全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part183

  • 1 名前: 名無しさんの野望 2020-01-23 13:39:38 ID:TFEyJqFZH.net

    !extend:default:vvvvv::
    公式
    http://www.grimdawn.com
    steam
    http://store.steampowered.com/app/219990
    公式Wiki
    http://grimdawn.gamepedia.com/Grim_Dawn_Wiki
    海外Wiki
    http://grimdawn.wikia.com/wiki/Grim_Dawn_Wiki
    日本wiki
    http://wikiwiki.jp/gdcrate/
    日本語化
    https://forums.crateentertainment.com/t/japanese-translation/28795
    Item&Monster Database, Build Calculator (下の国旗リンクから日本語表示可)
    http://www.grimtools.com/index.html

    前スレ
    【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part18 (Part 182)
    https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1578810266/

    ※スレ立てについて:>>1の本文1行目に「!extend:default:vvvvv::」を2行(板設定に準じたワッチョイ表示をON) コピペして下さい


    VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

    転載元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/game/1579754378/

  • 2 名前: 名無しさんの野望 2020-01-23 13:41:09 ID:TFEyJqFZH.net

    ◆チート、DUPE、その他想定しないバグ利用等はスルー
    ◆質問する前に>>1や、日本語wikiのよくある質問ページを確認しましょう
    ◆次スレは>>950 重複を防ぐため宣言してから立ててください
    ※スレ立てについて:>>1の本文1行目に「!extend:default:vvvvv::」を2行(板設定に準じたワッチョイ表示をON) コピペして下さい

    ・TQの続編らしいけど繋がりはあるの?
     システムは大体同じでそれ以外は別物
    ・コントローラを使いたい
     完璧ではないけど対応はしてる
    ・日本語にしたらおかしくなった
     まず再起動 / それでもおかしかったら最新版に更新
    ・日本語zipのリンクが無い
     本体がアップデートされると以前版は不適合となるので大人しく待つこと
    ・選択肢はどちらを選べばいいの?
     絶対的な正解は無いので好きな方を
    ・スキル、マスタリー値を振り直したい
     デビルズクロッシングか魔術団の隠れ家の奥にいるスピリットガイドがやってくれる
    ・ペットは操作できないの?
     ペット召喚して左上のペットアイコンを左クリックすると移動、右クリックで行動を指示できる
    ・SoT/BoCって何?
     死んだら探索終了の特別ダンジョンのこと
     苦悶の階段(SoT)は中盤、カオスの要塞(BoC)は終盤で行けるようになる
    ・いきなり難易度ベテランでやっても平気?
     いつでも切り替えができるから平気
    ・通常の武器攻撃に該当するスキルは?
     武器攻撃(普通の左クリック)、カデンツ、サヴィジリィ、
     ファイア ストライク、トロール レイジ(レリック)、ベロナスの激怒(コンポーネント) の6種
    ・クルーシブルDLCとかいうのはいつからやればいいの?
     いつからでもいい
    ・倉庫狭すぎない?
     諦めましょう

  • 3 名前: 名無しさんの野望 2020-01-23 13:42:49 ID:dBUDCWXPH.net

          ∧_∧
         (´・ω・`)   クエスト進行不能等の不具合、なんか変だな?と思ったら
         / >‐ 、-ヽ   steamのgrimdawnプロパティを開いて整合性チェック!
       /丶ノ、_。.ノ ._。).  ウォードンおじさんとの約束だぞ!
    .  〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
       \_ξ~~~~~~~Y
         |__/__|
          |、,ノ | 、_ノ
          〈 !〉〈ノ/
         (_) (__)

  • 4 名前: 名無しさんの野望 2020-01-23 14:38:53 ID:Y/7T7PnH0.net

    このスレッドは

    .∧_∧
    (´・ω・`)   n 
    ⌒`γ´⌒`ヽ( E)  TRUE POWER.
    .( .人 .人 γ ノ   TRUE FUTURE.
    ミ(こノこノ `ー´

    ウォードン クリーグと

            _
           / jjjj      _
         / タ       {!!! _ ヽ、
        ,/  ノ        ~ `、  \  You are strong
        `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ   but now
         \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/    I will demonstrate
           `、ヽ.  ``Y"   r '       my true
            i. 、   ¥   ノ         poweeeeeeeeeeeeeer!!!!!
            `、.` -‐´;`ー イ

    砕かれた監視役 ウォードン クリーヴ の提供でお送りします

  • 5 名前: 名無しさんの野望 2020-01-23 20:07:39 ID:7Nfhb0o60.net

    >>2のQ&A現状に即して誰か直して?

  • 6 名前: 名無しさんの野望 2020-01-23 20:41:41 ID:3JW5as2g0.net

    汚染された脳物質さがして最初のリアニメイターボスとウォードンを10週してもいまだにドロップしません
    難易度ベテランで現在レベル50ですが何か間違ってますかね

  • 7 名前: 名無しさんの野望 2020-01-23 20:46:07 ID:gmTOiJc10.net

    >>1
    おつ
    >>6
    ダイナマイトチェストマラソンにシフトチェンジすれば?
    クロンリーのとこでダイナマイト集めてマウンテンディープもダイナマイトチェスト開ける

  • 8 名前: 名無しさんの野望 2020-01-23 20:52:37 ID:0BfujM3N0.net

    50だとレベル高すぎるんじゃないか?
    敵とレベル差ありすぎるとドロップ率悪くなるよね

  • 9 名前: 名無しさんの野望 2020-01-23 20:56:01 ID:WCPwYlhTa.net

    SRでクリーグもどき2体とカローズもどきが揃って出てきて、PowerPowerうるさいw

  • 10 名前: 名無しさんの野望 2020-01-23 20:58:41 ID:3JW5as2g0.net

    >>8
    ロード中にレベル差がありすぎると希少クラフト材はドロップしないってでてたんでそれだと思います
    別キャラでリアニメイター周回してみます
    >>7
    だめなときはこっちも試してみようと思います

  • 11 名前: 名無しさんの野望 2020-01-23 20:59:45 ID:7Nfhb0o60.net

    LV10以上差が付くと討伐時の経験値・名声・悪評の取得とレア素材ドロップがなくなります

  • 12 名前: 名無しさんの野望 2020-01-23 21:14:41 ID:ZlpeN19I0.net

    むしろ何のために脳物質なんて集めてるんだろう
    1キャラ完走する頃には血に変換するくらい余る物だから、さっさと先に進んだ方が良いと思うんだけど

  • 13 名前: 名無しさんの野望 2020-01-23 21:40:02 ID:pdErYVn60.net

    レリックとかで結構大量に使うイメージがあるな
    SR回せれば余ってくるけど

  • 14 名前: 名無しさんの野望 2020-01-23 21:59:39 ID:PShM9OM40.net

    ぱねってぃちゃんは強化されましたか?

  • 15 名前: 名無しさんの野望 2020-01-23 22:21:41 ID:4emlaqvUd.net

    ARSH向けのエレメンタル両手武器がほしい

  • 16 名前: 名無しさんの野望 2020-01-23 22:32:38 ID:UEHQurcG0.net

    イーサー→雷変換装備でテンポラルアークブレイド持てばOK
    高攻撃能力からの高クリ補正でまあまあ強い

  • 17 名前: 名無しさんの野望 2020-01-23 22:32:52 ID:p9XwffPI0.net

    一部で大人気のテンポラルアークブレイドでいいのではなかろうか

  • 18 名前: 名無しさんの野望 2020-01-23 22:36:53 ID:HlES75/s0.net

    SR回ってもちょっと変な厳選するとすーぐ枯渇する
    イーサークリスタルとか常に足りない

  • 19 名前: 名無しさんの野望 2020-01-23 22:45:30 ID:MSppQpo80.net

    イーサークリスタル畑とか欲しいよね
    マップ一面にぎっちりクリスタルが林立してるみたいな

  • 20 名前: 名無しさんの野望 2020-01-23 22:58:05 ID:ZToETAw/0.net

    素材集めなら坩堝も使える気がする

  • 21 名前: 名無しさんの野望 2020-01-23 22:59:06 ID:uE7kvMw20.net

    資産がそこまで無い状態からだとペットビルドってやっぱり厳しいですかな?

  • 22 名前: 名無しさんの野望 2020-01-23 23:10:29 ID:yRkki3uv0.net

    むしろ序盤は楽な部類なんだけど
    しんどくなるのは
    ノーマルAct4の出血ドバドバ使われるあたりと
    ペットの耐性装備集めせずにエリート入っちゃった場合ぐらいかな

  • 23 名前: 名無しさんの野望 2020-01-23 23:10:31 ID:gmTOiJc10.net

    >>21
    最初から最短で効率いいトレハンしたいとかじゃなければ地道に強くなってく過程は楽しめると思う
    セット揃った時の劇的火力アップとか気持ちいいんじゃないかとプライスレスだよきっと

  • 24 名前: 名無しさんの野望 2020-01-23 23:15:12 ID:UEHQurcG0.net

    とりあえずカンジュラーにしといた方が良いとだけ
    ホネホネ軍団は装備ないと一瞬で消し飛ぶ

  • 25 名前: 名無しさんの野望 2020-01-23 23:15:11 ID:2pjnHO1I0.net

    >>21
    資産0で適当にペット装備拾いながらだけどノーマルAct6まではこれた
    よく分からんから先人のスキルと星座丸コピだ

  • 26 名前: 名無しさんの野望 2020-01-23 23:17:55 ID:yRkki3uv0.net

    >>21
    ちなみに育成段階だけの話でいうと
    ネクロ+オカルトで進めた方がスケルトン軍団で序盤からペット高火力出しやすいけど
    ペット耐性装備あんま無い場合はシャーマン+オカルトの方が耐性稼ぐのは楽

  • 27 名前: 名無しさんの野望 2020-01-23 23:24:39 ID:7ylHg1Fg0.net

    本編クリアぐらいだったらペットはかなり楽な方だぞ
    ネメシス相手にするぐらいから資産無いと抜け毛に悩まされる

  • 28 名前: 名無しさんの野望 2020-01-23 23:28:06 ID:uE7kvMw20.net

    皆様ありがとうございます
    ビーストコーラーセットが2点、グルの悪意セットが3点と微妙な所だったので
    参考になるレスが多くて助かります。

  • 29 名前: 名無しさんの野望 2020-01-23 23:28:40 ID:NFX2dfi20.net

    グルはいいぞ

  • 30 名前: 名無しさんの野望 2020-01-23 23:32:53 ID:bVnn7rEa0.net

    デヴァステ降らせている間、武器もち換えて2刀でシャカシャカしたい

    P兄弟

  • 31 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 00:09:22 ID:RectwgyX0.net

    アラガストセットで組んでみたがうーーん微妙なようなそうでもないような
    やはり盾をもてと書いてあるメンヒルの聖典持ってるのがまずいんだろうか

  • 32 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 00:14:22 ID:Cji6J6rN0.net

    >>21
    問題ない
    むしろエリートぐらいまでならペットは強い
    エリート途中辺りから強さが伸び悩む
    アルチいくと装備依存が激しくなる

    それでもなんとかなる

  • 33 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 00:15:14 ID:Cji6J6rN0.net

    >>28
    グルは世界が変わる

  • 34 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 00:18:02 ID:fODeyEcO0.net

    クエや祠全部終わらせてから星座のスキル上げって何が効率いいんだろ
    全然分かってないけど単純にEXP稼ぐのと同じならBoCでいいのかな?
    星座見直したのはいいけどスキルが全然あがらん

  • 35 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 00:21:09 ID:RectwgyX0.net

    経験値ポーション飲んでBoCでいいんじゃね
    死なない自信があるなら坩堝やSRもあり
    個人的にはACTボスマラソンでいい気はするけど

  • 36 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 00:26:03 ID:hk4xj5Vi0.net

    余って困らないから花集めながらガルガボル狩るかな

  • 37 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 00:36:24 ID:IqC2G+Tn0.net

    とうとうハードコアに手を出してしまった
    時間が足りないよ

  • 38 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 01:07:04 ID:fODeyEcO0.net

    >>35
    ありがと
    SR75-76きつくて星座変えたから
    BoCやってボスマラソンしてくる

  • 39 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 01:37:59 ID:jrrkto/CM.net

    炎の預言者セット探してるんですけど
    wiki見てもAoM限定としかなくて探す方法が分からないです
    AoMのマップでランダムドロップなのでしょうか?

  • 40 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 02:11:52 ID:/nJdYQc80.net

    >>39
    ランダム頑張って
    よく落ちる方だから地道にトレハンしとけばその内揃うよ

  • 41 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ a782-klkx) 2020-01-24 02:56:39 ID:86QbjR2q0.net

    AoM導入で全域ランダム
    エピックセプターとか一部特定のモンスターが一定確率で持ってて直ドロップするものもあるけど把握してる人おらん
    チェストやヒーロー玉、ボス玉を根気よく回る

  • 42 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイWW bf48-H/Z9) 2020-01-24 03:13:11 ID:N/9Bf5mr0.net

    GDIA入れようとしたがインスコの時点でアクセス拒否とか出るな
    使えない機械だな。死ね!(攻撃)

  • 43 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 04:58:56 ID:N/9Bf5mr0.net

    すまん調べ回ったら普通に使えた

  • 44 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 08:32:30 ID:jrrkto/CM.net

    >>40
    >>41
    ありがとう御座います!
    頑張ります

  • 45 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 09:07:57 ID:DrWzUGSj0.net

    いいってことよ

  • 46 名前: 名無しさんの野望 (スフッ Sd7f-wAb2) 2020-01-24 09:57:38 ID:Br8Ki903d.net

    グリマリのTQキャラってnerfされた?
    spiritやdifferenceとか前はもっとサブ向きだった気がする

  • 47 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 2711-Jq7D) 2020-01-24 10:03:41 ID:WVArQgHE0.net

    旧正月セールのお陰で前回のセールで買い損ねたFGをGETしたぜ!
    さて、AoM以来久しくやってなかったがどうなっていることやら
    色々修正入って結構変わってるんだよね確か

  • 48 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 2773-pLQ2) 2020-01-24 10:11:03 ID:RT66BGcX0.net

    >>47
    よかったな FGでトレハン楽になってセット変換機能がふえて新ローグライクダンジョンがふえてやることいっぱいだぞ
    メダル増強剤も面白いしガッツリ遊べ

  • 49 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-gwPn) 2020-01-24 10:13:46 ID:b1QqYa+j0.net

    資産なしのハードコアでメイジハンターを作ってみたがヘルス回復がつらくて今後生き残れる気がしない
    なんでヘルス再生盛るためにコマンドーつくってみたが、
    ウォーロードか、ウィッチブレイドか、ウォーダーあたりのほうがやりやすいんだろうか
    とはいえ、メンヒルの防壁使いたいからウォーダーは無いんだよなぁ

    以上チラ裏

  • 50 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 11:04:52 ID:ziM6O0c4a.net

    前スレのデヴァステの短縮だけど俺のおつむじゃ7.5秒が限界だ

  • 51 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 11:11:00 ID:mMW4w3L8d.net

    メイジハンターだとインクのシールとかワードオブリニューアルにがっつり振って
    育成中だけでもドライアドとか星座で適当にライフ回復つけてもきついんかな?
    どのビルドも完成して装備揃えればそれなりになるけど自分のイメージだと盾持ち以外は育成中はそれなりに不安要素ある

  • 52 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 11:19:57 ID:b1QqYa+j0.net

    >>51
    インクに飽きたからインク系は後回しにしたってーのもあるが
    装備そろうまで生き残れる気がしない

    キャリアドのテンペスト?何それ美味しいの?
    俺はミサイルかレーザーが出したいのだ

    はー、ライフ再生盛りたいぜ

  • 53 名前: 名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-v+sa) 2020-01-24 11:33:29 ID:cQq+TOK2M.net

    パルシングシャードでヘルス変換しながらで
    よいのでは。持ってる融合体を倒す時に
    事故るかもだが

  • 54 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-gwPn) 2020-01-24 11:37:10 ID:b1QqYa+j0.net

    >>53
    資産0だからなるべくリスクは避けたいところ

    ということでウォーロードの新規作成を視野にいれてるが、カデンツと熱情で迷うわ
    装甲とかいうシステムなければどっちも変わらんどころか防御よりの熱情を選ぶんだが

  • 55 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 12:18:41 ID:cQq+TOK2M.net

    報復ビルドなら熱情一択じゃね

  • 56 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 12:19:44 ID:86QbjR2q0.net

    一世を風靡したカデンツだが今となっちゃあえて使うか?

  • 57 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 12:23:27 ID:wbYLSWt/0.net

    いまカデンツデスナイト育成してるよ

  • 58 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 12:25:37 ID:5rdWuP0U0.net

    昨日ここでペットビルドアドバイス貰って、グルの悪意セットが生かせそうなリチュアリスト始めたけど
    毒デブめちゃ強くてボケッと見てれば終わる

  • 59 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 12:43:26 ID:JbJdzAq3a.net

    大破壊二丁拳銃カデンツタクティシャンは強いかどうかは別にして爽快感凄いよ

  • 60 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 12:56:18 ID:dSKhGs5eM.net

    >>57
    俺も
    だけどフォースブンブンしてるけど
    フォースってレリックなに装備すればいいんだ?

  • 61 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 13:08:53 ID:DrWzUGSj0.net

    迷ったら平穏にしとけば間違いない

  • 62 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 13:37:24 ID:wbYLSWt/0.net

    >>60
    ホーント使ってる

  • 63 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 13:58:42 ID:GwFTOISn0.net

    昨日アドバイスもらったテンプラーだけど
    安定してSR75-76クリアできるようになったよ
    ありがとうございました

  • 64 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 14:11:13 ID:JIhw6oyVd.net

    平穏みたいなレリックだして欲しくなかった

  • 65 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 15:40:17 ID:cQq+TOK2M.net

    耐性OADAだけいっぱいついたレジェとかないし
    しょうがない

  • 66 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 16:00:13 ID:X2kRoDdy0.net

    同感だわ
    レルムセットも弱体化したとはいえ正直どうなの?って思う

  • 67 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 16:24:06 ID:G/ynyzUD0.net

    MMOとかとは違うから
    万能汎用装備みたいなんは自分が使いたくなかったら使わんかったらええだけちゃうの

  • 68 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 16:30:37 ID:RT66BGcX0.net

    そうだな 汎用装備も使う人は使うし使わない人は一切使わないし選択肢は多いほうがいい

  • 69 名前: 名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4b-lIwV) 2020-01-24 17:03:35 ID:WVTFCc4Na.net

    レジェだけで耐性OADA完結できるビルド好き
    MIレア厳選はシングルレアでさえかなりきつい

  • 70 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f7d-Jq7D) 2020-01-24 17:09:09 ID:v9q8/ujF0.net

    >>69
    ぐうわかる
    一つレアが絡むだけでもうそのビルドは半分くらい再現不能になるし高確率で参考にできなくなる
    中にはレジェで代用きくのもあるんだけどね

  • 71 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-V1vN) 2020-01-24 17:09:18 ID:+PQgqn4E0.net

    まあMI系はそれ前提でビルド考えるんじゃなくて
    良さそうなのがあったら使うくらいの心持が楽だわな
    手持ちのキャラが増えてくると意外とマッチするMI持ってたりするし

  • 72 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fd3-++Vr) 2020-01-24 17:12:08 ID:G/ynyzUD0.net

    MIシングルレアがひとつ絡むと再現不能になるってどんなビルドがあるん?

  • 73 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f7d-Jq7D) 2020-01-24 17:16:44 ID:v9q8/ujF0.net

    >>72
    ああごめん、フォーラムのビルドに採用されるようなダブルレアのつもりで言った
    上でシングルレアとは言ってるけどあそこのビルドだとたいていダブルでしょ

  • 74 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 17:42:16 ID:G/ynyzUD0.net

    フォーラムではそういうのが多いなら no green って書いて有る奴の方が参考になるかもね

    ネメシス肩とソレイルパンツ、あと商人から買えるMIのシングルレアは結構手に入りやすいから
    セット装備とかキーパーツで部位が埋まってなくて他にマッチする装備が無い時は使うな
    ただセットの殆どが肩含むせいでネメシス肩の結構良い物でも倉庫で腐っていくのが残念な感じ

  • 75 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 17:49:22 ID:v9q8/ujF0.net

    SR実装されてからシングルレアのネメシス肩&パンツはそれなりの数集まったよ
    そいつらに実用性や出番があるかは知らんが

  • 76 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 17:52:05 ID:G/ynyzUD0.net

    パンツは鉄板装備がレジェに有る報復と物理以外では割と使えるかな
    スキル変化付いたレジェも無いしセットにも含まれてない

  • 77 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 18:07:00 ID:wKWmmKe6M.net

    セット前提で組む事が多いから肩は置いてないな
    パンツリングメダルベルトは耐性OADAの
    しわ寄せするので置いてる

  • 78 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 18:09:07 ID:m5EJNmxP0.net

    大抵バルバロスか泰然自若かいいパンツの三着着回しになるわぁ
    報復なら一択だし

  • 79 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 18:17:38 ID:/nJdYQc80.net

    靴はクラフトにパンツはネメ三神MIでパズルだなかなり楽になる
    最近はMIベルトもそこそこ集まってさらに選択肢増えた
    そこそこ使えるダブルレアとか出たら勿体ないから無理矢理装備に組み込むことにしてる

  • 80 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 18:18:16 ID:G/ynyzUD0.net

    泰然自若は属性系でよく使うね〜
    バルバロスとソーンハイドは強過ぎんのよな

  • 81 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 18:56:47 ID:QTUo6emW0.net

    リングオブスチールビルドなにか紹介してくださらんか
    お願いします皆の衆

  • 82 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 19:08:26 ID:5sANNKcgd.net

    カモスリングをbuildに捧げますか?

    →yes ブレマス煮詰めなさい
    →no 火力を諦める道を模索しなさい
    →ねーよ、○ね! 物欲センサーの呪いが発動!

    どれ?

  • 83 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 19:22:14 ID:G/ynyzUD0.net

    古い奴だけど
    https://forums.crateentertainment.com/t/1-0-6-1-korbas-ring-of-fury-full-set-fun-brutal-up-to-over-1-million-crit-7min-7-30min-cruci/46039

    これは最近のだけどどっちかつうとグルグルがメイン
    https://forums.crateentertainment.com/t/1-1-4-2-yugols-shattered-blade-spin2win-high-cunning-blademaster-6min-170-crucible/91594

  • 84 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 19:26:21 ID:QTUo6emW0.net

    ありがと¥ーーーー
    しかしコルバで44万て

  • 85 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ffd-rW/g) 2020-01-24 20:33:56 ID:SgZbGIPC0.net

    GDIAって同種の装備複数入れたらスタックされるけどランダム数値の部分は個別に維持されてるのかな
    レアなやつ入れるの怖いぞ

  • 86 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 20:46:24 ID:bQWFMjyF0.net

    維持されるよ

  • 87 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 21:09:03 ID:8mBXhp3j0.net

    フォーラムの不死ペット軍団とか日wikiの生命ペットダーヴィッシュ気になってるんだけど
    プレイヤーボーナス型ペットの反射はプレイヤーにくるって仕様まだ生きてる?
    どっちも対策してないわりに言及もしてないからいつの間にかなくなったのかな

  • 88 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 21:15:05 ID:G/ynyzUD0.net

    1151の時はまだオースのペットで反射されてた

  • 89 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 21:25:48 ID:5rdWuP0U0.net

    資産0ヴィンディケーターでレジェ集めてデモリッショニスト始めたけど弱くてキツい…

  • 90 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 21:25:54 ID:eWmZQ4xGa.net

    最近のRoSならこういうのもあるぞ
    スキル変化で赤くなるの格好いい
    https://forums.crateentertainment.com/t/1-1-5-2-pierce-brosnan-5-45m-crucible-150-170-sr-75-76-resilient-pierce-caster-infiltrator-c-sr-bonus-build-inside/94638

  • 91 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 21:37:54 ID:GwFTOISn0.net

    両手にワープファイア持ったら
    火炎耐性-40%でデヴァステイションが捗るなと思ったら
    オフハンド必須ってなんでや

  • 92 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 21:38:03 ID:QTUo6emW0.net

    ありがとうう
    やっぱガチ勢は違うよ

  • 93 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 21:46:57 ID:03D7sIzz0.net

    反射がきついのって体内損傷だけだと思っているんだけど、それ以外でも耐性8割キープではどうしようもないパターンがあるのだろうか

  • 94 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 21:49:54 ID:/SO8q6fpM.net

    >>87
    生きてるのでいつも通り体内損傷ガン積みして
    どうぞ

  • 95 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 21:52:04 ID:/SO8q6fpM.net

    >>93
    ペットは泣いても殴るのをやめないからね
    ガーディアンやプレスピを何も考えずに4匹ずつ
    出したりすると全部スタックして悲しい事になる

  • 96 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-V1vN) 2020-01-24 22:04:20 ID:+PQgqn4E0.net

    >>91
    誰も突っ込まないから突っ込んでやるが同一アイテムスキルのデバフはスタックしないぞ

    それはそれとしてインクを含まない二丁拳銃やってる人に聞きたいんだが
    遠隔反撃スキルの対策どうしてる?
    亀裂とメテオぶち込みながら拳銃撃ってたらヴァルダランの反撃が大変な事になったわ

  • 97 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fdc-9rwV) 2020-01-24 22:06:43 ID:ThCC0vSo0.net

    >>93
    体内損傷位だし、物理ですらエンドコンテンツでは反射も有って無いようなもん
    皆反射に対して神経質になりすぎ(鶴、真面目な見張り、巨人の板金完備)

  • 98 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fd3-++Vr) 2020-01-24 22:14:46 ID:G/ynyzUD0.net

    >>93
    耐性80%だとガチの毒燃焼DoT時間延長特化型キャスターの場合結構ヤバイ
    アルカニ型の奴が反射中にブチこんでしまうとこっちが死にそうになったりする
    耐性上限拡張してるとそうでもなくなる
    ちなみに坩堝とSRは反射率が抑えて有るのでどんなビルドでも大丈夫

  • 99 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fd3-++Vr) 2020-01-24 22:17:33 ID:G/ynyzUD0.net

    >>93
    ちなみに報復乗せガチ殴りWLだと反射削減積んでても
    苦悶とかモルゴネダンジョンに出てくるヒーロー級の反射で体内損傷じゃなくて物理フラットで即死とか有る

  • 100 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5f31-lIwV) 2020-01-24 22:21:46 ID:fXOo8tip0.net

    反射なんて体内損傷ビルド作るまでまったく意識したことなかったわ

  • 101 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 22:36:35 ID:GwFTOISn0.net

    >>96
    なんてこった
    発火の指輪で我慢しとくわ

  • 102 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 23:03:46 ID:2fwAhNtp0.net

    ヘルス再生盛りまくったビルドだったら体内損傷の反射もそんなに怖くなくなるけどね
    DoT反射対策するんなら反射ダメージ削減だけじゃなくてヘルス再生も重要だと思う

  • 103 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 23:06:31 ID:G/ynyzUD0.net

    アベンジャーウォーダーはモリモリ再生するから体内損傷の反射も耐えれるもんね

  • 104 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 23:11:30 ID:86QbjR2q0.net

    94になってひと段落してさあ稼ぐかってときにぽろっと出た装備でインスピレーションを受けてまた新しいビルドやりたくなる新型ウイルスにかかってしまった
    94〜99のキャラ6キャラ目だよ
    https://www.grimtools.com/calc/L2J4kDRZ
    これなんだけどフィラルハンガー取る?取らない?

  • 105 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 23:15:22 ID:GwFTOISn0.net

    >>104
    サヴィジリィ型なら取って損になることはないと思うけど
    なんで迷ってるの?

  • 106 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 23:24:27 ID:2fwAhNtp0.net

    >>104
    さっき自分の話したヘルス再生盛りまくったウォーダーですね

    自分のビルドはまだ未完成ですけどこんな感じです
    wikiの両手物理アヴェンジャーをベースにしていじくりました
    https://www.grimtools.com/calc/62adAjXN

  • 107 名前: 名無しさんの野望 2020-01-24 23:42:53 ID:RT66BGcX0.net

    >>104
    せめて装備くらいは手持ちのもので埋めたらアドバイスもらえるかもしれないのに

  • 108 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 00:14:46 ID:kN0UJvWU0.net

    通常攻撃変化がアプヒ―ヴァルを邪魔するみたいな話があるんだっけ
    どっちにしろ完成したOAクソ高ビルドならともかく、道中なんてアプヒ―ヴァル頼りだよ

  • 109 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 00:19:05 ID:CGrfpP3M0.net

    自然ウォーダーは星座オレロン君無理なく運用できる希少なビルドだから取ってあげて!
    アプヒに装着したオレロン君ほんと生き生きしてるから!

  • 110 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 00:36:45 ID:rQ7ufh090.net

    反射へのコメントありがとう。報復WLは色々な面で相性の悪さが目立つから仕方ないね。
    特に毒酸や出血を組む場合は、超過耐性もしくはヘルス再生面を少し意識すると、トレハンキャラとしてはストレスフリーになりそうか。

  • 111 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 00:40:46 ID:bfMdjrFE0.net

    カデンツでアプヒにオレロンアサインした時は思ったより出なくて星座変えた覚えが有る
    カデンツフィラルゾルハンと取るとほぼアプヒの出番無くなるんだろうな

  • 112 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 00:46:53 ID:kN0UJvWU0.net

    >>108
    ×道中なんてアプヒ―ヴァル頼りだよ
    〇道中なんてフィラルハンガー頼りだよ

  • 113 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 01:48:08 ID:QuFJBA7M0.net

    先生、質問です。
    https://www.grimtools.com/db/ja/items/9039
    エントロピックコイルのアイテムスキルに
    クリティカルダメージ+50%ってあるんですが
    このスキルが発動している敵に対するクリティカルダメージが+50%される
    という認識でよろしいでしょうか?

  • 114 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 01:49:30 ID:3pwLHL/p0.net

    そのアイテムスキルがクリティカルしたらダメージが+50%

  • 115 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 01:50:34 ID:hXLV4Rqq0.net

    アプヒーヴァルちゃんかわいそうだから範囲16mくらいになっても許せる

  • 116 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 01:59:57 ID:QuFJBA7M0.net

    アイテムスキルのクリティカルダメージが+50%ですか
    ショボい・・・

  • 117 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 02:43:01 ID:Xk6q4C8M0.net

    レアにあるクラスごとの+1ベルトめっちゃ便利やん

  • 118 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ a782-klkx) 2020-01-25 02:54:26 ID:v/yt7lrE0.net

    便利?何か勘違いしているようだな地獄の始まりだぞ

  • 119 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ffd-rW/g) 2020-01-25 03:10:16 ID:+FyOGyJC0.net

    >>86
    ありがとう!

  • 120 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイWW a7b4-3Fxx) 2020-01-25 05:53:39 ID:TdF58LL60.net

    2年ぶりにDLC購入と共に復帰
    待たせたな!

    ちなみにレベル19ソルジャーでカウンターストライクすげー!
    って感じの進捗です

  • 121 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 06:24:44 ID:TdF58LL60.net

    WASSHOI!ってブレードアーク撃ってるだけで楽しい
    ワッショーイ!ひゃっはっは!
    たまに死ぬ

  • 122 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f31-VhOq) 2020-01-25 07:12:32 ID:15gcPFDO0.net

    日本語化のフォーラム開けなくなってる?

  • 123 名前: 名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa1f-9rwV) 2020-01-25 07:59:01 ID:qhY1eGGDa.net

    反射についてご教授ください
    体内損傷がキツイのは他と違い耐性を積みにくいからという認識であってる?
    あと反射ダメはダメージ吸収は対策にならない?

  • 124 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ a782-klkx) 2020-01-25 09:16:41 ID:v/yt7lrE0.net

    スタンジャックス瞬間火力たけーな
    https://i.imgur.com/X4ONZ9E.png

  • 125 名前: 名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-glq1) 2020-01-25 09:40:22 ID:jUMprSHSa.net

    焼死の使者についてるメテオええやんって
    ウキウキで使ってみたら
    一発しか落ちてこなくてめっちゃ残念

  • 126 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 10:31:00 ID:Ua5Jv/4G0.net

    そりゃ本体は火炎ビンのスキル変化だもん
    辺り一面火の海にしてたら勝手に降ってくるのが
    デヴァステみたいなのだったら強すぎだし

  • 127 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 10:38:29 ID:v/yt7lrE0.net

    でも秒あたり350ダメージくらい持っててtier3星座スキルくらいの強さはある
    昔2本持てば2発落ちてくると考えたことはあった

  • 128 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 10:40:11 ID:52oqPX750.net

    次世代乗っ取られは空から火炎瓶を降らす

  • 129 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 10:44:39 ID:oXXhUdGFM.net

    空から箱を降らせてくる神がおりまして

  • 130 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 11:36:32 ID:6fjJSf1j0.net

    ストロングまさよしの育成ってどうすれば効率良いかな?
    普段近接脳筋ウォーダーとかしかやってないから分からん。。

  • 131 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 11:42:39 ID:kN0UJvWU0.net

    ウルズインの選民になってキャニスターボムを投げる

  • 132 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 11:45:37 ID:YEINnqsU0.net

    ボマーになったまま終わる奴

  • 133 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 11:50:06 ID:t7WJ2AtM0.net

    普通に誓い破りFSでいいけど最初から最後までテルミ撒いて攻撃するだけ

  • 134 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 12:20:14 ID:v/yt7lrE0.net

    育成なんてどのマスタリーでもローカー着て攻撃、68で正義着て攻撃
    死ななきゃクエスト経験値でどんどんレベル上がるんだから雑魚なんて無視
    最終装備正義なら68で形になるからその時FS最適化すればいいからそれまではモーター置いて逃げ回ってればいいんじゃね

  • 135 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 12:33:58 ID:sQjKbDBsa.net

    ピュリならノーマルはペインと懲戒シールだけで十分
    エリートからストームボックスとフラバンテルミ振って脳死棒立ちシールを加速させていけ

  • 136 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 12:45:38 ID:BjPWau+M0.net

    キャニスターよりブラックウォーターの方が好きだわ
    キャニスターのが強いのかな

  • 137 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 12:52:11 ID:2pVe3kxH0.net

    キャニスターボムはスキル発動以外でほとんど使われなかったのがCDが8s, 7s, 6s, 4.5sと減っていき
    エナジーコストも減少されてかなり使い勝手よくなったからな

  • 138 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 12:52:22 ID:kN0UJvWU0.net

    資産なくてもアルチクリアまでこれ一本でいける超スキル

  • 139 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 13:08:44 ID:6TNmoA2Z0.net

    キャニスター先輩は総ダメージは大きいけど主にCDのせいで使い勝手悪かったところがCD改善して選民も積みやすくなって超強化されたよな
    カラスターくんに爆発半径分けてくれないかな……

  • 140 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 13:12:49 ID:v/yt7lrE0.net

    キャニスターは派生の体内損傷をメイン属性に統一して変えたら雑魚パック処理も快適になる
    火力期待値も秒1000ダメ〜でぶっ壊れてる(半分こぼしても並みのスキルより強い)

  • 141 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 13:13:35 ID:l/Zu+g2C0.net

    昔の酷さが信じられない神スキル

  • 142 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 13:15:54 ID:8D7+R9yl0.net

    おかげでウルズイン信者は激増の模様
    俺も含めて

  • 143 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 13:17:05 ID:3pwLHL/p0.net

    いまや神も焼けるからなキャニスター

  • 144 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 13:19:05 ID:BjPWau+M0.net

    そんな強いのキャニスター
    ブラックウォーター捨ててウルズインの信者になります

  • 145 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 13:22:27 ID:v/yt7lrE0.net

    おかげで微妙にずれてて流れに乗れないハラさんが空気

  • 146 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 13:24:25 ID:3pwLHL/p0.net

    選民の対象なのになあれも
    いやまあ火力は出るし砲弾数も多いんだけどね
    何が違うんだろうといぶかられるレベル

  • 147 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 13:27:01 ID:6fjJSf1j0.net

    そんなにキャニスターボムって強いのか・・
    ありがとう、死ね!

  • 148 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 13:29:37 ID:QuFJBA7M0.net

    アルケイナムフリグスを使えば
    冷気100%キャニスターボムができちまうんだ
    これにはサバター君もニッコリ

  • 149 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 13:30:40 ID:l/Zu+g2C0.net

    グレネイドちゃんも完全に強化に置いて行かれた上にスキルツリー3で完成までの必要ポイントまで多い冬の時代

  • 150 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 13:39:10 ID:v/yt7lrE0.net

    雷はスタンジャックスとキャニスターでバ火力出るんだけど
    氷ジャックスになるとキャニスターが変えられなくて
    グレ使うならライムタンにしとけってなる

  • 151 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 13:41:08 ID:QuFJBA7M0.net

    ネクロマンサーでなんか作ってみたいけど
    いまいち決まらんなぁ

  • 152 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 13:44:38 ID:3pwLHL/p0.net

    何がやりたいのか
    どういうビルドを実現したいのかコンセプトを決めろ

  • 153 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 13:45:26 ID:QuFJBA7M0.net

    イーサーで大ダメージだしたい!

  • 154 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 13:59:13 ID:v/yt7lrE0.net

    クレアボヤンツでなんちゃって選民できるじゃないか

  • 155 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 14:02:10 ID:QuFJBA7M0.net

    クレアボヤンでリープスピリットとドゥームボルト連打すればええんやな

  • 156 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 14:16:12 ID:3+g5Dt4I0.net

    ぼくはハービンジャーちゃん!

  • 157 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 14:32:28 ID:RpJNvePE0.net

    雷と火まぜたキャニスターもめっちゃつよいな
    なんかいっぱいでてきておもろいし

  • 158 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 15:20:31 ID:QuFJBA7M0.net

    https://www.grimtools.com/calc/bVA3mYoN
    ドゥームボルト&リープスピリットカバリストできた
    OA&DAがガバいけど、どこで補正するのが良いんだろう
    パンツは良い感じだから、靴かなぁ

  • 159 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f12-++Vr) 2020-01-25 15:44:44 ID:QuFJBA7M0.net

    よし
    これでかつる
    https://www.grimtools.com/calc/mN46mMQV
    早速育成開始や

  • 160 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 15:57:41 ID:VDGS6hWs0.net

    オフハンドのオーバーシーアアイ狙って破壊のヘラルドマラソンしてるけど30連敗や
    toolsみて通ってるけどこれ落とす?ヘラルドが召喚した目玉が落とすとか変な条件あんのか?挫けそう

  • 161 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 16:08:25 ID:Qcc0Mbso0.net

    そいつは目玉のドロップ品で
    破壊のヘラルド自体は落とさないと思う
    チャンピオン級目玉は泥率が低すぎるから
    ウォードンの実験室リフトから逆走してると目玉ヒーローが出易いので落ちやすい

  • 162 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイWW e776-Qw3Z) 2020-01-25 16:15:31 ID:VDGS6hWs0.net

    >>161
    やっぱり落とさないか実験室逆送ですかやってみます
    港の店もベルトマラソンついでに覗くか
    固定敵のいないMIは地獄だなぁ

  • 163 名前: 名無しさんの野望 (ブーイモ MM6b-v+sa) 2020-01-25 16:20:56 ID:vHc5wD/uM.net

    皆との店で厳選は出来るけど無心になる必要あるから
    ベルトマラソンメインで程々に覗くのがいいのかも

  • 164 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ a776-Jq7D) 2020-01-25 17:16:00 ID:bfMdjrFE0.net

    A耐性下げ無くても良いのか?

  • 165 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 17:40:00 ID:Kt5zhiaM0.net

    星座の右下の話なんだが
    野球の最終局面でコルバークさんに
    強力なセプターで逆転予告ホームラン打たれた
    オレロンさんが絶望を感じてるように見える
    のは気のせいだろうか

  • 166 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 17:50:43 ID:9oZ6B03R0.net

    パラディンってあんま話題ないけどよわい?

  • 167 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 17:55:12 ID:F9m5QiHH0.net

    ACT7で、ソレイルを選んで進めてたんだけど、メインクエストが無くなってしまいました。
    ググるとセイゴンが三神の前衛でエクルの目を渡してくれてクエストが始まるみたいなんですが、
    セイゴンがいません。前のクエストで3人殺すってはやった記憶があるので、その前の
    「エクルの目」のクエストもやったはずなんですが。どなたかわかる方教えてください。

  • 168 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 18:08:24 ID:TdF58LL60.net

    ひたすらソルジャー上げてるけどデュアルクラスにしないとステータスが頭打ちになっちゃうのか…
    RP的にソルジャーのままで居たいんだけど厳しい?
    ただいまレベル20

  • 169 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 18:12:03 ID:14BjiQ8x0.net

    ソルは単職では一番楽な部類アルチクリアまで余裕で行ける

  • 170 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 18:15:44 ID:l0NHq3F0p.net

    >>167
    三神の秘密会議所(FGの開始地点)じゃなくて三神の前衛でイベント受注だけどそこまで行った?

  • 171 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 18:18:20 ID:QuFJBA7M0.net

    >>164
    https://www.grimtools.com/calc/lV7dmWaZ
    忘れてたから安定のレブナントさんを採用してA耐性下げ
    ラトッシュと砂時計の両立が厳しいな砂時計無しもありかな

  • 172 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 18:19:05 ID:QuFJBA7M0.net

    リンク間違えたけど
    まぁいいや

  • 173 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 18:19:38 ID:pPbCV6ry0.net

    >>166
    美徳セットパラディンで盾投げ楽しいよ!
    強いとか弱いとか考えるのはやめよう

  • 174 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 18:20:26 ID:D7V6tbrma.net

    >>166
    フォーラムのこれとか強そうに見える
    https://forums.crateentertainment.com/t/1-1-5-2-rachel-jordan-ranged-paladin-stronghold-fervor-dungeons-sr-85/50409

  • 175 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 18:21:55 ID:2pVe3kxH0.net

    レブナントも昔はネタスキルだったのに耐性減少付いて今や一気に使えるようになったな
    それもわちゃわちゃ湧いてきて可愛いという

  • 176 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 18:28:45 ID:TdF58LL60.net

    良かった!まずはソルジャーで一般兵士ごっこをしてみる
    カウンターストライク格好よすぎ

  • 177 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 18:31:33 ID:F9m5QiHH0.net

    >>170
    ちゃんと「三神の前衛」で探してるんですが・・・
    三神の前衛なんてあんまり人いませんよねぇ。6,7人くらい。
    セイゴンがいないです。どこか見つけにくいところにいるのかな?
    どの辺りにいるかだけでも教えてくださると助かります。

  • 178 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 18:32:40 ID:8XmZmFsP0.net

    ケアンの復讐とハンマーベルト出ねぇ…

  • 179 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 18:43:06 ID:QuFJBA7M0.net

    実は初レブナントだ
    今までエレメンタル系統しかやったことないから
    採用したことなかったんだよな
    骨がどんなんか楽しみ

  • 180 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 19:27:12 ID:l0NHq3F0p.net

    >>177
    特徴的なサークルの上に立ってるし、!マーク出てるから見落とすことはないと思う
    クエスト表示が「セイゴンからエクルの目を受け取れ」みたいな表示になってる?
    3人殺したクエストはちゃんと報告したかな

  • 181 名前: 名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp7b-sOFI) 2020-01-25 19:37:57 ID:l0NHq3F0p.net

    >>177
    3人殺せと依頼して来た人に報告してすぐ離れてちゃったとかかな
    ちゃんと続きの話を聞いて、クエストにエクルの目を受け取れみたいなのを表示させないといけないのかも

  • 182 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5f83-me3Y) 2020-01-25 19:37:59 ID:9oZ6B03R0.net

    >>174
    いいなこれ 作ってみる

  • 183 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-V1vN) 2020-01-25 19:44:07 ID:TxcI720l0.net

    ソレイルの3人殺すクエ受けた後、クエスト完了する前にゲーム終了させなかったか?
    昔のバージョンだとそのバグがあった
    ちなみにその際は開発へセーブデータ送信案件

  • 184 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイWW e776-Qw3Z) 2020-01-25 19:46:49 ID:VDGS6hWs0.net

    定期的にバックアップとってれば1キャラ巻き戻しで助かるパターン
    バックアップは大事だね

  • 185 名前: 167 2020-01-25 19:58:37 ID:F9m5QiHH0.net

    >>180
    >>181
    クエスト表示が「セイゴンからエクルの目を受け取れ」みたいな表示になってる?
    →なってません
    3人殺したクエストはちゃんと報告したかな→報告したはずです。今ももっかいレイケンに
    話してみましたが何も起こりません。

    三神の秘密会議所と三神の前衛でしゃべれるキャラ全員に声かけてみましたが
    何もなさそうです・・・
    ファイルの整合性チェックとかもしてみたんですが・・

  • 186 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 20:03:33 ID:mw7l8+pH0.net

    FG導入してシステムもすっかり忘れてるおいどんにオースキーパーを絡めたオススメのビルドを紹介してつかぁさい(´・ω・`)
    前やってたのはLv100のペットカバとLv50の2丁拳銃ピュリファイとメイジハンター、Lv41のカンジュラーとデスナイトみたい(´・ω・`)

  • 187 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f12-++Vr) 2020-01-25 21:32:06 ID:QuFJBA7M0.net

    >>186
    報復ウォーロードがお手軽で強いらしいよ
    自分もいつか作ってみようと思ってる

  • 188 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5f31-lIwV) 2020-01-25 21:40:13 ID:ZQcZB9l60.net

    >>179
    最近はエレメンタル系でもレブナントが主流な気がする
    スキルも優秀だが得られるパッシブがうますぎる

  • 189 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 21:58:25 ID:Kt5zhiaM0.net

    アベンジャー・ウォーダー脳内で作ってみた
    [Warder, Level 100 (GD 1.1.5.2) - Grim Dawn Build Calculator]
    (https://www.grimtools.com/calc/pZrWmg3N)

    が常時、ヘルス再生3300/回復とかまで盛ると、
    どうしてもダメージを盛るのが難しい
    ハードコア乗り切れるだろうか
    まぁ、狙ったレジェント出てくるまでに死なないだろうかという問題が…

    アベンジャー・ウォーダー作ってる人いたら晒してほしい

  • 190 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 22:03:37 ID:mMXs5NPna.net

    新しいMIでガーディアン4体+生命ラヴェナスオプレッサーつくってみた

    https://www.grimtools.com/calc/M2g1mjEZ

  • 191 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 22:21:42 ID:Kt5zhiaM0.net

    >>190
    男気溢れてて面白い
    実用性あったらすげぇなぁ

  • 192 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 22:22:34 ID:v/yt7lrE0.net

    >>160
    ばるばりー港で目玉いっぱいいる
    最短ルートで1周2個ドロップの店に2個陳列
    ショップ更新が一番効率いい

    >>189
    昨日ちょうどその話したけどアップひーばる出ないんじゃね?
    どれくらいでないかというとR変換スキル75%、SRサヴィジリ23%、SSRアプヒ2%ソシャゲ並み

  • 193 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 22:27:17 ID:Kt5zhiaM0.net

    >>192
    実は1振りしかしてないんすよ
    まぁその1を切ればいいってだけな話なんすが

    てか、クリティカル出たときの1/4がアップヒーバルと思えば言うほど出なくも無いんじゃねんすか?

  • 194 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 22:33:53 ID:FzUT7iiIM.net

    そのクリティカル自体が良くて25%とかだからなあ
    さらにその1/4となるとバラマキ系スキルじゃ
    なければ全然出ないって感じると思う

  • 195 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 22:38:31 ID:Qcc0Mbso0.net

    >>185
    どうしてもあかんかったら公式フォーラムのバグレポート板に
    自分でスレッド立てて細かい状況を書いて開発に助けを求めると
    セーブデータ送ってくれたら直すよと言ってくれる事が有る
    https://forums.crateentertainment.com/c/grimdawn/bug-reporting

    もしくはそのキャラのデータフォルダの一部を消して
    その難易度のクエストをACT1の最初からやり直すとかになるな

  • 196 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 22:38:32 ID:QuFJBA7M0.net

    装備揃えるのが一番大変そう(小並感

  • 197 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 22:39:12 ID:Kt5zhiaM0.net

    >>194
    2秒に1回殴るとしたら、16秒くらいで1回でるくらいか
    確かに言うほどでねーな

    1振りくらいなら許せるがもったいといえばもったいないか
    なんでこんな仕様なんだろ

  • 198 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 22:43:28 ID:l67AGQcN0.net

    レブナントそんなに優秀なの?
    使ったことなくて想像だけど、まず骨が召喚されて、その骨が敵を攻撃するとA25下げが1秒なんだよね?
    アシッドスプレーのの直接A28下げ5秒の方が良さげな気がしてマンティコア使ってるんだけど
    マンティコアだと毒酸無駄になるしレヴナントのヘルス吸収とか速度が欲しいから変えたほうがいいのか

  • 199 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 22:44:52 ID:F9m5QiHH0.net

    >>195
    ありがとう。一晩考えてみるよ。

  • 200 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 22:45:43 ID:Kt5zhiaM0.net

    >>197
    自己レスだが
    0.5秒で1回攻撃、2秒で1クリティカルだとすると、8秒で1アプヒーバルだった
    恥ずかしいわ

    >>198
    骨8体くらいで殴るので問題ない

  • 201 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 22:51:55 ID:/3TN79tGa.net

    アプヒを本気で使いたいなら両手貫通遠隔武器持てばいいんじゃね?
    貫通してクリ起きやすくすればマシになると思う

  • 202 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 22:58:09 ID:v/yt7lrE0.net

    マーコビアンアドバンテッジはDA下げがあるからともかくふぃらるハンガーが弱くて雑魚処理しきれない気がする
    星座スキルのダメージ出力が驚きの0じゃん
    actならいくらでも抱えられるとは思うけど盾持ちじゃないし多分物理ダメージが嵩む
    瞬間13000/s回復は笑った

  • 203 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 23:09:11 ID:Kt5zhiaM0.net

    >>202
    なるほど
    トーテムに振ってみるかなぁ

    ちょっとハードコアで頑張る前に、無印で試すか…

  • 204 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 23:17:39 ID:jCnklRo20.net

    アプヒって他のWPSとは別判定なんだ知らんかった
    100%って書いてあるから100/(100+他の総和)だと思ってた
    いずれにせよWPSと食い合わせ悪いのは間違い無いけど

  • 205 名前: 名無しさんの野望 2020-01-25 23:31:37 ID:Qcc0Mbso0.net

    アベンジャイでアプヒーは基礎OA3500ぐらいにして他のWPS全部切って
    更にブリッツでDA下げるとめちゃ強かった
    ただし犠牲にする物が多いからバランスは悪くなる

  • 206 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ a782-klkx) 2020-01-25 23:41:37 ID:v/yt7lrE0.net

    物理出血複合サヴィジリアプヒ特化で武器参照400%+秒あたり7000ダメージがもれなくクリマシマシの100%moreでオレロンさんをはじめとする星座2本のおまけつき
    秒3回攻撃でクリ率33%になればロマン感じてくるだろう?
    スロースターターでSRは苦手だけど坩堝ならワンチャンありそう

  • 207 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fd3-++Vr) 2020-01-25 23:47:11 ID:Qcc0Mbso0.net

    オレロンさん取りに行くとOAが無理ゲーっぽくならんです?
    基礎OA3500目指した時アクセにオブアタック2か所付けて
    増強剤は+3%OAの奴で狡猾にかなり振ったりしても
    オレロンルートは諦めた記憶が有る

  • 208 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイWW e776-Qw3Z) 2020-01-25 23:54:08 ID:VDGS6hWs0.net

    >>192
    やっぱり脳死ショップ更新が効率はいいか

    更新どんなもんか数週してたら商人が2人になってもたわ
    壁の中に埋まってる商人たまにいたけど増殖ははじめてだ
    売ってる物の違うし

  • 209 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f4c-lC9Y) 2020-01-26 00:05:46 ID:SM4GZSYg0.net

    そういや熱情でアプヒ発動するとアプヒに報復ダメって乗るの?

  • 210 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f11-Jq7D) 2020-01-26 00:08:05 ID:rrQ4sKKg0.net

    昔自分も秒間1万回復でやったけど余裕ぶっこいてると普通に死ぬからな
    どこまで目指すかにもよるけど半分ぐらいに回復量抑えて火力出した方が安全なんじゃないか
    減った分はプレイヤースキルでカバーだ

  • 211 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイWW e776-Qw3Z) 2020-01-26 00:14:56 ID:Mx+nv4Bq0.net

    あっ壁に埋まった商人の商品だけ更新されてないや
    くそー

  • 212 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-gwPn) 2020-01-26 00:38:50 ID:9IUH+02r0.net

    >>189
    自己レス SR80試してきた
    フルボッコ中にバフ消されたら星座発動せずに即死したw
    DPSがMAXで25万程度で、ストームトーテムつけても時間かかって仕方ないレベルだった

    星座は右下にいかないとダメっぽいという結論に…
    まぁSR25までは装備あれば死なずに行けそうだなぁ

  • 213 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 0743-lmm5) 2020-01-26 00:44:39 ID:YU0N4bs40.net

    マルチでやってるとたまにラグが酷くて
    攻撃しても反映されなかったりアイテム拾えなかったりするんだけど対策あるかな

  • 214 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ e76f-m6Yn) 2020-01-26 00:46:59 ID:M4xXqP+G0.net

    アヴェンジャーウォーダーはダメージ吸収が少ないから多重DoTに弱いのよね

  • 215 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ a702-9rwV) 2020-01-26 01:20:38 ID:12rzZ/m/0.net

    ちょいと質問なだけど
    2H雷サヴィジリのヴィンディケイター作ってたんだけど
    ウグテンボーグスパークスロワー拾ったらサヴィジリからプライマルストライク型に変えたほうがいいのかな?
    頻繁にビルド変えてたら鉄片もう500コースになってるんだけど

  • 216 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fd3-++Vr) 2020-01-26 01:22:10 ID:G+7vQMXj0.net

    >>213
    とにかく画面に表示されるモンを減らすとかだろうけど
    相手と自分のpingの問題も有るからなあ

  • 217 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fd3-++Vr) 2020-01-26 01:25:34 ID:G+7vQMXj0.net

    >>215
    スパークスロワープライマル型は雑魚大量殲滅とか
    ACTボスぐらいまでの相手にはサクサクなんで育成速度は上がるけど
    獣ネメシスみたいな相手に棒立ちすると撃ち負けたりするんで好みによると思うわ

  • 218 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 01:37:44 ID:Yt+HsEUG0.net

    物理出血が得意なクラスやレジェンド装備ってありますか?
    出血ビルド組んでみたいんです

  • 219 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 01:40:08 ID:12rzZ/m/0.net

    >>217
    わかる
    プライマルストライク型雑魚殲滅スキルで対ボスだと撃ち負けたりするから使用感聞きたかった
    一応サヴィジリィ型でもサブステ優秀だから次のつなぎに使っても全然OKなのよね?

  • 220 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 01:46:50 ID:G+7vQMXj0.net

    >>219
    プライマルは武器ダメの参照率が減らされたからねえ
    育成中で手持ちエピックや派閥品見てみて雷サヴィに向いた武器が他に無ければ
    別にスパークスロワーさんでいいと思うよ

    >>218
    出血するならシャーマン軸にナイトブレイドかオカルティストから選ぶのがいいと思うけど
    ソルジャー+オカルトとかソルジャー+シャーマンでも
    一部どうしようもなく出血耐性高いやつ以外は楽勝やね

  • 221 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 01:56:27 ID:Yt+HsEUG0.net

    ありがとうシャーマンナイトブレイドで考えてみます

  • 222 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 02:15:10 ID:konsX4pm0.net

    ナンプラーってクールダウン特化した方が面白そう?

  • 223 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 02:16:17 ID:Xt7DF5R10.net

    >>221
    ナカーマ
    星座の女狩人取るまでは碌にダメージ出せなくて
    ただのシャーマンになってたけど星座やスキルが充実しだしたら
    敵HPがモリモリ減って気持ちよか
    (たまに耐性持ちに出くわしたら泥仕合になるけど)

  • 224 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 02:26:03 ID:cTq0E/dp0.net

    出血はふりかけサボれないからあんまやらんなぁ

  • 225 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 02:29:08 ID:G+7vQMXj0.net

    そのうちめんどくなって耐性低い雑魚にはフリカケなくなるよね

  • 226 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 02:38:33 ID:9IUH+02r0.net

    >>189 です

    右下ルートでヘルス回復1800/秒くらいで安定した
    プライマルストライクとフォースウェーブ1振り(+ブースト)で
    体内損傷追加したら、そこそこ逃げながらでも戦える気がする

    Warder, Level 100 (GD 1.1.5.2) - Grim Dawn Build Calculator
    https://www.grimtools.com/calc/vNQE1MlN

    でも、野生カンジュラーの方が強くね?と思いました
    (チュパカブラ戦は除く)

  • 227 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 02:45:04 ID:G+7vQMXj0.net

    生命力関係はなんか今はっちゃけてるからなあ

  • 228 名前: 名無しさんの野望 (アウアウクー MM7b-GLl6) 2020-01-26 03:31:46 ID:TOiRRaK0M.net

    マルチプレイでレベル違いのアイテムスキル被ったらどういう処理されるんだろう
    両方保持?それともレベル高い方だけ保持?

  • 229 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 06:36:41 ID:u/Hbnb0S0.net

    Act2のグルゴス倒してハイラムに話しかけても何も起きないんだけどバグったのかな
    村の入り口越しに倒したのがいけなかったんだろうか

  • 230 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 06:45:45 ID:u/Hbnb0S0.net

    セッション入り直したら正常に戻った
    2回ドロップ拾えたけど大したもん落とさないな

  • 231 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 07:34:13 ID:7rvOAeRM0.net

    マスタリー50で精神力を上げる方法って装備かステータス振るしかない?
    ソルジャーで指輪の必要精神が足りなくなってきた(;o;)

  • 232 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-gwPn) 2020-01-26 07:50:46 ID:9IUH+02r0.net

    >>231
    星座でもったり、必要精神力などを下げたり
    てーかリセットポーション使えば?

  • 233 名前: 名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4b-zMd4) 2020-01-26 08:06:59 ID:Dp+IwoeOa.net

    このゲーム一体育てるのにそこそこ時間かかるはずなのに
    同じ職業の違うビルドとかサラッとやってる奴がいるの怖い

  • 234 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイWW a7b4-3Fxx) 2020-01-26 08:24:50 ID:7rvOAeRM0.net

    >>232
    まだキャラレベル自体は25なんだ
    下手だからできるだけ体格に振りたかったん
    ありがとう!
    必要精神下げる道も模索してみよう
    今運良く装備に精神ついててギリギリセーフ!

  • 235 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 87e4-9rwV) 2020-01-26 08:27:00 ID:rmtTCs0o0.net

    >>233
    180時間やってるのに未だに1stキャラな俺には気が遠くなるスレだわ

  • 236 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-V1vN) 2020-01-26 08:29:26 ID:GwcUMORd0.net

    つってもローカー着て経験値POT常用前提とすると
    慣れてる人なら1キャラ10時間くらいだろ?
    育てきったキャラをクエスト経験値なしに星座スキルだけ上げる場合とそれほど変わらんと思うんだが

  • 237 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 08:57:45 ID:AGk3eD0la.net

    何やってもダメなやつの言いわけに聞こえる

  • 238 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 09:18:31 ID:pv1+9ghK0.net

    でも大体みんな94(旧カンスト85)×100時間くらい余裕でやってると思うよ

  • 239 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 09:25:15 ID:Xt7DF5R10.net

    やばい・・
    220時間超えるまで装備品の名前とスペックが関係していることを知らなかったし
    240時間超えてる今の今まで経験値POTがあることを知らなかった

  • 240 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 09:29:31 ID:9IUH+02r0.net

    >>233
    1000時間くらいやってST75も余裕だし、設計書やレジェンドも掘り尽くし
    大体ルーチン作業の繰り返しなので、
    面倒なところはGDStashで省略してる
    つーてもウォードン倒すまでのフラグ立てるのは若干面倒

    なおSR75を安定してクリアできるキャラができるまではやらないほうが良い

  • 241 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 09:32:16 ID:Nby/de+M0.net

    ぶっちゃけこのゲームそれなりにやっててもわからん用語とか把握できてないシステムとかあるのが普通だと思ってる
    そしてそのそれなりの定義もガチ勢とライト勢の認識に格差がありすぎるので論じてはいけないとも思ってる

  • 242 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 09:33:12 ID:7rvOAeRM0.net

    結局めんどうになり精神力に振ったのだ
    コンポーネント取ろうとしたらベルトが壊れた(;o;)
    なんちゅー荒い発明家じゃい!
    ズボンが落ちるー

  • 243 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 09:43:35 ID:bL8Ifls0d.net

    俺は1500時間越えるまで日本語化してたからOAとODがわかってなかった!
    何となくは察してたけどステータス見ててカーソル合わせたらtipが書いてあってやっと合致した!

  • 244 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f31-VhOq) 2020-01-26 09:53:17 ID:u/Hbnb0S0.net

    たった今クロンリー初撃破しました 戦闘後落ち着いて確認したら
    直前に取得したオレロンの激怒をトグルONしてないわ
    戦闘中気付かずにクイックスロットバー触ってて「スキルが出ない!?」ってなったまま
    ノースキル左右クリック縛りでごり押してるわ
    勝つには勝ったけど自分にガッカリ

  • 245 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f12-++Vr) 2020-01-26 10:08:51 ID:N+OV+JvR0.net

    ドレインエッセンスが弱くてつらたん
    エナジー再生ある装備拾えれば使い勝手良くなるんだろうけど
    スペクトラル ラースが雑魚殲滅の主力になってる
    あとドレインエッセンス発動時の音が汚ねぇ

  • 246 名前: 名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp7b-sOFI) 2020-01-26 10:11:26 ID:yCIJpGGqp.net

    1stキャラは耐性下げ分かって無かったので敵固すぎ!と苦戦
    2ndキャラはDAの重要性理解しておらず瞬殺されまくり
    3rdキャラの今は未だに分からんこと多いけどなんとなく安定してきて楽しい

  • 247 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f14-Jq7D) 2020-01-26 10:24:09 ID:g3z5/JoG0.net

    それはビルドとして機能してないレベル
    後低レベルでチャネリングスキルで育成するのは基本茨の道
    何かしら工夫が必要

  • 248 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 10:32:21 ID:N+OV+JvR0.net

    驚きのヘルス吸引力を期待してたんだけどなぁ
    育成中だけでもエナジー再生ついた星座に振るかな

  • 249 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 10:34:39 ID:pv1+9ghK0.net

    実際にやって失敗するほうが理解が深まる

  • 250 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 10:36:28 ID:g3z5/JoG0.net

    そうだな、そこから問題点を洗い出して対処手段を探すのも
    このゲームの醍醐味だし

  • 251 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 10:47:01 ID:7rvOAeRM0.net

    >>244
    おめでとう!
    トグル忘れか…懐かしいな(昨日やった)
    装備バンバン更新されて楽しいよね
    はよー50なってレジェあさりたい

  • 252 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 10:52:07 ID:G+7vQMXj0.net

    ドレインで育てるなら幽霊盾拾ってくると楽になるぽよ

  • 253 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 10:56:46 ID:/3lqXtSya.net

    Wiki参考に置き者エレメンタリスト作って、SR75イケた。
    大竜巻で組んでみたけど、ウィンドデビルの火力高い!
    うまく逃げ続けられればなんとかなってしまうw

    https://www.grimtools.com/calc/q2Ma1jl2

  • 254 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 11:04:23 ID:wBNb/Dgu0.net

    DEは生命とイーサー、なんだけどライフ吸収を考えるとライフ吸収耐性ってのもある
    AARと比べたらものっそいモッサリ感、しっかり構築しないと生き残れないとかハードル高めだけど、煮詰めると行くとこまで行く
    がんばるんやで

  • 255 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 11:04:33 ID:g3z5/JoG0.net

    やったな次は75-76安定周回を目指すんだ

  • 256 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 11:06:35 ID:rrQ4sKKg0.net

    コルヴァンセレスチャルハルバードに付いてるブレイドアークmodってどうなんだ?
    アサインした星座のダメージ変換用なの?

  • 257 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 11:14:36 ID:G+7vQMXj0.net

    デスナイトでブレイドアークbunbunすると
    ネクロのトグルスキルの生命イーサー付与ダメが物理になるよって事なんでは
    それを欲しがってる人が居るのかどうかは不明

  • 258 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 11:28:31 ID:g3z5/JoG0.net

    刺突変換って武器についてる分とそれ以外の装甲貫通を増加でつく分は別扱いか…?
    100%にしても物理成分がなくならんのだが

  • 259 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 11:36:54 ID:rrQ4sKKg0.net

    >>257
    微妙よなあ・・・ありがと

  • 260 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 11:40:03 ID:aC8tuRhY0.net

    ワイルドブラッドカンジュラーの 範囲凄いどつき合い強い粘り強い3拍子揃っててなんかずるくね感
    SRの脳死周回効率が良すぎて他のビルド使えなくなる 
    ケモネメも言うほどきつくねーじゃねーか

  • 261 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-V1vN) 2020-01-26 11:45:06 ID:GwcUMORd0.net

    >>258
    別扱いなのは勿論として加算でもない
    物理100を変換と装甲貫通で50%ずつ変換したら
    100を50%変換した後の残りを50%さらに変換だから75刺突の25物理だな
    他、装甲貫通は武器参照ないと無意味という欠点も

  • 262 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ c7b1-9rwV) 2020-01-26 11:45:40 ID:Q7RBdoso0.net

    逃げながらキャニスターボムをポイポイ投げるだけで敵が死んでいくの楽しい

  • 263 名前: 名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-v+sa) 2020-01-26 11:49:02 ID:yehcqFGmM.net

    >>261
    まじでかありがとう
    ナイトブレイド二刀殴りだから武器参照は
    問題ないがうーんこの糞仕様
    ライムたんペンダントだけじゃ足りないじゃん…

  • 264 名前: 名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa1f-9rwV) 2020-01-26 11:51:52 ID:bgkDfYcpa.net

    ボルカニックストライドに亀裂アサインしてスタンハメするのも楽しいぞ

  • 265 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-9rwV) 2020-01-26 12:02:12 ID:6+gHXI2e0.net

    ちょっと聞きたいんだけど、ACT6の「荒らされた灯台」ってどうやっていくの?

  • 266 名前: 名無しさんの野望 (VN 0H1f-3qXG) 2020-01-26 12:07:46 ID:wV18jwk+H.net

    初めてプレイしてるんだけどこのゲームはテクテク歩いて敵をわーっと倒してアイテム拾って拠点で売って
    またテクテク歩いてワーッと敵を倒す
    この繰り返しが続くって認識で良いんだよね?

  • 267 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-9rwV) 2020-01-26 12:13:23 ID:6+gHXI2e0.net

    >>266
    「アイテム拾って拠点で売って」
    のときに、当たり前だけどいい装備はつけかえな。
    あとの認識はあってると思う。

  • 268 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイWW 276d-+ScA) 2020-01-26 12:14:59 ID:jlxO6Hwv0.net

    >>266
    その認識であってるのかな?
    ゲームの楽しみ方は人それぞれだけど、このゲームは拾った装備集めてビルドを考える。育成中に新しいの拾ってまたビルドを考えちゃうのが繰り返されると思う

  • 269 名前: 名無しさんの野望 (アウアウクー MM7b-vPyj) 2020-01-26 12:18:57 ID:+ZH6gyZNM.net

    >>260
    SR83以降のケモネメに出会ってから言ってくれ

  • 270 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイWW a7b4-3Fxx) 2020-01-26 12:23:37 ID:7rvOAeRM0.net

    >>266
    道中に様々な人間ドラマがあり拠点に導くこともできる
    前向きな強い人はそれぞれ戦ってて応援できる
    そんなゲーム
    俺は拠点に自分の墓を建てようと奮闘してる
    なんか方法無いかな

  • 271 名前: 名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp7b-sOFI) 2020-01-26 12:26:12 ID:yCIJpGGqp.net

    >>265
    普通に歩いて行けるよ
    スチールキャップ地区からじゃなくてマルマス港側から回りこむ
    近くの障害物をダイナマイト爆破すればスチールキャップ地区側からも行ける

  • 272 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ e7e3-m6Yn) 2020-01-26 12:26:56 ID:aGDjnBDl0.net

    ケアンでrim worldしたい

  • 273 名前: 名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp7b-sOFI) 2020-01-26 12:28:17 ID:yCIJpGGqp.net

    >>270
    拠点内で戦闘になるディレニとかソレイルの生贄候補とかに殺してもらうとか

  • 274 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f12-++Vr) 2020-01-26 12:37:04 ID:N+OV+JvR0.net

    いまだにSRの仕組みがよくわからない。
    突然変異以外にも強化されてる気がするのは俺だけ?

  • 275 名前: 名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-v+sa) 2020-01-26 12:45:57 ID:yehcqFGmM.net

    階層が深くなるほど基礎能力が上がってる
    そうじゃないなら延々潜れるはずだからな

  • 276 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-9rwV) 2020-01-26 12:52:31 ID:6+gHXI2e0.net

    >>271
    サンキュー。

  • 277 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f12-++Vr) 2020-01-26 12:54:37 ID:N+OV+JvR0.net

    >>275
    そうだよなぁ
    さっきからラムズルさんにワンパン即死させられてるんだけど
    モンスターデータベース見てもそんな攻撃ないからおかしいなと思った。

  • 278 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 13:04:04 ID:7rvOAeRM0.net

    >>273
    ありがとう!ストーリー進めるか

  • 279 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 13:17:54 ID:QWNDs08G0.net

    >>275
    階層ごとの基礎能力の上昇値ってどこかでみれる?

  • 280 名前: 名無しさんの野望 (スフッ Sd7f-rtDn) 2020-01-26 14:04:01 ID:SOtE+Lfsd.net

    1stキャラアルチ放置してノーマルSR探索進めてるけど、とりあえず行けるとこまで行ってみたらいいんかな?
    60あたりから相性によってはつらい奴もでてきた
    神話級レジェ落ちはじめて楽しい

  • 281 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 14:14:54 ID:m3y7Upug0.net

    >>263
    装甲貫通を増加+x%ってのは装甲貫通+xじゃなく装甲貫通*(1+x/100)だからそのへんも間違ってたりしない?

  • 282 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f31-VhOq) 2020-01-26 14:51:39 ID:u/Hbnb0S0.net

    このゲームは普通にキャンペーンが楽しいな

  • 283 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 15:16:55 ID:I7Zybxgm0.net

    報復WB用にケアンの復讐作ろうと思うだけど、どこの鍛冶屋ボーナスがお薦めですか?

    報復だから三神のところかな?

  • 284 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 15:28:51 ID:pv1+9ghK0.net

    一番人気はアングリムの装甲強化だけど普通はビルドの穴を埋めるように選択する
    厳選すりゃちょっとした増強剤だし

  • 285 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 15:37:03 ID:jlxO6Hwv0.net

    SRってMIレジェンド手に入るんだな。アルドリッチの布告手に入れてびっくりした

  • 286 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 15:41:04 ID:/yQpm23D0.net

    坩堝もそうだけど、出るやつと出ないやつがある
    むしろ大体出ない

  • 287 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 15:54:41 ID:V8Jt0ZGod.net

    MQ剣とかエピックカモスリングが出て二度見したことはある

  • 288 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 17:01:48 ID:N+OV+JvR0.net

    狙ってたネクロマンサーの導管、SRを5週目でゲット
    今日の俺はついてる

  • 289 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 17:09:56 ID:8zv2gRbj0.net

    マルマス鍛冶屋の気絶凍結耐性めっちゃ有用だけど最終系見えてないとどっち採用していいか解らんのよな

  • 290 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ a782-klkx) 2020-01-26 17:53:06 ID:pv1+9ghK0.net

    選んで作れないんだから悩む必要なくね?

  • 291 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fd3-++Vr) 2020-01-26 18:00:28 ID:G+7vQMXj0.net

    導管は欲しい耐性とスキル変換引くだけでも吐きそうになるので
    ランダムOPはアングリムでどれが付いても妥協するマン

  • 292 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ c7b1-26eL) 2020-01-26 18:03:50 ID:JH2GkcFh0.net

    鍛冶屋厳選とかハゲそう

    本当はマルマスかアングリムが安定なんだろうけど、
    ここ最近は集会所に引きこもってるせいで間違ってそこでクラフトしちゃう

  • 293 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 18:32:40 ID:qhWP3edh0.net

    いっくらデヴァステ降らせても
    倒れねぇ敵がいるんだが、どうすれば良いと思う?

  • 294 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 18:47:46 ID:g3z5/JoG0.net

    デヴァステ以外で倒せばいい

  • 295 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 18:51:14 ID:12rzZ/m/0.net

    2H雷ヴィンディでサヴィジリィメインだとトレハンマラソンで取っとくべき武器ある?
    今ノーマルACT5、エリートACT2までいったけど

  • 296 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 19:18:38 ID:9IUH+02r0.net

    >>295
    アルチクリアするまで困ることはないだろうから、
    あるものでなんとかしなさい

  • 297 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 19:19:19 ID:yCIJpGGqp.net

    >>295
    ありもので済ませて早くアルティメットまで走れ

  • 298 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 19:19:21 ID:/yQpm23D0.net

    導管や熟達は出てきたものに合わせてキャラを作るもの

  • 299 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 19:32:17 ID:7TyQRSN30.net

    上で出てるローカーセットって経験値増加ついてるのかそりゃ美味いわ
    でも紙装甲で戦えるのかな

  • 300 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 19:38:16 ID:g3z5/JoG0.net

    敵に触れられる前に倒せ
    ローカーLv上げの時は割とマジでこれ
    倒せないならローカー使わない

  • 301 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 19:44:22 ID:kYrdV9TB0.net

    (´・ω・`)めんどいけどまとめてクエ報告するときだけ着てもいいのよ?

  • 302 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 19:45:26 ID:KUImNVYl0.net

    紙装甲以外はとても優秀だから結構いける
    紙に耐えかねて適当な装備に変えるとエナジー回復が激減して泣く

  • 303 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ a702-9rwV) 2020-01-26 20:30:42 ID:12rzZ/m/0.net

    >>296>>297
    エリートで詰まったらまた質問しますわ・・・

  • 304 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f14-Jq7D) 2020-01-26 20:33:35 ID:g3z5/JoG0.net

    1キャラ目か?ノーマルでACT7まで全部済ませた方がいい
    主に名声の関係

  • 305 名前: 名無しさんの野望 (ワンミングク MM3f-1pjv) 2020-01-26 20:57:09 ID:fwBIv+qZM.net

    結局ハガロンドさんのクエストってどうしたら良いんかな…
    wiki探しても特に記載がない…

  • 306 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 21:43:38 ID:7rvOAeRM0.net

    レベル50行ってなくてもレジェ出るんだね
    記念すべき初レジェ!ごく普通のバックラー
    説明文からしてジョークアイテムだよねこれ(;o;)

  • 307 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 21:47:29 ID:m3y7Upug0.net

    >>305
    バーウィッチのキの字とかACT2の元ギャング員と同じだから悩むだけ時間の無駄だぞ(攻撃を促す)

  • 308 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 21:56:51 ID:KUImNVYl0.net

    >>306
    全く普通のシリーズは固定配置で置き場所に行けば必ず入手出来るから初レジェっていうには微妙な気がするな
    ちなみにネタっぽいわりにガチ性能の物もあるから知ってるとビルドによっては育成を楽にしてくれる

  • 309 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 22:19:01 ID:g3z5/JoG0.net

    >>306
    エリートとアルチの同じ場所にもあってアルチで出る94品はガチ性能

  • 310 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 22:30:03 ID:7rvOAeRM0.net

    これ固定なんだ
    んじゃノーカンで!
    ちなみにテキトーにポチポチしてたら迷いこんだダンジョンだった
    死んだら鍵がなくて戻れなくなっちゃった
    幽霊だらけだったし墓一個くらい増えてもいいかハナホジ

  • 311 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 22:36:09 ID:aC8tuRhY0.net

    ポジティブで宜しい
    どんどん死んでいけ

  • 312 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 22:46:17 ID:fwBIv+qZM.net

    >>307
    そうだったのか…ありがとう!では死ね!(攻撃)

  • 313 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 22:49:30 ID:Au7nyuPQ0.net

    レベル50超えると貰えるスキルポイント2に減るのな
    これセカンダリまで育てるの大分しんどいな

  • 314 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 22:49:56 ID:/yQpm23D0.net

    90までいくと1になるぞ

  • 315 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 22:51:39 ID:D6g9rKBh0.net

    イーサーレイは取るもんなさすぎてパッシブに全部突っ込むことになる

  • 316 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイWW e776-Qw3Z) 2020-01-26 23:08:28 ID:Mx+nv4Bq0.net

    >>310
    あと3つ普通シリーズあるから世界をくまなく探して見つけ出してくれ

  • 317 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 23:50:59 ID:9IUH+02r0.net

    光の守護者エレメンタリスト作ってスタンジャックスぽいぽいやってみたが、弱くないが強くはないなぁ
    60万DPSくらいしかでないぜ
    https://www.grimtools.com/calc/1NXjQz8V

    どうやったら >>124 みたいに100万超えるんだこれ

  • 318 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 23:52:06 ID:g3z5/JoG0.net

    耐性をフルに下げてかかし相手で選民発動の瞬間火力やからな
    常時出来るわけじゃない

  • 319 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 23:55:54 ID:9IUH+02r0.net

    >>318
    いうても、かかしで100以上は耐性さげて連打はしているはずなんだけどなぁ
    と思ったが、ウインドデビルの操作してないからかな…

    まぁ常時2800ヘルス回復キャラとか作れるとキャスター?でもヘルスバーが安定していいわ

  • 320 名前: 名無しさんの野望 2020-01-26 23:58:56 ID:g3z5/JoG0.net

    装甲貫通を増加、で物理→刺突100%変換するの難しいな
    防具だけで100%積んでも100%変換されねえ…何故だ…

    >>319
    かかしはペットの攻撃で指示しないと攻撃しないぜ

  • 321 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 00:03:49 ID:LoKr8tWr0.net

    >>320
    ありがたいお言葉だが、流石に知ってるでおすし
    まぁ電源落としたので今度試すよ

    てかウルズインのキャニスターボマーの方が操作楽だわな
    トーテムやらウインドデビルやら石みたいの召喚するのは面倒だ
    まぁツール使えばいいだけなんだが

  • 322 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 00:18:59 ID:QkswcsRU0.net

    >>320
    自己解決した済まない
    防具の"装甲貫通を増加"は武器の装甲貫通にかかるんだな…ややこしい

  • 323 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 00:28:17 ID:hK5HUHdu0.net

    スタンジャックスはヘルス変換もないのに足止めて連打してなんぼだから強敵複数とかになったらきつすぎてお手上げだわ
    ネメ単体相手のメインでオラオラするレベルのしか作れてない

  • 324 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 00:32:20 ID:LoKr8tWr0.net

    >>323
    クイックジャックス取らずにフルスプレッドのdotで勝負!

    あ、であればスタンジャックスに割り振ってるポイント減らせるな

  • 325 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 00:35:11 ID:QkswcsRU0.net

    弾数分のダメージは入るから両方ないとちょっとね

  • 326 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 00:37:02 ID:cIJbTVQJa.net

    グラスピングヴァインズって武器の威力載せるには
    ワイルドセット着るしかないですか?

  • 327 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 00:38:13 ID:WzY8kJT+0.net

    瞬間火力は魅力的だけどスタンジャックスビルドの強みはDoTだがね
    どれか一つが当たればよくてブラシが発動したら逃げるを繰り返す
    球数はあくまでAoEとしての当てやすさやDoT最大ダメージを引くためのものくらいの気持ち

    150万出してるのはこれ
    https://www.grimtools.com/calc/YZe45qXV
    レア厳選がはかどらないから実際試してないけど操作量も少ないしアルチSR75は問題ないだろうとは思う

  • 328 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 00:43:39 ID:LoKr8tWr0.net

    >>326
    yes

    https://www.grimtools.com/db/items/skill-modifiers
    ここから該当スキル探して確認するんだ

    >>327
    ありがてぇ
    明日確認するわ

  • 329 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 01:02:56 ID:hK5HUHdu0.net

    >>327
    これでSR75回れるんだ
    さくっと落ちそうだけどいけるんやねぇ

  • 330 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 01:07:30 ID:WzY8kJT+0.net

    CC耐性ないしこのままだと想像通りサクッと落ちるはず
    ただやることが4秒おきくらいに3種投げ込み+ウインドデビルして逃げ回るだけで割と十分な火力出る

  • 331 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 01:13:46 ID:2byfcEi+d.net

    >>305
    ハガロンドさんもしかしたらストーリーの続きでラリアみたいに再会できるかもしれない(逃がす)

  • 332 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 01:46:14 ID:fHq/Eaipa.net

    wikiの装甲貫通読んでて衝撃だったんだけど、武器参照してない物理は変換してないってマジ?デッドリーモメンタムとかのフラットは物理のまんまなの?

  • 333 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 01:49:42 ID:ounfd6Zm0.net

    天の槍勢いよく突っ込んでくるのかと思ったらヒュー…ぼとって感じのチープさで笑った

  • 334 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 01:55:21 ID:Oyrz0hb+0.net

    このゲームって1キャラスキル振りなおしまくってたら鉄片ってどこまでインフレするの?

  • 335 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 01:57:32 ID:ubHXv9QJ0.net

    モメンタルの物理は効果時間中の自身へのBuffだから大体乗ってる
    カデンツでたまに殴りながら魔法撃つような変態ビルドなら知らん

  • 336 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 03:23:08 ID:6dTQBpDK0.net

    >>332
    そもそもデッドリーモメンタムのフラット物理は武器ダメージあるスキルにしか乗らないからモメンタムのフラットが乗ってるなら装甲貫通は必ず機能してるよ。
    装甲貫通が機能しないのはスタンジャックスとかグレネイドみたいな武器参照が無いスキルの物理ダメージ。これはそもそもモメンタムのフラットも乗らない。
    グレネイドはスキル変化でつけられるけども。

  • 337 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 04:32:34 ID:cIJbTVQJa.net

    >>328
    ありがとう
    闇きセットで生命ウォーダーしたいのだけど
    生命ストームトーテムや虫だけでは火力がなさすぎて
    何か考えてるのだけど武器レート乗るものが少なくて困ってる
    プライマルストライクが生命変換できたら良かったのだけどなあ
    サヴィリジィは範囲攻撃能力がなさすぎる

  • 338 名前: 名無しさんの野望 (アウアウクー MM7b-me3Y) 2020-01-27 07:32:49 ID:knX37gTIM.net

    ペットの通常攻撃がなんの属性で構成されてるか見ること可能?

  • 339 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-gwPn) 2020-01-27 07:41:16 ID:LoKr8tWr0.net

    >>337
    カンジュラーだがフォーラム的にはシジルとブラポだけでSR90までいける
    https://forums.crateentertainment.com/t/1-1-5-1-2h-meele-caster-hybrid-conjurer-75-76-farmer-celestials-killer-sr100/93485

    自分はこんな感じ
    https://www.grimtools.com/calc/lV7d9JdZ

    まぁナイトブリンガーが強いわけだが…

    ウォーダーなら多分トーテムと1振りPSあれば、火力は十分じゃねーの?

  • 340 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-gwPn) 2020-01-27 07:43:59 ID:LoKr8tWr0.net

    >>338
    ツールじゃ不満なのか?
    https://www.grimtools.com/petdb/

  • 341 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-FkkX) 2020-01-27 07:50:37 ID:b8fethOl0.net

    >>334
    15000

    >>338
    ゲーム内では無理。grimtoolsのペットデータベースをみなされ

  • 342 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f31-VhOq) 2020-01-27 08:06:18 ID:HlsFH1oc0.net

    grimtoolsとかいうゲームが名作すぎてやめられん

  • 343 名前: 名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-buTb) 2020-01-27 09:08:10 ID:rYKpYLxqd.net

    ウルズインの選民が撒き菱に乗って火炎瓶に乗らないのは納得いかない

  • 344 名前: 名無しさんの野望 (ブーイモ MMcb-v+sa) 2020-01-27 09:35:58 ID:+DZ1fp4RM.net

    急場しのぎのであってウルズインは
    推奨してないんだろう知らんけどきっとそう

  • 345 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-gwPn) 2020-01-27 09:42:39 ID:LoKr8tWr0.net

    >>343
    物理成分入ってないし、カオスとか不純物入ってるから失敗作だった説

    モータートラップは投擲しないからダメなのか?

  • 346 名前: 名無しさんの野望 (ブーイモ MMcb-v+sa) 2020-01-27 09:49:40 ID:+DZ1fp4RM.net

    自分で投げないから推奨されない

  • 347 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-gwPn) 2020-01-27 11:09:20 ID:LoKr8tWr0.net

    >>327
    130万でたった

    >>317をちょっと修正した
    https://www.grimtools.com/calc/d2jxQjqZ

  • 348 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 11:48:14 ID:uLvuG26s0.net

    カオス成分ってところが笑わせるよね
    正式な武器じゃないからカオスなんやなとテロリスト扱いなんやな

  • 349 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 12:00:58 ID:+DZ1fp4RM.net

    カオス使いはソレイルやからな
    ソレイルはウルズイン的にも敵

  • 350 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 12:06:45 ID:+mBBs1JZd.net

    大胆な火炎瓶は革命家の特権

  • 351 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 12:20:04 ID:AciDkeI+0.net

    wikiって全ての情報は網羅できてない…?

    昨日、ピランの彫像っていう
    デヴァステに変化を与えるオフハンドGETしたんだけど
    書かれてないでチュな。
     ↓
    https://wikiwiki.jp/gdcrate/Items/Equip/SkillModifier/AS#devastation

    まぁそれはそれで未だ見ぬ装備を見れてワクワク楽しめるが。

    ワクワク。P兄弟
    P兄弟

  • 352 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 12:22:27 ID:TFDx7hLR0.net

    ガルガボルの腐敗のフレイムタッチのスキル変化
    100% エレメンタル→生命力変換
    これいつからあったっけ?
    グローバル変換だからエレメンタルが全部生命力になってて
    生命ファイアストライクとか撃てるようになってるんだけど

  • 353 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 12:30:34 ID:WzSjiHZCa.net

    >>336
    詳しくありがとう。勘違いでよかった…

  • 354 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 12:37:52 ID:bCukdtLu0.net

    >>337
    ロットゲイスト「生命プライマルと聞いて」

  • 355 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 87b1-vPyj) 2020-01-27 12:50:54 ID:LoKr8tWr0.net

    >>354
    プライマルストライクはボス戦で役に立ちさえすればなぁ

  • 356 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 14:18:15 ID:XRw03Li20.net

    出血だったかもしれんが血潮流のツタが有るんじゃね

  • 357 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 15:12:56 ID:AszJD4Vh0.net

    アイテムの各プロパの最高値てどう調べれば良いですか?

  • 358 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 15:22:23 ID:1xrKdXcr0.net

    >>357
    Grimtoolsのアイテムデータベースに行って、左上の歯車をクリック
    アイテム属性>最大値/最小値を表示に変更
    ビルドカリキュレータでも同じように表示変更すればいい

  • 359 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 15:24:26 ID:zQZqRsB70.net

    星座レベルMAXだと経験値もったいない気がして、MAXだとなった星座外して別の星座に付け替えて星座経験値稼いでる
    その結果弱くなったわけだ

  • 360 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 16:04:39 ID:2EHBl5Bxd.net

    クラフトで厳選してると鉄がいくらあっても足りんね、、、

  • 361 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 16:06:35 ID:K+1W4tDZM.net

    逃げ回ってもある程度設置物が勝手にやってくれる方がやりやすいなってFSピュリからヴィンディに変えて感じた

  • 362 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 16:33:16 ID:LoKr8tWr0.net

    >>361
    FSだとダメージの天井が低いから仕方ない
    キャニスターボムかスタンジャックスメインに変えればヴィンディケータよりは強く感じるはず

  • 363 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 16:37:08 ID:K+1W4tDZM.net

    >>362
    次はボム投げやる予定だな
    炎主体ピュリか雷主体エレか考え中

  • 364 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 16:39:12 ID:+DZ1fp4RM.net

    この辺は好みが分かれるところだな
    設置型は爽快感がないからやらないって人も
    一定数いるし、近接ヒャッハーしか(略)も
    キャスターもペットも然り。

    FG前にマルチやる場合はラグラグな事もあって
    頑丈なタンクビルドやラグで動けなくても
    敵殺してくれるという意味での
    ペットや設置型需要もあった

  • 365 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 16:44:08 ID:LoKr8tWr0.net

    >>363
    防御よりにした場合プュリの方が硬いが、エレの方が平均的ダメージは高いと思うがどっちも似たり寄ったりかな?
    そしてやったことないが箱男倒せるソーサラーのほうが良い気がする

  • 366 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 16:48:51 ID:uFKVR3ScM.net

    物理の報復ウォーロードならよっぽど噛み合ってない装備とかじゃない限りアルティメットのストーリーは余裕?

  • 367 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 16:49:27 ID:XRw03Li20.net

    インクが硬いってシールの上に縛られるの前提になるからガチで生き残りたいならシール切って走り回る方が固くね
    インクデモシャーマン全部マラソンに向いてるからどうでもいい事だが

  • 368 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 16:59:59 ID:1tc2RVra0.net

    >>366
    むしろ報復ビルドは装備依存度が高いので
    噛み合う報復装備が無いなら普通の物理攻撃ビルドの方がいい

  • 369 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 17:02:25 ID:LoKr8tWr0.net

    >>367
    シールはヘルス再生も攻撃も上がるから優秀なのはさておき、
    懲戒のダメージ減少が優秀すぎてなぁ
    ハイポウテンシーだと物理しか下げられん

  • 370 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 17:30:51 ID:LocSAJpM0.net

    最初から報復でやろうとすると分かる報復型の激烈に高い装備依存度と低レベル報復装備の無さ
    スキルだけだとほとんど火力上がらないから育成段階で組むなら破滅セット揃ってるのが最低限

  • 371 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 17:38:56 ID:uMpYhmGBM.net

    でも大ダメージ食らう攻撃のダメージ構成は
    大抵の場合物理成分が常識を超えてるから
    それなりに効果あるでよ

    雑魚はどうでも良くて対強敵用の考え方ではある

  • 372 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 17:42:29 ID:LoKr8tWr0.net

    >>371
    俺へのレス?

    確かにそうなんだが、ダメージ軽減は耐性下げも緩和してくれるので全属性に対応してる懲戒は死に辛くなるぞ

  • 373 名前: 名無しさんの野望 (アウアウクー MM7b-GLl6) 2020-01-27 17:47:35 ID:7mI2Dk5PM.net

    装備のセット効果とかで出せるペットで強いやつっているの
    ペットビルド触ったことないからわからんけど

  • 374 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f7a-lmm5) 2020-01-27 17:59:06 ID:QqaAxd6K0.net

    懲戒まであと20Lv要るんだが
    こっからスキル本体に必要なポイントもあるんだよな

  • 375 名前: 名無しさんの野望 (ブーイモ MMcb-v+sa) 2020-01-27 18:09:43 ID:uMpYhmGBM.net

    >>372
    懲戒取れるならそれに越した事はないね
    ハイポウテンシーは取れない時の妥協には
    なるって程度かな
    ただ懲戒は1秒周期でしか判定してないから
    タックルで踏み込まれた1発目には
    過信禁物だと思ってる

  • 376 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ df56-FkkX) 2020-01-27 18:21:11 ID:4jt/H4pn0.net

    358が歯車でステータスの範囲を可視化出来る事を教えてくれたせいで俺の割と良いパンツが染みつきトラウザーズになった

  • 377 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ df7e-/wux) 2020-01-27 18:22:32 ID:UhyqNyhv0.net

    悲しいなあ

  • 378 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 18:35:34 ID:uMpYhmGBM.net

    ようこそ、男の世界(厳選沼)へ

  • 379 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 18:36:11 ID:zQZqRsB70.net

    信念も強化してくれ
    タクティシャンだからダメージ減少とスキル妨害はウォークライ使えばいいけど、
    逆に言うと懲戒はウォークライ切れるし常時効果あって便利でずるいわ

  • 380 名前: 名無しさんの野望 (アウアウクー MM7b-me3Y) 2020-01-27 19:01:41 ID:knX37gTIM.net

    >>373
    グルセットは強い
    というかあの恐竜が耐性下げてくれる

  • 381 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f76-7ffU) 2020-01-27 19:03:59 ID:MZrXHgge0.net

    Spotifyにサントラあるんだね
    本体・AoM・FGそれぞれとまとめたプレイリストと

  • 382 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ a702-9rwV) 2020-01-27 19:21:17 ID:Oyrz0hb+0.net

    >>341
    結構振りなおしてるつもりだったけどそれでも700くらいだったから良心的なシステムっぽいね
    安心した

  • 383 名前: 名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-7QFA) 2020-01-27 19:31:23 ID:fHq/Eaipa.net

    >>379
    信念は強スキルだったから弱体化したぞ。いやほんと意味不明だったけど

  • 384 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdc-FkkX) 2020-01-27 19:56:29 ID:/a+DZoFv0.net

    対抗馬が頭おかしいだけで信念は十分つよスキルやぞ

  • 385 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 20:02:20 ID:grV1Ghnv0.net

    信念はシングルだと気付かないけど、
    周囲のプレイヤーにもバフかかって結構ヤバいスキル

  • 386 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 20:15:13 ID:uMpYhmGBM.net

    刺突インク4人で4人分のバフかかればなあ

  • 387 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 20:18:28 ID:bCukdtLu0.net

    信念珍盾マンまだ生息してるんかな…

  • 388 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-Jq7D) 2020-01-27 20:24:16 ID:+wGeNR350.net

    最近復帰してEXP増える装備あるということでローカー行ったんですが強すぎ
    当方100デスナイトだけど倒し方教えてください

  • 389 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-gwPn) 2020-01-27 20:43:46 ID:LoKr8tWr0.net

    >>388
    SRでローカー倒せる装備を整ればいいんじゃないか?

  • 390 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-V1vN) 2020-01-27 20:46:36 ID:R3gRFmPl0.net

    デスナイトと言っても色々あるけどクリーグセットあたり着てるならローカー用に増強剤整えれば倒せる強さだと思うけどな
    物理はクリーグの装甲で大丈夫だろうから後は火炎と雷の超過を頑張って積むくらいじゃないか

    つーか現状の死因は何なのよ
    そこを教えてくれると汎用アドバイスじゃなくて具体的なのができるんだが

  • 391 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-Jq7D) 2020-01-27 20:53:15 ID:+wGeNR350.net

    グリード装備で火耐性は88ですね
    イーサー片手セプターで盾なんですがダメージがほぼ与えられないのと
    被ダメが2,3発くらったら沈みます

  • 392 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-Jq7D) 2020-01-27 20:58:06 ID:+wGeNR350.net

    あとSRとはなんのことでしょうか
    だいぶ離れれたので忘れてます

  • 393 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-V1vN) 2020-01-27 21:04:00 ID:R3gRFmPl0.net

    OKOK
    モンスターDB見てもらえばわかるけどローカーの攻撃って殆ど物理と火炎と雷なのよ
    ローカーは全耐性減少40を持ってるので火炎と雷に関しては40以上超過が欲しい訳だ
    ヘルス減少とかも厄介なんだけど対応手段多くないからこれは喰らう以上にLSで吸うのが手っ取り早い

    で、ダメージ与えられんっていうから吸えてないと思うんだけど
    ローカーはイーサー耐性98だから耐性減少が足りないかOAが足りないかだと思うんだよね
    この辺をもう少し意識してみては?

    toolsにデータ上げてくれたらもっと詳しく見るけど

  • 394 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-gwPn) 2020-01-27 21:06:31 ID:LoKr8tWr0.net

    >>392
    とりあえず以下を熟読してこい

    https://wikiwiki.jp/gdcrate/Shattered%20Realm
    https://wikiwiki.jp/gdcrate/FG#k58871ce

  • 395 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 21:26:59 ID:1XJchKWN0.net

    クリーグDKでもローカー倒せるというか、
    自分はそれで全身揃えたくらい安定してるよ
    クローンには気をつけなきゃいけないけど

    盾持ってるのに痛いってんならブロック率が怪しい気がするけど、
    とりあえずtools貼ろうぜ

  • 396 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 21:31:29 ID:4jt/H4pn0.net

    ローカー無理ならSR行ってミスゲイザーマン持てばそれなりにexpブーストになるとはおもう
    よく言われてるけどローカーも一応神だからね・・・強いことに変わりはない

  • 397 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 21:45:51 ID:SzkOq2sJa.net

    質問です
    例えばストームトーテムを生命変換して使うとき
    上げるべきは生命ダメージ%ですか?
    雷ダメージ%ですか?

  • 398 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 21:47:59 ID:k8WcdpON0.net

    生命ダメージ%

  • 399 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 21:48:23 ID:LoKr8tWr0.net

    >>397
    質問する前にwiki読もうか

    https://wikiwiki.jp/gdcrate/Combat%20Mechanics#d_type

  • 400 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 22:03:20 ID:+wGeNR350.net

    >>393
    ありがとうございます
    https://www.grimtools.com/calc/eVLmR8PZ とりあえず貼り付けました
    >>394
    新コンテンツなんですね ありがとうございます

  • 401 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 22:17:54 ID:ubHXv9QJ0.net

    https://www.grimtools.com/calc/O2GKEon2
    3年前に爆誕した1stキャラがSR85突破記念。坩堝チャレでボコられてた頃から強くなったもんだ
    90は・・・ダメみたいですね

  • 402 名前: 名無しさんの野望 2020-01-27 22:21:48 ID:R3gRFmPl0.net

    多分休止した時期がDA万能時代だったんだろうな
    あまりにDAが防御ステとして万能だったので現在は仕様が変わって過剰なDAはあまり意味をなさなくなってるのよ
    なのでDAは2800-3000位を目途に落としていい
    指輪とかメダルで稼いでる部分ね
    DAを落とした分でOAを3000くらいまで上げる

    後は増強剤で先ほどの通り超過を確保してもらって
    ウォークライは強いので12まで取ってもらって
    盾のLSはほぼ意味ないけど、これはハービンジャーオブソウルズでメインハンド側のLSは足りてるって判断かな?

    大体こんなもんで勝てると思うけど

  • 403 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 87b1-vPyj) 2020-01-27 22:33:13 ID:LoKr8tWr0.net

    >>401
    おめ

    85いけるだけでもたいしたもんです
    80までは楽にいけても85以降までいけるビルドは本当に少ないよね
    というか時間かかって気力がもたないってーのもあるが

  • 404 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-Jq7D) 2020-01-27 22:36:59 ID:+wGeNR350.net

    >>402
    もうダメダメな時代なんですね
    色々考えてみます!

  • 405 名前: 名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-kOir) 2020-01-27 22:57:57 ID:SzkOq2sJa.net

    属性攻撃力の武器持ってカデンツしたら
    武器攻撃力反映分だけ属性で残り物理になるのかな

  • 406 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ e776-lmm5) 2020-01-27 23:01:43 ID:bCukdtLu0.net

    出来上がったデスナイトの火力が低すぎてグラスピングヴァインズ生えた
    やはりDWしかないのか

    >>405
    カデンツに付いてるのとデッドリーモメンタムで追加される分は変換しない限り物理のままだぞ

  • 407 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ a782-klkx) 2020-01-27 23:04:05 ID:WzY8kJT+0.net

    盾100%ってのもあり
    ACT7ができて経験値ポーションだけでも余裕で100行くから報復とか現行の強キャラで作り直せば

  • 408 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f14-Jq7D) 2020-01-27 23:07:00 ID:QkswcsRU0.net

    >>401
    すげーなこれでSR85いけるのか
    今育成中の刺突インフィルの励みになる
    二刀ビルド初だから正直自信ない

  • 409 名前: 名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa4b-FkkX) 2020-01-27 23:09:14 ID:cryCNL48a.net

    ようやくSRボス部屋の釣り方が分かった気がする。
    コンパスの北を下向きにするだけで全然違うのね。
    ずっとボス4体に追い回されながら処理してたわ。

  • 410 名前: 名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-kOir) 2020-01-27 23:18:27 ID:SzkOq2sJa.net

    属性周り難しいですね
    言われた通りwiki見てきます

  • 411 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 8761-Jq7D) 2020-01-27 23:25:18 ID:lrnrTcuB0.net

    >>401
    NBの上段(2刀流)のスキルってこういうとり方できるんだ
    順に有効にしていかないと後続取れないと思ってた

  • 412 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-9rwV) 2020-01-27 23:30:47 ID:6FF1DVhA0.net

    純粋な魔法使い作りたいんですけど、一つ目の職業はアルカニストとして、
    2つ目の職業は何がいいですかね?

  • 413 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fd3-++Vr) 2020-01-27 23:39:14 ID:1tc2RVra0.net

    拡張無しならデモリッさん(火)シャーマンさん(雷)あたり
    拡張有りならインクイジター先生(万能)が無難

  • 414 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f4d-9rwV) 2020-01-27 23:45:36 ID:ubHXv9QJ0.net

    >>408
    82〜83辺りからヒーローパックですら偶に事故ってたけどね
    ニューマチックバーストを信じろ あとヘルス再生は目安500ないと変異次第でカイトもできんかった

  • 415 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 00:16:13 ID:K/IbiMzv0.net

    キャラガドラって盾ブロックと超過耐性、耐性上限積んでても何らかの攻撃が抜けてきて超痛いんだけど何が原因なんだろう?
    竜巻が多重に重なってくるからその隙間に攻撃をねじ込まれてるんかなぁ。
    見た感じキャラガドラはヘルス割合攻撃は持ってなさそうだし

  • 416 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 00:17:24 ID:ZZSUw4gK0.net

    クリアしたんだけどこれイセリアルが敵だったのに
    ラスボスはクトーニアンなのな
    イセリアル放置だけどいいのか

  • 417 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 00:20:28 ID:ZztI8YALa.net

    拡張がイセリアルの話だよ

  • 418 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 00:20:48 ID:w2jKoowF0.net

    DLCはイセリアルに制圧された都市に殴り込みに行く内容だから買ってね

  • 419 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 00:20:55 ID:urE6+Ked0.net

    今ならまだ間に合うからAshes of Malmouth Expansion買おう

  • 420 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 00:22:14 ID:QA7iN0v10.net

    はじめて苦悶の階段へ
    恐る恐る殲滅して進むも、無事アルカモス先生に返り討ち…

  • 421 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ a702-9rwV) 2020-01-28 00:28:53 ID:UIllo+tE0.net

    ノーマルACT6まできたのに60超えてしまった・・・
    これこんなに上げても大丈夫なん?1stだけど

  • 422 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f83-9rwV) 2020-01-28 00:31:28 ID:Pk7mmAPP0.net

    アルカモはヘルス減少スキルとかあるカモ

  • 423 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fd2-++Vr) 2020-01-28 00:32:31 ID:3WLcGzs30.net

    さすがに飽きてきた。かといって他にやるゲームもないし。
    去年は何も良いゲームなかったし、
    今年はDiablo4かPOE2かトーチライト早く出てほしい。

  • 424 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 00:41:59 ID:ZztI8YALa.net

    ディアブロのスマホアプリでもやろう

  • 425 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 01:12:23 ID:GZY9z+8D0.net

    まだまだとがった性能の装備いっぱいあって使い切れない

  • 426 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 01:18:39 ID:b8ei0Sp90.net

    >>421
    さくさくACT7まで終わらせて
    エリートいってさくさく進められると考えておけばいい
    エリート以降は耐性に気を付けてな

  • 427 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 01:28:15 ID:fWXImINY0.net

    >>411
    二刀以外でも全てのスキルで、最初のだけ取れば途中のは取らなくても後続のスキル取れる仕様

  • 428 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 01:28:57 ID:0zj4qv5i0.net

    ベテランでサブイベ片付けながら進めてるとACT6終了時点で68とかになっちゃうからエリートが消化試合に

  • 429 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 02:02:46 ID:HHW0nLsn0.net

    敵への二言目には死ね!を言い放つ乗っ取られの台詞回しなんか癖になりそう

  • 430 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 02:09:11 ID:NO4bbeF70.net

    嘘つきの恥知らずが!死ね!今回は、間違った獲物を選んだな!が好き

  • 431 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 02:19:30 ID:eoC10Mys0.net

    なんでもない、彼女を燃やそう

  • 432 名前: 名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-kOir) 2020-01-28 03:07:48 ID:ZztI8YALa.net

    魔女イベントって結局両方は救えないの?

  • 433 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc5-9rwV) 2020-01-28 03:13:58 ID:dHHSJcKd0.net

    両方殺すならまだしも両方救うとかありえないだろ
    乗っ取られだぞ

  • 434 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f4d-9rwV) 2020-01-28 03:19:29 ID:lFWgqp/f0.net

    ドラヴィス(死にかけのウロボルーク・・・息子を名乗る人物・・・これは流石に探り入れてくるやろなぁ)
    乗っ取られ「死ね」
    ドラヴィス「おぅファッ?」

  • 435 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f31-VhOq) 2020-01-28 03:56:08 ID:zmS3I2mB0.net

    通常変化が合計100%あるときって
    通常代替スキルにポイント振っても無意味
    って理解で合ってるかな

  • 436 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 04:09:47 ID:0zj4qv5i0.net

    話しかけなければ両方生きたままである
    逆に言えば乗っ取られに関わった時点でどちらかは死ぬしかない

  • 437 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 04:24:30 ID:NtuZ7gZ+0.net

    >>435
    全然違う。代替の武器参照とチャージレベルとWPSの武器参照は全部かけ算
    フラットもWPSに乗るし%ブーストは言わずもがな

    むしろ実用上はWPSを重視してるビルドほどAARの重要度が高い(ピュリとか

  • 438 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 04:26:54 ID:zmS3I2mB0.net

    >>437
    ありがとう
    掛け算なのか それならポイント振り得だなあ

  • 439 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 04:33:11 ID:zmS3I2mB0.net

    WPSで検索したら色々出てきた
    カンデツだけ特殊なのね なるほど

  • 440 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f56-bUK+) 2020-01-28 07:45:31 ID:y2oFYbkh0.net

    報復ダメージ追加分までWPSで掛け算されるからダルビッシュヤバい

  • 441 名前: 名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4b-WaOl) 2020-01-28 07:52:32 ID:uYrYohyla.net

    >>415
    物理耐性も確保できてる?

  • 442 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ e76f-m6Yn) 2020-01-28 08:00:49 ID:K/IbiMzv0.net

    >>441
    物理耐性は20%ぐらいだよ
    これだと低すぎるってことか

  • 443 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f14-Jq7D) 2020-01-28 08:01:46 ID:b8ei0Sp90.net

    >>415
    本体が全耐性下げ25(A)、全耐性下げ24%(C)に加えて
    砂竜巻が物理耐性下げ-18%(B)持ってる
    多重砂竜巻状態でガチるとかまじ考えない方がいい

  • 444 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 08:52:16 ID:bhJCTMTPM.net

    セールで安かったから始めてみた
    なんかダンジョンシージ思い出して懐かしい

  • 445 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-gwPn) 2020-01-28 09:06:33 ID:00R6eVyu0.net

    C耐性下げって数字がでかくても耐性が0に近い場合、思ってたほど怖くないという不思議な値

  • 446 名前: 名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4b-S7q7) 2020-01-28 09:18:41 ID:bU24jCOga.net

    Cカテは自分が使うと大したことないけど敵に使われるとイラッとくる筆頭

  • 447 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 09:54:59 ID:yhtlFisdM.net

    敵は耐性ザルな代わりにヘルス200万あるのに対し
    こっちは耐性超過させてヘルス15000を守ってる
    感じだから現耐性を割合で減らすcカテは
    ピンポイントの乗っ取られ殺し技でほんまクソ

  • 448 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 10:18:25 ID:iev3Gt6Y0.net

    それくらいしないとこの乗っ取られ死なねえからな
    それでも割とピンピンしてるし、健康のコツはローヤルゼリーだとか言い放つし

  • 449 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 10:25:22 ID:00R6eVyu0.net

    そういやポーションめんどくて使ってないなぁ
    ヘルス再生積みまくったら、常時再生どこまで伸びるんだろ

    でもバフ剥がしがなぁ
    ボス部屋限定で使えばいいんだろうが、
    SR80以上とか気抜いてると道中でも事故死するんだよなぁ

  • 450 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 11:00:16 ID:81yGt9vA0.net

    2ndキャラが94になったからストロングまさよしセット装備させてみたけど強くて面白いな

  • 451 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 11:03:31 ID:3jkKkr/Td.net

    どの選択肢にしてもとりあえず「しね」って選択肢入れてくる開発好き

  • 452 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 11:38:56 ID:yhtlFisdM.net

    しかも1回のイベントに違うパターンで
    沢山入ってるw
    燃やす、も多い

  • 453 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 11:46:27 ID:DBmgmCUN0.net

    前に乗っ取られの死ね語録作ってた人いたっけ

  • 454 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 12:07:17 ID:2K9QPgyV0.net

    ジャーナルをちゃんと読んだら
    ウルズインさんがダメすぎてワロタ
    ハニートラップにひっかかる前から酒色におぼれとるやんけ

  • 455 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 12:36:04 ID:nV8h7WQuM.net

    トーチラ3ワロタ
    誰だよ絶対出ない言った奴

  • 456 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 12:36:59 ID:nV8h7WQuM.net

    これはセイクリッド3もあるかも!

  • 457 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 12:47:35 ID:ElsMNuRTd.net

    セイクリッド3…知らない子ですね…

  • 458 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 12:55:00 ID:00R6eVyu0.net

    >>455
    今夏とか、まだまだ延期する余地アリアリ、アリーヴェデルチ

  • 459 名前: 名無しさんの野望 (スフッ Sd7f-9VUD) 2020-01-28 13:02:35 ID:eFdD23CAd.net

    割と好きな死ねは
    お前によろしくってさ!(死ね)

  • 460 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 2711-Jq7D) 2020-01-28 13:30:47 ID:kQcirJwU0.net

    トーチラ3が出るってことはグリドン3も来るやもしれんな

  • 461 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 87b1-QDmW) 2020-01-28 14:00:00 ID:ucy8N7UR0.net

    質問なんですけど、DPSだと数値上がってDPHだと下がってるのですがどちらを優先で見たらいいのでしょう?

  • 462 名前: 名無しさんの野望 (スプッッ Sdff-IspK) 2020-01-28 14:10:08 ID:CQIBO+FZd.net

    セイクリ2の続編まだかよ何年待たせるんだ

  • 463 名前: 名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-S7q7) 2020-01-28 14:14:04 ID:wt3TP+Cpa.net

    浄化すべきもう一つの霊だな!→お前を追放する!(攻撃)
    は無慈悲なようでもちゃんと身元確認をしてから猶予を持って攻撃している紳士的乗っ取られ仕草

  • 464 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd5-9rwV) 2020-01-28 14:15:23 ID:664hxLps0.net

    >>462
    セイクリッド3がお勧めです

  • 465 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ e776-lmm5) 2020-01-28 14:20:26 ID:bCANIEl+0.net

    トーチラフロンティアじゃなく3に軌道修正したんか…

  • 466 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f83-9rwV) 2020-01-28 14:23:36 ID:Pk7mmAPP0.net

    サイバーパンクやろうぜ

  • 467 名前: 名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp7b-sOFI) 2020-01-28 15:24:30 ID:9UduDgLdp.net

    >>461
    最終的なダメージ性能はDPS
    DPSは1秒当たりのダメージ
    DPHは1回の攻撃当たりのダメージ
    DPS=DPH×攻撃速度
    だからDPH下がっても攻撃速度が早ければDPSは増える
    ただ相手の装甲やバフデバフもあるからどの位参考になるのかな、と言った感じ

  • 468 名前: 名無しさんの野望 (ブーイモ MMcb-v+sa) 2020-01-28 15:26:51 ID:yhtlFisdM.net

    同じ攻撃手段の中なら参考になる、って
    くらいかな。装備やコンポ増強剤変更前後とか。
    違う攻撃手段での比較に使うには詳細な知識が
    必要だと思う

  • 469 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 16:37:03 ID:iev3Gt6Y0.net

    DPSは毎秒のダメージなのでDoTの値も加算されるから、DoTの割合が高いとDPHが低くて殴っても大した威力にならないという現象も起きる
    どういうダメージソースが出ているのかはちゃんと理解しておいたほうがいい

  • 470 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 87b1-QDmW) 2020-01-28 17:05:31 ID:ucy8N7UR0.net

    複雑なところなんですね。お答えありがとうございました。

  • 471 名前: 名無しさんの野望 (オッペケ Sr7b-Gc13) 2020-01-28 17:31:46 ID:HNenoyojr.net

    エンシェントハートとかのレア素材を集めたいんだけど、鍛冶屋の変換以外に効率的な集め方ってありますか?

  • 472 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 17:44:04 ID:ynjoD2Ci0.net

    >>471
    ダイナマイトチェストマラソン
    レジェンド爆破

  • 473 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 17:48:23 ID:aXY/CjK5M.net

    乗っ取られといいPoEのえぐざいうといいやっぱ皆ハクスラ大好きね
    かくいうわしもトーチラ新作きたら多分買う

  • 474 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 18:02:25 ID:kQcirJwU0.net

    タイタンクエストでハクスラに目覚め、
    トーチラ1と2で着実に洗脳され、
    グリドンで沼に嵌った俺みたいのは結構いそう
    特に最初にやったタイタンクエストの印象は強烈だったな
    完全にハクスラ=楽しいゲームってイメージが刷り込まれたもんよ

  • 475 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 18:23:19 ID:ExyG5dsk0.net

    レアドロップにレベルアップでのスキルと装備の更新
    謎の即死とビルド考察全てが電子ドラッグ
    toolsだけで満足(エクスタシー)してしまう人もいる
    diablo2は悪魔

  • 476 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 18:30:24 ID:oAcDs24jM.net

    diablo3でハクスラに触れてあんまり合わなくて
    グリドンためしたらなんか凄いハマった
    脳みそ溶かして一品狙い厳選延々やってるよりビルドの星座だとか育成中も含めた耐性とかで頭捻らせてとかやってるのが合ってたんだろうか

  • 477 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 18:46:09 ID:b2wovMAc0.net

    >>469
    イグナッファーとイーサーレイが似たようなDPSでも全然違うのはソレだったのか

  • 478 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 19:39:20 ID:CdxBGWa20.net

    ディアブロ2はもう下手な手を加えないでスキル類振り直し追加とかカジュアル向けに追加して他グラフィック現代向けにしただけで十分な気もするレベルの麻薬よ、いや4もなんだかんだで楽しみだが

  • 479 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 20:07:54 ID:dsvQ1KVh0.net

    プレステでdiabloをやった記憶がよみがえるよみがえる

  • 480 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 20:45:57 ID:GOPVFHgYa.net

    SR84で詰み。
    もうダメージが大きすぎて厳しいな

  • 481 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 20:52:20 ID:J1OP6kpg0.net

    >>427
    パッシブは随意だったのね
    順で取らないとって思い込んでたわ
    thx

  • 482 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 21:11:57 ID:rnPxSs+N0.net

    明瞭のポーションの効き目が切れた瞬間がわかる方法ってある?
    やっぱ自分でストップウォッチででも1時間計っとくのが無難?

  • 483 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 21:14:27 ID:ldqQgh9u0.net

    左下にアイコン出てるじゃろ

  • 484 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 21:15:44 ID:aQqJMfmU0.net

    時間経過もある程度分かるアイコン出てるよな…

  • 485 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 21:23:01 ID:fO0IL8Kb0.net

    切れる寸前はカウントダウンもしてくれてた気がする

  • 486 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 21:25:00 ID:g9qu1/3/M.net

    >>476
    厳選や掘りの比重がでかすぎるのがね
    ディアブロ系はそこが残念

  • 487 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 21:26:52 ID:g9qu1/3/M.net

    アイコン類が時間経過で時計回りに
    暗くなっていって残り時間を表してる事に
    気づいてない人は案外多いと思う
    初心者用ページに書いてあってもいいくらい

  • 488 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 21:29:40 ID:3WLcGzs30.net

    僕ちんの放った言葉でこんなに盛り上がるとはねP兄弟

    さて。ここにきて。このゲームの不満点を言わせてもらいたい。
    このゲームは3300時間くらいプレイして本当に完成度の高いおもしろいゲームだが、
    それ故に歯がゆい不満点があったのでそれを敢えてここで述べようと思う。

    ▼ゲームエンジンが古い
     ⇒もうここなんだよね。どのクラス選んでも変わり映えしない頭身/顔/体格/しぐさ(あの左後ろ見るポーズ)
      NPCまでこれだからね。もう各人の個性を感じないのよ。
      ゲーム始める時のキャラ選ぶ時で↑↓でこう切り替えても「どいつも同じじゃん」って感じがして萎える。
      昔のゲームじゃあるまいし、こういうとこはゲームエンジン刷新して変えようよ。
      ウォークライだってもう少し声入れろよ(笑)
      Diablo3だって「うぉー!」ってちゃんと叫んでるのに
      GrimDawnのときたら小さい音で「ぅほー。」って言ってるだけで迫力ない(笑)。
      あと、ブラックウォーカクテルとかラヴェナス アースとか濃い雑なエフェクトはやめてほしい。
      (これはDiablo3とかにも言える事だが)画面グチャグチャして何やってるかわかりづらい。
      エフェクトは薄目で良いんだよ。どうせエンドギアになったら連発するようになるんだし。
      あとペットコンパチはやめてくれよ(笑)。
      星座スキルや装備により召喚されるペットならコンパチでもいいけど
      クラスの使うスキルのペットがモブとコンパチってこれいかに…。
      ファイナルファンタジー10って知ってる? ユウナって召喚士がいて
      ヴァルファーレとかイフリートかっこいいんだけど、ストーリー途中
      敵の召喚士までヴァルファーレとかイフリート召喚してきた時は
      コンパチかよ!って一気に愛着がなくなった。冷めた。
      ヘルハウンドやブライアソーンもこれと同じ感覚だった。
      あとパラゴンレベルみたいの導入してほしい。
      属性値が無限になるのはゲームバランス崩壊するのでそれは良くないと思うが
      他に何かレベル100後も敵撃破してもらえるポイントみたいなのほしい。
      目の前の敵を倒すことに何も意味をなさなくなったらこのゲームは飽きるから。

    P兄弟

  • 489 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f31-VhOq) 2020-01-28 21:30:20 ID:zmS3I2mB0.net

    HUDはマップサイズの変更に気付くまで時間かかった

  • 490 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 471f-9rwV) 2020-01-28 21:32:07 ID:Vfo0L/4W0.net

    ニューマチックバーストとかドリ血とかの回転の早いバフを普段使ってないと意外に気付きにくいもんかなあ
    もうちょいバフアイコンでかくしてくれと思うことは多々ある

  • 491 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 22:12:59 ID:K/IbiMzv0.net

    >>443
    あの砂竜巻B耐性低下持ってるのか、道理で痛いわけだ
    物理耐性低下がスタックしてるのな
    こりゃ対策を考え直さないとなあ、情報ありがとう

  • 492 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 22:27:57 ID:q6GzMBPba.net

    サヴィリジィって弱くないかこれ

  • 493 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 22:33:06 ID:fO0IL8Kb0.net

    縁の下の力持ち バフ自体は有能 地味

  • 494 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 22:37:35 ID:AXLtXFuoa.net

    熱情強いな

  • 495 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 22:37:49 ID:q6GzMBPba.net

    その後に連なるバフはかなり強いけどさあ

  • 496 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 22:39:58 ID:fN6aR5G70.net

    まあ本体は後続のテナシティとマイトな事に加えて
    サヴィジリィのチャージがたまってる状態でWPSを発動させるのが目的だからな
    後続とWPSにスキルポイント振らないで単体運用だと弱いよ

  • 497 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 22:42:03 ID:rnPxSs+N0.net

    明瞭のポーションについてさっき聞いたものだけど、
    左下にアイコンでるってのはわかってよかった。
    だけど計ってみると45分で効果切れた。
    なんで??

  • 498 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 22:44:12 ID:Bc1UDfz8a.net

    全盛期のアヴェンジャーはそれで400%をバシバシ出してたな

  • 499 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 22:45:17 ID:PsgT4+wy0.net

    死んだんじゃないの〜?(kwsk)

  • 500 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 22:45:44 ID:00R6eVyu0.net

    >>497
    死亡か、GrimInternalsで加速してるんじゃねーの?

  • 501 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 22:53:02 ID:rnPxSs+N0.net

    >>499
    >>500
    GrimInternalsなるものはいじってないので、死んだんですね。
    そうか、死んでも効果なくなるのか。気を付けないと。
    ありがと。

  • 502 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 22:56:23 ID:9UduDgLdp.net

    バフデバフは死んだら全て効果終わる
    明瞭のポーションはバフ扱いなんだろうね

  • 503 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 23:12:47 ID:AFLJd1z20.net

    欲しかったセットやっと1個出たんだが
    どんなビルド作りたくて通ってたか忘れた…

  • 504 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 23:14:02 ID:q6GzMBPba.net

    あーサヴィリジィみたいなチャージ型のスキルって
    チャージ貯めた状態で他の武器に付いてるスキルとか通常攻撃代替スキル
    使うと倍率が乗るのね
    そりゃつよいわむちでしたすまんカイモン神父

  • 505 名前: 名無しさんの野望 2020-01-28 23:54:52 ID:zmS3I2mB0.net

    カデンツとサヴィジどっちにポイント振るか迷ってwiki見ながら足し算した時のメモ↓
    プレイ歴浅くて多分間違ってるから怪しかったら指摘して

    ■カデンツツリーにポイント全振りした時の期待値(カデンツ本体を含む3発平均、DoTは/s換算)
    総ポイント70P
    233%武器ダメージ
    +172%物理 +172%刺突 +114%体内損傷 +114%出血
    104物理 418出血/s 92体内損傷/s

    備考:WPSとの食い合わせが悪い(カデンツ3発目が非AAR)
    抽選される機会自体も2/3だしWPSが活かせる強化値はデッドリーモメンタムの部分だけ
    (+105%物理 +105%刺突 +114%体内損傷 +114%出血
    184体内損傷/2s(=92体内損傷/s))

    ■サヴィジリィツリーにポイント全振りした時の期待値(ストームタッチを含む一発毎の平均、DoTは/s換算)
    総ポイント73P
    190%武器ダメージ
    +100%物理 +250%雷 +150%出血
    130雷 210-334感電/s 出血133/s
    18%攻撃速度
    18%ダメージ総計
    8%物理耐性
    +177攻撃能力 +133防御能力
    140%ヘルス再生量増加
    35%減速耐性
    備考:ストームタッチの感電ダメージは「多分」サヴィジ本体のチャージLv修正を受けそうなので勝手に1.2倍してるけど未確認
    火力比較って視点だとテナシティの22Pが無駄なのでその分他に回せば伸びしろ


    他のスキル知らないけど脳筋としてよく挙がるカデンツと比べてもポイント効率悪くないように見える
    チャージするまで弱いってのが重く見られてるのかな

  • 506 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 00:00:10 ID:uU/eEfsQa.net

    そのカデンツも最近使われてないし70Pも裂く余裕がないんじゃない

  • 507 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 00:04:56 ID:9cV1tFG/0.net

    6ぐらい振らないと通常よりダメージ下がるせいな気がする
    それと初期はポイントがカツカツ&下手に足止めると死ぬから評価が悪かったとか(自分がそうだった)

  • 508 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 00:08:50 ID:uU/eEfsQa.net

    なんとなく思ったけどカデンツで一番ダメージ出る武器ってなんだろう
    シャーマンソルジャーでストームコーラーズとって爆クリティカルダメージ乗せたら楽しそう

  • 509 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 00:20:23 ID:HfreO1Eu0.net

    んん? 使用ポイントから見てカデンツツリーを全部MAXにしたんだよな
    LV22のモメンタムだけで147-221の物理ダメージが付与されるのに何で平均期待値が104物理なんだ
    明らかに計算間違ってないか?

  • 510 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 00:27:42 ID:BtX2KSpx0.net

    カデンツのWPSの相性っていってもカデンツの挙動がWPS確率33%の500%のぶっ飛びスキルみたいなもんだし
    逆に言えばWPSはハズレたる通常攻撃が出ないことっていう視点から見ればそんなに損してない
    あとはウォーダーでもほかの通常代替の選択肢もあるしその2つの比較というより約40Pに見合う価値を見出せるかという問題だよな

  • 511 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 00:31:50 ID:DPoJaFmC0.net

    ダメージだけ見るならリヴァイアサン握って両手カデンツ
    数十万がぽこぽこ出て面白いぞ
    ヘルス吸収で耐えるしかないから脆いけど

  • 512 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 00:35:54 ID:m1WsmJHL0.net

    頭ブラッドでアヴェクラ着こめばサヴィジの170%とWPSの2〜300%と修正統計が合わさって500%とか軽く超える事を考えると
    やはりカデンツの扱いにくさの方が目立ってしまう
    モメンタム乗っけた盾攻撃なんかは割と魅力あるけど

  • 513 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 00:44:50 ID:BtX2KSpx0.net

    軽く500%超えるってどれのことだ

  • 514 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 00:45:26 ID:MjWQHWTO0.net

    モメンタムで片手武器一本分くらいダメージが増えるのと遠隔で使うと気持ちいいのがカデンツのいいところ

  • 515 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 00:46:55 ID:/jrfan9j0.net

    色んな武器でカデンツ振ったけど回転率的な意味で一番生かせるのは二刀って結論に行き着いた
    非WPS時の両手同時攻撃で2スタックするのが大き過ぎるわ
    そしてWSPは1スタックなのでモーション長い奴だと回転率落ちて死ぬ
    両手武器カデンツはダメ見てて凄い楽しいけどSR70以降の難易度になるとどうしてもヘルス変換にムラが出来て死ぬ

  • 516 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 00:52:41 ID:SnT+q2RZ0.net

    一方俺はブレイドアークとフォースウェーブを交互に高速連打した

  • 517 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 00:54:18 ID:BtX2KSpx0.net

    ソルジャーにも選民が

  • 518 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 00:54:42 ID:m1WsmJHL0.net

    >>513
    サヴィジ170%にアヴェクラMAXゾルハン305%合わさるだけでも乗算で500%超える

  • 519 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 01:36:21 ID:47C54ERD0.net

    >>509
    ごめんモメンタムの物理フラット丸ごと見落としてた
    104って書いてるのはカデンツ部分の312を3で割っただけ

    なので物理は251-325見込み になるかな
    他にも見落としありそう

  • 520 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 01:40:41 ID:n8WR3VMr0.net

    ビルドにある資産0の雷ヴィンディでサヴィ採用してあるのって
    あれってサヴィで5まで溜めてトーテムやウインドで処理するって事なの?

  • 521 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 01:49:49 ID:uU/eEfsQa.net

    効率見ると二刀がよさそうに見えるけど
    いざやると火力大して伸びないくせに脆いから
    SRじゃ蒸発するわ

  • 522 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 01:51:56 ID:zEv8yMe90.net

    上の方でブレマスでSR85行ってたりするから
    そうでもなさそうだが二刀は本当に扱いが難しい

  • 523 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 01:55:08 ID:oMDw3tXL0.net

    攻撃止まると死ぬからな二刀ASとOAとCC耐性がモリモリ欲しい

  • 524 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 02:53:30 ID:uU/eEfsQa.net

    カオス作りたいけどオカルティストもう飽きたなあ

  • 525 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ b5b1-lGuA) 2020-01-29 03:29:44 ID:srBxXZ9l0.net

    >>520
    あれのサヴィは主に吸収用。トーテムには参照がないからね
    あと勘違いしてるみたいだけど、%ボーナスはチャージレベル1でもフルで効くよ

  • 526 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a83-ol1H) 2020-01-29 03:37:16 ID:BtX2KSpx0.net

    セット変換使ったリロール厳選が不毛すぎてやばい

  • 527 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 04:24:29 ID:aLXu2Tms0.net

    https://www.grimtools.com/calc/62adanmN
    雷キャニスターエレの星座だけ考えたんだけどこれで大丈夫かな
    そういえばウルズイン銃の炎変換ってスキルの雷変換振ってようが無視して炎になる?

  • 528 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a14-unxX) 2020-01-29 07:30:47 ID:zEv8yMe90.net

    雷キャニスターなのになぜソレイルの魔剣を取るのか
    玉座の1個めの気絶耐性はなくなってる
    スキルの雷変換とウルズイン銃の変換は両方有効
    変換の詳細はWikiを参照

  • 529 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 7db1-j3FZ) 2020-01-29 07:36:48 ID:lKkJvCkm0.net

    >>527
    キャニスターだけのために砂時計とるのはもったいない
    とおもいますた

  • 530 名前: 名無しさんの野望 (ブーイモ MMc9-v0JN) 2020-01-29 08:35:15 ID:4e57cz1iM.net

    昔組んだビルドの星座そのまま貼ってるだけに思える

  • 531 名前: 名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-dq1/) 2020-01-29 08:49:04 ID:QqmODKIla.net

    カンジュラー以外で生命酸どうにかならないか模索したが思いつかなかった
    生命と酸ってあんまり変換先多くないからきつい

  • 532 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 7db1-j3FZ) 2020-01-29 08:51:48 ID:lKkJvCkm0.net

    >>531
    センチネルじゃダメなんですか?

  • 533 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 09:25:10 ID:9cV1tFG/0.net

    二刀は脆いと言われるのに
    両手持ちが脆いと言われないのはなぜ?

  • 534 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 09:29:12 ID:w4Cpr8930.net

    盾が評価されているわけではないから じゃないかな
    タフさの理由はクラスに依存している気がする

  • 535 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 09:30:20 ID:w4Cpr8930.net

    すまん一行目はちょっと勘違いしてたからスルーしてくれ

  • 536 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 09:58:18 ID:RODtq/Qd0.net

    二刀/両手全体の傾向ではなく、
    SR90で耐えられるような強力なビルドの有無の話じゃね

    両手には最高硬度の闇ゴネスがいるからね

  • 537 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 10:03:32 ID:V4Qch2k60.net

    >>533
    使うことになる防具とスキルと星座の違い

  • 538 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 10:35:18 ID:yhEDBK2Wa.net

    パーティクルの設定をもっと下げられるようにしてほしい
    お前らは光の戦士か
    と言いたくなるくらい発光しやがって

  • 539 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 10:45:38 ID:lKkJvCkm0.net

    >>538
    そりゃ光の守護者とかいうくらいだし光ってなんぼだろ

  • 540 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 10:54:43 ID:4e57cz1iM.net

    両手武器は強力な物理耐性ついてる武器も多いしな

  • 541 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5de4-/fp1) 2020-01-29 11:22:43 ID:UsSIgNTL0.net

    もうちょい固定リフトゲートの数増やしてくれねえかな
    あるいは途中セーブとか
    カオスの要塞とか苦悶の階段とか潜るの超ダルい
    タイトル画面戻ると敵復活でやり直しだし

  • 542 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 11:41:00 ID:lKkJvCkm0.net

    >>541
    GrimInternals使えば、ダンジョン前まではすぐだろ?
    敵無視すれば苦悶の階段はすぐ終わるぞ
    カオス要塞は頑張れ

  • 543 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 12:04:27 ID:Wp/QvtgOdNIKU.net

    生命はフリカケ使うの前提にしてんじゃないのかと思うぐらい敵の耐性高いのが辛い

  • 544 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 12:13:32 ID:aLXu2Tms0NIKU.net

    >>528
    変換取ると炎雷になって両方の耐性ダウン取ると強いんじゃね?って思った
    古いビルド参考にしてたし色々考え直すわ

  • 545 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 12:16:07 ID:BtX2KSpx0NIKU.net

    複数属性のメリットデメリット理解してるならそれでいいけど
    〜が合わさり最強に見える程度の理解ならやめとけ

  • 546 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 12:18:35 ID:V4Qch2k60NIKU.net

    炎と氷が合わさればメドローアが出来るそう思ってた時期が私にもありました

  • 547 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 12:35:47 ID:lKkJvCkm0NIKU.net

    >>546
    ルーンバインダーズ セットなんとかしてほしいよな
    ハガラットとカラスターがうまく組み合わせられんわな
    物理か刺突が残ってしまうのがもったいない

  • 548 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 12:39:46 ID:MS5GNlDPMNIKU.net

    炎と氷の噛み合せが悪いのは未だサバターのぶん殴るセット装備が実装されないことからもよくわかる
    ライムタンは惜しかった

  • 549 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 12:47:19 ID:HfreO1Eu0NIKU.net

    ファイアストライクと二刀ツリーの組み合わせは決して弱くはないんだけどね
    どっちかの属性に寄せるんじゃなくて両立させるようなセット来ないかね
    セット効果でベールオブシャドウに火炎耐性低下あたりつけてもらって防御面そこそこなら成り立ちそうなんだが

  • 550 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 12:52:14 ID:8H94enL+0NIKU.net

    メイジスレイヤーのオルネク二刀流がそんな感じじゃなかった?

  • 551 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 13:01:54 ID:L9JqnGuK0NIKU.net

    れっこん君出る前に指輪揃っちまったぞどうしてくれるんだよ...しかしモルゴネス君が追加されたがまた大型DLCこないかな、エセリアルが乗っ取った帝国本拠地に殴り込みかけるとか
    というかエセリアルの評議会員って乗っ取られが始末したのってマルセル君と冒頭の乗っ取られを乗っ取った奴だけだっけ本編出たの

  • 552 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 13:05:23 ID:lKkJvCkm0NIKU.net

    >>551
    > また大型DLCこないかな
    >
    ヽ(`Д´)ノもう来ねえよ!ウワァァン

  • 553 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 13:11:03 ID:L9JqnGuK0NIKU.net

    モルゴネス君だって不意討ち気味のサプライズだったしディアブロ4発表にPOE2発表にTorchlight新作が今年夏予定だし希望は潰えてない!(ぐるぐる目)

  • 554 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 13:24:43 ID:QYoRZBUr0NIKU.net

    炎と雷があわさって最強に見える
    今のメインビルドだけど強いし楽しいよ

    https://www.grimtools.com/calc/m23dO8BV

  • 555 名前: 名無しさんの野望 (ニククエ 7db1-unxX) 2020-01-29 14:53:24 ID:VFlMPW8S0NIKU.net

    片手メイスから両手にしたんですが耐久に難ありです
    お知恵をお貸しください
    https://www.grimtools.com/calc/p25dOqlN

  • 556 名前: 名無しさんの野望 (ニククエ 7db1-j3FZ) 2020-01-29 15:00:27 ID:lKkJvCkm0NIKU.net

    >>555
    死因くらいかけよ
    てか反射くらってるんじゃねーの?

  • 557 名前: 名無しさんの野望 (ニククエ 7db1-unxX) 2020-01-29 15:05:54 ID:VFlMPW8S0NIKU.net

    >>556
    ありがとうございます
    死因は反射ですかね
    レジストはエレメンタルは大目につけてます(上限はあがってません)

  • 558 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 15:10:05 ID:lKkJvCkm0NIKU.net

    >>557
    GrimInternals導入して、死んだときのダメージ分析くらいしろよ

    あとOAが少ないから2800くらいまでは星座などで底上げしなさいな
    ついでに指輪に増強材つけなさい

  • 559 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 15:50:46 ID:JbIN7jUC0NIKU.net

    長いし、スケルトンキー必要だしなのがな。

    スケルトンマスターキーとかないのかね

  • 560 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 15:59:23 ID:jYfB6OmP0NIKU.net

    何その頭痛が痛いみたいな言葉
    ショットガンでも持ってこい

  • 561 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 16:05:15 ID:RODtq/Qd0NIKU.net

    同じスケルトンキーでどのダンジョンの扉でも開くガバガバセキュリティ

  • 562 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 16:33:34 ID:IMoaUGlt0NIKU.net

    そもそもスケルトンキーって、ドラクエでいうところのさいごの鍵だからね
    どんな鍵でも開けられる完璧な鍵だ

  • 563 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 16:45:35 ID:BtX2KSpx0NIKU.net

    鍵の体をしてるがあれアルカモス握手券だから

  • 564 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 16:56:34 ID:tWQbDWXedNIKU.net

    実質苦悶専用キーだしスケルトンキーとはよくいったもんだな

  • 565 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 16:59:30 ID:dPUcjgnt0NIKU.net

    敵の攻撃に個性がないよな 蜘蛛なら毒まき散らせよと言いたい

  • 566 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 17:08:17 ID:I0a3yencMNIKU.net

    高機動脳筋ゴリラとかいう個性はやめて

  • 567 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 17:09:03 ID:Su9/2yf30NIKU.net

    アイアンメイデンさんのこと悪く言うなよ

  • 568 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 17:14:05 ID:2/wh7sTpMNIKU.net

    撒き散らすと言われるとどうしても思い出してしまう、初代diabloハウンド種の恐怖
    (軽減不能遠隔攻撃+ダメージ床化)

    未だに忘れることができない、あのゲロの連続射出音…

  • 569 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 17:18:11 ID:dPUcjgnt0NIKU.net

    長剣持ってる敵もさ、死ぬ間際とかだったら剣投げつけてきてもいいわけだ
    そういうのが欲しいな
    死ぬ間際にお金だけ落として逃げていくやつ、こういう演出も面白そう
    まだ、ハスクラもディティール追及が足りんよなw

  • 570 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 17:20:09 ID:dPUcjgnt0NIKU.net

    sacred goldのゴブリンだな あれはかなりイイ味だしてたわ

  • 571 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 17:35:30 ID:HfreO1Eu0NIKU.net

    >>555
    この間の盾持ちからDA下がっただけでOAあがっとらんやんけ…
    ローカーにも多分勝ててないよな?
    他の人も書いてるけどそのキャラで何をしたくてどういう場合に辛いのか書いてくれると具体的にアドバイスしやすいぞ

    さて、パッと見たところだとレリックの採用理由が分からない資産が無いにしたってもっといいレリックはある
    そしてこの間も書いたけどOA低すぎ

    後は星座かなー
    アズラカーもオレロンもリチャージが短いから可能な限り連発できるスキルにアサインしたい訳だけど
    どっちもリチャージが長いスキルにアサインされてる訳だ
    特にオレロンは低いOAも相まって殆ど発動してないと予想できる
    この辺が全然噛み合ってないので両立にこだわりがないんだったら見直しお勧め
    アズラカーは星座発動用にイルオーメンを取るっていう手もあるけど

  • 572 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 18:11:25 ID:6qoQLh+bMNIKU.net

    >>568
    階段降りたとこにゲロ犬の群れがいた時と
    青蛇いた時は本当に絶望感しかない
    大軍と相対して死んだら装備全部落として
    回収不能になる恐ろしいゲームだった

  • 573 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 18:12:29 ID:IMoaUGlt0NIKU.net

    初代Diabloはローグライク要素がけっこう多めだからね
    2からは装備が死体に残るようになり、3ではついにデスペナはほぼなくなった

  • 574 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 18:27:12 ID:w+8FWeSo0NIKU.net

    >>568
    ゲロ犬砲台懐かしいなあ
    扉開けた瞬間ゲロ弾が雨のごとく叩き込まれるんだよね

  • 575 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 18:30:19 ID:oRwzLie5aNIKU.net

    ハードコアがあるじゃろ?

  • 576 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 18:33:51 ID:fFKuFaeC0NIKU.net

    足遅いよお
    テレポートあればなあ

  • 577 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 18:40:33 ID:lKkJvCkm0NIKU.net

    >>576
    GrimInternalsで3倍速でプレイしろ
    自分は1.75倍くらいでも速いと感じます

  • 578 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 19:44:26 ID:nAnjJa6q0NIKU.net

    2800時間くらいやって初めて破壊的囁きの導管使おうとしたけど持ってなかった
    びっくりしたがいつ出るやら

  • 579 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 19:49:18 ID:lKkJvCkm0NIKU.net

    >>578
    冗談で言ってるのか?
    導管はドロップしないぞ、クラフトしろ
    もしかしてP兄弟?

  • 580 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 19:52:06 ID:6qoQLh+bMNIKU.net

    今ならネメシス箱根気よく開ける手もある
    ファビウスやアイアンメイデンの箱の質も
    戻ったし

  • 581 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 19:56:00 ID:nAnjJa6q0NIKU.net

    >>579
    レシピ拾って無いってこと
    分かり辛くてごめんね

  • 582 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 20:10:38 ID:6qoQLh+bMNIKU.net

    腹減ってるのか機嫌悪い奴がいるな
    バロウホルムでスープもらってきたらいかがか

  • 583 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 20:22:52 ID:cNY2AdIY0NIKU.net

    旅人を保護するわ
    スープを提供するわ
    バロウホルムは良い町だなぁ・・・

  • 584 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 20:24:54 ID:CkSPaGrKMNIKU.net

    ケアンの世界観や乗っ取られなら人肉くっても不思議時な話でもない

  • 585 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 20:26:10 ID:ea5K4X8l0NIKU.net

    >555
    https://www.grimtools.com/calc/4NO0yDX2

    とりあえずの応急処置施した
    :コンポネと粉変更
    :レリックとメダルもとりあえず変更
    :星座最適化、グールやめて亀さんとドライアドへ

    オレロン縛りなかったら余裕でOA3000はいけるけどオリジナルを尊重
    グーパーリング入ればOA3000越えるはず

  • 586 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 20:27:07 ID:sLGjNnIu0NIKU.net

    サブ職決めずにアルチまで来たんだけど、アイオブレコニングをメインスキルとして使ってる場合、オルカティストのカース取って物理アイオブレコニングて微妙?
    初プレイなので資産とかは無いです

  • 587 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 20:32:04 ID:k3WP8ZmY0NIKU.net

    ぐるぐるはスキル変化ありきなとこあるから装備おちるまで保留するのも手

  • 588 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 20:34:57 ID:VFlMPW8S0NIKU.net

    >>585
    ありがたいです
    これにしてみます
    レリックとメダルはもってないですがなんとかひろってみます

  • 589 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 20:39:00 ID:6qoQLh+bMNIKU.net

    >>586
    その考え自体は悪くない
    587も言うようにアイオブレコニングは
    スキル変化次第な側面が強いのでレジェ落ちてから
    考えるのもあり
    だけどオースのみのまま鍵ダン回るとかの
    トレハンが出来るかは分からん

  • 590 名前: 名無しさんの野望 (ニククエ 0ad2-KoMo) 2020-01-29 20:55:21 ID:C9ca5uaO0NIKU.net

    >>579
    スレが荒れるからそいつは呼ぶな

  • 591 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 21:16:38 ID:lKkJvCkm0NIKU.net

    >>590
    呼んだつもりはなかった。気に障ったのならすまんね

    >>581
    SRをグルグルするのが手取り早いかなぁ…

  • 592 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 21:24:18 ID:IAtxNVl10NIKU.net

    例のあの人クトーンみたいな扱いになっててワロタ

  • 593 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 21:25:55 ID:IAtxNVl10NIKU.net

    ID追ったらこいつもやべー奴じゃん
    クアンみたいなスレだな

  • 594 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 21:36:36 ID:R6ElDOGVaNIKU.net

    ソルジャー+シャーマンでトレマー連射しながらLv23まで来たのですがトレマーだけだとこの先キツイですか?

  • 595 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 21:38:29 ID:sLGjNnIu0NIKU.net

    >>587 >>589
    ありがとうございます
    とりあえずサブ職取らずに行けるとこまで行ってみます

  • 596 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 21:39:57 ID:kVXDshxT0NIKU.net

    フォースでどこまでも行ける

  • 597 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 21:50:09 ID:w+8FWeSo0NIKU.net

    >>586
    アイオブレコニングは秒間当たりのヒット数は多いんだけど、素のスキルのままだと威力が微妙なのよね
    だから素の状態だと敵の耐性低下を加えてもそんなに威力は伸びないと思う

    ヒット数が多いのでフラットダメージを追加するスキル変化が乗ると威力が爆上がりする
    開発もそれを意図してるのかフラットダメージを追加するようなアイテムスキル変化が多いしね

  • 598 名前: 名無しさんの野望 (ニククエ 3a56-0Ybi) 2020-01-29 21:59:13 ID:w4Cpr8930NIKU.net

    トレマーだけでUltまでいける。武器が貧弱ならDLCで出るクトーンの兄貴がいい斧を落とすからそれを使えばいい
    ただしそこから先は苦しくなるし、星座の育成も遅くなるという悪い一面もある
    将来設計を少し考えておくといいだろう

  • 599 名前: 名無しさんの野望 (ニククエ 0a82-Y6bJ) 2020-01-29 22:13:47 ID:QaaOdW3L0NIKU.net

    オブジ斧はDLC抜きでも取れるぞ

  • 600 名前: 名無しさんの野望 (ニククエW 3a83-ZWfW) 2020-01-29 22:20:45 ID:BtX2KSpx0NIKU.net

    ずっと思ってたが武器依存の高いスキルが初心者に何の説明もなく勧められるのはモヤモヤする
    どこまで行けるかは武器次第だ
    50ですぐレジェンド2H拾えば無双だし違う属性ベースの武器を使ってたりしたらもったいない

  • 601 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 22:35:44 ID:+y85czeB0NIKU.net

    個人的にはインクのストームボックス+テザーが範囲も単体も手軽に強くて初心者向きに感じる

  • 602 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 22:37:31 ID:+ewgKGd50NIKU.net

    だからAct4でよほど運が悪くない限りは手に入るMIをお勧めされてるだろ
    少し厳選すればこれだけでアルチクリア程度ならいける
    鉄拳制裁が手に入ればそれに乗り換えればいいし

  • 603 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 22:40:16 ID:w4Cpr8930NIKU.net

    >>599
    ほんとだ。てっきりこいつはAoM以降の武器と勘違いしてたよ
    最初に拾ったのが狂気の縁だったんだよな

    武器依存はどこに関しても同じだからな・・・少なくとも物理が得意なクラスで物理依存を勧めるのは悪くないと思っている
    どうしても引けなくても、それなりのMI装備や派閥装備もあるからね

  • 604 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 22:46:34 ID:9mcBIo/00NIKU.net

    ・ツールチップのDPSだけ見るだけで武器選びが明確
    ・ヘルス変換やフラットダメージが基本無駄にならず初心者が星座やスキルフラフラしても大体乗ってる
    ・良く薦められるフォースウェーブやプライマルストライクはマスタリーも硬めなのでセットで育成が楽

    逆に武器依存無しのスキルメインの方が難易度高くない?

  • 605 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 22:47:32 ID:n8WR3VMr0NIKU.net

    ノーマルACT7まで終わったけど別に装備とか集めなくてエリートACT4いってそのままアルチにいっていいのかな?
    最初は火力度外視で耐性だけ80に近づけておけばいいんだよね?1stキャラで資産0だけど

  • 606 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 22:49:30 ID:uGe9xBZu0NIKU.net

    サンダラスストライクとトレマーで脳死スキル連射が問題なだけやで
    よっぽど自分で考えられん人じゃない限り
    ボス戦カスダメで削り切れずに死んだりすれば気がついて考えるはずやから大丈夫やろ

  • 607 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 22:55:23 ID:C9ca5uaO0NIKU.net

    デヴァステ範囲マイナス1.5Mって、最初これ何なんだろ…?って思ったけど
    これって範囲狭くなる代わりに同一の敵に多くの隕石があたりやすくなるってことだったのね。
    さすが僕ちん、デヴァステ使い。

    P兄弟

  • 608 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 22:57:04 ID:w+8FWeSo0NIKU.net

    >>605
    ハードコアでもない限りはストーリーを進められるところまで進めればいいよ
    それで、どっかで詰まったらノーマルSRの深い階層を回して装備を集めるといい
    難易度エリート以上より効率は悪いけど時間さえかければ強い装備が手に入る

  • 609 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 23:01:44 ID:zEv8yMe90NIKU.net

    >>600
    と言ってもこのゲーム武器参照ないスキルの方が扱い難しいからなあ
    とりあえず武器参照あるスキルで牙つけてヘルス変換してりゃオラオラで進めるし

    俺は…v1.0.7.0で始めたが1stはエレメンタリストでスタンジャックスとグレネイドで
    進もうとしたんだぞ…

  • 610 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 23:13:10 ID:n8WR3VMr0NIKU.net

    >>608
    SRってシャッタードレルムでいいのかな?
    あれってノーマルでもアルチのレジェンダリー級アイテムとか落とすの・・・?

  • 611 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 23:23:52 ID:lKkJvCkm0NIKU.net

    >>604, >>609
    デモリッショニストなら
    スキルの攻撃力も高いし、A、B耐性下げが可能
    ヴィンディクティヴ フレイムでヘルス再生も上がるし、攻撃されたらライフも回復する
    ハイ ポウテンシーで物理ダメージ減少もできる
    攻撃も防御面も最後まで優秀だぞ

    最悪スタンジャックスだけでもなんとかなる…はず

    >>610
    レベルさえ適正であれば落ちる
    1回あたりの数が少ないのと、ダブルレアの可能性が低いらしいとかいう話

  • 612 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 23:37:33 ID:zEv8yMe90NIKU.net

    出るよ。深いところならね
    ノーマル50-51でも期待値5個ぐらいある

  • 613 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 23:48:19 ID:zEv8yMe90NIKU.net

    増強剤の為にカイモンに魂売ってくる

  • 614 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 23:49:27 ID:DFi8fzv8aNIKU.net

    カイモンと目覚め間違えて詰んだ

  • 615 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 23:56:21 ID:w+8FWeSo0NIKU.net

    >>610
    ノーマルでも神話級レジェンダリとかLv92レジェンダリがバンバン落ちるよ
    数は半分とかだけど時間をかければ十分自キャラを強化できるだけの資産は集まると思う

  • 616 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 23:57:06 ID:w+8FWeSo0NIKU.net

    Lv94レジェンダリか、レベル間違ってた

  • 617 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 23:57:32 ID:Ocifos2t0NIKU.net

    デモアルカニあたりは確かに前より強化されたけど
    さすがにガチ初心者がベースゲームだけ買って
    最初からUltのAct4クリア目指すの場合は
    構成をあまり理解しなくてもいける
    武器参照スキルメインの方が楽なんちゃう

  • 618 名前: 名無しさんの野望 2020-01-29 23:58:45 ID:SnT+q2RZ0NIKU.net

    グラボ壊れたっぽくてGDできねぇ
    10年使ったから寿命だな

  • 619 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 00:01:16 ID:sTsmA9Vm0.net

    うちもGDあたりしか酷使する事無いだけど
    5年ぐらいでグラボだけ3回お亡くなりになったな
    あと電源1回

  • 620 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 00:02:17 ID:cD4wuP8I0.net

    やべ間違ってラリア燃やしてしまった
    これは修復不可能か

  • 621 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 00:03:51 ID:FU7AHN240.net

    そもそも>>600ってダメージ計算の話なん?

  • 622 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 00:11:02 ID:Fu6MN8w60.net

    クエスト失敗は最悪クエストデータ削除でやり直せば変更可能
    スキルポイントや属性値が増えちゃってチートになるっていうのも回避可能だし

  • 623 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 00:16:57 ID:Qk6Fwd9u0.net

    >>600
    フォースはMI品があるから優しいんでしょ
    やってると勝手に手に入っちゃう

  • 624 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 00:19:40 ID:cD4wuP8I0.net

    後、エピック震動、レジェ鉄拳制裁と比較的落ちる装備が強力なのも大きい

    >>622
    あり
    一度も燃やした事ないし1りぐらい燃やしたキャラ
    いてもいいかなって思ってる。育てきったら検討するは

  • 625 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 00:20:30 ID:ELEcONJz0.net

    とりあえずSRやってみますわ
    今日は時間がないから5シャードまでいければいいか・・・
    報酬受け取らずに突破して設計図貰って作らないといけないんだよね?

  • 626 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 00:23:46 ID:CBhcX5UE0.net

    >>620
    これを乗っ取られが言ってるの想像したら笑っちまった

  • 627 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 00:25:42 ID:oFaTT8cAa.net

    ラーリアなんて毎回殺してるけどなんかデメリットあんの

  • 628 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 00:28:30 ID:sTsmA9Vm0.net

    サイコパスあらわる

  • 629 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 00:32:54 ID:oFaTT8cAa.net

    ラーリアの落とすダガー集めたりしないのかみんな
    今はもうナーフされたとはいえまだつよいのに

  • 630 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 00:33:13 ID:v/qnkhgw0.net

    ラーリアを選べば1人助かる
    ラーリアを殺せば3人助かる

  • 631 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 00:33:56 ID:0QmUGoET0.net

    >>617
    でも武器参照あるからと言って、ブレマス勧めたりはしないだろ?

    初心者向けはシャーマンかデモかな
    召喚物設置して逃げ回ってりゃ大抵なんとかなるから
    ヘルス回復はまぁドライアドでも勧めておけはいいのでわ?

  • 632 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 00:34:33 ID:v/qnkhgw0.net

    って>>630はラーリアじゃねえ
    間違えた

  • 633 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 00:35:02 ID:cD4wuP8I0.net

    ダガー落とす奴じゃないぞ。こっちな
    https://wikiwiki.jp/gdcrate/Quests/Act3/Burn%20the%20Taken

  • 634 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 00:35:48 ID:oFaTT8cAa.net

    初心者向けはシャーマンだと思うわ
    プライマルストライク撃ってるだけでアルチまで全部クリアできる

  • 635 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 00:36:51 ID:oFaTT8cAa.net

    ラリアっていうのかこいつ
    魔女は名前わかりにくすぎるわ!!

  • 636 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 00:37:37 ID:dSUxX2hn0.net

    燃やすほうだよなって

  • 637 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 00:37:38 ID:3cGz7tja0.net

    攻略順序的にもラーリア殺す方が合理的だし
    一瞬派閥下がるけど直後に戻るし魔女団は勝手にカンストするから新規の方達にも殺害推奨する

  • 638 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 00:40:14 ID:3cGz7tja0.net

    ラリア燃やそうとしてる連中は殺したらクロンリーギャングの派閥に加算されたから殺した方が良い人達だし

  • 639 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 00:48:31 ID:sTsmA9Vm0.net

    >>631
    いや別に職の話してんじゃなくて
    全般として武器参照でヘルス吸える型の方がゲーム仕様わかりやすいし詰まりにくいから
    ガチ初心者には勧めるっつう事よ

    火炎ビン投げ逃げとかデビルトーテム出し逃げもそら強いけど
    突撃系の相手で簡単に死ぬとか狭い所で大苦労とか有るのと
    初手からそれで育ててひたすら逃げ続けてクリアしてうわーグリドン面白いってあんまならんと思うので
    いきなり資産ゼロ1stからbヘ勧めない

  • 640 名前: 末シ無しさんの野末] 2020-01-30 00:49:59 ID:0QmUGoET0.net

    ラーリアラリア、ラーリア求人
    ラーリアラリア で高収入

  • 641 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 00:56:48 ID:0QmUGoET0.net

    >>639
    ヘルス吸いの方が直感的に分かりづらいと思うけど
    しかもボスとか吸い耐性持ってるんだぞ
    あと敵いないときにDOTで死ねる
    その点ヘルス再生なんか直感的だぜ?
    まぁ上げるの苦労するが

    あと狭いところ云々と吸いは関係ない
    吸い仕様でも逃げなきゃならんときはあるし
    逃げながらの攻撃がトーテムやモータートラップはやりやすいって話

  • 642 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 00:58:30 ID:/IbDz+wN0.net

    燃やすメリットはなさそうだなw

  • 643 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 01:02:46 ID:3aOUOBd90.net

    いきなりおすすめ聞いてくる軟弱者には脳死で全部資産0ヴィンディおすすめしとけばいいんだよ
    やる気のあるやつは自分で調べて解決できる

  • 644 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 01:07:34 ID:0QmUGoET0.net

    >>643
    脳死でヴィンデケータと言うと、
    インクィジターってどうやって選べば良いんですか?
    という質問が来るぜ!

    資産0からのマックスヘルス ウォダーが良いかと
    個人的にはエレメンタリストの方が良い気がするが

  • 645 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 01:14:11 ID:cD4wuP8I0.net

    爆弾道も結構茨の道だからな
    初心者はグレネイドやキャニスターのリチャージの間何もせずに死ぬし

  • 646 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 01:14:56 ID:CBhcX5UE0.net

    燃やさずに最後まで会話続けるとでるもういいよ。死ね!がなんかすき

  • 647 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 01:15:23 ID:ELEcONJz0.net

    1st資産0ヴィンディマンだけど、正直サヴィジリィの使い勝手微妙過ぎて星座以外本当に好きなように振りまくってる
    雑魚処理メインだと本当にプライマルストライク優秀なのよね
    しょっぱなエナジー馬鹿食いするけど

  • 648 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 01:15:31 ID:AwtUw85R0.net

    ヘルス再生の方が直感的って本気で言ってるの?一回でも資産0から完走してみた?
    初心者にそんなんオススメするとか、完全に罠でしょ。アルチで装備なくて詰む未来が見える
    インフィルやヴィンディみたいなヘルス吸収型が推奨されてるのは装備外でビルドが完結してるからなんだよなぁ

  • 649 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 01:38:41 ID:h7mWHA3xM.net

    >>637>>638
    全く反対のこと言ってるから3分弱の間に乗っ取られたのかと思ったら
    ラリアとラーリアで別人のこと言ってたのかw

  • 650 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 01:43:28 ID:3aOUOBd90.net

    詰んでもいいじゃんそれでも面白いと思えるなら自然と続ける
    効率重視のプレーより詰む光景の方が想像してニッコリです

  • 651 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 01:50:28 ID:sTsmA9Vm0.net

    >>641
    別におれの書いた内容ではヘルス再生全否定なんかしてないやろ
    実際AOMまだ出て無い頃つまりベースベーム部分だとウォーダーやウィッチブレイドで
    ヘルス再生盛りつつ+武器で殴って吸収するビルドなら
    資産乏しくてもファビウス倒せるところまで出来るし

    ヘルス再生のみに頼って逃げ回る型だとアナステリアとかログホリみたいなのは得意だけども
    実際ファビとかカモスみたいなんで苦労するしボスで逃げられん狭い部屋に閉じ込められパターン多い
    AOMやFGのレジェスキル変化まで組み込んだ超再生奴は凄いけど
    初心者がそこに行きつくまで大変やろ

    そもそもヘルス再生上げるのに苦労するんだがって自分で書いてる時点で
    マスタリーとか装備とか制限されるのわかってるんやん
    それ初心者向きちゃうやん装備手に入ってるセカンド以降向きやん

  • 652 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 01:54:12 ID:0yVK2hVi0.net

    争え…もっと争い血を流すのだ…

  • 653 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 01:54:58 ID:FU7AHN240.net

    見えない初心者を肴に殴り合うのって界隈でも見るよね

  • 654 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 02:03:40 ID:g5OwKo160.net

    >>652
    おっと、瀕死の髪様には毛根の増強剤渡しときますねー

  • 655 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ad3-KoMo) 2020-01-30 02:08:04 ID:sTsmA9Vm0.net

    別に殴り合いしたいんじゃのーて
    キャニスターとヘルス再生が強化されてスーパーボスとかまで倒せるようになったから
    そのスタイルが大正義みたいな声が増えたけど
    拡張入れてないとか資産無い初心者にまでは全部あてはまらんのじゃないのって事よ

  • 656 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 79be-/fp1) 2020-01-30 02:14:35 ID:lCRaMxF80.net

    資産無いソーサラーで育成にCD8s時代のキャニスター使ってたけどそれでもアルチAoMクリアまでは行けたからなんだかんだでキャニスターはつよいぞ

  • 657 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 02:21:50 ID:AwtUw85R0.net

    そもそも>>600は装備依存の話をしてるんだと思うけど(オブシ斧のことかな)、いつの間にか参照の話になってるっていう
    あと亀だけどバニラだとオブシ斧のスキル変化はつかないからトレマー用に強いのはAoM以降だよ

    まぁ実際デヴァステ全ツ(+コンポネスキル)でも資産0からAoM完走できるらしいからキャスターじゃ無理って訳ではないけどね
    (コンポネ設計図あったら資産0じゃないだろとか、コンポネスキルでヘルス吸ってるだろとか言ってはいけない)

  • 658 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 02:24:48 ID:Ql5kvwl90.net

    すげえ死ね死ね見えてスレ荒れてんなぁと思ったらラリアが燃やされてるだけだった

  • 659 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 02:27:11 ID:0yVK2hVi0.net

    魔女を燃やして何が悪い

  • 660 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ad3-KoMo) 2020-01-30 02:30:07 ID:sTsmA9Vm0.net

    AoM無しでも詠唱速度と物理ダメ+フォースウェイブの強化は付いてるけん
    ベースゲームだけでも鉄拳なかったらいい接辞付いたオブシ斧でいいんちゃう
    AoM無い頃に鉄拳拾うまでウォーダーで使ってた記憶

    あと無理か無理でないかって言い出したら
    最終そんなもん何でも大体いけるようになるってなるやろうけど
    それと資産ゼロ初心者に勧めるのに向いてるぐらい無難かどうかはベクトルが別じゃろ

  • 661 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ b5b1-lGuA) 2020-01-30 02:54:01 ID:AwtUw85R0.net

    >>660
    詠唱速度盛らなきゃいけないの完全に忘れてた

    どういうゲームか理解するって意味でも最初は両手殴りが無難よね
    盾とかキャスターは応用編って感じ。自分もそうだった(盾は未だに苦手

  • 662 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ad3-KoMo) 2020-01-30 03:02:14 ID:sTsmA9Vm0.net

    BWCとテルミとウインドデビルしか使わない投げ逃げキャスターなんかも
    意外とローカーを楽に倒せるぐらい強いんよね
    ただファビメイデンによく背後からブッ刺されたりマルセル部屋で逃げ場なくて死んだりと
    相性問題が多かった

  • 663 名前: 名無しさんの野望 (アウウィフWW FF21-dq1/) 2020-01-30 03:07:37 ID:CDF4LfwYF.net

    SRいかないならなんでもクリア出来るよ
    なんだかんだでインフレ激しい

  • 664 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 05:43:22 ID:Zf266Bgd0.net

    https://wikiwiki.jp/gdcrate/Items/Equip/Weapon/Epic/Razorleaf%20Glaive
    知識もなくこんなの拾ってたらきっと波乱万丈の一世になるだろう

  • 665 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 06:39:12 ID:sTsmA9Vm0.net

    その剣すっごい手入れされたけど出血+%は付け忘れてるんやね

  • 666 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 7db1-j3FZ) 2020-01-30 07:16:27 ID:0QmUGoET0.net

    >>648
    吸い5%だけじゃどんだけ吸えるのかわからんだろ?
    参照率と耐性で結果変わるんだからシステム的にはわかりづらい部類だぞ
    扱いやすいか否かは別な話だが

    >>651
    そりゃ両立した方が強いのは当然だわさ

    でも装備無しという前提なら、
    ウェンディゴトーテムおったてて、
    モグドロゲンズ パクトツリーとりつつ、
    ヴィンディクティヴ フレイムにがん振りすればだいぶ安定
    両手持ちでマイト オブ ザ ベアに振っておけば頑丈にもなる
    合間にPSでも打つなり、適当な投擲スキル使っときゃボスも楽勝
    エレメンタリスト初心者にも楽

    なおまともにやろうとすると操作くそ忙しくはなる
    仕方ないからエレメンタリスト作成してハードコア進んでやるよ

  • 667 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a83-ol1H) 2020-01-30 07:33:18 ID:Zf266Bgd0.net

    俺が気に食わなかったのは資産0ではなく知識0に何の説明もないことだったんだけどな
    スキルについてるフラットベースのキャスト系スキルは%積んでおきゃDPStips通りのダメージが出るから説明がん投げしても平気だけど
    武器参照比率の多いスキルだとエレや生命ベースだったり>>664みたいな詐欺武器とかあるわけで

  • 668 名前: 名無しさんの野望 (アウアウクー MM7d-QkfB) 2020-01-30 07:35:45 ID:2pC25aSAM.net

    気にくわない(攻撃する

  • 669 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a14-unxX) 2020-01-30 07:41:50 ID:cD4wuP8I0.net

    今は%刺突ダメージついてるじゃんw
    フラットを出血ではなく刺突にしろとは思うが

  • 670 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 7db1-j3FZ) 2020-01-30 07:43:03 ID:0QmUGoET0.net

    >>667
    何が詐欺なのかようわからん
    (刺突になって)全然物理ダメージがでないよ!って話ならわかる

  • 671 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 59b1-Y6bJ) 2020-01-30 07:47:47 ID:JOURjNOI0.net

    例えばダメージの計算式みたいな「唯一の正解」があるものならともかくとして
    初心者にお勧めのマスタリや育成方法って結局は「個人の感想です」な訳じゃん?
    他人が何勧めるかなんて気にせずに自分が楽だと思う方法を勧めればいいと思うんだが

    HCの資産無い状態で実践した内容はwikiなんかに纏めてもらえば
    資産0からのシリーズみたいに有用だとは思うけど
    ここだけで議論しても当の初心者には一切利益ないと思うぞ

  • 672 名前: 名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa52-/fp1) 2020-01-30 07:57:30 ID:yV9YT4gFa.net

    なんで補足じゃなくて説明の仕方にケチ付けられてるの(因縁

  • 673 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a83-ol1H) 2020-01-30 07:58:18 ID:Zf266Bgd0.net

    >>670
    主に装甲貫通と速度
    武器ダメージ超上がるじゃんからの他で物理%攻撃速度上げてもフォースウェーブは伸び悩む
    この武器の恐ろしさを初心者に丁寧に説明すると難しすぎてもういいよ。死ね!って言われる

  • 674 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 7db1-j3FZ) 2020-01-30 08:04:02 ID:0QmUGoET0.net

    >>673
    あーこれでトレマー使ってしまったら、もう他の武器に戻れないよって話か…
    とはいえ装甲貫通がほぼないような純物理武器に変えれば総合ダメージは増えるだろうから、戻れないってことはないんじゃないんすかね

    まぁ見た目的に悲しいけども

  • 675 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3d5a-2G11) 2020-01-30 08:04:19 ID:Sh2ALxsZ0.net

    そも刺突で物理上げても意味ないしForcewaveで攻撃速度上げても意味ないだろ(詠唱速度依存

  • 676 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 08:10:22 ID:cD4wuP8I0.net

    初心者はそれに気づけないって話かと
    FWは左クリックに設定できないからステータス画面でDPS表示出来なくて
    マウスカーソル合わせてはじめて見れるんだけど
    初心者がそれに気づくかというと、ってなる
    で左クリックが武器攻撃のままだとDPS爆増してるのにFW変わってない?!あれ;;;;
    ってなる可能性は確かにありそう

    まあ刺突ダメージついてるから使わないんだけど

  • 677 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 08:11:12 ID:CgbiMIav0.net

    どうみても物理攻撃ブンブンなのに詠唱速度依存なのはまあタチ悪いよね

  • 678 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 08:15:45 ID:z65rl4Sip.net

    >>666
    それ完成したら20レベルくらい毎の育成方針みたいなのも一緒にwikiに上げてくれると助かる
    次キャラにデモ主体育てるつもりだったから参考にしたい

  • 679 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 08:17:11 ID:0QmUGoET0.net

    PS(サンダラス): 攻撃速度依存
    ブレイド アーク: 攻撃速度依存

    フォースウェイブ(トレマー): 詠唱速度

    たまに忘れる罠だよなぁ

  • 680 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 08:19:52 ID:Sh2ALxsZ0.net

    直接殴ってないスキルは詠唱依存程度の覚え方でおけ

  • 681 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 08:27:21 ID:SLeG8u3Z0.net

    キャニスター4分11秒かナーフ待ったなしだな

  • 682 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 08:28:35 ID:5QHQzQZKM.net

    トレマーみたいなリチャージなくすスキル派生は
    一部スキルにしかついてないから
    さらに気づきにくいな。リチャージあれば
    詠唱速度攻撃速度自体が気にならないし

  • 683 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 08:30:02 ID:sTsmA9Vm0.net

    FW左に設定できたっしょ
    あとDPSの所にマウス乗せると左右のDPS両方出るっしょ
    装備してDPHにマウス乗せると属性内訳わかるから
    DPSとDPH合わせて考えたら
    その武器でそのスキルが強くなるかどうかは使ってみる前にわかるっしょ

  • 684 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ad3-KoMo) 2020-01-30 08:42:52 ID:sTsmA9Vm0.net

    >>666
    >>662 に書いたけどAoM出てしばらくした頃に地獄騎士エレメンタリストで
    敢えてこだわって武器参照スキル使わんBWCプロやった時は
    そこまでヘルス再生特化してなかったけどブィンデクとモグドロに結構振ってた感じで
    相性いい相手に滅法強いけど一部相性悪い相手にグッサリ刺される感じだったわ
    あれからヘルス再生強化されたし生命の樹とかも取るなら相性悪い奴もマシになるカモスね
    ただどうせヘルス再生モリモリにすんなら
    棒立ち前提のウェンディゴは切って投げ逃げ置き逃げに徹した方がいい気はする

  • 685 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a89-+Ul7) 2020-01-30 08:44:46 ID:GOLxn1C20.net

    >>633
    このクエスト何度見てもキチガイ染みてるわw

  • 686 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a83-ol1H) 2020-01-30 08:48:51 ID:Zf266Bgd0.net

    選民がおおよそ50%moreだからキャニスターのCD短縮7s→4.5sと合わせて旧バージョンの2.4倍になってんだよな
    いままで注目されてこなかったがキャニスターがやばいっていうより選民がやばくて
    選民対象スキルを100%変換できる時点で壊れた

  • 687 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ad3-KoMo) 2020-01-30 08:52:02 ID:sTsmA9Vm0.net

    キャニスタンポイポイがやばいのは
    だいぶん前アプデ直後にワンマンアーミーとかタイトルつけた動画が
    フォーラムでぶっこわれてるやんって批判されてたけど
    インシネレーター以外あんまナーフされてないからもうそのままちゃう?

  • 688 名前: 名無しさんの野望 (ブーイモ MM81-v0JN) 2020-01-30 08:52:26 ID:5QHQzQZKM.net

    >>685
    最初のグズグスするな!早くもやすんだ!が
    吹き出しだからもう一回念押しで選択肢あるかと
    思ったら即燃やすんだよなあこのクエw
    興味本位で選んで失敗したw

  • 689 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d61-unxX) 2020-01-30 09:52:42 ID:69XInzeF0.net

    >>633
    初見魔女団にいつも顔見知りがいると思ったら、その女だったのか

  • 690 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 7db1-j3FZ) 2020-01-30 10:07:48 ID:0QmUGoET0.net

    男なんだろ? ぐずぐずするなよぉ♪
    乗っ取られに 火をつけろぉ♪

  • 691 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a31-+np5) 2020-01-30 10:09:13 ID:FU7AHN240.net

    燃やせ画像笑った

  • 692 名前: 名無しさんの野望 (ササクッテロ Spbd-UI47) 2020-01-30 10:17:51 ID:bme1wJfNp.net

    >>689
    特に会話はないけどデビルズクロッシングでお世話になったスピリットガイドのお姉さんもいなかったっけ

  • 693 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ad3-KoMo) 2020-01-30 10:19:30 ID:sTsmA9Vm0.net

    デビクロのやつはメガンテしたんで
    魔女団のあれは似た感じの別人なんよ

  • 694 名前: 名無しさんの野望 (ササクッテロ Spbd-UI47) 2020-01-30 10:21:53 ID:bme1wJfNp.net

    乗っ取られた時に助けてくれた命の恩人なのに死んじゃってたのか
    南無南無

  • 695 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a02-unxX) 2020-01-30 10:24:14 ID:2tgdgk7J0.net

    >>577
    サイコー!あざす!
    スピードよりレジェのドロップ音に感動

  • 696 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 1176-sBzF) 2020-01-30 10:28:22 ID:0yVK2hVi0.net

    >>694
    カカシのそばにお墓あるからちゃんとお参りするんだぞ

  • 697 名前: 名無しさんの野望 (ブーイモ MM81-v0JN) 2020-01-30 10:39:21 ID:5QHQzQZKM.net

    >>692
    あいつはイセリアルに食われた
    ウグデンボーグにいるスピリットガイドは他人

  • 698 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 10:49:53 ID:x+PFIw9g0.net

    聖なる板金のレシピはどこで売ってますか?それともドロップのみ?

  • 699 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 10:52:39 ID:sTsmA9Vm0.net

    それ系はドロッピのみ

  • 700 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 11:24:39 ID:x+PFIw9g0.net

    >>699
    さんきゅ

  • 701 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ aad6-Y6bJ) 2020-01-30 11:42:24 ID:PqfmrTjD0.net

    防具についてる物理ダメージ10とかってスキルや報復含めた全ての攻撃に上乗せされるんですか?

  • 702 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 7db1-j3FZ) 2020-01-30 11:56:28 ID:0QmUGoET0.net

    >>701
    スキルには、スキルの武器参照の割合(100%以上は無視だとか)だけ乗る
    つまり武器参照がないと実質0ダメ

    報復は知らんけど、乗らないんじゃぁ?
    あと盾のフラットが乗るかもしらん
    詳しい人補足よろ

  • 703 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ad3-KoMo) 2020-01-30 12:11:57 ID:sTsmA9Vm0.net

    物理ダメージ10とかの実数ダメージは武器参照割合分が全部乗る
    参照率100%以上の分が無視されるのは耐性とか下げるデバフ効果みたいなやつと
    n% 攻撃ダメージをヘルスに変換の率
    報復には乗らない

    盾に付いてる実数ダメージはブリッツみたいな盾を参照する攻撃だけに乗る
    詠唱者用オフハンドに付いた実数ダメージはなぜかメインハンド側に乗る

  • 704 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 12:21:38 ID:0QmUGoET0.net

    >>703
    > 参照率100%以上の分が無視されるのは耐性とか下げるデバフ効果みたいなやつと…
    >
    そうなんだ
    勘違いしてた、ありがとう

    ところで盾のフラットが乗らない他、LSも盾で殴らないと機能しないとか悲しいよね
    ついでに変換も盾で殴ったとき限定にしてくりゃいいのに

  • 705 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 12:34:26 ID:EqfhGknV0.net

    スキルポイントが2足りん。

  • 706 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 12:35:10 ID:EqfhGknV0.net

    チェックリスト埋まってるのに何でなのかー

  • 707 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 12:43:43 ID:8LjNK7cA0.net

    スキルポイント振るときに超高速でクリック連打するとスキルポイントがおかしくなることはある

  • 708 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 12:51:13 ID:Cohr8/D2M.net

    SR忘れてるとか

  • 709 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 12:56:50 ID:Zf266Bgd0.net

    チェックリストって自分のチェックでしょ?
    ヒューマンエラーのでないクエスト画面で確認してくれ

  • 710 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 12:58:47 ID:AF2mnQwu0.net

    grimtoolsのチェックリストやろ

  • 711 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 13:01:07 ID:Zf266Bgd0.net

    ならあとは上限超えてスキル振ってるとか
    これもtoolsに読ませればわかるんだが

  • 712 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 13:09:45 ID:EqfhGknV0.net

    皆様ありがとう。全部振りなおしたら正常になりました。
    上限超えて振ってたくさいです。
    150万ぐらい鉄辺吹っ飛んだwww

  • 713 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 13:25:23 ID:uUPQBe0y0.net

    ハクスラ初心者なんですが
    回復する必要があるとき以外は
    1〜5くらいのキーをカチャカチャ押してるだけなんですが
    やっぱり皆さんはよく考えながら押してるんでしょうか?

  • 714 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 13:28:21 ID:BoWuxMOr0.net

    脳死状態で押してる人がほとんどだとおもう

  • 715 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 13:30:44 ID:0QmUGoET0.net

    むしろツールに連打?させてる人もいるくらい

  • 716 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 13:41:11 ID:5QHQzQZKM.net

    今育成してるビルドは左クリックしっぱなし
    カーソルを敵に合わせれば死ぬ
    ホイール回して回復
    離れた場所の気に入らない奴は右クリックで突撃

    操作は楽だが時間はかかる

  • 717 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 13:45:01 ID:69XInzeF0.net

    >>713
    自分のキーボードは「1」の隣が「半角/全角」キーだから
    誤操作を避けるために9〜5をメインに使うようにしてる(回復アイテムはマウスのホイール上下)
    ちなみにキーはCDとか気にせず連打あるのみ

  • 718 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a83-ol1H) 2020-01-30 13:55:54 ID:Zf266Bgd0.net

    マウススクロールは感度良すぎでなあ
    選民2種を上下に設定するとシュワンシュワンすごい
    たまにザンタリンもびっくりのスタンジャックスがドバドバ出る

  • 719 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ ea7d-unxX) 2020-01-30 14:05:02 ID:8LjNK7cA0.net

    敵に照準を合わす必要がない・照準が適当でもいいタイプのスキルはキーマクロで連打設定にする
    ほとんどのスキルがCD数秒しかないからアクティブスキルの数によってはめちゃくちゃ忙しくなるしいたしかたないと割り切る
    きっちり狙う必要があるのは自力で頑張ろう

  • 720 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 1176-sBzF) 2020-01-30 14:12:32 ID:0yVK2hVi0.net

    はー増強剤作ってる奴らだけ拉致監禁した後バロウホルム焼きたい

  • 721 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイWW 66a1-fVH2) 2020-01-30 14:19:45 ID:g5OwKo160.net

    その粉、人肉骨粉だったら色々面倒だぞ

  • 722 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 14:37:16 ID:FU7AHN240.net

    5個くらい登録してるけど足止めてHUDガン見しながらCD終わったやつ押してるだけだな
    動き回りながらは無理

  • 723 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 14:50:51 ID:l9xbnwl40.net

    みんなマクロ使ったりしてるんだな安心した
    俺は使ってないしそういう忙しいビルドも作ってないけど、
    つべとかで動画見たらエフェクト眩しくて何してんのかわからんのとかあるよな
    あれ状況把握しながらきちんと操作してるんなら俺には無理ゲーって思いながら見てたわ

  • 724 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ eae4-0Ybi) 2020-01-30 15:29:13 ID:vcCXQR280.net

    ガルガボMIリングがうんこに見える

    >>720
    バロウホルムは事が済んだらなんか善人面して騙してくれた村長だけでも焼きたいわ

  • 725 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 7db1-unxX) 2020-01-30 15:29:30 ID:EjlHCoTp0.net

    皆さんのおかげでたいぶつよくなりました
    https://www.grimtools.com/calc/DV93OpvN
    いまはSR70まわせるように

  • 726 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 15:37:55 ID:pHJK1Pa00.net

    バロウホルムはノーマルとエリートで仲良くして、崇拝貰ったらアルティメットでどうするかって感じだな
    好評得るのは難しいけど、悪評はさくっとネメシスに到達出来るので最初から敵対する必要は無いと判断してる

  • 727 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 15:39:45 ID:8LjNK7cA0.net

    >>723
    光の守護者ヴィンディケーターで「もう無理」ってなって以降は素直にキーマクロに頼ってる
    設置物が多すぎる

  • 728 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 15:41:22 ID:dSUxX2hn0.net

    ウインドデビルがブレスピ化すればあるいは

  • 729 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 15:43:31 ID:8LjNK7cA0.net

    そうしてもらえたらエレメンタルシャーマンはだいぶ楽になるのだが>ウインドデビルがブレスピ化

  • 730 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 15:55:00 ID:3cGz7tja0.net

    ブレスピ化よりリープスピリット化して欲しいぜ

  • 731 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 16:37:46 ID:WtzjCy3up.net

    wikiに、FG導入してたら他のキャラでアンロックした難易度については別のキャラ以降は最初からアンロックする手段が追加される。って書いてるけど、具体的にどうすんの?

  • 732 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 16:40:52 ID:0QmUGoET0.net

    >>705
    wiki読んだとか嘘言ったらいけません

    https://wikiwiki.jp/gdcrate/FG#ye83fb37

  • 733 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5906-/fp1) 2020-01-30 18:13:02 ID:6JkCzELV0.net

    俺は目次だけで本読んだって言い張るぜ

  • 734 名前: 名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-juMz) 2020-01-30 18:37:30 ID:Q4I5CWyNa.net

    タイトルでググってレビュー読むだけで読破余裕なんだが?

  • 735 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 19:06:31 ID:x+PFIw9g0.net

    >>732
    アルチのキャラでFG最初の拠点商人3人見回ったんだけどアンロックアイテムみつかんない・・・

  • 736 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 19:09:43 ID:3cGz7tja0.net

    階段下の職人の隣も見たかな

  • 737 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 19:10:43 ID:cqFC94DdM.net

    鍛冶屋の横奴がコンポやスクラップに混ぜて売ってる
    もし既に行ったのなら何か条件があるのかもな?

  • 738 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 19:12:22 ID:dSUxX2hn0.net

    当時は若くメリットを享受しろの意味が分かりませんでした

  • 739 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 19:15:30 ID:2pC25aSAM.net

    イルオーメンってどうも機能してるかわからん

  • 740 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 19:16:44 ID:CgbiMIav0.net

    気付かない人用に購入を促すクエストまで用意してくれてるというのに

  • 741 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 19:17:10 ID:bme1wJfNp.net

    >>735
    派閥の商人以外にもう一人階段下にいるよ
    SRの入り口の右上あたり

  • 742 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 19:18:52 ID:AF2mnQwu0.net

    「メリット購入して」みたいなクエストは初見意味わからんかったな
    メリットってなんぞ?って感じだった

  • 743 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 19:23:34 ID:pHJK1Pa00.net

    リンスのいらない

  • 744 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 19:24:48 ID:x+PFIw9g0.net

    みなさんありがとう。見つけて解放できました!

  • 745 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 6612-KoMo) 2020-01-30 19:50:47 ID:sVkGc8o30.net

    DA低くてもイルオーメンで生き残れる
    以前、そんな動画を上げてる人が居た

  • 746 名前: 名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-xoXC) 2020-01-30 19:50:57 ID:m4HX9UWGa.net

    チャンリンシャン

  • 747 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 1176-sBzF) 2020-01-30 19:52:44 ID:0yVK2hVi0.net

    せつこそれメリットちゃうソフトインワンや

  • 748 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 7db1-MO8+) 2020-01-30 19:53:00 ID:0QmUGoET0.net

    >>739
    MAXまで振ってダメージ30%減少になったら、
    イーサメテオ食らったときに実感できるぞ

  • 749 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 59be-L3mm) 2020-01-30 20:14:58 ID:Owxz2mLe0.net

    GDIAが起動しない・・・仕方ない、デフォでがんばるか

  • 750 名前: 名無しさんの野望 (アウアウクー MM7d-M83U) 2020-01-30 20:36:03 ID:2TXB14oxM.net

    GDIAログ見るといつの間にかえらいことになっててビビる
    あとやたら増えてくけどあれログ置く場所変えられんのかなSSDに突っ込まれててなんか気持ち悪く感じる

  • 751 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 21:44:31 ID:oi/OCjZ50.net

    久しぶりにブラックアウト
    何だ?と思ったらアップデートに失敗とのこと
    プレイ中にするなよバカか

  • 752 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 22:03:16 ID:F3sCKpB00.net

    ブリッツのモーションが超高速早歩きで想像してたより大分ダサくて草生えた

  • 753 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 22:25:36 ID:pHJK1Pa00.net

    エリートのSR75-76とアルティメットのSR75-76を比べると、MIの質もだいぶ違ってくるのかな?
    前者ではダブルレアは滅多に出てこないんだよね

  • 754 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 22:26:52 ID:cqFC94DdM.net

    後者もわかるほど出やすくはなってないと思う
    前よりはたしかに見かける気はするけど

  • 755 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 23:45:11 ID:FPAVjsuL0.net

    すいません質問なんですが
    グリムインターナルをwiki通りに導入したらエラーも吐かないで全く起動しないんですが
    しっかりグリムドーンのフォルダにコピーしてグリムドーンも64bitで起動出来る様にしたんですが原因分かる方いますでしょうか?

  • 756 名前: 名無しさんの野望 2020-01-30 23:56:51 ID:0QmUGoET0.net

    >>755
    ゲーム起動後に、Inernalsを起動するのだ

  • 757 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 00:12:56 ID:0wn8SKu60.net

    >>751
    本これ
    セーブ直後でよかったわ

  • 758 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイW c558-06UM) 2020-01-31 00:20:42 ID:mzFIhaaS0.net

    >>756
    すいませんInernalsってインターナルのアイコンのやつですか?

  • 759 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5906-/fp1) 2020-01-31 00:31:25 ID:MQEdw8MQ0.net

    Steamから起動しちゃだめだぞ

  • 760 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイW c558-06UM) 2020-01-31 00:31:56 ID:mzFIhaaS0.net

    起動してから押しても全く反応がありませんでした
    https://gyazo.com/1cf712c49cf3047248070c020e4714aa
    これであってますか?

  • 761 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイWW 79dc-fVH2) 2020-01-31 00:32:14 ID:4tApX49M0.net

    頑張って自作でSR75-76行けるキャラが出来た
    1/2くらいで死ぬけど時間内安定くらい
    フォーラムで装備、スキル近いビルド見ちゃってSR余裕とか書いてあるのを信じていじったらくそキャラになった…
    数字だけ見ると他の数値や攻撃時、被打時の+α発動は押さえつつOA+500、OD+200と伸びててバランス取れてるんだけど
    まるぱくりして実際動かすと安定性皆無だった
    自分を信じれなかった結果ウグ花と捕縛印とイーサーのかけらが尽きただけだった
    悲しい

  • 762 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイW c558-06UM) 2020-01-31 00:36:30 ID:mzFIhaaS0.net

    https://gyazo.com/216a45eae8f289b0890d576ca9d5995b
    こんな感じでフォルダに入れて、ここからゲーム起動してインターナル起動しても全く反応なかったです

  • 763 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 7db1-MO8+) 2020-01-31 00:50:29 ID:0wn8SKu60.net

    >>760, >>762
    合ってる

    Steam経由でメニューから64bit選んで起動してみて、その後internals起動でうまくいかないのなら何か手順を間違えるかおま環だろ

  • 764 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a14-unxX) 2020-01-31 00:52:50 ID:iahZ3k6C0.net

    フォーラムのSRや坩堝用ビルドはそんなんばっかりだから
    丸コピーするとすごくピーキー

  • 765 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2aca-Alc0) 2020-01-31 01:02:16 ID:R1ajfInh0.net

    そういうタイプはプレイヤーのリアルスキルでタイムアタックするためのビルドだからまあそうなるな

  • 766 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 01:42:43 ID:uoChmf0O0.net

    なんか防御能力のことをODって書いてる人が複数人いるのか同じ人がずっといるのか知らんけど
    防御能力はDefensive AbilityだからDAだぞ
    攻撃能力がOAなのはOffensive Abilityだからであって「Oなんとかアタック」とかじゃないからな

  • 767 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 02:03:07 ID:L6vIWISAa.net

    オフェンシブディフェンス
    つまり攻撃は最大の防御ということか

  • 768 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 02:16:28 ID:MQEdw8MQ0.net

    自力でSR75〜クリアできるビルド組めたならいじる前にあっこれアカンわって気付くくらいの知識有りそうだけど
    微調整ならともかく

  • 769 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイWW 79dc-fVH2) 2020-01-31 05:43:10 ID:4tApX49M0.net

    あっ本当だODって書いてた
    指摘されるまで自分でも気付いてなかった
    これじゃ職業病だ

    本当にこれ行けるんか?と疑いつつも
    このやり方なら化けるかも!って夢見ちゃった
    詐欺にひっかかるタイプでこの様です

  • 770 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 7db1-Y6bJ) 2020-01-31 05:52:07 ID:O5VF+Hy10.net

    自分の立ち回りの悪さを棚に上げて詐欺呼ばわりかよ
    燃やすぞ(ラリアを燃やす)

  • 771 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 06:19:42 ID:mk4UGy9u0.net

    まずはその自作のビルドをアップするんだ
    俺がコピーするから

  • 772 名前: 名無しさんの野望 (スプッッ Sdea-fVH2) 2020-01-31 07:36:54 ID:chGa2weJd.net

    >>771
    夜家に帰れたらあげる

  • 773 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a83-ol1H) 2020-01-31 07:37:45 ID:nqEojsnT0.net

    ・・・日記はここで終わっている

  • 774 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a31-+np5) 2020-01-31 07:50:37 ID:KctWs/XR0.net

    grimtoolsの耐性下段が見切れてるのってうちだけかな
    ツールチップで一応見れるけど

  • 775 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ad3-KoMo) 2020-01-31 08:04:58 ID:JepuuNyy0.net

    うちはブラウザのセキュリティかなんかわからんのだけど
    grimtoolsのリンクを発行するボタンが無くなってる

  • 776 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a83-ol1H) 2020-01-31 08:06:00 ID:nqEojsnT0.net

    おま環
    スマホとかで見るとレイアウト変わったりする
    PCでも画面解像度やフォント、ブラウザいろいろ要因はある

  • 777 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a56-0Ybi) 2020-01-31 08:08:41 ID:ahLmUTvF0.net

    他人の日記は経験値

  • 778 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a31-+np5) 2020-01-31 08:10:32 ID:KctWs/XR0.net

    ブラウザ変えたらちゃんと表示された
    なるほどー

  • 779 名前: 名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-z46d) 2020-01-31 08:23:22 ID:ep7BtijMa.net

    新キャラ育成で、エリート解放後にすぐに移るのは早めの祈祷ポイント狙いで、ノーマルでそのままマルマスまで走るのは友好派閥のフラグ立て目的って認識であってる?

  • 780 名前: 名無しさんの野望 (ブーイモ MMc9-AFcH) 2020-01-31 08:26:26 ID:jp+vcqQSM.net

    >>775
    Firefoxの広告ブロックアドオン入れてたら同様にリング発行機能表示されなかった。
    ページ個別設定とかで広告ブロックアドオン切るといいかも。

  • 781 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 08:34:47 ID:nqEojsnT0.net

    マルマスの友好上がるのは結局マルマス周辺だけだからやるとすれば最短移行はバロウホルムまで
    今は難易度開放アイテムあるからノーマルアルチ問わずさっととれるところだけ取って一気に強くしてからact全部回ってる
    ぶっちゃけアクトランが経験値効率も派閥効率もいいから全部回る
    act7派閥もメインクエ3週するだけで終わる

  • 782 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 08:40:56 ID:ep7BtijMa.net

    なるほどありがとう!

  • 783 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 08:42:06 ID:JepuuNyy0.net

    >>780
    うちもアドブロックいれてたわ
    さんきゅう!

  • 784 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 09:39:43 ID:wWoGq3MvM.net

    いきなりアルチの罠は名声だからな〜
    act4ぐらいで94なって最終装備つけても
    増強剤足りなくて耐性歯抜けとかある
    なのでノーマルで全部回って
    エリートつまみ食いしてアルチってコースに
    いつもなってる

  • 785 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 09:42:07 ID:mk4UGy9u0.net

    千里眼カバリストでハービンジャー取るかポゼッション取るか悩ましいな
    攻撃力を取るか防御力をとるか

  • 786 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 09:47:39 ID:e5Me5k9V0.net

    既出かもしれないけど「慈悲深き終焉」と「三神の道」クリアしても経験値しかもらなくなったのって変更されたから?
    ultのact6までクリアしたキャラでnormalのクエストほったらかしにしてたクエスト消化してたら属性ポイントもらえないように見えた
    俺のきのせい?

  • 787 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 09:50:23 ID:e5Me5k9V0.net

    wikiにあったごめん
    難易度開放アイテムつかったからか
    ultのクエストだけ回ればいいのね。。。便利になったなー

  • 788 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 09:56:30 ID:nqEojsnT0.net

    そのポイント先取りのおかげで2レベルから結構なスキル使えてうめえんだ

  • 789 名前: 名無しさんの野望 (スップ Sd0a-tjI3) 2020-01-31 09:57:13 ID:hihD/wZed.net

    表に銃盾、裏に剣盾を仕込むガンダムプレイするならパラディンがベストかね
    個人的にはDE絡せたいんだが

  • 790 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ad3-KoMo) 2020-01-31 10:00:02 ID:JepuuNyy0.net

    >>785
    カバってあんま武器ダメ使わんイメージあるから
    ハービンジャーの恩恵少なくなるんとちゃうん?

  • 791 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 6612-KoMo) 2020-01-31 10:18:23 ID:mk4UGy9u0.net

    >>790
    ハービンジャーのイーサー修正がなくなるのが
    もったいなく感じてしまってる
    まぁ2100%と2000%なら誤差みたいなもんか

  • 792 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 10:41:44 ID:nqEojsnT0.net

    5%は誤差か?
    ザル計算してると見落としがちだけど狡猾、精神とかも馬鹿にならんし
    クレアボヤンツだとハービンジャーならオカ40にできるし単純に答えられない

  • 793 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 10:46:32 ID:JepuuNyy0.net

    ああ千里眼なら武器ダメ含むリープスピリットも強くなるし
    イーサーレイ用の詠唱速度も上がるから
    別にハービンジャーでもええんか

  • 794 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 11:04:17 ID:mk4UGy9u0.net

    むむむ詠唱速度を見落としてたな
    もうどっちも試してみるしかないかな
    あと3レベルが遠いぜ

    完成予想図
    ポゼッションで防御寄せカオスボルトメイン
    https://www.grimtools.com/calc/b28d0BG2

    ハービンジャーでイーサー寄せ
    https://www.grimtools.com/calc/YZe4bEpV

  • 795 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 11:35:49 ID:xXOVAGMwd.net

    ノーマルSR30からきついんだけど
    これって良品出るまで30ー31回して装備揃えた方がいい感じ?

  • 796 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 11:43:08 ID:Q7MzKARN0.net

    レベルが低いならまずシナリオや難易度進めてレベル上げ
    そのうえで耐性値確保して、それでも辛いならビルドに何かしら問題があるので
    grimtoolのリンク張って熟練の乗っ取られに修正してもらいなさい

  • 797 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 11:50:05 ID:nqEojsnT0.net

    ほとんどリースピドウームボルト以外撃ってるだけになると思うぞ
    それぞれクールダウンが2s3sセット効果合わせて6秒で6回撃ってる
    そしてドレインエッセンスの威力に震えろ
    マークオブトーメント用に砂時計が確実に発動するスキル用意するのを勧める

  • 798 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 11:52:56 ID:nqEojsnT0.net

    察して!

  • 799 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 12:41:28 ID:pTZ3rz6RM.net

    ノーマルの三神の道の最後の祠はよく取り忘れる
    解放してた場合それだけのために行くのもアレだし

  • 800 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 12:45:35 ID:wWoGq3MvM.net

    ノーマル30できついとか
    そもそもレベル100になってないのでは

  • 801 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 13:12:20 ID:TfZxz++sa.net

    1stなんてそんなもんだから見守って差し上げろ

  • 802 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 13:12:57 ID:yvS1zYsV0.net

    SRは別に何時行っても良いけど位置付け的にはクリア後のやり込み要素だしな

  • 803 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 13:15:28 ID:JepuuNyy0.net

    ノーマルSRの50ぐらいはアルチAct4クリアできたらクリアできるぐらいかいなあ
    いつも完成してから行くから塩梅がわからん

  • 804 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 13:16:59 ID:xXOVAGMwd.net

    レベル80なりよ
    30までいったけどボスに3匹に囲まれて殴り殺される

  • 805 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 13:22:31 ID:JepuuNyy0.net

    とっととレベル100まで上げた方が
    キャンペエリアでもLV94の装備が出るんでスペック上がるよ
    派閥品もLV90のやつが有るし

  • 806 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 13:24:39 ID:mk4UGy9u0.net

    >>797
    もしかしてドレインエッセンスって大化けするのか?
    今のところ出さないよりまし程度の威力しかないんだが・・・

  • 807 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a83-ol1H) 2020-01-31 13:36:11 ID:nqEojsnT0.net

    >ほとんどリースピドウームボルト以外撃ってるだけになると思うぞ
    ×リースピドゥーム以外撃つ 〇リースピドゥームだけ撃つ

    ドレインエッセンスさんは一瞬脚光を浴びたような気がしなくもないけど昔っから出さなくてもいいやくらいの威力しかない

  • 808 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2aca-Alc0) 2020-01-31 13:39:06 ID:R1ajfInh0.net

    ドレインエッセンスは盾とアミュに報復ダメージ追加付いてるのがあるから報復で組めばもうこれだけでいいやってくらい強くなるよ
    まあコンセプトからは外れちゃうね

  • 809 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 7db1-j3FZ) 2020-01-31 13:40:25 ID:0wn8SKu60.net

    報復で組むなら他のビルドのほうがええやん
    ってなりそう

    てか、チャネリングにdotつけるなよと

  • 810 名前: 名無しさんの野望 (ブーイモ MM81-VXcj) 2020-01-31 13:53:51 ID:JCYtSsiWM.net

    ドレインエッセンスは報復ナーフ前は強かったけど今は中間層だな

  • 811 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a56-0Ybi) 2020-01-31 14:14:24 ID:ahLmUTvF0.net

    チャネリング使ったこと無いんだよな
    自分はやっぱり、遠近問わず通常攻撃しながらキャスト系回していくプレイングのほうが好きだ
    いつかは触ってみたいが当分先になりそう

  • 812 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 14:20:37 ID:JepuuNyy0.net

    チャネっても結局だいたいクリックおしっぱなんで近接攻撃おしっぱと似たような感じよ
    どっちかというとストームボックスを沢山使う方がチャネラーっぽい

  • 813 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 14:47:31 ID:wWoGq3MvM.net

    ストームボックスは押しっぱなしではかけて
    くれないからだるいねん
    雑魚相手では別のスキル使うのが良さげ

    と思ってアラガストセットで組んだけど
    やっぱめんどうだった。悪くはないと思うが
    手間の割に火力が…

  • 814 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 14:51:39 ID:JepuuNyy0.net

    強さじゃなくてプレイ感の方ん話ね
    Nine Parchmentsってゲームのビームつないでホイホイ動き回ってるみたいな
    ああいう魔法使いプレイできるチャネリングビームがGDにも欲しいってこと
    操作性的に逃げてる間は逃げるしか出来ないスキルが多いからね

  • 815 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 15:05:09 ID:Jx3JBLM/0.net

    動き回るとネメシスの攻撃だろうがホイホイ避けられて移動自体は凄く強いゲームだからバランスむずそうだな

  • 816 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 16:22:44 ID:skRsiinbM.net

    パッドだとストームボックス硬い単体にしか使えんけど離れた敵指定しやすいマウスだと便利なのかね

  • 817 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 17:23:17 ID:mn363ATE0.net

    チャネリングはマジで爽快感がある
    動けない間に敵に殴られるという欠点さえ無ければこれしか使わなかったと思う

  • 818 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 17:35:03 ID:lPPIgWVba.net

    イーサレイにヘルス変換オフハンド着けて
    ヘルスバーが激しく増減するのはやっていて楽しい

  • 819 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 17:40:57 ID:EYFsUBbP0.net

    融合体MIが全属性に対応可 +120点

  • 820 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 17:48:42 ID:nqEojsnT0.net

    アプヒーヴァル特化型が94になってとりあえず実験段階に入ったんだけど
    サヴィジリ178%、フィラルハンガー210%、アプヒ225%だけを考慮して計算したときフィラルハンガーを取らないほうがいい閾値ってクリ25%前後であってる?

  • 821 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 18:42:43 ID:Jx3JBLM/0.net

    頭のいい話にはついていけんけどそれが実現するとクリティカル時発動星座2個持ちが現実的になるんすね
    やっとオレロンさんにも出番が来るか

  • 822 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 18:51:26 ID:4keIDNuEM.net

    イルオーメンの標的全ダメ減少1秒って1秒で効果切れるの?毎秒イルオーメンしないといけない?

  • 823 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 18:54:14 ID:skguUV4t0.net

    イルオーメンの持続時間中1秒ごとに判定あるから大丈夫

  • 824 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 19:11:08 ID:IPrEWeJm0.net

    >>820
    クリ確率50%で計算してもフィラルハンガー取ったほうが期待値大きかったよ
    フィラル無し
    178*0.5+225*1.78*0.5=289.25
    フィラルあり
    210*1.78*0.25+178*0.75*0.5+225*1.78*0.75*0.5=310.3875

  • 825 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 19:12:47 ID:4keIDNuEM.net

    >>823
    とってみる ありがとう

  • 826 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 19:14:35 ID:Mdzte4iF0.net

    >>821
    どういう因果関係があるかわからんがクリティカル時発動星座2個持ちなんか普通にやらんとベルゴシアンさんやってられんぞ。
    (オレロン枠があるとは言ってない)

  • 827 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイWW 59b4-Q0IC) 2020-01-31 19:34:46 ID:TE29d4Vw0.net

    >>777
    初心者の俺はまさにと思ったw
    高度なのは精神力足りなくて読めない仕様
    RP重視しすぎてウォークライと指揮っぽいスキル取ってなかった…
    wiki見て速攻とったどー!
    ベテランソルジャーとして生きよう(^O^)たまに死ぬけど

  • 828 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a83-ol1H) 2020-01-31 19:40:52 ID:nqEojsnT0.net

    チャージ通常代替のかかる数値ってサヴィなら30%〜120%の値じゃないの?
    チャージレベルはWPSにもかかるから省略してサヴィ178%、フィラ210%、アプヒ403%(178+225%)クリ率25%
    178%*0.75 + 403%*0.25 =234.25
    178%*0.5625 + 210%*0.25 + 403%*0.1875 =228.1875
    式にするのが致命的に下手くそなんであってるかどうか教えて

    文系だから210/178の係数を403にかけてうんたらかんたらってよくわからないことやってたわ

  • 829 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 11e3-i7CI) 2020-01-31 19:50:41 ID:Ich36stg0.net

    通常代替からのWPS発動はWPSの武器%と通常代替分の武器%が乗算されるんじゃないっけ

  • 830 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 20:00:23 ID:IPrEWeJm0.net

    >>828
    サヴィで殴ってWPSが発動したときってサヴィのダメにWPSの武器ダメ倍率を適用するんじゃなかった?
    だから実質武器ダメはフィラ210*1.78%、アプヒ225*1.78%になると思うけど
    あとアプヒ発動時にサヴィのダメの追加でアプヒのダメ入る仕様忘れてたわ
    クリ倍率も考えて計算すると
    クリ確率30%のときPTH130くらいなのでクリ倍率1.5倍
    フィラなし
    178*0.7+(225*1.78+178)*1.5*0.3=384.925
    フィラあり
    210*1.78*0.25+178*0.75*0.7+(225*1.78+178)*1.5*0.75*0.3=382.14375
    でクリ確率30%くらいが閾値じゃないかな

  • 831 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 20:08:42 ID:TE29d4Vw0.net

    あ…ああ…aaagh!
    早速精神崩壊

  • 832 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 20:13:40 ID:nqEojsnT0.net

    通常代替ってそんなに強いの
    ゾルハン542%ってちょっとやばいと思うんだけどなんでみんなそんな平然としてられるの

  • 833 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 20:32:25 ID:JepuuNyy0.net

    ゾルハンMAXアベンジャイはセット出た時に強いズラーってなってたけど
    FG出てから報復殴り型がSRで強過ぎて・・・
    その後またアベンジャイはバフされて少し強くなってんね

  • 834 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 59b1-Y6bJ) 2020-01-31 20:37:40 ID:skguUV4t0.net

    アヴェンジャーはヘルス再生盛れる上に本体が殴りでLSも出来てヴェンディゴトーテムも使えるから
    アホみたいに硬いんだよな
    火力も悪くないし通常代替脳死プレイには中々いい

  • 835 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a73-/fp1) 2020-01-31 20:41:14 ID:d7tK2hYv0.net

    ファイアストライクのストームスプレッドも120%×(33%×8)+エクスプローシブの30%×8で武器ダメージはマッハだぞ
    両手の刺突ヴァルダンで修正統計付けて固定フラット載せてジャクソン指輪を付けると更にダメージは加速した

  • 836 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ad3-KoMo) 2020-01-31 20:43:19 ID:JepuuNyy0.net

    でもなんかFG出る前AOMの頃は
    これは練り込みが足りん〜とかサブオカのバフだけ使うビルドはクソみたいに言う系の
    グリドンプロの方々にはあんま認められてなかったな
    肉盾クリーグセットが強かった時に鬼のように嫌ってた人とかも居たし
    そのへんは基準よーわからん

  • 837 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 20:51:30 ID:Jx3JBLM/0.net

    アベンジャーで脳死するための範囲攻撃の為のオレロンが発動率カスで困ってたんだが
    カデンツ捨ててサビジリィゾルハンフィラルアプヒに行けば幸せになれるんすね

  • 838 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 20:58:30 ID:ahLmUTvF0.net

    サヴィジリィはテナシティオブザボアが高性能だよなあ
    あれ好きだわ

  • 839 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 20:59:53 ID:fej1D8Mv0.net

    アヴェンジャーセットならドゥーム1発で周りの雑魚殆ど吹き飛ばんか?
    SR高Lvのパック処理は確かにきついけど

  • 840 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 21:02:40 ID:BCTFWz0jM.net

    >>832
    武器だめの暴力ならストロングまさよしがあるじゃろ
    あとアベンジャーセットで殴ると反射がね…

  • 841 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 21:10:15 ID:JepuuNyy0.net

    アベンジャイはボス殴ってたら
    ドゥームとゾルハンとアップヒで周りの奴勝手にどんどん死ぬよね(SRの深い所以外)

  • 842 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 21:11:17 ID:gREeBtfL0.net

    >>794
    リープスピリットに使うポイントでラヴェナス伸ばした方がいいと思う
    ドレインは範囲火力に欠けるから物量に押し潰されがち

  • 843 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 21:31:23 ID:EbMLuxYs0.net

    両手武器で突撃してから殴るだけのビルドってシンプルで良いよね

  • 844 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 21:33:23 ID:5qNVHLNX0.net

    >>795
    ノーマルSR30でもきついってことはレジェンダリどころかエピック装備もそろってないだろ
    まずはそこからだ

  • 845 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 21:35:14 ID:skguUV4t0.net

    そういえば昔いたな珍盾に親でも殺されたのかって人
    自分ルールで何かを嫌う選民はたまにいるからなぁ

  • 846 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 21:46:18 ID:Lo6deeQk0.net

    狂犬のように何にでも噛み付くオッペケさんいたよね

  • 847 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 22:02:28 ID:TE29d4Vw0.net

    先週は寡黙にカウンター決めるソルジャーだったのに
    今週は一人なのに指揮とって叫びながら両手メイス振り回すソルジャーになってしまいました
    中の人もボタン2つしか使いこなせないしちょうど良い感じ!たのすいー

  • 848 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 22:03:33 ID:4tApX49M0.net

    帰ってきた761です
    https://www.grimtools.com/calc/a2dnDa9Z
    前スレで相談したパネッティメイジハンターです
    シールの上棒立ちじゃなくてシールばらまいて逃げ撃ちすれば
    SR75‐76なら何とかいける(死ぬけど!)
    モグドロゲン、ローカー、マッドクイーンは棒立ちでおk
    現状は火力がもう少しあげれないか迷走した結果フォーラム覗いて
    更に訳がわからないことになってる

  • 849 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 22:11:01 ID:JepuuNyy0.net

    メイジハンターってメイジをハントする人なのか
    メイジでハンターなのかどっちだ

  • 850 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 22:22:59 ID:fej1D8Mv0.net

    よっしゃパクってwikiに投稿や!

  • 851 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 22:23:08 ID:Hai/Z+g40.net

    アルカニ混じってるんだからメイジでハンターだろ
    同様にoc+nbもウィッチでハンター

    ということはインフィルはHUNTER×HUNTERだった?(錯乱)

  • 852 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 22:28:24 ID:62cMSZZM0.net

    ドラゴンキラーは竜を殺す剣とかだから魔法使いを狩る人のことじゃねえかな

  • 853 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 22:31:59 ID:KctWs/XR0.net

    ウェンディゴトーテムすごいな
    回復しすぎてダメージ床踏んでるの気付かなかった

  • 854 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 22:37:50 ID:JepuuNyy0.net

    インフィルトレイターって潜入者って意味だったのか

  • 855 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 22:46:49 ID:R8Uil1JYM.net

    >>836
    自称玄人達やな。今でもどっかに固まって
    生息してるんじゃないの知らんけど
    wikiでもパクリビルドみたいなのをあげたら
    きっちりシュバババしてたし
    ほんま髪の代わりに草生えた

  • 856 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 22:48:36 ID:R8Uil1JYM.net

    >>843
    二刀で突撃して殴るだけのビルドもシンプルで
    いいぞう。時々吠えるやつとか悪口言う奴とか
    足元に陣張る奴とかいてバリエーションも豊富

  • 857 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 23:05:43 ID:fej1D8Mv0.net

    一昔前は突撃ビルドったら盾ばっかりだったんだけど最近さっぱり見ないな
    火力的に追従の余地のある二刀や両手に比べて報復に駆逐された感が有る
    いや盾=報復で完成されちゃったからもう二度と見ないのか

  • 858 名前: 名無しさんの野望 2020-01-31 23:11:06 ID:dVwrlHMt0.net

    前はペットビルド信者だったけど今は報復ビルドが一番好きだわ

  • 859 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ad3-KoMo) 2020-01-31 23:35:23 ID:JepuuNyy0.net

    報復グラスピングヴァインズと報復邪眼で戦うOC+SHを・・・
    報復じゃない方が強いか!

  • 860 名前: 名無しさんの野望 (ブーイモ MM8e-v0JN) 2020-01-31 23:37:05 ID:R8Uil1JYM.net

    残念ながら間違いなく報復じゃない方が強い
    棍棒大正義

  • 861 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイW e511-I2mX) 2020-01-31 23:45:02 ID:Qz8qGkFO0.net

    悪口を言わせてくれ
    Zanta○iのクソバカ野郎
    300周しても指輪出ねぇぞ

  • 862 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a56-0Ybi) 2020-01-31 23:45:41 ID:ahLmUTvF0.net

    大体のうるさい事はベロナスの仕業

  • 863 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ad3-KoMo) 2020-01-31 23:55:27 ID:JepuuNyy0.net

    カオス要塞導入時からずっとシャズール棒が出てない人も居るので安心して頂きたい

  • 864 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a31-+np5) 2020-01-31 23:56:42 ID:KctWs/XR0.net

    屋外でカメラ回した時の引っかかる感じを軽減したいんだけど画質のどこ弄るのが良いのかな
    とりあえずシェーダー最低値にしたら2回転目ぐらいからグルグル動くようになったけど初回の引っかかりは相変わらずだった

  • 865 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 7db1-Ice+) 2020-02-01 00:09:13 ID:3c7IMUfw0.net

    遅延レンダon

  • 866 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 00:52:45 ID:iSji/1DX0.net

    入れてる入れてる
    シェーダー最低以外全部ON・全部最高で動かしてる

    まあスペック的にこんなもんなのかな
    1個1個試すのもう疲れた

  • 867 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 01:09:19 ID:eQVZmb4J0.net

    ウェンディゴトーテムのヨシヨシは毎秒だったと思ったら、0.5秒毎だったと最近知ったでござるの巻
    15000ヘルスでスキルlv16なら、2500/s とか結構優秀よな

  • 868 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 01:33:10 ID:hOf4rcf60.net

    実は2台立てられるようになる装備があってだな…

  • 869 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 02:13:46 ID:eQVZmb4J0.net

    >>868
    流石にダークワン前提なのもどうかとおもうけど

  • 870 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 02:18:10 ID:r228to4j0.net

    0.5秒ごとってどこにのってたの

  • 871 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 02:55:25 ID:eQVZmb4J0.net

    wikiのスキルページの創生治療のスキルリチャージの値なんだけど、もしかしてワタクシ勘違いしてる?

    寝る

  • 872 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 02:56:24 ID:r228to4j0.net

    ああスキルリチャージってそういう事だったんね
    おやすみ

  • 873 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 02:57:28 ID:pbZXoXAf0.net

    >>869
    闇き者カンジュラーは現バージョンで最強クラスのトップビルドだぞ

  • 874 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 02:59:41 ID:GsoW5mGw0.net

    全部最高だから重いんだろ
    現代のハイスペでもこのうんこZクライアントじゃダメなんだよ

  • 875 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 03:08:58 ID:iSji/1DX0.net

    試しに全部最低にしたらスムーズになるけど当然画質も残念だし
    落としどころ探るために1個ずつ最低or最高で比べてるんだよね

    試した中ではシェーダーが違い分かりにくい割りに負荷がガッツリ下がるんで最低値にした
    が、疲れてきたんで他に試してる人いるかなと思って

  • 876 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 03:29:08 ID:HkCqyArR0.net

    お前らのチンカスビルドじゃキャラガドラ棒立ちすら危うそう

  • 877 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 03:53:48 ID:iSji/1DX0.net

    ログホリ初撃破記念

    こっちの装備がインフレしてたせいか棒立ち余裕
    ザリアさんのが強かったなあ

  • 878 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 04:06:14 ID:Mb0YegA+0.net

    >>875
    パーティクルだけでもHigh以上にしておいた方が敵のバフを判断しやすくなるよ

  • 879 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 7db1-MO8+) 2020-02-01 06:41:18 ID:eQVZmb4J0.net

    >>873
    知ってるどころか、すでに作ってるよ
    つぇーけど、SR80以降のケモネメを楽に倒せるようになりたい

  • 880 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a56-0Ybi) 2020-02-01 07:06:38 ID:1dLimXCd0.net

    >>876
    キャラガドラに勝てなかったなら素直に言えよ涙拭けよ俺のほうが泣いてるわばかやろう

  • 881 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 07:56:39 ID:eQVZmb4J0.net

    >>880
    エアーマンが倒せない(´・ω・`)

  • 882 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 08:08:22 ID:br2gFsQN0.net

    SRの祠効果5つ解除の実績が埋まらない
    捧げる物が脳、血、心臓、変異原物質の4つは見たことあるけどあともう一つなんなんだ

  • 883 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 08:10:33 ID:pg+pZkPNM.net

    >>882
    ウェンディゴの霊じゃなかったっけ?

  • 884 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 08:10:53 ID:xaLVTN9Z0.net

    命を捧げよ

  • 885 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 08:20:30 ID:br2gFsQN0.net

    >>883
    ありがと、あと霊か
    祠普段使わないから探すのが非常に怠い

  • 886 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 08:52:08 ID:PoMRDUM10.net

    ペットボーナスで毒20ダメとかついてる装備つけたら物理攻撃しかしないペットでも毒が付与されるってことですか?

  • 887 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 09:02:14 ID:xjP/GgFJ0.net

    キャラなんとかさんを棒立ちで倒せるビルドを作って
    wikiに投稿して褒められたい

  • 888 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ fa0c-0Ybi) 2020-02-01 09:17:08 ID:8q6x+3NI0.net

    >>886
    武器ダメージ付いてる攻撃に付く
    武器ダメの有無はgrimtoolで確認するんだ

  • 889 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 4afd-54zb) 2020-02-01 09:24:26 ID:PoMRDUM10.net

    >>888
    ありがとう!

  • 890 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 10:58:00 ID:1dLimXCd0.net

    いいってことよ

  • 891 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 11:18:34 ID:ctF9ldgi0.net

    ビルドをwikiに晒すことが許される基準がわかんない

  • 892 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 11:24:25 ID:xjP/GgFJ0.net

    自由に投稿したら良いんじゃね?
    SR80安定するぐらいのガチか
    コンセプト(ネタ)がしっかりしてるかしてれば十分でしょ

  • 893 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 11:29:35 ID:iBEgmNYp0.net

    ようやくノーマルSR50まで行けた
    死にまくるから経験値たまらんけどここで装備集めすればいいの?
    それともまだ上を目指すべき?

  • 894 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 11:37:28 ID:17+kfaMwa.net

    ブラックリージョンと追放者の評判ってどっちにもいい顔出きますか?
    相互に排他的になる仕様とかではない?

  • 895 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 11:39:55 ID:xaLVTN9Z0.net

    まず94レベルにしろそれから死ね
    装備がコアのゲームだから

  • 896 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 11:40:43 ID:r228to4j0.net

    どっちの派閥も友好で両立できるけど
    追放者の派閥クエとバウンティをやるとリージョンの名声が下がる
    追放者の名声は敵討伐で自動的に上がる分だけに任せるとリージョンの名声は下がらない

  • 897 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 11:40:57 ID:hlFWkctvp.net

    >>893
    難易度エリート進めて難易度アルティメットに行った方がいい

    >>894
    両方maxにできる
    追放者のクエストでブラックリージョンの友好度下がるけど、バウンティやモンスター倒せばまた上がる

  • 898 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 11:46:55 ID:7wDc0eqs0.net

    アルチSR76安定しなくても資産ゼロからエリートSR76安定までのビルドなら需要有ると思うけどな
    あと偏った個人的な意見だがダブレア複数採用ビルドならせめてSR100行ってから投稿しろと思う

  • 899 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 11:55:05 ID:17+kfaMwa.net

    >>896
    >>897
    ありがとうございます
    二者択一で勢力を選ぶパターンかと思って

  • 900 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 11:56:26 ID:9QKdqm3D0.net

    今日から始める初心者です
    実用性無視で遠近両用で真っ赤で派手な(出来れば炎不可)エフェクト撒き散らす厨二的なキャラを作りたいです!
    どの職業選べばいいかお知恵をお貸しください

  • 901 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 12:00:39 ID:F7cvkRHn0.net

    ググれ

  • 902 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 12:00:54 ID:r228to4j0.net

    >>899
    ババアと最初に会話する時に選択肢よく見ないとぶっ殺しちゃうから注意

  • 903 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 12:01:52 ID:eNabFzZM0.net

    なんか最近ノーマルSR突貫奴が時々出現するなぁ
    拾える装備がレベル依存なんだから90以前に行っても何一つ良いことないと思うんだが

    >>898
    SR100はもはやゲームではないのでNG
    ダブルレア持ってるのに使わなってのも違うけど、せめて代替品候補挙げるくらいはしてほしいよね

  • 904 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 12:03:02 ID:7wDc0eqs0.net

    炎以外の赤は紫とかピンクっぽい気色悪い色が多いからなあ
    アルカニストでテインテッド パワー取って赤いビーム照射がお勧めかな
    相方はオカルティストかネクロマンサーだな

  • 905 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 12:17:22 ID:eNabFzZM0.net

    黒炎セット一択だからオカルティスト確定じゃね?って一瞬思ったが
    よく見たらCoFにカオス下げのスキル変化ないのか。ダークブレイズと勘違いしてた

    セットの文面見るとインクでペイン撒けって書いてあるけど、
    メイジハンター触ったことないからわからん

  • 906 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 12:20:46 ID:xaLVTN9Z0.net

    赤で火じゃないって何を想像してるんだろう
    鮮血とかトランザムで動き回るとかか

    実用性無視したキャラを作るのに実用性のあるキャラが必要だからまずは実用性重視すべきだとは思う

  • 907 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 12:30:45 ID:f1HybwMLH.net

    俺は好き

  • 908 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 12:31:56 ID:EXklyzwb0.net

    炎は赤ってよりオレンジぽい
    生命系は赤い

  • 909 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 12:35:59 ID:2QayQPXlM.net

    いっそ出血でいいんじゃね

  • 910 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 12:41:54 ID:xjP/GgFJ0.net

    ドレインエッセンスは赤いし、装備揃って無かったら実用性ないし
    ばっちりや!

  • 911 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 13:04:29 ID:xaLVTN9Z0.net

    実用性なしは必要条件ですか

  • 912 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a14-unxX) 2020-02-01 13:05:42 ID:+H/Xjs/w0.net

    出血は目立たないんだよなあ
    やはりここは装備なくても実現出来る赤イグナファーや

  • 913 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ a676-/fp1) 2020-02-01 13:11:25 ID:9QKdqm3D0.net

    実用性がないものがいいじゃなくて結果的に強くないキャラになってしまってもいいって意味です

  • 914 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a14-unxX) 2020-02-01 13:29:15 ID:+H/Xjs/w0.net

    そうだグリムフェイト二刀流を追加してさらにばくはつをふやそうw

  • 915 名前: 名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb5-2G11) 2020-02-01 13:37:20 ID:2QayQPXlM.net

    出血なら独立してるから適当に取ってもそこそこ実用にはなると思うけどな
    地味だけどw

  • 916 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a56-0Ybi) 2020-02-01 13:38:36 ID:1dLimXCd0.net

    ユーザーの好みはどれだけシステム面に慣れた乗っ取られ達でもわからないのが当然だから無理はするなよ

  • 917 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 13:47:12 ID:+H/Xjs/w0.net

    >>892
    80安定はビルド選びすぎる
    76時間内にクリアぐらいでも十分すぎる

  • 918 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 13:53:14 ID:xaLVTN9Z0.net

    確かこのリングが真っ赤だった気がする
    https://wikiwiki.jp/gdcrate/Items/Equip/Armor/Legendary/Albrecht%27s%20Duality

  • 919 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 13:53:39 ID:r228to4j0.net

    そういえばアイテムスキルで血沼を出すデスロードの指輪
    あれを2つ付けてポックスカースヴァインズをまき散らすと
    画面中血沼ドバドバとツタまみれになって派手よ
    誰の出した血沼かわからんようになるんだけど

  • 920 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 14:40:42 ID:eNabFzZM0.net

    >>918
    赤くはなかった気がする。どっちかというとオレンジ?

    SR80クリアできると75開放が楽っていうメリットがあるから基準の一つにはなるけど
    ぶっちゃけ面倒だから自分は66で満足しちゃってる

  • 921 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 14:48:49 ID:5Xg55zt80.net

    >>892
    いつかwikiに投稿してやろうと思いつきやコンセプトありきでいくつかキャラビルドしたけど
    完成したところでwiki見ると既に同じ方向性のビルドがあって
    それじゃーSR76とかスーパーボス倒せるくらい練りこんで…と自分でハードルをあげ
    気付いたら迷走しまくりコンセプトが行方不明キャラに
    FG実装前はラヴァジャー倒せるっての一つの目標にしてたけど今でもパクりビルド以外で倒せない
    先人様は偉大やで…

  • 922 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 15:04:04 ID:hF1t/34B0.net

    >>921
    自由度は高いけどビルドだって無限では無いし
    人間の思考なんて時代を飛びぬける一握りの天才以外は似たり寄ったり
    時間が経つにつれ似たようなビルドしか出来ないよね

  • 923 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 15:04:26 ID:EtbE+CGf0.net

    公式としては「60以降のシャードへは心弱き者は進むべきではない」ってことで理不尽さが増す事を覚悟しろって言ってるし
    あくまでエンドコンテンツ的なものとして楽しめってことだと思うな

  • 924 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 15:11:45 ID:+H/Xjs/w0.net

    大層なラインにならなくてもそこそこイメージ通りに
    こなせたら投稿してるけどな
    後から見ると結構穴があっていずれ改善しようと思いつつ放置

  • 925 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 15:16:03 ID:r228to4j0.net

    SRそんな深い所まで潜れなくても
    ラヴァジャーなら倒せますモグドロゲンなら倒せます
    キャラガドラなら倒せます箱男なら倒せます
    みたいなそれぞれに限定特化したビルドとかでも需要有ると思うよ

  • 926 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 15:21:59 ID:+H/Xjs/w0.net

    経験上ではキャラガドラ>>ラヴァジャー>>>>>>モグドロゲンな印象
    モグドロゲンは色んなビルドで特化対策入れたら結構何とかなる
    ラヴァジャーキャラガドラは攻撃力ありすぎてちょっと無理な感じ
    箱男は完全に別のベクトルでビルドレベルの特化が必要に思う
    SRもベクトル違うんだけど敢えて並べるなら
    アルチSR76≒モグドロゲンぐらいの感じ

  • 927 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 15:28:21 ID:AAZvOIq8a.net

    他のセレスチャル共が馬鹿みたいな物理で殴るワンパターン戦法なのに対してモグおじは雷中心で正統派なキャスターしてくれるからな
    おかげで他の連中より親切設計だしこれが神格の違いってやつよ

  • 928 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 15:28:26 ID:r228to4j0.net

    ラヴァは意外と物理とヘルス減少あとイーサー少々だけ対策するとタイマン出来るから
    片方にソル入れて盾強化すれば時間掛かっても倒せるんだけど
    モグは雷と物理にめっちゃ対策しないとなんで意外と組みにくかった

  • 929 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 15:36:01 ID:r228to4j0.net

    そういえば懲戒ナーフ前は両手武器で殴るピュリでモグドロ倒せたんだけど
    今のバージョンでも出来るんかな
    解体してしまったからわからん

  • 930 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 15:37:54 ID:2QayQPXlM.net

    神格が上がると脳筋度が増す世紀末な世界

  • 931 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 15:41:55 ID:0+BR57iSd.net

    ラヴァジャーは階段という強い味方がいたからいいけど、他の神擬きには挑戦しようという気にもならん

  • 932 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 16:22:33 ID:hGluo2VU0.net

    モグおじは回数戦えないのがダメもったいない

  • 933 名前: 名無しさんの野望 (ワントンキン MM7a-unxX) 2020-02-01 16:40:15 ID:HYNKEAqoM.net

    箱男って近接で倒せる?何か耐性いるんかな

  • 934 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 4afd-54zb) 2020-02-01 16:44:33 ID:PoMRDUM10.net

    カンジュラーで拾ったペットボーナス装備取っ替え引っ替えしてきたけどエリートのドラヴィスで詰んだ…
    ペットが秒で溶けるんよ
    とりあえずアルチ進めてレベル上げるか

  • 935 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a83-ol1H) 2020-02-01 16:48:12 ID:xaLVTN9Z0.net

    むっちゃ固くして箱挑んだけど芋虫超えられなかった

  • 936 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ad3-KoMo) 2020-02-01 16:56:18 ID:r228to4j0.net

    ペッツは耐性ガチやないとドラ超えてもそのあとのカイモンでも溶けちゃうもんな

  • 937 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a14-unxX) 2020-02-01 17:25:06 ID:+H/Xjs/w0.net

    支配の目使って耐性100で無敵になるビルドが懐かしい

  • 938 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d83-/fp1) 2020-02-01 17:47:13 ID:euFDF5oC0.net

    バランスゆるゆるの方が面白いけど
    そうなると無敵ビルドが発生するから潰されていくのは仕方ないよね

  • 939 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ad3-KoMo) 2020-02-01 17:55:43 ID:r228to4j0.net

    調整される前のTQITみたいに
    リチャージ0にしたらクソみたいだったスキルやクラスも色々ヒャッハーな使い道が出来るのは
    あれはあれで楽しかった

  • 940 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 18:38:58 ID:+H/Xjs/w0.net

    刺突二刀ビルドいい感じに仕上がってきて
    これで耐性高い奴いないぜヒャッハー
    って思ってたらカイザンてめえ…

  • 941 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 18:48:30 ID:KZHTTvJK0.net

    ペットビルドのカンジュラーです。4匹のペット連れて歩いてます。
    星座は
    ttps://wikiwiki.jp/gdcrate/Builds/Example/Conjurer/03#Devotion
    を参考にイオンの砂時計、瀕死の神完成させたんですが、どうもあまり強くないような・・

    今のペットビルドの星座はこれだ!
    ってのがあったら、英語のサイトでもいいので教えてくれたらうれしいです。

  • 942 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 19:17:50 ID:xaLVTN9Z0.net

    瀕死の髪より強いスキルなんてないと思う

  • 943 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 19:19:14 ID:+H/Xjs/w0.net

    そのビルドも結局カラスの高耐久に頼ってたビルドだからなあ
    カラスが普通に死ぬ今となっては忙しい割に微妙かもね

  • 944 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 19:36:50 ID:xjP/GgFJ0.net

    ボスに攻撃するとヘイト引くから
    倒されたペットの再召喚以外は何もしないっていうのも大事
    (カースオブフレイルティーとかもダメ)
    ただ、ペットが溶けるのなら装備で何とかするしかないかも・・・

  • 945 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 19:47:23 ID:8q6x+3NI0.net

    今これなのかは知らんけどうちのカンジュラー
    https://www.grimtools.com/calc/q2MaPG02

    とりあえずSR80は越えられる
    どこまで行けるのかは知らん

  • 946 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 20:13:36 ID:KZHTTvJK0.net

    >>944
    「カースオブフレイルティーとかもダメ」ってマジっすか。かけまくってました。

    >>945
    ありがとう。参考にさせてもらいます。

  • 947 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 20:17:05 ID:8q6x+3NI0.net

    うちのヤツは本体硬いから、
    COFどころかメダルスキルで積極的に突っ込んでるけどな

    今適当にやってたらSR85クリアまで行けたわ
    変異選べば90にも届きそうな感じ

  • 948 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 6612-KoMo) 2020-02-01 20:19:12 ID:xjP/GgFJ0.net

    一歩も動かずカイモン神父に勝てた
    コルヴァークには流石に歩かされたが
    それにしてもイルオーメンのダメ減つええ

  • 949 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a83-ol1H) 2020-02-01 20:25:43 ID:xaLVTN9Z0.net

    ペットはハゲやモグドロゲンウルフで火力伸ばすかプレイヤーの防御耐久高めるかって2択
    今のビルドのコアになってる部分って装備がほとんどを占めてるからビスミールないうちから真似しても火力なくなるだけだしなあ
    星座ベヘモスとかでヘルス回復盛ったり盾持つって選択もあるかもす

  • 950 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a7a-sBzF) 2020-02-01 20:48:50 ID:z203kwMj0.net

    アナステリアの派閥クエ終わらせた所で文字化けしたから再起動したら
    ババアがマルマスに移動した上にどうでもいい話しかしなくなった
    マジで殺したい

  • 951 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ ea7d-unxX) 2020-02-01 20:49:33 ID:lZeIy7H30.net

    >>950
    次スレよろしく

  • 952 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a7a-sBzF) 2020-02-01 20:54:39 ID:z203kwMj0.net

    すまんスレ立て無理だったわ
    >>955頼む

  • 953 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイWW c53e-3t5W) 2020-02-01 21:03:31 ID:jZ1FI24/0.net

    攻略で分からないことがあったら日本人に聞け
    って公式から言われたってほんとぉ?

  • 954 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 1176-sBzF) 2020-02-01 21:04:23 ID:hOf4rcf60.net

    日本語wikiのリンクが貼られるくらいには本当

  • 955 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ fa7e-RCOk) 2020-02-01 21:07:28 ID:nk6zLgJM0.net

    全盛期の日本語wiki伝説

  • 956 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ a958-unxX) 2020-02-01 21:08:22 ID:hF1t/34B0.net

    >>955
    次よろ

  • 957 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイWW 6d24-Alc0) 2020-02-01 21:11:09 ID:rdUyDFbX0.net

    何年か前の日本語wikiは気合いの入った人がアプデ後即全部更新する勢いで常に最新情報が保たれたからフォーラムでも日本語wiki見に行けと言われるくらいだった
    今はまったくなので過去の話

  • 958 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 21:25:05 ID:nk6zLgJM0.net

    【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part184
    http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1580559031/
    連投規制出まくりでウォードンおじさん嫌いになりそう

  • 959 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 21:30:07 ID:lZeIy7H30.net

    立て乙

  • 960 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 21:40:38 ID:hlFWkctvp.net

    立て乙

  • 961 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 21:44:31 ID:r228to4j0.net

    >>957
    その頃は当時の管理者の人が頑張ってた
    今でもこの間ものすごい量のスキル装備星座の情報を頑張ってメンテしてくれた人も居るんで
    あんまそんな風に言うもんじゃない

  • 962 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 21:45:07 ID:3c7IMUfw0.net

    >>958
    乙パワー

  • 963 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 21:50:58 ID:r228to4j0.net

    >>958
    盾乙女〜

  • 964 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 21:51:31 ID:+H/Xjs/w0.net

    俺が高く評価する人物はあまりいないが、 その中に >>958とバーボンは 入っているぞ。

  • 965 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 22:07:19 ID:eQVZmb4J0.net

    >>957
    いまは、grimtools が最強すぎるからなぁ
    検索条件でorがあればなおさら使い安いんだが

  • 966 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 22:13:56 ID:hf03BLDN0.net

    デスナイトで新キャラ作ろうと思うんだけどレべリング目的ならネクロのほうが効率いいかな?
    フォースはボス削るのに時間かかる印象なんだが

  • 967 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 22:28:09 ID:A/bU4vX20.net

    ネクロの何で何レベルまで上げるつもりなのか知らんが
    骨想定してるならちゃんとペット側に寄せないとノーマル程度までしか通じないぞ
    フォースはそりゃ単体火力型より対ボス火力は劣るけど
    育成の効率で重量なのって範囲火力だからな

  • 968 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 22:39:49 ID:1dLimXCd0.net

    あのスペックでボスまで優位に立ててしまうとそりゃベイダー卿だってげきおこですよ

  • 969 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 22:48:58 ID:r228to4j0.net

    振り直し前提でいいなら
    ネクロでホネホネ軍団に星座スキル付けてノーマルAct3か4あたりまで行って
    ラヴェナスアース型とかFW型に振り直すというのは序盤が見てるだけなんですげー楽

  • 970 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 23:18:37 ID:OuIWvuZ2a.net

    骨狩り狂セットでアポステイト組んでみたけど、うーん、難しい。
    火力が不足しそう。

    https://www.grimtools.com/calc/m23dyy9V

    ちなみに、最近まで「骨折り卿」だと思ってた。
    どんな苦労性貧乏貴族だよ。。。

  • 971 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 23:24:32 ID:EXklyzwb0.net

    カラスのメンドフレッシュとかもちっとどうにかならんかな

  • 972 名前: 名無しさんの野望 2020-02-01 23:24:53 ID:r228to4j0.net

    イーサー銃で撃つ感じかな?って思ったらドレイン型でちょっとびっくりした

  • 973 名前: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 6612-KoMo) 2020-02-01 23:40:21 ID:xjP/GgFJ0.net

    腕をリフトワープグラスプにするとかどう?
    ドレインエッセンスにフラットダメージ追加されるし、
    OAも確保できるよ。
    下がった詠唱速度をレリックをウロボロークの刈り取りにするのと
    アミュレットのコンポネを全滅の印章にして補うとかどうよ。

  • 974 名前: 名無しさんの野望 2020-02-02 00:40:50 ID:Xq51akatd.net

    >>958
    このような建て乙を、人が利用することはできないと言われている。
    だから私は人であることをやめた。

  • 975 名前: 名無しさんの野望 2020-02-02 06:07:35 ID:Kr979G5u00202.net

    >>958
    ウーン!ベリィナァイス

  • 976 名前: 名無しさんの野望 (アタマイタイーT Sa21-0Ybi) 2020-02-02 08:42:41 ID:9a/sh0Pqa0202.net

    >>973
    thx
    イーサー装備しか見てなかったので見落としてたわ。
    ただ、生命はあまり伸びてないのよね。
    いっそエピックのソウルズタッチもありか。

  • 977 名前: 名無しさんの野望 (アタマイタイー 0a14-unxX) 2020-02-02 09:13:17 ID:mfrAYzQU00202.net

    生命はいいぞう
    ヘルス変換するスキルがたくさんある
    キャスタービルド初にオススメの属性

  • 978 名前: 名無しさんの野望 2020-02-02 09:38:31 ID:6v8K2Ovk00202.net

    >>977
    獣ネメ「呼んだ?呼んだよねぇ?」

  • 979 名前: 名無しさんの野望 2020-02-02 09:52:52 ID:RvWc5EPG00202.net

    生命はヘルス変換あるばっかりに他が控えめにされてるような気がしてならない
    吸えない相手には最大のメリットが消えるし
    そういえば耐性を下げる星座とレリックがあるらしいがほんとか?

  • 980 名前: 名無しさんの野望 2020-02-02 10:38:47 ID:apPX3dbc00202.net

    ホーント

  • 981 名前: 名無しさんの野望 2020-02-02 10:52:26 ID:mfrAYzQU00202.net

    ラトッシュの意志とかほーんとにあると思ってんのか

  • 982 名前: 名無しさんの野望 2020-02-02 11:00:44 ID:9a/sh0Pqa0202.net

    ラトッシュさん必須で、自由度下がるのがつらいのう

  • 983 名前: 名無しさんの野望 2020-02-02 11:19:39 ID:+fByMcxna0202.net

    すいません基本的な事かもしれないんですが装備のプロパティの火炎ダメージと燃焼ダメージについて、
    火炎ダメージは着弾ダメージだけに影響してdotたる燃焼ダメージには影響しない(本体とdotダメージを上げる手段はあくまで別々)、で合ってるでしょうか

  • 984 名前: 名無しさんの野望 2020-02-02 11:25:42 ID:pIcdGHH5a0202.net

    >>983
    はい

  • 985 名前: 名無しさんの野望 2020-02-02 11:26:57 ID:+fByMcxna0202.net

    >>984
    ありがとうございます

  • 986 名前: 名無しさんの野望 2020-02-02 12:08:43 ID:S6xQYHWr00202.net

    ソルジャーLV38なんだけどそろそろ鉄砲撃ちたくなってきちゃったんだけど
    デモリ作っちゃおうかなー爆弾投げちゃおうかなー
    マシンガンとかセントリーガンとかある?

  • 987 名前: 名無しさんの野望 2020-02-02 12:10:04 ID:vzno/RK100202.net

    防御能力下げるスキルってあんまないのな

  • 988 名前: 名無しさんの野望 2020-02-02 12:14:13 ID:xjtEuP7d00202.net

    >>983
    火炎素点は燃焼素点にならないけど、
    火炎補正は燃焼補正にも乗るよ

  • 989 名前: 名無しさんの野望 2020-02-02 12:21:29 ID:xYL1xyeI00202.net

    皆様に知恵を貸していただいて
    そこそこつよくなりました

    https://www.grimtools.com/calc/RVv7edzZ

  • 990 名前: 名無しさんの野望 2020-02-02 12:21:37 ID:mfrAYzQU00202.net

    何を言っているのかさっぱりわからない上に
    そのまま読めば嘘を言ってるように見える

  • 991 名前: 名無しさんの野望 2020-02-02 12:24:22 ID:xjtEuP7d00202.net

    すまん、俺の書き込みはなかったことにして・・・

  • 992 名前: 名無しさんの野望 2020-02-02 12:41:52 ID:E1gkbDWY00202.net

    >>989
    耐性ガタガタだけど大丈夫なんか

  • 993 名前: 名無しさんの野望 (アタマイタイー 3a83-ol1H) 2020-02-02 13:06:03 ID:RvWc5EPG00202.net

    補正幅あるしダンジョンクリアくらいならいけるんじゃね?

  • 994 名前: 名無しさんの野望 (アタマイタイー 0a14-unxX) 2020-02-02 13:08:03 ID:mfrAYzQU00202.net

    鍵ダンのボスに殺されそうな印象

  • 995 名前: 名無しさんの野望 2020-02-02 14:20:45 ID:5GqHB0CAM0202.net

    耐性優秀なコンポーネントで要求してくる花多くね?

  • 996 名前: 名無しさんの野望 2020-02-02 14:25:21 ID:mfrAYzQU00202.net

    お花摘んできたらいい

  • 997 名前: 名無しさんの野望 2020-02-02 14:57:23 ID:CdvL7qdNa0202.net

    花摘は獣によく出会うから準備はしっかりして散策するやぞ

  • 998 名前: 名無しさんの野望 2020-02-02 14:59:02 ID:AQnx/Q8Y00202.net

    いままでデモンストレーションだったわ

  • 999 名前: 名無しさんの野望 (アタマイタイー 6612-KoMo) 2020-02-02 15:36:28 ID:OdI4EvBy00202.net

    質問良いですか?

  • 1000 名前: 名無しさんの野望 (アタマイタイー 3a83-ol1H) 2020-02-02 15:38:45 ID:RvWc5EPG00202.net

    いいってことよ

  • 1001 1001

    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  • 1

全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s