全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part480【DQ11】

  • 1 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-01-02 14:49:24 ID:fbz0pnWI0.net

    !extend:on:vvvvvv:1000:512
    !extend:on:vvvvvv:1000:512
    ↑冒頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペするとIP+ワッチョイ表示のスレを立てることができます。

    DQ11
    発売日: 2017/07/29
    対応機種:PS4、3DS
    公式サイト
    http://www.dq11.jp/

    DQ11S
    発売日: 2019/09/27
    対応機種: Switch
    公式サイト
    http://www.dq11.jp/s/
    追加要素(判明分)
    ・キャラクターボイス追加、主要役声優発表済
    ・仲間キャラを選んで同居可能
    ・追加シナリオ(エンディング後ではない)
    ・真の裏ボス追加

    PS4版
    ・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
    ・ジャンプなどのアクション追加
    ・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
    ・シンボルエンカウント
    ・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
     戦闘中自在にカメラワークを変更可能

    3DS版
    ・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
     両方の画面は連動している
    ・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
     会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
    ・イベントシーンも連動
    ・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
    ・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
    ・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
     操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

    ・どの機種(PS4,3DS)でもストーリーは同じ
    ・オフラインのスタンドアローン
    ・キャラクターデザインは鳥山明。作曲者はすぎやまこういち

    ※次スレは>>970の人が立ててください。無理なら指名。
    ※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
    ※他作品や他ナンバリングの話題禁止。

    ※前スレ
    【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part479【DQ11】
    https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1576998160/


    VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

    転載元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1577944164/

  • 78 名前: 赤本と緑本 2020-01-02 22:11:23 ID:nOFkKObL0.net

    エンディングの赤本と緑本については、開発者がさも意味あり気に
    語っていたが、結局「11S」では謎は明らかにならなかった。
    おそらく当初の予定では、オリジナル版でベロニカが死に、
    switch版でセーニャが死ぬ、というシナリオだったのだろう。
    何故そう言えるのかと言うと、ベロニカの服の色が赤で、
    セーニャの服の色が緑だからだ。(本の色とピタリと一致する。)
    それに「双賢の姉妹」と名付けているのだから、 片方だけが死ぬのでは
    バランスが悪いということも言えると思う。「11S」というタイトルには、
    セーニャの「S」という意味も込められていたのだろう。
    ところがネット上でこの予想は早々と出てしまったために、
    予定変更せざるを得なくなったといったところだろう。
    その後堀井が「エンディングの本は3DSとPS4を表す」と言ったのは、
    苦し紛れの後付け論と容易に想像ができる。
    以前は「本の色に意味がある」という趣旨のことを言っていたのだから、
    この説明では辻褄が合わないし、本の謎は残ったままだからだ。
    これは開発者がしゃべり過ぎたのが失敗の原因だろう。
    本に何かあると言わなければ、誰かに気付かれることも無かったハズだ。
    逆にちょっとでもヒントを与えれば、ネットの拡散スピードは速い、
    隠し通すことなど不可能だということだ。
    いつまでもアナログ感覚でいたのが堀井にとっての命取り。
    「沈黙は金なり」とはよく言ったものである。

  • 1001 1001

    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。


全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s