737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 10:29:40 ID:okn4p9nG0.net
ゲハのIDコロコロキチガイがきてるじゃん
アレが来てるということはいよいよ発売間近ということだな
ワクワクする -
738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 10:30:31 ID:FQMXMM670.net
パークぜんぶ極めようとすればまぁ300時間は飛ぶな
-
739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 10:31:33 ID:sN9BBgs40.net
VRAM12GBで足りるか心配だ(´・ω・`)
-
740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 10:31:45 ID:35d3Bx7K0.net
perkの豊富さだけで神ゲーに見える
-
741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 10:34:28 ID://pkDoic0.net
マップサイズはスカイリム以下確定か
-
742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 10:35:18 ID:lwhqv1Y50.net
そうか発売前になるとぼっち症候群がくるのか、かまってくれるかもしれないから沢山書き込んでお願い僕を見てってアピールしてるわけか
リアルがどんだけ寂しい生活してんだ、何年家族と会話してないんだろ可哀想な子なんだね -
743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 10:38:54 ID:sN9BBgs40.net
>>741
家ゴミが足引っ張ったのか -
744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 10:44:50 ID:P5ekOt3e0.net
>>736
パワーアーマーで走るとタックル出来るてDestinyかよw -
745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 10:56:59 ID:svM0dck40.net
おかげでSPECIALの事前振り完成できるわ
発売日はスムーズにゲーム入りたいからね -
746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 10:57:53 ID:jNtyMjSn0.net
>>744
生身でもタックルできるperkあるでw -
747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 10:59:10 ID:ZPftDYE80.net
END5のアクアボーイとか
もはや人間捨ててるだろw -
748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 10:59:16 ID:FQMXMM670.net
俺は何も考えずにプレイするぜ
行き当たりばったりで頑張る -
749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 10:59:30 ID:Pd0kHgqM0.net
これ思ったんだけどDLCが出ても新パーク追加されないような気がする
別枠で用意されんのかな -
750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:01:17 ID:l/U+2Lj+0.net
これPS4北米版は10日にPSstoreでDL版買ってプレイできるの?
-
751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:07:34 ID:GSJMtFCf0.net
このゲームに関しては何も心配する必要がない
-
752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:07:57 ID:BdqfmHzx0.net
>>748
そうそう初プレイなんかはそれが一番いいよな -
753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:08:26 ID:svM0dck40.net
金庫やターミナルの中身が分からない1周目で開けられないモヤモヤ感は半端ないから
1周目はロックピックとハッカーは最優先で上げたい -
754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:08:34 ID:pyZIfAb50.net
>>747
END7のAdamantium Skeltonは3だと
あなたは骨格をAdamantiumに入れ替えました!これで手足への攻撃は怖くありません
みたいな説明だったぞ
基本的にENDのPerkは人間やめてる -
755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:09:50 ID:eeGF7IsS0.net
ゼノクロやれよ
こんなクソ確定ゲーやるよりよっぽど楽しめるで -
756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:11:30 ID:GSJMtFCf0.net
笑えない冗談だな
-
757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:12:10 ID:xDqtjlqJ0.net
>>749
ランク上限開放かもしれんね -
758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:12:16 ID:lOvToXx+0.net
>>753
いや、開けてない金庫を思い出して後で再探索するのも楽しみ方の一つ -
759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:13:23 ID:7VV2E1wJ0.net
3の主人公も結構人間やめてたと思うんですが・・・
今回の主人公はどこまで生命体として進化するんだろうな -
760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:14:07 ID:9BQXnKA40.net
いまFO3をプレイしてるけど、どのクエストがメインでどれがサブなのかよくわからんw
メガトンのお店のおなのこから請けう一連のクエがメインなのかな? -
761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:14:36 ID:bzpAicK10.net
/ 666 ヽ
|______ |
/_______| さっきWiiU版のタイムズスクエア付近で
,り ソ::::::ヽ; ;,-- 、_ }ll|
l'Y ゞ;;;ノ'‐「:::::::,' ノノ
`、 ,r .l.^ー" lク|| 重武装レイダー軍団に殺されたwwww
川| ./ ^ii^`ヽ ,, ||
l / =三フ ヽ j
ヽ、 .、 .ヽヽ , ノ ニヤニヤ
. _,-‐‐t"`ゝ`ニニニ´ノ -
762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:15:15 ID:eHGagpuH0.net
>>760
父親探しがメインクエだぞ -
763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:15:56 ID:xDqtjlqJ0.net
オヤジの痕跡追うのがメイン
ほかはサブ -
764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:16:02 ID:Ts7rDsu20.net
え、皆んなperkリストなんかどこで見れるん?
俺も見て発売日までステ振り考えたりシコシコしたいぜ -
765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:16:44 ID:pyZIfAb50.net
>>760
それはサブクエ
メインは父親の居場所を聞き出す事だけ -
766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:17:30 ID:b+MtK+ju0.net
マップの広さはFO3の2倍〜3倍→スカイリムより広い
(現時点で確認できているマップ以外の空間含め、実際に行ける処の広さでいうとスカイリムの3倍)
村や町の数はスカイリムの5倍
クラフト
・最低4つの拠点が作れる
・監修はシムシティのウィルライト
・サンドボックスはマインクラフトを参考
ロボット、ヘリ、無人機など作成して自宅警備
水を引いてきて水を確保、作物で食料作成などの自給自足
Pib-boyを更にカスタマイズ
ロケットポッドを取り付けたり携帯型ガトリングレーザーを装着したりする事が出来る様になり
迷彩スキンを自分で作成出来るテクスチャカスタマイズ機能など多彩なカスタマイズが楽しめる
非常に細かい飲食物のモーションを追加
一つ一つの食用品に専用のモーションが追加され更に没頭する事が出来るようになった -
767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:20:33 ID:bzpAicK10.net
/ 666 ヽ
|______ |
/_______| ボストンマップの左下の方に行けば
,り ソ::::::ヽ; ;,-- 、_ }ll|
l'Y ゞ;;;ノ'‐「:::::::,' ノノ ニューヨーク行きの車が待ってるwww
`、 ,r .l.^ー" lク||
川| ./ ^ii^`ヽ ,, || あ WiiU版独占要素だから注意wwww
l / =三フ ヽ j
ヽ、 .、 .ヽヽ , ノ ニヤニヤ
. _,-‐‐t"`ゝ`ニニニ´ノ -
768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:22:03 ID:MoYLvlXZ0.net
-
769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:23:09 ID:bzpAicK10.net
/ 666 ヽ
|______ |
/_______| あ レッドソックススタジアムの隠し部屋で
,り ソ::::::ヽ; ;,-- 、_ }ll|
l'Y ゞ;;;ノ'‐「:::::::,' ノノ 戦前のヤンキース戦チケット手に入れないと
`、 ,r .l.^ー" lク||
川| ./ ^ii^`ヽ ,, || 行っても乗せてくれないから鳥肌注意
l / =三フ ヽ j
ヽ、 .、 .ヽヽ , ノ ニヤニヤ
. _,-‐‐t"`ゝ`ニニニ´ノ -
770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:24:06 ID:74UBtUxs0.net
>>766
これまじ? -
771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:25:19 ID:isMWDaoE0.net
-
772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:26:20 ID:MY5KcKLu0.net
>>764
多分フラゲ動画じゃね?
どれかにレベルアップした回があって、そこでperk(多分)全部見せてた -
773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:30:48 ID:ei8xTBKP0.net
>>771
左下の大穴になんかありそう -
774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:33:35 ID:qHio0XW/0.net
早く荒れ果てた大地を放浪したいな
待つのが辛いわ -
775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:33:55 ID:9dSNlrRq0.net
スカイリムのロケーション数って300くらいだっけ
-
776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:35:08 ID:wXiQszQo0.net
>>771
よく見るとグリッド表示されてるのね
グリッド一個の大きさがどれくらいかわからないけど数えればFO3との大きさは比較できるんじゃね? -
777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:36:06 ID:Ts7rDsu20.net
>>768
うわーすぐ上に…すまん
超ありがとう -
778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:43:06 ID:yzAiYm5g0.net
現時点で判明しているマップ規模
・広さはFO3の2倍〜3倍(スカイリムより広い)
・現時点で確認できているマップ以外も含め、実際に行ける処の広さでいうとスカイリムの3倍
・村や町の数はスカイリムの5倍
現時点で判明しているクラフトシステム
・監修はシムシティのウィルライト
・サンドボックスはマインクラフトを参考
・大小様々な移住用地が存在し、幾つもの拠点が作れる
・水を引いてきて水を確保、作物で食料確保などの自給自足
・移住エリアの環境を充実させるにつれ住人も増えていき、移住エリアそのものが成長
・移住エリア間の行商を可能にするキャラバンの運用
・移住エリアに敵が襲って来ることもあるので、ロボット、ヘリ、無人機などを作成して自宅警備 -
779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:43:37 ID:yzAiYm5g0.net
現時点で判明しているマップ規模
・広さはFO3の2倍〜3倍(スカイリムより広い)
・現時点で確認できているマップ以外も含め、実際に行ける処の広さでいうとスカイリムの3倍
・村や町の数はスカイリムの5倍
現時点で判明しているクラフトシステム
・監修はシムシティのウィルライト
・サンドボックスはマインクラフトを参考
・大小様々な移住用地が存在し、幾つもの拠点が作れる
・水を引いてきて水を確保、作物で食料確保などの自給自足
・移住エリアの環境を充実させるにつれ住人も増えていき、移住エリアそのものが成長
・移住エリア間の行商を可能にするキャラバンの運用
・移住エリアに敵が襲って来ることもあるので、ロボット、ヘリ、無人機などを作成して自宅警備 -
780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:43:43 ID:inCka6Rj0.net
定期的にウィッチャーウィッチャー言ってるガキがいるが信者か?
スレ荒らすぞ -
781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:44:04 ID:yzAiYm5g0.net
現時点で判明しているマップ規模
・広さはFO3の2倍〜3倍(スカイリムより広い)
・現時点で確認できているマップ以外も含め、実際に行ける処の広さでいうとスカイリムの3倍
・村や町の数はスカイリムの5倍
現時点で判明しているクラフトシステム
・監修はシムシティのウィルライト
・サンドボックスはマインクラフトを参考
・大小様々な移住用地が存在し、幾つもの拠点が作れる
・水を引いてきて水を確保、作物で食料確保などの自給自足
・移住エリアの環境を充実させるにつれ住人も増えていき、移住エリアそのものが成長
・移住エリア間の行商を可能にするキャラバンの運用
・移住エリアに敵が襲って来ることもあるので、ロボット、ヘリ、無人機などを作成して自宅警備 -
782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:44:33 ID:yzAiYm5g0.net
現時点で判明しているマップ規模
・広さはFO3の2倍〜3倍(スカイリムより広い)
・現時点で確認できているマップ以外も含め、実際に行ける処の広さでいうとスカイリムの3倍
・村や町の数はスカイリムの5倍
現時点で判明しているクラフトシステム
・監修はシムシティのウィルライト
・サンドボックスはマインクラフトを参考
・大小様々な移住用地が存在し、幾つもの拠点が作れる
・水を引いてきて水を確保、作物で食料確保などの自給自足
・移住エリアの環境を充実させるにつれ住人も増えていき、移住エリアそのものが成長
・移住エリア間の行商を可能にするキャラバンの運用
・移住エリアに敵が襲って来ることもあるので、ロボット、ヘリ、無人機などを作成して自宅警備 -
783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:45:02 ID:yzAiYm5g0.net
現時点で判明しているマップ規模
・広さはFO3の2倍〜3倍(スカイリムより広い)
・現時点で確認できているマップ以外も含め、実際に行ける処の広さでいうとスカイリムの3倍
・村や町の数はスカイリムの5倍
現時点で判明しているクラフトシステム
・監修はシムシティのウィルライト
・サンドボックスはマインクラフトを参考
・大小様々な移住用地が存在し、幾つもの拠点が作れる
・水を引いてきて水を確保、作物で食料確保などの自給自足
・移住エリアの環境を充実させるにつれ住人も増えていき、移住エリアそのものが成長
・移住エリア間の行商を可能にするキャラバンの運用
・移住エリアに敵が襲って来ることもあるので、ロボット、ヘリ、無人機などを作成して自宅警備 -
784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:45:12 ID:9HwaUXRE0.net
なんか荒らしだしたぞ
-
785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:46:42 ID:HbpJq92N0.net
もう分かったよw
情報せっくす -
786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:47:13 ID:yzAiYm5g0.net
現時点で判明しているマップ 規模
・広さはFO3の2倍〜3倍(スカイリムより広い)
・現時点で確認できているマップ以外も含め、実際に行ける処の広さでいうとスカイリムの3倍
・村や町の数はスカイリムの5倍
現時点で判明しているクラフトシステム
・監修はシムシティのウィルライト
・サンドボックスはマインクラフトを参考
・大小様々な移住用地が存在し、幾つもの拠点が作れる
・水を引いてきて水を確保、作物で食料確保などの自給自足
・移住エリアの環境を充実させるにつれ住人も増えていき、移住エリアそのものが成長
・移住エリア間の行商を可能にするキャラバンの運用
・移住エリアに敵が襲って来ることもあるので、ロボット、ヘリ、無人機などを作成して自宅警備 -
787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:48:00 ID:6s8CtDd10.net
>>780
やってみろよ
できんのかてめえに?
ウィッチャー最高 -
788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:48:03 ID:s4VsRPdx0.net
PCスレで相手されねえからっつって涙目でCSスレに来た糞雑魚
-
789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:49:04 ID:bzpAicK10.net
/ 666 ヽ
|______ |
/_______| グリッド数なら2.5倍くらいある
,り ソ::::::ヽ; ;,-- 、_ }ll|
l'Y ゞ;;;ノ'‐「:::::::,' ノノ ボストンマップは海が多いから陸地は1.5〜2倍ぐらい
`、 ,r .l.^ー" lク|| あと DC地区みたいに別マップになってないから結構せまいwww
川| ./ ^ii^`ヽ ,, ||
l / =三フ ヽ j WiiU版はマンハッタンマップもあるけどwww
ヽ、 .、 .ヽヽ , ノ ニヤニヤ
. _,-‐‐t"`ゝ`ニニニ´ノ -
790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:49:08 ID:cTF8Gn+r0.net
情報の念押しワロタ
-
791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:50:27 ID:ei8xTBKP0.net
怨念を感じる
-
792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:51:47 ID:Ts7rDsu20.net
今回specialはMAXどんくらいなんだろう
やっぱり特化キャラ作るなら3の時みたいに3キャラは楽しめそうだ
こりゃ総プレイ600時間は余裕でいくなw -
793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:53:21 ID:30G03cj+0.net
レベルアップ時パークを取らずにSpecial伸ばせるみたいだぞ
つまりオールSpecialMAX、全パークMAXのnv主人公涙目性能の主人公が作れる
なおそこまで行くのにレベル300以上必要な模様 -
794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:55:09 ID:bzpAicK10.net
/ 666 ヽ
|______ |
/_______| WiiU版はキャラの髪型を岩田風にできるw
,り ソ::::::ヽ; ;,-- 、_ }ll|
l'Y ゞ;;;ノ'‐「:::::::,' ノノ これ笑えるからオススメwww
`、 ,r .l.^ー" lク||
川| ./ ^ii^`ヽ ,, || 戦前のビジネススーツが超似合うwwwwww
l / =三フ ヽ j
ヽ、 .、 .ヽヽ , ノ ニヤニヤ
. _,-‐‐t"`ゝ`ニニニ´ノ -
795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 11:58:12 ID:HbpJq92N0.net
さらなるリーク動画ない?
-
796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 12:00:38 ID:yzAiYm5g0.net
レベルアップ時パークを取らずにSpecial伸ばせるみたいだぞ
つまりオールSpecialMAX、全パークMAXのnv主人公涙目性能の主人公が作れる
なおそこまで行くのにレベル300以上必要な模様 -
797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 12:01:06 ID:yzAiYm5g0.net
レベルアップ時パークを取らずにSpecial伸ばせるみたいだぞ
つまりオールSpecialMAX、全パークMAXのnv主人公涙目性能の主人公が作れる
なおそこまで行くのにレベル300以上必要な模様 -
798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 12:01:32 ID:yzAiYm5g0.net
レベルアップ時パークを取らずにSpecial伸ばせるみたいだぞ
つまりオールSpecialMAX、全パークMAXのnv主人公涙目性能の主人公が作れる
なおそこまで行くのにレベル300以上必要な模様 -
799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 12:02:13 ID:XwsWsqJI0.net
新たなマジキチスレ住人、情報念押しマン
-
800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 12:02:22 ID:kvPqV13e0.net
なにこのドキチガイ
-
801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 12:02:54 ID:Ts7rDsu20.net
>>793
え?レベルキャップないとかは聞いたけど300とかマジ?
だとしたら1キャラでやり込むならキャラクリが大変だな
開始時にいい出来だと思ってもVATS時が気に食わなくて何回かやり直すからなw -
802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 12:04:25 ID:auej3Pas0.net
顔が気に入らないならDr.ウサミミに整形してもらえばいい
-
803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 12:12:23 ID:cTF8Gn+r0.net
カンストプレイもいいけど、やっぱりある程度偏ったロールプレイするのもいいよね
-
804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 12:14:45 ID:6EKd+zxt0.net
スモールガン上げてハンドガン無双出来るバランスでありますように
-
805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 12:15:05 ID:XwsWsqJI0.net
すべて満たされるより何かが足りないくらいが一番面白い
-
806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 12:18:10 ID:63V8qVov0.net
http://gearnuke.com/fallout-4-world-map-compared-fallout-3-takes-11-minutes-traverse-game/
11分動画見てマップが狭いとか言ってる池沼これ見てからネガネガしような?前作より広い上に上下の作り込みも凄い
神ゲーに決まってるだろ -
807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 12:19:13 ID:ZPftDYE80.net
SPECIALはあとで降り直せるとか
どっかに書いてあったような気がする
それがボルトから出るときの再確認なのか
ボーダーランズみたいに好きなときにできるのかはわからんけど -
808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 12:19:31 ID:P5ekOt3e0.net
>>798
情報貼るときはソースを付けろってママに教わらなかったのか? -
809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 12:21:42 ID:auej3Pas0.net
11分11分騒いでるけど
スカイリムで同じことやると何分なのかわかってるのかな? -
810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 12:21:52 ID:rb93ShXo0.net
>>711
マップだけならJRPGのが面白そうだな -
811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 12:23:18 ID:9dSNlrRq0.net
潜水もできるのか
マップに海が多いのも納得だな -
812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 12:25:34 ID:zNe+jK170.net
マップのネタバレは一番嫌だから動画は見ない。広いと言ってる奴と狭いと言ってる奴がいて困る。全体マップの画像を見た限りでは狭い気がする。
3とnvと比較してる画像もあったが、どーもあれは、胡散臭い。
今のところ俺の中で狭いがリードしてる。広い勢、頑張れ。
広さじゃないよ密度だよ、ボリュームあるんだし、とかそういう甘えはいらん -
813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 12:27:04 ID:63V8qVov0.net
>>812
お前何様だよww -
814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 12:28:09 ID:lOvToXx+0.net
The Crewやってよく判ったことだが、広すぎて困るということは絶対にない
-
815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 12:29:25 ID:6EKd+zxt0.net
俺の中で狭いがリードしてるwwww
こいつ最高に謎 -
816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 12:29:44 ID:rb93ShXo0.net
高速道路の高架って上に登れんの?
-
817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 12:35:32 ID:+k6JRV670.net
海中探索って糞つまらんからな
そんなんで密度やべえ!って自慢されても困るわ -
818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 12:36:01 ID:mC5120640.net
>>793
それ出来るならINT最低でLUCの経験値フィーバータイムで上げてくのが最速なのかな
つーかperkがどれもメチャクチャ強そうでビルドも多岐にわたりそうでバランスとるのが大変そうだ -
819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 12:36:48 ID:jNtyMjSn0.net
specialはperkとかアルコールで11以上になるらしいな
特化にするなら10振り+専用park取得くらいしないと最大値にはならないみたい -
820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 12:36:58 ID:rb93ShXo0.net
高架に上がれるとすると一気にマップ面積が増えるな
-
821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 12:38:25 ID:jEKw+01F0.net
マップを対角線で走り切る時間は11分1秒
発売日は11/10
主人公はVault111から
全ては111に通ずる -
822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 12:43:52 ID:q1raq3a60.net
>>809
スカイリムは何分掛かるの? -
823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 12:44:19 ID:BDn0LLtf0.net
>>820
前作は殆ど登れなかったから、今作はどこも登れるようになってるといいな -
824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 12:45:14 ID:ei8xTBKP0.net
>>821
評価したい -
825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 12:48:25 ID:NfpW9Y/K0.net
素敵やん iOSはまだだが…http://i.imgur.com/188QVO0.jpg
-
826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 12:49:28 ID:o9Vl1KRB0.net
>>825
それあれだよ...ファンメイドのランチャーだよ -
827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 12:50:58 ID:NfpW9Y/K0.net
>>825
画像間違えた… -
828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 12:52:56 ID:NfpW9Y/K0.net
-
829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 12:57:24 ID:u1ZS8hnf0.net
地下が広いとかでも、どうせテクスチャ使い回しの
メトロマップだろと思ってしまう。 -
830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 13:00:20 ID:cTF8Gn+r0.net
お、ついにネガ妥協したか笑
-
831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 13:01:38 ID:R8khUKMM0.net
ゲーム終了!すぐに死ね!
-
832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 13:03:16 ID:rJMxBajY0.net
>>821
きしょ -
833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 13:04:06 ID:9dSNlrRq0.net
Ninja強いけどステルスプレイは序盤キツそう
-
834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 13:14:32 ID:JbHVHOhD0.net
>>817
つまらんかどうかとかどうでもいい
出来るかどうかの選択肢を与えてることが大事
嫌な人は海中探索やらなきゃいいだけ -
835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 13:15:21 ID:1q0rH57H0.net
>>794のおかげでキャラの顔をいわっち風にするのが俺の中でリードしてる
-
836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 13:17:25 ID:y563imly0.net
現実でさえ出来ることをゲームで出来ないのは不自然だからな
FF15の湖とか潜るどころか泳いで渡れないのはなんじゃそりゃと思ったわ -
837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 13:19:40 ID:XHCJqIZo0.net
amazonでやたら安売りしてるぞ
25パーオフで買える -
838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 13:22:54 ID:ytl/qNwV0.net
RPGはいろんな場所を探索出来るような作りになっててなんぼ
そもそも海を探索できなかろうがベセスダRPGより密度の濃いRPGなんてないんだからどうでもいい -
839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 13:23:40 ID:P8j22BcF0.net
>>838
FF15「・・・」 -
840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 13:24:16 ID:Ex4R4TLc0.net
ttp://i.imgur.com/LN4GR4D.gifv
マップ比較。知らんけど。 -
841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 13:28:25 ID:UgXd0H5H0.net
>>814
FUELやってから言え -
842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 13:32:35 ID:9oXzI0rD0.net
オオカミが湖を犬カキしながら追いかけて来たときは衝撃でした
-
843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 13:39:11 ID:++Hfq8Qk0.net
そうか走ったから11分で端まで着けたんだな
-
844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 13:41:21 ID:cTF8Gn+r0.net
そんなことより配信がめっちゃおもろいぞお前ら
-
845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 13:42:12 ID:Z3cRqGLM0.net
初回プレイは無難に平均的にSPECIAL振って
あとで調整していくのがよさそうだな
科学技術が生き残ってるところだから
改造してブーストするのもあるだろうし -
846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 13:45:32 ID:OJ/t6qNr0.net
http://streamcountry.com/hatenewspapers/
配信これだけど
streamcountry.comって初めて見た
大丈夫ここ? -
847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 13:48:05 ID:/NxdRO9w0.net
>>821
Ω ΩΩ -
848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 13:50:43 ID:bzpAicK10.net
>>846
/ 666 ヽ
|______ |
/_______|
,り ソ::::::ヽ; ;,-- 、_ }ll| 主人公が板垣みたいだww
l'Y ゞ;;;ノ'‐「:::::::,' ノノ
`、 ,r .l.^ー" lク||
川| ./ ^ii^`ヽ ,, ||
l / =三フ ヽ j
ヽ、 .、 .ヽヽ , ノ ニヤニヤ
. _,-‐‐t"`ゝ`ニニニ´ノ -
849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 13:53:48 ID:Ex4R4TLc0.net
今回も日本人キャラが登場するんだな
https://imgur.com/mZ0lF8d -
850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 13:53:59 ID:35d3Bx7K0.net
comprehensionとeducatedが消えて清々したのは俺だけかな
-
851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 13:54:09 ID:yFtQNjaz0.net
>>846
おもろい
重量制限でミスターハンディの燃料を捨てるシーンだけでもワクワクした -
852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 13:54:33 ID:4HdspEgT0.net
>>849
高橋自分の名前ねじ込んだらしいね -
853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 14:00:05 ID:Nyi8toI90.net
-
854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 14:02:56 ID:R8khUKMM0.net
ゴア規制が無いだけで買いですわ
-
855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 14:09:16 ID:C4LSPGL40.net
-
856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 14:12:24 ID:9BQXnKA40.net
マップの広さの話題でジャスコ2が出ないなんて・・・
-
857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 14:18:02 ID:cTF8Gn+r0.net
コンパニオンアプリのデモモード卑怯やわ、こんなん我慢できなくなるやんけ
-
858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 14:19:50 ID:Gz7bB3Nz0.net
メタルギアみたいなインチキオープンワールドにはならんだろう
-
859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 14:21:12 ID:KAsaDBAZ0.net
今回も銃ガン無視の殴りプレイでプレイする
-
860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 14:22:28 ID:P5ekOt3e0.net
ウィッチャー3は全部合わせて136km2とかだったかな
広いけど?ばっかでダンジョンとか少なかったからなぁ
FO4はその辺り期待してる -
861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 14:28:40 ID:R8khUKMM0.net
ハードコアモードほちい
-
862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 14:34:42 ID:h453Jc0y0.net
>>839
FF15さんはまず完成させないと発言権ないよ -
863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 14:37:57 ID:q1raq3a60.net
ハードコア欲しい!と思ったけど
NVも結局ハードコアモードやらんかったのを思い出した -
864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 14:38:00 ID:wVPmanHo0.net
ハードコアないのかよ
まぁスカイリムで実装しなかったから無いとは思ってたけどね -
865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 14:42:59 ID:NwR1ZCb40.net
145,800平方フィートってことは、約44.44平方kmか。3の倍くらい?
-
866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 14:44:50 ID:EnAV7V8C0.net
>>860
Witcher 3は48.1km2だよ
http://www.4gamer.net/games/202/G020288/20150811091/ -
867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 14:52:29 ID:oHxi4CBm0.net
>>853
すぐに殺す為にrobotics expert取るわ -
868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 15:07:25 ID:aFWU/j5M0.net
http://i.imgur.com/LN4GR4D.gif
何や結局スプリントで時間早かっただけで
3より広くて実際に行ける範囲はskyrim並やないか
海上や海底にもなんかあるんなら凄いな -
869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 15:09:50 ID:rb93ShXo0.net
ポケモン何個分?
-
870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 15:12:28 ID:hNcdR5f40.net
早くMODがPCの次に早い箱1版FO4買いたいよぉww
CS版でいち早くMOD出来る箱1版FO4買いたいよぉww -
871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 15:13:04 ID:RyoAIG9V0.net
>>868
縮尺が違うんですがw -
872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 15:21:13 ID:inCka6Rj0.net
メタ糞とかと一緒にすんなヴォケ
和ゴミとかまじ終わってる -
873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 15:22:12 ID:P4mp+bGz0.net
>>865
平方フィートだぞ -
874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 15:22:17 ID:Gz7bB3Nz0.net
ケルナグールとどっちが広いかな
-
875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 15:27:03 ID:30G03cj+0.net
>>871
マス目見ろよ -
876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 15:40:29 ID:xW2P8yB+0.net
こんだけフラゲ動画とか出てるけど今のところバグ・フリーズの話はないな
ネガキャン厨は必死こいてマップがどーのと言い続けるしか無さそうだしw -
877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 15:53:24 ID:RyoAIG9V0.net
http://streamcountry.com/hatenewspapers/
処理落ちでカクカク
フリーズ
AIが池沼 -
878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 15:53:29 ID:QIFWR7dL0.net
>>867
コイツにだけ不死属性付いてそう -
879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 15:56:25 ID:of8Rl+h70.net
だれか3で端から端まで何分か測って欲しい
-
880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 16:08:50 ID:ngtxrlPH0.net
>>873
だからフィートをキロに換算してんだろが
計算まちがってるか? -
881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 16:08:52 ID:zo94zMki0.net
iOS版のコンパニオンアプリも来てるじゃん
-
882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 16:09:44 ID:P8j22BcF0.net
>>862
まあそうだな
現時点で完成してるRPGではFO4だわな
これを超えるのはFF15、TES2辺りか -
883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 16:10:10 ID:Zn93EfV40.net
はよステルスプレイでやりたいわ
-
884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 16:17:00 ID:Z3cRqGLM0.net
>>881
アプリの中でマップ見られるね
マップ厨はこれをずっと見つめてたらいいんじゃないか -
885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 16:20:55 ID:zo94zMki0.net
さりげなくミニゲーム一つだけ遊べるぞこれ
-
886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 16:27:45 ID:Cnrszkev0.net
ミニゲーム5秒でゲームオーバーになる
-
887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 16:44:38 ID:vjQnqUAZ0.net
>Fortune Finder ランク4
>敵を倒すと稀に爆発が起き、キャップがシャワーのように溢れだす。
セインツロウかな -
888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 16:46:50 ID:bQy/aori0.net
>>868
この画像一番のは何のマップ? -
889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 16:48:43 ID:z7bMkDSn0.net
スプリントなしのCS版の3でダンウィッチビル(最左下)からデイブ共和国(最右上)までの斜め横断で約15分かかったわ
う〜ん、どうなんだろ? -
890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 16:49:25 ID:z7bMkDSn0.net
>>888
スカイリム -
891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 16:53:17 ID:bQy/aori0.net
>>890
あり
スカイリムか白い部分以外海っぽく見えて分からなかったわw -
892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 16:53:21 ID:vjQnqUAZ0.net
ブラックリーチ的なものがあるかもしれない
-
893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 17:19:37 ID:kdex8uiv0.net
>>877
音楽がダークナイト・ライジングに似すぎ
https://www.youtube.com/watch?v=mWyB447vNjg -
894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 17:46:18 ID:YM6dqo5+0.net
アプリDLしたけどマップ普通に広くね
-
895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 17:50:46 ID:GSJMtFCf0.net
3みたいな都心部にロケーションが集中してそうなマップやね
-
896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 18:10:05 ID:bMR3aXCd0.net
外人エロgifだしすぎだろ
-
897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 18:11:44 ID:HzlvQZnZ0.net
例えマップ狭くてもDLCが出してくれるかなんの心配もしてない
グラ良すぎても気持ち悪いからこのぐらいが丁度いい -
898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 18:16:23 ID:E/ewdO190.net
>>880
うん
平方の意味わかってないよね -
899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 18:29:11 ID:9RZsZO1w0.net
マップに関してネガティブな情報あったけど、嘘だったの?
正直普通に楽しみに発売まっていてネタバレしない程度の情報集めたい人にとっては迷惑。
個人的にスカイリムのような完成度高いゲーム作っといて、マップ狭くてつまらんゲームは作らないと思うけど。 -
900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 18:30:36 ID:bkD2zaLy0.net
>>880
ゲームやってる場合じゃないぞ小学生からやり直せ
ついでにどこから拾ったかわからんが145,800平方フィートってのはアホみたいに狭いぞ
ソース元の数値から間違ってる -
901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 18:34:30 ID:n2Gv2qlX0.net
ほんとに密度がすごかったら
まあ許されるだろうな -
902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 18:35:34 ID:D0wHmx6q0.net
>>899
狭い気がする!って頭悪い子が騒いでただけ -
903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 18:36:24 ID:E/ewdO190.net
>>897
出来れば最初っから広いほうが良かったけどDLCで追加してくれるならいいかな
でも今までのDLCみたいに陸続きになってない新マップはやめてほしい -
904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 18:42:27 ID:35d3Bx7K0.net
4のマップのグリッドの範囲が今までと同じだとしたら結構でかいよな
-
905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 18:44:09 ID:9oXzI0rD0.net
ラジオの曲にオフセットザワールドあんのかな
-
906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 18:44:09 ID:AWkQw3h+0.net
この右側は入れない
http://i.imgur.com/icgGD0u.jpg -
907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 18:45:19 ID:0rhFUWtY0.net
>>880
145800平方フィートは13.54526㎢ -
908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 18:45:54 ID:9lseue6C0.net
>>906
こら島ごとカットすなw
過去作やった奴は絶対騙されない -
909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 18:46:00 ID:cTF8Gn+r0.net
今日の配信では3の局いくつか流れてたな
-
910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 18:46:11 ID:rb93ShXo0.net
http://imgur.com/kucPoLW.jpg
http://imgur.com/NC3pMSt.jpg
http://imgur.com/qa33G5U.jpg
この場所あるのかね
http://i.imgur.com/XdbhUlw.jpg
これはありそうだけど -
911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 18:46:12 ID:0rhFUWtY0.net
>>880
145800平方フィートは13.54526平方キロメートル -
912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 18:47:44 ID:9lseue6C0.net
>>910
海側も面白いとこいっぱいありそうだねえ -
913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 18:48:07 ID:8iYtGaK90.net
いつもステルスプレイしてるから時間がかかる
だがそれがいい! -
914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 18:48:44 ID:Cnrszkev0.net
>>899
ネガティブな妄想をここで書き込んだらそれが本当の情報のように扱われちゃうからな
発売日になってはっきりしたことが分かるまで何も信じないほうがいいよ -
915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 18:50:11 ID:9RZsZO1w0.net
>>902安心しました。ありがとうございます。
日本語CS待ちですが、頑張って発売日まで耐えたいとおもいます。 -
916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 18:50:27 ID:cTF8Gn+r0.net
4枚目の船は現実の世界にもあったよね確か
海にあるんじゃなくてテーマパークのような所だったような -
917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 18:50:34 ID:mOaxnA2a0.net
>>906
小島は何かしらの方法で入れるだろうがあの動画を見る限りでは海には入れてなかったし無理だろうなぁ
水溜りや川は入れていたが -
918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 18:52:15 ID:bkD2zaLy0.net
>>911
お前も小学生からやり直したほうがいいぞ -
919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 18:54:35 ID:Krz4Dg2L0.net
希望的観測の段階でネガティヴな意見を言うとか
もはや性格が根暗としか思えん
今はむしろ夢いっぱいで楽しみに待つ段階だろうに -
920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 18:57:33 ID:6EKd+zxt0.net
3の曲とかスタート画面のヴぉん…ヴぉん…って奴しか覚えてない
-
921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 18:57:37 ID:oHxi4CBm0.net
水中呼吸はアイテムでなんとかならんかの?やっぱperk必須かのう
-
922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 18:57:43 ID:unrsvqja0.net
>>910
一番下のはトレーラーでも映ってたからあるだろうね -
923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 18:58:33 ID:Qx+imsVZ0.net
3だかNVだか忘れたけど水中呼吸できるアイテムあったろ
-
924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 18:58:47 ID:x/6dwM2/0.net
押しつけがましい上に人格攻撃とか
-
925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 18:59:25 ID:nIQSwYMr0.net
>>920
ラジオのBigIronが耳に残る
歌詞すっごくカッコいいんだぜ -
926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 18:59:28 ID:tdBE7V8+0.net
>>609
その理屈だと40G超えのThe Evil Withinより低グラだわな -
927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 18:59:44 ID:9lseue6C0.net
>>917
普通にマップ南端に引っかかったんだと思うよ
あれで海に入れないって発想は過去ここのRPGやってたら出てこないと思うんだ -
928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 18:59:47 ID:8SJmw1460.net
アマゾンの割引25%になっているんだな
最近の話題作で予約の段階でのこの割引率ちょっと記憶にないな
発売から半年近く経つwitcher3が未だに21%の割引なのに -
929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:01:34 ID:6EKd+zxt0.net
スカイリムもそうだったが、見えない壁はほんとに端だけで
海だろうがなんだろうがマップ内なら入れるだろうな -
930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:03:39 ID:Da5zrpP70.net
>>880
145800平方フィートは0.01354526平方キロメートルだぞ(どやあ -
931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:06:00 ID:sUqtaYWI0.net
>>921
つリブリーザー -
932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:08:05 ID:fZAjaBs10.net
オープンワールドのゲーム性に不安はないな
AIとかモーションが相変わらずな気がしてそこは不安だけど -
933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:08:20 ID:dRgitBxc0.net
スカイリムだと8分で端から端までいけるんだから
少なくともスカイリムよりは広いんだな -
934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:08:40 ID:nIQSwYMr0.net
>>929
オブリには左下にヴォレンウッド地方が結構大きく占めていてな… -
935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:09:17 ID:hW71Ih/n0.net
NVはラジオが神だったのは覚えてる
後半どっかの基地解放?する時にfps0.2(5秒に1回)位になったことも -
936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:09:44 ID:9lseue6C0.net
>>917
あと、ゼノブレイドはどうだかしらないけどw、小島は何かしらの方法も何も普通に泳いでいけるんだよ
川や水たまりなんて確認するまでも無く入れて当たり前なの -
937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:10:18 ID:oHxi4CBm0.net
>>931
4にはあるんかいのう -
938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:12:27 ID:/BsGKkzP0.net
ロールプレイに主人公の声邪魔だな
オプションで消せるのかな?
それとも何種類か選べるのか? -
939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:14:38 ID:nIQSwYMr0.net
>>938
消せるらしい
そういやFPSで主人公が喋るの珍しいよなぁ
ウルフェンシュタインとかファークライしか知らない -
940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:15:29 ID:KQ+KVLNE0.net
お前らホントにバカだな
>>865であってるだろ -
941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:15:34 ID:FlJOAD640.net
水中マテリアつけて水中神殿探すクエストあるなこれ
-
942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:16:42 ID:uKhjKdot0.net
スカイリムまではPC版だったけど、デバッグコマンドで見えない壁消してマップの端より外を進み続けると
本当に地形だけだがシロディールにいけるのにはびっくりした
ベセスダはバグだらけなのが当たり前だが、こと行動の自由度とマップについては心配いらない -
943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:17:48 ID:mOaxnA2a0.net
>>927
いやいや南端じゃなく陸地でNo puedes ir en esa direccionってスペイン語で表示されているからね
あなたはこの方向には進めませんってこと
動画の最後の方を見てみなよ -
944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:21:24 ID:+99csRas0.net
何日か前にCS版のフラゲ動画と今日のPS版の放送見らべたら結構違うな・・・
-
945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:22:55 ID:+99csRas0.net
PC版の間違い
-
946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:23:17 ID:5Kmp/Asw0.net
ID:9lseue6C0
【悲報】ゲハ民、家ゲー板に乗り込み住民に噛み付くもスペイン語を理解できず恥を晒す。 -
947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:23:35 ID:cX+Z1y5E0.net
困った時のグーグル先生
http://i.imgur.com/bGMw8Vn.jpg -
948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:24:21 ID:bzpAicK10.net
/ 111 ヽ
|______ |
/_______|
,り ソ::::::ヽ; ;,-- 、_ }ll|
l'Y ゞ;;;ノ'‐「:::::::,' ノノ 板垣とものぶみたいなロン毛でプレイできるのだけは
`、 ,r .l.^ー" lク|| 確認済みだから
川| ./ ^ii^`ヽ ,, || みんな安心していい
l / =三フ ヽ j
ヽ、 .、 .ヽヽ , ノ ニヤニヤ
. _,-‐‐t"`ゝ`ニニニ´ノ -
949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:24:28 ID:UjmbCrQN0.net
>>944
それは仕方ないな
pc買いたかったが嫁の許可がもらえず断念した -
950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:26:09 ID:4pfOIEn30.net
PS版の放送ってどこで見られるの?
-
951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:26:13 ID:d/oQz9er0.net
嫁のデータを新しいPCに移せば良くね?
-
952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:27:01 ID:9HlpJ24I0.net
PS4ダウンロード版まだかよ!!
はよせいや -
953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:29:48 ID:4pfOIEn30.net
次スレ立てた
【CS】Fallout4 フォールアウト4総合 Vault31【FO5】 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1446719354/ -
954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:30:00 ID:bzpAicK10.net
/ 666 ヽ
|______ |
/_______| 3みたいなポマードでカッチカチに固めたみたいな髪じゃないから
,り ソ::::::ヽ; ;,-- 、_ }ll|
l'Y ゞ;;;ノ'‐「:::::::,' ノノ ちゃんとロン毛が揺れるから安心していい
`、 ,r .l.^ー" lク||
川| ./ ^ii^`ヽ ,, || サングラスをかけるとマジ板垣だから 安心するんだ
l / =三フ ヽ j
ヽ、 .、 .ヽヽ , ノ ニヤニヤ
. _,-‐‐t"`ゝ`ニニニ´ノ -
955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:32:26 ID:IfYObIjs0.net
>>953
FO5www mateで立てるとそうなるよな -
956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:34:26 ID:4pfOIEn30.net
おお、しまったw
初立てだから気がつかんかったw -
957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:34:31 ID:O4m/RSAf0.net
>>953
乙ぅ
妄想ゲハ民はMiscにもならないな -
958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:38:38 ID:ei8xTBKP0.net
>>953
救世主さま -
959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:40:58 ID:SIglPIXG0.net
>>925
アレには痺れた
今も聴いてるけど4でそれを超えるのがあるかどうかで決まると思う -
960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:41:05 ID:zlaDpPTA0.net
オーマイトッド
-
961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:42:46 ID:4pfOIEn30.net
今回はゲイリー的なアイドルは出てくるのかねぇ
-
962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:43:19 ID:9HlpJ24I0.net
pipboyアプリでマップ全体見れるやん
-
963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:49:10 ID:IEWdvGWp0.net
アプリで確認したけど狭いよね
-
964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:54:58 ID:+Lqc+kCA0.net
>>925
bigironはNVだろうが -
965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:55:46 ID:9HlpJ24I0.net
>>963
建物や地下施設が多いなら別に気にならんが -
966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:56:48 ID:9HlpJ24I0.net
防具の装備箇所もだいぶ細かくなっとるな
テンション上がってきたぜー! -
967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 19:59:06 ID:cTF8Gn+r0.net
アプリだけで広いか狭いかどうやって判断してるか知りたい
-
968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 20:03:38 ID:DqM93beh0.net
アプリ見てたけど既出かもしれんがいくつか気がついた点を
・アーマーの下に服が着られる(ボルトスーツの上にアーマーを身につけられる)
・フードクッキングができる
・植物を育てられる
・補給線(?)を構築できる -
969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 20:04:26 ID:TCwo++mP0.net
狭いオープンワールドってもうそれだけで魅力半減だよね・・・
はぁ・・・ -
970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 20:04:33 ID:vu7ImQ2m0.net
難しめが好きだから1周目でノーマルの一段階上の難易度でプレイするか
あくまで開発者が設定した基準値である難易度ノーマルでやるか悩むわ
スレであそこで死にまくったとか簡単だったって話をしたいならノーマルの方が無難だよね -
971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 20:05:19 ID:q9+8hGlu0.net
アマゾンとジョーシンハッピーセットの在庫復活してるぞ
-
972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 20:09:38 ID:SIglPIXG0.net
>>968
翻訳メン、頼んだで! -
973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 20:18:49 ID:e2lDZ1nw0.net
>>943
いや、マップの南端(下辺)なら陸地でもそういう表示出るでしょ?
過去作やった事ある? -
974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 20:21:09 ID:BdqfmHzx0.net
これは端から端まで走るゲームかよ
-
975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 20:22:29 ID:cTF8Gn+r0.net
昨日で終わったネタを蒸し返すんじゃなぁーい
-
976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 20:24:32 ID:QIFWR7dL0.net
潜水スキルあるのに海潜れなかったら詐欺やんけ
-
977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 20:27:08 ID:xBWgTePT0.net
狭いとかわけわからないこと言ってる奴はFOやったことないのはわかったわ
ベセスダゲーすらやったことないんじゃないの? -
978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 20:43:00 ID:IEWdvGWp0.net
アプリのミニゲームなにこれ地味
-
979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 20:44:20 ID:OKmVC0460.net
>>969
予約キャンセルしとけよ
楽しみにしてる奴にに譲れ -
980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 20:47:29 ID:+UM7YmO90.net
FO3でも戦闘しながら移動すると端から端まで小一時間くらいかかった記憶がある
-
981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 20:56:23 ID:JbHVHOhD0.net
任天堂ハードではベセスダゲーム発売したことないからね
だから的外れなネガキャンになる -
982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 21:03:37 ID:/BsGKkzP0.net
敵が固くなるだけの難易度なんて
かかる時間の増減でしかない
それにこのシリーズはモーション少なすぎて戦闘が糞
だからイージーでやるお! -
983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 21:05:29 ID:x/WdzVDF0.net
「Fallout 4」の新規スクリーンショット9点公開。ローンチに先がけてコンパニオンアプリ「Fallout Pip-Boy」が配信開始
Bethesda Softworksは,海外で2015年11月10日に発売を予定しているRPG「Fallout 4」(PC/PlayStation 4/Xbox One)の新規スクリーンショット9点を同社公式サイトで公開した。
http://www.4gamer.net/games/304/G030407/20151105028/SS/003.jpg
http://www.4gamer.net/games/304/G030407/20151105028/SS/004.jpg
http://www.4gamer.net/games/304/G030407/20151105028/SS/007.jpg
http://www.4gamer.net/games/304/G030407/20151105028/SS/008.jpg
http://www.4gamer.net/games/304/G030407/20151105028/SS/009.jpg
http://www.4gamer.net/games/304/G030407/20151105028/ -
984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 21:08:25 ID:m9YunEl70.net
ダイアモンドシティラジオ!
-
985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 21:14:09 ID:P8j22BcF0.net
>>983
しょぼいなあ
やっぱりFF15しか期待出来ないのか -
986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 21:18:04 ID:cTF8Gn+r0.net
FFに期待できる奴が羨ましい
-
987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 21:19:05 ID:wsKnWzLD0.net
FF15に何を期待すんだよ。
だだっ広いだけで戦闘以外何も出来ないゲームだろそうせ。
クラフトとか出来てストーリーそっちのけでもOKなら買うけどさ。 -
988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 21:19:59 ID:OKmVC0460.net
いろんなスレで文句言って忙しい奴だなこいつ
-
989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 21:22:56 ID:E/ewdO190.net
FFは5まで
-
990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 21:24:38 ID:P8j22BcF0.net
>>987
スクエニがFF15を世界一のゲームにするって言ってるから信じてる -
991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 21:26:48 ID:wsKnWzLD0.net
>>990
ばか!そうやって何でも信じるからアンタはボロボロになっていくんじゃない!
お人よしもいい加減にしてよ・・・!でないと私…私・・・!
スパミュになっちゃうんだから! -
992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 21:27:04 ID:KaolNSwK0.net
日本語版待つつもりだったけど早く遊びたくなってきた
Amazonの海外版って発売日に発送? -
993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 21:27:10 ID:cBZseQvh0.net
世界一のホストゲーム
-
994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 21:31:08 ID:L0pS/MhI0.net
FF12までは辛うじてファンタジーしてたんだけどな
13とか言う糞ゲーで完全に崩れた
15のPVに至ってはもうウケ狙いとしか思えない
怪しげなホスト5人組が馬鹿笑いしながら車乗り回す作り手の精神状態が心配になる内容 -
995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 21:32:13 ID:NjJYGq7y0.net
俺は7でもうダメだった。
-
996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 21:36:04 ID:xBWgTePT0.net
今度はFF対立煽りか
糞だな
両方やるやつもいるんだよ -
997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 21:37:24 ID:1N2Sq6ka0.net
知らんがな(´・ω・`)
-
998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 21:40:26 ID:cTF8Gn+r0.net
FFスタッフがFO4プレイしたらまた延期してまうやんけ
-
999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 21:44:52 ID:xW2P8yB+0.net
FO15がどうしたって?
-
1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015-11-05 21:47:07 ID:xBWgTePT0.net
豚は糞
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
- 1