全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part106

  • 1 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 02:28:47 ID:D7HlGqH70.net


    公式
    http://www.grimdawn.com
    steam
    http://store.steampowered.com/app/219990
    公式Wiki
    http://grimdawn.gamepedia.com/Grim_Dawn_Wiki
    海外Wiki
    http://grimdawn.wikia.com/wiki/Grim_Dawn_Wiki
    日本wiki
    http://wikiwiki.jp/gdcrate/
    日本語化
    http://www.grimdawn.com/forums/showthread.php?t=18542
    Item&Monster Database, Build Calculator (下の国旗リンクから日本語表示可)
    http://www.grimtools.com/index.html

    関連スレ
    【GD】GrimDawn トレードスレPart11
    https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1517138071/

    前スレ
    【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part105
    https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1523762679/

    VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured


    VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

    転載元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/game/1524504527/

  • 2 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 02:31:59 ID:D7HlGqH70.net

    ◆チート、DUPE、その他想定しないバグ利用等はスルー
    ◆質問する前に>>1や、日本語wikiのよくある質問ページを確認しましょう
    ◆次スレは>>950 重複を防ぐため宣言してから立ててください
    ※スレ立てについて:>>1の本文1行目に「!extend:default:vvvvv::」を2行(板設定に準じたワッチョイ表示をON) コピペして下さい

    ・TQの続編らしいけど繋がりはあるの?
     システムは大体同じでそれ以外は別物
    ・コントローラを使いたい
     完璧ではないけど対応はしてる
    ・日本語にしたらおかしくなった
     まず再起動 / それでもおかしかったら最新版に更新
    ・日本語zipのリンクが無い
     本体がアップデートされると以前版は不適合となるので大人しく待つこと
    ・選択肢はどちらを選べばいいの?
     絶対的な正解は無いので好きな方を
    ・スキル、マスタリー値を振り直したい
     デビルズクロッシングか魔術団の隠れ家の奥にいるスピリットガイドがやってくれる
    ・ペットは操作できないの?
     ペット召喚して左上のペットアイコンを左クリックすると移動、右クリックで行動を指示できる
    ・SoT/BoCって何?
     死んだら探索終了の特別ダンジョンのこと
     苦悶の階段(SoT)は中盤、カオスの要塞(BoC)は終盤で行けるようになる
    ・いきなり難易度ベテランでやっても平気?
     いつでも切り替えができるから平気
    ・通常の武器攻撃に該当するスキルは?
     武器攻撃(普通の左クリック)、カデンツ、サヴィジリィ、
     ファイア ストライク、トロール レイジ(レリック)、ベロナスの激怒(コンポーネント) の6種
    ・クルーシブルDLCとかいうのはいつからやればいいの?
     いつからでもいい
    ・倉庫狭すぎない?
     諦めましょう

  • 3 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 02:45:06 ID:o5U2MZR90.net

    殺伐としたスレにslugが!

           λλ
       ,,,, / ゚Д゚ ) < I really am feeling generousss...
           ̄ ̄ ̄

  • 4 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 02:51:36 ID:JMpUgJ650.net

    このスレッドは

    .∧_∧
    (´・ω・`)   n 
    ⌒`γ´⌒`ヽ( E)  TRUE POWER.
    .( .人 .人 γ ノ   TRUE FUTURE.
    ミ(こノこノ `ー´

    ウォードン クリーグと

                  /0 、
                // 寸ト、
               //    `己{_
             //        `寸ト、
        ,;:--‐//‐-、        `己{_  |\___/|
        i`::‐‐-----‐::'l.__        __寸/::::::::::::::::;゙ヽ
        l,       ,:!ヽヽ       \ノ::::::::::::::::::::::::::;;ヘ
        l,       ;;,:!ノノ´        |::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;|>
       , .ヽ、    :;:;:;:/ヽ´       <|::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;|
       (   .゛''''''''''''"  )         ヾ:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;/
       `─::‐‐------‐:´          i ヽ::::;;;;;;;;;;;;ィ'´ゝ
                            ̄ `^ ̄`'
      ┼┐      ̄/   _|_ ─┐''
      ||  ̄ ̄ /\. _ノ|.  _ノ
      ─┐ |   _ノ.  l !  ニニ
    .  _ノ.  |_ノ   |  ノ レ _ノ  イ  ̄ ̄


    の提供でお送りいたします

  • 5 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 17:34:13 ID:WR7dJTLP0.net

    初めてDLCエリアやってるんだけど目への直接ダメージが凄いな
    濃い緑色が画面にかかるエリアは耐えられずにポストプロセス切っちゃったわ

  • 6 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 17:47:21 ID:lS2ytrsZ0.net

    次スレ雛形
    !extend:default:vvvvv::
    !extend:default:vvvvv::

    公式
    http://www.grimdawn.com
    steam
    http://store.steampowered.com/app/219990
    公式Wiki
    http://grimdawn.gamepedia.com/Grim_Dawn_Wiki
    海外Wiki
    http://grimdawn.wikia.com/wiki/Grim_Dawn_Wiki
    日本wiki
    http://wikiwiki.jp/gdcrate/
    日本語化
    http://www.grimdawn.com/forums/showthread.php?t=18542
    Item&Monster Database, Build Calculator (下の国旗リンクから日本語表示可)
    http://www.grimtools.com/index.html

    関連スレ
    【GD】GrimDawn トレードスレPart11
    https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1517138071/

    前スレ
    【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part106
    https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1524504527/

  • 7 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 17:48:46 ID:lS2ytrsZ0.net

    建てちゃった奴が言うのはどうなんだって感じだが、もう一個の方を実質107として使って、今度建てるスレを108にすると一番綺麗にスレ処理できるかなって思います
    どうですかね?

  • 8 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 17:58:57 ID:IARD0AsQ0.net

    >>1乙です

    Grim Internalsの挙動がおかしくなってきたんだけど、
    文字化けは仕方ないとして、なんか回復薬やイーサークリスタルがスタックされずに1個ずつばらばらでインベントリに入る。
    んでその状態からソート行うと確定でクラッシュする。
    あとポータル移動する度にこのMODがOFFになるのは仕様ですかね?

  • 9 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 18:02:12 ID:S0/XaJAP0.net

    >>7
    ほっときゃ落ちる、と思ったけど
    この板即死って効いてないんだな
    ワッチョイなしの105もまだ生きてるし
    けどほっとくしかないんでないか

  • 10 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 18:22:24 ID:JMpUgJ650.net

    スレ使い切って残ってたら使うとかでいいんじゃないの?

  • 11 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 18:26:45 ID:PYKhTWfS0.net

    前スレみたいに人をクソ雑魚ゆとり呼ばわりするクズが定期的に湧くからこうなんだよな

  • 12 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 18:27:41 ID:lS2ytrsZ0.net

    また終わりごろにどうするか考えればいいか
    消えたら消えたでってことで
    >>9-10
    ありがとうございます

  • 13 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 18:56:50 ID:jsKf/0/A0.net

    >>1 おつ

    板一覧見たら去年の7月に重複した別ゲーのスレが
    保守もされてないのにまだ残ってるな さすがマイナー板や

    ちょっと前に フライトシム板が凄いぞって聞いて見に行ったら
    「フラシムでADSLはどう?」っていう2005年ぐらいのスレが残ってて驚いた事がある
    今の若い子ADSLて知らんのとちゃうやろか

  • 14 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 19:04:35 ID:yy90Rpawp.net

    わしの実家田舎すぎて未だに光通ってないぞい

  • 15 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 19:13:32 ID:D1/QHAwRM.net

    九州民おつ

  • 16 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 19:13:49 ID:Fy34H+k50.net

    >>1乙こっちでいいのかな?

    トリックスターが冷気に寄せても雷に寄せてもこれインクサブの方が強くね?ってなる
    装備のスキル変化もインク用のがいっぱいある(気がする)し
    生命にしようとしても今度はオカやネクの方が…ってなる
    デーモンスレイヤー装備でナイフと蟲を投げれば独自色が出るかもしんないけど二刀も両手も捨てるのはなんか勿体無い

  • 17 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 19:14:29 ID:taK497NOa.net

    初見ログホリアンで苦戦しねーやつなんてまずいないだろうから気にすんな

  • 18 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 19:20:37 ID:yy90Rpawp.net

    >>15
    なんでわかったんや
    エスパーか

  • 19 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 19:20:47 ID:jsKf/0/A0.net

    トリスタは思い切ってブラッドソング2刀で出血に寄せてみた事が有る
    イナゴとシャドストとリンスチとホワーリング・エクセキューションあたりで出血クリ15万/secぐらいは出る

    イセリアルセンチネルが出血耐性高すぎで倒せなくて放置してるけど

  • 20 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 19:22:34 ID:YHAs6llw0.net

    とりあえずインフィルとかチルスパの事は忘れて
    裂魂サヴィジリィやろうぜ

  • 21 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 19:24:00 ID:7WegI99t0.net

    ようやくクリーグDKが揃ったからガルガボルに挑んだら普通にやられた
    亀裂は敵が使っても強いんだな

  • 22 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 19:29:50 ID:Ush4rRhX0.net

    久しぶりにローグダンジョン全部行ってきたけど階段と森の有情さよ
    要塞と港はストレス半端なかった 特に前者

  • 23 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 19:36:28 ID:3UYHgV5V0.net

    ログホで苦戦するのはゆとってるからな

  • 24 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 19:40:45 ID:axEfMr5p0.net

    港は生活の跡が見れたりするから好き

  • 25 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 19:46:09 ID:9m3gy1LUr.net

    エレメント属性のどれかを使うならインク一択まであるくらい高性能だからしゃーない

  • 26 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 19:54:57 ID:lS2ytrsZ0.net

    属性全部80キープしてればログホリアンとかただの壁な気もするが…

  • 27 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 20:06:46 ID:axEfMr5p0.net

    もっと気楽にやろうよ、、、

  • 28 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 20:06:57 ID:XYYAsGVF0.net

    港は通路全部開けてくれたら行く

  • 29 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 20:07:30 ID:PYKhTWfS0.net

    ログホ苦戦するしないどうこうの問題で言ってんじゃないけどな

  • 30 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 20:07:35 ID:Or6MvndRd.net

    初見ログホで耐性オール80とかすげーな
    事前情報得てじっくり進んでもそこまで盛れなかったぞ

  • 31 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 20:20:07 ID:jsKf/0/A0.net

    https://dotup.org/uploda/dotup.org1516966.jpg
    イーサーナマステ用のちょっといいトウムと
    カオスカデンツ用のちょっといい女ゴリラ肩が出たが
    どちらも一切育てる気が起きないジャンルという悲しみ

  • 32 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 20:20:46 ID:S1o1kBM00.net

    1週目はwikiも動画も見ずに何も知らずにやったからめちゃくちゃだったわ
    インク全振りの装備は耐性全無視エレメンタルガン積みの攻撃時スペル発動装備でワードオブペインとストームボックス撃って逃げて全ボス倒した

  • 33 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 20:21:05 ID:S0/XaJAP0.net

    港は追尾するアレのせいでのんびり観光もできないのも嫌い

  • 34 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 20:23:30 ID:wFFwFtOBd.net

    >>33
    買い物くらいゆっくりさせて欲しいわ、あれ

  • 35 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 20:25:25 ID:axEfMr5p0.net

    ああ、追尾するアレかあ
    アレってなんなの?
    誰かのスキルなの?

  • 36 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 20:26:10 ID:jsKf/0/A0.net

    イセリアルストームとローカーのとこの岩はせめてAOEで破壊させてほしいよね

  • 37 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 20:34:11 ID:PYKhTWfS0.net

    報復無しでローカーの岩をピュリで攻撃したらようわからんけど壊れた

  • 38 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 20:36:43 ID:piCRCppz0.net

    あいつたまに中の人出てるよな

  • 39 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 20:38:25 ID:Ush4rRhX0.net

    あれ設定名はWalking Deadだし殺させてくれ

    Worldeaterって2%なの…
    絶対無理じゃん

  • 40 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 20:55:16 ID:axEfMr5p0.net

    JPN 150 170
    よろしければ

  • 41 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 20:55:50 ID:Fy34H+k50.net

    俺はカモスの指輪が欲しい
    最後にアルカモスの指輪セットつけてあげてトリスタとお別れしたい

  • 42 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 20:57:58 ID:m95mccZA0.net

    使ってる属性の威力上げてきゃいいんだろと思ってたけど相手の耐性下げるのも大事なのね
    星座見直したらこいつ固いなって感じてた敵もいい感じに倒せてきた、星座システムおもすろい

  • 43 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 21:11:41 ID:z2l2AEtTa.net

    コンポーネントの設計図でないよ!
    レベル75とかの敵にしないと出づらいかな?
    100だとだめ!?

  • 44 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 21:12:36 ID:z2l2AEtTa.net

    汚い心臓と聖なる板金がずっとない
    こまりました

  • 45 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 21:22:24 ID:6p36Eltl0.net

    補正をぼんぼか上げるより耐性減少のほうがよっぽど有効
    敵も自分も耐性ゲー

  • 46 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 21:23:52 ID:jsKf/0/A0.net

    >>41
    お別れすんなよw 使ってやれ

  • 47 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 21:28:09 ID:zEa00nzp0.net

    >>44
    コンポネ設計図なら無心でダイナマイトチェスト

  • 48 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 21:33:08 ID:Rq4SB1yX0.net

    Warderで隼のアサイン先について質問です
    wikiのビルド例だと蔦にアサインしてたのですが
    蟲投げにアサインした方が耐性低下させたところに隼が飛んでいくので良いのではと考えています(案山子で試しました)
    蔦の方が良い点、蟲投げだと不味い点、他のスキルの方が良い点など教えていただけたら嬉しいです

  • 49 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 21:33:15 ID:GZQqsM7v0.net

    トリックスターは色々試すほど、他より止まりやすいんだよ
    Crit特化だ! ストームコーラー+は雷ばかりです。冷気はありません
    コラアプテッドトーテムはSトーテム+は雷ばかりです。生命はありません
    Trickstar's,Bloodletter,TempestでOA上げも、テンプレ鉄板なんかそう見えねえわ

  • 50 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 21:41:44 ID:6p36Eltl0.net

    まず蔦は最終的にほぼ使い物にならなくなるから存在を忘れていい
    育成とかact段階なら便利なんだけどね

  • 51 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 21:43:36 ID:DeKCC3fu0.net

    全くの初心者なのですがインクイジターとオカルティストの
    ペインビルドで進めているのですが
    星座スキルはどんな順番で取っていくのが良いでしょうか?
    ひとまず緑の方を取っていけば良いというのはスキルガイドでわかるのですが
    どれから優先すれば良いのかわからないので教えてくださいお願いします

  • 52 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 21:44:10 ID:iOde/Xm30.net

    属性殆ど80%なのにエリートのルシアスとかいう武器庫乗っ取った奴に
    なんか大ダメージ喰らって4回も即死してはんなりした
    グリムドーンは侮れない

  • 53 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 21:46:39 ID:JMpUgJ650.net

    >>48
    隼でその二択ならどっちでもって感じではある 他の星座との兼ね合いかな
    ツタは広範囲に複数ヒットするからアサイン先としては非常に優秀 リチャージ無し星座使うときはアサイン先として最適
    イナゴはヒット範囲は狭いけど複数ヒットするからツタほどでないにしても優秀

  • 54 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 21:51:32 ID:jsKf/0/A0.net

    >>52
    https://www.grimtools.com/monsterdb/106/skills
    燃焼+イーサの全耐性25%下げ 火炎+イーサのDA180下げ
    とどめに物理+イーサの全耐性40%下げメテオシャワー

    全耐性下げは超過ほぼ稼げない物理耐性も下げられるんで
    自分に盾が割れるデバフアイコンが付いたら離れないとつらたん

  • 55 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 21:51:33 ID:zEa00nzp0.net

    >>51
    とりあえず羽ペン→カエル→王冠でいいんじゃない?

  • 56 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 21:52:42 ID:DeKCC3fu0.net

    >>55
    ありがとうございます
    それでやってみます

  • 57 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 21:56:25 ID:fRQpqeJ4d.net

    裂魂欲しいのにリングばっかり
    3セットも要らんから裂魂はよ

  • 58 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 21:57:14 ID:InfKCRtT0.net

    >>52
    ルーシャスはとにかくメテオ食らわないような立ち回りしないと死ぬね
    腕を上げたら逃げれば死ぬことはないはず
    メテオ全弾食らうと半端なビルドだとすぐ消し飛ぶ

  • 59 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 21:58:12 ID:InfKCRtT0.net

    >>57
    普通裂根が余るんだけどな〜
    運いいよそれ

  • 60 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 22:00:31 ID:Bg+ZHysc0.net

    セット装備の一部を装備しながらトレハンしたら残り2つが出た
    以前にも同じ経験がある
    セット装備するとそのセットが出やすくなる
    これは間違いない

  • 61 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 22:02:05 ID:lS2ytrsZ0.net

    >>30
    属性80ないと無理なんじゃねって言う謎の信念のもと装備変えた時は80行かないと先に進まなかったからなあ…
    正直初見時は無駄すぎた

  • 62 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 22:04:33 ID:iOde/Xm30.net

    ルーシャスさんから何発かは喰らってたから耐性下がってたんだろうなぁ
    ここからはセンパイ達の言ってる耐性下げてくるのツレーの世界か……

  • 63 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 22:05:07 ID:InfKCRtT0.net

    >>60
    そういう疑念感じることあるよな
    冷気シナジーあるビルドだと冷気系の装備落ちやすいとか
    インフィルトレーターで進めてたとき三日月が3つ出た時あってなんかあるんじゃないかと思ったわ

  • 64 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 22:06:28 ID:o8MlMSYR0.net

    >>51
    羽ペン→カエルの後は王冠とチャリオットがどちらでも進めます
    装備が出なくてボスで詰まることを考えてチャリオットを先にしてあります。
    耐性下げがあるので王冠を先にしてWord of Painを先にアサインしてもいいですし、
    先にチャリオットを取ってWord of Painでクリティカルを出しても良いと思います。
    Wendigo Eyeを拾えると火力で押せた記憶があるよ

  • 65 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 22:11:48 ID:Fy34H+k50.net

    三日月スキルが反則に強い、と思ったんだが
    武器自身に攻撃防御能力アップついてないからその点は差し引き0なのか?

  • 66 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 22:12:08 ID:jsKf/0/A0.net

    どのビルドでやってもシナジー関係なく鬼のように出てくる魔王さん
    シューベルトもびっくりやで

  • 67 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 22:28:01 ID:Ush4rRhX0.net

    >>48
    出血なら蔦は狩人に譲りたいね

  • 68 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 22:32:15 ID:Rq4SB1yX0.net

    >>50
    >>53
    ありがとうございます!
    アサインしたい星座スキルは今のところこれだけなのでイナゴにアサインして使っていこうと思います
    蔦はスキルポイント他に回したいので他の星座スキルがくるまでは忘れちゃいますね

  • 69 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 23:18:08 ID:VvUIHxzr0.net

    インフィルでやってるが、あと三日月でれば完成するのに一向に出ないぜ

  • 70 名前: 名無しさんの野望 2018-04-24 23:44:34 ID:IARD0AsQ0.net

    Lv94になったのでアルチダイナイトマウンテン周回しまくってるけど、印章バンバン出るなこれ
    でも一番欲しい破壊の印章だけが出ないってかなり物欲センサーを感じる・・・

  • 71 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 00:06:21 ID:FGgvUy6f0.net

    >>70
    へいゆーグルームヴァルドと地下室行きなよ

  • 72 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 00:48:05 ID:/JAVy5AX0.net

    だめだラヴァジャーに勝てない
    回復できない隙間にやられる
    DAいくついるんだこれ

  • 73 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 00:50:51 ID:28LsdnOk0.net

    まだノーマルだというのにハルクとかいうのが滅茶苦茶きつい…
    タフだし盾持ってるのにやたら痛い上に複数同時に湧いてるし…
    いつかはあれをサクサク狩れるようになるんだろうかorz

  • 74 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 01:06:53 ID:qrkE72Hf0.net

    >>47
    ありがと!

  • 75 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 01:17:30 ID:qrkE72Hf0.net

    DAナーフされたらラヴェジャーソロいけるのかな

  • 76 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 01:24:16 ID:Be0RoS880.net

    純物理って星座かなり難しくない?
    貴重な物理下げのアサシンマークもクリ時だし、オレロン無名戦士もクリ時でスキルが厳しい

  • 77 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 01:32:27 ID:KhIwZPoC0.net

    OA上げれ

  • 78 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 01:34:58 ID:VgNpY8z/d.net

    階段様のおかげでラヴァジャーは倒せたが
    モグドロゲンの化身がどうにもならん

  • 79 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 01:38:04 ID:7R5d0WwD0.net

    ハードコア専用キャラを作るようにセレスチャル専用キャラを作るのだ

  • 80 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 01:39:11 ID:CfyjNO6e0.net

    >>73
    ノーマルならまだ取れる手段色々あるよ。コンポーネントのアイテムスキル使うとか
    マスタリー何取ったか分からんがノーマルなら遠くからばんばん撃ってればとりあえず倒せる

  • 81 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 01:41:46 ID:qrkE72Hf0.net

    ダイナマイトチェスト周回ってマウンテンディープでいい?

  • 82 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 01:45:30 ID:gKGseg7F0.net

    グルームバルト

  • 83 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 01:52:12 ID:/JAVy5AX0.net

    ラヴァジャーってヘルスが半分切るころからパワーアップしてないか?
    連続ヒットするようになって死ぬんだけど…
    イーサ―クラスターダメージを75%カットして、懲戒で24%カットしても死ぬ

  • 84 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 01:58:01 ID:f6ZOmO8I0.net

    ケモメネや地下の人食いボスのライフ減少で事故らない自信があるならグルームヴァルト一択
    無難に安全に行きたいならマウンテンディープ

    ラヴァジャーは50%切るとバフ入ったはず。ただでさえタフなのに被ダメ30%カットも付いてた気がする

  • 85 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 02:01:36 ID:qrkE72Hf0.net

    >>82
    ありがと!

  • 86 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 02:05:18 ID:QlhXj/kS0.net

    イーサー修正400%弱のマルセル棒拾った
    ちょっと嬉しい

  • 87 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 02:06:47 ID:qrkE72Hf0.net

    >>84
    ありがと!
    グルームバルト今やって見てるけど何がいいの?
    ついでにウグデブあつまるとか??
    あとはーなんだろ

  • 88 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 02:08:58 ID:28LsdnOk0.net

    >>80
    例に挙げて貰ったような中距離からスキル撃ちまくって対処してるんですが
    一応盾持ちの近接なのにそれくらいでしか対応出来ないのがorz
    あとハルク以外のイーサー系の敵も全体的にしんどいすね
    スタン付きな上に足元ダメージ床発生ホーミングビームとかマウス投げたくなるレベル

    スキル見直すかなぁ…

  • 89 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 02:12:04 ID:Be0RoS880.net

    敵の情報はGrim Toolsに上がってるから見なよ
    敵の使ってくる属性も分かるし対策しやすいぞ(勝てるとは言っていない)

  • 90 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 02:12:51 ID:qrkE72Hf0.net

    わかった!
    二個ある!これはすごいいい


    ありがと〜

  • 91 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 02:18:18 ID:Sf1e5T+s0.net

    >>76
    刺突が必要無ければ水方面に向かって 牡牛と石の女神という手も有る(紫親和性要求がウザいが)
    エンピリオンには物理も付いてるし耐性も上がる
    生命の樹と見張りも狙えるから丈夫になる ウナギパンサーでOAクリダメも少し上がる
    合わせてアサシンと鷹取って耐性低下とOAクリダメ補強するとかね
    ウォークライないならアサシン辞めて発動条件の緩いマンティコア取るとか

  • 92 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 02:32:41 ID:/JAVy5AX0.net

    Activates when Health drops below 50%
    60 Second Skill Recharge
    500 Second Duration
    Total Damage Modified by 20%
    35% Damage Absorption
    +40% Aether Damage
    +20% Total Speed

    あーこれかー急に速くなるのはこういうことか

  • 93 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 03:05:13 ID:qrkE72Hf0.net

    また獣のネメシスが邪魔する
    こいつずっと回復するのずるいけどどうする??
    回復を邪魔する装備ある?

  • 94 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 03:31:59 ID:7R5d0WwD0.net

    回復条件を満たさせないで殺す

  • 95 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 04:45:41 ID:FGgvUy6f0.net

    このなんも調べない感じ

  • 96 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 05:25:04 ID:stctDEzQ0.net

    イルゴア第2形態の針にあたったらヘルス半分以上あったのに一発で死んだ
    うそやん・・・なにこれ

  • 97 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 06:01:57 ID:o0hm9OJh0.net

    >>71
    WikiにAct4までしか載ってないと思ったらマルマス方面にもあるのか・・・
    地下室ってどこです?

  • 98 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 06:13:38 ID:qrkE72Hf0.net

    >>97
    グルームバルトリフトからでてまっすぐいったとこにあるとこ!
    それで外に出てまたまっすぐいくとまたいい箱があってウグデブもすごい集まる
    おれはさっきまでやってたからすげー詳しい

  • 99 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 06:15:26 ID:qrkE72Hf0.net

    あと切り株もあってレジェンダリの素材もたくさんでる

  • 100 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 06:18:54 ID:o0hm9OJh0.net

    >>98
    チェストの位置固定なのですか?
    グルームバルトリフトから東西南北どちらでしょう?
    外に出てから東西南北どちらでしょう?

  • 101 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 06:48:25 ID:PPqtzJeB0.net

    星座は耐性低下だけ取ってあとは防御面補給しかしてないな…全キャラオベリスク取ってる気がする

  • 102 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 06:50:24 ID:vcdnsTA+0.net

    全部質問するマン

  • 103 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 07:02:07 ID:qrkE72Hf0.net

    >>100
    色んなとこにある!
    リフトでて上にまっすぐ

  • 104 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 07:02:30 ID:qrkE72Hf0.net

    外に出たあとも上にまっすぐ!

  • 105 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 07:08:42 ID:fs0rlB3s0.net

    ダイナマイト箱周回ってAct追加された今も変わらずいつものところ?

  • 106 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 07:25:53 ID:FGgvUy6f0.net

    流石に少し前のレス読めよ

  • 107 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 07:32:50 ID:CBUYvgDa0.net

    全部質問するほうもアホだが答える方もアホだから質問だらけ

  • 108 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 07:38:59 ID:CfyjNO6e0.net

    堅さに定評のあるケアンの鰻
    ぬるっと滑って刃を避けるイメージなんだろうか

  • 109 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 07:43:39 ID:vMWGCVdh0.net

    すまない俺が他の所でグリドンオモロー!って言ってるからかもしれない

  • 110 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 07:49:40 ID:PPqtzJeB0.net

    乗っ取られは鰻のセレスティアルだからな

  • 111 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 08:28:24 ID:2Eu3vqXD0.net

    なんか伸びてるな、また質問マンが居るのか?と思ったら同じ人だった件
    おまいら9a6c-tfCHに構いすぎやない?踏み逃げもあるから印象悪いんだよなぁ

  • 112 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 08:45:31 ID:VFtBpdra0.net

    steamで懐かしのダンジョンシージが70円だったからそのうち買ってやろうと思ったら
    セール終わって700円とかなってやがったから評判いいハクスラ探して1ヶ月前に買ったのがこれだわ
    今ではセール終わってた事に感謝しかねぇ

  • 113 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 08:47:34 ID:NR8QpiUB0.net

    イーサーヘルムに付いてる何とかスフィアの装甲+%って、絶対値ですか?スキルの減算分に対する割合ですか?
    装備品に付く修飾はパラメーター、耐性、補正、素のダメージどれを重視すべきですか?
    インクイジターとネクロマンサー強過ぎじゃないですか?

  • 114 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 09:32:41 ID:7Id71ScD0.net

    クリティカルってどうも信用出来ないんだけど体格極振りで全く気にしなくても
    いわゆる強ボスにクリティカルって出るもんなの?
    それとも結構ステ装備意識しないとダメみたいな感じ?

  • 115 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 09:39:45 ID:GtgSoZXE0.net

    wikiにクソビルド連投されてるwww
    なにこの人www

  • 116 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 09:49:33 ID:ECmHfqQw0.net

    アイデアあるならコメントいただけると嬉しいって言ってるのに何でここに?
    wikiの話題ならwikiに書いてくれた方がこっちも助かる

  • 117 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 09:55:17 ID:vcdnsTA+0.net

    >>115
    >ここに書かれている内容が "正解" ということはありません。
    >あくまで一例なので、コピーするもアレンジするもプレイヤーの自由です

  • 118 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 10:12:45 ID:st9FuM4md.net

    >>114
    OAにカーソル合わせてみれば分かる

  • 119 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 10:14:33 ID:U8qW03T1d.net

    見てないけどそんなことここに書かなくていいと思うよ

  • 120 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 10:15:00 ID:5FMplARzM.net

    ピュリファイで火カオスにしようとおもってたんだがウィキ見たらデモリショはカオス得意じゃないと書いてた
    こま?

  • 121 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 10:18:27 ID:wYnUyYfF0.net

    日本語wikiいらなくね

  • 122 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 10:18:56 ID:st9FuM4md.net

    耐性下げはできるけどピュリでどうやってカオス出力するんだとは思う なんかあったっけ

  • 123 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 10:26:19 ID:7Id71ScD0.net

    >>118
    敵によってクリ率は変わったりしないの?

  • 124 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 10:38:46 ID:kVvrOHlK0.net

    グリムフェイト拾ったからこれ活用するビルド組みたいんだけどデモリッションに何を合わせたらいいかな。
    オフハンドに盾持たせられるしソルジャーかな?

  • 125 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 10:43:33 ID:6wGO9VBwa.net

    >>124
    性能から単純に判断するならオカ

  • 126 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 10:47:06 ID:kVvrOHlK0.net

    カオス関連考えるとオカかぁ・・・ちょっと調べてみるわ。サンクス

  • 127 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 10:51:43 ID:L6zvZoE50.net

    闇炎のヘッドガードだけ付けるとか
    あれもこれもと付けるとそれパイロマンサーのがいいじゃんってなるけど

  • 128 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 10:56:00 ID:5FMplARzM.net

    >>122
    ブリムストンとテルミットマイン
    しょぼいかね

  • 129 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 10:56:51 ID:5FMplARzM.net

    火カオスやめて火雷にしといたほうがいいか
    おわた

  • 130 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 11:00:38 ID:Be0RoS880.net

    >>91
    だいぶ前にエンピリオン取ったことあったが敵がふらつくのがね・・・
    ヴィール使ったことないしコレ目指してみるわ ありがとね

  • 131 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 11:03:24 ID:/JAVy5AX0.net

    >>123
    変わる
    ラヴァジャークラスは相当OAを積まないと全く出ない

  • 132 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 11:22:02 ID:2Eu3vqXD0.net

    そもそもDEはガチガチの火特化だから、当然ピュリも火特化が一番使いやすい
    火カオスにしろ火雷にしろ何かしらのテコ入れは必要になるね

  • 133 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 11:24:47 ID:Jscp1oGH0.net

    色々装備増えてきて、仕事中に色々ビルドを妄想してるけど、自宅に戻ったらついつい既存キャラで坩堝に突入してしまう、、、

  • 134 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 11:53:03 ID:7Id71ScD0.net

    >>131
    やっぱそうかー
    だからクリティカルは必要なザコにはよく出て
    必要なやつには出ないってふうになって嫌なんだよなー

  • 135 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 12:02:48 ID:pQxgJC9ea.net

    ピュリでダガロン破壊殲滅使って火雷やってるけど火特化で破壊者二丁持つ方が快適?
    片手と盾ならイージスが良さそうだけど

  • 136 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 12:08:49 ID:pQxgJC9ea.net

    すまんsage外れてた

  • 137 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 12:14:49 ID:aQ13sJe30.net

    >>108
    高DAの正体は全身に塗りたくったローションだった…?

  • 138 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 12:31:49 ID:jstzOJWr0.net

    結局色々あってあれこれ考えても本当に使えるものって殆どないんだよな

  • 139 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 12:34:03 ID:st9FuM4md.net

    対処しようが無い物理とライフ減少耐性が積めればDAガン振りなんてしなくていいのにな
    物理は積めない事もないが

  • 140 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 12:51:02 ID:MaPbfJHFa.net

    通常攻撃変化系スキルの発動率の総和が100%越えたらどうなるんだろ

    例えば20 20 40 40 みたいな発動率だったら
    100%スキル変化かつ1:1:2:2みたいな比率でそれぞれが抽選されるみたいになるのかな

  • 141 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 12:51:05 ID:Mb/dPPBa0.net

    >>138
    両手銃の事ですね分かります

  • 142 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 13:16:32 ID:Sf1e5T+s0.net

    >>140
    そうなるってwikiのどっかに書いてたな 1次ソースはしらないけど

    それとはちょっと違うけど
    以前にスレで通常変化とSHのアプヒーヴァルの発動抽選の競合のせいで
    アプヒーヴァルが プアヒーヴァルって言われてたのがわろた

  • 143 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 13:26:03 ID:FGgvUy6f0.net

    やっとジャーマンいじり終息したのにすーぐシャーマンいじるー

  • 144 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 13:28:53 ID:Sf1e5T+s0.net

    ジャーマンのことシャーマンって言うのやめてあげて

  • 145 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 13:35:14 ID:MaPbfJHFa.net

    >>142
    サンクス

  • 146 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 14:31:29 ID:kVvrOHlK0.net

    両手遠隔はこれをヴィンディケイターで使うとクソつええぞ
    https://wikiwiki.jp/gdcrate/Items/Equip/Weapon/Legendary/Evoker%20of%20Elgoloth

  • 147 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 15:00:46 ID:7Id71ScD0.net

    このゲームって基本的にあれやってこれやってバーン!みたいだからめんどくさいんだよな
    使えないスキルだからって変なバフをつけるなよ
    脳死スキル連打がしたい

  • 148 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 15:01:44 ID:FGgvUy6f0.net

    無双でもやればいいのでは

  • 149 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 15:03:12 ID:st9FuM4md.net

    マクロ組めばワンタッチでポンよ たまに合間のスキルが不発になるけど気にするな

  • 150 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 15:15:51 ID:1vUSnQwl0.net

    Sacred2にあったコンボみたいなシステムがあればねぇ

  • 151 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 15:58:46 ID:o0hm9OJh0.net

    >>103
    わかった、さがしてみる!ありがとう!

    >>111
    逃げてないよ、ちゃんと謝って次の人指定しましたよ
    そういうのは踏み逃げとは言わない

  • 152 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 16:17:50 ID:FGgvUy6f0.net

    >>151
    まあつまり何が言いたいかって言うと一切調べないでギャーギャーうるせえのが鼻につくから調べろってことだろ
    グルームヴァルドはwikiに書いてないが
    設置場所多いから調べて更新するの面倒なんだよなあ
    幼稚園並みの穴空き地図なら提供しよう
    https://i.imgur.com/p5fmSiu.jpg
    地上が後二か所くらいと上の地下室の詳細書いてないから調べてwiki更新しといて

  • 153 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 16:18:58 ID:KIsQgaBy0.net

    >>124
    シジルスキル変化使うしか無いでしょこれ 生命→火炎変換でデストラクションと合わせても火炎カオスだし
    盾持ちパイロでブレージングチャージしてシジル敷いてファイアストライクで殴るとか
    シジルBWC地雷で投擲設置型に特化してみるとか

  • 154 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 16:25:51 ID:o0hm9OJh0.net

    >>152

    >>一切調べないでギャーギャー
    >>グルームヴァルドはWikiに書いてないが

    Wikiに載ってない情報を調べろというのは無茶ぶりでは・・・
    でも地図提供ありがとう、調査したら画像作ってみます
    新しいDLC来る前にWikiのAoM導入前で止まってる細かい部分も直したいですね

  • 155 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 16:28:19 ID:Jscp1oGH0.net

    海外から画像拾ってきて載せたら倫理的に問題あるのかな
    wikiの更新て中々敷居が高いよね

  • 156 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 16:34:44 ID:FGgvUy6f0.net

    >>154
    自分で調べて検証した情報を提供してさらに他の人の意見から精査するのもwikiの役目
    細かいことならコメント欄に書けばいいだけなんだけどね。
    DLC版ダイナマイトチェストの場所とかステが昔と変わった星座関係直さなきゃいけないんだけどくそだりい

  • 157 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 16:34:54 ID:Sf1e5T+s0.net

    画像の拾いを転載は辞めた方がいい

  • 158 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 16:36:37 ID:KIsQgaBy0.net

    Act5と6のワンショット、ダイナマイトチェストはコメントのところに画像あるよ 片方リンク貼りミスってるみたいだけど
    >>152の地図は大体あってるけど、自分の経験上地下2箇所地上3箇所で「下にないならここ」の部分に出たことは無い記憶がある 違ってたら申し訳ない

  • 159 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 16:37:24 ID:FGgvUy6f0.net

    取ってきた場所、例えば海外フォーラムから引用とか書けばまだ問題ないんじゃないかね
    俺が取ったモノですとか嘘こいて自慢するとか、誰かを貶めるようなネガティブな物だったら倫理的にNGだろうけど

  • 160 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 16:41:06 ID:8xOAy4Mb0.net

    オフィシャルのグリドンWikiでいいんじゃないでしょうか

  • 161 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 16:42:17 ID:FGgvUy6f0.net

    >>158
    マジ幼稚園並みだから信頼度60%もない
    前にグルームヴァルドのチェストでキーキー言ってる人いて黙らせるために3分くらいで作ったから適当過ぎんだよね…
    アヴリス狩りも並行してたから脳みそが混同してたんだと思われ

  • 162 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 16:45:10 ID:Sf1e5T+s0.net

    >>159
    例えば他のwikiだとこういうルールを明確にwiki内で書いてある
    ・Webから引用するときにはそのサイトの画像がさらにどこから引用したものであるようなら、その画像が引用されたものかも記載してください。
    ・出典=サイト名+サイトURL+画像をアップしたor出典を記した人がそのサイトを閲覧した日+サイト運営者

    グリドン日本語wikiの場合は wiki内に引用・出展記載のルールが明確化されていないので
    ゲーム本体や公式サイトから以外の拾い画像の流用とかは
    勝手に個人個人の基準でやらない方がいい
    やるなら先にルールが制定できてからだと思う

  • 163 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 16:48:55 ID:2Eu3vqXD0.net

    古代森で増えたMI一覧とかも更新したいところではあるね・・・
    まぁグルームヴァルドのチェスト周回はあまり初心者向きじゃないから余計に後回しにされてる気がする
    ケモネメとガチれるレベルは欲しいっていうか

  • 164 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 16:53:48 ID:o0hm9OJh0.net

    ケモネメってもしかしてチュパカブラみたいな名前のやつかな
    エリートで赤ネームで出てたんだけどあいつかな、倒すと分裂する奴

  • 165 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 16:59:00 ID:qRhjPZCr0.net

    ぶっちゃけると公式のmodツールでマップ見れちゃうよね

  • 166 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 16:59:05 ID:vcdnsTA+0.net

    >>164
    そうよ
    4匹に分裂するとちっちゃくなってかわいい

  • 167 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 17:01:34 ID:80kTVtgL0.net

    グルームヴァルドにあること自体は話題に出てるんだから
    グルームヴァルド ダイナマイトチェストとかで検索すりゃ画像出てくるよ

  • 168 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 17:10:11 ID:nhomRPHI0.net

    act2での荒野にいる後々ショップしてくれるオッサン殺しちゃったんですけどヤバいですか??話し連打してたら殺してしまった…

  • 169 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 17:10:17 ID:o0hm9OJh0.net

    >>158
    ほんとだ、すげぇ詳しく載ってる・・・
    これ一応Wiki内の画像だしそのままWikiに転用しちゃ駄目なのかな

  • 170 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 17:11:49 ID:o0hm9OJh0.net

    >>165
    初心者はまず英語だらけの公式見たりMOD使ったりする前に
    必ず日本語Wikiを覗くことから始めると思うの

    ソースは俺

  • 171 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 17:11:54 ID:icjZG1zh0.net

    >>168
    エリートアルティメットで生かせば大丈夫

  • 172 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 17:12:19 ID:Sf1e5T+s0.net

    >>168 よくやった 褒美に指輪をあげよう

  • 173 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 17:12:21 ID:FGgvUy6f0.net

    英語でググったらパート81くらいのスレに外人の作った詳細のマップを貼ってる人がいたようだ

  • 174 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 17:14:32 ID:nhomRPHI0.net

    >>171
    ありです二週目は殺さないようにします

    >>172
    全然強くないですこの指輪(´;ω;`)

  • 175 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 17:22:07 ID:+2qt/YcP0.net

    道中狩りながらやるならグルームヴァルドいいすね
    チェストだけ開けたいならマウンテンのほうが集中できそうかな

  • 176 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 17:23:01 ID:8xOAy4Mb0.net

    >>111
    俺もそう感じてきた

  • 177 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 17:29:06 ID:KIsQgaBy0.net

    >>174
    稼ぎにくい生命カオス耐性便利だろお!
    少なくとも脳筋スキナー家より遥かに使い道あると思う
    というか、ノーマルの指輪とかスリスとあれでなんとかなるまである

  • 178 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 17:34:13 ID:o0hm9OJh0.net

    グルームヴァルド楽過ぎ笑う
    マウンテンだとたまに道が閉ざされてて遠回りにしないと手に入らなかったのがストレスだったけど
    グルームヴァルドにはそれがない。あと一度にチェスト2個回収出来るのもいいですね

    周回中かなりの頻度でモブに囲まれるから耐久と処理能力が必要ですね
    グルームヴァルドの祠の波を処理できる能力があればやっていける感じ
    まず間違いなくマウンテンよりも死亡率が圧倒的に高い

  • 179 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 17:37:19 ID:28LsdnOk0.net

    ふと2キャラ目を作りたくなったので毒酸WHを触ってみたけれど
    想定してた以上に忙しいのね
    回復+バフスキルが2つもあるなんて!
    しかもリチャージ短いし30秒も持続するなんて便利過ぎ!とか思ってたんだけど
    混戦状態になると使い忘れる事がしばしばあって全く性能を活かせないという…
    馴れれば面白いんだろうなぁ

  • 180 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 17:49:26 ID:C296KKHIa.net

    >>179
    そのうち癖がついて一切気にならなくなるよ

  • 181 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 17:59:39 ID:Sf1e5T+s0.net

    >>179
    マウスでやってるならホイールの上下に時限バフスキルの数字キーアサインすっと
    常にクリックリッでやってるだけで済むから楽やで

  • 182 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 18:00:13 ID:CBUYvgDa0.net

    25秒毎に使用するマクロで解決

  • 183 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 18:04:13 ID:Be0RoS880.net

    OCはカースpox血邪眼 NBはバーストニューマSSバリアあたり使うんだよね
    更にレリックとか標章とかで増えること考えると辛すぎるな

  • 184 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 18:09:38 ID:/Jshdz0zp.net

    このゲームでmmo用のサイドボタン10個以上付いてるタイプのマウス使ってる人いたら使用感教えて下さい
    ちな今はG300Sです

  • 185 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 18:12:45 ID:kVvrOHlK0.net

    俺もg300sだわ。右のg6をMAP。G7をアイテム取得に振ってるけど楽だわ

  • 186 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 18:16:11 ID:f6ZOmO8I0.net

    >>177
    初見ノーマルのあの時点なら地味に優秀だよなアレ
    一週目でショップ開放してもお金はそんなにないからそこまで利点ってわけでもないし、コレクター気質なら最初は殺しとくぐらいで丁度いい気がする

  • 187 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 18:21:11 ID:l6unn2P3d.net

    ところでアップデートは結局いつになるん?

  • 188 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 18:25:45 ID:xj1YaM4N0.net

    04/16の定期のアレで数週間っつってたな

  • 189 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 18:33:10 ID:CfyjNO6e0.net

    ナイトシェードのリーチ持ってシャドウストライクで敵をぶった切るのはなかなか楽しい。回転速いし
    毒酸用の装備とかスキルってやたら充実してるよな
    いじってて楽しい

  • 190 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 18:38:27 ID:icjZG1zh0.net

    設置系は辛いけどPS4コントローラー使っています
    ↑マップ
    ←リフト
    ↓アイテム取得
    →トグル用パレット切り替え
    L3ヒールポーション
    R3エナジーポーション
    □通常攻撃
    ×△◯L1L2R1R2タッチパネル左右
    スキル
    option escメニュー
    shareキャラメニュー

  • 191 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 18:40:57 ID:Sf1e5T+s0.net

    >>189
    楽しそう
    メインNBとしてサブはなにがええんかなOC?

  • 192 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 18:46:21 ID:vcdnsTA+0.net

    レイザーナーガ使ってたけど箱コンのほうが疲れなくて楽だった

  • 193 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 18:50:50 ID:o0hm9OJh0.net

    >>190
    俺は箱Oコン使ってる

    Rスティック押し込み⇒マップ
    Lスティック押し込み⇒リフト
    ABXYボタンとRT/LT⇒アクティブスキル発動
    十字キー⇒バフ発動
    RB/LB⇒ポーション
    セレクトボタン⇒キャラメニュー
    スタートボタン⇒ESCメニュー

    パッドは右スティックで視点グルグルできて快適ですよね

  • 194 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 18:55:26 ID:o0hm9OJh0.net

    そういえば耐性減少使ってくる敵もやばいけど、
    ヴォラリウスアルケインとかいうウェンディゴみたいな
    凍てつく波動でバフ剥がしてくるタイプも死亡率高くりますね……

  • 195 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 18:59:02 ID:CfyjNO6e0.net

    >>191
    ロマンを求める意味でももちろんOC
    排他スキルがポゼッションくらいしか合うの無さそうだし。NEでもいいのかな?
    問題点は防御能力ほしさにウグ革重ねるとドリ血と被って毒耐性が過剰になっちゃうことかな

  • 196 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 19:04:19 ID:3IRGBMiC0.net

    >>195
    そういう時には「ウグ革使えるようになればヴァルネラビリティ削って火力も伸ばせる」と言えばいいのさ

  • 197 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 19:19:14 ID:CfyjNO6e0.net

    アスペクトオブザガーディアンな。ドリ血の後ろの
    毒酸耐性だけじゃなく毒酸強化に物理耐性までついてるから外すのは勿体無いのだ
    オカルティストのスキル一つ一つに効果盛りすぎ

  • 198 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 19:34:17 ID:Be0RoS880.net

    えっ、CoFにデフォでカオス耐性下げを!?

  • 199 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 19:34:49 ID:KIsQgaBy0.net

    毒酸ビルドの欠点はドリ血で毒酸盛られる上に防具でも過剰に毒酸が上がってしまうところだよな
    他の耐性に回してもらいたい

  • 200 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 19:39:23 ID:Sf1e5T+s0.net

    >>198
    遠回しにOCさんをdisるのはやめようw

  • 201 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 19:52:47 ID:L6zvZoE50.net

    闇炎CoFとか言う1振りでも凶悪なメガ盛りセット

  • 202 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 20:03:31 ID:Sf1e5T+s0.net

    闇炎さんの高評価に比べて同じカオス系でも影が薄すぎる黒炎の誓約セットさん
    やはり頭がモビルスーツみたいなのがアカンのか

  • 203 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 20:07:59 ID:L6zvZoE50.net

    闇炎だって旧ザクみたいな頭なんだよなあ…

  • 204 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 20:16:31 ID:7R5d0WwD0.net

    イリュージョン機能は控えめに言っても神システム

  • 205 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 20:18:17 ID:7R5d0WwD0.net

    Act6でレジェガチャしてたら84装備も出たぞどうなってんだ

  • 206 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 20:23:37 ID:RxoeVP3m0.net

    DPSなら闇炎パイロより黒炎カオスレイのほうが高いぞ

  • 207 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 20:31:37 ID:ex5M3mkh0.net

    3ヵ月ぶりくらいに再会してどれどれってwikiのビルド例見たらストーワートがゲシュタルト崩壊した

  • 208 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 20:35:22 ID:JxSd5m7rM.net

    闇の炎に抱かれてうんぬんかんぬん

  • 209 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 20:44:14 ID:Sf1e5T+s0.net

    >>207
    あと数週間で来るらしいパッチで
    DA3500から上は殆ど意味無い ぐらいになるという前情報が有る
    ギャバルサンみたいにDAデバフしてくる鬼畜も居るので ガチ勢はDA3800ぐらい積むかもしれないが

  • 210 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 21:03:42 ID:I8MuR2150.net

    nerfそのものは残当だけどPTH下限が60ってのはちょっといきなり極端すぎじゃないかねって思う

  • 211 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 21:04:48 ID:PPqtzJeB0.net

    あんまりDA意味なしにされると盾無しが困るねんけど…

  • 212 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 21:09:33 ID:lf8+yvPX0.net

    このゲームには通常魔法回避率と魔法ファンブルは存在しない
    その為のラヴャジャーだったと思うんですけど、DAさんの声とドヤが大きかったですね。

  • 213 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 21:12:17 ID:cadSiWV1a.net

    公式の古株常連の声を聞きすぎなような気もするけど仕方ないか

  • 214 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 21:15:51 ID:Sf1e5T+s0.net

    DAドヤったから開発がnerfっていうよりも
    フォーラムビルダー常連が チャイナの考えた高DAビルドが全て最強みたいになった
    それで気に食わんかったから直訴した みたいな流れっぽいんやけどな

  • 215 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 21:24:35 ID:fU0ybSur0.net

    いずれにせよセレスティアルを倒した時点で監視銘柄入りだし
    モグおじ倒したらナーフの流れは伝統、というかクリエイト側も試金石として置いてる感じがあるし
    遅かれ早かれナーフされるかバージョンアップ時にバフをもらえない感じでバランスは取られていっただろう
    今回は個々のクラスの問題でなくシステムの問題だから長めに様子見たんだと思うね

  • 216 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 21:25:46 ID:glCaE9zU0.net

    ウグ革の汎用性が高すぎてどのビルドやっても
    慢性的な鱗不足に悩まされるんだけど
    地道に古代の森回すか珍品屋往復するしかないんすかね
    リビルドしたり新キャラ育成時にまた鱗集めかと思うとゲンナリする
    あとルーンバウンドトパーズも地味に要求素材狂ってる

  • 217 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 21:26:38 ID:L4FSDZzH0.net

    Stalwart 〜 of Kings出た!
    ってときに防御力が468とかいうがっかり感 

  • 218 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 21:33:42 ID:Sf1e5T+s0.net

    >>216
    突然変異の鱗 ってそんなに不足するかい?
    スリスも落とすしクラウンヒルとか肉工場のアセンダント達もポロポロ落とすけど

    ルーンバウンドトパーズの材料が地味に狂ってるのは同意
    磁鉄鉱と板金はお店で買いまくって 乱打された殻は蜂の巣マラソンしてる

  • 219 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 21:50:13 ID:n+eugOwm0.net

    鱗は売ってるぞい

  • 220 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 22:01:31 ID:KIsQgaBy0.net

    ルーンバウンドは地味じゃなく派手に狂ってる
    最近はエレメンタルビルドは幻影の標章で妥協するようになった

  • 221 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 22:10:01 ID:FGgvUy6f0.net

    鱗と心臓は指輪厳選してる間に結構溜まる

  • 222 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 22:17:42 ID:Sf1e5T+s0.net

    おれはコンポネよりも 本気でベルトと靴をクラフトしだすと
    鉄片が数百万単位でブッ飛んでいくので もう少し稼ぐ方法が欲しい

  • 223 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 22:18:10 ID:QlhXj/kS0.net

    DAナーフよりも現状で耐性稼げないマスタリにテコいれ欲しいんだけどな

  • 224 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 22:40:30 ID:cDrmr36wd.net

    DAに上限設けるくらいなら
    DA割合アップ各種を固定値に変えるくらいで良かったんじゃ
    と思う

  • 225 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 22:46:23 ID:Sf1e5T+s0.net

    まあどんなマスタリでもDAさえ有れば無茶できて楽しい時代でした(遠い目)

  • 226 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 23:27:00 ID:8LuKK7cF0.net

    フォーラムビルダー常連共はとりあえずダブルレアMIを当たり前のように使うのやめろ
    DAナーフはそれからだ

  • 227 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 23:35:32 ID:L6zvZoE50.net

    まあ普通にやってる分にはDAナーフとかあんま関係ないし…
    DA3500まで保証されるなら正直十分

  • 228 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 23:36:07 ID:JZcpJ1140.net

    指定affixがビルドのコアなら鬼畜だが融通きく部分なら別にいいやん

  • 229 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 23:43:39 ID:lf8+yvPX0.net

    ダブルレアが許せないのはよくわからんな
    昔と違って、任意レア×レアor任意マジックは出るほどだし
    マスタリバッジ+クラフトボーナスだけはジョーク

  • 230 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 23:45:14 ID:/JAVy5AX0.net

    Kingsはよく出るようになった
    狙ったPrefixは付かないけど

  • 231 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 23:45:46 ID:QlhXj/kS0.net

    どちらかというとダブルレア埋めは許せてストワキングスは許せないという
    あちらの感性が理解不能

  • 232 名前: 名無しさんの野望 2018-04-25 23:52:38 ID:Be0RoS880.net

    メニューでフリーズするのって開発気づいてるのかな
    最近追加されたバグっぽいけど

  • 233 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 00:10:23 ID:4yvRMvwHr.net

    導管がヤバイと思います

  • 234 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 00:14:11 ID:Ey0H2DHx0.net

    じゃあボクはインクイジターの性能全般がヤバイと思います

  • 235 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 00:32:22 ID:Qs6zHUoUa.net

    フルフはそうでもないけどクトーンはダメ出ししかしないよな
    Tztzはようやく認められた感ある

  • 236 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 00:35:41 ID:4EbxecIw0.net

    DA上げれば上げるほど回避率が上がり軽減率まで上がってうひょーだったし
    天井は仕方ない

  • 237 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 01:09:55 ID:Z/TFAKss0.net

    ストーワート プリザーバーポールドロン オブザドレングールっていうの出たよ!
    どう??最強かも

  • 238 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 01:15:12 ID:uCzaiifp0.net

    レアは基本的にマジックの特化した数値と同程度かちょっと弱いから
    DAビルドやるなら他の肩でストーワートリーディネス引いた方が多分強いぞ

  • 239 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 01:25:30 ID:0NN2wj3g0.net

    ストーンガードセットが揃ったから報復ビルドを考えた結果、報復タクティシャンというのを思いついたんだがどうだろう
    https://www.grimtools.com/calc/b28WmeKN
    刺突報復をメインにエレメンタル(主に雷)と物理報復をサブにする感じ

  • 240 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 01:34:54 ID:Ey0H2DHx0.net

    >>239
    報復は凄く強そうでいいんだけど
    報復ビルドは結局スキル妨害が入らない奴とか射撃の奴が倒せなくてイライラするのが気になる
    俺はハラクシスとか目玉のヒーローでボロボロにされて振り直した事が有る

    そういう奴は全部無視するなら まあそれはそれでいいんだろうけど

  • 241 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 01:35:33 ID:wRJyBAS00.net

    なんかメイジハンターでイグナファビルドやれ!みたいな装備拾ったからtoolsで試算してみたけどコストー75%くらいまで積んでも秒間100エナ消費とかほんとチャネリングって地獄なんだなってのはわかった

  • 242 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 01:38:37 ID:CwOMoyhvd.net

    やっとaom買ってさあやるぞって時にモニターとかつかなくなって泣く泣くcmosクリア作業してる
    泣きたい

  • 243 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 01:39:30 ID:YrUVKuSk0.net

    速度200で消費150のキャリテン打ってるけど全然たりねーぜhahaha

  • 244 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 01:42:14 ID:ZmFoPLcy0.net

    こ、この流れなら・・・、ところでこいつを見てくれ
    アングリムおじさんにDA弱体に備えて良足装備くださいしてきたらでてきたんだ
    https://dotup.org/uploda/dotup.org1517954.jpg

    ヴィンディ作ろうかな

  • 245 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 01:44:50 ID:Ey0H2DHx0.net

    ドルイドにしようぜ!

  • 246 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 01:46:29 ID:Z/TFAKss0.net

    >>238
    え〜!せっかくすごいに出たと思ったのに…
    売っていい?これ
    倉庫がいっぱいになってきた

  • 247 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 01:50:30 ID:CwOMoyhvd.net

    治ったよかった!!今日は徹夜だな

  • 248 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 01:51:12 ID:tu+g8pUg0.net

    >>246
    Readinessより断然良い
    肩のReadinessは補正値が弱いのでレアの方がよい
    補正値ではEagleの方が強いのでヘルス回復とか他の性能で選ぶ感じ
    狙ったMIに付くまでは使えると思う

  • 249 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 01:52:13 ID:Z/TFAKss0.net

    >>248
    ありがと!!
    すごいのだったか〜これ
    やったー

  • 250 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 02:05:01 ID:G6r7XTEr0.net

    >>244
    移動速度3%に物理耐性2%とはいけませんなぁ
    引き取って差し上げましょう

  • 251 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 02:10:37 ID:80hCxt450.net

    >>244
    私の守護霊がその靴は危険だと忠告しています
    早急にお祓いが必要ですのでお預けください

  • 252 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 02:11:57 ID:Z/TFAKss0.net

    >>244
    なにこれすご!!
    おれのやつよりちょっとだけすごいかも

  • 253 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 05:30:36 ID:NxiCwi7z0.net

    サンダーストラックは本当に盛り過ぎだよなあ
    他の微妙接頭レアにも愛を分けて欲しいわ

  • 254 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 06:08:18 ID:d4GzJpuT0.net

    コンポネの専用倉庫とか実装されないかなぁ
    TQみたいにランダムオプション付くわけじゃないから可能だと思うんだけどなぁ

  • 255 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 06:09:37 ID:Wn/wdG4m0.net

    倉庫DLC売ればいいのに

  • 256 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 06:20:50 ID:ZVFP6WrU0.net

    初期からやってる初心者だがDA3500とか他の要素がおろそかになりすぎる気がするけどどうなの

  • 257 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 06:56:46 ID:3ENabfHi0.net

    もうちょっと接頭語に対する能力の偏りなくしてほしいなぁ
    ほぼ特定のレアしか使い物にならんのはなんとも装備掘りのモチベがなー

  • 258 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 07:00:12 ID:NxiCwi7z0.net

    無理してDA3500程度なら既存の感覚でビルド作った方がいいけど
    4500↑辺りまで行くと他を疎かにしてもお釣りが来るくらいには耐久面の効果がでかい

  • 259 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 07:20:39 ID:XxpBxfysd.net

    DA山盛りと階段以外でラヴァ倒せんの?

  • 260 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 07:29:04 ID:9+2r5WtR0.net

    「DA」って何?
    ダメージの略だと思ってたけど違うみたいだね
    ナーフは弱体化というのはすぐ出てきたのだけどDAはさっぱどわからん

  • 261 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 07:34:19 ID:mThd1PHi0.net

    その知能でゲームやってて楽しいんか

  • 262 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 07:36:23 ID:t+hWbX3u0.net

    俺はまだエリートのact3やっといったぐらいのペーペーだけどwikiの用語集見ないと略語は全然わからんがDAとOAとクラスの略語あたりはすぐ覚えたわ
    ビルドの説明とかでも普通に使ってくるから覚えないと意味が分からんからなぁ

  • 263 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 07:45:40 ID:9+2r5WtR0.net

    >>262
    wikiに用語集あったんだね
    ありがとう見つけました

  • 264 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 07:57:50 ID:tAdMUXjD0.net

    >>244
    こんなのできるんか、ホスィ
    こういうの狙うと鉄片と素材すぐぶっ飛びそうでクラフトあまり手を出してないんだよな…

  • 265 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 08:00:39 ID:tAknFKN20.net

    >>227
    ZantaiはフォーラムでDAは約3890まで有効って言ってるね
    110レベルのネメシスのOAと突然変異の修正込みだとこの値でPTH60%って計算なのかな?

  • 266 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 08:04:29 ID:lCOpJ3+F0.net

    まだ1stLv94の新規だけど
    2ndは極力本体の操作を減らして脳死で歩いてるだけで敵を倒してくれるペットビルドを作ろうと模索中ですが
    シャーマンオカル=ソーンが強くて頼もしく良い感じ
    ネクロシャーマン=骨が脆い、骨のHP非表示が不便、再召喚が割と多く操作が増える、さらにボーンハーベストが妙に強くて愛用してしまっているが趣旨と反してきた
    とあれやこれやとキャラたくさん作ってしまいました(これはこれでとても楽しいのですが)
    オススメのペットビルドって他に何かありますか?

  • 267 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 08:14:25 ID:fhSw02zV0.net

    DA3500↑なんて坩堝グラ150-170ソロでもない限り全く必要ないよな
    その坩堝も難易度下方修正するって言ってんのになんでこんなにファビョってる人いんの?

  • 268 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 08:17:20 ID:HJpxD04F0.net

    affixはゴミレア+ゴミレアだと意外と出たりするんだが、両方とも有能ってのは中々ないんよね
    しかも、アングリムおじさんのクラフトボーナスで装甲強化まで付いてる
    ここまで揃ってると雷ビルド以外でも十分使えるレベルやな

  • 269 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 08:19:36 ID:NxiCwi7z0.net

    レジェやMI依存が凄まじいけどwikiに最近投稿された少数精鋭ペットカンジュラーは完成度の高さがすごいよ

  • 270 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 08:29:51 ID:142cp/bs0.net

    >>267
    坩堝だろうがストーリーだろうがDA主体で済む方がクラスや装備の自由度高いからよ
    最大耐性やダメージ吸収をもっと柔軟に積めるなら話も変わるんだが

  • 271 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 08:43:35 ID:AcqNiXfc0.net

    >>244
    elonaで装備厳選してた頃を思い出した

  • 272 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 09:00:51 ID:0vwRlkEH0.net

    今装備を集めていても次のDLCのレベルキャップ解放時にお古になるのが辛い

  • 273 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 09:19:48 ID:G6r7XTEr0.net

    装甲強化はあまり恩恵の実感沸かないから耐性の方が好きだな

  • 274 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 09:42:13 ID:+vaH/Wd50.net

    >>266
    ペットならネクロとオカルティストかな。オカルティストのドリーグの血とアスペクトガーディアンがペットにも適用されて超便利

  • 275 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 10:01:53 ID:HJpxD04F0.net

    いやいや装甲強化と装甲吸収100%は大きいよ、むしろDA弱体が来たら装甲の重要度はかなり上がる
    ヘルス減少を除けば一番痛いの物理だし、物理耐性も伸ばしにくい
    装甲は耐性の前に計算されるから、耐性減少で物理耐性マイナスになっても固いのも強み

  • 276 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 10:10:39 ID:fhSw02zV0.net

    無印装備がAoMで駆逐されるように次のDLCで集めたMIレジェもゴミになるのか・・・悲しいな・・・

  • 277 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 10:21:00 ID:XxpBxfysd.net

    装甲吸収率は100かその付近あるのが当たり前なので一々話題には出さないだけだ

    難易度下げるって言ってもこのゲームのヤバい連中ってほとんど割合減少攻撃か耐性低下物理パンチだろ?
    そこ以外下げられても大して変わらんのだが

  • 278 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 10:21:28 ID:QRb0w5rF0.net

    そこで取り出したるはこのダイナマイト

  • 279 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 10:31:27 ID:HJpxD04F0.net

    いや装甲強化の恩恵が感じられないっていうから、それはないと答えただけだのだが・・・
    まぁなんでもいいや、ダイナマイト最高だな

  • 280 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 10:41:58 ID:QhVc2BvL0.net

    装甲吸収70%くらいだわ俺

  • 281 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 10:53:56 ID:+vaH/Wd50.net

    ダメージが多い日も安心の吸収率

  • 282 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 11:03:51 ID:o+zH8k5nd.net

    無印派閥組はAoM追加派閥組を見習って派閥装備品を一新しようぜ。

  • 283 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 11:08:37 ID:iGkQKniEd.net

    俺の装甲は漏れ漏れか

  • 284 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 11:27:34 ID:XxpBxfysd.net

    頭部装甲の吸収率だけ低いんだけど…

  • 285 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 11:34:03 ID:xE1Xj6CZa.net

    次のDLCでのLVキャップ解放は無いように見えるんだよなぁ

  • 286 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 11:49:09 ID:yzTetmX50.net

    このゲームが無ければ坩堝って読めなかった気がする

  • 287 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 11:57:18 ID:Ey0H2DHx0.net

    >>256
    DA3500程度なら無理してまでは要らないよ って言う人は多いけど
    例えばボス敵(ネメシス級)のOA2500目安で計算すると
    A こっちのDA2500:回避率約10%
    B こっちのDA3000:回避率約25%
    C こっちのDA3500:回避率約40% ダメージ軽減15%

    AからBだと殆ど体感差がわからないけど AからCまで上げると体感でグッと楽になるのは
    同じキャラで一回途中で街に戻ってDA上げ下げしながら ネメシスやってみるとすぐわかる

    特に近接張り付きのビルドだと被弾場面が多いから顕著
    引き撃ち型だとあんまり気にならんかもね

    DAが2700前後でウロウロしてて ネメシス相手しんどいです みたいな場合に
    火力多少落としてもDA3500まで上げちまった方が急に楽になるビルドも有る

  • 288 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 12:33:58 ID:YrUVKuSk0.net

    装甲吸収率上げてなかった人も結構いたんじゃないか?
    モンスターデータベース出るまでこんなに物理属性多いとは思ってなくて
    シャンプラーやハルクみたいなあからさまにガッツリ減るのは物理なんだろうなー程度にしか考えてなかった
    そもそも耐性稼ぎがギリギリのとろこがあって吸収率まで手が回らなかった
    AoM装備のおかげで耐性稼ぎ楽になってやっと吸収率もあげられるようになったは

  • 289 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 12:40:17 ID:8zUsMeJld.net

    >>288
    とろこ だの
    なったは だの
    日本語勉強中の方ですか?

  • 290 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 13:07:40 ID:QhVc2BvL0.net

    どうでもええやんけ

  • 291 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 13:34:50 ID:Ey0H2DHx0.net

    インコラプティブル リビングリング オブアタックかオブレディネスが全然店に並んでくれない
    インコラプティブルってMI以外のドロップだと結構拾うんだが店に並びにくいんかな

  • 292 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 14:13:24 ID:askCLwsX0.net

    ノーマルACT4の終わり辺り?まできたのだけど普通OADAはどのくらいあるものなんでしょうか?
    今OA1200DA1500なのですが
    リフト確保時に湧く敵の攻撃でHP6000が一瞬で吹っ飛ばされたりしてどうしたもんかと…

  • 293 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 14:14:11 ID:Z/TFAKss0.net

    インコラプテブルは最強??
    おれもそうと思うけど一個もない
    結構緑に詳しくなってきた

  • 294 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 14:20:33 ID:eMOz114w0.net

    インクィジター(アルカニスト兼任)

  • 295 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 14:22:25 ID:Z/TFAKss0.net

    >>292
    耐性をあげるのがいい!
    コンポーネントをつけると強くなるからいらないやつを沢山使う!
    乱打された殻と突然変異の鱗とフローズンハートは大事だけど他のやつはあんまりいらない

    インビューとシルバーがすごい強い!
    あと神聖な土とルーンストーンもすごい強いけどこれはちょっと大事だから節約する

  • 296 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 14:26:33 ID:w13owsaz0.net

    とりあえず抗毒軟膏でもつけとけって話だろ

  • 297 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 14:27:55 ID:HJpxD04F0.net

    ノーマルAct4での即死にOADAは関係ない、装甲か耐性の問題
    んでAffixに優劣はあっても最強とかないんで、大体は足りない耐性を補うかOADAが目的なんで
    つか、初心者が初心者に回答しちゃダメだろ

  • 298 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 14:29:22 ID:Z/TFAKss0.net

    クルーシブルしてるとアナストリアがすごい強い
    たぶん上から緑が沢山落ちてくるやつが強いと思うけど
    イーサー耐性はすごい高いけどすごい減る
    イーサー耐性は50くらい多くしてるのにあんな減るのはよくないと思う

  • 299 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 14:32:16 ID:Z/TFAKss0.net

    >>297
    最近は中級者になってきたからな
    ここの人は色々教えてもらったからおれも教えてあげることにしてる
    結構詳しくなってきた

  • 300 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 14:34:29 ID:w13owsaz0.net

    昨日質問ばっかすんなってぶっ叩かれた奴だろうなって認識して、ヘイトがものすごい勢いで上がっていく

  • 301 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 14:34:38 ID:7aHZtz830.net

    クリーグなりきりセットマラソンinノーマルしてるけど1つも出ないぞ
    ノーマルでも出るって話はどうなったんだ教えてトゥルーパワー

  • 302 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 14:35:48 ID:4EbxecIw0.net

    ノーマルだと敵のレベルが足りなくてドロップしないような気がするぞ

  • 303 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 14:37:03 ID:YrUVKuSk0.net

    >>292
    OADAは当然高いほうがいい程度の話で気にするのは終盤で最終装備考えるあたりから
    序盤は攻撃ならマッチした属性+%やアイテムスキルのほうが伸びしろがあるし、防御は極端に低くない装甲値と耐性を重視する
    耐性が高いからって序盤に拾った鎧ずっと使ってたりすると簡単に死ぬ
    何か一つ欠けてたりするとボロッと崩れるからwikiメカニクスとか見てひたすら覚えるしかない

  • 304 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 14:42:34 ID:XxpBxfysd.net

    その装備が墜ちるかどうかは敵のレベル依存じゃね 難易度自体は関係あるのかな

  • 305 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 14:50:45 ID:askCLwsX0.net

    >>297
    >>303
    OADAはそこそこで良いっぽいので装甲と耐性かな
    耐性は上段70%下段40%以上あるし
    装甲も補正込みで各部位700越えてるから大丈夫だろーと思ってたんですがまだ不足してるみたいですね
    やっぱりTQよりノーマルの難易度高いなぁ…

  • 306 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 15:01:13 ID:YrUVKuSk0.net

    データベースによるとクリーグ落とすのは75レベルからになってる
    どっちにしろエリート以上でやったほうが早そう

  • 307 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 15:02:09 ID:iGkQKniEd.net

    >>301
    先生、エリートからですよ

  • 308 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 15:02:58 ID:ifHsh7hy0.net

    ノーマル肉工場は80未満だっけ
    それだと出ないってことはないのか

  • 309 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 15:05:33 ID:yQFdhvsMM.net

    うっかりさんだね

  • 310 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 15:09:22 ID:4EbxecIw0.net

    >>305
    下段40%だとクトーン連中の得意な生命・カオスが痛いと思う
    装備やコンポネで稼げるなら稼いでおきたい
    Act4のリフト確保はチャンピオンに囲まれてるから仕方ない感じもするけど

  • 311 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 15:10:22 ID:YrUVKuSk0.net

    >>305
    特殊なボスじゃなきゃCC効くからその辺も活用すれば死ににくい
    特に大型雑魚集団戦とか速度低下一つ入れるだけでもえらい変わる

  • 312 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 15:21:38 ID:Ey0H2DHx0.net

    >>305
    こないだTQから移って来た人かな 俺もTQから移ったクチだけど
    TQとの難易度差が激しくキツく感じる大きな所は回復手段の少なさが有る
    回復POT連打ゲーはできない設計になってるから
    ガチガチに固めるか・PSで回避するか・無敵駆使するか・ADtHするか みたいになる
    ADtHは武器ダメージ参照しない純キャスターだと無理だけどね

    後もう一つが火力が落ちて爽快感は薄れるけどヘルス自動回復を積むって方向で
    これはノーマルの内はトカゲやベヘモスみたいな星座と
    オブメンディングみたいな装備とコンポネの抗毒膏薬で回復200〜400/secとか積むと凄く楽になる
    一撃死はしないけどBOXされて辛いとか DOTで死ぬとか ボス相手に持久戦しないとダメな場合には有効

    クトーニアンが痛い場合にカオス生命耐性を上げるには
    ・血の森の隠し商人にリフト移動で何度も行って生命耐性の付いたカイモンズバッジを買う
    ・指輪にソウルシャードか死体の粉末を付ける
    このへんが有効だよ

  • 313 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 15:27:38 ID:HJpxD04F0.net

    固定ダメージがメインじゃなけりゃ火力とLS併せてやられる前にやれでもいいね
    装甲スカスカのローカー装備でもノーマルは問題ないわけだし、まぁこの辺はマスタリー次第だけども

  • 314 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 15:40:52 ID:0vwRlkEH0.net

    だいたい分かってきたこのゲームの最大の脅威
    耐性減少、生命力減少、バフ削除のトップ3だけ注意やね

    仮にこの3種類のヒーロー以上が揃った場合、囲まれたら生き残れる気がしない

  • 315 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 15:54:47 ID:iGkQKniEd.net

    ザンダリンの全弾被弾とかダメージ反射も怖いよ

  • 316 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 15:59:12 ID:w13owsaz0.net

    グラヴァ'スル, ザ ヴォイドドリンカーさんなら全部一人でやってくれるよ
    その上OAもぶちぬいて高い
    おまけ程度に耐性低いけどそういう問題じゃない何かを味わえる

  • 317 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 16:00:15 ID:askCLwsX0.net

    皆様ありがとうございます
    アドバイスを基に装備耐性見直しを図ってみます

    >>312
    多分そうです
    システムが似てるのでどうしても長くやっていたTQベースで考えてしまいます…
    ノーマルなのに上げたら楽、じゃなくて上がっているの前提なのかなと感じる事が多くきついなーと
    あと自然の床ダメは勿論敵の設置してくる系のダメが話に聞いてた以上にきついのと星付きの強さがTQよりも凶悪過ぎてorz
    GDに慣れたらまた違った感想になるとは思いますのでのんびりやってこうかと

  • 318 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 16:13:02 ID:XxpBxfysd.net

    クトーンは声明カオス盛っときゃいいだろって油断すると毒飛んでくるゾ

  • 319 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 16:17:53 ID:HJpxD04F0.net

    設置系AoEはヘルス回復モリモリか、LSで殴り続けるか、逃げるしかないね
    あとヒーローだけど、気絶、凍結、減速などのCCや耐性低下デバフで大分変わるよ
    ノーマルでも敵の耐性が高かったりするので、星座やデバフを駆使して耐性低下マシマシにしてないと相手によっては固く感じるかも

  • 320 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 16:21:20 ID:Z/TFAKss0.net

    >>314
    生命力減衰って強いの??
    生命力耐性高くてもだめ?
    そんな強いと知らなかった

  • 321 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 16:27:04 ID:w13owsaz0.net

    ちゅーきゅーしゃさんはライフ減少攻撃すら文章からよそうできないんですねー凄いなー

  • 322 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 16:34:14 ID:Ey0H2DHx0.net

    なーぜイグナファー用だけこういうのが出て チルストライフでは出ないのか
    https://dotup.org/uploda/dotup.org1518245.png
    イグナファーはしないよ!

  • 323 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 16:35:27 ID:0vwRlkEH0.net

    136c-pzuDのウォークライで、ヘイトがものすごい勢いで上がっていく

  • 324 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 16:37:11 ID:1RUezWSo0.net

    コミュニティの一生状態

  • 325 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 16:42:37 ID:+vaH/Wd50.net

    インクイジターシールとウェンディゴトーテム置けるヴィンディケイターはやっぱり偉大なんやなって・・・要塞だぞ要塞

  • 326 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 16:48:37 ID:NxiCwi7z0.net

    初心者は鰻亀から生命の木ルートで良いんじゃないかと思うわ

  • 327 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 16:54:24 ID:NxiCwi7z0.net

    セールもやって無いのにどこからこんなに新人湧いてきてるんだ

  • 328 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 17:06:03 ID:0NN2wj3g0.net

    >>325
    さらに排他にダメージ吸収のプライマルボンド、物理耐性の信念、ダメージ減少の懲戒まであるという

  • 329 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 17:10:30 ID:HJpxD04F0.net

    >>328
    先生ー、それ実質一択だと思いますー

  • 330 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 17:10:39 ID:0vwRlkEH0.net

    というかここって初心者が初心者に回答しちゃ駄目なんて独特なルールでもあるの?
    間違った情報を発信するくらいなら止めておいた方がいいけど、自分が知った情報を他人に教えて何が悪いの

  • 331 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 17:12:59 ID:0vwRlkEH0.net

    排他的コミュニティのゲームは衰退するだけだぞ
    お前さんら何かGwimDawn流行って欲しくない理由でもあるんか

  • 332 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 17:16:34 ID:w13owsaz0.net

    >>330
    止めなよ彼は中級者様だ
    初心者呼ばわりなんてあまりに失礼だぞ!頭が高い!
    余りに恐れ多くて認識の間違いをやんわり否定しても、その偉大なる教えを語るのが駄目なんて一切言っていないし

  • 333 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 17:22:46 ID:0vwRlkEH0.net

    初心者からすれば、前スレの>>441のような自称上級者様のレスよりも>>295の方がすんなり頭に入るわ

  • 334 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 17:30:37 ID:W7j+YJbOp.net

    なんていうかその、あの書き込み見てると自分がハナタレレベルのネット初心者だった頃思い出してモヤモヤするの

  • 335 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 17:30:52 ID:xyRZrQEcd.net

    良く分からないけど、減少見越して耐性全部超過30%くらい盛っておけば良いんですね

  • 336 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 17:35:57 ID:YSVbUH+70.net

    スチームで積んでたのをようやくやりはじめた新参です

  • 337 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 17:36:09 ID:w13owsaz0.net

    >>335
    コンポネ作って装備とパズルして出来れば耐性80、超過は多ければ多いほど◯。
    装甲吸収値は妥協しても90より下にしない。
    気絶凍結はエリート終盤までに意地でも75以上にすれば安心。
    でエリート本編までは大丈夫。
    若干無駄に用心しすぎな感すらある。
    エリートDLC以降は物理耐性と属性耐性余剰伸ばさないとちょっと痛いなあ、いた...いだいだい!だずげで!!
    って場面増える

  • 338 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 17:37:42 ID:G6r7XTEr0.net

    >>279
    俺が言ってたのは鍛冶屋のオプションの話ね
    耐性は80無いと明らかに不安だし数値として分かりやすい それだけに鍛冶屋が付けてくれる3,4%もありがたい
    装甲は4,5%追加されても結局無慈悲な物理攻撃は耐性でガードしないと痛いし恩恵を実感できないって書いたのだ

    物理レジ下がっても装甲は機能するの初めて知ったわ
    でも装甲高いビルドって吸収率も自然と上がるし、逆は低くなるからバランスが難しいよな

  • 339 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 17:40:55 ID:0vwRlkEH0.net

    俺もこの間の75%セールで買ったまま放置しててようやく手を付けた勢
    たぶん同じ人それなりにいるんじゃないか

  • 340 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 17:42:21 ID:z0niVHaL0.net

    レジェ胴も大体1300〜1550止まりなの多くて吸収率上げても残念なケース多いよね
    もう少し装甲にバフ下さいお願いします

  • 341 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 17:44:01 ID:7t5kZUGr0.net

    DA時代が終わるとまた盾ゲーになるし装甲吸収をマスタリで上げられるソル以外がコンポネカツカツになる

  • 342 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 17:50:07 ID:6H5OpMvZa.net

    強ビルド追いかける人等は大変だな

  • 343 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 17:50:59 ID:W7j+YJbOp.net

    act5,6はノーマルはかなり余裕で抜けれてもエリートはact4クリアからそのまま行くとキャラクサスになんか殺されましたとかバロウホルム手前のボスゴーレムになんか殺されましたとか下水道ボスのタックルでHP半分以上から即死余裕でしたとかあるのこわい

  • 344 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 17:51:24 ID:0NN2wj3g0.net

    また「つよいっていうのは たいくつなんだなあ」の盾ソルAAが貼られるのか

  • 345 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 17:53:42 ID:tu+g8pUg0.net

    >>312
    MaxPainより
    毒酸耐性
    購入場所 ドロップ 部位 アイテム名 コメント
    古代の森 Ancient Grove Bargoll, the Mouldering Mound(Ugdenbog) メインハンド Bargoll's Heart Word of Pain+2, -12% エレメンタル耐性:Word of Pain。毒耐性も大切。
    生命耐性
    古代の森 Ancient Grove Poisonous Plants (Caster)(Gloomwald, Ugdenbog) 指 Living Ring キーアイテム。+4% ヘルスなどすべての効果が有効。
    カオス・刺突耐性
    Aetherial Mages (Caster3)(Malmouth) 肩 Ascendant Shoulderguards レベル94で+614 ヘルス,38% 刺突耐性,36% カオス耐性。防御的な選択肢

  • 346 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 17:56:37 ID:QhVc2BvL0.net

    強ビルドと言ってもDA型みたいに無双できるのとかたまにフォーラムに出てくる防御かなぐり捨てて押し切るタイプとか色々ですからねえ

  • 347 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 18:05:37 ID:tu+g8pUg0.net

    >>345
    イーサー・カオス耐性
    Steel Resolve

    エレメンタル耐性
    Inquisitor Seal

    物理耐性・毒酸耐性
    Aspect of the Guardian

  • 348 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 18:08:00 ID:G6r7XTEr0.net

    某ゲームみたいに死んだ他のプレイヤーの墓が見えると面白いかも
    バロウホルム北部は墓地になりそう

  • 349 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 18:10:00 ID:NxiCwi7z0.net

    密輸人の道入り口入って左奥とマルセル撃破後奥が集団墓地なるな

  • 350 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 18:14:25 ID:W7j+YJbOp.net

    なんかあんのかなあと思わせて一面ダメージ床しかないのほんといやらしい性格悪い

  • 351 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 18:19:00 ID:sCrRQfoG0.net

    MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1

    札束パワーで、貧乏ユーザーをPKと戦争で倒しまくれ
    ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が安いのは内緒だ


    基本無料
    大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
    釣り放置でレベル上げが可能になりました
    まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給300円↑を目指しましょう
    HP吸収武器・確率ダメリダのある盾・MP吸収槍・青ルームティスイヤリングをまず最初に整えましょう

    PK大好きならUnityサーバー 一択!
    NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め
    狩りにもPKにも戦争にも、ロジクールのゲーミングマウス+レイザーの左手用キーパッドが超お勧め

    クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可)
    WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です
    分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです
    上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円〜3000円程度で入手出来ます
    Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールVisual Studio 2012 更新プログラム 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージが必須
    注意*2012年度版+2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません
    情報収集は【リネージュ したらば掲示板】で

    お勧めRMT業者

    RMTジャックポット 大量取引向け
    RMT KING     安全確実だがちょっと煩い
    マツブシ        小口向け

  • 352 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 18:19:25 ID:ZmFoPLcy0.net

    デッドマン峡谷北西も追加しよう、アレもなかなかに酷い
    まぁあとで行くことになるんだけどさ

  • 353 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 18:20:27 ID:ZmFoPLcy0.net

    ん?北西?すまん北東だ

  • 354 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 18:28:34 ID:b32bC7jo0.net

    装備が欲しいんですが、
    ?隠れ家で☆倒しながらダイナマイト拾う
    ?マウンテンデープか苦悶の階段〜アルカモスでダイナマイト消化
    ?ベラファルドでレジェガチャ
    このループが基本であってますでしょうか?
    マルセルにはギリ勝ててドラヴィスニキ軍団に負ける位の強さなんですが、坩堝って行った方がええんですかね?
    ハードコアなので死にたくないっす!…

  • 355 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 18:31:51 ID:ZmFoPLcy0.net

    いや、ハードコアやる前に先に普通にプレイしろよ・・・
    ここで答えたとしてもどっかで間違いなく死ぬぞ、知識が物を言うゲームなんだからさ

  • 356 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 18:37:25 ID:0vwRlkEH0.net

    次のDLCの忘れられた神々?ってのはコルヴァークがラスボスになるのかな
    新しいエンドコンテンツも追加されるらしいけど、
    この手のゲームで坩堝みたいなWaveサバイバル以外のエンドコンテンツってどんなのがあるんだろ

  • 357 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 18:38:14 ID:Ey0H2DHx0.net

    外人と野良マルチハードコア縛りメインキャンペーン進行部屋で遊んでて
    外人が死んで「あーあ、キャラロス乙」って思っていたら
    少しLVが下がって颯爽と帰って来た話を 前にどこかで読んでクスッと来た

  • 358 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 18:47:57 ID:b32bC7jo0.net

    死んだら死んだでしょうがないですし楽しいですよ、いやロストはしたくないですがw

  • 359 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 18:54:40 ID:ifHsh7hy0.net

    だったら安易に他人に答えを求めないで自分で見つけて楽しんでくれ

  • 360 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 18:55:18 ID:Ey0H2DHx0.net

    >>358
    ちょっと気になったけどマルセルに勝てるのに
    ドラヴィスニキ軍団(ゴーレム+スケルトン2体)に負けるって
    どういうキャラなの
    俺的にはマルセルの方が基本キツい認識だったんだが

  • 361 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 19:26:09 ID:b32bC7jo0.net

    デスナイトです!ドラヴィスは子分+周辺に他の☆が居て、コミできつかったです!
    とりあえずクリアにイーサーと防御能力に振ってカオス耐性低かったので、自分の耐性のせいですね。
    質問するのにまだそこらへんの強さしかないと伝えたかったのです!

  • 362 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 19:26:20 ID:jtU3ETq70.net

    アプデまだかよ
    アルカモ指輪出ないから新しい冷気指輪実装してくれ

    経過時間 7:0:40
    モンスター殺害数 158040
    ボスとヒーロー殺害数 4550
    あとタクチこれだけやってもインクセット頭出ない壊れてるんじゃないか?

  • 363 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 19:32:03 ID:hGvjr+H90.net

    俺は装備より不特定多数でわいわいできるコンテンツがほすぃ

  • 364 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 19:40:55 ID:3ENabfHi0.net

    PT限定ダンジョンDLCみたいなのほちぃ

  • 365 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 19:43:40 ID:Ey0H2DHx0.net

    >>361
    アッハイ

  • 366 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 19:54:41 ID:JluwYdUfa.net

    最近ノーマルとエリートは最低限の耐久で火力ぶっぱが楽なことに気がついた

  • 367 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 20:02:14 ID:jtU3ETq70.net

    坩堝が出来る前もこんな話してたな
    マルチ専用無限階層ダンジョンほしいとか
    お約束で死んだら装備持ち物全て落として回収が必要だったり
    どこまでもトレイン可でプレイヤーキラー出てきたりしてら楽しそう

  • 368 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 20:10:17 ID:/6h0BwHN0.net

    公式フォーラムが日本式と勝手が違ってスレの探し方がよく分からん
    次期アップデートのDAナーフのソースってこのスレ?
    http://www.grimdawn.com/forums/showthread.php?t=69988

  • 369 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 20:18:05 ID:7aHZtz830.net

    結論:ノーマルではクリーグなりきりセットは出ない
    休憩しながらだけど1個も出なかったんだからほぼ間違いないだろう

  • 370 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 20:19:35 ID:NdRNmHC90.net

    >>368
    うん
    22ページzantaiが更新案晒してる

  • 371 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 20:30:09 ID:TrN0DcSF0.net

    >>370
    ありがてぇ。
    アマトクでペットがもっと強くなることが分かっただけでお腹いっぱい

  • 372 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 20:32:23 ID:x3ohdACm0.net

    おまえDAのことになるとやたらと得意だよな。それはどうでもいいとして
    アルターラトッシュの所のヘラルドってぶん殴れるの?

  • 373 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 21:14:14 ID:Ey0H2DHx0.net

    アレクサンダーあの野郎 いつのまにか燃焼室と下水に出なくなってて
    パンツ掘るの めっちゃ大変になってるな

  • 374 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 21:24:35 ID:rSFr5elU0.net

    ネメシスパンツは坩堝の副産物だと思ってる
    狙って狩るのはきつい

  • 375 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 21:25:59 ID:Ey0H2DHx0.net

    坩堝やると5分ぐらいで目が開けてられなくなって頭グルグルするから
    ずっとやれてないんだよな パンツ パンツくださいよ

  • 376 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 22:05:24 ID:y/LDXlBD0.net

    >>368
    さりげなくDAとは別にアルカニの鏡と星座の時計回しもちょっぴり弱体くらうのか……不憫な

  • 377 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 22:08:24 ID:G6r7XTEr0.net

    アレクは150スタートで3回くらい沸くから
    心なしか坩堝でも頻繁にパンツ落ちる気がする

  • 378 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 22:30:48 ID:HHzqEe/40.net

    坩堝のグラディエータークリアとかってトリビュート使わないでの話なの?

  • 379 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 22:34:21 ID:Tw9gciWc0.net

    >>376
    ラヴァジャー棒立ちできるビルドは神の怒りに触れるからね仕方ないね

  • 380 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 22:34:34 ID:a1BzcrdLr.net

    個人的には使えるものは全部使って良いと思うが
    祈りはアマトク+α(無いほうが望ましい)、ホアフロスト使用くらいがメインストリーム

    ぶっちゃけバナー使えばくっそ楽になるゲームなんだけどな

  • 381 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 22:36:52 ID:P+m3K94b0.net

    アプデはまだかのう

  • 382 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 22:37:51 ID:Tw9gciWc0.net

    >>378
    個人的なルールとして設置型の旗とかビーコンを使わずに
    トリビュートとゼリー系使用のみでクリアするって人がWikiにビルド例あげてくれてるだけで
    そんなルールはどこにも存在しないから好きにしたらいいと思う

  • 383 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 22:41:32 ID:4rG6xmat0.net

    >>381
    おじいちゃんさっき夕飯食べたでしょ!

  • 384 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 22:41:51 ID:Tw9gciWc0.net

    blood knight用のキャラ育て終わった
    アプデまだか

  • 385 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 22:50:23 ID:HHzqEe/40.net

    >>382
    ほーんありがとう

  • 386 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 22:57:02 ID:Tw9gciWc0.net

    >>368
    見たけど坩堝の150-170の難易度ががっつり下がりそうだね
    マルチで4人居ると150ソロが難しい人でも楽に170回せるんだし
    ほっとけばいいと思うけどなぁ

  • 387 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 23:00:34 ID:LF+N3jw5M.net

    面白いビルド考えたw
    シャドウストライク系のスキル全部身につけて好きなタイミングで高速移動できるようにしてテクニックだけでグラディエーター170クリアするじるど

  • 388 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 23:02:34 ID:Tw9gciWc0.net

    是非とも形にしてWikiのビルド例にあげてくだし

  • 389 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 23:15:55 ID:fhSw02zV0.net

    少数派の日本より意見も多く送るあっちを気にして修正するのはあたりまえのことなんだよなぁ
    文句があるなら公式フォーラムでDA修正反対派の意見として何か書き込んでくればいいのに

  • 390 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 23:16:39 ID:y/LDXlBD0.net

    激流に身を任せどうかしているビルドは一度は誰でも考えるんじゃないかな
    移動だけならシャドウストライク持ちが裏にリフトストーン付けた武器を持つだけでトレハンの道中はサクサクになるが

    坩堝だとCC耐性無いと高速移動中に結構簡単に足止めされて不発に終わるから結局防御面をしっかりしてないと死にそう

  • 391 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 23:22:32 ID:Tw9gciWc0.net

    でも結局敵に飛びつくしかないから振り向いてネメシスに殴られて死なない耐久力は必須だよね

    >>389
    テレビで野球中継見てるおっさんがあーだこーだ言ってるのと同じレベルの話だと思って流してもらえると助かるわー

  • 392 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 23:26:34 ID:tu+g8pUg0.net

    今年の中日はAクラスに入れそうですか?

  • 393 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 23:30:48 ID:Tw9gciWc0.net

    Aクラスが何のことかわからんけどいけると思うよ

  • 394 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 23:31:14 ID:ozG378LM0.net

    >>387
    ラストはきっと
    ザンタリン、ザンタリン、グラヴァスル、ヴァルダラン
    だね

  • 395 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 23:40:24 ID:Ey0H2DHx0.net

    結局 ヘルス割合減少攻撃は無くならないのかい?

  • 396 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 23:40:26 ID:ZmFoPLcy0.net

    ていうか、シャドウストライク系をm振りするだけならあまり珍しくもないような?
    シャドウストライクのみで突破するんだっていうなら、おう頑張ってくれって感じだけど

  • 397 名前: 名無しさんの野望 2018-04-26 23:56:55 ID:fhSw02zV0.net

    そういえばいくつかサイト見た時そこら触れられてなかったけど
    次の大型DLCでレベル上限増えるってもう告知されてるの?

  • 398 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 00:01:07 ID:Rusq4aYg0.net

    この話題前も見かけた気がするな
    シャドウストライク、ブリッツ、カオスストライク、スペクトラルストライク、ブレージングチャージ

    あーもうシナジーめちゃくちゃだよ

  • 399 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 00:01:14 ID:WOTZDdsU0.net

    >>386
    やっぱり基本はソロだからね

  • 400 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 00:04:21 ID:aYk/7aLO0.net

    >>394
    密着即死が怖い連中ばっかりとか普通に突進系がメイン火力に含まれるビルドには洒落にならないんでやめろください

  • 401 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 00:22:22 ID:T9ITdMin0.net

    ストライクビルドは風になるとか言って誰か試してた
    思った程の爽快感は無いって結論だったような

    ザンタリンにブリッツかます不具合が止まらないから
    突撃スキル持ちで坩堝やるのはやめた

  • 402 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 00:22:42 ID:XOby2O0q0.net

    持続ダメージ系の仕様がいまいち良くわかんないんだけど、
    時間延長100%を仮に付けると 300/3s の場合は600/6sになるでいいんだっけ
    あとスタックは基本的には同スキルが乗らないから
    DoTで攻めるなら単一特化より複数のスキルで複合させるのが基本 ということでいいのかしら

  • 403 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 00:27:18 ID:G211RXqJ0.net

    派閥クエでたまにバフかけて貰えるけど崇拝で有料時限バフ屋追加してくれんかなぁ
    あれがどういうバフかしらんけど

  • 404 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 00:54:00 ID:A5qIvpZq0.net

    >>398
    物理か刺突変換掛けてバラバラすぎる属性まとめてなんとか…ならんな

  • 405 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 00:55:15 ID:clrmZzEU0.net

    今のパッチでDAが4000近くあっても火メインのエレメンタリストさんが弱くて辛い

  • 406 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 01:00:16 ID:IwB8tJWu0.net

    >>402
    合ってると思う。
    あと「召喚物のDoTは同じスキルでも重複する (例えばシャーマンのストームトーテムを2本立てたら感電ダメージは2体分入る)」とか
    「別スキルでも武器ダメージについてる分のDoTは重複しない (武器ダメージに100/sの毒ダメージがついてるとして、武器ダメ100%のスキルと武器ダメ200%のスキルを両方ヒットさせても武器ダメによるDoTは200%のほうだけ適用)」とかを知っておくと良いです

  • 407 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 01:24:51 ID:Fdch48q60.net

    >>403
    そのセッションでどこにネメシスがPOPしたか教えてくれる情報屋が欲しい
    探すのが大変だし 全部探しても居なくて おいヴァルバリーかよ・・・みたいな事が有る

  • 408 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 01:29:45 ID:Rusq4aYg0.net

    >>404
    ちょっと考えようと思ったけど、ブリッツとシャドウストライクの時点でブレマス確定
    にもかかわらずレリックはシナジー0かつ変換ほぼ不可能な属性ののコルヴァークだし厳しそう
    武器もアルカモス両手剣に固定されちゃうし
    全採用を諦めていくつか削るならまだなんとかなりそうかもしれないけど

  • 409 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 02:00:04 ID:9uTsyS0i0.net

    レリックスカージにしてスカージストライクでもいいんやで(ニッコリ)

  • 410 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 02:31:18 ID:Fdch48q60.net

    スカージストライクは突進機能が無いからNG

  • 411 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 02:36:27 ID:WOTZDdsU0.net

    俺も昔スカージのスキル突進系だと勘違いしてたわ

    >>398はアルカモスMI捨てればベロナスで全てが筋肉になるな
    まあカオスストライクの生命部分は腐るが…

  • 412 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 02:57:09 ID:Fdch48q60.net

    そういえばチルスパイクのコンポネ刺した肉スパイク専用ベロナス
    元のWBをリビルドして余ってるからブレマスで再利用しようかと思ったんやけど
    ブレマスって物理耐性はウォークライ(A)とアサシンマーク(B)と指輪10%(C)ぐらいしか下げる手段無いんかな
    冬王の王冠でもトグルで10%(B)下がるけど余りにもアンマッチな気が

  • 413 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 03:01:06 ID:AdD2HPQ60.net

    Act.4のボス倒した! 今日からエリートです

  • 414 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 03:22:31 ID:Fdch48q60.net

    おめでとうございます

  • 415 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 03:26:05 ID:yTJGljHN0.net

    >>413
    エリートが辛いと感じたらノーマルアクト5・6進めるのもいいぞ
    アクト6クリアで丁度レベル50ぐらいになる

  • 416 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 04:13:02 ID:AdD2HPQ60.net

    >>414,415
    ありがとうございます!
    せっかくなので、このままAct.5〜6まで一度ノーマルで全部やってみようと思います

  • 417 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 04:30:31 ID:svz87f080.net

    >>415
    横からだけど
    先程ACT4クリアしたのだけどレベル50越えてしまってた…
    寄り道し過ぎたのかな

  • 418 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 04:37:02 ID:r20mBxKW0.net

    俺なんて70くらいなってたから気にすることないぞ

  • 419 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 04:37:15 ID:tjsSemPw0.net

    ベロナス物理変化での攻撃系星座スキルtier問わずおすすめあったら教えてくれ

  • 420 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 04:50:17 ID:r20mBxKW0.net

    亀裂を変換したらヒョロヒョロもやしだったマギがマッチョ土方に変身してスコップで土ぶっかけて来るみたいになるとかそういうこと?

  • 421 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 05:13:22 ID:ClGkUmpV0.net

    シャーマンの回復人形強すぎひん?
    これと耐性80キープしとけばなんとかなるな

  • 422 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 05:16:19 ID:yb54Hs0K0.net

    ジャーマンはそんな感じでOK

  • 423 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 06:46:28 ID:Wz4vRyRq0.net

    1週目act6終わってエリート行ったら70超えてたな
    苦悶のラストが逃げ撃ちキツすぎて死にまくって何度もチャレしてたらめっさレベル上がってしまった
    狭いし消えるしその後の一撃くっそ痛いし…

  • 424 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 06:54:14 ID:AdD2HPQ60.net

    じつはAct.4クリア時点でLV56になってました
    今日はガッツリとぶっ続けで遊んでしまいましたが
    文字が化け始めたので終了

    最後「かにメインメニューにかけますか?」になってたw
    かにはかけないですね

  • 425 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 07:20:46 ID:vh8tVeTw0.net

    パッチいつ来るんだろう?

  • 426 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 07:25:58 ID:msXF/WYs0.net

    半端Lvのレア掘りが大変だわ
    65と75のアルカモスセットの為に潜ってはイーサー自殺
    装備耐性半端だし増強剤まで友好無いし67じゃ上げ過ぎたのか運悪いのかエピックセット出ないしで鍵尽きそう

  • 427 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 08:18:29 ID:Wz4vRyRq0.net

    バフ解除してくる奴なんておるんか…久しぶりに死んだわ
    ショートカット2に永続バフだけ全部いれていつもは1にしてたんやけどこれじゃあかんやんけ

  • 428 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 08:33:03 ID:/8yX5i6oM.net

    >>398
    このビルドに自分の操作テクニックとスキルのシナジー以外にいらんよ

  • 429 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 10:06:48 ID:hsRdaDFcd.net

    シャーマンの回復になれると他でどうやって回復すればいいのか分からなくなる

  • 430 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 10:15:31 ID:ezCj+MHd0.net

    イーストマーシュの橋を渡ったすぐ北の方にある島(?)にはどうやって行けばいいのかな?

  • 431 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 10:54:23 ID:WOTZDdsU0.net

    そういえばArcaneは不評だったのに残したままだな

  • 432 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 11:03:12 ID:ENgg4cdnd.net

    ワールドイーター持ってる人いる?
    ドロップ率がえらい低いみたいなんだけど、使い勝手どうなんやろか。

  • 433 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 11:13:01 ID:uYW6dvra0.net

    Arcane一応バフ消し頻度下がったんじゃなかったっけ?

  • 434 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 12:07:16 ID:stmB4NuS0.net

    >>432
    20回ちょい行ったらエピック出る前に二本出たからただの運

  • 435 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 12:11:18 ID:BwF3YrdO0.net

    >>430
    バーウィッチのリフトから北に向かうと大きな川と橋があるじゃろ
    そこを超えるとすぐ左に家がある(選択肢次第で喧嘩売ってくるオッサンが居たところ)
    そこから通り過ぎて川沿いに回り込むと橋の下が通れて、その先に洞窟がある

  • 436 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 12:11:51 ID:F5r7qGU9M.net

    GDIA入れたんだけど、なんかおかしい
    GDIA→GDと起動すればリンクしてるようだけど、共有スタッシュにアイテム置いてもなんにも反応反映ない
    これどう使うの?
    AoM、坩堝は入れてません

  • 437 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 12:14:35 ID:mTHfWwU40.net

    >>436
    steamのクラウドセーブとGDのクラウドセーブ両方オフ

  • 438 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 12:15:42 ID:49ZwYXB40.net

    そういやGDIA更新したら「オンラインバックアップせいや!」ってウィンドウが毎回開くようになったな

  • 439 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 12:26:02 ID:tjsSemPw0.net

    ウィンディゴとかむっちゃシュワーンシュワーンってナリフィケイション使ってくる
    攻撃系バフだけ消すのと攻撃防御系全部消してくるのとあるけどスロット整理しておかないと何が消されたかわからなくてとっさの判断ができない
    バフアイコンがピーク時15個超えるようなビルドだと消されたの気づかないし相当やっかい

  • 440 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 12:26:50 ID:X7cInOlJ0.net

    共有スタッシュにアイテム置いたらスタッシュ閉じて距離を取らなきゃいけない

  • 441 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 12:43:45 ID:gPYdPI/30.net

    ファーwマインドワープすぐ出たンゴw

  • 442 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 12:58:30 ID:aYk/7aLO0.net

    とりあえずスレを見つつベロナスの筋肉突進ブレマス組んでみた
    https://www.grimtools.com/calc/r2BGgyjV
    マギ取得版↓
    https://www.grimtools.com/calc/mN4Q1Dm2

    火力は低そうだしクールダウン積んでないから飛び回るコンセプトの筈なのにあまり動けなさそうだったりで正直微妙な出来になってしまった

  • 443 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 13:06:45 ID:Ar8sQWiW6.net

    個人的には拡張で各マスタリーに新しいスキルが加わることを祈ってる。
    窮地ビルドだから低ヘルス時に火力が上がるとか、そんなのがいいなー

  • 444 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 13:19:37 ID:stmB4NuS0.net

    無印で使ってAoMでクソザコと化した毒酸ウィッチブレイド君
    彼は次のDLCで復権できるのであろうか

  • 445 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 13:51:35 ID:ZuTPUYna0.net

    装甲ってみんなどれくらい??
    がんばっても4000くらいしかならない

  • 446 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 14:01:42 ID:Fdch48q60.net

    >>445
    吸収率90〜100%前提で 20キャラぐらいやった平均感想だけど
    装甲2500〜3000ぐらいまでは効果実感できるけど
    その先はDAと物理耐性盛った方が楽な感じに思ったので最大でも2500ぐらいかなあ

    DA2600 装甲1900 吸収率84% 物理耐性6% っていうキャラはさすがに
    スフィアプロテクLV16とかでも肉工場ラスト付近で一発7000とか喰らって これはアキマセンネって思った

  • 447 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 14:21:29 ID:X22qipwR6.net

    >>445
    自分は、DA2400 装甲2000 吸収70%しか取ってない(装備未完成で取れてない)
    代わりに亀の星座スキルとか悪魔の肉、グールの星座スキルや食らった直後に盾に持ち替えてメンヒル発動させたりとかで何とかしてる。
    メンヒルってヘルスが一定値以下なら盾に持ち替えたら必ず発動するし、ポーション代わりになる。

  • 448 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 15:14:12 ID:Wz4vRyRq0.net

    初ネメシスにばったり遭遇して逃げうちで倒したと思ったら分身してくっそワロタ

  • 449 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 15:26:40 ID:Eu9YLEz60.net

    いつから分身が1回だけだと錯覚していた?

  • 450 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 15:35:55 ID:Wz4vRyRq0.net

    びっくらこいたけど結局全部ワードオブペイン逃げうちでなんとかなってしまったから困る

  • 451 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 16:14:46 ID:Rusq4aYg0.net

    オフハンドというか盾にヘルス変換ついてもステータスのライフ吸収のところに反映されないし実際変換できてないっぽいんだけど、これ仕様?

  • 452 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 16:27:11 ID:FDd4lvwA0.net

    はまるよ
    https://goo.gl/oxbr77

  • 453 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 16:36:08 ID:/Oubpf1o0.net

    >>452
    AS45102 Alibaba (China) Technology Co., Ltd.
    ISP Alibaba
    組織 SBCLOUD

  • 454 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 16:51:59 ID:vaUtWYnSM.net

    >>437
    ウィキにある前準備の作業はしましたが、steamのクラウドセーブのオフってのはウィキにはない作業ですか?

    >>440
    それはウィキにはなかった行動ですね
    試してみます

    ウィキを見ても、設定は細かいのに使い方だけ説明足らずで、どう使うのかイメージできないのが片手落ちで残念です

  • 455 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 16:52:29 ID:tjsSemPw0.net

    DA2700装甲1600吸収率87%しかないけど物理耐性23%、スフィアプロテクションで25%その他防御スキルモリモリ
    マスタリーによって全然違う

  • 456 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 17:34:49 ID:Fdch48q60.net

    物理耐性とダメージ吸収系が両方20%以上有ると かなり違うだろうね

  • 457 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 18:07:05 ID:/8yX5i6oM.net

    AOMいれてないのに倉庫MOD使うってなにがしたいのかよくわからんな

  • 458 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 18:47:08 ID:ZuTPUYna0.net

    >>446
    >>447
    >>455
    なるほど〜
    ありがと!

  • 459 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 18:54:12 ID:G211RXqJ0.net

    >>454
    ここに残念ですって書いてもなんの意味もないぞ

  • 460 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 18:58:49 ID:Fdch48q60.net

    そもそもwikiにコメント欄有るんだから
    そっちに質問ちゃんと丁寧に書いて 数日待ってれば ページ書いた人が答えくれるんじゃないのか

    wikiのツールページなんて人が好意で情報出してくれてるようなもんなのに
    その記載が自分にとって足りてないからって 片手落ち残念ですとか
    そんな失礼な事言うアホにアドバイスしない方がええぞ

  • 461 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 19:08:34 ID:/Oubpf1o0.net

    >>454
    wikiに無いかも
    Steam>ライブラリ>GrimDawn右クリック>プロパティ>アップデート>
    GrimdawnでSteamクラウドによる情報共有を有効にする
    をオフ

    wikiにはフォーラムへのリンクが張られているから
    詳しい説明はそこを見るといいよ

  • 462 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 19:29:25 ID:svz87f080.net

    >>444
    wiki見てて面白そうだなーと思っていたんだけど
    WBはそんなに弱体化されたのですか?

  • 463 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 19:39:08 ID:X07FKWGj0.net

    インクとネクロが強すぎるねん

  • 464 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 19:42:11 ID:SzKiqSFA0.net

    WBがっていうよりは毒が相対的に強化から置き去りにされてる気がする?
    もちろんある程度以上は普通に強い

  • 465 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 19:43:20 ID:Fdch48q60.net

    毒酸さんのいい所はレジェ等が揃ってなくて代替装備でも それなりに火力が出る所
    アプデで大幅buffされたりしてる姿は 確かに見た事が無い気がする

  • 466 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 19:49:22 ID:svz87f080.net

    なるほど
    直接弱体化された訳ではないのですね
    それなら毒酸WHと毒酸WB両方触ってみて好みに合った方を2ndとして遊んでみようかな

  • 467 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 19:56:17 ID:Fdch48q60.net

    >>466
    丈夫さ安定感はWBの方が上だけど
    WHの方がDOT型だけでなくて酸レア武器2刀でチュンチュン殴るスタイルも出来たり
    両方のマスタリに毒強化が有ったりで 面白味は上って自分は感じた

  • 468 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 20:09:10 ID:l6xjhhdRr.net

    毒産ビルドはOADA盛りにくいのがいまの環境だと少々からい

  • 469 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 20:21:44 ID:ETjgir8O0.net

    カンジュラーでスケルタルウォーリアーめっちゃ連れてる人いたんだけど
    レリックアーコヴィアも装備してなかったし何だろ

  • 470 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 20:40:01 ID:FRuqLAbM0.net

    OADAの盛りやすい毒酸?
    ディファイラーさんなら多少はね

  • 471 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 20:41:15 ID:Fdch48q60.net

    レリックアーコヴィアで出てくるのはちょっと小ぶりのスケルタルゴーレムやで
    ペットジョブならマッドクイーンとしばらくタイマン出来る子

  • 472 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 21:57:48 ID:WFQcPG+I0.net

    懲戒のオーラのエレメンタル耐性減少って星座の毒蛇のエレメンタル耐性減少と加算されますか?
    ヴィンディケーターでやっててやっとこさ懲戒のオーラに手が届いたから毒蛇を切ろうか迷ってます

  • 473 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 22:05:28 ID:Rusq4aYg0.net

    >>472
    https://wikiwiki.jp/gdcrate/Combat%20Mechanics#reduce_resist
    結論から言うとされる
    でも親和性足りてるのに無理して取ってるとかなら切ってもいいと思う
    ヴィンディってことは雷っぽいだろうからウルトス取りそうだし

  • 474 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 22:07:38 ID:Fdch48q60.net

    >>472
    詳しくはwikiのこのページに載ってる
    https://wikiwiki.jp/gdcrate/Combat%20Mechanics
    別カテゴリなので加算 というか別計算で両方生きる

    ・但し毒蛇は武器参照攻撃時しか低下が入らない(エルゴロスのストームボックスなんかはダメ)
    ・指輪や武器に付いている耐性低下もそう
    この2点はwikiに載っていない

  • 475 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 22:21:43 ID:WFQcPG+I0.net

    なるほどthx
    運命の意志でプライマルストライクを使ってるので武器参照に関しては問題なさそう
    これで耐性マイナス53%か、なかなかいいね

    >>473
    今の所は運命の意志を使ってるので盲目の賢人を考えてます
    というかクリティカル系って個人的に信用出来ないんですよね
    (強敵にクリが出にくいという意味で)

  • 476 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 22:27:47 ID:S/k341Bx0.net

    肉工場でハガロンドっていう人にあったけど、魔女火炙りイベントと同じかんじなんかな。
    でも話を聞くに、こいつは人類を酒や煙草みたいに嗜好品にするつもりなんか?
    ラリアを助けたら報酬貰えたけど、今回は拡張で敵が増えそうだな...

  • 477 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 22:40:41 ID:Rusq4aYg0.net

    >>475
    ヴィンディ、というかインクの場合はストームボックスのDAはデバフとデッドリーエイムのOAバフがあるから出しやすい印象
    とはいえ、強敵が相手だと確かに信用できないってのはわかる
    雷の星座スキル軒並みクリティカルだからなあ

  • 478 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 22:45:02 ID:Fdch48q60.net

    >>475
    毒蛇のカテゴリCは 純粋に実数で-20%じゃなくて割合減少 やで

    計算位置はwikiだと 敵耐性-(A+B)の後にCの計算 になってるけど
    本当は ((敵耐性-A)の後にCの計算)-B らしいよ ってかなり前のスレで言ってる人も居た

  • 479 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 22:49:56 ID:X07FKWGj0.net

    レックスパワーとスターパクトにも耐性減少付いてバチは当たらないはず…

  • 480 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 22:51:56 ID:+noDLa1g0.net

    ディレニも見逃した方がクロンリー悪評稼ぎで便利だし
    このゲームの命乞いNPCは基本殺さない方が良さげ

  • 481 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 22:56:23 ID:X07FKWGj0.net

    ただし幼女は殺す

  • 482 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 22:58:05 ID:V/5O/PUN0.net

    スターパクトはクール高短縮キャスターがOPなのでだめです
    レックレスパワーは火やイーサー型でさえクール短縮目的にスターパクト選ぶ有様なので何かあげてもいいかもね

  • 483 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 23:00:50 ID:Rusq4aYg0.net

    幼女も逃したほうがリフトストーンもらえて得じゃない?
    あとウェンディゴの霊を無償でくれるウグダールさんには死んでいただきます

  • 484 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 23:02:19 ID:uYW6dvra0.net

    セレスチャル以外でそこまで出ないってことあるかなクリ雷
    アサシンマーク程は困らない感覚

  • 485 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 23:17:47 ID:SbP8TPMg0.net

    アルカニくん圧倒的に弱過ぎぃぃ

  • 486 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 23:25:22 ID:TUa/Q2Zv0.net

    JP坩堝マルチ入ろうとしたら一瞬で満員になってワロタ

  • 487 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 23:25:34 ID:Fdch48q60.net

    >>485
    なんでや wikiのCD短縮スペルバインダーさん
    高DAじゃないのに魂ラヴァガチでやっつけてるぞ

  • 488 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 23:29:10 ID:VDIZ15J+0.net

    確かにすごいけど、お前自分で考案して達成出切るか?シミュレータじゃねえぞ?
    それぐらいアルカニストは難しいと思うけど

  • 489 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 23:34:39 ID:Fdch48q60.net

    >>488
    アッ 自分では無理です

    うん アルカニ弱すぎ!難易度高すぎ!

  • 490 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 23:43:10 ID:Y2Ndeykt0.net

    試行錯誤足りなさすぎなんじゃね

  • 491 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 23:44:44 ID:FYUUOrxx0.net

    ARはDA環境で一番割りを食ってる気がするわ

  • 492 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 23:46:38 ID:Fdch48q60.net

    >>490
    おっしゃる通り

  • 493 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 23:46:59 ID:P6ozdjO70.net

    強い弱い以前に扱いにくいってとこやな

  • 494 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 23:49:07 ID:Fdch48q60.net

    自前でロクな耐性低下無いしね

    防御面は鏡もスフィアも有るからマシやけど

  • 495 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 23:53:07 ID:Rusq4aYg0.net

    鏡もスフィアも確かに強いけどちょっと癖あるからな
    イナーフォーカスがぶっ壊れてるのは認める

  • 496 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 23:57:10 ID:X07FKWGj0.net

    エレならインク、イーサーならネクロで良くて、
    ここにAR足すよりも他職のが良い感がある

  • 497 名前: 名無しさんの野望 2018-04-27 23:57:20 ID:WOTZDdsU0.net

    >>442
    折角のブレマスだしウォーボーンで2刀しても良いかもと思ったけど盾持った方がブリッツとレリックが活きるのか

  • 498 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 00:00:24 ID:xXC56oVg0.net

    アルカニストさんなんですぐ死んでしまうん

  • 499 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 00:02:00 ID:RzwF21i50.net

    そういや>>368のスレッドでさ
    これもフォーラム常連からのクレーム(CD短縮の鏡+MOT型がOP過ぎるぞ)で
    鏡nerfされるとかっていうから読んでみたけど全然大した事ない修正に見える
    なんでこんなどうでもええ修正するんやろ

    ・Mirror of Ereoctes: duration now partially scales with rank,
    starting at 2s and scaling up to its original values of 3s by rank 6

  • 500 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 00:14:12 ID:zsF6CztG0.net

    レベルでスケールするようになって6で3sなるなら7~はもっと持続伸びる可能性あるよな
    そんなんで時計のクールダウン1s伸ばされても大して変わらないっていうかCD短縮型はもっと強くなりそう

  • 501 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 00:18:08 ID:RzwF21i50.net

    というかどうせCD短縮の鏡型やったら鏡MAXにするから
    別にMAXLVで今まで通りに3秒なるんやったら 割食うのは低LVのアルカニか
    緊急回避用にサブアルカニで1とかだけ取ってるビルドだけになるんで
    CD短縮の鏡+MOT型へのnerfにはならんやんけって思うんやけどね

  • 502 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 00:22:25 ID:fC/T3Sd/0.net

    よし、鏡をチャネリングにしよう

  • 503 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 00:27:30 ID:KR3sVmU90.net

    チャネリング鏡とかブレイドバリアの劣化なんじゃ…

  • 504 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 00:33:30 ID:KR3sVmU90.net

    sage忘れてた

  • 505 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 00:35:10 ID:PcUMt7mK0.net

    AoMクルーシブルで従来の75装備とか集める場合どの難易度でやればいいの

  • 506 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 00:40:48 ID:JaHPzF//0.net

    >>505
    難易度関係ないレベル60くらいのキャラでやる

  • 507 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 00:48:17 ID:PcUMt7mK0.net

    ということは圧倒的に集めにくい環境になってしまったのか
    従来のガチャを効率的に回す方法をとったほうがいいか

  • 508 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 00:56:39 ID:IOU6yNP30.net

    なんでゾルハンくんだけ二刀のオフハンド側参照してくれないの?

  • 509 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 01:04:17 ID:RzwF21i50.net

    倉庫キャラ調べてたら 神話級のベルト大体どれも3〜10個ぐらいダブってるんやけど
    ファントム-スレッドガードル と コードオブバイオレントディケイ だけ無かった
    これ2つは めっちゃ出にくい感じ? 設計図モノでも無いんやけどさ

  • 510 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 01:10:39 ID:zsF6CztG0.net

    コードオブバイオレントディケイはLv100だとドロップしないんじゃなかったっけか

  • 511 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 01:15:32 ID:RzwF21i50.net

    ガーン 新キャラ作ってLV84ぐらいで自殺しながらトレハンするしか無いか

  • 512 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 01:46:59 ID:dn4ENLEv0.net

    >>511
    まずは取り逃しのクエスト報酬レジェを集めた方がいいよ
    あれのテーブルだとは候補が結構絞られるから

  • 513 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 01:59:51 ID:RzwF21i50.net

    >>512
    了解です アリガト!

  • 514 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 02:13:43 ID:Lt+mzuhC0.net

    日本語wiki見ても分からなかったのですが、坩堝のスコアの良し悪しでドロップ品変わりますか?

  • 515 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 02:25:12 ID:b96rpBWE0.net

    極稀に100でもレジェガチャで85出るよね
    アレどういう仕様になってんだろ100回して数回出るか出ないかだけど

  • 516 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 02:29:39 ID:Vpmy1/+D0.net

    GDIAについて教えてください。
    これは共有倉庫内を特定条件でソート・検索したりツールってことでよいのでしょうか。
    スタッシュに戻す、貯蔵するだの、仕組みがイマイチ理解できません。
    倉庫狭すぎ問題のため拡張を目的としての導入だったのですが、
    その場合は倉庫キャラ量産など別の手段を考えるしかないのでしょうか。

  • 517 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 02:36:41 ID:04tunfop0.net

    預けるとアイテムをゲームから削除してGDIAのデータベースに登録される
    GDIA側からアイテムを引き出すとGDIAのデータベースからアイテムを削除してゲーム側にアイテムが生まれる

  • 518 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 04:20:25 ID:xTd8xI3u0.net

    >>516
    普通に倉庫ツールだよ

  • 519 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 04:38:01 ID:WW00/MYb0.net

    >>516
    簡単に言えば?設定した特定ページのタブを経由してゲームのセーブデータ(共有スタッシュ)から外部ファイルに移したり逆に戻したりするツール
    倉庫容量が実質的に無限(ファイルサイズの許す限り)になって検索したり出来る

  • 520 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 04:47:46 ID:WW00/MYb0.net

    とりあえずGDIA側がなんか変に処理遅くなってていつまでたっても完了しなかったり
    だからといってその最中にゲーム側から倉庫にアクセスしようとしちゃうと処理途中のアイテム増えたり消えたりだとか
    使う側にも変なノウハウが必要なところがあるんで正直言って万人にはとてもお勧めできない

  • 521 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 04:51:45 ID:BGVq45gw0.net

    ベテランモードについてwikiを見て
    ヒーロー増えるなら良い装備品拾えるチャンス増えるな!と思ってやってたけど
    結局ノーマルには変わり無いから
    とっとと次の難易度行った方が良いのね
    本当に手応えあるモードで遊びたいって人向けか

  • 522 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 04:53:21 ID:MmGiJaXM0.net

    つまり倉庫のセーブデータ量産したほうが簡単で便利という事

  • 523 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 05:11:08 ID:u/gAq23F0.net

    倉庫の要領大きくするとなんかだめなのかな
    もっと広くしてほしいけども

  • 524 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 06:27:59 ID:npprcvNF0.net

    古代の森のボス強すぎたー

  • 525 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 06:35:37 ID:Z9hA5hwS0.net

    実際AOMで倉庫が大きくなってるし技術的に不可能ってわけじゃないだろうな
    新拡張に合わせてまた少し大きくなる可能性もあるだろ

  • 526 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 06:38:33 ID:WEQmE5oPa.net

    GDIA敬遠してたけど使い始めたらダメだわ
    わざわざ倉庫経由でめんどくさい受け渡しやってらんない

  • 527 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 06:44:59 ID:ellY4LZX0.net

    セットアイテムの探検家のフットパッド(アイテムレベル18)が欲しいのだけど
    レベル75のキャラだともう手に入らないのかな?

    レベル10〜20ぐらいで坩堝をするのがいい?

  • 528 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 07:31:07 ID:4tx8+wIYd.net

    倉庫原理主義者にMODの話したら発狂して自殺しそう

  • 529 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 07:36:31 ID:p0lLoGal0.net

    MODMODって言うけどそれチートと何ら変わりないから
    まともに敵を倒そうとしてるのにチートで一発じゃんとか言われても困るぞ

  • 530 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 07:38:15 ID:04tunfop0.net

    言われてないことを言われた気になって勝手に困ってるの受けりゅw

  • 531 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 07:44:14 ID:7rvn8P3D0.net

    自分もこういうゲームでのバニラの不具合とかUI系のMOD以外はあんまり好きじゃない
    それを受け入れてしまうと不便を楽しめなくなってしまう気がする

  • 532 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 07:47:48 ID:fDBtWJJ5M.net

    50以下は全部いらない
    ノーマルでlv90位いくようになったし84以下もいらないかも

  • 533 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 08:02:02 ID:7FYcDa/10.net

    インクィジター強いね 
    グラデでマルチすると来る人ほとんどインク系のクラスだわ
    そして滅多に死なない

  • 534 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 08:10:32 ID:HBn2v0qm0.net

    1stキャラインクにしてしまったけど2ndとかが辛そう
    でも次はペットやってみたいわ

  • 535 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 08:13:24 ID:oaMesLps0.net

    まぁでもGDIA絶許っていっつも沸くよな
    ビルド作りを楽しでる人からすりゃ不便さなんてどうでもいいわけで話は平行線

    インクは懲戒が強化されてしまったからな、懲戒強化前は被弾に不安があったが

  • 536 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 08:21:16 ID:p0lLoGal0.net

    不便の方向が違うだけでビルド作りもある意味不便さを楽しんでるんだけどな

  • 537 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 08:29:49 ID:K0e6YSEv0.net

    1stキャラが完成したので2ndキャラを作ろうと思うけど毒酸って敵の耐性少な目で良くない?
    使ってる人少ない印象あるけど何か罠でもあるのか

  • 538 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 08:29:53 ID:7rvn8P3D0.net

    それいいだしたら、装備全部倉庫に入ってるMODとキャラのLvと星座とステポイント最初からMAXのMODいれてやったらいいじゃん
    育成なんて究極の手間なわけだしってなっちゃうだろ

    究極的に言えばグリムツールだけで事足りるのがビルド
    別にMODだって使いたい奴は使ったらいいし、そうじゃないなら使わなければいい
    マルチしないならお互いゲーム上でかかわる事もないし隣の芝の色気にしてもしかたない話よ

  • 539 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 08:35:41 ID:VnXAh7mjM.net

    すげえ勢いで人のスタンスを否定していくスタンス

  • 540 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 08:38:06 ID:72IkadlF0.net

    「あんたの考えは幼稚園児並なのよ。『自分が嫌な事は人にもしない』そんなことはできて当ッたり前よ。
    自分にとって平気な事でも他人にとっては耐え難い事になるって時もいっぱいあんの、世の中には」

    これ思い出した

  • 541 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 08:41:06 ID:p0lLoGal0.net

    >>537
    単純によく分からないからじゃないか?

  • 542 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 08:43:29 ID:RzwF21i50.net

    >>537
    https://www.grimtools.com/monsterdb/149/skills
    たまーーにこんなんが居るぐらい
    出血生命に比べたら全然オールマイティー

    今のverだとインクイジター混ぜと高DAがとても効率がいいので
    マスタリシナジーとか装備の方向性で
    その両方と相性が良くない毒酸が人気無いだけじゃないかな

  • 543 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 09:02:05 ID:TOz3WSAE0.net

    多様性がない問題のような気も
    耐性減少スキル持ちの組み合わせがWHしかない

  • 544 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 09:02:38 ID:b96rpBWE0.net

    超どうでもいいことで荒れてて草生える

  • 545 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 09:04:56 ID:RzwF21i50.net

    >>543
    なるほどね

  • 546 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 09:10:36 ID:xFla3aFi0.net

    スケルトンキー100万本くらい落ちてるマップください

  • 547 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 09:13:55 ID:oaMesLps0.net

    二つの耐性減少持ちを組み込むガチ構成だとエレメンタル以外は似たようなもんな気がするが
    もしくは耐性減少持ち+盾ソル

  • 548 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 09:22:24 ID:RzwF21i50.net

    毒酸変換プレイヤーペット型デシーヴァー作ってた人は完成したのだろうか

  • 549 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 09:25:11 ID:2dJA7Jug0.net

    >>514
    7つある箱の1つだけスコアで中身変わる
    700万点?800万点?で一番豪華なやつに

  • 550 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 09:40:59 ID:HBn2v0qm0.net

    http://i.imgur.com/Ywtu4VP.jpg
    【悲報】全力フル操作で30分かけてHPを4割減らすことに成功
    なんや112レベルって…

  • 551 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 09:43:59 ID:RzwF21i50.net

    >>550
    わたしフォースウエイブマンで最初にやった時
    途中でエナジーポーションの手持ち数百本切れたアルよ

  • 552 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 09:53:56 ID:GXsg0HuTd.net

    そんな強敵を4分で屠る奴もいるからなあ

  • 553 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 10:14:28 ID:K0e6YSEv0.net

    火力と耐久を兼ね備えたビルドは無いものか・・・

  • 554 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 10:15:02 ID:HBn2v0qm0.net

    http://i.imgur.com/vI3nbpf.jpg
    やったぜ(疲労)
    エリートでこれとかアルティメットとかマジヤバそう
    倒せるどころか4分とか世界が違うわぁ…
    俺も装備揃えてビルド楽しめるとこまではよ行きたい

  • 555 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 10:16:55 ID:7rvn8P3D0.net

    メイン火力をモータートラップにする場合相方はなにがいいんだろうか
    パッチ見越してDA3500程度までは上げたい感ある

  • 556 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 10:18:55 ID:oaMesLps0.net

    耐性減少150にOA3000以上なら階段は4、5分でいける
    結局のところ高すぎる耐性と攻撃が当たらんことが原因やからな
    ガチタイマンは知らん

  • 557 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 11:02:13 ID:+pIF7z6I0.net

    同一属性当て続けるとその耐性が上がって、その他の耐性下がるみたいなのにならんかな
    単色特化してその耐性下げるだけで芸がないんだよなぁ

  • 558 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 11:05:22 ID:Dw+cBXKAM.net

    イージスセットっておまいらてきにどう?

  • 559 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 11:12:22 ID:l1V28CO80.net

    >>558
    盾の性能は言わずもがなだけどフルセットに付いてるスキルがクソ強いよ

  • 560 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 11:12:52 ID:b96rpBWE0.net

    盾ピュリファイアでイージス使ってたビルドの完成度は高かった

  • 561 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 11:17:02 ID:GXsg0HuTd.net

    実はコマンドー先生でイージスセット使っても強い気がする

  • 562 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 11:19:13 ID:Dw+cBXKAM.net

    >>559
    ほーん
    ピュリファイで盾と銃拾ったからもしかして強いとおもったらほーん

  • 563 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 11:19:55 ID:Dw+cBXKAM.net

    あとウエストガードでたら2丁からのりかえてみようかぬ

  • 564 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 11:47:44 ID:9gx0yrW90.net

    イージスセットってイージスディフェンダーに適当な片手銃装備するセットだろ?
    耐性も全スキルもベースダメも付くのに、装備制限緩いからいいよな

  • 565 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 11:55:47 ID:Dw+cBXKAM.net

    >>564
    イージスリボルバーという銃がいる

  • 566 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 11:58:22 ID:l1V28CO80.net

    盾と適当な片手銃だけでも十分すぎるほど強いっていうネタをボケ殺しするんじゃない

  • 567 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 12:11:29 ID:b96rpBWE0.net

    盾って尖った高性能なのないよな

  • 568 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 12:22:30 ID:PcUMt7mK0.net

    す、スパイクシールド

  • 569 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 12:24:34 ID:Dw+cBXKAM.net

    >>566
    おもしろくないボケは殺しても問題ない

  • 570 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 12:33:16 ID:Ylm8QY6Y0.net

    盾と銃なんて現代の先進国の特殊部隊も採用してるからなw

  • 571 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 12:44:36 ID:c8a6W/k90.net

    両手盾で殴り殺すというゲーム

  • 572 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 12:44:37 ID:/6YmopnU0.net

    スカイブリーチとかエルーワンとか結構使えると思う
    オフハンド持ってると死ぬーってなったら少し見直されるかも

  • 573 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 12:46:02 ID:I7XqRg9s0.net

    め、メンヒルテキスト…

  • 574 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 12:54:40 ID:wozdPs++r.net

    アンタッチャブル先輩

  • 575 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 13:05:29 ID:/vFMPPHX0.net

    スタンブラストって4発の弾を2回撃ってるよね?

  • 576 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 13:07:45 ID:yTRxJ51r0.net

    俺はシージブレイカー大好きだけど
    名前もスキルも厨二心をくすぐってくれる

  • 577 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 13:15:32 ID:IOU6yNP30.net

    ファイナルストップくん忘れられててかわいそう

  • 578 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 13:15:46 ID:yTRxJ51r0.net

    >>571
    ブランディッシュを思い出した

  • 579 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 16:40:55 ID:q/058OHm0.net

    >>548
    基本は出来てんだけどブラックジェムオブドリーグが出ないから召喚物が一種類少ないまま

  • 580 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 16:56:22 ID:yTRxJ51r0.net

    YouTubeでspeed runを出し続けてる人がいるけどすごいな
    スタートからdlcまで2時間かかってない

  • 581 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 17:00:02 ID:RzwF21i50.net

    >>579
    セット装備の闇ですね ぼくは神話イスカンドラ肩と神話正義頭BPがいまだに出ません
    他の部位は2桁レベルでダブリまくってますが(怒り)

  • 582 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 17:07:31 ID:2dJA7Jug0.net

    そのためのトレードスレ?

  • 583 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 17:20:36 ID:RzwF21i50.net

    なるほどトレード

  • 584 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 17:23:28 ID:vEVu2NTM0.net

    アスペがよく言う「そのジョークは俺には理解できなかったからつまらない」

  • 585 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 17:35:48 ID:r2/VaK5U0.net

    グラディエーター100止まりの雑魚はアルティメットでアルカモス狩ってたほうが良い?

  • 586 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 17:58:16 ID:qbM2zz6M0.net

    200時間越えても未だにウルズイン装備が出ない。
    そんな時こそトレードスレか。持つべきものは同業者だな。

  • 587 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 18:06:47 ID:p0lLoGal0.net

    ログホリアンを余裕で倒してact5に行ったら最初のクエでキャラクサスが痛すぎワロタ
    危うく死にかけるところだったぜ
    途中で投げ出すようで嫌だけどやっぱエリート行こうかな

  • 588 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 18:08:55 ID:RzwF21i50.net

    逃げるのではなく戦略的逃亡

  • 589 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 18:13:46 ID:zsF6CztG0.net

    なんか適当に棒立ちしてると毎回キャラクサスは死にかけるな
    珍しく適当にセット組んだだけで全80%行ってたキャラでも死にかけて焦った

  • 590 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 18:20:10 ID:fC/T3Sd/0.net

    キャラクサスとバロウホルム鉱山のボスカニは耐性下げてきた気がする
    たまに突然死にかけることあって焦るわ

  • 591 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 18:22:50 ID:RzwF21i50.net

    鉱山のボスカニはAOEの頻度がおかしいよね
    https://www.grimtools.com/monsterdb/190/skills
    耐性低下はもちろん おなじみのヘルス割合減少も ございます

  • 592 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 18:36:41 ID:/6YmopnU0.net

    >>585
    機会みてマルチ150-170に滑り込んでみるとか

  • 593 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 18:37:30 ID:BGVq45gw0.net

    狡猾に振り始める目安はどのくらいなんでしょうか?
    今は敵とのレベル差があまりないのに命中率9割切るような状態になったら振り始めているのですが
    後々装備で補強出来る可能性を考えてもっとギリギリまで体格一本の方が良いんでしょうか?

  • 594 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 18:39:21 ID:Ylm8QY6Y0.net

    1stブレマスで95に到達
    二刀刺突、シャドスト、ウォクラ、ブレスピ、分身で攻撃して
    ニューマ、シャドウダンスで防御系にしてるんだけど
    火力は高いけど流石に大型ボスとかネメシスには一度引いたりヒットアンドアウェイになってしまう
    多少火力落としても防御性能や自己回復能力が高くて張り付きが出来るキャラに魅力を感じるんだけど
    (死ぬことがない&死ななければいつか倒せるから と思っています)
    オススメってあります?

  • 595 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 18:40:47 ID:mHEklu710.net

    クルーシブルモードのマップでスキル再振りって出来ますか?
    本編そっちのけでこっち遊んでるんだけどいいのかな

  • 596 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 18:43:38 ID:RzwF21i50.net

    >>593
    各難易度のACT5の最初のクエストで 1本づつステリセットのアイテムが貰えるから
    ちょっと先のレベルで装備したいアイテムの条件だけ確保しながら ある程度好きに振って育てても大丈夫だよ
    育成中は5Pぐらい使わずに置いておくとアクセサリの装備条件で助かったりする

  • 597 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 18:44:59 ID:6ucPKBAO0.net

    雷ウォーダーあんまり話に出ないけど微妙なん?
    雷が派手で好きなんだがみんなもやろー

  • 598 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 18:46:03 ID:zsF6CztG0.net

    今雷やるってなるとウォーダーよりヴィンディケイターいっちゃうから…

  • 599 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 18:47:19 ID:g7nNVtO30.net

    俺もブレマスいじってるけどローカーがどうやっても安定して倒せない
    刺突削って防御能力上げてってやってると段々二刀捨てて盾持った方がいいんじゃねって感じてくる

  • 600 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 18:47:58 ID:sD14CAsn0.net

    >>594
    盾持てば?

  • 601 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 18:53:49 ID:VCHqZv210.net

    >>594
    刺突は%積み上げるのが大変
    二刀にせよ盾持ちにせよ冷気メインにした方が楽だと思う

  • 602 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 18:57:53 ID:/6YmopnU0.net

    >>597
    https://imgur.com/k8HWPgG
    全力でスタンジャックスばら撒くと綺麗だよ

  • 603 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 18:59:08 ID:2dJA7Jug0.net

    スタンジャックスってコンポネスキルにも劣るアレ?

  • 604 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 19:07:34 ID:huifzOZF0.net

    >>594
    盾持ってソルジャーのスキルに振る

  • 605 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 19:11:36 ID:3I7fLAfqr.net

    狡猾なんて装備条件満たす分以上に振る必要ないぞ
    精神も同様

  • 606 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 19:14:00 ID:BGVq45gw0.net

    >>596
    ACT4クリアしたら次のキャラやるかーとやってたんでリセットポーションの事を失念してました…
    とりあえず狡猾振りは今の方針のまま遊んでいってみます
    ハードコアじゃなくてもやられるの嫌だからどうしても体格振りしちゃうんですよね

  • 607 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 19:14:58 ID:/6YmopnU0.net

    えーでも一応このビルドでガルガボル第二形態15〜16秒で倒せてるし
    そこまでゴミじゃないよ(強いとは言ってない)

  • 608 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 19:21:32 ID:W9sxiGNc0.net

    卍して出てきたガルボガルリングより草指輪の方が話題だものな悲しい

  • 609 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 19:29:39 ID:RzwF21i50.net

    グレネードとイグナファー推し装備が多すぎるねん

  • 610 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 19:31:02 ID:CIDFEUHPa.net

    二刀刺突ブレマスでもローカーはもちろん魂ラヴァも坩堝170EXも普通にクリア出来る

  • 611 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 19:31:44 ID:3I7fLAfqr.net

    そう、高DAならね

  • 612 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 19:48:50 ID:StBZYEEr0.net

    クルーシブルだけでレベル上げると、アルチ行くまでの作業が辛い。
    鞄拡張クエはやらないとダメだし、ノーマル、エリートをクリアするにも延々マラソンしなきゃいかん。
    名声上げもあとからやるの辛いぞ

  • 613 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 20:21:41 ID:9iOn6FYod.net

    ハードコア実績取りたい
    安定して進められるクラス教えてくれ

  • 614 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 20:24:46 ID:Ylm8QY6Y0.net

    >>594ですありがとう
    セカンドキャラ育成方法を質問したつもりがまさか同キャラのビルド変更で行けるとは
    まだ装備が拾い物適当な段階だし面白そうなのでいろいろ試しますありがとう

  • 615 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 20:31:00 ID:HiXUlHCB0.net

    >>613
    一番大事なのは酔っぱらってやらないこと
    眠い時はやめること

  • 616 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 20:33:40 ID:WOBviVDPa.net

    二刀キャラって二刀流できるあの狼メダル手に入れてから目指すべきって思ってる。

  • 617 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 20:43:50 ID:ellY4LZX0.net

    やったー探検家セット揃った!

  • 618 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 21:36:31 ID:/F984Thc0.net

    JPN 150 170 坩堝マルチ
    よろしければ
    日本人以外でも三人揃ったら始めます

  • 619 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 21:49:54 ID:AKPyQEAA0.net

    神話的レリックはほぼ揃ってきたのに超越的レリックの方が全然落ちなくてつらい
    ダイナマイトチェストとかネメシスとかの普通のトレハンしてるだけなんですが、それじゃだめなんですかね?

  • 620 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 21:52:25 ID:FN/8PjmT0.net

    超越ならマルマスの珍品屋で買えるど

  • 621 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 21:57:47 ID:AKPyQEAA0.net

    >>620
    まじですか・・
    気づかなかった。。ありがとうございます!

  • 622 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 22:03:12 ID:I7XqRg9s0.net

    珍品屋の仕入れルートの謎

  • 623 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 22:07:37 ID:W9sxiGNc0.net

    いつの間にか増えていた、ヴェンデッタとモータリティがやばい。

  • 624 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 23:14:36 ID:fC/T3Sd/0.net

    >>623
    追加されたレリックなら育成の時に使ってみたけど熱情とか剛勇もいい味出してると思う

  • 625 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 23:17:54 ID:p0lLoGal0.net

    おいおい古代の森なんて実装されてたのかよ
    maphackにも載ってなかったから油断してたわ
    そして初の死亡食らったぜ

  • 626 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 23:23:06 ID:Eh+AwtQ10.net

    FervorのOA+10%って凄いよね

  • 627 名前: 名無しさんの野望 2018-04-28 23:49:04 ID:RzwF21i50.net

    グラットニーちゃんもカース振りまく生命キャラとかに付けておくと
    なんか自動でボボボ・・・って集団掃除してくれる

  • 628 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 00:01:56 ID:ADOeL2+q0.net

    25レリックは35レベルでマスタリ付きレリックにNTRる運命なのよね
    ただでさえレベル上がりやすい時期で活躍短い

  • 629 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 00:37:00 ID:MdFlCzo90.net

    素材として活躍してもらってるから…

  • 630 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 00:42:08 ID:IftBOqhS0.net

    インフェルノとかミストボーンタリスマンとか何度も要求されるよな

  • 631 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 00:43:19 ID:1yQCXZoV0.net

    ダガロン集まってきたからピュリファイアをシミュったんだが取りたいスキルありすぎてポイントが全然足りない
    ファイアストライクツリーバッサリ切ってベロナスのかけらで代用ってどう思う?

  • 632 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 00:46:00 ID:iXNywGXp0.net

    トロールボーンクラッシャー買いに行くの面倒だから
    ミストボーンタリスマンは沢山作って置いてあるよ

  • 633 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 00:48:07 ID:WnPCd3NS0.net

    イグナファーのぞんざいの設計図が出ません

  • 634 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 01:15:33 ID:rDWWyJO20.net

    1stと2nd両方とも盾ビルドだったから二刀流キャラの爽快感に脳汁出まくる

  • 635 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 01:23:31 ID:iXNywGXp0.net

    設計図も残り枚数が少なくなってくると1週間に1枚とかになってきますな

  • 636 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 01:41:03 ID:Mbv7gFON0.net

    クルーシブルって途中で死ぬと報酬悪くなりますか?
    次の10ウェーブ走破できるか怪しくても行けるところまで行った方が良いんでしょうか

  • 637 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 01:48:03 ID:iXNywGXp0.net

    わるくなるよ
    くわしくはこちら
    https://wikiwiki.jp/gdcrate/The%20Crucible

  • 638 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 01:52:58 ID:Mbv7gFON0.net

    ありがとうございます 中央の宝箱が出なくなっちゃうんですね・・・

  • 639 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 02:11:30 ID:oUwSeU4g0.net

    >>549
    遅くなりましたが、ありがとうございます
    殲滅速度上げなきゃな

  • 640 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 02:42:52 ID:VBog9efR0.net

    ネメ箱+ダイナマイトより坩堝のほうが設計図出る確率高い感じがするのは気のせいだろうか

  • 641 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 03:12:31 ID:LjK7fxH40.net

    気のせい

  • 642 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 03:16:22 ID:VBog9efR0.net

    >>614
    つまり逆を言えばネメ箱とダイナマイトのほうがドロップ率高いということかサンキュ

  • 643 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 03:16:53 ID:mip0mEYR0.net

    坩堝だと設計図落ちないわ
    まあネメシス箱からもローグダンジョン報酬からもそもそも落ちないんだけど

  • 644 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 03:40:25 ID:iXNywGXp0.net

    トレハン用キャラで何百時間もやって出なかったNB導管BPが
    ネタキャラの検証用で初めてやったファビウス箱から出た時は複雑な気持ちだったよ

  • 645 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 04:35:54 ID:rDWWyJO20.net

    始めてからまだ200時間ちょいだけど、ダイナマイトチェスト400箱くらい開けたらマジックコンポ製造書やそこそこのレリック製造書は集まった

  • 646 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 05:21:57 ID:VBog9efR0.net

    https://i.imgur.com/v2QkdaV.png

    トレハンしてたらNB用のええ感じのが出てきた。これは氷NBで最終装備候補になるのではなかろうか

  • 647 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 05:27:29 ID:3oy2x0Un0.net

    >>631
    二丁ダガロンで行くなら貫通ブリムストンやってなんぼでしょ

  • 648 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 07:23:45 ID:bokyen3B0.net

    ピュリであれもこれもそれもーってスキル取りたいなら
    ダガロンぶん投げてスキルブースト優先しないと発狂する
    大体の場合でマスタリ50/50欲しくなるし

  • 649 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 07:39:59 ID:pAQzoXtCa.net

    50/50のビルドってスキルにつぎ込めるポイント少なくなるからどうにも組む気起きない

  • 650 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 08:42:47 ID:IftBOqhS0.net

    チルストライフは確かに強いんだが、冷気NBなら最終的にはデスマ行くなぁ
    各種耐性が稼げて攻撃速度+40%にスキル色々はなんだかんだで使いやすい
    逆にインフィルでハガラッド主体なら神話級 三日月が強いから悩む

  • 651 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 08:44:25 ID:/6Uzmz/R0.net

    ダガロンのスキルブーストは浮気性すぎて火の奴2丁だけで良いか…って思っちゃう

  • 652 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 09:32:38 ID:/a7dNbHJ0.net

    ダガロンはスキルまとめて欲しいよな
    見た目SFチックで好きだけど実用性が難しい

  • 653 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 09:52:13 ID:VBog9efR0.net

    >>650
    デスマに飽きて次にネッタスして飽きてきて今ここ(チルスマルカダールズ)

  • 654 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 09:59:34 ID:iaPNLX6qd.net

    しばらく離れてたけどもぐおじダンジョン追加されたんやね
    なんかまた1からやりたくなってきた

  • 655 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 10:00:21 ID:iaPNLX6qd.net

    >>651
    氷の出力低いよねぇ

  • 656 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 12:00:29 ID:3oy2x0Un0.net

    ダガロン銃はデモやシャーマンガンスリの心強い味方
    頭は迫撃砲に必須でセット装備でもここまで幅広く使われるのは珍しい部類だけど
    フルセットで使われるのは見たことないわ

  • 657 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 12:25:47 ID:sHTr5NF+0.net

    逆に50/15とかでもパラメータ地味に低くなる

  • 658 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 13:22:38 ID:kMQDqspJ0.net

    脱高DAと思って盾ソル作ったけど、グラデマルチが安定しない
    https://www.grimtools.com/calc/0V04pRRV
    160とかで死ぬことがある154はまあ大丈夫な感じ
    改造案とかもらえたら助かります

  • 659 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 13:24:17 ID:z3GdFFFm0.net

    シルバーボルトの全スキル+2に依存しまくってるせいで武器の乗り換えタイミングが分からんから困る
    いっそのこと神話級でもでねーかなー
    もうエリートも終わっちまうというのにノーマル終了からろくに装備変わってねぇ…

  • 660 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 13:25:15 ID:q8Oo1+qQM.net

    グラデとはいえマルチで安定しないってやばない
    俺のDA無視楯無魔法使いでさえ死んだことないが

  • 661 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 13:39:04 ID:iXNywGXp0.net

    >>658
    なんで安定しないのか(死因と相手=弱点)
    を書く方が改造するポイントがわかるんじゃないです?

  • 662 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 13:45:29 ID:sHTr5NF+0.net

    >>658
    これどうやって攻撃してるの
    片手でフォースウェーブツリー全部取ってるみたいだけど

  • 663 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 13:52:34 ID:IftBOqhS0.net

    >>653
    お、おう、そんなにやり込んでいたか、そこまでやってるならあえて2Hしてみるとか・・・、まぁ頑張ってくれ

    普通に耐性低下とダメージ反射の体内損傷で死んでるだけやないの
    オレロンじゃヘルス減少耐性も稼げんしな、普段は裏側装備のレヴィアタン使ってんじゃね?

  • 664 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 14:11:54 ID:VCW9CB1y0.net

    盾持ちならカデンツのほうがいいと思います
    スキルポイント他に回せるし

  • 665 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 14:17:45 ID:kMQDqspJ0.net

    >>660-664
    レスthx
    片手フォースウェーブでもリチャージ1秒くらいでdotメインだと割りとやれてる
    死ぬのはアレクサンダーの耐性減少あたりが原因なのだろうか
    反射軽減60%くらいあるけどダメってことかもしれんのね

    メンヒルに乗り換えてそれでもダメならウォーボーンカデンツかな
    ありがとね

  • 666 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 14:23:06 ID:iXNywGXp0.net

    >>665
    似たようなキャラでネメシスとローカーで安定できるように
    もっと火力を犠牲に耐性超過とDAガチガチにしたやつwikiに載せたけど
    そっちはメンヒルの防壁と物理耐性で体内損傷の反射平気な感じ
    DOTメインの場合は物理ダメージ補正下げてでもOA上げる(LV100で3000目安)の方がいいと思う

  • 667 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 14:29:57 ID:1yQCXZoV0.net

    >>647
    やっぱりそうか…ありがとう
    うーん、フラッシュバンとか切っちゃって迫撃砲も星座と補助火力に割り切るか

    ダガロンはフルセットのペインのデバフが魅力あるんだよな

  • 668 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 16:23:57 ID:3FHlX30p0.net

    昨日からはじめたんだけど
    資産0から始めるおすすめのビルドって何あります?
    とりあえずコマンドーでACT1終わったけど
    デモリッショニストの恩恵がイマイチわからんのと
    剣が折れたアイコン出るとなかなか倒せないのが苦痛

  • 669 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 16:32:59 ID:CD947ytk0.net

    そんなあなたに毒酸ウィッチブレイド
    https://wikiwiki.jp/gdcrate/Builds/Example/Witchblade/06

  • 670 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 16:40:46 ID:kMQDqspJ0.net

    >>668
    コマンドーだと盾持って火炎瓶投げて突進するようなのが装備依存度は低いと思う
    日wikiのデバフ&DoT・BWCコマンドーとか
    フォーラムのBlitz/BWC/Blitz Commandoな方向性のやつ

  • 671 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 16:42:51 ID:sHTr5NF+0.net

    コマンドーは資産なしでもやりやすいほう
    デモニの魅力が感じられない理由は
    序盤は耐性減少の効果よりフラットダメージやスキルのベースダメージ*ダメージ倍率のほうが伸ばしやすく強いことと
    コマンドーはソル側序盤にマッチするのが多い反面、デモニ側の攻撃スキルでマッチするのが後半に集中してるからもうちょっとレベル上がれば多様性も見えてくる

  • 672 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 16:43:53 ID:sSmkXXv90.net

    >>668
    Deceiverとペットカバ

  • 673 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 16:45:32 ID:sSmkXXv90.net

    古代の森商人の厳選が修正されないうちにリビングリングとヴァインリングは揃えた方がいいと思う
    あそこだけだよね、ローグライクで厳選できるの

  • 674 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 16:52:01 ID:sJHWrZLs0.net

    >>668
    多彩な炎の魔法が恩恵というか魅力だね

  • 675 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 16:52:36 ID:sHTr5NF+0.net

    システムの穴と認識してるなら黙ってやってたほうがいいぞ
    いろいろな宗教の人がいるからいらぬ争いを招く

  • 676 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 16:52:39 ID:3FHlX30p0.net

    >>669-672
    皆さんありがとう!
    参考にさせていただきます

  • 677 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 16:56:59 ID:IMNF5AWd0.net

    デモもエクスプローシブストライクとヴィンディクティヴ フレイムに振って両手武器振り回せば序盤は余裕だけどな

  • 678 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 17:12:47 ID:iXNywGXp0.net

    デモの良さが分かりにくい原因のひとつに
    前情報が無いと フラッシュバンとBWCのOADAデバフ性能の卑怯さに気が付くのが
    だいたい自キャラの成長が止まってネメシス相手とかにOADA頭打ちになってからだからってのも有ると思う

  • 679 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 17:12:58 ID:3x/l8mCJ0.net

    ネクロかインク絡めててディファイラー以外なら大抵強いから問題ないな
    デシーヴァーは絶対スキル変換分かってから作ったほうがビルドの幅広がると思うけど、エレメンタル型ならまあ…

  • 680 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 18:45:27 ID:cq1hVblD0.net

    アルカニストで防御欲しさにメンヒルの聖典持たせたら
    鞄に鉄板いれて登校する昔のヤンキー漫画思い出した

  • 681 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 19:06:33 ID:/6Uzmz/R0.net

    あの本の変なスキルは好きなのでDAnurfされたらDA上昇がヘルスかヘルス再生山盛りに変わらんかな

  • 682 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 19:48:10 ID:iXNywGXp0.net

    DAnerfは 指輪と防具のストワの%が少し落ちて PTHが60下限になるぐらいみたいだから
    他のアイテムとかコンポネの数値はnerfされないんじゃないかな

  • 683 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 20:05:28 ID:VCW9CB1y0.net

    40歳になってからこのゲーム始めたけど、色々きついな。
    10、20代で出会えている人は幸運だわ

  • 684 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 20:09:25 ID:bra0Db9hd.net

    その頃はD2やってた

  • 685 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 20:12:29 ID:3x/l8mCJ0.net

    おっさん元気出せよ
    クリーグドンキーコング作れば気持ちも楽になるよ

  • 686 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 20:17:37 ID:ADOeL2+q0.net

    反射神経とか要求されるゲームじゃないし
    おっさんでお問題なくね?
    むしろおじいちゃんでもいけるいける

  • 687 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 20:21:30 ID:VKrEeoUU0.net

    オレはおじさんだけど楽しんでるよ

  • 688 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 20:22:08 ID:3zMYCIva0.net

    ガキが目上に向かって生意気な口聞くな

  • 689 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 20:23:07 ID:3x/l8mCJ0.net

    はふぇぇえ
    わしのぉーカデンツをくらうのじゃあ〜
    ばーさん!ばーさん!ほれ見てくれ!
    だぼぼれあの装備じゃぞ!
    グラボするの出すもんぺだから最強装備じゃなあ

  • 690 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 20:24:01 ID:/6Uzmz/R0.net

    >>682
    nerf後スキルのDA上昇高すぎて腐らない?って思ったけど20%ならそうでもないか

  • 691 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 20:31:10 ID:iXNywGXp0.net

    普段DA3000ぐらいにセッティングしておいて被弾時に3600になる とかなら
    OA2500の相手なら丁度PTH60ぐらいだからね

  • 692 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 20:33:38 ID:Cu34iaiU0.net

    40でDiablo2も結構すごい
    Grimdawnはわりとおっさん世代向けだから、その上絶対に無理というものはない気楽にやれますよ

  • 693 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 21:21:43 ID:p6nwjCJY0.net

    >>689が痴呆症の爺さんがばーさんをグラヴァスルと混同してカデンツで殴り殺した光景だと思うと一気に恐ろしくなった

  • 694 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 21:37:28 ID:cq1hVblD0.net

    そのくらいケアンでは日常茶飯事

  • 695 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 21:40:25 ID:8+jqE1800.net

    染み付きトラウザーズ(要介護)

  • 696 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 21:41:53 ID:0614zTcp0.net

    ストームリーヴァーでないたちゅけて…

  • 697 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 21:45:01 ID:IP9nEBSY0.net

    た、たすけて!!
    ペットのHPバーが映らなくなったの!たすけて!

  • 698 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 21:49:31 ID:xcPnvN/Gr.net

    なーに、セッション切れば生き返る

  • 699 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 21:50:56 ID:BYMteq2t0.net

    >>697
    J( 'ー`)し たかし、Backspaceキーを押してみなさい

  • 700 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 22:10:37 ID:sSmkXXv90.net

    >>695
    ウンコを手から零さずに投げるには熟練の技術が必要とされる

  • 701 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 22:58:48 ID:rDWWyJO20.net

    火力ビルドが爽快感ありすぎて今まで盾ビルドでちまちま削ってたのが馬鹿らしく感じる

  • 702 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 23:08:10 ID:1yQCXZoV0.net

    レリックのヴェンデッタのスキル、でかいナタぶん投げてるみたいでかっけえな
    これで刺突エレメンタルなのがよくわからんけど

  • 703 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 23:09:14 ID:sJHWrZLs0.net

    手付かずの飯はまだかのう?

  • 704 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 23:10:21 ID:YvAY3K+f0.net

    >>683
    64歳までプレイし続けた人がいるんだからまだまだ若輩者じゃないか

  • 705 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 23:12:44 ID:7CTe7jCQ0.net

    GWで長期連休入って出かける予定もないのでsteamで長く遊べそうなコレ見つけて買ってネクロマンサーで始めてみたんだけど
    最近はスマホでソシャゲばかり遊んでたから王道ハクスラが新鮮でほんと面白い
    課金すれば簡単に強くなれることに慣れすぎたせいでコツコツLv上げてアイテム集めてって楽しめる世界を忘れてたよ…

  • 706 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 23:16:00 ID:1yQCXZoV0.net

    >>703
    ハングリィ・・・

    >>705
    ようこそ、そしておめでとう GW全部潰れるぞ

  • 707 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 23:22:01 ID:IMNF5AWd0.net

    ゴールデンウイーク記念にハードコアクリアしちゃうぞーって始めたら、
    ノーマルでジャナ何とかに殺された

    ログホリでもライフ8割切らなかったのに収束弾みたいなので簡単にぶっ殺された
    あんなのあったかアイツ

  • 708 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 23:31:22 ID:iXNywGXp0.net

    ジャナクシミアのスキルあれ 中央の砲台の弾で全耐性30%ぐらい下げてから
    全方位ブーメランで凄い生命ダメージ+ヘルス割合減少25%かましてくるという鬼畜
    右下の障害物の陰で戦うと中央の砲台の弾は喰らわないんだけどね
    https://www.grimtools.com/monsterdb/378/skills

  • 709 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 23:37:12 ID:IMNF5AWd0.net

    通しプレイ久々なんだけどアイツそんな多芸だったんだな
    苦戦した記憶とかまったくなかったし軽く捻るつもりで行ったんだけどなあ…

    もう不貞寝して明日はお出かけしよ

  • 710 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 23:42:24 ID:1yQCXZoV0.net

    耐性減少からのヘルス割合減少とか完全に殺しに来てるわ
    昔満タンから0になって以来真ん中からの弾には気をつけるようにしてたけど全般的にあぶねえのか

  • 711 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 23:43:11 ID:QGNFaJX00.net

    意地悪な死霊を召喚する奴らきらい

  • 712 名前: 名無しさんの野望 2018-04-29 23:56:39 ID:VCW9CB1y0.net

    延々とダイファームに参加してるけどエグいねこれ

  • 713 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 00:29:11 ID:mfrtIZLN0.net

    クルーシブルってどこらへんからレジェが報酬に出てくるようになるん?
    チャレンジの100-130辺りじゃエピックしか出なくてハゲそう

  • 714 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 00:34:16 ID:yr0RfWSlr.net

    ダイファームもグリッチに近いからほどほどに

  • 715 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 00:40:36 ID:ngTPNvg60.net

    >>713
    まともに出るのはやっぱりチャレ150からだな
    志望者150クリアでも1個程度なら出る

  • 716 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 00:46:16 ID:ngTPNvg60.net

    >>714
    別にバグ利用ではないしなあ
    ただあれはつまらないし、ほどほどにっていうのはわかる

    AoMが出てない頃は終盤のレベル上げだるくてお世話になった

  • 717 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 01:01:57 ID:IerLVit90.net

    一見効率のいいように思えるが実は無駄が多いしな

  • 718 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 07:39:29 ID:zHEPiPnG0.net

    ダイファームってなんぞ?

  • 719 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 08:01:19 ID:JYTXp0FK0.net

    俺も知らんから調べてきた
    便利っぽいけどこれやると猛烈に飽きそう

    962 :名無しさんの野望 :2017/12/05(火) 21:32:24.17 ID:D5KCvoHb0.net[1/2]
    坩堝は100と50に中間ポイントがあるんだけど
    まず100の中間ポイントでスタート(消費トリビュート15)
    すぐに死ぬ(アイテム回収)
    次にチェックポイントの80からスタート(消費トリビュート5)
    すぐに死ぬ(アイテム回収)
    そして0からスタートに戻して100の中間ポイントからスタート
    参加賞で貰えるトリビュートを加味すると3人いれば無限にfarmできるはず

    969 :名無しさんの野望 :2017/12/05(火) 22:16:55.00 ID:D5KCvoHb0.net[2/2]
    >>966 経験値稼ぎ 素材集め(エンシェントハート等) 放置稼ぎ
    100-80を使う人はこの辺が主流
    今は坩堝の死亡で貰える経験値が減ったから経験値稼ぎなら
    本編で経験値2倍ポーションを使用してクエスト経験値を貰った方がはやいかも

  • 720 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 08:07:24 ID:yvjWUdAx0.net

    そんな事するならもうツール使っちまえよてなりそう

  • 721 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 08:12:32 ID:4FHmmtPO0.net

    坩堝育成って派閥上げがだるくならんのかね

  • 722 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 08:19:37 ID:4JHAdjv40.net

    >>715
    出ても2-3程度とは言え、アスピラントでも複数出やすくなったね。

  • 723 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 09:38:35 ID:zXKIRMwI0.net

    ようやくアルティメットログホリアン倒したんで意気揚々とact5にいったらボコボコにされた
    ケアンこわい

  • 724 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 09:41:07 ID:vaAaYqSwd.net

    ペットビルドやった後、別の育ててると
    仲間が居ないのがすごく寂しい

  • 725 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 10:03:29 ID:wMQNxMQz0.net

    マルチってトリビュートは1人が払うだけでいいんだ
    ズルすぎない?

  • 726 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 10:27:25 ID:B5PqaEo5a.net

    なにがずるいの?

  • 727 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 10:27:41 ID:pVShBrR60.net

    やっとact4クリアしたLv50のデモリで
    ラスボスに2発食らうと死ぬけど、こんなもん?

  • 728 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 10:37:23 ID:yvjWUdAx0.net

    黙って最大まで耐性上げろでFA

  • 729 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 11:44:28 ID:JYTXp0FK0.net

    http://i.imgur.com/TxP4x5C.jpg
    エリートクリア直前の俺氏、他の耐久揃えるのに必死でクソザコ気絶耐性から抜け出せない模様
    サンダーストラックってついた装備探せばいいんか?

  • 730 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 11:47:46 ID:dZoFi1Q/d.net

    俺氏とか臭いんで巣におかえりください

  • 731 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 11:48:36 ID:eih7TjG50.net

    気絶はキャスターやペットの場合は0でもいいけど
    張り付くなら欲しいね
    中途半端に稼いでもハメでやられるけど

  • 732 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 11:49:01 ID:IerLVit90.net

    このゲームは耐性80%が基本のダメージ量だ
    耐性無視して20%とかだと単純にほかの人の4倍食らってる計算
    耐性60%を80%にするだけでダメージ半分
    基礎上限80%を装備効果で90%にしたらダメージ半分
    と上げれば上げるほど効果も高くたったのMAX+3%とかでも馬鹿にならない効果がある

    実際は敵の耐性減少攻撃や複合属性も多いからそう単純ではないけど

  • 733 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 11:54:13 ID:yvjWUdAx0.net

    ピュリファイアで気絶耐性なんていらんだろ
    火力ゴリ押しですべて終わる脳筋で良いんだよ

  • 734 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 11:57:56 ID:GUamSGCY0.net

    >>729
    他の耐性どうやって稼いでバランスとってるのか分からんから何とも言いようがないでんがなまんがな

  • 735 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 11:58:08 ID:JYTXp0FK0.net

    今アルティメットで下がる分の耐性も整えてるんだけど結構カツカツなんだよね
    気絶、凍結、気絶、凍結、みたいなの最近多いしなんとかしたくはあるんだが…
    まぁとりあえず今日エリート終わらせて明日アルティメット乗り込んでから考えるわ

  • 736 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 12:02:44 ID:yvjWUdAx0.net

    凍結気絶気にするレベルなら火力不足だぞ 
    早くレベル上げてレジェ装備トレハンしたほうがまだいいよ

  • 737 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 12:12:47 ID:s+H+fPSQ0.net

    煽り耐性だけ100%にしておけばゲーム内で完結する話

  • 738 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 12:20:15 ID:IerLVit90.net

    耐性減少分なんて気にするどころか下段50くらいしかないわ
    どうせ増強剤使えるようになるまできついんだし

    AoM入ってから気絶は結構大きいわ
    でかいヒーロー、チャンピオンが数体沸いてブリッツ地獄になったり
    クリーグ落とすボスとか下手するとトロザン気絶1発で終わる
    さすがにこれらを気絶する前に倒せとか無理

  • 739 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 12:28:46 ID:zzoLjX900.net

    マルチできない人にとってはずるいんでしょ

  • 740 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 12:32:04 ID:yvjWUdAx0.net

    ゴミ装備で嘆いてんならトレハンしろよハクスラはそういうゲームだからな

  • 741 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 12:46:45 ID:mg7/mNaZ0.net

    夜にグラデ150-170JPで立ってるならふらっと入るぞ

  • 742 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 12:47:05 ID:mfrtIZLN0.net

    このスレのあらかた装備揃ってる古参はむしろ装備の揃ってない新参を羨ましがる傾向にある。レジェンド一個一個に一喜一憂できたあの時。初めてセット装備を揃えた時の高揚感
    そんなキラキラした過去はもう帰ってこないんやなって…

  • 743 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 12:53:00 ID:yvjWUdAx0.net

    そういえば4/30に新情報来るんだったなあっちの時間だから今日ではないけど

  • 744 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 13:04:54 ID:RmLm+KrgM.net

    ピュリファイって火特化でええんか?

  • 745 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 13:15:57 ID:IerLVit90.net

    ダメですって言ってもどうせやるんでしょ?やりたいのでやれよ
    最終的な強弱は耐性減少手段の有無でほぼ決まる

  • 746 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 13:16:02 ID:3I/14qj00.net

    死ぬと一気にやる気なくなるよ
    もう55回も死んだ

  • 747 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 13:16:56 ID:pVShBrR60.net

    >>728>>732
    耐性上げるとか、黄色のショボい装備で固めるんか?

  • 748 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 13:37:58 ID:wMQNxMQz0.net

    気絶耐性稼げるガントレットがほしい

  • 749 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 13:44:51 ID:RY+2uvZg0.net

    道中なにも拾ってないんじゃねえのってくらいの香ばしいセリフ

  • 750 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 13:52:51 ID:GUamSGCY0.net

    >>745
    耐性減少150くらい積んでも
    ローカー先生に素面ソロで殴り勝てない
    僕のカオスパイロっていうか僕には生きる価値が・・・!

  • 751 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 13:57:16 ID:RY+2uvZg0.net

    ローカーは大体燃焼かクローンのイーサーDoTでやられるから、ヘルス回復減少デバフをローカーにかけつつそこら辺対策しないとグラスキャノンはやってらんない気がするの

  • 752 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 13:58:37 ID:Fj7ir6Hq0.net

    ローカーとかシールないとやってられん

  • 753 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 14:08:16 ID:GUamSGCY0.net

    ローカー半分あたりまではグイグイ削れるんだけどそのあたりからの向こうの粘り腰と
    こっちのHPの乱高下、一瞬小康状態からの結局あっぷあっぷになって押し切られる感じな

  • 754 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 14:20:48 ID:divkP1Ag0.net

    ローカーは何気にDA低下もあるからなぁ
    まぁ普通に殴り合いするならDA3200、炎超過40、気絶70ぐらいは欲しいかな

  • 755 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 15:01:58 ID:4wIqSAxl0.net

    エリートまで出血ウォーダーで来たけど、アルカモスで初めて2回連続負けたわ
    しかもぐぐったら3つのダンジョンで一番弱いだと、カクカクPCじゃ厳しいわい

  • 756 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 15:10:29 ID:yvjWUdAx0.net

    エリートでアルカモスと戦う意味あんまないけど
    あえて戦うならゴリ押しできない時はあの水溜りで殴り合うのは避けたほうがいいよ

  • 757 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 15:15:19 ID:fBSkxzy/0.net

    カモっさんもそうだけど イセリアルの建造物系とかも
    出血は耐性100%超が ちょくちょくあちこちに出てくるね
    クトーニアンとかアンデッドにも耐性高い奴多い

  • 758 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 15:22:04 ID:n/7pqCTO0.net

     . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・  
           .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・     >>755
          (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  そろそろ新PCをIYHしても良いのでは?
           / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ +
          / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l
     ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄

  • 759 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 15:43:52 ID:IerLVit90.net

    俺も必要スペックギリギリのPCでやってたけどAoMでモチベーション上がって先週PC買ったわ
    フルHD最高設定や4kで動くPCが4万円程度

  • 760 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 15:47:28 ID:ouaG/rrr0.net

    出血って耐性下げと出力が分からなくて触ってないわ

    カンジュラーだと耐性下げられるけど出力乏しい
    ウォーダーだとブレアクあるけど耐性下げ乏しい
    という認識なんだが実際はそうでもないんだろうか

  • 761 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 16:14:57 ID:fBSkxzy/0.net

    >>760
    自分もそんぐらいの認識 耐性下げはカース+イナゴがお手軽で強過ぎる
    出力はコンポネスキルとかアイテムスキルも混ぜて重ねていけば足りる感じ 一撃でじゃなくて手数で
    (もちろんクリティカル前提になるのでDA不足で撃たれ弱いキャラになりがち)

    ウォーダーよく使われるのはギロチンブレイドアークが異常にTUEEEのと 丈夫だからかなあ
    NBも出血出力強いし出血武器多いんだけど自前の耐性下げがNai!

  • 762 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 16:22:46 ID:fBSkxzy/0.net

    そして前にスレで書いてた人は
    出血はWBでギロチンブレイドアークがさいつよ グラデも余裕 って言ってた

  • 763 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 16:24:14 ID:eih7TjG50.net

    気絶は饗宴の3ボスがきついのでDAが並のキャラは逃げ撃ち
    他の気絶は何とかなる

  • 764 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 16:38:03 ID:fBSkxzy/0.net

    >>763
    饗宴3ボスてバロウホルムクエのハンダロスとかかな
    大体DA2500〜で気絶耐性60〜ぐらいのキャラしかやってないから知らなかったけど
    あいつらそんなに気絶キツイのか

    どっちかというと肉工場ラスのデブボスの方が気絶酷いイメージだった
    あっちは気絶耐性80%でも なんか頻繁に動き止められる

  • 765 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 16:40:34 ID:ouaG/rrr0.net

    >>761,762
    いろいろサンクス、やっぱりその2つはイメージ通りね

    WBは考えたこと無かったけど、CoFよく見たらイナゴより耐性下げられんのね
    でもBlood Pactも無いし結局ウォーダーに劣りそうなもんだが、そこは触ってみないと分からん領域か
    ギロチンあるし初ウォーダー行ってみるかな

  • 766 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 16:41:57 ID:divkP1Ag0.net

    あー、辛苦15苦悶6裂魂15恐怖2煩悩0(300回マラソン)
    素晴らしく偏ってますなぁ、煩悩が足りないというのか?

  • 767 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 16:56:32 ID:eih7TjG50.net

    >>764
    キャスターの場合は饗宴の3ボス全部がキツイ
    1発貰うとほぼ死亡確定
    足が速く罠も当たらないのでDoTで何とか削る感じ

    ラストのデブは楽かな
    あちらは攻撃を貰わずに倒せるからかも

  • 768 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 16:56:42 ID:eih7TjG50.net

    >>764
    キャスターの場合は饗宴の3ボス全部がキツイ
    1発貰うとほぼ死亡確定
    足が速く罠も当たらないのでDoTで何とか削る感じ

    ラストのデブは楽かな
    あちらは攻撃を貰わずに倒せるからかも

  • 769 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 17:00:14 ID:divkP1Ag0.net

    ん?煩悩?煩悶だな、あー、新ビルドやりたいっすなぁ(なんか疲れ)

    出血NBはグラスプ オブ アンチェインド マイトで耐性下げがあるけど、それぐらいかなぁ

  • 770 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 17:10:10 ID:6gk1+R0M0.net

    WBの方が操作が楽っぽいのとサブの物理が耐性下げれるのが利点かなあ出血ウォーダーとの比較は

  • 771 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 17:11:12 ID:SwKuRlXI0.net

    トレハン1キャラでやるからかぶるんじゃない?

  • 772 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 17:14:25 ID:fBSkxzy/0.net

    300回もよーいくわw
    カモっさんは昔に50回連続で行ってレッコン1個だけでエピ指輪すら出なかったので
    これは自分には向いてないと思って 新キャラの検証以外で行くのを辞めた

  • 773 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 17:25:57 ID:4wIqSAxl0.net

    >>759
    やっす!どこのどれよ

  • 774 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 17:30:05 ID:zzoLjX900.net

    むしろよく骨鍵300も作ったな こういう話は大体盛ってるもんだが

  • 775 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 17:30:52 ID:nSZLnmS30.net

    wiki見てて思い付いてグリムツールズでシンダーコア2丁どんな感じになるか試してたんだけど
    スキル変化のキャニスタボムに燃焼340が2丁にすると4倍の1360に跳ね上がるんだけどバグ?グレの燃焼も4倍
    実際ゲームで試そうと思って倉庫みたらなかったしクラフトにもなくてショック

  • 776 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 17:33:10 ID:76HDeyE10.net

    ちょっと質問。冷気メインのキャラやってみようと思うんだけど、
    スペルブレイカーでトロザンメインorインフィルでハガラッドメイン
    どっちがおすすめとかある? あるいは別のおすすめある?

  • 777 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 17:40:11 ID:nSZLnmS30.net

    >>776
    インフィルが立ってるだけで雑魚が溶けるから楽
    ボスはハガラットで溶ける

  • 778 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 17:43:55 ID:divkP1Ag0.net

    ソレイル→SoT(チェスト回収)→グルームヴァルト(チェスト*2回収)で勝手に材料は増えてくさ
    1週15分弱なんで根気は要るし、たまにダイナマイト集めも行かなきゃならんが、毎日2.5時間で30日の作業だよ
    ひとまずインフィルの完成は諦めようかなぁ・・・

  • 779 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 17:44:57 ID:6gk1+R0M0.net

    >>775
    よく見ろ
    実際にそうなるのかは知らないけど燃焼時間も加算されてるからDPS自体は2倍だ

  • 780 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 17:50:51 ID:nSZLnmS30.net

    >>779
    あーそういうことか
    納得ですありがとう
    それでも強そうだから設計図出たら作れるよう妄想しとこ

  • 781 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 18:09:38 ID:fBSkxzy/0.net

    >>776
    今のverだとインクの性能がブッコワレなので
    装備そこそこでもエンドコンテンツまで楽にこなせるインフィルをお勧めする

  • 782 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 18:19:47 ID:76HDeyE10.net

    >>777 >>781
    インフィルでやってみるわ。レスありがとう

  • 783 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 18:21:07 ID:kNxK8Xaw0.net

    質問なのだけど
    ヴァルヴァリー港って場所にはどうやっていくのだろう?
    Lv90超えて3難易度クリアしたけど
    MAPでは見えてるのだけどここに来たことがないんだ

  • 784 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 18:25:41 ID:ouaG/rrr0.net

    >>782
    冷気インフィルはレジェ出なくても、Silver Sentinelという優秀な3点セットエピックがあるぞ!

  • 785 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 18:26:08 ID:nUXqPUuG0.net

    ホームステッドのダイナマイトの先の鍵の先

  • 786 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 18:26:53 ID:ia9B4sWx0.net

    >>783
    ホームステッドリフトから北東に行くと
    ダイナマイトで破壊する場所があるからその先

  • 787 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 18:29:22 ID:divkP1Ag0.net

    ハガラッドならシルバーセンチネルはむしろ最終装備まである

  • 788 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 18:37:29 ID:Nvn2DcX90.net

    >>>776
    トロザンは雷もあるからNBと組み合わせて冷気特化はちょっともったいないイメージ
    冷気だけならインフィルの方がいいだろうし、トロザン使うならエレメンタルのくくりで考えてシャーマンかインクの組み合わせになるかな

  • 789 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 18:54:34 ID:0VwnKM4I0.net

    modのアイテムフィルターって、1.0.5.0には対応してない感じですか?

  • 790 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 18:55:02 ID:76HDeyE10.net

    >>788
    メイジハンターはミサイルビルドだけど既に一人いるから除外したんよ
    ドルイドは素で忘れてた。

  • 791 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 19:26:16 ID:fBSkxzy/0.net

    メイジハンターはキャリドア連射君からイグナファー極君に改造しようとして挫折して
    倉庫キャラやってるのが居るなあ ミサイルマンも楽しそうね

  • 792 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 19:31:27 ID:Nvn2DcX90.net

    ミサイルメイジハンター面白そう
    イスカンドラセットの使いみちに困ってたからそれベースにして組んでみようかな

  • 793 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 20:01:18 ID:nSZLnmS30.net

    メイジハンターのミサイルビルドは作ったけどあんまり面白くはなかった
    シールの上で星座用スキルまいてミサイル押しっぱでローカーまではいけたから弱くはないけど

  • 794 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 21:22:05 ID:lbUQS4Xsd.net

    ウォーロックのミサイルビルドは脆くて弱かったのに・・・
    本当にインクずるい

  • 795 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 21:53:06 ID:fBSkxzy/0.net

    インクがずるい という話になるといつもこれを思い出す
    https://dotup.org/uploda/dotup.org1521739.jpg

  • 796 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 21:58:53 ID:jIyKsJAI0.net

    メイジハンターはアラガストセットつけてる
    電気イーサービルド

  • 797 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 22:04:56 ID:tUYorOIi0.net

    別に悔しくなんかないんだが
    あまりにもトロザンが揃わないから
    先週ドルイドをウルトス雷づくしマンへ
    リビルドしたんだが
    本日トロザンセットが揃ってしまった
    別に悔しくない

  • 798 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 22:08:26 ID:kNxK8Xaw0.net

    >>786>>785
    いけた!ありがとう!
    途中イーサーエリアで死にそうだったw

  • 799 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 22:11:17 ID:N1mmhpxa0.net

    シルバーコアボルトはクラフトじゃん!
    しかもデビルズクロッシングですぐ買えるし

    どこかで部品1/4を拾ったものだから普通にドロップするんだとばかり思ってたら全然でないし
    おかしいと思ってたんだよね
    とまれ強奪者のタリスマンまで一気にステップアップできて嬉しいわww

  • 800 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 22:14:08 ID:s+H+fPSQ0.net

    フォースウェィブは異端だがドリーグの目とか連射したほうが強いビルドの方が珍しい
    チャネリングに必要だったのは属性変化ジャネー

  • 801 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 22:16:58 ID:siYi+qcF0.net

    フォースウェーブって敵に届かないのに出たりするから困る

  • 802 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 22:19:04 ID:fBSkxzy/0.net

    神話トロザン武器2本装備したら 1発で5個隕石落ちてくるようになりそうで
    倉庫に有るからやってみたいんだけど AR+SHで2刀してトロザン型って耐久性確保できるんかな

  • 803 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 22:20:43 ID:XDVONIZt0.net

    グラディ坩堝JPN部屋あったら行くが誰かはよ建て

  • 804 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 22:21:20 ID:ngTPNvg60.net

    >>801
    Options>General>Classic Castingにチェック入れると必ず射程範囲内まで移動してから攻撃するようになるよ

  • 805 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 22:39:51 ID:rZ4fDcMX0.net

    次のDLCで新しいゲームモードにWoWやFF14みたいな時間制限ありのギミックダンジョン来たらどうしよう

  • 806 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 23:17:11 ID:kNxK8Xaw0.net

    デスペナがきつすぎて二刀流辛いな

  • 807 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 23:23:09 ID:zkld96lc0.net

    次と言ったらオーリン ヴァストラさんがボスとして出てきそうだけど、五輪の四ってなんだろな
    天使の輪みたいな感じなんじゃろうか

  • 808 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 23:34:06 ID:wMQNxMQz0.net

    インクイジターシールとの兼ね合いでブラストシールドが強化されますように

  • 809 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 23:38:27 ID:Nvn2DcX90.net

    ピュリファイアの場合シールあるからシールドいいやってのは確かにある
    まあ本当にやばい攻撃はシールドごとぶち抜いてくるから保険って感じだけど

  • 810 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 23:51:20 ID:Q49Tmy2T0.net

    https://wikiwiki.jp/gdcrate/%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88
    いつもの #137

  • 811 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 23:51:21 ID:fBSkxzy/0.net

    >>807
    原文は Fourth of the Circle of Five だから
    5人ぐらい大幹部が居て あやつはまだ4番目よ ククク…
    みたいな感じなんでは

  • 812 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 23:55:43 ID:y+jbAgMY0.net

    >>810
    乙!

    1.0.6.0は5月上旬か
    ネメシスアイコンは嬉しい
    PTH60はこれ坩堝オンリーってことになるのかな

  • 813 名前: 名無しさんの野望 2018-04-30 23:58:49 ID:4JHAdjv40.net

    このところ、盾持ちから高DAでカチンコチンキャラが続いたから、前々から
    作りたかったピュリファイアー作ろう

    ダガロンセットで、殺るか殺られるかのグラスキャノン作っちゃうぜ。

  • 814 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 00:00:28 ID:LwSpkMqS0.net

    ビルド極めようとかさらさら考えずにデスナイトでノーマルAct4までは余裕だったからとりあえずエリート行ってみたら
    ナメクジビルドだからログホリアンにえらく苦労したんだけど
    みんなは初エリートでもログホ雑魚ってくらいにはビルド組んでるもんなん?

  • 815 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 00:02:48 ID:lR1Z1+ot0.net

    >>806
    ライフリーチしっかり確保すれば案外戦える
    一発辺りの火力がアホみたいな敵にはぺらいけど

  • 816 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 00:03:27 ID:RUjL18yz0.net

    >>810
    いつも乙です

    >>812
    PTHの話は文脈からすると 「まずPTHは60下限にします」
    「そうすると”坩堝は”キツすぎるんで その代わりに こういう風に緩和します」って意味やと思うよ

  • 817 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 00:04:53 ID:q/hWX3Km0.net

    落ち武者レジェンダリセットいいぞ〜

  • 818 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 00:12:41 ID:RUjL18yz0.net

    >>814
    自分は最初の頃なんて 死んでから色々考えるの繰り返しやったで
    そのうち慣れて最初から全部ガチガチにする癖が付いた

  • 819 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 00:20:59 ID:tAHqn62Gr.net

    あー、くるくる言われてたけどついにpth60制限来ちゃったかー
    ほんと昔から余計なナーフ調整好きだよな

  • 820 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 01:08:25 ID:BD7Ar0AA0.net

    かなり大幅な調整来そうだな
    震えて眠れ

  • 821 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 01:14:08 ID:/fFaHeJC0.net

    >>810
    おつかれさまです

    まあDAメタはペッター息してなかったからしょうがないね
    それに高難度の盾至上主義を壊したのはよかったと思うけど、今度は画一的になりすぎた感じがあるし
    また色々ビルドしがいがあって面白くなりそうだ

  • 822 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 01:16:31 ID:E0tU5K9k0.net

    マークオブトーメントとか微妙に時間減らされそう

  • 823 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 01:16:37 ID:RUjL18yz0.net

    ただこれ やっぱりヘルス割合減少攻撃無くす話は無いんやな

  • 824 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 01:20:36 ID:GKBRkGDj0.net

    イーサー床
    イーサーぐるぐる
    毒溜まり
    地雷
    なくして?

  • 825 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 01:23:50 ID:BD7Ar0AA0.net

    V1.0.6.0って新セット追加とバランス調整って聞いてたけど
    新エリア追加に見えるけど、勘違い?

  • 826 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 01:29:05 ID:RUjL18yz0.net

    >>822
    CD短縮型の鏡+MOTビルドがOP過ぎるからnerfしろってフォーラムの常連が訴えて
    それで星座スキルの時間拡張が微nerfされるのと
    鏡の効果時間が2sec~3secまでレベルスケールするってのは出てた
    どっちもCD短縮型ビルドが壊れるほどの大したnerfじゃないと思われ

  • 827 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 01:29:43 ID:Qzc2ypn80.net

    チーター入ってきた時にクラーケンは見たことあったな

  • 828 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 01:39:51 ID:ny7buNLKM.net

    クラーケンってタコオマンコの使い回しやんけ

  • 829 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 01:43:31 ID:E0tU5K9k0.net

    新エリア系の話は将来出るDLCのちら見せやろ
    新セットとアイテムリバランスとマスタリー調整気になるなあ

  • 830 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 01:47:15 ID:BD7Ar0AA0.net

    >>829
    場所ウグデンボーグやし
    ドロップや宝箱までチラ見せにしては具体的過ぎひん?
    これはDLCには見えへん

  • 831 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 01:51:02 ID:0h8ysLLW0.net

    大いにヘルハウンドをテコ入れしてやってくれ

  • 832 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 01:51:51 ID:1g338TYS0.net

    書き方や報酬、レジェセットとクラーケンの既存モデル使いまわしを考えたら古代の森同様メジャーアップデートに含まれてるでしょ
    ウグデンボーグって事は攻撃判定のある瓦礫で塞がれてた階段の所が怪しそうな感じかなぁ

  • 833 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 01:53:38 ID:E0tU5K9k0.net

    読み直したら確かに現存だった
    ローグダンジョンとかでなく普通にエリアボスなんかね

  • 834 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 01:59:46 ID:nOzp3pHz0.net

    新しいレジェセットでディファイラーが天下に立つから今の内に育てておくんだぞ?

  • 835 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 02:00:32 ID:9DZhNA1H0.net

    全マスタリーへの調整に加えて、60 以上のアイテムが変更されます。
    ペットスキルには、ペット愛好家たちへの実験的な大変化がいくつか見られるでしょう。

    ペットボーナス型改良の余波でプレイヤー参照型が息をひきとる予感を感じて戦慄を覚える

  • 836 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 02:05:55 ID:9DZhNA1H0.net

    セット装備は上から毒、冷気、出血か?
    最初のは毒酸デシーヴァー用かなあって気がするが他の二つは何になるんだろうか

  • 837 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 02:06:20 ID:RUjL18yz0.net

    「全マスタリーへの調整」 つまり

    ・カースオブフレイルティーにカオス耐性-30%を追加
    ・オレクスラのフラッシュフリーズが凍結しない相手にもダメージを与えるように修正

    神パッチの予感!!!

  • 838 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 02:15:04 ID:0h8ysLLW0.net

    1.0.1.0で放置され捨てられていたブレイド トラップさんにとうとう愛の手が

  • 839 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 02:32:40 ID:jYwZTsx50.net

    イーサーレイに貫通が実装される日が来るのを信じて待ちます

  • 840 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 02:43:09 ID:GWhIUkWA0.net

    たぶんネクロインクの装備のnerfだと思う

  • 841 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 02:44:40 ID:BD7Ar0AA0.net

    チャネリングスキル今回もスル―されたら草生えるわ

  • 842 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 03:02:34 ID:hA5WGc6l0.net

    ドレインエッセンスとかイグナファーにちょくちょく手が入ってるからチャネリングが今回もスルーって表現は正しくない
    イーサーレイが全力スルーされてるだけだ

  • 843 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 03:15:24 ID:hA5WGc6l0.net

    と思ったらイーサーレイもレジェンダリーのスキル変化でちょこっと手が入ってた
    まあコレジャナイんだけど

  • 844 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 03:38:31 ID:lR1Z1+ot0.net

    バトルメイジとデスナイトの各イーサー盾カデンツビルドってどこがどう違うの

  • 845 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 03:40:20 ID:lR1Z1+ot0.net

    アプデでアルケインモブのナリフィケーション何とかしてほしいまじで

  • 846 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 04:59:19 ID:ijPl7v+00.net

    今DA3500くらいのキャラだとローカー安定しないな

  • 847 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 05:01:28 ID:BmFPblnK0.net

    香田君(高DA)
    死亡確認!からあげもみもみしてろ

  • 848 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 06:13:17 ID:nOzp3pHz0.net

    >>844
    すっごい大雑把に言うとバトルメイジは防御寄りデスナイトは攻撃寄りって感じ

  • 849 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 06:25:43 ID:g6FzXBgM0.net

    火力も防御もデスナイトの方が…

  • 850 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 07:46:56 ID:tAHqn62Gr.net

    MKは盾持ちメンヒルオバガスフィアナリオベリスク(おまけで無敵スキル二種)で固さだけなら圧倒的だぞ
    ドンキーコングのほうが強いけどな

  • 851 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 07:47:46 ID:tAHqn62Gr.net

    あ、MKじゃなくてBMな

  • 852 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 08:12:14 ID:sy4GTtbNa.net

    防御もDKとか冗談でしょ

  • 853 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 08:19:18 ID:b1Ha+Sky0.net

    1000時間くらいまで
    くっそーうまくいかんな、じゃああれやってみようこっち試してみよう
    変なの拾ったからこれで新しく作ってみようこんな組み合わせもいいかも


    あれやるにはこれがいるな、持ってないから掘ろう→(一か月後)出ねえ・・・

  • 854 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 08:31:36 ID:lR1Z1+ot0.net

    BMの方が硬くてDKの方が火力が高いのかthx

    それと先祖の印章の要求素材ルーンバウンドトパーズ以上に鬼すぎワロタ
    クトーンの捕縛印48個も必要って・・・花も16個必要だし・・・

  • 855 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 09:10:46 ID:RkqrF7h2a.net

    >>802
    とりあえず2刀したいだけなら
    レリック使って感覚をみてはどうかな

    そこからサブ決めるとか

    落とす数増やすのアミュとかにもなかったっけ?

  • 856 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 10:00:19 ID:LDvLXzmq0.net

    NB以外で二刀するならこれ欲しいよね
    https://wikiwiki.jp/gdcrate/Items/Equip/Armor/Legendary/Direwolf%20Crest

  • 857 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 11:00:48 ID:lR1Z1+ot0.net

    2刀はメダルに神聖の標章装備してないとすぐ溶けるからなぁ

  • 858 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 11:02:33 ID:rpo+CHkOa.net

    二刀で溶けにくいのはLSしやすいリーパーさん

  • 859 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 11:20:38 ID:xHL9+VmCd.net

    とりあえずDAを稼いでおけば何をやってもいい感

  • 860 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 11:34:06 ID:p6ZbqIit0.net

    それでよかったんだけどなぁ
    防御に余計な労力割かずにいろんな火力スキルでヒャッハーできるほうがいい

  • 861 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 11:51:52 ID:3wsVMF3jd.net

    当たらなければどうということはない、で何とかなるんなら防御軽視も選択肢ではあると思うけど
    結局各種耐性積んでる前提だからなぁ

  • 862 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 11:59:24 ID:YMbweXJL0.net

    導管当りでないよそろそろお願いします

  • 863 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 12:16:13 ID:RkqrF7h2a.net

    この2刀のコンセプトは
    いかにトロザンを当てるかがキモだから
    サブは敵の足をどうやって止めるかで
    考えてみるのはどうだろう。

  • 864 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 12:37:21 ID:YMbweXJL0.net

    あー来た来た今日は汚染者セット確変の日だわ

  • 865 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 12:41:00 ID:9DZhNA1H0.net

    ライムフロストってどんな意味かなあって思ってたけどLimeじゃなくて
    Rime、霜のことだと今更ながら気が付いた
    Rimeはリムって日本語表記してるとこ多いから果物のあれと勘違いしてたわ

  • 866 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 13:19:27 ID:5Ywe36Jv0.net

    別に坩堝やラヴァとかじゃない限りDAなんて3500もありゃ十分さ

  • 867 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 13:39:38 ID:GKBRkGDj0.net

    オハウンドフ側にマインドワープ持ってメインハンド側のみ参照のスキルで殴った場合
    耐性デバフかかるのかかからないのかデモンストレートしてトゥルーパワー

  • 868 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 13:54:48 ID:vOIY+uIHd.net

    天の槍強すぎないっすか
    一気に楽になった

  • 869 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 14:06:20 ID:4IObzgd80.net

    ヴァルキリー港のMIレジェ堀が苦痛

  • 870 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 14:06:21 ID:5UmJsW7e0.net

    それほどでもない

  • 871 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 14:10:15 ID:HA8fc5JZ0.net

    2刀トロザンはウィンド デビル放流して逃げ回ることになるだろう

  • 872 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 14:21:36 ID:CjkbmSYN0.net

    この手のゲームはため込んだ装備を眺めてどれにしようかなぁ・・・と悩みたい所だが
    今の所それが快適にできたゲームはほぼない

  • 873 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 14:34:04 ID:h3Xd/k0Q0.net

    坩堝初めてやってみて150クリアしたぜーって思って会話して報酬貰おうとしたら
    そのまま続きの選択肢押して160で死んで草も生えない
    wiki150までしか書いてないやんけ…パッチで伸びたんか

  • 874 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 14:41:08 ID:ZQdDlhlm0.net

    >>873
    坩堝のみ導入なら150までだけど、AoMも入ってると170まで拡張される

  • 875 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 14:49:36 ID:y1USqBWh0.net

    やっとノーマルact6まで終わった
    4終わりでエリートができるとはいえ何か気持ち悪かったから6まで終わらせた
    これで心置きなくエリート民になれるわ

  • 876 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 15:18:37 ID:zHzT1wpF0.net

    ノーマルは骨ペットカバリストで余所見してても余裕なくらい楽チンだったけどエリートになってからちゃんと操作しないとしぬわ
    飼い主貧弱

  • 877 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 15:31:25 ID:squmHz9k0.net

    首のコンポーネントって脳死で全滅の印章載せてたけど先祖の印章も十分にありだな
    あとクリティカル時15%ってそこまで手数のないビルドだとあてにならねぇ

  • 878 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 15:35:25 ID:HA8fc5JZ0.net

    むしろ脳死で先祖の印章だわ

  • 879 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 15:39:17 ID:AKGIpYi50.net

    >>868
    かっこいいよね

  • 880 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 16:11:07 ID:JwqGXuik0.net

    星座スキルの発動ですが、wikiに「一度で複数の敵に同時に当たるスキルについては、当たった敵の数だけ抽選します」とありますがよくわかりません
    これは最大標的数が設定されているスキルだけでなく、単に範囲攻撃スキルでも有効なのですか?
    また個々の敵で抽選し、それぞれ発動するのですか?それとも攻撃判定一回につき一回のみ発動に限られる(星座スキルの発生場所は当選した敵の中からランダムで選ばれる的な)のですか?
    アサイン先でめちゃ悩んでます

  • 881 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 16:12:27 ID:JwqGXuik0.net

    あ、クールダウン時間が設定されてるのですから当然発生は1回ですよね、
    申し訳ない...

  • 882 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 16:19:41 ID:HA8fc5JZ0.net

    一部クールダウンの設定されてない星座スキルもあって
    それは個々の敵で抽選し、それぞれ発動する
    超範囲で継続判定があるスキルにクールダウンなしやリチャージ短い星座スキルをアサインすると楽しいことになります

  • 883 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 16:36:37 ID:JwqGXuik0.net

    >>882
    大体理解しました、ありがとうございます

  • 884 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 16:42:56 ID:q/hWX3Km0.net

    イーサーコラプションにイーサーファイアをセットした
    もうそこらじゅうイーサー床まみれや

  • 885 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 16:43:16 ID:AdcC/Z3b0.net

    拡張出るまでやってたんだけど、セーブ消しちゃったから
    資産0から始めるだけど、お勧めのビルドてありますか?

  • 886 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 16:56:46 ID:E0tU5K9k0.net

    アイテムのクリティカル時発動はペットじゃダメみたいでモーターしてたときは全然出なかったな

  • 887 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 16:57:08 ID:HA8fc5JZ0.net

    >>885
    経験者ならとりあえず狙って集められるクリーグセットつかったビルドじゃね?

  • 888 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 16:59:28 ID:q/hWX3Km0.net

    クリーグDKか冷気インフィル

  • 889 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 17:00:13 ID:jPK7wqlId.net

    現環境ならデスナイトかインフィルトレイターがいいんじゃないかな
    インフィルはエピックのシルバーセンチネルで十分戦えるのも利点

  • 890 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 17:02:54 ID:BVT1niza0.net

    チャネリング系にイーサーファイアセットしたら
    0.3秒毎に敵の数だけトリガーするってことでいいんだよな
    やばない?

  • 891 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 17:14:38 ID:AKGIpYi50.net

    >>890
    そんなふうに考えていた時期が
    俺にもありました

  • 892 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 17:15:10 ID:sFkJsX/a0.net

    刺突よわ
    相手の耐性も物理の方が低いし補正も延びないし
    刺突よわ過ぎない
    最弱ちゃうこれ

  • 893 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 17:20:26 ID:g6FzXBgM0.net

    とりあえず初心者はアルカニストはact5以降火力が足りなくて辛いからやめておいた方がいい

    アルカニストといえばプロテクションてなんぼ効果あんの?ダメを20%そのまま下げてるってわけじゃないんだよね?

  • 894 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 17:20:52 ID:lVTkB4PY0.net

    次のパッチでボスの物理・刺突耐性に調整入るって言ってるから、
    寝かしとけば少しはマシになるんじゃない

  • 895 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 17:27:26 ID:zT1ihyjM0.net

    なんかギロチンが前のキャラで3個も落ちたんで出血始めてみたが、
    まだノーマルなのもあってか物理殴りで進んでるので出血があんま役に立ってる気がしない

    というか前のキャラがwikiのエレメンタルスケさんだったので、
    アルチAct6まで鬼のような速さでクリアしてしまったら余計に微妙ですわ

  • 896 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 17:31:56 ID:5Ywe36Jv0.net

    吸収は計算式の最後に割合、実数の順で計算されるからダメージを20%を下げるという考えでいいぞ

  • 897 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 17:34:01 ID:g6FzXBgM0.net

    そりゃ物理で殴っても出血は伸びないと思うけど…

  • 898 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 17:57:16 ID:YkSKG/Sn0.net

    ふぇぇんシャーズールさんがワールドイーター落としてくれないよぅ
    アルカモばっか通ってたしわ寄せか

  • 899 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 18:19:23 ID:VBUoY1xL0.net

    ウチの鎌ばっか落とすアルカモスさんも指輪にしわ寄せて欲しい

  • 900 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 18:23:55 ID:BVT1niza0.net

    シジルパイロやりたいのにヴァンピリックボーンウォール落ちなさすぎてしんどい
    レア接辞以前に盾のドロップ自体が渋すぎる

  • 901 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 18:26:47 ID:794Ppld10.net

    アルカモスは指輪が1%で鎌は4%くらいだっけ?しかも指輪は2個あるとかほんと頭おかしいですわ

  • 902 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 18:49:06 ID:GZbQ29I60.net

    スケルトンキー用の死体の粉末ってどこで集めてる?
    せめてクラフトできりゃな

  • 903 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 19:22:36 ID:x8MQBIAh0.net

    Crucibleって面白いとは言い難い出来の悪いコンテンツのように思うんだけど
    装備のファームのためにはこれを延々と回すのが普通なの?

  • 904 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 19:31:13 ID:squmHz9k0.net

    昔だったらはいそうですなんだけど今はキャンペーン(本編)でもいいぞ
    スケルトンキー作って好きなローグライクダンジョン回せ
    クリア後の箱からレジェンド最低1個確定だ

  • 905 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 19:31:51 ID:RUjL18yz0.net

    >>903
    自分は別に坩堝してないけど
    新キャラ育成とボスとネメシスとマイト箱とワンショットダンジョンで
    今実装されてるうちの9割ぐらいの装備はなんとなく揃ったよ

    残り1割は設計図アクセ肩が少々と
    カモスとかヴァルバリーみたいに特に狙いに行かないといけないMIぐらいの感じ

  • 906 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 19:32:58 ID:x8MQBIAh0.net

    >>904
    返信ありがとう
    当たり前だって回答だったらアンインストールしてたわ

  • 907 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 19:34:09 ID:d5pj8qsp0.net

    坩堝はビルドのひとつの強さの目安って感じ

  • 908 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 19:39:39 ID:ZI5WqytW0.net

    生命・カオス・イグナファーの炎とかいうニッチビルドができたぜ
    https://www.grimtools.com/calc/xZyoyzn2

    時間拡張の常時リチュアルサークルでイグナファー撃ち放題
    物理耐性40%越えでキャスター型にしてはかっちかち
    ただし気絶と凍結は勘弁な

  • 909 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 19:41:07 ID:squmHz9k0.net

    補足すると>>905にもあるけど
    ヒーロー&ボス(スケルトンキー用素材集め件)
    ネメシス
    ダイナマイトチェスト
    ワンショット(ローグライク)

    本編でやるならこの辺を上手いこと組み合わせると良い
    苦悶の階段→キルリアン→クロンリー→ウォードン→...みたいな

  • 910 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 19:44:16 ID:lVTkB4PY0.net

    でもグラデ150前後を10Lv回し1回でレジェ5個は落ちるから、
    レジェや設計図集めの効率では坩堝が圧倒的と言わざるを得ない感

  • 911 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 19:44:37 ID:96ZLq0K/0.net

    ソロ坩堝はつまらんけど
    マルチは結構楽しいよ
    すげー強い人から本気で弱い人まで色々見れる

  • 912 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 19:49:40 ID:96ZLq0K/0.net

    グラデマルチ建ててみる
    JP Server 150 170
    気が向いたら来てね

  • 913 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 20:05:19 ID:RUjL18yz0.net

    ローカー倒せるキャラさえできちゃえば
    あそこグルグル回すだけで倉庫キャラ10人から溢れ出すぐらいにレジェ集まるんだけどね
    それでも設計図アクセ肩だけはホーントにドロップ少ない

  • 914 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 20:20:43 ID:Qzc2ypn80.net

    坩堝はMIレジェ出るのが大きい

  • 915 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 20:35:53 ID:J9OdyPx00.net

    うれしいリバランス予告だな
    被命中60%だと盾シールとかが活きて来そうだ
    二重デバフや毎s床で死ぬけどな

  • 916 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 20:41:11 ID:V2jTY9UK0.net

    >>914
    アルカモス シャーズル MQって落ちる?
    アナステリア頭は落ちるらしいけど他のはどうなんだ

  • 917 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 20:49:25 ID:8OgjPcduM.net

    >>916
    アルドリッチは落ちた

  • 918 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 20:51:51 ID:K2Ktr/zG0.net

    >>893
    何の意味も無い、ヘルスでも積んだ方がマシ

  • 919 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 20:52:09 ID:squmHz9k0.net

    野良マルチ坩堝って何か怖いイメージがあるが大丈夫かね
    間違いなく英語部屋が大半だろうし部屋入った後の挨拶ぐらいしか英語出来んぞ

  • 920 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 20:55:25 ID:RUjL18yz0.net

    もうすぐ次スレだけんどもさ

    この前重複した
    https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1524509307
    これを実質Part107で使うのかい? それともまた立てるのかい?

  • 921 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 20:56:44 ID:J+Gzs8r00.net

    JP部屋ですら挨拶だけのときもあるし余裕だろ

  • 922 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 20:59:12 ID:9JIbJLY0d.net

    アルカニさん超強化される予感

  • 923 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 21:00:07 ID:96ZLq0K/0.net

    >>919
    大丈夫問題ない
    わかんない言葉は無視すればいいんだぜ
    だって本当にわかんないんだもん仕方ないよね

  • 924 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 21:00:27 ID:imexIcm90.net

    CD0のAoEんほおおおできるスキルってありますか?

  • 925 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 21:04:32 ID:y1USqBWh0.net

    poeじゃないのでそういうスキルはありません

  • 926 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 21:14:46 ID:imexIcm90.net

    そんですかぁ・・・ありがとうございます

  • 927 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 21:29:25 ID:MZzJ9Szc0.net

    ついにサバターが頂点に立てるパッチが・・・まあ来ないわな

  • 928 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 21:32:20 ID:JRcPZsQH0.net

    ウルズインセットってオワコン?

  • 929 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 21:44:52 ID:xl5gVckE0.net

    >>919
    英語ならまだしも中国部屋とかあるなら
    何言ってるか分からない
    邪魔と判断されたら追い出されるだけ
    不安ならJP部屋に入るか立てるかすれば良い

  • 930 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 21:49:12 ID:mpDBsWkY0.net

    >>928
    ピュリファイアでローカー15秒切れますです
    火力特化気持ちいいです
    坩堝はお察し

  • 931 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 21:49:46 ID:rUc6Bp+iM.net

    わからないときはnice:Dっていっとけばなんとかなる

  • 932 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 21:50:55 ID:zZwShicI0.net

    外国の人が来て、私は菊池桃子が好きですなんて言われて気づいたら僕も好きですって返してた

  • 933 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 21:51:14 ID:JRcPZsQH0.net

    >>930
    ほーん
    イージスセットと混ぜて使おうとおもとんだけどセットボーナスのスキルなくてもいい?

  • 934 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 21:51:29 ID:vOIY+uIHd.net

    短縮スペルバインダーさん強くなってきたぞ!楽しいなこれ

  • 935 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 21:53:50 ID:rUc6Bp+iM.net

    マルチやったときに毎回ストームボックスでつないだあとにブリッツで突っ込むやついて草生えた
    ワイヤーで引っ張られてるように見えて楽しそうだった

  • 936 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 22:00:29 ID:AdcC/Z3b0.net

    皆様ありがとうございます。
    DKで始めました。

    あと、女キャラ作成してもフィールド上で男キャラになるんだが・・・

  • 937 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 22:01:20 ID:E0tU5K9k0.net

    ウルズインさんの銃とかいつも投げ捨てられてるじゃん

  • 938 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 22:14:06 ID:YMbweXJL0.net

    サンダラスストライクとトーレントで画面いっぱいビカビカやりたかったんだ…楽しい

  • 939 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 22:15:48 ID:SPdACgI40.net

    Win10のSpring Creators Update したら起動できなくなったんたけど
    皆さんちゃんと動いてます?
    Xboxコントローラー抜いたら起動できたりできなかったりします

  • 940 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 22:32:22 ID:RUjL18yz0.net

    https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1524509307

    ↑次スレ これ再利用するのか新規で立てるのか
    どうすんだい? >>950に任せる でいいのかい?

  • 941 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 22:32:35 ID:qpMqnSoxd.net

    Win10のアプデは半年くらい延期させてるわ
    安定した頃にすることにしてる
    人柱感謝

  • 942 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 22:35:40 ID:Apc2nhqN0.net

    >>940
    ここ使おうぜ
    倉庫に眠らせておくのももったいない

  • 943 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 22:36:46 ID:5Ywe36Jv0.net

    ワッチョイついてるし、自分は再利用で良いと思う

  • 944 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 22:43:12 ID:RUjL18yz0.net

    んじゃ再利用ね
    この板1年ぐらい保守せずに放置しててもずっと残っちまうしね
    >>950 は立てちゃわないように ご注意

  • 945 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 23:05:53 ID:BmQn6Oi0H.net

    古の森の商人マーコ頭の設計図売ってて草
    ええんか…ありがたく買わせてもらったけども

  • 946 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 23:10:29 ID:ZQdDlhlm0.net

    >>945
    75レジェ設計図大体揃えてなかったっけ
    75レジェ頭設計図全部あるのは間違いないよ

  • 947 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 23:25:17 ID:GWhIUkWA0.net

    >>939
    動いてます

  • 948 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 23:31:55 ID:RUjL18yz0.net

    考えてみたら 年末あたり予定の次のDLC来たら
    とりあえず頭設計図さえあれば力技でセット装備は一式揃うようになるんだよな

    変換素材のドロップ率が激シブの予感はするけど

  • 949 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 23:41:42 ID:V2jTY9UK0.net

    ローカー装備で育ててたけどベテランのAct4入ってから☆に削られて焦る場面が多い
    アルティメットまで着てる人は凄いな

  • 950 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 23:49:51 ID:AdcC/Z3b0.net

    キャラ選択画面は女性なのにフィールドは男性になる。
    直し方知ってる人いませんか?

  • 951 名前: 名無しさんの野望 2018-05-01 23:58:28 ID:jQLqVczN0.net

    https://wikiwiki.jp/gdcrate/Builds/Example/Purifier/03

    タイトル画面で10000時間放置してるだけでももうちょっとマシなビルド思いつきそう

  • 952 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 00:08:34 ID:D1MRPkvm0.net

    >>950
    直し方は知りませんがとりあえずスレ立てていただけませんか?

  • 953 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 00:09:01 ID:D1MRPkvm0.net

    あ 再利用か>>950ごめんなさいね

  • 954 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 00:09:49 ID:I0vE5hRa0.net

    >>952
    えっ

  • 955 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 00:10:41 ID:HKvyYVHJ0.net

    >>950
    そういうのは初めて聞いたw
    どのキャラでもそうなるなら クライアント再インスコしてみてはどうでしょう

  • 956 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 00:11:01 ID:D1MRPkvm0.net

    >>950
    うっすらとゲームがバグってるなら
    ateamのゲーム選ぶとこの文字を右クリック、プロパティ選ぶ、ローカルファイルでゲームファイルの整合性をなんとかで治るかもしれない

  • 957 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 00:12:42 ID:ckcDIBp90.net

    >>951
    いちいち人のビルドに難癖付けないと気がすまない人?

  • 958 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 00:23:34 ID:Y9PKLZxR0.net

    そりゃビルド例のページでダラダラ自分語りされたら困るじゃん?

  • 959 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 00:26:30 ID:HKvyYVHJ0.net

    気に食わないものは見ないで忘れるのが精神衛生によろしいぞ

  • 960 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 00:28:03 ID:zrtugOZq0.net

    動画を見た感じでは火力はMaxPainより低い気がする
    連射系は元のスキルがよほど強くないと残念になるね
    冷気インフィルは物凄く強いんだけどこの差は何だろう

  • 961 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 00:31:09 ID:sWe+nguR0.net

    作った本人が自虐的に紹介してるのかと思った

  • 962 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 00:31:30 ID:V1cxj8Qo0.net

    個人的には完璧完成ビルド例ばっかりよりは
    こういうgrimtools貼っつけただけみたいな思いつきビルド例もたくさんあったほうが面白いな

  • 963 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 00:33:16 ID:73q2xyN90.net

    いっそgrimtoolsだけ貼っつけて欲しかった
    というか元のビルドの方が見たい

  • 964 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 00:36:39 ID:EcvvZZIV0.net

    アルドリッチの布告が坩堝で出た!
    本人は坩堝に出ないのに武器出すのね

  • 965 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 00:40:46 ID:HKvyYVHJ0.net

    そういえば wikiの汚物消毒ビルドさんを改造して
    Devil-Touched Ammo を両手に付けて イグナファーと併せて
    火炎放射スキル4つ使うキチガイビルドを作ろうと思ってるんだけど
    神話級マスクオブインファーナルトゥルースのBPが一向に出ない

    wiki書いた人も出ないって言ってるし
    またドロップ率0%になってるんではと心配してる

  • 966 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 00:44:57 ID:ObGMfaXw0.net

    物理強化とかソルのスキルが死にまくってるから正義フルで使うよりダガロンフルで使ったほうがいいんじゃないかと思った(小並)

  • 967 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 00:46:44 ID:D1MRPkvm0.net

    内容がアレすぎても晒す奴はそれ以下

  • 968 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 00:47:02 ID:iNbtkPUg0.net

    >>960
    そもそも星座スキルの使い方とビルド構成を考えりゃ火力が低いのは当然というか・・・
    見た目は派手で面白いんだけどね

  • 969 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 00:49:08 ID:D1MRPkvm0.net

    インファならグルームヴァルドで箱割りしてたら出たがなあ
    確かアルチ
    もしかしたらエリート

  • 970 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 00:49:21 ID:yuHBqILm0.net

    レブナントガン無視してカエル3止めは斬新だと思いましたまる
    ついつい突っ込んでしまったがこれwikiコメントで張り切ってる人が勝手に張り付けただけで投稿本人全く関係ないんだろ?

  • 971 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 00:58:58 ID:I0vE5hRa0.net

    >>951のビルドは通常攻撃撃ってるだけで色々スキル出てくるようにしてるんだな
    楽しそうなビルドじゃないか

  • 972 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 01:00:02 ID:HKvyYVHJ0.net

    >>969
    神話級がちゃんと出るのを聞いて安心したよ
    掘り続けます

  • 973 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 01:05:13 ID:5tGUHky90.net

    >>951
    アピール不足は感じるがクソビルドと言うほどではなくね
    元ネタにローカー19sと書いてあるから火力不足ではなさそうだし

  • 974 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 02:57:30 ID:gZXO8N8P0.net

    >>951
    自分が気に入らないからっていちいち同意求めにくんな
    気持ちわるい

  • 975 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 02:58:43 ID:9+cTzRzd0.net

    せっかくいいゲームなのにビルド例が少なくて残念
    素人歓迎ネタ歓迎で検索が必要なぐらいあってもいいと思う

  • 976 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 02:59:29 ID:4x3IQ13Q0.net

    アルカモス50人くらい並んでてくれ
    全員殺すから

  • 977 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 03:20:03 ID:yuHBqILm0.net

    如何せん装備が揃わんのだよ

  • 978 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 03:45:10 ID:zrtugOZq0.net

    レジェアクセの出難さよ

  • 979 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 04:05:25 ID:r8LNC2Q40.net

    おーっしシルバーセンチネル揃ったしセカンドキャラは冷気インフィルでいくか

  • 980 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 05:48:01 ID:qCMCsyP60.net

    5月上旬に修正が来るインフィ勧めていくスタイルには悪意を感じる

  • 981 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 05:58:17 ID:yuHBqILm0.net

    https://www.grimtools.com/calc/D2pnkqyZ
    4人で24機設置したら怖いものなしよ

  • 982 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 06:02:15 ID:VRoj3MnQd.net

    インフィルって修正が必要な程壊れてるか?

  • 983 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 06:59:00 ID:73q2xyN90.net

    マスタリー調整来るにしてもハガラッドメインのシルバーセンチネルは大して変わらんと思うな

  • 984 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 07:06:59 ID:4JqqKVlf0.net

    攻撃面はぶっ壊れてると思う

  • 985 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 07:28:18 ID:AX/3wmpC0.net

    よく考えたら39300時間前にアーリーアクセスが開始されたゲームで
    10000時間プレイって約1/4をGrimDawnに費やしたってことだけど現実的に考えてありえないよね
    1日5時間以上は最低でもプレイするか放置してないと無理な計算なんだけど

  • 986 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 07:35:11 ID:ZMT4kJBz0.net

    ハガラッドの凍傷はがっつり減らされるか召喚DOTのスタック自体がいじられそうだ

  • 987 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 07:42:54 ID:ZMT4kJBz0.net

    >>980
    インフィルは刺突も相性良いから刺突バフが来たらそっちに転向も出来るじゃない

  • 988 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 08:29:09 ID:I0X3jy/S0.net

    高DAインフィルのビルド例にもここでケチつけるやついたな
    そういう趣味の奴でもいんのかね

  • 989 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 08:50:18 ID:5l+Zl7GS0.net

    こういう空気だから攻略記事上げようって人間が出なくなる

  • 990 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 09:03:33 ID:FeaTTZQe0.net

    >>946
    次の次くらいの拡張で、Lv94レジェ頭の設計図売る商人出るかなw

  • 991 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 09:05:48 ID:qCMCsyP60.net

    そもそもツケっぱ放置なんて探せばいくらでもいるよな

  • 992 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 09:07:22 ID:KeS6C7CZM.net

    パネってぃの音なんとかしてくれんかな
    手応えがなさすぎる

  • 993 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 09:20:33 ID:73q2xyN90.net

    アルカノアのアイテムスキル強いのは知ってるけど
    使った時ミサイルのエフェクトと音で凄まじくがっかりしたのは忘れないよ

  • 994 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 09:27:21 ID:qCMCsyP60.net

    出たMIレジェがクソ補正だった時のがっかり感がやばい
    次のDLCでセット変換実装するなら一回1m出してもいいからレジェMIの能力値再振りさせてくれよマジで

  • 995 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 09:30:05 ID:4JqqKVlf0.net

    こういうゲームにありがちなリロール機能は頑なに実装しないよな

  • 996 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 09:36:00 ID:98z8RSWV0.net

    次のDLCで実装だろリロール

  • 997 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 09:37:17 ID:b7C0zxI70.net

    >>993
    わかるわ〜それのおかげでワールドイーターまさよしティシャンに転向しました

  • 998 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 09:39:03 ID:T6Q4Q/m00.net

    晒す方もアレだが、ビルドの内容云々じゃなくて投稿者が難ありだわ
    自己承認欲求強すぎるマンは自分のブログでやったほうがいいんじゃないか
    以前、本スレにもコテで降臨してただろ、フォーラムじゃ俺のビルドが評価されないお・・・だから日Wikiでやるお!って

  • 999 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 09:45:21 ID:8cNAZJwH0.net

    明確に晒す方がダメだから

  • 1000 名前: 名無しさんの野望 2018-05-02 09:45:46 ID:n01wNaDHd.net

    その話は終わり

  • 1001 1001

    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  • 1

全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s