-
1 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 13:18:39 ID:WWajahyHa.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください
ファイナルファンタジーVII REMAKE
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
コンポーザー:植松伸夫
※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目
◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square...ix.com/ffvii_remake/
◆『FINAL FANTASY VII』 フルリメイク作品 ティザートレーラー(E32015)
youtube.com/watch?v=Q0zBmW00MX0
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for PSX_JP(2015.12.5)
youtube.com/watch?v=SW_8VOSpZL4
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for State of Play(2019.5.10)
youtu.be/6-GEmPzn0xc
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for E3 2019(2019.6.11)
www.youtube.com/watch?v=eVjwc1H7r74
FINAL FANTASY VII REMAKE for TGS 2019(2019.9.11)
www.youtube.com/watch?v=9ZIpdx-3QCc
FINAL FANTASY VII REMAKE for The Game Awards 2019(2019.12.12)
www.youtube.com/watch?v=570SBiDdttQ
FINAL FANTASY VII REMAKE テーマソング発表記念Trailer(2020.1.31)
www.youtube.com/watch?v=MDets1_G9gQ
FINAL FANTASY VII REMAKE テーマソング「Hollow」メイキング映像(2020.1.31)
www.youtube.com/watch?v=S8xjXZ2xdEQ
◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/
※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
旧作やHD版については専用スレでお願いします。
荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>970の方が、無理なら番号指定でお願いします。
(注意)尚、立てられない方は>>970を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。
※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part109【リメイク】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ff/1585211411/l50 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured -
2 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 13:22:54 ID:mnd6I1dc0.net
いちおつ
-
3 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 13:24:15 ID:mnd6I1dc0.net
クックックッ黒マテリア
-
4 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 13:24:45 ID:mnd6I1dc0.net
シッシッシッ白マテリア
-
5 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 13:25:26 ID:mnd6I1dc0.net
もうすぐ規制かかるー
-
6 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 13:26:24 ID:mnd6I1dc0.net
>>1
ついでにアンチスレもお願い -
7 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd9f-RYKP [49.104.21.206]) 2020-03-28 13:27:15 ID:J+jfj05dd.net
乙ほしゅ
-
8 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb0-/SpW [123.222.146.55]) 2020-03-28 13:27:22 ID:yElL1lCR0.net
おつ
-
9 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-Yxfn [1.75.197.149]) 2020-03-28 13:27:48 ID:c922McJTd.net
生まれる前からポンコツ
原作を壊した分作 -
10 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff28-pdCM [121.93.92.187]) 2020-03-28 13:27:59 ID:AhshItiI0.net
おつ
-
11 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd9f-RYKP [49.104.21.206]) 2020-03-28 13:28:06 ID:J+jfj05dd.net
保守
-
12 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd9f-RYKP [49.104.21.206]) 2020-03-28 13:29:14 ID:J+jfj05dd.net
保守
-
13 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 13:32:12 ID:J+jfj05dd.net
保守
-
14 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 13:37:07 ID:J+jfj05dd.net
保守
-
15 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 13:37:44 ID:vabyeLej0.net
>>1乙
-
16 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 13:38:15 ID:yElL1lCR0.net
保守
-
17 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 13:40:49 ID:J+jfj05dd.net
保守
-
18 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f64-/SpW [123.222.146.55]) 2020-03-28 13:40:57 ID:v0HgZ6Ce0.net
保守
-
19 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-7r4o [106.154.136.120]) 2020-03-28 13:43:15 ID:WWajahyHa.net
で、結局大空洞行く前のティファとクラウドって結局やったの?
-
20 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df85-p8+g [210.146.245.59]) 2020-03-28 13:46:00 ID:e79V9nml0.net
ライトさんにもやったシーンが欲しかったな
-
21 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb0-/SpW [123.222.146.55]) 2020-03-28 13:47:35 ID:yElL1lCR0.net
好感度高いと塞ぎこむほど恥ずかしがるけど好感度低いと片足トントンするだけだったような
-
22 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb0-/SpW [123.222.146.55]) 2020-03-28 13:47:36 ID:yElL1lCR0.net
好感度高いと塞ぎこむほど恥ずかしがるけど好感度低いと片足トントンするだけだったような
-
23 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-7r4o [106.154.136.120]) 2020-03-28 13:49:10 ID:WWajahyHa.net
思いを伝えられるのは言葉だけじゃないよ
これ早くリメイクでみてぇ
フルボッキすわ -
24 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-rJzj [121.117.159.160]) 2020-03-28 13:51:29 ID:vabyeLej0.net
好感度低いと台詞も「見てたの?」じゃなくて「聞いてたの?」になる
-
25 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd9f-RYKP [49.104.21.206]) 2020-03-28 13:56:41 ID:J+jfj05dd.net
>>23
まだフルボッキできる返礼だといいなぁ -
26 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd9f-RYKP [49.104.21.206]) 2020-03-28 13:57:13 ID:J+jfj05dd.net
>>25
年齢 -
27 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7faa-pdCM [219.207.226.102]) 2020-03-28 13:57:29 ID:9upg5IHh0.net
恋人がパーティーにいるFFって久々だわな
-
28 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sad3-ow3G [182.251.248.36]) 2020-03-28 13:58:53 ID:7bQfZvDWa.net
チャドリーの正体は宝条が作った情報収集用のサイボーグ
-
29 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb0-/SpW [123.222.146.55]) 2020-03-28 13:59:58 ID:yElL1lCR0.net
今回花を貰う貰わないの選択肢があるみたいだけど好感度ってあるのかな?
あるなら次回作への引き継ぎもして欲しい -
30 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd9f-VPaQ [49.106.204.72]) 2020-03-28 14:15:52 ID:Zcy7OcqFd.net
ザックスとエアリスの件でクラウドに対して内心全然穏やかじゃないツォンさん早くください
-
31 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfd9-hv62 [202.215.66.214]) 2020-03-28 14:20:21 ID:NTwg3bmz0.net
前スレで思ったけどメテオってヒュージマテリアぶつけた後に痕跡とかあったかな
ロケットぶつけても結局びくともしなかったと記憶してたんだけど -
32 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f11-MKsy [211.132.87.19]) 2020-03-28 14:20:42 ID:pLddRk2Y0.net
バレットデートの苦労を考えると、好感度関係なく選択肢でお願いしたい
バレット狙いだったのにエアリスが来た時の怒りと絶望が蘇る -
33 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df35-Cd0d [58.138.9.27]) 2020-03-28 14:24:09 ID:jN/qVx0V0.net
フラゲ配信まだ?
-
34 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfbf-MKsy [122.103.80.237]) 2020-03-28 14:24:33 ID:5SVB6lpi0.net
>>31
メテオにロケットの跡とか信者の妄想補正だからスルーでいいよ -
35 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd9f-RYKP [49.104.30.8]) 2020-03-28 14:28:22 ID:Lu+tLeXkd.net
>>29
イベント見るために前作からやり直しとかになるぞ -
36 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 14:32:35 ID:n7SpUDWw0.net
ロケット当てる前は一塊の隕石で、ロケット当てたあとは表面剥がれて破片が電撃で繋がってるみたいな姿になる
リメイクのは知らん -
37 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 14:36:47 ID:vabyeLej0.net
リメイクのメテオも破片が電撃で繋がってる姿だったよ
つまりロケット当てた後のメテオだな -
38 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 14:40:14 ID:SLUZIrSfr.net
令和の記念に買う人多そうだよね
-
39 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 14:41:25 ID:NTwg3bmz0.net
いやメテオの破片は知ってるけど、あれってマテリア作戦のロケットが原因だっけ
原作のムービー確認しても微妙なとこなんだが。そもそも、ぶつける前のメテオの様子が出て来てないんだが -
40 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 14:42:47 ID:jN/qVx0V0.net
フラゲ配信まだ?
-
41 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 14:50:29 ID:ndxs1+i/0.net
オリジナルもリメイクも天下を取って締めくくった
電撃PS最後の総括ランキング
https://i.imgur.com/I4qA5Kn.jpg
今月号ランキング
https://i.imgur.com/lOeMspb.jpg -
42 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 14:50:33 ID:01xBJo3Zd.net
見所も女装イベントみたいだしリメイクと言わずファンディスクって言えばいいのに
セフィロスも未来を決めるのは自分自身だとかまるで成長を促してるような優しさ
随分とクラウドに都合のいい世界だなぁ -
43 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 14:53:11 ID:WWajahyHa.net
さすが7だな
そこらのクソゲーとは訳が違う -
44 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 14:53:45 ID:7ivWJ7Byp.net
全投票で10に何故負けたのか
-
45 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 14:55:49 ID:4aobuKOV0.net
>>38
買ってもらえればいいけどね
今の予約推移がKH3以下だし
FF15 KH3 FF7R
60日前 254pt 172pt 174pt
55日前 265pt 180pt 179pt
50日前 272pt 188pt 186pt
45日前 278pt 196pt 201pt
40日前 284pt 213pt 205pt
35日前 292pt 226pt 213pt
30日前 305pt 246pt 227pt
25日前 317pt 256pt 244pt
20日前 329pt 284pt 252pt
15日前 348pt 307pt 268pt
10日前 379pt 340pt 273(13日前)
*7日前 409pt 352pt
*6日前 416pt 366pt
*5日前 420pt 386pt
*4日前 431pt 407pt
*3日前 436pt 418pt
*2日前 454pt 428pt
*1日前 464pt 442pt
*0日前 470pt 455pt -
46 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 15:02:18 ID:5SVB6lpi0.net
そもそもメテオがクラウドの妄想って言うなら
尚の事ミッドガルでメテオにロケットぶつけてる時点でシナリオめちゃくちゃなんだよな
何? シドさんは?w ああキャラごと消されたのか -
47 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 15:08:31 ID:n7SpUDWw0.net
>>39
ティファがジュノンで目覚ましたとこでメテオの姿は出る
まぁ見えてない裏側がどうなってるかは知らんからもともと裏側があんな感じだった可能性もあるが -
48 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 15:10:15 ID:qUReGuhK0.net
>>44
あの投票正確な結果には思えん
キャラも作品も曲も全部1人1票制で見てみたいわ -
49 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 15:10:44 ID:t72YJKE1p.net
15やKH3みたいにこれも終盤であからさまに制作力尽きてたら笑う
分作にしといてそれは絶対あっちゃならない事だけど -
50 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 15:12:54 ID:7ivWJ7Byp.net
>>48
作品は1人1票だぞ -
51 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 15:16:10 ID:NTwg3bmz0.net
>>47
そうなんだよな。原作ではロケットで半面が砕けたのかどうかよくわからない
別に1作目でメテオ落とすとかは思ってないけど、裏が砕けてるから未来視や幻覚確定みたいに言う人がいたから -
52 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 15:16:21 ID:qUReGuhK0.net
>>50
いやブラウザや端末変えるとかいろいろ工夫してる奴いたし何票でも投票できたよ -
53 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 15:19:29 ID:h5ahlmj90.net
>>45
コロナ巣籠もり需要でこれとかw -
54 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 15:19:37 ID:yElL1lCR0.net
>>39
確認してきた メテオの後ろが映ってるのはこれだけ
神羅26号衝突前はメテオの1/4が映っていない
https://i.imgur.com/n26v5s2.png
https://i.imgur.com/71Gtr4d.png
神羅26号衝突後はメテオの1/2が半壊している ので衝突の影響はあったと思われる
https://i.imgur.com/tjMbwYd.png(原作)
https://i.imgur.com/i9WHtGn.png(リメイク)
半壊部分が後ろに回っているのは衝突の影響かな?理系の人が詳しいと思う -
55 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 15:23:50 ID:jN/qVx0V0.net
フラゲ配信まだ?
-
56 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 15:27:51 ID:vabyeLej0.net
>>54
リメイクのメテオってもう星に衝突しちゃってんだよな
やっぱセフィロスか運命の番人あたりが見せた未来視とかじゃねーの?
真相は分からんけど -
57 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 15:31:05 ID:NTwg3bmz0.net
>>54
おう、なんかわざわざありがとう
ロケット前のメテオが抽象的すぎてあれなんだけど、たしかにぶつける前はまん丸っぽいかな -
58 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 15:38:53 ID:9upg5IHh0.net
>>41
8よりゼノギアスリメイクしたほうがいいわな
若干繋がりもあるし -
59 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 15:44:24 ID:pLddRk2Y0.net
ゼノギアスRなんてそれこそR18だなw
でも確かにディスク2以降を紙芝居ではなくちゃんとゲームとして遊んでみたい -
60 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 15:46:36 ID:5SVB6lpi0.net
毎日のようにソースも無いのにメテオやセフィロスはクラウドの幻覚とか言ってるキチガイは黙ってていいぞ
-
61 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 15:53:20 ID:hPdbf2gtd.net
レフトアライブの鍋島がゼノギアスのリメイクをやるとかやらないとか
ロボットも出てくる人間中心のドラマという点では共通してるし適任だろう -
62 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 15:53:52 ID:WjETbRNpd.net
しかしミッドガルに召喚マテリアがあったとは驚く
-
63 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 16:16:17 ID:7SxyDSo40.net
>>54
Ωの解説の補足
「無人となったロケットは予定通りメテオに命中するが、メテオは一部が壊れたのみで、更に赤みを増して地表に接近」とある -
64 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 16:17:29 ID:npztAOVld.net
ミッドガル脱出までで9000円は躊躇するわ。
ミッドガルまではリニアだからこのグラで作れてるけど、次からワールドマップになったらPS5やろなぁ…。 -
65 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 16:26:39 ID:e4JFWzA9a.net
あの広大なフィールドどうすんだろうね
オープンワールドなら開発に5年は掛かりそう
エリア制なら昔のファンから批判されそうだし -
66 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 16:28:25 ID:SLUZIrSfr.net
16は7の続編の匂いがする
-
67 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 16:31:30 ID:hPdbf2gtd.net
まさかFF7リメイク二部はFF16に改名?
-
68 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 16:34:22 ID:Gcomtm0U0.net
予約低調ってマジかよ…
もうリメイクユフィ見れないのか😭 -
69 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 16:37:16 ID:PyiVSjoId.net
生まれる前からポンコツ
-
70 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 16:40:43 ID:ab3r1p0ha.net
予約好調みたいよ
しかも、俺の周りの奴らみんな買う買ういうてるし
こりゃ馬鹿売れ間違いなし! -
71 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 16:42:10 ID:MupQaU1qd.net
>>65
オープンワールドで星を丸ごと作るのは流石に無理があるしなぁ
フィールドマップはあるけどダンジョンと街は別マップに切り替えの従来のFF式になりそう -
72 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 16:42:37 ID:SAhdIP0S0.net
購入予定だけど、4月入ってからか、1週間前くらいかなと思ってます。
-
73 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 16:43:34 ID:fIZXB0WE0.net
>>68
アフィ消えろ -
74 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 16:46:41 ID:L0jYg6/I0.net
絶対面白いと思うからこそ分作に納得がいかないよな
早くこのグラフィックで全てを見たい
来年続編出してくれ
ミッドガルに時間と手間をかけたかっただけなら次もすぐいける -
75 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 16:47:12 ID:hPdbf2gtd.net
>>71
星ごと作るのが無理かどうかは星の大きさや探索ポイントの多さ次第だろう
スカイリムとかアサクリをイメージするから無理なのであってFF7の世界なら出来そうだけどな
FF15のマップ3つ分ぐらいやろ -
76 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 16:47:12 ID:Gcomtm0U0.net
>>73
アフィじゃねえよユフィだよ! -
77 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfd2-tclX [122.223.78.154]) 2020-03-28 16:52:08 ID:Ef/0njVG0.net
まあ、なんだかんだで発売されたら色んなところで盛り上がりそうだよな
エンドコンテンツには期待してくれだとかインタビューで言ってたし -
78 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 16:56:08 ID:yElL1lCR0.net
空中マップはFF10方式で問題なさそうだけど
海底マップはFF10方式だと原作の再現出来ない気もする -
79 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 16:57:10 ID:MupQaU1qd.net
>>75
どんだけダンジョンと街があると思ってんねん
オープンワールドである必然性も無いしff15の3つ分のマップでも全然狭いわ -
80 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 16:58:44 ID:IQ71ObFY0.net
定期刊行ファイナルの電撃PS(vol.686)を読んできたーw
伍番魔晄炉のボス戦前に休憩ポイントのショップがあるらしい
ティファは他の操作キャラと比べてやや玄人向けという印象
リメイク版ではセーブがどこでも可能になったことに伴ってオリジナル版のセーブポイントの不思議オブジェは無くなった
レッドXIIIがゲストキャラになった理由は終盤にプレイアブルキャラを1人増やすとバランスが悪くなるので苦渋の決断をした
ジェシーの実家へ行って彼女の両親と会ったり、クラウドが住むアパートの大家さんも新キャラ(?)として登場
オリジナル版をプレイ済みの人でも先が気になる展開になっているとのこと
以上、チラ裏メモでしたw -
81 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 17:00:25 ID:IQ71ObFY0.net
>>80
ちょっと訂正
休憩ポイントとショップ、ねw -
82 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 17:01:52 ID:6bCV8ii+H.net
ジェシーの両親とか言われてもな....
-
83 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 17:02:00 ID:oMwrRuZNp.net
アサクリオデッセイとかバカ広いオープンワールドだけど、これで星ですって言われたら違和感ない?
やっぱり星すべてを舞台とするなら昔ながらのワールドマップか遠景で広さを想像させるフィールド制じゃないと逆に狭く感じそう。
ほんと二作目からどういう形にするんだろう。 -
84 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 17:06:05 ID:hPdbf2gtd.net
>>79
ミッドガルとゴールドソーサーぐらいしかそんな広い町ないやろ
FF15もコースタルマークタワーとか広かったし -
85 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 17:08:54 ID:hPdbf2gtd.net
>>83
アサクリオデッセイは縮尺が一部の地域規模だからあれて星だったらおかしいけど
縮尺なんて同じように見えても実際はゲームごとに違うから
アサクリもリアルに考えると町から町の距離は本当はもっと遠いはず -
86 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 17:09:07 ID:fzxJNJ31a.net
>>27
12以来か -
87 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 17:09:44 ID:uGYdNv7Ba.net
>>45
進行形で縮小してるコングの一店舗のみで比べられても困るわ
尼ランじゃ普通に上位 -
88 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 17:13:44 ID:Wi3My1RB0.net
>>41
よし10に勝ってるな -
89 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd9f-RYKP [49.106.213.50]) 2020-03-28 17:23:56 ID:MupQaU1qd.net
>>84
幅取らないタワーと一緒にするなよ
オープンワールドだと山越えたり砂漠地帯とかあるのに広さの整合性が取れないだろ -
90 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-rJzj [121.117.159.160]) 2020-03-28 17:25:49 ID:vabyeLej0.net
>>80
ティファとクラウドの操作感は結構違うんかな
今回のキャラ4人がそれぞれ操作感が違うなら例えるならモンハンの武器みたいな感覚で
状況に応じてキャラ変更したり1キャラ縛りプレイしたりできれば面白いな -
91 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f66-67le [180.197.150.169]) 2020-03-28 17:26:14 ID:Wlwx96Ch0.net
体験版の意見とかって製品版に反映されてんのかなー?
最近のゲームって割と開発側からのレスポンス早いイメージだけど
スクエニってなんか遅いイメージなんだよな -
92 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fda-DkFX [133.201.12.65]) 2020-03-28 17:30:42 ID:fIZXB0WE0.net
>>91
サポセンやアンケートに不満を伝えずここやTwitterで愚痴言ってるだけだからな 改善なんてされないよ -
93 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfd9-hv62 [202.215.66.214]) 2020-03-28 17:31:30 ID:NTwg3bmz0.net
されるわけないじゃん。体験版出たのいつだと思ってんのよ
-
94 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-lmIb [106.133.120.187]) 2020-03-28 17:32:08 ID:sfXVodUEa.net
>>91
一ヶ月前体験版じゃ少なくとも発売時点での反映は無理だろ(反応自体は見て後のパッチの為に着手はしてるかもしれんが)
反映するようなβ版的な体験版の場合は時期がもっと前に配信される -
95 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fee-7E0r [118.111.108.96]) 2020-03-28 17:32:42 ID:X3agUC3R0.net
ヒロアカはじまったぞ、と
-
96 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-Kc5X [49.96.12.229]) 2020-03-28 17:33:09 ID:hPdbf2gtd.net
>>89
コースタルマークタワーはタワー部分はなくて地下迷宮だからそこそこ幅はある
地下だから誤魔化せてるわけだけど
あれが地上にあったら広すぎて周りとの整合性がおかしくなるだろう
でもそれはFF7のジュノンとかも高いとこにあるから同じように誤魔化せる -
97 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f26-pdCM [118.240.52.111]) 2020-03-28 17:35:54 ID:IQ71ObFY0.net
>>90
ティファは近距離の肉弾戦メインで手数で攻める代わりに1発1発の威力は低めのキャラクターで
秘技を3段階目まで強化してコンボ数を増やしてATBゲージを溜めやすくしてからが本番らしい
戦闘キャラ縛りはリーダー変更や体験版でも可能だった戦闘中のキャラ切り替えで出来るはず -
98 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF9f-RYKP [49.106.188.182]) 2020-03-28 17:38:09 ID:EGuV5sTbF.net
>>96
山は?砂漠は?大氷河は?誤魔化し切れないマップなんていっぱいあるぞ
そこまでしてオープンワールドにこだわってどうするの? -
99 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-7r4o [49.96.22.239]) 2020-03-28 17:39:07 ID:xoNnxEmCd.net
戦闘PTメンバー増やしてくれよ
クラウドとティファでもう3枠のうち2枠埋まる -
100 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr33-/OWi [126.237.116.18]) 2020-03-28 17:40:28 ID:/xhi9aPgr.net
ユフィの大手裏剣はどうすんのかねえ手元に戻って来るまで時間掛かりそう
-
101 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-Kc5X [49.96.12.229]) 2020-03-28 17:41:45 ID:hPdbf2gtd.net
>>98
砂漠なんて普通のフィールドマップの一部やん
広野と同じ扱いでよく誤魔化す必要ない
山もFF15に普通にあったしな
火山があるところ -
102 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-R+04 [106.128.68.143]) 2020-03-28 17:45:19 ID:6Q6Er2bga.net
だから、ファイナルトレーラーは、まだか?って聞いてんだよ!!!!!!
-
103 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f26-pdCM [118.240.52.111]) 2020-03-28 17:45:48 ID:IQ71ObFY0.net
そういえばウォール・マーケットに地下闘技場のコルネオ・コロッセオがあるって書いてあったけど
オリジナル版には確かそんなものは無かった気がするしリメイク版で新たに追加されたのかな? -
104 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-Kc5X [49.96.12.229]) 2020-03-28 17:46:10 ID:hPdbf2gtd.net
>>102
ファイナルトレーラーは最近毎週出てる野村が斜めのやつだろ -
105 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr33-zagE [126.255.78.74]) 2020-03-28 17:46:54 ID:9gXMviCWr.net
PS3のヴェルサス時代からできてたし大丈夫だよマップは
海中あるから一層がんばらないとダメだが
ミッドガルすらオープンワールド採用してないしエリアをうまく見せる方式と思う
ドラクエと同じだな -
106 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-lmIb [106.133.122.72]) 2020-03-28 17:49:22 ID:oBgSnxUJa.net
多分マップの中で砂漠って一番作るの楽な部類だよな
アサクリのエジプトのやつとかほぼ何のイベントもない砂漠を数エリア設置してマップ水増してたし
FFではデッドデューンか(これは地下遺跡がメインだけど) -
107 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbd-pf+t [219.100.40.113]) 2020-03-28 17:50:44 ID:dygfvPbf0.net
ルーファウスお披露目なしってこれマジ?
-
108 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-Q83C [60.134.117.38]) 2020-03-28 17:50:50 ID:9br//C7Z0.net
まだ発売されると思ってる奴おるのかよカス
死ねよキチガイ -
109 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-uLVT [113.158.86.180]) 2020-03-28 17:51:34 ID:h5ahlmj90.net
ミッドガルですらオープンで作れないのにフィールドマップをオープンとか夢見すぎ
-
110 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-Q83C [60.134.117.38]) 2020-03-28 17:52:24 ID:9br//C7Z0.net
コロナ
頑張れ頑張れ -
111 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-Q83C [60.134.117.38]) 2020-03-28 17:55:16 ID:9br//C7Z0.net
18:00に東京は封鎖されるらしいぞカス
-
112 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-rJzj [121.117.159.160]) 2020-03-28 17:56:33 ID:vabyeLej0.net
ワールドマップはまあ現実的なところで広めのエリア制なんじゃないかと予想はしている
ちょうど原作でもミッドガルエリア、グラスランドエリアとか分かれてたしな
んで飛空挺や潜水艇に乗り込んだ時に別マップになるドラクエ方式 -
113 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fee-7E0r [118.111.108.96]) 2020-03-28 17:57:33 ID:X3agUC3R0.net
わかってんのかよ!?
ぜんぶあんたのせいなんだ! -
114 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-Tjsy [106.128.126.182]) 2020-03-28 17:58:44 ID:h7W65ZyMa.net
ミッドガルだけじゃすぐ飽きそう
やり込み要素もバトルアリーナとミニゲームぐらいでしょ? -
115 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-Kc5X [49.96.12.229]) 2020-03-28 17:59:17 ID:hPdbf2gtd.net
>>111
まじか
友達が心配だからチャリで行ってくるわ -
116 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF9f-RYKP [49.106.188.182]) 2020-03-28 17:59:35 ID:EGuV5sTbF.net
>>101
いやそうじゃなくて整合性の話をしてるんだが
あと一部地方だけのオープンワールドのff15は比べる対象としておかしいだろ -
117 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sad3-ogpV [182.251.73.124]) 2020-03-28 17:59:53 ID:PhhMzM3Va.net
ムービーはキレイだけど
ゲーム画像はいつもきったねーな!
どうせ固定カメラでハリボテの一本道だろ
毎回そうだしいい加減クソゲー作るなよ
出すならスマホで出せ! -
118 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfd9-hv62 [202.215.66.214]) 2020-03-28 18:00:58 ID:NTwg3bmz0.net
大陸ごとならフィールドにできるという謎理論
-
119 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ff3-MKsy [14.8.128.33]) 2020-03-28 18:01:27 ID:b3CGhOs20.net
というか数日前にここに書き込まれてたサブクエがどうの言ってる長々としたインタビュー全部嘘じゃん
荒らし目的でやってんのか知らないけど悪質すぎるわ -
120 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-lmIb [106.133.120.18]) 2020-03-28 18:03:42 ID:tQRZqQ+ra.net
オープンワールドマップ作れる作れない以前に
野村(と第一開発)に巨大なマップの中を冒険みたいな設計のゲームを作りたい意欲があまり無いんだと思うぞ
今まで作ってきたゲームや言ってること見てるとあそこが作りたい理想形はアンチャやラスアスをRPG風にしたような設計の作品だろう(ストーリードリブン型ってやつ) -
121 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-Q83C [60.134.117.38]) 2020-03-28 18:04:10 ID:9br//C7Z0.net
東京封鎖だろカス
-
122 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ff3-pf+t [14.8.3.130]) 2020-03-28 18:04:22 ID:bsyTgMl/0.net
コマンド選択直後に攻撃食らうと無効になるのやめろよ
-
123 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb0-/SpW [123.222.146.55]) 2020-03-28 18:05:04 ID:yElL1lCR0.net
>>99
ミッドガル内でのパーティ選択画面はレッド13加入タイミングのみで
基本的に3人以下での行動しかしないからエンドコンテンツまでパーティ選択は無さそう -
124 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ff3-pf+t [14.8.3.130]) 2020-03-28 18:05:23 ID:bsyTgMl/0.net
フィールドマップ歩けないなら買うのやめるわ
ミッドガルから出た時が一番の見所なのに -
125 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-Q83C [60.134.117.38]) 2020-03-28 18:05:25 ID:9br//C7Z0.net
発売延期決まったなカス
-
126 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-Kc5X [49.96.12.229]) 2020-03-28 18:06:50 ID:hPdbf2gtd.net
>>116
整合性合うだろ
原作でも砂漠なんてめっちゃ小さいからそこまで広げる必要もない
広野と同じ
俺が言ってるFF15はオープンワールドのエリアの話をしてるよ -
127 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-Q83C [60.134.117.38]) 2020-03-28 18:10:44 ID:9br//C7Z0.net
発売延期だろ
あみあみはちゃんと返金しろよカス -
128 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb0-/SpW [123.222.146.55]) 2020-03-28 18:11:24 ID:yElL1lCR0.net
もし3パ組むならクラウド・ティファ・エアリスが80%占めそう
クラウド・ティファ・バレット、クラウド・エアリス・バレットは10%ずつ
バレット・ティファ・エアリスは1%未満 -
129 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfd9-hv62 [202.215.66.214]) 2020-03-28 18:14:38 ID:NTwg3bmz0.net
原作のような縮小ワールド
FF10や12のようにやや広いマップや街道で繋いで誤魔化す
ワールド一切なしで街から出たら行き先を選択
フィールドでシームレスなんてやったら、隣の街までやたら近いとか悲惨なことになりそう -
130 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr33-AcyQ [126.255.11.39]) 2020-03-28 18:15:05 ID:SLUZIrSfr.net
なんだかんだ言われてるけど日本1の大作だよな
-
131 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f1d-mlmn [36.52.48.235]) 2020-03-28 18:15:54 ID:t71V2ght0.net
パッシブキャラが勝手に判断してATB使ってくれんかなーガンビットがあればなー
>>128
やると思ったぜ -
132 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fee-7E0r [118.111.108.96]) 2020-03-28 18:17:12 ID:X3agUC3R0.net
安部が演説しゆーぞ
-
133 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp33-FbHI [126.35.30.136]) 2020-03-28 18:17:26 ID:vIKO2iBZp.net
体験版の感じエアリスの性能次第じゃバレットは固定かな
-
134 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-lmIb [106.133.120.18]) 2020-03-28 18:18:30 ID:tQRZqQ+ra.net
>>131
アクションゲーじゃなくてパーティ指揮ゲーってコンセプトだから操作外のアビリティまで自動発動にすることは無いと思うぞ -
135 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-rJzj [121.117.159.160]) 2020-03-28 18:20:38 ID:vabyeLej0.net
クラウド・ティファの近距離型を敵に突っ込ませて
自分はバレットかエアリスの遠距離型使って戦況見ながら指示を出すプレイがやりたい -
136 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-Q83C [60.134.117.38]) 2020-03-28 18:21:11 ID:9br//C7Z0.net
>>132
安倍が発売延期って言ったぞカス -
137 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df25-mLuR [112.69.22.244]) 2020-03-28 18:21:38 ID:RnQ8/3Oi0.net
誰使っても余裕で勝てるだろうからバレットが強キャラでも
ほとんどの人がクラウドエアリスティファだろうな -
138 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f92-5rsS [221.241.46.201]) 2020-03-28 18:21:40 ID:LNVG4Uec0.net
ffって前作クソゲーでも毎回全部違うから買ってもらえるの強いよな
-
139 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fda-DkFX [133.201.12.65]) 2020-03-28 18:23:18 ID:fIZXB0WE0.net
>>138
8から9の売り上げの下がり方えぐかったけどな ps末期でcm全然なかったからなのもあるだろうけど -
140 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 18:25:25 ID:AROPoanyd.net
>>126
広げる必要ないってFF7のもとのマップ無視してしまえってこと?
ゴールドソーサーとコレルプリズンでかなりの広さになると思うんだけど
ff15は一部地域の話でしょ。星との比較は出来ないしマップも既にあるからミッドガルの広さ考えたらff15の3倍程度では全然足りないよ -
141 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 18:28:05 ID:9br//C7Z0.net
リーマン級以上なら
もう発売延期だろカス -
142 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 18:29:52 ID:t71V2ght0.net
バレットはレンジなのにHPが鬼高い、ティファはメレーなのにHP低め
だけどティファの使用率はダントツだろうなあ -
143 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df25-mLuR [112.69.22.244]) 2020-03-28 18:31:13 ID:RnQ8/3Oi0.net
海外はそうだろうけど日本ではそうでもないんじゃないか?
前のNHKの人気投票で9位だしライト層にはそこまで人気ない感じ -
144 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-Q83C [60.134.117.38]) 2020-03-28 18:34:28 ID:9br//C7Z0.net
発売中止だろカス
-
145 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-f8Nh [1.66.103.228]) 2020-03-28 18:37:39 ID:sM6WuuWwd.net
バレットのHPの高さはアビリティから見てタンク役だからっぽいけどな
-
146 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp33-Q83C [126.199.34.130]) 2020-03-28 18:39:12 ID:M2swPlKnp.net
これってレベルカンストさせても2枚目に入ったら弱体化させられるんだよな?
でなきゃゲームバランスとれねー -
147 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-lmIb [106.133.120.18]) 2020-03-28 18:40:16 ID:tQRZqQ+ra.net
バレットがタンク
クラウドとティファがDPS
エアリスがヒーラー
こういう感じでクラウドが外せないならバランス的にはティファがヤバそう -
148 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df25-mLuR [112.69.22.244]) 2020-03-28 18:40:28 ID:RnQ8/3Oi0.net
バレットは壁役みたいな感じか
見た目と違ってアタッカーでガンガンダメージ与えるタイプじゃないかもな -
149 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-0+7t [49.98.147.25]) 2020-03-28 18:40:55 ID:WeIMMLyVd.net
エアリスは万能でしょ、魔法補正が強すぎる
-
150 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-7r4o [106.154.136.160]) 2020-03-28 18:42:12 ID:eHdHDKr/a.net
発売延期キチガイ相手にされてなくて草
まぁみんな引き続きしかとしていこう -
151 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H7f-uLVT [103.140.113.229]) 2020-03-28 18:42:19 ID:6bCV8ii+H.net
原作のティファも中途半端だったなステ普通リミット弱い
-
152 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 18:47:52 ID:RnQ8/3Oi0.net
>>149
動画見るとエアリスはファイアで1300とか叩き出してたもんな
アビリティでサポート、リミットでチート回復技か無敵技持ってそうだし強そう -
153 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 18:50:05 ID:NTwg3bmz0.net
最強武器がリミットゲージに依存→ゲージが溜まるとたたかうがリミットに変化→ゲージ満タンで乱れ撃ちが使えない
しかも満タン時の補正は大して強くない、かといってリミットを使っても強くない。それが原作のティファだが、もちろんリメイクには関係ない -
154 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 18:50:18 ID:t71V2ght0.net
その分ヘイトが酷いことになりそう
てきよせ、てきよけのマテリアがヘイト管理用として登場するかもなあ -
155 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 18:50:35 ID:vIKO2iBZp.net
バランス的にはエアリスも遠距離型なんだろうけど
カウントと魔法の燃費次第か -
156 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 18:52:42 ID:9br//C7Z0.net
発売延期ってカス
-
157 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 18:54:13 ID:ukU7NMnvd.net
コンドルフォートでユフィ仲間にするまで遠距離物理攻撃はバレットしかいないからなあ
ヴィンセント仲間にしてからはバレットは外したけど -
158 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 18:57:47 ID:iMvY/bvA0.net
電撃PlayStation地元に全然無かった…
今日発売だよね?? -
159 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 18:59:52 ID:9br//C7Z0.net
>>158
発売中止だろカス -
160 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 18:59:59 ID:sCaa7iyhd.net
ワールドマップがオープンワールドだったら事前に喧伝しまくっとるやろ
-
161 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 19:03:42 ID:e79V9nml0.net
発売延期とか俺泣いちゃうわ
そんなことされたら
FFでエロゲ作ってくれない限り許せないと思う -
162 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 19:05:41 ID:e79V9nml0.net
今回予約があんまりされてないのはミッドガるまでだからだろうね
元からミッドガㇽまでならわかるけどオリジナルの分作だからな
様子見ようかなって考えなんだろうな
普通に考えてミッドガㇽまでってなると不安多いもん -
163 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 19:09:47 ID:RnQ8/3Oi0.net
アプス戦が体験でできたら予約伸びるかな?
今出てるやつは技が少ないし野郎しか使えなかったから伸びる余地はあると思う -
164 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-Kc5X [49.96.12.229]) 2020-03-28 19:14:11 ID:hPdbf2gtd.net
>>140
FF7もミッドガルとカームとジュノンがある島で一つの島扱いじゃん -
165 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff46-+ABB [103.212.78.22]) 2020-03-28 19:17:13 ID:em4Py4A10.net
198位をパーティに必須な状況をつくるのはやめて欲しい
ティフを外して198位を使わなきゃいけないとか最悪だ
ティファかクラウドに銃を使えるようにするか手からエネルギー弾出せるようにして遠距離攻撃できるようにしてほしい -
166 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-lmIb [106.133.128.43]) 2020-03-28 19:20:24 ID:jzgUCp+za.net
>>165
ひたすらガードして破晄撃や -
167 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-7r4o [113.158.86.180]) 2020-03-28 19:20:27 ID:h5ahlmj90.net
つえんきょりこうげき
-
168 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 19:22:18 ID:JjJV/PPf0.net
体験版後れ馳せながらダウンロード中
これくらいに気持ち高めていく流派 -
169 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 19:22:50 ID:yElL1lCR0.net
体験版でバレットが動いてくれないからファイヤで倒してた
-
170 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 19:23:51 ID:jzgUCp+za.net
>>168
俺もそろそろちょうど終わるようにクライシスコアのプレイを始めるかな、発売当時以来ぶりの -
171 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 19:27:30 ID:e79V9nml0.net
お前らは気にしてないだろけど体験版とかプレイ動画見て思ったのは、ボスがやたら硬いところ
もう少し柔かくしてほしかった
通常攻撃が弱すぎて魔法とか技使うのが前提になってるし、何よりもバカでかい大剣で何度もたたいてるのにほとんどゲージが減ってないのはなんか違和感 -
172 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 19:30:12 ID:Gz0jRLEr0.net
>>171
慣れたらノーダメ3分弱で倒せる -
173 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 19:30:53 ID:fIZXB0WE0.net
>>171
魔法技使わないRPGがどこにあるんだ アクションゲームじゃないんだよ 体力もバーストすればゴリゴリ削れるし -
174 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 19:32:35 ID:vIKO2iBZp.net
俺も初見は同じ感想だったけど2分で終わらせてるTAとか見ると良い塩梅なんかと思ったね
本編はレベリング込みでそこまでではないと思うわ -
175 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 19:34:40 ID:9br//C7Z0.net
発売中止だろカス
首相、新型コロナ感染者「2週間で30倍以上に」
2020年3月28日 18:08
安倍晋三首相は28日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染者数が2週間で30倍以上に増える可能性があるとの認識を示した。 -
176 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-lmIb [106.133.128.43]) 2020-03-28 19:36:13 ID:jzgUCp+za.net
>>174
成長やアビリティが縛られてる序盤ほどキツイってのは良くある話だからな -
177 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df43-Vno/ [58.70.189.171]) 2020-03-28 19:38:17 ID:Zd0jHHLJ0.net
ニートだからお金ないから買う予定なかったけど国がお金配ってくれるらしいからそのお金で買います
-
178 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffc6-zagE [153.163.248.101]) 2020-03-28 19:39:38 ID:/3GlDmko0.net
TAは予習復習を何度も繰り返して産まれるものだから初見の参考にはならんよ
-
179 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df85-p8+g [210.146.245.59]) 2020-03-28 19:40:50 ID:e79V9nml0.net
>>172
やっぱり慣れなのかな
初見だと面倒だなってイメージだけどなれると物足りなくなるのかもな -
180 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fee-6eZC [60.238.134.11]) 2020-03-28 19:41:09 ID:ipms9UrA0.net
東京が封鎖されようがDL版は出るだろ
問題ない -
181 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp33-FbHI [126.35.30.136]) 2020-03-28 19:42:20 ID:vIKO2iBZp.net
だからシステムを理解してやり込めば速くなるバランスってことね
-
182 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fee-Yjee [14.101.135.63]) 2020-03-28 19:42:35 ID:7SxyDSo40.net
言うてミッドガルって4人みんな揃うとこってそんなないよな
ラストら辺以外は実質2〜3人で固定だから編成で悩むことはなさそう -
183 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-wi9P [1.79.88.103]) 2020-03-28 19:43:50 ID:sCaa7iyhd.net
ボスが固くて戦闘が長引くのは
プレイ時間かさ増しには必要っしょ -
184 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfd2-tclX [122.223.78.154]) 2020-03-28 19:45:06 ID:Ef/0njVG0.net
>>179
慣れっていうか、適当に攻撃連打してるだけだと苦労するってだけ
そういう人は自分が下手なだけなのにボスが強いとか言い出す -
185 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fce-hv62 [220.111.168.199]) 2020-03-28 19:47:27 ID:Gz0jRLEr0.net
>>179
人によって違うと思うがショートカットと魔法使うようになってから楽しくなった
初見時はポーション使い切ったしなんならクラウドは死んでた
まあRPGだから強敵出てもレベル上げりゃ何とかなるでしょ -
186 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb9-LYa0 [27.136.253.13]) 2020-03-28 19:48:32 ID:F8xbfnv70.net
みんなどこで予約した?
特典の召喚マテリアは後でDLCで出るだろうし、通常版をポチれば良い気もしてきた -
187 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-lmIb [106.133.128.43]) 2020-03-28 19:49:51 ID:jzgUCp+za.net
>>186
スクエニ公式、遅れたのでケースが品切れてたのが痛恨のミス -
188 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df85-p8+g [210.146.245.59]) 2020-03-28 19:49:59 ID:e79V9nml0.net
>>184
うん、それも慣れと同じ部類の話だよね
ボタン連打してるだけなら苦労するなんてのは言わんでもわかってるわ -
189 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb0-/SpW [123.222.146.55]) 2020-03-28 19:52:36 ID:yElL1lCR0.net
>>171
いろんな動画見て思ったけど
他キャラがATB溜まってる事、バレットが魔法持ってる事、バリアコアへ攻撃する事に気付いてない人が意外と多かった
あと上体部分が光ったら回避するとか、バリアコアにファイヤとか、敵がこっち狙ってきたらキャラ変更とかすると楽になると思う -
190 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfd2-tclX [122.223.78.154]) 2020-03-28 19:52:40 ID:Ef/0njVG0.net
>>188
ええ……何でいきなりキレ気味になってるんだ
びびったわ -
191 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-rJzj [121.117.159.160]) 2020-03-28 19:52:58 ID:vabyeLej0.net
>>188
ボタン連打攻撃はあくまでゲージ溜めるためのおまけで
ダメージのメインはコマンドで使える技や魔法って考えるといい
つまり普通のATBに近いイメージ -
192 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp33-9xJm [126.182.130.59]) 2020-03-28 19:53:07 ID:B+L3vPH7p.net
バーストさせるの意識すりゃええんやけどな
HEAT時にバースト大アビリティをクラウド、バレットそれぞれで撃てば一瞬でバーストさせられる
ATBたまったからって何も考えずに技とか使ってたらいざってときに何もできなずダメージ効率悪い
HEATゲージ見るの大事やぞ -
193 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df85-p8+g [210.146.245.59]) 2020-03-28 19:54:03 ID:e79V9nml0.net
>>185
やっぱりシステム慣れるまでがめんどうなんだろうな
まあどのゲームでもシステム理解するまではめんどうなんだよな
楽しめる奴は羨ましい 俺は面倒に感じるタイプなので -
194 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-Q83C [60.134.117.38]) 2020-03-28 19:55:45 ID:9br//C7Z0.net
>>186
発売延期になるに決まってるが
ヤフショのあみあみで予約してるぞカス -
195 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df85-p8+g [210.146.245.59]) 2020-03-28 19:56:12 ID:e79V9nml0.net
>>190
安心しろ 別に怒ってない -
196 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fce-hv62 [220.111.168.199]) 2020-03-28 19:58:43 ID:Gz0jRLEr0.net
>>193
それならクラシックかイージーがお勧めだぞ
ただ慣れると敵が紙になるから面白さは感じにくいかもしれんが -
197 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 20:03:06 ID:MCNGHTL10.net
アクションのボス戦で面倒くさく感じた人は素直にクラシックでやった方がいいよ思うぞ
-
198 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 20:08:33 ID:Y88ZuEQUd.net
たたかうが暇つぶしみたいになったのは残念だな
武器とレベル上げしたら違うのかもしれないけど -
199 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 20:09:36 ID:CcWVkBgn0.net
「隠しボス等はシリーズファンは楽しみにしててほしい」
これ隠しボスにノクティス出てきたらどうするよw -
200 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 20:13:02 ID:6CA/ExCr0.net
お馴染みギルガメッシュ
-
201 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 20:13:26 ID:em4Py4A10.net
FF15のキャラなんか出してきたらディスク叩き割って野村の顔面にブッ刺すわ
-
202 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 20:14:51 ID:fIZXB0WE0.net
シリーズファンが楽しみってことは歴代主人公かギルガメッシュかオメガの三択
-
203 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 20:15:30 ID:/NdR6O5L0.net
犯罪予告ですね
-
204 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 20:15:52 ID:TGmpJJ63d.net
ノムティスなら頑張って倒したい
-
205 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 20:16:33 ID:0E0U3v9ka.net
ノムティスたん
-
206 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 20:16:43 ID:fIZXB0WE0.net
普通の考えたらギルガメッシュだろうな
-
207 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 20:18:24 ID:/NdR6O5L0.net
>>182
それはそれで一作のRPGとしてどうかと思うけどな
好きなメンバー育てたり使ったりしたいじゃん -
208 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 20:19:06 ID:yvc1YGh00.net
FFの隠しボスに大型なのが多いからキャラボスはなさそうだけど
ただこの戦闘だと人型の方が攻撃当てにくそうだし強そうでもあるか -
209 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 20:19:30 ID:BZP9PJR3a.net
英語のインタビューのやつだろうけどシリーズファンは楽しみじゃちょっとニュアンスが違わないか
「これまでのシリーズと同じように楽しみにしてて欲しい」
こういう感じだと思う -
210 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 20:20:57 ID:FWp/cEO60.net
海外ではボロカスに言われてるな
ほとんど関心が無い -
211 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 20:22:41 ID:Gz0jRLEr0.net
例のサイトでニューゲーム+があるかもって話題になってたしやりこみ要素ありそうで良いな
-
212 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 20:27:04 ID:ukU7NMnvd.net
アマゾン予約数一位だと
-
213 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 20:31:28 ID:NTwg3bmz0.net
困ったときの海外だがKHよりは人気なさそうなんだよな
-
214 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 20:32:36 ID:Enfw7Ow70.net
まぁどんなにつまらなくてもこれはめちゃくちゃ売れるでしょ
問題はこの後 -
215 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 20:34:47 ID:ffcju0Kpa.net
隠しボスは時空を超えて来たライトニングさんらしい
-
216 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 20:35:33 ID:9upg5IHh0.net
バトルは過去最高面白いわ
全ゲーム含めても -
217 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 20:39:25 ID:e79V9nml0.net
>>212
アマゾンで予約とか馬鹿だな
発売日から遅れて届く可能性大だぞ -
218 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 20:39:44 ID:FWp/cEO60.net
若い子はこんな化石は興味ないし
年寄りのおばちゃんしか買わない -
219 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 20:39:58 ID:hPdbf2gtd.net
>>217
コノザマを信じろ -
220 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 20:40:33 ID:em4Py4A10.net
1年で出た全ての家庭用ゲームの売り上げを足してもモンストの1年の売り上げには勝てないんだが?
家庭用ゲーム同士のゴミみたいな売り上げでマウント取り合うのやめろ -
221 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 20:42:17 ID:6CA/ExCr0.net
地域柄か知らんが基本尼も遅れたことねぇけど今回ばかりはどうなることやら
-
222 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 20:43:11 ID:Enfw7Ow70.net
モンストwww
-
223 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 20:44:47 ID:e79V9nml0.net
>>219
俺も予約したのあるけど1ッか月も前に予約したのに発売日3日過ぎても発送すらされなかったからな
しかもキャンセル不可とかさ 受け取り拒否して自分で店で買っけど -
224 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-lmIb [106.133.137.45]) 2020-03-28 20:45:41 ID:BZP9PJR3a.net
モンストにもパズドラにもクラウド居るから問題無い
-
225 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-hHac [106.133.47.89]) 2020-03-28 20:45:55 ID:ACB+A4p4a.net
>>220
異常だよななんで規制されねんだ? -
226 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff09-ffaO [153.203.30.212 [上級国民]]) 2020-03-28 20:46:00 ID:gCMCg42C0.net
これミッドガル編やりこみまくってレベルカンストしたら
その状態のまま次にいけるのかな -
227 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-7r4o [106.154.136.112]) 2020-03-28 20:46:27 ID:0E0U3v9ka.net
馬鹿売れ間違いないな
-
228 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-Kc5X [49.96.12.229]) 2020-03-28 20:46:40 ID:hPdbf2gtd.net
>>223
俺はeストアでサボテンダーバージョンでも予約しようかな -
229 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff09-ffaO [153.203.30.212 [上級国民]]) 2020-03-28 20:47:21 ID:gCMCg42C0.net
クラウドのフィギュア付きのやつを予約した猛者はいないのか
-
230 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df85-p8+g [210.146.245.59]) 2020-03-28 20:47:41 ID:e79V9nml0.net
>>226
あるかもだけどレベル引継ぎだと2作目の序盤楽できるかもしれないけどそれ以降になるとまたレベル上げしないと意味ないし、武器とかマテリアもアップグレイドされるからあんまり意味ないかもよ -
231 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-7r4o [106.154.136.112]) 2020-03-28 20:49:40 ID:0E0U3v9ka.net
クライシスコアの戦闘曲も流れたらええなー
コンフリクト
誇りを失った姿
羽ばたく黒い姿
星の加護を受けしもの
とかアレンジ聞いてみたいわ -
232 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-Yxfn [1.75.197.37]) 2020-03-28 20:50:12 ID:PyiVSjoId.net
原作を壊した分作
-
233 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df85-p8+g [210.146.245.59]) 2020-03-28 20:50:13 ID:e79V9nml0.net
>>228
発売日前後希望ならアマゾン予約だけは止めた方がいいわ
ヨドバシとかだと割とちゃんと届けてくれる
℮ストアは予約したことないのでわからんが -
234 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-7r4o [106.154.136.112]) 2020-03-28 20:51:20 ID:0E0U3v9ka.net
ダウンロードのわい高みの見物
-
235 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr33-AcyQ [126.255.11.39]) 2020-03-28 20:57:31 ID:SLUZIrSfr.net
ゲームはアニメとは違い、昔の名作は必ずヒットするからな。アニメはアニメの命ともいえる声優を替えたりして必ず改悪するから空振りに終わる。
-
236 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr33-AcyQ [126.255.11.39]) 2020-03-28 20:57:45 ID:SLUZIrSfr.net
ゲームはアニメとは違い、昔の名作は必ずヒットするからな。アニメはアニメの命ともいえる声優を替えたりして必ず改悪するから空振りに終わる。
-
237 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfb0-ogpV [122.29.182.129]) 2020-03-28 20:58:17 ID:ML5NCQGN0.net
パッーケ版マジで影響受けそうだな…
特に海外は -
238 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-1Esg [106.181.130.2]) 2020-03-28 20:59:51 ID:xQRxlOdTa.net
これよりブレイブリーデフォルト2の方が面白そうやねんなぁ
完結するまでに7〜8年掛かりそう -
239 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd9f-RYKP [49.104.34.238]) 2020-03-28 21:02:03 ID:W0PY7U64d.net
>>164
は?なに言ってるんか全然わからんのやけど -
240 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-lmIb [106.133.137.45]) 2020-03-28 21:03:24 ID:BZP9PJR3a.net
>>238
聖剣3の次はブレブリ2ですか・・・
FF外伝みたいなタイトル持ち上げて争うなよ -
241 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ff3-jN1T [14.13.50.64]) 2020-03-28 21:07:39 ID:oTOXczWT0.net
とりあえずワゴン行きでここ荒れるんだろうな
-
242 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fda-DkFX [133.201.12.65]) 2020-03-28 21:10:07 ID:fIZXB0WE0.net
大作はどうあがいても出荷本数が多いからワゴン行きになるぞ MHWやバイオRE2もそうだった
-
243 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-Yxfn [1.75.197.37]) 2020-03-28 21:12:04 ID:PyiVSjoId.net
>>242
笑かすな
本当に面白いゲームならワゴンにならんわ
ワゴンに行った理由から逃げんな -
244 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfb0-ogpV [122.29.182.129]) 2020-03-28 21:14:11 ID:ML5NCQGN0.net
ダウンロード版とパッケージ版両方予約してる俺に死角はない
-
245 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-AcyQ [106.133.132.63]) 2020-03-28 21:15:16 ID:1zQsQvdIa.net
ダウンロード版と違い、今はディスク版は売るの前提のやつが買う
-
246 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff46-+ABB [103.212.78.22]) 2020-03-28 21:15:17 ID:em4Py4A10.net
ジーコサッカー並みの速さでワゴン行きするんか?
-
247 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff46-+ABB [103.212.78.22]) 2020-03-28 21:17:36 ID:em4Py4A10.net
それとも天地創造なみか?
ただ天地創造は神ゲーだったけど同時期にクロノトリガーが出たせいなのが大きいが -
248 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff50-MKsy [175.177.44.213]) 2020-03-28 21:19:48 ID:tq/GwTD90.net
>>243
それはお前が正しい
ワゴンいもならずセールも値下げもせず今なお記録更新中の某国産オープンワールドがそれを証明してるしな -
249 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ff3-jN1T [14.13.50.64]) 2020-03-28 21:22:12 ID:oTOXczWT0.net
正直驚くほどのボリュームの無さも覚悟してるからなあ
-
250 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df25-mLuR [112.69.22.244]) 2020-03-28 21:23:41 ID:RnQ8/3Oi0.net
???「ボリュームがありすぎて軽減を指示した程です」
-
251 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df25-mLuR [112.69.22.244]) 2020-03-28 21:38:43 ID:RnQ8/3Oi0.net
ローンチPV(最終PV)って出るんかな
4月10日発売だから出すなら来週中だよな -
252 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f92-5rsS [221.241.46.201]) 2020-03-28 21:44:51 ID:LNVG4Uec0.net
生まれる前から伝説
普通にかっこいい -
253 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df25-mLuR [112.69.22.244]) 2020-03-28 21:48:42 ID:RnQ8/3Oi0.net
買うけどボリュームってなんのことだろうな
メインだけで20時間はできるんだよな -
254 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-lmIb [106.133.133.16]) 2020-03-28 21:51:08 ID:tsKhVH+sa.net
>>253
メインはそんなもんじゃないの
体験版の感じだと同じ感じで原作のシナリオを消化するだけでも15時間前後にはなりそう、それにいくらか追加シーン分って感じで -
255 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 21:55:46 ID:kFD0q8up0.net
ボリュームは期待しない方がいいだろ
原作の1.3倍位のつもりでいる -
256 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 21:56:41 ID:RnQ8/3Oi0.net
メイン20時間ならミニゲームとかクエストとかちょこちょこやって
平均的なプレイヤーで30時間ってとこか -
257 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 21:58:26 ID:Ef/0njVG0.net
「もしエンドゲーム・コンテンツを期待しているなら、落胆するようなことはありません」
これを信じるなら、クリア後の強敵との戦闘は豊富なんじゃね -
258 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 21:58:31 ID:RnQ8/3Oi0.net
>>255
原作が7時間程度だから1.3倍だと辛いな
どんだけ面白くても消化不良になりそう -
259 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 21:58:40 ID:n7SpUDWw0.net
水増し無しの香川エディションも発売してやれよ
-
260 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 21:59:06 ID:PyiVSjoId.net
多分 学生やニートなら3日〜1週間以内でクリアできるレベルだぞ
-
261 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:00:23 ID:3oqKcncra.net
有料DLCでボリューム誤魔化すのと開発資金捻出だろうな
-
262 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:00:43 ID:tsKhVH+sa.net
20本編
15サブ
10その他(バトレポ、ラーニング、闘技場等)
こんくらいあれば理想的 -
263 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:02:52 ID:RnQ8/3Oi0.net
コロナめっちゃ増えてるし発売日の頃には東京や大阪は休校になってるのでは
外出るの危険だしゲームやって早々クリアって人は多そうだね -
264 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:05:20 ID:RnQ8/3Oi0.net
お使いサブクエストはな
どうせ〇〇を拾ってこいとか、〇〇を倒してこいとかそんなんだろ
キャラの掘り下げも兼ねるサブクエストならするけど上みたいなのはめんどい -
265 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:06:48 ID:SLUZIrSfr.net
コスチュームいっぱいでそうやな
-
266 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:07:03 ID:tsKhVH+sa.net
>>264
倒してこい
持ってこい
連れてこい(会ってこい)
どのゲームもサブクエなんてってこれじゃね?他にやってるやつある? -
267 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:09:02 ID:kFD0q8up0.net
>>258
ボリュームとしては1.3倍位だったとしても原作では自分のペースで読めたテキストの台詞もイベントシーンに切り替わってるし
バトルも時間かかるから
プレイ時間としては結構伸びると思ってる
それでも20時間あったら良い方だと思ってるが -
268 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:10:27 ID:FWp/cEO60.net
固定カメラ
一本道
張りぼて建物
棒立ちモブ
訪れた場所は2度と来れない
平面コピペマップ
いつものエフエフw -
269 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:11:18 ID:RnQ8/3Oi0.net
>>266
そうだと思うな
全く味わいのないただの作業
それをしないと欲しいマテリアが手に入らないとかなら最悪だわ -
270 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:12:22 ID:3oqKcncra.net
追加召喚獣やコスチューム、追加イベント、ミニゲーム辺りは有料DLCで出るだろうね
-
271 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:15:27 ID:vs2zYoTwd.net
>>266
ウィッチャー3は現場を調べて犯人の手がかり探したり選択肢で結末違ったり
最初の目的と全然違う方向に話が進んだりする
時々本編やってるのかサブクエやってるのか分からなくなる位のフルボイスの台詞もある -
272 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:15:49 ID:RnQ8/3Oi0.net
有料コスチュームはドラクエやテイルズもやってるしやるだろうな
-
273 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:16:50 ID:tsKhVH+sa.net
>>271
それ結局やってることは会ってこいじゃん -
274 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:17:51 ID:sCaa7iyhd.net
新規のいろんな勢力や思惑持ってるやつとか出て来てほしいな
新羅、アバランチ、コルネオとかのチンピラくらいしか勢力いないんじゃ広がんねー -
275 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:20:40 ID:vs2zYoTwd.net
>>273
こうしてくれと言われても依頼者の意と全く違う行動をとれるクエストもある -
276 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:21:52 ID:WoKNCBoC0.net
-
277 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:23:27 ID:VJy+D78N0.net
FF11のクエストは楽しいストーリーもあったよ
-
278 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:24:25 ID:U4LmBaZU0.net
>>276
宣伝おつかれー
巣に帰れ底辺ちゅーばー() -
279 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:25:52 ID:4IQKZXaGM.net
FF14の漆黒はサブクエもただのお使いではなく
ちゃんとシナリオあってクオリティも高かったから
最高傑作と言われてるんだよな -
280 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:26:03 ID:SLUZIrSfr.net
DLCでセフィロスのストーリー編とかも1000円くらいでありそう
-
281 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:27:51 ID:hPdbf2gtd.net
>>239
FF7もそもそもそんなに広い世界ではないってこと -
282 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:30:50 ID:vabyeLej0.net
猫探してこいっていうサブクエがある時点でそんなもんだろ
色々台詞が追加されてればキャラ掘り下げにもなるからそんなもんでいいけどね -
283 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:31:09 ID:em4Py4A10.net
クラウドの見た目がプロンプトになるDLC欲しいなあ
-
284 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:31:19 ID:WoKNCBoC0.net
作り的に今回はラブパラメーター無いんだろうなぁ
-
285 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:34:14 ID:mmKkiQi/0.net
>>140
ロケーションの絶対数が限られてるから元々そんなに数無いんだよ
広さだけミッドガルに合わせてもとんでもなくスカスカのマップになるだけ -
286 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:36:36 ID:pmpXg4KHa.net
ここでマジレス
エアリスはセフィロスの危険性を過小評価し1人で単独行動をとった自業自得
コロナで自粛要請がでてるのに街にくりだす若者と一緒w -
287 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:38:31 ID:6CA/ExCr0.net
たしかサブクエに関するインタビュー無かったか
その感じだと割と作り込んでるようだけど -
288 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:41:00 ID:FWp/cEO60.net
エアリスは生存
ティファはゴミ箱から片足出して死亡が確認
ここまでが真相 -
289 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:41:10 ID:1zQsQvdIa.net
2周目は新訳FF7モードあるかな
-
290 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:42:03 ID:/NdR6O5L0.net
>>253
は?少なすぎだろ
ディスク2枚も使ってそんなの許されるかよ -
291 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:42:37 ID:WoKNCBoC0.net
原作のエアリスの死に方はあっさりでリアリティがあったから悲しかったけど
今作では無駄に泣かせようと演出してきそうで怖い -
292 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-lmIb [106.133.133.16]) 2020-03-28 22:43:35 ID:tsKhVH+sa.net
>>291
貫かれた瞬間にスタッフロール突入くらいでいいか -
293 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-Yxfn [1.75.197.37]) 2020-03-28 22:44:26 ID:PyiVSjoId.net
ディスク2枚には北瀬と野村の傲慢がふんだんに詰まってんだよ!有り難く食せ!
-
294 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f3a-zdXC [180.2.240.137]) 2020-03-28 22:44:36 ID:KN7qcE/z0.net
ミッドガルごときでクリア後!とか裏ボス!とか言われてもなぁ
-
295 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd73-6eZC [110.163.217.6]) 2020-03-28 22:45:03 ID:vs2zYoTwd.net
>>285
原作はマップ上ミッドガルも他の小さな街と同じ大きさだからな
元々矛盾があるマップなんだよね今のリアルなグラフィックでその矛盾をどうするのか
ワールドマップ作るならかなり面倒くさい事になる
しかもその労力が果たしてゲームの面白さに繋がるかは疑問 -
296 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f59-pf+t [219.67.52.111]) 2020-03-28 22:45:26 ID:WoKNCBoC0.net
>>292
かなしすぎるw -
297 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fee-XNa4 [110.233.195.32]) 2020-03-28 22:46:44 ID:q/dNkcXT0.net
クラシックモードにしてるのに、メインキャラが全然自動攻撃してくれないのはなぜ?
最初はきちんと自動攻撃してくれていたのに、ボスと戦っている途中からこうなってしまった。
バグか? -
298 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:49:49 ID:SPWE0ae/0.net
2枚組でミッドガルまでなら当然隅々まで探索できるよな?
なぁ? -
299 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:50:23 ID:tsKhVH+sa.net
>>297
クラシックは凄いガード重視じゃなかったか -
300 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:52:19 ID:PyiVSjoId.net
>>298
出来ない
野村談 -
301 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:53:06 ID:em4Py4A10.net
野村がインタビューでボリュームは普通のゲームと同じくらいあるって言ってるからなぁ
野村の言う普通のゲームが何なのか知らんけど
というか普通のゲームと同じなら価格設定高いけどな -
302 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:53:30 ID:n7SpUDWw0.net
>>292
演出はあっさりにして、刺された直後のクラウドの気持ち悪いポエム(口の中がカラカラとか)は残しておいて欲しいな
その方が、こんな状況でさえカッコつけてるどうしようもなくキモイ中二病感が出て良いんじゃないかと思う -
303 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:54:47 ID:q/dNkcXT0.net
重視どころか、ガードしかしてくれない。
なぜ……? -
304 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 22:54:51 ID:tsKhVH+sa.net
>>301
普通のゲームというかナンバリング級とは何回か言ってるな
第一のナンバリング前作は13だから30時間〜くらいと見ていいんだろうか(ミッドガルでそんなにある?) -
305 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb9-ogpV [125.14.78.137]) 2020-03-28 22:58:41 ID:FWp/cEO60.net
野村部分作先生
-
306 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-wi9P [126.88.76.68]) 2020-03-28 23:00:09 ID:gbavgleg0.net
ミッドガルに世界人口の大半が集まってて
前編通して関係してくる登場人物もミッドガル所属や由来の人ばっかなんだから
ミッドガルだけ深ぼりするのはありだと思ってる
どうせ外界に出ても付き合いある人間関係はミッドガルの人が大半 -
307 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfd2-tclX [122.223.78.154]) 2020-03-28 23:04:48 ID:Ef/0njVG0.net
というか、FF7はミッドガルが有名すぎて
他の街が相対的に空気になってるよな -
308 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-wi9P [126.88.76.68]) 2020-03-28 23:08:02 ID:gbavgleg0.net
>>307
極論言えばミッドガル以外の土地やワールドマップは
セフィロス追跡の旅で素通りしていくためのモンでしかないからな
街の作りや作りはどんなもんでも代用できる
本筋に深く関わったり印象深い登場人物とかも多くないし -
309 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ff0-RYKP [125.172.112.136]) 2020-03-28 23:09:01 ID:BuvjSegk0.net
>>285
だからオープンワールドには向かないよねって話でしょ
正直チャリで行ける範囲で世界を救うの嫌なんだよ -
310 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-rJzj [121.117.159.160]) 2020-03-28 23:09:38 ID:vabyeLej0.net
声付きのブーゲンハーゲンがどんなイントネーションで「ホーホーホウ」っていうのか興味はある
-
311 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd9f-vkDB [49.106.206.136]) 2020-03-28 23:11:04 ID:G2wGj4oMd.net
>>310
ダイ・ハード見るといい、あんな感じだろ -
312 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb9-ogpV [125.14.78.137]) 2020-03-28 23:11:28 ID:FWp/cEO60.net
ミッドガル住人なんて
せいぜい棒立ちで10人くらいだろ
ただのミッドガル集落じゃねーかww -
313 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd9f-vkDB [49.106.206.136]) 2020-03-28 23:12:20 ID:G2wGj4oMd.net
いや待てよ、あれ血で書いたメッセージだっけ?w
-
314 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ff3-MKsy [14.8.128.33]) 2020-03-28 23:13:21 ID:b3CGhOs20.net
ブーゲンハーゲンのじっちゃんは何でか知らないけどコナンのアガサ博士の声で脳内再生されてる
-
315 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbd-Y1ol [61.123.62.111]) 2020-03-28 23:14:28 ID:n7SpUDWw0.net
>>314
ナナキも山口勝平だし完璧やな! -
316 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ff0-RYKP [125.172.112.136]) 2020-03-28 23:16:52 ID:BuvjSegk0.net
>>281
それff7をオープンワールドに無理やり落とし込むための理屈じゃん -
317 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df25-mLuR [112.69.22.244]) 2020-03-28 23:17:24 ID:RnQ8/3Oi0.net
有料DLCでエピソードがありそうなのはエアリスセフィロスかな
キャラの設定的に話しが作りやすいだろうし -
318 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-7r4o [106.154.136.112]) 2020-03-28 23:18:17 ID:0E0U3v9ka.net
勇敢なる神羅の実験体
-
319 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f11-MKsy [211.132.87.19]) 2020-03-28 23:19:46 ID:pLddRk2Y0.net
>>291
あっさりだったか?
盛大な葬式ムービー流してて逆にしらけたんだけど
今回敵の神羅兵がすぐライフストリームに溶けてるんで、エアリスも刀抜かれたらすぐ溶けるくらいで良いかなと思う -
320 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 23:23:51 ID:/3GlDmko0.net
>>317
ローチェやレズリーだぞ -
321 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 23:26:13 ID:sM6WuuWwd.net
敵がやられてすぐライフストリームに還元されるのはゲーム的な都合でしょ
最初の腹キックされた兵士がずっと残ってるのは気絶しただけで生きてるからだろうけど -
322 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 23:27:17 ID:RnQ8/3Oi0.net
>>320
そいつらじゃ金儲けにならんやん -
323 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 23:35:52 ID:1zQsQvdIa.net
名も無きソルジャーのDLCとかもありそう
-
324 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 23:37:06 ID:05KBtDA/0.net
FF7DLC〜戦友〜
これが一番嬉しいかも -
325 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 23:40:28 ID:gbavgleg0.net
今回行けない別のスラムやプレート街に行けるみたいなDLC
キャラもオリキャラで
みたいなもんしか作れないんじゃない
既存キャラの別枠物語なんて出がらしストーリーになるやろ -
326 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 23:44:44 ID:gbavgleg0.net
人が死んだら即ライフストリームになって消える街だと
殺人事件の捜査とか、災害時の死亡者カウントとかすごい困難だな -
327 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 23:48:23 ID:9upg5IHh0.net
>>289
新訳でエアリス刺されそうなのをティファが庇って死んで
エアリスが最後まで生き残るストーリーくらい驚き欲しいわな -
328 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 23:48:30 ID:RnQ8/3Oi0.net
そんな立派なもんじゃなくて1時間〜1時間30分程度で終わる短編が
1000円くらいで出ないかなと
それくらいならエアリスセフィロス主人公で十分できるだろ -
329 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 23:48:38 ID:ZVdAGhlp0.net
マリオに踏まれたクリボーもグチャアッてそこにいたままなんだが演出で消えてんだよ
-
330 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 23:54:23 ID:vabyeLej0.net
エピソードジョニーとエピソード神羅課長が出ます
-
331 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 23:55:49 ID:Vj8q9F6e0.net
お前らコロナで死ぬ前にちゃんと売るんだぞ
俺が買って消毒してから代わりに遊んでやるから -
332 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 23:57:16 ID:u+bGkXJs0.net
オープニングでジェシーに気絶させられた兵士の体は魔光炉近くに行ってホーム戻ってきても残ってるし
演出上即効消えてるとしても死んでるのは間違いないよね
そんなことより早くやりたいわけだが -
333 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-28 23:58:36 ID:gbavgleg0.net
新羅課長の悲哀なる勤務
みたいなお遊びストーリーやりたいかも -
334 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 00:03:37 ID:oew9LLt80.net
パッケージかDLかどっちかと迷う
パッケージ派だけどコロナで遅れる懸念がな -
335 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 00:03:46 ID:VtwkxaFed.net
>>332
だろうね
神羅の自演シーンが追加されたことでクラウドたちは悪くないってことになるのではと危惧している人がいるけど敵を倒したときの描写の違いからクラウド達もやることやってる訳だからそうはならないと思う -
336 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-AcyQ [106.133.132.63]) 2020-03-29 00:13:07 ID:fD49I3uXa.net
鉄拳キャラとかでらんかな
-
337 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fee-wK9v [133.207.161.64]) 2020-03-29 00:17:04 ID:6tsm0xYu0.net
もっとアクション性を高くして欲しかった。
正直自分で操作している感覚がしないんだよな。 -
338 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbd-Y1ol [61.123.62.111]) 2020-03-29 00:17:06 ID:K6yW0i8l0.net
遺族に金払いたくないから神羅兵は死んだら蒸発する、勝手に失踪して行方不明になったいう扱いにする
短期間で魔晄エネルギーとして再利用出来るし一石二鳥や! -
339 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ff3-8grd [14.8.105.96]) 2020-03-29 00:22:10 ID:hUU47zUv0.net
確かにFF7てミッドガル以外の大きいとこって
ゴールドソーサーとジュノンくらいか -
340 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-54JR [126.159.2.108]) 2020-03-29 00:23:22 ID:fGrzZc/S0.net
>>291
確かに、演出にセンス問われるよな -
341 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-lmIb [106.133.135.227]) 2020-03-29 00:23:25 ID:635IyOkha.net
ミッドガルと戦争していた大都会ウータイ
-
342 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f1d-mlmn [36.52.48.235]) 2020-03-29 00:23:29 ID:QBj+uKLU0.net
エアリスが死んで悲しんでるとこ悪いけど
自分らも人殺してましたよねって思うと感動が薄れそうだ -
343 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df85-p8+g [210.146.245.59]) 2020-03-29 00:23:49 ID:di1p+sjB0.net
>>337
微妙ではあるよな
コマンドかアクションどっちかにしてもらった方が遊びやすかったかもな -
344 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-Kc5X [49.96.12.229]) 2020-03-29 00:26:04 ID:F6kz8JdCd.net
>>339
どちらもかなり高い場所にあるからシームレスに移動できる可能性もあるかもな
ゴールドソーサーだったら移動手段がゴンドラだから移動中にロードする
外からの見た目は実際より小さいハリボテかもしれんけど -
345 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-uLVT [113.158.86.180]) 2020-03-29 00:28:23 ID:MVOQMvZu0.net
>>306
その深掘り()が運命の番人()やローチェ()ですかw -
346 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-54JR [126.159.2.108]) 2020-03-29 00:38:15 ID:fGrzZc/S0.net
>>342
すごっく悲しいんです -
347 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fc4-7r4o [157.147.226.128]) 2020-03-29 00:42:30 ID:8Parfaaw0.net
>>338
チャイニーズかよ -
348 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 00:57:31 ID:4OGlijzoa.net
トロフィーリークって既出?
一応Redditソース
英語のを機械翻訳して俺が意訳しただけだけど
気になったやつ
・「運命の交錯」
Chapter6 ルートAをクリアした。
→原文ではStory: Aと表記、分岐を匂わすトロフィー
・「苦渋の決断」
Chapter6 ルートBをクリアした。
・「ジェノバ覚醒」
Chapter7をクリアした。
→これ以降ルートAなどが出てこないので、分岐やマルチエンドではなく、Chapter6はただ単にクラウド編とエアリス編とかなのかも
・「星の意志」
リバース・ジェノバを倒し、迫り来る星の危機を回避した。
→Chapter11のクリアトロフィーの次のトロフィーなので多分ラスボスこいつ
・「忍者見参!」
なぞのニンジャに3回以上遭遇した。
→原文は「The Mystery Ninja」
・「オメガの勲章」
コロッセオの脅威:オメガを倒した。
→他にもコロッセオの脅威トロフィーあったけどしんりゅう、ギルガメッシュは確認できず
・「彼こそは便利屋」
何でも屋クエストの依頼を60以上こなした。
・「街の英雄」
何でも屋クエストの依頼を100こなした。
・「バトルマイスター」
バトル・レポートを完成させた。
→全部で何個のレポートがあるかは書いてなかった。
・「爆破まで5秒前」
七番魔晄炉に爆弾を仕掛けた。
→原作だといかなかったよな?Chapterクリアトロフィーとも別だし、任意でいけるのか?
・「健康第一」
スクワット・チャレンジ、懸垂チャレンジで金メダルを獲得した。
・「マテリアコレクター」/「マテリアマスター
」/「サモンマスター」
→マテリアを全種集めたとかだけど説明文に種類とか数は書いてなかった
・「古き友達へ」
全編をクラシックモードでクリアした。
→原文「Dear Old Friends」、これ2周目確定のクソトロフィーじゃね?
うーん炎上ものってほどじゃないけど
期待できると同時に不安になるな
とりあえずオメガはクソ強いといいな -
349 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 00:58:36 ID:AwRBbdpKa.net
リークするやつって何がしたいんだろうな
-
350 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 01:09:09 ID:Qs3tqI5O0.net
そろそろこのスレからも離れる時期か
-
351 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 01:12:40 ID:AwRBbdpKa.net
だな
-
352 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 01:14:54 ID:VtwkxaFed.net
reddit見に行ったけどトロフィーリークなんて来てなかったぞ
-
353 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 01:16:12 ID:FAi+ZlOia.net
マジならラスボスあいつに隠しボスそいつってすげー安牌狙ってきたな
ここでこいつらなら誰も文句無いだろって言われてた奴らやん -
354 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 01:26:50 ID:NM9/dINAd.net
チャプターって漏れた奴だと18まであったはずだが
-
355 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 01:30:43 ID:dtTjGgxT0.net
龍が如くよりもはるかに劣化してそうな7R
もうテイルズにさえも負けそう… -
356 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 01:33:12 ID:UJH/kw1Ta.net
前スレで、インタラクティブだったかクラウドの言動でサブクエの結果?が変わるみたいな奴ガセだったの?電撃のインタビューで載ってたとかフラゲ情報だったけど。
ヴェルサスでどこの会社もまだやってないとか言ってたやつをやろうとしたんかなって思ってたんやけど。 -
357 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 01:36:17 ID:NM9/dINAd.net
ガセです
-
358 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 01:37:40 ID:eahbWOyT0.net
妄想で書いてるとしたら
マジで痛いやつだな、、 -
359 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 01:38:16 ID:GKnL7R+6r.net
医者に行け
-
360 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 01:39:59 ID:dtTjGgxT0.net
結局はヴェルサスは龍が如くの名前で出されてしまったな
新宿の街が… -
361 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 01:41:11 ID:ow3cmlqz0.net
>>355
テイルズ以下は絶対ない
TOZ、あとゲームじゃないけど、けもフレ2
あの2つと同等かそれ以上のクソを生み出すのは常人じゃ不可能 -
362 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 01:41:13 ID:WpuOeczC0.net
正直FFの隠しボスはなんやそれってのが多いからな
言うほど定番じゃないのにオメガなんて出すかね?(15には追加されたけど)
最近
13ロングイ 13-2アッティラ LRアイロネート
15ナグルファル
零式スペースモルボル
WoFF XG -
363 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 01:41:37 ID:bb1pGjpg0.net
てめえ!
-
364 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 01:42:35 ID:VtwkxaFed.net
トロフィーリークまだ来てないから騙されるなよ
-
365 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 01:43:48 ID:Qs3tqI5O0.net
謎の忍者って願望かよ
-
366 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 01:45:15 ID:kuv4Ezfe0.net
クリボーの演出ww
-
367 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 01:46:25 ID:ADUbqgLf0.net
>>357
ガセなんか。ヴェルサスのシステム流用結構してるからありかなと。 -
368 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 01:47:29 ID:otu11woN0.net
>>356
雑誌フラゲとかそれっぽいこと言ってたけどガセだよ
電撃PSにそんなこと書いてなかった -
369 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 01:47:42 ID:4oojdDCOa.net
なんだガセなのか
-
370 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 01:52:52 ID:dtTjGgxT0.net
出す詐欺 → 能力なくて製品を出せない
作る詐欺 → 作らないでは無く作れない
見せ詐欺 → いつものようにPV詐欺 -
371 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 01:53:08 ID:VtwkxaFed.net
>>348
てかこいつ例の雑誌バレとか言って適当書いた大嘘つきとIDの下4桁一致してるんだけどただの偶然? -
372 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 01:57:27 ID:ADUbqgLf0.net
>>368
ヴェルサスの自然に変化が楽しめる、場面に応じて仕掛けが変わる、というような新システム(技術)が導入。ていうのがそれにあたるんやと思ってたけどこのシステムまじなんだったんだろうな。 -
373 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 01:57:37 ID:GDo30wa9a.net
嘘レビュー
嘘インタビュー
嘘トロフィー
いよいよ極まってきたな -
374 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 02:01:22 ID:F6kz8JdCd.net
何度か俺がリークしてるがルーファウスの妹ルーフィスが登場するよ
-
375 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 02:02:47 ID:otu11woN0.net
>>372
https://jp.ign.com/final-fantasy-vii-remake/41897/preview/vii-4
>ミッドガルの街を歩いていると「クラウドこっち! 上を見て!」とジェシーの声が聞こえ、カメラを操作して上を見ると「もうちょい左かな」となる。
この前の書き込みはガセだけど一応インタラクティブって点ではこういう仕掛けはあるみたい -
376 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 02:04:04 ID:7FkASOle0.net
>>373
障害者のバーゲンセール -
377 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 02:04:59 ID:fGrzZc/S0.net
みんな落ち着きなよっ
-
378 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 02:06:09 ID:F6kz8JdCd.net
サボテンダーバージョンを予約したぞ
-
379 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 02:08:16 ID:VtwkxaFed.net
>>373
上2つは同じIPの書き込みだし嘘トロフィーもIP下4桁一致していてやってること似てるから多分同一人物だぞ -
380 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 02:09:02 ID:ZLMwU9Cv0.net
本体リメイクパック発表遅すぎ…
-
381 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-7r4o [126.74.243.149]) 2020-03-29 02:21:06 ID:ADUbqgLf0.net
>>375
ゲーム性にどう落とし込むんだろうか。リアルさが増すとかそれぐらいのレベルなんだろうかな。 -
382 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f59-pf+t [219.67.52.111]) 2020-03-29 02:34:34 ID:8WABXzzi0.net
>>319
CCのザックス死亡シーンに比べたら遥かにあっさりだったわ -
383 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-wi9P [126.88.76.68]) 2020-03-29 02:37:17 ID:lEpXv5dq0.net
エアリスは死に際の言葉無く逝ったからな
あっさり逝かさないと、ホーリー発動したからねって報告されてしまうし -
384 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f59-pf+t [219.67.52.111]) 2020-03-29 02:46:30 ID:8WABXzzi0.net
やっと見つけ出したと思ったらグサっとやられて
そのままボス戦に放り込まれるのがまたなんとも
気持ちの整理がつかないまま戦わされた印象が強く残ってるわ -
385 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-MQmO [106.129.136.147]) 2020-03-29 02:48:16 ID:4oojdDCOa.net
>>319
そんなジェダイみたいな散り方やだ -
386 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-MQmO [106.129.136.147]) 2020-03-29 02:49:51 ID:4oojdDCOa.net
アンチ活動が思うように作用しないからとうとう「買わないでほしい」だの「様子見しろ」だの直接不買活動を推進してきたな…なりふり構わずとはこの事か
-
387 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfd2-tclX [122.223.78.154]) 2020-03-29 02:53:52 ID:bb1pGjpg0.net
死んでから、そのままボス戦にすぐ入るのは衝撃だったな
悲しむ間もないって感じだった -
388 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-Q83C [60.134.117.38]) 2020-03-29 03:32:54 ID:qagpPB2t0.net
発売延期だろカス
-
389 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-Q83C [60.134.117.38]) 2020-03-29 03:37:03 ID:qagpPB2t0.net
4/10発売なら8日後の4/6日が発送日になる
安倍が感染者が30倍になるかもと言ってるのに
通常通りに発送できる訳ないだろカス -
390 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-Q83C [60.134.117.38]) 2020-03-29 03:42:34 ID:qagpPB2t0.net
30倍になったら
スクエニ社員や通販倉庫作業員や運送業者作業員は出勤できないだろカス -
391 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-Q83C [60.134.117.38]) 2020-03-29 03:43:12 ID:qagpPB2t0.net
コロナ舐めんなカス
-
392 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-Q83C [60.134.117.38]) 2020-03-29 03:44:50 ID:qagpPB2t0.net
今日強行発送しろよカス
-
393 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-Kc5X [49.96.12.229]) 2020-03-29 03:46:39 ID:F6kz8JdCd.net
まあ落ち着け
コロナはオゾン水で死滅するらしい -
394 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 03:47:38 ID:qagpPB2t0.net
セガなら前倒しで発売するだろカス
-
395 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 03:47:53 ID:38QKTz8E0.net
田舎だから大丈夫
-
396 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 03:55:40 ID:gLfXGXHj0.net
DLCにはオリジナル衣装入れろよなせめて
-
397 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-Q83C [60.134.117.38]) 2020-03-29 04:09:38 ID:qagpPB2t0.net
疫病で発売延期だろカス
-
398 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f16-XNa4 [59.139.173.160]) 2020-03-29 05:58:31 ID:jgke5z3h0.net
>>360
タイトルから痛そうな必殺技から何から何まで日本のみを極める方向に舵を切ってて草 -
399 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-Q83C [60.134.117.38]) 2020-03-29 06:02:32 ID:qagpPB2t0.net
【米アマゾン】物流倉庫で新型コロナ感染相次ぐ 全国11カ所で確認
アメリカで発売できないなら
延期だろカス -
400 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fee-MKsy [14.133.236.39]) 2020-03-29 06:06:04 ID:fgJI1A7Y0.net
ティファを抱き締めることはオプションです
-
401 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-pb04 [106.130.1.235]) 2020-03-29 06:37:44 ID:zGRkjTAKa.net
延期カスくんもテンプレ入れないとな
-
402 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-rJzj [121.117.159.160]) 2020-03-29 06:50:23 ID:ErkP2umv0.net
カスニキはコロナに怖がってるだけで根はいい奴
雑誌バレニキ、スマホ板ニキ、IDC2おじ、エアおばあたりは生まれついての邪悪 -
403 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-9LEV [49.98.152.130]) 2020-03-29 06:58:39 ID:p1sz9GGQd.net
>>302
あれがセフィロスへの台詞じゃなく心の中で言う独白なら違和感無いんだけどな
舞台がかってるんだよな -
404 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f15-VPaQ [124.102.241.18]) 2020-03-29 07:01:41 ID:whcAEIm+0.net
TOZ超えるのは無理やな
-
405 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 07:15:00 ID:suYD7Wi4p.net
当時このツイートの直後に7R発表されたけど結局このシーン見れるの何年後か分からんのか
https://i.imgur.com/7TjirkS.jpg -
406 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 07:35:48 ID:YxHikiBN0.net
>>405
「 ありがとう!まだまだ先だと思ってたけど嬉しい!」っていう2015年のリツイートで草はえますよ -
407 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 07:39:38 ID:kdzozgvQ0.net
>>404
別の意味で超えたらどうすんだよ
買うのは真の仲間ばっかりじゃないぞ -
408 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 07:41:57 ID:di1p+sjB0.net
まあないだろうけど、可能性としてクリアした後になんだよ分作じゃねえかよ糞が!という怒りをぶつける奴が出る
-
409 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 07:51:16 ID:GDo30wa9a.net
>>408
少なくともスレじゃ情弱乙ですむ話だな -
410 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 07:52:58 ID:qagpPB2t0.net
発売日される訳ないだろカス
-
411 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfee-leQL [106.157.196.144]) 2020-03-29 07:56:09 ID:FPkMUXLL0.net
>>266
神羅兵100人倒して
神羅ビル○階フロアにいる夫にお弁当届けて元ソルジャー さん -
412 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ff3-Cd0d [14.8.17.160]) 2020-03-29 07:59:36 ID:e9qoY7As0.net
12日
-
413 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-7r4o [60.93.78.55]) 2020-03-29 08:16:05 ID:zQW1jGUg0.net
体験版プレイしたけど、自分の位置とか敵の位置が凄く分かりにくくない?
そんな戦闘後だと、自分の進行すべき方向もよく分からなくなるんだけど。 -
414 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb2-4vyJ [119.242.23.57]) 2020-03-29 08:18:59 ID:zoS+Jr5C0.net
特典の召還獣は後日配信される可能性があるって書いてあるけど
後日って大体どのぐらいで配信されるもんなの? -
415 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 08:34:23 ID:p1sz9GGQd.net
オリジナルは序盤のラブレスの広告の垂れ幕が6月オープンとなっていたから
夏の設定だよね?
服装も大半のキャラが夏仕様だし -
416 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-0+7t [49.98.147.25]) 2020-03-29 08:43:10 ID:NM9/dINAd.net
そういえばクラウドが春になったらミッドガルいくよって言ってるけど
半袖短パンだから季節は夏だよなあれ
ニブルヘイムって冬は雪がすごかったはずだし
なんか言い回しがおかしいよな -
417 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-Q83C [60.134.117.38]) 2020-03-29 08:44:06 ID:qagpPB2t0.net
4/10発売だと延期だから
今日発送して
発売日を前倒ししろカス -
418 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-Q83C [60.134.117.38]) 2020-03-29 08:45:30 ID:qagpPB2t0.net
もうアメリカでは運送も死んでるから
遅いけどな
売上の大半がアメリカなんだから
アメリカで売れないなら
延期するしかないだろカス -
419 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-Q83C [60.134.117.38]) 2020-03-29 08:49:46 ID:qagpPB2t0.net
アメリカでは運送が死んでて
アマゾンの倉庫で感染者が出まくって
アマゾンの倉庫が止まって発送できない
アメリカでの売上が大半なのにアメリカで売れないなら
発売延期するしかないだろカス -
420 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfd9-hv62 [202.215.66.214]) 2020-03-29 08:52:39 ID:kdzozgvQ0.net
とにかく続きが心配だよな
KHみたいにボス戦を繰り返し遊ぶようなゲームでもないし -
421 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 09:07:45 ID:jMH/h2ce0.net
服装戻せとか声優どうこうとかアクションやだとかいうやつは大人しく原作やってじっとしてくれ…
-
422 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 09:12:38 ID:oew9LLt80.net
嘘トロフィーよくできてるな
-
423 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df25-7r4o [112.69.22.244]) 2020-03-29 09:20:18 ID:oew9LLt80.net
ネタバレって来週はもう危ないよな
ロンチもあるなら来週か -
424 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-mTbB [126.88.76.68]) 2020-03-29 09:21:20 ID:lEpXv5dq0.net
コロナ煽りの人精神病んでそうだが
あながち悲観しすぎってわけじゃないのがなぁ
ゲームは現実逃避のためでもあるから
すんなりプレイしたいわ -
425 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f2b-hqxP [220.211.171.6]) 2020-03-29 09:22:14 ID:fkGtFyLq0.net
>>413
L1だったかでミニマップ表示できるよ
敵の位置はカメラ引いても分かりにくい -
426 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-bsoh [49.98.173.16]) 2020-03-29 09:29:10 ID:R2ouhf2Ld.net
発売延期になったらDLも延期なのか?
流石にそれは関係ないよな? -
427 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 09:30:14 ID:oew9LLt80.net
コロナなー
とりあえずDL版が無難かもな
店頭やネット注文だとコロナで当日来ないってのはありえる -
428 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 09:33:14 ID:XPgWygqe0.net
外出自粛のお触れのせいか昨日の通勤は快適やったな
休日の渋谷原宿がおかしなことになっとった
まー余計に心配になったんだが
先のことはわからんくなったからねぇ
頼むぜ…最悪特典を捨てることになるな -
429 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 09:33:23 ID:whcAEIm+0.net
>>407
それはない
マジでない -
430 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 09:34:55 ID:7wVhdUsma.net
発売延期なんてないない!
馬鹿売れ間違いなし! -
431 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 09:35:13 ID:oew9LLt80.net
原作のミッドガル編で全滅した事はないけど強いボスっていたっけ?
モーターボールがまあまあだったか -
432 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 09:37:11 ID:uICsQIpi0.net
何だかんだガードスコーピオン戦が一番苦戦する率高かったわ
-
433 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 09:37:23 ID:4u8khxHWd.net
開発元スクエニで分作ってコレもはや
生まれる前からポンコツ -
434 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 09:40:03 ID:oew9LLt80.net
体験やって原作と比べると大分難易度高いなって思った
結構苦戦してポーションがぶ飲みしたり全滅した人もいるんじゃないかな -
435 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 09:41:29 ID:XPgWygqe0.net
全体における第一章とか
割合としてはほぼチュートリアルだしな ミッドガル -
436 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 09:44:52 ID:W2EFqiVJ0.net
コロナの影響で発売日延期は…無いよな
-
437 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 09:51:16 ID:Ce/iMNkVd.net
むしろ、引きこもってゲームしろ。
ダウンロード版だけ先行発売でもよい -
438 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-rJzj [121.117.159.160]) 2020-03-29 10:00:33 ID:ErkP2umv0.net
外出自粛でむしろゲーム需要は高まってるからな
-
439 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df25-mLuR [112.69.22.244]) 2020-03-29 10:01:06 ID:oew9LLt80.net
バレットってアビリティの能力を見るとタンク役だよな
-
440 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-7r4o [106.154.136.207]) 2020-03-29 10:03:39 ID:7wVhdUsma.net
てか寒くね?
-
441 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f2b-hqxP [220.211.171.6]) 2020-03-29 10:05:00 ID:fkGtFyLq0.net
このシステム活かそうとしたら2でワールドマップないの確定だよな
あるとしてもFF10方式か -
442 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fa1-cgY8 [14.3.74.8]) 2020-03-29 10:06:48 ID:IeLXMCmM0.net
リメイク出るまでに原作リマスターをこれからやろうか悩む
-
443 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f1d-mlmn [36.52.48.235]) 2020-03-29 10:07:33 ID:QBj+uKLU0.net
>>439
ヘイトが稼げれば -
444 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb0-/SpW [123.222.146.55]) 2020-03-29 10:09:25 ID:kYlcA4440.net
>>415
12/9 壱番魔晄炉爆破 -
445 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f25-MKsy [118.21.30.110]) 2020-03-29 10:13:19 ID:ryd/lf2h0.net
FFがあそこまで売れるようになったのって
6,7でヌルゲーにしたのも効いてそうよね
3とか4の難易度のままじゃそこまで伸びなかったろう
12や13は出来以前にFFユーザーには難しすぎるんよねえ
7リメもイージーをノーマル表記してノーマルをハード表記に変えてもいいくらい -
446 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-Q83C [60.134.117.38]) 2020-03-29 10:16:42 ID:qagpPB2t0.net
パッケージが出荷できないならDL版も延期だろカス
-
447 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff58-ZbQi [153.191.147.136]) 2020-03-29 10:19:46 ID:i/Q9YJy00.net
>>439
後ろから攻撃してる奴がどうやってタンクやるんすかねぇ -
448 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 10:22:48 ID:ErkP2umv0.net
>>445
4なんて難しすぎて後にイージーモード発売したくらいだからな -
449 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 10:22:50 ID:qagpPB2t0.net
4/10発売だと
その間にアマゾンや運送業者に感染者が出る可能性高いだろカス
そうなれば延期しかない
発売日を1週間前倒しするれば
まだ間に合う -
450 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 10:24:43 ID:qagpPB2t0.net
アメリカが発売延期なら
日本も発売延期するしかないだろカス -
451 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 10:28:16 ID:oew9LLt80.net
>>447
「ド根性」一定時間被ダメージが減少し、ひるみにくくなる
「アバランチ魂」一定時間味方がダメージを受けた際に、自身のHPを分け与えるようになる
これタンクじゃないか?
攻撃系で強力な技が今のとこないし魔力も一番低いだろうからタンクにならんかったら雑魚だな -
452 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 10:29:00 ID:qagpPB2t0.net
4/10発売なら4/6の月曜から出荷準備する事になるが
今から出荷準備したら
まだ間に合うだろカス -
453 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 10:29:48 ID:7wVhdUsma.net
難しいffなんてないだろ
ヌルゲーすぎるわ -
454 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 10:31:27 ID:oew9LLt80.net
アメリカの方も今日本みたいにコロナが加速してるの?
今延期の発表がないわけだから現状からよほど悪化しなきゃ出ると思うが -
455 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 10:39:03 ID:jMH/h2ce0.net
分作のパート1でストーリー未完成、システムも進化予定、マップは限定的(原作の1/10以下)、スタッフは漏れなく直近の開発タイトルで結果が出せていない面子
でもどれだけつまらなくても900万本近く売れる化け物IP、全く新しいATBバトル、世界的な原作
いいところ、悪いところたくさんあるが
これでGoty最多取れると思う?
メタスコア 98取れると思う?
ユーザースコア9.0取れると思う?
全世界1000万本出荷いくと思う?
リメイクするなら端折らずに、原作を超える
その発言を訂正する気ないならどれか一つでも達成しないとダメだよね?
え?できるわけない?
じゃあインタビューの発言になんてなんの責任もないし、希望もないね
ワクワクなんてするだけ無駄
それでもというなら条件を下げてみよう
SNSでポジティブな話題に上がりまくる(現在のどうぶつの森のように)
全世界700万本出荷を達成する
このスレのアンチが無視されるほど攻略情報の交換で盛り上がる
このどれか一つでも達成できるかな?
リアルに考えてごらん
スレ開いたら「○○ってどこで手に入るの?」「○○倒せねえけど面白すぎる」とかいうレスに溢れると思う?
普段ゲームに関わってない有名人や多くの一般人がステマ抜きでFF7R買いました!とかSNSにあげると思う?
ほら、もはや無理なんだよ
自分がおもしろいと思えればそれでいい?
単発ならそれでもいいよ
でもこのゲームは次回作に繋げないといけないんだよ
そもそも自分がおもしろいと思えるってレベルも達成できないと思うよ -
456 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 10:39:03 ID:qagpPB2t0.net
>>454
アメリカはニューヨーク州だけで
感染者は5万人だ
アマゾンの倉庫で感染者出まくって
発送止まってるぞカス -
457 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 10:43:20 ID:7wVhdUsma.net
馬鹿売れ間違いないし!
-
458 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 10:43:52 ID:qagpPB2t0.net
【米アマゾン】物流倉庫で新型コロナ感染相次ぐ 全国11カ所で確認
日本のアマゾン本スレ見て来たら
発送されない発売されないって
みんな言ってたぞカス
今でこれだから
4/6の発送日はもっと酷い事になってるだろカス -
459 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 10:44:50 ID:FPjB4PbL0.net
>>448
いうてff4ってそんな難しかったか?
当時小学生の俺でもクリアできたぞ。 -
460 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 10:45:18 ID:qagpPB2t0.net
とりあえず3/10の発売日の延期決めた奴は
アホだろカス -
461 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 10:45:48 ID:F6kz8JdCd.net
楽しみすぎて味覚がなくなってきた
-
462 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 10:49:22 ID:qagpPB2t0.net
どうぶつの初週177万本はコロナで外出できないから
外に出ないで遊ぶ為に売れた
FF7は発売出来るかどうかも分からんだろカス -
463 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 10:51:42 ID:qagpPB2t0.net
4/3のバイオは
明日発送予定日だから間に合う
4/10のFF7は間に合わないだろカス -
464 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 10:52:39 ID:K6yW0i8l0.net
アメリカはラスアス状態だよ
-
465 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 10:58:32 ID:zP8rjF6X0.net
>>442
3倍モードだけでやって15時間で終わったからやれば -
466 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 11:04:23 ID:ErkP2umv0.net
>>459
俺もクリアしてたから何のために出すの?って思ってたけど
難しいって声が多かったらしいよ -
467 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 11:05:15 ID:F6kz8JdCd.net
>>442
原作にはネタバレが含まれますよ? -
468 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 11:07:55 ID:oew9LLt80.net
コロナ理由にして前倒しで発売できんのかな
もうできてるんだろ -
469 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 11:09:10 ID:oew9LLt80.net
>>442
未プレーでもやった事があってもここまできたらやらん方がいい
直前でやったらどうしても確認作業的なとこが出てきちゃうから -
470 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 11:11:26 ID:F6kz8JdCd.net
>>468
ティファのおっぱいの最終調整中らしいぞ -
471 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 11:12:04 ID:oew9LLt80.net
日本も検査数が少ないだけで東京はコロナだらけだと思うわ
検査したやつの5割くらいという驚異的なコロナ率だからね
満員電車の中とか間違いなくコロナ持ちが潜んでる -
472 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 11:12:05 ID:qagpPB2t0.net
>>468
セガや光栄ならやってただろカス
ネタバレ気にしないからギリギリ発送とかはしないからな -
473 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 11:14:54 ID:qagpPB2t0.net
バイオはロックアウト前の明日発送だから間に合う
FF7の4/6でロックアウトしてるから間に合わない
前倒ししろカス -
474 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 11:15:03 ID:oew9LLt80.net
来週中に東京が1人で100人の大台に乗せて緊急事態宣言出そうだな
8割型がそうなるんじゃないかと思う
潜伏期間的に3連休の緩みまくってたツケが出るのは来週だからな -
475 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 11:17:48 ID:oew9LLt80.net
三月中だったな発売は
何とか発売して欲しい
一度延期になったら多分6月とか7月になる -
476 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 11:17:56 ID:+5NayKDJa.net
てかなんでティファにニーハイソックス履かせたんだよ
ティファは生足だろうが -
477 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 11:18:37 ID:qagpPB2t0.net
アマゾンの倉庫一つで1200人働いてる
1人でも感染者が出たら倉庫は閉鎖だろカス -
478 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 11:20:44 ID:i/Q9YJy00.net
>>451
HPタンクとしてしか役割ないなら普通にエアリス突っ込んだ方が良くね
あとフレーバー的にバレットのHP与えられるとか何か嫌www
まぁロールとかは7には合わないよ
キャラゲーなんだから好きなキャラでどんどん敵倒せる方が楽しいに決まってるし
無双までは行き過ぎだけど
後はキャラの個性をどれだけ出せるかだな -
479 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 11:21:58 ID:BXQdPf6la.net
>>474
問題なのは感染者の数ではなく医療崩壊させないことと重症者を増やさないことだから -
480 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 11:22:11 ID:oew9LLt80.net
1回二週間ほどライフライン以外の仕事は全部休止くらいせんと
早期の解決はないと思うな、学校も電車も家庭用の車も当然禁止
家から1キロ離れたら罰金
ちょびちょびやってても増える一方でいつまでも終わらん感じがする -
481 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 11:23:12 ID:VtwkxaFed.net
>>455
うるせえよ嘘つき雑誌バレトロフィーバレ野郎
よく書き込めるな -
482 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 11:23:56 ID:7wVhdUsma.net
発売延期ニキもコロナで死ねばいいのに
誰も悲しまないからねw -
483 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 11:25:12 ID:lEpXv5dq0.net
罰金とか法的にできないんだろ日本って
-
484 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 11:25:40 ID:e2OLNWFc0.net
ひょっとしたらパッケフラゲよりDL版がフラゲ扱いになる事もありえるのかね
-
485 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 11:28:26 ID:w61P/x0K0.net
今まで何かやむを得ない理由で、発売日が前倒しされたことはあったのでしょうか?
-
486 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 11:28:27 ID:oew9LLt80.net
>>478
今作のエアリスは強そうだな
魔力補正が高い作りなのか魔法の威力が高いしアビリティでサポートと攻撃両方できて
リミットで回復というオールラウンダー -
487 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 11:30:22 ID:qagpPB2t0.net
>>485
セガの発売日発表の会見で
記者のいつ発売ですか?の問いに
今日発売だ!ならあったぞカス -
488 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 11:30:49 ID:ErkP2umv0.net
バレットの武器って原作では遠距離タイプと近接タイプがあったけど
リメイクでは遠距離固定なのかな -
489 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 11:31:47 ID:qagpPB2t0.net
セガや光栄は発送が早過ぎるから
発売日の1週間前に店頭に並ぶ事ならよくあるぞカス -
490 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 11:31:57 ID:w61P/x0K0.net
>487
ありがとうございます。それはそれで嬉しいな。 -
491 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7faa-pdCM [219.207.226.102]) 2020-03-29 11:38:17 ID:NJddpMPw0.net
トロフィーバレ見ると
やっぱストーリー10時間やりこみ含めて50時間って感じだわな -
492 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-5o+a [106.133.40.62]) 2020-03-29 11:38:58 ID:BXQdPf6la.net
死ぬから一度もPT入れず装備もつけずそのままクリアしたって人多いから
エアリスは強くするんだろうね -
493 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df25-mLuR [112.69.22.244]) 2020-03-29 11:45:33 ID:oew9LLt80.net
>>492
原作で途中離脱したから最後まで使えるってのは今作の一つの売りなんだろうな -
494 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df25-mLuR [112.69.22.244]) 2020-03-29 11:49:03 ID:oew9LLt80.net
初期技の癒しの風が序盤かなり使えるし第2リミットで他2人のリミットを
全開にする怒りの烙印があるから使わんだけで元々強キャラだな
その後は全体一定時間無敵という反則技覚えるし -
495 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM4f-2jka [133.106.89.136]) 2020-03-29 11:52:22 ID:wl/hCt0mM.net
ティファよりエアリスの方が安定しているのは確かだな
-
496 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fda-DkFX [133.201.12.65]) 2020-03-29 11:53:30 ID:7FkASOle0.net
>>491
嘘トロフィーだぞそれ -
497 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f34-TgH4 [118.243.250.182]) 2020-03-29 11:53:37 ID:ylyWq4az0.net
坂口って印税みたいなもんで黙ってても金入ってるのかな?
-
498 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-Kc5X [49.96.12.229]) 2020-03-29 11:56:36 ID:F6kz8JdCd.net
>>497
入らんだろ
FFはスクエニのものだ
ヒゲは関係ない -
499 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f25-Cd0d [125.203.113.189]) 2020-03-29 11:57:41 ID:U6m/Znro0.net
やっぱり集めたマテリアは
次回作では規格が違って使えなくなったで終わらせるのかな -
500 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-Kc5X [49.96.12.229]) 2020-03-29 11:58:23 ID:F6kz8JdCd.net
>>499
オープニングでユフィに全部取られる -
501 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-7r4o [106.154.137.49]) 2020-03-29 12:01:29 ID:BuI2dos8a.net
しゅしゅ!
-
502 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-Yxfn [1.75.197.70]) 2020-03-29 12:02:22 ID:4u8khxHWd.net
原作を壊した分作
-
503 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 12:03:06 ID:oew9LLt80.net
>>495
ティファはクラウドと役割が被りそうなのがな
攻撃範囲やステータス的にクラウドの下位互換って感じになりそう -
504 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 12:08:05 ID:BuI2dos8a.net
リメイクでユフィがほっぺにちゅするの見たい
-
505 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 12:10:26 ID:oew9LLt80.net
クラウド(メイン操作)エアリスバレットorティファ
これが一番強そうだな
死なないこと重視ならバレット、早く倒すこと重視ならティファかな -
506 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 12:16:44 ID:f4JtOZB7p.net
原作のティファの性能は微妙だった希ガス
-
507 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 12:18:22 ID:uKxQ9fyr0.net
これって予約してなくても当日店舗買いできるだろうか
-
508 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-Q83C [60.134.117.38]) 2020-03-29 12:25:54 ID:qagpPB2t0.net
>>507
バイオハザードのラクーンシティみたいな状況なのに買える訳ないだろカス -
509 名前: 水澤青慈@なし (ワッチョイ 7f8a-Cd0d [219.162.81.143]) 2020-03-29 12:42:57 ID:0fvuQ/7F0.net
ミッドガルまでなのはいいけど、要はプレイ時間がどのくらいかなんだよ
普通のゲーム1本分くらい拡充されてるんなら全然いい
逆にそのままの濃度で通常の20%程度のプレイ時間で終わったら炎上だと思うが -
510 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp33-tBXo [126.199.30.141]) 2020-03-29 12:48:17 ID:f4JtOZB7p.net
生まれる前から炎上
ファイナルファンタジーVIIリメイク -
511 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-Tjsy [106.128.124.127]) 2020-03-29 12:48:48 ID:0FrT8Tm2a.net
生まれる前から未完成
-
512 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-pdCM [126.209.236.130]) 2020-03-29 12:57:19 ID:hzXBSnny0.net
むしろ炎上を狙ってる節があるから過去の発言度外視でエアリス生存も取り入れる可能性がある
-
513 名前: 水澤青慈@なし (ワッチョイ 7f8a-Cd0d [219.162.81.143]) 2020-03-29 12:59:30 ID:0fvuQ/7F0.net
>80
>レッドXIIIがゲストキャラになった理由は終盤にプレイアブルキャラを1人増やすとバランスが悪くなるので苦渋の決断をした
これってあくまで今作内に限ったことで、続編では操作キャラになるんだろうな -
514 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr33-T6OW [126.208.137.125]) 2020-03-29 13:04:29 ID:IlkhIl1Dr.net
お前らのベストオブティファ教えろ
http://uproda11.2ch-library.com/e/es00277034-1585454259.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es00277035-1585454259.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es00277036-1585454259.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es00277037-1585454259.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es00277030-1585454259.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es00277031-1585454259.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es00277032-1585454259.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es00277040-1585454641.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es00277041-1585454641.jpeg -
515 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-7r4o [106.154.137.49]) 2020-03-29 13:05:24 ID:BuI2dos8a.net
ロリティファ
なめなめ -
516 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb3-1Esg [193.117.81.184]) 2020-03-29 13:07:00 ID:WVdTvnf30.net
>>514
揉みしだきたい -
517 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb3-1Esg [193.117.81.184]) 2020-03-29 13:07:59 ID:WVdTvnf30.net
ティファエアリスは固定だな
バレットとか誰が使うねん -
518 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 13:11:33 ID:i/Q9YJy00.net
>>514
何回見てもロリティファの違和感が凄い -
519 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 13:14:16 ID:gLfXGXHj0.net
>>413
お前が方向音痴なんだよ -
520 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 13:18:21 ID:XQaOcR93p.net
>>454
お前アメリカのヤバさ知らないのかよ
ニュースくらい見ろ -
521 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 13:19:31 ID:IlkhIl1Dr.net
海外のコロナのヤバさ知らないとかお前テレビやネットで何見てんだよ
-
522 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 13:20:48 ID:4sR69LcZ0.net
ティファ初回pvより確実に乳がでかくなってる
やっぱ不評を受けて増量したな
いいことだ -
523 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 13:21:26 ID:4u8khxHWd.net
>>514
開発陣のセンスもお前らの性癖もキンモ〜
生まれる前から軽蔑 -
524 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 13:22:49 ID:gLfXGXHj0.net
>>514
圧倒的2 -
525 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 13:24:24 ID:UolVR2CL0.net
水色服のロリティファは?
-
526 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 13:28:22 ID:BuI2dos8a.net
わるくない
-
527 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 13:29:02 ID:vvVuQDlQ0.net
オープンワールドにするならゼノクロくらいの広さで街はフィールド切り替えとかにしたらいけなくはないだろう
そんなに金使って制作してくれるか怪しいけど -
528 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff35-260A [113.197.149.170]) 2020-03-29 13:44:41 ID:xNO7WlWM0.net
なぜFF7は盛り上がらず、巷はどう森一色になってしまったのか?
-
529 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-Yxfn [1.75.197.70]) 2020-03-29 13:49:11 ID:4u8khxHWd.net
キモータのキモータによるキモータのためのFF
になっちゃったから -
530 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-Kc5X [49.96.12.229]) 2020-03-29 13:51:28 ID:F6kz8JdCd.net
ミッドガルさえ別作品として切り出してしまえばアサクリオデッセイぐらいの広さなら余裕でフィールド作れるのに
-
531 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 13:58:34 ID:7FkASOle0.net
>>528
アフィ消えろ -
532 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 14:05:19 ID:ryd/lf2h0.net
まだフィールドなんかにこだわってるのかよ
FF15の失敗とFF10の圧倒的人気を見せつけられた後で -
533 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 14:10:39 ID:VrY2MFtu0.net
マップはドラクエ方式でいいよ
馬→チョコボ
ケトス→飛空艇
で行けるでしょ -
534 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 14:15:48 ID:uS+B357Nr.net
追加シナリオでアドベントチルドレンあるだろうな
-
535 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 14:17:29 ID:WVdTvnf30.net
10-2みたいに女3人で温泉に浸かるシーン追加来ないかな
-
536 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 14:19:06 ID:QBj+uKLU0.net
どんだけフィールド移動したいんだ
ミッドガルの周囲なんて数百kmに渡って荒野だぞ -
537 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 14:19:53 ID:cqiKEf2+0.net
>>535
コスタで水着に期待しよう -
538 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 14:22:15 ID:NJddpMPw0.net
>>413
敵がカメラ外に出たときの矢印をもうちょい大きくしたほうがいい気はするわな -
539 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 14:24:20 ID:F6kz8JdCd.net
>>536
数百キロって何の設定だよ
しかもフィールドに対してキャラをどのぐらいの縮尺にするかなんて作り方次第じゃん -
540 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 14:26:57 ID:bb1pGjpg0.net
ワールドマップなんて作れてもドラクエ11みたいな感じだろ
-
541 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 14:28:03 ID:bUh6G1Hyr.net
数年前までFFのハイクオリティエロ動画結構作られてたのに最近全然だな
ティファとユフィが触手に犯される奴のエアリスver誰か作ってくれ -
542 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 14:28:47 ID:QBj+uKLU0.net
>>539
ワールドマップ見たいこと無いのか?
クラシックな移動方法とか誰が望んでるんだ? -
543 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 14:31:49 ID:c3O42prb0.net
>>533
あれはトゥーン調のグラだから許されているんであって、フォトリアルでやったら失笑ものだよ -
544 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 14:32:07 ID:i/Q9YJy00.net
ミッドガルからカームを4キロくらいにして縮尺すりゃちょうど良いと思う
それがスクエニで可能かは知らん -
545 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 14:32:29 ID:WgqSejqH0.net
ドラクエ11レベルのマップでも十分だけどなあ
-
546 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 14:34:02 ID:oew9LLt80.net
>>517
バレット火力なさそうだからまじピンチかも
あのビジュアルで弱かったら誰も使わんで -
547 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 14:35:29 ID:i/Q9YJy00.net
>>546
せめてエイムとかあればなぁ -
548 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 14:37:20 ID:VtwkxaFed.net
>>543
そうは言っても野村はヴェルサス時代に従来のワールドマップをそのままHD化させた感じで採用しようとしてたけどな -
549 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 14:45:43 ID:NJddpMPw0.net
>>546
動きがもっさりしてるの攻撃力無いのは痛いわな
せめてぶっぱなすのゲージ早くしてほしいわな -
550 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 14:47:09 ID:c3O42prb0.net
>>548
だから完成しなかったんだろ? 夢は大きくてもリソースには限度があるからな
ルシスやニフルハイムもゲームで行ける所の外に広大なマップが存在してるのが解析されてたな
実現できてたらすごいゲームだったんだろうが・・・ -
551 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 14:54:26 ID:VtwkxaFed.net
>>550
ん?従来のワールドマップをそのままHDにしようとしてんだぞ?
従来のワールドマップってデフォルメされた広いマップに街や村のアイコンが点在してる作りでこれ自体はそんなに大層なものじゃない -
552 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 14:59:13 ID:XPgWygqe0.net
通常攻撃が遠距離なのはメリットになるだろうけどね
エアリスはおそらく魔法タイプと言っても近接は近接だからな -
553 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 15:01:06 ID:QBj+uKLU0.net
縮小した世界なんて広大さが失われる
移動しててもつまらんだろうに -
554 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 15:02:16 ID:c3O42prb0.net
>>551
ああ、HD化ってただ解像度上げただけってことか。それはやったら笑われてただろうな
田畑が「オープンワールドじゃないと世界と戦えない」とか言ってたけど、この点では間違ってなかった
俺はミッドガルの外の移動方式はグミシップがないKH3みたいになるんじゃないかと想像してる
それで良いと思うんだけどなあ -
555 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff58-ZbQi [153.191.147.136]) 2020-03-29 15:03:54 ID:i/Q9YJy00.net
>>553
無駄に広い方が移動詰まらんのだが -
556 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fee-RZ3g [124.211.75.182]) 2020-03-29 15:04:39 ID:Pw9o1K5D0.net
CMにメテオ出したのは謎すぎる
-
557 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f1d-mlmn [36.52.48.235]) 2020-03-29 15:06:33 ID:QBj+uKLU0.net
>>555
歩きたいのか歩きたくないのかよくわからんな
その理論だと -
558 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-RZ3g [106.133.105.52]) 2020-03-29 15:07:52 ID:qL/ehUy/a.net
狭いよりは広いほうがいい限度はあるけど
-
559 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp33-Q83C [126.33.139.159]) 2020-03-29 15:09:21 ID:9UiHelEJp.net
延期だろカス
-
560 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfee-6eZC [122.135.234.73]) 2020-03-29 15:12:12 ID:rKds+MOE0.net
>>556
CM制作した人達はFF7の内容知らないんだと思う
完成形ってフレーズもゲームの仕様知ってたら使おうと思わないだろ普通 -
561 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df25-mLuR [112.69.22.244]) 2020-03-29 15:14:39 ID:oew9LLt80.net
バレットは今出てる情報だとアビリティ弱いし魔力弱いし壁にしかならん感じだから
ATBゲージが溜まりやすいとかバーストさせやすいとか今回のシステムならではの
長所が多分あるな -
562 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-Yxfn [1.75.197.70]) 2020-03-29 15:15:14 ID:4u8khxHWd.net
腐ってやがる……遅すぎたんだ……
原作を超えた臭作 -
563 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f3a-zdXC [124.84.251.150]) 2020-03-29 15:16:00 ID:VrY2MFtu0.net
広くしたところで結局ファストトラベルするだろうしな
-
564 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ff3-MKsy [14.8.128.33]) 2020-03-29 15:19:13 ID:otu11woN0.net
結局ファストトラベルするから広くしなくていいってのはそうは思わないなあ
どうせファストトラベルするからって最初からこじんまりとされると個人的には退屈に感じる -
565 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f61-7r4o [211.1.200.190]) 2020-03-29 15:20:22 ID:1JtNn3Qv0.net
今の技術じゃ一地方分しか作れないオープンワールドって、ゼルダならともかくFFにはあまり合わないと思う
FF9までやDQ11方式の方が、簡略化されてても世界中を冒険してる感が出てて好きだなあ
FF10や13の一本道は論外
フィールド探索が好評なゼノブレイドだってエリア式だぞ -
566 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 15:28:47 ID:OaUz5AUV0.net
時代的にワールドマップやエリアマップのデフォルメマップは採用しないだろう
キャラ比1/1は最低条件として
フィールドマップ FF10など (エリア切り替え式)
オープンフィールド DAIなど (地域別にシームレスなそこそこ広めのマップ)
オープンワールド TESなど (ひと繋がりのマップ)
フィールドマップより探索自由度がやや高いワイドリニア(GOWなどの広めの一本道)が落とし所 -
567 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 15:38:51 ID:e2OLNWFc0.net
グラが綺麗なオープンワールド系って大体一人で歩いてるイメージだけど
FF7がそれしたら最終的に9人でぞろぞろ歩くことになるけどそれはそれで変じゃないか -
568 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfee-pdCM [106.167.44.197]) 2020-03-29 15:42:41 ID:OaUz5AUV0.net
>>567
FF7は全員でゾロゾロ移動してると怪しまれるからパーティーの3人以外は別行動してた
道中で別パーティーに出くわしたり電話で呼びだしてメンバーチェンジしたりして -
569 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 15:45:24 ID:Fv1trpTsd.net
オープンフィールドなんてのがあるのか、ニーアオートマタみたいなもん?
-
570 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 15:47:35 ID:F6kz8JdCd.net
>>567
車移動になる可能性もあると思うけどなリメイクは
FF7は広野だからさすがに歩くと退屈すぎる -
571 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 15:52:26 ID:NJddpMPw0.net
まさにヴェルサスでやろうとした展開でこのプロジェクト進めてるんだろうな
三部作とか外の世界はオープンフィールドで車と徒歩移動とか -
572 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 15:58:20 ID:ErkP2umv0.net
まあヴェルサスの影響はちょっとはありそう
PS3の頃のヴェルサスPVで夜の街の中で戦闘してるシーンがあったけど
ミッドガルでの戦闘に雰囲気が似てる -
573 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fee-2xiA [27.94.62.156]) 2020-03-29 16:08:49 ID:bVp4obag0.net
>>528
スクエニが変に神格化しすぎてて
見ていて寒いから。 -
574 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fee-2xiA [27.94.62.156]) 2020-03-29 16:10:24 ID:bVp4obag0.net
生まれる前から完結偽装
生まれた後は訴訟 -
575 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 16:14:56 ID:0Kzifi1V0.net
モンハン7リメイクデモやった感想はこれリメイクって言うの?
これゲームのジャンルが違うじゃんwこれならFF7のキャラ使ってぷよぷよ作ってもリメイク言えるぞ -
576 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 16:17:09 ID:dtTjGgxT0.net
ベセスダ
FF?うちが作れば1年で出しますよ
UBIソフト
マップデザインやUIやストーリーの濃密さアクションスピード完成度
どれをとってもウチが優れていると自信持って言えます
唯一難しいのはテーマだと思いますが1年あれば大人が楽しめるゲームに仕上げますよ
ロックスター
アハハハ あのスケールならミッドガル市街地ごと全部作り込みして更にストーリーも充実させますよ
ギアボックス
10年前から車も列車もすでに作ってますしエリアごとに充実したストーリーと作り込みできますよ
FFなら2年もあればあれ以上のもの出しますがなんならマルチプレイ出来るように調整もしましょうか?
プロジェクトレッド
FFですか…子供向けのファンタジーチックなものは苦手です
会話が幼稚でとても想像力が働きません
例え仮定の話しであっても制作依頼はお断りします
カプコン
今は技術的にうちがはるかに上ですが
まぁ3年くらいかかると思いますが出来るだけ皆さんが楽しめるように制作させて頂きます
コーエー
方向性が違いますし今はアクションに力を入れています
RPGを制作するとなればそれなりの体制作りから始めないといけませんので制作は考えられるませんね
セガ
ご存知のように龍が如くを制作してます
中身は似たような作りなのでスケジュールや工程数考えて
何とか3年くらいで出せるようにしたいと思います…はい
バンダイナムコ
うーんちょっと難しいかな
販売なら力になれると思うけど制作となるとねー
アトラス
アイデアで勝負しているのでもし制作するとなるとムービーがメインになると思います
かなりオリジナルな内容になると思うのでFFファンの方に受け入れられるかどうか不安ですね(笑) -
577 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 16:18:05 ID:OVzub2Vfd.net
コレル山で橋掛けるちょっとしたギミックあったけど、あんな風に別パーティーの様子もちょくちょく見たいよな
FF9の「一方その頃…」と視点変更できるシステムは良かった -
578 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 16:18:19 ID:YRiWvBhb0.net
原作のミッドガル編見直したけど、終盤の神羅ビル内のナナキ登場までメンバー固定っぽいから
リメイク版だとマジでラスボス戦直前までメンバー固定になりそうじゃね?
クリア後もミッドガルに入り直す理由もないしどうなるんやろ -
579 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 16:20:59 ID:F6kz8JdCd.net
>>577
パーティーに入れてないメンバーが遠くから手を振ってくれるのはよかったな
でも俺はFF9の一方その頃はあんまり好きじゃない
シナリオ見せられ過ぎでテンポ悪いし面倒くさい -
580 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 16:23:48 ID:7FkASOle0.net
もう叩き方のバリエーションに無理が出てきてるぞ 頭悪いんだから素直に買うな連呼でいいのに
-
581 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 16:24:07 ID:h6iWIO60a.net
>>576
カプコンはRPGをドクマから作ってないのに?
長文キモすぎ -
582 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 16:24:24 ID:vxce9bRq0.net
>>567
10みたいに画面に移るのはティーダ1人で全員行動
戦闘でメンバーチェンジする仕様の方がいいと思うんだよな7Rも
オリジナルみたいにパーティの組み合わせで会話のパターンがいくつもあるって
今度はボイス付きなんだからかなりリソースを割くよね -
583 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 16:28:14 ID:Zyn2Ju6W0.net
発売後にアンチにならなきゃいいんだけどね
-
584 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 16:28:38 ID:YxHikiBN0.net
>>578
章毎で全部固定やろな
脱出の時だけか4人編成できるのは
後はバトルシュミレーターぐらいは可能性あるかもだが -
585 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 16:33:58 ID:MVOQMvZu0.net
-
586 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 16:35:57 ID:kdzozgvQ0.net
4人から中途半端に3人選ぶくらいなら最後まで固定のほうがいいかな
どうでもいいがトレーラーのジェノバ戦はクラウド、ティファ、エアリス -
587 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 16:37:02 ID:7FkASOle0.net
フラゲきたしおさらばするわ 3週間後にまた会おう
-
588 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 16:42:01 ID:0FrT8Tm2a.net
ネタバレ気にするゲームか?大昔に完結してるのにw
-
589 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 16:45:01 ID:bb1pGjpg0.net
多少は違うだろうけど、重要な部分は原作から変えるわけないしな
新作と違ってストーリーバレをそこまで気にする必要はない -
590 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 16:45:28 ID:hUU47zUv0.net
たしかに
ストーリはもう既知だし -
591 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 16:47:32 ID:IT3VMGEx0.net
追加要素全部知ったらやる気減るだろ
-
592 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 16:48:15 ID:c3O42prb0.net
原作があるからこそフラゲした奴は原作に無い部分を全力で語ろうとするだろう
それを見たいかって話だな -
593 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 16:51:20 ID:F6kz8JdCd.net
エアリスは一部でフライングシボンヌするんか?
-
594 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 16:51:48 ID:kdzozgvQ0.net
フラゲとやらのパッケージ見て思ったがアメ版はパッケージのデラックスエディションなんだ。いいな
できればじゃんじゃん流してここで翻訳してほしいな -
595 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 16:53:35 ID:kYlcA4440.net
ネット接続しないとゲームスタートできないようにすればフラゲ民減りそうだけどそういった事ってできないのかな
-
596 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 16:54:18 ID:jMH/h2ce0.net
>>588
もしも
ミッドガル編なのにメテオが降ってくる
ミッドガル編なのにエアリスが死ぬ
ミッドガル編なのにユフィ、シド、ヴィンセントがいる
新キャラがとんでもないことをしでかす
とかだったらネタバレ喰らいたくないだろ?
知ってる部分ですら
プレート崩壊のリアルな映像とかアバランチメンバー死亡時の描写とか
どうリアルになってるのか気になる部分もあるだろ?
ラスボスが何なのかとか -
597 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 16:57:19 ID:hzXBSnny0.net
ビッグタイトルともなるとネタバレ各所に拡散されるから避けるのが大変だわ
-
598 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 16:58:26 ID:4u8khxHWd.net
ビッグタイトル…
キモヲタの星って地球から随分遠いところにあるんだな… -
599 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 17:00:16 ID:9UiHelEJp.net
発売延期だろカス
-
600 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 17:00:49 ID:kYlcA4440.net
体験版の時点で台詞全部違うし敵の倒し方も違うし新たなイベント入ってるから
ストーリーの骨子が変わらなくてもネタバレ嫌な人は多いと思う
けど、ここに居る以上ネタバレは喰らうので嫌な人はこのスレを見ない方が良いと思う -
601 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 17:02:24 ID:OaUz5AUV0.net
どんな過程を踏もうが最終的なエンドまで入ってないから7Rはネタバレ全然平気だわ
7Rシリーズのラストのネタバレは見たくないが -
602 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 17:03:11 ID:ErkP2umv0.net
まあどうでもいいスモールタイトルならわざわざスレ荒らしに来ないわな
-
603 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 17:03:21 ID:4u8khxHWd.net
正)ネタバレ怖いからそろそろ消えるわ
誤)これ以上FFの没落を見たくない -
604 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 17:03:55 ID:YxHikiBN0.net
俺はラスボスもEDテキストも全部見ちゃったからネタバレウェルカム
-
605 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 17:05:15 ID:kdzozgvQ0.net
これだけ早いと全容を知りたくなるな
嫌な人は>>587を見習おう -
606 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 17:07:13 ID:9UiHelEJp.net
発売延期だろカス
-
607 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 17:08:04 ID:txD1otXi0.net
予想だとラスボスはエストジェノバ
-
608 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 17:08:17 ID:lEpXv5dq0.net
>>568
下手糞な別行動展開が多かったな
助け出したエアリスが再加入したと同時にすぐ別行動した挙げ句、全員でまた捕まったり
そこあえて別行動する!?っていうしっくりこない場面が多すぎだった記憶ある -
609 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 17:08:59 ID:kYlcA4440.net
KH3の時に「こんな事もあろうかとEDとシクレは後日配信ですので安心してください」って言ってたけど
ただ単にマスタアップに間に合わなかっただけのような気がする -
610 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb9-pf+t [27.136.253.13]) 2020-03-29 17:09:18 ID:bs6eaK3M0.net
和田が検量室で笑いすぎてて、福永川田の2頭軸で損した俺でさえも笑えてきた
田辺は和田の降着を確信して煽りに行ってる握手だろあれ -
611 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb9-pf+t [27.136.253.13]) 2020-03-29 17:09:51 ID:bs6eaK3M0.net
誤爆したスマン
-
612 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f6b-FNBF [219.101.29.27]) 2020-03-29 17:14:54 ID:Qs3tqI5O0.net
ギャンブルやるならゴールドソーサーでやれ
-
613 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-tclX [126.73.115.232]) 2020-03-29 17:16:20 ID:sG0yijV40.net
>>604
それ言う人たまに居るけど正月のリークだとほとんどの画像が仮のものだったし
データマイニングの内容も所々歯抜け状態なんだけどそのテキストは信頼できるのかね?? -
614 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfd2-tclX [122.223.78.154]) 2020-03-29 17:17:55 ID:bb1pGjpg0.net
公式が出したわけじゃない情報に信頼もクソもなくね
-
615 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb9-pf+t [27.136.253.13]) 2020-03-29 17:19:23 ID:bs6eaK3M0.net
>>612
リメイクでチョコボレースできるのは何年後になるやら・・・
ってかゴールドソーサーってギャンブルっていうよりゲームセンターの側面が強い気がする -
616 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f4f-AFfT [180.35.254.39]) 2020-03-29 17:21:53 ID:c3O42prb0.net
>>610
元プレジデント神羅の和田のことかと思ったじゃないか -
617 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-tclX [126.73.115.232]) 2020-03-29 17:33:20 ID:sG0yijV40.net
>>614
チャプター情報や一部の画像は公式が出した情報とマッチしてたけど
殆どの画像は制作前の仮で作られた画像でその後公式が出した情報とは違ってたりするから
解析されたテキストがどこまで正しいかは不明 -
618 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr33-zhqD [126.208.197.188]) 2020-03-29 17:33:50 ID:BaEwh3nMr.net
売れなかったらこれ続編出ず終わるんやろ?これ
-
619 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-9LEV [49.98.152.130]) 2020-03-29 17:36:37 ID:p1sz9GGQd.net
>>444
マジかよ
半年以上も先の舞台の看板デカデカと飾ってるのか
そして12月でも百合の花が咲くような温暖な気候の常春の土地なのかミッドガルって -
620 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ff3-8grd [14.8.105.96]) 2020-03-29 17:37:57 ID:hUU47zUv0.net
いずれにしても充分一つのゲームとして完結する高いレベルでの作品を期待しています
-
621 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 17:40:50 ID:dtTjGgxT0.net
落ちぶれたもんだなwww
-
622 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-Yxfn [1.75.197.70]) 2020-03-29 17:43:20 ID:4u8khxHWd.net
一作に纏めきった作品を蛇足を足して分作にするっていう発想スクエニにしか出来ないよ
コイツらゲームクリエイターの面汚しだよ -
623 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-pb04 [106.130.13.243]) 2020-03-29 17:43:53 ID:Dd9M47nAa.net
気候を日本と同じ四季の感覚と思わないほうがいいのでは
寒い地方ならアイシクルロッジみたいなとこがあるし -
624 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-Yxfn [1.75.197.70]) 2020-03-29 17:45:20 ID:4u8khxHWd.net
ヴェルサス制作時代分割にする構想を社長に咎められたのに懲りずにFF7Rでそれをやっちゃうあたり野村はもうダメだね枯れてる
-
625 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fbf-MKsy [220.158.33.193]) 2020-03-29 17:46:07 ID:2se+pVBF0.net
上のフラゲのリークちらっと見たんだが
これパスして正解っぽいな -
626 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp33-Q83C [126.33.139.159]) 2020-03-29 17:46:38 ID:9UiHelEJp.net
発売中止だろカス
-
627 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-7r4o [106.154.136.106]) 2020-03-29 17:46:47 ID:HG9+o+lYa.net
馬鹿売れの予感
-
628 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-lmIb [106.133.130.203]) 2020-03-29 17:47:41 ID:GDo30wa9a.net
>>624
15はどう考えても分作してた方が良かっただろ、纏めたのが失敗
ルシス、オルティシエ、ニフルハイムそれぞれで1作にして完成度を上げたほうが良かった -
629 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp33-+ryc [126.33.26.97]) 2020-03-29 17:48:57 ID:e3m82opup.net
CMにメテオ映してるのは百歩譲って期待持たせるために仕方ないとしても思い出は完成形へってフレーズはほんと詐欺すぎてギャグだろもはや
-
630 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f1e-hqxP [222.149.198.186]) 2020-03-29 17:49:09 ID:42oUHR/70.net
生まれる前から伝説は流石に草
-
631 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-Yxfn [1.75.197.70]) 2020-03-29 17:52:21 ID:4u8khxHWd.net
>>628
それは検証のしようがないな
そもそもヴェルサスの全容自体謎のベールだしFF15とは殆ど別物
加えてヴェルサス1作目自体当時から発売の目処すらたっていなかったのだから -
632 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp33-Q83C [126.33.139.159]) 2020-03-29 17:53:41 ID:9UiHelEJp.net
発売延期だろカス
-
633 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f85-Q83C [220.156.220.209]) 2020-03-29 17:54:09 ID:RvPHYn4l0.net
(゚?゚)ただの風邪なんだからそれはナイ
-
634 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb0-/SpW [123.222.146.55]) 2020-03-29 17:57:34 ID:kYlcA4440.net
>>619
公式設定のはずだけどLovelessの事はそこまで考えてなかったんじゃない
太陽みたいな恒星や月みたいな衛星はあるけど周期がわからないから1ヶ月何日あるのかも分からない
もし地球と同じだと仮定するとミッドガルは赤道付近で熱帯か亜熱帯地域になると思う -
635 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp33-Q83C [126.33.139.159]) 2020-03-29 17:57:34 ID:9UiHelEJp.net
4/10発売にこだわったら
4/6発送になって
それまでにロックアウトが起こってたら発売できないだろカス
ネタバレ覚悟で今発送しろカス -
636 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff46-+ABB [103.212.78.22]) 2020-03-29 17:57:40 ID:xCGH+Ebf0.net
このまえ井上に聞いたけど出場メンバーは絶対に変えないってよ
-
637 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfd9-hv62 [202.215.66.214]) 2020-03-29 17:58:01 ID:kdzozgvQ0.net
これから実際にフラゲする人が海外でチラホラ出てくるのかな
-
638 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr33-zagE [126.255.3.215]) 2020-03-29 18:02:21 ID:qaRIdB1Ar.net
原作プレイ開始時点でエアリス死ぬことは知ってたけどリアルタイム組は当時ディスク1で死亡して永久離脱ってプレイするまで知らなかったんだっけ?
それとも少しは匂わされてた?
今のゲームで例えるとどれくらい衝撃だったんだろう
クロノトリガーの主人公死亡も結構なインパクトだったなぁ
からの復活に向けたイベントでのタイトル回収に心が躍ったなぁ -
639 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-woTm [121.119.86.119]) 2020-03-29 18:03:24 ID:jMH/h2ce0.net
英語のネタバレ動画ちょっと見ただけで
マップが狭い、探索つまらない、サブクエストがおつかいってのは判断できないよな
でもアホが確定したみたいにネガキャンすんだろうなあ -
640 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp33-+ryc [126.193.101.227]) 2020-03-29 18:04:49 ID:jOUL/ISYp.net
15の時は発売10日前ぐらいの時点で全部バレてたっけ
-
641 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-BuDE [106.181.111.210]) 2020-03-29 18:05:01 ID:oLbM4EAxa.net
日本ってフラゲに対して厳しいイメージあるけど、海外はフラゲだめ絶対な風潮ないの?どうやってフラゲするんだろう?
-
642 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 18:06:41 ID:eUUaC7gD0.net
バイオ3もクリア時間たった5時間とかネガキャンされてるしな
-
643 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f6b-FNBF [219.101.29.27]) 2020-03-29 18:07:08 ID:Qs3tqI5O0.net
カスニキかわいい
-
644 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-Yxfn [1.75.197.70]) 2020-03-29 18:07:45 ID:4u8khxHWd.net
>>638
俺が攻略本見ないでFFを楽しんだのは7までだが当時エアリス死亡は友達間でもかなりショッキングだった
と同時に復活させる方法が有るというデマが広まっており俺は世界各地を探し回ったもんだよ
当然見つからなかったがね
7以降のFFは心の底から楽しめた作品は一作も無いね惰性でやってる感じ -
645 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 18:11:51 ID:OW0plNqm0.net
|ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| >
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄ -
646 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 18:12:29 ID:HG9+o+lYa.net
フラゲする奴の心理とは一体
-
647 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 18:12:43 ID:sG0yijV40.net
>>641
印刷会社勤めの奴がワンピースを違法アップロードしてたのと同じ
どこの国でも優越感に浸りたいアホが居る -
648 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 18:13:17 ID:S7Kde2RIa.net
ポケモン剣盾も発売前のネガキャンが凄かった
結局は発売されないと正当な評価なんて出てこない -
649 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 18:15:05 ID:k/J3O+92d.net
バイオはクリア時間短い方がいいのに
-
650 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 18:15:50 ID:HG9+o+lYa.net
それでもここにいる人生の負け組アンチどもは居なくならないと思うけど
-
651 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 18:16:26 ID:kYlcA4440.net
>>640
15は10日前、バイオre3は13日前
7リメイク発売まであと13日… -
652 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 18:17:12 ID:TiitMYsxH.net
>>641
普通に店頭で売ってるが -
653 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 18:17:32 ID:OrXg1+ZGa.net
フラゲ防ぐの無理って出てたな
もう明日明後日にはクリアしたとか言うやつ出てくるのか -
654 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 18:17:40 ID:kdzozgvQ0.net
とりあえず内容が知りたいね
-
655 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 18:20:13 ID:Jl3WLKOX0.net
とりあえずユフィが出るのかだけでも教えてくれ
-
656 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-rJzj [121.117.159.160]) 2020-03-29 18:29:12 ID:ErkP2umv0.net
>>638
当時はもちろんショックではあったけど
そのすぐ後の竜巻の迷宮ショックの方が大きかったし
後半の精神世界からのクラウド復帰が一番感動したので
その頃には正直エアリスショックは消え失せてた -
657 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb9-ogpV [125.14.78.137]) 2020-03-29 18:31:14 ID:dtTjGgxT0.net
エフエフ落ちぶれ過ぎてわろたw
-
658 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp33-Q83C [126.33.139.159]) 2020-03-29 18:37:50 ID:9UiHelEJp.net
マジかよカス
498 名前:なまえをいれてください (オッペケ Sr33-cRtZ [126.234.26.40]) [sage] :2020/03/29(日) 18:37:05.10 ID:HWI3Yyxdr
FF7のパケは緊急事態宣言でる前に前倒し発売するかもみたいだぞ、こっちはどうなんだ? -
659 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp33-Q83C [126.33.139.159]) 2020-03-29 18:38:56 ID:9UiHelEJp.net
>>658
499 名前:なまえをいれてください (ササクッテロ Sp33-Q83C [126.33.139.159]) [sage] :2020/03/29(日) 18:38:35.48 ID:aMMY/1iDp
>>498
嘘付くなカス
延期だ -
660 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp33-Q83C [126.33.139.159]) 2020-03-29 18:40:29 ID:9UiHelEJp.net
今日発送したら
明日店頭に並ぶところたるだろカス -
661 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-lnMM [60.108.31.239]) 2020-03-29 18:42:09 ID:pJ3UvAsi0.net
後2週間切ったな。
結果クソゲーだったとしても傑作だったとしても待ちに待ったリメイクだ!
楽しもう。 -
662 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 18:44:56 ID:pW5WcUxL0.net
ここもバイオスレも変な奴が居ついて大変だなw
暇なんだろうなぁ -
663 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 18:45:19 ID:jMH/h2ce0.net
マスターアップしてるならこの騒ぎなんだし前倒ししろとかいうアホの気持ちはよくわからんけど
フラゲバレくらうくらいなら
ローンチトレーラー(ファイナルトレーラー)くらい前倒ししてもいいと思う
もちろん、発売日に向けて話題を最大に高めたいのはわかるけどな -
664 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 18:47:04 ID:2se+pVBF0.net
海外フラゲ民の情報によるとPLAY時間の7割が戦闘時間だとさ
予想通りだったな -
665 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 18:47:56 ID:dtTjGgxT0.net
どんだけ落ちぶれたんだよエフエフ…
-
666 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 18:48:18 ID:Fc8hCCGw0.net
>>664
大容量ムービーゲー説は外れ? -
667 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 18:48:31 ID:Qs3tqI5O0.net
この発売直前特有の流れ!
-
668 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 18:48:54 ID:qaRIdB1Ar.net
なるほどなぁ
匂わされてたわけではなく中盤でヒロイン離脱はすごいよな
クラウドの精神世界イベントは最高よな
ティファの部屋にカメラがフォーカスしていくムービーとかああいうムービーの使い方良かった
あとクラウドの正体判明からセフィロス倒すところの音楽での盛り上げね
あそこはムービー使わないでくれて本当によかったと思うわ -
669 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 18:49:39 ID:FPkMUXLL0.net
>>590
ストーリーは忠実じゃない
追加シナリオも豊富(らしい) -
670 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7faa-x49R [221.82.90.127]) 2020-03-29 18:51:54 ID:6Q7b4nJA0.net
>>664
DMCやん -
671 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr33-AcyQ [126.208.188.53]) 2020-03-29 18:53:06 ID:uS+B357Nr.net
俺の勘ではクラウドはエアリスをかばって脂肪するな
-
672 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-woTm [106.180.34.223]) 2020-03-29 18:55:32 ID:4OGlijzoa.net
>>667
発売直前
アホA「海外のリーカーが○○だって言ってたよ」
アホB「絶対つまらん終わってるおまえらおかしい」
アホC「すごい楽しみ!戦闘も面白いし、ストーリーも最高なんだろうなぁ」
アホD「はよ発売しろ!もうできてるなら今すぐ配信しろ!」
でも発売後に豹変するのはアホCなんだよな
勝手に期待して勝手に裏切られたと言い出して勝手に荒れる
期待してなかったアホBは結局楽しんで攻略情報交換しようぜ!とか言う -
673 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fbf-MKsy [220.158.33.193]) 2020-03-29 18:55:54 ID:2se+pVBF0.net
戦闘に時間がやたらかかるらしく
イベント、ストーリーはかなり短いんだってさ
フレゲ勢はおつかいクエは全部スルーしたらしい『〇みたいなのばっかだった模様』 -
674 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-tclX [126.73.115.232]) 2020-03-29 18:57:49 ID:sG0yijV40.net
ファミ通の漫画家が編集にエアリス復活方法問い合わせたり
掲示板でエアリス死亡のネタバレがあって阿鼻叫喚だったとは聞いたことがある -
675 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-lmIb [106.133.125.57]) 2020-03-29 18:58:37 ID:tc+Ja7p4a.net
>>673
みんなもうガセに慣れすぎててソース無しで書いても誰も信じんよw -
676 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7faa-pdCM [219.207.226.102]) 2020-03-29 18:59:53 ID:NJddpMPw0.net
やっぱ最終作だけ発売日に買って
他はベストでもいいかもな -
677 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-woTm [121.119.86.119]) 2020-03-29 19:01:33 ID:jMH/h2ce0.net
>>673
お前らソースが英語だとバカみたいに無条件に信じるのな
その海外フラゲ勢誰も画像ひとつアップロードしてない妄想リークだぞ
Reddit内でも指摘されて逃走してる -
678 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-MQmO [106.129.137.90]) 2020-03-29 19:05:15 ID:S7Kde2RIa.net
もう海外リーク()だの流すよりカスニキみたく同じ事ばっか書き込んでる方がまだ可愛げがある
-
679 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-9LEV [49.98.152.130]) 2020-03-29 19:06:37 ID:p1sz9GGQd.net
>>668
ムービーにしたら正宗の刃を素手で掴んでぶん回して
長身のセフィロスをぶん投げたシーンがギャグになりそうだ
2メートル近いんだから100?位あるだろ
ポリゴンだから見られる -
680 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-woTm [106.180.34.223]) 2020-03-29 19:07:24 ID:4OGlijzoa.net
>>677
嘘リークの常套句
「ソースは海外掲示板」
「今は消されたけど動画で見た」
「URL貼れないから自分で検索して」
「ソース?特にないw」
少なくともこれらは全部嘘だと思ってて問題ない
4月に入ったらさらに
「画像もちゃんとある」
ってのも嘘だと思った方がいい
よほど高精細じゃない限り合成ってこともあるから
プレイ動画、ID付きパッケージ写真、複数の情報源で全く同じリーク情報
この辺でやっと8割信じてもいい -
681 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fce-rJzj [125.170.208.180]) 2020-03-29 19:07:57 ID:lSh4YnSr0.net
リークよりパケ版を発売日に買えるか心配
-
682 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-rJzj [121.117.159.160]) 2020-03-29 19:08:48 ID:ErkP2umv0.net
フラゲした海外勢曰くネタバレ投稿はしないらしいが
画像の1つも上がってるわけじゃないのでコイツ自体が嘘付いてる可能性大
ちなみに>>673はただの妄想w -
683 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ff3-YtVA [14.11.1.128]) 2020-03-29 19:10:07 ID:pW5WcUxL0.net
合成w
そこまでしてガセ情報流して何がしたいだ?
>>673みたいなのを釣る為か? -
684 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-tclX [126.73.115.232]) 2020-03-29 19:10:45 ID:sG0yijV40.net
発売前は嘘リークしに来る奴増えるのはいつもの流れだな
本バレが来たら居なくなるだろうけど -
685 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-HvQH [1.66.105.29]) 2020-03-29 19:12:37 ID:lpwBuvved.net
>>638
FFは割と離脱してたからそこまでびっくりではなかったわ -
686 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-woTm [121.119.86.119]) 2020-03-29 19:12:56 ID:jMH/h2ce0.net
海外リーク情報だけど
マジで超面白い!戦闘は奥深いし、バランスも絶妙で誰でも爽快!ストーリーは演出がすごいし、街はメインストーリーほったらかしにするくらい散策してる
サブクエストもシナリオが良質なのでドンドンこなしたくなるし、それでも終わりが見えない!
敵の種類はめちゃくちゃ豊富でミッドガルの時点で原作よりも多くね?って感じでラーニングも面白い
すべての要素が原作愛に溢れてるし、正統進化してて本当にこれなら分作でもいい
むしろ分作にしてここまで丁寧で面白くて最高のゲームをありがとう!!
↑
ここまで読んでマジのリークだって思えた?
いやいや、これはないでしょって思わなかった?
そんなもんだよ
所詮スクエニのゲームなんて好評なら信じられないってレベル
ファルコムとか良くてガストのゲームと同等のブランド力しかない
世界で大絶賛なんてもはやありえない -
687 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff7c-VPaQ [183.77.7.3]) 2020-03-29 19:13:29 ID:BsAD8+Rv0.net
エアリスが死ぬシーンは即死じゃなくて最後の会話シーンをいれてきそう。そして頬に血がついたクラウドがうお〜〜と叫ぶ
-
688 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbd-Y1ol [61.123.62.111]) 2020-03-29 19:13:53 ID:K6yW0i8l0.net
リークによると何故かミッドガルまでで終わるらしいぞ
-
689 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-0+7t [49.98.144.93]) 2020-03-29 19:15:05 ID:algwIer1d.net
最近のスクエニはネガキャン嘘リークだろってのを下回って来るからな、それが心配
-
690 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-HvQH [1.72.2.161]) 2020-03-29 19:15:09 ID:G02BA79Td.net
裏ボスの1人はザックスの思念らしいな
-
691 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-Yxfn [1.75.197.70]) 2020-03-29 19:16:47 ID:4u8khxHWd.net
全世界FF7ファンの思い出にメテオが衝突するまであと12日
-
692 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-tclX [126.73.115.232]) 2020-03-29 19:17:11 ID:sG0yijV40.net
>>686
節子、それリークやない、ただの感想や -
693 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 19:17:51 ID:Rye1DnV2a.net
リーク情報だと
エアリスとティファがレズセックスするらしいよ -
694 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 19:18:33 ID:4u8khxHWd.net
リークだとシナリオ脚本に板室が加わってる
-
695 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 19:21:06 ID:sG0yijV40.net
正月リークで漏れた開発中画像のまとめサイトあったわ
ネタバレ注意な
https://gameindustry.it/2020/01/02/final-fantasy-vii-remake-leak-svelato-tutto-gioco/ -
696 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 19:22:33 ID:YxHikiBN0.net
>>613
女装とか新キャラとかレッドとか全部どんぴしゃやったし、逆に何か外れてた? -
697 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 19:22:52 ID:jMH/h2ce0.net
デイワンパッチに
シークレットムービー含んでるよ
次回作の予告みたいなやつ
開発中なので実際とは変わる可能性があります
って注意書きはあるが
ジュノンのワンシーンやワールドマップと思われる平原、ジェノバとのバトル、ミドガルズオルムとのバトルなどを含んで
最後に発売時期が表示されるやつ
ちなみにPS5ロゴはなし、発売時期は2021winter
これはリークではなく親切心で教えてるだけだから信じなくていいよ -
698 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 19:24:25 ID:sG0yijV40.net
>>696
服装とか違う奴居る>>695に貼ったからPVと見比べてくれ -
699 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 19:24:39 ID:VtwkxaFed.net
>>672
でもお前嘘つきトロフィーバレくんじゃん
なに真面目ぶってんの? -
700 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 19:29:05 ID:qaRIdB1Ar.net
確かにFFは死亡離脱結構あったな
7以前は明確なヒロインなんていなかったしエアリスはリノアやユウナではなかった
逆に言うと7の反響がリノアやユウナを作ったのかもしれない
リメイクで7の魅力を引き出すなら映像やバトルの近代化やストーリーの肉付けでは足りないと思う
例えば脱出以降も入っていたとかストーリーが大きく変わるような終わり方をするとか大きめのサプライズが欲しいなぁ
オリジナルを壊すくらいの圧倒的スケールや意外性、衝撃を期待してる -
701 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 19:31:57 ID:tc+Ja7p4a.net
FF8も初めは複数ヒロイン路線だったと聞くいた事があるな
-
702 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 19:34:02 ID:YxHikiBN0.net
>>698
なるほど、じゃあ全然違うものがでてきたら結構なサプライズだな
でもエアリスの台詞とラスボスはこのまま来るような気がするわ -
703 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 19:35:59 ID:4u8khxHWd.net
FF7Rに大きな期待してる奴
開発陣にそんな熱意と能力有れば過去の遺物コネクリ回してないで新ナンバリングに意欲を燃やしてるぞ
これが道理ってやつだ -
704 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 19:36:50 ID:4OGlijzoa.net
何を信じるかは勝手だけどさ
発売後に 俺の思ってたゲームじゃない!って荒らすのはなしな
その時点でもはや不確かな情報を流した人間と同等のレベルで邪魔なんだわ
KH3でもFF15でもまともに情報交換できなかった
もちろんつまらなかったのが悪いんだけど
少なくとも地雷とわかってたし
おもしろい部分だってないわけじゃなかった -
705 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-tclX [126.73.115.232]) 2020-03-29 19:38:50 ID:sG0yijV40.net
>>702
まあ仮マークの画像はチョコボサム以外そのまんまだったからそこまで変わらないとは思ってる -
706 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df05-9PEx [42.125.132.19]) 2020-03-29 19:39:37 ID:qUvmYrqo0.net
ほんまにすきなら5chで気持ち共有しようと思うのが間違いやからな
-
707 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfd9-hv62 [202.215.66.214]) 2020-03-29 19:41:43 ID:kdzozgvQ0.net
>>702
これセフィロスが立ちはだかってジェノバ戦って感じなのか -
708 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-tclX [126.73.115.232]) 2020-03-29 19:42:49 ID:sG0yijV40.net
>>697
節子、それリークやない、ただの妄想や -
709 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-rJzj [121.117.159.160]) 2020-03-29 19:43:50 ID:ErkP2umv0.net
発売前に期待しすぎる奴も問題かもしれんが
発売前から罵詈雑言振りまいて妄想で叩いてる奴は真性のキチガイ -
710 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr33-x49R [126.234.116.231]) 2020-03-29 19:44:50 ID:GKnL7R+6r.net
ほんとに医者に行け
-
711 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-woTm [106.180.34.223]) 2020-03-29 19:45:17 ID:4OGlijzoa.net
大まかにまとめるとこんな流れ
ガチリークなのに信じなかったパターン
A「海外フラゲリーク!FF15はヒロインが会ってすぐに死ぬぞ!」
B「嘘だろ、信じないね。画像も合成に決まってる」
FF15発売「ヒロイン登場後即死亡」
B「ヒロインすぐ死んだじゃねーか!こんなの俺の思ってた10年待ち望んだFF15じゃない!」
俺「モブハントの……」
B「うるせぇ!俺が思ってたのと違う!クソ!!つれぇ!!」
俺「DLCが……」
C「うるせーーーー!つぶれろこんな会社!」
嘘リークを信じてしまったパターン
A「海外の掲示板見てきたけど、KH3の登場ワールドは17で確定だってよ。まだ情報の出てないディズニー原作ワールドが2個ある」
B「マジか!カーズのワールドきたこれ!!」
C「レイディアントガーデンは絶対行けるよな。あとどこだろう?」
KH3発売「ワールドは12。そのうちの4種はすぐに終わるし狭いよ。レイディアントガーデンには行けません」
B「は?なにこれ?しょっぼ!!くだらねーストーリー作ってないでディズニー部分盛り上げろよ野村ァ!!!」
俺「幸福のマーク見つかんないんだが……」
C「うざっ。もうKHシリーズは買わない。ゴミすぎて笑うわ」
俺「最強のキーブレードって……」
D「スクエニつぶれろ、FF7も失敗しろ」
俺「墓場思ったより悪くなかった。テラのところとシオンのところは泣いたわ」
E「ストーリーキモい、新衣装キモい、もうデザイナーとしてもディレクターとしてもプロデューサーとしてもダメだろこいつ」
F「板室ォォォォオ!!!またてめーか!!!!!!」
もうこんなの嫌なんだけど……
それで結局は攻略情報や好評意見を抽出したお前らの大嫌いな攻略wikiとかアフィブロが儲かるとかアホすぎるだろ………… -
712 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-lmIb [106.133.125.57]) 2020-03-29 19:46:21 ID:tc+Ja7p4a.net
>>708-709
「もう幻想はいらない、俺は俺の現実を生きる」 -
713 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-tclX [126.73.115.232]) 2020-03-29 19:49:37 ID:sG0yijV40.net
FF15はフラゲ配信でクソゲーだってバレれてたから違う意味で荒れてたな
-
714 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-HvQH [1.72.3.184]) 2020-03-29 19:51:12 ID:xZt233OJd.net
>>711
お前友達いなさそうだなw -
715 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-woTm [121.119.86.119]) 2020-03-29 19:52:29 ID:jMH/h2ce0.net
トロフィー「最高の青魔道士」
マテリア「てきのわざ」で全5種の技をラーニングした
いや、少なくね?!
まぁバトルがリアルタイムになって、背中からミサイル飛ばすのがおかしいグラフィックでも原作リスペクトでこのマテリア入れてくれたのは嬉しいんだけどさ -
716 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfd9-hv62 [202.215.66.214]) 2020-03-29 19:52:45 ID:kdzozgvQ0.net
この時期からモノが流出し始めるのは仕方ないだろうから近いうちにネタバレでもほしいよな
-
717 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-woTm [106.180.34.223]) 2020-03-29 19:53:07 ID:4OGlijzoa.net
777フィーバーってもちろん入ってるよね?
まぁ滅多に見れないけど -
718 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-lmIb [106.133.125.57]) 2020-03-29 19:54:17 ID:tc+Ja7p4a.net
>>717
そもそも7777までHPいくだろうか? -
719 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp33-Nbsj [126.35.98.182]) 2020-03-29 19:55:25 ID:7QBRQNJjp.net
>>700
ローザは明確なヒロインじゃね -
720 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-f8Nh [1.66.103.228]) 2020-03-29 19:58:31 ID:VtwkxaFed.net
なんで急に妄想嘘リーク野郎元気になったの?
-
721 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfb0-TgH4 [122.24.224.247]) 2020-03-29 20:01:09 ID:0PN3kk2Q0.net
proとの同梱版ってもう全然予約できない?
-
722 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-woTm [106.180.34.223]) 2020-03-29 20:01:55 ID:4OGlijzoa.net
体験版を配信前に無理やりダウンロードした人は本編も無理やりダウンロードできるんじゃないの?
-
723 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-lmIb [106.133.125.57]) 2020-03-29 20:05:26 ID:tc+Ja7p4a.net
>>721
それはすぐ売り切れたね
アマとかだと高値になってるし -
724 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 20:07:09 ID:jMH/h2ce0.net
パターンA
マップ、キャラなど全く新規の要素がなく、戦闘スタイルやグラフィックだけが進化した代わりにゴールドソーサーまで行けるFF7
パターンB
新規マップやキャラクターが増えてストーリーも増え、聞きもしない4ヶ国語分のボイスまで入ってるFF7
ぶっちゃけどっちがいい? -
725 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 20:08:54 ID:9UiHelEJp.net
4/10発売なら延期だろカス
前倒ししろ -
726 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 20:12:00 ID:jMH/h2ce0.net
完結は小説で!とか冗談で言われてるけど
1番怖いのは大してイベントのない区間を
1本の映画にしました
とかいって2作目のスタートがいきなりジュノンからになるパターン
小説よりもリアルにあり得ると思う
で2作目は映画BDとセットで売るという -
727 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 20:15:39 ID:di1p+sjB0.net
>>726
ないだろそれは -
728 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 20:16:08 ID:Rye1DnV2a.net
今更疑うものか!
私はスクエニを信じる! -
729 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 20:16:45 ID:k0mk1alAa.net
完結は映画で!(ACリメイク)
-
730 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 20:20:06 ID:otu11woN0.net
ワッチョイ ff25-woTm [121.119.86.119]
アウアウウー Sa23-woTm [106.180.34.223]
はバレやリークと称して嘘の文書き込みまくってる荒らしだから触っちゃダメよ -
731 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 20:21:38 ID:4OGlijzoa.net
今過去のスレ漁ってたら2018年くらいに
FF15みたいに800万本売れるためにバレットをヒステリックにしよう
っていう提案してるやつがいて笑ったわ
FF15に未練タラーリじゃねーか!!!!!! -
732 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 20:22:28 ID:YxHikiBN0.net
嘘リーク塗れのほうが本リークきても笑って流せるぞ(前向き)
発売日に向けて精神を加速させろ -
733 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 20:23:25 ID:raadlmEza.net
>>730
こいつの粘着ぶりが一番ホラーだな -
734 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 20:23:44 ID:jMH/h2ce0.net
>>729
完結が映画はあり得ないだろうけど
開発中止を回避するために途中途中をゲーム以外のメディアで展開はマジでありそうなんだよね
FF15も映画アニメCDドラマまで網羅してないとわけわかんない描写多いし -
735 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 20:25:57 ID:QFzZYVhCa.net
あわれ…FF 作れない…FF
ベセスダ
FF?うちが作れば1年で出しますよ
UBIソフト
マップデザインやUIやストーリーの濃密さアクションスピード完成度
どれをとってもウチが優れていると自信持って言えます
唯一難しいのはテーマだと思いますが1年あれば大人が楽しめるゲームに仕上げますよ
ロックスター
アハハハ あのスケールならミッドガル市街地ごと全部作り込みして更にストーリーも充実させますよ
ギアボックス
10年前から車も列車もすでに作ってますしエリアごとに充実したストーリーと作り込みできますよ
FFなら2年もあればあれ以上のもの出しますがなんならマルチプレイ出来るように調整もしましょうか?
プロジェクトレッド
FFですか…子供向けのファンタジーチックなものは苦手です
会話が幼稚でとても想像力が働きません
例え仮定の話しであっても制作依頼はお断りします
カプコン
今は技術的にうちがはるかに上ですが
まぁ3年くらいかかると思いますが出来るだけ皆さんが楽しめるように制作させて頂きます
コーエー
方向性が違いますし今はアクションに力を入れています
RPGを制作するとなればそれなりの体制作りから始めないといけませんので制作は考えられるませんね
セガ
ご存知のように龍が如くを制作してます
中身は似たような作りなのでスケジュールや工程数考えて
何とか3年くらいで出せるようにしたいと思います…はい
バンダイナムコ
うーんちょっと難しいかな
販売なら力になれると思うけど制作となるとねー
アトラス
アイデアで勝負しているのでもし制作するとなるとムービーがメインになると思います
かなりオリジナルな内容になると思うのでFFファンの方に受け入れられるかどうか不安ですね(笑) -
736 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 20:27:21 ID:otu11woN0.net
>>733
え?俺がってこと? -
737 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 20:30:47 ID:raadlmEza.net
>>736
ちがうちがう
お前が貼った複数回線使いのこと -
738 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 20:33:03 ID:otu11woN0.net
>>737
ああごめんそうだよな
一方ではマトモそうなこと書いてる感じ対立煽りが目的なんだろうけど何がそこまで彼を掻き立てるんだろうな -
739 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfc8-cgY8 [210.2.205.102]) 2020-03-29 20:47:34 ID:Wf8WPsxq0.net
緊急事態宣言は4/1か4/2らしいがそれでもFF7R届くんかね?
-
740 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-ow3G [106.181.202.163]) 2020-03-29 20:47:38 ID:lhX+5hC9a.net
レッド??プレイアブルキャラじゃないのかよ
ここまで出来良すぎると思ったら発売前にこれかい -
741 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-9LEV [49.98.152.130]) 2020-03-29 20:56:36 ID:p1sz9GGQd.net
>>700
リノアほどユーザーに嫌われたヒロインもいないな -
742 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp33-Q83C [126.33.139.159]) 2020-03-29 20:57:40 ID:9UiHelEJp.net
発売延期だろカス
-
743 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-uLVT [113.158.86.180]) 2020-03-29 20:58:16 ID:MVOQMvZu0.net
>>726
ミッドガル出た後からジェノンまでの短い間を映画にしてなに流すんだよアホ -
744 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfee-xFs+ [106.166.75.225 [上級国民]]) 2020-03-29 20:58:30 ID:mE4g0Hb00.net
サファイアウエポンがティファの居るガス室の外壁を狙って攻撃したのってリーブがインスパイアの力で操ったからなの?
-
745 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb2-4vyJ [119.242.23.57]) 2020-03-29 21:01:30 ID:zoS+Jr5C0.net
レッド13って自分で操作出来ないけどバトルには参加してくれるんだっけ?
-
746 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fb9-EG0s [110.135.158.188]) 2020-03-29 21:03:44 ID:l8qsK5ya0.net
>>719
ローザは明確なヒロインだよな
しかしそう考えるとローザってFF初のヒロインなのにあの人気なのか… -
747 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-z4rF [60.112.75.211]) 2020-03-29 21:06:41 ID:La3AsjEe0.net
4月1日に東京圏はロックアウト厳戒令出されるから生活必需品以外流通止まるよ
スーパー薬局以外の店はクローズされて
少なくとも2週間は続くからパケ版は買えないだろ -
748 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-7r4o [106.154.137.54]) 2020-03-29 21:07:41 ID:qksaKFwla.net
おまえらティナはいいぞ
二次元の女には中々いない性格してる -
749 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H7f-7r4o [103.140.113.241]) 2020-03-29 21:09:02 ID:TiitMYsxH.net
盛り上がってきたな
-
750 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sad3-7r4o [182.251.245.36]) 2020-03-29 21:10:30 ID:z1atKcaLa.net
今は引きこもりがベストだからゲームは出るだろう
パッケージが無理ならDL版を先に出せばいい -
751 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-lmIb [106.133.129.230]) 2020-03-29 21:11:09 ID:9fzGKgB0a.net
どこぞの市長も家でプレイステーションをしてろと言ってたしな
-
752 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fb9-BNXl [222.224.170.186]) 2020-03-29 21:11:18 ID:8z9p6/Lj0.net
セブンイレブンにさえ入荷してくれればできるんだ!
おれは7をプレイできるんだ!
楽しみだ!
あと12日! -
753 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fbf-MKsy [220.158.33.193]) 2020-03-29 21:12:03 ID:2se+pVBF0.net
てかリークで全部映像でっちゃってんじゃんww
うわー萎えたー、バイクでセフィロスで終了か -
754 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfd2-tclX [122.223.78.154]) 2020-03-29 21:13:59 ID:bb1pGjpg0.net
なんか変なやつが増えると発売日が近づいてるなって感じがするよな
-
755 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fbf-MKsy [220.158.33.193]) 2020-03-29 21:14:22 ID:2se+pVBF0.net
リークでミッドガル内にウータイが存在してるんだけど
マジで全部詰め込んでて草w
しかもラスダンに存在した敵も全部ミッドガルで登場
続編出す気0やんけ、てかもう滅茶苦茶だわ -
756 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:15:43 ID:zfnhGQ230.net
海外フラゲまだなの?
-
757 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:16:32 ID:kdzozgvQ0.net
画像の類は1月リークのやつだぞ…
フラゲで確信のある情報がいっぱい出て来ればいいが… -
758 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:17:43 ID:z1atKcaLa.net
そろそろ公式サイト以外は危険だな
ガチのネタバレがきそう -
759 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:18:27 ID:2se+pVBF0.net
なぁ、ミッドガル内にウータイの町が存在してるんだけど誰か説明できる?
意味不明ってレベルじゃねーぞ、まさかミッドガルで行けなかった場所の例えば3番街をウータイにしたとかソンナ事なら糞ってレベルじゃねぇぞ
これ、おそらく最初に町だけ作っておいて途中でミッドガルまでで終わるからって理由で
新しく〇番街作るの面倒だからウータイくっ付けただけだろコレ完全に
https://gameindustry.it/2020/01/02/final-fantasy-vii-remake-leak-svelato-tutto-gioco/ -
760 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:18:51 ID:QFzZYVhCa.net
ダメだこりゃw
-
761 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:20:08 ID:2se+pVBF0.net
ミッドガル内にウータイ
https://gameindustry.it/wp-content/uploads/2020/01/ylLDtWj.png
詳細は>>759 -
762 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:21:43 ID:2se+pVBF0.net
マジでこれ、後先考えず最初作ったもの全部詰め込んでるだけだわ
製作途中にミッドガル編で終わりってなったから全部ぶっこんでるだけの糞詰め合わせセット
そりゃストーリー滅茶苦茶になる訳だわ -
763 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:23:46 ID:T2Nx26laa.net
>>759
>>761
ウータイじゃなくてウォールマーケットの中だろそれ
ttps://dengekionline.com/articles/29050/
ttps://dengekionline.com/images/BfOB/hfSG/zttq/jC08/xA0CmDO1u3a0rKW9AdghoXMZH6sB8ha8dx8t4qoEC9F7kmpIVkfFfO1VW7EgXAIyc9KrcS7RpdCVOyGz.jpg
ttps://dengekionline.com/images/HjUg/FDDq/Q1da/sY1P/QONIrsm8Zn7KBjRhk1h6u8uEdh4pAnr51Fdl49rrqNlY4TnL6gyF3DqKoonCK8dqLTiMyGSxsKJqq3Fk.jpg -
764 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:24:12 ID:2se+pVBF0.net
メテオもセフィロスもティファとの関係も
何も考えず全部ぶっこんだだけが確定したわ、ミッドガルにウータイとか意味不明ってレベルじゃねぇ
新しい街作るの面倒だからウータイを〇〇番街にして
『今まで行けなかったミッドガルの町も〜』
とか言ってんだぞコレで(笑) -
765 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:25:19 ID:ErkP2umv0.net
任天堂かぶれって怖いよなーほんと
-
766 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:25:31 ID:9UiHelEJp.net
延期
-
767 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:25:53 ID:jq5oVKl50.net
ウータイじゃなくてウォールマーケット定期
ってか自分で見つけたように貼ってるけど>>695と同じサイトじゃん -
768 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:27:26 ID:2se+pVBF0.net
シナリオ変更が判明した時点で不安だったがこれは酷い
-
769 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:27:27 ID:jq5oVKl50.net
正月時点のリーク知らない人結構居るんだな
-
770 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:28:47 ID:kdzozgvQ0.net
リーク画像については今となってはあんまり目ぼしいものはないな
ルーファウスの画像とラストっぽいハイウェイの場面ぐらいか -
771 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfd2-tclX [122.223.78.154]) 2020-03-29 21:29:44 ID:bb1pGjpg0.net
正月のリークも大したことないしな
完全新作だったらすごいことなんだろうけど、原作で知ってるのばかりだし -
772 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df55-qkLh [112.137.144.86]) 2020-03-29 21:30:16 ID:TKHOgc240.net
リーク画像でジェシーが手を振ってるとこはプレート上部の住宅街?
スラムには見えない。 -
773 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:30:30 ID:2se+pVBF0.net
皆よく不安にならないんだな
シナリオ変わった→ティファとクラウドの過去も変更
ミッドガルでメテオ落下確定
運命の番人で死者が復活の伏線
セフィロスと遭遇しまくる、最後はセーファセフィロスまで出現
もうセブンのキャラ使った別作品やん????? -
774 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:32:11 ID:ErkP2umv0.net
はいはい、ワッチョイ 5fbf-MKsy [220.158.33.193]→IDC2-NETWORK
-
775 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:32:56 ID:mfqrvQpoa.net
基地外が騒いでるだけだろ
-
776 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:33:53 ID:gbZHFjFT0.net
ミッドガルでメテオ落下せんやろ
セフィロスがみせた未来図やろ
運命の番人はまだよく分からんし他は大してどうでもいい変更やがな -
777 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:34:48 ID:IT3VMGEx0.net
>>773
オリジナルやってればいいじゃん -
778 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:37:36 ID:XShONyRq0.net
メテオが次回予告動画じゃなかったら、メテオの描写ってジェノバが飛来してきた2000年前の事なんじゃないの?
-
779 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:37:42 ID:anMBLJNj0.net
>>773
すまん俺はゲームの不安よりもお前の頭の出来に不安を覚えますわ
医者に行け、頭のな -
780 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:38:51 ID:VtwkxaFed.net
はいはいIDC2歳ね 覚えておくぜー!
-
781 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:38:54 ID:zSH9e3270.net
それにしてもミッドガルまでだと本当にボリューム少なさうだなぁ
原作だとダンジョン4つくらいじゃないか -
782 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:39:04 ID:TiitMYsxH.net
敵に自分の計画を晒すとか失敗するフラグじゃん
-
783 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:45:12 ID:vxce9bRq0.net
オリジナルは初めて擬態セフィロスに遭遇するの運搬船で
クラウドが誰なのか分かってなかったのにリメイクでは
神羅ビルで遭遇でクラウドを認知してるってすごい改変ではあるよな
良いか悪いかはともかく -
784 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:47:22 ID:BbyVD/8AF.net
リークの画像見るとエアリスティファ操作パートが
あるな -
785 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:47:54 ID:2se+pVBF0.net
海外じゃ既に批判だらけだけどなぁ
-
786 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:48:40 ID:BbyVD/8AF.net
バレットの画像の少なさ
タンク役っぽいし扱い悪そう -
787 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:51:33 ID:jq5oVKl50.net
PVでクラウド・ティファ・バレットのソロパートは確定してる
エアリスは知らん -
788 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:52:04 ID:kdzozgvQ0.net
メテオはとくに気にするようなものでもないけど
あれをCMに入れ込んでくるのはちょっと確信犯過ぎだよな -
789 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:53:35 ID:2se+pVBF0.net
あつ森とバイオで世界が持ち切りの中、おくれて出てきたしょんべん改悪FF7
Pv一つとっても再生数が3倍以上差が付いてて笑う -
790 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:53:45 ID:8Parfaaw0.net
リーク見たけどジェシーとビッグスとウェッジは瓦礫に潰されて死ぬっぽいな
-
791 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:53:55 ID:jq5oVKl50.net
正月のリーク知らない人でネタバレ大丈夫な人へ
チャプター情報はここにある1章と3章は公式とマッチしてるからほぼ確定
https://www.resetera.com/threads/final-fantasy-vii-remake-spoiler-discussion-see-staff-post.162527/page-22#post-27886969 -
792 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:54:40 ID:38QKTz8E0.net
FF7のPVは地域で分散してるからだろ
バカなの -
793 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:55:45 ID:Qs3tqI5O0.net
>>786
198位だから仕方ないね -
794 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:55:50 ID:zSH9e3270.net
プレート断層から神羅ビルぐらいが今回のラストダンジョンかな
ということは本格的に自由に動けるのはプレート落下後くらいなのかな -
795 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:56:24 ID:qaRIdB1Ar.net
単にリメイクと名付けて、メテオ出して炎に包まれたセフィロス出して思い出は完成形へ、なんて言われたら確かに分作とは思えないな
一方で、一作として出せるような改変で納得できるように作ってるんだと思う
インタビューで心配するなとみんな言ってたし
なおかつ2に繋がるような終わり方なんだろう -
796 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 21:57:05 ID:SrYrEDTaa.net
神羅ビルがラストダンジョンかハイウェイがラストダンジョンかは意見が分かれるところ
-
797 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:00:30 ID:8Parfaaw0.net
ラストダンジョンは新羅ビルの地下にある洞窟だよ
-
798 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:01:56 ID:kYlcA4440.net
>>796
ソースは? -
799 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:02:39 ID:kYlcA4440.net
安価間違えた
>>798は>>797宛て -
800 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:02:48 ID:kdzozgvQ0.net
ラストがハイウェイじゃないというのも意味わからんが
ジェノバ戦はもっと前の段階であってラストにセフィロスの形態と戦うのか -
801 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:02:49 ID:VtwkxaFed.net
ハイウェイはダンジョンじゃないでしょ
ただの戦闘の舞台 -
802 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:02:57 ID:S0RkgNZN0.net
>>797
ヴィンセント「後々の出番が無くなるので駄目です」 -
803 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:06:10 ID:p1sz9GGQd.net
>>763
リチャードギアが蕎麦を4杯頼むんだな -
804 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:07:39 ID:jq5oVKl50.net
チャプター名にあるChaosは混沌と訳してたけどDCのカオスウェポンの可能性もあるのか
-
805 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:07:49 ID:QFzZYVhCa.net
さらにクソゲーになりそうw
-
806 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:08:30 ID:zSH9e3270.net
>>763
改めて見ると武器屋の配置とか変わってるんだな -
807 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:14:29 ID:kdzozgvQ0.net
トレーラーの場面とか重ねる限り壱番魔晄炉爆破のあと路地でセフィロスと遭遇して
その後ことあるごとに何回もクラウドの前に現れる感じになるのか -
808 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:14:57 ID:di1p+sjB0.net
ティファのぱいぱいをバインバインしたい
-
809 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:16:17 ID:QFzZYVhCa.net
ティファしねばいいのに…
エアリスとデートしたいわ -
810 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:17:51 ID:MVOQMvZu0.net
psp版ディシディアみたいにストーカーしてくんのか
クラウドクラウド連呼して -
811 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-7r4o [106.154.136.218]) 2020-03-29 22:18:45 ID:kXsfA2tOa.net
ロリティファの処女膜破りたい
-
812 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df25-7r4o [112.69.22.244]) 2020-03-29 22:24:31 ID:oew9LLt80.net
そんな出てこないだろ
セフィロスのバーゲンセールはないかと -
813 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f1b-hv62 [61.121.39.108]) 2020-03-29 22:25:56 ID:jq5oVKl50.net
>>807
エアリスと会うまでセフィロスと追いかけっこするみたいな記事があったような
原作と違って幻覚見てるってのは丸分かりだしセフィロスは何度も登場するだろうから
クラウドが精神障害に陥るミステリアスな展開は無くなりそうだな -
814 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-lmIb [106.133.131.84]) 2020-03-29 22:26:27 ID:S0RkgNZNa.net
絶対ザックス出しまくって客寄せすると思ったけど今のところ出てこないな
もしかしてコンピのキャラは今作では出てこないに当てはまって出ないのか -
815 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:28:42 ID:zSH9e3270.net
PVとか見てるとエアリスとティファが一緒に映ってるのが多いけど この二人が同時に出てくるのってウォールマーケットからプレート落下と神羅ビルぐらいしかなかったと思うからシナリオはかなり書き換えられてるのかね
-
816 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:30:39 ID:jq5oVKl50.net
>>812
PVだけでも八番街の路地裏、神羅ビル内、メテオ召還時の3回は登場してるからそれ以上は出てくるんじゃないか? -
817 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:32:14 ID:c8U/wjI40.net
というかセフィロスって最初からそんなにクラウドに拘るキャラだったっけ?
-
818 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:32:43 ID:jUPQOlb60.net
初期型ps4が丁度ガタ来てたから
55インチのテレビとps4pro2t買ってきた
FF7のためだけに
全く後悔はしていない -
819 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:33:42 ID:kYlcA4440.net
>>815
ウォールマーケット〜7番プレート・神羅ビル〜高速道路以外でその二人が映ってるシーンはなかったと思うけど -
820 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd9f-vkDB [49.104.17.140]) 2020-03-29 22:34:24 ID:g2V9ZvCUd.net
ミッドガルのあちこち50箇所に隠れてるセフィロスを探し当てるとボーナスがもらえるんだよ
-
821 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff32-VPaQ [153.192.182.26]) 2020-03-29 22:34:56 ID:c8U/wjI40.net
>>814
コンピのキャラ出さないって確定してたん?
んでもコンピ作品との繋がりも意識していくって言ってたから絶対ザックス関連は本編に追加してくると思うんだよな
ツォンさんなんてCC要素取り入れるなら原作みたいな態度無理っしょ -
822 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:36:08 ID:ijtqnbfdp.net
>>818
7Rのためだけに2Tもいらんやん
1TにしてSSD500GB買った方がロードの長さ的にもええで -
823 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:37:47 ID:S0RkgNZNa.net
>>821
ttps://www.famitsu.com/news/202003/02193727.html
>コンピレーション作品から登場するキャラクターはいますか?
>野村 今作の中には登場しませんが、何らかの要素には触れていたりはします。 -
824 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:38:49 ID:hu75dlwdd.net
ザックスのゴリ押しなんてしなくていいよ原作通りちょい出るくらいが丁度いいわ
-
825 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:39:09 ID:jUPQOlb60.net
>>822
いや、普通にps4として使うからFF7マシンにするわけじゃないぞ
「初期型がガタ来て」が読めなかったのか?
あと1T買うなら2Tでいいです -
826 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:40:22 ID:QBj+uKLU0.net
>>817
どちらかというとクラウド達が追っかけて無視されてたような
セフィロスはメテオ落とすことしか考えてない感じだったような気がする -
827 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:40:23 ID:kdzozgvQ0.net
イリーナが出ないことを残念に思う人は少なくないだろう…
-
828 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:40:53 ID:WprvDciqd.net
>>825
FF7のためだけに は何にかかってるの? -
829 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:41:22 ID:TiitMYsxH.net
かまちょセフィロスはウザい
-
830 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:41:29 ID:jq5oVKl50.net
>>817
八番街とメテオ召還は妄想のセフィロスで皆が見えてる神羅ビルのはジェノバ細胞だと思う
ラストのイカセフィロスは本物で一騎打ちのセフィロスはクラウドの頭の中って言われてる -
831 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:41:35 ID:ijtqnbfdp.net
>>825
なら1Tにして2TのSSD買った方がええやん
HDDなんか増量しても意味ねぇぞ
そもそも自分で「FF7のためだけに」って書いたのも読めなかったのか? -
832 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:43:03 ID:jUPQOlb60.net
ps4は持っている
ff7が出なきゃこれをずっと使っていた
ff7が出る
ff7のためだけに新築
ほれ、反論してみろ日本語不自由どもが -
833 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:43:30 ID:jUPQOlb60.net
×新築
◯新調 -
834 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:43:50 ID:QFzZYVhCa.net
クラウドをストーカーするセフィロスに胸アツ!
-
835 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:45:03 ID:5omqR1Y80.net
FF7のためだけにPro買ったのにFF7マシンにはしない
日本語不自由なやつやったかw -
836 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:45:41 ID:jUPQOlb60.net
>>835
お前がな
カス -
837 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:46:09 ID:jUPQOlb60.net
アスペルガーしかいねえなここ
-
838 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:46:23 ID:6np10Lsvd.net
日本語不自由マン逆ギレすんなよ
-
839 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:46:44 ID:ijtqnbfdp.net
春休みでさらに自粛期間やし頭おかしい奴も増えてくるか
-
840 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfd2-tclX [122.223.78.154]) 2020-03-29 22:50:00 ID:bb1pGjpg0.net
そんな必死になって争うことかこれ
子供の喧嘩よりしょぼいぞ -
841 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfd9-hv62 [202.215.66.214]) 2020-03-29 22:52:45 ID:kdzozgvQ0.net
セフィロスはすっかりストーカーキャラが定着してるから違和感はないけどね
疑問形の後に必ずねっとり口調で、…クラウド。って付けるイメージ -
842 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-f8Nh [1.66.103.228]) 2020-03-29 22:54:22 ID:VtwkxaFed.net
とうとう荒らし目的じゃない魔晄中毒者まで出てきたか
リユニオン……リユニオン…… -
843 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-7r4o [106.154.136.206]) 2020-03-29 22:55:49 ID:vvi3f8+Ua.net
ティファとリユニオンしたい
-
844 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfee-pdCM [106.167.44.197]) 2020-03-29 22:56:35 ID:OaUz5AUV0.net
クックックッ..クが3つ...
-
845 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f9e-DJfx [220.157.226.102]) 2020-03-29 22:57:10 ID:ZBWO88UO0.net
FF7リメイク出たらPS4買うぞ!と思ってはや10年
同梱版買っちゃおーかなーと迷う -
846 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 22:59:21 ID:I3+6rjEE0.net
分作完成したらまとまったのPS5で出すんでしょ?
それからでいいや。 -
847 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:00:36 ID:jnLTiY3p0.net
まあ本物のセフィロスはもう死んでるしな
CCでやっと本来の人格が分かったぐらい無印は擬態ジェノバばかりだった -
848 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:00:56 ID:mdcmTt5Yd.net
そんなのいつになるか分からないよ
その頃には死んでるかもしれない -
849 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:03:20 ID:VtwkxaFed.net
PS4から5まで7年だっけ?
割と真面目にPS6まで行く可能性は0ではないと思うけどな -
850 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:06:31 ID:iH2ZM+dCd.net
全世界FF7ファンの思い出にメテオが衝突するまであと12日
-
851 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:06:35 ID:hUU47zUv0.net
0ではいっていうか確定じゃね?
早くてもFF7R2発売するの5年後くらいだろうし -
852 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:08:19 ID:OaUz5AUV0.net
2作目がいつ出るかだな これのラストに予告と日付入ってたらわりと安心
2作出て沈黙したKHあるからスクエニの場合当てにならんけど -
853 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:08:43 ID:mdcmTt5Yd.net
7Rほどはお待たせしないらしいよ、2作目に関しては
-
854 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:11:34 ID:S0RkgNZNa.net
>>853
それを信じて2〜3年で出ると思ってるよ -
855 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:11:42 ID:bb1pGjpg0.net
完全に0から作った1作目と同じに考えたらダメだろ
一番大事な土台部分は完成してるんだし -
856 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:12:25 ID:eHYsqJ3Q0.net
あいつらの発言真に受けちゃ駄目
-
857 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:12:45 ID:di1p+sjB0.net
2作目は1年後くらいで完結してほしいわ
出来れば2作完結で
でもこの感じだと3部作以上だろうな
どうせ分作にするならばアドベントチルドレンとかダージュofケルベロスくらいまでやってほしいと思うけど -
858 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:13:04 ID:scP5oceZ0.net
スクエニ「一作目は5年だから5年直前までは平気だな」
-
859 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:13:17 ID:kdzozgvQ0.net
日付が入るならとっくに発表されてるでしょ。あっても予告風ムービーか
というか本来リメイクで未定とか意味不明だから完成まで待つというのは妥当 -
860 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:14:34 ID:VtwkxaFed.net
>>853
それのソースって嘘つきが書いたこの前のデマインタビューじゃなくて?
まあ13の例もあるし今作でベースは出来上がったから次回作は2年くらいで出そうだなあとは思ってるけど -
861 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:15:10 ID:ErkP2umv0.net
1作目と同じ5年はかからんだろ
難航したバトルシステムは完成してるんだしキャラのモデリングも終わってるしな -
862 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:15:13 ID:kYlcA4440.net
原作の擬態セフィロス(本物のセフィロスは一言も喋らない)
運搬船セフィロス「…………誰だ。」「……時は…… 満ちた……」
神羅屋敷地下ロス「懐かしいな、ここは。ところで、お前はリユニオンに参加しないのか?」
古代種の神殿ロス「冷たいな。私はいつでもお前の側にいる。」「さあ、クラウド…… 良い子だ。」
忘らるる都ィロス「何を言っているのだ? お前に感情があるとでもいうのか?」
竜巻の迷宮ィロス「……クラウド?クックックッ…… これは失礼。お前には名前などなかったな。」
リメイクの擬態セフィロスまたは妄想セフィロス
ミッドガルィロス「クラウド、力を貸してくれ……走るんだ。逃げて、生き延びて……私を忘れるな。」
ミッドガルィロス「感動の再会だ。」
ミッドガルィロス「未来は、お前次第だ。」 -
863 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:15:42 ID:iH2ZM+dCd.net
スクエニ開発陣
↑コイツらに何か1つでも信用できる要素がこの20年間で有ったか?
なのに何で今回は期待できると判断してるのか脳に腫瘍があるとしか思えないね -
864 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:15:50 ID:S0RkgNZNa.net
>>860
2作目は1作目より効率的に開発出来るだろうってのは結構色んなところで言ってる -
865 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfee-pdCM [106.167.44.197]) 2020-03-29 23:16:38 ID:OaUz5AUV0.net
>>855
その土台も時間との勝負になるのよね 発売が延びれば延びるだけ古くなる
スクエニ大作はいつも時間をかけすぎて旬を逃してる -
866 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-Yxfn [1.75.196.233]) 2020-03-29 23:17:54 ID:iH2ZM+dCd.net
野村の18番=一から作り直します
しかし何一つその成果は得られてない -
867 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f25-AcyQ [220.99.134.84]) 2020-03-29 23:18:06 ID:jnLTiY3p0.net
>>862
こうやってみるとジェノバ結構ママみあるな
良い子だとか -
868 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df25-7r4o [112.69.22.244]) 2020-03-29 23:18:29 ID:oew9LLt80.net
2作目は気が早いな
今回のやつがコロナで延期されないかが心配 -
869 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp33-+ryc [126.182.239.157]) 2020-03-29 23:19:02 ID:ESiG5N3Cp.net
ACのモデリング使い回せば楽なのにわざわざ全部作り直した馬鹿連中だぞ
PS5出たら5用にまた作り直すから当然時間かかりまくるよ -
870 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-7r4o [106.154.136.206]) 2020-03-29 23:19:45 ID:vvi3f8+Ua.net
ccのジェノバでぼっきした奴いるやろ
俺はした -
871 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-rJzj [121.117.159.160]) 2020-03-29 23:20:03 ID:ErkP2umv0.net
スクエニに怯えすぎなんだよスマホ太郎君は
若いねー -
872 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:21:41 ID:UenQ3x/fd.net
>>870
乳首付いてたしな
しねーよ! -
873 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:21:53 ID:iH2ZM+dCd.net
>>871
スクエニに怯える要素説明してくれ
煽りじゃなく怯える事象が昨今起きたのか?いやマジで寝言言ってるなよジジイ -
874 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:21:56 ID:scP5oceZ0.net
>>861
まさか一作目のPS4のモデリングのままで今後ずっと行くわけがありますまい
高グラコンプのFFチームが -
875 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:26:40 ID:MVOQMvZu0.net
まず一作目のリマスターからだなw
-
876 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:30:04 ID:JIIuOA6c0.net
今55型の液晶4毛テレビ10マン切るのな
FF13の時に買った32型8万位したぞ。FF7を期に買いかえるか -
877 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:31:39 ID:ZBWO88UO0.net
ps版のミッドガルってそんなに行ける場所ないよね
魔香炉とウォールマーケットとスラムくらい?
これをどれだけ広げられるのか不安だ -
878 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:32:03 ID:QFzZYVhCa.net
どうせ張りぼて建物の一本道クソゲーなんだろうけど
300万本は売れるんでしょ?
海外では返品ラッシュで日本国内だけ売れるっていう -
879 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:33:40 ID:ZBWO88UO0.net
>>878
CCや零式のなんちゃって歩ける街みたいになりそうで怖い -
880 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:34:04 ID:H2e5VRBE0.net
エアリスって声聞いたことあるなぁ
って思ったら、ライトさんじゃないか -
881 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:34:10 ID:bb1pGjpg0.net
所詮、リメイクだから言うほど売れんだろうけどな
腐っても完全新作のナンバリングであるFF15に勝てるとは思えん -
882 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:35:09 ID:S0RkgNZNa.net
>>881
まあ超えたらすごいってことでいいんでない -
883 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:35:29 ID:Kz5upl17d.net
野村「皆さんの記憶では一部は凄いリアルだったって思ってるかもしれないですけど、当然オリジナル7からはリアルになってるんですけど、今の流れからするとそこまでリオるではない」
二部発売時にこんなこと言いそうだな -
884 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:35:34 ID:OqT+TZkT0.net
ACのモデルなんて使わなくて正解
ACのバレットデザイン酷いし嫌いリメイクの方がカッコいい -
885 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:36:40 ID:jq5oVKl50.net
>>877
リークされたロケーション情報だと行けるエリアは原作とほぼ同じでエリア内が広くなった感じだった
7番街にアパートがあったり神羅ビルに駐車場とか -
886 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:42:12 ID:jq5oVKl50.net
FFって毎回戦闘システムや衣装を変えてるイメージあるんだよな
次回はワールドマップ問題や引継ぎとかあるし意外と時間掛かりそうだな
2年くらいで出してほしいが -
887 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:44:09 ID:QFzZYVhCa.net
どうせ一本道だし
笛を吹いたら次のエリアに飛んで行くとかねーかな?
もうあんな単調な一本道歩くの面倒くさいんだよ -
888 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:45:39 ID:CdmQ5MYPa.net
-
889 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:47:15 ID:Kz5upl17d.net
>>887
PHSで別のエリアに電話かけたらそのエリアに飛んでいくよ -
890 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:51:21 ID:z+8lB6KR0.net
セーファセフィロス登場ってどこリーク?
-
891 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:52:11 ID:S0RkgNZNa.net
>>888
何故にFFT -
892 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:56:32 ID:QjOf44Yd0.net
6年半前 プレイステーション4 発売!!
5年前 FF7リメイク、制作中!
今年 プレイステーション5 発売します!!
今月 FF7リメイク やっと発売できます! それもミッドガルまでだけどw
でも、でも、なんとプレイステーション4独占です!!
全国民: は? ちょっと何を言ってるか分から・・・ -
893 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-29 23:58:22 ID:wEPccjQL0.net
ソフトにコロナついてないかどうかだけが心配
-
894 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 00:00:33 ID:ZyJaTdxed.net
昔オリジナルのFF7を友達に貸したらワカメがついて反ってきたことがあった
◯◯に貸したらディスクに傷がつくって言われてるやつ何人かいたな -
895 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 00:00:44 ID:lDl306Gu0.net
7Rほどは待たせないって・・・
なんの気休めにもならん
早くても3年はかかるだろ
そんな気長に待てるかよ -
896 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-7r4o [113.158.86.180]) 2020-03-30 00:01:49 ID:qqaa05Hy0.net
5年かけてミッドガルまでとか超短く区切っといて一本道しか作れんようなら次回作なんてまともに原作の展開追えるかどうかも怪しいな
-
897 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfee-VPaQ [106.160.158.178]) 2020-03-30 00:04:49 ID:T7JQj1VT0.net
>>895
待つんだろどうせw -
898 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dff3-EG0s [106.73.76.128]) 2020-03-30 00:06:13 ID:GsclPvl+0.net
>>889
PHSって・・・
そこは時代に合わせて新しい物に差し替えとけよ
悟空だってスマホ使ってるんだぞ -
899 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfd2-tclX [122.223.78.154]) 2020-03-30 00:07:21 ID:dSsHHHtF0.net
いや、原作の世界観無視したらいかんだろ
-
900 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-wi9P [126.88.76.68]) 2020-03-30 00:10:04 ID:bhZzfTiw0.net
ハイデッガーもスマホ使ってたわ
-
901 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb3-Jkl0 [203.139.73.234]) 2020-03-30 00:10:19 ID:0aERPkzJ0.net
>>876
国内メーカーとかシャープのHDR対応の選んだ方がいいよそれでも10万しないけど
激安で4kうたってても疑似4kだったりHDR対応してないのが海外メーカーのだとよくある -
902 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-lmIb [106.133.131.84]) 2020-03-30 00:12:46 ID:xqBArt45a.net
>>896
短いからミッドガルまでにしたんじゃなくて
原作のミッドガルが短過ぎるから一本作ることにしたんだぞ -
903 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 00:16:51 ID:IkbShV4k0.net
売上はKH3を超えたら合格って感じかね
-
904 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 00:17:37 ID:2NG522Nb0.net
P(パーティー)H(編成)S(システム)だから
それっぽい単語を組み合わせた現代風のものに差し替わってるかもしれんね
パッとは思いつかないけど -
905 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 00:20:36 ID:Up5xnH0N0.net
おれもこの前65型の4Kテレビ8万で買ってめちゃくちゃ綺麗で感動してたら
PS5は8Kだとか言ってるから買うの早かったかと思ったけど8Kテレビって100万ぐらいしてるからまだ買うの無理だな -
906 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 00:21:27 ID:iqCmHXnqp.net
>>903
生まれる前から言い訳 -
907 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 00:27:18 ID:IkbShV4k0.net
>>906
なんの言い訳だよww -
908 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 00:28:19 ID:pU9peKEF0.net
>>906
センスあるw -
909 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-1efM [126.110.63.204]) 2020-03-30 00:31:45 ID:zusnppLS0.net
半年前に20万くらいで4Kテレビ買った気が…
ぼったくられたのか -
910 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df11-p8C6 [202.11.163.152]) 2020-03-30 00:38:14 ID:Mgg+a2Lw0.net
ユフィの膨らみ掛けお乳で早くシコらせろや
-
911 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa7f-pf+t [111.239.183.50]) 2020-03-30 00:38:33 ID:U8CFFeD2a.net
もにたーなら3マンとかだぞ
-
912 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-FqHs [1.79.88.116]) 2020-03-30 00:41:36 ID:Lf3vG0Led.net
>>869
それでどこが進化したのかと言えば毛穴だの髭剃り跡だもんなぁ… ピントがおかしいわ -
913 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfd9-MKsy [218.42.66.105]) 2020-03-30 00:42:30 ID:+QZCe/cr0.net
武器アビリティの熟練度はFF9のサポートアビリティ魔石力と似た感じかな
-
914 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-lmIb [106.133.131.84]) 2020-03-30 00:44:40 ID:xqBArt45a.net
>>913
ttps://i.imgur.com/DioiID1.jpg
つまりこう -
915 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fda-2pFN [133.200.174.97]) 2020-03-30 00:47:42 ID:7JC3sSb+0.net
セフィロスの
ワイ、改造人間やったんか…→母の意思を継ぐ、我こそこの世の支配者だ
この心境の過程はどういう理屈なんだよ -
916 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-7r4o [126.74.243.149]) 2020-03-30 00:51:46 ID:iOmIJ8200.net
>>915
本編やれ。 -
917 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfa8-K+F1 [122.19.211.60]) 2020-03-30 01:11:56 ID:YTWBQnL/0.net
今さら開発者インタビューを見てみたけど
もしかしてこいつらミッドガルが全体の1/3くらいに思ってたのかね?
北瀬「実際にリメイク制作するにあたって原作をプレイしてみたんですけれども
驚くほど自分が思った印象よりもミッドガルの中のストーリーって短いなって。
結構ね、直線でプレーすると7〜8時間くらいでミッドガルが終わってしまうので
もっと長い間過ごしてた印象があったのでそこは印象と違ったなと思いました。」
野村「まぁ今回作るにあたりプレイ動画や実況動画かなり見たんですけど、
そうですね9〜11時間位が一番多かったのかなミッドガルの部分だけを見てると。
自分が思ってたよりスムーズな感じがしたんです。スムーズに進行して行くなって」 -
918 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-lmIb [106.133.131.84]) 2020-03-30 01:18:04 ID:xqBArt45a.net
>>917
作ってた側としては認識が違うって話だろ
ミッドガルの設定とか作るときからずっと見てるわけだし没ネタもそれなりにあるだろう
そういうのと比べるとあれこんなもんだっけと -
919 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 01:24:47 ID:f6LkB5Zta.net
FF15みたいに糞デカ初回アプデあるんだろうか?
二枚組なのに -
920 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 01:26:57 ID:ccc4Ducf0.net
クラウドと似たようなもんでしょ
これまでの自分を否定されて自分が何なのかわからなくなる
→その答えを与えてくれるものに依存しちゃうっていう
変な宗教にはまった人みたいなもん -
921 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 01:27:32 ID:iI4pqqcs0.net
FF7って映画のアバターを思い出すんだよな
星が意思を持っていて、最終的に主人公の頑張りを認めてくれるところとか
企業側のスパイが仮の体(アバター)を遠隔操作して、最後は寝返るところも似てる
公開当時は設定が似てるって言われてた気がするわ -
922 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 01:28:33 ID:tbKPZhbN0.net
どんなRPGでもだけど、フィールドとかダンジョンで雑魚と戦ったり探索すると時間かかるのよ
でもミッドガルは雑魚戦も少ないし、探索要素がないからすぐ終わる
でもイベントや作り込みはダントツ -
923 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 01:32:42 ID:uuA1KWSK0.net
>>919
修正パッチに二枚組かどうかは関係ないだろ
ちなみに同じくニ枚組のRDR2は3G強の初日パッチがあった
ttp://rdr2.blog.jp/archives/13266273.html -
924 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfa8-K+F1 [122.19.211.60]) 2020-03-30 01:34:44 ID:YTWBQnL/0.net
>>918
そういうもんかね
インタビュー見る限りミッドガルが全体のイベント数の1/5って事は把握してなさそうだけどね -
925 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfa8-K+F1 [122.19.211.60]) 2020-03-30 01:39:54 ID:YTWBQnL/0.net
FF7の初見実況を3人ほど見てきたけどミッドガル脱出までに掛かった時間がこんな感じだった
1人目6:00:11 2人目6:50:21 3人目6:17:20
野村が言ってるミッドガル脱出に9〜11時間掛かるってやりこみ動画でも見てたんかね -
926 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-Kc5X [49.96.12.180]) 2020-03-30 01:40:27 ID:ZyJaTdxed.net
確かに野村の言うとおり今AC見ると人形のように見えるな
今回のリメイクも15年経てば古くなるのか -
927 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 01:42:16 ID:bhZzfTiw0.net
ミッドガルが3分の1って感覚は合ってるだろ
作り込んでこだわってる部分、話が動く舞台装置としてミッドガルはデカイ -
928 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 01:45:18 ID:ZyJaTdxed.net
レノはあんまり人形感が変わってない気がする
クラウドティファバレットは結構リアルになった -
929 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 01:47:16 ID:iI4pqqcs0.net
>>927
ミッドガル以外デカい街がないから余計にそう感じるのかも
あとはジュノン地下がそこそこデカいステージだったかな
パート2はジュノンに力入れまくるのだろうか -
930 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 01:49:22 ID:YTWBQnL/0.net
>>927
合ってないだろ
もし3部作なら次は忘らるる都か竜巻の迷宮まで作らないと完結しないぞ -
931 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 01:57:33 ID:dSsHHHtF0.net
そういう単純なボリュームのことを言ってるんじゃなくて
どれだけ印象に残ってるかを言ってるんだろ
ミッドガルがFF7の印象の3分1を占めてるってのは大体合ってる -
932 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 01:59:02 ID:gcNEf8Q5d.net
そりゃ7内のマップの豪華さでいうとミッドガルがダントツだけどコンテンツ量で見ても流石に3分の1はない
もっというと野村の言う9〜10時間ってのも何見たんだよって感じはする -
933 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 02:00:06 ID:U8CFFeD2a.net
一周と半分やった俺が答えるけど
ミッドガルの印象はかなり強いな
ちなみに2週目やろうと思ったゲームはこれとドラクエ5だけ -
934 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 02:03:17 ID:R2fE97nUa.net
2つに区切るなら忘らるる都
3つに区切るならミッドガル、忘らるる、残り
ここまでは多くの人がほぼ一致するだろうけど
4つめの区切りを入れろと言われると結構分かれそうよね -
935 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 02:03:47 ID:YTWBQnL/0.net
>>931
そりゃ個人の感覚だろ
俺からしたらジュノン〜ゴールドソーサ〜コスモキャニオンの方がミッドガルより印象に残ってるわ -
936 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 02:03:55 ID:ZyJaTdxed.net
野村がACから10年近く経ってるんでーとか言ってるけど15年経ってるな
時間の感覚がマヒってるな -
937 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 02:04:16 ID:iI4pqqcs0.net
まぁFF7はミッドガルに始まり、ミッドガルに終わるからな
FF12のラバナスタみたいなもん -
938 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dff3-EG0s [106.73.76.128]) 2020-03-30 02:07:48 ID:GsclPvl+0.net
実際のとこミッドガルの次は忘らるる都のエアリスの死まで印象強くて区切りのいいところないよね
-
939 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-lmIb [106.133.126.153]) 2020-03-30 02:07:49 ID:R2fE97nUa.net
>>937
ラバナスタと帝都以外どんなのがあったか7以上に全然覚えてないな -
940 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fbe-hv62 [220.147.179.183]) 2020-03-30 02:07:58 ID:VVbhAVtm0.net
北瀬達は仮にも作る側だからなぁ
印象だけでFF7の長さ知りませんでしたとはならないだろ
計画性を持ってミッドガル脱出までにしたんだと思うよ
何部作になるか分かりませんなんて言うはずが無いよな -
941 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp33-zagE [126.245.77.84]) 2020-03-30 02:11:07 ID:AnIKIiyZp.net
>>939
クリスタルグランデとかナブディスとかシナリオ無関係なダンジョンのインパクト強いからな12
シナリオ追って終わりのごく一般的なFFユーザーからしたら移動やイベントがめんどくさいその二ヶ所しか思い出せんのは理解できる -
942 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-FqHs [1.79.88.116]) 2020-03-30 02:15:53 ID:Lf3vG0Led.net
>>936
ACCからの計算じゃねーの? -
943 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-Kc5X [49.96.12.180]) 2020-03-30 02:18:15 ID:ZyJaTdxed.net
>>942
ACCから計算して意味あるか?
グラフィックはACと基本的には同じやん -
944 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fbe-hv62 [220.147.179.183]) 2020-03-30 02:19:44 ID:VVbhAVtm0.net
ダイジェストで作らないって言ってるからちゃんと作ったらこんな感じじゃない?
1番魔晄炉〜5番魔晄炉までが→2部のカームの回想(ニブルヘイムの村・魔晄炉・神羅屋敷・山)くらい
教会〜6番街スラムまでが→2部のチョコボファーム〜コンドルフォートまで
ウォールマーケット〜7番街崩落までが→2部のジュノン村〜コスタデルソルまで
神羅ビル〜脱出までが→2部の船〜コレルプリズン後のチョコボレースクリアまで -
945 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 02:35:53 ID:QGeK/EvM0.net
>>905
メーカーどこ?LGとか? -
946 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df28-zBqC [128.53.210.75]) 2020-03-30 02:40:15 ID:830scElg0.net
今回はエンディングの最後あたりにでも
エアリス復活の仄めかしでも入ってたりしてな -
947 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-9LEV [49.98.152.130]) 2020-03-30 02:41:24 ID:xCQAPpqHd.net
>>915
自信が無くなり弱気になった所をジェノバに意思を乗っ取られたと思えば納得も行く
ザックスは常に自信満々だったから無事だった
クラウドはセフィロスと同じく自分に自信を持てなかったから自我を失った -
948 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f66-Q/5e [180.197.215.223]) 2020-03-30 02:43:39 ID:BTfQNnVn0.net
運命の番人だっけか
なんか仕込んでそうだが、バレまだかよ -
949 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff32-VPaQ [153.192.182.26]) 2020-03-30 02:48:46 ID:xDgog2QB0.net
神羅兵クラウドってセフィロスを倒してるけどさ
あれも再現するのかね
1stの化け物っぷりが原作より際立つであろうリメイクで神羅兵の一人であるクラウドがセフィロスを原作通りの倒し方したら違和感凄いよな
というか何故倒せたのかいまだに納得出来てないんだがあれって何か理由あった? -
950 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 03:18:07 ID:VVbhAVtm0.net
>>949
てかクラウドは元々身体能力高かったけどジェノバ細胞との相性が悪くてソルジャーになれなかった
気持ちは弱いけど実力があった上に、ザックスがセフィロスにある程度ダメージを入れてた上に、
とつぜん背後からの不意打ちでセフィロス瀕死、家族を殺され村を焼かれたけど
打ちひしがれる事無くセフィロスに向かっていった事でジェノバ細胞の能力が開花したという妄想をしてみた。たてよみ -
951 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 03:59:21 ID:ccc4Ducf0.net
山王戦みたいなもん
-
952 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ff3-y7dT [14.10.112.129]) 2020-03-30 04:31:32 ID:y4TneeRu0.net
運命の番人ってただのシナリオ補完役じゃないの
-
953 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df25-7r4o [114.183.220.215]) 2020-03-30 04:48:19 ID:rG9tSrBV0.net
別商品だけど尼でお急ぎ便で注文したのが遅延で2日ほど遅れますって言われたんだ
7もこういう時期だし遅れないか心配なり -
954 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp33-Nbsj [126.35.98.182]) 2020-03-30 04:51:20 ID:k7fuwVFUp.net
>>915
自分の出自を知って人間セフィロスとしてのアイデンティティが一旦崩壊した後に
古代種(勘違い)として再構築されたんだろ
そこに自分や母(勘違い)を実験体として弄ぶ人間への敵視が加わって
人間の手から星を取り戻す(勘違い)という考えに至ったと -
955 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 05:01:17 ID:0l6V7Ysp0.net
運命の番人がエアリスが死ぬか否かのカギを握ってるなんて単純すぎるかな
-
956 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 05:18:32 ID:uvIeHoK10.net
>>514
http://uproda11.2ch-library.com/e/es00277104-1585512997.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es00277101-1585512899.jpg -
957 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f79-79GZ [118.110.60.252]) 2020-03-30 05:52:39 ID:mkdFdir20.net
最終PVそろそろこいよ
-
958 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f92-a21y [124.39.211.98]) 2020-03-30 06:44:20 ID:hPE3vknP0.net
ストーリーの長さはどうせ13-2とかそのくらいだろうから、あとは全体とおしてどれだけ遊べるか。150時間くらいは飽きずに遊びたい
-
959 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-leQL [106.180.45.49]) 2020-03-30 06:57:56 ID:P4W8M/KJa.net
一発目のリメイクで本編シナリオを凝縮させるのね
次作は運命の番人がセフィロスとジェノバを復活させようとする話にするのか
神羅ビルで倒したはずのセフィロスは偽物でセフィロスの影に過ぎなかったと
クラウドは一言 『ありえない』 -
960 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-7r4o [106.154.136.181]) 2020-03-30 06:57:57 ID:bz2G5zoea.net
百合要素あってほしい
-
961 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-mTbB [126.88.76.68]) 2020-03-30 07:02:26 ID:bhZzfTiw0.net
セフィロスとか宝生っていう存在をしゃぶり続けて酷使しても
出がらししか出ないんだよなあ
次作以降に別な驚異出てきてほしいけど
ないだろうなあ -
962 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-leQL [106.180.45.49]) 2020-03-30 07:04:46 ID:P4W8M/KJa.net
エアリスはホーリーでメテオを防ぐ
しかしその混乱の直後にエアリスは皆に黙って消息を断つのだった
エアリスは何処に向かったのか?
エアリスの目的は?
神羅とクラウドらはセフィロスとエアリスを追う -
963 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-lmIb [106.133.126.153]) 2020-03-30 07:09:56 ID:R2fE97nUa.net
>>961
ハイウェポンでも出すか -
964 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-9LEV [49.98.152.130]) 2020-03-30 07:11:10 ID:xCQAPpqHd.net
運命の番人とやらが宝条だったら笑うしかない
でも主人公とラスボスの人生を狂わせたのは間違いなくこの男だからな
てかセフィロスに出自を告げなかった理由が分からん
真実を告げて母親にも会わせていれば多分セフィロスは事実を受け入れていただろうに
わざわざ隠して精神的に不安定にさせるとか何の得になるのかと -
965 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 07:16:20 ID:TwXNnBsEp.net
発売延期だろカス
-
966 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 07:27:08 ID:R2fE97nUa.net
元凶ランキング
1 ジェノバ そもそもこいつが星に来なけりゃ何も起きなかった
2 ガスト こいつが見つけて計画立ち上げなきゃ何も起きなかった
3 宝条 直接色々やった -
967 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 07:32:48 ID:2NG522Nb0.net
ガストが最初にジェノバと古代種を間違ってなければ
宝条もジェノバ細胞でコピー作り実験なんてやらなかったかもなぁ -
968 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 07:37:46 ID:+yTdGzx/0.net
11日
-
969 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 07:39:37 ID:TwXNnBsEp.net
発売延期だろカス
-
970 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 07:54:45 ID:2NG522Nb0.net
スレ立てようかと思ったらできなかった
>>975頼む
公式サイトのリンク直したのと、トレーラー関連を1つにまとめた
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください
ファイナルファンタジーVII REMAKE
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
コンポーザー:植松伸夫
※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目
◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
◆トレーラー等
https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html
◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/
※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
旧作やHD版については専用スレでお願いします。
荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>970の方が、無理なら番号指定でお願いします。
(注意)尚、立てられない方は>>970を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。
※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part110【リメイク】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1585369119/ -
971 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-woTm [121.119.86.119]) 2020-03-30 08:29:40 ID:itU90WQP0.net
まともな一般人
「2〜3年ごとの3部作くらいだろう」
思考がズレていて性格が歪みまくってるキモオタ
「次回作まで5年以上かかる!5部作以上だ!
(`・ω・´)キリッ」
実際のスクエニ
「2025年にミッドガル編リマスター出します!XBox seriesXのスマートデリバリーなどアップグレードは無料だけど、PS5とスクエニなんでフルプライスとりまーす」
「続編は来年にはPV出せると思う…」 -
972 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffc1-ZbQi [153.142.101.90]) 2020-03-30 08:54:25 ID:DFNQWPDI0.net
てかトンベリでるんやなこの分じゃベヒーモスも出そう
ミッドガル壊れちゃーう
これミッドガルをボリュームアップしたんじゃなくてミッドガル以降の要素を無理矢理ミッドガルに詰め込んでるだけやん
武器しかりマテリアしかりイベントしかり
本当に続編出す気あるんか? -
973 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfe1-0r8C [122.135.195.72]) 2020-03-30 09:35:24 ID:PmyFZcTp0.net
ボリューム期待してます
-
974 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-HvQH [1.66.105.60]) 2020-03-30 09:38:56 ID:KACEJepUd.net
運命の番人って11の時の番人と似たようなもんだろ
-
975 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f9c-VoFl [180.12.47.75]) 2020-03-30 09:45:42 ID:m30e1nqS0.net
>>971
実際は全部アンチの妄想なんだよなぁ -
976 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb2-4vyJ [119.242.23.57]) 2020-03-30 10:05:41 ID:xxtWTrWW0.net
てかサブクエ1つぐらい見せてほしい
ここが一番知りたい情報なんや -
977 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfb0-MKsy [122.18.165.243]) 2020-03-30 10:06:32 ID:tr3i/RUg0.net
>>975
能書きはいいから早よ次スレ立てろや無能 -
978 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd9f-vkDB [49.104.18.64]) 2020-03-30 10:13:02 ID:NMJP38YEd.net
母さんの調子が悪いの、ハイポーションを3つ持ってきて!
-
979 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 10:14:39 ID:IEloAXq20.net
志村けんが死んだ・・・
-
980 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 10:20:51 ID:/XMFqqzb0.net
サブクエ充実ってのもなんか本末転倒だよな
そもそもは水増し用のシステムなんだろうし -
981 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 10:26:09 ID:+QNLeBij0.net
FF7のCMでけんちゃんラーメン新発売が流れたのもなつかしいものだ
-
982 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 10:29:20 ID:GllF1F5bd.net
次スレ立てたけど貼れん
連投規制きつ過ぎん?
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part111【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1585530833/ -
983 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 10:34:36 ID:+9dTqrXSd.net
>>980
それはお使いしかやったことのないやつがいうセリフだな -
984 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 10:48:29 ID:/XMFqqzb0.net
>>983
サブクエ通じて世界を広げてくれるなら一向にかまわないんだけど、
スクエニはサブクエをそういう使い方出来てこなかったもん -
985 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 10:56:27 ID:NVropHYKr.net
あれだろ
エヴァ並みに引っ張る気かな -
986 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 11:00:28 ID:ySoHVRdja.net
TVはFF公認画質のBRAVIA買えよ
-
987 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 11:01:35 ID:DFNQWPDI0.net
REGZA安定
-
988 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 11:01:52 ID:W3z3Nc2ma.net
スターウォーズが完結するのに何十年かかったと思ってるんだ
FF7Rも完結するのに10…いや20年はかかる -
989 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 11:05:22 ID:v4Lx/LiHp.net
サブクエは全く期待してない
RDR2やウィッチャー3みたいなドラマチックなサブクエが多いor
ジャッジアイズ、如く系みたいにウィットに富んだイベントが色々あるのが理想だけどまずないだろう
ゼルダbotwのように散策するのが楽しくてそのついでとして寄り道要素があるとかでもいいけどミッドガルだけの時点でそれも期待薄 -
990 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 11:11:02 ID:NVropHYKr.net
7はスクエニ最後のドル箱やから引っ張るだろうね。だいたいリメイクってアイデアも金もない時に出す切り札的に使うものだから、スクエニがかなり焦っている証拠でもある
-
991 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 11:17:15 ID:xxtWTrWW0.net
>>989
野村がサブクエも本編並みに作り込んであるって言うからそれを期待してるんやが... -
992 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 11:18:21 ID:DFNQWPDI0.net
7のリメイクは最後の手段だから7のリメイクに手を付けたらいよいよヤバいってのは誰かが言ってたな
-
993 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 11:20:01 ID:DFNQWPDI0.net
>>991
ワケわからん設定入れまくってKHみたいに収拾付かなくなりそう -
994 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-30 11:26:30 ID:TwXNnBsEp.net
志村死んだから延期だろカス
-
995 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp33-FbHI [126.35.5.47]) 2020-03-30 11:29:21 ID:8ZMX7HpAp.net
さすがに頭からケツまで本筋決まってんだから大丈夫でしょ…うん
-
996 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f11-K+F1 [220.105.106.243]) 2020-03-30 11:33:23 ID:/r42PPTM0.net
ACって今観たらやっぱり時代を感じるな
あの当時はすごく綺麗だと思ったもんだが -
997 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f11-K+F1 [220.105.106.243]) 2020-03-30 11:34:42 ID:/r42PPTM0.net
うめ
-
998 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fbd-pf+t [219.100.40.184]) 2020-03-30 11:36:14 ID:YNi/fYWe0.net
皆もコロナに気をつけろよ
完結するまで星に還るんじゃないぞ -
999 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ff0-RYKP [125.172.112.136]) 2020-03-30 11:36:30 ID:YzB6IChD0.net
>>982
乙 -
1000 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f11-K+F1 [220.105.106.243]) 2020-03-30 11:43:35 ID:/r42PPTM0.net
1000
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
- 1