-
1 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cff0-pamU [153.189.107.250]) 2020-03-10 15:03:38 ID:Ndtjh8lC0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください
ファイナルファンタジーVII REMAKE
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
コンポーザー:植松伸夫
※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目
◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
◆『FINAL FANTASY VII』 フルリメイク作品 ティザートレーラー(E32015)
youtube.com/watch?v=Q0zBmW00MX0
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for PSX_JP(2015.12.5)
youtube.com/watch?v=SW_8VOSpZL4
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for State of Play(2019.5.10)
youtu.be/6-GEmPzn0xc
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for E3 2019(2019.6.11)
www.youtube.com/watch?v=eVjwc1H7r74
FINAL FANTASY VII REMAKE for TGS 2019(2019.9.11)
www.youtube.com/watch?v=9ZIpdx-3QCc
FINAL FANTASY VII REMAKE for The Game Awards 2019(2019.12.12)
www.youtube.com/watch?v=570SBiDdttQ
FINAL FANTASY VII REMAKE テーマソング発表記念Trailer(2020.1.31)
www.youtube.com/watch?v=MDets1_G9gQ
FINAL FANTASY VII REMAKE テーマソング「Hollow」メイキング映像(2020.1.31)
www.youtube.com/watch?v=S8xjXZ2xdEQ
◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/
※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
旧作やHD版については専用スレでお願いします。
荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>970の方が、無理なら番号指定でお願いします。
(注意)尚、立てられない方は>>970を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。
※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part99【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1583700526/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured -
2 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 15:14:05 ID:ntETJ5gld.net
2
-
3 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 15:16:15 ID:O8zSRTrXp.net
良く言えばアクションに見せかけたコマンドバトル。
操作キャラ以外は基本何もしないしATBゲージも使ってくれないのでいちいち指示するのがストレス。
ガンビットまでは言わないが条件に応じた行動を設定出来る様にしたら良いよ。
それか最初からクラシック一本にするか。
今の仕様だとどの層をターゲットにしているかいまいち伝わらない。
SEKIRO、モンハン等のバリバリのアクション好きにはこの戦闘は物足りないだろうし、
俺たちおっさん世代は複雑でストレスしか溜まらない
一言でいうと中途半端。これに尽きる。
俺たちおっさんは別にアクションもどきを求めてはいない。
クラウドが高画質で見れて操作出来るだけで満足なのよ。
だから操作は極力シンプルにしてください。 -
4 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 15:16:15 ID:E33ApLu40.net
>>1乙
-
5 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 15:17:04 ID:tX+57pU3d.net
5
連投規制きつい -
6 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 15:18:09 ID:Gs1uJz8Jp.net
ほっしゅ
-
7 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 15:18:20 ID:8cRVSEkd0.net
>>1
おつかれ! -
8 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 15:18:36 ID:Gs1uJz8Jp.net
CMまだかなー
-
9 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 15:18:38 ID:tX+57pU3d.net
8
-
10 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 15:19:10 ID:Gs1uJz8Jp.net
最終pvまだかなー
-
11 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 15:20:00 ID:8cRVSEkd0.net
すっとんできて、間違えてドラクエ板あげてたw
-
12 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 15:20:02 ID:Gs1uJz8Jp.net
ワールドプレビューまだかなー
-
13 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 15:20:51 ID:tX+57pU3d.net
レッド13
-
14 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 15:22:40 ID:fLoYEQLo0.net
1乙
-
15 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 15:25:02 ID:tX+57pU3d.net
15
-
16 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 15:26:21 ID:YC/7eLVw0.net
キミは、スレ立て>>1stクラスだ
-
17 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 15:30:15 ID:QgnTTmad0.net
生前のセフィロスは自分を古代種の生き残りだと勘違いして人間に復讐しようとした。
一方ゲーム本編でのセフィロスは生前の人格とジェノバの本能の複合体みたいな存在。
人としての英雄セフィロスはクラウドに魔晄炉へ落とされた時点で死んだも同然、
って解釈で合ってる? -
18 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 15:32:51 ID:U1etI0Jwd.net
18
-
19 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 15:35:29 ID:8cRVSEkd0.net
>>17
合ってる
セフィロスの遺体は北の大空洞にあったね -
20 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 15:41:22 ID:6DYmMLFv0.net
>特定の無機物に命を吹き込む異能力「インスパイヤ」でケット・シーを操っている。
誰もリーブくんには触れてないけど、いつの間にこんな設定あったんだ
あの顔で関西弁しゃべるのもどうなるのか -
21 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fbd-Lqe9 [219.100.40.91]) 2020-03-10 15:50:25 ID:fQQLBKQh0.net
>>20
「このおんなじボディのんがぎょうさんおるんやけど、このボクは、ボクだけなんや!
新しいケット・シーがなかまになってもわすれんといてな」
↑
これってリーブという個人≠ケットシーの自我ってことなのかな?
リーブってケットシーと情報を共有してたと思うんだけど
リーブが直接ラジコンみたいに操ってるわけじゃないのかな
ケットシーで未だにここがもやもやするんだよな〜(派生はやってないんだけど) -
22 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff8a-o1n2 [153.195.217.157]) 2020-03-10 15:54:32 ID:8cRVSEkd0.net
てっきりラジコンで遠隔操作してると思ってた
リーヴの魂がケットシーに移ってるわけでもないのね -
23 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f55-o1n2 [125.199.155.146]) 2020-03-10 15:55:30 ID:iZCFMwJu0.net
ヒスゴリの代名詞がバレットに変わってグラディオさんは許されたってマジ!?
-
24 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57f0-Xzyn [118.10.219.154]) 2020-03-10 15:56:19 ID:fFzr6TUB0.net
>>21
リーブが四六時中操作するには無理があるから
自立式AIでも入ってるんだろ -
25 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17f3-xiWk [14.8.17.160]) 2020-03-10 15:58:06 ID:fLoYEQLo0.net
ケットシーはドローンだったのか
-
26 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.136.73]) 2020-03-10 15:59:34 ID:9naeh1dLa.net
スコール=ケットシー=アーロン=カトル
ほかにある? -
27 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9faa-mP9A [219.207.226.102]) 2020-03-10 16:00:50 ID:TeKEdAUW0.net
バレットにぶつかったり剣で切りつけても
危なねえじゃねえかだの嫌み言わないのが寂しい -
28 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-vDVb [49.98.63.219]) 2020-03-10 16:03:42 ID:kD7kywLvd.net
コマンド寄りすぎてガッカリ
-
29 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1709-Z6bu [180.22.139.214]) 2020-03-10 16:11:05 ID:xUIwa67G0.net
いちもつ
-
30 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-8WdJ [106.133.124.85]) 2020-03-10 16:14:57 ID:YigOIPp3a.net
>>26
7絡まないでいいならFFシリーズでの兼ね役なら沢城みゆきが一番多いかな
アラネア(15)、ミンフィリア(14)、キスティス(8)、サイス(零式)、アグリアス(T) -
31 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f59-Lqe9 [219.67.52.111]) 2020-03-10 16:16:46 ID:SzZMF/t50.net
決戦前に"見られてた"ティファの恥ずかしがるシーンが楽しみです
何年後か知らないけど -
32 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-yu5C [126.74.118.131]) 2020-03-10 16:19:14 ID:wRkZTFFe0.net
バレットとヒスゴリを一緒にすんな
クラウドと会うのがはじめてで元神羅の犬だと思ってんだからあの態度もおかしくないだろ -
33 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-8WdJ [106.133.124.85]) 2020-03-10 16:20:45 ID:YigOIPp3a.net
神羅の「犬」と神羅の犬」が戦ってやがるぜ、ハハッ
くらいのことは言いそうだった -
34 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-GXTs [153.202.35.40]) 2020-03-10 16:21:50 ID:aHoF2+Sm0.net
PS4ないけどFF7どうしよかなと思ってたが
ミッドガル迄って見かけてごくごく序盤じゃね?と非常に驚いていたのだが
初めてバトルの?動画見て見たがどうやらそもそもプレイできそうにない…
どこ見ていいかわかんねえ(´;ω;`)
何してるかわかんねえ
誰操作してるのかわかんねえ -
35 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37b0-o1n2 [122.18.165.243]) 2020-03-10 16:22:07 ID:S3JgRRom0.net
声が付いたからそう感じるだけで元々バレットはそういうキャラっていう奴いるけど
明らかにオリジナルより薬中みたいなキチガイになってるからな
いくらなんでもオリジナルはあそこ迄じゃなかった -
36 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr0b-+kph [126.208.182.10]) 2020-03-10 16:24:12 ID:/js7L6TFr.net
>>32
理由がある分ヒスゴリよりマシだとは思うけど
それでもやっぱ演技は度を越してると思うわ -
37 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f55-o1n2 [125.199.155.146]) 2020-03-10 16:24:21 ID:iZCFMwJu0.net
ガスト「ジェノバは古代種!試しに宝条の赤ちゃんにジェノバ細胞植え付けてみるわ」
(あっワイの勘違いだったわ、逃げよ)
宝条「セフィロスめっちゃ強いやん。ちなお前の母親ジェノバやで(嘘)。他の人間にもジェノバ細胞植え付けて大量の超人軍団つくるで」
強靭な者→ソルジャーに
クラウド→精神・肉体の両面において常人より弱かったためか、ソルジャーになれず、ほかのニブルヘイムの住人のようにセフィロスコピーとしての己を保つことさえできず、精神が完全に崩壊。妄想で何とか自我を保つ。
セフィロス「何だここは・・・。ワイもこうやって産まれたんか?確か母親の名前はジェノバ・・・。ここにいる古代種(嘘)もジェノバ・・・。まさかワイは・・・!」
こんなんやで -
38 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3725-5FJ9 [112.69.23.12]) 2020-03-10 16:27:38 ID:cp0a7D+80.net
今から無印やるかぁ
そのあと体験版だな -
39 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr0b-+kph [126.208.182.10]) 2020-03-10 16:28:16 ID:/js7L6TFr.net
でも逆に考えるんだ
バレットの声くらいしか目立って叩けるとこがないんだと -
40 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-Z6bu [49.97.107.72]) 2020-03-10 16:29:53 ID:JTutetlEd.net
カメラとAIは…
-
41 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f55-o1n2 [125.199.155.146]) 2020-03-10 16:30:22 ID:iZCFMwJu0.net
>>39
さすがに「普通いくつだって聞かれたら年齢答えるだろ!あっソルジャーさんは普通じゃなかったな、1ってことはいっちゃいでちゅか〜?」
はいかんでしょ
情緒不安定というかキャラがブレブレすぎや -
42 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-cnQo [153.227.236.10]) 2020-03-10 16:31:30 ID:rpCZ28UH0.net
>>26
たぶんリメイクでは女キャラで登場する
--数々の『FF』タイトルに出演していただきましたが、ほかに演じてみたいキャラクターのタイプはありますか?
石川 女でもやります! なんでもやります! これまで演じた中で、見た目的にいちばん若いのがスコールで
見た目的にいちばんおっさんなのがアーロン。もっと老けた役をやってみたいな。 -
43 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-mP9A [153.165.134.88]) 2020-03-10 16:33:06 ID:wn4M0WDd0.net
>>41
テロリストなんだからガラ悪くても不思議はないんだがね
品性など求めるほうが間違いだよ -
44 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9faa-mP9A [219.207.226.102]) 2020-03-10 16:33:18 ID:TeKEdAUW0.net
爆破から逃げる時クラウドと戦ってて楽しそうなバレット
-
45 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr0b-+kph [126.208.182.10]) 2020-03-10 16:34:58 ID:/js7L6TFr.net
>>41
まあわかるで
俺もバレットは普通にウザいと思った
ただ、アクションとか演出よりバレットのウザさが叩かれるってのはそれなりに誇っていいことだと思う
>>43
理由があるにしてもバレットのウザさを擁護するのは難しいように思う -
46 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr0b-+kph [126.208.182.10]) 2020-03-10 16:35:25 ID:/js7L6TFr.net
>>40
言うほどカメラとAIひどいか? -
47 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-8WdJ [106.133.132.141]) 2020-03-10 16:37:30 ID:vCg871Xra.net
>>39
バレットの声→ティファの声
と対象が流れていく予想 -
48 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f55-o1n2 [125.199.155.146]) 2020-03-10 16:37:47 ID:iZCFMwJu0.net
>>45
ストーリー演出は何よりも致命的やったろ・・・
バレット達じゃなく神羅が壱番爆破という一番やっちゃいけない改変をしてしまった
>>46
海外SNSでも相当言われてるでカメラに関しては
AIは知らん。多分FF12みたいに作戦系が無くて一々自分でポーション飲ませなくちゃいけなかったりするとこちゃうか -
49 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-8WdJ [106.133.132.141]) 2020-03-10 16:39:53 ID:vCg871Xra.net
>>48
爆破は改変じゃなくて元から伏線あった定期 -
50 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-8j/J [49.98.161.69]) 2020-03-10 16:40:16 ID:K5jhX709d.net
バレットがちょっと酷いな 一歳でちゅかー?やテテテテーテーテーとかそんなキャラじゃないでしょ最初から謎の敵意剥き出しヒスゴリラみたい
-
51 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f55-o1n2 [125.199.155.146]) 2020-03-10 16:40:24 ID:iZCFMwJu0.net
>>49
ごめん原作にはないんだよ・・・ -
52 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fda-fH4V [133.201.12.65]) 2020-03-10 16:40:37 ID:s5HTO4Nt0.net
>>48
バレットたちは自分らが爆破したと思ってるから進行に問題らしい問題は発生しないけどね プレイヤー側の印象が変わっちゃうねやっぱ -
53 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sddf-fH4V [183.74.206.175]) 2020-03-10 16:41:25 ID:Oegdffd2d.net
バレットをヒスゴリとか言ってるやつ全員15最初からやり直してほしいわ
-
54 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f59-Lqe9 [219.67.52.111]) 2020-03-10 16:41:25 ID:SzZMF/t50.net
バレットは個人的にはイメージぴったりだ
オリジナルはテキストのみだけどローポリキャラのジェスチャーが
両手あげて騒いだり、怒ってプルプルしたり
列車で一般人追い出して椅子独り占めにしたり脅したりするしな
感情豊かで騒がしいと思ってたから声ついたらどうなっちゃうんだこれと思ってたら想像通りだった
そんなバレットが好きです -
55 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-Z6bu [49.97.107.72]) 2020-03-10 16:41:29 ID:JTutetlEd.net
>>46
ロックオン対象を追従しないカメラ
AIはバレットが遮蔽物にアビリティぶっぱしたり高所にいる敵に攻撃届かなくて壁を切り続けるクラウドだったり -
56 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-8WdJ [106.133.132.141]) 2020-03-10 16:42:56 ID:vCg871Xra.net
>>51
いや原作にあるんだが -
57 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6b-KbpF [182.251.245.35]) 2020-03-10 16:43:39 ID:EZh3oyODa.net
シンラ爆破改変は原作プレイ済みからしたら相当ヤバい
-
58 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f55-o1n2 [125.199.155.146]) 2020-03-10 16:44:19 ID:iZCFMwJu0.net
>>52
いや目の前で自分たちの爆弾効果なかったこと確認してるんで・・・ -
59 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fda-fH4V [133.201.12.65]) 2020-03-10 16:44:45 ID:s5HTO4Nt0.net
>>56
ジェシーの火薬の量云々のセリフだろ? セブンスヘブンでバレットに話しかける前にジェシーに話しかけると出るセリフ -
60 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-cnQo [153.227.236.10]) 2020-03-10 16:45:27 ID:rpCZ28UH0.net
>>39
FF7リメイクが出るだと!→FF7リメイク楽しみだな^^
分作だと!→広大な世界が再現されるならしょうがない!
ミッドガルまで!→いつ完結するんや!
エアリス来たか!→なんやこの馬面!
セフィロス来たか!→悪ガキみたいな顔!
E3デモプレイ来たか!→バレット軽口叩きすぎ!
ティファ来たか!→クソださニーソ!
リークだと!→野島しか文句言ってない!
延期だと!→最高のかたちでお届けするためってFF15かな!
23周年PV出たか!→無印イベントほぼネタバレ!
チャプター制、お使いクエスト!→FF15だな!
DLC召喚獣→キモい!
OP公開!→ゲームの楽しみを奪っていく斬新な手法!
体験版配布!→カメラワーク酷すぎぃ!
ワイ「FF7リメイク楽しみだな^^」 -
61 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 16:46:21 ID:vCg871Xra.net
>>59
ジェシー
「見てよ、このニュース……。こんなに爆発してる」
「やっぱり、私の爆弾のせい? でも、このコンピュータの指示通り 作っただけなのに」
「やだ! どっかで計算まちがったかしら」 -
62 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 16:46:34 ID:s5HTO4Nt0.net
>>60
改行多すぎもっとコンパクトにして -
63 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 16:47:26 ID:SzZMF/t50.net
壱番魔晄炉爆破は改変ではなくて語られてなかった所を描写しただけだ
-
64 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 16:47:33 ID:zYw4LB630.net
バレットは厳つい男だと思うから演技は不自然に感じてしまんだよ
元から情緒不安定で女々しい所あるデートイベント実装キャラなんだからヒステリーや生理っぽい言動があるのはむしろ当然 -
65 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sadf-DSuF [111.239.182.162]) 2020-03-10 16:47:51 ID:KDA7oqeja.net
>>54
そういやそうだったな
思い出した -
66 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57ee-SWmI [118.111.108.96]) 2020-03-10 16:49:44 ID:X57l+fY20.net
品性を疑う
-
67 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f55-o1n2 [125.199.155.146]) 2020-03-10 16:53:29 ID:iZCFMwJu0.net
原作
バレット
「魔晄炉のせいで、この星の命は毎日けずられていく。そしていつの日か……ゼロだ」
クラウド
「悪いけど興味がないな」
バレット
「星が死んじまうんだぞ。えっ、クラウドさんよ!」
クラウド
「俺が考えてるのは、さっさと仕事を終わらせたいってことだけだ。警備兵やガードロボットが来ないうちにな」
改変後
バレット
「えへええへへえん 星の悲鳴が聞こえねーのかぁ?クラウドサンヨォ!!! 」
クラウド
「あんたは聞こえるのか?」
バレット
「おうよ!!!」
クラウド
「病院へ行け」
バレット
「テメェ!!!!」 -
68 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f59-Lqe9 [219.67.52.111]) 2020-03-10 16:55:40 ID:SzZMF/t50.net
>>67
クラウドの性格が悪くなってるようにしかみえない -
69 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-D/oo [126.243.119.188]) 2020-03-10 16:56:38 ID:l/T/dfNw0.net
相手がキレて任務に支障をきたす恐れがあることを考慮するとやっぱり過剰だよあの演技は
-
70 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-8j/J [49.98.161.69]) 2020-03-10 16:57:01 ID:K5jhX709d.net
>>67
初っ端から列車の上で大剣背中に担いでたのにわざわざ右手で持って飛び降りる時点で嫌な予感したけど「病院へ行け」は良かったかな -
71 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-1R3p [106.180.50.69]) 2020-03-10 16:57:38 ID:FvP+Cgjsa.net
バレットは原作ベースにハリウッド映画に出てくるウザキャラテイスト足し込んだ感じだな
劇中でもちゃんと五月蝿い馬鹿として扱われてるからそこまで不快感ないわ -
72 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f55-o1n2 [125.199.155.146]) 2020-03-10 16:59:46 ID:iZCFMwJu0.net
>>57
原作の名シーン台無しやで
ケットシー
ミッドガルの壱番魔晄炉が爆発したとき、何人死んだと思ってますのや?
バレット
……星の命のためだったんだ。 多少の犠牲は仕方なかった
ケットシー
多少? 多少ってなんやねんな? アンタにとっては多少でも
死んだ人にとっては、それが全部なんやで……
星の命を守る。はん! 確かに聞こえは、いいですな!
そんなもん誰も反対しませんわ。せやからって、何してもええんですか?
プレイヤー(えぇ・・・) -
73 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-sNVK [121.117.159.160]) 2020-03-10 16:59:55 ID:bN2FU0kk0.net
>>26
エスコン5のチョッパー -
74 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57f0-Xzyn [118.10.219.154]) 2020-03-10 17:00:21 ID:fFzr6TUB0.net
>>70
いや そこはあんな重い剣手に持って飛び降りないと逆に危ないわ -
75 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-Ff7g [60.99.214.106]) 2020-03-10 17:02:03 ID:zYw4LB630.net
原作のセリフや描写からも神羅が関与しててアバランチは手のひらの上で踊らされてたのはありえなくはない
ただそれがドラマとして面白いかどうかは微妙って話だな -
76 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-sNVK [121.117.159.160]) 2020-03-10 17:02:18 ID:bN2FU0kk0.net
>>37
宝条の子供にジェノバ細胞移植したのは宝条自身な -
77 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 576b-sm6D [150.249.205.58]) 2020-03-10 17:03:07 ID:cXx0PAVx0.net
すげーなこいつ
自分の主張に都合の悪い事実の提示は全部無視か -
78 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f59-Lqe9 [219.67.52.111]) 2020-03-10 17:03:12 ID:SzZMF/t50.net
>>72
バレットもケットシーも知らなかったから仕方ないな -
79 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37fc-cLH9 [58.70.170.208]) 2020-03-10 17:03:20 ID:PJ2xYZSU0.net
原作の台詞だして原作とここが違うこれが違うを毎日言ってんの見ると老人ホームスレと言われても仕方ない
-
80 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f25-urEW [125.202.215.2]) 2020-03-10 17:04:16 ID:LCbqqyTf0.net
バレット不人気の理由の一つにシドにリーダーを譲る所が挙げられるな
アバランチで威張り散らしてた時が人生のピークて・・・ずっと一緒に旅する仲間だし今作に期待したい -
81 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f55-o1n2 [125.199.155.146]) 2020-03-10 17:04:27 ID:iZCFMwJu0.net
原作のバレットはマコウ爆破に真剣になってるけど、リメイク版は大はしゃぎで草生える
板室関わってねぇだろうなこれ -
82 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-sNVK [121.117.159.160]) 2020-03-10 17:04:51 ID:bN2FU0kk0.net
バレットは多分7番街プレートが落ちてアバランチメンバー死んだら
テンションだだ下がりでいつものバレットに戻ると思う
原作もそんな感じだったしな -
83 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5734-fs5r [118.243.250.182]) 2020-03-10 17:05:17 ID:dkAlSxGQ0.net
ff13や10のマップは誰も嬉しく無いから辞めてほしいんだが
この会社辞めて欲しいことをやるからな -
84 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp0b-sm6D [126.33.19.121]) 2020-03-10 17:05:41 ID:b+4XuiMxp.net
>>81
おーい
言うだけ言って反論は無視か〜???? -
85 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fee-yPyn [113.148.123.9]) 2020-03-10 17:05:47 ID:lC54ko8K0.net
親にあんた友達いないの?と言われたから
一応会話する友達はいるって答えたんだけど
みんなの事友達と思っててもいい?w -
86 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-rbkW [106.133.166.147]) 2020-03-10 17:05:54 ID:SCHQBb0Ea.net
>>72
つじつま合わせるために多分その葛藤の名シーンカットされると思う -
87 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4f-xiWk [153.135.173.185]) 2020-03-10 17:06:15 ID:pBWYJT150.net
別にウザいキャラ自体はそれはそれで良いんだけど方向性の問題かと思う
テンションが上擦って甲高い感じになってるのが気になるんだよな -
88 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-8WdJ [106.133.127.44]) 2020-03-10 17:06:23 ID:AjDx9STIa.net
>>80
トップクラス作品のパーティーキャラなのに198位の奴なんて何やっても多少は上がるでしょ -
89 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37b0-o1n2 [122.18.165.243]) 2020-03-10 17:06:35 ID:S3JgRRom0.net
痛室はしっかりシナリオに関わってそう
なんか野村が贔屓してるっぽいし -
90 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f25-urEW [125.202.215.2]) 2020-03-10 17:07:47 ID:LCbqqyTf0.net
クラウドとバレットのセリフの言い回しの変更はたくさん出てくると思うな
今出来上がってるイメージでオリジナルのセリフみると「え?」てのが多いよね -
91 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fee-yPyn [113.148.123.9]) 2020-03-10 17:07:58 ID:lC54ko8K0.net
ケットシーって可愛いと思うのにね何故人気ないんだろ?
-
92 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 370a-YaKw [122.251.88.240]) 2020-03-10 17:08:44 ID:ndHONr0c0.net
この先のストーリーがどう変わるか分からないのに
変わった部分だけ原作のストーリーに当てはめて考えたら、ちぐはぐになるの当たり前だろw -
93 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fda-fH4V [133.201.12.65]) 2020-03-10 17:09:34 ID:s5HTO4Nt0.net
>>84
障害者をいじっちゃいけません -
94 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f55-o1n2 [125.199.155.146]) 2020-03-10 17:10:14 ID:iZCFMwJu0.net
-
95 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f81-xiWk [123.98.253.190]) 2020-03-10 17:10:36 ID:8U5QO0640.net
バレットが不自然なのは性格じゃなくて演技なんだよ
あの演技でOK出したやつもおかしい -
96 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd3f-XS03 [1.66.104.238]) 2020-03-10 17:10:37 ID:BzGeblURd.net
バレットは原作の7番街行きの列車のシーンのパワハラぷりがやべえから改編されるだろ
-
97 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-sNVK [121.117.159.160]) 2020-03-10 17:10:40 ID:bN2FU0kk0.net
>>90
お前をイヌ質にしてやる、とかなw -
98 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57ee-SWmI [118.111.108.96]) 2020-03-10 17:10:58 ID:X57l+fY20.net
ほなら板村よりええ話書けるんかぁ?
おーん? -
99 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:11:46 ID:AjDx9STIa.net
>>97
ここには女装に必要な何かがある、俺にはわかる -
100 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:11:54 ID:zYw4LB630.net
板室は全世界販売本数800万超え作品のライターだぞ
むしろ関わってもらえて最高じゃないか -
101 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:12:37 ID:SzZMF/t50.net
>>91
過去いろんな人の7実況みてきたけど
クラウド達を裏切ったことへの怒りが
黒マテリア得るための犠牲イベントでプラマイ0になって
結果空気という印象 -
102 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:13:54 ID:I5atWIqWd.net
>>87
早口だしな
まあこの辺は個人のイメージの問題かもしれないけど
自分はもう少しゆっくりかつ低いトーンを想像していた -
103 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:14:22 ID:LCbqqyTf0.net
>>91
モーグリーでも良かった気がする・・・ -
104 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:14:23 ID:loCo6S/n0.net
>>72
バレットも自分たちが爆発させたと思ってんだろ
ならそのままでいいじゃん -
105 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:14:27 ID:iZCFMwJu0.net
>>95
そこ指摘しても何故か「バレットはテロリストだからガラが悪い」という謎の方向の擁護始まるから
演技の話しててもな -
106 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:15:10 ID:S3JgRRom0.net
>>98
マジで板村って奴に書かせた方がいいと思うわ -
107 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:15:22 ID:zYw4LB630.net
テロリストの態度に精通する謎の勢力
-
108 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:16:12 ID:BzGeblURd.net
バレットはむしろ原作よりずっとマイルドになってるよ
面白外人に改編されてることをおこってるならともかく
ヒステリーがどうこう言ってるのは的はずれだわ -
109 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:17:01 ID:rpCZ28UH0.net
>>72
リーブのクソさが引き立つ名シーンだよな
7番プレート崩落レノが実行→圧力に負け何もしない後に生き残りを避難誘導
カーム誤爆、バノーラ村空爆、コンドルフォート・ウータイ戦争→黙認
ジュノン漁業が廃業寸前、コレル虐殺、ゴンガガ魔晄炉事故→黙認
イファルナ・エアリス→拉致・監禁・人体実験未遂→黙認
アバランチ本家→星を救うため4番・8番魔晄炉爆破
アバランチ分派→星を救うため1番・5番魔晄炉爆破→「何人死んだと思ってますのや?」
プレイヤー(えぇ・・・リーブくそやん) -
110 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:17:34 ID:iZCFMwJu0.net
>>108
ごめんなぁ、原作の方にはボイス付いてないんだわ -
111 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:18:35 ID:0HKt1qXaa.net
>>108
だから演技の話してんだよいい加減理解しろよw -
112 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:19:30 ID:bN2FU0kk0.net
体験版の最後の方のエレベーターの中で、バレットが自分の手が震えてることを隠す描写あるじゃん
あれって緊張とか恐怖を虚勢で誤魔化してたってことだろ
そう考えると前半の言動もまあこんなもんかって感じになると思うけど -
113 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:19:58 ID:jF/+v9+z0.net
リーブとかいうガチクズほんと腹立つよな
口先だけで正義ヅラしやがって -
114 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:20:00 ID:C3+wCw9ya.net
レノが不細工に、ルードが筋肉なくなってツォンがやたらイケメンになったのに不満
-
115 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:20:06 ID:SzZMF/t50.net
演技は好みの問題だな
-
116 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:20:53 ID:1bR5j2Zcr.net
バレットさんがサッズより面白黒人にされるとは思いませんでした
-
117 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:21:23 ID:qgueY2cq0.net
今回一番イケメンなのはビッグスじゃね?
-
118 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:22:09 ID:bN2FU0kk0.net
分かりやすく叩けそうなポイントだけ切り取って
それ以外の都合悪い言動は無視して叩くって
やってることマスゴミと一緒やんw -
119 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:23:22 ID:BzGeblURd.net
まあ演技は個人の好みは当然あるけど野村がバレット役の声優の演技気に入ってるんだから今更どうしようもないな
外国語ボイスも収録されてるから気に入らなきゃそっち聞けばいいんじゃね -
120 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:24:40 ID:C3+wCw9ya.net
>>117
ラテン系のイケメンだが半ズボンなのが笑える -
121 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:24:59 ID:bxDwm3X30.net
>>113
あそこいいよね
焦るバレット、鼻で笑うクラウド、震えてるのに気づくバレットの流れは結構良かった -
122 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:26:53 ID:EVP6OoBEa.net
>>112
今動画見たけどそんなシーンなかった -
123 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:27:57 ID:lC54ko8K0.net
あぁバレット震えてるって意味だったんだ
あれ、次に向けて気合入れてるのかと思った -
124 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:28:08 ID:loCo6S/n0.net
バレットの声なんでもっと低くて太い声にしなかったのかってのはあるな
リアルのガチマッチョの人の声があんな感じってのはまれによくあるけど -
125 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:29:28 ID:4Lzv9Add0.net
>>114
自分は髪の毛束ねてないのかなんか少し気持ち悪く見えたがなツォン -
126 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:29:33 ID:iZCFMwJu0.net
>>123
まぁどう見ても一切震えてないしな
急げ急げって焦ってるのクラウドに馬鹿にされて ちっ ってなってるだけで -
127 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:30:16 ID:bxDwm3X30.net
間違えた…
>>112宛でした -
128 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:32:10 ID:LCbqqyTf0.net
>>112
そのシーン好き。
全然違うがゴッドファーザー思い出してしまった。 -
129 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:32:27 ID:GfndvoU/0.net
>>79
最近書き込むの控えて読み専してるけど、マジで体験版出てからアスペ老人が増えて毎日おなじ質問と同じ返答を同じ奴が繰り返してるスレ -
130 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:32:34 ID:iZCFMwJu0.net
>>124
まぁ声優に関しては15年前のアドベントチルドレンと同じだから、年齢の関係もあるんやろな
ティファはあまり変わってないけどバレットはACの頃の方が上手かった -
131 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-Ff7g [60.99.214.106]) 2020-03-10 17:33:27 ID:zYw4LB630.net
やっと憎い相手に意趣返し出来るからはしゃいでいる
でも緊張や恐怖もあるのも事実
それを必死に隠そうとしてるとか可愛い -
132 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f25-urEW [125.202.215.2]) 2020-03-10 17:34:13 ID:LCbqqyTf0.net
>>129
キッズとオッサンとアンチで分けてみるか -
133 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd3f-7Nyb [1.75.242.33]) 2020-03-10 17:35:34 ID:i2CNTcGDd.net
>>117
ほんこれ
初見で掘られたいってケツが疼いたわ -
134 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-rbkW [106.133.166.21]) 2020-03-10 17:36:04 ID:EVP6OoBEa.net
バレットの謎の擁護勢力に一貫する主張
「バレットはテロリストだから」
「好みの問題」 -
135 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6b-69WV [219.101.29.27]) 2020-03-10 17:37:07 ID:ch9PiNry0.net
198位でも擁護してくれるファンがいるのか
-
136 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f10-xiWk [61.192.31.5]) 2020-03-10 17:38:05 ID:6OtMVlI80.net
英語音声版とかだとバレットわりと低音ボイスだったと思う
エアリスの声も中年ボイスの日本語版より、
できればキュート系ボイスで本人も若くて美人な英語音声版でプレイしたいわ
I'm the Voice Actor for Aerith in Final Fantasy VII Remake!
訳:私はファイナルファンタジーVIIリメイクのエアリスの声優です!
https://www.youtube.com/watch?v=ZhKL7povZI4
これって音声英語 & 日本語字幕の環境でプレイとかって出来ないの? -
137 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f43-yVVr [203.179.205.151]) 2020-03-10 17:38:05 ID:bxDwm3X30.net
大きくなったマリンに人殺しは良くないってど正論ぶつけられて落ち込むバレットが見たい
-
138 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f59-Lqe9 [219.67.52.111]) 2020-03-10 17:39:18 ID:SzZMF/t50.net
擁護ってのがよくわからないな
しっくりくるか、こないかの話じゃないのか -
139 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f55-o1n2 [125.199.155.146]) 2020-03-10 17:40:04 ID:iZCFMwJu0.net
>>135
まぁ割とガチ目にスクエニ社員だと思う
何年も前から5ch書き込みしてるのバレて炎上してたしこのスレも間違いなく常駐してるやろ -
140 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff1b-ldsD [153.232.168.120]) 2020-03-10 17:40:09 ID:jF/+v9+z0.net
前もいたな
モンハン信者とバイオ信者がFF7は倫理観にかけてるとかずっと抜かしてた
バイオは感染症にかかった人を殺してるしモンハンは人間の身勝手な事情で生態系を壊してるって言ったら顔真っ赤にしてたけどw -
141 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-HUB5 [49.98.9.188]) 2020-03-10 17:41:34 ID:fXNZcHdKd.net
操作してないキャラは勝手にアビリティや魔法使ってくれないの?
-
142 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMcf-3zJY [163.49.210.140]) 2020-03-10 17:41:35 ID:aBJT3evHM.net
ACみたいなクール路線だったらどうしようかと思ったけどいい感じ
クラウドの中二病感出てるわ
一番はバレットがいい味出してる -
143 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6b-69WV [219.101.29.27]) 2020-03-10 17:42:05 ID:ch9PiNry0.net
まあリーブも一人だけ安全地帯からバレットに説教してるからお互い様かもしれない
-
144 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f43-yVVr [203.179.205.151]) 2020-03-10 17:42:20 ID:bxDwm3X30.net
同じ叩きしてなかったら擁護なんでしょ
演技はプロじゃないからわかんねぇ、藤原竜也大袈裟って思う感じなのかな
カメラは見づらかったなーフェンスとか透けないんだもんな
あと上の機械ロックオンするけど出っ張りの天井に隠れてて見えないとか -
145 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sddf-fH4V [183.74.206.175]) 2020-03-10 17:42:32 ID:Oegdffd2d.net
>>139
でお前はいつ>>61に反論するの -
146 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-LyEq [121.119.86.119]) 2020-03-10 17:43:30 ID:JxL1OHGB0.net
一番不安なのは
つまらなくないけど神ゲーでもないって評価
つまらなくない程度のレベルならリメイクしないと自らハードルを上げた結果老害と罵られて若いチームの邪魔をしているディレクターさんかわいそう -
147 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp0b-RPTm [126.199.7.34]) 2020-03-10 17:43:32 ID:yxkZPDMep.net
>>129
煽るなら読み専でいてくれ -
148 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fbf-o1n2 [115.179.50.159]) 2020-03-10 17:44:22 ID:GfndvoU/0.net
老人ってアレなんよな
会話の内容なんてどうでもよくて、ただ喋りたいんよ
病院に意味もなく診察に来て、病院が老人のたまり場化して問題になってるのもまさにこれ
会話の内容は毎日体のここが痛い、昨日は何食べたかをループする、まさにここと同じ -
149 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f43-yVVr [203.179.205.151]) 2020-03-10 17:44:39 ID:bxDwm3X30.net
>>140
モンハンスレで虐殺を調和、調査のニ言で片付けるのは皮肉ギャグとして使われてるだけやから…みんなそういう価値観のゲームってわかってるからな -
150 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff1b-ldsD [153.232.168.120]) 2020-03-10 17:46:27 ID:jF/+v9+z0.net
>>149
前に何人かいたカプコンワッショイしてる奴らは少なくともそうは思ってなさそうだったけどな
事実並べて比較してたし -
151 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f55-o1n2 [125.199.155.146]) 2020-03-10 17:46:46 ID:iZCFMwJu0.net
>>147
アレなレスは全て単発の時点で相手にするんじゃあない -
152 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f43-yVVr [203.179.205.151]) 2020-03-10 17:47:41 ID:bxDwm3X30.net
>>150
行きすぎてる奴はどこにもおるやろ
ワイは岩を探して歩き回るクルルヤックぐらいから「なんで殺すの…」とは思ってたでwwwまあ調和のため仕方ないんやけどなァ! -
153 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-cnQo [153.227.236.10]) 2020-03-10 17:48:22 ID:rpCZ28UH0.net
このスレでバレット説教してるシーンを名シーンとかいう奴いるけど
妻を殺された上に生まれ育った町を消され親友と戦ったのを知ってるリーブが
「死んだ人にとっては、それが全部なんやで……」っていう台詞どこが名シーンになるんだ?
7番プレートでリーブが救助活動したのもプレジデント神羅の思惑通りだし
https://i.imgur.com/YddRyf2.png -
154 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-rbkW [106.133.166.21]) 2020-03-10 17:48:24 ID:EVP6OoBEa.net
>>146
作りはじめてもいないくせに発表が早すぎた
出すのが遅すぎた -
155 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.137.109]) 2020-03-10 17:48:53 ID:ZHCATDVoa.net
「ネット上で誹謗中傷ばかりしている人たちは、仕事に楽しさを感じない独り身男性が多い。
業務で成果を出して注目を浴びることも難しく、かと言って帰宅しても慰めてくれる人はいない。ネット上で他者を批判し、偽りの優越感に浸ることで何とか自尊心を満たす」と、ある大学教授から聞いて悲しくなった -
156 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.137.109]) 2020-03-10 17:49:30 ID:ZHCATDVoa.net
「ネット上で誹謗中傷ばかりしている人たちは、仕事に楽しさを感じない独り身男性が多い。
業務で成果を出して注目を浴びることも難しく、かと言って帰宅しても慰めてくれる人はいない。ネット上で他者を批判し、偽りの優越感に浸ることで何とか自尊心を満たす」と、ある大学教授から聞いて悲しくなった -
157 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.137.109]) 2020-03-10 17:49:44 ID:ZHCATDVoa.net
「ネット上で誹謗中傷ばかりしている人たちは、仕事に楽しさを感じない独り身男性が多い。
業務で成果を出して注目を浴びることも難しく、かと言って帰宅しても慰めてくれる人はいない。ネット上で他者を批判し、偽りの優越感に浸ることで何とか自尊心を満たす」と、ある大学教授から聞いて悲しくなった -
158 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f43-yVVr [203.179.205.151]) 2020-03-10 17:50:11 ID:bxDwm3X30.net
3レスもして気持ち良くなってそう
-
159 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp0b-RPTm [126.199.7.34]) 2020-03-10 17:51:12 ID:yxkZPDMep.net
大事な事なので3回言いましたってか
-
160 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f55-o1n2 [125.199.155.146]) 2020-03-10 17:51:19 ID:iZCFMwJu0.net
>>154
というより発表から発売までに神げーが出すぎたせいもあるわ
PS4発売と同時くらいに出しとけば普通にPS4を代表するゲームになってたと思う
アンチャ4出た時すごい騒がれたけど例え今出したとしたら「古臭」で終わるやろうしな -
161 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:53:26 ID:6OtMVlI80.net
英語版の、ヒロイン二人の声優が並んだスナップショット
https://i.redd.it/ysu6b9g92xj41.jpg
左がティファ、右がエアリスの中の人 -
162 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:53:46 ID:ch9PiNry0.net
AC見てない世代も増えてきてるし他のキャラの演技でもこれから散々言われるんだろうなあ
-
163 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:53:56 ID:yxkZPDMep.net
なんでカプコンと比較してるのかと思ったら
バイオ3のリメイクも出るのか -
164 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:55:20 ID:rpCZ28UH0.net
>>161
なおジェシー -
165 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:55:49 ID:BxJx+KY1M.net
初報から5年経ってるからな
-
166 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:56:50 ID:bN2FU0kk0.net
>>161
左、若い頃の安室奈美恵みたいだな -
167 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:58:42 ID:by6GeK9Jd.net
>>146
実際クソゲーではないが普通〜良ゲーの範囲に落ち着くと思うよ
分作じゃなくて1本で原作の最後までいってたら間違いなく神ゲーだったけどそもそもこのクオリティで原作の全部を1本でリメイクなんて到底出来っこないし -
168 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 17:59:07 ID:yxkZPDMep.net
PS1のFF7も初報から長かった印象
-
169 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:01:41 ID:iZCFMwJu0.net
何で「生まれる前から伝説」とか恥ずかしいキャッチコピー作っちゃうんや
FF15から何も変わってない -
170 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:03:18 ID:EVP6OoBEa.net
板室「私です」
-
171 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:04:48 ID:Sk2EO80Q0.net
>>161
グロ
猫の死体画像 -
172 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:05:11 ID:Sk2EO80Q0.net
>>136
グロ
猫の虐待動画 -
173 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-cnQo [153.227.236.10]) 2020-03-10 18:07:36 ID:rpCZ28UH0.net
>>169
それな
公式サイト行って寒気がした広報担当のセンス無さすぎる -
174 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f10-xiWk [61.192.31.5]) 2020-03-10 18:08:48 ID:6OtMVlI80.net
>>164
気になったんでググってみた
・・・ジェシーの中の人みて、遠い昔のサマンサ・フォックス思い出したw -
175 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-VH/E [49.98.90.158]) 2020-03-10 18:09:10 ID:bEcibIgUd.net
-
176 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.137.109]) 2020-03-10 18:11:48 ID:ZHCATDVoa.net
「ネット上で誹謗中傷ばかりしている人たちは、仕事に楽しさを感じない独り身男性が多い。
業務で成果を出して注目を浴びることも難しく、かと言って帰宅しても慰めてくれる人はいない。ネット上で他者を批判し、偽りの優越感に浸ることで何とか自尊心を満たす」と、ある大学教授から聞いて悲しくなった -
177 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:11:56 ID:XU4Bqa8l0.net
生まれる前から伝説はええやん
俺は最高に惚れるキャッチコピーだと思った -
178 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:12:24 ID:18kpcg7R0.net
バイオが本来のリメイクを見せ付けるが
もはや信者にとってはFF7でさえあればリメイクでも何でもいいのだ -
179 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:12:36 ID:yxkZPDMep.net
>>169
すげー自画自賛だな -
180 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:13:47 ID:ZHCATDVoa.net
普通にかっこよくね?
俺は好きだわ -
181 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:13:49 ID:pXaXiMDDa.net
>>177
「君はもうクラウドになったかい?」に比べたらだいぶマシだと思う -
182 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:14:15 ID:bN2FU0kk0.net
生まれる前から伝説、まさにFF7っぽくていいじゃん
リアルタイムで原作やれたことを誇りに思えてくる -
183 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:16:25 ID:18kpcg7R0.net
魔晄中毒は怖いな…
-
184 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:16:33 ID:88YLt8Kc0.net
>>67
ボイス付きだと今のほうがいいわ
オリジナルだと淡々としてそう -
185 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:17:54 ID:LeCsq0K00.net
>>161
あれ??この金髪の人YOUTUBERで
7のリアクションしてる人じゃない? -
186 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:18:00 ID:pJ+gl6kN0.net
バレットうざいの件はプレイヤーがよりクラウドに共感できるようにという意図では?
-
187 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:18:08 ID:JTutetlEd.net
もう一度、ゲームの頂点を取り戻す。
とかどう? -
188 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:19:05 ID:s5HTO4Nt0.net
>>187
何その田畑みたいなセンス -
189 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:19:54 ID:X57l+fY20.net
やっぱおまえらも当時小学5年生やったん?
-
190 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:20:47 ID:ch9PiNry0.net
>>189
それよりも下だったよ -
191 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:22:19 ID:qbMoQ3oG0.net
FF1 見つからないものを、見つけるために。
FF2 この悲劇、忘れない。
FF3 最期の壮大なドラマ
FF4 「光」と「闇」の物語
FF5 風が、変わる。
FF6 近づく、予感。
FF7 君はもうクラウドになったかい?
FF8 愛を、感じてほしい。
FF9 クリスタル、再び
FF10 世界一ピュアなキス。
FF11 誰かが待っている。誰かを待っている。
FF12 若き空賊は、大空の彼方へ
FF13 双対する世界の真実に触れた時、人は定められし宿命と対峙する
FF14 『ファイナルファンタジー』が、ここにある。
FF15 父と子。そして王の物語。
FF7R 生まれる前から伝説ー -
192 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6b-Kl1x [182.251.186.228]) 2020-03-10 18:22:25 ID:jEFW2Qsoa.net
「次のイベントでエアリス死ぬぞ」
スマホを見ながら教えてくれた親父は昔、自称ソルジャー1stだった。 -
193 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.137.109]) 2020-03-10 18:24:05 ID:ZHCATDVoa.net
こうみると結構センスあるな
すげぇ -
194 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4f-Ff7g [153.226.218.244]) 2020-03-10 18:24:14 ID:RfQaZMMk0.net
>>192
ひでぇw -
195 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f4f-yPyn [115.165.124.206]) 2020-03-10 18:24:28 ID:LeCsq0K00.net
>>161
この金髪の人
これじゃない??
https://youtu.be/DvMRzaZe9Zg -
196 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f10-xiWk [61.192.31.5]) 2020-03-10 18:25:41 ID:6OtMVlI80.net
>>185
そうやね、現役のユーチューバーでもあるみたい>>136
ちな最近はそのエアリスとバレットの英語版の声優同士がコラボして旧作FF7を実況配信したりしてる模様
Part1
https://www.youtube.com/watch?v=g7kwJgKW9wg
Part2
https://www.youtube.com/watch?v=yhx4LsCvZpg -
197 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fda-fH4V [133.201.12.65]) 2020-03-10 18:27:09 ID:s5HTO4Nt0.net
>>191
FF3R「そこに隠し通路があるぞ」新聞を読みながら教えてくれた親父は、昔 光の戦士だった。 -
198 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-DOTZ [49.97.109.103]) 2020-03-10 18:27:13 ID:by6GeK9Jd.net
15クリアした後見るとこのコピーなんだよって思うわ
本編じゃ親子愛なんてほとんど描かれてなかったし -
199 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf95-FStx [119.231.204.177]) 2020-03-10 18:27:29 ID:Sk2EO80Q0.net
-
200 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f10-xiWk [61.192.31.5]) 2020-03-10 18:27:34 ID:6OtMVlI80.net
>>195
わ、被ったw
せやね、その人が本人で間違いない -
201 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdcb-B36N [110.163.11.98]) 2020-03-10 18:29:08 ID:WV+vdAYpd.net
>>192
なんかスマホで検索してまでネタバレしてるみたいだな -
202 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f43-yVVr [203.179.205.151]) 2020-03-10 18:29:18 ID:bxDwm3X30.net
https://i.imgur.com/KrzABnM.jpg
https://i.imgur.com/aTeFGHo.jpg -
203 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f4f-yPyn [115.165.124.206]) 2020-03-10 18:29:25 ID:LeCsq0K00.net
>>200
どう言うこと?エアリスのは声優してるのに、リアクション??リメイクの声優はしてないってこと? -
204 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fda-fH4V [133.201.12.65]) 2020-03-10 18:29:27 ID:s5HTO4Nt0.net
>>198
常に胸を張って生きろ とかでよかったと思うわ 死ぬ直前のセリフでなんか印象に残るし -
205 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f43-yVVr [203.179.205.151]) 2020-03-10 18:30:34 ID:bxDwm3X30.net
15の親父がヨボヨボになる前のトレーラーの方が親子愛高いとかギャグでしかない
-
206 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-sNVK [121.117.159.160]) 2020-03-10 18:31:06 ID:bN2FU0kk0.net
>>191
13だけなんか空気が違うな -
207 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr0b-BLES [126.179.152.237]) 2020-03-10 18:31:06 ID:HgEpYyf9r.net
7がリメイクされて売れたら5と8をリメイクしてくれ。
もしPS5で出るならその為だけにPS5買うから。
もちろん7Rは予約済み。 -
208 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f81-xiWk [123.98.253.190]) 2020-03-10 18:31:26 ID:8U5QO0640.net
>>197
これが当時一番ひどいと思った
テレビでゲームやってるわけじゃないのに -
209 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:34:07 ID:s5HTO4Nt0.net
>>208
よく考えれば携帯機のゲームなのにこのキャッチコピーはおかしいな -
210 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:34:09 ID:j2wh2fx8a.net
>>128
手からなかなか銃が離れなくなる所か
心理的には似てるかもな -
211 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:34:32 ID:WV+vdAYpd.net
>>208
PSP版なのか -
212 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:34:35 ID:ch9PiNry0.net
10のキャッチコピー寒いなw
-
213 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:35:53 ID:E33ApLu40.net
>>206
ファルシのルシしてただけのことはあるな -
214 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:36:32 ID:JTutetlEd.net
>>191
こんなかで良いと思うの11だけなんだけど…
スクエア時代からキャッチコピーはセンスねぇ -
215 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:38:33 ID:6OtMVlI80.net
>>203
新たにFF7リメイクのオーディションで選ばれたエアリス役の人が
同時に現役ユーチューバーでもあるって事みたい
このタイミングでリメイクのバレットの中の人とコラボしてるって事は当然スクエニ側も承知してるはず -
216 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:39:50 ID:qbMoQ3oG0.net
>>212
TVCMでもキスシーンやたら推してたからな -
217 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:40:15 ID:WV+vdAYpd.net
13の2本で本当の完結感が悲しくなるな
-
218 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:44:09 ID:SzZMF/t50.net
BURST中毒になりそうだ
本編早くやりてぇ -
219 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:46:49 ID:cp0a7D+80.net
13の頃のスレの伸びはすごかった
-
220 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:48:43 ID:bxDwm3X30.net
凶斬り以外のリミット気になるなぁ
はこうげきもアビリティになってたし次はクライムハザードか?武神覇斬はver.1とかで作品進むごとに進化するとかならうれしいんだが -
221 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:49:12 ID:ZHCATDVoa.net
FF1 見つからないものを、見つけるために。
⇨見つからないものとはクリスタル。
2000年前へ行くためあてない四つのクリスタルを探す 。
FF2 この悲劇、忘れない。
⇨仲間になるキャラが死んでいくところ忘れないため
FF3 最期の壮大なドラマ
⇨闇と光の均衡が崩れた時、世界を脅かす脅威が訪れる
FF4 「光」と「闇」の物語
⇨セシルとカインへの悪いところ良いところにフォーカス当てた物語。それに立ち向かっていく
FF5 風が、変わる。
⇨次元の狭間が乱れる時、世界の様子が変わる
FF6 近づく、予感。
⇨ケフカによる三闘神 復活の危機。刻々と近く世界の崩壊
FF7 君はもうクラウドになったかい?
⇨ジェノバ細胞によって自分を見失っており、自分とは何なのか?探す旅
FF8 愛を、感じてほしい。
⇨スコールとリノアの愛。愛は宇宙も飛び越える
FF9 クリスタル、再び
⇨クリスタルといえば、FF。原点に帰る
FF10 世界一ピュアなキス。
⇨ティーダとユウナの 一点の曇りもないキス
FF11 誰かが待っている。誰かを待っている。
⇨オンライン初導入という意味でつけられた
FF12 若き空賊は、大空の彼方へ
⇨空賊に憧れる主人公が自由を求める物語
FF13 双対する世界の真実に触れた時、人は定められし宿命と対峙する
⇨コクーンとパルス。二つの世界の神によって与えられた使命にもがきながら立ち向かっていく物語
FF14 『ファイナルファンタジー』が、ここにある。
⇨ファイナルファンタジー といえば、冒険、感動、驚きといった意味が込められてる
FF15 父と子。そして王の物語。
⇨父と息子の絆。各々の使命を果たす物語
FF7R 生まれる前から伝説ー
⇨バレットはヒスゴリの後継者
解釈的にこんなかんじか? -
222 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:49:59 ID:qbMoQ3oGa.net
>>220
それじゃ4部作ってバレちゃいそうだが -
223 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:52:08 ID:eEYiYdA4p.net
並べてみるとリメイクティファの顔はACまんまだな
あとティファって名前はともかく顔はどう見てもアジア人だな
https://i.imgur.com/RolBC6c.jpg -
224 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:54:10 ID:jEFW2Qsoa.net
ティファの元ネタは丁花(テイファ)っていう中国の女優だからアジア人顔なんだよ嘘だけど
-
225 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:55:54 ID:X57l+fY20.net
うそやで〜
-
226 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 18:59:59 ID:Im3u7WqJa.net
FF7ってドルビーアトモスとかに対応してるの?
-
227 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:00:15 ID:2QM5zpvDa.net
ブレイブモード
たたかう
COMMAND ← これ
CLOUD HP ---- MP -- ATB ---- LIMIT --
BULLET HP ---- MP -- ATB ---- LIMIT --
ポーション/エーテル/ケアル使用 → クラウド バレット ← これ
未完成の日本語化パッチでも充ててるのかこれ?? -
228 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:00:58 ID:Q7l0MV3Fd.net
アバランチのNPCが皆死んでしまうのが結構トラウマ
あれ以上の悲劇はないだろと思っていたら、それ以上の悲劇が待っているという二段構え
やりすぎだと思ったのか、森のフクロウとか、タンタラス、ノラは全員死んだりしないな -
229 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:02:09 ID:b9JrZcLt0.net
>>227
言われてみれば確かにちぐはぐやな
違和感あるわ -
230 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:02:44 ID:lNRrNv8Z0.net
タイマー0なったら普通にゲームオーバーなのな
しかしこれクラシックはもっとシンプルにしろよ 俺ももう40超えてるし当時やってた人達がスタイリッシュアクション!なんかできるわけねーだろっての
寝る前に酒飲みながら懐かしく遊べればいいのにキャラチェンジだのなんとかゲージだのガードだのスタイルだの無理 -
231 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:03:43 ID:JTutetlEd.net
うーんこれはアフィリエイト
-
232 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:04:08 ID:X57l+fY20.net
原作やったらタイマー10分だった
-
233 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:04:17 ID:qbMoQ3oGa.net
>>230
ガードもスタイルもクラシックなら無視でいいし
昔もATBゲージはあっただろw -
234 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:05:45 ID:E0bvLEmtr.net
これは仕方ないんだが、リアルになったことでどうしても違和感がでる部分はあるな。
クラウドの厨二全開なシーンとかも、リアル八頭身キャラ(二十歳前後)にやられると正直「うわぁ…」ってなった。
原作はエヴァとかが流行った時代のゲームなんで、単純に時代遅れッテのもあると思うけど。 -
235 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:06:58 ID:OGY1Ou6jd.net
でこの分作に肯定的かつ期待してる層の連中はこのリメイクが何万本売れ
そしてどんな世間的評価(メタスコア等)までもらえれば御の字と思ってるんだい?
まさかKH3みたいな発売される前までイキっておいて発売後の評価で知らんぷりって事はねーよな? -
236 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:08:08 ID:SzZMF/t50.net
>>235
俺が無事に完結まで遊べれば御の字 -
237 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:09:17 ID:pBWYJT150.net
>>226
PS4のゲームでAtmos対応できてるソフト無いから無理でしょ -
238 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:10:20 ID:jEFW2Qsoa.net
御の字とか考えてるのお前だけやで
-
239 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:10:49 ID:b9JrZcLt0.net
>>235
割と真面目に最後まで完走だな
求めるハードルは低い -
240 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:12:10 ID:OGY1Ou6jd.net
-
241 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:12:37 ID:b9JrZcLt0.net
何様やねん
-
242 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:12:47 ID:ch9PiNry0.net
最後まで既存キャラが壊れずにやり遂げてくれたら嬉しい
-
243 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:14:16 ID:zRHRKU/Ea.net
おまえ何様だよ
-
244 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:15:48 ID:rpCZ28UH0.net
>>174
エアリス声優がジェシー声優と一緒に原作の実況してるけど
ジェシー声優が汚い音出すから見ていて気持ちの良いものでは無かった
https://www.twitch.tv/videos/550562686 -
245 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:16:23 ID:+wtw/Ucw0.net
ここまでリアルにするなら服装も着替えさせりゃいいのに
原作コスチュームも一つの選択肢として登場させつつ
ミッドガル潜伏中は街に溶け込むような普段着着せるとかさぁ
このへん頭固いよなスクエニ -
246 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:18:24 ID:18kpcg7R0.net
ハードルは下げるが無茶な希望は持つと
-
247 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:19:30 ID:1Nqs4L6B0.net
ジュノン潜入では着替えるし蜂蜜の館では変装するし
ミッドガル市民では普通の格好なんだろ -
248 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:22:23 ID:lNRrNv8Z0.net
>>236>>239
完結編まで出す…出すと言ったが10年後、20年後ということも
割とマジで還暦迎えて長かった…本当に長かったになりそうな予感 -
249 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:23:00 ID:g6VKnlSF0.net
リミット使う時くらいACみたいにオーラ纏ってほしい
-
250 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:23:11 ID:X57l+fY20.net
でぃおらすw
-
251 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:23:19 ID:l1/G4EoYa.net
>>247
蜜蜂の館
「娼館に娼婦に変装して潜入や!」
今だったら負けフラグだよな -
252 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:27:20 ID:ClyWymxh0.net
>>227
アルファベットは何となくかっこいいので日本語と混ぜます
ただ、Punisher Modeはブレイブモードと書き換えます -
253 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:27:28 ID:18kpcg7R0.net
今からFF7Rの完結なんてのは話半分くらいに考えといたほうがいい
広い心が必要なリメイク -
254 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:29:27 ID:l9TKopc00.net
最悪今作で終わりって可能性もあるしな
まあスクエニにとってはここ数年で最大の話題作だし赤字は無いと信じたいが -
255 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:31:27 ID:ch9PiNry0.net
もうあと一ヶ月かあ
-
256 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:32:01 ID:bN2FU0kk0.net
>>236
まあ結局自分が楽しければ他はどうでもいいよな
いちいち売り上げがどうとかゲハ連中みたいに気にする必要なし -
257 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:32:04 ID:l1/G4EoYa.net
>>255
あと一週間もしたらフラゲも来るだろうからおさらば -
258 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:33:26 ID:bxDwm3X30.net
>>249
初期のトレーラーではacと同じ青いオーラ纏ってアビリティ撃ってたけど無くなったからもう復活はしないと思うその設定…
おれも青いオーラ欲しい勢 -
259 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:36:14 ID:DSb+cZfW0.net
-
260 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:37:21 ID:s5HTO4Nt0.net
15の旅は死ぬ前の思い出作りでDの田畑もスクエニで思い出作りして消えたしコンセプト通りだな
-
261 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MMab-cLWr [60.236.199.148]) 2020-03-10 19:39:59 ID:NsLInEHTM.net
15の広告はホント気持ち悪かったな
-
262 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-BLES [60.108.31.239]) 2020-03-10 19:40:37 ID:TcLAl8jP0.net
いつもフラゲする奴は一体なんなの?
ネタバレされたくねぇよ…
ネタバレ嫌だからってネット断つなんて俺にはムリなんだ!
フラゲ民マジで嫌い。
まず発売前に新作ゲームするんじゃねぇよ -
263 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-BLES [60.108.31.239]) 2020-03-10 19:40:37 ID:TcLAl8jP0.net
いつもフラゲする奴は一体なんなの?
ネタバレされたくねぇよ…
ネタバレ嫌だからってネット断つなんて俺にはムリなんだ!
フラゲ民マジで嫌い。
まず発売前に新作ゲームするんじゃねぇよ -
264 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 372b-XMeR [58.65.42.195]) 2020-03-10 19:41:19 ID:OiWIrElq0.net
>>223
今回のがかわいいわ
ACのは血色悪いし色気ない -
265 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.136.77]) 2020-03-10 19:43:24 ID:zRHRKU/Ea.net
ロリティファの方がええ
リメイク最高 -
266 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fbd-Lqe9 [219.100.40.91]) 2020-03-10 19:45:44 ID:fQQLBKQh0.net
今更バレて困るようなものもたいして・・
ジェシーのお宅訪問の詳細とかヒスゴリの活躍とかバラされてもどうでもいいし -
267 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:53:08 ID:0lSnFwN6p.net
>>235
何と戦ってるんだお前は -
268 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:56:08 ID:bxDwm3X30.net
むしろサブクエのクオリティとか早よあばいて欲しいまである
-
269 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:56:16 ID:l1/G4EoYa.net
ttps://pbs.twimg.com/media/EQKir-uUcAAgRvo.jpg
まあエンディングはこれやろ -
270 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:57:28 ID:FQAR1lmX0.net
ミッドガル編の重大なネタバレなんてアバランチ組の生死ぐらいだろ
-
271 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 19:57:37 ID:DSb+cZfW0.net
今こそヒゲに映画の企画動かさせろ
-
272 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp0b-sm6D [126.33.22.155]) 2020-03-10 19:59:57 ID:0lSnFwN6p.net
1作目最後の最後で原作プレイ済の人が「え!?どういうこと!?」ってなる展開出してクリフハンガーしそう
-
273 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-/96c [49.98.155.114]) 2020-03-10 20:00:36 ID:qiq/rTvwd.net
>>269
ナナキはどうやってワイヤーを伝って降りたんだろうな -
274 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp0b-N5W3 [126.233.40.48]) 2020-03-10 20:02:40 ID:RywC+FgEp.net
個人的な懸念材料は運命の番人かなあ
実は7リメイクが7の後日談でエアリスを生かすために過去改変する話でした
とか今のスクエニならやりそうで -
275 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-vDVb [49.98.63.219]) 2020-03-10 20:03:31 ID:kD7kywLvd.net
>>273
リメイクではワイヤーじゃないやろ -
276 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7ee-o1n2 [106.163.207.150]) 2020-03-10 20:05:39 ID:QgnTTmad0.net
やることやればエアリス生還するルートあってもいいと思うけどね俺は
なんならジェノバに乗っ取られてるようなものである本編でのセフィロスも
何らかの形で救われてもいいと思う -
277 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-/96c [49.98.155.114]) 2020-03-10 20:06:20 ID:qiq/rTvwd.net
ミッドガルでセフィロスを違和感無く出すとしたらパルマーの前でプレジデントを殺す時だな
それ以外では出て欲しくない
特にクラウドの前には現れないで欲しい
ミッドガルでクラウドと会ってしまうと船上の
「セフィロス、生きていたんだな」「誰だ」の会話が変になる -
278 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 372b-XMeR [58.65.42.195]) 2020-03-10 20:07:46 ID:OiWIrElq0.net
ヒスゴリとはちょっと違うんだよなぁ…
セリフもあれだけどあの声優の声のせいだと思うわ -
279 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-8WdJ [106.133.122.121]) 2020-03-10 20:10:17 ID:gafJQZ7Ca.net
>>274
ドラクエと被ってるじゃん -
280 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-vDVb [49.98.63.219]) 2020-03-10 20:11:19 ID:kD7kywLvd.net
エアリスもプレジデントとかも含めて全員生存で登場人物全員で踊るエンディングやろ
-
281 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fda-fH4V [133.201.12.65]) 2020-03-10 20:12:13 ID:s5HTO4Nt0.net
-
282 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.136.77]) 2020-03-10 20:14:01 ID:zRHRKU/Ea.net
woff2つくってくれないかなー
-
283 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb9-t7o2 [125.14.78.137]) 2020-03-10 20:15:09 ID:KmAScmgo0.net
わざわざPS4で出さなくてもいいよ
スマホで出してもいい内容やん -
284 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f35-X/C6 [133.218.130.25]) 2020-03-10 20:15:52 ID:5Mfrp5Kx0.net
OPのセフィロスのテーマ挿入とエアリスが何かに怯えて逃げるような描写は
これ運命の番人から逃げてるんだよな、きっと -
285 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff58-Z6bu [153.191.147.136]) 2020-03-10 20:16:22 ID:g6VKnlSF0.net
>>258
あと戦闘終わりにクルクルパも入れて欲しい
クラウドはこれないとダメでしょ -
286 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f785-r5y2 [210.146.245.59]) 2020-03-10 20:20:07 ID:6JqfexD/0.net
何度か言ってるけど俺的にはエアリス生存もいいけどエアリスが欲しに帰った後にライフストリーム内でのジェノバ因子との戦いを見たい
地上ではクラウドたちが、星の中ではエアリスたちが戦ってて切り替え方式で進められる方が面白いと思う
ザックスはライフストリーム内での仲間として登場してほしい -
287 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7ee-o1n2 [106.163.207.150]) 2020-03-10 20:23:41 ID:QgnTTmad0.net
1作目はミッドガル脱出までなのかよボリューム無さすぎだろ…
↓
BRディスク2枚組だと知ってよほど増補されてんだなと思い一転期待する
↓
体験版でのテンポを見るとやっぱボリューム無さそうだなと思う -
288 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-DOTZ [49.97.109.103]) 2020-03-10 20:23:52 ID:by6GeK9Jd.net
>>286
いらね
直接描写されるとくどい -
289 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-cnQo [153.227.236.10]) 2020-03-10 20:24:19 ID:rpCZ28UH0.net
4月10日の練習もバッチリだし後は待つだけだな
https://i.imgur.com/imFDMBL.png -
290 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp0b-sm6D [126.33.22.155]) 2020-03-10 20:25:10 ID:0lSnFwN6p.net
プレジデント神羅生存ルート頼む
-
291 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 20:25:49 ID:lRvjGwVk0.net
何分作でもいいけどセフィロスと各ソルジャーはきちんと強くしてくれよ
オリジナルFF7のセフィロスやソルジャーは弱すぎてソルジャー(笑)になってるからな -
292 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 20:26:19 ID:TFbcPBJSa.net
今週に最終PV来ると思うが
今日じゃないのか -
293 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 20:27:33 ID:ch9PiNry0.net
最後のPVって言っても見せるのはルーファウスとザックスくらいか
-
294 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 20:28:14 ID:18kpcg7R0.net
1作目は1キャラあたり武器4種類くらいだっけ
-
295 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 20:28:55 ID:rpCZ28UH0.net
>>285
ここどうなるのかな
神羅兵「隊長!! 本日のスペシャルポーズは?」
隊長「んっ? ……決めてない。よしっ!、新入り!! 特別にお前に決めさせてやる! 得意の決めポーズ、やってみろ!」
クラウド「そうだな… 俺の得意なのは。」 -
296 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 20:29:18 ID:5Mfrp5Kx0.net
>>285
バトルがシームレスだからね
闘技場みたいにバトル専用空間で一定数の敵倒した時はありそうな気がする
KH1のコロシアムも最後まで勝ち抜けたらソラがキーブレード振り回してポーズとるからあんな感じで -
297 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 20:32:04 ID:18kpcg7R0.net
カーム,ミスリルマイン,コンドルフォートはもちろんだけど、ジュノンもカットして良さそうだよな
-
298 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 20:33:06 ID:6JqfexD/0.net
分作はせいぜい3分作までにしてくれ
これ以上やられると一つの作品としてプレイするのしんどい
そもそもミッドガㇽを描くためだけに1つ使ってることが異常だと思う -
299 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 20:33:39 ID:ch9PiNry0.net
>>297
ジュノンカットしたらルーファウスの式典のイベントが消えちゃう
あれ楽しくて好きなのに -
300 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 20:34:11 ID:g6VKnlSF0.net
>>296
CCみたいな感じでできやんのかな -
301 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 20:38:22 ID:FKkpRHyVa.net
でおまえら、結局ティファとエアリスどっちすきなの?
-
302 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 20:38:44 ID:DIVXNHhp0.net
ジュノンカットしたらシスターのレイがつけれなくなる。スタッフも、キャハハとティファのビンタ合戦はFF7のトップ3に入る胸熱イベントだから外せない。
-
303 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 20:39:08 ID:KmAScmgo0.net
金かけてネット宣伝して盛り上がってるように見せても
みんな興味もってくれないな
今やファイナル老人ホームなのか… -
304 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 20:40:39 ID:fQQLBKQh0.net
>>298
海外でも三部作がいわれてるのって4部作以上はあり得んだろJKっていう限界の数字が3だからだろうな・・ -
305 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 20:40:45 ID:tWTyLnKR0.net
>>301
ユフィと答えるのがスレの総意 -
306 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 20:41:14 ID:SzZMF/t50.net
>>301
どっちも好きだけどティファが好きだな
エアリスは神秘っぽい感じで身近に感じるよりは遠くから見てたい -
307 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 20:41:19 ID:bN2FU0kk0.net
>>297
ジュノンカットは無理やろ…
あの砲台えらい活躍するし -
308 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 20:43:51 ID:by6GeK9Jd.net
よっぽどイベントがないロケーションじゃない限りカットしないでしょ
あんまカットする部分ないんじゃね? -
309 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 20:43:58 ID:myB5vgI8d.net
分作にするのにカットするとか酷い
-
310 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 20:47:08 ID:E9CQLNth0.net
セフィロスもカットで
-
311 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 20:47:55 ID:QgnTTmad0.net
エアリスは派生作品で天然系の不思議ちゃんにされてしまってる
坂本真綾の声で「〜、だね」みたいな妙な喋り方になってしまってるし
本来本編ではかなりおてんばなのに… -
312 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 20:48:51 ID:dkAlSxGQ0.net
ff15は初見で今のバージョンならそんな悪くないよ
値段分以上やり込める -
313 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 20:49:27 ID:5F0RkMjV0.net
>>304
一部目がミッドガルだけだから二部は無理
かと言って4部以上は売り上げ的に無理だろって事で3部かな -
314 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 20:49:36 ID:mSReQCw90.net
>>301
(^)(^)
https://i.imgur.com/7zhs2iu.png
https://i.imgur.com/BwB5Ugz.jpg -
315 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 20:50:19 ID:ch9PiNry0.net
>>308
カームは回想をミッドガルに持ってくるなら省けるかな
ウエポン倒した後にチョコボやマテリアくれる人はいるけど -
316 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 20:51:26 ID:XFhKawXJ0.net
2分作からはDLCでもいいかなって思っちゃう
-
317 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 20:52:20 ID:rpCZ28UH0.net
カームカットしたらEDでマリンが出てくるシーンもカットされそうだな
-
318 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 20:52:32 ID:s5HTO4Nt0.net
>>316
ネトゲみたいに拡張パッチ当ててく形式ならパッケージ詐欺って言われることもないな -
319 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 20:52:40 ID:bN2FU0kk0.net
カーム一応マリンの預け先でエンディングムービーにも出てきたんですけど
というかどこもカットすんなって話 -
320 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 20:53:13 ID:syhe3zUh0.net
バレットをヒスゴリと被せてるのはFF15エアプかな?
あいつのウザさや女々しさはあんなもんじゃねえよ -
321 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 20:53:30 ID:7SRno0kr0.net
ミッドガルでたあと、ボートで行き来とかもできないんだろどうせ
飛空艇で世界自由にとかも絶対無理だしなぁ
FF10方式になるのかね -
322 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 20:54:21 ID:DIVXNHhp0.net
逆に原作にない街や村は増やしてもいいんじゃないかと思う。ウータイエリアとかスカスカしてるし。あと最近のFF、フツーに街で買い物出来なくなってるからマテリア屋や道具屋、武器屋なんかも原作通り街毎に個性出してほしいわ。
-
323 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-mvVe [126.7.227.8]) 2020-03-10 20:55:11 ID:DIVXNHhp0.net
>>318
俺も拡張方式だと思うわ。 -
324 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-cnQo [153.227.236.10]) 2020-03-10 20:55:36 ID:rpCZ28UH0.net
今のところ追加されてる所はあってもカットされてる所ってないよな
-
325 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3725-Adkh [112.69.22.244]) 2020-03-10 20:57:17 ID:5F0RkMjV0.net
改めて198位は半端ないわ
人気作品でメインキャラと言ってもいい位置にいるのに狙ってもなかなかできないだろ -
326 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b702-JhjT [202.91.150.187]) 2020-03-10 20:57:22 ID:Qw51Qr7L0.net
FF15から恒例だけど壁の隙間通ったり狭い足場通ったり、
原作でも退屈な電車墓場乗り越えて、
そのうえアバランチ死亡横目にプレートの支柱ぐるぐる昇ったり
断面とケーブルつたって新羅ビルまで着いたら最後は階段地獄だけど、
全部そのまんま再現する気なのかな
そらプレイ時間増えるわ -
327 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 20:58:25 ID:dNDcl38Da.net
>>46
カメラってかエイムが酷いと感じた直ぐ変な方向むくしエイム外れるしエイムの切り替えはL1R1で切り替えにして欲しい -
328 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 20:59:41 ID:kJeUC8v00.net
バレットとケットシーが通れないから狭い場所を通り抜けるのは無いんじゃないかね
-
329 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 20:59:42 ID:ch9PiNry0.net
>>319
あーならカームも大事か
そういえばDCもカームからだったな -
330 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 21:00:01 ID:1Nqs4L6B0.net
おいおいふざけんなフィールド練り歩けないと
チョコボ育成の意味ないやんけ -
331 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 21:00:21 ID:5F0RkMjV0.net
>>314
真ん中をバレットに変えた画像見てみたい -
332 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 21:01:04 ID:g6VKnlSF0.net
そもそもワールドマップを作れる技術力が本当にスクエニにあるのかって話
結局ワールドマップがどうしようもなくてミッドガルに逃げたって可能性も有るわけで -
333 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 21:01:25 ID:kD7kywLvd.net
>>321
ちゃんと全部をインストールしたら飛び回れるようになるよ
でもフィールドは原作の通り基本的に広野だよ -
334 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 21:02:33 ID:KmAScmgo0.net
盛り上げてるのがアフェリエイト業者ばかりなのが笑えるw
-
335 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 21:03:00 ID:kD7kywLvd.net
>>332
フィールドマップ作れないと言われるのはフィールド上にイベントやらNPCやらを詰め込んだものを想定するからだよ
原作の通り広野だったら作れる
分作だし -
336 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 21:03:07 ID:6JqfexD/0.net
画像はFF13程度で充分だからその代り中身を充実させてほしいわ
フィールド歩いて隠されたエリア見つけるのとか好きだったわ -
337 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-mvVe [126.7.227.8]) 2020-03-10 21:03:48 ID:DIVXNHhp0.net
>>326
野村も同じようなことインタビューで言ってたな。原作は一枚絵のなかを歩くだけだったけど、3Dマップになって丁寧に描くからプレイ時間も増えたって。
ヴェルサスもそういう階段とか室外機乗り越えて探索するようなのをやりたかったからミッドガルをそういう風に描くんじゃない。 -
338 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdcb-Z6bu [110.163.10.244]) 2020-03-10 21:05:58 ID:RNkcfOecd.net
ミッドガルだけでもチャプター制ぞ
ミッドガル出たらクラウドたちはカームに向かったとかジュノンに向かったとかで移動は全カットよ
勿論チャプター制だから戻ったりも不可 -
339 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f59-Lqe9 [219.67.52.111]) 2020-03-10 21:08:54 ID:SzZMF/t50.net
原作では腐ったピザから脱出するまでが長く感じ
フィールドに出た時の開放感とBGMががプレイヤーにインパクト与えて
度々話題に上げられてたから失われてほしくない要素ではある -
340 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-sm6D [60.68.128.158]) 2020-03-10 21:08:55 ID:vKhAyJ1N0.net
惑星まるごとちゃんと密度を保った状態で作れる技術なんてロックスターですら無いだろ
作業量的にAI技術が発達しないと不可能 -
341 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-mvVe [126.7.227.8]) 2020-03-10 21:11:08 ID:DIVXNHhp0.net
野村は重度のヴェルサス病に患ってるから、オープンフィールドで作るやろな。
ミッドガルだけでもバトルや移動時に地形を変える、階段登ったり屋根を移動する探索、キャラ変更バトルやってるし。 -
342 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-g7a8 [126.73.186.243]) 2020-03-10 21:11:38 ID:747AgiTF0.net
キングダムハーツみたいに今までの関連作品をまとめて出して欲しい
-
343 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 21:14:19 ID:vKhAyJ1N0.net
フィールドは12とか14みたいな形式でいいよ
地続きであることがゲーム体験に与える影響なんてほとんどないんだし広さよりもロケーションの豊富さの方が大事だと思う -
344 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 21:14:28 ID:1Nqs4L6B0.net
つディシディア
-
345 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 21:21:02 ID:BHyLFvu20.net
>>304
なんか記事になってた、4部作が妥当らしい
ttps://gamerant.com/final-fantasy-7-remake-parts-episodes-predictions/
2020年4月10日発売予定の『FF7 リメイク』は分作1作目として”ミッドガル脱出”までの物語になるが、エンディングまで何部作になるのか。海外サイトGamerantが予想している。
・4部作にはなるはずだ。『FF7』は物語の展開上4つにわけることができるし、さすがにそれ以上となると消費者もついていけなくなる可能性が高い
・一作目はミッドガル脱出、二作目は初代PSのディスク1枚目まで。そして四作目はクラウドの精神的トラウマにフォーカスした展開から始まると考えられる -
346 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 21:21:38 ID:bN2FU0kk0.net
竜巻の迷宮まではエリア制で十分いけるけど
飛空挺入手後は世界中飛び回る話になるからどうなんだろうなー
竜巻の迷宮までを2作目、それ以降を3作目に分けて何とかできればいいけど -
347 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 21:22:39 ID:QFujwi/Pd.net
何でこんな未確定のまま走ってんだろうね
-
348 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 21:23:36 ID:by6GeK9Jd.net
ヴェルサスの時にワールドマップは従来のものがそのままHDになった感じ みたいなこと言ってたし7リメイクもその形式になるんじゃね
これなら作れそうだし -
349 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 21:24:37 ID:37CSieyC0.net
PS3版FF7
https://youtu.be/912dF_ltp0Y -
350 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-vDVb [49.98.63.219]) 2020-03-10 21:26:15 ID:kD7kywLvd.net
>>343
それPS2で一気に増えたクソマップやん
スターオーシャン3とか
冒険する感じを出すにはシームレスだわ -
351 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff9d-o1n2 [153.185.210.70]) 2020-03-10 21:26:47 ID:lRvjGwVk0.net
>>343
その12はFF大投票で13以下の人気のクソゲーなんだが
売り上げもしょぼい12形式にして大丈夫なのか? -
352 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-vDVb [49.98.63.219]) 2020-03-10 21:27:09 ID:kD7kywLvd.net
>>348
そう、それでええねん -
353 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff1b-ldsD [153.232.168.120]) 2020-03-10 21:30:28 ID:jF/+v9+z0.net
シームレスにこだわりあるやつってゲーム楽しめなそう
-
354 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7ee-o1n2 [106.163.207.150]) 2020-03-10 21:30:32 ID:QgnTTmad0.net
陰鬱なミッドガルから脱出すると初めて広大なフィールドが見れてメインテーマも
流れた時の感動を無くしてしまうほどスクエニにセンスがなくなったとは思いたくない -
355 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-sm6D [60.68.128.158]) 2020-03-10 21:30:42 ID:vKhAyJ1N0.net
大丈夫なのかと言われても
じゃあシームレスで星を全部再現したオープンワールドにしろと?
現実的にそんなの不可能ってわかるだろ
ノーマンズスカイとはマップの意味が全然違うんだから -
356 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb9-t7o2 [125.14.78.137]) 2020-03-10 21:30:49 ID:KmAScmgo0.net
そもそもオープンワールドなんて作るの無理だし作れない
チャプター制でカメラワはガチガチの固定で
昔のプレイステーション初期の頃の出来と同じでしょ -
357 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57c5-kMc2 [150.31.248.40]) 2020-03-10 21:33:19 ID:cH4/WP1i0.net
>>351
12は主人公が空気でヒロインも田舎者のねーちゃんだったからな -
358 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57c5-kMc2 [150.31.248.40]) 2020-03-10 21:34:50 ID:cH4/WP1i0.net
>>345
分作って明言してるんだっけ?
実はこれで終わりとか -
359 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-8WdJ [106.133.131.244]) 2020-03-10 21:35:02 ID:xFq0JUs9a.net
>>357
えっキザでクールな空賊とセクシーバニーだったはずだが -
360 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.137.85]) 2020-03-10 21:35:39 ID:gve7mPrya.net
RWのパンネロはまじかわゆす
-
361 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-mvVe [126.7.227.8]) 2020-03-10 21:36:14 ID:DIVXNHhp0.net
野村はシームレスにしようとしてないよね。
ヴェルサスでも街に入るときにはロード入れるって言ってるし。 -
362 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-8WdJ [106.133.131.244]) 2020-03-10 21:36:15 ID:xFq0JUs9a.net
>>358
分作は明言している
次に取りかかってるのも明言している -
363 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6b-69WV [219.101.29.27]) 2020-03-10 21:37:51 ID:ch9PiNry0.net
12はキャラが薄味だったからな
-
364 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.137.85]) 2020-03-10 21:38:34 ID:gve7mPrya.net
アーシェとSMプレイしたい奴絶対いるだろ
-
365 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-DOTZ [49.97.109.103]) 2020-03-10 21:39:09 ID:by6GeK9Jd.net
>>361
そうだね
7リメイクでもオープンワールドにはこだわってないってインタビューで発言してる -
366 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7d9-7LHc [202.215.66.214]) 2020-03-10 21:39:38 ID:18kpcg7R0.net
カームとかジュノンのキャノン砲とか必要になるのは終盤なんだよな
ペース的に2作目は都まで行ってほしいけど、コレルの街道あたりから始めてゴールドソーサー行ったとしても
その後コスモキャニオンにニブルヘイム、ロケット村に古代種の神殿と必須ポイントだけでも盛りだくさんよ -
367 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17f3-xiWk [14.8.17.160]) 2020-03-10 21:39:55 ID:fLoYEQLo0.net
シームレスなオープンワールドなんて楽しいのは最初の数時間だけ。あとはとにかく移動が面倒
-
368 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7ee-o1n2 [106.163.207.150]) 2020-03-10 21:40:06 ID:QgnTTmad0.net
12はおよそ80時間くらいの大ボリュームに対してシナリオがスカスカすぎ
-
369 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff15-8j/J [153.188.91.36]) 2020-03-10 21:40:36 ID:3hVJqeTK0.net
体験版やったら欲しくなってしまった
いい出来じゃないけど思い出補正が -
370 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b702-JhjT [202.91.150.187]) 2020-03-10 21:40:45 ID:Qw51Qr7L0.net
>>342
FF7R1.5Remix+FF7R2.5Remix+FF7R2.8
初回生産限定特典
FF7AC HDエディション
BCFF7 (ダイジェスト映像化)
CCFF7 HDリマスター
DCFF7 HDリマスター
VERSUSエアガイツFF7R
こうなってしまうが
買うのか? -
371 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-vDVb [49.98.63.219]) 2020-03-10 21:42:39 ID:kD7kywLvd.net
>>355
スカイリムみたいなのを星一つは無理なだけで広野ならいけるやろ -
372 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdcb-Z6bu [110.163.10.244]) 2020-03-10 21:44:25 ID:RNkcfOecd.net
しかし
クラウドのキメポーズ
ティファのニーソ
バレットのヒスゴリ
神羅のマッチポンプ
と原作ファンのツボを絶妙に外してる感じするが本当に大丈夫か? -
373 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 21:47:10 ID:6DYmMLFv0.net
コスモキャニオンになったモデルで実際にある村らしい
オープンである必要はないけど世界の広さを感じられたらいいね
http://travering.shigaakihito.com/wp-content/uploads/2013/10/c07f17ab.jpg -
374 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 21:48:48 ID:RNkcfOecd.net
一作目から武器出しまくるやん?召喚もだけど
何作もやるほど武器のストック無いと思うんだけど
続編出る度に集め直し?そんなのファン付いてくるんか?
そもそも本当に続編でるのかって話だけど -
375 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 21:53:08 ID:xFq0JUs9a.net
>>374
武器なんて幾らでも作れるし
召喚獣もシリーズからかき集めてくればそれなりに分量あるだろ -
376 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 21:54:28 ID:GfndvoU/0.net
ミッドガルでラスダン前で手に入るラグナロックw
続編出す気ねーだろってかなり前から言われてたな -
377 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 21:55:20 ID:syhe3zUh0.net
スピンオフをどこまで盛り込んでくるのか
CCやBCを正史にするつもりならジェネシスとかもサブイベでチラ見せしてきそうだな -
378 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 21:56:40 ID:KcmbgoQ10.net
PS5になったらオープンワールドのロード問題やらも解消されそうだけど
スクエニのオープンワールドはマジでゴミだからやめて欲しい -
379 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 21:57:31 ID:xFq0JUs9a.net
>>377
コンピキャラは「今作では」出ないと明言されてるぞ -
380 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 21:58:09 ID:2L0TEZFHp.net
約束のない明日であろうとw
-
381 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 21:58:52 ID:SzZMF/t50.net
勝手にMMOのストーリーアプデみたいな感じで捉えてるわ
-
382 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 22:00:17 ID:qiq/rTvwd.net
>>291
セフィロスは10年以上ソルジャーやっていたのにレベル50で
ソルジャーでもないクラウドが短期間でその上を行くって有り得ないよな
ましてや一般人のティファ達まで -
383 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 22:01:07 ID:GaKAxfnSa.net
>>376
その気になれば追加に次ぐ追加でアルテマウェポンよりバーバリアンソードの方が強くなるからへーきへーき -
384 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 22:01:46 ID:qiq/rTvwd.net
>>375
武器防具の合成あるのかな
ベイグラントストーリーみたいな -
385 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 22:02:05 ID:syhe3zUh0.net
ラストは一瞬で滅多斬りにされるほど差がありましたし
-
386 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 22:02:38 ID:by6GeK9Jd.net
翔んでゴンガガ
-
387 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 22:03:19 ID:RNkcfOecd.net
>>375
そんなに引っ張ってこれる召喚獣居るか?
と言うかそんな適当な仕事でファンは喜ぶんか? -
388 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 22:03:23 ID:18kpcg7R0.net
原作の回想はセフィロスとか操作できたけどイベントのみになるんやろな。レッドすら操作できないしな
-
389 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 22:04:36 ID:GaKAxfnSa.net
>>387
増える分には7に居なかった召喚獣は入れちゃ駄目って言うファンは少ないと思うが -
390 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 22:04:55 ID:1Nqs4L6B0.net
まあ神羅から目の敵にされてるクラウド達と違って
セフィロスに積極的に掛かってく敵もそーは居ないから経験にならんのだろう -
391 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-cnQo [153.227.236.10]) 2020-03-10 22:08:59 ID:rpCZ28UH0.net
-
392 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f07-mP9A [219.121.24.112]) 2020-03-10 22:10:18 ID:1Nqs4L6B0.net
召喚獣はいくらでも増やせる
バハムート百式とか -
393 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-wbf+ [106.129.138.23]) 2020-03-10 22:13:28 ID:j2wh2fx8a.net
ゆくゆくは究極召喚獣としてジルコニアエイド追加してほしい
-
394 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-vDVb [49.98.63.219]) 2020-03-10 22:14:06 ID:kD7kywLvd.net
クラベさんを信じろ
-
395 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff58-Z6bu [153.191.147.136]) 2020-03-10 22:15:41 ID:g6VKnlSF0.net
>>376
割と冗談抜きで続編出す気無いと思う
北瀬もFF5リメイクするとか言ってるし -
396 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-dkMm [126.119.4.187]) 2020-03-10 22:17:53 ID:syhe3zUh0.net
続きはソシャゲ!もしもリメイクが好評だったらスクエニの事だからFF7の集金アプリは絶対作るぞ
-
397 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-cnQo [153.227.236.10]) 2020-03-10 22:19:25 ID:rpCZ28UH0.net
>>304
2016年4月にGameinformerのインタビューで
北瀬が「分作と聞いて不安かもしれませんがFF13のように1作品ごとにボリュームがあります」
って言ったのを聞いてFF13は3部作、つまりFF7Rも3部作っていう説が流布した
http://www.ff-reunion.net/blog/2016/04/06/ff7-remake-looking-at-ffxiii-saga/ -
398 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-bZ5v [106.154.137.85]) 2020-03-10 22:19:36 ID:gve7mPrya.net
https://i.imgur.com/GBAGHIN.jpg
やっぱり真ん中だろ -
399 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 22:21:54 ID:18kpcg7R0.net
続きはともかく1作目でバハムートまで出しちゃうとなると
とりあえず1話完結で一息ついた感じになっちゃうよな -
400 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 22:21:56 ID:DIVXNHhp0.net
隠し召喚獣はバトルでゲットしたいな。
-
401 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 22:23:23 ID:DfTRiCqg0.net
ミッドガル脱出の時の風景や静かなBGMと共にハイウェイ上でしばし語り合う雰囲気がたまらなく好きで
初めてフィールドに出た時には本当に感動したわ〜 -
402 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 22:25:07 ID:rpCZ28UH0.net
>>391をちょっと修正した
https://i.imgur.com/jGxQqRK.png -
403 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 22:26:46 ID:cH4/WP1i0.net
>>359
あれは自称主人公じゃなかったか?w
それにバニーの人は相当お年を召されてるよw -
404 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 22:30:12 ID:DfTRiCqg0.net
さしみ定食はちゃんと炒めてほしいな
-
405 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 22:33:45 ID:LCbqqyTf0.net
オリジナルは分かりやすく短いセリフでさっぱりしてるけど、やっぱりキャラクターが喋るってのは凄く大事だよね
リメイクになってアバランチの仲間がより身近に感じるしさ
本当発売楽しみだね! -
406 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 22:37:55 ID:LCbqqyTf0.net
>>388
旧作セフィロス戦闘の時命令できなかったよね
リメイクの回想シーンでも同じようになるんじゃないの -
407 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6b-69WV [219.101.29.27]) 2020-03-10 22:39:29 ID:ch9PiNry0.net
マテリアや武器外そうとすると無言で威圧してくるセフィロスさん
-
408 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-wbf+ [106.129.138.23]) 2020-03-10 22:40:31 ID:j2wh2fx8a.net
>>405
わざわざ読む必要が無いから長台詞も普通に使えるのが現代リメイクの良さだな -
409 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f725-Lqe9 [114.180.62.133]) 2020-03-10 22:42:13 ID:GDR1k0r00.net
バレットってポエミーなこと言ったりドラミングしながら叫んだりするしもとからこんなんだった気がするわ
-
410 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-LyEq [106.180.33.104]) 2020-03-10 22:46:18 ID:XUwx9dypa.net
>>409
むしろ皆のバレットのキャラのイメージってどこから来てるんだろ?
ボイス付きで登場するのってDCFF7とACFF7くらいだし、それもチョイ役だし今作とほとんど変わらない面白黒人キャラなんだけどな… -
411 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-mvVe [126.7.227.8]) 2020-03-10 22:48:59 ID:DIVXNHhp0.net
アバランチの会話とか字幕ないとことかリアルだし、アバランチ関連のシナリオ追加されたらただのイベントだったアバランチメンバーの死亡イベント泣きそう。
-
412 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f25-Xk4n [125.202.215.2]) 2020-03-10 22:54:50 ID:LCbqqyTf0.net
新羅ビルで拘束されてティファと同じ独房に入れられた時、どちらか独房のトイレ使ったのか気になるな
ちな隣のバレットさんと犬の独房は・・・
エアリスの独房からとてつもない爆音が聞こえたりな
〈ぶほっ〉
クラウド 「ちっ、バレットめ (ひそひそ)」
ティファ「さいてー (ひそひそ)」
クラウド「エアリスいるか?」
エアリス「クラウド!そこにいるの?」
クラウド・ティファ「おぃ、さっきのエアリスかよw」 -
413 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-g6LZ [126.242.174.79]) 2020-03-10 22:54:54 ID:3hL2Tpig0.net
>>410
どれだけバレットにまめに話しかけてたかで大分印象違うと思う
話しかけなければそれだけ無口なキャラに見えてしまう、オリジナルは勝手に喋ってはくれないから -
414 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-RPTm [60.119.107.225]) 2020-03-10 22:59:42 ID:WhOi1jKu0.net
バレットの人気さに笑う
-
415 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6b-69WV [219.101.29.27]) 2020-03-10 23:00:38 ID:ch9PiNry0.net
>>413
体験版きた時ツイッターで寡黙とかクールなイメージだったって言ってる人多くて笑ったわ -
416 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17f3-1R3p [14.11.37.0]) 2020-03-10 23:01:04 ID:19syB3cL0.net
なんたって198位だからな!
-
417 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-Ff7g [60.99.214.106]) 2020-03-10 23:03:33 ID:zYw4LB630.net
バレットのおかげで名前を出せないキャラ達の話が吹き飛んだのは良かった
これからもFF7を引っ掻き回して盛り上げてくれバレット -
418 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6b-69WV [219.101.29.27]) 2020-03-10 23:04:17 ID:ch9PiNry0.net
おうよ!
-
419 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-LyEq [106.180.33.104]) 2020-03-10 23:05:52 ID:XUwx9dypa.net
>>416
それは確かに……
リメイクに向けて原作プレイしたとき、全てのセリフを読む、全てのアイテムを取る、全てのモンスターを見破るとミッドガル脱出まで何時間になるんだろうと思ってプレイしたからバレットはあんな感じのイメージだったわ
あとそれとは関係ないけど駅の最奥にライト設置した人すごすぎでしょ
あの光源があるのとないのでは印象がかなり違う -
420 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-cnQo [153.227.236.10]) 2020-03-10 23:07:09 ID:rpCZ28UH0.net
バレットが面白キャラになるのは5番魔晄炉爆破以降として考えるか
全体を通して面白キャラだと考えるかで意見が割れそう -
421 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f25-Xk4n [125.202.215.2]) 2020-03-10 23:07:53 ID:LCbqqyTf0.net
バレットはミッドガル出ると、
今までの話をまとめてくれ!
うぉぉぉよくわからんけど俺はやるぜ!
この2つがセリフの半分を占めるのである -
422 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff09-dlui [153.203.30.212 [上級国民]]) 2020-03-10 23:09:15 ID:loCo6S/n0.net
学校一斉休校で子供が家にいて困るというお父さんお母さん
これを機に据え置き型ゲーム機を買ったらどうでしょうか
ちょうどFF'7Rというゲームが出ることですし -
423 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6b-69WV [219.101.29.27]) 2020-03-10 23:11:29 ID:ch9PiNry0.net
>>422
子供はどうぶつの森だろ
FF7Rは当時を知ってた方が楽しめそう -
424 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17f3-bZ5v [14.9.6.160]) 2020-03-10 23:11:51 ID:qWjZ+ydw0.net
刷り込みだよな。
口うるさいゴリラだなあってイメージのままかな。
もともとこの手のタイプは寡黙なのにジェスチャー駄々っ子みたいなモーションだったしそう言う印象。
記憶に残らず寡黙なイメージにしちゃってんだろ。
ただこの人声あってないよねw -
425 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf99-8j/J [39.111.173.3]) 2020-03-10 23:12:59 ID:lNRrNv8Z0.net
これ仮に第一弾がすげー面白かったら第二弾までが辛そうだね
育成ってもリミッターかかってるだろうし次が何年後かもわかんねーし -
426 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f35-Lqe9 [113.197.149.170]) 2020-03-10 23:17:36 ID:4gfOhXAS0.net
今作のバレットは人気出そうだな
-
427 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9faa-mP9A [219.207.226.102]) 2020-03-10 23:20:17 ID:TeKEdAUW0.net
7ってクラウドと女キャラは人気あるが男キャラが絶望的に人気無いわな
おっさんばっかでその上統一感が無いのよね -
428 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-sNVK [121.117.159.160]) 2020-03-10 23:20:41 ID:bN2FU0kk0.net
なんとなく原作のバレット知らん連中がグラサンかけたあのビジュアル見て
勝手に知的クールキャラを想像して勝手に裏切られてるんじゃないかって気がしている -
429 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6b-69WV [219.101.29.27]) 2020-03-10 23:21:26 ID:ch9PiNry0.net
>>427
総選挙の結果見たらそんなことないけどな -
430 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-Ff7g [60.99.214.106]) 2020-03-10 23:21:30 ID:zYw4LB630.net
アバランチの掘り下げもされるだろうしスケープゴートにされてたよく分からん過去も説明増えるだろうしな
意外とリメイクの恩恵を最も浴するキャラになるかもしれん -
431 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fbd-hTt2 [61.123.62.111]) 2020-03-10 23:22:56 ID:EJEf5/om0.net
クリアしたら予告編流れるかもと思ったけど、KH3形式で流出防止のためにパッチにて予告編配信しそうだな
-
432 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 23:32:25 ID:GaPmycNta.net
ワッカ、キマリ、グラディオに継ぐネタキャラだな
-
433 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 23:33:25 ID:E33ApLu40.net
まぁ潜入ミッションで勝手にキレて喚き散らすリーダーは俺なら嫌だな
病院行けで済ますクラウドは大分優しいと思う -
434 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 23:36:10 ID:by6GeK9Jd.net
>>425
分作とはいえ1つのタイトルとして独立してる訳だし育成にリミッターとか他にもよく言われるレベルやマテリア引き継ぎとかもないと思うよ
もっというとレベルやアイテムリセットにそれっぽい理屈を付けるっていうKHで毎回野村が変にこだわってることを7リメイクでもやってくると思う -
435 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 23:39:00 ID:EJEf5/om0.net
病院には寄らねぇぞ
-
436 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 23:40:22 ID:qWjZ+ydw0.net
おまえいくつだ!?
1st
みんなずれてるんだよねw -
437 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-10 23:42:17 ID:g6VKnlSF0.net
流石に原作のバレットはここまでヒスってねちっこく無いわ
-
438 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7ee-mP9A [106.167.44.197]) 2020-03-10 23:44:08 ID:YC/7eLVw0.net
未練たら〜り忠犬スタンプ! 語彙力お化け
-
439 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6b-69WV [219.101.29.27]) 2020-03-10 23:45:26 ID:ch9PiNry0.net
いっちゃいかな〜?
覚えとくぜーっ!!↑ -
440 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 174f-xiWk [180.28.218.218]) 2020-03-10 23:51:41 ID:1Wk3JWsR0.net
忠犬スタンプは流石にデモ版以降のゲーム進行内にしっかりした伏線回収あるんだと思うけど…
なかったら開発オナニーすぎるわな -
441 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f43-yVVr [203.179.205.151]) 2020-03-10 23:57:20 ID:bxDwm3X30.net
マリンが好きな絵本とかって話だったか
-
442 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fda-fH4V [133.201.12.65]) 2020-03-10 23:57:54 ID:s5HTO4Nt0.net
>>440
メディア用のやつかなんかで八番街のベンチに貼られてたよ張り紙が -
443 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-cnQo [153.227.236.10]) 2020-03-10 23:59:13 ID:rpCZ28UH0.net
忠犬スタンプはリメイクオリジナルで至る所に貼ってあるとか
亀道楽みたいなものだと予想 -
444 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b1b-drwQ [153.232.233.107]) 2020-03-11 00:00:45 ID:zr5yplV70.net
忠犬スタンプ
https://pbs.twimg.com/media/EQvOqXPUUAE7NbY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ESIOK_TUYAA4xOn.jpg
https://i.imgur.com/OeVQJIl.jpg -
445 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa91-Ix3N [106.154.136.208]) 2020-03-11 00:02:49 ID:3N8ttt1Ea.net
忠犬といえばガブラス
ガブラススタンプ -
446 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-YcfQ [219.191.254.58]) 2020-03-11 00:03:17 ID:05Pdt+EU0.net
>>444
15にも似たようなマスコットいたな
あと看板やらKHの渋谷思い出した
https://youtu.be/_f0KhmcBG6k -
447 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 00:08:12 ID:qbN/Pxbu0.net
>>442
そういうツッコミ入れるやつがいるだろうなと思ってわざわざ「しっかり」って書いたんだけどな
壁紙ごときじゃ開発オナニーにすぎんよ -
448 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 00:09:17 ID:+qc1TnrC0.net
亀道楽通信は今回あんのかな
仮にあったとしても亀道楽出てくるの2作目以降だから
もしあったら引継ぎもあるってことになりそうだが -
449 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 00:09:41 ID:6n2BsTU80.net
八番街の崩壊っぷり見ると、めちゃくちゃ暗いストーリーになりそうだな
-
450 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 00:10:47 ID:dbiy8K2Ta.net
>>449
要所要所でギャグ入れて和ませればOK、元からそんな感じだ -
451 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 00:11:04 ID:QIYEr4pg0.net
>>447
逆に本筋に関わると思ってんの? ゲーム内マスコットだろ15のケニークロウみたいな -
452 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 00:11:05 ID:OQB5aiH90.net
>>423
やるのは女の子でしょ
男の子ならどうぶつよりまだFF7の方がしっくりするな -
453 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 00:13:38 ID:qbN/Pxbu0.net
>>451
ケニークロウぐらい目立たせれば俺の中ではしっかり回収の部類に入るわ
とにかくデモ版では意味不明すぎだからな -
454 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 00:16:25 ID:VNhYNmWT0.net
小野ミチオです
よろしくミチー! -
455 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 00:17:04 ID:Vu9dyzZNa.net
最速で14分か…凄いな
スピードランナーが早速『FF7 リメイク』体験版での最速クリアに挑戦中! 記録はすでに14分台に
ttps://s.gamespark.jp/article/2020/03/05/97261.amp.html?__twitter_impression=true -
456 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5b0-55CH [122.29.182.129]) 2020-03-11 00:17:46 ID:6n2BsTU80.net
エアバスター戦の更に闘う者たちヤバイわ
カッコ良すぎる -
457 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa79-Ix3N [182.251.242.34]) 2020-03-11 00:18:07 ID:oWsc/81ra.net
>>448
ユフィも指名手配の写真が各地で違ってて、最後に見たところの写真で登場時の服装が決まるって設定だったらしい。そういうのも面白そう。 -
458 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa91-Ix3N [106.154.136.208]) 2020-03-11 00:19:34 ID:3N8ttt1Ea.net
ff7の小説おもれぇの?
-
459 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b1b-drwQ [153.232.233.107]) 2020-03-11 00:20:14 ID:zr5yplV70.net
>>455
いまはノーマル13分台
https://www.speedrun.com/ff7r#Demo_Any -
460 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa91-+JNw [106.133.132.233]) 2020-03-11 00:22:32 ID:eRpL6HnFa.net
エアバスターね
ttps://www.jp.playstation.com/blog/2020/03/20200302-ff7r-11.png
原作ではボムは4発だったはずだが
ttps://www.jp.playstation.com/blog/2020/03/20200302-ff7r-12.png
絶対タイミングがシビアなやつ -
461 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8daa-JIpD [60.114.13.180]) 2020-03-11 00:31:24 ID:Y1dT5yb80.net
ジェノバのBGM聴きたいんだが分作一作目にジェノバ戦は無いかなぁ
トレーラーでチラッと映ってるのもあるけど -
462 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d525-nCKh [112.69.22.244]) 2020-03-11 00:36:21 ID:SUEtwsX10.net
>>427
198位がそうなだけでは -
463 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 00:38:46 ID:v7Oym2VP0.net
>>462
198位さえ居なければ8や10みたいに仲間キャラ全員100位圏内だったのに -
464 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa79-JIpD [182.251.26.74]) 2020-03-11 00:39:39 ID:+I6Jexfva.net
バレット海外では人気高そうだけどな
-
465 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab25-AXJv [121.117.159.160]) 2020-03-11 00:40:14 ID:+qc1TnrC0.net
>>461
いやあれ一作目のトレーラーなんだからいるだろ -
466 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9daa-bihA [126.74.118.252]) 2020-03-11 00:42:55 ID:QTH9en9c0.net
バレットTPS画面にもできるようにすればいいのにな
-
467 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d525-nCKh [112.69.22.244]) 2020-03-11 00:44:28 ID:SUEtwsX10.net
>>391
美上と野獣でこっちの方が絵的に好きだわ
バレットうれしそう -
468 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa91-+JNw [106.133.135.96]) 2020-03-11 00:45:10 ID:UWcxsvuJa.net
セフィロスとジェノバが出会う有名なムービーはあるのだろうか
-
469 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bb0-I38D [153.202.35.40]) 2020-03-11 00:45:48 ID:o6BBX6pa0.net
>>196
海外版見たくてちょっと見てみたらテンポ悪すぎてめっちゃストレスたまる(#^ω^)
でも懐かしいなー原作やりたいなぁ
あんなに勝利ポーズバナナみたいにブレード振り回してたかww -
470 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d525-nCKh [112.69.22.244]) 2020-03-11 00:46:11 ID:SUEtwsX10.net
バレット今回のミッドガルリメイクの後人気投票したらアバランチの3人に
負けそう -
471 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e36b-6RP5 [219.101.29.27]) 2020-03-11 00:48:34 ID:69afmM6j0.net
バレットも顔さえ良けりゃな
ヴィンセントとかレノとかルーファウスとか顔だけで入ってるだろ -
472 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bee-Xk2y [113.158.86.180]) 2020-03-11 00:49:34 ID:eOZDO7lQ0.net
>>422
switchは高騰してるけどps4はしてない
これが現実 -
473 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bb0-AYNJ [153.165.134.88]) 2020-03-11 00:51:36 ID:0vHf+6bh0.net
>>461
ジェノバ戦あるみたいよ?
PVにレッドXIIIと一緒に戦ってるのあったやないけ -
474 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 00:57:43 ID:7DhP1oVf0.net
>>471
ヴィンセントとルーファウスは性格も評価されるだろ -
475 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 01:03:42 ID:HaOsVkAZ0.net
>>428
ちょっと待て、、、
いつからサングラスかけてるんだ???
お前、本当にバレットなのか? -
476 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 01:04:55 ID:yP57ndRN0.net
ジェシー株は急上昇だろうなぁ
-
477 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 01:06:27 ID:HaOsVkAZ0.net
これ新羅が作り出したバレットコピーなんじゃね?
-
478 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 01:07:39 ID:8D3E1hgcd.net
普通に原作やっただけだけどバレットはリメイクで変わったと思ってる
原作だと自分からふざけるようなキャラではなかったと記憶してる
本人は真剣だけど理解力、リーダーとしての資質が足りなくて周りから少し少しいじられてるようなヤツ -
479 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 01:09:11 ID:69afmM6j0.net
>>474
うじうじ男はちょっと…ルーファウスはウエポンが襲来しても逃げないムービーが好きだったから生きてて拍子抜けした -
480 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 01:15:24 ID:+QHa38r90.net
今更ながら体験版プレイしたがめちゃくちゃよかったよ。
ただ、個人的な不満は冒頭のムービーで、一番最初の所。
光る小さな点が暗闇を背景にいくつも出てきて、それが魔晄の光だとわかりエアリスの顔アップからの
街を行きかう人々や車を映しながらカメラが引いてミッドガルの全景を映すシーン。
ここが原作に比べてちょっと駆け足すぎて、タメが弱かった気がした。特に光る点が暗闇の中で映るシーンが短すぎる気がした。
まあ、そんなぐらいで後は一か月後がスゲー楽しみ。 -
481 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 01:25:18 ID:HaOsVkAZ0.net
>>480
すまん全く気にならなかったわ
あのシーンだと、エアリスが見上げるシーンの方が作った人の「どうよ、かわいいっしょ?」って感じの方が気になった。 -
482 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 01:28:59 ID:yP57ndRN0.net
原作でた当時はエアリスから背景引いていく瞬間はおおと思ったもんだ
映画的演出の3DRPGなんて初めてだったし
今作は再現されてて嬉しかったけど当時ほどの感動はないかな
エアリスの顔についてはうんまぁそうねぇ -
483 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 01:32:28 ID:+QHa38r90.net
>>481
謝る必要はない。たぶん、ここまで病的に気にする奴は少ないだろうから。
ただ、俺は原作のOPムービーがゲームの導入ムービーとして完璧だと思ってる信者なのでね。
エアリスのシーンについては君が悪く受け取りすぎなだけかと。 -
484 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e325-mKu6 [125.202.215.2]) 2020-03-11 01:36:33 ID:HaOsVkAZ0.net
>>483
何かすまんな。
っていうかエアリスのアップシーン好きなんだ。 -
485 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sda9-eG2i [110.163.216.225]) 2020-03-11 01:41:08 ID:/5N22/cId.net
地元のセブン四軒見て回ったが一番くじが影も形もない 一応公式の取り扱い店舗に載ってる所なのに…
-
486 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 15d9-yNY2 [218.42.66.105]) 2020-03-11 01:43:45 ID:5iP0rjdH0.net
左胸に花を挿して戦うクラウドが見れるのはソフト発売後
-
487 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 01:53:33 ID:rb/l2NAP0.net
>>486
原作同様に選択肢によっては花を貰えないらしい -
488 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-peuG [49.97.109.103]) 2020-03-11 02:15:46 ID:+an9IqEsd.net
OPのエアリスアップは体験版の映像だとアヒル口っぽくなってるのが嫌だったわ
公式が公開してるOP映像の方だとそこら辺含めてエアリスの顔結構修正されてたけど -
489 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9daa-Ix3N [126.7.227.8]) 2020-03-11 02:20:40 ID:pUT5Ut1l0.net
製品版、どのくらい変わるんだろう。ここで言われてるカメラ問題とか1dayパッチとか入れてくるんだろうか。
-
490 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9daa-FfQu [126.111.139.73]) 2020-03-11 02:24:06 ID:yP57ndRN0.net
開発に10年もかけてるのに1ヶ月やそこらで変更できることなんてそんなになかろう
-
491 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp49-55CH [126.233.160.110]) 2020-03-11 02:29:48 ID:Ej9ugZZVp.net
セフィロス操作させてくれ
いきなりスイカ割りしにいくから -
492 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 02:31:02 ID:tcZ4Xu8S0.net
7勢の男キャラで人気あるのって誰なんだ?
?メンヘラポエマーテロリストな我らが主人公クラウド
?クールでイケメンおかーさん大好きのセフィロス
?寝取られには定評のある男ヴィンセント
?ヴィジュアルバンドメン風なヴィジュアルのレノ
?色々と恩を売ったにもかかわらず主人公に忘れられてたザックス -
493 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 02:31:10 ID:d0s0Yjmw0.net
どんなに期待してもミッドガルまでという事実が重い
-
494 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 02:34:17 ID:VDimtHdnp.net
>>492
ルーファウスも入れろよw -
495 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 02:35:16 ID:HaOsVkAZ0.net
なぁ、俺ら勘違いしてるのかもしれんけどさ
もしかして、リメイクってミッドガルで完結するんじゃないのか? -
496 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 02:36:15 ID:VDimtHdnp.net
カダージュ「母さんはどこ!?母さんはどこ!?」
ルーファウス「気付けよ、親不孝ものwww」
カダージュ「うわあああああああああ!!!!」
ACのここ好きだわ -
497 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd9c-EPAu [180.35.137.113]) 2020-03-11 03:22:25 ID:luCtWYtj0.net
>>495
分作にしてまでミッドガルまでで終わらせるっていうの? -
498 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp49-NhlJ [126.245.152.194]) 2020-03-11 03:32:34 ID:VDimtHdnp.net
>>497
句点多用で変なレスしてるやつはまともじゃないからスルーしていいよ -
499 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 04:00:47 ID:LjaUeP5N0.net
体験版やったけどカバーアクションってなくなったんか?
体験版だからないだけ? -
500 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3a9-ZEhh [211.120.150.16]) 2020-03-11 04:54:40 ID:uOJZ1F+N0.net
本編の笑えるバグにも期待がかかる
https://i.imgur.com/R13xRKY.jpg
https://i.imgur.com/oNbrllS.jpg
https://i.imgur.com/b6PjkxC.jpg -
501 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-IxRR [49.98.165.5]) 2020-03-11 05:00:23 ID:sJvoT2Fud.net
“まだ”1カ月先っていう
-
502 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d525-+Tsz [112.69.23.12]) 2020-03-11 05:51:01 ID:i4bBB8na0.net
エアリス復活するなら買うわ
-
503 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d525-+Tsz [112.69.23.12]) 2020-03-11 05:55:43 ID:i4bBB8na0.net
アクションはボタン連打してたら死んでるな
-
504 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b9-pQN9 [61.22.118.120]) 2020-03-11 06:03:57 ID:YIF62jCU0.net
神羅カンパニーの始祖であるシンラ君についてちゃんと語られるかなぁ
-
505 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 06:15:41 ID:Vu9dyzZNa.net
ジェノバとエボンジュの関係とか気になるけど、その辺はあくまで野島一成の頭の中に置いておいた方が良いかも
-
506 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9daa-NhlJ [126.119.4.187]) 2020-03-11 06:20:24 ID:ssEe8kH60.net
アクションと思わせてのコマンドバトル
ゲーム内で手に入るマテリアや技で爽快感も上がっていくだろうし体験版時点でこれなら気にならんかな -
507 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 638b-+JNw [203.175.17.84]) 2020-03-11 06:24:50 ID:18Ifl0w50.net
>>503
ボタン連打する暇あったらガード押さえといたほうがいい -
508 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd25-9BNk [220.221.230.140]) 2020-03-11 06:33:21 ID:rKmBmG8v0.net
みんな!おはよう!
ビッグスってジェシーと恋愛関係にあったのかな?って思ってたけど、違うんだね -
509 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 06:50:23 ID:QDd5UnZC0.net
FF15みたいにカメラ撮影機能はついてないの?
せっかくグラにこだわってつくってるのにもったいないな -
510 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 06:52:37 ID:K1HVejoy0.net
>>509
7Rにはプロンプトが居ないからしゃーない
よっぽど要望があったら2部からユフィ辺りに写真が趣味って設定がねじ込まれるかもしれない -
511 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75ee-yNY2 [106.163.207.150]) 2020-03-11 06:57:29 ID:QDd5UnZC0.net
>>510
いやあ何もキャラの設定にないとカメラ機能つけられないわけでもないでしょ
15には後からセルフ撮影機能が付いたしPC版にはNVIDIA Anselってカメラ機能もあったし -
512 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ドコグロ MMa9-ap0k [110.233.247.66]) 2020-03-11 06:59:59 ID:0yzah5L/M.net
やっぱりフォトモード欲しいよなあ
ホライゾンゼロドーンとかフォトモードでかなり遊べたし -
513 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa91-9mjv [106.133.90.76]) 2020-03-11 07:01:25 ID:gEDmR6uua.net
>>508
オリジナルで匂わすセリフはあった -
514 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa91-Ix3N [106.154.137.166]) 2020-03-11 07:08:20 ID:WVmVvsv+a.net
ティファとエッチしたみ
-
515 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7df3-drwQ [14.8.17.160]) 2020-03-11 07:08:39 ID:c4coc+/V0.net
30日
-
516 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b1b-drwQ [153.232.233.107]) 2020-03-11 07:08:47 ID:zr5yplV70.net
撮影機能はキャプチャとはまた違うからな
あると楽しみが増える -
517 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7df3-drwQ [14.8.17.160]) 2020-03-11 07:13:44 ID:c4coc+/V0.net
俺はフォトモードなんて微塵も要らんが結構求める声はあるんだな
-
518 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa91-Ix3N [106.154.137.166]) 2020-03-11 07:14:26 ID:WVmVvsv+a.net
どんな楽しみ?
-
519 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8daa-uNuN [60.68.128.158]) 2020-03-11 07:14:33 ID:RiQpi/NW0.net
ティファを撮りたいという気持ちはある
-
520 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab25-AXJv [121.117.159.160]) 2020-03-11 07:18:46 ID:+qc1TnrC0.net
鳥山求めないさんは原作FF7でクラウド女装、ジョニー、神羅課長あたりを作ったらしい
今回のFF7Rでは戦闘中のキャラ同士の掛け合いを担当したらしい
ただのスタッフとしてならやっぱこいつそれなりにいい仕事するんだよなあ
総指揮し始めると途端にバハムートラグーンとかファブラノヴァクリスタリスとかやり始めるけど -
521 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa79-IY2g [182.251.189.194]) 2020-03-11 07:19:04 ID:o1xjfaxUa.net
リメイクオリジナルのソルジャーのイキリヤンキーみたいなデザインが微妙すぎてオリジナル要素が不安
-
522 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75ee-AYNJ [106.167.44.197]) 2020-03-11 07:22:11 ID:qIQG3F000.net
>>520
女装したクラウドに魅力されてアガリまくってたあのジョニーか -
523 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 438b-9BNk [133.155.210.141]) 2020-03-11 07:29:55 ID:VvgwJmGj0.net
ビッグスマジでタイプすぎる
細マッチョだし -
524 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-A12q [49.98.155.114]) 2020-03-11 07:31:33 ID:eLv7WPnWd.net
>>513
そんな台詞あったっけ?
クラウドがサソリ戦の後でジェシーを助けずに行くと
戻って来ないジェシーを案じるビッグスは居たけど -
525 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8daa-uNuN [60.68.128.158]) 2020-03-11 07:36:41 ID:RiQpi/NW0.net
鳥山求めないさんのシナリオはサブとしてならパンチ効いてて良いんだけどメインでやるとアクが強すぎる
-
526 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adee-xL2f [118.111.108.96]) 2020-03-11 07:38:15 ID:mfUEXzlk0.net
じぇしーいわくあけめんじゃないらしー
-
527 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa79-r2Mq [182.251.71.68]) 2020-03-11 07:40:25 ID:1cblwuT4a.net
老人思い出ファンタジー
-
528 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp49-9BNk [126.182.121.43]) 2020-03-11 07:46:15 ID:RrSqAFfsp.net
ps5って6万円くらいするの!?
そんなお金出せないよ泣 -
529 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd03-4Yma [49.104.27.119]) 2020-03-11 07:48:45 ID:115B3jAId.net
3年くらいしたら安くなる
-
530 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 07:49:02 ID:N5i72V2A0.net
今から月5000円貯めろ余裕だろが
-
531 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 07:49:52 ID:/vA8fL1T0.net
FFだけやってすぐ売ればノーダメージ
-
532 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 07:51:43 ID:yP57ndRN0.net
続編出る度に買うのか…
-
533 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 07:54:38 ID:tQ56oFFG0.net
このゲームの為に4買うかすげー悩んでるわ
年末の5まで待てないよ -
534 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 07:56:24 ID:e1dV7L8S0.net
悩む時間が勿体無い
買いなされ -
535 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 07:58:40 ID:fZwOpLxz0.net
だからクリスマスの値下げ時に買えっていったろ!
-
536 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 08:00:30 ID:9COdXsu+p.net
>>227
たしかにコマンドはカタカナでいいな -
537 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 08:00:33 ID:tQ56oFFG0.net
クリスマスの時は全然興味なかったんだよなぁ
最近動画見て急に熱が込み上げてきたんだ -
538 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 08:15:57 ID:9COdXsu+p.net
>>286
本当にセンスないわ -
539 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 08:17:42 ID:WVmVvsv+a.net
買えよ
みんながやってる中寂しい思いしていいのか? -
540 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp49-55CH [126.33.20.141]) 2020-03-11 08:22:52 ID:9COdXsu+p.net
>>373
まんまやな -
541 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e307-AYNJ [219.121.24.112]) 2020-03-11 08:28:01 ID:7DhP1oVf0.net
5買ったとしてこのゲーム終わったらその後何するんや?
現状他にやりたいもんないんやろ -
542 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b8a-yNY2 [153.195.217.157]) 2020-03-11 08:28:19 ID:fZwOpLxz0.net
ACのテーマ曲が好きだったから、今回も氷室京介かと期待してた
-
543 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 08:41:14 ID:gEDmR6uua.net
>>524
駅でそんなセリフを聞いたと思う
記憶違いか勘違いかも…帰ったらSS確認してみる -
544 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 08:42:09 ID:IewVjMot0.net
バレットがヒスゴリにされてさ…わりぃやっぱつれぇわ
やっぱ板室なのか? -
545 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 08:42:29 ID:gEDmR6uua.net
>>541
PS5で発売決定してるソフト教えてくれや -
546 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 08:51:27 ID:Chz0vb2Pa.net
>>323
拡張してしまうとゲームバランスとれないから無理だと思う -
547 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa91-CS+U [106.128.127.13]) 2020-03-11 08:59:10 ID:me6pWJkqa.net
>>362
次に取りかかる余裕があるのに今作が発売延期はちょっとおかしい
とりかかっているとはいうが、具体的な制作は何もしてなさそう -
548 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 09:04:55 ID:fZwOpLxz0.net
今作の開発はいつからしてるんだっけ?
馬面エアリスでもよかったからさっさと発売すればよかったのに
すげー細かい神経質なお偉いさんでもいてたのか -
549 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 09:05:38 ID:ZqCaDGX40.net
>>547
同時進行してるなら別チームがいるって考えない? -
550 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 09:10:48 ID:115B3jAId.net
2作目はオメガフォースに外注
-
551 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 09:12:27 ID:7DhP1oVf0.net
>>547
決算期ずらしとか上の事情て線もあるだろ -
552 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 09:14:52 ID:FB4ZrirP0.net
ミッドガル脱出後のマップはドラクエ11方式を踏襲するしかないんじゃないか?
・見えない壁があるエリア式のフィールド
・海上だけを移動できるワールドマップ
・上空だけを移動できるワールドマップ
・海中だけを移動できるワールドマップ
もうこれしか解決方法は無いと思うの -
553 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 09:17:02 ID:+qc1TnrC0.net
海チョコボで世界中を走り回るのは多分無理なんだろうなーとは思ってる
-
554 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 09:17:42 ID:Kd66u4RCa.net
>>551
そんな理由でユーザーを待たせるなんて商売舐めすぎだろ
それは流石にないやろ・・・? -
555 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 09:18:15 ID:115B3jAId.net
古き良きフィールドマップか海外勢みたいなオープンワールドか
どっちでもいいから実装してほしい -
556 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 09:19:12 ID:wpoB2a+o0.net
絶対ロックオンしない方がカメラワークいいよな
配信みてると無理にロックオンしててやりにくそうにやってるし要らなかったまである -
557 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b8a-yNY2 [153.195.217.157]) 2020-03-11 09:20:51 ID:fZwOpLxz0.net
チョコボレース スノボ チョコボ育成 タイニーブロンコで海散歩
こういうおまけはなさそうだよね -
558 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd03-4Yma [49.104.27.119]) 2020-03-11 09:21:57 ID:115B3jAId.net
元々7にあった訳じゃないけど、今ならおでかけチョコボアプリとか上手いこと遊びに絡められそうなのに
-
559 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b1b-P4wD [153.232.168.120]) 2020-03-11 09:24:00 ID:wpoB2a+o0.net
個人的にオープンワールドの方が世界が狭く感じるわ
最初は楽しくても途中から移動だるくなるし
オープンワールドって一部地域がクソ広いだけだからそのせいで世界を股に掛ける冒険がなくなって悲しい -
560 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF03-4Yma [49.106.188.72]) 2020-03-11 09:26:49 ID:oVIbrJdAF.net
キキキアチョ早く見たい
-
561 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b8a-yNY2 [153.195.217.157]) 2020-03-11 09:27:44 ID:fZwOpLxz0.net
グラセフ5もだだっ広いハリボテだもんな
施設の中も作り込んでたら面白いけど -
562 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adf0-g9/a [118.10.219.154]) 2020-03-11 09:28:50 ID:caQ7CLcz0.net
>>553
原作7も街とかシンボル化してるんだから同じ形式だと思う
だから今回も海チョコボとかもあるだろう
15みたいに狭い範囲(それでも広い)ならフルオープン化も可能だろうが
7のワールド全部オープン化は絶対無理 -
563 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e36b-6RP5 [219.101.29.27]) 2020-03-11 09:30:56 ID:69afmM6j0.net
>>557
細かいミニゲームも再現するって言ってた -
564 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5bf-yNY2 [122.222.101.115]) 2020-03-11 09:31:43 ID:2kzS71DB0.net
>>502
7リメイクのキャラクターとシナリオにFF15を作った伝説の腐女子、板室さんがガッツリ絡んでるから復活するぞ。
セフィロスもバンバン登場して女が喜ぶセリフバンバン言いまくるし -
565 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 09:33:43 ID:fZwOpLxz0.net
>>563
マジか!
じゃあ買う〜 -
566 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 09:38:15 ID:18Ifl0w50.net
-
567 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 09:40:08 ID:zr5yplV70.net
>>553
チョコボは15の戦友(COMRADES)方式かもな
あれならオープンワールドにしなくてもいい -
568 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 09:51:20 ID:3OrRgOmXd.net
>>552
せめてドラクエ8方式を目指してほしいわ -
569 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 09:57:08 ID:/W7HipIod.net
>>533
今安いしPS4くらい買っとけば?
いまPS4持ってない人が初期型PS5を買うとも思えないし -
570 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 09:57:09 ID:mfUEXzlk0.net
老人なのにお金無いんですか?
-
571 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75ee-zOQO [106.166.123.97]) 2020-03-11 09:59:36 ID:rb1tpg4B0.net
え、ps5ってps3のアーカイブ含めて全てに下位互換あるって話じゃなかったのか
うそん -
572 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b1b-P4wD [153.232.168.120]) 2020-03-11 10:02:07 ID:wpoB2a+o0.net
金あってもPS5買う気にならん
グラフィック性能とかどうせPC以下のくせに中途半端に向上して値段も手軽じゃないしゴミ -
573 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75ee-zOQO [106.166.123.97]) 2020-03-11 10:07:40 ID:rb1tpg4B0.net
今の30fpsが60に上がるならそれだけでも買うんすけどね
-
574 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd03-4Yma [49.104.27.119]) 2020-03-11 10:07:49 ID:115B3jAId.net
続編リリースの頃にはスリム型出てるだろ、それ買うわ
4Kモニタもその頃ならだいぶ買いやすくなってるだろうし -
575 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd4a-YzVd [180.35.105.1]) 2020-03-11 10:09:46 ID:SALWuv6f0.net
爆弾はお前が仕掛けるんだ
このセリフの時の声が1番微妙
バレットの声マジ合ってないな -
576 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8daa-uNuN [60.68.128.158]) 2020-03-11 10:11:06 ID:RiQpi/NW0.net
PS5はソフト次第かな
-
577 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 10:16:37 ID:knoFlbjRa.net
早くFFのギャルゲー作れ
エロゲーじゃないギャルゲーな -
578 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 10:17:35 ID:zr5yplV70.net
PS5のグラ性能はゲームにもよるが4K/60fpsをなんとか実現できる程度
PCのグラボで言えばRTX2080くらいだな -
579 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 10:17:38 ID:HaOsVkAZ0.net
>>572
PCでゲームやらないけどPS4で十分なんじゃないかって思っちゃうよ
ようやくPS4もソフトが出揃って良い感じなのに、ソフト出揃うまで何年も掛かるんだろ?
高い置物買ってもねえ -
580 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 10:20:09 ID:fZwOpLxz0.net
PS3のグラでも満足してた
-
581 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 10:22:00 ID:rb1tpg4B0.net
正直いうと最新より昔のやりてーんだよな
グラディウスVとか九龍妖魔学園記とか
ps2どっか逝っちまった -
582 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 10:22:23 ID:knoFlbjRa.net
3万くらい普通に働いていれば買えると思うけどな
-
583 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 10:22:30 ID:yP57ndRN0.net
でもロードは早くなる
-
584 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd03-4Yma [49.104.27.119]) 2020-03-11 10:29:51 ID:115B3jAId.net
>>581
九龍ならSwitchでもうすぐHDリマスターが出るぞ -
585 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3bd-FfQu [219.100.40.167]) 2020-03-11 10:30:19 ID:+l376skL0.net
>>575
「爆弾はおま↑えがセットするんだ」は演技指導からしてアレだな
「爆弾はお前(オメェ)がセットしろ」ってイメージだわバレットって -
586 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 10:31:02 ID:nJ2t8BOG0.net
PS2の互換性あるハード出してくんないかな
今さらPS3の初期型買う気になれん -
587 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 10:34:25 ID:SbX7uNr/d.net
>>586
ps2買えよ -
588 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9daa-FfQu [126.111.139.73]) 2020-03-11 10:36:17 ID:yP57ndRN0.net
うちのPS2はメモリがいったらしく起動しない…
-
589 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp49-55CH [126.33.20.141]) 2020-03-11 10:38:01 ID:9COdXsu+p.net
ミッドガル編にカーム回想イベントやりそう
つかやってくれ -
590 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b8a-yNY2 [153.195.217.157]) 2020-03-11 10:40:20 ID:fZwOpLxz0.net
昔のハードは壊れやすくてソニータイマー搭載されてるとか言われてたよなw
俺のPS3は買ってそうそうPSオンラインのDLソフトが動かなかったけど -
591 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd03-4Yma [49.104.27.119]) 2020-03-11 10:40:42 ID:115B3jAId.net
>>585
バレットの演技全般に関してはディレクションのミスだと感じるが
作者がそれで良いならまあこっちの問題なのかもしれないね
はやくハイウインド乗り回したいんだがいつになるのか -
592 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b4f-HdOB [153.135.168.109]) 2020-03-11 10:44:10 ID:GYlC96050.net
>>586
PCでエミュ使えよ -
593 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7df3-drwQ [14.8.17.160]) 2020-03-11 10:48:45 ID:c4coc+/V0.net
お前らの中のバレットのことなんて知るかよ
-
594 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adee-xL2f [118.111.108.96]) 2020-03-11 10:49:01 ID:mfUEXzlk0.net
PC様!
-
595 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adee-xL2f [118.111.108.96]) 2020-03-11 10:49:50 ID:mfUEXzlk0.net
俺らのなかにもバレットはいる
-
596 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3bd-FfQu [219.100.40.167]) 2020-03-11 10:50:33 ID:+l376skL0.net
>>591
俺もそんな感じだな
このバレットはバレットで良いキャラになると信じてる
支柱爆破後が楽しみ -
597 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-9SFG [49.98.140.204]) 2020-03-11 10:50:55 ID:Dl3JLDqOd.net
このグラフィックで見るとクラウドは格好は古くさいが清潔感はある
バレットは臭そう -
598 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 11:00:23 ID:HaOsVkAZ0.net
>>597
臭そうだし、いつもヌルヌルしてそうだ
だがティファだって汗だくのタンクトップ洗濯してないんだぞ -
599 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 11:00:56 ID:zr5yplV70.net
PS4「DUALSHOCK 4背面ボタンアタッチメント」、追加販売が4月下旬以降に延期
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1240099.html
「DUALSHOCKR4背面ボタンアタッチメント」紹介映像
https://www.youtube.com/watch?v=lp5CUMPIKdo -
600 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 11:03:42 ID:115B3jAId.net
コロナの影響か
-
601 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 11:14:28 ID:fDoT+HI/0.net
>>598
最高じゃん抱きしめたい -
602 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 11:14:57 ID:DKgqEjAld.net
>>598
リアルな話すると真っ白なタンクトップなんて汚れ目立つよね… -
603 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 11:18:37 ID:o1xjfaxUa.net
バレットは慣れれば全然いいけどトレーラーでプレジテントに「いや、中止を!」みたいな進言してたおっさんの声は絶対無理
名前忘れたけど -
604 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 11:22:21 ID:7DhP1oVf0.net
パイデッカーのことやな
-
605 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 11:23:08 ID:GlaLtCp90.net
体験版やったわ
バレットの声とかセリフって結構不評なんだな。俺はバレットの馬鹿っぽさが出て嫌いじゃないんだが
原作やったの結構前で曖昧なんだが、こっち爆破させたのに結局神羅が自分で自爆させる展開ってオリジナルからあったっけ? -
606 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 11:25:44 ID:fDoT+HI/0.net
>>605
ワシもそれ記憶にないんよな -
607 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 11:33:17 ID:0vHf+6bh0.net
>>603
リーヴの事かな?銀河万丈さんやな
アドベントチルドレンの頃からこの人やしなぁ
確かに老け過ぎな気もしなくはないが、リーヴは苦労人の中年ってイメージだから酷いって程でもない -
608 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 11:34:11 ID:l0k6+Z1cd.net
無いと思うよ。
なんとなく主人公PTがテロしたらマズいから神羅の自作自演にしたんじゃ…って思った。 -
609 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 11:34:14 ID:EkwYC75+0.net
バレットの声は違和感すごかったけどすぐに慣れた
でも台詞がちょっとくどいかな
これは脚本の問題だけど -
610 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 11:38:50 ID:GlaLtCp90.net
やっぱなかったよな…
バレットたちを悪者にしないためのストーリー回変か
あとでリーヴと口論するところの重みが減りそう -
611 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 11:41:41 ID:GlaLtCp90.net
と思ったら原作でも一応伏線あったのか上の方でレス見てなかったわ
-
612 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 11:43:33 ID:EV+WiZw50.net
たまに攻撃ボタン忘れて
違うボタン必死に押してるな、白痴になったか -
613 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 11:46:47 ID:zr5yplV70.net
>>605
神羅の自作自演という描写はない
初代やインターナショナル版はジェシーのミスってことになってる
https://pbs.twimg.com/media/Coxya_1UAAEY80-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Coxyc-8VUAASqdu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Coxyf8EUIAIHkDb.jpg -
614 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 11:51:36 ID:caQ7CLcz0.net
>>613
これ次からテンプレに入れとけよ
毎回同じこと言うのばっか -
615 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 11:52:47 ID:Dl3JLDqOd.net
クラウドはあんなに細いのにティファはちゃんとアスリート体型なんだよな
-
616 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 11:55:24 ID:ALORBYU0p.net
魔法、今回でガ系まで覚えるよな、、
次回以降どうすんだろ
ファイガの次ファイアに戻って
ファイアLv2とかになるんだろうか -
617 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 11:55:54 ID:KM/36fuQd.net
ティファの脚も格闘家の割に細くない?
-
618 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 11:56:54 ID:A1uRKTMg0.net
ティファはスト2キャラくらいムキムキでもいいくらいだ
クラウドはたいして修行せず強くなったタイプっぽい -
619 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 11:57:51 ID:2QIBZOdna.net
ティファっていざやろうとすると、めっちゃ恥ずかしがりそう
そこがいんだけどね、ははは -
620 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 11:59:36 ID:HaOsVkAZ0.net
オープニングからクラウドの登場までの演出凄いカッコ良いよね
思い出補正と待ち望み補正が入ってるけど、こんなカッコいいゲームやった事ないよ -
621 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 12:00:36 ID:SbX7uNr/d.net
春麗みたいな足が良い
-
622 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 12:01:03 ID:7DhP1oVf0.net
スト2ならいいけとスト5チュンリーくらいの肉量は勘弁やで
-
623 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 12:01:25 ID:KM/36fuQd.net
中国のビルダー兼女医さんのリアル春麗…はちょっと行き過ぎか
-
624 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 12:03:54 ID:vedzq+5w0.net
>>613
結局これはミスではなかったという事なんだよな?
ジェシーがう・か・つが口癖のちょいドジ属性キャラなのもある意味カモフラージュなのか
ジェシーのミスの一つとみせかけて実はそうじゃなかったという -
625 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 12:06:23 ID:yP57ndRN0.net
テヘペロで済むレベルのミスでもないしこれでいいのかも
最後までやらんとわからんが -
626 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 12:06:50 ID:vomNl1IQ0.net
アプス編の銭湯シーン微妙じゃなかった?
エアバスターはかっこよくて面白そうだったけど -
627 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 12:07:20 ID:caQ7CLcz0.net
AC観たらティファもユフィもみんな細いのにとんでも性能出せる漫画脳やもんな
クラウドだけは細くても魔晄の力って言い訳できるけどな -
628 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 12:07:51 ID:inx2tQ0Op.net
>>613
これだとジェシーのミスか分からなくない? -
629 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 12:10:39 ID:vedzq+5w0.net
>>628
本当にジェシーのミスの可能性もあるしそうではない可能性もあったんだろう初代では
それが今回のリメイクでそうではなかったのが真実だったって事がわかったんじゃないのか -
630 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 12:11:27 ID:KM/36fuQd.net
福島原発の事故の事もあるしちょっとデリケートな話題だから改めて定義したのかな
-
631 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 12:12:32 ID:9COdXsu+p.net
>>613
これは伏線だわ -
632 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 12:13:12 ID:qYXaTqqGM.net
>>627
機械いじりしてただけのおっさんがクラウドの次にステータス高かったりする謎のゲームなんだ
こまけえこたあいいんだよ -
633 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 12:13:45 ID:/W7HipIod.net
>>627
レノやルードなんか爆破したヘリから落ちても無事なんだぜ -
634 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa91-yhz0 [106.129.17.169]) 2020-03-11 12:17:47 ID:+fPxZRqQa.net
2作目のはじめにユフィにマテリア全部取られそうだな
-
635 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e307-AYNJ [219.121.24.112]) 2020-03-11 12:18:14 ID:7DhP1oVf0.net
>>632
ハードはガテン系だぞ -
636 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc3-eG2i [1.79.85.105]) 2020-03-11 12:21:50 ID:ARuOAZS1d.net
>>610
その割には神羅兵がライフストリームに帰る描写入れて殺人を示唆したりしててやってることがチグハグな印象だわ -
637 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bb0-M7Q/ [153.230.172.183]) 2020-03-11 12:21:51 ID:EkwYC75+0.net
ティファの脚はもっとムチムチでよかったと思う
-
638 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7df3-drwQ [14.8.17.160]) 2020-03-11 12:23:43 ID:c4coc+/V0.net
ゲームなのにそんな細かいことに目くじら立ててるから毛が抜けるんだよ
-
639 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMeb-42e4 [133.106.71.189]) 2020-03-11 12:23:46 ID:qYXaTqqGM.net
>>635
泣いてる元タークスのリアル改造人間だっているんですよ! -
640 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr49-de8s [126.179.155.107]) 2020-03-11 12:24:07 ID:u6jcOW9Tr.net
何でもいいがクリア後で良いからセフィロスルート作ってくれ笑
-
641 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e325-mKu6 [125.202.215.2]) 2020-03-11 12:25:44 ID:HaOsVkAZ0.net
セフィロスルートなんて何するんだよ
星でもぶっ壊すのか?
まさかソルジャー時代とか言わないよな -
642 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bb0-w4WT [153.227.236.10]) 2020-03-11 12:26:13 ID:rb/l2NAP0.net
>>638
タークスで唯一の圏外さんをバカにしてるのか・ -
643 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e359-FfQu [219.67.52.111]) 2020-03-11 12:27:16 ID:A1uRKTMg0.net
外人が作ったティファに本家の顔のっけたくらいがすここ
https://i.imgur.com/UBnJWVc.png -
644 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e307-AYNJ [219.121.24.112]) 2020-03-11 12:29:33 ID:7DhP1oVf0.net
セフィロスとして人間の醜い面を見せつけられて主人公パーティー殲滅か
あれ・・・ブレス・・・オブ・・・ -
645 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e325-mKu6 [125.202.215.2]) 2020-03-11 12:32:13 ID:HaOsVkAZ0.net
>>643
すね毛生えてないかこれ
まあ旅してるんだからムダ毛処理も糞もないよなうん -
646 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bb0-M7Q/ [153.230.172.183]) 2020-03-11 12:32:51 ID:EkwYC75+0.net
>>643
外人が作ったティファは顔が壊滅的にブスだからな
身体は割といいんだが…
だけどちょっとこれは全体的に太すぎて微妙w -
647 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 12:35:58 ID:2QIBZOdna.net
京アニの放火マンもここで愚痴垂れてる奴と同じかんじなんだろうな笑
-
648 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 12:36:58 ID:fZwOpLxz0.net
>>643
なんか洋式便器に座ったらケツ抜けなさそう -
649 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 12:38:52 ID:o1xjfaxUa.net
>>643
元の外人製の顔見せて -
650 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 12:39:54 ID:D6TBwBOg0.net
>>614
老人痴呆みたいだよな -
651 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 12:40:12 ID:IewVjMot0.net
原作はマッチポンプじゃないだろ
じゃないとリーブの発言が滑稽過ぎる -
652 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 12:40:47 ID:A1uRKTMg0.net
>>649
元 https://gamewadai.com/wp-content/uploads/2018/05/PSrMKUZ.jpg -
653 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 12:41:50 ID:X3iKr+W4a.net
>>644
ブレスオブファイアIVは良い作品だったよ
漫画もフォウルに救いがあって良い -
654 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 12:42:35 ID:2QIBZOdna.net
ティファの性格的にロリティファの方がええわ
奥手なところとかぴったり -
655 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 12:42:37 ID:AHRPVzJw0.net
魔晄炉一本に費やす時間は原作からあまり引き伸ばされてないよな?
もうちょっと魔晄炉も膨らませてくると思ったがムービーだけは多い
心配
情報出してくれ -
656 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 12:44:07 ID:z34bSenca.net
>>651
あのおっちゃん真人間なせいで重役内じゃ基本蚊帳の外だから… -
657 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 12:44:16 ID:nUyH/h25d.net
>>643
最高じゃん! -
658 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 12:44:16 ID:0vHf+6bh0.net
>>645
多分、砂や泥だと思うんですけど(名推理)
よく見たら腰の辺りに不思議なダンジョンシリーズのデザインのチョコボフィギュア付けとるやんけ
このチョコボほんとすこ -
659 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 12:45:07 ID:KM/36fuQd.net
-
660 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 12:46:02 ID:EkwYC75+0.net
>>652
別人すぎる
やっぱり外人センスは合わない -
661 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 12:47:51 ID:s4k359b7M.net
>>643
めっちゃいいやん!!! -
662 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 12:49:10 ID:SALWuv6f0.net
>>643
チョコボが可愛いな -
663 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 12:50:07 ID:uDi3aaW+d.net
>>614
つまり真相はわからないままだったがリメイクでハッキリしただろドアホって叩けば良いってことだな?
ジェシーが犯人×
シンラ自作自演◎◎
理解した -
664 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 12:52:51 ID:o1xjfaxUa.net
>>652
確かに顔だけ日本製にしたくなるの分かるわ
アジア感を出そうとしてとりあえずツリ目にしてるの草生える -
665 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 12:54:50 ID:Ra1qC34X0.net
髪型まで変えてるのか
-
666 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 12:56:16 ID:EkwYC75+0.net
何で外人が作るとなんでも可愛くなくなってしまうのか
日本人との美的センスの違いなのか
身体はエロいんだけどな -
667 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 12:57:10 ID:+qc1TnrC0.net
>>643
いいんだけど、ここまでリアルにすると痴女感すげぇなw -
668 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 12:58:37 ID:RJ7lgRiv0.net
日本人の感性じゃなくて
日本のヲタはロリだらけだからだっての。
一般ならこっちの方いいってやつもいるだろ。 -
669 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 13:02:55 ID:o1xjfaxUa.net
もしかして俺以外ロリなの?
プレステ4買ってあげようか? -
670 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 13:04:55 ID:EkwYC75+0.net
>>668
俺は女じゃないぞ?w -
671 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 13:05:35 ID:I6d/tvK+d.net
で、カーバンクルデザインした奴等は誰なの?
-
672 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 13:05:40 ID:Wn/cEFSip.net
爆破から脱出するエレベーターでクラウドがバレットって名前を呼んだところに驚いた
あの段階ではただの雇われだったのに -
673 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 13:07:40 ID:I6d/tvK+d.net
ティファでロリコンとかないでしょ
-
674 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 13:08:18 ID:fZwOpLxz0.net
>>672
おい、オッサン
って呼んだ方が雇われソルジャーらしいよな -
675 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 13:08:28 ID:jkChrZKVd.net
>>652
アジアンええやん -
676 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 13:12:26 ID:4OI/ikN8M.net
やはりニーソだけが壊滅的にアカンわ
-
677 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 13:14:39 ID:Wn/cEFSip.net
バレットが必死に遠方の敵を射撃してる中、クラウドさん呑気に口開けて暇そうにしてるの何とかならないの(´・ω・’)
-
678 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 13:15:36 ID:mfUEXzlk0.net
re2並の全裸mod待機
-
679 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 13:17:43 ID:A1uRKTMg0.net
外人が絶対領域をアブソリュート・テリトリーと表現してたな
技名かと思った -
680 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 13:19:03 ID:fZwOpLxz0.net
ティファって21歳だろ?ロリではないわな
-
681 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 13:24:33 ID:WuIV0Snjd.net
>>680
クラウドと幼馴染みってことで勘違いされがちだけど、実は一個下の二十歳だよ -
682 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 13:37:50 ID:t4pZJig20.net
>>676
あのニーソ邪魔だよなぁ
あれがなければ…DLCでどうにかならんかね -
683 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b1b-P4wD [153.232.168.120]) 2020-03-11 13:52:45 ID:wpoB2a+o0.net
MODでニーソなんてなくなるし公式のは別によくね
-
684 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3ee-y+4+ [125.196.136.245]) 2020-03-11 14:00:47 ID:YFt88oRr0.net
RE2並にmod賑わうかな
-
685 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 14:08:11 ID:SMJUPD+r0.net
FF7R買うやつって40以上のジジババだろ?
-
686 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 14:09:13 ID:QIYEr4pg0.net
リアタイ勢 FF好きな20 30代 スマブラで興味持った10代の三つだと思われる
-
687 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 14:11:58 ID:t4pZJig20.net
7リメイク購入者の大半はオリジナル版プレイ当時10代だった30代だろう
-
688 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 14:13:36 ID:SALWuv6f0.net
>>685
35歳〜45歳くらいじゃない -
689 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 14:15:52 ID:IewVjMot0.net
>>656
せやろか7番街はリーブも知ってたやん
そもそも一番魔光炉のマッチポンプをする理由がないやん少ないとも原作では -
690 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 14:15:55 ID:HaOsVkAZ0.net
シドはもう少し夢破れてくすぶってる感あれば人気でたかもしれないなぁ
-
691 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 14:15:56 ID:+lUjDsp2p.net
公式サイトの若クラウド、一瞬体操服着てんのかと思ったw
-
692 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 14:16:54 ID:inx2tQ0Op.net
原作プレイした時はユフィくらいの年齢だったのに
今はバレットくらいになってしまった -
693 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 14:18:13 ID:05Pdt+EU0.net
まだ35にはなってないな
リアルタイムからちょっとズレてるだけだが -
694 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 14:20:34 ID:wpoB2a+o0.net
やっぱジジババしか興味ないのかなぁ
俺のサークルだと盛り上がってるけど珍しいのか -
695 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 14:22:09 ID:t4pZJig20.net
FF7の魅力はガキでもジジババでも楽しめるところだよ
-
696 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 14:22:11 ID:+wIfbUhHp.net
27歳の俺はこのスレ最年少かな?
高2の頃にインターナショナルやり込んだよ -
697 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 14:22:22 ID:inx2tQ0Op.net
今の子供ってスマブラでFF7知るのか?
FF14や15で興味持って過去作調べるとか
ディシディアとかソシャゲは -
698 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 14:23:47 ID:69afmM6j0.net
シドくらいの年齢の人多そう
-
699 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 14:25:23 ID:rinDPwY60.net
モンストのクラウドが雑魚過ぎて可哀想だからこのタイミングでコラボしたってくれ
-
700 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 14:25:44 ID:cFFIe8W20.net
30後半だけど同世代はゲーム自体引退したやつが多いわ
-
701 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab25-AXJv [121.117.159.160]) 2020-03-11 14:26:47 ID:+qc1TnrC0.net
原作発売時に中高生くらいだった奴が一番刺さりやすいかね
俺もその口だが -
702 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-EWFT [219.191.254.58]) 2020-03-11 14:27:15 ID:05Pdt+EU0.net
クライシスコア世代ってリメイクやるのかね
-
703 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc3-eG2i [1.79.86.251]) 2020-03-11 14:28:23 ID:WuIV0Snjd.net
>>693
小学生の時にプレイした人かな?自分の周りはポケモンに夢中で話出来る奴がいなくて寂しかったよ
>>696
その年代だとACで7を知ってCCはやったけど.原作は古すぎて無理って言ってる奴が多いイメージだわw
その時期だとPSのアーカイブスとかでやったのかな? -
704 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa91-Ix3N [106.154.137.119]) 2020-03-11 14:28:30 ID:9TB9Hxpya.net
26歳のわい最年少か?
7は、4歳の時にプレイした -
705 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa91-6FYF [106.154.129.240]) 2020-03-11 14:28:36 ID:ijhkU/gRa.net
当時中3でプレステと同時に買ったわ。
だからやっぱ思い入れはある。
デジキューブ懐かしいなw -
706 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b8a-yNY2 [153.195.217.157]) 2020-03-11 14:28:51 ID:fZwOpLxz0.net
うちじゃ76のジイサンがゲームに目覚めちまった
今フォールアウト4やってるけど たぶんFF7もやるだろう -
707 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b8a-yNY2 [153.195.217.157]) 2020-03-11 14:30:26 ID:fZwOpLxz0.net
>>705
セブンで予約したら限定ガイドブック付きで エアリスと飛空艇が写ってる袋に入れてくれたなw -
708 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa91-Ix3N [106.154.137.119]) 2020-03-11 14:31:00 ID:9TB9Hxpya.net
>>692
おまえいくつだ? -
709 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b1b-P4wD [153.232.168.120]) 2020-03-11 14:32:24 ID:wpoB2a+o0.net
>>696
大学生だがまわりもやってるよ -
710 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc3-jhVl [1.75.252.55]) 2020-03-11 14:34:47 ID:Yy77b0lrd.net
当時は兄貴がプレイしてるの見てたな
そんな俺は今34 -
711 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-YgZJ [49.97.107.172]) 2020-03-11 14:38:10 ID:Wg4fFlRyd.net
平成生まれだけど発売日買いでリアルタイムでプレイしたのは12が初だった
多分2と4と11以外やって一番すきなのは10
昨今のなめ腐った商売で無事スクエニとFFアンチになりましたね -
712 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 14:42:29 ID:t4pZJig20.net
リアルタイムでプレイしたのは13の頃だった
セブンイレブンで予約して友達と買いにいったよw
今は36 -
713 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 14:42:35 ID:vedzq+5w0.net
>>711
どうして此処に居るの? -
714 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 14:43:43 ID:QIYEr4pg0.net
>711
今のスクエニの商売ってインタ版商法からの延長としか思えないんだけど -
715 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 14:45:39 ID:WuIV0Snjd.net
>>707
その袋しばらく保管してたし、ガイドブックは今でも手元にあるわ -
716 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp49-NhlJ [126.233.147.76]) 2020-03-11 14:50:59 ID:+wIfbUhHp.net
>>703
父親が持ってたからリアルタイム当時もやったことあるよ
解体新書だっけ?めっちゃボロボロだけどまだ家にあるw
PS3でインターナショナル版やり込んだわ -
717 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab25-AXJv [121.117.159.160]) 2020-03-11 14:51:53 ID:+qc1TnrC0.net
いつだかやってた7分の特別CMがジャストヒットして泣きそうになったわそういや
-
718 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b8a-yNY2 [153.195.217.157]) 2020-03-11 14:53:46 ID:fZwOpLxz0.net
>>717
キミはもうクラウドになったかい?ってナレーションのCMか?w -
719 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 43da-MrHr [133.201.12.65]) 2020-03-11 14:58:00 ID:QIYEr4pg0.net
-
720 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc3-Q6RZ [1.79.87.183]) 2020-03-11 15:01:23 ID:LYeYFBInd.net
>>706
こういうじいちゃん俺も欲しかった -
721 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab25-AXJv [121.117.159.160]) 2020-03-11 15:01:35 ID:+qc1TnrC0.net
>>719
そうそうこれこれ、ってなんか長くね?
こんなバージョンあったの知らんかった -
722 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63af-pTDb [157.107.10.7]) 2020-03-11 15:05:40 ID:MUL+l6b10.net
デモの実況見てると初見も結構いるな
リマスターが出てるとはいえ今あのグラだと抵抗感ありそうだしな -
723 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc3-eG2i [1.79.86.251]) 2020-03-11 15:12:10 ID:WuIV0Snjd.net
>>716
なるほど、昔から馴染みがあって自分の手でもプレイしてみようと思った訳だ -
724 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp49-NhlJ [126.233.147.76]) 2020-03-11 15:26:16 ID:+wIfbUhHp.net
高校時代にイケメン友人がACでクラウドが使ってた携帯持ってたなあ
-
725 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd4a-YzVd [180.35.105.1]) 2020-03-11 15:27:32 ID:SALWuv6f0.net
今年31だけどバレットの年齢に近づいてるのが鬱だな
-
726 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp49-NhlJ [126.233.147.76]) 2020-03-11 15:30:34 ID:+wIfbUhHp.net
>>723
人生で一番やり込んだゲームかもしれん
ディスク1で超究武神覇斬覚えさせてエアリス死んだ後のジェノバにかましたのはいい思い出 -
727 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5525-+Tsz [58.189.177.41]) 2020-03-11 15:33:25 ID:pbOdpkIi0.net
コマンドバトルよりも一瞬の判断ミスが命取りだなー
ハードとかやる気せんわ -
728 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp49-Ix3N [126.199.30.113]) 2020-03-11 15:49:56 ID:zOu+WykZp.net
老人ホームて言うのやめてもらえますか
-
729 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc3-eG2i [1.79.86.251]) 2020-03-11 15:52:21 ID:WuIV0Snjd.net
>>725
先にシドと同い年になるね -
730 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bb0-w4WT [153.227.236.10]) 2020-03-11 15:55:05 ID:rb/l2NAP0.net
5ch自体が老人ホームだし
若者が買うか気になるならツイッターで聞けよ -
731 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa91-7ecL [106.180.49.162]) 2020-03-11 15:57:36 ID:z34bSenca.net
>>727
コマンド出してりゃ止まるんだからATBのアクティブよりは全然余裕あるよ -
732 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 15:59:11 ID:3kGUo4+Hd.net
私のおじいさんがくれた初めてのゲーム、
それはFF7で私は4歳でした
その内容はとても重厚で楽しくて、こんな素晴らしいゲームを貰える私は
きっと特別な存在なのだと感じました
今では私がおじいさん、孫にあげるのはもちろんFF7リメイク
なぜなら、彼もまた特別な存在だからです -
733 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 16:03:34 ID:2kzS71DB0.net
【介護施設】FF7リメイク【老人ホーム】
北瀬『10年後にまたFF7を再リメイクするかもしれません』←この発言ヤバすぎて草生えるw -
734 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 16:05:01 ID:A1uRKTMg0.net
>>732
オリジナルあげなくてわらた -
735 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 16:06:45 ID:X+46V22Ip.net
老人ホームって1人の馬鹿が流行らせたくてゴリ押してるだけやろ
つーか今の5chでそんなこと言うって時点でもう色々と足りてないわ -
736 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 16:07:11 ID:yP57ndRN0.net
今更PSゲームもらってもな
-
737 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 16:08:53 ID:TOQEWz520.net
>>157
悲しいか?
人間は誰でも皆同じ様なことをして自分を保ってるし当たり前やぞ -
738 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 16:09:40 ID:ZFSjndZM0.net
30代が多いなら5ちゃんの中では若い方だな
ガチで平均年齢50の板やスレいくらでもあるからな
まあ今の日本は年寄りだらけだから当然だが -
739 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 16:09:46 ID:BveeD1to0.net
こんなにキャラ切り替えデフォだと面食らうな
-
740 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 16:10:19 ID:rb/l2NAP0.net
>>733
北瀬はそんな事言ってないぞ -
741 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 16:12:13 ID:2kzS71DB0.net
>>740
お前ガイジだろ
北瀬は10年後か20年後にまたFF7を再リメイクするって最近のインタビューで言ってるし
検索すればその記事出て来るわガイジ、バカなのに人に安価して否定してんなよ障害持ちか? -
742 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 16:12:14 ID:2kzS71DB0.net
>>740
お前ガイジだろ
北瀬は10年後か20年後にまたFF7を再リメイクするって最近のインタビューで言ってるし
検索すればその記事出て来るわガイジ、バカなのに人に安価して否定してんなよ障害持ちか? -
743 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 16:13:11 ID:cbiJJZPZa.net
50で5chなんてしてる奴いるのか...
子供の面倒みろよ -
744 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 16:14:18 ID:cbiJJZPZa.net
向きになってるおまえの方がガイジだろ
-
745 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 16:14:28 ID:rb/l2NAP0.net
>>740
ソース出してみ
因みにFF・ドラクエスレに立ってた話ならスレ立てたやつの誤訳だったけど
まさかそれを信じてる訳じゃないよな -
746 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adee-xL2f [118.111.108.96]) 2020-03-11 16:16:10 ID:mfUEXzlk0.net
おまえらもあの頃は
風のように駈けてたの?
青空に、笑い声を響かせながら…… -
747 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5bf-yNY2 [122.222.101.115]) 2020-03-11 16:16:32 ID:2kzS71DB0.net
>>745
誤訳じゃねーだろお前が糞ガイジで英語できんだけ
そもそもあのインタビューの正式翻訳自体が記事にもなってるし某まとめサイトでも特集されてたろ
お前みたいな障碍者がなにイキってんの?wじゃあ聞くけどお前のスカスカの英語力で翻訳した文章張って見ろよ -
748 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adee-xL2f [118.111.108.96]) 2020-03-11 16:18:04 ID:mfUEXzlk0.net
飛影はそんなこと言わない
-
749 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5525-+Tsz [58.189.189.119]) 2020-03-11 16:18:28 ID:BveeD1to0.net
回避あるけどミサイルほとんど食らう
-
750 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5bf-yNY2 [122.222.101.115]) 2020-03-11 16:18:52 ID:2kzS71DB0.net
ワッチョイ 2bb0-w4WT [153.227.236.10
こいつのワッチョイ登録したからな。
早くお前の得意の英語力で翻訳した文章張れよ
逃げんなよ?俺が言ってるソースはお前も見たうえで言ってるんだろうしなぁ?楽しみだわ
中卒英語でイキってるって落ちにはなるなよ?w -
751 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adee-xL2f [118.111.108.96]) 2020-03-11 16:21:08 ID:mfUEXzlk0.net
-
752 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bb0-w4WT [153.227.236.10]) 2020-03-11 16:23:17 ID:rb/l2NAP0.net
>>747
その正式翻訳されたかまとめサイトどっちか貼れよ訳してやるから -
753 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5bf-yNY2 [122.222.101.115]) 2020-03-11 16:24:48 ID:2kzS71DB0.net
早くお前の翻訳張れってww
何にげてんの?wwソース元は判ってる見たいだし、お前は皆の翻訳と違う意味で解釈したんだろ?
なぁ?早くそれをかけよ、何時間稼ぎしてんのこのガイジ -
754 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa91-+JNw [106.133.128.59]) 2020-03-11 16:26:11 ID:qOuH3/3ta.net
>>733
10年以内に今のリメイク分作は完結するってことじゃん、朗報じゃん -
755 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bb0-w4WT [153.227.236.10]) 2020-03-11 16:26:59 ID:rb/l2NAP0.net
>>752
正式翻訳サイトに出てるなら俺が思ってるのと違うみたいだから
お前が言い出したサイトを教えてくれ -
756 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5d9-DUrZ [202.215.66.214]) 2020-03-11 16:27:05 ID:r9cxVCr/0.net
PS5すぐ買わないといっても2作目までに2年かかったらPS5も発売から1年以上経つことになるんだよな
-
757 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5bf-yNY2 [122.222.101.115]) 2020-03-11 16:28:05 ID:2kzS71DB0.net
>>752
お前の次のレスは、Gamespotで北瀬がFF7リメイクについて最新のインタビューで答えた記事をどう翻訳したかの回答だからな
言い訳して逃げんなよ -
758 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 16:29:30 ID:2kzS71DB0.net
>>755
wwwwwwwwww
はい逃げたーーーーーーーw
結局ソースも何もなく妄想でイキってたクソガイジ乙www
中卒英語で理解できなかったって早く認めろよwお前のワッチョイ登録したから永遠に粘着してやるからなw -
759 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 16:30:04 ID:nW7adRvid.net
回避ってあの性能で役に立つのかな
-
760 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 16:30:08 ID:yP57ndRN0.net
>>756
安い新型に廉価版の7Rまで待つのが賢い
待てれば -
761 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 16:34:08 ID:AM4XEcGia.net
北瀬の発言は7はずっと先の世代にも認知され続けて行きたいがその世代からすればオリジナルは過去の古いタイトルという認識でしかない
だから今回のリメイクがまた古い過去のタイトルという認識になる頃にはまた新しいリメイク7が作られるだろう
7はそういうタイトルたから定年迄の自分の残りのキャリアが今回のリメイク7開発だけで終わっても良いと思ってる、という事
10年後、20年後も今回のリメイク7の続きを開発してるという意味ではない -
762 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 16:35:21 ID:gmAszeQFd.net
案外続編の制作はだいぶ進行してるのかもしれないな
-
763 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 16:35:50 ID:2kzS71DB0.net
>>761
うん、そう書いたよ俺は。
誰が今のリメイクが10年20年続くって言った?日本語読めないガイジさん? -
764 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 16:37:15 ID:rb/l2NAP0.net
>>758
お前可愛いなw
ゲームマッチングしてたから手が離せんかった
gamespotの記事か検索するのめんどかったんだサンキューちょっと翻訳してくるわ -
765 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5bf-yNY2 [122.222.101.115]) 2020-03-11 16:38:32 ID:2kzS71DB0.net
この馬鹿を信者ってくくりに入れて良いか分からんけど
以前のスレも俺が立てたし、なんならお前そこで、どう翻訳したらそうなるんだ?バカだろみたいな事書いてたよなw
馬鹿はお前だったなw日本語すらろくに解釈できないクソ障害持ちw
ワッチョイ 2bb0-w4WT [153.227.236.10])
アウアウカー Sa79-E/DC [182.250.246.197]) -
766 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bb0-w4WT [153.227.236.10]) 2020-03-11 16:38:34 ID:rb/l2NAP0.net
あ、翻訳してくれてるやんけ
再リメイクされなくて残念だったなw -
767 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa91-Ix3N [106.154.136.62]) 2020-03-11 16:39:39 ID:cbiJJZPZa.net
まじもんの二ちゃらーってこういう感じなのか...
-
768 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5d9-DUrZ [202.215.66.214]) 2020-03-11 16:40:47 ID:r9cxVCr/0.net
5年は無理だろうけど10年以内には終わらせることになるだろ
終わり方にも色々ある -
769 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5bf-yNY2 [122.222.101.115]) 2020-03-11 16:41:40 ID:2kzS71DB0.net
>>766
は?こいつマジもんの障害持ちじゃん
どう読んだら再リメイクされないって解釈したのかな?
逃げないで早く書けよお前の翻訳 -
770 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9daa-Ix3N [126.7.227.8]) 2020-03-11 16:41:53 ID:pUT5Ut1l0.net
しょーもね。
-
771 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bb0-w4WT [153.227.236.10]) 2020-03-11 16:45:07 ID:rb/l2NAP0.net
>>769
面白おっさん自分で書いたこと忘れんなよ
733名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5bf-yNY2 [122.222.101.115])2020/03/11(水) 16:03:34.37ID:2kzS71DB0
【介護施設】FF7リメイク【老人ホーム】
北瀬『10年後にまたFF7を再リメイクするかもしれません』←この発言ヤバすぎて草生えるw -
772 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5bf-yNY2 [122.222.101.115]) 2020-03-11 16:45:21 ID:2kzS71DB0.net
俺の解釈は>>761 の翻訳
>>766
このガイジは全然意味違うって絡んできたから追及して、じゃあお前の翻訳と解釈は何?って聞いてるだけなんだけど
日本語すら通じてないガイジ臭いなこいつ
ワッチョイ 2bb0-w4WT [153.227.236.10]) -
773 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 16:47:25 ID:2kzS71DB0.net
>>771
書いてる事同じだろ
お前結局自分の翻訳かかねーな
時間稼ぎして話をそらして逃げるクソ雑魚w
中卒で英語できないんだなw哀れw -
774 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 16:50:03 ID:wKJ2yPze0.net
>>772
顔真っ赤にして書き込んでそうw
苦しい言い訳しか出来ないんだな -
775 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 16:52:40 ID:QIYEr4pg0.net
>>772
イライラで草 -
776 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 16:53:17 ID:2kzS71DB0.net
単発ワッチョイで端末変えて自演とか結局クソしょーもない釣り針だったな
英語もろくに出来ないのにつっかかってきて、永遠に翻訳せず話をそらして煽りw
こんな低能がFF7信者だと思うとスクエニも可哀想 -
777 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 16:53:27 ID:c4coc+/V0.net
老人ホームどころか精神病棟か。まあそりゃ昔からか
-
778 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 16:54:20 ID:C2BcJnaX0.net
こういう嘘書いて何が楽しいんだ?
733名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5bf-yNY2 [122.222.101.115])2020/03/11(水) 16:03:34.37ID:2kzS71DB0
【介護施設】FF7リメイク【老人ホーム】
北瀬『10年後にまたFF7を再リメイクするかもしれません』←この発言ヤバすぎて草生えるw -
779 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 16:56:23 ID:2kzS71DB0.net
全部タンパツ書き込みで自演してて草w
早くお前の中卒英語で翻訳した文章書いてみろよ低能ちゃんww
豚並みの知能しかないから無理か?w -
780 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 16:57:07 ID:rb/l2NAP0.net
>>779
すまんゲームしてた
俺の負けでええわガイジで英語能力なくてお前の言ってること理解できんかったから
荒らすのは止めてくれ -
781 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 16:57:31 ID:RrSqAFfsp.net
あのさ喧嘩はやめない?
ところで、海外には評判なの?
ffって海外比率が高いから評判悪いとやばみだよね? -
782 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 16:59:51 ID:yzx/r3Pca.net
煽り耐性なさすぎて草
メンタル中学生かよ -
783 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:00:05 ID:2kzS71DB0.net
>>780
低能の翻訳に少し興味あったけど結局逃げてENDか
肥満高齢豚のしょぼい釣り針だったな -
784 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:01:03 ID:/jiKDlkKa.net
>>624
因みにずっとシドに八つ当たりされてたシエラの整備ミスの件、ヒュージ奪還時のトラブルも本家アバランチの工作だった(BC)
容量カツカツでテキスト1文字にも使うbyte数に気を使ってた位だからこういう削られた要素やシーンはかなりあると思う -
785 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 43da-MrHr [133.201.12.65]) 2020-03-11 17:03:46 ID:QIYEr4pg0.net
>>780
こういうのに負けとかそんなこと言ってもつけ上がるだけだから煽るだけ煽ってこのスレにきたくないとおもわせるようにしたほうがいい -
786 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9daa-FfQu [126.111.139.73]) 2020-03-11 17:04:52 ID:yP57ndRN0.net
>>784
ああそういうエピソードも復活できるか -
787 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa91-E/DC [106.129.89.142]) 2020-03-11 17:05:19 ID:/jiKDlkKa.net
>>781
概ね良好だね
ただ日本以上にアクションだと思ってやられてるからやっぱ気難しい顔を見せる実況者も少なくない -
788 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:08:22 ID:C2BcJnaX0.net
IPアドレス 122.222.101.115
ネットワーク情報 IDC2-NETWORK
こいつこのスレに常駐してる煽り厨じゃん -
789 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:08:52 ID:v6uGzttad.net
>>739
切り替え面倒だからある程度勝手に技とか使ってくれるといいんだけどね -
790 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:09:40 ID:r9cxVCr/0.net
リアクション芸はアテにならんしな
KHとFF7ってどっちが人気なんやろ -
791 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:09:50 ID:uc+h/quHa.net
どうでもいいけどミッドガルの続きはでないに1万ジンバブエドル
-
792 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:10:56 ID:sc2JJNb9a.net
>>790
FFの方が倍くらい人気 -
793 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:11:14 ID:RrSqAFfsp.net
>>787
やっぱり今のシステムは微妙ってこと?
完全アクションの方がウケはいいんだ? -
794 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:12:48 ID:c4coc+/V0.net
切り替えなくてもコマンドは指示できるから今のままでもいいかな
勝手にMPとATB消費されまくっても困るし
ある程度作戦的なものがあればいいけど -
795 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:14:21 ID:rb/l2NAP0.net
>>785
めんどい -
796 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:15:27 ID:QIYEr4pg0.net
>>794
これでガンビット採用されてたら褒めちぎってたわ -
797 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:16:01 ID:69afmM6j0.net
一番くじ対象店舗回ってもどこにも置いてなかった
こんなに人気だったのか -
798 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:16:29 ID:HaOsVkAZ0.net
スカーレットの爆乳に期待やで!
-
799 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:19:52 ID:r9cxVCr/0.net
>>792
海外の話だけどマジで?
KHのほうがちょっと上くらいに思ってるけど -
800 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:21:24 ID:BTWc8dep0.net
>>706
Fallout76はやらんのか。 -
801 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:21:53 ID:69afmM6j0.net
海外は7好きだよな
DCでさえ100万以上売れてるらしいし -
802 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:22:40 ID:c0e5N8WM0.net
ガンビットまではいらんけどバッチリがんばってくれとは思う
-
803 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:24:27 ID:RrSqAFfsp.net
>>801
ニワカなんだけど、DCってなに? -
804 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:24:43 ID:iNkOEZjt0.net
全手動のアクション風コマンドRPGってとこかな
-
805 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:26:06 ID:yzx/r3Pca.net
ダージュオブケルベロス
ヴィセントが主人公やな
ACの2年後の物語だっけ? -
806 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:27:48 ID:RrSqAFfsp.net
そんな派生みたいなのも出してたんだ
7の何が海外にウケるんだろ?
10が海外ウケいいならわかるけど -
807 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:27:55 ID:OQB5aiH90.net
このゲームシステムだとガンビットみたいに細かく設定できたら強くなりするかもだね
オートポーション的な回復だけ自動で出来るぐらいに思った方がいいかも
攻撃アビまで自動だとたぶんプレイヤーより行動早そうだしゲームしてないになるわ -
808 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:34:29 ID:AEZeyChv0.net
10はむしろ日本受けが良い
-
809 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:37:24 ID:UHMiIyXCM.net
海外にとっちゃ7がウケてFFが認知されたようなもんだから
-
810 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:37:40 ID:+wIfbUhHp.net
老人ホーム連呼してる発達障害者が発狂してて草
流石に10レス以上は目障りだからNGしとこか -
811 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:39:28 ID:+wIfbUhHp.net
>>782
子供部屋おじさん(煽り耐性中学生以下)「老人ホーム!老人ホーム!」キャッキャッ
地獄絵図で草 -
812 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:40:44 ID:Vu9dyzZNa.net
・あまり海外ウケを意識してないキャラデザ
・漢字が文化として根付いてる世界
・自分探しという普遍的テーマ
・日本初のCGポリゴンを用いたグラフィック
・初めて海外で売れたFF
こんな感じになるのかな? -
813 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:41:29 ID:3nXOWu/10.net
なんか情報来てると思ったらしょーもなくて草も生えない😭
-
814 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:42:25 ID:Vu9dyzZNa.net
>>812
海外ウケを狙ってないというよりはバリバリ日本の漫画アニメに通ずるキャラデザだったからなのかも -
815 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:43:57 ID:UHMiIyXCM.net
ff15みてりゃ大まかな作戦も指示できないのにガンビットとかむりむり
-
816 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:44:45 ID:r9cxVCr/0.net
90年代アニメみたいな扱いですか
10みたいな甘味が強いのは受けないんだよな -
817 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:45:32 ID:3nXOWu/10.net
バイクのカスタムとかできんかなぁステッカー貼ったり
-
818 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:45:45 ID:RrSqAFfsp.net
でも6まではほぼ無知だったのに7から爆発的に売れたのは不思議
評判が評判を呼んだ感じ? -
819 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:46:47 ID:+qc1TnrC0.net
ACから始まるFF7コンピレーションのラストには本編のリメイクが来る
そう思っていた時期が僕にもありました -
820 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:51:35 ID:vedzq+5w0.net
>>793
話が違う
このスレでも同じ文句を言ってる奴が居るが「一見アクションに見えるからそのつもりでプレイしたらやりにくいから」が理由
見た目の印象と違うのが批判点だからアクションかそうでないかがポイントなわけではない -
821 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:53:48 ID:kpmowv5sd.net
雑魚戦が強制なのがかなり不満
完全アクションだったら敵倒さないと扉が開かないなんてことにはならなかっただろう -
822 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 17:58:45 ID:QIYEr4pg0.net
>>821
雑魚戦扉の前のやつ以外無視できるやんけ -
823 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 18:01:59 ID:kpmowv5sd.net
>>822
無視しても扉の前の敵に捕まって無視した敵まで追っかけてきたような -
824 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 18:02:48 ID:Zu2QoFpU0.net
ディスク版にも初回限定でサントラ付けて欲しかった
-
825 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 18:03:16 ID:QIYEr4pg0.net
>>823
マジ?確かめてみる -
826 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 18:04:09 ID:wBufWH0M0.net
>>613
オリジナルもマッチポンプだっつの
https://i.imgur.com/OxL6OWk.png -
827 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e325-mKu6 [125.202.215.2]) 2020-03-11 18:07:02 ID:HaOsVkAZ0.net
>>791
オリジナルの7はミッドガル出てからトーンダウンしてアレ探せコレ探せの普通のRPGになったからな
それでもいいや -
828 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5525-+Tsz [58.189.189.119]) 2020-03-11 18:08:04 ID:BveeD1to0.net
LVどこまで上がるんだ
24まできてるぞ -
829 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa91-oNVF [106.129.138.23]) 2020-03-11 18:13:05 ID:Vu9dyzZNa.net
ヨドバシ新潟の店員さんがコルネオを熱演してるな
ttps://pbs.twimg.com/media/ES0S4elUcAA5O0Y?format=jpg&name=large
ヨドバシカメラ 新潟駅前店
@yodobashi_nigat
/
ゲームするなら4Kテレビ赤いビックリマーク
高画質テレビを多数試聴できます!!マーク
\
ファイナルファンタジー?公認画質の #ソニー #ブラビア なら4/10発売予定 #FF7R の世界をリアルに体験できます赤いビックリマーク
総選挙1位のクラウドをはじめ、実際の映像をぜひご覧ください目が笑っている笑顔
#FF7 #ヨドバシ新潟 -
830 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6543-e50P [210.191.112.230]) 2020-03-11 18:13:16 ID:0qn/46PW0.net
7月24日に延期ってよ
-
831 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6543-e50P [210.191.112.230]) 2020-03-11 18:14:07 ID:0qn/46PW0.net
ネメシス強すぎわろた
-
832 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bb0-w4WT [153.227.236.10]) 2020-03-11 18:15:49 ID:rb/l2NAP0.net
E3中止するかもだって
-
833 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-YgZJ [49.98.150.60]) 2020-03-11 18:17:05 ID:3XGnfNtAd.net
ワールドマップの部分はどう表現するのか気になる。
戦闘も発生するだうろがエンカウント形式を取れない中でどう表現するのか。 -
834 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8daa-mmha [60.139.184.214]) 2020-03-11 18:17:54 ID:mw2EXfYV0.net
そろそろ情報おくれ
-
835 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa91-aqIx [106.128.18.183]) 2020-03-11 18:18:31 ID:/q2HUngha.net
アンチには国内版DCをプレイする権利をやろう・・・
-
836 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd03-4Yma [49.106.209.174]) 2020-03-11 18:19:30 ID:2mBgiEv5d.net
ツキヨニサラバよりは遊べた記憶あるけどな
-
837 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adee-xL2f [118.111.108.96]) 2020-03-11 18:19:53 ID:mfUEXzlk0.net
ねめしすといえばあーちえねみー
-
838 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 43da-MrHr [133.201.12.65]) 2020-03-11 18:20:05 ID:QIYEr4pg0.net
>>823
スイーパーは逃げられた それ以外はできなかった -
839 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa91-pTDb [106.130.19.95]) 2020-03-11 18:20:17 ID:mdn86nUna.net
>>818
ミッドガルのOPムービーがよほどインパクトあったのかなあ
リメイクで初見の実況者やVtuberがすげーすげー言ってるし同じ感じだったのかも -
840 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e36b-6RP5 [219.101.29.27]) 2020-03-11 18:23:00 ID:69afmM6j0.net
>>835
申し訳ないがクソ操作性はNG -
841 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd03-ZcYq [49.96.13.214]) 2020-03-11 18:25:18 ID:kpmowv5sd.net
今のうちに原作FF7でミッドガルから出るところのセーブデータ作っとこう
リメイクやったあとに立て続けに原作で最後までやるんや -
842 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adee-xL2f [118.111.108.96]) 2020-03-11 18:26:58 ID:mfUEXzlk0.net
GACKTさえなかったら許せたのでは
-
843 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa91-+JNw [106.133.127.141]) 2020-03-11 18:27:49 ID:jFP4tjZUa.net
リメイクでもユフィの字幕がヴィンセンとー
なのか気になります -
844 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa91-oNVF [106.129.138.23]) 2020-03-11 18:28:13 ID:Vu9dyzZNa.net
・ワールドマップは、普段は7のマップを綺麗にした感じでエンカウントするとバトル画面に切り替わる→勝利するとファンファーレ→マップに戻る
・リアル尺で街や建物の半径50m圏内に近づくと画面が15の様なリアル視点に切り替わる
これならバギーもタイニーブロンコも飛空挺も潜水艦も原作通り乗り回せる -
845 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3bd-FfQu [219.100.40.167]) 2020-03-11 18:28:55 ID:+l376skL0.net
>>624
俺が思うに、もしかしたら自作自演で話を膨らませる予定もあったかもしれない
けどそうすると、リーブが責める→バレットが反省する→さらに神羅の自演についてgdgd言及…
って具合に原作では大幅な蛇足になるから切り捨てたんだと思う
だから原作はバレットらの仕業としかいいようがない
そうじゃないならバレットらが無意味に反省してフォローがないシナリオは成立しない
>>826
それ魔晄炉関係ない -
846 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 18:31:46 ID:1cblwuT4a.net
カメラ固定はデフォ
13の使い回しで安上がりな仕上がり
広告とネット宣伝工作には数億の金をかけるのに -
847 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 18:32:07 ID:3slKpV1yM.net
アンチャ4みたいなフィールドでいいかな。
オープンワールドは別に望んでないな -
848 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 18:32:08 ID:jFP4tjZUa.net
>>844
ほぼFF零式みたいな仕様だな -
849 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 18:33:44 ID:YkM1nLbZa.net
FFは、ナンバリング、外伝含めて全部やったけど7はやっぱり別格だわ
シナリオ、ゲームの進化、SE、技の演出、街ダンジョンの作り込み、bgm、個性的なキャラと人間味ある性格、育成システム、ミニゲーム
全てにおいて高水準っすわ -
850 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 18:33:46 ID:1uQEKE+Qa.net
>>826
それは7番プレート落下の方
エアプだな -
851 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 18:34:35 ID:mfUEXzlk0.net
オーブンワールドはいやどす。
-
852 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 18:34:40 ID:r9cxVCr/0.net
ワールドマップはカットで広い街道をいくつか用意してエリアで繋いで次の街への距離感ごまかす感じで
-
853 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 18:35:25 ID:ByggpaUad.net
DCだと、ヴィンセントはエアリス並のチートだからな
クラウドの役割はエアリスやヴィンセントに星を救う旅をさせる事に思えてきた
不老不死らしいし、エンディングにナナキと子供達の所に、昔と変わらないヴィンセントが出てきて終了でもいい位だ -
854 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 18:36:56 ID:2mBgiEv5d.net
超デカい破壊されたパラボラアンテナみたいなロケーションがあるの7だっけ?
昔はマットペイントみたいな一枚絵だったから楽だったんだろうな -
855 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 18:38:43 ID:Vu9dyzZNa.net
>>848
そうだな今挙げてるのは零式仕様に近いかも
アレも街さえ作り込めばもっと探索しがいがあったけどPSPの限界なのかな
>>852
10方式だな
それでも全然良いけどね
グラスランドエリアとかナギ平原ぽくすれば良いワケだし -
856 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 18:40:00 ID:Vu9dyzZNa.net
>>853
ラストでカオスが星に還ったからヴィンセントも不死の呪いから解放されたって解釈してたんだけどまだ不死身のままなのか? -
857 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 18:40:19 ID:SBGDP2uR0.net
一番魔晄炉から抜けたら開けた明るい世界があるんでしょ
-
858 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 18:41:22 ID:jFP4tjZUa.net
>>853
リメイクでは変身の最終形態がカオスウェポンになるんだろうか -
859 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 18:42:49 ID:QddMfJXv0.net
スクエアは詐欺・恐喝で売り逃げる犯罪企業!w
-
860 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 18:44:37 ID:1cblwuT4a.net
壮大で光り輝くPV街を見せておきながら
実際は張りぼての入れない戻れない一本道市街地だよ
いつものパターンですwww -
861 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 18:45:25 ID:Vu9dyzZNa.net
7の星をリアル尺にするとワールドマップをいくら作り込んでもキリが無いから
10の様な平原や街道を進む→旅の合間のイベント→平原や街道を進む→街に到着
コレで十分だと思うわ
フィールドの雰囲気は7のマップの地形を再現した感じで -
862 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 18:47:24 ID:rb/l2NAP0.net
>>845
神羅が暗躍したとしてもテロを起こしてるのはバレットだから
ケットシーのシーンは変わらないだろ -
863 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 18:48:49 ID:+fPxZRqQa.net
リメイクのopを見るとミッドガルの周りの荒野が広すぎるんだが
ドラクエみたいな世界一周は無理 -
864 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7df3-FfQu [14.9.83.64]) 2020-03-11 18:50:56 ID:pZcqJHCU0.net
ドラクエ11方式なら頑張ったほうじゃね
FF10みたいなだと手抜き感ある -
865 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0db0-M7Q/ [124.84.46.183]) 2020-03-11 18:51:45 ID:vI/1bqc70.net
日本語がゲーム本編に出てくるFFって7だけだよな?
6までのFFは完全ファンタジー世界だったし -
866 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7df3-3MGY [14.10.112.129]) 2020-03-11 18:53:29 ID:AEZeyChv0.net
10のような手抜きになるくらいならチャプター一本道でええわ
なんなら戦闘とムービーだけでもいい -
867 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75f3-5mlc [106.73.224.192]) 2020-03-11 18:54:33 ID:QddMfJXv0.net
スクエニは詐欺・恐喝で売り逃げる犯罪企業!w
-
868 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab25-AXJv [121.117.159.160]) 2020-03-11 18:54:34 ID:+qc1TnrC0.net
まあ今からワールドマップの心配しても出るのは数年後なんだけどね
-
869 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9daa-LOeD [126.242.187.97]) 2020-03-11 18:56:33 ID:vedzq+5w0.net
>>845
自演だったとしてそれを差し引いたとしてもアバランチのせいで何人かは死んでただろうから反省の意味はあるんじゃないか?
人数の多寡に関わらず人死にが出るようなやり方は間違っていた、って反省する場面なんだし
自演だったら無意味なシーンになるとは思わないんだが -
870 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5d9-DUrZ [202.215.66.214]) 2020-03-11 18:56:47 ID:r9cxVCr/0.net
かといってまさか原作みたいに飛空艇で自由に飛び回れるなんて妄想できるわけがないし
-
871 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4396-cFTf [133.106.56.15]) 2020-03-11 18:57:13 ID:0UdFeNln0.net
中身全然覚えてないから
アマで中古のオリジナルFF7こうた
81円だった -
872 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa91-+JNw [106.133.127.141]) 2020-03-11 18:58:19 ID:jFP4tjZUa.net
オープンか一本道って極端だな
広めのマップを連結させたエリア制、くらいが一番ありそうだろ
マイナーゲーだがドラゴンエイジみたいなやつだ -
873 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4396-cFTf [133.106.62.13]) 2020-03-11 18:59:37 ID:koADIdWo0.net
オープンワールドっぽく作って欲しいな
-
874 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 19:00:15 ID:+O4bKm7p0.net
>>613
ジェシーのミスなのか設計図が間違っていたのか
それじゃわからん -
875 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 19:00:20 ID:69afmM6j0.net
>>871
インター版にしなかったのか -
876 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 19:00:33 ID:kMi9mtIJ0.net
そもそも次回作以降ミッドガルに入れるかも怪しいからオープンワールドにはならないでしょ
-
877 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 19:02:07 ID:AEZeyChv0.net
今のスクエニにオープンワールドなんて無理だからな
チャプター一本道で良いよ -
878 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 19:03:30 ID:kpmowv5sd.net
10方式マップは嫌だ
プレステ2時代のRPGの一番ダメだったところだ
原作通り広野でいいからフィールドマップを用意していただきたい
スカイリムやウィッチャーやアサクリみたいなのを想像するから無理なんだろ
広野なら作れるだろ
FF15で実績あるし
FF15のフィールドがカームやミッドガルがある大陸で二部
三部がコスタデルソル大陸とコスモキャニオン大陸
みたいな感じで作ればどう考えてもFF15が作れたならいけるやろ -
879 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 19:04:27 ID:1cblwuT4a.net
ペルソナやディスガイア方式でええやん
どうせ作れないんだし
PVで広大な都市を見せても実際には作れないんだから無理しなくていい
戻れない一本道に入れる店を1つだけポツンと置いておけばファンは大喜びする
ポツンと一軒家も流行ってるし乗り遅れたらあかんよ -
880 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 19:08:31 ID:A1uRKTMg0.net
>>874
ジェシーにも設計図にもミスはなかった
神羅が爆破した事実を知らないからジェシーは自分の仕事を疑った -
881 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 19:08:37 ID:mdn86nUna.net
10方式でも構わないけどチョコボ育成とかあるしなあ
-
882 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 19:09:15 ID:h6F3Ba/l0.net
>>865
15のインソムニアは日本語まみれや -
883 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 19:11:21 ID:vI/1bqc70.net
>>882
15にもあったのか
15は未プレイだったから知らなかった -
884 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 19:13:51 ID:kpmowv5sd.net
FF15の広さでミッドガル〜ニブルヘイムまでだとしたらなかなかのフィールドマップじゃないか?
-
885 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 19:17:15 ID:/s12A9H30.net
>>875
軽く遊ぶだけだからなんでもよかったんだけど
中身そんなに違うのかな -
886 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 19:19:34 ID:kpmowv5sd.net
インターナショナル版という名の追加シナリオだからな
-
887 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 19:20:50 ID:r9cxVCr/0.net
シナリオ補完も少しだけあるからな。大した問題ではないけど
あと今となってはレアなトイレタイムじゃないスーパーノヴァが見られるぞ。やったね -
888 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 19:24:15 ID:+wIfbUhHp.net
ラスボスより遥かに強いウエポン2体いるしな
-
889 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 19:26:38 ID:69afmM6j0.net
インターじゃないと強いウエポンいなくて鍛えても物足りないのよな
-
890 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 19:27:09 ID:18Ifl0w50.net
>>888
リメイクはストーリー上で全ウェポンと闘うように改変するんだろうか -
891 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 19:31:17 ID:zr5yplV70.net
追加のウェポン2体をソロで倒せるバレットさん
-
892 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 19:31:27 ID:kpmowv5sd.net
隠しボスは隠しボスで残すやろ
変わったとしてもサブクエ行き
それもやめてほしいけど -
893 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 19:31:50 ID:+l376skL0.net
>>869
「ミッドガルの壱番魔晄炉が爆発したとき何人死んだと思ってますのや?」
に加えて
「あの爆発はあんたらのせいじゃなかったけど、何も知らん社員からも死人がぎょうさんでてるんや!」
とかになって、ケットシーらが神羅を責めるくだりもでてくるじゃん
リメイクはたぶんそういう流れになるんだろうけど
原作ではひたすら邪魔にしかならない設定でしょ あの爆発は俺らアバランチじゃなかった!って
反省の意味なんて言い出したらそりゃそうだろうけど、シナリオの構成ファクターがおかしい -
894 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 19:32:02 ID:oizhe9VI0.net
サファイアウェポン「ガタッついに出番が!」
-
895 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 19:32:29 ID:QIYEr4pg0.net
>>883
15の主人公たちの故郷はまんま日本の新宿がモデルだから日本語大量にある -
896 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 19:36:41 ID:BYtE+T+va.net
実際リメイクバレット超強くね?
-
897 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 19:39:18 ID:rjaMQR4R0.net
-
898 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 19:39:50 ID:kpmowv5sd.net
クラウドが精神世界でゼノギアスリメイクの発表するというリークは本当だろうか
-
899 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 19:40:00 ID:DvW5Ogar0.net
バレットうるさい→原作通りだよ
いちいち時間止めないで→ショートカット使って(結構存在忘れてる人多い)
敵硬い→ガードスコーピオン5分で撃破動画とかもあるんだけど…連打じゃなくちゃんと戦略組めばいいよ
新キャラのデザイン(笑)野村終わったな→いや野村さんじゃなくてフェラーリさんデザインだよ
サブクエストこれいわゆるおつかいでしょ?→たぶんそう、諦めよう -
900 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 19:40:25 ID:69afmM6j0.net
>>891
ミッシングスコアとデスペナルティはオーバーフローで倒せるんだっけ -
901 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 19:43:54 ID:rb/l2NAP0.net
>>893
壱番魔晄炉爆破後に追い討ちでジェシーが更に爆破させてるから
あんたらのせいじゃなかったなんて言わないだろ -
902 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 19:44:57 ID:mZvzJf0AM.net
FF15 KH3 FF7R
60日前 254pt 172pt 174pt
55日前 265pt 180pt 179pt
50日前 272pt 188pt 186pt
45日前 278pt 196pt 201pt
40日前 284pt 213pt 205pt
35日前 292pt 226pt 213pt
30日前 305pt 246pt 227pt
25日前 317pt 256pt
20日前 329pt 284pt
15日前 348pt 307pt
10日前 379pt 340pt
*7日前 409pt 352pt
*6日前 416pt 366pt
*5日前 420pt 386pt
*4日前 431pt 407pt
*3日前 436pt 418pt
*2日前 454pt 428pt
*1日前 464pt 442pt
*0日前 470pt 455pt -
903 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 19:56:13 ID:pZcqJHCU0.net
ミッドガル過ぎたらオープンワールドになるなんて淡い期待は持たないほうが良い
1作目のゲームデザインを引き継いで短期間で2作目を作らなければならないからな -
904 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd03-ZcYq [49.96.13.214]) 2020-03-11 20:00:23 ID:kpmowv5sd.net
逆にFF10方式でしか無理なんだったらリメイクに踏み切らないと思うけどなあ
最低限忠実に再現はするはず
プラスアルファがどれだけあるか分からんけど退化はしないはず
それが普通にやっても無理だから分作という奥の手を使ったわけで -
905 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa79-Ix3N [182.251.242.47]) 2020-03-11 20:00:31 ID:32Ppz0/ta.net
だから野村はオープンワールドなんてやろうとしてないから。ロードありのオープンフィールド。
-
906 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 638b-+JNw [203.175.17.84]) 2020-03-11 20:01:03 ID:18Ifl0w50.net
>>894
ttps://i.imgur.com/cL42hA4.jpg
FF14に先にバトルを作られてしまいそう -
907 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa91-aqIx [106.128.18.183]) 2020-03-11 20:04:44 ID:/q2HUngha.net
どうでもいいが今日の月めちゃくちゃでかいな
-
908 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd03-4Yma [49.104.24.5]) 2020-03-11 20:04:48 ID:oRf3ACqId.net
グラブルと続編どっちが早く出るかな
-
909 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b55-F81c [153.205.93.225]) 2020-03-11 20:22:16 ID:cSdA9rzL0.net
FF7の映像付きサントラ見てると、余計な事せずシナリオ、演出、カットなんかは何もかも忠実にグラフィックだけ今のレベルにして出せばいいのにと思えてくる
オープニングのエアリス周りからして蛇足が多いし、クラウドも列車止まってくるくるって降りてくるとこまで見せない方が絶対カッコいいのに -
910 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b1b-P4wD [153.232.168.120]) 2020-03-11 20:23:29 ID:wpoB2a+o0.net
クソガイジいるじゃんww
ID:2kzS71DB0 -
911 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b55-F81c [153.205.93.225]) 2020-03-11 20:25:17 ID:cSdA9rzL0.net
バイオRE2も体験版やって合わなくてスルーしたけど、これもイマイチしっくり来なくて買う気にならん
しかもミッドガルだけでこれとか完結まで何年かかるんだか
コンプ版待つわ -
912 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab41-FfQu [121.86.102.48]) 2020-03-11 20:26:35 ID:juCGdz2k0.net
ジェシーのオーダーメイドのおっぱい型よろいがエロい
-
913 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-A12q [49.98.155.114]) 2020-03-11 20:28:11 ID:eLv7WPnWd.net
名前からして宝条はウータイ出身か移民だと思うんだけど
プレジデントは敵国の人間を自社の幹部に置くなんて事をするだろうか -
914 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd03-ZcYq [49.96.13.214]) 2020-03-11 20:29:37 ID:kpmowv5sd.net
>>912
ジェシーが死んで形見としてティファが装備して
あれ、入らないわってなって
無理矢理装備して爆破作戦でぽろーんってなるんやろ -
915 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 20:34:55 ID:nJ2t8BOG0.net
>>907
今日のことで言えば東日本大震災から丸9年 -
916 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 20:41:51 ID:HaOsVkAZ0.net
外の世界は12と同じ感じでもええ
そこより時間掛けるとこあるよな -
917 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 20:42:06 ID:ltfK9saaF.net
小学生ファミコン
中高生スーファミ、メガドライブ
大学生プレステ、サターン
で育った俺はいちばん時代の変化を体感できた恵まれてる世代だと思う -
918 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 20:43:18 ID:+qc1TnrC0.net
ウータイって原作じゃマテリア盗難からのコルネオと五重の塔くらいしかイベントなかったけど
何かプレジデントが敵国ウータイとか言ってたしめっちゃイベント用意されてそう -
919 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 20:46:43 ID:nJ2t8BOG0.net
オリジナルではすでにウータイとの戦争に神羅が勝ってたせいか
神羅側からウータイの名前出されることはなかったんだよな
ユフィが任意じゃなく必然的に仲間になるシナリオにするためだとは思うが -
920 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd03-ZcYq [49.96.13.214]) 2020-03-11 20:48:34 ID:kpmowv5sd.net
ユフィが強制で仲間になる代わりにジェシーが隠し仲間枠ですかね
-
921 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa91-+JNw [106.133.131.75]) 2020-03-11 20:48:53 ID:j2KiLtEYa.net
元々ミッドガルと戦争してたって設定あるのに原作がショボすぎるからな
-
922 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa79-Ix3N [182.251.242.47]) 2020-03-11 20:51:23 ID:32Ppz0/ta.net
ウータイ、FF14のクガネみたいになってそう。
-
923 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25ee-04PD [114.16.122.60]) 2020-03-11 20:52:34 ID:8qMMhtbb0.net
CCでの騒動で神羅はソルジャーから兵器主導になったって設定あった気がするが当代クラスファーストちゃんと居るならウータイでド派手に戦争しててほしいな
-
924 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd03-ZcYq [49.96.13.214]) 2020-03-11 20:53:44 ID:kpmowv5sd.net
実はジャンプ出来ないことより落ちれないことが問題なのですよ
空間の概念が無いということ -
925 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e36b-6RP5 [219.101.29.27]) 2020-03-11 20:54:19 ID:69afmM6j0.net
隠しキャラ二人も強制加入だろうな
-
926 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b1b-P4wD [153.232.168.120]) 2020-03-11 20:55:12 ID:wpoB2a+o0.net
>>924
で、それの何がどう問題なの?
クソ程どうでもいい事に無駄なリソースをさけと言うの? -
927 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd03-ZcYq [49.96.13.214]) 2020-03-11 20:57:20 ID:kpmowv5sd.net
走ってる電車に飛び乗るなんてゼノギアスでも出来たぞ
そこもムービーなんだろうなあ -
928 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 21:01:23 ID:1oZsNM9S0.net
>>925
むしろ隠し入れても原作は9人
一作目で4キャラ使えるなら3部作なら12人4部作なら16人は居ないボリューム感出ないから新規仲間を足さないと -
929 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bb0-9x/c [153.227.236.10]) 2020-03-11 21:03:10 ID:rb/l2NAP0.net
原作だとタークスが休暇で訪れる観光地になってたけどリメイクだと変わるのかな
-
930 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd03-ZcYq [49.96.13.214]) 2020-03-11 21:04:32 ID:kpmowv5sd.net
開発費の都合でウータイは滅ぼされたことにされたりしてな
ニフル◯イムみたいに -
931 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp49-NhlJ [126.233.147.76]) 2020-03-11 21:05:51 ID:+wIfbUhHp.net
ユフィが一番可愛いよな
ACの「さべつ!さべーつ!」とかブヒブヒだわ -
932 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e36b-6RP5 [219.101.29.27]) 2020-03-11 21:07:34 ID:69afmM6j0.net
>>928
三人戦闘でクラウド固定だからキャラに迷うなあ -
933 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa91-+JNw [106.133.134.35]) 2020-03-11 21:08:23 ID:nqS7HFQta.net
ユフィ、セルフィ、リュックは1人好きな人は大体セットで好きな印象
-
934 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adee-xL2f [118.111.108.96]) 2020-03-11 21:08:50 ID:mfUEXzlk0.net
ワッカッル
-
935 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 638b-+JNw [203.175.17.84]) 2020-03-11 21:12:29 ID:18Ifl0w50.net
>>933
広末系 -
936 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp49-NhlJ [126.233.147.76]) 2020-03-11 21:12:41 ID:+wIfbUhHp.net
>>933
僕はユフィ セルフィ ユウナですかね・・・・・ -
937 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25ee-04PD [114.16.122.60]) 2020-03-11 21:12:59 ID:8qMMhtbb0.net
>>931
ユフィも勿論可愛かったがマリンの持ってる…信じられない‼わかりません、もメッチャ可愛かったわ -
938 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd03-ZcYq [49.96.13.214]) 2020-03-11 21:14:07 ID:kpmowv5sd.net
デンゼルが公園の金網に頭突っ込んで取れなくなってて助けるクエストはよやりたいわ
-
939 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 43da-MrHr [133.201.12.65]) 2020-03-11 21:15:20 ID:QIYEr4pg0.net
>>930
二フルハイム?ソルハイムじゃねそれ -
940 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e36b-6RP5 [219.101.29.27]) 2020-03-11 21:16:28 ID:69afmM6j0.net
マリンと仲間キャラの絡みもっと見たい
-
941 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp49-NhlJ [126.233.147.76]) 2020-03-11 21:16:44 ID:+wIfbUhHp.net
>>937
ヴィンセントがそのあと携帯持ってるのがウケるわ
ショックだったんだろうなw -
942 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6585-jOnE [210.146.245.59]) 2020-03-11 21:18:02 ID:7Scer3K/0.net
エアリス生存ルート望んでる人いるけど俺はそれやるならばエアリスはライフストリーム内でジェノバ因子と戦ってもらうストーリーのほうがいいわ
ストーリー上で消えて行ったザックスとかセトとかアバランチどもと協力してライフストリーム内でジェノバをと戦ってるのを描いた貰った方がいい
地上でクラウドたちが戦ってる間に裏ではこんな出来事がありましたの方が物語としては綺麗だと思うわ -
943 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb43-ZEhh [103.2.250.13]) 2020-03-11 21:18:02 ID:cYTnI0si0.net
体験版のラスボスどうやったら倒せるんだ?
ポーション足りんわ -
944 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e36b-6RP5 [219.101.29.27]) 2020-03-11 21:18:17 ID:69afmM6j0.net
>>941
三年後ケルベロス仕様にデコってるの更に草 -
945 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6585-jOnE [210.146.245.59]) 2020-03-11 21:18:54 ID:7Scer3K/0.net
>>943
難易度下げる -
946 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6585-jOnE [210.146.245.59]) 2020-03-11 21:18:55 ID:7Scer3K/0.net
>>943
難易度下げる -
947 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd2b-edm+ [220.211.171.6]) 2020-03-11 21:21:24 ID:iwQxepXQ0.net
>>943
□連打じゃなくてちゃんとガードしてケアルとか回復もしっかりやれば勝てるよ -
948 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd4a-YzVd [180.35.105.1]) 2020-03-11 21:21:43 ID:SALWuv6f0.net
>>935
全然違くね
吉高系だと思うんだが -
949 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd03-4Yma [49.104.22.230]) 2020-03-11 21:21:53 ID:kKYWIKI1d.net
7Rも欲しいけど聖剣3も欲しい…
-
950 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd03-ZcYq [49.96.13.214]) 2020-03-11 21:22:52 ID:kpmowv5sd.net
>>943
体験版のラスボスてw
ボス一人やぞ
最初で最後のボスや -
951 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b1b-drwQ [153.232.233.107]) 2020-03-11 21:24:16 ID:zr5yplV70.net
>>943
ヒント:7RはアクションRPGじゃない -
952 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab25-AXJv [121.117.159.160]) 2020-03-11 21:24:31 ID:+qc1TnrC0.net
>>949
俺も聖剣3欲しいけど聖剣2の失敗があるからまずは7Rやりながら評価を様子見する予定 -
953 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp49-NhlJ [126.233.147.76]) 2020-03-11 21:25:59 ID:+wIfbUhHp.net
吉高にも広末にも似てなくない?あの2人みたいに目細くないし
https://i.imgur.com/NLAl7vc.jpg -
954 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa91-aqIx [106.128.17.59]) 2020-03-11 21:26:11 ID:DYP4ZzEHa.net
聖剣3は俺も様子見
フルリメイクは結構だけどあの開発チームはバグが恐ろしいからな -
955 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd4a-YzVd [180.35.105.1]) 2020-03-11 21:26:46 ID:SALWuv6f0.net
>>949
発売まで2週間くらいあるし様子見だよ
俺も聖剣3欲しい勢だけど
てかFF7やってたらやる暇無いだろうし安くなってから買うのが良いかと -
956 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd03-ZcYq [49.96.13.214]) 2020-03-11 21:26:48 ID:kpmowv5sd.net
トレーラーみたら聖剣3がテイルズに見えた
-
957 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp49-NhlJ [126.233.147.76]) 2020-03-11 21:28:03 ID:+wIfbUhHp.net
バイオ3とFF7どっちも買う人いる?
-
958 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd03-ZcYq [49.96.13.214]) 2020-03-11 21:28:47 ID:kpmowv5sd.net
FF15を買えばFFもバイオも両方体験できるのにな
-
959 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9daa-bihA [126.163.120.26]) 2020-03-11 21:28:54 ID:xyd4iUhc0.net
ジェシーがなんでクラウドとバイクに乗ってるんだろう
神羅ビル以外にもバイクあるのかな -
960 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa91-aqIx [106.128.17.59]) 2020-03-11 21:29:48 ID:DYP4ZzEHa.net
>>957
まあ両方買うね
去年もバイオRE2とKH3一緒に買ったし
今年は一週間ずれてるだけありがたい -
961 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd03-ZcYq [49.96.13.214]) 2020-03-11 21:31:14 ID:kpmowv5sd.net
>>959
リメイクミッドガルは普通にその辺に車が走ってるしバイクぐらいあるやろ -
962 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6585-jOnE [210.146.245.59]) 2020-03-11 21:31:22 ID:7Scer3K/0.net
俺はこれと聖剣3二つとも買うわ
-
963 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a34f-9BNk [115.165.124.206]) 2020-03-11 21:32:23 ID:COfPOef30.net
みんな発売日に仕事休むの?
-
964 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa91-+JNw [106.133.130.143]) 2020-03-11 21:33:29 ID:t5AkCRuda.net
>>954
聖剣がバグまみれなのはいつものこと
サガがバグまみれなのもいつものこと -
965 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6585-jOnE [210.146.245.59]) 2020-03-11 21:39:34 ID:7Scer3K/0.net
>>963
俺は半休取ったわ 午後から休んで新宿で買う予定 -
966 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-nUf6 [49.98.154.155]) 2020-03-11 21:46:54 ID:3bWfbb63d.net
古きよきFFをHDで再現する。がノムティスのクリエイティブコンセプトだよ。だから、二作目のフィールドも想像つくよね。
-
967 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a34f-9BNk [115.165.124.206]) 2020-03-11 21:51:33 ID:COfPOef30.net
>>965
DLならすぐにプレイ出来るんじゃないの? -
968 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-nUf6 [49.98.154.155]) 2020-03-11 21:55:05 ID:3bWfbb63d.net
ワールドマップ頑張ってつくる、街に入ったら切り替え、というのが古きよきFFを尊重する仕様やな
-
969 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6585-jOnE [210.146.245.59]) 2020-03-11 21:56:30 ID:7Scer3K/0.net
>>467
時間がかかるからパッケージのほうがまだいい -
970 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8337-cJT1 [117.109.12.104]) 2020-03-11 22:16:01 ID:ZLJqbBDp0.net
え
-
971 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bddc-w7bl [110.4.136.67]) 2020-03-11 22:19:18 ID:ylCMTNFm0.net
バレットが邪魔で動けないときはどうしたらいいんだ?
行き止まりから出れないんだが -
972 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-peuG [49.97.109.103]) 2020-03-11 22:20:40 ID:+an9IqEsd.net
>>969
DL版なら発売日より前に事前にDLできるぞ
まあ定価だけど -
973 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8daa-LOeD [60.68.209.52]) 2020-03-11 22:23:15 ID:IMk8HxZa0.net
>>942
どっちもいらねぇ -
974 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b1b-drwQ [153.232.233.107]) 2020-03-11 22:23:41 ID:zr5yplV70.net
>>969
DL版は2日前くらいにプリロード
当日0時に初日パッチDL&適用したらすぐに遊べる -
975 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-BYsn [49.97.101.77]) 2020-03-11 22:25:18 ID:a0EEZAevd.net
>>970
スレ立てよろしくお願いします -
976 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd03-ZcYq [49.96.13.214]) 2020-03-11 22:27:54 ID:kpmowv5sd.net
>>970
ぷ -
977 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6585-jOnE [210.146.245.59]) 2020-03-11 22:32:07 ID:7Scer3K/0.net
>>973
俺はいいと思うわ -
978 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab25-YJH4 [121.119.86.119]) 2020-03-11 22:34:50 ID:DvW5Ogar0.net
体験版のプレイ動画漁ってるけどショートカット使ってる人ほんと少ないなー
アビリティもまだ少ないし、残りは魔法とアイテムでもアサインさせておけばほとんど停止せずに戦えるのに… -
979 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd4a-YzVd [180.35.105.1]) 2020-03-11 22:35:04 ID:SALWuv6f0.net
そもそも生存ルートってのがナンセンスかと
オリジナルのまんまでいいよ普通に
そこを変えたらFF7が微妙になる -
980 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp49-55CH [126.233.101.193]) 2020-03-11 22:37:25 ID:QrTAlu2Fp.net
>>978
KHやったことあったらすぐショトカ使うはずなんだけどなー -
981 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd03-ZcYq [49.96.13.214]) 2020-03-11 22:40:49 ID:kpmowv5sd.net
生存ルートあってもいいけどその場合はエアリスが黒幕な
-
982 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e36b-6RP5 [219.101.29.27]) 2020-03-11 22:42:08 ID:69afmM6j0.net
エアリス白刃取りルート
-
983 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp49-55CH [126.233.101.193]) 2020-03-11 22:42:09 ID:QrTAlu2Fp.net
>>942
センスなさすぎて鳥肌立った -
984 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd03-4Yma [49.104.26.165]) 2020-03-11 22:42:19 ID:6JNb2nnCd.net
じゃあその場合はケフカの笑い声で笑うエアリスな
-
985 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-peuG [49.97.109.103]) 2020-03-11 22:42:48 ID:+an9IqEsd.net
KH全作やってるけど7リメイクの体験版ではショトカ使わなかったわ
てかなんでショトカ使ったプレイが絶対正しいみたいになってんだよ -
986 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5bf-yNY2 [122.222.101.115]) 2020-03-11 22:43:26 ID:2kzS71DB0.net
>>910
クソガイジ自己紹介乙 -
987 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 22:46:02 ID:8qMMhtbb0.net
ゲージ貯めんと撃てんしコマンド選択時の静止した世界がなんかキンハーよりオサレに感じてショートカットはあえてノータッチだったな
-
988 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 22:47:53 ID:FLmdB3un0.net
荒らしが戻ってきたNG推奨
ワッチョイ d5bf-yNY2 [122.222.101.115]) -
989 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 22:48:48 ID:2kzS71DB0.net
間違えた、こっちだった
ワッチョイ 2bb0-DUrZ [153.207.160.130] -
990 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 22:50:32 ID:nJ2t8BOG0.net
常駐してたヤツならとっくに誰もがNG登録してるっしょ
触れちゃいけない人だってのはもうパッと見で分かるし -
991 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 22:52:26 ID:2kzS71DB0.net
ネガキャン荒らしのアンチだから皆今一度NGを。
ワッチョイ 2bb0-DUrZ [153.207.160.130] -
992 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 22:54:56 ID:7Scer3K/0.net
チンpo反町さん嫌われててワロタ
-
993 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 22:56:47 ID:2kzS71DB0.net
うめ
-
994 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 23:01:26 ID:nJ2t8BOG0.net
>>991
自己紹介すか? -
995 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 23:02:38 ID:+qc1TnrC0.net
-
996 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 23:06:25 ID:+qc1TnrC0.net
あれ?重複した?
-
997 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 23:06:32 ID:8qMMhtbb0.net
超究武神覇斬 version梅
-
998 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 23:07:59 ID:IIxsBE4ha.net
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part100【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1583932747/
立ったのは早いがスレ番が重複
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part101【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1583935334/
立ったのは遅いがスレ番は正しい -
999 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 23:08:40 ID:Xs7sMIS10.net
>>652
すげーいい。スクエニはこれを見本にしてほしいわ
左から二番目の腰から太ももにかけてのラインが素晴らしい -
1000 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-03-11 23:09:51 ID:rjaMQR4R0.net
>>948
んなわけねえアホ
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
- 1