全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part97

  • 1 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 14:56:08 ID:qsnBWblH0.net

    !extend:default:vvvvv::
    公式
    http://www.grimdawn.com
    steam
    http://store.steampowered.com/app/219990
    公式Wiki
    http://grimdawn.gamepedia.com/Grim_Dawn_Wiki
    海外Wiki
    http://grimdawn.wikia.com/wiki/Grim_Dawn_Wiki
    日本wiki
    http://wikiwiki.jp/gdcrate/
    日本語化
    http://www.grimdawn.com/forums/showthread.php?t=18542
    Item&Monster Database, Build Calculator (下の国旗リンクから日本語表示可)
    http://www.grimtools.com/index.html

    関連スレ
    【GD】GrimDawn トレードスレPart11
    https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1517138071/

    前スレ
    【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part96
    https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1516645167/


    VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

    転載元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/game/1517550968/

  • 2 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 14:57:03 ID:qsnBWblH0.net

    ◆チート、DUPE、その他想定しないバグ利用等はスルー
    ◆質問する前に>>1や、日本語wikiのよくある質問ページを確認しましょう
    ◆次スレは>>950 重複を防ぐため宣言してから立ててください
    ※スレ立てについて:>>1の本文1行目に「!extend:default:vvvvv::」を2行(板設定に準じたワッチョイ表示をON) コピペして下さい

    ・TQの続編らしいけど繋がりはあるの?
     システムは大体同じでそれ以外は別物
    ・コントローラを使いたい
     完璧ではないけど対応はしてる
    ・日本語にしたらおかしくなった
     まず再起動 / それでもおかしかったら最新版に更新
    ・日本語zipのリンクが無い
     本体がアップデートされると以前版は不適合となるので大人しく待つこと
    ・選択肢はどちらを選べばいいの?
     絶対的な正解は無いので好きな方を
    ・スキル、マスタリー値を振り直したい
     デビルズクロッシングか魔術団の隠れ家の奥にいるスピリットガイドがやってくれる
    ・ペットは操作できないの?
     ペット召喚して左上のペットアイコンを左クリックすると移動、右クリックで行動を指示できる
    ・SoT/BoCって何?
     死んだら探索終了の特別ダンジョンのこと
     苦悶の階段(SoT)は中盤、カオスの要塞(BoC)は終盤で行けるようになる
    ・いきなり難易度ベテランでやっても平気?
     いつでも切り替えができるから平気
    ・通常の武器攻撃に該当するスキルは?
     武器攻撃(普通の左クリック)、カデンツ、サヴィジリィ、
     ファイア ストライク、トロール レイジ(レリック)、ベロナスの激怒(コンポーネント) の6種
    ・クルーシブルDLCとかいうのはいつからやればいいの?
     いつからでもいい
    ・倉庫狭すぎない?
     諦めましょう

  • 3 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 14:57:45 ID:8FzRHlDJ0.net

    このスレッドは

    .∧_∧
    (´・ω・`)   n 
    ⌒`γ´⌒`ヽ( E)  TRUE POWER.
    .( .人 .人 γ ノ   TRUE FUTURE.
    ミ(こノこノ `ー´

    ウォードン クリーグと


         ::|     从
         ::|     从从
         ::|    从从从
         ::|  /   |.| ヽ.
         ::|. /     |.|  ヽ
         ::|-〈       ||  `l_
         ::||ヾ||. ___||__ | |
         ::|.|:::|| |      | :|/
         ::|.ヾ/.::.." ̄ ̄| ̄` ./
         ::|  ';:::::┌===┐./
         ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
         ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
         ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
         ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
         ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
         ::|::::::::| 。 (●) 。 .|:::::::::|、  ::::〈

    放火魔の提供でお送りします

  • 4 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 14:58:44 ID:qsnBWblH0.net

    このスレッドは

    .∧_∧
    (´・ω・`)   n 
    ⌒`γ´⌒`ヽ( E)  TRUE POWER.
    .( .人 .人 γ ノ   TRUE FUTURE.
    ミ(こノこノ `ー´

    ウォードン クリーグと



       ロ               お
       ボ               ま
       コ      rr-┐       え
       ツ       {l┯l|_     は
       プ      /|l;==;lト、]    
       と.   目-U'{:人:}J,]
       よ        UU
       べ

    ロボコップの提供でお送りします

  • 5 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 15:00:28 ID:c7SrjKwT0.net

         ,、_,、
        .(´・ω・`)_
      /. \    .ヽ\    ____ ___  ._  _  ___
     / ̄\\    |.     ̄7 / ̄ 7 /ン ) // / / / /_
    ../    ヽ\_ノ      / /   / ∧\ 〈〈 / / / /__
    |  ) (  |          ̄    ̄   ̄   ̄    ̄ ̄
    |  ⌒  |  / ̄ヽ  ___  ___ ._ _ __ __ ___
    |   ヽノ |  |  7 /ン ) // 〉 〉 // // / / / /_ 7 /ン )
    ヽ     ̄ ̄ ̄  ノ ./ / ̄ 〈〈 / / 〈〈.∧∨,/ ./ /_ / ∧\
     \       /   ̄     ̄ ̄   ̄  ̄   ̄ ̄  ̄   ̄
      \___/

  • 6 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 16:43:35 ID:WeG2s/CO0.net

    >>1
    ノ ̄l″|  |  ノ   ┼、ゞ
    . _ノ  . ノ ./─ヽ ノ ノ  
    \               ?         /
      \             ?        /
                 / ̄ ̄ ヽ,
                /        ',      /     _/\/\/\/|_
        \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
         \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   ドーン!  >
         / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
         (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
          ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
               |            |
      −−− ‐   ノ           |
              /            ノ        −−−−
             /           ∠_
      −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
            |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
    .        |  |            /  /
             | |          ,'  /
        /  /  ノ           |   ,'    \
          /   /             |  /      \
       /_ノ /              ,ノ 〈           \
        (  〈              ヽ.__ \        \
         ヽ._>              \__)

  • 7 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 16:59:50 ID:5+jx5wFX0.net

    Otu Death is Only the Beginning.

  • 8 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 19:36:26 ID:o58qFbP20.net

       殺 伐 と し た ス レ に ディ ファ イ ラー が ! !

                   }゙i                   「i
                  ノ |         l            | ヽ
             ト、    | |       |              l {  /}
             ヽ ヽ  〈、 i、        |           |.ム / !
              ヽ ヾ,、_rL |       |          _r}∠ =‐/
               \ : ∵爻、    ヽ |!         j゙ソ゛.: ./
                 ヽ ∵ ヾk     l||!        _}i}∴ ∵ /
      _/\/\/\/|_  \:{=、,       cr炎ro     _fiヾk: :/_/\/\/\/|_
     \         /  ヽ∠__ノァt-、  /,仝yハ    ∠rtゝ-‐ ‘\       /
     <  生命ペット! >      ゞニヾハ.  }K以ムハ  //> ′    <  火炎雷刺突! >
     /         \        >、ヽ }ニネネ冫:i/∠、    /        \ 
       ̄|/\/\/\/ ̄       /へ\ `ー八‐‐’_/’ へヽ       ̄|/\/\/\/ ̄
                        〃   >,才¨^¨弋ヽニニヾk
                        {/,<- ‘/ /      \\  「|l|
                         |{   トi        〉 〉 {.{l}   
                         |l  /7        //   !|
                        {{  〈ハ}      z’_/    k!
                       
                   NO ITEMS          NO SYNERGY

  • 9 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 19:53:13 ID:gMry8gqb0.net

    ブレーズハートさんのこと忘れないで上げてください

  • 10 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 20:15:31 ID:WeG2s/CO0.net

    >>8
    NO SYNERGY に草

  • 11 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 20:43:47 ID:SKtqJ/wW0.net

    ディファイラーにビルド例ないの見てあっ・・てなった

  • 12 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 20:49:51 ID:bFpIpljP0.net

    ディファイラー火炎→イーサ変換あれば良いんだけどな
    アミュの30%しか無いから話にならん

  • 13 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 20:51:37 ID:aAd2SIyV0.net

    https://www.grimtools.com/calc/O2GP6RnV
    火炎に寄せればこれくらいにはなるから
    NO SYNERGYでもなんとも無いぜ

  • 14 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 20:57:40 ID:bFpIpljP0.net

    ああDivinerにエレメンタル→イーサー変換あるじゃん
    イーサー型行けるんじゃねこれ

  • 15 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 21:00:14 ID:ylaKq2e80.net

    ドレッドスコーチャーがデモネクロ+1ならなあ

  • 16 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 21:00:45 ID:p+EY00c60.net

    スキナー家殺してしまったわ
    なんか凄い心が痛む

  • 17 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 21:05:09 ID:aOHX8B7I0.net

    エレメンタルは簡単に100%イーサーにできるんだがな
    それ前提でどうにもならないからビルド発表されてないっていうね・・・

  • 18 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 21:06:06 ID:YPXzOL0Vr.net

    ディファイラは考えれば考えるほど最終的に「あっ、これディファイラじゃなくていいな」って結論に至るよ

  • 19 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 21:06:28 ID:OxuVHJjNd.net

    使いもしない限定品のために
    捨てられねぇんだよなぁ

  • 20 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 21:07:02 ID:aOHX8B7I0.net

    戦えないとかそういうわけじゃなくて強さだけならなんとでもなるけど
    正攻法で組むと何か別のビルドのほぼ完全劣化になるっていうね

  • 21 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 21:08:36 ID:bc+snQ8F0.net

    イーサー変換してもデモ側のスキル値を伸ばすのが厄介なのと
    (火炎イーサーのソーサラー用品でなんかあるかも)
    あと変換すると燃焼は投げ捨てるのとそこまでしてデモ側のスキル使う必要ある?って話になるのと

  • 22 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 21:14:36 ID:gjYjrXWr0.net

    >>18
    ガルガボルの腐敗ビルドもその結論になりそう

  • 23 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 21:16:10 ID:czhZfuVR0.net

    カオス変換はどうよ ヴォイドウィスパーバンドとフィーンドゲイズ トウムで
    本体はBWCとヘルファイアマイン撒いて耐性下げる感じ
    MI地獄になりそうだけど

  • 24 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 21:18:36 ID:bc+snQ8F0.net

    攻撃属性カオスにするとますます「これネクロいる?」になるんじゃ

  • 25 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 21:20:00 ID:bc+snQ8F0.net

    ああ、その指輪ってペットを全力でカオスに寄せるんだったか

  • 26 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 21:24:34 ID:bFpIpljP0.net

    まあそうだなイーサーにするにしてもDKでいいじゃんってなるしカオスもパイロでいいしな・・・

  • 27 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 21:25:12 ID:WeG2s/CO0.net

    カオス主力は基本上げ下げ手段が少ないからなあ
    専用セットの無い超劣化パイロみたいになるし
    ネクロのラースやサイフォンがほぼ全部死ぬってのもデモ+ネクロでやる意味あるかい?って感じになっちゃう

  • 28 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 21:36:39 ID:Wiife9HG0.net

    純魔法使いでライフスティールできないの

  • 29 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 21:46:35 ID:vbTdeLrg0.net

    >>16
    スキナー家はそんなでもないけど、初めてニューハーバー壊滅させた時に黒焦げの女に「あなたのせいです」って言われたのは心痛んだわ

  • 30 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 21:46:38 ID:gMry8gqb0.net

    エレメンタルをネクロ側に寄せるビルドはそれディファイラーじゃなくても良くない?ってなる
    でも生命を火炎に寄せるビルドなら強いかどうかはともかくディファイラーならではの性能にはなるんじゃね
    ラヴェナスと亀裂で穴だらけにしたりブレーズハート二刀でソウルハーベスト乗ったファイアストライクしたり

  • 31 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 21:51:12 ID:qhvsx6st0.net

    ストーワートは次のアプデ辺りで天に召されそうだな

  • 32 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 21:54:40 ID:y9fyr0Hi0.net

    一応集めてるけど
    そうか、あかんか

  • 33 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 22:03:52 ID:26Mx07hg0.net

    ウィンドウモードとフルスクリーンモードどっちで遊んでる?
    フリーズしたときタスクマネージャー開けなくて再起動するハメになるからウィンドウモードにしようか迷ってるんだけど
    フルスクリーンで400時間遊んだ

  • 34 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 22:04:22 ID:2mH5l01i0.net

    もうどんなビルドでもDAもりもりにするのが癖になってるから困る

  • 35 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 22:05:06 ID:WeG2s/CO0.net

    >>30
    生命→炎系を途中までやってみたけど性能を炎に寄せれば寄せるほど
    ネクロの神技ラースがムダになっていくのが惜しくて惜しくて投げ出してしまった
    自分には荷が重かったようだ
    ラベナス・サイフォンみたいな生命フラットダメは変換されて輝くんだけども

  • 36 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 22:07:31 ID:50k2uAsi0.net

    Stalwartが下方されたら、猿真似グラデ自慢できなくなっちゃう
    OAダメージ上昇同様、ダメージカット率が下がれば十分だな

  • 37 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 22:24:50 ID:KX5u3jWE0.net

    >>33
    win10ならwin+tab押して右下の+押して新しいデスクトップ作って
    そっちでタスクマネージャーを開けばいい

  • 38 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 22:26:16 ID:d0aQZrU80.net

    ハクスラで火力のヤベー奴は割と許される
    死なないヤベー奴は絶対に許されない
    POEで学んだ

  • 39 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 22:29:12 ID:YPXzOL0Vr.net

    DA4500〜5000くらいならそんなに無理なく火力と両立実現出来ちゃうしな

  • 40 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 23:02:09 ID:P9QB8nd1a.net

    ストーワートは%の最大値を2%くらいにされるか%じゃなくて+30くらいの実数値にされそう

  • 41 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 23:03:09 ID:QqvBUpaV0.net

    ストーワートが悪いんじゃない
    悪ノリ気味の坩堝wave170と新ネメシス追加が悪いんじゃ
    山があったら登りたくなるからな

  • 42 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 23:25:41 ID:WeG2s/CO0.net

    スチーム他の洋ゲー経験だと
    海外のクリエイターは全体的に「これさえしてれば大丈夫(easy way)」ってのをあんまり好きじゃないみたいで
    そういう要素は割と潰されやすいみたいね
    >>38 は割と的確な感じ

  • 43 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 23:30:39 ID:o58qFbP20.net

    >>28
    今ドレインエッセンスリチュアリストやってるけどめっちゃ吸うよ
    ただ後半の強敵はなかなか吸えなくなるから星座とレリックとトーテムで回復することになるけど
    雑魚の取り巻きいればかなり楽なくらいには吸う

  • 44 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 23:31:41 ID:gjYjrXWr0.net

    盾ソルはいつになったら潰されますか?

  • 45 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 23:36:18 ID:o58qFbP20.net

    ディファイラーはDEの方で耐性減少とバフとファイアストライク取ってネクロの方で両手殴りに仕立ててみた
    えっ!?ってびっくりするくらいHPが上がらなくて察した
    そんで次にペット作ってみた
    防御よりって考えればまあ納得は出来る程度には強化できたけど自分も頑張らないとなんか微妙だった
    当然的にボコられて強敵がむずい

    ほんと難しいなって思った

  • 46 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 23:38:50 ID:WeG2s/CO0.net

    ちょっと全然スレの話と違って申し訳ないけど
    エレメンタル系主力でリヴァイアサンを最短で取るのって
    これより早いとかおすすめのルートあるかな?
    https://www.grimtools.com/calc/YZe1kJQZ

  • 47 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 23:44:30 ID:ibHawwbu0.net

    >>46
    https://www.grimtools.com/calc/dVbx08EN
    王冠取らないでいいなら

  • 48 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 23:45:06 ID:BsI6Gx+60.net

    リキャストの関係で火力はフィーンドの方がよっぽど強い
    ビルドによる
    近接やペットならフィーンドとかハンマー

  • 49 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 23:47:50 ID:o58qFbP20.net

    >>46
    最短ルートだからいいのかもだけど、結局どんなビルドを作るかで周辺の星座も重要になるから何とも言えない
    https://www.grimtools.com/calc/YZe1kJQZ
    一応これのがポイントは浮いてるよ

  • 50 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 23:48:24 ID:bc+snQ8F0.net

    育成途中は適当に蝙蝠とかベヒモスとか食い散らかしてポイント貯まってから明晰で振り直す方が楽な気がする

  • 51 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 23:48:34 ID:o58qFbP20.net

    まちがったよ
    https://www.grimtools.com/calc/aZqGdbv2
    これだよ

  • 52 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 23:51:14 ID:o58qFbP20.net

    >>48
    骨だけで言うとレベル上げると遠距離の割合がどんどん多くなるから、フィーンド取って近接骨ガチャするよりは攻撃先で発動するスキルの方がダメージ出しやすかったよ
    王冠のエレメンタスルトームとか何重にも重なって何か凄い光輝く球体みたいになってた

  • 53 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 23:54:54 ID:gjYjrXWr0.net

    >>46
    エレスト取って1ポイント節約ルート
    https://www.grimtools.com/calc/Q2zRWrA2

  • 54 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 23:57:08 ID:BsI6Gx+60.net

    >>52
    レベルを上げきる前の話
    最初の星座としてフィーンド

  • 55 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 23:57:52 ID:r1qeL37x0.net

    高DAマンの耐性はガバガバ

  • 56 名前: 名無しさんの野望 2018-02-02 23:59:38 ID:o58qFbP20.net

    >>54
    それなら確かにフィーンドとかハンマーとかコウモリが最適な気はする

  • 57 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 00:02:19 ID:wVh+vvcL0.net

    >>47 >>51 >>53
    レスたくさんありがと
    ナイツチル全振りのスペルブレイカーが育成中地味で退屈だからとりあえずはやく渦巻使いたかった
    参考にして振りなおします

  • 58 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 00:09:35 ID:s8cUmLrc0.net

    その気になりゃDA6000で気絶まで含めて全耐性80%だって作れるぞ
    ほとんど意味ないけどな

  • 59 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 00:10:30 ID:WucGbCpf0.net

    念願でもない地獄騎士が揃ったけ
    どまともにコマンドー育てたことないから火炎瓶で燃やし尽くすってのがいまいち想像できん
    まぁ育ててみよう

  • 60 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 00:11:03 ID:ogxzjoJv0.net

    しかしDAを上げる幅を与えられて各段階でやってみると
    振り返ってDA2500台〜3000くらいで坩堝終盤とかネメシスとか
    そりゃ特定ビルド以外ぽっこぽこ死ぬわな、おそろしい条件でやってるやん・・・と
    何とも言えない気持ちになるw

  • 61 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 00:16:27 ID:/56bIoMf0.net

    流し切りが完全に入ったのに…

  • 62 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 00:31:13 ID:1n1u0kN+0.net

    マルマスの名声稼ぎってどうしたらいいの?
    リーダー狩りしたらいいのかな
    2倍ポーションが早く欲しいんだけども

  • 63 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 00:36:42 ID:VFCooTek0.net

    ソル抜き盾有りの非戦闘時OA/DA=2800/4000がmy最低ラインとなりました

  • 64 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 00:41:33 ID:45mKHWWd0.net

    >>62
    クリーグ集めしてたら崇拝なってたわ

  • 65 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 00:42:19 ID:DuCakT1x0.net

    地獄騎士はアイテムスキルがnerfされてますます何が強いのか(強かったのか)分からなくなってるな

  • 66 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 00:42:33 ID:icmhSTiy0.net

    特定のビルドしかクリア出来ないよりはDA上げればどんなビルドでもクリア出来るって方が
    健全な気がするがな
    DAの仕様が途中で変わったわけでもないし

  • 67 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 00:48:23 ID:/56bIoMf0.net

    アイテムの揃えやすさ=強さ?

  • 68 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 00:51:06 ID:H44kIR5P0.net

    >>66
    俺もそう思う

  • 69 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 00:54:07 ID:1n1u0kN+0.net

    >>64
    やってみるわ

  • 70 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 00:57:56 ID:VFCooTek0.net

    DA上げやすさの差はジャスティス体とブラッドレイジャー頭のようなセットにDA5%付いてる奴だと思うので
    やっぱりウォーダーとコマンドーじゃないか(憤怒

  • 71 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 01:14:52 ID:/56bIoMf0.net

    >>52
    硬い敵は耐性下げて集中攻撃した方がダメージが出るよ
    するとAcid Sprayを取るので王冠は要らないよ
    普段の戦闘は適当にAoEを巻いて駆け抜けるだけだから雑魚戦で球体が何個も出るのは相当に火力がない
    敵のいない場所に球体が残る状態でほとんど意味がないと感じて使うのをやめた
    1.5秒のCDは長すぎ…
    ペットはCDを共有するから骨にCDの長いスキルを割り当てる意味???
    ビルドによると思うけど

  • 72 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 01:15:49 ID:mwOeko4D0.net

    DA4000くらいなら目途つくんだが、その場合OAが2700より上にするのが職次第ではどうにもならん
    逆に純スペル職みたいなのはセット装備とかつけてるとDA3500でもひいひいなる
    そしてどっちも属性修飾ダメージが1500%すら行かなくなって投げ出す
    1200%くらいならどうにかなんるんだけどなあ…

  • 73 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 01:17:40 ID:mwOeko4D0.net

    >>71
    BWC投げるからアシッドスプレーはちょっと都合が悪くて取らなかったビルドでちょっと特殊だった
    普通ならマンティコア取るのは同意

  • 74 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 01:21:49 ID:kuSJXZO20.net

    ローカー揃ったぞおおお
    これでやっと2キャラ目作る気になれた

  • 75 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 01:43:59 ID:IaMxsFyh0.net

    特定の強ビルドでしか勝てないようなバランス調整はやめてほしい
    色んなビルドで遊びたいんだよ

  • 76 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 01:46:07 ID:vJTRDppk0.net

    ローカー装備して育てたけど経験値ポーションだけで十分な気がしてる

  • 77 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 02:10:34 ID:++++YBOm0.net

    ローカーはビルド次第だけどLv70前後まで来ると流石に紙装甲過ぎて戦いがおっかなビックリになっちゃうんだよね

  • 78 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 02:50:37 ID:icmhSTiy0.net

    装備変えるの面倒くせえという気持ちと、そろそろ装備更新しないとやばいという気持ちがせめぎ合うチキンレース
    詰まる前にレベル94になったら勝ち

  • 79 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 02:59:51 ID:4jnH70Co0.net

    装備組み替えるのも面倒くさいが死んだら経験値ポーションの残り時間も消えるからね
    まあ着替えた方が安全なんだろうけどビルド次第だねー

    ところでネクロマンサーの二刀流時のネクロティックエッジってパッチノートで変更されたって書いてあるけどなんか機能してなくない?
    ステータス画面でもメインハンドダメージしか表示されないし実際の攻撃見ても二刀流機能してないように見える

  • 80 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 03:38:51 ID:hAOieYPd0.net

    DA3500ぐらいが一番無駄な気がする
    上げるなら4000↑か割り切って2500程度でスキルで対応するか

  • 81 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 03:57:27 ID:4yxISsmNa.net

    無敵感を楽しむもんなんだから5000未満は無駄だぞ

  • 82 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 04:49:28 ID:trOZlmJJ0.net

    5000だとわりと削れたりするから5500からだな

  • 83 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 05:37:03 ID:KpJKzIKVa.net

    5500いくぐらいなら6000いっとこ

  • 84 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 05:39:13 ID:bS6AndCp0.net

    とりあえず5000越えてりゃ坩堝のバナーで5500いくから5000目指せばいいよ

  • 85 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 07:01:21 ID:9d606VSJ0.net

    >>29
    マルマスのヴィヴィアン&リクターのイベントも、会話の選択次第ではその後ずっと
    ヴィヴィアンになじられることになって後味悪いね。

    もう一方の、リクターの死を言いくるめる方を見たら、案外簡単にリクターの死を受け
    入れてやがって「なんやねんコイツ…」って感じだけが残った。

  • 86 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 07:53:25 ID:cenmfkn40.net

    ヴィヴィアン&リクターと子供の保護者ぶっころすやつは助けた後は会話しないから言うほど気にならないけど
    マッドスタックはどう転んでも若干罪悪感が残る

  • 87 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 08:06:00 ID:OZ32U3WT0.net

    divinerとmagelordでエレ100%イーサー変換してイーサープライマルストライクのリチュア作ってみた
    クリーグと比べて悲しくなっただけだった

  • 88 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 08:39:37 ID:gufp88GHd.net

    多様性を語るならデファイラーを極めてから語りなさい

  • 89 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 09:20:08 ID:5+NeU5q8a.net

    あれは無理すぎる

  • 90 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 09:24:00 ID:9d606VSJ0.net

    >>86
    イヴォンダ?
    自分で取りに行かずに先に教えた場合、ちゃんとお礼言ってくれるやん。

    お礼に出現するスタッシュは一つっきりだけど、隠し場所の複数あるスタッシュより
    遥かに良い物が出る率高いと思う。
    隠し場所のは緑すら出ないことあるけど、お礼のはレジェよく出るしね。

  • 91 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 09:26:02 ID:cenmfkn40.net

    >>90
    マジか
    必ず取ってたから気づかなかったわありがとう

  • 92 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 09:39:42 ID:9d606VSJ0.net

    >>91
    あと、ちょっと気になったんだが、「子供の保護者」がキャンドル地区の北の方にいる
    テンパったおっさんと子供二人のイベントのことなら、おっさんコロコロせんでも三人
    共に下水に送れるよ。

  • 93 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 09:50:42 ID:MFxV/H3h0.net

    あのおっさんはランダムでキレて襲ってくるから仕方なく殺すしかなかったのに子供に恨まれるからつらい

  • 94 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 09:54:26 ID:VFCooTek0.net

    いいからつべこべ言わずに入れや(リフトに押し込む

  • 95 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 10:16:26 ID:+wfACtduK.net

    初めは仕方ないけどエリート以降は主人公も学習して黙ってリフト出してほしいわ

  • 96 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 10:17:32 ID:5DDYaCFWH.net

    一応、敵対しそうになったら会話キャンセルしてセッションやり直せば確実に話せるけど
    面倒だしそこまでする価値があるわけでもない

  • 97 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 10:37:38 ID:uTjhUzXn0.net

    ランダムで正しい選択肢が決まるんなら良いけど、
    ランダムで選択肢の正誤が決まってしかも両方間違いの時がごろごろあるから面倒すぎる

  • 98 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 12:10:15 ID:gFNkFPtS0.net

    やり始めて1ヶ月、やっとエリートもACT2に来たけど、苦悶の階段に突入したらボスにまた殺されたわ
    ノーマルの時も殺されたから、なんか適当にしてる耐性たかあるんだろうな

  • 99 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 13:06:35 ID:V2Z7v+Z60.net

    アルカモス先生は凍結させてシャドウストライクみたいな殺意高い行動する上に
    ほとんどの攻撃にヘルス減少入ってるから生半可な強さだとあっという間に死ぬ

  • 100 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 14:46:46 ID:92Ko0+Qv0.net

    ザースゼ−ランのほうかな?めっちゃ燃やしてくるし1キャラめは結構苦戦した覚えがある

  • 101 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 15:37:57 ID:W6bWAOM6d.net

    俺を何回もぬっ殺してくれてるのアルカモス先生やわ
    道中が余裕だったんで油断してた
    殺されてからノーマルの時のあいつか!と思い出した
    今日帰ったらリベンジするんや
    対策が思いつかないが

  • 102 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 15:53:46 ID:4jnH70Co0.net

    すごいどうでもいい>>79続報
    フォーラム見てたら女性キャラクターだとバグってて1.0.5.0で修正予定とのこと
    むしろ男性だときちんと動いてるんだ……

  • 103 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 16:31:57 ID:mwOeko4D0.net

    >>102
    全然どうでもよくない重要な情報じゃないかwww

  • 104 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 17:07:19 ID:lj8uMQIka.net

    女性差別はマズイですよ!

  • 105 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 17:11:07 ID:aUjQNurV0.net

    アルカモスが青い床ダメ吐いたらその範囲から逃げるといい

  • 106 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 17:57:32 ID:mwOeko4D0.net

    勘違いかもしれんけどデバフかけると地面の青いのすげえ勢いで出してくる気もする

  • 107 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 18:27:43 ID:s8cUmLrc0.net

    ヘルス回復をライフスティールに頼ってると凍結&減速であっというまに干上がるからな

  • 108 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 18:29:38 ID:aSCibP7Qd.net

    吸収しなくても殴ってるだけで回復できる両手剣と篭手とレリックがあるらしい

  • 109 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 18:48:09 ID:jxpxgWzj0.net

    >>106
    前にスレでアルカモスはデバフで激おこになるから
    ペットビルドの場合は見ておくだけの方がいいって言ってた人が居たから実際そうなんかも

  • 110 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 19:23:54 ID:trOZlmJJ0.net

    ナイトブレイドさんは近づくことすら許されないのか

  • 111 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 19:25:49 ID:wx4Sz9XV0.net

    凄い種類多いくせに手に入るエピックがやたらに被るんだけど
    もしかしてキャラ毎に手に入るアイテムって偏りがち?
    トレハンする時って複数キャラ作って回したほうがいいのかね

  • 112 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 19:27:41 ID:JYNat2jp0.net

    出やすいエピックが出まくる→出やすいだけ
    出にくいエピックが出まくる→乱数が偏ってる
    大抵上ごくまれに下

  • 113 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 19:59:04 ID:vJQ+FhXM0.net

    闇炎パイロのDA上げるのきっつい

  • 114 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 20:28:52 ID:jxpxgWzj0.net

    エピックの神話級アクセは種類多すぎの上にガチャできないのがねえ
    爆破したり売ったの入れたらもう300個以上は拾ったと思うけど
    ブラックスターとメイジロードシグネットだけまだ出てませんわ

  • 115 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 20:36:55 ID:iTBhSJcl0.net

    Epicは割とクラフトアイテムが直ドロしたりするけど、メダル、アミュ、肩は本当に出ない
    MIって良心的だな、レジェんだりなら救済装備だし

  • 116 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 20:50:35 ID:1n1u0kN+0.net

    デビルクロッシングに攻め込んできたイセリアル巨人どうやって倒したんだよ
    衛兵強すぎひんか

  • 117 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 20:51:37 ID:aCPsHTwU0.net

    あいつら見えざるおじさんと棒立ちで殴り合えるほどの耐久オバケだからな・・・

  • 118 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 20:55:04 ID:DeIh0sQT0.net

    サディナたんと相打ちになった説

  • 119 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 21:10:42 ID:uTjhUzXn0.net

    デビクロのリフトってイセリアルを捕縛できる特別仕様じゃないっけ
    それで弱体化なりしてたから倒せたんじゃないの

  • 120 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 21:12:08 ID:ql7aoRkKd.net

    サディナの形見の入手法から察しろ

  • 121 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 21:14:35 ID:YHE+Pimx0.net

    料理人の発言からしてサディナの身を呈した一撃だったんだろうけど
    俺はハーモンドさんの拳銃がチャンスを作ったと妄想したい

  • 122 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 21:19:42 ID:1n1u0kN+0.net

    何その熱い展開

  • 123 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 21:23:59 ID:yQ02P5Ny0.net

    エピックは油断して即売りしてたら意外と使えるのがあるとわかって後悔したなあ
    まさか永劫腐敗の指輪が必要になるとは…

  • 124 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 21:45:19 ID:Fgrb6SX30.net

    ホームステッドとデビルズクロッシング往復で装備集めるの好きだったから
    ケリックのかわりにいつまでも寝そべってる緑ニートとそれを眺めるバーボンは店開け

  • 125 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 21:59:22 ID:DeIh0sQT0.net

    シーリングエンバーの翻訳変わったのね

  • 126 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 22:01:17 ID:1n1u0kN+0.net

    全焼した家から出てきた謎の石ってことでいいんか

  • 127 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 22:06:52 ID:CIasZJgF0.net

    ブレマスでカデンツと二刀技が同時発動したらダメージすごいって友達に聞いて
    やってみてるんだけど全然実感わかない
    やっぱこれ同時に発動しないん?

  • 128 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 22:14:39 ID:1Io0WCsEa.net

    そらそうよ

  • 129 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 22:15:50 ID:1n1u0kN+0.net

    二刀流時は同時攻撃でもカデンツは発動するけど二回分発動するわけじゃないで

  • 130 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 22:17:20 ID:V2Z7v+Z60.net

    カデンツの三打目は通常攻撃変化は発動しない
    二刀流の二回攻撃は発動するけどメインサブのどっちかにしかカデンツの効果が乗らない
    だからベルゴシアンセットが存在するんだゾ

  • 131 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 22:18:56 ID:rjV47odB0.net

    あの超倍率補正が乗ったらさすがに強すぎる

  • 132 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 22:24:27 ID:CIasZJgF0.net

    あーそうなんかーみんなありがとう
    夢だったかぁ

  • 133 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 22:33:58 ID:7Wbx0aKk0.net

    二刀流カデンツの一番の利点は発動頻度UP
    wikiにも有るけどカデンツと2刀デフォの2回攻撃が同時発動するとカデンツのカウンターが回る

    両手武器
    1、2、カデンツ、1、2、カデンツ1、2、カデンツ・・・

    なのが

    2刀
    1、2、カデンツ(1)、2、カデンツ(1)、2、カデンツ・・・

    になったりするから強い
    手数にデッドリーモメンタルが合わさり最強に見える

  • 134 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 22:37:50 ID:jxpxgWzj0.net

    カデンツ三回目で偶然「2刀2回攻撃」が発生したら
    「武器A(カデンツ補正)ダメ+武器B(通常攻撃補正)ダメ」が出るってことでいいのん?

    その時発生する「2刀2回攻撃」の確率って「デュアル ブレイズ」の分だけなのかな?

  • 135 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 22:41:06 ID:icmhSTiy0.net

    2刀流カデンツ強いんだけどブレマス用のベルゴシアンセットに通常代替スキルが付いてるっていう
    わざと絶妙に噛み合わないように作ってるんじゃないかって思う

  • 136 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 22:41:39 ID:DeIh0sQT0.net

    マジか、二刀カデンツってそんな仕様だったのか
    wikiでビルド見かけなかったから微妙なのかと思ってた

  • 137 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 22:42:26 ID:iTBhSJcl0.net

    When used as your default weapon attack, Cadence will magnify the power of every 3rd single weapon strike.
    通常の武器攻撃として使われるが、カデンツは毎三打目の一つの武器攻撃のパワーを増大する。

    試していけばわかるが、基本はこれだぞ

  • 138 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 22:55:57 ID:7Wbx0aKk0.net

    >>134
    カデンツLv16でカデンツと2回攻撃が同時発動したら
    カデンツ抽選された方の400%+されなかった方の100% 分の武器ダメはちゃんと出てる

    デュアルブレイズの2回攻撃以外は出ない俺は出ると勘違いしてたから一時期悲しみに包まれた
    ダイアウルフとかでブレマス以外の2刀カデンツは・・・わかりません!

  • 139 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 23:02:59 ID:jxpxgWzj0.net

    >>138
    ありがとう
    デュアルブレイズは結局発動率何%なんだろうね・・・

    ダイアウルフのメダルの奴は専用のモーションで個別スキル出てるから
    もしかしたらカデンツ本体発動とは重ならないのかもしれないね
    (カデンツ本体発動の時はそもそもダイアウルフのスキル抽選してないとかでは?)

  • 140 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 23:29:36 ID:yQ02P5Ny0.net

    カデンツが片方乗るのは何でもいいから二刀流にすると出るデフォルトの二回攻撃
    カデンツが乗らないというのは通常攻撃変化スキル(クイックカットとかダイアウルフのアイテムスキルなど)

  • 141 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 23:30:15 ID:NreJxOvL0.net

    久しぶりに遊ぼうと思うのだけれど今も二丁拳銃は微妙?

  • 142 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 23:38:03 ID:V2Z7v+Z60.net

    二丁ピュリファイア楽しいよ。ブリムストンの破片たくさん出るし

  • 143 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 23:39:25 ID:VFCooTek0.net

    ダガロン2丁ピュリ(貫通)と黒炎2丁パイロ(対単体)のDA盛りは強いで
    メダルで400くらいDA稼げるのに黒炎パイロはクトーン血印使う必要があるのがもどかしい

  • 144 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 23:44:10 ID:NreJxOvL0.net

    おお、二丁強くなったのか、たのしみだw
    もしよければビルド構成教えてもらえないだろうか?

  • 145 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 23:50:52 ID:VFCooTek0.net

    ピュリ
    http://www.grimdawn.com/forums/showthread.php?t=67189
    パイロ
    http://www.grimdawn.com/forums/showthread.php?t=63371
    (丸投げ)

  • 146 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 23:57:12 ID:QwdOvQlAr.net

    大概のビルドはDA盛れば使い物になるんだから良い時代になったものだ

  • 147 名前: 名無しさんの野望 2018-02-03 23:57:30 ID:V2Z7v+Z60.net

    https://www.grimtools.com/calc/r2BkK0jV
    神話級Havoc拾ったから作った作りかけ遠隔二丁カデンツ
    https://www.grimtools.com/calc/a2EOrklZ
    吸収頼みの脆弱闇炎二丁パイロ

  • 148 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 00:02:50 ID:kza5APN+0.net

    ありがとう!!
    その辺参考に作ってみるよ!

  • 149 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 00:06:56 ID:Wj1hIvse0.net

    イーサーデスナイト作りたいんだがマインドワープ出てからにしたほうがいいのかな…
    とりあえずクリーグセットあれば戦える?

  • 150 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 00:11:13 ID:CnGZXmD/0.net

    今はマルセルMIっていう便利なものがあってだな…

  • 151 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 00:11:31 ID:rJApOtU80.net

    クズリ見張りハープチャリ(DA型に不足しがちなOA補給)+tier3星座1個+欺瞞ベルト+ストーワートリロクが自分的にテンプレになってきたゾ
    >>149
    肉ボスさんのMIセプターで殴ればいいと思う

  • 152 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 00:17:26 ID:yJ3tTfZE0.net

    あとはアイギスが神レリック過ぎて外せない

  • 153 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 00:27:24 ID:Wj1hIvse0.net

    マルセルmiなんてあったんか!
    wikiのイーサーデスナイトを基礎に作りま!

  • 154 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 00:38:12 ID:SCbSrJ5K0.net

    エピックだけど両手デスナイトでソウルスプリッターあたりも強いでよ

  • 155 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 01:08:21 ID:b6UGsC4F0.net

    ミサイルバトルメイジしたいんだが全然構成が決まらない
    誰か参考ビルド貼ってくれないか

  • 156 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 01:22:42 ID:Rw+Mm2t80.net

    なんでミサイルなのにバトルメイジ
    物理ミサイルしたいんだとしてもメイジハンターでいい気がする

  • 157 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 01:24:07 ID:hSm7/MrM0.net

    >>147
    ダブルHavocタクティシャンはこの銃のスペックなら間違いないやろ!って思うんだけど
    弱くはないんだけどうーん・・・取りあえずクッソ楽しいから良し

  • 158 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 01:35:21 ID:CRZgU0O10.net

    セプターだからスルーしてたけど肉ボスのMIは使えるのか
    ウォードンメイスから変えて試してみようかな
    あとマインドワープください

  • 159 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 02:24:44 ID:t9ZSzRfS0.net

    マルセルMIに限らず属性補正の%をたくさん積んで精神がそれなりに有れば
    「ベースダメが全部その属性の武器」で殴ると
    ベースダメが物理で属性変換10〜20%ぐらいしか無い武器よりはダメ出やすいね
    あと装甲を丸ごと無視できるようになるから
    剣斧メイスよりも表記ベースダメの低いダガーとかセプターの方が実ダメージは多く出たりもするね

    物理%の補正だけをたくさん積んで育ててる場合はあんまり意味が無い
    あと狡猾の物理ダメージボーナスの補正も武器のベースダメージ部分に乗らなくなる

  • 160 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 08:13:10 ID:hgOj77s50.net

    坩堝170とハードコアアルチクリアした後の遊び方っていろんなビルドで遊ぶくらいしかない?

  • 161 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 08:14:16 ID:ZzYWF9BF0.net

    ベルゴシアン殴りはインフィルに通常代替スキルがないので付けたってのが大きいんじゃないかな 
    ポイントげろいけどブレマス2刀カデンツ好き リーヴァーのスキル変化がめっちゃ好き

  • 162 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 09:16:36 ID:J/i4YWE80.net

    >>159
    俺もそれ前から思ってたわだからワイルドブラッドメイスでイナゴとカースぶつけて
    殴るとやばい火力でる

  • 163 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 09:24:54 ID:qSTHysUa0.net

    属性ほどにはプラスできない上に装甲値でダメージカットされる・・・
    物理ってゴミじゃね?

  • 164 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 09:27:25 ID:ZzYWF9BF0.net

    刺突2刀で物理サブだと装甲で物理どのくらい無駄になってるんだろ 

  • 165 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 09:27:34 ID:88pfyWnTa.net

    >>163
    そこで刺突ですよ

  • 166 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 09:30:57 ID:tSWehG760.net

    クリーグセット以外の全てが揃った
    後は掘るだけだが急速にやる気が

  • 167 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 09:38:46 ID:L0oOe00Md.net

    刺突やるなら狡猾振りとアナトミー取らないとどうにも火力出ない

  • 168 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 09:53:55 ID:rxNb/bYIp.net

    アプデまで休憩してもいんじゃね?

  • 169 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 10:07:04 ID:yJ3tTfZE0.net

    物理は装甲で軽減されるが、その分敵の物理耐性は他の属性と比べて低めになってる

  • 170 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 10:50:43 ID:FUQSx3VJ0.net

    GrimDawn人気だな。
    あと10スレくらいでDiabloスレに追いつくぞ。

    P兄弟
    P兄弟

  • 171 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 11:14:26 ID:9eoPqPQN0.net

    クリーグ掘りするのは良いんだけど距離長いの辛い

  • 172 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 11:25:01 ID:AOqq6rf9r.net

    クリーグ揃えばとりあえずド安定だから只管周回しろ

  • 173 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 11:27:25 ID:zWYqikjad.net

    物理はフラットが多めなのと敵の装甲が大したことないのとでかなり火力が出る
    装甲貫通できても耐性で止まる刺突はゴミ

  • 174 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 11:30:24 ID:ZzYWF9BF0.net

    貫通することで強烈なダメージを!ってイメージなのに肝心の刺突耐性が高いってなんなんだろうなw
    鞘に入れたまま殴ったほうが強いって言いたいのだろうか

  • 175 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 11:31:22 ID:qonS68HN0.net

    ノーマルならセッション開始から適当ビルドで断末魔の笑いまで約180秒
    故意に揃え出してみたが、これはカスナイトが量産されるわけだと思う

  • 176 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 11:42:33 ID:L0oOe00Md.net

    なんだこいつ急にカスとか言い出したぞ 自己紹介か?

  • 177 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 11:50:04 ID:t9ZSzRfS0.net

    >>174
    鞘に入れたままで殴った方が強いってのは脳筋世界ケアンらしくてクスッとくる

  • 178 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 11:54:58 ID:Wj1hIvse0.net

    カスナイトって…
    こいつはいったい何と戦っているんだ?対人ゲー&協力プレイ必須ゲームでもないのに

  • 179 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 12:02:57 ID:E80cH185K.net

    ナイトをカス呼ばわりするなんてあいつしかおらんやろ
    汚いさすが忍者きたない

  • 180 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 12:16:14 ID:SCbSrJ5K0.net

    刺突の問題は耐性減に乏しいこともある

  • 181 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 12:23:11 ID:RC6oJpUI0.net

    星座スキルもクリ発動時だしなぁ

  • 182 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 12:45:24 ID:t9ZSzRfS0.net

    スペルブレイカーを冷気キャスターで育てようとしていまLV60まできたけども
    殴りじゃなくてNBスキルで火力出そうとすると面白いんだが全然SP足りないね
    これは修羅道ですわ
    散々お世話になったフラッシュフリーズ捨てるしかないんかな

  • 183 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 12:46:30 ID:wUMlL5fX0.net

    刺突優遇したら遠距離ゲーになるけど良いの?
    ・・・全然有りだな

  • 184 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 12:46:50 ID:x3kxve8g0.net

    やっぱイーサーが最強って事やな

  • 185 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 12:48:02 ID:Hpz5+CoMd.net

    オベリスクの召喚するハルクが硬すぎてイライラする
    わんこそば状態でオベリスク本体に攻撃してる余裕ないけど
    物理で殴る以外だと楽になるのかこいつら

  • 186 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 12:55:33 ID:hgOj77s50.net

    ヘラルドならともかくオベリスクやらハルクやらはスルー安定じゃね倒してもなんもないし

  • 187 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 13:03:27 ID:Kc3dzQ610.net

    >>182
    夜の印章のスキルおすすめ

  • 188 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 13:05:06 ID:vBCsVs8I0.net

    いよいよ明日新ダンジョン追加か みんなスケルトンキーは持ったか!?

  • 189 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 13:14:31 ID:RBMcp56la.net

    え?明日なの?

  • 190 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 13:17:10 ID:9eoPqPQN0.net

    イーサーが万能過ぎてもう戻れない

  • 191 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 13:29:49 ID:t9ZSzRfS0.net

    >>187
    CDないのねこれ〜LV75になったら付けてみる!ありがと

  • 192 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 14:45:51 ID:9eoPqPQN0.net

    クリーグでねぇえええ
    確率いくらなんだよこれ・・・

  • 193 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 14:52:07 ID:gjwbcuRO0.net

    明日来るのって公式のGrim Misadventure #132であってパッチはまだしばらく先じゃね?
    DA型フロストリーパー完成したばっかりなのに即座にぶっ殺されたらちょっと悲しい

  • 194 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 14:54:44 ID:E80cH185K.net

    >>192
    グリムツールだと各4%とあるな
    肉工場を5分くらいで回れるキャラがほしいところ

  • 195 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 14:56:53 ID:Znqo+aUed.net

    どの部位が出ないのかわからないけど他より出やすいし回りやすいと思うよ
    工場ならついでMIも掘れるし

  • 196 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 15:00:19 ID:9eoPqPQN0.net

    >>194
    思ったより高いんだなぁ
    1%とかだと思っとたわ
    さっきやっとマスク出たけどまだ胴体集めないといけないのか・・・

  • 197 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 15:20:47 ID:J/i4YWE80.net

    拡張前のヴァルダンセットで刺突割合上げるビルドやりたいんだけど
    カオス耐性が極端に低すぎて無理やわ・・・だれかやってる人いない?
    最近他の人のビルド真似たり混ぜたりしてるけど才能ってか知能レベルで負けてる
    でも集めた装備で固めていくの楽しいんだけど

  • 198 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 15:27:18 ID:hgOj77s50.net

    黒い獣脂と増強剤で足りるだろ

  • 199 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 15:40:01 ID:J/i4YWE80.net

    言い方間違えてた80までは行けるんだけどアクセサリー分もカオス耐性で埋まっちゃうし
    目的が刺突変換率上げて左クリックのDPS上げたいのが結果バランスが悪くなるだけで

  • 200 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 15:43:06 ID:gtDDDY320.net

    高DA最強時代も明日までか

  • 201 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 15:59:00 ID:9eoPqPQN0.net

    マルマス崇拝まであと半分だ・・・
    クリーグ集めてるだけで勝手に上がってくな

  • 202 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 16:40:05 ID:S48bI1nF0.net

    Like knowing what is coming up next for Grim Dawn?
    Grim Misadventures are posted less frequently as we focus on supporting the expansion and its upcoming content updates.
    Check back on 02/05/2018 for our next development update!

    どんなアップデートが来るかは知らない

  • 203 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 17:03:52 ID:gjwbcuRO0.net

    とりあえずDA型はどうなるかねえ
    ストーワートがピンポイントで死ぬだけならDAが700くらい下がるだけで済むけど(致命傷
    それでもDA4800くらいは残るからそれなりに食らうが固いビルドとしては残れるか

  • 204 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 17:09:10 ID:qXTAyjUh0.net

    ストーわーと1%ずつダウンとかそんな感じはありそう

  • 205 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 17:23:26 ID:AOqq6rf9r.net

    なんにしろDA低いビルドはペラッペラなんだから
    その辺見直さずにストワートだけ下げてもビルトの幅を狭めるだけだと思うけどね

  • 206 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 17:26:06 ID:S48bI1nF0.net

    >>205
    真面目にこれなんだが

  • 207 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 17:27:28 ID:Ev9H43/m0.net

    %アップ止めて固定値アップにすりゃいいんじゃないの
    これなら低DAは上げやすく高DAは上げにくくなる

  • 208 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 17:29:40 ID:gjwbcuRO0.net

    今までほぼ見向きもされなかった上に悪用?しかされてないストーワートはnerf対象として狙われると思うけどな
    星座やレジェンダリーやコンポーネントやらのDA下げるのは流れ弾が多すぎて大惨事だし

  • 209 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 17:30:48 ID:Mna8Z0GE0.net

    坩堝の調整さえすれば高DA必要なくなるんだけどな

  • 210 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 17:52:40 ID:fSzTNclB0.net

    ネクロのスキルにあるファウルイラプションの耐性減少ってAカテゴリだよね?
    wikiの耐性減少一覧に乗ってなかったから自信がなくて

  • 211 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 17:58:00 ID:x3kxve8g0.net

    これからはどんなビルドだろうが最低DA3000ぐらい無いと話しにならんって感じになるんかね

  • 212 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 18:01:50 ID:qXTAyjUh0.net

    〜3500くらいはダメージ軽減効果ないから2500ちょいと大差ないらしいし
    その辺りで止めるなら別にそんなふらんでええよ

  • 213 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 18:05:18 ID:nV6oMBir0.net

    >>202
    そのupdate!はゲームのアップデートのことじゃなくて開発の最新情報って意味だよ
    だから「次の開発最新情報は 02/05/2018 にご確認ください!」というだけのこと

  • 214 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 18:10:55 ID:AOqq6rf9r.net

    もうどんなビルドでもDAは最低4000、出来れば4500は欲しいと思うな
    これくらいなら火力も耐性もそんなに落ちないし

  • 215 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 18:17:15 ID:Gq7EWaWr0.net

    2ちゃんで騒いでも影響ないだろうけどやっぱ向こうのフォーラムでもDAビルド強すぎって言われてんのか?

  • 216 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 18:46:04 ID:hgOj77s50.net

    クリーグDKをDA4000くらいにして星座右上重視にしたらなんか弱くなったんだが...
    坩堝の165でコロッと死んだわLSがしょぼいからかな

  • 217 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 18:46:42 ID:hgOj77s50.net

    間違えた坩堝155だ

  • 218 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 18:52:06 ID:9eoPqPQN0.net

    経験値2倍ポーションみんなどこで使ってる?

  • 219 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 19:00:07 ID:CnGZXmD/0.net

    20本くらい買い込んで新キャラ作る時に常用

  • 220 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 19:03:32 ID:gtDDDY320.net

    >>215
    元々はフォーラムの中華キャラの高DAがこっちで話題になったと思ったが

  • 221 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 19:05:17 ID:9eoPqPQN0.net

    >>219
    やっぱそういう用途が安定か
    ありがとう

  • 222 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 19:15:37 ID:50t7a24K0.net

    DA盛ったビルドって坩堝回す速度はどうなの?

  • 223 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 19:15:37 ID:AuuQhxbk0.net

    星座スキルにも経験値2倍入るから星座カンストするまでは使うわ

  • 224 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 19:27:02 ID:ambExGf70.net

    経験値二倍ポーションはLv94ぐらいになるまで新キャラ育成に常用しちゃうな
    うっかりノーマルact6で稼ぎ過ぎるとエリート後半まで経験値儲からなくなったりするけど

  • 225 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 19:27:35 ID:SCbSrJ5K0.net

    レベル94までだなあ
    レベル100&星座カンストしたらもうそのキャラ起動する意味がない
    トレハン用キャラは別途いるし

    >>210
    A:n 標的の x 耐性減少
    B:-n% x 耐性
    C:対象の x 耐性を n% 減少
    メカニクスに乗ってるけど覚えておくと楽

  • 226 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 19:38:38 ID:yJ3tTfZE0.net

    あくまで目安だがDAは3500まではペラ、4000前半で普通、4000後半で固め、5000でカッチカチ、6000でムテキングって感じ
    ただどんだけDA盛っても反射は普通に食らうしDoTとかヘルス減少が事故気味に当たると死にかけるから本当の無敵ってわけじゃないけどな

  • 227 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 19:54:15 ID:tccv2Is80.net

    よくわからんからメインで使う属性の耐性低下は全部取る

  • 228 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 19:54:34 ID:AOqq6rf9r.net

    正確にいえば反射と報復、回避判定のないデバフ系スキルは食らう、かな

  • 229 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 19:58:59 ID:U/kCn6FXa.net

    トレードスレ過疎ってるけどみんなわ欲しい物は自分でって感じなの?

  • 230 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 20:01:13 ID:cU6cAxmF0.net

    アセンダント系が出す緑綿毛弾
    クトーニアンハービンジャーやウェンディゴ霊のドレイン攻撃
    スペクトラルバインディングなんかは必中で割りと痛い

  • 231 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 20:01:31 ID:qSTHysUa0.net

    飽きが早くなるという意味ではチートと同じだからなトレードも

  • 232 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 20:08:37 ID:50t7a24K0.net

    手持ちアイテム書き出すのがめんどい

  • 233 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 20:24:09 ID:qXTAyjUh0.net

    発売日組ガチプレイでトレード使ってた人は拡張1か月くらいでだいたいレジェは揃ってた雰囲気
    そこまでいくとお互い欲しいものがもってない最後の穴うめや複数必要なのになかなかでない一部くらいで
    それに見合った出せるものなくてトレードなかなか成立しなくなって終了

  • 234 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 20:42:27 ID:U/kCn6FXa.net

    >>231
    >>233
    なるほどねぇ
    クラウドセーブじゃなければトレードした後、コピーしといたセーブデータでやればアイテム復元できるしなぁ…

  • 235 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 20:44:16 ID:U/kCn6FXa.net

    いや自分で書いといてなんだが上の書き込み頭おかしいわはずかしいしにたい

  • 236 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 20:51:31 ID:7HQH0F5n0.net

    プレイヤーボーナス型ペットの耐性ってどうなっとるんでしょうね

    レリックのネメシスくん、他のボスヒーローの範囲攻撃で1ミリもヘルス減らないのに
    キルリアン大先生相手だと2秒で昇天してる

  • 237 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 20:57:58 ID:gjwbcuRO0.net

    あのあたりのボスならどうせまたヘルス減少絡みじゃないの?って思ったら
    あの一秒毎にダメージ受けるデバフがヘルス減少25%だった

  • 238 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 21:37:25 ID:Kc3dzQ610.net

    ネメシスはライフ減少耐性500%あるみたいだから違うんじゃない?

  • 239 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 22:21:23 ID:gjwbcuRO0.net

    ありゃホントだ
    というか"scale with player damage bonuses"だから
    ダメージ以外の部分に関してはプレイヤーと関係なくペットボーナスを受けるか素の値のままかのどっちかなのかな

  • 240 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 23:09:04 ID:L0oOe00Md.net

    オッペケ君まだグリドンやってたんだ 君グリドン向いてないからやめた方がいいよ(^^)v,

  • 241 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 23:14:54 ID:L0oOe00Md.net

    あっちげぇわ オッペケはエアプだったわ 忘れてたメンゴメンゴ

  • 242 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 23:54:27 ID:FUQSx3VJ0.net

    僕ちんはトーチライト2 SynergiesMODにて
    バーサーカーで二刀流斧投げビルドやってます(笑)。

    始めてDAILのアップデートを忘れることができるようになりました。

    P兄弟
    P兄弟

  • 243 名前: 名無しさんの野望 2018-02-04 23:56:48 ID:CRZgU0O10.net

    アップデートでバロウホルム小さくならないかな

  • 244 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 00:00:27 ID:HnYBV3j60.net

    UIのアップデートってもう来ないのかな
    改良の余地有りだと思うんだけどなぁ

  • 245 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 00:05:40 ID:UTzWhnQU0.net

    小さくならなくても良いけどゲートの位置やNPCの配置がね
    しかし異様な神々しさと悪魔崇拝カニバリズムでクトーンさんwになる

  • 246 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 00:26:23 ID:1r+DxOQr0.net

    クロンリーおじさんの派閥って全然敵対度あがらんな
    ダイナマイトマラソンしつつおじさん倒してトレハンしながらチマチマやるしかないの?

  • 247 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 00:34:27 ID:jIOtMlfw0.net

    エリート以上なら4つ丘にヒーロー3体は確定で沸くから
    4つ丘の下からずーと登っておじさんまで行くようにしてた
    デビクロのバウンティで追加でロマノフかボリスを出しっぱにしておくのもいい

  • 248 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 00:43:47 ID:V1GfV9An0.net

    やたら他人にマウンティング 取ろうとしている人間がオッペケを目の敵にする滑稽さよ

  • 249 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 00:46:48 ID:X2Dz3rnh0.net

    悪評ってボスが75でヒーローが30でチャンピオンが1だっけ?
    アルチバウンティは一個で150だから美味いんだけど目当てのが受けられないこともあるし報告するか報告せずに狩るかは悩みどころ
    ディレニはボス扱いだった気がするから生かしておくと便利かもな

  • 250 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 00:56:25 ID:mZB2b1tT0.net

    体内損傷2Hとかかっこよさそうだけど全く思い付かねぇ...

  • 251 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 00:58:12 ID:GzXyzQ2x0.net

    ボリスは紫ネームだからか固定できないっぽい
    バウンティ出しっぱなしにしててもよく欠席する

  • 252 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 01:28:55 ID:jIOtMlfw0.net

    ボリスはそうだったのか
    間違えてすまぬ

  • 253 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 01:32:39 ID:GcCHbQLE0.net

    ボリスはそもそもバウンティ受けなくても出るな
    いるときといないときがあるだけで

  • 254 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 01:34:06 ID:uDtp1BvI0.net

    グローブルデスエフェジーのレア接頭狙ってたら日付変わるしイセリアルが通過時のオーラダメージだけでネメシスになったよ!
    固定湧きのヒーロー・ボスいないMIは何処で掘ればいいんだこれ

  • 255 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 01:53:15 ID:EjnWUqnzd.net

    遠隔2H…どうか息をして

  • 256 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 02:49:23 ID:t9EkNTqW0.net

    >>254
    グローブルのデス派閥ってイーストマーシュにしかいない絶滅危惧種だろ?
    昔狩ってたけどあまりの効率の悪さに断念した記憶がある
    生息地域増やしてくれって公式にお願いすれば良かった、今からじゃ遅いよな…

  • 257 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 03:05:27 ID:fj7F90Fw0.net

    >>234
    ローカルデータでプレイはダメだよすぐ飽きる
    やっぱdia2みたいにラダーで定期リセ環境でやりたい
    ただしBotとチーターはきちんと対処前提ね

  • 258 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 04:32:34 ID:RT9FQDT50.net

    俺もくロンリー上げるかって思ってマラソン始めたけど
    一周950くらい悪評上がって思ったより楽そう

  • 259 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 06:31:01 ID:F8LWn3eh0.net

    プライマルストライク強くなったらしいし装備揃ったら魂禍で貫通2Hはしてみたいっておもう
    他に遠隔2Hおもしろそうなのあるかな?

  • 260 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 06:45:33 ID:s82CtbZ40.net

    魂禍で貫通2Hはシンプルで楽しいけど裏に仕込んだマルセル棒が優秀すぎて
    集団戦すらそれ振ってる方が早いという悲しみ
    https://www.grimtools.com/calc/a2EO7pjZ

  • 261 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 07:00:22 ID:xp9gnA+L0.net

    貫通武器はカデンツで使うものではないよ

  • 262 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 07:06:57 ID:anlBSadur.net

    あーちーちーあーちー
    燃えてるんだローカーwww

  • 263 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 07:54:11 ID:EHcGJeVX0.net

    イセリアルに乗っ取られておかしな事言ってる奴がいるぞ殺せ

  • 264 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 07:56:48 ID:EjnWUqnzd.net

  • 265 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 08:02:00 ID:jIOtMlfw0.net

    このスレで色々聞いて作った魂禍プライマルリチュアリストは快速でアルティクリアできたけど
    星座と装備の関係でヘルス再生がクソでDOTにクソ弱かったからトレハン向きじゃなくて今は倉庫番兼クラフト係してるな!

    遠隔貫通2Hはインクさん混ぜて運命の意思も面白そーだけど神話級が実装無いんだな

  • 266 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 08:16:28 ID:kclymZT8a.net

    >>257
    このゲームはラダーみたいな定期リセットとはあまり相性良くないと思う

  • 267 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 08:51:02 ID:BNC6CIv0K.net

    900時間やっても飽きるどころか出来てないこと山積みなんだけどすぐっていつなんだよ

  • 268 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 09:47:28 ID:EEQfe+jT0.net

    魂禍プライマルは雑魚殲滅力だけなら最強だと思うわ
    でも単体が微妙だったわ
    クリ型プライマルならレンジでも20万近くダメージ出るからトレハンにはこっちが向いてる悲しさ

  • 269 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 09:47:52 ID:V1GfV9An0.net

    開発情報まーだー?

  • 270 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 09:57:20 ID:F8LWn3eh0.net

    強化されたといえさすがに強敵相手はしんどいか 単体に一番強烈なDPSだせるのは2刀かな?

  • 271 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 09:58:42 ID:fbHEweT80.net

    トーレントがプライマル当てた奴にも乗るようになったのつい最近の1.0.4.0なのな
    これの最序盤の無双っぷりは他の追随を許さない

  • 272 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 10:11:48 ID:yRtgS3i+d.net

    シャーマンはほんと序盤強くなった
    派閥の35銃とシルバーボルトあればアルチまでローカーセットで問題ないし

  • 273 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 11:10:49 ID:ozia+F6a0.net

    序盤最強って言ったらインクィジターもなかなかよね
    ワードオブペインで溶けてくからレベリング楽で楽で

  • 274 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 11:26:22 ID:sBLJfwSLa.net

    ハクスラは気が向いた時にだけやるからリセットされるのはきつい。
    PoEやってた頃もリーグは参加しなかったしな。

  • 275 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 11:29:52 ID:AdCl7T3s0.net

    ソル→安定のフォースウェーブ
    デモリ→何とっても範囲優秀
    オカ→Pox撒いて走るだけ
    アルカ→はいフラッシュフリーズ
    シャーマン→サンダラス
    ネクロ→骨
    インク→何やっても安定

    序盤だけ言えばどれでも強いだろ現状

  • 276 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 11:32:17 ID:Ti6SJgRY0.net

    >>275
    NBがいませんねぇ・・・
    まあ普通に冷気2刀で困らんけども

  • 277 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 11:32:48 ID:lHMnmg3O0.net

    >>275
    あれ〜おかしいね誰かいないね

  • 278 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 11:37:01 ID:UOpj5NYYM.net

    NBもシャドウストライクやってるだけでいいだろ別にw

  • 279 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 11:46:39 ID:7XP3VOdzd.net

    >>256
    グローブルのオフハンドって狙うと出ないよね。基本ザコキャラだからドロップがしょっぱい。

  • 280 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 11:51:41 ID:z37qdJBU0.net

    オカルティストはドリーグ投げてたわ

  • 281 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 12:07:21 ID:jJwFL9I00.net

    育成はソル以外は耐性下げスキルと星座、召喚スキルを取って属性アイテムスキル連打が万能

  • 282 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 12:13:44 ID:F8LWn3eh0.net

    はじめて2刀したときはボスの溶けるスピードに感動したけどなあw 1キャラ目にやってたら苦労してたんだろうね

  • 283 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 12:31:43 ID:EHcGJeVX0.net

    序盤は範囲なくて雑魚に囲まれてヒィヒィ言うのがNB

  • 284 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 12:32:38 ID:Fw4MLXoQ0.net

    アプデはよ

  • 285 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 12:36:54 ID:VpSsTgiE0.net

    クバカブラの血の池がプレイヤーのダメージ減少するだけになったって事?
    床ダメ無くなったのかな?

  • 286 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 13:30:31 ID:cNkJoxMPd.net

    俺のBWCコマンドーちゃん、80歳になって装備もそこそこ充実して来たのに、ノーマル坩堝さえ完遂できないのはプレイヤースキルが低いのかな

  • 287 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 13:40:23 ID:/lZYPEVD0.net

    坩堝にもある程度のノウハウがあるのは確かだろうけどまずはビルド貼ってみたらどうよ?
    完遂ってのは150想定で良いんだよね?(170だとアスピラントでも並のビルドじゃ死にそう)

  • 288 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 13:53:42 ID:ozia+F6a0.net

    次のDLCで銃剣士クラス来ないかな

  • 289 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 14:14:16 ID:MYCteZzw0.net

    槍と弓と拳闘を

  • 290 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 14:16:21 ID:iCKszO/80.net

    坩堝は耐性all80%オーバーあってもヘルス吸収とか回復量とかどっかで稼いでおかないとジリ貧になりがちだから…

  • 291 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 14:19:04 ID:F8LWn3eh0.net

    ヘルス回復量マシマシだとどれくらいいくかね 致命傷を負いながらも気持ち悪い速度で復元するビルドとかやってみたい

  • 292 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 14:26:14 ID:ITVU93KL0.net

    >>275
    シャーマンはイナゴ+ツタの出血でやったときあまりにサクサクすぎて驚いた
    そしてAct2に入って骨相手に絶望した

  • 293 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 14:29:07 ID:Nc26l6PI0.net

    NBの序盤は両手ブレバー使えば楽勝なのに

  • 294 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 15:17:48 ID:+95Pk7Igd.net

    タクティシャンもアルチ入るまでは余裕だったけど、オバガ14のインクシール22でもアルチのルーシャス指令やact5のキャラスク?が即死級で少し萎えた(笑)

  • 295 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 15:18:03 ID:+12kz6BP0.net

    >>291
    今作ってるのがくそ痛い奴に殴られてもそんな感じ+魔法使うボスとかエリートだとエナジーが1mm以上減らなくなる感じで楽しい
    でも完成するまで火力が絶望的でちょっとだるい

  • 296 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 15:24:41 ID:AdCl7T3s0.net

    巷で流行の高DAに対抗すべく装甲4800の全身120mm装甲板おじさん作成するもライフ割合で無事死亡

  • 297 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 15:33:07 ID:o5kpz8Ug0.net

    倒すのに時間かかるようになるから、事故死が多くなったよーな気がしてしまう。

  • 298 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 16:08:22 ID:bT+rvlXO0.net

    死なない事は大事だけどやっぱ火力上げての爽快感かなー
    2丁ピュリやってるけど色々飛びまくりでヒャッハーして気持ちいいわ

  • 299 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 16:10:16 ID:BNC6CIv0K.net

    俺も何人か作った中で二丁ピュリ一番好き
    懲戒もこれ以上ないってくらいハマるし火力ヤバい

  • 300 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 16:15:15 ID:ozia+F6a0.net

    シールもうちょい範囲広がらないかな
    謎挙動で足元に発動しなくて事故ることある

  • 301 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 17:36:00 ID:uPGIyNmw0.net

    スキル取ったら、性能変わって足元出るか追尾してくれると有難いな
    そうしたら2丁とか戦いやすくなるんだが

  • 302 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 17:56:55 ID:92cax3Se0.net

    イーサーデスナイトって装備整うまではすげー地味じゃね?

  • 303 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 18:04:57 ID:f+mwY2B10.net

    >>291
    耐性ガチガチDA2800装甲3000ヘルス再生トーテム込み3000/s(サヴィ無し)っていうウォーダーを作った事ある
    ファビウスぐらいだとトーテムだけ立ててれば何もせずに放置してても死なないが
    アルチラヴァジャーの後半はメンヒルさんと生命の樹とベヒンモスがフル参加しても耐えられなかった

    多分DA5000マンの方がタフだと思う

  • 304 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 18:16:49 ID:EHcGJeVX0.net

    アルカノアタクティシャンは良いぞ
    図体でかい敵の足元にシール置いた後「シール踏ませて!先っちょだけでいいから!先っちょだけでいいから!」
    っていうやり取りしなくていいから

  • 305 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 18:22:57 ID:ozia+F6a0.net

    デスナイトは星座揃うまでが地味

  • 306 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 18:24:34 ID:V1GfV9An0.net

    海外だから明日リリースノート来るってことでいいんかな

  • 307 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 18:30:46 ID:nlB/iafS0.net

    なんで誰もレダンの形見がこんなに優秀だって教えてくれなかったの?
    見逃しても店の品揃えはうんこだしもう頃すしか無いじゃない!

  • 308 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 18:34:51 ID:1TI7dU9wa.net

    >>304

    アルカノアってシール広がったっけ?と思ったがシールの貼り直しミスっても足元のが消える前に新しいの置けるってことか

  • 309 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 18:57:59 ID:qM2EXKJu0.net

    >>307
    あいつ昔はダイナマイト売ってたんだけどな
    それがないばかりに殺されるとかやっぱり商人にとっての仕入れルートは命綱ってことか

  • 310 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 19:22:49 ID:VpSsTgiE0.net

    アルカノ剣は75レベル 正義シリーズ65レベル…
    レベル100近いから出ないんだろうか、どれ一つも無いわww

  • 311 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 19:27:26 ID:EpdazHHP0.net

    装備の〜スキル全+1って皆どのくらい重要視してる?
    このタイプがすごい好きでいつも出来るだけ積んじゃう

  • 312 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 19:28:20 ID:ccxVQEUB0.net

    ドラは出世の妨げ

  • 313 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 19:53:52 ID:wv2M207a0.net

    指輪はとりあえずSoJ2個で

  • 314 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 20:01:16 ID:IRAqzbvJd.net

    頭はshako

  • 315 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 20:16:04 ID:soE3S4B50.net

    属性値と祈祷ポイントはリセットするクスリあるけど、スキルはないんだね。
    破産しそう。

  • 316 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 20:16:14 ID:o10rI63X0.net

    胴はmagi

  • 317 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 20:17:17 ID:iCKszO/80.net

    篭手はドラクル

  • 318 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 20:28:24 ID:SYZH6zQf0.net

    あとはインド人を右に回せば完璧だな

  • 319 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 21:03:38 ID:ITVU93KL0.net

    腰はゴッズ

  • 320 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 21:30:07 ID:1r+DxOQr0.net

    イセリアルビヒモスとそれに準ずるシリーズの敵ほんと硬いしワラワラ湧くな
    ACT5はまだしもACT6ほんとしんどい ACT4以下がチュートリアルに感じるレベル

  • 321 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 21:43:05 ID:QfTdaFVJ0.net

    Hidden Shrine巡りしてThinking CapのDur上げるのはみんなやるよな

  • 322 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 21:46:37 ID:f+mwY2B10.net

    grimtoolsで見てみた
    イセリアルベヒモス HP71万 装甲1600 物理耐性25%

    これに何かまだ補正が掛かるかどうかはわからない

  • 323 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 21:59:46 ID:qM2EXKJu0.net

    act5と6の敵が妙に堅いのはそれこそ流行の防御型ビルド対策じゃね
    実際火力ビルドならそれほどでもない

  • 324 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 22:04:04 ID:fruIHgaL0.net

    作ってみてアルカノアタクティシャンが強いのはよくわかった
    ではテンポラルアークブレイドバトルメイジはどうなんだろ

  • 325 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 22:54:52 ID:rJmqnQhNd.net

    >>320
    スキル使用枠が余っているならマルマスレジスタンスのオイルと放浪民のオイル使うと少しは楽になると思う
    コントローラーでもショートカットにオイルとチンキ使えるようになってから鉄片で不足を補うスタイルになってしまった

  • 326 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 23:13:50 ID:xp9gnA+L0.net

    まとめ買いはできるようにして欲しい

  • 327 名前: 名無しさんの野望 2018-02-05 23:53:41 ID:fbHEweT80.net

    開発状況の発表(゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ?

  • 328 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 00:01:28 ID:+6hZuRDP0.net

    もう数時間くらい全裸で待て

  • 329 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 00:20:59 ID:EiGnBGAx0.net

    やっとクリーグ揃ったぞー
    うーん地味
    とりあえずカデンツ・フォースウェイブとブリッツMaxにするところからか?

  • 330 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 00:24:35 ID:MSsxv/Kj0.net

    死刑宣告かもしれない直前だけどストーワートレディネスなリロククレストとウェンディゴアイ拾った
    ……んだけどなんかレディネスの数字がしょっぱいぞ
    これ低レベルなやつかアクセサリ専用?以外のsuffixが付いてるのかね、テンション上げて落とされたわ

  • 331 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 00:37:21 ID:UXstltj00.net

    そういやもう新情報公開の日か
    早いもんやね

  • 332 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 01:05:34 ID:uLY7U5fq0.net

    ストーワートオブプロテクションを称えるのです

  • 333 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 01:11:09 ID:YFaUhf970.net

    DA増やして操作減らす俺のチンパン脳が加速しすぎてきたところだから
    徹底的に落としてくれないと自発的に抜け出せない

  • 334 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 01:14:35 ID:EgE+RXPJ0.net

    最近PoEにはまったからこっちも買ってみたんだけど敵とかマップとか全体的に見にくくない?これに慣れないのならPoEに戻るしかないのだろうか

  • 335 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 01:15:21 ID:wMqDVp9m0.net

    ワイの家宝のストワートソレイルおパンツプロテクションが色あせてまうやんけ

  • 336 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 01:16:36 ID:3+nONWjQ0.net

    >>330
    ストーワート厳選で作りまくってみた結果プロテクションは防御100+7%が今んとこ最高で
    レディネスは防御は30〜40に4%よくて5%がザラ、極稀に60前後に6%が最高かな

  • 337 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 01:18:21 ID:hGPL3G590.net

    ストーワートの防御能力+%を物理耐性+%やダメージ吸収+%に置き換えても弱体化というよくよく考えなくてもわかる高DAの狂気

  • 338 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 01:31:54 ID:muMRgZVV0.net

    全部170が悪い(断言)

  • 339 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 01:36:07 ID:R154vgZO0.net

    夜の印章のコンポネスキル教えてくれた人ありがとう
    DPSがおかしくなってNBベースの格闘ゲームだったのがシューティングゲームになった

  • 340 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 02:04:17 ID:MSsxv/Kj0.net

    >>336
    装備してgrim toolsで読ませてみたらしょぼいウェンディゴアイはLv60のレディネスで
    もう一つ別のしょぼいMIベルトはそもそもアクセサリ用じゃない方の全ての防具用レディネス付いてたわ
    プロテクションの方は安定してる気がするけどレディネスの当たり外れが酷すぎるな

  • 341 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 02:15:19 ID:MSsxv/Kj0.net

    あ、ベルトの全ての防具用〜の部分は撤回
    ストーワートでsuffixはレディネスじゃないベルトでうっかりレディネスの該当ランク探してた

  • 342 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 02:15:35 ID:hGPL3G590.net

    +97OA +62DA +9%DA
    のストワリロククレストレディネスは悪くない補正?
    まぁ元がクソ過ぎて付けてもDA2800とかだけど

  • 343 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 02:49:27 ID:kyxI/FW+0.net

    http://wikiwiki.jp/gdcrate/?%A5%EA%A5%EA%A1%BC%A5%B9%A5%CE%A1%BC%A5%C8
    いつもの #132
    とりあえず今月中なのは確定なようで

  • 344 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 02:52:26 ID:Bsib6brka.net

    こんな深夜にお疲れと言わざるを得ない

  • 345 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 02:57:02 ID:efwtAG9I0.net

    チート基準のクソバランスのせいでまともに遊んでるこっちがアホらしくなるわ
    セーブデータをローカルで保存して皆さんでアイテム増殖してくださいってか?

  • 346 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 03:05:52 ID:muMRgZVV0.net

    >>343

    ドロップ率が下がると書いてあるのは箱だけなんだろうか
    ストーワートオブプロテクションがアプデ後も有用だと困りそう

  • 347 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 03:15:34 ID:nGM27QHC0.net

    翻訳おつかれ
    ディファイラーセット装備であることを願う

  • 348 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 03:37:33 ID:R154vgZO0.net

    深夜に翻訳乙です
    90レリック設計図まだコンプしてないのにまた出るのか
    新ダンジョンがダメージ床だらけじゃない事を祈る

  • 349 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 03:47:33 ID:90tvAhxv0.net

    今月中かそれまで積みゲー崩しでもやってよっと

  • 350 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 07:48:08 ID:LowdylDcr.net

    単純に言えばドロップの数は減るが質は上がるってことで、レア接頭接尾以上が出安くなるんだろう

  • 351 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 08:09:57 ID:lxWd2f8w0.net

    どこがチート基準の糞バランスなのかさっぱりわからん…

  • 352 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 08:20:37 ID:9iu3hS+Q0.net

    100時間程度でフルコンプできるそこらのRPGと混同してんでしょ

  • 353 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 08:25:57 ID:oF9RepxW0.net

    まあバランスというかもうちょいレジェ&エピック装備強化してもバチは当たらんと思う

  • 354 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 08:28:20 ID:UKhUh07n0.net

    >>353
    ちょい前まではレアの性能上げた方がいいってずっと言ってたんだけどなw
    この辺の調整は難しいな本当に

  • 355 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 08:59:44 ID:lxWd2f8w0.net

    個人的にはスキル変化とかついたMIレアを大量に増やして欲しいものを狙って掘ったり手持ちでぴったり合うのを探したりとかしたいな
    エピレジェは狙って掘れないし性能もほぼ固定だから似たようなビルドだらけになりやすいし
    そうなると倉庫も何とかしないと大変なことになるけど

  • 356 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 09:28:48 ID:XOPGegGUK.net

    レジェセット・・・強力だけどそもそも揃わん
    単レジェ・・・一部除いてゴミ
    エピック・・・基本ゴミだけどたまに妙にハマることがあるから捨てるに捨てられない

  • 357 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 09:48:21 ID:uzJySdJnd.net

    マインドワープが微妙に弱体化されとる

  • 358 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 10:12:07 ID:R154vgZO0.net

    Dia3でも感じたけどセット装備なら何も考えなくてもめちゃ強!みたいな用意されたガチガチスタンダード高性能はちょっとなあ

    ぶっちゃけセット装備は 一切無い or 2部位まで or 極めて特殊な用途向け ぐらいの方が
    ビルドの自由度は高まって面白かったと思う

  • 359 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 10:17:48 ID:EoNVuRGo0.net

    このオンラインゲームでRMTすれば、時給【200円】稼げるよー

    MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1

    ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が安いのは内緒だ
    新マジックドール ドラゴンMD4種類実装

    基本無料
    大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
    釣り放置でレベル上げが可能になりました
    まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給200円↑を目指しましょう

    PK大好きならUnityサーバー 一択!
    NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め

    クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可)
    WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です
    分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです
    上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円〜3000円程度で入手出来ます
    Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールが必須
    注意*2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません
    情報収集はリネージュしたらば掲示板で

    お勧めRMT業者・\\、

    RMTジャックポット
    RMT KING
    マツブシ

  • 360 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 10:28:53 ID:KeQsEG6n0.net

    新レリックはモグ配下ってことで雷よろしく
    嵐の目以外の選択肢を

  • 361 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 10:43:58 ID:FdzhCOaq0.net

    新モンスターがモザイクだったこと今まであったかな

  • 362 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 10:45:21 ID:XMqOO65P0.net

    よっぽど卑猥なタコなのかな

  • 363 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 11:01:39 ID:1UrYP0SQM.net

    坩堝は結構調整入りそうだな
    今のバランスの悪いところは大体あれの170基準の話だし

  • 364 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 11:57:05 ID:u4DD/c0f0.net

    追加したもののバランスが悪いのに元のバランス壊して合わせるのは本末転倒なんだよなぁ

  • 365 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 12:22:52 ID:5gDN4cgN0.net

    そもそもチャレンジ用の要素だったのにクリアさせろってうるさい連中が多いから仕方ねえなぁじゃあ難しくしてやっか!みたいな感じでしょ

  • 366 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 12:26:24 ID:5zSPAysW0.net

    >>362
    南極大陸の3000m以上、氷の下にあるヴォストーク湖
    その隔離された古代のタコ型生物をイメージしてるんじゃないかな?
    未知の生物やら神秘をイメージをグリドンもその辺を少し掛けてる感じがしなくもないw

  • 367 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 12:30:46 ID:5zSPAysW0.net

    サブノーティカってゲームもそれからイメージして作られた感じする

  • 368 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 12:34:31 ID:9iu3hS+Q0.net

    イカだかタコだかに襲われるのは海底2万マイルからの伝統じゃね

  • 369 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 12:37:25 ID:5zSPAysW0.net

    ログホリアンとかのイメージはまさにw>>368

  • 370 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 12:46:21 ID:rfzoXoY60.net

    タコとか肉とかクトゥルフ成分がかなり入ってるよねこのゲーム

  • 371 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 12:46:22 ID:5zSPAysW0.net

    http://amanakuni.net/uchu/77.html←こんな記事とかちょっとグリドンと被ってる感じしなくもないww

  • 372 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 13:04:27 ID:6yGzz9QQ0.net

    血を媒介になんかするのってドラゴンエイジでもあったなぁ
    まあいろいろな作品であるんだろうけど作風がドラゴンエイジを少し思い出す

  • 373 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 13:41:06 ID:RFQCOkgY0.net

    海外の人だとタコとかイカは化物扱いだよねー こっちだと食べ物の印象だけどさ
    クトゥルフも初めて絵みたときは頭にタコのっけた愉快なおっさんにしかみえんかった

  • 374 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 13:41:54 ID:Uthqy7N90.net

    マーラ様にしか見えなかったw

  • 375 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 14:18:11 ID:XOPGegGUK.net

    スーパーで見るタコはたしかに食べ物だけど
    海で泳いでるときに出会ったら死ぬほどビビると思うわ

  • 376 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 14:26:44 ID:3oL3nfEj0.net

    水中でデカいタコとかイカが近寄ってきたら死を覚悟すると思う
    掴まれたら絶対に逃げられんわ

  • 377 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 14:32:33 ID:CACcp2ni0.net

    少し前のダーウィンが来た!で海面から見ると巨大な目にしか見えない模様を浮かべて泳ぐやつが出ていたな…
    あんなん見かけたら一目散に陸に逃げざるをえないと思う

  • 378 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 14:36:39 ID:3+nONWjQ0.net

    水の中から何かがこっちを見ているってベストオブ恐怖シチュだわ

  • 379 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 14:49:14 ID:m2QlwFG30.net

    またレジェ追加されんのか
    集めるの辛い

  • 380 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 14:51:37 ID:hCfHo1gna.net

    海産物見て異質感感じるのが大陸
    海産物見て食えるかなって思うのが沿岸と島国
    たぶん生で食えるだろ!ってチャレンジするのが日本人
    日本人ちょっとコズミックホラーの住人過ぎませんかね

  • 381 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 15:23:43 ID:uxCe4Bomd.net

    海底生物の研究してる広島大学の準教授が地底火山付近に生息する生物を食ったとか体液を自分の身体に注入したとかあったわ(笑)

  • 382 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 16:02:16 ID:UXstltj00.net

    思えばハクスラでドラゴンみたいな王道モンスターと戦った記憶がない
    デーモンは腐るほど戦ってるが

  • 383 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 16:05:45 ID:X6LfMWen0.net

    P様おるかー??????

  • 384 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 16:16:32 ID:rTVAOYMy0.net

    首絞めハム太郎?

  • 385 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 16:31:54 ID:uYcvVZ7I0.net

    >>382
    セイクリッド2とか典型的なドラゴンのボスいたな

  • 386 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 16:53:02 ID:rTVAOYMy0.net

    どデカいドラゴンと戦ってみたいな
    スケルタルドラゴンでもいいぞ

  • 387 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 17:36:26 ID:9iu3hS+Q0.net

    ドラゴンって獣類じゃねえよな
    出るとすればやっぱドラゴン族として出るんだろうか

  • 388 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 17:40:30 ID:/cPUHB1M0.net

    みんなだいすきセレスティアル

  • 389 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 18:20:37 ID:UXstltj00.net

    グリドンには一応ウィルムがいるっぽい
    加工品しか見たことないけど

  • 390 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 18:27:21 ID:5zSPAysW0.net

    ドラゴンってそこらのゲームじゃ竜族って感じで経験値の餌くらいの価値だけだけどw
    グリドンにドラゴンとか出るなら竜族ではなく神族くらいに格上げされそう

  • 391 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 18:37:40 ID:huzWd0Fr0.net

    エピックの山で倉庫が弾けそうだ
    お前ら倉庫どうしてんの?エピックは発破するか叩き売ってる?
    素直に倉庫MOD使ったほうがいいかね

  • 392 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 18:41:41 ID:xwBHCfP80.net

    武勇のレッグプレートとか詐術のブラックスターとか有用なやつだけ残してる
    あとは何故か売価が異常に高いやつだけ覚えて拾って売ってそれ以外は無視

  • 393 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 18:43:03 ID:rfzoXoY60.net

    epic weaponみたいな名前のキャラ作って、そっちに移してる。
    mod使うと負けた気になるんで。
    かぶった時にだけ数値がアレな方を爆破してる

  • 394 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 18:50:05 ID:huzWd0Fr0.net

    Thx
    一旦不要そうなEpicないかチェックしてみるわ

  • 395 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 18:56:15 ID:0AVUzxq/0.net

    >>393
    倉庫拡張どうしてる?そのキャラでもある程度進めて金稼いでおく感じ?

    共有倉庫に金預けられるようになってもらいたい

  • 396 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 18:56:36 ID:efwtAG9I0.net

    modってクラウドセーブをOFFにしないと使えないよね
    て事はアイテム増殖したりしてるのか?

  • 397 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 18:59:51 ID:5zSPAysW0.net

    エピックは伝令官とか近衛兵のセットでノーマルから強化版まで揃えたい気もする
    50レべ辺りだとレジェ装備もあるしな〜 
    セット装備以外の一部のエピック以外は全部リサイクルするかって思い始めたw

  • 398 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 19:06:57 ID:KeQsEG6n0.net

    エナジー320/sくらい積んだらチャネリング+ウインドデビルトーテムクール毎でも枯渇しなくなった
    盾無しで密接することに疑念を抱かなければ中々いけるやん

  • 399 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 19:09:55 ID:XOPGegGUK.net

    エピックもセットなら下手な単レジェより上じゃね
    ピュリ育成中は略奪者セットに世話になった

  • 400 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 19:24:03 ID:CACcp2ni0.net

    略奪者セットいいよね銃スキル持ちが使うとLv40になっても現役だったりする

  • 401 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 19:55:50 ID:l5+wqdv60.net

    ベルゴシアンの打撃ってクイックカットとか大ばさみ発動したときは無効なのかな?
    例えばベルゴシアンの打撃つけてて、通常攻撃変化スキルもいっぱいつけてたら殆ど意味なくなっちゃう??

    このゲームシステムが難しくてよくわからん…

  • 402 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 20:03:21 ID:jKhX39VZ0.net

    >>401
    逆、逆
    ベルゴシアンの打撃付けて通常攻撃変化すると両方の効果が乗るから強いんだ

  • 403 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 20:12:59 ID:rTVAOYMy0.net

    グリドンの世界ってあんなデカイハサミムシが居るのが常識なんだろうか

  • 404 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 20:14:52 ID:duk7f8M6a.net

    チート基準のバランスってどれのこと言ってるんだろうなw

  • 405 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 20:21:09 ID:l5+wqdv60.net

    >>402
    まじかよ
    しかも星座スキルアサインもできるんだよたしか
    すげー強いなwありかよこんなのw
    ありがとう
    そういうのって何処かにのってるの?自分でダミー殴って調べるしかないのかな

  • 406 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 20:31:24 ID:jKhX39VZ0.net

    >>405
    日wikiの"Masteries マスタリー"のページの中の"攻撃スキルの「通常攻撃変化」"の項目
    通常攻撃変化の中だとシャーマンのアプヒーヴァルがかなり特殊だからそっちのページも参照な
    日wikiはそのへんの情報が充実してるから便利よ

  • 407 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 20:32:43 ID:mfdLWFYw0.net

    刺突がなぁ

  • 408 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 20:36:13 ID:855I39qP0.net

    ペルゴ思案の打撃ってデッドリーモメンタム乗ったカデンツくらい強いよな
    装甲耐性ペラッペラだけど

  • 409 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 20:38:33 ID:AUDVlAQLd.net

    物理耐性を無視して突き刺すイメージなのかと思いきや
    普通に高い刺突耐性に阻まれる

  • 410 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 21:11:41 ID:8YHJRLXH0.net

    マルマスのハルク、コロッサスさんとか堅そうじゃん? あんなの常人じゃ抜けねえよ
    シャンブラータイプがいなかったのが救いだな

  • 411 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 21:33:27 ID:l5+wqdv60.net

    今星座のアサイン先どうしようか悩んでて色々ダミーで試してたんだけど
    ブレイドスピリットにオレロンのスキルアサインしてもCD上がってるはずなのにクリティカルで発動しないことめっちゃある
    アサシンとかはちゃんと発動してるみたいだけどオレロンだけ全然でない
    オレロンがおかしいのかな?


    >>406
    あれー
    一応wikiは探してから聞きに来たんだけど書いてあったのかー
    ありがとー

  • 412 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 21:38:48 ID:l5+wqdv60.net

    >>411
    ダミーだとおかしかったからその辺の敵で試してみたらやっぱりオレロンだけおかしい…

    ブレイドスピリットにつけて出しまくれるかと思ったのになぁ

  • 413 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 21:56:09 ID:mfdLWFYw0.net

    いつだったか忘れたがブレスピの星座スキル発動判定が1台につき1回になったという噂を聞いたことがある
    それかもしれない

  • 414 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 22:01:27 ID:l5+wqdv60.net

    今ずっと試してるけどそれって一個で2回は発動しないって意味だよね?
    そしたら多分それじゃないかも
    何回も発動することあるし

    持続ダメージのクリティカルとかも出ちゃうから凄い分かりづらい…
    オレロンだけ明らかに出づらい気がするけどたまたまかなぁ

  • 415 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 22:08:52 ID:l5+wqdv60.net

    まぁいいや!気のせいだと思ってオレロンつけとこ!
    よくわからん!

  • 416 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 22:30:10 ID:/cPUHB1M0.net

    ラヴェジャー緑以外の利点が分からないんだけどただのコレクション?
    HP低いキャスト職なら赤なのかな…

  • 417 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 22:33:03 ID:D2dO8kWt0.net

    クールダウン6%なら採用するんだけど
    4%漕いだと微妙に使い勝手良くないの

  • 418 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 22:33:37 ID:D2dO8kWt0.net

    4%固定だと

  • 419 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 22:44:57 ID:EiGnBGAx0.net

    ペットに星座スキルを割り当てた場合、
    ダメージボーナスはプレイヤー側で出ますか?
    それともペットの(全ダメージなど)ボーナスで出ますか?

    また
    武器参照のある星座スキルをペットに割り当てると武器ダメージの分はプレイヤー側となるのか、
    ペット側(武器ダメージ参照無し)となるのか

    見た目ではプレイヤー側で参照になっているように見えるけど…

  • 420 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 22:58:00 ID:/cPUHB1M0.net

    なるほどあざっす

  • 421 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 23:22:04 ID:/p04SNfD0.net

    アヴェンジャーズセットスキルなんだよこれ俺の皮被りの方がまだやる気あるぞ
    そして両手武器含めてるのに意外と火力でねぇ・・・

  • 422 名前: 名無しさんの野望 2018-02-06 23:54:28 ID:5zSPAysW0.net

    >>407
    刺突耐性はそんなに高い敵いないけどな〜
    ボスクラスからネメシスまでざっと眺めた感じ
    アイアンメイデンさん以外は苦手なし万能属性w
    アサシンの刃の星座スキルあるしインクイジターだとデスセンテス15前後上げてれば
    刺突耐性60は下げれる、クリティカル前提だけど…w
    魔女団の増強剤で片手に15%の確率で15%下げれるのあるし両方増強入れて少し安心できるよ多分w

  • 423 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 00:14:02 ID:n8kVFHt60.net

    >>422
    刺突耐性が物理耐性より低い敵は居ないと言っていいから単純に物理→刺突変換するとダメージが落ちる
    敵の装甲値は高くても4000いかない程度だしそもそも実数軽減だから単発10万とか出す次元だと装甲貫通なんて空気
    さらに刺突自体出力がかなり低くく、耐性が抜群に下げにくい(AカテCカテが存在せずインク・ナイブレのマスタリに強く依存、クリティカルに左右される不安定な星座スキル頼り)
    おまけにカオスイーサーと同様になぜかDoTが存在しない

    まあはっきり言って弱いよ刺突は
    弱いというのが気に食わなければ強くないって言い換えてもいいよ

  • 424 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 00:31:32 ID:ZfQgfh6Vr.net

    まあ刺突とついでにカオス君は、な

  • 425 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 00:51:26 ID:RqY/EH2K0.net

    ストーワートオブザドレングールの付いたビィロスズリングを拾ってしまった
    毒酸ビルドを始めるのですと誰かが囁いてくる

  • 426 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 00:54:55 ID:xutGstAU0.net

    まさかそこまででもないやろー
    ってインフェルトレイター両手遠隔冷気刺突ビルド組もうとしたらマジモンのゴミになって震えた

  • 427 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 01:05:30 ID:caiqwBiI0.net

    凍傷DOTと耐性低下山盛りのキャラを作ったらアルティACT2で反射で死んだでござる

    育成失敗です!(裏声)

  • 428 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 01:07:51 ID:1EN+OYMh0.net

    物理以外は自属性過剰積みしよ?

  • 429 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 01:08:08 ID:0+2Z4YQM0.net

    NBなら反射はブレイドバリアで凌げるから楽なほうよ

  • 430 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 01:08:18 ID:1EN+OYMh0.net

    の耐性ね

  • 431 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 01:09:15 ID:caiqwBiI0.net

    そうやね冷気耐性山盛りしてみる

  • 432 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 01:13:28 ID:ymk80G830.net

    >>423
    確かに刺突に絞ろうとすればするほど苦しみが生まれるねw
    物理の方が装備幅が広い上に更にエレメンタルだともっと装備幅が広いw
    刺突装備はまさに針の穴を通す様な現状だねw まいったw

  • 433 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 01:20:20 ID:iO7DiEnQ0.net

    人間系ヒーローに突っ込んだらリフレクティブどころじゃないレベルで一気に減ったのって反射装備複数持ちだったんだろうか
    クロンリーギャングのやつだけど影のナドラみたいなブレイドバリア持ちじゃなかったと思うんだけど
    一時停止間に合って死亡カウント1にしたくなくてそのままセッション破棄したんで謎である

  • 434 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 01:23:46 ID:o/xcnENC0.net

    反射削減が少しも無いなら選民か修道会の増強剤をちょっと積むのが良い

  • 435 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 01:28:46 ID:ymk80G830.net

    いまタクティシャン育ててるんだけどこんな感じで火力に伸び悩んでる
    今の武器だと懲戒さんにした方がエレメンタル伸ばして火力盛れるんだろうけど…w

  • 436 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 01:29:05 ID:ymk80G830.net

    >>435
    https://www.grimtools.com/calc/O2GPxGJV

  • 437 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 01:29:29 ID:iO7DiEnQ0.net

    ラヴァジャーの目を手放すなんてとんでもない、という最近流行りのキャラだからその位置の増強剤はむり
    普通のリフレクティブヒーローくらいなら鼻歌交じりに刻めるんだけどあの時は何が起こったのか本当に謎だ

  • 438 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 01:33:24 ID:pPVm0sPta.net

    >>421
    火力がゾルハン頼り
    出血も大して伸びない
    周りにしか効果ないアプヒーヴァル
    うーんゴミ

  • 439 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 01:51:46 ID:RVGiqPmW0.net

    最近コルバおばさんセットの頭にポテンシャルの高さを感じてる
    嵐の目装備してスキルトグルすればDPSもりっと上がる
    斧は投げ捨てて冬王の破滅剣でいいわ

  • 440 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 02:15:14 ID:Vn8fs3iS0.net

    MIて色で分かるようになればいいのになぁ

  • 441 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 02:33:41 ID:9fTVFczB0.net

    colorfull訳の入れたら良いだけじゃ?

  • 442 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 02:59:40 ID:xutGstAU0.net

    カラフルさんはレア、エピック、レジェのMIそれぞれの色も変えてくれるから喜びもひとしお

  • 443 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 03:00:21 ID:hiJ/mc/x0.net

    >>435
    火冷武器持ってるのに刺突に寄せてて中途半端かな
    タクティシャンは最終的にオクタセット使った物理型かエレメンタル型になると思うからNB入ってないマスタリで刺突は正直オススメ出来ない
    OAも足りないしエレメンタルか刺突どっちかに統一して星座もそっちに寄せるべき
    あとルーンとか色々スキル取ってるけどメイン攻撃が攻撃速度依存だから出来るだけ詠唱系のスキルは削りたい
    コンポーネントと増強剤はきっちりつけよう

    レジェ集まってなさそうだからとりあえず装備そのままでエレメンタル型にしてみた
    OA低いからクリ発動見込めないモグドロゲン捨ててウルズイン取ってるけど装備整ってきたらモグドロゲンの方が武器ダメ入ってるし良い
    アルカノアとか拾ったら星座クラーケン取ってライフ吸収意識すればメインストーリー程度サクサク歩けるようになると思う
    とりあえず手持ちの装備でエレメンタル型に組み直すことをすすめる
    https://www.grimtools.com/calc/62a6LxgV

  • 444 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 03:20:59 ID:caiqwBiI0.net

    ガチムチキャラばっかり育ててたからわからなかったけど
    ペラキャラだとアルティの牛ヒーローの突撃こんな痛かったんだな
    ハンターズベインとかいうよく見る雑魚牛で死んでモーびっくり

  • 445 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 03:27:40 ID:ymk80G830.net

    >>443
    なるほど〜現段階ではエレメンタルに寄せた方が倉庫に置いてる使えそうなのもあるし
    後は、懲戒に切り替えた方が良さげだね〜
    詠唱系捨てて攻撃主体にしてみてやってみる^^
    助言ありがとう!!

  • 446 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 03:35:30 ID:ymk80G830.net

    >>443
    地雷二つ置いてる間にヘルス削られてヒヤッとする時が確かにあったからな〜
    地雷も面白いから入れてたんだけどやっぱ捨てた方が良いねw

  • 447 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 03:40:58 ID:x+d8kFCQ0.net

    >>435
    https://www.grimtools.com/calc/b28aKpGV
    星座再構築と装備を派閥品に変えて物理型に特化させたゾ
    OA足んないから信念のままでも良いかもしれない

  • 448 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 03:46:56 ID:vmG15kIx0.net

    >>444
    牛のヒーローってミノタウロスとかいたか? と思ったけど、もしかしてタスク系?
    タスクだから牛じゃなくてイノシシだゾ
    モー困っちゃうな

  • 449 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 04:03:48 ID:R9QzSaH/M.net

    ファビウスコスしたいのにどんだけ近くで見ても何装備してるかイマイチわかんない

  • 450 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 04:19:08 ID:caiqwBiI0.net

    >>448
    えっブロークンヒルズとかで突進してくるあの人たち牛じゃなくてイノシシだったの
    モーおどろいたなあ

  • 451 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 04:24:03 ID:ymk80G830.net

    >>447
    近接ガチムチさんに変貌しててびっくりしたw
    いい〜凄くいいw 頼り甲斐あり過ぎるww
    ブリッツとかオレロンの血スキルとか殴りビルド強いな〜@@;

  • 452 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 04:24:13 ID:o/xcnENC0.net

    今までアングリムを殺したことなかったんだけどアングリムを殺してもダンカンは大して怒らないのな
    それどころかみんなの善のためには一人の人生が犠牲になるのは仕方ないとか言い始めるやべー奴だった 死んだのお前の師匠だぞ

  • 453 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 06:21:22 ID:+f23N7LL0.net

    偶然超人になって選択できるだけの力がある奴に何言われても綺麗事にしか聞こえんわな
    ましてや好奇心に負けてわざわざ殺すような奴には                                     おれです

  • 454 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 06:36:07 ID:RVGiqPmW0.net

    助けてやるって言ってんのに襲ってくる奴もいるしもうまともな人間残ってないんだろ

  • 455 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 06:52:08 ID:caiqwBiI0.net

    デビルズクロッシングの皆さんが実はそのへんで死んだ人の肉を拾って食ってるって言われてもおれは驚かないよ

    カスパロフ「イーサーでコラプトされた屍を安全に食べられる研究を今してるとこ」

  • 456 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 07:47:41 ID:I3Ix20q+r.net

    あの世界観じゃ人肉食とか割りと普通そう

  • 457 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 07:55:12 ID:+T7sMNTl0.net

    人肉食が普通ならバロウホルムさんの存在価値が・・・

  • 458 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 08:02:48 ID:B6o/diki0.net

    生きてる人間をアレするのと元から死んでいるじゃ雲泥の差

  • 459 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 08:21:25 ID:FQ9/AGH8M.net

    >>413-415
    Wikiのブレスピのページにコメントで
    「今のバージョンだと消滅時のブレイドイラプションにしか星座の抽選判定ないんじゃないか?」
    って疑惑が出てるよ

  • 460 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 09:29:08 ID:lOxN22HA0.net

    >>419
    ペットの所在地で星座スキル発生するよ(でもカラスは謎)

    武器参照については詳しくは謎、体感では同感

  • 461 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 09:36:30 ID:hiJ/mc/x0.net

    ブレスピにウルトスアサインして試してきたけど確かに棘にしか判定ないな
    というか実戦でも観察して気付いたけど消滅時以外にも定期的に棘飛ばすんだなそのせいでわかり難い
    カカシ相手だと何故か消滅時にしか飛ばさないけどトリガーとしての能力半減どころじゃないし早く直してほしいな

  • 462 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 09:43:57 ID:Et97enBk0.net

    イセリアル肉は人肉食ではないのですとか言ってファーストブレイドさんは調理してくれそう
    それがそこそこ美味い

  • 463 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 09:56:08 ID:x6+acORja.net

    そもそもブレスピとかテルミットあたりの非生物ペットは出すだけだとカカシに反応しないぞ
    「ペットによる攻撃」してやると大喜びで暴れだす

  • 464 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 11:05:36 ID:6YirOgEvd.net

    >>458
    鮮度かな?

  • 465 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 11:39:43 ID:FSnaLljr0.net

    元気なうちに〆て適切な温度管理で保存しろって美味しんぼで言ってた

  • 466 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 11:52:31 ID:cqIHRIuV0.net

    死の恐怖に怯えさせてしまうとダチョウの肉は硬くなるって鉄鍋のジャンで言ってた

  • 467 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 11:58:42 ID:K5hlhW0IK.net

    人肉は恐怖で甘くなるらしいけど、ウェンディゴと人間の味覚が同じかどうか

  • 468 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 12:26:33 ID:n8kVFHt60.net

    イーサーに汚染されると人肉としての属性を失うんだHAHAHAHA

  • 469 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 12:27:31 ID:v/3K2Gqt0.net

    この世界どうやって食料確保してんだろ
    ウォーキング・デッドみたいに地道に栽培してんのかな

  • 470 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 12:31:01 ID:+T7sMNTl0.net

    ホームステッドに食料頼んでたくらいだから基本は栽培だろうな
    タンパク質は、不毛高原の動物とか、あとスリスは普通に食えそう
    起源を気にしなければ

  • 471 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 12:43:35 ID:A/zqJ00Z0.net

    でかい虫沢山いるしタンパク質には困らないな

  • 472 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 13:12:13 ID:o/xcnENC0.net

    スリス調理しようとしたら鍋一つダメにしたってウルグリムが言ってたぞ
    とにかく毒出しまくるからスリスは友達にも食料にもできんな

  • 473 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 13:14:46 ID:gXZYcSUS0.net

    スリスの肉はドリーグの血を発動しながら食えば問題無さそう

  • 474 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 13:15:31 ID:5N++Mh670.net

    ペットを呼ぶじゃろ?肉じゃろ?

  • 475 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 13:18:37 ID:8gRhd9iW0.net

    デビクロ周辺に生息してるのってゾンビ、スリス、クモ、ムカデとか?
    食いたくねえ

  • 476 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 13:22:32 ID:8gRhd9iW0.net

    >>473
    瀕死の神方式で吹いた

  • 477 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 13:37:04 ID:XjKD7uYPM.net

    ならクロンリー共はどう生きながらえてるのか尚更謎だな

  • 478 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 13:50:04 ID:4qlJyzR80.net

    あの辺は蜂の巣が多いからローヤルゼリーでも摂取してるんかね

  • 479 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 14:12:35 ID:o/xcnENC0.net

    クロンリーはニューハーバーで取れた魚とか村を守るついでに狩った獣とかグリムドーン基準で見ると意外といいもの食ってそう

  • 480 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 14:25:21 ID:psgCo6iI0.net

    蜂の子は高タンパクでとても美味しい高級珍味だよ
    あそこの蜂は大きいからそれだけでも十分だろう

  • 481 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 15:00:39 ID:/mK81vxW0.net

    イノシシとハチがいるからデビクロよりずっとマシだと思うわ

  • 482 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 15:43:02 ID:ThbfMM1vM.net

    ハーピーと鳥を見間違える奴がいるぐらいだから鳥もいるんだろ

  • 483 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 16:11:39 ID:31N11SmGd.net

    クトーニアンも調理できそう

  • 484 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 16:40:16 ID:lBpUh8Fbd.net

    ミュータント
    虫食・ジビエ

    イカ

    クトーニアンが一番ハードル低いな!

  • 485 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 16:44:43 ID:xutGstAU0.net

    イーサクリスタルうめえwww

  • 486 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 16:48:43 ID:qWn1qaXKK.net

    毒の沼地に生息するネズミもいるで

    こうやってみるとアクト2は住みよいな(アンデットはさておき

  • 487 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 16:50:09 ID:K5hlhW0IK.net

    クトーニアンってそのまま盾にできるほど硬い物質なんだろ
    食用にするにはさすがにきつくないか
    タコは別として

  • 488 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 16:51:42 ID:8yz6Kzk60.net

    誰がオブシディアンを食らえと言った・・・いや、実はいけるのか?

  • 489 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 17:00:41 ID:gXZYcSUS0.net

    ウォードンおじさんとクロンリーおじさんは
    ガチでイーサークリスタルをむしゃむしゃ食ってそうで怖いわ

  • 490 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 17:02:23 ID:t+Mz49jK0.net

    >>487
    硬いのはオブシディアンだけだろw

  • 491 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 17:27:22 ID:RVGiqPmW0.net

    マルマスレジスタンスが一番やばくね
    イセリアルの先鋒しか食うもんないぞ

  • 492 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 17:28:20 ID:Pk6eDB1N0.net

    地面から生えてくるやけに柔らかいあのニョロニョロおいしそう

  • 493 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 17:40:02 ID:xutGstAU0.net

    >>492
    たまにアスパラガスみたいに根本が抜けて4ぬんだが人間をそのまま円筒形になるまで沢山固めた敵だぞアレ

  • 494 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 18:05:23 ID:8gRhd9iW0.net

    下水の入り口に蟹がいたはず

  • 495 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 18:16:55 ID:F6vS0uIZ0.net

    ウグデンは蟹と植物とあとなんかウェンディゴ以外にも獣いた気がするから結構いい食糧環境ぽいな

  • 496 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 18:39:59 ID:hiJ/mc/x0.net

    うまい!これはあなたの好きな人肉だ!

  • 497 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 19:00:33 ID:9xJXvami0.net

    みんなゲーム中に周りに耳を澄ませるんだ
    色んな想像できそうな動物の鳴き声が聞こえるでしょ
    猿とかカラスとかカエルとか…他に何があったか忘れたけど生態系はまだ残ってる気配がするんだw

  • 498 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 19:08:52 ID:PBdkRL8Ka.net

    この人肉は食べられないよ
    明日バロウホルムへ来てください 本物の人肉をご覧に入れましょう

  • 499 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 19:34:10 ID:8yz6Kzk60.net

    環境音とかバリエーション少なすぎて同じ音を何度も聞かされるからメチャメチャ小さくしてるわ

  • 500 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 20:06:41 ID:sKM2loEy0.net

    闇の者セットは出るのにクリーグ一個もでねぇ…
    エリートで掘り掘りしても確率変わらんよね?

  • 501 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 20:14:08 ID:FSnaLljr0.net

    オブシディアンも外骨格が硬いだけで殻を剥けば身が詰まってるのかもしれない

  • 502 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 20:29:41 ID:R0/miW/6d.net

    ザリガニには変わりない、茹でよう(錯乱

  • 503 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 20:33:04 ID:gXZYcSUS0.net

    デシーヴァーでカオス変換したイグナファーの炎使ってみたけど
    くっそ弱くて泣きそうになってくるわこれ

  • 504 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 20:34:27 ID:llGq7qfZ0.net

    拡張で出てくる乗っ取られた蟹って名前に笑っちゃうんだけど同じ奴いない?
    なんで蟹なんだよwwwって感じで笑っちゃうんだけど

  • 505 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 20:37:10 ID:WpDMktrg0.net

    >>500
    燃焼室とクラウンヒルは短時間周回が簡単だから
    一つでも手に入れて一時的でもモチベ保ちたいなら肉工場無視してその二箇所だけ回しまくってもいいんじゃない?
    あとエリートでもクリーグセットは余裕で手に入るよ。副産物としてのLv94レジェとかはあんまり期待出来ないけど

  • 506 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 20:42:39 ID:1EN+OYMh0.net

    燃焼室はともかくクラウンヒルは肉工場ついでにやらないと余計に手間じゃないか?

  • 507 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 20:43:03 ID:+f23N7LL0.net

    >>504
    いやむしろ後で肉工場行くときにクラウンヒル通るんだから肉工場までしっかり行ったほうがええやろ
    肩腕そろった後でクリーグだけ狩りに行くの虚しいでしょ

  • 508 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 20:43:55 ID:+f23N7LL0.net

    安価ファンブルしてすっぽぬけた

  • 509 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 20:57:31 ID:llGq7qfZ0.net

    コマンドーで火炎瓶投げるの飽きたからウォーボーンとストーンガードセットつけて二刀流報復物理ビルドに変えたら弱かった...

  • 510 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 21:09:09 ID:2VqyOxQc0.net

    好きなBGMはデビルズクロッシング、Remenber of Dead、The Warden
    マルマスの地上とか勝った後も暗すぎ、カラス声も嫌

  • 511 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 21:11:12 ID:YuJoLLKC0.net

    ボス戦はオペラか賛美歌にして燃える展開にしてほしい

  • 512 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 21:33:11 ID:Fhj7fv7H0.net

    カローズは倒したあとの曲聴くまでステージボスだと気づかなかった思い出

  • 513 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 22:01:07 ID:WpDMktrg0.net

    肉工場まで若干遠いからクラウンヒルまででいいかなってつい…
    燃焼室オンリー周回するとこっちの環境じゃあすぐにメインページでフリーズするんだよね

  • 514 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 22:37:35 ID:HhEghAT60.net

    >>513
    クリーグ籠手狙うとなると南ルートになるけど経路上にアレキサンダーさんがいるので
    ネメシス狩りも兼ねて行く感じ
    燃焼室の場合はついでにローカーかな
    副産物でワープファイアやヴェイルピアッサーが出たのでUltに行けるならそっちの方がいいよ

  • 515 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 22:44:59 ID:HhEghAT60.net

    ヴェイルピアッサーはヘルハウンドに耐性減少が付くけどこれA耐性なのか…
    18減少の代わりにマンティコアを外すと-28%→-18%
    これならハガラズの方が強いような…

  • 516 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 22:49:21 ID:8gRhd9iW0.net

    >>510
    マルマスは鍛冶屋発明家スピリットガイド全部揃っててすげー便利なんだけど、下水から始まるのと音楽が暗すぎるのが問題
    その点デビクロは実家のような安心感を覚える音楽も含めてかなり素晴らしいけど、拡張後にスピリットガイドいなくなるのがなあ

  • 517 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 22:58:04 ID:ExbbIEnY0.net

    >>439
    意外と可愛いんだよな。あの兜。

  • 518 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 23:28:47 ID:HDuwfsCc0.net

    レベルが50、65、75になると装備変えるぞーって思うのに
    84だと全然変える気がしないな

  • 519 名前: 名無しさんの野望 2018-02-07 23:32:08 ID:kuStv0K10.net

    BWCの耐性減とかもエレストがくっそ優秀過ぎるせいで
    振る意味ないんだよなあ

  • 520 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 00:23:50 ID:pH7H8nZJ0.net

    取りたい星座の関係で紫取りに行ってる余裕無いからアゴナイジングフレイムに振ってることはあるけど
    耐性低下27くらいがせいぜいであんま強くないよねってのはまあ否定できない
    BWC側に耐性低下が付随してると維持するのが楽ってのはまあある

  • 521 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 00:36:11 ID:TZgL0M9R0.net

    全体性低下に対してエレメンタル限定な事と上の人言ってる場合、差が5
    王冠経由してエレメンタル型で活かそうとすると意外と親和性帳尻のネックになる等
    もちろん無理なく獲れる星座構成なら取るけど、別にそんなに優劣が付くようなものでもないと思うけど

  • 522 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 00:38:14 ID:gryZUPDAa.net

    とりあえずモチベーション上げようとひたすら燃焼室のターノックス狩ってたけどクリーグまったくでねぇ…20回は回ったぞ
    ローカー?倒せません…

  • 523 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 00:40:33 ID:1zKBT63K0.net

    200回でも出ない人いたからがんばってどうぞ

  • 524 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 00:43:20 ID:v8kF7sGd0.net

    真に面倒なのは頭胴掘り

  • 525 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 00:57:55 ID:h1m9uHSw0.net

    ターノックスズ アルケイン トウム
    これの厳選の方がきつい

  • 526 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 00:59:36 ID:HPDzFVU+0.net

    クソクルーシブル除けば、苦悶の階段仕様割と良くなってるのね
    ゴミクソクリーグ以上に行かないといけなそうだけど

  • 527 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 01:17:11 ID:ZG1p+4my0.net

    クリーグセットよりアルドリッチの布告一本取る方が大変だった

  • 528 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 01:32:40 ID:/BnWLQbv0.net

    火力低いとだれるなあ...
    1stで苦戦したマルセルが余裕だったのは感動したが
    欲しいレジェは中々でないもんだ

    マルチクルーシブルとか気軽にいけりゃあなあ

  • 529 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 01:46:27 ID:1zKBT63K0.net

    別にだれるなら無理してやらんでもええんやで一通りクリアしたらそれ以上何かやれることが増えるわけでもなし

  • 530 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 01:52:00 ID:re5mvXp90.net

    >>504
    たし蟹
    まぁなんか神話とかでもあるんじゃない?
    もしくは制作者に蟹好きor嫌いがいるとか

  • 531 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 02:46:53 ID:oZwH8yTc0.net

    レベル50近衛兵セット装備頭と胴が欲しいんだけど誰がドロップすんの?

  • 532 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 02:59:25 ID:P4dgZH7a0.net

    MIじゃない装備は誰倒せばドロップするとかそういうのはない
    ランダムです

  • 533 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 03:21:08 ID:oZwH8yTc0.net

    サンキュー

  • 534 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 05:33:45 ID:TIE+SDeN0.net

    犬を連れて散歩するだけでナイツチルで周囲8mにクリティカル2〜3万をまき散らす散歩ニンジャがLV94になってほぼ完成した
    ネタビルドとして作ったけど結構強い

  • 535 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 07:03:38 ID:zbtnL9K50.net

    さすが忍者きたない

  • 536 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 07:43:31 ID:RI+pbxgZ0.net

    耐久さえあるならどっかの誰かみたいに布告出て萎えるまでマルチで坩堝放置しても怒られないな

  • 537 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 08:22:00 ID:XEwXQdEPM.net

    >>530
    ヒドラの異父兄弟でヘラクレスのヒドラ退治の時ヒドラに加勢しようとしてヘラクレスに踏み潰された
    それが蟹座の蟹

  • 538 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 09:33:25 ID:0KI8ttoK0.net

    アルドリの布告はドロップ2%無いから渋オブ渋
    渋いうえに2択になる指輪よりはまだマシだけど

  • 539 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 09:46:42 ID:i4O5ga/Yd.net

    アルカモス通いは素材面も距離も楽だし
    体感ではアルドリっちの方が大変だった

  • 540 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 10:13:11 ID:CzCaJHtyK.net

    ローグライク(?)ダンジョンの入口にリフト配置してくれないのは何の拘りなんだろうな
    そこに着くまででビルドがどうこうないんだけど

  • 541 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 10:18:23 ID:L5C4Udvad.net

    お前らほんと頭いいよね
    星座どうやってとっていけばいいか方向性の決め方がよく分からんし属性変換もよくわからんし、一人じゃ何もできないわ俺

  • 542 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 12:13:56 ID:3yELcYLq0.net

    初遭遇時にアレクサンダー先生にワンパンされたビルドがいつの間にか棒立ち出来るようになってた
    クッソ嬉しいけどどの変更が良かったのか全く分からん

  • 543 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 12:15:22 ID:OqhhAtjG0.net

    生命力イーサカオスペットは星座組むのが難しい

  • 544 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 12:29:57 ID:LpXUVMirr.net

    ビルドの方向性はとりあえず使いたいセットとかから考えてるなー
    そしたら自然と振る星座やスキルも決まった

  • 545 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 12:36:41 ID:0KI8ttoK0.net

    グズリ船乗りウナギ鶴詩人見張りの決め打ちルートでそこらへんから派生が楽てん

  • 546 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 12:37:24 ID:csNPmVpB0.net

    エナジーコスト問題を一発で解決できるアクセサリーとかない?

    ナイフ投げビルドシュパシュパ楽しすぎるんだがエナジーが全然持たない
    星座のハープとか取るだけでも違うんかな

  • 547 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 12:37:58 ID:TIE+SDeN0.net

    カオス主力ビルドは装備も星座も豊富で組みやすいけど
    カオス耐性下げる方法が少なすぎていつも途中で挫折してまうわ

  • 548 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 12:43:46 ID:XkCgrdZg0.net

    装備が豊富(闇炎一択)

  • 549 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 12:59:32 ID:CzCaJHtyK.net

    カオス+毒酸だってあるだろ!
    これもしかして毒酸だけで良くねって気づくまでは楽しい

  • 550 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 13:00:07 ID:f3Nq8F2f0.net

    毒酸に寄り始めると輝いて見える生命

  • 551 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 13:56:00 ID:i4O5ga/Yd.net

    毒酸をすべて生命ソースに変化させる神装備があるらしい

  • 552 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 14:10:46 ID:j/cmlvEy0.net

    >>546
    星座でハープ、ランタン、大鎌
    エナジー再生量増加50~90%up付きオフハンド
    スキルならモグドロゲンズパクトかエレメンタルエクスチェンジだゾ

  • 553 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 15:09:04 ID:c2YPM5+W0.net

    ああ^〜
    https://i.imgur.com/inKgPSO.jpg

  • 554 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 15:09:09 ID:P4dgZH7a0.net

    エナジー補給ならウルカマの天秤も面白い

  • 555 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 15:19:09 ID:0KI8ttoK0.net

    インスピレーションが優秀すぎてもう手放せない

  • 556 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 15:26:25 ID:K8JWVQTb0.net

    デスナイト完成したから新しくペットビルド作ろうと思うんだけどカバリストってどのくらい強いかな?
    死ににくいなら作ってみたいんだけど

  • 557 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 15:41:24 ID:g9st3nLl0.net

    ペットビルドは坩堝きついわ
    死にやすさで言ったら死にやすい

  • 558 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 15:44:32 ID:KmQrIor50.net

    生命の樹とったらエナジー切れなくなるんじゃないの

  • 559 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 15:49:50 ID:TIE+SDeN0.net

    ペットビルドはネクロでやれば坩堝せずに本編だけなら死ににくい部類と思う

    ほぼネクロ側のスキルだけでペットビルドやった時は(下手に自分が手出ししなければ)
    ノーマルACT5のバロウホルムまで開放→エリートACT4クリア→アルティACT4クリア
    このあたりまでで死んだのはイーサーダメージ床と研究所のダメージ床ぐらいだった
    やってた事は減ったスケルトンの補充と位置指示ぐらい

  • 560 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 15:53:00 ID:K8JWVQTb0.net

    >>557>>559
    マジかぁ
    装備完全に揃うまで後回しにすようかな

  • 561 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 15:59:03 ID:1Daj26bE0.net

    ペットビルドは下手に敵のヘイトを自分に集中さえさせなければかなり死に難い
    それこそ見苦しくても生き残ればいいやって割り切れば強敵にペットが粉砕されたら即リフトゲート開いて逃げてもいい
    問題はペット無視して主人公だけつけ狙う敵相手に追い回されてペットもそれに振り回された時とか
    耐性不足のペットの群れを瞬殺するような敵に遭遇した時ぐらい

  • 562 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 16:00:18 ID:VDB7Mrv5a.net

    マルセルのゲートキーパー許さんからなお前

  • 563 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 16:00:30 ID:OqhhAtjG0.net

    カバはあそこで闇きセット揃えられるから育てても困らないはず
    そう思って育てたけど耐性とか星座が面倒で放置してるわ

  • 564 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 16:01:02 ID:1Daj26bE0.net

    >>560
    育成中に拾った適当なペット全ダメージ強化装備だけで固めてもエリートact4ぐらいまでなら楽勝だと思う
    耐性が20%やそこらの自殺志願者かってぐらいザルな状態でも気を付ければ主人公はそこまで死なない

  • 565 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 16:03:13 ID:CzCaJHtyK.net

    低難度坩堝なら半放置で行けるからクリックすらめんどいときの稼ぎが捗る>ペット

  • 566 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 16:15:14 ID:0vuPovsG0.net

    戦闘中ウェンディゴトーテム設置しても回復してない気がする
    grimtoolで一時的バフONにしても変化してない

  • 567 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 16:17:53 ID:elguTFOG0.net

    十数体のペットがモグドロゲンで加速して敵をボコスカ殴るのは見ていて楽しい

  • 568 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 16:24:54 ID:/VXnYMVS0.net

    >>566
    ウェンディゴトーテムはヘルス再生バフじゃなくて、トーテムが敵を攻撃している間のみ0.5秒ごとに瞬間回復を行う

  • 569 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 17:11:43 ID:TIE+SDeN0.net

    そういえばプレイヤーキャラクターには走行速度も攻撃速度も上限あるけど
    ペットボーナスはどうなんだろ速度上限無いのかな

  • 570 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 17:25:10 ID:44Rs5Wgj0.net

    モグドロゲンといえば、星座スキルもったいねーと思って出血とペットバフを両方活かすビルドを考えようとして、いつも気づくとどっちか片方だけになってしまう

  • 571 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 17:45:46 ID:zbtnL9K50.net

    ペットと本体のどちらも強化できれば理想だけど中途半端にしかならないよなあきっと

  • 572 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 17:53:35 ID:j/cmlvEy0.net

    ディヴァイナの生命ペットにご期待ください

  • 573 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 17:58:14 ID:h1m9uHSw0.net

    >>561
    ローカーはそういう相手なんだけどSpiritcrusherでヘルス再生を止めれば比較的楽に倒せる
    バフ・デバフ入れて逃げることに集中すれば勝てるので
    アルカモスは特殊で戦う場所が狭くて逃げ場がないから手出ししないけど
    坩堝のアルカモスは普通にマラソン

    坩堝は150までだとアイアンメイデンが強敵だけど他はまあ何とかってところ
    チャレンジャー150止めならアリ
    本編のボスは数秒で倒せるのでまあまあ強い
    ラスボスの第1形態は集中させると3秒で終わる

  • 574 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 17:59:36 ID:5+GZtV1w0.net

    ハクスラのペット職って大体質よりも圧倒的な量で潰す感じになる
    普通に強いの一匹だけ侍らして戦うのがやりたい

  • 575 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 18:01:17 ID:h1m9uHSw0.net

    >>570
    https://www.grimtools.com/calc/q2mkpG0Z
    たぶんそれは今使っているキャラのことだ

  • 576 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 18:09:02 ID:0vuPovsG0.net

    >>568
    説明ありがとう
    あれで効果あったんだ

  • 577 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 18:15:15 ID:44Rs5Wgj0.net

    >>575
    なるほど、出血とペットなんだからシャーマン固定と頭固く考えてたけど星座スキル+カースで出血成分補ってあとは召喚メインか 面白そう
    wiki丸パクで今作ってるペットカバこの路線にしてみようかな

  • 578 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 18:22:48 ID:/VXnYMVS0.net

    >>576
    ウェンディゴトーテムの恩恵は結構でかいはずなんだけどな
    dot攻撃が回復を上まってる状態だと効果は目に見えづらいね
    その場合はスキルポイントもっと振るか、ヘルス再生を上げるといいよ

  • 579 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 18:24:50 ID:K8JWVQTb0.net

    絶対死なないマン作ろうと思ったら星座揃うまで最低AoEだった事に気づいて絶望した

  • 580 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 18:39:05 ID:0KI8ttoK0.net

    グラデ150とチャレEX170だと後者のほうが報酬良い気がするんだけど気のせいかしら

  • 581 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 19:22:09 ID:KmQrIor50.net

    実際チャレEX170の方が難しいんだからそうなんじゃねーの

  • 582 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 19:27:51 ID:ANtYv8730.net

    気のせい
    一番いい箱(白いやつ)はグラデならレジェ確定2個だけどチャレだと1個だけ
    そして170でも150でも一番いい箱はひとつしか出ない

  • 583 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 19:39:45 ID:5+GZtV1w0.net

    結局ウルズインの性別はどっちなの

  • 584 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 19:41:13 ID:uHGgpcBdr.net

    >>582
    白い箱って天空の〜だろ?
    それならチャレex170でも二個置いてあるぞ

  • 585 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 19:49:55 ID:ANtYv8730.net

    あっexだったら白い箱2個出るんだった
    ごめんなさい

  • 586 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 20:06:55 ID:pH7H8nZJ0.net

    以前に偉い人が作ってくれたレジェ期待値表から計算すると
    グラデ150がJMNMJで5.4474
    チャレ170EXがKMNMK+Nで5.5278
    グラデ150EXがJMNMJ+Lで5.9107
    それにスコアボーナスの箱を加えるって感じか

  • 587 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 20:41:15 ID:0KI8ttoK0.net

    あ、そうかグラデEX150ってのもありだな

  • 588 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 20:57:07 ID:K8JWVQTb0.net

    ロード画面のおっぱいさんヒロインでなんで出してくれなかった

  • 589 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 21:01:36 ID:44Rs5Wgj0.net

    wikiのEXクエのところに「見慣れた光景」って単語があったから「地縛霊ってのがロード画面のおばちゃんで襲ってくるんだな!」と思ったら全然そんなことはなかった
    つまりあのおばちゃん誰なんだよ、Act6の声が高いおばちゃんか?

  • 590 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 21:18:42 ID:zbtnL9K50.net

    アナ婆の若い頃説

  • 591 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 21:47:39 ID:XKSFZL5V0.net

    正直肉工場の子宮の光景見てちょっと興奮したわ

  • 592 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 22:01:58 ID:RI+pbxgZ0.net

    燃やそう

  • 593 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 22:03:26 ID:mXR0AgzJ0.net

    マルセルのマップがまんまそれ

  • 594 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 22:04:58 ID:FDs9Bcg/0.net

    大事な1stキャラを色々いじっているうちに、
    DPSが1万下がったんだが、もどしかたが分かんね。
    テンションだだ下がりの俺に
    何かアドバイス下さい。

  • 595 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 22:07:08 ID:h1m9uHSw0.net

    先に何があるのか確かめに行って死体を回収できなくなった思い出

  • 596 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 22:08:35 ID:/VXnYMVS0.net

    >>594
    攻撃速度が変わったんじゃない?

  • 597 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 22:09:31 ID:AuYarmtF0.net

    >>594
    DPSなんて気にせんかったらええねんで

  • 598 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 22:15:21 ID:Pj1Epojo0.net

    なんか流れ見るともしかしてブレマスって弱い?
    刺突強いかと思ってたわ…wikiにもそんな感じに書いてあったし…
    ダメージ一番出そうかなと思ってこれにしたんだけどあんま強くないのかな

  • 599 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 22:24:22 ID:tZ1mGPdg0.net

    別に弱くないよ
    装備が揃って無いとAOE貧弱なのもあってクソアンドクソってだけ

  • 600 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 22:24:53 ID:KmQrIor50.net

    刺突は装甲貫通するから強い・・・じゃなくて装甲をダメージ計算に入れなきゃいけない物理が特殊なだけなんだよなぁ

  • 601 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 22:34:18 ID:0KI8ttoK0.net

    その分物理は基本的に敵の耐性が低く装甲値は実数軽減だから最終的に大した減算にならず、静かに刺突は息を引き取る

  • 602 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 22:37:46 ID:CzCaJHtyK.net

    物理耐性より刺突耐性のが高い敵って矛盾してるだろ
    突き抜けてないじゃん

  • 603 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 22:39:58 ID:pH7H8nZJ0.net

    物理型じゃないキャラの物理ダメージはほぼ装甲で軽減されるけど
    刺突型じゃないキャラの刺突ダメージはまだ物理よりは仕事するよきっとたぶんおそらく

  • 604 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 22:40:10 ID:f4d9A5xI0.net

    ファンタズマルブレイドみたいな散弾系なら装甲値の影響でかいんだろうけどねぇ

  • 605 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 22:44:41 ID:Jdm4GXZZr.net

    刺突耐性なんてものが存在せず物理耐性で計算するのならな…
    まあそうなるとプレイヤー側が死ぬが

  • 606 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 22:52:45 ID:g9st3nLl0.net

    コルバセットのトリスタ飽きたからデーモンスレイヤーセットのナイフビルドにしようかと思うんだけどウィッチハンター素直に作ったほうがいいのかな
    トリスタでもふりかけで出血と生命耐性下げられるし機能すると思うんだけど

  • 607 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 22:53:35 ID:OqhhAtjG0.net

    ブレマスはレヴィアタン振ってればいいのよ

  • 608 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 23:32:03 ID:fWGGI0b00.net

    刺突は何故か属性強化も渋い上に星座も使いづらいし
    貫通100%の為に武器限定されるしいいとこなしだな

  • 609 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 23:32:06 ID:n56nXZff0.net

    キャスター型でアルチの敵の物理食らうと死ねる火力
    CCでカバーしようにも時たまほぼ全てのCC無効化するクラスの奴いるし
    そういう奴に限って硬いから削りきれない
    体格に降ってヘビーアーマー系着るしかないん?

  • 610 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 23:34:52 ID:1zKBT63K0.net

    10万↑ダメ連発して装甲2000あるキャスターを作ろう

  • 611 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 23:39:03 ID:h1m9uHSw0.net

    >>577
    星座スキルの強化のためにSolael's Witchfire(生命)とSecond Rite(カオス)を取ったけど
    バフなのでEldrich Fire(カオス)とFlame Torrent(カオス)とFetid Pool(生命)のダメージが上がる
    (あ、けっこう影響範囲が広いな)

    生命ボーナスが1000%を超えているので積極的に生命ダメージを出したり、
    RendでOAが低下するので防御よりの選択として
    Siphon Souls(生命・ヘルス吸収)とBlood Boil(出血・生命力減衰・OA低下)
    こっちでもいいかも
    ネクロスキルの方が修正が1段階上なので
    ただRendを撒くのに忙しくて吸っている余裕があるかという気もするけど

  • 612 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 23:39:46 ID:nnl+A1ZG0.net

    >>609
    DAを積むとか盾ソルと組み合わせるとかCDRを積んでダメ吸収スキルを回すとか手段はいくつかある

  • 613 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 23:40:26 ID:v8kF7sGd0.net

    必要なだけ精神狡猾に振ったら後全部体格でええんやで

  • 614 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 23:48:18 ID:HPDzFVU+0.net

    当たらねばどうということはない
    ヘルメットが無ければ即死であった

  • 615 名前: 名無しさんの野望 2018-02-08 23:50:36 ID:K8JWVQTb0.net

    デスナイトやってからピュリファイアやったら聞いてた評判より柔らかくてびっくりした

  • 616 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 00:32:23 ID:bYFgyMHG0.net

    そうだ毒酸カバリストを作ろう
    邪眼で途中まで育ててラヴェナスを後で使うんや楽しそう!

    LV20 スケルトンツリー完成

    んーなぜこうなった

  • 617 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 00:50:18 ID:0iWc4srT0.net

    アヴェンジャーズセット→名前からして強そう
    ドゥームブリンガー→使われてるところ見たことないけどフェラルハンガー強化されるし絶対強い
    深紅の鉤爪→使われてるところry

    https://www.grimtools.com/calc/DV9r1k6Z

    よわい(確信)

  • 618 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 00:53:01 ID:TmTxFhfs0.net

    ローカーが死んでも全快しなくなってる?
    入り直して10秒くらいで倒せた

  • 619 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 00:57:40 ID:QH11vUMY0.net

    10月にはじめて戦ったときなんか知らんけど回復しなかったよ
    基本的には回復するし慣れればそもそも死なないからどうでもいいんじゃね

  • 620 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 01:16:49 ID:I2dVm76G0.net

    >>617
    wiki通りの仕様だとアプヒーヴァルって通常攻撃変化の多いウォーダーでポイント注ぐには微妙な気がするんだけど気のせい?
    通常攻撃変化が68%で派生するから発動条件の通常攻撃が32%しか残ってないぞ

  • 621 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 01:18:10 ID:I2dVm76G0.net

    と思ったらごめん1+10だったわw

  • 622 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 01:28:06 ID:1zK3/jqa0.net

    >>617
    素直にギロチン持って出血に寄せ切ろう(提案

  • 623 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 01:28:54 ID:bYFgyMHG0.net

    フィラルハンガーとかマーコのLV上げれば上げるほど
    アプヒーヴァルが発生するチャンス(素の通常攻撃か代替でのクリティカルonly)が狭くなるって事?
    そりゃダメな仕様だなあゲーム中で全然説明文無いし

  • 624 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 01:40:29 ID:0iWc4srT0.net

    >>620
    いやこれなぁ1p振っただけでこれなのよ
    仰る通りプアヒーヴァルは対象自体に効果がないせいで微妙も微妙よ

    >>622
    神話ブラッドレインジャーが出ねーんだよハゲ!

  • 625 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 01:45:13 ID:QH11vUMY0.net

    振る必要あるのかそれ

  • 626 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 01:46:44 ID:0iWc4srT0.net

    てかさアヴェンジャーズ クラッシャーの雷→物理のグローバル変換が最大100%ってのは素晴らしい
    中装セットの装甲弱点もOAを手厚くカバーとヘルス回復でカバーする方針もわかる
    花形(のはずの)プアヒーヴァル君さぁ・・・メインターゲットにHITしないそのミスタードーナッツは何だい?

  • 627 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 02:25:35 ID:/tr9O4+/0.net

    とりあえずブレイクモラルかマンティコア取るべきじゃないんかね

  • 628 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 06:23:19 ID:2L1bGb5E0.net

    バフ系スキルをスロット1ページ目にまとめると1手間減ることに
    1000時間超えてやっと気づいた

  • 629 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 06:24:56 ID:ekaMzOy90.net

    >>617
    よう俺
    https://www.grimtools.com/calc/a2EODkPZ
    アプヒーヴァルの変更はよ

  • 630 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 06:34:09 ID:oN0fVuIn0.net

    upheavalって攻撃した対象には当たらないのか…
    アップデート前のtorrentみたいな攻撃対象を含めないスキル結構あるの?
    基本的には当たるもんだと思ってたわ

  • 631 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 06:56:47 ID:hhqNoeIi0.net

    ウルズインの怒りも同じよな判定だな

  • 632 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 07:08:31 ID:ekaMzOy90.net

    ゾルハン30万オーバーでて楽しいんだけどね
    なお反射軽減アクセ3箇所つけてもリフレクで即死する模様

  • 633 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 07:47:05 ID:G7B7piB1r.net

    高DAやってても死因の8割は脳死でリフレクティブ殴ることだしマジ反射

  • 634 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 07:59:54 ID:MeMmHJb5M.net

    >>620
    他の確率変化スキルが目一杯育てて一つ20%だったり25%だったりする中32%は優秀じゃないか!(鬼の形相で)
    クリティカル発生率?うーん……

  • 635 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 09:02:03 ID:bYFgyMHG0.net

    フィラルとかゾルハン限界まで積むと、全武器攻撃回数のうちで32%しかアプヒ発生する可能性が無くなって
    キャラのOAが高くてクリティカル発生率が平均30%だとしても
    実際のアプヒ発生率は全武器攻撃回数のうち9~10%ぐらいになっちゃうって事か
    13~14回殴って1回出るかどうか、みたいな感じ…

  • 636 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 09:34:28 ID:+1HCL33eK.net

    やっぱり二丁拳銃だよな
    試行回数多いから20%でもバシバシ出てくれる

  • 637 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 10:10:25 ID:JTJlJSj2d.net

    二丁は逆に手数を増やすためにWPSを取るんじゃないか

  • 638 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 10:49:12 ID:vUolKnt5d.net

    後はMIの厳選だけになったのでwikiにビルド例作りたいのだけど
    スクリーンショットは皆どうやって入れてるの?

  • 639 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 11:06:07 ID:ekaMzOy90.net

    snippingtoolとかは?遅延設定もできるし

  • 640 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 11:23:47 ID:X6GT1TIo0.net

    2月下旬のアプデ
    捕縛印(レベル補正)とフローズンハート(元からドロ率低い)少しはドロップ率が上昇しないかな
    もしくは作れる様にしてほしいレベル

  • 641 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 11:45:25 ID:PjD21zsm0.net

    捕縛印はそこまで感じたことないけど、フローズンハートは新コンポジ作ろうとすると
    エライこと必要になってビビるね。

  • 642 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 11:50:59 ID:hF0eDiGs0.net

    アプヒーヴァルって発動率100%ってなってるけど
    これフィラルLv8と取った場合100%+25%の4:1でアプヒーヴァル80%フィラル20%になるんじゃないか
    (=アプヒーヴァル以外の通常変化の確率が下がるんじゃないか)と疑ってるんだけど実際どうなんだろう

  • 643 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 12:10:09 ID:httbDaEI0.net

    やっぱテーブルってあるのかな
    同レジェンダリーばっかり3・4個溜まってる
    出ないのは出ないのに

  • 644 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 12:16:49 ID:3s005Y4N0.net

    使用してるマスタリにとって良いものが出やすい補正がある気がする
    DE込みだと銃のドロップが多い(個人の感想です

  • 645 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 12:18:20 ID:JTJlJSj2d.net

    そのぐらいは普通に偏るよ
    一度コンプガチャシミュレータとかをやってみると感覚が掴めるかもしれない

  • 646 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 12:18:22 ID:OSW7fKfl0.net

    靴は異様な程拾っているかな…フィーンドフレッシュ辺りは最早拾うことすらやめた

  • 647 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 12:24:11 ID:PjD21zsm0.net

    同じセット内なら、ダブリ部位3つと別の部位交換とかやってくれねえかなぁw
    神話的ウルズインセット、胴だけ4つあって、肩が出ない。

  • 648 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 12:24:46 ID:MeMmHJb5M.net

    >>642
    他の変化スキルが発動せず通常攻撃(とその代替)スキルである事が確定して 、更にそれがクリティカルであれば100%発動って意味だから大丈夫じゃないの

  • 649 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 12:25:42 ID:t1sMHAOO0.net

    疑似乱数は同じ条件でやれば同じ結果が出たりするから状況が似通うと似た結果が出るってのも不思議な事ではないとは思う
    でもこのゲームの場合はただ単に出やすいアイテムと出にくいアイテムの差が出てるだけってことの方が多いんじゃないかな

  • 650 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 12:32:58 ID:Pcni/0CE0.net

    俺はウロボルークセットがほしいの!!
    地獄騎士モリモリ出ても使わないの!!
    っていう変な偏り

  • 651 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 12:42:03 ID:239lChNK0.net

    さーて今日もクリーグセット掘る作業に戻るかな
    イーサーデスナイトの育成がまじきつい…序盤ほぼカデンツだけだから地味過ぎて…

  • 652 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 12:47:45 ID:r4XzGii30.net

    デビルクロッシングのBGM聴いてると便意が来るんだが

  • 653 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 13:00:34 ID:uX9rkpBS0.net

    デスナイト育成でわざわざ序盤にカデンツ使ってんの?スケルトン軍団であっという間にらくらくエリートまでクリアできるってのに

  • 654 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 13:05:08 ID:6EzQmww40.net

    ソル軸でやるにしてもカデンツよりフォースとかアーク使ったほう楽だと思う

  • 655 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 13:07:22 ID:/LcPgtMJ0.net

    大好きボーンハーベスト
    当てやすいし武器ダメ倍率すごいしバフまでつく
    リチャージありで複数にタイミングずれて当たるから星座発動も優秀

  • 656 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 13:09:38 ID:+1HCL33eK.net

    振り直し前提で育てるのって星座をどうしていいか悩むわ
    それも振り直すとしたら経験値もったいないし

  • 657 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 13:11:18 ID:UHl7eVLq0.net

    ネクロが絡んだビルドの育成はボーンスパイク二刀でラヴェナスがベストだろ

  • 658 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 13:14:48 ID:3s005Y4N0.net

    単マス育成は94までそのマスタリが得意な属性で94までやるゾ

  • 659 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 13:15:22 ID:Cw2uCwn20.net

    イーサー型ならソウルスプリッター持ってフォースウェイブぶんぶんすれば星座も無駄にならなくて楽だった

  • 660 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 13:21:11 ID:r4XzGii30.net

    ネクロはスペクトラルラースで勝手に死んでくから完成までお世話になったなぁ

  • 661 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 13:43:16 ID:Q4ZKFbq80.net

    >>638
    http://i.imgur.com/PY8IeuG.jpg
    このボタンでタグ入れた後ページ作成したら完成したページでアップロードできるようになる
    俺も最初わからなかった

  • 662 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 14:25:19 ID:GAPUrCGg0.net

    骨軍団だと属性値も振り直しになるからフォースウェイブでいいわ

  • 663 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 14:48:18 ID:239lChNK0.net

    試しに骨軍団でデスナイト育成するかーってやったら楽しすぎる!
    デスナイトやめてペットビルドやろうかしら
    ペットなめてたわ

  • 664 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 15:08:02 ID:p5GOQpoEd.net

    レベルも87になってエリートもACT6終盤なんだけど、獣やらイセリアルがネメシスになった。
    たまにそいつらの赤文字に出会って死にかけるんだが、そんなもん?
    こいつらボスより強いんだけど。

  • 665 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 15:16:38 ID:vUolKnt5d.net

    >>661
    そこから差し込むのですね
    休日に試してみます

  • 666 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 15:22:59 ID:zA+gdzFQa.net

    >>652
    本屋さんでそのBGM流せばシナジー効果で地獄だな

  • 667 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 15:31:56 ID:nyBthHci0.net

    >>>657
    そのままラヴェナス特化待ったなしのやばさ

  • 668 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 15:32:19 ID:+1HCL33eK.net

    >>664
    そんなもん
    ボスより強いけど報酬はそこらのボスより遥かにいいので
    ベテランプレーヤーの乱獲による絶滅が危惧されているという噂

  • 669 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 16:23:58 ID:Pcni/0CE0.net

    ハープ生命の樹取って被弾でエナジー回復どうにかしようと思ったビルドだとタイタン辺りに囲まれてもヘルスとエナジーが2cm以上減らなくなったんだが、マルマスボスの片割れのイーサー地雷みたいなのでいきなり9割食らって死んだ
    ちょっと意味が分からん、あいつらもしかしてバフ剥がしでもしてくるのか
    アルチにきてからちょくちょくバフ剝がされてて戦闘終ってから気が付く時があるが
    バフ剥がしでもスペクトラルバインディングは残って、無理やりエナジー枯渇した場合は逆にスペクトラルバインディングだけ解除されるのも最近知った

  • 670 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 16:28:11 ID:Pcni/0CE0.net

    マルマスじゃなくてバルヴァリー港の評議員ガールだったわ

  • 671 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 16:38:37 ID:855Nw5hKa.net

    >>669
    ヴァルバリーに出るかは知らんが名前にアルケイナムって付いてるヒーローはバフ剥がし持ってるっぽいな
    もしくはお馴染みのDA耐性下げ+ライフ減少じゃないか

  • 672 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 16:49:34 ID:Pcni/0CE0.net

    >>671
    多分後者に近いんだと思う
    残り5%くらい残って能力アップしたアルドリッチとガールの耐性下げ合わせて食らったとこに何かを多段ヒットかクリティカルでも出されてついでに地雷踏んで昇天したんだろう

  • 673 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 17:15:21 ID:JuHa1u1m0.net

    >>669
    エナジー予約以外にアクティブコストを支払うトグルスキルの場合、そのコストを支払えなくなった段階で消えるという仕様です

  • 674 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 17:39:02 ID:bYFgyMHG0.net

    ウグデンボーグの地下室の人食い族のボスさあ
    https://www.grimtools.com/monsterdb/215/skills
    こやつ全部の耐性超過積んでDA2700以上で装甲もあるキャラでも一気に残り2割ぐらいまで下げられる時あるんだけど
    このスキルのどれのせいなんだろうか

  • 675 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 17:51:50 ID:gnkmkiMad.net

    ヘルス減少系じゃね?
    もしくDAデバフからの投射物フルヒット

  • 676 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 18:06:37 ID:I2dVm76G0.net

    データ見る限りだと血の連結がプレイヤー側スキルで言うストームボックスとその派生っぽく見えて実にやばそう

  • 677 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 18:13:46 ID:Pcni/0CE0.net

    ペットでヘルス減少撃ってくる悪霊だしてくるのも殺意高い

  • 678 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 18:14:25 ID:fJd38A1Ua.net

    どいつもこいつも馬鹿の一つ覚えみたいにヘルス減少持ちすぎなんだよな

  • 679 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 18:38:13 ID:oDRiYF880.net

    簡単に倒されたら悔しいじゃないですか

  • 680 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 18:40:02 ID:XzN+yf8W0.net

    耐性デバフ、ヘルス減少、反射の数値が大雑把すぎんよ

  • 681 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 18:48:37 ID:ZLscTk/zd.net

    プレイヤーとしても言い分ならヘルス減少こそnuff対象だよなぁ

  • 682 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 18:49:24 ID:bYFgyMHG0.net

    >DAデバフからの投射物フルヒット
    >血の連結

    なるほどねえ
    ペットはすぐ始末してタイマンしてる時にギューーーンっていきなりHP8000ぐらい減るから多分このへんか
    フルヒット避ける為にできるだけ遠隔戦した方がいいのかもね

  • 683 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 19:08:58 ID:l0Jjn7jt0.net

    ヘルス減少耐性を独占する腐れマスタリーがあるらしい

  • 684 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 19:21:47 ID:jxQH7qin0.net

    このゲーム、ゲームパッドでプレイできるかな?

  • 685 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 19:22:48 ID:jxQH7qin0.net

    書き込んでしまいました
    LOGICOOL ゲームパッド F310r っていうの持ってるんだけど、
    操作が楽そうんでこれ使って遊びたいです

  • 686 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 19:24:50 ID:QH11vUMY0.net

    マウス使わないとどんなに優れてるマウスでも地点指定操作とかできないと思う?
    単純操作だけでやれるビルドならコントローラーだけでもできる

  • 687 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 19:27:03 ID:/LcPgtMJ0.net

    パッド操作モードはあるけど
    スチコン箱コン以外は箱コンエミュかませることになるだろうし動くかはわからん

  • 688 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 19:39:50 ID:jxQH7qin0.net

    そうでしたか
    マウスを使います
    ありがとうございました

  • 689 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 19:44:01 ID:mlnRjP5wH.net

    箱コンで問題なくプレイしてるぞ

  • 690 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 19:45:07 ID:MulOGWYo0.net

    気づかない間に装備してたMIレアとエピックが入れ替わっていてそのままセッション終了してる奴
    やらかしたー

  • 691 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 20:03:25 ID:fIOoPXYy0.net

    今さらマウスとか無理だわ

  • 692 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 20:18:38 ID:lZeJoOTZ0.net

    神話級ストームハートがラトッシュの祭壇リフトに無い。何度行っても無い
    ブレーズハート持って行く以外になんかフラグある?

  • 693 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 20:19:17 ID:Qp7krGVmM.net

    難易度がアルチじゃないとか

  • 694 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 20:22:56 ID:QH11vUMY0.net

    正確なフラグはわからんけどローカーマップ出すのに必要な他のアイテム揃えてからいけば100%出る
    だから出ないなら条件が整ってないだけ

  • 695 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 20:28:40 ID:XzN+yf8W0.net

    最初行っても壺がなくて鍛冶屋のとこのジャーナル拾ってから行ったら壺があったことある
    もしかしたらフラグの一部かも

  • 696 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 20:28:41 ID:JuHa1u1m0.net

    >>692
    暗黒の心臓所持が条件です

  • 697 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 20:30:10 ID:lZeJoOTZ0.net

    >>693-696ありがとう
    アルチだし黒心臓とかサディナとかリフト出しとか全部やってあと剣だけなんだけどなぜか壺が空なんだ
    何周かやったのに出ないの初めてだから困った
    他キャラの神話ストハ渡せば一応行くことはできるのかな

  • 698 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 20:36:03 ID:YAFtuqAa0.net

    噛み合うレジェンダリが落ちなくてキャラが強くならなくてマンネリ
    新キャラ作った方がメリハリあるかね
    かといってLv94になるまではドロップ不味いしなぁ

  • 699 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 20:36:36 ID:vJaADJDX0.net

    剣のあるのは祭壇リフトのなかのマップにある祭壇の壺よ

  • 700 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 20:38:59 ID:QH11vUMY0.net

    リフトってストームハートなくても出るんだな
    その順番でやったことないから何か条件あってストームハート拾ったことになっちゃってるかとかはわからないけど
    とりあえず他からもってくればクリアできるならいいんじゃないどうせストームハートなんて捨てるほど余ってるだろうし

  • 701 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 20:50:44 ID:yNX9w54E0.net

    Heart of Darknessのテキストを読むと納得するはず
    Blaze Heart無しは試していない
    あの霊にキッと睨みつけられたときはビビり空笑い

  • 702 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 20:54:00 ID:uX9rkpBS0.net

    くトーンの捕縛印を横流ししてくれるnpc実装はよ
    どこで掘るのが効率いいのか

  • 703 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 20:55:45 ID:YySblS7R0.net

    捕縛印はコルヴァークの墓ってそれ一番言われてるから

  • 704 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 20:56:21 ID:dc4/wJXj0.net

    ストーム&ブレーズ二刀流には何か超強い特別なシナジーが
    そんな風に考えていた時期が俺にもありました

  • 705 名前: 692697 2018-02-09 20:57:20 ID:lZeJoOTZ0.net

    結局原因は分からなかったけど他キャラから剣借りて問題なく行けそうだ
    すっきりしないが皆ありがとう

  • 706 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 20:59:15 ID:wEp2E9Yh0.net

    捕縛印も足らんがマンティコアの目はもっと足らん
    あいつら生息域少なすぎ

  • 707 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 21:01:39 ID:t6bNureQM.net

    マンコティアはダイナマイト箱開けまくってればおけ

  • 708 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 21:06:43 ID:G0JlCkNrd.net

    神話ストームハートはランダムじゃないの?

  • 709 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 21:16:29 ID:bYFgyMHG0.net

    ナイツチル散歩ニンジャがLV100になり先ほど全ネメシス+エケットズルさんを
    ほぼ散歩+ROSのみで撃破達成しました
    グラバズルには6回ぐらい殺されました
    ネタキャラとしては頑張ったと思う
    https://www.grimtools.com/calc/1NXMbbP2

  • 710 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 21:26:59 ID:I2dVm76G0.net

    ハガラッドのグローブとチルストライフ2本で同じような気分味わってるけどオーラスキルが強いって結構快適だよね
    懲戒の方はどうなんだろうと調べたらこっちはダメージ強化手段がなくて悲しい

  • 711 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 21:38:14 ID:VHmCN9uH0.net

    両方取ればいいやん!

  • 712 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 21:44:16 ID:Pcni/0CE0.net

    DPS5万とかあってもノロノロ敵倒してると気軽に散歩してるのが楽しそうに思える
    ダメ床重ね張りされなきゃ棒立ち出来るからきっと悪くはないんだろうけど

  • 713 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 21:47:21 ID:OSW7fKfl0.net

    >>709
    複数回殺されても倒しに行く根性には脱帽だわ…
    保険程度にエレオクテスの鏡に1振っても良かったのでは?

  • 714 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 21:52:25 ID:bYFgyMHG0.net

    >>713
    鏡本当に使いたいんですが中の人がドンくさいので
    マウス左シャドウストライク 右チルスパイク 中ホイール↑にニューマチック
    数字キー 1フラッシュフリーズ 2ROS 3ブレイドバリア 9ヘルスポーション
    これで手一杯で4に鏡を入れてみたら中々押せなくて断念しました

  • 715 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 21:58:33 ID:I2dVm76G0.net

    >>711
    インフィルトレーターでオーラ二種のシナジーを生かすメイジスレイヤーセットになるのかな、割と面白そうかも知れない

  • 716 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 22:04:30 ID:nyBthHci0.net

    ドリーグの血が味方にかかるならニューマチックバーストもかかるんじゃね!?これでペット強化すれば強そうな気がする!

    かかりませんでした

  • 717 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 22:05:15 ID:Pcni/0CE0.net

    これアポステイトでやったらイーサーで同じことできるんかな
    あっちは耐性下げにくいしDoTダメないから厳しいか

  • 718 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 22:07:59 ID:Hi32sKCN0.net

    >>709
    g600なら4に親指付け根のボタン割り当ててイケるぞ

  • 719 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 22:10:58 ID:0qANdV5kd.net

    メイジスレイヤーセットはイグナファー成分無視すると結構良い装備よね

  • 720 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 22:12:48 ID:OSW7fKfl0.net

    >>714
    なるほどわかるわ
    俺もショトカは1 2 3は安定するけど4と5は正直かなり精度が怪しい

  • 721 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 22:15:58 ID:+mPwqUrL0.net

    ポーションとかFじゃだめですか
    あとQから右のラインも使いやすいと思う

  • 722 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 22:16:59 ID:bYFgyMHG0.net

    >>717
    オーラでネメシスに非クリティカル時でも毎秒15000〜ぐらい入るなら
    どのマスタリでも行けるとは思うんですが確かに耐性低下手段が問題かも
    あとこのキャラは左手のアイテムスキルが結構強力で
    表記1万ダメの貫通ビットがほっといても自分の周りを常時3個ぐらいグルグルするのが割とダメージ源になる感じ

  • 723 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 22:18:11 ID:Pcni/0CE0.net

    4までは常時押しちゃうけど5は押せないから単体にかけるスキルとかに使ってる
    6からは正直滅多に押せないからアクティブスキルは入れたくない

  • 724 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 22:18:26 ID:I2dVm76G0.net

    キーボードのショートカットキーなら使いやすいように配置もずらしちゃうのもありだよね
    自分は 123 QW ASD ZX って感じでERは元のポーション使用ボタンそのまま

  • 725 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 22:27:26 ID:QH11vUMY0.net

    1-9がクソ配置すぎるから適当なところに2*5とか3*4とかで配置しなおせば全部押せる
    まあどっちにしろある程度器用さは必要かもしれないけどキーボードでチャット入力できる程度ならよゆーよゆー
    常時発動しておけばいいだけのスキルなんかは適当についで押ししておけばいいし

  • 726 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 22:30:05 ID:hhqNoeIi0.net

    https://www.grimtools.com/calc/1NXMb0X2
    DA4.5kでグラデいけるんだろうかDA型やったことないから分かんねえ

  • 727 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 22:32:55 ID:zKqs0J0Ir.net

    >>726
    4500あればバーナー炊けば5000に届くが
    グラデ150安定なら5000ちょいあればいい
    ex170やりたいなら6000くらいもってこい

  • 728 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 22:38:29 ID:/LcPgtMJ0.net

    俺も懲戒+ナイツチルで耐性クソ下げて歩き殺すキャラ作ったけど
    攻撃時%発動ものが猛烈に発動してほんと楽しいな

  • 729 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 22:45:58 ID:TmTxFhfs0.net

    1段目
    1:Call of the Grave/2:骨/3:ドリ血/4:Sovereing/7:Witchfire
    MUp:Reap Spirit/MM:CoF/MDown:ラヴェナス/左クリック:ペット攻撃/右クリック:ボーンハーベスト
    2段目 召喚・永続バフ/MUp+Down:Presence of Might/MM:Necrolord's Aura
    MUpは前に飛ばすイメージのスキルを割り当ててる
    Shamanだとイナゴとか

  • 730 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 23:00:51 ID:bYFgyMHG0.net

    >>728
    ですよね
    生命キャラだと何か攻撃オーラとか反撃系スキル付けて
    デスロードの指輪2つ装備すると歩いてるだけで周囲一面血の海になって凄い勢いで雑魚が死んでいく

  • 731 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 23:19:42 ID:Zi9/syhz0.net

    バグってた頃の刃の印生き返れ生き返れ・・・

  • 732 名前: 名無しさんの野望 2018-02-09 23:33:49 ID:l3P3MAXNr.net

    敵のOAダウンは全部合算ってことでええのかしら?
    カテゴリー分けられてないよな

  • 733 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 00:35:56 ID:PADjVWR50.net

    しかしチルストライフ+α掘ってて思うんだけどこれ緑になると属性系ばっかりでマスタリー系の接頭語がまるで出ないんだな
    黄色のころは一番多いのがマスタリー系で他が少数って感じだったのにアサシンズとかまるで出ねえ

  • 734 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 01:18:58 ID:qjZgvxQ20.net

    >>732
    ほとんど「n標的の攻撃能力低下〜」だから合算は滅多ににしないよ
    ネメシスでも「−n攻撃能力」を持ってるのはファビウスぐらい

  • 735 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 01:19:40 ID:IyVyKyHw0.net

    捕縛印は敵のレベルがプレイヤーより低いと先ず出ない
    フローズンハートはイーサーに浸食されている奴なら誰でも(低確率)
    パッドは戦闘中だとアイテムを拾い辛い・稀に拾えないアイテム・イントロムービー再生不可バグ
    上記はマウスで解決するとしても長時間プレイならパッドの手軽さには敵わんな

  • 736 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 01:35:10 ID:fTSBCBLn0.net

    デシーヴァーってペットスキル無視した犬の爆発と火炎鍛えたら実用化みえるんじゃね!?って思って考えてみたけどヘルスが1万いかないし耐性とか考えると装甲吸収値と気絶耐性上げにくくて途中で心が折れた
    まだ何かの劣化になるディファイラーの方がまともな体力と耐性で考えられたわ
    レア修飾子込々で考えればどうにかできるのかもしれんが…
    火炎耐性132%下げの通常攻撃ビルドとして考えたんだが何をどうすればもう少しまともになるんだろうか
    https://www.grimtools.com/calc/eZPmvGJN

  • 737 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 01:38:11 ID:oiFNzADy0.net

    ウェイスティングやブラックウォーターカクテルと組み合わせることで相手の攻撃能力を300以上も減らすことができる。

    じゃあこれは間違っているのか

  • 738 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 01:41:17 ID:PADjVWR50.net

    ウェイスティングはカテゴリBだから普通にBWCと併用できるだろ

  • 739 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 01:44:24 ID:fTSBCBLn0.net

    >>737
    ブラッドボイル:B
    ウェイスティング:B
    BWC:A
    俺と同じとこで混乱してるな

  • 740 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 01:50:28 ID:fTSBCBLn0.net

    >>737
    たぶんだけど補足するならOA下げのCの表記はディケイみたいな
    2% 標的のダメージ減少を 1秒
    って書き方になるんだと思う
    ここで聞いた時もCは謎的なことを言われたからあくまで多分

  • 741 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 01:51:52 ID:PADjVWR50.net

    >>736
    装備と星座の選択がおかしいと思う
    炎に寄せるならきちんと炎ダメージが出る武器を使うべきだしエレメンタル武器じゃ武器ダメージの2/3を投げ捨ててる
    あとチリングラウンズもストームスプレッドも属性関係なく武器ダメージ*ヒット数の部分だけで強いからそこを切るのはない

  • 742 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 01:59:14 ID:fTSBCBLn0.net

    >>741
    ルーンバインダーセットのインクイジターシールで耐性26も下げられたらそれはそれでいいかなと思ったんだがなあ…
    計算したら耐性150下げれたし
    やはり2h銃は息してない運命なのか

  • 743 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 02:01:23 ID:PADjVWR50.net

    ごめん、ルーンバインダーフルセットの時点でエレメンタル全般そこそこ強かったわ
    ただこれペットのオーラで貰えるのがフラット炎ならともかくフラットカオスってこれ微妙っぽい気がする

  • 744 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 02:03:21 ID:CyrK584E0.net

    エレメンタルなら鳥でいいのでは?

  • 745 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 02:05:55 ID:fTSBCBLn0.net

    >>743
    犬だけ取ってヘルファイアの分を銃パッシブ系につぎ込めばいいか…
    後は星座をどうにか考えればいいと
    ありがとうございます!

  • 746 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 02:09:10 ID:pSmKwJeB0.net

    結局OA低下もスキル説明に「-15 攻撃能力(英文:-15 offensive ability)」って書いてる奴は合算される、でいいの?

  • 747 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 02:11:51 ID:fTSBCBLn0.net

    >>744
    さっさと爆発して周囲殲滅してくれればいいやっていう凄い雑な考えで犬
    多少タゲが散ってくれればっていうのも多少ある
    ペットスキルは取る気ないからカラスにしても火力出なそう
    犬も一緒か…
    もうドリーグの血とカースだけでいいかなあ…

  • 748 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 02:14:17 ID:oiFNzADy0.net

    ややこしいけどこんな感じか
    B:Vulnerability 攻撃能力低下
    B:Rend 攻撃能力低下
    B:Spiritcrusher 攻撃能力増加
    B:Claw of Hagaraz 攻撃能力増加
    B:Curse of Frailty 50%減速
    B:Eldrich Fire 36%減速
    A:Spritcrusher(攻撃・防御能力低下)
    A:Rotting Fumes(防御能力低下)
    A:18 標的の耐性減少を 5秒 : サモン ヘルハウンド
    A:Foul Eruption:35 標的の耐性減少を 5秒
    C:Fetid Pool 25%標的の減速
    C:Whirlpool 40% 標的の減速
    C:Viper 20% 標的のエレメンタル耐性減少

  • 749 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 02:25:54 ID:pSmKwJeB0.net

    「-n 攻撃能力(英文:-n offensive ability)」がカテゴリBで耐性減少と同じく同カテゴリでスタックするなら
    「ベールオブシャドウLV14(-150)+三日月のムーングロウ(-75)+マーマーの噂(-96)」で
    ナイトブレイドならこれで合計300も相手のOA下げれちゃって
    自分のDA300上げるのに比べて結構楽だなあってなるな

    あとマーマーの噂が微妙だと思ってたけど実はTier2の割に凄いデキル子に見えてくる

  • 750 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 02:33:22 ID:fTSBCBLn0.net

    >>749
    攻撃時〜に期待しすぎると3つかかる前にボコボコにされる経験談

  • 751 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 02:36:21 ID:3RPMQpRe0.net

    噂は使ってるけど効果は強いよ。
    入ってる時は与ダメも被ダメもかなり上下する
    ただ効果時間が短いのと微妙に発動率低いから入ってるのかどうか見た目でよくわからないってのが使ってて困る
    とりあえず殴ったら入ってるものとみなして使ってはいるけども・・・w

  • 752 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 02:48:42 ID:7ak7CRdC0.net

    マーマーのスキル最高じゃないですかー
    エフェクトも分かりやすくもやもやしてると思うんだけど
    カースにアサインするともやもやだらけになって溶ける速度が段違い

  • 753 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 02:59:08 ID:3RPMQpRe0.net

    渦潮とかアルケインとかカースとかその他装備のスキルとかで画面がごちゃごちゃしてるとモヤモヤが見づらくてね…

  • 754 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 03:10:59 ID:PADjVWR50.net

    >>747
    https://www.grimtools.com/calc/YVWyWoLN
    しばらく考えたらこんなんなった
    OAのためだけのグローブをぶん投げてメダルとセットで刺突変換してアサシンの刃を切って適当にベヒモスのスキルとヘルス
    下がった分のOA補填兼火力枠としてハガラッドのルーン採用、敵DA-350しつつ火力も出る
    パンツと靴はライフ10k越えたかったくらいの雑な考えなので他になんかいくらでもありそう

  • 755 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 03:15:34 ID:PADjVWR50.net

    というか攻撃速度ボーナスの表示がなんか変だな
    レンジドエクスパティーズとクラーケンとグローブだけで+50%あるはずなのに

  • 756 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 03:21:37 ID:fTSBCBLn0.net

    >>754
    ありがとう
    なるほど…ハガラッドはそんな有能なスキル持ってたのか…

  • 757 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 03:23:05 ID:fTSBCBLn0.net

    攻撃速度のところにカーソル当てたら何か出たんだが、ほんとは200%なのに2h遠隔は遅いからそうなるらしい

  • 758 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 03:55:09 ID:vTwSdTsX0.net

    GrimTools上の計算は判りませんがゲーム内での速度補正の話だと (全ての攻撃速度増加)×(1+武器の速度値) となり、
    スペルスロワーだと -0.18 なので全増加の82%分だけ効果を得るといった具合です

  • 759 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 03:57:41 ID:3RPMQpRe0.net

    攻撃速度はアイテムとかスキルのボーナスに武器の攻撃速度かけた数値になるみたいね。
    元々素手の秒間1.97がベースでそれより遅い分だけ下がるっぽい。
    ちなみに素手より早い武器は低レベルの一部片手剣がごくごく僅かに勝るのみで基本的に武器は素手より遅い模様。
    これ遅い武器でも攻撃速度アップを追加で積めば200%(=秒間3.94発)までいけるのかね?

  • 760 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 04:01:33 ID:ujOaz16wF.net

    ビルド例みながらやってるのだけどレジェンダリーとかって完全ランダムですか?
    レベル80近くまで来たけどエピック装備すらセット揃ったことないし、レジェンダリー装備も数個しかないし

  • 761 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 04:03:13 ID:PADjVWR50.net

    レヴィアタン持ってるキャラがいたから見てみたらそんな感じかー
    あそこの表示がボーナス値と食い違ってるって意識したことなかったわどうもありがとう

  • 762 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 04:26:18 ID:pSmKwJeB0.net

    >>760
    wikiの左メニューのMI装備って書いてある奴だけが固定ドロップで他は完全ランダムのようです
    セット装備については同じセットの中でも肩とアクセだけはそもそも全体的に出にくくなっているとか
    一定レベル以上の頭装備はダイナマイト箱やボスから設計図が落ちるのを待つとかでなかなか揃わないのが普通です
    自分もLV100のキャラが10以上有りますがセットコンプはエピックはほぼ出来てもレジェはまだまだ揃ってないのでごあんしんください

    レジェンダリー装備がどうしても欲しい場合はダイナマイト箱を大量に開けて
    集めた素材を鍛冶屋に持っていってランダムガチャするのが一番早いです
    wikiのクラフト-鍛冶屋紹介の所に情報が有ります

  • 763 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 04:28:21 ID:TMRWSia40.net

    >>760
    基本ランダム
    特定の敵が落とすのはwikiのMI装備一覧で確認できる

  • 764 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 04:31:07 ID:qUrLi6vg0.net

    このゲームは理想の装備一点狙いで周回は死ぬほど精神が削られる
    良さげなの手に入ったらその装備を活用するビルド考えて新キャラ作るのが健全

  • 765 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 05:17:56 ID:IyVyKyHw0.net

    トレードスレもほぼ機能していないしな
    2月下旬のアプデ次第だが多少は賑わう筈

  • 766 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 05:26:31 ID:RW6X4JZR0.net

    >>759
    星座のナダーンの剣の存在で剣以外200マックスは難しいけど最大でも秒間3,9発が限界だしこれがデカいかは
    最近自分でも怪しく思っててライフスティール5%以上にAS180くらいでいいと思ってるけど

  • 767 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 05:36:03 ID:T2jPf4Z50.net

    ナイトフォールよわくない…?
    ほんとにこれtier9のスキルなの…

    強いのこれ?ダメージ低すぎない?

  • 768 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 05:43:00 ID:VK1++Fse0.net

    人形にズラ被せたようなキャラきつい

  • 769 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 06:11:29 ID:PADjVWR50.net

    >>767
    まず1点振らない理由がない程度には強いけどTier9としてはうーん
    無い物ねだりだけどブリッツ+ブラインドサイドみたいな最大火力での複数ターゲット能力が欲しかったね

  • 770 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 07:51:14 ID:R5FAqygir.net

    まさにベールオブ車道とマーマーが重複するか知りたかったんだわ、助かる
    重複するならかなり強いな

  • 771 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 07:59:31 ID:P4u7cVYP0.net

    最近マーマースキルの自己主張の薄さに「薄ッッ」と思った次第でございます

  • 772 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 08:05:06 ID:Y09PxUjK0.net

    俺も星座Lv20までまあまあいまいちだと思っていたんだけど
    OA稼がなくても、オフハンドで耐性-10%の方が二刀より強いことに涙した

  • 773 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 08:28:13 ID:As6zh3+p0.net

    ナイトフォールさんはシャドウストライクのついでだし強化してやればAoEで数万撒き散らしてライフ変換もあるから弱くはない
    ただ星座スキルとかで冷気AoEは十分だしシャドウストライクメインならジャストファイアブルエンズにも振り込んでCT短縮してやらないとだからSP足りない
    だから大抵1Pブーストで済まされる不憫な子なんだ・・・
    https://i.imgur.com/LIAwEVj.jpg

  • 774 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 08:30:08 ID:PcsrDIK5r.net

    G600使いの私はキーボードは一切使わない
    左手はタバコか飲み物
    病気まっしぐらでオススメ

  • 775 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 08:32:30 ID:LQ8njeRA0.net

    ザンダリンで爆死するのが嫌で
    シャドウストライクに1ポイントも
    振らなくなったわ

  • 776 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 08:50:04 ID:nY0bPdGv0.net

    星座スキルのアルケインカインツ組み込んだビルド作ってる人いる?
    王冠と似たような発動条件なのにどう見ても王冠の方が強いからアサイン先に困る

  • 777 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 09:31:57 ID:mIZutacad.net

    デシーヴァーはウグデンボーグヴェノムランチャー装備で毒酸キャスターにしても良いんじゃないか

  • 778 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 09:38:42 ID:pSmKwJeB0.net

    (取るの大変なのにアルケインカレンツは地雷、アルケインカレンツは地雷、記録願います、願います)

  • 779 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 09:39:14 ID:el30BXGw0.net

    このゲームは資産ゼロからはじめるのに向いてるトレハン系ビルドってないのかな
    得手不得手が明確にあるみたいだから万能キャラ作れないのはなんとなくわかるんだけど

  • 780 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 09:43:29 ID:mzuiMHZd0.net

    >>776
    ルーンバインダータクティシャンに採用してるよ。ワードオブペインにアサインするとそこら中から魔法陣湧き出して楽しい

  • 781 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 09:50:12 ID:v1FbPIJD0.net

    >>740
    遅レスで悪いけど、NBのブレイドトラップがカテゴリCじゃないかなぁ
    トラップはDAだけどOAも同カテゴリなら同じ書き方だよね

    本当、ボスに効かない以外は強いんだよねトラップ

  • 782 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 10:28:48 ID:K70/5gJs0.net

    >>780
    ほぼ常時4つ設置に出来るスキルに付けると案外削ってくれるよね
    まあ絶対的メイン火力ではないとはいえ言うほど弱くないような・・・
    アタークセルは他の付与能力が魅力的だし

  • 783 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 10:59:03 ID:qUrLi6vg0.net

    ゲームには非現実のルールがあって自分で考えるから面白い
    ルールが無かったらそれは現実だし考えないのは作業
    初心者がルールについて「これどういう意味?」って聞くのは分かるけど
    考える部分聞く人は何が楽しいのかとイラッとする
    将棋でプロが対局中に「次どうすればいい?」って聞くようなもんだろう
    考えられない、探したくない、めんどくさいなら向いてない
    楽しみ方なんてそれぞれだとか言う人いるけど
    根本を否定する楽しみ方なんてゲーム好きとして最も軽蔑する行為だ

  • 784 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 11:01:45 ID:P4u7cVYP0.net

    お、そうだな

  • 785 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 11:02:29 ID:b0OWIpI6K.net

    棋士だって反省戦でここどうやれば良かったですかねえ的な会話をよくしてるぞ

  • 786 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 11:08:12 ID:IbmVjvUl0.net

    1から10まで全部聞いて済ませるのはどうかと思うけど一つ分からんところがあった時に他人の意見を求めるのは普通

  • 787 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 11:11:03 ID:Znm7nbFG0.net

    一番興ざめなのが唐突にそういう話をされたりすることだけどな

  • 788 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 11:13:22 ID:Y09PxUjK0.net

    今は対局抜けてスマホで対策見たり、麻雀は上がり牌教えてくれたり
    ゲームはクリアしたことにする機能もあるらしいし、世代が違うんですよと

  • 789 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 11:13:58 ID:IyVyKyHw0.net

    >>779
    ドロップ率が上昇するスキルや装備があるワケでもないからなぁ(無くて良いけど)
    好きなクラスでやれとしか言えない
    トレハンに拘り出すのはエンドコンテンツだぞ
    ダブルレア鍛冶ボーナス厳選とか頭おかしなるで

  • 790 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 11:21:35 ID:fTSBCBLn0.net

    >>781
    いえいえありがとうございます
    OA版のCは今んとこないのかな
    触ってない職はろくに確認してないから分からないけど

  • 791 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 11:22:53 ID:P4u7cVYP0.net

    高DA(50%)+うなぎ2%+マーマー3%+シャドウダンス20%+禁断15%で何か閃きそうだからちょっと静かにして

  • 792 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 11:29:56 ID:fTSBCBLn0.net

    >>779
    コンセプト組みにくすぎてやべえぞって言われてる職を除けば
    耐性80以上(20~30余裕持たせられれば御の字だが全部は厳しい)
    気絶耐性70以上
    ヘルス1万以上
    OA2500~3000
    DA2500〜3000(OA,DAどっちかが3000近いように)
    装甲吸収値出来る限り100%近く
    物理耐性出来れば2割以上くらい
    ってのを守ればストーリーのトレハンくらいなら苦労しないなって思った

  • 793 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 11:31:29 ID:xRz+3rnU0.net

    >>791
    接頭 Assassin's アサシンズのMIを集める作業に入るんだ

    +16% 刺突ダメージ
    +20% 冷気ダメージ
    +0% 凍傷ダメージ
    +0% 防御能力
    +1 ナイトブレイドのいずれかのスキル
    (ナイツチルがでたら最高)

  • 794 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 11:33:22 ID:P4u7cVYP0.net

    普通にサークルオブスローター近接35%、欺瞞6%、シール遠隔25%があったわ
    インクに毒要素もエレ刺突→酸もまったくないがな

  • 795 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 11:34:36 ID:fTSBCBLn0.net

    ハービンジャー発動させれば8秒間残像だ!(ただし床魔法で4ぬ)ができるってばっちゃから聞いた

  • 796 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 11:45:00 ID:P4u7cVYP0.net

    >>795
    効果時間が短いゾ・・
    回避ばっかり見てたらホーント18%とかオブリビオン25%とかいろいろあるのう

  • 797 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 11:45:50 ID:uJHsr130a.net

    回避型ファンブル型はAoEに弱すぎるんだよな

    200超のOADA下げに高い回避とファンブル持ってて高火力殴りスキル搭載のサバター最強だろと思っていた時期が俺にもありました

  • 798 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 12:15:15 ID:oiFNzADy0.net

    >>779
    ペットカバ
    ドリ血で毒酸耐性がペット含めて全体に付くので少なくともハサミムシは安泰
    星座スキルが攻撃一辺倒にできるので楽かな
    ノーマルのウォードンがMIメイスを落としたらスタートしていいです
    武器はこれでUltクリアまで行けます

  • 799 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 12:29:44 ID:g00F49PUa.net

    >>777
    こっちだとデッドリーエイム、ドリーグの血ましましに仕立てればいいのかな...?
    毒バフスキルのドリーグの血のエレメンタルを毒酸に変化ってのがよく分かって無いが...
    面白そうだから帰ったらちょっと考えてみる

  • 800 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 13:00:13 ID:As6zh3+p0.net

    >>791
    砂時計も6%あるぞ!
    あとはパンツとかにも何%か付いてるのある

  • 801 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 13:16:50 ID:6xax8EDY0.net

    モグドロゲンズパクトの派生スキルってペットにも効果あるよね?
    オークスキン+エルボルデリング+シェパーズコール+クズリ+猟犬でブライアソーンを報復ダメ運用ってワンチャンある?

  • 802 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 13:43:02 ID:PADjVWR50.net

    禁断の標章のアイテムスキルは他の同等デバフと重複しないって前に書いてる人いなかったっけ?
    実際カテゴリAに属してそうな表記だし胡散臭さはある

  • 803 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 13:50:28 ID:PADjVWR50.net

    https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1500688850/230

    これだった、真偽は分からんけどね

  • 804 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 13:55:16 ID:9Fq3KRtw0.net

    これはもうDiablo4だ!!!
    【Wolcen: Lords of Mayhem】を最初の街までやってみた感想

    ・PoEよりかコッチのほうが直感的に操作も簡単だし、ラクに進められて好き
    ・レベルが上がるのが遅い
    (一番初めのボスを逃げ回りながらライトニングの魔法で倒してやっとレベル2)

    ・レベルが上がると自身を強化するポイントとスキルの種類を上げるポイントをそれぞれ貰える。(スキルの円グラフは凄い種類があって、コチラはPoEまんま)

    ・モンスターがすっ飛ぶ感じとか魔法の感じとか最高まんま(コチラはDiablo3)
    ・キャラグラはショボイけど、そのぶんマップとかスキルのモーションとかグラとか細かい部分に力を入れている感じがする

    ・最初のボスのブッチャーみたいなやつとの対戦でも、雑魚のゾンビが集団で襲ってくる。
    (対集団戦になるんだけど、これが逃げ回ったり回転でかわしたり頭を使ってボスを倒す感じなんだけど、これがイジワルなゲームになると雑魚までも強くなってDiablo3初期インフェルノのような感じになってしまうから、それだけは止めて欲しい)

    ・一番近いハクスラはDiablo3、スキルポイントの振り方がPoE、もうDiablo4と言ってイイかも)

    ・次の目標が表示されるので英語分からなくても進められる親切システム。(ただし、ストーリーはまったく分からない)

    ・初めての街の感じとかすっごい好き。
    ゲーム始めたときの異空間みたいな感じとかすっごいいい。外のマップも開放的でいい。

    ・ボスの動きとかイイ(Diablo3まんま)

    〜以上、これからが凄く楽しみなゲーム。
    Blizzardと組んでDiablo4にして欲しいくらい!

    ◆Wolcen: Lords of Mayhem - Twich
    https://www.twitch.tv/directory/game/Wolcen%3A%20Lords%20of%20Mayhem
    このゲームの実況配信を見れば好きになること間違いなし!これはもうDiablo4だ!

    ◆Steam:Wolcen: Lords of Mayhem
    http://store.steampowered.com/app/424370/Wolcen_Lords_of_Mayhem/?l=japanese
    今なら安く買えるので、今のうち買っておこう!

  • 805 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 14:18:36 ID:el30BXGw0.net

    >>789>>792>>798
    サンキューガッツ
    ペットカバ面白そうだからやってみる

  • 806 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 14:28:59 ID:ZhK8Tkye0.net

    標的のOAを800位下げるビルドを妄想で作ってみたけど・・・
    火力がショボいしPC側のDAも微妙にww
    https://www.grimtools.com/calc/D2p0l0e2
    デモニとナイブレって二刀ファイアストライクが良いんだろうか?

  • 807 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 14:32:19 ID:PADjVWR50.net

    >>806
    その銃のスキルと本体のBWCのOA低下は重複しない奴だぞ
    標的の〜の表記は気にするようにしておこう

  • 808 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 14:35:49 ID:ZhK8Tkye0.net

    >>807
    そうだったんだ;

  • 809 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 14:38:15 ID:hKjn81Qy0.net

    耐弾装甲→うん
    デビルタッチ弾薬→うん?
    焦熱の残り火→今更変える必要なくね?

  • 810 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 14:44:40 ID:M6MVMWdi0.net

    >>809
    わけわからん変更してるよな…ルー大柴みたいに無理矢理カタカナ英語使っているわけでもないのに何で今更感凄い

  • 811 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 14:48:19 ID:pfA8j0wt0.net

    いらん事してんなあとは思うけど
    ブラックレギオンほどではないからじき慣れるとは思う

  • 812 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 14:53:12 ID:qTNum5kv0.net

    だんだんラノベ臭が漂ってきてて草

  • 813 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 14:56:10 ID:1Ls9LE+Td.net

    ゲームの翻訳だからなあ
    ラノベっぽい方が正確なのかもしれない

  • 814 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 15:00:57 ID:PADjVWR50.net

    デビルタッチ弾薬だけ見るとうん?ってなるけどアモーを全部弾薬にするならまあ妥当じゃねと

  • 815 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 15:03:47 ID:6z0MPna20.net

    >>752
    噂されてモヤモヤしてるのって、やっぱ酷い噂流されてるのかなw

  • 816 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 15:05:15 ID:fTSBCBLn0.net

    >>777
    噛み合った装備が無くて何とも言えない微妙な感じになるかとおもったけど案外…?
    https://www.grimtools.com/calc/vNQRleM2
    ウィッチハンターで良くねって言われたらおしまい

  • 817 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 15:11:23 ID:As6zh3+p0.net

    カタカナ自体が外来語の発音だけ真似て意味を置き去りにした糞みたいな存在だから翻訳も一苦労だな
    英語の理解を妨げる原因にもなってるこの負の遺産は個人的に日本語から未来永劫抹殺すべきだと思ってるけどそうすると漢字ばっか使ってエセ中国語みたいになるから悩ましい

  • 818 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 15:12:49 ID:TN5rq1Hza.net

    >>809
    ただの慣れの問題しゃんそれ
    明らかに元々のシーリングエンバーがおかしいと思うわ

  • 819 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 15:14:53 ID:fTSBCBLn0.net

    シーリングエンバーを直したのは好き
    アモーは全部アモか弾薬にしてどうぞ
    個人的にはアモが慣れ親しんでる

  • 820 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 15:18:09 ID:IbmVjvUl0.net

    弾薬じゃなくてデビルタッチ弾ならそれっぽくなるだろうか

  • 821 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 15:19:09 ID:hZ4pN/VL0.net

    悪魔的手触り弾

  • 822 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 15:33:48 ID:qTNum5kv0.net

    悪魔触るよ弾

  • 823 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 16:01:23 ID:rvUyp9Y7d.net

    ピュリファイヤーをPurifireだと思ってたのは俺だけでいい

  • 824 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 16:16:16 ID:oiFNzADy0.net

    >>801
    ペットに報復か…
    攻撃速度が爆速なので報復を待つ意味がないような。敵が先に死ぬ。
    一通りデバフを入れて中央突破するとMOBが全滅するのがペットビルドなので
    そうするとFlame TorrentやElemental Stormが満遍なく当たる
    渋滞を起こしていると骨と接触するまでにRendが2、3回分入る
    という考えで>>575を作った
    ペットの速度関連を100%以上稼いでいると報復を待たなくてもいいかな、とは思う
    あ、でもマニピュレーションが使えない場合は役に立つことがあるのかな?

  • 825 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 16:38:30 ID:EDwRY7VG0.net

    >816
    エレメンタル→酸変換でエレメンタルDoT積むタイプでも良いかもね
    ルーンエルゴロスと星座スキルが毒になるならWBWHとはまた違ったプレイ感ありそうだし

  • 826 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 16:51:21 ID:nSng+wQLM.net

    翻訳についてのアドバイス()はここじゃなくてフォーラムへってそれ一番言われてるから

  • 827 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 16:57:33 ID:b0OWIpI6K.net

    アドバイスというよりちょっとした愚痴みたいなもんだろ
    それを否定したら掲示板の存在価値ないぞ

  • 828 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 17:46:45 ID:fTSBCBLn0.net

    >>825
    ドリーグでキャラのエレメンタルの修正が9割酸に変換される感じだから、エレメンタルのスキルで攻撃してもそれが毒酸に変わるわけじゃないと思う
    仕様がよく分からんのと、毒酸星座で押すか魔眼の1発を重くするか育成しながら様子見ようと思ってるから今育成中
    使って見なきゃわがんね

  • 829 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 18:31:26 ID:NbKSt1s00.net

    >>828
    ウグデンボーグ ヴェノム ランチャーのスキル変化はドリーグの血が有効な間エレメンタル系の攻撃を毒酸ダメージにするんだから
    エレメンタルスキルを使わないと意味がないんじゃないか?

  • 830 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 18:36:49 ID:hLPQr3Cs0.net

    ドリ血Buff中はエレ属性が全部毒酸で出力されるだけだろ
    修正とか関係ない

  • 831 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 18:40:05 ID:VnwweBC0M.net

    これはもうDiablo4だ!!!
    【Wolcen: Lords of Mayhem】を最初の街までやってみた感想。

    ・PoEよりかコッチのほうが直感的に操作も簡単だし、ラクに進められて好き。
    ・レベルが上がるのが遅い。
    (一番初めのボスを逃げ回りながらライトニングの魔法で倒してやっとレベル2)

    ・レベルが上がると自身を強化するポイントとスキルの種類を上げるポイントをそれぞれ貰える。(スキルの円グラフは凄い種類があって、コチラはPoEまんま)

    ・モンスターがすっ飛ぶ感じとか魔法の感じとか最高。(コチラはDiablo3まんま)
    ・キャラグラはショボイけど、そのぶんマップとかスキルのモーションとかグラとか細かい部分に力を入れている感じがする。

    ・最初のボスのブッチャーみたいなやつとの対戦でも、雑魚のゾンビが集団で襲ってくる。
    (対集団戦になるんだけど、これが逃げ回ったり回転でかわしたり頭を使ってボスを倒す感じなんだけど、これがイジワルなゲームになると雑魚までも強くなってDiablo3初期インフェルノのような感じになってしまうから、それだけは止めて欲しい)

    ・一番近いハクスラはDiablo3、スキルポイントの振り方がPoE。(しかし、もうDiablo4と言ってイイかも)

    ・次の目標が表示されるので英語分からなくても進められる親切システム。(ただし、ストーリーはまったく分からない)

    ・初めての街の感じとかすっごい好き。
    ・街のショップとか装備のグラなんてDialo3まんま。

    ・ゲーム始めたときの異空間みたいなマップ感じとかすっごいいい。ダンジョンや外のマップも開放的で良い。PoEのように気持ち悪くないので爽快感かつ気持ち良さがあって洗練されている!
    ・ボスの動きとかイイ(Diablo3まんま)

    〜以上、これからが凄く楽しみなゲーム。
    Blizzardと組んでDiablo4にして欲しいくらい!

    ◆Wolcen: Lords of Mayhem - Twich
    https://www.twitch.tv/directory/game/Wolcen%3A%20Lords%20of%20Mayhem
    このゲームの実況配信を見れば好きになること間違いなし!これはもうDiablo4だ!

    ◆Steam:Wolcen: Lords of Mayhem
    http://store.steampowered.com/app/424370/Wolcen_Lords_of_Mayhem/?l=japanese
    今なら安く買えるので、今のうち買っておこう!

    ぜひ日本語化しようではないか!!

  • 832 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 18:40:39 ID:bu5hYwvO0.net

    それは素直にドリーグの血のスキル効果に「45% エレメンタル→酸 変換のグローバル変換が追加される」だけだぞ
    もともとがエレダメ出力しないならなんの効果もないし
    グローバル変換だからエレメンタルダメージ修正は無意味になる

  • 833 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 18:43:11 ID:nY0bPdGv0.net

    正直変換に関してはよくわかってないわw

    >>780
    ワードオブペインかーアリかもな
    次のビルドで試してみる

  • 834 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 18:48:19 ID:hLPQr3Cs0.net

    物理→各属性変換がよくわかってないなら物理と出血くらいしかビルドそもそも組めなくね

  • 835 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 19:01:59 ID:fTSBCBLn0.net

    なるほど
    それなら火力出しやすくて逆に助かるわ
    ありがと

  • 836 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 19:50:14 ID:PADjVWR50.net

    https://www.grimtools.com/calc/O2GPMDkV

    暇だから考えてみたエレメンタル毒酸変換DoTキャスター供養
    要ヴェノムランチャーのプレイグベアラーズかブライトのどっちか(毒時間延長)
    裏武器のコンポネスキルも使おうって絶対にこれ操作してて疲れるな

  • 837 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 19:55:50 ID:qTNum5kv0.net

    毒酸ビルド最強ってのよく見るけどキャスター系剣士系どっちが強いの?

  • 838 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 20:25:19 ID:sbeIcOr90.net

    購入しようとおもてるんですが、DLCでこれあればはかどるとか一緒に勝ったほうがいいDLCありますか?

  • 839 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 20:26:01 ID:y9bkNMrb0.net

    盾持ちならなんでもOKなんじゃ・・・

  • 840 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 20:30:24 ID:qjZgvxQ20.net

    DoTキャスターが坩堝に適しているだけで強いかどうかは定義による
    殴りビルドは単体火力が出しやすいからキャンペーンでボスとタイマンするのにはいいしな

  • 841 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 20:32:12 ID:hLPQr3Cs0.net

    AoMは巨大拡張で本格的にやるなら必須
    クルーシブルは新規がクリアできる難易度ではないけど効率化を追求したような感じでゲーム中最高難易度でもある
    ロイやリストは完全にただの募金

    どれにしろひとまず買わずに一通りノーマルでクリアしてやっていけそうだと思ったら購入をおすすめする

  • 842 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 20:34:01 ID:hLPQr3Cs0.net

    あーただAoMありなしで日本語化ファイル違って間違えるとデータ壊れるっぽいからちょっと気を付けたほうがいいかも
    そういう意味では早めにAoMいれたほうが安心かも

  • 843 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 20:34:52 ID:sbeIcOr90.net

    ありがとうございます!とりあえずAoM調べてかってみます

  • 844 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 21:21:40 ID:b1udoo3Y0.net

    ハスクラ用キーボ−ドってないかな?
    上のほうに20個くらい割り当て可能なキーがあるやつ

  • 845 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 21:24:31 ID:qTNum5kv0.net

    Logicoolのゲーミングキーパッドおすすめ
    Razerのタルタロスは操作し易いけどボタン少ない

  • 846 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 22:05:48 ID:PADjVWR50.net

    ドリーグアミュのスキルを失念してた……これだとセット崩さない方が良いかな
    ところで神話級 禁断の標章にヘルス再生-200%ってあるけどこれって回復停止を通り越して自動回復分だけヘルス減らせる感じなんだろうか

  • 847 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 22:18:23 ID:VidNiT3qd.net

    Lv100になっても超越級レリックの設計図って落ちる?
    作りたい神話級の素材相当のレリックがないの

  • 848 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 22:27:03 ID:3RPMQpRe0.net

    超越レリックはマルマスの店にランダムでレシピでるから通えば揃うよ
    神話はトレハン。

  • 849 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 22:40:18 ID:nvICtlEU0.net

    自分も超越レリックで困ってた、店周ってみるねありがとー

  • 850 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 22:40:28 ID:VidNiT3qd.net

    マルマスの見せてランダム販売だったのね
    気付かなかった どうもありがとう 買ってくる

  • 851 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 22:48:05 ID:M6MVMWdi0.net

    レシピ周りはLv100になっても変なもの出たりするからな…
    クルーシブルチャレンジで150Lv50しょっぱい装備のレシピ出てげっそりした

  • 852 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 22:50:45 ID:fTSBCBLn0.net

    >>836
    考え方いろいろだよねー
    エレメンタルがドリーグ中に酸になるっていわれたからエレメンタルシーカーで組んでみたよ
    OAとDAをちょっとこれ参考にさせてもらって少しいじってみるわ

  • 853 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 23:06:49 ID:qjZgvxQ20.net

    イーサー型のデヴァステビルドをやってみたけどリーパーさんの相手が本当にしんどいな
    正直舐めてたけど物理スペルスカージ型の方が苦手が無くて楽なんか

  • 854 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 23:26:44 ID:GHtpWnlh0.net

    カイモンに所属してからネクロマンサーになったらどうなっちゃうの?

    強制追放かな。

  • 855 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 23:27:26 ID:PADjVWR50.net

    ちょっと気になったことがあったんでベロナス片手に実験してみたんだけど
    アルカニストのオーバーロードと星座のエレメンタルストームで試してみた限りは
    一つのソースから複数のDoTが出力される場合はそれを変換して同じ属性にしちゃうと
    それらは変換前の属性にかかわらず同一ソース同一DoTって扱いっぽくてスタックしないっぽい
    >>836のエレメンタルストームと氷炎の統治はダメだわこれ

  • 856 名前: 名無しさんの野望 2018-02-10 23:48:13 ID:ct0OKUVn0.net

    神話冬王ヘルムのスキルつえー
    と思ったがDPS比べたら夜の印章のスキルとそこまで大きな差はないのね
    左クリックに割り当てられなくて不便だから切り替えようかしら

  • 857 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 00:32:25 ID:aIPeu26y0.net

    INC+ARで懲戒全振りキャリドア全振り
    コンポネのカオスストライクで突撃してフラッシュフリーズ1発撃って後キャリドア押しっぱなし
    というキャラを育て始めてLV55まで来たんだ

    操作が楽で楽しい
    あとキャリドアが思ったより1発1発は強くならないのでエナジー消費がヤッバイw

  • 858 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 00:51:59 ID:3sIFxkaX0.net

    プレイスタイルに非常にマッチしたビルドが見つかってさ
    使ってて当然厳選も力入れまくって納得のいくキャラ仕上が仕上がる
    そっから別のビルドに手を出してもどうもお気に入りを超えられる労力を注げる気がしなくて中途半端放置ってなるんだけど
    スレ見てる限り皆このビルドクッソ強いわーってガンガン試してるけど俺の心の切り替えがウンコなの?

  • 859 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 00:58:29 ID:hTG9VO/a0.net

    色んなキャラを試すけど別に前のビルドを越えられなくたっていいじゃない
    デスナイト超えが最低条件とか言われたらビルド作れんし掘り作業だけじゃ心が濁るから新キャラもやってみるのだ
    掘りだけで楽しいならそれもまたよし

  • 860 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 01:01:22 ID:AoWrCUq70.net

    みんなそんなもんじゃね
    中途半端でもグラデ150クリアしたら卒業だわ

  • 861 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 01:16:00 ID:aIPeu26y0.net

    自分の場合はクソネタっぽいビルドでもアルティACT6クリアするにはどうするか
    ネメシス倒すにはどう工夫すればいいかとかそのへんが楽しい
    どのゲームでもガチ強キャラ2〜3作るとすぐそっちに行ってしまう

  • 862 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 01:20:26 ID:bQW7QoBi0.net

    >>856
    砲弾数3と5で差があるし、モーション自体チルスパイクの方が15%くらい速いしでDPS比較だとチルスパイクのが普通に上だね。
    弾も冬王の方がずっと広がるし、単体相手の火力としてはチルスパイク優勢。
    ただ冬王は貫通率100%だし凍結と減速あるから群れ処理には向いてる。

  • 863 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 02:02:52 ID:IgM29jLh0.net

    >>858
    プレイヤー参照のエレメンタルペットをスキル変換したらちゃんとペットが毒酸ダメージ出すのかとか気になるじゃん
    そうすると新しいキャラ出来てんだよなあ不思議だなあ…

  • 864 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 02:23:17 ID:WvDuP/8m0.net

    ビルドを考える方を重視してるから結局起動してのプレイはテストと最終調整でそれが終わったら次に行く感じ

  • 865 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 07:14:06 ID:UK6mNOxw0.net

    俺はいつもwikiのビルド例見て面白そうだなと思ったら育成に着手してLv100になる頃には
    また次の面白そうなビルド例に興味がいってぽーんと投げ出しちゃってるな…

  • 866 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 07:16:34 ID:m7M0UNoI0.net

    思いついたビルドが順調に機能するかどうかの確認作業

  • 867 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 07:27:37 ID:aIPeu26y0.net

    INC+ARでARの深いTier使わんからINC50AR32でええわと思ってLV65まで進めてきたが
    さすがに基礎ステータスが貧弱過ぎるな
    LV87ぐらいからはひたすらマスタリに振る地味な苦行になりそう

  • 868 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 07:52:37 ID:/oB37BXd0.net

    それでもサブAR32止めした時のスキルポイントの自由さって凄い魅力あるよね

  • 869 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 08:54:45 ID:h8ZljkYy0.net

    ArcaneLore Blademaseterと永遠のロマン雷ビルドはやらなくては(数年目)

  • 870 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 10:50:29 ID:PzbAUAw70.net

    最近育成中のタクティシャンなんだけど、このスレで教えてもらった
    物理特化のメンヒル防壁やビルド例の物理特化両手持ち少しやってみたんだけど

    やっぱインクシールはmaxまで上げる方が硬いし刺突二刀は確かにダメが低いけど
    攻撃スピードがあって両手や片手よりテンポ良くて気持良い〜w
    https://www.grimtools.com/calc/Q2zRkWa2
    以外にも使い心地悪くない件w

  • 871 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 10:54:39 ID:PzbAUAw70.net

    >>870
    因みに裏装備が二刀だよ

  • 872 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 12:30:34 ID:KbamiUCEa.net

    クリーグセット揃ってから満足して辞めてたけど
    今もデスナイトが安定して強いのかな?
    デスナイトはしばらくおいておいて
    新キャラ作ろうと思うけど

    ピュリファイアとペットどちらからやろうかな

  • 873 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 12:46:11 ID:HJjteW05K.net

    グリーグDK作ってるんなら坩堝攻略はそっちに任せて、安心して尖ったビルドにできるって考え方もできるよな
    懲罰ピュリファイアまじ楽しいよ

  • 874 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 12:52:12 ID:m7M0UNoI0.net

    カチカチ耐久職からペラ装甲は多分無理だと思うゾ

  • 875 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 12:56:22 ID:KbamiUCEa.net

    >>873
    >>874
    一からピュリファイアを作ってみる
    挫折しそうな気がするけど
    坩堝で装備集めできるキャラいますしね

  • 876 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 13:09:56 ID:ZqhHHdqTa.net

    闇き者セットって4体のそれぞれで落とす部位が決まってますか?服だけでないので狙い打ちしたくて

  • 877 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 13:41:26 ID:gsvRwiXV0.net

    grimtools見れば分かるけど落とす部位決まってるよ

  • 878 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 13:53:44 ID:UK6mNOxw0.net

    そういやローカー狩りしつこく行ったのにフードしか拾ったことないなと思って見に行ったら
    全員同じ名前だけど違う攻撃方法でドロップも違うってお前ら…

  • 879 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 13:57:44 ID:5/srWnSU0.net

    深く考えずに片っ端から殺していけばいい

  • 880 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 13:58:03 ID:AoWrCUq70.net

    いや攻撃方法違うのはすぐ気づくだろw

  • 881 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 14:02:17 ID:RGszh6It0.net

    あそこ暗くて正直何してるのか良く見えてないしたまにいつの間にか凍結岩が重なって死んでる

  • 882 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 14:02:55 ID:dKFO5c100.net

    ときどき岩の中の人が出てきちゃって立ち往生してるよな

  • 883 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 14:06:25 ID:PzbAUAw70.net

    たまにあの岩がなんか死ぬ時あるよね 
    バグなのかどうやって倒したのかわからないw

  • 884 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 14:07:58 ID:ZqhHHdqTa.net

    >>877
    ありがとうございます。入手できました。

  • 885 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 14:19:56 ID:3StnwLmz0.net

    >>883
    岩さんは反射で死んだ気がする

  • 886 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 14:54:02 ID:PzbAUAw70.net

    >>885
    なるほど〜 
    反射30%付いてるだけだったけどあれで死ぬのね

  • 887 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 14:56:34 ID:hTG9VO/a0.net

    あの岩はナイツチルでも倒せたかな
    利点は何もないがすっきりした、本当にあの岩害悪

  • 888 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 16:29:13 ID:m7M0UNoI0.net

    たまーにあの岩タゲられる

  • 889 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 17:19:56 ID:nVrea/UK0.net

    クリーグセットって物理と見せかけてイーサーで殴る一式だから
    セット以外の装備地味にしんどいな 変換積まないときちんと動かない
    とりあえず純イーサーの肉ボス武器で殴るか

  • 890 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 17:51:11 ID:KbamiUCEa.net

    未だにディアブロ3やってる知人に
    このゲームのを紹介したけど
    遊んでくれてるだろうか

  • 891 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 18:03:26 ID:05So03ts0.net

    反射はもっとわかりやすいエフェクト入れてほしいわ
    ピッカピカに光っていいぞ

  • 892 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 18:10:19 ID:QeYUKeLBF.net

    DK育成してて思うんだけどソウルスプリッター強すぎでは?

  • 893 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 18:26:23 ID:2rHuWJgp0.net

    攻撃速度・物理イーサー変換・ヘルスに変換で隙が無い
    下手なレジェ持つより強いよな

  • 894 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 18:28:15 ID:05So03ts0.net

    硬い上に星座で火力まで獲得できるしな
    マジで強い

  • 895 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 19:15:02 ID:Ht/LoVod0.net

    ラヴァジャーに捧げる生け贄は3人のうち誰にするのが一番戦いやすいんだっけ?

  • 896 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 19:20:11 ID:AoWrCUq70.net

    単純に3つ並んでるうち上ほど弱くて下が強かった気がするが、正確には肉が楽で魂が厄介といわれていたはずなので一応確認して

  • 897 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 19:45:11 ID:PzbAUAw70.net

    >>892
    ソウルバインダーの育成時にも
    レベリングも楽でマルセル肉棒二刀にするまで重宝したよ

  • 898 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 19:53:38 ID:Ht/LoVod0.net

    >>896
    一番上を選んでみるよthx

  • 899 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 19:57:07 ID:dMH+r60y0.net

    >>898
    頭装備の性能が若干違うから見といた方がいいよ

  • 900 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 20:03:50 ID:oxH5H20f0.net

    肉って一番楽なのか?
    エナジー吸われまくってくっそ時間かかったんだが

  • 901 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 20:14:03 ID:uPGmJXBfr.net

    防具の性能で言えば緑一択レベルなんだけどな

  • 902 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 20:19:52 ID:dKFO5c100.net

    今Cast Off the Fleshで止めてるキャラで見に行ったら
    デフォ視点での並びは上から順に
    ジョーディス(魂)
    オーリン(心)
    タイヴァルド(肉)
    だった

  • 903 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 20:21:06 ID:dKFO5c100.net

    あ、会話での選択肢は上から肉心魂だな
    こっちのことか

  • 904 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 20:21:09 ID:AoWrCUq70.net

    じゃあ順番変わってるのか英語と日本語で変わるのか勘違いかどれかっぽいなすまん

  • 905 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 20:21:50 ID:AoWrCUq70.net

    あー会話の選択肢のほうねじゃああってるか
    ただどちらにせよ初見だと間違える可能性はありそうね

  • 906 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 20:38:50 ID:/MRnQaHza.net

    イーサーデスナイトってwikiの作成例みたく好戦的囁きの導管ないと話しにならない感じ?

  • 907 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 20:38:53 ID:IgM29jLh0.net

    肉:オーラでエナジー秒間160以上吸われる(めんどい)+出血ダメージ秒間530ちょい
    心:食らうと攻撃速度70%減速(だるい)
    魂:80%ヘルス減少イーサー攻撃(マジキチ)、ソウルウェルで2秒無敵化
    どれもこれもどっこいだけど魂の事故率のやばさ

  • 908 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 20:54:14 ID:m9Urq5GQ0.net

    ヘルス減少攻撃は確かに手のうちようがなさげだけどDA5000マンなら耐えられるのかな?

  • 909 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 21:09:10 ID:Ssl5YYeb0.net

    スペクトラルクラウンにライフ減少耐性付いてるらしい
    ゲームでは表記がないけどgrimtoolに書いてた

  • 910 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 21:11:18 ID:hTG9VO/a0.net

    >>906
    死なないように耐性埋まってれば本当になんでも良い
    スキル変化もあれば多少の火力の上乗せになるってだけでキーパーツにはほど遠い

  • 911 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 21:22:16 ID:3BOBrZZy0.net

    クリーグドンキーコングなら装備適当でもブリッツしてるだけで大体勝てる

  • 912 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 21:56:06 ID:HxEAbLoW0.net

    クリーグさんの人気に比べてクロンリーの影の薄さよ

  • 913 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 22:07:46 ID:yZ52P6ld0.net

    Mindwarpが最適とは限らないということか

  • 914 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 22:12:55 ID:AZRg82eR0.net

    坩堝でギャバルサンとかいうクートニックのボスが出てくると一気に崩れるんだけどなんなのこいつ

  • 915 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 22:15:39 ID:RGszh6It0.net

    範囲でOA上昇CカテゴリDAダウンとかいうキチガイバフデバフ持ってるのがそいつじゃなかったっけ

  • 916 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 22:15:45 ID:ql2QfEU10.net

    ギャバルさんです

  • 917 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 22:20:30 ID:oxH5H20f0.net

    ギャバルなんか呼び捨てで十分

  • 918 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 22:36:16 ID:bK78oKu10.net

    どっかの怪人みたいな名前

  • 919 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 22:38:25 ID:/TiYA6p90.net

    ギャバルちゃんはマルマス行く途中のエリアの前座ボスのくせにセンチネルを近接特化にしたみたいな性能しててなかなか頭おかしい

  • 920 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 22:42:06 ID:UK6mNOxw0.net

    クリーグDK作ったはいいけど導管無しのままでもクルーシブル150クリアぐらいはわりと出来ているよ
    導管が無い分マーコヴィアンのアドバンテッジ全切りして
    その分他にスキルポイント回せるし装備が足りないなら工夫で何とかなる範囲だったよ
    ただwikiの例で作るとバンド オブ ザ エターナル ホーントのカオス耐性と生命耐性が欲しくて仕方ない…
    この二つの耐性確保出来る増強剤が丁度カイモンの選民なところも相まって本当に欲しい

  • 921 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 22:43:30 ID:UK6mNOxw0.net

    >>920は>>906 へのレスってアンカー忘れてた

  • 922 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 22:52:13 ID:hTG9VO/a0.net

    ネクロマンサー確定後でもカイモンに入れるっての詳細わからんことには
    ネクロじゃない方でAct3まで進んでカイモンスタート安定かなって思ってるわ
    生命カオスの増強剤はそこそこ欲しくなることありそうでなー

  • 923 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 22:52:53 ID:QZ7i+Nuc0.net

    これはもうDiablo4だ!!!
    【Wolcen: Lords of Mayhem】を最初の街までやってみた感想。

    ・PoEよりかコッチのほうが直感的に操作も簡単だし、ラクに進められて好き。
    ・レベルが上がるのが遅い。
    (一番初めのボスを逃げ回りながらライトニングの魔法で倒してやっとレベル2)

    ・レベルが上がると自身を強化するポイントとスキルの種類を上げるポイントをそれぞれ貰える。(スキルの円グラフは凄い種類があって、コチラはPoEまんま)

    ・モンスターがすっ飛ぶ感じとか魔法の感じとか最高。(コチラはDiablo3まんま)
    ・キャラグラはショボイけど、そのぶんマップとかスキルのモーションとかグラとか細かい部分に力を入れている感じがする。

    ・最初のボスのブッチャーみたいなやつとの対戦でも、雑魚のゾンビが集団で襲ってくる。
    (対集団戦になるんだけど、これが逃げ回ったり回転でかわしたり頭を使ってボスを倒す感じなんだけど、これがイジワルなゲームになると雑魚までも強くなってDiablo3初期インフェルノのような感じになってしまうから、それだけは止めて欲しい)

    ・一番近いハクスラはDiablo3、スキルポイントの振り方がPoE。(しかし、もうDiablo4と言ってイイかも)

    ・次の目標が表示されるので英語分からなくても進められる親切システム。(ただし、ストーリーはまったく分からない)

    ・初めての街の感じとかすっごい好き。
    ・街のショップとか装備のグラなんてDialo3まんま。

    ・ゲーム始めたときの異空間みたいなマップ感じとかすっごいいい。ダンジョンや外のマップも開放的で良い。PoEのように気持ち悪くないので爽快感かつ気持ち良さがあって洗練されている!
    ・ボスの動きとかイイ(Diablo3まんま)

    〜以上、これからが凄く楽しみなゲーム。
    Blizzardと組んでDiablo4にして欲しいくらい!

    ◆Wolcen: Lords of Mayhem - Twich
    https://www.twitch.tv/directory/game/Wolcen%3A%20Lords%20of%20Mayhem
    このゲームの実況配信を見れば好きになること間違いなし!これはもうDiablo4だ!

    ◆Steam:Wolcen: Lords of Mayhem
    http://store.steampowered.com/app/424370/Wolcen_Lords_of_Mayhem/?l=japanese
    今なら安く買えるので、今のうち買っておこう!

    ぜひ日本語化しようではないか!!

  • 924 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 23:20:05 ID:vQdzcNI00.net

    神話級デスロードの指輪欲しいんだけど過去スレでレベル100だとドロップしないって書かれてたんだけど
    これって本当なん?

  • 925 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 23:20:49 ID:nVrea/UK0.net

    GrimDawnのアイドル ウォードン クリーグ
    最近は一日最低一回TRUE POWERを聞かずにはいられない
    AoMで出た専用装備が強いし追加実績もシュールだし運営からも愛されてるな

  • 926 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 23:24:19 ID:AoWrCUq70.net

    一緒にかかれてるバイオレントディケイが100だと見たことないから修正されてなければ多分本当
    ただ100のアクセサリーガチャで出ないのかは知らない

  • 927 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 23:27:47 ID:ojAtbev8a.net

    >>924
    もう五個以上出てる(鍵とdlc産かも )から多分大丈夫じゃね

  • 928 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 23:29:47 ID:iaLJ2/gV0.net

    導管に限らずwikiのビルド例の○○は少し大変かもしれませんってのは
    最近のツール疑惑でコメントが荒れやすい中での保身みたいなもんだから鵜呑みにすると少しの意味を見失う
    最初から別の何かで代用することを考えた方が楽だぞ

  • 929 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 23:42:28 ID:WvDuP/8m0.net

    100で出ない2つはクエスト報酬で手に入る可能性があるから何体かキャラを育ててるといつのまにか入手してる

  • 930 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 23:47:14 ID:IgM29jLh0.net

    デシーヴァーよわーいやばーい
    回復2個積んでてここまでやべーとは思いもよらんかった

  • 931 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 23:48:52 ID:hTG9VO/a0.net

    新キャラ量産してても正直なところ報酬候補数が候補数だから持ってない人は持ってないだろうなあ

  • 932 名前: 名無しさんの野望 2018-02-11 23:53:23 ID:AoWrCUq70.net

    新キャラローカー100直行を量産するよりは
    昔放置して85でとまってたクエ残ってないキャラ一人100にするまでの間のほうが落ちそう
    っていうかバイオレントディケイはそれで落ちた

  • 933 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 00:00:03 ID:a3HJKgtY0.net

    苦悶の階段紙装甲Ultでも楽に回れるようになったから
    マルマスのローグライクでウェンディゴスピリットや花売りの少女から花を買い
    アイテムを集められると考えていて、現実のふちで瞬殺。頭お花畑だったわ

  • 934 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 00:57:30 ID:OzyOWLU50.net

    やっとローカーセットが揃った
    Gazeばかり出すぎだよ

  • 935 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 01:23:35 ID:WgmqX3Arp.net

    Ugdenbogダガーの冷気出ないなあ。100キルして雷88本、炎5本、冷気0本…。

  • 936 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 01:46:03 ID:88Asgs8D0.net

    >>933
    ヴァルバリーは楽に回れるようになったのか〜い?(リアイニメイターボイス

  • 937 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 03:01:30 ID:uceWIWLh0.net

    >>930
    ルーンバインダーセットを軸にしたものしか思いつかん…
    ドゥームボルトのクールタイムが短ければ
    ハービンジャーセットでカオスアタッカーやるんだが

  • 938 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 03:12:30 ID:CAmDTFfH0.net

    >>937
    ここで提案してもらったウグデンボーグベノムランチャー2丁持ち毒酸変化Elemental Seeker作る予定
    ドリーグの血持ちキャラでお試しした出力はそれなりに良好だったからそこまで行けば少しは火力は出るのかもしれない
    そこまでが紙耐久&一発の大きい技がない殲滅力の乏しさと延々戦う苦行
    アーコヴィアで雑魚の骨ボウガン数匹に撃ち頃されそうになる日が来るなんて思ってもなかった
    そこまでやってもヤバかったらドリーグセット揃うまで封印予定

  • 939 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 04:04:24 ID:MYMwOnh40.net

    act2の雑魚数匹に危うくなるのは流石にビルド自体が危ういのでは!

  • 940 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 04:15:43 ID:152QGrFS0.net

    プライマルストライクビルドを作っているのですが、星座の取り方で悩んでいます
    クラーケン、死者のチャリオット、嵐の番人 ウルトス、春の乙女 イシュターク(あるいは盲目の賢人)の計4個を全て取れる星座の取り方はありますか?

  • 941 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 05:09:36 ID:yDSNCiG/0.net

    >>940
    すごい雑だけどこんなので取れるかと(50P使用)
    https://www.grimtools.com/calc/RZRRY4xZ
    個人的にはレイヴンを消してビヒモス+鷹を入れるルート(55P)がよさげ。

    イシュタークだけ毛色が違うけどアタークセルの間違いじゃない?

  • 942 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 05:29:41 ID:152QGrFS0.net

    >>941
    凄い!まさか50pで行けるとは・・・ありがとうございます。

    イシュタークは45%吸収に憧れてました。ベヒモスと鷹ルートやってみます〜。

  • 943 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 05:33:40 ID:2F/su/SV0.net

    https://www.grimtools.com/calc/m23woQq2
    イシュタークは本当に一応取ることだけは可能ってだけで実用性はあれだね
    >>941をベースに未亡人なりエレメンタルストームなり取るのが無難じゃないかな

  • 944 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 06:43:42 ID:6sdAI5/c0.net

    このゲーム武器攻撃主力にするとカッチカチでもDPS3〜5万とか簡単に行けるけど
    スキルキャスター型で頑丈さとか回復力を求めると常時継続火力出すのむずかしいねえ
    INC+ARのキャリドア連射型がLV70になったけど
    DAそこそこ装甲ペラでヘルス回復ショボいのにスキルDPS1万あたりで火力が頭打ちになってきた

  • 945 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 06:58:25 ID:L0pOlO2Tr.net

    >>906
    ネクロ導管でサイフォンのイーサー耐性-10も強いで

  • 946 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 06:59:00 ID:bzPxzW4m0.net

    連射型は消費激しいし火力低いし足とまるし他のスキル挟む暇ないしむずいなキャリテンに限らず

  • 947 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 07:20:13 ID:6sdAI5/c0.net

    >>946
    エナジー消費は解決したけどなにせ1発が非常〜に軽いね!
    両手武器のブリムストンとかいう火炎ベースの武器持って+詠唱速度を上げてみてるんだけどねえ

    あと倉庫に有ったトウムオブアルケインウェイストを試しに装備したら
    アイテムスキルの貫通ビームでペロッと倍以上のDPS出てちょっとヘコんだ

  • 948 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 07:29:49 ID:bzPxzW4m0.net

    多分無理に連射型にせずに単発型でCT減少積んで他のスキルと併用したほうが強い、10万以上出るし
    操作のお手軽さでは連射型だけど

  • 949 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 07:50:19 ID:6sdAI5/c0.net

    10万はすごいな
    ちょっと何がどうなるとそうなるのか全然わからないw
    レックレスパワー必須みたいな感じかな

  • 950 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 07:55:31 ID:zBX4tU6v0.net

    DPS5万以上みたことない

  • 951 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 07:59:14 ID:zBX4tU6v0.net

    おっと踏んじゃったか
    この前他のスレ立てたとこだからどうかわからんけどやってみる

  • 952 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 08:04:55 ID:zBX4tU6v0.net

    次です
    https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1518390185/

  • 953 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 08:07:00 ID:9otV5xR40.net

    表記DPSなんて飾り

  • 954 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 08:09:57 ID:ln29jMhw0.net

    >>952
    おつんこ
    DPS欄は設定した左クリックスキルを連射した数値で設置&ペットを含まないし
    通常攻撃を設定したキャスターが攻撃速度を上げてもDPS上がるからあんなもん気にしなくていいゾ

  • 955 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 08:13:23 ID:vppCibMO0.net

    表記DPSを気にする人がいることに驚き
    ホームステッドのカカシ相手にGrimDamageで計測以外信用できんわ

  • 956 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 08:15:34 ID:ln29jMhw0.net

    そりゃ普通ハクスラなら気にするゾ

  • 957 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 08:20:43 ID:6sdAI5/c0.net

    >>952 乙です

    連射キャリドアをクリックに入れてDPS欄見ると
    詠唱速度でちゃんと上下してるぽいからある程度の目安にはなると思うんですがどうでしょ
    キャリドアのスキル欄の個別表記が1発4千ちょい〜ぐらいで詠唱130%〜だとDPS1万とかそんな感じなんだけどね
    もちろん耐性減少と星座スキルやアイテムスキルで実際はもっと出るけど

  • 958 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 08:25:45 ID:51h44zHb0.net

    連射型スキルのほとんどは
    費やすスキルポイントまで考えたらコンポネスキルに勝てない

  • 959 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 08:54:43 ID:6sdAI5/c0.net

    特に拡張のコンポネスキルCDなし低コストで連射できるの多いですもんね
    LV75になったらそっち主力にしようかな

  • 960 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 08:58:54 ID:qPLYWhOCd.net

    テンペストはエレメンタルかイーサーーどっちかに変換で寄せないとイマイチだと思う
    育成段階は特に微妙だろう

  • 961 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 09:09:42 ID:ln29jMhw0.net

    鍛え直したベロナス+スカージ盾+力の印章x2+星座オレロン
    で今度自分中心範囲物理キャリドアやるど〜

  • 962 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 09:19:46 ID:hEAIQ7ed0.net

    初めてネメシス倒したけどドロップしょぼかった…こんなもんなのか

  • 963 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 09:35:00 ID:X31olEjb0.net

    スケルトン軍団使役凝ってて面白いな
    前衛型とか遠距離型とか魔法型とか個性あっていい感じだ
    拡張入れてたくせに今の今までネクロ触ったこと無くて損してたな

  • 964 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 09:40:14 ID:Np9OXrqy0.net

    材料とお金貯めてレアガチャするも同じの連続で出たり、結局素寒貧で終了する毎日

  • 965 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 09:44:51 ID:HtpKZgX+0.net

    スケルトン君は脳みそまで骨たっぷりなのがな

  • 966 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 10:00:35 ID:EuoOiV9E0.net

    >>930
    デシーヴァーはペットビルドで行くと強いぞ
    物理耐性もがっつり稼げるしバフが豊富でペット強化しやすい

  • 967 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 10:22:45 ID:v3svTPTE0.net

    ノーシナジーでどうしようもないのがデシーヴァーだったかデファイラーだったか忘れてしまう…

  • 968 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 10:28:12 ID:84rCwc4SM.net

    >>966
    お前が言ってるのは多分デファイラーの方だ
    デシーヴァーはOC+INだ

  • 969 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 10:30:40 ID:HtpKZgX+0.net

    どっちもシナジー薄いから問題ないな

  • 970 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 10:33:43 ID:51h44zHb0.net

    デファイラーは物理耐性稼げんだろ
    ネクロに隠れがちだけどオカもペット職です!

    しかしややこしいなあもう
    インフィルトレーターあたりも誰って感じだし

  • 971 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 10:34:52 ID:9PQW+DPsH.net

    DLCのはとくに職業名と組み合わせのイメージがいまいち合ってないのが多くてわけがわからなくなる

  • 972 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 10:36:08 ID:84rCwc4SM.net

    あ、物理耐性って言ってるから合ってるのか
    デファならスケルトンにオーラ乗るから本当にそこそこ強いがデシペットは考えたことなかった

  • 973 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 10:37:02 ID:EuoOiV9E0.net

    >>968
    いいや勘違いしてないぞ
    信念と血とシールでガッチガチなペットビルドやで
    メイン火力は虫やけどな
    カンジュラーでいいじゃんてのはなしな!

  • 974 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 10:38:33 ID:uceWIWLh0.net

    デファイラーはノーシナジーとして有名になったけどアポステイトも結構やばいと思うの

  • 975 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 10:52:08 ID:152QGrFS0.net

    野性の囁きの導管の変換についてなのですが、導管でプラマルストライクをイーサー100%変換した場合は
    プライマルストライクのツリーのトレントやストームサージも変換されるのでしょうか?
    それともプライムストライクのみ変換されてトレント等はそのまま雷ダメージでしょうか。

    教えてエロいひとー

  • 976 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 10:53:20 ID:6sdAI5/c0.net

    倉庫キャラのどれかに大事にしまっておいたはずの強化版武勇のレッグプレートがない

  • 977 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 11:00:15 ID:HtpKZgX+0.net

    エド人だけどローカル変換はルート全体が変換されるぞ

  • 978 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 11:01:52 ID:152QGrFS0.net

    >>977
    まじですか!それは夢が広がりんぐ
    ナイジェリアからわざわざありがとうございました

  • 979 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 11:32:35 ID:NGSAlgpb0.net

    火炎コマンドー君って素だとまともな回復手段が無くてつらい
    ヘルス変換攻撃が欲しい
    星座もウルズイン狙うと戦車かベヒモスとドライアドぐらいしか頼れねぇ

  • 980 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 11:36:43 ID:csxnlpQa0.net

    また妄想で敵のOAを800位下げるビルド作ってみたw
    https://www.grimtools.com/calc/0V0wk3X2

    実際に作るかどうか微妙なキャラww

  • 981 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 12:06:19 ID:88Asgs8D0.net

    >>979
    グールとコウモリ自然に取り込みやすい方向性だと思うけど・・・

  • 982 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 12:14:43 ID:AG6Gwnfmd.net

    マルマス布告二刀アポステイト楽しいぞ
    ワードオブペインが生命耐性下げながら生命出力するし(導管込みの)氷ルーンやストームボックスを生命に揃えて使える
    フルセット着れるのが闇きものくらいでカバリストしたくなるけど
    画面が派手なのが一番の差別化ポイントかもしれん

  • 983 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 12:17:14 ID:NGSAlgpb0.net

    >>981
    無知ですまんが星座の 攻撃ダメージをヘルスに変換 って
    武器参照が無いスキルに乗ったっけ?
    コンポーネント系は確か武器参照無い攻撃は吸わないよね
    今の構成だとFSぐらいしか武器参照ねーわ

  • 984 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 12:29:55 ID:csxnlpQa0.net

    星座の攻撃ダメのヘルス変換って攻撃スキル全般に乗ったような気がする
    魔法系スキル攻撃でも回復?

  • 985 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 12:38:31 ID:/Hbh4eUX0.net

    ヘルス変換は星座にあるのも武器にあるのも武器参照のみ
    星座スキルとかマスタリスキルのヘルス変換はそのスキルのダメージ全てを対象に変換する

  • 986 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 12:40:39 ID:/Hbh4eUX0.net

    ライフスティールのwikiソース
    http://wikiwiki.jp/gdcrate/?Combat%20Mechanics#lifesteal

  • 987 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 12:40:39 ID:vCMC7wA1d.net

    案山子が何に何がどれだけ乗った数字なのか記録してくれればいいのに

  • 988 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 12:43:16 ID:csxnlpQa0.net

    試してみたら
    噴出系のスキルバフ系の攻撃スキルは乗らなかったけど
    他の攻撃系スキルは変換されてた

    そういやスレ>>950の人、スレ立てお願いします

  • 989 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 12:43:25 ID:OYRu9XgY0.net

    アポステは一瞬ワードオブアゴニーとスペクトラルバインドでイーサー耐性下げまくって強いんじゃねとか思うがメイン攻撃が無い事に気付く

  • 990 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 12:44:34 ID:OYRu9XgY0.net

    アゴニーじゃなくてペインだ

  • 991 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 12:47:42 ID:csxnlpQa0.net

    既にスレ立ってた ごめんなさい;

  • 992 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 12:51:32 ID:qBJygVPz0.net

    ウロボルークセット使えばイーサーメイン攻撃が手に入るよ
    wikiのビルド例にもあるけど

  • 993 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 12:59:56 ID:84rCwc4SM.net

    太くて固いマルセル棒でいいやん

  • 994 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 13:00:26 ID:6sdAI5/c0.net

    キャラクタステータスで「ライフスティール」の合計が「物理」の部に乗ってるのが分かりにくい原因だと思う
    総合ステの所に乗せて「武器使用(参照)攻撃にのみ適用」ってツールチップ出してればいいのにね

  • 995 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 13:31:32 ID:anj3mjEY0.net

    DA4500超えのクリーグDKできた...次のアプデでDAナーフされたら悲しい

  • 996 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 13:36:07 ID:ln29jMhw0.net

    3200/4100だけどもう火力を犠牲にしたくないゾ

  • 997 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 14:08:18 ID:gX8pT4/30.net

    >>993
    マルセル棒二刀流になってから、なんか太鼓の達人やってる気がしてきた。

  • 998 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 14:19:47 ID:OYRu9XgY0.net

    >>992
    チャネリングはステータスのDPS欄を飾るだけの存在だからなぁ
    そのwikiのビルド例もスキル振り色々ガバガバだしそれを差し引いても動画のDPS低くて泣ける
    やっぱチャネリングは趣味ビルドだな・・・

  • 999 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 14:26:37 ID:2F/su/SV0.net

    >>998
    表示dpsは飾りだけど詠唱200%で秒間8回?ヒットしてツリーでクリ倍率も上がるし火力は意外と出るんだぞ
    課題は火力って言うよりオフハンドで立ち続けなきゃならん防御面の方かな

  • 1000 名前: 名無しさんの野望 2018-02-12 14:34:07 ID:O9Cv+H330.net

    やあ、私はジョンバーボンのクローンだ
    君がスレの終わりに到着したということを知らせるため、製作者に置かれているのだ!

  • 1001 1001

    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  • 1

全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s