-
1 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 873d-/fp1 [114.160.174.168]) 2020-02-01 14:28:49 ID:e6Qcoql40.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください
ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金)
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:審査予定
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也、浜口直樹
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目
◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square...ix.com/ffvii_remake/
◆『FINAL FANTASY VII』 フルリメイク作品 ティザートレーラー(E32015)
youtube.com/watch?v=Q0zBmW00MX0
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for PSX_JP(2015.12.5)
youtube.com/watch?v=SW_8VOSpZL4
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for State of Play(2019.5.10)
youtu.be/6-GEmPzn0xc
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for E3 2019(2019.6.11)
www.youtube.com/watch?v=eVjwc1H7r74
FINAL FANTASY VII REMAKE for TGS 2019(2019.9.11)
www.youtube.com/watch?v=9ZIpdx-3QCc
FINAL FANTASY VII REMAKE for The Game Awards 2019(2019.12.12)
https://youtu.be/570SBiDdttQ
◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/
※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
旧作やHD版については専用スレでお願いします。
荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>970の方が、無理なら番号指定でお願いします。
(注意)尚、立てられない方は>>970を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part80【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1580381385/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured -
2 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f934-dEJk [118.243.104.233]) 2020-02-01 14:32:32 ID:rAHagtsS0.net
-
3 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c13d-/fp1 [114.160.174.168]) 2020-02-01 14:32:37 ID:e6Qcoql40.net
2
-
4 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c13d-/fp1 [114.160.174.168]) 2020-02-01 14:34:18 ID:e6Qcoql40.net
4
-
5 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c13d-/fp1 [114.160.174.168]) 2020-02-01 14:37:26 ID:e6Qcoql40.net
5
-
6 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71b9-CGS7 [42.144.114.116]) 2020-02-01 14:37:27 ID:BieZBfc+0.net
乙保守
-
7 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c13d-/fp1 [114.160.174.168]) 2020-02-01 14:39:44 ID:e6Qcoql40.net
クラウド
-
8 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c13d-/fp1 [114.160.174.168]) 2020-02-01 14:41:29 ID:e6Qcoql40.net
ドミノ市長
-
9 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c13d-/fp1 [114.160.174.168]) 2020-02-01 14:43:18 ID:e6Qcoql40.net
ウータイ
-
10 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c13d-/fp1 [114.160.174.168]) 2020-02-01 14:45:23 ID:e6Qcoql40.net
イリーナ
-
11 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c13d-/fp1 [114.160.174.168]) 2020-02-01 14:48:25 ID:e6Qcoql40.net
ナナキ
-
12 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1311-Y6bJ [125.173.251.110]) 2020-02-01 14:49:57 ID:iPioT7T/0.net
新PV繰り返し見ちゃった
はよやりたい -
13 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1311-Y6bJ [125.173.251.110]) 2020-02-01 14:50:48 ID:iPioT7T/0.net
>>1
おつ -
14 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 14:59:05 ID:jlmI679g0.net
いちおつ
-
15 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 14:59:50 ID:jlmI679g0.net
ルーファウス
-
16 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 15:00:21 ID:jlmI679g0.net
ルクレツィア
-
17 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 15:00:45 ID:jlmI679g0.net
ルード
-
18 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 15:01:13 ID:mAGwEOhN0.net
女装クラウドはシークレットだったんだけど、
リークされたから仕方なしにPVに出したって感じやな -
19 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 15:01:22 ID:jlmI679g0.net
イリーナ
-
20 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 15:03:46 ID:48cF6NZX0.net
屈強な女装でしたね
-
21 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 15:07:28 ID:GK24I8N5d.net
ジェノバ石化してるみたいになってるな
-
22 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 15:10:03 ID:ELtQgAeH0.net
抜くけどティファのドレス姿微妙だな
やっぱ普段のが抜ける -
23 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 15:16:35 ID:ELtQgAeH0.net
リヴァイアサンはウータイ行くまで見たくなかった
-
24 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 15:20:45 ID:P9TjzPX70.net
召喚獣とかジェノバセフィロス前倒しにして後どうすんの?
後なんて考えてないか -
25 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 15:21:26 ID:cpmGDzfy0.net
セフィロス童顔になったな
もっとゴツくても良いように見える -
26 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb79-0Ybi [223.134.16.17]) 2020-02-01 15:42:18 ID:pW3Byrib0.net
スイーパーにハコウゲキ打ってる時に
デブの方がグレネードみたいなので援護してるな -
27 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMe5-6DLk [110.165.132.103]) 2020-02-01 15:43:00 ID:OxcAP7+IM.net
これがFINALトレーラーなるんか
時期的にもう一回くらいあるんかな -
28 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 136b-Nr2+ [219.101.29.27]) 2020-02-01 15:49:14 ID:fax3dKU20.net
>>27
ルーファウスや出るならザックス出てないしもう一回くらいありそう -
29 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMe5-6DLk [110.165.132.103]) 2020-02-01 15:57:49 ID:OxcAP7+IM.net
>>28
そやそや確かにルーファスが出とらんな
毎回トレーラーお披露目される度思うけどあんなに歓喜してる海外勢を失望させないで欲しいわ
自分はまたか思うだけだけどな -
30 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-DoAl [49.98.147.206]) 2020-02-01 15:59:28 ID:uvuaINmod.net
後の方でやるべきイベント前倒ししてミッドガル編に詰め込んだ感じだよな
これ二作目以降のストーリー絶対考えてないわ -
31 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd33-kYSN [49.96.12.17]) 2020-02-01 15:59:50 ID:DXzLIWeld.net
ジャンプが出来ない?ハリボテ?
まあええやん
もとからそうなんだから -
32 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd33-kYSN [49.96.12.17]) 2020-02-01 16:01:18 ID:DXzLIWeld.net
二部は一部を買ってない人はプレイできないようにしてほしい
ストーリーが続きになってるだけの別ゲーにはしないでほしい -
33 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd73-7cmj [1.72.9.227]) 2020-02-01 16:13:11 ID:mabcAKE/d.net
リヴァイアサンは体験版だけかもしれんぞ
FF7の体験版と言ったらリヴァイアサンだったからな -
34 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spc5-z46d [126.233.100.181]) 2020-02-01 16:13:15 ID:tpRCBfHap.net
スクエニのイケメンキャラキモいんじゃ
ホストファンタジー言われてんのが耳に入ってないんかボケ -
35 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 16:16:39 ID:7MxV7ocR0.net
体験版(8980円)
-
36 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 16:17:31 ID:Hf3DkQhb0.net
>>30
part2が
俺たちはかくかくしかじかあってニブルヘイムにたどり着いた
で始まる -
37 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 16:20:25 ID:bsnE2k/Zp.net
新トレーラーかなり面白そうなんだが願わくばこの熱量で最後まで行ってほしいわ
何作になんだよって感じだが最後駆け足で詰め込みにならんといいが -
38 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81b0-Witc [120.50.192.56]) 2020-02-01 16:21:24 ID:JhsbcKmL0.net
龍が如く7とグラフィックあんま変わらんね
-
39 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spc5-SRq7 [126.182.227.144]) 2020-02-01 16:27:36 ID:bsnE2k/Zp.net
ザックスとかもしその他よコンピ要素とかも継続するなら次作で満を辞してって雰囲気にしそう
ミッドガル編てエアリスの台詞くらいしかザックス要望なかったしな
コンピら は批判も多いけどCCのセフィロスとバスソ周りの描写は好きだから拾ってほしいわ -
40 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f94f-8HTr [118.0.198.232]) 2020-02-01 16:28:37 ID:8MyHdY/f0.net
>>38
これ
なんかグラフィックがPS3レベルでショボいんだよね -
41 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1135-unxX [58.138.35.245]) 2020-02-01 16:33:11 ID:7MxV7ocR0.net
蜜蜂の館がニューハーフショークラブみたいになっててワロタw
-
42 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 16:35:28 ID:bsnE2k/Zp.net
>>25
わかるわ…セフィロスは若くなりすぎて貫禄がない
部門長は全員イメージ通りで安心したわ
相変わらずパルマーが可愛い -
43 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 16:38:15 ID:ul/V9SjW0.net
ラスボス手前らしきシーンもあったし
ふたを開けたらトレーラーでイベントシーン8割公開されてた
とかやめてな -
44 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 16:44:01 ID:7xJKSFW50.net
>>36
皆さんスケジュールも心配でしょうし、期待にお応えして思い入れのある町のみ再現て2部で全て完結です。
もちろん、さまざまな理由でオリジナル版からカットする部分もあるでしょうが、
そうした今作ならではの描写の追加をしていき、全体的なボリュームも増える見込みです。 -
45 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spc5-z46d [126.233.100.181]) 2020-02-01 16:45:28 ID:tpRCBfHap.net
完結前にスクエニつぶれたらおもろい
-
46 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13aa-ebEE [219.207.226.102]) 2020-02-01 16:46:24 ID:lLr3BAc/0.net
一作目ラスボスセフィロスノーマル形態
二作目ラスボスセフィロス裸形態
三作目ラスボスセーファセフィロス
これで決まりだろ -
47 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9141-OqRZ [112.71.187.37]) 2020-02-01 16:46:44 ID:fNubPQdx0.net
>>28
リークでザックス出てんのも判明しとるしな
最後にこの二人を残したんか -
48 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-l9fC [106.180.47.163]) 2020-02-01 16:47:35 ID:QIc3q1Bwa.net
本編で久しぶりって言った?
セフィロスは人形に向かって久しぶりなんて言わないよな -
49 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd73-LQ/b [1.75.198.15]) 2020-02-01 16:48:43 ID:Tg4/186Sd.net
ぼけーっとジャンプっている?
って思ってたけど戦闘になったら欲しくなるのかな
戦闘システムが具体的な部分が見えねぇから分からん
引き継ぎ位はアナウンス欲しい -
50 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spc5-SRq7 [126.182.227.144]) 2020-02-01 16:49:56 ID:bsnE2k/Zp.net
リーク見てなかったけどもうザックス出てくるのか
まじで2作目以降大丈夫かよ
色々と詰め込みすぎじゃないか -
51 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 51d9-0Ybi [218.42.66.105]) 2020-02-01 16:51:36 ID:aUZ+nkFu0.net
リメイクからの新キャラのローチェはソルジャー3rd枠
だけど自称ソルジャークラウドとは何かしら因縁がある
間柄ということなのかな?
「派手にやってるじゃないか、マイフレンド(=クラウド)
約束しただろう?次は2人だけで勝負をしようと」 -
52 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13ee-ol1H [27.94.46.241]) 2020-02-01 16:55:41 ID:7xJKSFW50.net
>>51
マイフレンド=バレットだぞ
つまりローチェはダイン -
53 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spc5-SRq7 [126.182.227.144]) 2020-02-01 16:57:09 ID:bsnE2k/Zp.net
>>32
基本的なシステムは踏襲してステータスとかも引き継いで欲しいよな
新規には新規向けの初期ステータスを用意してさ
最終的に全作購入したらオリジナルの分割ディスクのような扱いって感じになってほしいわ -
54 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9f3-8RPa [14.8.96.64]) 2020-02-01 16:57:43 ID:E01k9pM30.net
オリジナル30周年までにリメイク完結するの?
-
55 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd73-7cmj [1.75.0.244]) 2020-02-01 17:02:16 ID:eXxnqfjvd.net
一部のアイテムを引き継ぎとかはあるだろう
全部やればそのアイテム使ってナイツオブラウンド手に入れられるとかそんな感じのやつ -
56 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spc5-SRq7 [126.182.227.144]) 2020-02-01 17:04:42 ID:bsnE2k/Zp.net
モデルとか土台は出来上がってるんだしさすがにペース上がると思いたいんだが
詳しくないけど流用が効く次作以降は大抵早くなるものじゃないのかね
>>55
やっぱそんなもんかねぇ
引き継ぎ特典だけならもっとしょっぱい気もするが
実際はそれぞれで1本のゲームとしてまとめなきゃいけないわけだから引き継ぎに関してはそこまで期待できないよな… -
57 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e9b9-MISM [116.64.85.99]) 2020-02-01 17:05:41 ID:Rkg2tJdh0.net
育てたマテリアくらいはなんかありそうだけどねぇ…
-
58 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd73-LQ/b [1.75.198.15]) 2020-02-01 17:06:42 ID:Tg4/186Sd.net
そういやナイツオブランドをカンストさせるのが日課になってたなw
ゲーム制作詳しくないんだが
引き継ぎ(アイテム・レベル・マテリアレベル等)
って難しいものなの? -
59 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-DoAl [49.98.147.206]) 2020-02-01 17:07:09 ID:uvuaINmod.net
>>48
クラウドは俺の宿敵!決着つけるぞ!とライバル視するけど、セフィロスの方はあんまりクラウドにこだわり無いよな
なんか二次創作界隈ではセフィロスが粘着ストーカーみたいな扱いのヤツ多いし、そのイメージに引っ張られてないか怖いわ -
60 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd33-kYSN [49.96.12.17]) 2020-02-01 17:07:10 ID:DXzLIWeld.net
>>53
そう全部購入したら一つのゲームにならないと分作と言えない
全部インストールしたらそれぞれのマップを普通に行き来出来ないとな -
61 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-8Mri [49.98.139.50]) 2020-02-01 17:08:21 ID:HkFGy4syd.net
>>51
一番魔光炉の話だろ -
62 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-DoAl [49.98.147.206]) 2020-02-01 17:12:05 ID:uvuaINmod.net
>>51
ローチェは序盤から何度か戦って因縁出来るんだろうね
その台詞のシーンは最終盤だと思う -
63 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd33-kYSN [49.96.12.17]) 2020-02-01 17:14:41 ID:DXzLIWeld.net
一部をご購入されてない方はプレイできません
って二部のパッケージに目茶苦茶でっかく書いとかないとな -
64 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spc5-SRq7 [126.182.227.144]) 2020-02-01 17:16:44 ID:bsnE2k/Zp.net
>>58
実際にやっているゲームは幾らでもあるからそれ自体は難しくは無いと思うんだけど
ことRPGとなるとレベルデザイン?と言えばいいのか?
そこら辺の調整が分作では難しくなるから微妙かもしれない -
65 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMcb-Wz48 [163.49.201.77]) 2020-02-01 17:19:13 ID:rPIaXYo2M.net
全然関係ないけどロックマンってどういう理屈で前作で手に入れた武器装備を使えない設定にしてるんだろうか
2作目から始める人を考えるとレベルとかは初期化されそうな気もする -
66 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bd3-ebEE [113.144.9.217]) 2020-02-01 17:19:28 ID:Hf3DkQhb0.net
技術的な問題というより発売期間が年単位であいた続編に
前作のクリアデータ必須ですなんて売り方してたら先細りするからやらないでしょ
MMOみたいに拡張でるまでのその間も常に小規模アップデートを続けてして
ユーザー維持できてるなら別だけど -
67 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9141-OqRZ [112.71.187.37]) 2020-02-01 17:20:15 ID:fNubPQdx0.net
>>48
ACでは言うてたし、クラウドにこだわってたな -
68 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8185-7oJG [210.146.245.59]) 2020-02-01 17:20:31 ID:9X8EcKrt0.net
結局新キャラはローチェだけかよw
しっかりと作りこめばミッドガるだけでいい感じの作品のなるとは思うんだけど、
それやるにはやっぱりいろんなキャラをしっかり描かくことやメインイベントも結構追加したり深く描く必要あると思うんだけどそこら辺はどうなんだろうね -
69 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-AFcH [106.129.125.203]) 2020-02-01 17:21:49 ID:xpaS34sqa.net
リークだと新キャラは他にも色々いた
-
70 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9141-OqRZ [112.71.187.37]) 2020-02-01 17:23:25 ID:fNubPQdx0.net
>>67
追記
ACでは人形じゃないからだが、製作側もコンピの性格とかごっちゃになってんじゃね -
71 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bb0-0Ybi [153.160.71.207]) 2020-02-01 17:23:30 ID:vPIweZWy0.net
>>65
13をモデルにしてるって言ってたから同じように作るんじゃない?
13やった事ないから引き継ぎがあるのか知らんけど -
72 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd73-LQ/b [1.75.233.232]) 2020-02-01 17:23:51 ID:bmv3iLJmd.net
>>64
ありがとう、IDかわったと思うけど
RPGって所が足枷になるのはプレイでも何か分かる
確かにレベル調整って言われると微妙に難しそうやね -
73 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-DoAl [49.98.147.206]) 2020-02-01 17:24:36 ID:uvuaINmod.net
ナナキの毛はもっと派手に鮮やかな赤にしてほしかったな
PVで出てきたの、なんか汚くない? -
74 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MMb5-Eqh4 [134.180.146.208]) 2020-02-01 17:25:15 ID:FLfokByyM.net
新PV見たがすげえ面白そうでkwskが止まらねー。早くやらせろ
-
75 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bb0-/fp1 [153.161.0.186]) 2020-02-01 17:28:06 ID:klsyA0P60.net
新キャラいらん
既存キャラどころかセフィロスやメインキャラと古代種やジェノバですら穴だらけ
コンピでも本編放置でどーでもいい新参キャラの無関係な後付け話ばっかやってて
あれだけ叩かれてたのにいったいスクエニは何を学んだのか…また本編放置で新キャラに逃げたら益々ファンを逃すぞ -
76 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spc5-SRq7 [126.182.227.144]) 2020-02-01 17:28:09 ID:bsnE2k/Zp.net
主人公継続型のシリーズ物はそこら辺の描写が常に気になるとこだよな
同じ野村のKHとかは戦い方を一々忘れさせるってやり方でご丁寧に理由付けてたくらいだし不自然にはしないでほしいわ -
77 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd33-kYSN [49.96.12.17]) 2020-02-01 17:31:12 ID:DXzLIWeld.net
リークによるとルーファウスの妹が出るらしい
ルーフィスだったかな -
78 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 17:32:09 ID:O1w7wMZk0.net
後付けしないとボリューム増やせんからな
-
79 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 17:32:24 ID:fax3dKU20.net
>>77
そこまで派生詳しくないけどそんな人いたっけ -
80 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 17:35:48 ID:7xJKSFW50.net
ルーフェスっていう弟も出るな
-
81 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 17:37:51 ID:fax3dKU20.net
名前のもじりが適当なの笑える
DCでいきなりヴィンセントの父親が出てきた時もびびったけど -
82 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 17:41:03 ID:9X8EcKrt0.net
別にミッドガるだけじゃないから新キャラなくてもそれなりにボリューム稼げるだろうけど、
ミッドガㇽ限定にした時点で新キャラ追加しないとボリューム不足は避けられんと思うわ
新規イベントを追加するにしても既存キャラだけでは限界があるし
まあもともとが神羅内部はそんなに描いてなかったから例えばソルジャーの新規キャラとか神羅側のキャラをある程度入れないと無理がある
そうなるとアバランチとか味方キャラもそれなりに追加しないと描くのは難しいと思うわ -
83 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 17:46:29 ID:wZZbq14T0.net
ミッドガルまでだから後付けしまくってダラダラ引き伸ばしといてそれ以降はダイジェストになって原作の展開端折るのが最悪
-
84 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 17:46:41 ID:DXzLIWeld.net
>>79
今回初登場でしょうね -
85 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13bd-/fp1 [219.100.40.70]) 2020-02-01 17:51:07 ID:zlsafFaR0.net
もし2作目の最後でエアリス死ぬんなら古代種とジェノバの戦いを1作目からやっときたいってのもあるかも
-
86 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 136b-Nr2+ [219.101.29.27]) 2020-02-01 17:52:24 ID:fax3dKU20.net
ジェノバの掘り下げ増やすのは嬉しい
-
87 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spc5-SRq7 [126.182.227.144]) 2020-02-01 17:54:47 ID:bsnE2k/Zp.net
>>83
ホントそれが最悪のパターンだわ
というかミッドガルは原作からしてチャプター制みたいなもんだからいいとして2部以降も同じようになるのは興醒めだぞ… -
88 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89aa-Dpy0 [126.120.58.212]) 2020-02-01 17:55:20 ID:HYdst9lg0.net
4年かかってミッドガルオンリーなのに2作目でいきなりエアリスの死までいくか?
道中カーム、ジュノン、ゴールドソーサー、ゴンガガ、コスモキャニオン、ニブルヘイム、ロケット村、ウータイ、神殿だぞ?ワールドマップ探索もある
無理だろういくらなんでも
そこら辺の計画どうなってんのよ野村だんまりもいい加減にしろ -
89 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1304-/fp1 [61.210.92.180]) 2020-02-01 17:56:22 ID:ZUDmZQpo0.net
トレーラーのクラウドとセフィロスの剣の衝突音しょぼ過ぎだな
アルミホイルをぶつけてんのかよ -
90 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd33-kYSN [49.96.12.17]) 2020-02-01 17:56:45 ID:DXzLIWeld.net
>>88
町は全部ガソリンスタンドに置き換わるんじゃないか? -
91 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b14-TDZc [153.180.136.219]) 2020-02-01 17:57:43 ID:n9FKs//w0.net
1本目と2本目の開発期間が同じことはないやろ
終わりまでの構成はもうある程度固まってるだろうし
ps5になったといっても特に支障もないだろうし -
92 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 18:03:41 ID:9X8EcKrt0.net
>>83
後付けの仕方だと思うわ
原作だとミッドガㇽでのキャラとかイベントはそれ以降はそんなに絡んでこないからな
そこを忠実に守れば次作以降への影響はそんなに出ない
ただ確かに今のスクエニだと開発力?に問題があるからどんどん妄想を膨らませたはいいけど結局それをゲームに落としきれずにそうなる可能性はあると思うわ -
93 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 18:03:56 ID:DXzLIWeld.net
ただこれゲームの出来に関わらず二部三部と進むにつれて売り上げは絶対に落ちていくのに
一部と同じ開発コストを二部にかけられるんだろうか
その辺もコミコミで計算して一部で本来使える金を節約してるならいいけど -
94 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM8b-bDVk [61.205.91.94]) 2020-02-01 18:15:56 ID:Zp0mUQaUM.net
ルーファウス、イケメン弟との後継者争い
-
95 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 136b-Nr2+ [219.101.29.27]) 2020-02-01 18:21:56 ID:fax3dKU20.net
イケメン兄弟で釣るのか
-
96 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f94f-Y6bJ [118.0.198.232]) 2020-02-01 18:23:31 ID:8MyHdY/f0.net
『バイオハザード RE:3』プロモーション映像2
https://youtu.be/aFgd5l50rxI
同じ和ゲーのバイオ3はこんなにグラフィック凄いのになんでFF7はグラしょぼいの?(´・ω・`) -
97 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-AFcH [106.129.125.203]) 2020-02-01 18:23:44 ID:xpaS34sqa.net
弟はラザードでしょ
もう死んでるし異母兄弟だけど -
98 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89aa-zWbH [126.82.29.242]) 2020-02-01 18:28:56 ID:23Eq5EXS0.net
体験版きたな
-
99 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1304-/fp1 [61.210.92.180]) 2020-02-01 18:38:58 ID:ZUDmZQpo0.net
ターゲット層を30代40代にするなら、本当にそこに特化して突き抜けて欲しい。
10代にも楽しめるような変な要素とかやめてくれよ。
あいつらは9000円のゲームは買わないぞ、プレイ動画をyoutubeで見て満足するだけだ。 -
100 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-S+Ud [49.98.161.214]) 2020-02-01 18:42:29 ID:k2ezZMpfd.net
>>97
ラザードの方が異母兄だと思っていたわ
ルーファウスって意外と外見より実年齢の方が老けてるのか -
101 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-S+Ud [49.98.161.214]) 2020-02-01 18:45:17 ID:k2ezZMpfd.net
>>77
ザビ家の兄弟みたいに母親が全員違うとかなのかな
素直な世間知らずの末っ子の妹だけを猫可愛がりしてるとか -
102 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 18:52:15 ID:MnRd14Qf0.net
なんか昭和のミニゲームみたいなんあったけどあれなんなの
ビートセイバーぐらい入れろや -
103 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 18:54:38 ID:PClucWmX0.net
2人を支えてる状況といい顔といいここのバレットカッコええな
というかサングラス掛けてると何も思わなかったけどバレットもかなり若くなってんな
ACとかから考えてももう少し老けてるイメージだった
https://i.imgur.com/myYajg6.jpg -
104 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 19:00:54 ID:KMrVTIPk0.net
ff7といえばロケット村のヒュージマテリア回収がトラウマだった
当時はネット環境なかったから正解のボタンわからず失敗した -
105 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 19:09:07 ID:DXzLIWeld.net
ハイデッカーもガハハ感なくなったな
パルマーのポヨポヨ感は少しは残ってたかな
スカーレットはオリジナルのままリアルになった感じ -
106 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 19:10:04 ID:vKFCU+QI0.net
レッド13は市村正親じゃないのか
-
107 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 19:11:18 ID:Kl9M9mDZ0.net
最新PV最後の方にエアリスが攻撃してるのソードダンスか?めっちゃでかくてボスっぽく見えるが
-
108 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 19:14:20 ID:9sFJ2J2C0.net
そういやがっつりマテリアを予約特典にしてるんだなw
まぁKHみたいにあとから個別で売るんだろうけど -
109 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 19:14:52 ID:Kl9M9mDZ0.net
雑魚敵だったのにでけえわ
https://i.imgur.com/cMoJ0Yu.png
https://i.imgur.com/n23dbBH.jpg -
110 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 19:19:36 ID:DXzLIWeld.net
雑魚戦は全部配置も決まっててFF13みたいに全部がイベント戦闘にみたいになるんか?
-
111 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 19:19:39 ID:cpmGDzfy0.net
>>109
犬も戦闘してるな
流石にこれは気づかなかったぞ -
112 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 19:25:49 ID:ELxaLpT90.net
三部作ってことは、出るたびにレベル1からスタートになるのか
-
113 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 19:30:36 ID:/9l5DwpC0.net
海外はFF7よりThe Last of Us2の方が楽しみにしてる人多いのかね
FFもここらで復活して欲しいね -
114 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 19:31:40 ID:DXzLIWeld.net
>>112
ライアン方式かもしれん -
115 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 19:33:23 ID:DXzLIWeld.net
ラスアスってちょっとだけやったけど何がそんなに評価されてるのかさっぱりわからんかった
リニアなストーリーゲーでそれが悪いとは言わんけど何がそんなに良いのか -
116 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 19:34:40 ID:AsADCBxUa.net
制作発表から5年経ってミッドガル編だけw
何部作になるかも未だに不明w
こりゃリメイクせずに永遠に7はすごかったという思い出に留めていた方がよかったな -
117 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f99b-i7CI [118.83.17.58]) 2020-02-01 19:45:42 ID:uKLOcIig0.net
今の日本の底力見せてほしい
-
118 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bb0-0Ybi [153.160.71.207]) 2020-02-01 19:49:46 ID:vPIweZWy0.net
>>112
3部作とは決まってないが -
119 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-Zn0p [49.98.148.123]) 2020-02-01 19:51:02 ID:623BcNz3d.net
>>103
バレットって35歳って公式設定あったような…
まぁ大体こんな感じでもおかしくないんじゃない -
120 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13b9-4v/K [27.139.165.35]) 2020-02-01 19:51:38 ID:mZbEPfuC0.net
>>65
外伝になるがロックマンDASH2では資金難で前作の装備全て売り払った事になってたな -
121 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 19:53:28 ID:2PQ+KmJL0.net
>>117
カプコンやフロムが頑張ってるから必要ない
逆にスクエニに日本代表ヅラされてもね…恥ずかしい厨二ストーリーのゲームばかりだし -
122 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 19:56:06 ID:7xJKSFW50.net
串刺しシーンえぐいな
https://i.imgur.com/Or7lqXG.mp4 -
123 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 19:56:55 ID:mZbEPfuC0.net
やたらとnuro光の広告出てきて、7リメイクはネット使わないっていう一文が目に入るけどバグまみれで初日からギガパッチなんて事は無いよな
-
124 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 19:58:27 ID:PClucWmX0.net
>>119
元が老けすぎだったということか -
125 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 20:01:21 ID:9X8EcKrt0.net
もうバレットさんが部下の年齢でもおかしくなくなってる・・
-
126 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53cf-Zn0p [115.176.107.59]) 2020-02-01 20:04:27 ID:fvbrCQAu0.net
7のシドなんてバレットより下の32だよ
-
127 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9141-OqRZ [112.71.187.37]) 2020-02-01 20:05:02 ID:fNubPQdx0.net
>>116
ちゃんと仕事スタートさせたは五年前じゃない
五年前はただ発表しただけで真面目に着手はしてないんじゃね
二作目はもっと早いはず -
128 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spc5-jH4R [126.199.142.36]) 2020-02-01 20:05:39 ID:aUFh3Ca9p.net
オリジナルの7が発売した時まだ3歳だった俺だけどリメイク完結する頃にはバレットぐらいの年齢なってそうだな
-
129 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bb0-7qeO [153.209.83.32]) 2020-02-01 20:05:39 ID:hQ282SkE0.net
>>117
もう他のメーカーが頑張って見せてるっしょ。 -
130 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd73-8Mri [1.75.249.209]) 2020-02-01 20:06:05 ID:Jvo2aTyed.net
底力っていうけど今のスクエニが持ってるのは文字通り底辺の力なのがな
バンナム以下でしょ -
131 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 136b-Nr2+ [219.101.29.27]) 2020-02-01 20:07:10 ID:fax3dKU20.net
>>126
仲間の男性陣だとクラウドの次に若いという -
132 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd33-kYSN [49.96.12.17]) 2020-02-01 20:09:28 ID:DXzLIWeld.net
ティファは最初の方に来たトレーラーではケバいおばちゃんみたいになってたけどその後に出てきたトレーラーでは良かってよかった
ACのティファより暗い不安な表情で良い
ACではACのティファで良いけど -
133 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 20:12:08 ID:mr8RA2Hq0.net
ナナキのcv山口勝平さんか、
素のナナキの喋りでもしっくり
くるように演じてくれるよう期待だな。 -
134 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 20:12:08 ID:mr8RA2Hq0.net
ナナキのcv山口勝平さんか、
素のナナキの喋りでもしっくり
くるように演じてくれるよう期待だな。 -
135 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 20:13:23 ID:vPIweZWy0.net
>>127
発表は2015年だけど開発開始は2014年後半ってインタビューで答えてる -
136 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 20:15:56 ID:/hLyT4tz0.net
ミッドガルだけで通常FFのボリュームがあるってまぁそら誇大広告だと思うわ。
テキストじゃなくてボイスありで演出的には長くなってるとは思うけど、
もともとの土台があるものに付け足しって限度があるしな。
大きくいじると大工事が必要になるし、今後にも響く。
どうでもいいミニゲームとクエストの嵐、マップ使い回しになりそうだ。
最後にミッドガル出てから今後のダイジェストムービーでファンを煽るが、
5年は出ないみたいな。15の例もあるから今回限りかも。 -
137 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 20:15:56 ID:nV0kbjF30.net
リーブが真田広之にしか見えんくなってきた。
-
138 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 20:16:18 ID:fNubPQdx0.net
>>135
ありゃりゃ残念 -
139 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b7c-fVH2 [183.77.73.200]) 2020-02-01 20:25:49 ID:KM1F72hz0.net
ナナキは山口勝平なのか。素に戻ったらウソップみたいなしゃべり方になんのかな
-
140 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b25-0ef2 [119.228.84.189]) 2020-02-01 20:29:46 ID:5a34gaSD0.net
なかなか渋い勝平さんだから初見は気づかなかったけど
もう一度聞くと山口勝平さんだと分かる。
最初はこんな感じでコスモキャニオン後はウソップや新一っぽい
感じになるのかな? -
141 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd73-Fe9N [1.75.233.151]) 2020-02-01 20:31:17 ID:42qJny+zd.net
>>124
7当時20代だった野村が30代は物凄く老けてるイメージを持っててあんな感じになった 後に年齢以上に老けさせてしまったと反省の弁を述べてる -
142 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b7c-fVH2 [183.77.73.200]) 2020-02-01 20:31:40 ID:KM1F72hz0.net
DCの宝条も千葉繁だったっけ?
-
143 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 91ee-tjI3 [122.135.196.27]) 2020-02-01 20:33:08 ID:iSvjhlmV0.net
>>141
アニメばっかり見てる厨二オタクだから分からなかったんだろうね -
144 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13aa-ebEE [219.207.226.102]) 2020-02-01 20:34:04 ID:lLr3BAc/0.net
ザンガンは果たして藤岡弘のままなのだろうか
-
145 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8be2-4SEY [153.166.202.8]) 2020-02-01 20:37:41 ID:75zSBoVw0.net
ミッドガル編ってバイク乗ってロボと戦って終わりなのよな
ラスボスがこれってどうすんだろって思ってたけど
バイク乗りのしつこいソルジャーを新キャラとして出してきたのはなるほどって思った -
146 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spc5-jH4R [126.199.141.246]) 2020-02-01 20:40:05 ID:NVlmGRhYp.net
アラフィフなのに未だに本人がノクティスみたいなファッションでイベントとかに顔出しするやべーオッサンだからな野村wガクトとかhydeみたいなビジュアルしてるならまだわかるけどw
-
147 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 91ee-tjI3 [122.135.196.27]) 2020-02-01 20:41:39 ID:iSvjhlmV0.net
>>145
ジェノバと戦っちゃうんだからラスト何出て来ても霞むんだけどな
あの高架線でもうセフィロスと決着とかでも無い限り -
148 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8185-7oJG [210.146.245.59]) 2020-02-01 20:43:24 ID:9X8EcKrt0.net
まあバレットさんとシドは年齢の割に老けて見えるな
バレットは40代には見えるし死後に至っては50代でもおかしくないくらいに見える
年齢的には2人は俺の部下でもおかしくない年齢だけど、多分並んだから俺のほうが若造扱いさせるくらい老けて見える -
149 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1316-KoMo [125.198.136.202]) 2020-02-01 20:44:06 ID:iQ/gb0So0.net
チファのハミ乳で売り上げ1割アップw
スクエニってバカなの? -
150 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8185-7oJG [210.146.245.59]) 2020-02-01 20:44:32 ID:9X8EcKrt0.net
死後じゃなくてシドでしたすみません訂正いたします
-
151 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 20:46:02 ID:DXzLIWeld.net
一部をのラスボスは本気ではないセフィロスだろう
二部のラスボスもエアリスをやった本気ではないセフィロス
そして最後の部のラスボスは本気のセフィロス -
152 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 136b-Nr2+ [219.101.29.27]) 2020-02-01 20:48:31 ID:fax3dKU20.net
エアリスやったのはジェノバ
-
153 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 919e-egZw [122.102.221.223]) 2020-02-01 20:49:07 ID:W27kTq9Q0.net
>>119
ミルクボーイ内海(34) -
154 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8185-7oJG [210.146.245.59]) 2020-02-01 20:50:25 ID:9X8EcKrt0.net
俺的にはミッドガㇽ編で終わるならばボスは神羅の社長とかでいいと思うけどね
それで社長倒したら本当の敵はジェノバ(セフィロス)でしたのほうがつながりとしては綺麗
まあリメイクで結果が決まってるからそんな展開は無意味かもしれんけど -
155 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9f3-/fp1 [14.9.83.64]) 2020-02-01 20:54:06 ID:cpmGDzfy0.net
キャラが何階にいるか表示されてる
https://i.imgur.com/K1wcXYC.png -
156 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b6e-/fp1 [49.251.221.239]) 2020-02-01 20:55:09 ID:ZaJ+Yopf0.net
モーターボール削除とか割とマジでやめて欲しいんだけど
まぁ無いか -
157 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89aa-SRq7 [126.218.199.148]) 2020-02-01 20:55:59 ID:PClucWmX0.net
気づかなかった
潜入時に切り替え複数操作パートでもがあんのかな -
158 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9ee-fRbn [14.101.135.63]) 2020-02-01 20:59:26 ID:DnW44UOg0.net
>>155
ティファが鉄筋渡りしてたしビル潜入はバラバラ操作なのかな -
159 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9355-0ef2 [221.188.92.189]) 2020-02-01 20:59:55 ID:7WvoEx4d0.net
子供の頃は無邪気に新作ゲームは絶対面白いと確信して期待してたよな
買ったゲームに不備があってもそういうものだと思って文句言わずに全力で楽しんでいた
大人になった今はゲーム会社も商売でやってて、技術力の壁とかあるのを知ってしまった
作ってるのはいい歳したオッサン達で、価値観も違う、失敗もするただ人間でしかなく、
良いもの作ろうと心底情熱注いでる人ばかりでもない
もう理想のファンタジーを信じることはできなくなってしまった -
160 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src5-OAYN [126.255.14.195]) 2020-02-01 21:01:28 ID:ZxggecVEr.net
>>158
この画像は普通に階段登ってるとこだと思うけど……ティファが先頭で登ってて、バレットが遅れてるだけじゃないの? -
161 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-FFri [182.251.250.46]) 2020-02-01 21:03:55 ID:fflXe7vEa.net
>>159
自分がゲームを楽しめなくなった愚痴をこんなとこで長文で書いてない他の趣味探したら?
ゲーム卒業おめでと -
162 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89aa-SRq7 [126.218.199.148]) 2020-02-01 21:04:22 ID:PClucWmX0.net
そんな表現に一々階層の表示とか付けないんじゃないか?
分担パートがあって社員から情報を得ながら〜階で〜してくれみたいな要素があるとか?
本社潜入はミッドガル編で言うラストダンジョンだし水増しの為にはそのくらいやりそうだ -
163 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 136b-Nr2+ [219.101.29.27]) 2020-02-01 21:05:01 ID:fax3dKU20.net
>>161
共感して欲しい寂しい人間なんだろ -
164 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 91ee-tjI3 [122.135.196.27]) 2020-02-01 21:07:11 ID:iSvjhlmV0.net
>>160
それだけを示す表示だったら野村さんもうイッちゃってるよ
流石に違うだろと思いたい -
165 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd73-Fe9N [1.75.211.182]) 2020-02-01 21:07:39 ID:bmfRzpGOd.net
>>162
いや、状況的に仲間の姿が見えないからどこにいるのかを表示してるだけでしょ -
166 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd73-I7mU [1.75.247.15]) 2020-02-01 21:10:04 ID:fyf6bBjDd.net
階数的にも普通に登ってるとこでしょ
-
167 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd73-8Mri [1.75.249.209]) 2020-02-01 21:11:46 ID:Jvo2aTyed.net
そんな水増しいやだ
-
168 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd33-tjI3 [49.97.112.13]) 2020-02-01 21:13:05 ID:F+4ghGPgd.net
只登ってるだけでこんなに距離離れるのおかしくね?
ティファとバレットで5階も離れてるぞw -
169 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89aa-SRq7 [126.218.199.148]) 2020-02-01 21:14:49 ID:PClucWmX0.net
原作通りならひたすら階段登ってるとこだっけ?
分担パートなんかないけど今自分が何階にいるのか忘れないように態々表示してくれてるわけ?
キャラ毎に分けてる芸が細かいのかなんなのか -
170 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd33-kYSN [49.96.12.17]) 2020-02-01 21:16:17 ID:DXzLIWeld.net
>>155
バレットとティファの位置に階数差がありすぎるのが気になるな
そんなに離れてしまってはパンツが見れない
このあと猛スピードで上がってくるんかな -
171 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89aa-SRq7 [126.218.199.148]) 2020-02-01 21:16:32 ID:PClucWmX0.net
たしかに原作でも体力的に登るペースに差があったような記憶あるけど
そのまま持ってきただけか? -
172 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src5-OAYN [126.255.14.195]) 2020-02-01 21:16:39 ID:ZxggecVEr.net
上の階までは隠れながら潜入なのにバラバラになって社員に話聞くかなぁ
疲れて立ち止まったりしてたし、単にバレットが息切れして遅れてるんじゃないのかな
階段からの潜入は無印でも長かったしわりと人気ある場面だし会話とか色々増やしてると思う -
173 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd73-I7mU [1.75.247.15]) 2020-02-01 21:17:40 ID:fyf6bBjDd.net
>>170
ティファのパンツは見えないぞ -
174 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9f3-ZjM+ [14.12.112.34]) 2020-02-01 21:21:02 ID:vAg+2rTB0.net
ミッドガル脱出までって内容だけど、結構アレンジされてるしボリューム期待できそう。何故かジェノバ出てるし、リヴァイアサンもいるし。バハムートもお願いします
-
175 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spc5-z46d [126.35.236.7]) 2020-02-01 21:21:18 ID:PybXnhOfp.net
一作目のラスボス戦で片翼の天使は流すだろうな
もう続編作れるか分からんし全部詰め込む気だろう -
176 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81b0-Witc [120.50.192.56]) 2020-02-01 21:22:05 ID:JhsbcKmL0.net
>>96
スクウェア=グラフィックと言われた時代が懐かしい -
177 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd33-kYSN [49.96.12.17]) 2020-02-01 21:23:49 ID:DXzLIWeld.net
>>173
それは結果論だ
バレットは見れると信じてる -
178 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd73-I7mU [1.75.247.15]) 2020-02-01 21:25:18 ID:fyf6bBjDd.net
>>177
いや、何言ってんの?ティファはスパッツ履いてるからパンツ見えないじゃん -
179 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f94f-8HTr [118.0.198.232]) 2020-02-01 21:26:41 ID:8MyHdY/f0.net
>>176
FFってグラフィックが売りの筈だったのになんでこうなっちゃったんだろうね -
180 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 091d-d+pW [36.52.200.243]) 2020-02-01 21:30:55 ID:zKqC88iK0.net
>>96
レベルの差やばいな…これは恥ずかしいレベル -
181 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b6e-/fp1 [49.251.221.239]) 2020-02-01 21:32:33 ID:ZaJ+Yopf0.net
>>178
この絶対にネタには乗ってやらん精神よ -
182 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bb0-0Ybi [153.160.71.207]) 2020-02-01 21:34:24 ID:vPIweZWy0.net
オリジナルだと2〜3階くらい離れて駆け上がっていて10階ごとの画面切り替えで位置がリセットされてた
ティファが綱渡りやスクワットするのは単独で動く5番魔晄炉爆破〜コルネオの屋敷までだと思ってたけど
シナリオ改変されてる可能性もあるのか -
183 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9f3-igq6 [14.12.9.0]) 2020-02-01 21:34:41 ID:i5Hr8+6y0.net
>>142
サイコガンだよ -
184 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9343-lhza [203.114.210.69]) 2020-02-01 21:34:47 ID:MnRd14Qf0.net
ビルの内部で戦闘ばっかでダレそう
-
185 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9f3-igq6 [14.12.9.0]) 2020-02-01 21:35:22 ID:i5Hr8+6y0.net
ナナキがらんまとは
-
186 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 91ee-tjI3 [122.133.65.43]) 2020-02-01 21:40:20 ID:OHwowau20.net
>>180
これが2のリメイクから1年ちょっと
発表から3ヶ月で発売されるんだ
開発スピードに差があり過ぎるわ -
187 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd73-Fe9N [1.75.233.63]) 2020-02-01 21:41:31 ID:7kK7uArGd.net
>>171
あれよく考えるとおかしいんだよな バレットもティファも途中何度か立ち止まって息を整えてるけど、登ってる時のスピードはこっちよりも速いからティファのこと追い越したと思ってもそのうち抜かれるし、うかうかしてるとバレットも迫ってくるんだよな -
188 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 136b-Nr2+ [219.101.29.27]) 2020-02-01 21:42:14 ID:fax3dKU20.net
60何階まで登れる体力の方がやばい
-
189 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 21:54:43 ID:3tMsr7Nu0.net
バイオ3の方が綺麗だし製作も早いしスクエニみたいにキモいホストイケメンじゃないし
何やってんだスクエニ -
190 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 21:55:28 ID:btnQBUlP0.net
ニコ動で見たけどエアリス生存ルートにブチ切れてる奴多く笑ったわw
別にいいやんな?
嫌なら正規のルートだけやっとけばいいし -
191 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 22:03:18 ID:DXzLIWeld.net
>>178
だからそれは覗いた結果わかることであって -
192 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 22:03:43 ID:9X8EcKrt0.net
エアリス生存ルートいいと思うけど仮にエアリスが生存すると物語自体が大きく変わりそうだわ
もしかしてザックスも何かしらのきっかけで生きてましたとか生き返りました設定すらあってもいいレベルで結末やその後も変わると思う -
193 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 22:08:38 ID:/M9l0WdM0.net
ttps://i.imgur.com/1qKqdWY.jpg
全編ドレスにコスチェン出来るようにしてくれ、有料でもいいぞ -
194 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 22:09:16 ID:7kK7uArGd.net
ザックスの前にパーティーキャラをきちんと出してもらわないと困るわ
-
195 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 22:14:37 ID:x6FysoJd0.net
>>192
いやもとの脚本はエアリス死ななくてメインヒロインだった
実はエアリスが生存することで
・セフィロスはエアリスの兄である
・ザックスとクラウドとエアリス
の関係性が強調される。つまりセフィロスが兄妹といいだして
ザックスとクラウドの伏線も説明される
ところがオリジナルだとエアリス死亡でザックス設定とか死んだ設定になっちゃうだろ
そういう事 -
196 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 22:15:04 ID:PekxUyoda.net
>>182
ティファの綱渡りはビルのスクショで同じ場所があったからビルで確定 -
197 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 22:15:36 ID:v2O39Xr80.net
>>174
そのかわりにストーリークソになってるけどなぁ!!www -
198 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 22:15:48 ID:rwBpAH250.net
>>31
もとは最後まで遊べるがな
リメイクはどこまで遊べるんだっけ -
199 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 22:19:41 ID:btnQBUlP0.net
>>192
変わってええやろ
ただエアリスが生きてるだけとかより既プレイ勢のモチベも上がる -
200 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 22:25:10 ID:4VZ3eCLA0.net
>>195
ttps://i.imgur.com/pa0eGYS.jpg
更に遡るとエアリスがティファだったりする -
201 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 22:25:50 ID:7kK7uArGd.net
ドラクエじゃねーんだからマルチエンディングとか要らねーよ 変更あるならある、変えないなら変えないとはっきりしろって感じだわ
-
202 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 22:27:12 ID:bsnE2k/Zp.net
死亡キャラのアレコレはライフストリーム関連のなんやかやでやってやれないことはなさそうだけど
反発は大きいだろうな
こういう場合シナリオの出来云々の前にオリジナルから改変したという時事実だけで批判の的になるもの -
203 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 22:30:37 ID:7kK7uArGd.net
>>200
これレノがルード的キャラでルードはKHのシグバールみたいな風貌になってるな -
204 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 22:31:34 ID:rwBpAH250.net
まあすでにミッドガルで改変してるからな
-
205 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 22:33:02 ID:AGDEC7/V0.net
>>200
セフィロスがヴィンセントみたい
ティファがセフィロスと兄弟?で血縁関係っぽいのとか
ガーディアンが守護とかボツになった要素ばっかだな
ガーディアンが召喚獣なのか丸々、存在自体がボツになったものなのか気になる -
206 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 22:35:50 ID:4VZ3eCLA0.net
>>202
復活はしなくていいからライフストリームの中で死後エアリスとザックスが終盤になんかやってたから何とかなったみたいな展開がいいな
FF2パクった感じになるけどw -
207 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 22:37:14 ID:fax3dKU20.net
トレーラーだとミッドガルにもいたけどゴールドソーサーでもセフィロスと遭遇したら笑ってしまうわ
-
208 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 22:40:36 ID:/4eBuorr0.net
>>73
原作は鮮やかなオレンジだったもんね -
209 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 22:44:35 ID:/4eBuorr0.net
>>103
最高だわ
ゴリラ系好きな女子はストライクだと思うわ -
210 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 22:44:46 ID:n9FKs//w0.net
エアリスを最終まで使えて遊び回れる方が遊んでて素直に楽しいだろうなー
ストーリーはもう元で楽しんだから違う方向で楽しませて欲しい
実際プレイしてて楽しければアンチも消えるやろ -
211 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 22:47:24 ID:9X8EcKrt0.net
>>195
ちょっと何言ってるかわからないw
>>199
別にいいって言ってるやん
ただ今までの流れが変わるから結末が変わる
わいとしては、エアリスがあそこで倒れたからこそ綺麗にまとまった気もするからそこら辺をよく揉んでほしいと思うだけや!!!!!!!! -
212 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 22:47:55 ID:vUui6Pr/d.net
エアリス生存希望者に聞きたいんだけど、クラウドの精神世界にエアリスも行くの希望してる?決戦前夜、一緒に過ごすのはティファかエアリスか選べるようにして、クラウドと恋愛して欲しい?
-
213 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 22:49:03 ID:fax3dKU20.net
>>212
それならデート可能なユフィやバレットも入れなきゃいけなくなるしそこは変えなくていいわ -
214 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 22:49:07 ID:FQk1aS560.net
エアリス生存いらない
-
215 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 22:49:45 ID:OxcAP7+IM.net
>>207
セフィロスと一緒にバイクゲームやバーチャルファイトみたいなゲームで戦う展開かな -
216 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 22:51:29 ID:DnW44UOg0.net
>>207
どこでも真島ならぬどこでもセフィロスやな -
217 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 22:53:20 ID:n9FKs//w0.net
綺麗に作り直されだけのリメイクよりも
今となってはFF7の素材で満足出来る遊びの方が重要
エアリス防具や武器、詠唱やらLBその他諸々映えるものが増えるのは楽しみだし -
218 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 22:58:46 ID:/4eBuorr0.net
バレットとデートしたい
-
219 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 23:00:06 ID:623BcNz3d.net
エアリス生存いらんわ ザックスも生き返るとか余計なのはいらん
モチベがどうこうよりこれがあってクラウドたちの目指すものがより強調されるし綺麗にまとまってる -
220 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 23:00:14 ID:DXzLIWeld.net
ウルトラスペシャルスーパーミラクルメガトンビーチフルバリバリ隠し要素ぐらいでエアリス生存ありそう
メインで復活するのはあかんやろけど -
221 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 23:01:47 ID:4VZ3eCLA0.net
絶対どっかの部はエアリス退場で区切るんだから
ゲーム的には途中退場キャラじゃなくなるってだけでもかなり進歩な気がする
最終部は復活なければ最初から使えないだろうけど -
222 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 23:01:59 ID:i5Hr8+6y0.net
闘技場復活はありそう
-
223 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 23:02:45 ID:rwBpAH250.net
どっちにしても二作目が出ないことには話にならんのだが…
-
224 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 23:03:13 ID:ZxggecVEr.net
エアリス死亡によって出来たいいシーンやセリフがあるから、生存でそれがなくなったり薄っぺらくなるのは嫌すぎる
-
225 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 23:04:25 ID:8Vwt7Z6S0.net
ナナキ市村だよね?
-
226 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 23:04:31 ID:FVp1Rofs0.net
レッドXIIIのcvは山口勝平さんで確定なの?
-
227 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 23:04:38 ID:n9FKs//w0.net
三部にするだろうけどその間客つなぎ止めないといけんのよな
そうなるとキャラで遊ばせておかないといけないわけで
それで退場は原作よりも酷い事になる -
228 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 23:05:13 ID:jLAwNbrQ0.net
早くプレイしたい
-
229 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 23:06:23 ID:CK+2GSLe0.net
エアリス生存はいらないな
悲劇のヒロインとしての魅力がなくなる -
230 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9f3-igq6 [14.12.9.0]) 2020-02-01 23:07:11 ID:i5Hr8+6y0.net
>>226
火中天津甘栗拳 -
231 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71b9-6SGY [42.144.112.156]) 2020-02-01 23:07:31 ID:4WcIzDHB0.net
隠しif生存ルートでもいいから最後までエアリスと旅するストーリーも見てみたいと思う
好きなキャラが死ぬのはファンタジーでもやっぱりツライ -
232 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src5-OAYN [126.255.14.195]) 2020-02-01 23:08:44 ID:ZxggecVEr.net
>>226
らしいね、俺は詳しくないから低い声の山口勝平分からんがみんな山口勝平だって言ってるわ -
233 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b14-xRad [153.180.136.219]) 2020-02-01 23:09:52 ID:n9FKs//w0.net
エアリスか死ななければつまらないゲームになってた
という決めつけがある以上平行線だな -
234 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1d9-mmD2 [202.215.66.214]) 2020-02-01 23:12:29 ID:rwBpAH250.net
一作でもある程度完結した感じの作りになってんのか。続きが出るか分かんないもんな
-
235 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bb0-0Ybi [153.160.71.207]) 2020-02-01 23:13:48 ID:vPIweZWy0.net
>>196
神羅ビルか
じゃあ侵入時にソロパートあるんだな -
236 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8185-7oJG [210.146.245.59]) 2020-02-01 23:16:48 ID:9X8EcKrt0.net
リメイクじゃないけど最終的には大戦後のミッドガるとか星の復活をテーマとしてドラクエビルダーズみたいなファイナルファンタジービルダーズみたいなをやってみたい
ライフストリームポイントを集めるとエアリスとかザックスがビルドの力を与えてくれてものづくり能力が授かるみたいな感じ
復興妨げるジェノバ細胞を途中で倒しながらね
主人公は根暗のクラウドさんでいいから -
237 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 91b0-XpYH [122.24.246.112]) 2020-02-01 23:17:28 ID:6/5MuPYI0.net
ルーファウスはロンチトレーラーまでお預けかな
-
238 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b35-ZjM+ [113.197.175.131]) 2020-02-01 23:17:49 ID:AGDEC7/V0.net
グラに関しては確かに今回のPVのは全体的にショボいよなぁ
こないだのレノが出てきたのはそうでもなかったのに -
239 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d385-ZjM+ [163.139.239.235]) 2020-02-01 23:18:07 ID:GWLuUcWk0.net
>>212
エアリスはACコンプリート見りゃ確実に分かるが、ザックス一途だったのに引き離されてクラウドに押し付けられるなんて可哀想な話だよ
もし、エアリスがクラウドに鞍替えしてたなら、エアリスの教会にザックスの墓標であるバスターソードをぶっ刺すなんて開発スタッフからの嫌がらせになるからありえんよ -
240 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89aa-SRq7 [126.218.199.148]) 2020-02-01 23:18:20 ID:PClucWmX0.net
そのキャラが死んだことによって産まれた名シーン名台詞があるからそれが無くなるのはどうなのってことだろ?
決め付けというのは違うんでは -
241 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8185-7oJG [210.146.245.59]) 2020-02-01 23:23:58 ID:9X8EcKrt0.net
俺のFFビルダーズミッドガㇽを復興せよ!はダメかな・・
結構いいアイデアだと思うんだけど -
242 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd73-Fe9N [1.75.236.41]) 2020-02-01 23:25:02 ID:S8/LP82xd.net
>>238
バイオとかもキャラのポリゴンモデルは図抜けて出来が良いって訳でもないんだよな 結局はライティングやフィルターの部分で差がついてる印象がある -
243 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b14-xRad [153.180.136.219]) 2020-02-01 23:26:11 ID:n9FKs//w0.net
あったものの話ではなく無かったとしたらの話
知ってしまってる分ただ削り取れば納得できる筈はないけど、発売前もその後も別のルートの模索して無かったわけないだろうし、同等以上の物が代わりにあれば別に良いのでは -
244 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-7kRY [106.130.9.149]) 2020-02-01 23:27:18 ID:PekxUyoda.net
>>231みたいなタイプは映画や漫画なんかでも好きなキャラが死ぬたびに同じこと思うんだろうか
-
245 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bb0-0Ybi [153.160.71.207]) 2020-02-01 23:27:37 ID:vPIweZWy0.net
>>241
ミッドガルを復興したいと思わないけどFFビルダーズは面白そう -
246 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-L01+ [106.130.130.181]) 2020-02-01 23:27:58 ID:3six0iMPa.net
ルミナスが死にエンジンだからって切り札の7をUE4で製作の時点で所詮はクズエニ
昔のエリート部隊じゃないのさ -
247 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13bd-/fp1 [219.100.40.70]) 2020-02-01 23:30:27 ID:zlsafFaR0.net
決めつけではないね
エアリスを生かせる選択肢が生まれると逆に死なせる選択肢も生まれてしまうわけで
平行線になってるのはその感じ方の違いでしょ>>233
んで決めつける側が悪いみたいに書いてるけど、どっちが悪いって話じゃないと思うよ俺は
突き詰めると個人の価値観に依る部分だからね -
248 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-6uoJ [106.133.136.207]) 2020-02-01 23:31:06 ID:IgSrFoV/a.net
>>241
ドラクエと共通でシリーズ化してんのはシアトリズムくらいだからなぁ -
249 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd33-kYSN [49.96.12.17]) 2020-02-01 23:32:24 ID:DXzLIWeld.net
このゲームはフルポリゴン?
-
250 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd73-Fe9N [1.75.236.41]) 2020-02-01 23:35:15 ID:S8/LP82xd.net
>>244
そういう感情を持つのはわからんでもないが、なんていうか物語を受容するって感覚を持ち合わせてない人が多いと思うわ -
251 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 23:40:22 ID:n9FKs//w0.net
>>247
生存求めてる人は自分も含めてだけど、ストーリー蔑ろにしたいわけでもないことを前提に、ゲームとしての遊びを
減らして欲しくないことが大きいかな
そういう意味では価値観の違いだと思う
どっちに重きを置いて欲しいかと考えたら原作改変でも
あの時出来なかった遊びが欲しい。 -
252 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 23:40:23 ID:623BcNz3d.net
>>250
それ エアリスみんな思い入れあるから死んじゃってつらいってのはよくわかるけど安易にファンの意に沿って生かすとか逆にエアリスの賭けた命は何だったんだろうって思うわ
ありえもしないifに想いを馳せすぎて痛々しい -
253 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 23:43:16 ID:fax3dKU20.net
ルーファウスやツォンが生きてたことはそう叩かれてないけどエアリスとなると重要度が違うからな
-
254 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 23:46:13 ID:btnQBUlP0.net
>>211
こっちも別に否定してないだろ
何熱くなってんだ
>>212
同じ事しなくていいやん
エアリス生存するだけして元のルートをなぞるだけならいらんわ
決戦前夜なら別にエアリス選べてもいい、なんならユフィも追加でいい
選択肢が増えるのは良いこと -
255 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 23:48:06 ID:ZxggecVEr.net
ヤバいだろこいつ
FF7はクラウドの物語であって、お前が好きに改変出来るお前の為の物語じゃないぞ -
256 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 23:51:17 ID:UTxS4JtW0.net
エアリスはリメイクだともう1人の主人公ポジなのかな
隠してるのかもしれんがPV見る限り恋愛要素はかなり薄くなって
ヒーロー要素が強くなってる -
257 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 23:51:20 ID:PClucWmX0.net
生存するならするで良い
原作との違いも楽しめるだろうしなんだかんだ喜べると思う
ただ分岐はやめてほしいかな
それはある種の逃げだと思うし
分岐を楽しめる作品とそうでない作品があると思うけど
7ではやってほしくないかな
こういう派生も含めて細かく積み上げた設定がある作品では特にね
生存するならするでそれで確定して新しい世界観を描いてほしいけど -
258 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-01 23:54:34 ID:PClucWmX0.net
分作という形はストーリー分岐とは相性が悪いように思うけどね
新キャラとかの肉付けはあってもそこまで大きな改変は無い気がするよ -
259 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b25-+mJQ [121.80.66.73]) 2020-02-02 00:05:58 ID:d9mRYXfd0.net
PVの最後新羅ビルに運命の番人が大量にまとわりついてるけどあれが今作のラスボスかな
-
260 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9141-OqRZ [112.71.187.37]) 2020-02-02 00:06:58 ID:XNw8Qf4T0.net
死んだから伝説
前半は星を守る話、後半は自分探しの話
話の焦点の移動の仕方が素晴らしい
すごく意味のある死 -
261 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1135-unxX [58.138.35.245]) 2020-02-02 00:07:11 ID:4fxKkdb+0.net
原作レイプやめて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
262 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 00:09:52 ID:ObQncV070.net
>>255
あってもいいと思ってるだけで改変しろとは言っとらん
落ち着けや -
263 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 00:14:06 ID:TeO4UHvY0.net
野島いわく、リメイクは想像の余地がなくなるとのこと
ということはストーリーやキャラ描写は一本筋を通して解釈次第っていうのがなくなることだと思う
だからプレイヤー次第で色んな解釈と選択ができるストーリー分岐というものは無いんじゃ?と思ったわ
個人的には面白ければどっちでもいいんだけど、分作でストーリー分岐って結構むずかしくね?
ましてや自作まで何年空くかもわからんし -
264 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 00:17:12 ID:cu64udha0.net
FFが腐女子社員のおもちゃになっとる
-
265 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 00:17:42 ID:aG7Z8brX0.net
なんかこの感じだと分作にしたことで、最後のほうがライフストリームの中でエアリスとかザックスが何やってたかもストーリー都市追加されるかもな
現世とあの世じゃないけど両方でのジェノバと戦うことになりそう
ストーリーを大幅変更しなければそんな感じにならんとボリュームを稼げないと思うわ -
266 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 00:20:06 ID:cwTcwwcw0.net
少なくとも分作の途中で分岐は無いよな…訳わからんことになるし
やるなら最後の1本ということになるけど
エアリスのアレもそこまで最終盤ではないから…どうだろうね
まあこんなの何年後の話だって感じだが -
267 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 00:22:17 ID:eNXDAwTH0.net
>>254
ゲームとして面白くなるならエアリス生存はやってみたいし
ユフィとヴィンもラストシーンにしっかり入れて欲しい
セフィロスとニブルに同行する場面もセフィロス操作できるようにして欲しい
(昔はチートツールでセフィロスも仲間に出来たから面白かったw)
>251
当時はエアリスを生き返らせるのに世界中で躍起になってたからな…
ドラクエの堀井さんまで巻き込んだ騒動になってた
エアリス復活方法の当時の騒動まとめ動画
https://www.youtube.com/watch?v=hrahIB7IecI -
268 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 00:23:10 ID:XNw8Qf4T0.net
二作目がエアリス死亡まで
三作目にはライフストリーム内でエアリスザックス共闘 二人がなんらかと戦う話追加で完結
リメイクやし三部作で完結せな色んな意味であかんやろね
風呂敷広げすぎて回収できないまま途中で終わりだけはやめてほしい -
269 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 00:23:42 ID:9yyqJDNad.net
>>141
FF6のロックは25歳にしては若く見える
今だったら20歳位の設定にされているかも知れない
そして24歳で死んだセフィロスより若いと知って衝撃 -
270 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 00:24:08 ID:hpaneD4V0.net
初見の人の女装の所の反応が良かっただけに今回のPVで見せてしまったのはちょっと残念
-
271 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 00:24:33 ID:vklPkfCd0.net
やりたいけどPS4もってない俺は
最低いくら用意すれば4月にプレイできるのか… -
272 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 00:24:42 ID:CFUzdY+r0.net
>>260
同意。
エアリスが命を賭して残したホーリーを、本当の自分を取り戻したクラウドと
トラウマを克服した仲間たちが必死に繋ぐ話だからな。
あの死は脚本上、全キャラクターに関わる幹になっている。
生きていたらなんじゃそりゃって思うわ。
一度底まで落ちてもう一度上がっていく話だし、あの死は重要だと思う。
生存ルートが仮にあるとしたら、もう後半話を作り替えてでも、感動させて欲しいわ。
それぐらい覚悟がいると思う。 -
273 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 00:26:21 ID:UtbcIIQ6M.net
分岐とかめんどくさいわ
そりゃ好きなキャラが死んで欲しくない、主人公とくっついて欲しいって気持ちも分かるが、そんなことを全部叶えてたらどんだけの分岐作らなきゃいけないんだ -
274 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 00:28:05 ID:hpaneD4V0.net
エアリスのイベント何年後になるんだろ
ミッドガルの作りこみ考えると2作目はニブルヘイム辺りが精一杯って感じがするけど -
275 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 00:29:04 ID:aG7Z8brX0.net
>>271
待てばスイッチとかほかの機種でも出してくれるかもなw
それか次作出るときps5になるだろうからその時に安くダウンロード版として出すかも
いずれにせよ今からPS4買うのはハードル高いかも -
276 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 00:29:27 ID:S0+Iw3RO0.net
とりあえずミッドガルをどこまで探索出来るかだな
FF13やFF15はほとんど街の探索出来なかったけど果たしてミッドガルはどうなることか -
277 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 00:30:27 ID:lLi/aavo0.net
ミッドガル出た後のマップ移動がどうなるかだよな
FF15どころの広さじゃないぞあれ -
278 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 00:30:53 ID:eNXDAwTH0.net
>>275
PS5のことを考えるととてもじゃないがもうPS4は買えない
スイッチで出してくれたら助かるんだがなぁ
それかPC版…PC版は必ず出して欲しい… -
279 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 00:31:04 ID:aG7Z8brX0.net
>>276
さすがに出来るだろw
ミッドガㇽ作りこむために分作にしたのにこれで町すらろくに歩けないとか無能すぎるだろw -
280 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 00:36:39 ID:vjH+zcXsp.net
確かザックスって緊張したら足が攣る癖があったよな?
-
281 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 00:37:59 ID:tzMNsB7rd.net
>>280
それラグナ -
282 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 00:38:26 ID:D+5wXPYhr.net
>>280
それ大人のみりき -
283 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 00:39:54 ID:VpaqL6la0.net
PC版は恐らく出るだろうけどハードスペック的にSwitchへの移植はないんじゃないの
-
284 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 00:42:03 ID:hpaneD4V0.net
>>271
リメイクがFF15の轍を踏むなら3週間後に54%OFFになる
値崩れするかは知らない -
285 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 00:44:43 ID:S0+Iw3RO0.net
>>279
分割までしたしさすがに一本道ではないと信じたい -
286 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 00:46:31 ID:HjH3Ad7N0.net
PC版が出たら有志に旧作衣装を作ってもらいたい
-
287 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-FFri [182.251.250.50]) 2020-02-02 00:57:05 ID:u8BT+PJ1a.net
生存ルートのみってわけじゃなくて
死を回避する選択ができる道もあったら面白いなって話じゃなくて?
某エフェクト映画に影響された作品はエンディングがヒロインをとるか街と住人をとるかの2パターンあったけど正史はヒロインが死ぬルートだし
やりたくないならその選択を選ばなきゃいいだけだしね
まぁでも生存はないと思うよ
物語最後に死ぬんならまだしもぜんぜん途中だし生存ルート作ろう物ならそ分岐後の枝分かれを作らなきゃいけなくなるし開発が倍の倍の倍に延びそうだから現実的じゃない
せいぜいライフストリーム内のエアリス視点や
死んだ後でも使えるようになるdlcくらいが妥当かな
死ぬ前までにエアリス関連のイベントが多くなってりゃ死亡が受け入れられない層にも満足できる作品になるんじゃね
そもそも続編が作れるのかもあやふやだし生存云々で議論してる場合じゃないわな -
288 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b73-/fp1 [103.13.61.227]) 2020-02-02 01:03:48 ID:ixEoa3u80.net
>>283
解像度やいろいろ削ればスイッチでも動かせるんじゃないか
DQ11程度で移植に2年掛ったからFFリメイクなら6年かな -
289 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-V4nZ [106.180.33.49]) 2020-02-02 01:04:10 ID:uixLj60fa.net
2019goty以外にも2010年代のベストゲームや歴代ゲームシリーズ人気投票などどんなランキングにも野村FFやKHが出なくなったのは本当にダメだろ
煽り抜きにどう考えてるんだろ??
まだまだ大丈夫!俺はセンスある!とか思ってるのか
うわぁ悔しい!やだなあ
と嘆いてるのか -
290 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b14-xRad [153.180.136.219]) 2020-02-02 01:04:49 ID:DLIWVnFa0.net
期待に応えたリメイクだろうけど酷評のぶっ叩かれまくりになるんだろうとは思ってる
監修に他所の会社から引っ張るくらいせんといまだに分かってないままの気がするし -
291 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src5-OAYN [126.255.14.195]) 2020-02-02 01:07:06 ID:D+5wXPYhr.net
FFは任天堂で出さないだろう
-
292 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 01:08:50 ID:XYhzIBFB0.net
>>291
Switchに配信きてるし最近も12のリマスター版出したじゃん -
293 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 01:09:41 ID:DLIWVnFa0.net
12と7リメイクじゃ必要スペック違うやろ
-
294 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 01:11:11 ID:jIM1qlj60.net
>>290
いや、実際問題、
シームレスミッドガル上下全域マップ
これだけでも達成すれば評価はちゃんとされるよ
それが無理なら洋ゲーのようで洋ゲーにはない凝ったランダムイベントやミニゲーム
それも無理ならちゃんとしたシナリオと演出のサブクエスト
あとは
ストーリーネタバレしてるんだから
あえて正しい道以外の選択肢があると強みになるね
単純に2回目の魔晄炉爆破は伍番のはずなのに別の魔晄炉に行けるとか
そのくらいしないと許されない -
295 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 01:12:07 ID:XYhzIBFB0.net
言葉足らずだった
自分も7がSwitchで出るとは思ってないけど任天堂でFF出さないことはないよ -
296 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 01:14:30 ID:g4Igob5+0.net
ナナキは本当に乱馬なのか?確かにドスの効いた犬夜叉と聞こえなくもない
-
297 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 01:15:02 ID:i4dqdKHOa.net
>>287
あれはあれでよかったがストーリー自体が選択してやり直して…を繰り返していく作品だから
基本一本道のFFとは全然種類が違うような -
298 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 01:15:06 ID:hpaneD4V0.net
>>277
ちょっと考えたんだけど15の規模ならコスモキャニオンかニブルヘイムまでは作れそうじゃない?
ミッドガル〜カーム → 王都〜ハンマーヘッド カームはレスタルムくらいの大きさ
カーム〜チョコボファーム → ハンマーヘッド〜ガーディナ渡船場 チョコボファームはハンマーヘッドくらい
湿地帯〜ミスリルマイン → ダスカの池〜周辺の洞窟
コンドルフォート〜ジュノン → カーテスの大皿〜レスタルム ジュノンはオルティシエ+基地くらい -
299 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 01:18:46 ID:M0iXlCid0.net
FF15のあの腐女子のストーリーライターが関わってるって聞いて絶望した
-
300 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 01:19:27 ID:DLIWVnFa0.net
FFの都市間の距離ってリアルに反映すると町村くらいしかないんよな
星の規模にするとすごくアンバランスになると思うがどうなることやら -
301 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 01:22:39 ID:uixLj60fa.net
神ゲーじゃないと許されない理由
・ユーザーを待たせすぎ
お待たせしません等適当な嘘発言インタビューあり
・オフラインナンバリング前作が不評
本編にないシーンをPVに入れる、明らかに本編を切り取ってDLCにしている、開発10年攻略10時間のボリューム、素人シナリオなどで大炎上
・ディレクター担当前作KH3が不評
こちらも本編切り取りDLC、しかも法外な値段、誰も理解してないストーリー、ダサいキャラデザ、ボタン連打で勝てる難易度などで大炎上
・パッケージで詐欺を働いている
パッケージに関しては小さく表記があるが(それでもだめだが)、冊子やポスターなどでは堂々と無表記
・「原作当時の驚きを超えない限り製作しない」という発言をしている
2Dドット絵→3Dポリゴンの変化、圧倒的な背景描写、カットシーン中に文字を読むだけでなく動けたりさまざまな動作ができる技術的にもすごいことをやっている
ミニゲームはありえないほどのボリューム
今やっても23年前にこれ?他社のゲームがこれなのに?!と驚く
・2枚組にしてしまっている
RDR2はgotyはもちろん、圧倒的なボリューム、映画的演出、没入感、描写力もイベントのフラグ管理やら技術的にもさすが
具体的にはランダムイベントなのにシナリオが練られて専用の演出やモーションを取り入れた本編シナリオかと思う完成度
これ一つも越えられないんだろうな
ある意味では楽しみだよ
FF15とどっちがメラメラに炎上するかな?
KH3墓場シナリオよりもしょうもない自己満足になるかなぁ? -
302 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 01:23:33 ID:+g79cKPt0.net
PS5はウルトラブルーレイだから12方式のマップにすれば
次作で最後まで入れられる気もすると期待してるがどうなるか -
303 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 01:25:52 ID:u8BT+PJ1a.net
ナナキがかっぺーなら素のオイラがペルソナのクマで再生される
-
304 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 01:28:06 ID:i4dqdKHOa.net
>>302
あーそっか
ディスク容量も違ってくるなら3作ぐらいで納めれそうかな
PS5ありきが前提になるけど -
305 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 01:33:11 ID:g4Igob5+0.net
ミッドガルで色付けしすぎて、2作目以降スカスカとかありそう
カームとかストーリー上必要ないからな
グラフィックはもうちょっと頑張って欲しいけど、次世代機でリマスターするのかな -
306 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 01:33:33 ID:hpaneD4V0.net
PS5 Ultra HD Blu-ray ・ゲームディスクとしての容量は100GBに.
今の2倍のサイズだね
PS5でも2枚組で作るならその分期間も価格も上がるだろうけどそんな事はしないと思う -
307 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1325-zV0u [125.202.215.2]) 2020-02-02 01:53:48 ID:4Sv21cgq0.net
とにかく楽しみだ
RPGは15年?ぐらいやってたなかったから久しぶりに買うぜ -
308 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13aa-lBRq [219.191.254.58]) 2020-02-02 02:15:29 ID:AENHbhre0.net
ニコニコで最近KH3実況ランキングにあるがやはりあの画質でマップとバトルは見てて気持ちいいわ
7も早くやりたい -
309 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69e3-rPm3 [180.32.101.223]) 2020-02-02 02:21:23 ID:cu64udha0.net
>>299
え、マジ?
それであの女装とかキモいシーンあるのか? -
310 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sde5-o/pN [110.163.11.27]) 2020-02-02 02:38:35 ID:n+H3DxK2d.net
これ背景にめっちゃ力入ってるな、容量はそこら辺が一番でかそうだわ
どこ歩いてても遠景に巨大な構造物見えてるのワクワクするわ -
311 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bb0-2G11 [153.206.113.102]) 2020-02-02 03:04:53 ID:uJ2m+cJi0.net
ティファの横乳最高やな
-
312 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9f3-igq6 [14.12.9.0]) 2020-02-02 03:09:26 ID:g4Igob5+0.net
倫理の基準が分からへん
-
313 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb6e-/fp1 [175.41.64.233]) 2020-02-02 03:41:10 ID:JIjFudu+0.net
かっぺーちゃんの声で「ブーゲンのじっちゃん!」は容易に想像できるな
-
314 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-AFcH [106.129.120.24]) 2020-02-02 03:48:51 ID:tivbi6ZNa.net
ブーゲンハーゲンの声は永井一郎のイメージだったんだけど亡くなってるからあまり想像つかないな〜
-
315 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f94f-unxX [118.0.3.19]) 2020-02-02 04:06:13 ID:FBLD27k+0.net
>>299
蜜蜂の館のシーンで強烈な違和感を覚えたのはそのせいか -
316 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd33-8Mri [49.98.10.204]) 2020-02-02 04:23:48 ID:1+4EzK/ld.net
10年くらい蜂蜜の館だと思ってたわ
-
317 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd33-kYSN [49.96.14.168]) 2020-02-02 04:29:19 ID:laEyIWzUd.net
横乳はええんやろ
縦はあかん -
318 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 05:16:55 ID:jOYdPm5P0.net
>>301
統合失調症の人の文章 -
319 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 05:20:40 ID:tivbi6ZNa.net
トレーラーといえばACのトレーラーもカッコよかったな
片翼の天使が流れる演出に痺れた
ttps://youtu.be/BRR7PFQaI_0 -
320 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 05:33:27 ID:T3TmbTG70.net
背景は容量デカイのか?
音声とプリレンダだろ -
321 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 05:44:20 ID:MO/VZ6vh0.net
期待してるし多少の改変は気にしないけどローチェだけはマジでやめて欲しかったどうしてもヒスゴリがよぎる
-
322 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 05:46:07 ID:lwDdr6or0.net
Switchに出した方がいいよ
スーファミの売り上げこえてるんだし
子供にも遊んでもらえるかもよ -
323 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 05:54:20 ID:35+kjbze0.net
◆ツイッターで面白い呟きあったw
今回のトレーラーのシメで、『本当の敵は神羅カンパニーじゃない、他にいる』
ってセリフあったけど、
あれ見たリメイクから新規でFF7始める層がブチキレて予約キャンセルしたってよw
100歩ゆずって最後まで出来るなら良いけど、ミッドガル編までの今回で、発売前トレーラーでネタバレされたらもうやる意味ねーじゃんww予約キャンセルしたわってwww
FF7リメイク・新規お断りトレーラーが軽くハネてて糞ワロタw
やる事が全て斬新だよなスクエニってww -
324 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM45-ZjM+ [36.11.224.213]) 2020-02-02 06:35:56 ID:mCOgf/9cM.net
>>323
本当の敵は自分自身! -
325 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-l9fC [106.180.47.163]) 2020-02-02 06:58:14 ID:KK1nNXIya.net
>>59
>>70
やっぱり後発作品や二次作品のイメージに引っ張られてるのか
セフィロスの人格や設定がね
後発作品に詳しくないので違和感ある -
326 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-q4gG [106.133.42.240]) 2020-02-02 07:01:20 ID:YiD/gNYoa.net
ここ見てるとエアリス不人気に思えてくるけどランキングでは毎回上位なのな
どこで人気なの? -
327 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f934-dEJk [118.243.104.233]) 2020-02-02 07:12:58 ID:0oSF3wJv0.net
ACの頃から思ってたけど化粧したカマ男みたいなキャラデザなんとかならんの?
キモすぎるんだが -
328 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19aa-KoMo [60.127.241.149]) 2020-02-02 07:13:07 ID:qA0kfHqt0.net
>>161
お前の言い分が正しいならFF15を楽しめなかったらゲーム卒業だなw
クリエイターの質の低下や大人の事情誇大広告売り逃げのことは
個人の考え方の問題とは全く関係がない -
329 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 07:16:40 ID:K+4ptUug0.net
エアリスは句読点多い思わせぶりなセリフが嫌いだった
けど魔力高い魔法使いキャラ好きだからいつもPTに入れてた
クラウドユフィ(物理)、エアリス(魔力)これが鉄板PTだったのに…
シナリオ分岐で最後まで使えるなら入れる -
330 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9ee-fRbn [14.101.135.63]) 2020-02-02 07:23:12 ID:k6CrxZ730.net
チョコボモーグリの後ウェッジが手榴弾みたいなの投げてるな
ナナキはNPC確定だけどアバランチも参加か -
331 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-l9fC [106.180.47.163]) 2020-02-02 07:34:03 ID:KK1nNXIya.net
>>323
わかる
完全に無印をぶっ壊しにきてるな
無印ではプレイヤーも神羅(ルーファウス)もセフィロス&ジェノバは古代種と思って追いかける
セフィロスが約束の地に向かっていると思って
クラウドもエアリスも『古代種とは何か、ジェノバとは何か、約束の地とは何か、ニブル事件の真相は?英雄が豹変した理由は?』欠落した記憶やその答えを求めてセフィロスを追うんであって星を救うためではない -
332 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 07:55:23 ID:KK1nNXIya.net
-
333 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-S+Ud [49.98.161.214]) 2020-02-02 08:22:14 ID:9yyqJDNad.net
>>315
蜜蜂の館は無印でもホモのおじさん集団が出てくるから
あのホモ髭のダンスシーンは別に構わない
ソープを兼ねたメンズパブみたいだけど -
334 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9f3-i7CI [14.8.17.160]) 2020-02-02 08:23:08 ID:HuGWvkWf0.net
あと68日
-
335 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-l9fC [106.180.47.163]) 2020-02-02 08:24:33 ID:KK1nNXIya.net
>>192
何かしらって…
ザックスが生きてるとしたら死んだのはザックスのクローンにしないと
神羅屋敷で餌を与えられて培養されたザックスとクラウドは実はジェノバの細胞の塊で作った人形でオリジナルの姿と記憶をコピーした完全なクローンを作るための実験体
この実験が成功すればジェノバ本体にセフィロスの姿と記憶をコピーしクローンとして蘇らせることが実証される
つまり操作しているクラウドは人形で本物は死んでてライフストリームにいる
という痛室的トンデモ展開にしないと無理
まあ主人公は実は人間でなく幻獣でしたーという展開は野島的かもしれないが -
336 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b35-ZjM+ [113.197.175.131]) 2020-02-02 08:25:09 ID:yJIcKG+L0.net
KHみたいにアニメのグラを作る分には問題ないのかな、UE4
-
337 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b35-ZjM+ [113.197.175.131]) 2020-02-02 08:29:13 ID:yJIcKG+L0.net
https://i.imgur.com/9UIt4NF.jpg
リアルにしすぎた弊害というか肌の質感、毛穴とかに
こだわりすぎるとむしろ変になるというかACくらいがちょうどいいのに -
338 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spc5-SRq7 [126.182.227.144]) 2020-02-02 08:34:14 ID:LdRGGRb0p.net
かっぺーボイスならナナキのキャラ変も上手くやってくれそう
低めの声もかなりしっくりきてる
市村ボイスも良かったけど…まあほんの少しだけど
まあ金の問題かねぇ -
339 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13b9-E8RG [27.142.220.133]) 2020-02-02 08:36:06 ID:5DFijL5X0.net
ミッドガルはやっぱ暗いな
自作で海とか青空見たいな -
340 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 08:42:10 ID:LdRGGRb0p.net
ミッドガルの陰鬱とした雰囲気から
想いを胸にをバックに門からフィールドに出てメインテーマドーンの開放感がたまらんよな
街を巡る中盤の明るい雰囲気も好きだわ
コスタデルソルとか次作では行きたいねぇ -
341 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-2Q3V [106.129.126.194]) 2020-02-02 09:05:35 ID:etwx3NpGa.net
>>331
当時ミッドガル脱出の時点でそこまで理解して追っかけて無かったわ
セフィロスと因縁があるんだな、てのとエアリスが狙われるからミッドガルから離れるんだな程度
初見でそこまで理解出来るの凄いね -
342 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 09:06:47 ID:etwx3NpGa.net
>>315
これはエアプ過ぎるw -
343 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b1b-oyzc [153.232.168.120]) 2020-02-02 09:16:28 ID:COlWpegr0.net
>>299
ソースはないけどな -
344 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 09:18:31 ID:uqbvGORp0.net
まあ野村がかってるって言ってるくらいだから往々にしてありえるだろウネ。
-
345 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 09:19:32 ID:aG7Z8brX0.net
>>335
そんなことないわw
ザックスは重症だったけどあの後誰かに助けられて実は死んでなかったとか
そんな展開でも十分ですわ -
346 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 09:20:43 ID:sDRL4dtS0.net
これもFF15のシナリオライターなのかよ終わってんな
最初のPVは重厚な雰囲気があって期待したんだが結局深夜アニメみたいなキモオタ仕様になってるし
CC2に任せておけば分作なんて事もなく
雰囲気も違っただろうに
本社が出しゃばったお陰で台無し -
347 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 09:22:50 ID:uqbvGORp0.net
本社って言っても期間社員だっけ?直雇用じゃないから7Rが終わったら解雇される扱いだった気がする
-
348 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 09:23:35 ID:aG7Z8brX0.net
FF15は男の友情とホストみたいなノリを勘違いしたのが失敗のもと
そこら辺は今回は問題ないだろ -
349 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 09:23:44 ID:OxNqwCNm0.net
>>326
フツーにザックスとセットで大人気だし
単体ファンも多いよ
ファンはアンチと違ってわざわざ好き好きアピールしないからな -
350 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 09:24:20 ID:MzFlxI6J0.net
>>331
序盤から古代種とジェノバの存在がはっきりしすぎたら
セフィロス「俺は人工セトラだったのか・・セトラの手にこの星を取り戻す」のくだりはどうなるんだろう
あいつ勘違いしとったんやな〜っていう回想になるのかw -
351 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 09:29:48 ID:OxNqwCNm0.net
>>345
あー確かにクラウドがさっさと水に沈めたエアリスと違って、ザックスの体はどうなったか分からんもんな
もしかしたら生きててもおかしくはないな
ifでザックスとエアリスセットで生存有りだな -
352 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 09:30:31 ID:sDRL4dtS0.net
板室だったらまた腐女子仕様のストーリー展開になるだろ
既にセフィロスが怪しい腐女子が好きそうなキャラに改変されてる気がする -
353 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 09:41:16 ID:vFg3cCEIF.net
>>299
本気でやめて欲しい
会社を -
354 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 09:43:51 ID:cwTcwwcw0.net
すぐに腐だのなんだのと過剰に反応する奴の多いこと
そういう目線で見たらなんでもそう見えてくるんだろうに
普段は寒いホモネタ連呼で大好きなんだろ…
どちらも不快だし仲良くしとけばいいのにな -
355 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 09:54:50 ID:KK1nNXIya.net
>>345
うーん
それでいいならそれで -
356 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 09:56:49 ID:hpaneD4V0.net
>>299
ソースは? -
357 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 10:05:26 ID:hpaneD4V0.net
ミッドガルの見どころ全部PVで出したな
後はルーファウスくらいか
・オープニング
・セブンスヘブン
・魔晄炉から落下
・エアリスとの再開
・女装イベント
・プレート崩落
・神羅ビル突入
・犬
・ジェノバと遭遇
・カーチェイス -
358 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 10:12:42 ID:KK1nNXIya.net
>>350
もう無印をぶっ壊しにきてるね
それか次作のこと考えてないのかも
次作以降があっても辻褄が合わなくなって苦労しそう
>>341
こんなわかりやすいイベントがあったのに?
プレジデント神羅
「セトラ、すなわち古代種は 我らの『約束の地』を教えてくれる。彼女には期待しているのだ」
レッド13
「約束の地? それは言い伝えではないか?」
プレジデント神羅
「だからといって放っておくには あまりにも魅力的だ」
「約束の地は途方もなく豊かな土地と言われているからな」
「……土地が豊かだということは」
バレット
「魔晄エネルギーだな!」
プレジデント神羅
「そのとおり。そこでは金喰い虫の魔晄炉など必要ないのだ」
「豊富な魔晄エネルギーが勝手に吹き出してくれる」
「そこに建設されるネオ・ミッドガル。我が神羅カンパニーのさらなる栄光……」
バレット
「ケッ! 夢みてんじゃねえよ!」
プレジデント神羅
「おやおや、知らないのか? 最近では金と力さえあれば 夢はかなうのだ」
-----------
クラウド
「見たのか? セフィロスを見たのか?」
パルマー
「ああ、見た! この目で見た!」
クラウド
「本当に見たんだな?」
パルマー
「うひょっ! こんな時にウソなんか言わない! それに声も聞いたんだ、うひょっ!」
「えっと『約束の地は渡さない』って ブツブツ言ってた」
ティファ
「それじゃあ、なに?」
「約束の地っていうのは本当にあって セフィロスは約束の地を神羅から守るためにこんなことを?」
バレット
「いいやつじゃねえのか?」 -
359 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 10:13:43 ID:XNw8Qf4T0.net
>>357
マジでPVで全部イベント見せてるから、トリで既にリークで顔だししてるルーファウスきても全くおおッて衝撃にもならん
この前が最後でもおかしくはないが、あるんかな -
360 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 10:15:46 ID:Z6wr+PRkd.net
ホモ(オネェ)ネタ=無印にもあるのでセフセフ
腐ノリ=イラネ -
361 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 10:16:38 ID:KK1nNXIya.net
ルーファウス
「なぜ私と戦うのだ?」
クラウド
「おまえは約束の地を求めて セフィロスを追う」
ルーファウス
「ふむ、その通り」
「ん? おまえ、セフィロスが古代種だと知っているのか?」
クラウド
「……いろいろあってな。とにかく、おまえにもセフィロスにも 約束の地はわたせない!」
ルーファウス
「なるほど。友だちにはなれないようだな」
ルーファウス
「クックックッ……」
ルーファウス
「ク…… 今日の相手はここまで…だ…」 -
362 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 10:17:26 ID:puWWyPqX0.net
>>322
switchのメインゲーム層おっさんやで -
363 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-2Q3V [106.129.126.194]) 2020-02-02 10:21:51 ID:etwx3NpGa.net
ルーファウスがトリは弱過ぎる
多分ザックスだろうな目玉は -
364 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9141-OqRZ [112.71.187.37]) 2020-02-02 10:22:47 ID:XNw8Qf4T0.net
小中学生はほぼswitch 高校生はしらん
プレステは親がゲーマーじゃないと持っとらん -
365 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9141-OqRZ [112.71.187.37]) 2020-02-02 10:27:46 ID:XNw8Qf4T0.net
場所によるけど今の小中学生はクラスの9割はswitchもってんじゃないかな
小1から -
366 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13ee-tjI3 [125.196.138.15]) 2020-02-02 10:29:43 ID:Lrl+xDXq0.net
>>363
そこまで出したら続編スッカスカだぞ -
367 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bb0-0Ybi [153.160.71.207]) 2020-02-02 10:43:56 ID:hpaneD4V0.net
オリジナル要素盛沢山で既プレイヤーを驚かせたろとか考えてそう
どうせならユフィ出して欲しいな -
368 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 10:51:18 ID:CFUzdY+r0.net
>>366
出ないって、多分。
ミッドガルだけのお祭りファンディスクみたいなもんだろ。
召還獣はバハムートは出るだろうし、下手したら改まで出るだろうな、隠しとかで。
FF15だってヴェルサス仕様は詐欺PVだったし、追加DLCを中止とかしれっとしてるし、
前科もある。 -
369 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 10:57:32 ID:g4Igob5+0.net
他の召喚獣も改になりそう
-
370 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 10:58:27 ID:hpaneD4V0.net
明確な追加、改変要素ってこれくらい?
追加は多そうだけどそこまで改変はされてないのかも今のところは
・運命の番人
・ジェノバ戦
・召喚獣
・ローチェ
・セフィロス(多分ジェノバの擬態)
・神羅、宝条の暗躍
・アバランチの活動
・ティファのソロパート
・蜜蜂の館(多分ムッキーはクビ)
・レノ、ルード戦(レノは教会での戦闘が増えた) -
371 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 11:03:27 ID:KAPhjceq0.net
召喚獣バハムート来るだろうね
あれは数種類いるし
他の召喚獣も数種類出すんじゃね
リヴァイアサン零式とかイフリート零式とか -
372 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 11:08:03 ID:azycyG/60.net
>>299
ソースあんの?ネガキャンも程々にしないとアカンよ -
373 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 11:08:46 ID:puWWyPqX0.net
>>364
すべてのハードのメイン層はおっさんだから -
374 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 11:12:01 ID:vDPUD1Jua.net
本当に板室だったら蜂蜜の館だけにしろよメインには関わるな
-
375 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 11:16:18 ID:oUlZLmJ9M.net
野村も板室もかかわらなくていいよ
-
376 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 11:21:11 ID:hpaneD4V0.net
英語版のエアリス声優がリアクション動画出してるけどすごい嬉しそう
https://www.youtube.com/watch?v=DvMRzaZe9Zg -
377 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 493f-ol1H [222.12.93.216]) 2020-02-02 11:35:37 ID:0/UDoI4a0.net
仮に10年後完結だったら千葉さん76歳になるけど大丈夫なのか
-
378 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 11:39:02 ID:dRNXamIC0.net
ff15もkh3も写真機能あったけどこれはどうなるんかな?
ミッドガル後の続編ではありそうだけど -
379 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13b9-4tLY [27.143.188.207]) 2020-02-02 11:53:58 ID:lLi/aavo0.net
ミッドガル出たときの解放感とあのフィールドBGMは本当に良かったよなー
そこらへん分割されるとやっぱ薄れちゃいそう -
380 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 810d-kolu [210.136.17.211]) 2020-02-02 11:55:26 ID:5C1ubXnC0.net
Switch販売台数スーファミ超えといっても
携帯機でもあるから1人1台の性質があるので遊んでる人数がスーファミより多いかは不明
そして何よりスーファミより圧倒的にRPGが足りない -
381 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9355-0ef2 [221.188.92.189]) 2020-02-02 12:03:52 ID:BDU+KWI40.net
>>370
クラウドに女装させたダンディなおじ様がムッキーじゃないかな? -
382 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93c4-ZjM+ [157.147.226.128]) 2020-02-02 12:08:46 ID:KAPhjceq0.net
ドブス板室はそのまま田畑について行けばよかったのになー
-
383 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spc5-lhza [126.247.97.199]) 2020-02-02 12:10:13 ID:65GbuMYRp.net
>>379
当時小5だったけど、むしろあの一瞬こそがFF7至高の瞬間だと思ってるので、あれを再現できなければリメイクの価値無いと思う。 -
384 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81a2-RDxq [210.158.169.113]) 2020-02-02 12:12:04 ID:/NcIULh70.net
>>379
エンディングはフィールドBGMと予想 -
385 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1325-2G11 [125.205.31.118]) 2020-02-02 12:13:31 ID:Kh3bwopS0.net
>>337
肌とかリアルなのに顔が日本人ぽいのが違和感ある気がする
コスプレとかホスト系に見えるんだよな -
386 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d98a-v9nb [220.107.21.22]) 2020-02-02 12:15:07 ID:puWWyPqX0.net
>>383
ただの思い出補正だな
今見ても荒いポリゴンだらけで開放感感じないわ -
387 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13aa-ebEE [219.207.226.102]) 2020-02-02 12:19:08 ID:+g79cKPt0.net
何の凄さもワクワク感も無いリバイアサン
-
388 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6939-OAYN [180.34.193.236]) 2020-02-02 12:28:21 ID:mG2wn2Fr0.net
ポリゴン好きだから無印7は今やっても楽しいわ
-
389 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 12:31:23 ID:jy+rPJ6e0.net
当時はあのポリゴン自体が綺麗に感じたからあの閉じられた暗い街から一気に解放されて感動したな
-
390 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 12:31:52 ID:puWWyPqX0.net
じゃあずっとやっとけよ(笑)
-
391 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 12:33:11 ID:UFLR/iPjd.net
>>386
あくまで当時の話だろw
延々暗いミッドガル歩いてやっとこさ脱出。
そこに広がるフィールドと青空の解放感。
大冒険が始まるって言う期待感が有ったよ。
今見たらそりゃショボいだろうよ。 -
392 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 12:33:24 ID:XYhzIBFB0.net
>>376
向こうはこういうリアクション動画人気なのね
日本はあんまないな -
393 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 12:35:17 ID:jy+rPJ6e0.net
あとフィールドに出て初めて聴く明るいBGMが本当に良かった
-
394 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 12:35:32 ID:+g79cKPt0.net
むしろリメイクより無印のアナログスティック対応版出してほしいわ
-
395 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 12:38:12 ID:0oSF3wJv0.net
◤◥◣
-
396 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 12:42:10 ID:XYhzIBFB0.net
暗いミッドガルを出て仲間が揃う過程と全員揃ってからが好きだった
-
397 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 12:42:49 ID:puWWyPqX0.net
>>391
いや画面的にも別に暗くない。暗いのはお前の人生だろw -
398 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 12:48:55 ID:XYhzIBFB0.net
つまんね
-
399 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 12:49:28 ID:/J59PXH+d.net
>>393
フィールド音楽、そんなに明るい曲だったっけか…? -
400 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 12:52:12 ID:l88C35N/0.net
>>394
たしかもう10以上前に出たゲームアーカイブ版ですでに対応してるぞ。HD版は知らない -
401 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 12:52:51 ID:l88C35N/0.net
10年以上前
-
402 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 12:54:57 ID:puWWyPqX0.net
>>398
いやマジレスしてもつまらんのはお前
そんな大昔のゲームのやり方作り方がいいならずっとPS1のゲームかインディーズやっとけ -
403 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 12:58:10 ID:XYhzIBFB0.net
>>402
キッズなんだね -
404 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 12:59:11 ID:XYhzIBFB0.net
人の思い出にまでケチつけてくるとか触っちゃいけないやばいやつだったか
-
405 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 12:59:23 ID:puWWyPqX0.net
>>403
おっさんなら昔のゲームを手放しで称賛すると思ってんの?頭大丈夫かよ -
406 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 13:00:35 ID:+g79cKPt0.net
>>400
PS3のアーカイブ持ってるが対応してないぞ -
407 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 13:01:14 ID:puWWyPqX0.net
>>404
人の思い出わろた
お前のゴミみたいな思い出語る場所じゃねえし不特定多数のいるネットで思い出語ってばかにされたらキレるとかろくでもねえなおまえ
日記帳かブログにでも書いとけw -
408 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 13:02:24 ID:puWWyPqX0.net
人の思い出wじわるな
-
409 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 13:03:46 ID:XYhzIBFB0.net
全部ブーメランで笑える
-
410 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 13:04:19 ID:ROmJkGKnd.net
メインテーマはEメジャーなのにニブルヘイムのピアノで弾くときはCメジャーなんだよね
あのピアノでは白い鍵盤しか選択できないから -
411 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 13:05:44 ID:puWWyPqX0.net
>>409
言葉の意味も理解できないってお前ほんまにおっさんなん?
それやばない?派遣社員とか?まともな社会人じゃねえだろ -
412 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 13:06:01 ID:d9mRYXfd0.net
>>326
単体ファンが多いのでは?
グッズも今回のコラボの飲食店のメニューもやたら多いから
金になるキャラなのは間違いない -
413 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 13:08:40 ID:XYhzIBFB0.net
コラボは二作目が出たらまたやって欲しいんだけど一作目の今回よりは減るかなあ
キャラみんな好きだから今回のだといないキャラ多いのがね -
414 名前: 2020-02-02 13:13:37 ID:
リアルタイムでFF7やった事ないとリアルタイム組にコンプレックスあるやろうなあ。
ワイはリアルタイム組やから何の問題もないが。 -
415 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 13:14:56 ID:APYgd3fPM.net
>>412
女子オタは金払いがいいし熱量が半端ない -
416 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 13:17:00 ID:jy+rPJ6e0.net
>>399
さすがにそこは人それぞれか -
417 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 13:18:39 ID:d9mRYXfd0.net
エアリスセフィロスは課金力高いイメージがある
どこかで有料DLCでこの2人は新エピソードがきそう
出番が少ないザックスもあるかも -
418 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1d9-mmD2 [202.215.66.214]) 2020-02-02 13:26:45 ID:l88C35N/0.net
>>406
まじか。用語辞典にそう書いてあったから本当だろうと思ったけど、どっちにしても悪かったね -
419 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6939-OAYN [180.34.193.236]) 2020-02-02 13:26:58 ID:mG2wn2Fr0.net
課金力高いのはティファじゃない?
-
420 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 13:34:08 ID:KAPhjceq0.net
>>409
子供部屋おじさんこんにちは!
おしりペンペンアッカンベーwww -
421 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 13:35:53 ID:7rBYaaRnd.net
5年も掛けて作ったミッドガルがハリボテとか嘘だろ
丸ごと全部探索出来るんだろ
なあそうなんだろ? -
422 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 13:39:37 ID:iTKStUzW0.net
>>349
別にセットじゃなくてザックスもエアリスも個々で人気だし ザックスなんて一時期クラウドより投票とか上だったよね -
423 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 136b-Nr2+ [219.101.29.27]) 2020-02-02 13:42:22 ID:XYhzIBFB0.net
ザックス人気は派生が受け入れられた結果なのかな
無印だけだとここまで人気にならなかっただろうし -
424 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spc5-Fs9m [126.34.66.111]) 2020-02-02 13:43:23 ID:/67BXC//p.net
王都インソムニアを丸ごと消したスクエニさんを信じろ。テネブラエには寄らねえぞ(作ってねえからな)
-
425 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9f3-/fp1 [14.9.83.64]) 2020-02-02 13:45:24 ID:aWkIFzR50.net
ナナキはオート戦闘かね
https://i.imgur.com/FaqoOyJ.png -
426 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d385-ZjM+ [163.139.239.235]) 2020-02-02 13:51:20 ID:OxNqwCNm0.net
>>422
知ってるから単体ファンも多いと書いたぞ
ザックスは無印から人気高かったと開発スタッフが言ってたな -
427 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd33-VXyE [49.106.202.185]) 2020-02-02 13:55:07 ID:7rBYaaRnd.net
は?大手の癖に街1つ満足に作り込めんの?
どんだけ雑魚なん? -
428 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c13d-/fp1 [114.160.174.168]) 2020-02-02 13:55:51 ID:qTP9kulu0.net
ザックスは無印の時なんてほとんど出てなかったのにね
インタ版で少し増えたけど -
429 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 14:08:14 ID:wmkoBMnGa.net
ラプンッエルやポートロイヤルの町とかあまり使わないのに力入ってたが
-
430 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 14:09:03 ID:wmkoBMnGa.net
KHの町ね
-
431 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 14:09:55 ID:ROmJkGKnd.net
俺の予想ではミッドガルはムービー作品になってゲームはミッドガルから出たところからスタート
どこまでも続く道路と自然
町はカームとチョコボ小屋だけジュノンからはワールドマップなし -
432 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 14:16:27 ID:BDU+KWI40.net
探索範囲はそれこそKHくらいでいいよ
ミッドガル全域行けたってどうせ何のイベントも無い道や建物ばっかりだし移動もたるいだろ -
433 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 14:18:31 ID:vXdieV9n0.net
大剣背負って階段登ってるクラウドを見て
なんか笑っちゃった
リアルにしちゃうと違和感すごいw -
434 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b35-/fp1 [113.197.242.85]) 2020-02-02 14:31:33 ID:4xl5AI3R0.net
大コケ進化なしのシェンムーと同じE3で発表されたから不吉な予感がするよ
同じリメイクだし -
435 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 51aa-Y6bJ [218.180.172.3]) 2020-02-02 14:38:49 ID:jvJ69L6j0.net
>>434
シェンムー?はリメイクじゃなくて続編 -
436 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1969-2T/l [60.38.124.97]) 2020-02-02 14:49:17 ID:Uzml3rEF0.net
巻きでシナリオ進めてくるのはやめてくれや。
これじゃあ、リユニオンなどの答え合わせを
竜巻の迷宮の前にはやりそうな勢い。 -
437 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1969-2T/l [60.38.124.97]) 2020-02-02 14:49:17 ID:Uzml3rEF0.net
巻きでシナリオ進めてくるのはやめてくれや。
これじゃあ、リユニオンなどの答え合わせを
竜巻の迷宮の前にはやりそうな勢い。 -
438 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 14:54:55 ID:i4dqdKHOa.net
>>412
今エアリスのものが多いのは離脱キャラだからってのもあると思うな
中盤以降は残りの仲間キャラたちに切り替わるだろうし -
439 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 15:09:39 ID:d9mRYXfd0.net
>>437
最後まで出せるか分からんのでは? -
440 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 15:09:48 ID:rSw87Nqsa.net
無印ではセフィロスを追いかけて追いかけて神羅屋敷の研究室でやっとセフィロスと宿命の再会をする
が、セフィロスはクラウドと再会しても人体実験を受けた人形扱いしてあっさりした態度なんだよ
セフィロスはクラウドに執着するストーカーっぽい人格じゃない
最後までセフィロスはクラウドを人扱いしてないし道具のような扱いをするからいいのに
ff15のように主人公いじめが目的のボスにしないでくれ
ーーーーーーーー
クラウド
「セフィロス!」
セフィロス
「なつかしいな、ここは」
「ところで、おまえはリユニオンに参加しないのか?」
クラウド
「俺はリュニオンなんて知らない!」
セフィロス
「ジェノバはリユニオンするのだ。ジェノバはリユニオンして空から来た厄災となる」
クラウド
「ジェノバが空から来た厄災? 古代種じゃなかったのか!?」
セフィロス
「……なるほど。おまえには参加資格はなさそうだ」 -
441 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 15:10:40 ID:jy+rPJ6e0.net
分作までしてミッドガル作り込んでなかったらそれこそ製作は何してたんだ?になるから流石に作り込んでるだろうと思いたい
-
442 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 15:11:07 ID:XYhzIBFB0.net
セフィロスがストーカーっぽくなったのはACからか
-
443 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 15:11:56 ID:ROmJkGKnd.net
ジャンプないんやから作り込んでないやろ
行けるところを制限してるわけで -
444 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 15:13:20 ID:gMAu4jY+0.net
またムービー詐欺で騙して実際にはハリボテか…
移動も矢印が出て来てボタンを押すのかな?
どうせテーマソング垂れ流して誤魔化して
作れないんだから底辺向け信者向けにスマホで出せばいいのに
日本人なら買うし株主にも配当できるでしょうに -
445 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 15:17:00 ID:rSw87Nqsa.net
坂口や野島らのアイデアや意図を理解して一本のストーリーとして矛盾なく成立させた(チェックした)無名の人が無印FF7の時にいたんじゃないのか?
その人はとっくに退職してそのポジションに今は痛室がいるとか -
446 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 15:18:24 ID:/67BXC//p.net
FF13、FF15という凶悪な前科があるからな
-
447 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 15:26:33 ID:xXRVOy+a0.net
わかるわー
英雄時代のセフィロスにもおかしくなってからのセフィロスにもクラウドまともに認識されてない構図が良かったんだけど
まるで相手にされてないからこそ追いかけてやるってモチベーションが出る
それで追いついたら自分がそもそも存在してなかったんじゃないかって疑惑が生まれて自我崩壊
最初っからセフィロスにクラウドクラウド言われてたらこの感じ出ないんじゃないか
ん?元々のFF7で自分を刺してライフストリームに突き落とした一兵士がクラウドだってセフィロス本体が結びつけるシーンはあったっけ?
大空洞でクラウド精神攻撃するときもミスリードだし、最終決戦では喋らんし認識してない気がする…どうだっけ
FF7のエンデイング以降にセフィロスがクラウドにストーカーするのはわからなくもないんだけどな -
448 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 15:31:33 ID:m77e9gdXd.net
まぁセフィロス出ない方が不満は出るだろ
-
449 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 15:35:19 ID:mG2wn2Fr0.net
無印はクラウド自身に執着してないもんな
クラウド自身には眼中になくて、ただの駒だと思ってる感じが良かったのに
KHやACのクラウド執着ストーカーセフィロス嫌いだわ -
450 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 15:35:21 ID:rSw87Nqsa.net
母であるジェノバを潰されタイマンで負けてメテオを邪魔された後はクラウドに執着するのはわからんでもないが
-
451 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6939-OAYN [180.34.193.236]) 2020-02-02 15:36:10 ID:mG2wn2Fr0.net
>>450
あー、そうなりゃACの執着は分かる
7の本編ではクラウドクラウド言って欲しくないな -
452 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9355-0ef2 [221.188.92.189]) 2020-02-02 15:36:41 ID:BDU+KWI40.net
ソルジャーとして活躍していた英雄セフィロス
ニブルヘイムで豹変したセフィロス
死後にライフストリームの知識を得たセフィロス
クラウドに野望を阻止された後のACセフィロス
どれも性格違うよな -
453 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6939-OAYN [180.34.193.236]) 2020-02-02 15:39:11 ID:mG2wn2Fr0.net
ティナやジタンやプロンプトと境遇はほぼ一緒なのに三人は自分自身の生きる道を見付けた
セフィロスメンタル弱いよな -
454 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 15:41:12 ID:ROmJkGKnd.net
ジェノバってアバランチのメンバーの女だっけ?
-
455 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 15:44:55 ID:yJIcKG+L0.net
ジェノバってオリジナルだと宝条の研究室向かう途中の通路の脇にあって
下手すりゃ素通りしてもおかしくない目立たないトコにあるのに
PVだと橋みたいな通路の先にいかにもな感じでドーンと展示されてるのね -
456 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 15:55:47 ID:vxhpCPDZ0.net
確かにリメイク版でセフィロスがクラウドに執着してるのは違和感あるな
-
457 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 15:58:00 ID:1WZhE/w80.net
ジェノバと闘ってるシーンあるけど、今作のラスボスなのに大丈夫なの?ほんとPV詐欺だねこの会社
-
458 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 16:05:20 ID:5k4Q4uEId.net
7のセフィロスはクラウドとか興味ないしな
興味あるのは黒マテリア、メテオだけだし
クラウド、クラウド言ってたら冷めるわ -
459 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 16:05:57 ID:vxhpCPDZ0.net
>>376
ゲームのキャラより美人だな -
460 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 16:07:16 ID:xp8AgPC6a.net
あんな格好してて英雄って言われても
宝塚歌劇団じゃあるまいし
難しそうな顔して剣を背中に背負って地下鉄で移動してたり
明治時代の西洋への無条件な憧れみたいなものが令和まで続けるって
オペラやミュージカルみたいな学生さんのノリで作ったような古い価値観なんだろうね -
461 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 16:09:08 ID:dRNXamIC0.net
真実知って復讐しようとしたらすぐにクラウドにやられちゃったわけだし、執着自体はそこまで違和感ないのでは?
-
462 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd73-OAYN [1.66.99.58]) 2020-02-02 16:22:26 ID:5k4Q4uEId.net
道中のセフィロスはみんなジェノバで本物はずっと大空洞で眠ってるのに?
-
463 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMfd-bDVk [122.100.28.177]) 2020-02-02 16:43:06 ID:UFEYUV7fM.net
爺ちゃんが言いそうな昔はよかった昔はこうだった的な、結構みんな変わったことに厳しいから、発売されたら荒れそう おもろかったら全て良しだが
-
464 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1304-/fp1 [61.210.92.180]) 2020-02-02 16:46:52 ID:oJ79BYNl0.net
1作目はまぁどんな事前情報だろうと買う。
2作目が2024年@PS5とかだったら
外国人と一緒に怒りをぶつけまくる -
465 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 16:52:25 ID:B8ygsUEc0.net
初期ディシディアのセフィロスの執着の仕方は割と冗談抜きでキモかった
-
466 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1143-5eb8 [58.3.142.114]) 2020-02-02 16:56:07 ID:5T/hx7bA0.net
2作目は早くて2023年末で次世代機のみだと思います。PS4は切り捨てて欲しい
-
467 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b41-Y6bJ [121.86.102.117]) 2020-02-02 16:57:34 ID:4Mo/qDR40.net
リーブ渋くて良いな
無機物を操作出来る超能力習得の背景も掘り下げて欲しいな
インスパイアって名前の能力らしいけど -
468 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1d9-mmD2 [202.215.66.214]) 2020-02-02 16:57:39 ID:l88C35N/0.net
もし2作目が出るにしてもわざわざPS4に出す意味はないだろ
最適化と増補を兼ねてPS5に1.5を出してから2を出すのが自然かな -
469 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19aa-BtAD [60.133.217.101]) 2020-02-02 17:02:32 ID:vxhpCPDZ0.net
セフィロスはマザコンでストーカーだしキモいよ。いい加減クビにしろよこいつ
-
470 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9355-0ef2 [221.188.92.189]) 2020-02-02 17:07:37 ID:BDU+KWI40.net
>>467
その設定なんか浮いてるよな
他に超能力者とかいないし
普通にロボットをリモコンで遠隔操作とかでええやん -
471 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 17:19:54 ID:hpaneD4V0.net
>>392
声優だとこの人くらいかな
この人の他動画見ると結構ゲーム実況してるから元々そういうの好きな人なのかも
FF15も実況してる -
472 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 17:21:38 ID:ynfDx5R60.net
セフィロスはこの間のFF全投票の中間発表では12位だったけど最終的にはTOP5には食い込むと思うな
まぁザックスとかエアリスは熱心なファンが
めちゃくちゃ投票しそうだしFF14のエメトセルクは
組織票でクラウドを打ち負かそうって動きも
あるから何とも言えないが -
473 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 17:24:34 ID:4Mo/qDR40.net
>>470
自分も最初プレイした時はコントロールルームでガチャガチャ機械的に操作してると思ってた
ソルジャーみたいな実験の末の産物なのかな -
474 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 17:26:30 ID:9t25c0+Da.net
>>472
エメトはぶっちぎり人気じゃん
組織票というか14プレイヤーがほとんどエメトに入れてるんだよ -
475 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 17:29:19 ID:jy+rPJ6e0.net
マテリアで誤魔化そう
-
476 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 17:33:59 ID:xNprMIOZp.net
>>472
あんな投票出来レースに決まってんだろ
一位クラウド、二位セフィロス、三位ティファで六位あたりにエアリスだろ
エアリスがティファより上だったとしても下にされるっていうのが世の中 -
477 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 17:35:17 ID:xXRVOy+a0.net
宝条からも一番の失敗作が目標を達成した素晴らしい!とか言われる絶望感が良かったんだけど
最初っからセフィロスに特別視されてるとアカン気がする
もう改編されまくりだし旧作の空気感を求めるのは違うのかも知れんけど
ジェノバがその場その場で適当に喋ってると考えればまあ通るのかな -
478 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 17:35:18 ID:nUfnp6s50.net
>>474
逆を言えばそのキャラ以外に14のキャラが入る可能性はないってこと? -
479 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 17:37:03 ID:xXRVOy+a0.net
素晴らしいじゃなかったか、なんか自分の計算ミスに憤慨してた気もする宝条
-
480 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 17:42:38 ID:XYhzIBFB0.net
>>476
ザックス忘れてる -
481 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 17:44:12 ID:xNprMIOZp.net
>>480
ザックスはエアリスの二つ下くらいかな
続編作れるか微妙だし -
482 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 17:52:51 ID:XNw8Qf4T0.net
>>428
羽はえたオッサンとかはいまいちだが、野島はCCでザックス上手く描いた思うわ
野島本人もザックス好き言うてたし、声優の鈴村健一もザックスにあってた -
483 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 17:53:31 ID:9t25c0+Da.net
>>478
あとは水晶公か数年前に死んでるオルシュファンくらいかね -
484 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 17:54:49 ID:BDU+KWI40.net
>>479
いや最初は喜んでたよ
で、お前はいくつだ?ナンバーを見せろ→俺ナンバー無いです、失敗作言われました
そこからマジか…と一気に沈んで「ナンバーください」とせがむクラウドに黙れ失敗作!と逆ギレ -
485 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 17:59:10 ID:d96hG3eO0.net
>>337
下が好きとしか
上もかわいいけど -
486 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 18:01:25 ID:mM3YLcAh0.net
公式で日本語動画だけコメントできないのはきっついわ
-
487 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 18:03:16 ID:nUfnp6s50.net
>>483
サンクス
水晶公ってのは23位に入ってた
14やってないから誰が人気とか知らんかったけど主人公よりボスのほうが人気あるのね -
488 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 18:05:01 ID:d9mRYXfd0.net
12位からセフィロスが2位になったら他シリーズのファンから出来レースと叩かれそう
-
489 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 18:06:45 ID:xNprMIOZp.net
>>488
なると思うよ
この番組FF7忖度番組でしょ
本当に二位の投票数あったとしても出来レースって言われる -
490 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 18:07:39 ID:BDU+KWI40.net
>>337
上もちょっとアニメチックすぎて微妙だよな
ディズニー組はこれで良かったけどスクエニ組は違和感すごかった
俺はKH2くらいのグラが好きかな -
491 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 18:09:45 ID:d96hG3eO0.net
リマスター版で復習と予習を兼ねるかと思って序盤までやってたけどかなり忘れてて初見プレイみたいな感覚になるな
これ以上やらずにストーリーの細部を忘れたままリメイクをやった方がいいかもしれない -
492 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 18:20:24 ID:4Sv21cgq0.net
クリムゾン復活の日は近いな
-
493 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 18:30:43 ID:hpaneD4V0.net
オリジナルだと急に馴れ馴れしくなった宝条だけど今回のPVでそれを補った感じかね
神羅ビルの宝条
「エアリス?ああ、この娘の名前だったな。何か用か?」
「部外者か」
コスタデルソルの宝条
「いや、待ちたまえ。君はたしか、私の記憶にある……」
「あ、そうそう。思い出しましたよ。」
「久しぶりだなクラウド君」 -
494 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 18:34:54 ID:mZHOqDHId.net
ユウナやティーダライトニングよりセフィロスが上に来たらなぁ忖度しかないよなぁ
あと14の組織票ほんとやめろや
14のキャラなんて2年後にまた投票したら圏外になってるだろ -
495 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 18:43:53 ID:xNprMIOZp.net
出来レースで上位三位が確定してるクラウドセフィロスティファの方が嫌だわ
-
496 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 18:46:11 ID:d9mRYXfd0.net
クラウドエアリスユウナライトニングティーダティファジタンビビってとこかな
忖度抜きにしても?のキャラはリメイクで情報がいっぱい出てるしゲスト出演も多いから有利で
票は入りやすいだろう -
497 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 18:48:04 ID:BDU+KWI40.net
9と10はストーリーはすごく好きだけどキャラ人気あるかって言われると疑問
人気投票とかで上位に来るタイプでは無いような -
498 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 18:50:17 ID:hpaneD4V0.net
リメイクの忖度なくても6〜10のキャラが毎回上位占めるから
20年近く良いシナリオが書けてないんだと思う -
499 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 18:51:28 ID:HuGWvkWf0.net
気に入らなかったら忖度、組織票ってどんだけ自分中心なのよ
-
500 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 18:51:42 ID:Asa4nmZp0.net
海外のツイッター見てたらこんなの見つけた
私たちの少女エアリス・ゲインズブールは、AIによって
ビデオゲームの歴史で2番目に美しい顔にランクされています。
FF7Rはドロップさえしていませんが、エアリスはすでに役立っています!おめでとう !
https://twitter.com/irajule13/status/1214239073486794752
とりあえず海外では3Dエアリスの方が3Dティファよりも美しいと認識されてるしい
個人的には、どちらかというとティファが海外向けのキャラデザ(目つきとか)で、エアリスはむしろ日本人が好きそうなデザインと感じていただけに、正直ちょっと意外だったわ、これは
(deleted an unsolicited ad) -
501 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 18:53:19 ID:NHPVSz35a.net
忖度忖度言ってるのはどんな結果なら納得なんだよ
むしろ当然のようにセフィロス3位以内だと思ったら10位以下で驚いたわ
ボスは別にあったからそっちだと思われたのかもしれない -
502 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 18:54:01 ID:CFUzdY+r0.net
2、3年くらい前のトレーラーの時の病的なクラウドの方がよかったな。
あの方が中毒者っぽくて良い。
今のクラウドは健康的な感じだ。 -
503 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 18:54:03 ID:ynfDx5R60.net
とりあえずザックスあたりが一位だったら満足
なんじゃね? -
504 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 18:56:30 ID:d9mRYXfd0.net
>>498
そっから作品のクオリティめっちゃ落ちてるもんな
ドラクエやテイルズは最新作が最高傑作って声があるくらいなんだけど
FFはそういう声は皆無に近い -
505 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 18:56:30 ID:rSw87Nqsa.net
>>461
無印ではセフィロスはクラウドのことを無関心
全く執着していない
>440の追記
クラウドがセフィロスの生存を初めて確認した時
瀕死の兵士
「……機関室に……不審……人物……」
<機関室>
クラウド
「セフィロス……なのか?」
セフィロス
「……長き眠りをへて……」
「……時は……」
「時は……満ちた……」
バレット
「見ろクラウド!!」
クラウド
「セフィロス! 生きていたんだな!」
セフィロス
「…………だれだ」
クラウド
「俺を忘れたっていうのか! 俺はクラウドだ!」
セフィロス
「クラウド……」
クラウド
「セフィロス!何を考えている! 何をするつもりだ!」
セフィロス
「……時は……満ちた……」
クラウド
「何!? 何を言ってるんだ!? もっと……」
<セフィロスが飛び去り、ジェノバとの戦闘>
クラウド
「生きていた……セフィロスが……」
「約束の地……本当にあるのか……?」 -
506 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 18:58:34 ID:geutAV580.net
蜜蜂がなんかディスコっぽくなってるね…
-
507 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 18:58:37 ID:xNprMIOZp.net
本当に今でも7が一番人気なのか?って疑問なんだよな
それ抜きにしてもスクエニはアクキー出来レースという前科がある
あとティファってキモオタ以外に本当に人気あんの? -
508 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:02:11 ID:d9mRYXfd0.net
セフィロスは敵キャラだしそんなもんでは?
漫画でもベジータとか飛影みたいな仲間になるキャラなら人気出るけど
ずっと敵のキャラが日本で上位にくることってそんなないと思う -
509 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:02:57 ID:aG7Z8brX0.net
ザックスさんがライフストリームの中からピンチになったクラウドさんとかエアリスさんをちょこちょこ助けてくれるような描写が欲しい
なんてのはいいからティファとのちょこっとでいいからエッチなシーンを希望する! -
510 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:03:27 ID:6TsJpy/K0.net
人気投票の話がこれだけされてると田畑のぼくたちキャラゲー屋さんてのは間違ってはいないな
-
511 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:05:01 ID:BDU+KWI40.net
運搬船の時はガワだけセフィロスで中身はまだジェノバまんまっぽいよね
ニブルヘイムで会った時はセフィロス人格宿してたけど -
512 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:05:26 ID:NHPVSz35a.net
>>497
ストーリーの評価とキャラ人気は大体比例してると思うけどね
12がいい例 -
513 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:07:22 ID:hpaneD4V0.net
>>507
毎回一番ではないよFF6〜10のどれかって感じ
あと13事態の評価は低いけどライトニングさんは上位に入ってくる -
514 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:09:05 ID:d9mRYXfd0.net
ドラゴンボールのフリーザでさえ2位とかありえないだろ
敵として人気があっても仲間の人気キャラには勝てない
むしろ12位ってのは結構リアルだと思った -
515 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:13:27 ID:XYhzIBFB0.net
細かい順位は別としてこの前の中間発表で人気キャラは昔からあんま変わってないなと思ったな
-
516 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:14:55 ID:PIu0x7wFM.net
星の為に死に別れる恋人同士の主人公とヒロイン
ストーリー構成も王道なんだよなぁ
その話を引き立てる主人公とヒロインの役どころもFF7は絶妙だった
ザックスではクラウドの代わりにはならないし
ティファもエアリスの代わりにはなれないんだよ
クラウドとエアリスだったから成立するストーリーだったんだよな
現代版のシンデレラや人魚姫のような、おとぎ話にもなり得る神ストーリーで
老若男女に共感も得られたろう
特に女子には人気になったと思うし自己犠牲という道徳観念からも子供向けに絵本でも作れそうな話だったのに…
某ヲタッフのわがままでぶち壊しwwww
いやほんと自らぶち壊すとはすげーわ
しかも社運かけてティファイナルファンタジーに改悪リメイクとか
ほんま乙wwww -
517 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:15:38 ID:/sEX8vO80.net
ノーマークだった奴が役目を務めて初めてクラウドと知ってもらうのと、始めからクラウド知っててずっと動向を監視されてるのとでは意味が違うと思うけど、設定が改変されちゃうの?
-
518 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:20:20 ID:xNprMIOZp.net
エアリス厨のおばさんも気持ち悪いけど野村がティファとノクトにんほってるのも同じくらい気持ち悪い
WOFFでエアリスを完璧に無いものにしてたのは気分が悪かったわ -
519 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:21:01 ID:tzMNsB7rd.net
とりあえず516が異様なクラエアカプ厨だということはわかった
-
520 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:22:12 ID:iTKStUzW0.net
>>516
コピペ乙
荒らしたいなら他所でどうぞ
これ以降は触れない 触るのも荒らしだもんね -
521 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:22:33 ID:9yyqJDNad.net
リュニオン始まるのに何で5年もかかったんだろうな
セフィロスの死体がライフストリームに流されてあの極北の突端に到着して結晶体になるまで
5年かかったと言うことなのか -
522 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:23:19 ID:FnjywJUA0.net
確かに人気キャラ毎度固定されてるよね 長年そこまで上下していない気がする
-
523 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:23:32 ID:hpaneD4V0.net
人気のあるキャラ=面白いストーリーとは限らないけど面白いストーリー程人気キャラ多くなるね
漆黒のヴィランズ人気あるみたいだしFF16も同じ人に書いてもらった方が良いんじゃないか -
524 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:24:16 ID:xNprMIOZp.net
あ、ちゃんと隔離された場所でティファアンチしてるのにわざわざコピペして晒しにきたティファ厨か
-
525 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd73-8Mri [1.75.249.219]) 2020-02-02 19:27:39 ID:V6cThmKjd.net
>>522
20年以上過去の作品を越えられないくらいには堕ちたってことだ -
526 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8185-7oJG [210.146.245.59]) 2020-02-02 19:27:40 ID:aG7Z8brX0.net
何がオタクで気持ち悪いだよwww
そんなこと言ってFFのエロゲがあったら真っ先に買うんだろ?ww
所詮お前も嫌悪してるキモオタの一人だっていい加減に気づけよww -
527 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 136b-Nr2+ [219.101.29.27]) 2020-02-02 19:28:33 ID:XYhzIBFB0.net
>>522
隠しキャラ二人も人気あるのとあとはレノくらいか -
528 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spc5-x+Po [126.35.15.48]) 2020-02-02 19:28:39 ID:xNprMIOZp.net
>>526
同人は勝手にしろと思うけど公式がやったらスクエニアンチになる -
529 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb25-E8RG [223.217.93.212]) 2020-02-02 19:29:58 ID:iTKStUzW0.net
でも真面目な話今のリアルグラFFでエロゲー出して需要あるの?日本のエロゲーってロリロリのアニメ絵ばかりだと思うんだけど
-
530 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c13d-/fp1 [114.160.174.168]) 2020-02-02 19:30:38 ID:qTP9kulu0.net
2年ぐらい前にFFブレイブエクスヴィアスのアプリ内アンケートであった人気投票の結果
・好きな歴代ファイナルファンタジーシリーズをおしえてください
1位 FF7
2位 FF10
3位 FF6
4位 FF5
5位 FF4
5位 FF8
7位 FF9
8位 FF3
8位 FFT
・歴代ファイナルファンタジーシリーズキャラクターについて
好きなキャラクターを教えてください
1位 クラウド 6059票
2位 セフィロス 3789票
3位 ティーダ 2745票
4位 ユウナ 2600票
5位 スコール 2561票
6位 ライトニング 2215票
7位 ティファ 2150票
8位 バッツ 1471票
9位 ロック 1393票
10位 ノクティス 1379票
11位 アーロン 1370票
12位 セシル 1362票
13位 ティナ 1340票
14位 ザックス 1296票
15位 ジタン 1154票
※複数回答可項目
※ユーザーアンケート25833件より -
531 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b25-+mJQ [121.80.66.73]) 2020-02-02 19:31:09 ID:d9mRYXfd0.net
>>527
ヴィンセントユフィは11位から30位のどっかに入ってたな
ザックスとレノがいないのが不気味
まさか10位以内に入ってないよな -
532 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:33:15 ID:FnjywJUA0.net
FF9が一番好きな自分としては何ともまぁ不遇な位置にいるなぁと
ノクトってキャラ自体は人気なんだへぇ… -
533 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:34:06 ID:NHPVSz35a.net
>>531
ザックスはいると思うがさすがにレノは入ってないと思う
メインキャラには敵わんだろ -
534 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:34:37 ID:qTP9kulu0.net
FF公式twitterでFF25周年の時に行われたキャラ人気投票結果
女性キャラ
1位 ライトニング
2位 エアリス
3位 ユウナ
4位 ティファ
5位 セリス
6位 ティナ
7位 セラ
8位 ガーネット(8位同率)
8位 ファリス(8位同率)
10位 リノア(10位同率)
10位 リディア(10位同率)
12位 セルフィ
13位 リュック
14位 ベアトリクス(14位同率)
14位 ユフィ(14位同率)
16位 アーシェ
17位 ローザ(17位同率)
17位 エーコ(17位同率)
17位 アグリアス(17位同率) -
535 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:35:33 ID:hpaneD4V0.net
FF13が10年前だしFF=15っていう世代は多いと思う
-
536 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:36:12 ID:PIu0x7wFM.net
>>524
隔離場所あるの知ってるのにここでティファアンチしてるやつに言われたくないわな
老若男女に共感される神ストーリーになったはずだから言ってんだけど?
507 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spc5-x+Po [126.35.15.48]) sage 2020/02/02(日) 18:58:37.44 ID:xNprMIOZp
本当に今でも7が一番人気なのか?って疑問なんだよな
それ抜きにしてもスクエニはアクキー出来レースという前科がある
あとティファってキモオタ以外に本当に人気あんの? -
537 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:36:50 ID:XNw8Qf4T0.net
日曜夜に女が書いてるかと思うとおっかねー奴多いんだな
-
538 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:37:30 ID:d9mRYXfd0.net
今回は誰でも投票できるやつだからライト層の票も多くなるのでは?
-
539 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:37:56 ID:qTP9kulu0.net
FF公式twitterでFF25周年の時に行われたキャラ人気投票結果
男性キャラ
1位 ザックス
2位 クラウド
3位 ジタン
4位 ティーダ
5位 スコール
6位 バッツ
7位 カイン
8位 セフィロス
9位 セシル
10位 ヴィンセント -
540 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:39:06 ID:/3bcrFoTd.net
こんな投票が開催されてること自体全然周知されてなさそう
-
541 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:39:15 ID:eyW4tlyHa.net
カプオタはどっちにしろキモいが
ガラケーのタークスゲームでティファのイラストに気合い入っててエアリスは髪型忘れてたくらいだからなぁ
自分の好きな女優をティファのモデルや声にするくらいだし製作側がキャラにのめり込みすぎるとろくなことないし文句は出るだろ
でもリメイクの顔モデルは初登場の馬面だの言われてたエアリスは抜きにして
エアリスの方が顔がかわいいから意外だったな
ティファは目小さくて矢印鼻のキレイ系でこれじゃない感すごいのに
野村はエアリス推しに変わったんか? -
542 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:39:33 ID:tzMNsB7rd.net
25周年というと15が出る結構前か
-
543 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:40:45 ID:d9mRYXfd0.net
人気投票がどのくらい当てになるかはよう分からんな
ただ金が絡んでくるグッズが多いキャラはまあ人気あるだろ
グッズ制作は他社も絡むから人気ないキャラはそんな作れないはず -
544 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:41:26 ID:SJ4MB4Imd.net
エアリス好きなティファアンチおばさん過激派で怖いわ
-
545 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:42:13 ID:xNprMIOZp.net
>>536
別にティファアンチしてないし、純粋にキモオタ以外に人気あるのか疑問なだけだよ
お前も巣に帰れよ -
546 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:43:25 ID:xNprMIOZp.net
>>544
自分のことだったらティファは好き
んほってエアリスの扱いを悪くするスタッフが嫌い -
547 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:44:55 ID:aG7Z8brX0.net
>>545
人気投票の結果見ればわかるやんけw -
548 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:46:27 ID:hpaneD4V0.net
ノクトやライトニングは入るのにオイヨイヨとパンネロは入らないんだな
-
549 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:46:47 ID:SJ4MB4Imd.net
ティファアンチおばさんってティファ不人気ごり押しエアリスの扱い悪い冷遇って騒ぐよね
他作品出まくってるしRも主人公的な立場だしグッズもコラボメニューもあるのにエアリスのどこが冷遇なんだよ -
550 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:47:05 ID:XYhzIBFB0.net
12のキャラは今回入ってないかもな
バルフレアも中間にいなかったから -
551 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:47:36 ID:cwTcwwcw0.net
>>541
寧ろティファ推しだからこそ露骨に趣味が出てあの顔になった気がしてるわ
7.810と続けてアジア寄りの顔だからな…ユウナは微妙なとこだけど
ノムの趣味を写実的に表現するとリメイクティファになるんでないの -
552 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:49:37 ID:k6CrxZ730.net
>>548
オイヨイヨはアケディアでは7キャラ勢に並ぶ人気と使用率だよ(´・ω・`) -
553 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:50:26 ID:iTKStUzW0.net
12は良い意味でオタくさくないというかキャラ人気で引っ張るタイトルじゃないよね
-
554 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:51:27 ID:EDeZzcm/M.net
ティファって女にも男にも人気だと思ってたけどここ見てると人気を感じないというかアンチされまくってるよね
エアリスファンの声がでかいだけか -
555 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:51:43 ID:cwTcwwcw0.net
12はゲームとしては好きなんだが毎度10以降の凋落組に含まれているのが悲しいわ…
たしかにキャラで売る感じではないし自分も投票するなら10以前となるけども -
556 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:51:50 ID:8IeKUYyf0.net
>>548
勝手なイメージだけどこういう投票に熱心なまーん層とも無縁だろうから -
557 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:51:51 ID:g4Igob5+0.net
>>553
松野が最後まで面倒見てくれたら良かったのに -
558 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:57:30 ID:juC5yZe4M.net
勝手に、年末から暴れまくってるササクッテロの人は野村おろし署名のボスみたいな人なんかと思っとる
-
559 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:57:51 ID:vDPUD1Jua.net
>>551
クラウドと背中合わせになってるティファはかわいいしこれぞティファだって思うけど
それ以外のムービーシーンや公式サイトの全身ポーズやアップ画像はかわいいと言えばかわいいけどエアリスと比べると んっ?ってなる
ACの女優モデルにした時のティファやディシディアのティファのがかわええわ
美形じゃないんだけど可愛くみたいなこと言ってたリノアみたいになってんのか? -
560 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 19:58:10 ID:iTKStUzW0.net
>>557
それは物凄く思う
途中からゲームの重厚感とかストーリーが失速したの素人の自分でもわかったもの
今でも松野完全版12がやりたいよ -
561 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 20:01:50 ID:SJ4MB4Imd.net
リメイクティファの顔って安定しないよな
エアリスは可愛いんだけど、わりと整形アジア顔若作りおばさんみたいになってるから気になる
説明書にあったティファは可愛い顔、エアリスは美しい女性みたいにエアリスの顔は派手な感じにするから、髪型や服があれだし仕方ないんかな -
562 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 20:02:59 ID:cwTcwwcw0.net
>>557
そこだけはなぁ
世界観がウリの作品で仕掛け人が居なくなったら終わりだもの
>>559
自分もそこはティファっぽいと思ったな
というか単体で見たら普通に可愛いモデルなんだけどティファって言われると今までのイメージから離れる感じ
ディシディアもそんなにしっくりきてないな
クラウドエアリスは良い感じだしバレットはホント好みでナナキも良かった
ティファだけ ん?って感じ -
563 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 20:03:26 ID:FnjywJUA0.net
>>554
こうやって過激な人に八つ当たりされたくないからあえて話題に出さないようにしてるまである -
564 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 20:04:14 ID:SJ4MB4Imd.net
ティファは無印立ち絵の野村ティファが最高過ぎる
-
565 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 20:05:05 ID:FnjywJUA0.net
>>564
ああそれだ
あの立ち絵以上かわいいのはない -
566 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 20:05:38 ID:SJ4MB4Imd.net
あの頃みたいな勝気な感じの可愛さが欲しい
それなのに中身は控えめってのがよかった訳だし -
567 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 20:06:59 ID:cwTcwwcw0.net
アジア顔にしようと思ったら難しいんだろうなぁ
欧米人の顔って日本人だと細かく認識出来ないというから他キャラは勝手に補正してくれるのかもしれないな
ここまでリアルに寄せてくるとその法則が当てはまりそう -
568 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 20:07:08 ID:KcQ3DAtz0.net
>>554
どっちのファンもアンチも声がでかいだけ
だからどっちの話題もできるだけ出さないのが本当は良いのかもね -
569 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 20:07:49 ID:KUxEt9wy0.net
ティファ厨もエア厨も落ち着け
目を閉じてこう考えるんだ
後一か月でリメイクがプレイできたのにってな -
570 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 20:07:58 ID:vDPUD1Jua.net
ティファは場面によって顔変わりすぎだよな
クラウドやエアリスバレットアバランチメンバーも場面によって変わりはするけどティファほど変化なくて安定してるし
スクエニってアジア顔苦手なんかね?
苦手なわりには同じアジアンのユウナは可愛いからアジア顔得意なスタッフがいなくなったかどっちかかな -
571 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 20:10:01 ID:hpaneD4V0.net
ユフィやイリーナを楽しみにしてる俺は異端者なのか
-
572 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 20:11:14 ID:D+5wXPYhr.net
http://iup.2ch-library.com/i/i2044689-1580641681.jpeg
http://iup.2ch-library.com/i/i2044690-1580641795.jpeg
やっぱこれがティファだよな
本当場面によって顔変わりすぎ
エアリスは顔可愛いけど服が嫌なんだよなー
フリフリヒラヒラで、無印のロングタイトスリットがお姉さん感出してたのに -
573 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 20:11:16 ID:BDU+KWI40.net
ティファはアシンメトリーな髪型も影響あると思うな
顔の角度で印象変わる -
574 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src5-OAYN [126.255.14.195]) 2020-02-02 20:14:09 ID:D+5wXPYhr.net
エアリスのあの服は女に免疫ない40、50のおっさんが考えたデート服☆って感じ
-
575 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 20:15:22 ID:9yyqJDNad.net
>>530
ロックが9位に入っているのにフィガロ兄弟やセッツァーが入っていないのが不思議だ
自分の彼女の死体を保存しておくとかかなりヤバイ奴なのに -
576 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 20:16:19 ID:ztmLy0mF0.net
アジア顔が下手くそとなると今からユフィが不安でならん
そもそもユフィが登場するまで何年後になるのか知らんが -
577 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 20:18:19 ID:D+5wXPYhr.net
ケット・シーが気になるわ
-
578 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 20:19:08 ID:cwTcwwcw0.net
リメイクのティファに足りないのは勝気さというかどことなく強気な感じだな 穏やかさ全振りな顔してる
目が垂れすぎなんかね
リメイクに近いものだとACとかそこまで違和感無かったんだけど…
Rティファはこの年増女!とか言うと思えない -
579 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 20:20:45 ID:aG7Z8brX0.net
なんか今日は一段と変な奴が多いきがするw
-
580 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src5-OAYN [126.255.14.195]) 2020-02-02 20:22:03 ID:D+5wXPYhr.net
>>578
そう
見た目と中身のギャップが魅力なのにな
勝気さがある可愛い顔の印象だよね、ティファ
幸薄いというか未亡人感
クラウドと背中合わせの時はキリッとしてるからみんないいと思うんじゃないかな -
581 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f1ee-fVH2 [106.160.158.178]) 2020-02-02 20:26:22 ID:c2Bf9e5F0.net
スカーレットがなんたらサマーウイカにしか見えないw
しかし、リメイク更に闘う者たちはテンション上がるな
流れるシーンをリピートしまくってるわ -
582 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-l9fC [106.180.49.182]) 2020-02-02 20:28:31 ID:rSw87Nqsa.net
これらのシーンも改変かな
リメイクのエアリスはもう色々と知っている感じだから
星のために死を覚悟しそうなエアリスだ
無印のエアリスはそんな立派な女じゃない
残念だな
ーーーーーー
エアリス
「ね、クラウド?」
「わたしのこと、どう思ってる?」
クラウド
「どうもこうも わからないよ」
エアリス
「……………そうだね」
「わたしもね、わからないの。自分のこと」
「わたし、どのへんが古代種なの?」
「古代種ってどこがどうなるの?」
「へんだよね。わからないよ…」
「はぁ… どうどうめぐり。こういうのってこたえ、あるのかなあ。むずかしいよね、いろいろ」
ーーーーーーー
コスモキャニオンのたき火の前で
エアリス
「わたし、べんきょうしちゃった。長老さんに教えてもらったの。いろいろ」
「セトラのこと……約束の地のこと……」
「わたし……ひとりだから…… ひとりだけになっちゃったから……」
クラウド
「俺が……俺たちがいるだろ?」
エアリス
「わかってる。わかってるけど……セトラは……わたしだけなの」
クラウド
「俺たちじゃ、力になれないのか?」
ーーーーー -
583 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71b9-6SGY [42.144.112.156]) 2020-02-02 20:28:31 ID:KcQ3DAtz0.net
どのキャラもAC寄りにするとデフォルメ感が強くなって目がやたら大きい・小鼻になって個性がますます消えていきそう
かといってリメイクの顔も安定しないんだよなぁ
ティファはもっと勝ち気でキリッとした顔がいいかもね
そのほうが内面とのギャップも活きる
逆で言うとエアリスも然り
ユフィはもともと目がくりくり大きくて幼い顔だったから可愛さ全振りでいい -
584 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 20:33:27 ID:rY7DrJ81d.net
>>562
所謂コーエー顔なんだよな 派生作品で一番原作のイメージに近いのはディシディア012のプリレンダモデルだと思う -
585 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 20:33:45 ID:TeO4UHvY0.net
ティファの顔は垂れ目で優しさ全振りな感じだな
勝気そうなのに控えめなのがギャップだったが、リメイクだとギャップなく見た目通り穏やかそうって感じ
眉がもう少しキリっとするといいかなと思うけどまあ今のままでも可愛いとは思う
エアリスは初期より可愛くなって良かった、でも22歳だからもうちょい大人顔でもいいかもな -
586 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 20:33:47 ID:cwTcwwcw0.net
あとはシドの変化がかなり楽しみだなぁ
元がかなりオッサンで直近のキンハでもオッサン寄りだけどバレットが年に合わせてかかなり若くなってたから
ま、何年後かわからないんですが… -
587 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 20:36:35 ID:SpurqkyWa.net
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2053636.jpg.html
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2053641.jpg.html
うーん.... -
588 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 20:40:26 ID:z6Nr9nUU0.net
3:10ぐらいでエアリスおばさんが軽快にステップしてるシーンでワロタw
-
589 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 20:40:49 ID:zz2Zm7Z0d.net
個人的にはACのシドは声が高くて唯一違和感あった
明確なイメージを持ってたわけではないけど -
590 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 20:40:54 ID:KcQ3DAtz0.net
>>585
FFのメインキャラにしては歳いってるけど22歳も20歳も大学生の年齢なんだよな…って思うと若々しい顔でいいと思う
逆に無印のシドとかは歳の割に老けすぎてたから調整が難しいのよなw -
591 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 20:44:21 ID:nLEo23nK0.net
リメイクもリアル風になると聞いてから原作以上にならないだろうなともなったけど
やっぱりキリッとしたティファがいい
綺麗になったそのままのティファがよかった
アドベントチルドレンより年上に見えるから余計になんか違う感 -
592 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 20:45:36 ID:g4Igob5+0.net
マリンと一緒のシーンと、戦闘シーンでは顔違うから使い分け出来てると思うけど
-
593 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 20:48:11 ID:0exoeiWyM.net
>>554
ティファ悪く言われても、言い返したり反応したらスレが荒れるから空気読んで我慢してるひとは多いと思うわ
女キャラ話はこのスレでは嫌われるからね -
594 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 20:51:16 ID:hpaneD4V0.net
何年後になるか分からないけどシド走りが見れるのか
シド走りが社内で好評でクラウドたち全員シド走りにする計画があったとか -
595 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 20:51:40 ID:ztmLy0mF0.net
列車で守るから!って窓パリーンしたティファが正直いうとぶっさってなったし
青いドレスティファも顔が広末をブスにした感じになっててスタッフの気合いが足りない
かわいくしようと思って崩れいったのか? -
596 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53cf-Zn0p [115.176.107.59]) 2020-02-02 20:53:31 ID:FnjywJUA0.net
>>589
山路さん続投だと思うけどKHやオペラオムニアでは違和感なかったよ -
597 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71b9-6SGY [42.144.112.156]) 2020-02-02 20:54:01 ID:KcQ3DAtz0.net
全然ぶさくはないだろ
どんな美形キャラでも激しい動きがあるシーンや角度によっては崩れたりする -
598 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 136b-Nr2+ [219.101.29.27]) 2020-02-02 20:55:15 ID:XYhzIBFB0.net
シドよりバレットの方が少し違和感あるかな
-
599 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b25-+mJQ [121.80.66.73]) 2020-02-02 20:55:38 ID:d9mRYXfd0.net
女キャラに厳しいな
場面によってクラウドも崩れてるとこあるし単に作画が安定してないのでは
開発に時間かかってるしそこは妥協していいから再延期なしで出してもらいたい -
600 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb25-E8RG [223.217.93.212]) 2020-02-02 20:55:46 ID:iTKStUzW0.net
メインの立ち絵とアップは日本人の可愛い子って感じで普通にティファ可愛いと思うけど
他がたまに東南アジア系に見える可愛いんだけど日本人好みじゃないのかも? -
601 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c12d-z9sk [114.151.73.150]) 2020-02-02 21:05:58 ID:nLEo23nK0.net
自分はクラウドも微妙と思ったけどそっちはあんまり
どうでもいいというか
未練たらたらだけど原作の野村画ティファ好き過ぎたからなぁ -
602 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9355-0ef2 [221.188.92.189]) 2020-02-02 21:11:11 ID:BDU+KWI40.net
若い頃の小西真奈美に見えるシーンがいくつか
-
603 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MM8b-3U+Z [125.200.163.111]) 2020-02-02 21:11:47 ID:XIUoj2V9M.net
男が女の容姿に厳しいのはいつものことでしょ
個人的にティファの衣装は未だに慣れないけど
あのスカートにニーソはない
タイトスカートにニーハイブーツが良かった -
604 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 21:15:50 ID:g4Igob5+0.net
まあティファはお前らの理想の女性像だっただろうからな
-
605 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 21:15:55 ID:NRkkTvKa0.net
ティファかエアリスなら迷うよな
エアリスにはママ感じるし、
ティファも胸大きいから感じる -
606 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 21:20:25 ID:0pOv4OZc0.net
>>383
これはわかる。同じだわ -
607 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 21:25:20 ID:Vddnp7RVd.net
個人的に無印エアリスにママ感や母性感じたことないな
-
608 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 21:49:41 ID:3/SCYlUr0.net
何回か聞いてるうちにHollowも良さげに聴こえてきた。
ま、でもChoosing Hopeには及ばないかな。
植松さんだけはいい仕事してはる。 -
609 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 21:55:31 ID:zQ4470Ch0.net
3人パーティーは固定なんかね?
-
610 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 21:59:59 ID:dOWsgJvPa.net
歌詞の意味はとんでもなくポエムくさいけどな
漂い流れ迷った時でも
あなたの輝く笑顔が導く
傷つき倒れて 打ちしがれても
打ちしがれても
あなたに触れたらすべては癒され
浮かれてた? そうかもな
何も知らずに
気づくのが 早ければ
君を抱き締められたかい?
もう一度輝け 見つけるから
もう一度笑って今度は離しはしない -
611 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:02:15 ID:CRjQv86+d.net
これ歌詞なの?なんかエアリス感凄くない?エアリス生存でクラウドとの恋愛描かれるのは勘弁だわ
-
612 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:02:44 ID:3/CgLUwV0.net
>>299
え。。 -
613 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:04:01 ID:2Zsd4ljmd.net
>>610
野島だもの -
614 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:12:46 ID:9t25c0+Da.net
テーマ曲悪いけどFF感がまったくないしいい曲とも思えない
クラウドティファの恋愛曲にするならメインテーマあたりのアレンジとかで良かった
ってかリメイクはもうクラウドティファでいくんだな
ここにエアリスが邪魔しまくる展開になんの?それだと扱い酷くね -
615 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:15:33 ID:D+5wXPYhr.net
リメイクはっつーか元々クラウドとティファだけどな
エアリスは無印よりはクラウドにグイグイいかなくなるんじゃない?
クラウドにザックスの面影感じて、古代種について、自分の使命を知るために旅に同行して、そのうちクラウドに違和感を覚えてクラウド自身はどこにいるの?わたし、あなたを探してるってなるかな -
616 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:17:31 ID:d9mRYXfd0.net
>>609
選択できる場所が少ないからその可能性もあるかな
クリア後は4人から3人選べるみたいな制度かも -
617 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:17:57 ID:XNw8Qf4T0.net
>>611
今はあんま笑えないティファじゃねーの
テーマソングは恋愛色いらねーし、歌手も微妙だな -
618 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:18:28 ID:/x+IbLbXd.net
なんか深夜アニメのAMVとかmadに使われそうな曲だな…
-
619 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:20:22 ID:bc7WbXTna.net
仲間数多いし最終的に4人PTでもよさそうだけど画面がごちゃごちゃしそうね
召喚獣がうろうろしてるなら尚更 -
620 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:20:34 ID:9t25c0+Da.net
>>615
原作は好感度があったから、エアリスやユフィ選んだ人には後半??だったぞ
とくにエアリス選んだ人は途中までくっつくと思ってる人もいたのも理解できる作り
リメイクだからネタバレ前提で作ってるのかも知れんね -
621 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:21:02 ID:D+5wXPYhr.net
テーマソングに恋愛いらないの同意だわ
精神世界後や決戦前夜なら分かるが、ミッドガルまでだろ?歌詞も恋愛テーマソングも安っぽすぎる -
622 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:21:35 ID:XYhzIBFB0.net
クラウド戦闘パーティから外したい
-
623 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:23:07 ID:LqXzjKF+d.net
>>620
序盤はエアリスとくっつくかな?って思う人もいるが、後半ティファと思い通じ合わせたのが???とかクラウドの精神世界やってない人? -
624 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:23:11 ID:9t25c0+Da.net
>>622
途中離脱するやん -
625 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:23:45 ID:bc7WbXTna.net
テーマソングはなんかCCのメインテーマ?っぽいな
植松じゃないけど -
626 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:24:07 ID:XYhzIBFB0.net
>>624
短期間だけじゃなくて三人全員入れ替えて遊びたいなと -
627 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:24:52 ID:tc337Uwg0.net
確かに最初は子供ながらエアリスとくっつくと思ってた
精神世界でビックリした思い出、うれしかったけど -
628 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:25:44 ID:XNw8Qf4T0.net
>>625
まさかのザックス目線 -
629 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:25:53 ID:3/CgLUwV0.net
テーマソング、やっぱり不評だね
延期するなら変えればいいのに。。 -
630 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:26:43 ID:9t25c0+Da.net
植松の遺作になるかも知れないしいい曲と思いたいんだが
FF7の世界観的にコレジャナイ感 -
631 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:27:11 ID:g4Igob5+0.net
ザックスはやめてくれ
ライフストリームでのこいつ誰感がなくなるやん -
632 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:27:55 ID:D+5wXPYhr.net
ザックス好きだしCCAC見た身からすれば、ザックスとエアリス笑い合ってて欲しいわ
ザックスと一緒にいるエアリスは古代種忘れられるし背伸びしたりする事なく自然体の恋する普通の女の子に見えた
クラウドよりザックスのがエアリスのわがまま聞いて受け止めてくれるだろうし、反対にクラウドの人生や精神にはティファしかいなかったし、恋愛シュミレーションは勘弁して欲しい -
633 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:28:49 ID:EJXE/a/da.net
勘違いしてるやつ多すぎだが7は別に相手は固定じゃないぞ
敢えて独り身を貫くこともだきんだし -
634 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:29:07 ID:kCZ7FOtX0.net
音声英語日本語字幕でプレイとかできるかな
-
635 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:29:08 ID:tc337Uwg0.net
ザックスは写真が初登場であってほしい
-
636 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:29:41 ID:9t25c0+Da.net
決戦前夜すら好感度でなかったことになるからな
あのイベント知らないやつも多そうだ -
637 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:30:19 ID:bc7WbXTna.net
>>628
あくまで曲調がねw
ミッドガルだからああいう哀愁ある薄暗い雰囲気に寄っちゃうのかな -
638 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:31:31 ID:LqXzjKF+d.net
>>627
精神世界はそれを狙ってたわけだしな
エリートでクールなクラウドは実は根暗で捻くれ者で、村の一番可愛い女の子に恋する普通の男だった
その女の子を助けられなかったことで自責の念に駆られ、認められたくてソルジャーになる決意をしたが一般兵止まりの落ちこぼれ
しかし好きな女の子のピンチにはちゃんと駆け付け約束を守った、ティファにとってはヒーローだった
この展開が熱い -
639 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:32:07 ID:Dc6E+eef0.net
エアリスのコラボメニューが多いのはモチーフにしやすいのが多いのもあるけど主に集金の為だろうな
ティファにも何かモチーフあればもう少し作れたかもだが無いもの、ACですら教会・散らばる花がメインビジュアルにあったけどエアリス関係だし -
640 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:33:14 ID:D+5wXPYhr.net
ティファのモチーフは星でしょ
コラボメニューわからんがあれはセブンスヘブンのマークかなんかがあってティファが作ってる設定って聞いた気する -
641 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:33:29 ID:d9mRYXfd0.net
セフィロスもばんばん出てるしザックスもエアリスの回想でがっつり出るのでは?
先が作れる保証がないからか飛ばしてる印象があるし -
642 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:33:41 ID:iTKStUzW0.net
精神世界後や決戦前夜こみでも恋愛ソングなんていらないな 誰が誰とくっつくとか明示しない方がファンの多くが幸せになれるしFF7ってそんな作りだったじゃないリノアと決まりきっていて好感度システム北瀬に却下されたFF8はともかく
-
643 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:34:25 ID:kCZ7FOtX0.net
>>642
最後は完全にティファとくっついたじゃんクラウド -
644 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:35:22 ID:aCpN3YPD0.net
リメイク版のティファのキービジュアルはオリジナルより満点の星空感が無くなってて残念だったんだが
今回のトレーラーの給水塔のシーンの星空はオリジナルに近い感じで嬉しい -
645 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:36:15 ID:XNw8Qf4T0.net
あの歌手有名なのか?
ビジュアル系こなくてよかったが -
646 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:37:06 ID:/PHvKgCtM.net
トレーラーでティファのおっぱい見て飛んできました
ティファパイ期待できますか?
できるなら買います! -
647 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:37:23 ID:pShOo6nmd.net
普通に自分取り戻したクラウドはティファとくっついただろ
そこ否定する奴は原作未プレイか都合悪い場面は読み飛ばしてるんかな
これからの人生はティファと一緒だから大丈夫!とか小説版で言ってたしな -
648 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:38:25 ID:g4Igob5+0.net
>>645
有名な人よりはまだ売れてない人の方がいいかな
ガクトに綾香とかはねえ、他のイメージ強いし -
649 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:39:22 ID:aCpN3YPD0.net
クラウドとティファって共働きだけどクラウドは家事やってるんだろうか
-
650 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:39:30 ID:cwTcwwcw0.net
>>610
エアリス死亡後のクラウドっぽい印象受けるな
ACあたりの落ち込みくよくよクラウドっぽく感じた -
651 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:39:41 ID:pShOo6nmd.net
ガクトはまあ声優うまかったけど、あのシーンで急な絢香は萎えたわ
-
652 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:41:40 ID:pShOo6nmd.net
>>649
やってなさそうだけどACクラウドの服はエプロン?を着崩した設定だったよな
ただACではデンゼル拾ってマリンもデンゼルもティファに一人に世話させてフェンリルの費用ティファに払わせて家出するダメ男やぞ -
653 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:41:55 ID:uqbvGORp0.net
クラウドワークスか
-
654 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:42:02 ID:iTKStUzW0.net
>>643
感じ方は人それぞれだと思ってるので別に否定もしないけど少なくとも自分にはそう見えなかっただけ
それをエアプ言われるのは心外 ちゃんと発売日に予約してお金使ってますわ -
655 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:42:24 ID:X2GbbTu8d.net
>>625
同じことを思った
メロディがCCと似てるし安っぽい
FF7のイメージには合ってないのも気になるが歌単体で聴いても微妙な出来 -
656 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:42:49 ID:BDU+KWI40.net
あんまり原作の内容を基に考えなくてもいいかもな
たぶん世界観やキャラだけ借りた「原案」レベルだろうし
本当に一から別の話を作り直してるだろコレ -
657 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:43:14 ID:+jTsRUXL0.net
恋愛したいんじゃねえ冒険がしたいんだよ
野島最近どうしたの? この歌詞といいエアリスの別れ展といい
10の小説も最悪だった恋愛描写下手なんだからやめればいいのに
昔に戻ってくれよ -
658 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:43:28 ID:cwTcwwcw0.net
個人的にはwhyよかったけどなぁ
FFに彩香…ていうと拒否感覚える人が出るのもわかるけどスピンオフだから受け入れられたのかもしれないわ
10-2は評判ほど嫌いじゃないけど倖田來未は微妙に感じたな -
659 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:43:29 ID:EJXE/a/da.net
>>647
決戦前夜で好感度高かった分にはくっついたと言えるけど低いと目もあてらないぞ
ティファの告白とも言えるセリフを完全スルーするクラウドとか -
660 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:45:10 ID:iTKStUzW0.net
>>657
これな -
661 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:45:10 ID:iTKStUzW0.net
>>657
これな -
662 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:46:02 ID:KcQ3DAtz0.net
恋愛語りは解釈違いで荒れるからやめれ
好感度システムがあって時点でプレイヤーそれぞれの解釈でええやろ -
663 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:46:43 ID:XYhzIBFB0.net
好感度システム消えてないといいんだけど
-
664 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:47:16 ID:aCpN3YPD0.net
ミッドガルの外の世界のアートデザイン(オープンワールドとかそういう意味ではなくて)が一番気になるんだよな
FF15みたいな感じなのか
もうちょいファンタジック寄りなのか -
665 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:47:40 ID:g4Igob5+0.net
好感度システム残すなら、データ引き継ぎは避けられないのか
-
666 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:47:58 ID:D+5wXPYhr.net
無印はお遊びだったりミスリードやったけどこうやって言う人がいたり妄想でティファアンチしたりする人がいたから、7Rははっきりと描写する、想像の余地が減るって公言してるんだけどね
-
667 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:48:40 ID:d9mRYXfd0.net
原作と結構違うかもな
エアリスがジェノバを全ての元凶と言って知ってる感じだし
セフィロスの事も幼少期にあってて知ってる設定になるかもしれん -
668 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89aa-SRq7 [126.218.199.148]) 2020-02-02 22:49:33 ID:cwTcwwcw0.net
好感度もストーリー分岐も分作とは相性が悪すぎるな
諸々の引き継ぎがあったら言うことないけどそれぞれ1本の作品として世に出す以上システム面であんまり蜜に連携してるのはマイナス面も大きいしな -
669 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-Zn0p [49.98.148.123]) 2020-02-02 22:49:41 ID:tzMNsB7rd.net
好感度システムって7では誰と観覧車イベやるかの違いじゃない?セッするか添い寝だけかの分岐はあれど最終的にティファに落ち着くこと前提で
10ではユウナと恋人どうしなのが大前提でエースオブブリッツで誰がトスするかとか飛び降りる時に誰がティーダに声かけるかの違いくらいしかない -
670 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:50:31 ID:D+5wXPYhr.net
エアリスは無印より賢そうだよね
星を救うもうひとりの主人公としてかっこいい感じするわ -
671 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:51:42 ID:uqbvGORp0.net
ストーリーがどれだけのものになってるか次第だな
-
672 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:52:34 ID:iTKStUzW0.net
>>666
それ野島さんが言ってた事かな?実際のインタビュー読んでないからわからんけど
恋愛を想像の余地なく書くって言ってたの?FF7Rってクラウドとティファ の恋愛ドラマになるんだ ふーん つまんないね
セフィロスや古代種 星の歴史 神羅の過去や科学者について掘り下げたりしてほしかったな -
673 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:54:34 ID:k6CrxZ730.net
世界観についてもある程度色々解説されそうだと思う
ジェノバとかどんな存在か提示しないと新規があの気持悪いボスなに?で終わるし -
674 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:54:55 ID:XNw8Qf4T0.net
>>672
古代種も、神羅も間違いなく掘り下げられてると思うぞ -
675 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:55:17 ID:D+5wXPYhr.net
>>672
もちろんそこもやるでしょうよ
いまでもパンパンのにミッドガルにどんだけ詰め込ませる気だよ
コスモキャニオンや古代種の神殿まで待てや、出るならの話だが -
676 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:56:17 ID:KcQ3DAtz0.net
想像の余地を減らす=恋愛関係に限った話ではないだろうしな
みんな深読みしすぎて迷走してないか
もう誰が誰とくっつくとかそういうのここで議論するなよ -
677 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:56:43 ID:JzzNE2wEd.net
次作では料理システムやるんだろうか
-
678 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:57:05 ID:nLEo23nK0.net
お遊びってコンドルフォートの謎防衛とかのことかね
あれ好きなんだけどさすがになくなるか?でも筋肉ミニゲームあったし期待していいのか
体温スクワットとかめんどくさい要素入れてくれんかな -
679 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:57:18 ID:0VijYs6Z0.net
今回のPVみるにエアリスはかなり初期からジェノバの危険性をハッキリ認識してるんだな
リメイク版ではイファルナからジェノバに関する伝承を教えられてるのかな -
680 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:57:23 ID:g4Igob5+0.net
>>677
ナナキどうすんねん -
681 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:58:23 ID:D+5wXPYhr.net
>>677
15で好評だったからって写真や料理入れてきたら冷めるわ
15だからあれはよかったわけで
KHも写真あったよな -
682 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:59:18 ID:BDU+KWI40.net
昔シャイニングフォース?って三部作のゲームやったことあるけど引き継ぎシステムはああいう風に出来ないのかな
一作目で助けたモブ兵士が三作目で仲間になったりとかすげー面白かったんだよな(助けられず死んでたら続編でも登場しない)
選択分岐そんなに多くはなかったけどちゃんと次作にもセーブデータ引き継がれて微妙に話の流れ変わっていくの -
683 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 22:59:44 ID:pShOo6nmd.net
無印エアリスはわりと無知だったよな
よく分からないとか言ってたし
やっぱ古代種掘り下げあるし恋愛ヒロインじゃないだけで主人公ポジ活躍しまくりそうじゃん
何が不満なんだ -
684 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 23:00:08 ID:d9mRYXfd0.net
>>670
今作の最後は星を守りたいから黒幕?との対決かな
終盤からエンディングでおいしいとこ持っていきそうだね
最後のシーンのもやもやの固まりが集まってラスボスになるんだろうか -
685 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 23:00:56 ID:XYhzIBFB0.net
>>681
楽しげに料理や写真撮影するパーティでもないしな -
686 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 23:02:49 ID:d9mRYXfd0.net
>>683
むしろヒロインから準主人公かもう1人の主人公レベルに昇格してる感あるな
恋愛好きのファン以外は全然OKでは -
687 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 23:03:05 ID:cwTcwwcw0.net
原作であやふやだった設定部分とかを改めて細かく整理して説明するよくらいの話じゃないの
正直原作じゃセフィロスのキャラとかもよくわからんかった記憶
大体派生の後付で今のキャラが形作られてるくらいだし
黒マントとかジェノバ関連も細かく見ると曖昧な部分あった気がするし
そこら辺原作でプレイヤーの解釈がわかれてたような部分をキッチリ説明する=想像の余地を減らす
じゃないの? -
688 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 23:03:46 ID:9yyqJDNad.net
>>683
父親の記憶が無いし7歳で母親を亡くしてるからなあ
何も知らないのも無理はない -
689 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 23:05:36 ID:KcQ3DAtz0.net
?本編の時系列って一ヶ月ちょいでエアリスが旅してたのは二週間程度なんだっけ
リメイクは序盤からエアリスが本当の敵云々言ってたりだいぶストーリー変わってるっぽいから
短期間で詰め込みすぎになりそうだな
半年くらい旅してゴールのほうがロマンがある -
690 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 23:06:00 ID:mvjtB+xR0.net
歌詞といい台詞回しといいセンス無さすぎて笑えてくる
-
691 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 23:08:58 ID:KcQ3DAtz0.net
>>687
それが正解だと思う
個人的にジュノンで店出してた「ワシ、元ソルジャー」の爺さんも気になってる -
692 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 23:09:01 ID:bc7WbXTna.net
説明不足だったとこは容量の問題もあるから仕方ないね
隠しキャラ2人も削るかどうか迷ったぐらいだし -
693 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 23:15:30 ID:ul9M1jhAp.net
エアリスとか絶対白人なのに顔は白人ぽくないなぁ
ちゃんと白人顔で作れよな -
694 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 23:17:30 ID:YQvIG8/Ka.net
更に闘う者達のアレンジって変わった?
TGSの時より原曲な近くなってる気がしたけど -
695 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 23:19:38 ID:seQzXx000.net
>>693
キングスグレイブFF15のルーナみたいな感じがいいのか?
もはやFFはあの人形っぽさコスプレっぽさを楽しむバカゲーなんだから黙ってろや -
696 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 23:22:15 ID:tO4gWuIzd.net
>>693
カプコンのREエンジンなら余裕で白人顔作れるのにな
『バイオハザード RE:3』プロモーション映像2
https://youtu.be/aFgd5l50rxI -
697 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 23:22:17 ID:8gu8iC440.net
>>683
作品を現代的にアップデートするために、例えば最近のディズニー映画にありがちな強い女性的な要素を入れて来るのかも。エアリス死ぬ物語をよりフォーカスするなら全然ありなんで構わないけど。まあシナリオには過剰に期待しない様にしてますが。。。 -
698 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 23:25:28 ID:9t25c0+Da.net
>>639
セブンスヘブン関連で色々出来そうなもんだがな
あれもザックスが命名した店なんだよな -
699 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 23:26:27 ID:seQzXx000.net
KH3のデザインとか最悪だったし
ダークシーカー編とかシナリオも誰もついてきてないし
レベルデザインさせればボタン連打で勝てる難易度か敵が硬い、連続攻撃しまくりで勝てない難易度しか作れない
おまけにお抱えのライターが史上最悪と言っても過言ではないレベル
その程度なのに開発期間は海外AAA以上を費やす
そんなディレクター期待できますか?
↑
これが誰のこと言ってるかわかったみなさんはもうFFには向いてないよ
卒業しましょうや
売れなければクソゲー初日売り逃げもできなくなって多少はまともになるだろうし
アンチのいない平穏なスレにもなる -
700 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-FFri [182.251.250.2]) 2020-02-02 23:28:29 ID:dOWsgJvPa.net
FFにカプコンみたいなリアルな人間をモデルにしたガチリアルは求めてないな
むしろガチリアルであの髪型とかコスプレ臭すごそう
今でさえきついのに -
701 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-S+Ud [49.98.161.214]) 2020-02-02 23:30:07 ID:9yyqJDNad.net
>>693
考えてみるとセフィロスって半分日本人…
ルクレツィアは名前からしてイタリア系っぽいし
かなり濃いラテン系とアジアンの顔でもおかしくないんだよな
銀髪だから分かりにくいけど -
702 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 91b0-XpYH [122.24.246.112]) 2020-02-02 23:30:12 ID:6iEErHrD0.net
>>694
4パターンあるから -
703 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b25-+mJQ [121.80.66.73]) 2020-02-02 23:32:01 ID:d9mRYXfd0.net
エアリス 可愛い系+美人系
ティファ 可愛い系+きれい系
コンセプトは置いといて出来上がったものとしてはこんな印象 -
704 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9b0-+P5W [118.6.21.149]) 2020-02-02 23:33:44 ID:P/DtJjGe0.net
>>640
https://i.imgur.com/UlZHaJ5.jpg
星モチーフはエアリスな
・星と語り、星の力(ライフストリーム)を操ることができるセトラの末裔
・名前の由来がearth(地球・星)
・魔法のエフェクトが星
・リメイクのドレスコスチュームのアクセサリーもすべて星モチーフ
因みに星以外だと花、白マテリアもエアリスモチーフでグッズやコラボメニューもされてる -
705 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 23:35:59 ID:V5XIVe/90.net
惑星とか地球とかの星ならエアリスかもしれんが、星は普通にティファのモチーフだな
-
706 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 23:37:29 ID:Uz2Zc1vjd.net
いや普通に星はティファだろ……
-
707 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 23:38:29 ID:kFSaZ+h50.net
>>704
別にティファだって星空での印象的なシーンあるんだからいいだろ
なんでそう否定するかな -
708 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 23:39:19 ID:KcQ3DAtz0.net
白人といったらぱっと見クラウドセフィロスヴィンセントシドあたりも白人系に見える
でもガチリアルを求めてないには同意だわ -
709 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 23:40:18 ID:V5XIVe/90.net
そもそも花とか星とか色々くっついたらもはやそれはモチーフでもなんでもない気がする
-
710 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 23:40:46 ID:gjkaOCiV0.net
ここにいる奴ってにわかばっかなの?
FFメモリアルブックに他ナンバリング公式カップル
4のセシルとローザ、6のロックとセリス、8のスコールとリノア、10のティーダとユウナ、9のジタンとガーネットと
ともに名前が並んでるのは7のクラウドとティファだ
クラウドとエアリスは無印にも恋愛描写は皆無だったから
今回もない
7の物語はクラウドのティファへの強い想いがあるからこそ始まる物語だ
ティファに認められたくてソルジャーを目指した
主題歌はクラウドが何年も何年も抱えていたティファへの想い
エアリスにはザックスいるしどっちも相手違ったら可哀想だからいい加減恥ずかしい勘違いはやめてくれな -
711 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 23:41:51 ID:Uz2Zc1vjd.net
>>710
反論する奴で荒れるから蒸し返さないでくれない? -
712 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 23:43:33 ID:iTKStUzW0.net
ティファもエアリスも星モチーフ
-
713 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 23:44:14 ID:KcQ3DAtz0.net
スルー検定実施中
-
714 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 23:44:40 ID:Uz2Zc1vjd.net
エアリスは花、ティファは星がモチーフだろ
-
715 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 23:44:45 ID:iTKStUzW0.net
>>710
巣にカエレ -
716 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 23:47:07 ID:u4MeP3PEd.net
ジョニー出るかな?
-
717 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 23:48:14 ID:EJXE/a/da.net
>>714
個人的にはティファのモチーフはイルカかな -
718 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 23:48:52 ID:tc337Uwg0.net
ハート
-
719 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 23:51:03 ID:S0+Iw3RO0.net
好感度システムってあってないようなもんだよな
-
720 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 23:51:21 ID:kFSaZ+h50.net
FF7のヒロインはエアリス
クラウドのヒロインはティファ
以上 -
721 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 23:52:37 ID:KcQ3DAtz0.net
>>717
髪型もリミット技もそうだし青ドレスも似合うからイルカわかる -
722 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 23:52:58 ID:Xq+zDAdX0.net
クラウドの女装姿見たけどあれは厳しいな
やっぱ変にリアルにするよりアニメ調にした方がああいうのはごまかせる
ティファ、エアリスを差し置いてクラウドを選ぶとしたらコルネオの趣味を疑うわ -
723 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-02 23:53:23 ID:bc7WbXTna.net
>>719
10だってそうだし -
724 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69b9-ZjM+ [110.134.50.17]) 2020-02-02 23:55:28 ID:V5XIVe/90.net
>>719
好感度システムは偽クラウドの感情をユーザーに委ねますって感じじゃない?
本物に戻ってからは好感度とかの選択肢ないし -
725 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src5-OAYN [126.255.14.195]) 2020-02-02 23:55:49 ID:D+5wXPYhr.net
お遊びだしな
ティーダはユウナとくっついてない!ルールーとくっついた!って言ってるようなもん -
726 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bb0-0Ybi [153.160.71.207]) 2020-02-02 23:56:02 ID:hpaneD4V0.net
>>716
鳥山 メインキャラクターだけでなく、当時私が生み出した神羅課長やジョニーなどのキャラクターまでも
しっかりとリメイクしていますので、どのような新登場になっているか、注目してみてください。 -
727 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9355-0ef2 [221.188.92.189]) 2020-02-02 23:57:38 ID:BDU+KWI40.net
ティファは夜空の星、エアリスは大地の星で良いだろ
-
728 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b25-+mJQ [121.80.66.73]) 2020-02-02 23:58:13 ID:d9mRYXfd0.net
女装はいまいちだな
エアリスにいじられまくるであろうクラウドは楽しみ -
729 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-7kRY [106.130.11.111]) 2020-02-02 23:58:26 ID:bc7WbXTna.net
骨太のおなご感はあるし変に媚びた風にするよりあれでいいわ
-
730 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bcd-i7CI [119.31.131.29]) 2020-02-02 23:58:36 ID:RMfDKwes0.net
ところでお前らはリユニオンしないのか?
-
731 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd33-kYSN [49.98.61.214]) 2020-02-02 23:59:15 ID:u4MeP3PEd.net
>>726
注目いたします -
732 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71b9-6SGY [42.144.112.156]) 2020-02-02 23:59:21 ID:KcQ3DAtz0.net
バレットのモチーフは何だろうな
-
733 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d925-kiju [220.220.197.140]) 2020-02-02 23:59:29 ID:tgdavoxN0.net
>>720
公式設定でティファもエアリスもクラウドのことが好きなんだからそれはない
わざわざ片方を当て馬にすることもないし -
734 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src5-OAYN [126.255.14.195]) 2020-02-02 23:59:34 ID:D+5wXPYhr.net
ドミノ市長いたよな
-
735 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9141-OqRZ [112.71.187.37]) 2020-02-03 00:00:32 ID:aknmZjJM0.net
>>724
そう思う
偽物クラウドならプレーヤーの意向で操れる
しかし、自分取り戻せば選択肢は一本 -
736 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 136b-Nr2+ [219.101.29.27]) 2020-02-03 00:01:30 ID:5wrLpjcH0.net
>>730
リユニオンなんて知らない! -
737 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bfc-54zb [121.87.140.98]) 2020-02-03 00:02:22 ID:zRyRtDk10.net
合言葉は神羅最低!
-
738 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19aa-etaX [60.139.184.214]) 2020-02-03 00:02:22 ID:QfGmutkw0.net
小さいクラウドかわいい
もっと見たい -
739 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMdd-2HpN [202.176.17.55]) 2020-02-03 00:02:31 ID:rsDgbNUoM.net
>>733
好きにもいろいろあるからな
二人が同じでは無いよ -
740 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71b9-6SGY [42.144.112.156]) 2020-02-03 00:02:58 ID:khJy+Oxg0.net
恋愛議論はそれぞれの巣でやってくれませんかねえ
いい加減どっちもしつこい -
741 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd73-OAYN [1.66.103.3]) 2020-02-03 00:03:08 ID:DDcBsRl5d.net
なら公式設定でクラウドはティファ好きで精神世界にはティファしかいないぞ
-
742 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd33-kYSN [49.98.61.214]) 2020-02-03 00:05:26 ID:1S36uEHdd.net
ムービーだけでBlu-ray1枚半ぐらい使ってそうに見える
だとするとマップはそんなに作ってないのか -
743 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb25-E8RG [223.217.93.212]) 2020-02-03 00:06:04 ID:bItX0RhH0.net
>>741
しつこい
クラウドとティファ で恋バナーみたいな別にスレ立ててやって -
744 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-Zn0p [49.98.148.123]) 2020-02-03 00:06:32 ID:bgaBdR/Bd.net
いい加減こいつら消えてくんないかな
いつまでもどっちが正ヒロインか唾飛ばしあってる奴ら
荒れると分かってる話題だからあえて話さないのが賢明なんだよどうせ荒らしだろうけど -
745 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53d0-ol1H [211.135.157.213]) 2020-02-03 00:07:12 ID:2zT36xww0.net
>>733
去年から同じこと言ってるから構わない方が良い
誰も聞いてないのにCCやれば分かるエアリスはザックスのものクラウドに恋愛感情なんか抱かない
野村がダブルヒロインって言ってるのはクラウドのヒロインということでは無いってずっと言ってる -
746 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb50-ZjM+ [175.177.44.254]) 2020-02-03 00:07:21 ID:xsiTl54C0.net
クラウドがティファに対して好意がある描写はいくつかあるけど
クラウドがエアリスに対して好意がある描写はないよな
片方の好意だけあっても意味がない -
747 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 136b-Nr2+ [219.101.29.27]) 2020-02-03 00:08:11 ID:5wrLpjcH0.net
そんなことよりユフィかわいい
-
748 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71b9-6SGY [42.144.112.156]) 2020-02-03 00:08:57 ID:khJy+Oxg0.net
まとめて巣に帰ってクダサーイ
-
749 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89aa-Sa5L [126.125.113.212]) 2020-02-03 00:09:25 ID:Ecxxux1q0.net
いつか裏ボスで全ての元凶ルクレツィアをヴィンセントでボゴらせてくれ
-
750 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53d0-ol1H [211.135.157.213]) 2020-02-03 00:09:40 ID:2zT36xww0.net
誰が誰を好きなんてプレイヤーの解釈でいいだろ
いい加減うざいから隔離スレ作るか -
751 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bfc-54zb [121.87.140.98]) 2020-02-03 00:10:28 ID:zRyRtDk10.net
そもそもエアリスのネーミングの由来はEARTH(大地)の読み方を変えたものだぞ
-
752 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53cf-Zn0p [115.176.107.59]) 2020-02-03 00:10:43 ID:0FVI32H20.net
大概のファンは過去作やってるし関連記事も読んでるから誰の発言がどう正しいとか知ってるんだよ
だけどこういうとこで荒れやすい話題をいつまでも引きずるなって言ってんのがわかんないかね -
753 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89aa-SRq7 [126.218.199.148]) 2020-02-03 00:11:07 ID:g23WKraN0.net
そう言えば段々と改変が目立ってきてるけど一番問題になりそうな爆破テロの描写がどうなるのか気になるな
前回のトレーラーで爆破後の惨状を見ながら朝日に照らされる…みたいなシーンはあったけど -
754 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9b0-9HZd [118.6.21.149]) 2020-02-03 00:11:58 ID:ty9yIo/v0.net
>>707
否定はしてないが…給水塔は単にクラウドとの想い出であって個人的な設定や由来ではないだろ
個人の設定や由来というならロックハートのハートのモチーフでは?
必殺技のイルカもいいと思う…だがグッズでは武器のグローブとかが多いよ
他に星のモチーフと言うなら星命学の発祥の地コスモキャニオンが故郷のナナキでは?
必殺技も宇宙や月や星モチーフが多い
あとエアリスは星じゃないとか言われても
キャラ設定のセトラの「星読み」や技の「エフェクト」や実際に装備してる物や「アクセ」が
星が多いのは事実だし、それをモチーフと捉える人は大勢いるし自分に文句言われても困るんだがw -
755 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 00:12:45 ID:0FVI32H20.net
長文だしまだ引きずってるしうっざ
まとめてNGできないもんかなこれ -
756 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 00:12:49 ID:KuYC/Dun0.net
最後にもう1個PV出るんかな
あんまり出すといいとこ出し尽くしちゃいそうだが
出すとしたら次はルーファスとザックスが出そうだな -
757 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 00:13:04 ID:kwuVC2ecr.net
ヤバイなこいつ
-
758 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 00:13:11 ID:khJy+Oxg0.net
>>747
辿り着くところはそこなんだよな! -
759 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 00:14:24 ID:KuYC/Dun0.net
エアリスは星のイメージもあるな
星のアクセサリーつけまくってるし発売後に商品化するだろ -
760 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 00:14:33 ID:xsiTl54C0.net
>>754
きも -
761 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-54zb [182.251.250.40]) 2020-02-03 00:15:12 ID:KadtNnRAa.net
というかモチーフの明確な設定なんてあったっけ?
-
762 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-Zn0p [49.98.148.123]) 2020-02-03 00:15:23 ID:bgaBdR/Bd.net
この長文屁理屈奴から糖質のにおいがする;;
PVは一部の見所出しすぎな気がする…ミッドガル脱出までほかに見所あったっけ -
763 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-l9fC [106.180.49.182]) 2020-02-03 00:16:01 ID:3dhb8+iEa.net
>>687
解体新書を隅々まで舐め回すように読んでる設定厨が画面の前でキレてますよ -
764 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 694a-SLmB [180.50.229.63]) 2020-02-03 00:16:04 ID:IiTbljYf0.net
リメイクはニブルへイムで給水塔に登れるよな?
-
765 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53cf-Zn0p [115.176.107.59]) 2020-02-03 00:16:45 ID:0FVI32H20.net
モチーフ語りマンがコテ化してて草
モチーフをNGに入れればあぼんされるかな -
766 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 694a-SLmB [180.50.229.63]) 2020-02-03 00:17:53 ID:IiTbljYf0.net
水中呼吸のマテリアで海に潜って海底遺跡探したい
-
767 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb25-E8RG [223.217.93.212]) 2020-02-03 00:17:59 ID:bItX0RhH0.net
>>746
エアプかな?
エアリスがクラウドに恋愛感情もつ事もないとか言ってる人もあなたに会いたいの台詞は忘れてるんだろうか?
まぁ別に個人で好きに解釈するのを叩きのめしたり否定する事ないんじゃないの
リメイクでそのあたりが明確になったとしても旧 FF7は別物として残るんだから永遠に -
768 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19aa-etaX [60.139.184.214]) 2020-02-03 00:18:17 ID:QfGmutkw0.net
延期しなければあと1ヵ月だったんだね
早くやりたいよ -
769 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b25-+mJQ [121.80.66.73]) 2020-02-03 00:18:52 ID:KuYC/Dun0.net
>>762
ない
だからこれが最終PVの気もする
後はどれだけ追加部分で面白い場面を作れるかだな -
770 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src5-OAYN [126.255.14.195]) 2020-02-03 00:19:06 ID:kwuVC2ecr.net
クラウドがエアリスに恋愛感情抱いてる描写はなかっただろw
-
771 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9f3-igq6 [14.12.9.0]) 2020-02-03 00:19:06 ID:mZ8QlmiR0.net
荒れてきてるな
まあFF好き同士だろうからいいか -
772 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53d0-ol1H [211.135.157.213]) 2020-02-03 00:20:15 ID:2zT36xww0.net
>>767
触れるな
エアリスの母性愛であって恋愛感情じゃないとか言い出すから -
773 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71b9-6SGY [42.144.112.156]) 2020-02-03 00:21:06 ID:khJy+Oxg0.net
恋愛語りたいヒロインバトルしてる奴らどっちもNGだな
それよりユフィの衣装がどうなるか語ろうぜ -
774 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-I7mU [49.98.151.153]) 2020-02-03 00:21:32 ID:Fb2YVrRtd.net
エアリスオタクってすげえよ!!!
-
775 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53d0-ol1H [211.135.157.213]) 2020-02-03 00:21:39 ID:2zT36xww0.net
隔離スレのスレタイなんか良いのある?
-
776 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9141-OqRZ [112.71.187.37]) 2020-02-03 00:21:46 ID:aknmZjJM0.net
>>767
ほんとうのあなたに会いたいくらい友達でも普通に言うだろ
男の後輩とかにも -
777 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb50-ZjM+ [175.177.44.254]) 2020-02-03 00:22:17 ID:xsiTl54C0.net
>>767
ちゃんと読め
エアリスがクラウドに対してじゃなく
クラウドがエアリスに対しての話しだ
そんな描写があったなら教えてほしい -
778 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bcd-i7CI [119.31.131.29]) 2020-02-03 00:22:22 ID:lGoySK9S0.net
正ヒロインはプリシラや
-
779 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 136b-Nr2+ [219.101.29.27]) 2020-02-03 00:22:23 ID:5wrLpjcH0.net
>>773
ACの黒もDCの紫もいまいちだったからほぼ原作通りがいいわ -
780 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71b9-CGS7 [42.144.114.116]) 2020-02-03 00:22:26 ID:iKkDgz3N0.net
前Wヒロインとかキャラ叩きとかカプネタ荒れるから禁止ってテンプレに入ってた気がしたけど消えた?また入れて欲しいわ
-
781 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9355-0ef2 [221.188.92.189]) 2020-02-03 00:22:32 ID:UA1TsMOZ0.net
>>687
明確だった部分まで改変して新たな謎を増やすコンピお決まりパターンきそう -
782 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71b9-6SGY [42.144.112.156]) 2020-02-03 00:24:20 ID:khJy+Oxg0.net
>>779
ルーズソックスは今の時代大丈夫なんか… -
783 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 00:25:54 ID:kwuVC2ecr.net
ユフィの服はどう改変されるか楽しみだな
-
784 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 00:26:04 ID:uhhUaAGX0.net
>>742
そうなのか?
最低限原作より縮んでなければいい、あわよくばミッドガル思いっきり探索できたらいいんだけどな
あの近未来的なのに環境悪そうなところは歩きまわるだけで世界観読み取れそうで、マップに資料とアイテムじゃんじゃん置いて欲しい
つか頑なにゲームとして発売するのにムービー主で披露すんのやめてくれ... -
785 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 00:28:25 ID:UA1TsMOZ0.net
>>782
現実のルーズソックスはだらしない印象だけどアニメゲームキャラのはなぜか可愛く見える -
786 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 00:28:47 ID:5wrLpjcH0.net
>>782
ルーズより露出多いからそこもどうなるか気になる -
787 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 00:30:25 ID:83QnMeyPM.net
実際にムービーが主だったりするから笑えない
-
788 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 00:30:37 ID:zRyRtDk10.net
神羅課長の出番も頼むで
-
789 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 00:31:14 ID:khJy+Oxg0.net
>>786
ボタンひとつ外したショートパンツは絶対残してほしい
倫理部たのむよ!! -
790 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 00:31:37 ID:NVhnPozqp.net
ソニー側はPS5発売に合わせて〜って懇願していたんだろうな
-
791 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 00:32:18 ID:D5IU/QApa.net
リークでは見慣れない場所も割とあったよ学校っぽいとことか
PVではあえて原作沿いのようなシーンだけを見せてる気がする
PVよりそろそろゲームプレイっぽいのが見たいけどね -
792 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 00:38:12 ID:2zT36xww0.net
隔離スレ作ったぞ
存分に語ってこい
【FF7】ティファVSエアリス part1【真のヒロインは誰だ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1580657544 -
793 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 00:40:07 ID:kU9RwbZm0.net
ウォールマーケットのアジアンテイストっぽいのはそのままだったな
エアリスのドレスはロリっぽいのからだいぶ変わった
まぁ今のがいいけどライトさんオマージュだろうか -
794 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 00:42:33 ID:bgaBdR/Bd.net
>>792
乙
せっかく場を設けてくれたんだからもうこっち乗り込んでくるなよガイジ共 -
795 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71b9-6SGY [42.144.112.156]) 2020-02-03 00:44:03 ID:khJy+Oxg0.net
>>792
わざわざ建てんでも…争ってる奴らはどうせこっちにも来るぞ
スルーして別の話題振るのが一番いいかと
とりあえず乙 -
796 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd33-kYSN [49.98.61.214]) 2020-02-03 00:44:44 ID:1S36uEHdd.net
>>784
だって今出てる情報から推測だけどゲーム中の全部のムービーシーン繋いだら1時間半~2時間ぐらいにならんか
映画一本分や -
797 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb25-E8RG [223.217.93.212]) 2020-02-03 00:45:40 ID:bItX0RhH0.net
>>792
乙ですー
コウシキーはこうだからー!!とか公式本ではー!!とかどうしても言いたい過激派ヒロイン厨の方々はこちらでどーぞ!
じゃなきゃSNSで同じ思想のお仲間と話とけ! -
798 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src5-OAYN [126.255.14.195]) 2020-02-03 00:46:09 ID:kwuVC2ecr.net
まあムービーゲーやろな
-
799 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-OAYN [49.98.151.153]) 2020-02-03 00:48:12 ID:Fb2YVrRtd.net
id:bItX0RhH0(3/3) はクラウドティファアンチエアリス好き隠しきれてないやん
-
800 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71b9-6SGY [42.144.112.156]) 2020-02-03 00:49:52 ID:khJy+Oxg0.net
そういうのも隔離スレでやれ
-
801 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb25-E8RG [223.217.93.212]) 2020-02-03 00:53:05 ID:bItX0RhH0.net
>>799
おまえもな
てか別にアンチじゃないよ好きでもないけど
誰が誰とくっつくとか押し付けてほしくないしそれを本スレに持ち込んでほしくないだけゲームの話をしたいの特定キャラのファンからマウント取られるのストレスだ隔離スレでやってもらえたら見ないで済むから助かるわw -
802 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-Zn0p [49.98.148.123]) 2020-02-03 00:53:24 ID:bgaBdR/Bd.net
この手の奴らが未だに隔離スレ行かないで静かなの草
早く籠もればいいものを -
803 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd33-kYSN [49.98.61.214]) 2020-02-03 00:54:51 ID:1S36uEHdd.net
ユフィは当時は何とも思わんかったけど今見るとあの太ももがたまらんわ
-
804 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53cf-Zn0p [115.176.107.59]) 2020-02-03 00:58:02 ID:0FVI32H20.net
801もまとめて行ってこいよ…やたらと噛み付いてるから荒らしと変わらんって
マテリアのシステムってどうなるんだろう
AP貯めるのは変わんないかな 装着音変わってないといいなあれ地味に好きだったんだよ -
805 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bb0-0Ybi [153.160.71.207]) 2020-02-03 00:58:32 ID:ekC0LhpS0.net
ユフィ操作するの楽しそうだけど次回作いつになるんだ
-
806 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src5-OAYN [126.255.14.195]) 2020-02-03 01:00:14 ID:kwuVC2ecr.net
ユフィの戦闘気になるよな
手裏剣戻ってくるまで待つならテンポ悪いし -
807 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM45-pPAU [36.11.225.94]) 2020-02-03 01:00:27 ID:euaVMSUPM.net
>>696
ルミナス環境でも同じことはできる。おにぎり(料理)
技術原理、絵を出すワークフローは同じだ。何をレンダリングするかの違いでしかない
FF15のおにぎりの透明感、おにぎり以上に透明なイクラの透き通る艶、
豚の角煮の脂身の質感が、もし本物的に見えたなら
ただ唯一カプコンだけに出来ること (※) ではないと分かるだろう
(※ キャラの人肌透明感表現なり、衣装質感再現なり)
まあそこのノウハウはルミナス環境よりRE環境が上だけどねそれは間違いないけど -
808 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71b9-6SGY [42.144.112.156]) 2020-02-03 01:01:13 ID:khJy+Oxg0.net
二作目でユフィ出てこなかったら怒るぞ
森の中でエンカウントしたいんや -
809 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 993a-Kzsg [124.85.203.100]) 2020-02-03 01:02:18 ID:VtS3oLYF0.net
FF20周年記念公式書籍やFF7関連公式書籍にこれでもか!ってくらい
クラウド&ティファが想いを通い合わせた公式カップルだと記述あるよ
読んだことないにわか&エアプの皆さん、FF7は主人公の相手が選べる恋愛ゲームではありません
好感度システムはデートイベントというお遊びのために存在するだけです
決戦前夜はクラウド&ティファのカップル2パターンがありますが
どちらも2人で寄り添って寝て朝、仲間に見られて照れます
低いバージョンであっても決してエアリスを思ってるということはありません
それはクラエアヲタのただの妄想です、あきらめてください
?はマルチエンディングではありません
何万部も売れた公式書籍にクラウドがティファをずっと好きだったと記載があります
異性として接してないので当たり前ですが、エアリスを好きだったとは一切書かれてません
ミスリードはエアリスの死を盛り上げるためのものでした
無印ではミスリードにひっかかった阿呆が数名いて、いまだにエアリス生存させてクラウドとくっつけろと
騒いでいますが、リメイクでは想像の余地をなくしクラウドのティファへの想い、エアリスのザックスへの
想いを明確に描かせていただきますので気に入らない方は別のゲームに移動してください -
810 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 136b-Nr2+ [219.101.29.27]) 2020-02-03 01:02:59 ID:5wrLpjcH0.net
ユフィもデカ手裏剣背負ってるのかな
早く仲間全員動かしたい -
811 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src5-OAYN [126.255.14.195]) 2020-02-03 01:03:19 ID:kwuVC2ecr.net
スルーしない人は荒らしな
-
812 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src5-OAYN [126.255.14.195]) 2020-02-03 01:05:06 ID:kwuVC2ecr.net
15はノクトの力で武器召喚出来たから任意のタイミングで武器手にしたりダガーや槍投げまくれたけど、7はそうはいかないしな
ノクトの力借りてえわ -
813 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-FFri [182.251.250.15]) 2020-02-03 01:06:27 ID:Un0OwCT6a.net
エアリスとくっつくだのティファとくっくだのどーでもいいわ
つーかそもそも長年論争になってる時点でエアリスもティファ公式で決まってねーってことじゃん
そもそも決戦前夜2パターンある時点でどっちかのみが公式とかじゃないわけで
おまけに続編は大切じゃないものなんてない!で終わってるし
個々で好きに解釈して楽しめばいいのに自分の解釈以外認めませんしててストレス溜まんないの? -
814 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bb0-0Ybi [153.160.71.207]) 2020-02-03 01:08:14 ID:ekC0LhpS0.net
レス乞食だから相手にしたら負け
NG推奨 -
815 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71b9-CGS7 [42.144.114.116]) 2020-02-03 01:08:43 ID:iKkDgz3N0.net
そういや今週6日からはスカイツリーコラボだぞ
そこでしか観られない映像あるらしいから行って観てくるわ -
816 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19aa-3Xa+ [60.134.204.125]) 2020-02-03 01:10:27 ID:nbtu85Z50.net
東京うらやまー
-
817 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-FFri [182.251.250.15]) 2020-02-03 01:11:06 ID:Un0OwCT6a.net
>>814
すまんスルーするわ
地方で行けんわー羨ましい -
818 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71b9-6SGY [42.144.112.156]) 2020-02-03 01:12:52 ID:khJy+Oxg0.net
東京だけどオタ友達がいないからボッチ参戦してくるわ…
-
819 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bb0-0Ybi [153.160.71.207]) 2020-02-03 01:15:09 ID:ekC0LhpS0.net
山手線でもイベントあったような
-
820 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spc5-CGS7 [126.236.124.19]) 2020-02-03 01:15:33 ID:KLSV25ZVp.net
映像なんだろね
スカイツリーが神羅に奪われた?設定らしいからプレジレデントにスカイツリーに来た道化師諸君とか言われちゃうのかなw -
821 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9f3-i7CI [14.8.17.160]) 2020-02-03 01:18:10 ID:nxtRH0w10.net
スカイツリー展望台料金が高すぎる
-
822 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd33-kYSN [49.98.61.214]) 2020-02-03 01:18:15 ID:1S36uEHdd.net
スカイツリーのてっぺんでルーファウスがハングライダー着けて乗るんとちゃうか
-
823 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-FFri [182.251.250.15]) 2020-02-03 01:18:29 ID:Un0OwCT6a.net
なんだそれ面白そうw
スカイツリー魔胱の緑色になるんだっけ? -
824 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd33-8Mri [49.98.8.215]) 2020-02-03 01:19:30 ID:VpVQLqOCd.net
スクエニっていつも広告だけはやたら力入れるよな トムホランドCMに起用したり
それも開発費に充てろよ -
825 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9f3-igq6 [14.12.9.0]) 2020-02-03 01:20:09 ID:mZ8QlmiR0.net
俺も山手線ゲームしたいわ
-
826 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c12d-z9sk [114.151.73.150]) 2020-02-03 01:47:06 ID:uhhUaAGX0.net
>>796
容量とか開発費とかそういうの詳しくないんよ
でも2枚組の内がそれは困るな ゲームとして動かせる場面はもっとあると思いたいけど
7のマップやギミックってそんな容量少なくて済むんだろうか
そういや血まみれのビルと社長とか、金庫のロストナンバーと潜水艦の正体不明とかは出るんだろうか
グロは好きでもなんでもないけどそういう場面と北条関連の残酷表現はそのままの雰囲気で頼みたい -
827 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd33-kYSN [49.98.61.214]) 2020-02-03 01:49:38 ID:1S36uEHdd.net
ティファの横乳にコスト掛けすぎたな
上層部に金を積まないとOK出ないだろう -
828 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13b9-sdDc [125.14.78.137]) 2020-02-03 01:55:44 ID:ed88MNOV0.net
よくもヌケヌケとウソばかりつくよなー
↓↓
野村哲也公式発言集
2010年
PS3実機
見えている範囲は山以外ほぼ全て歩ける
果てまで行こうとすると本当に遠い
大きなエリア移動や演出がある場合はロードを挟むが極力シームレス
2011年
自由度が高くギミックや破壊可能オブジェクトが詰め込まれている
一度のプレイでは全てを体験できない
途中には村もあるが「こんなに広くしたの?」と驚く広さ
2013年
PS3ではやりたいことを表現しきれないため次世代へ移行
マップの状況変化と破壊
リアルタイムのシーンもプリレンダと比べて遜色ないものに近づいている
マップだけでなくモンスターに対してもフリーランできる
ルシス含め4つの大国があり、その他に街や村が複数 -
829 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 136b-Nr2+ [219.101.29.27]) 2020-02-03 01:56:50 ID:5wrLpjcH0.net
>>826
原作よりCERO一つ上がってるんじゃなかったっけ
ローポリじゃない分グロテスクな箇所は増えそう -
830 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d385-ZjM+ [163.139.239.235]) 2020-02-03 01:59:06 ID:jWBpHknt0.net
東京だから山手線もスカイツリーも出来れば参加したいんだがなあ
-
831 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 02:03:55 ID:ekC0LhpS0.net
ドラゴンボールZカカロットでグルトの首チョンパ無くなってたけどCERO Bだからか
リメイクはCERO Cだけどどこまで表現できるんだろ
>>830
山手線は抽選だったはず -
832 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 02:04:11 ID:lGoySK9S0.net
今更だがコルネオの声がイメージと合わない
もっと甲高い気持ち悪い声じゃないとダメだ -
833 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b09-K+5A [153.137.43.79]) 2020-02-03 02:05:03 ID:4yoLl0ix0.net
PVだしまくって見せすぎな気がするな、まぁ見るなと言われりゃそれまでだけど
-
834 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src5-OAYN [126.255.14.195]) 2020-02-03 02:07:25 ID:kwuVC2ecr.net
パルマー最高
-
835 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9355-0ef2 [221.188.92.189]) 2020-02-03 02:10:07 ID:UA1TsMOZ0.net
>>832
俺の脳内声優は茶風林だった
リメイクのあの声でほひーほひー言うの想像できんな -
836 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9f3-igq6 [14.12.9.0]) 2020-02-03 02:12:01 ID:mZ8QlmiR0.net
>>835
コスモキャニオンで出てくんじゃね? -
837 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9355-0ef2 [221.188.92.189]) 2020-02-03 02:17:03 ID:UA1TsMOZ0.net
ガハハもキャハハも言わなそうだしリアルなグラに合わせてコミカルな口調はカットされるかもなー
-
838 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 02:19:20 ID:/5Xdy27z0.net
スターウォーズ新三部作みたいに辻褄合わない作品になりそうな予感…次回作がもしあるならね…
-
839 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 02:19:37 ID:1S36uEHdd.net
パルマーも跳ねなさそうだ
-
840 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd33-ZjM+ [49.104.60.170]) 2020-02-03 02:29:33 ID:viQ9KQqxd.net
ジェノバの初戦は宝条の研究室だったっけ?
-
841 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b35-ZjM+ [113.197.175.131]) 2020-02-03 02:33:57 ID:TV2EQ7MM0.net
あれってジェノバとは別の宝条オリジナルのモンスターでしょ
-
842 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b25-+mJQ [121.80.66.73]) 2020-02-03 02:34:44 ID:KuYC/Dun0.net
ミッドガルに5年だから原作通りの完結ができるとは思わないけど
複数作で展開予定と言ってるわけだから二作目はさすがに出るでしょう -
843 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b25-+mJQ [121.80.66.73]) 2020-02-03 02:36:10 ID:KuYC/Dun0.net
PVもう一つ出ると思う?
セフィロスもジェノバも出しちゃったし新PV出すほどのもんがもうない気がするが -
844 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b35-ZjM+ [113.197.175.131]) 2020-02-03 02:36:41 ID:TV2EQ7MM0.net
1作目の売上次第では2作目が作られない可能性もありうる
-
845 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bcd-i7CI [119.31.131.29]) 2020-02-03 02:37:16 ID:lGoySK9S0.net
ジェノバてオリジナルだと運搬船が初戦だったよな
リメイクだと神羅ビルでラスボスなのか? -
846 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b25-+mJQ [121.80.66.73]) 2020-02-03 02:41:49 ID:KuYC/Dun0.net
最後のシーンで大量にまとわりついてた運命の番人が合体して変化したものが
今作のラスボスかな -
847 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 91b0-XpYH [122.24.246.112]) 2020-02-03 02:41:50 ID:W5IuiRFm0.net
>>843
ロンチトレーラーでルーファウス出すでしょ -
848 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b35-ZjM+ [113.197.175.131]) 2020-02-03 02:42:06 ID:TV2EQ7MM0.net
ていうか1作目、ミッドガル脱出までなんでしょ
バイクと車で高速走るとこなんて普通に終盤じゃん
PVでこんなにあっさりメインの部分て言ってもおかしくないとこ見せちゃうって
KH3をPVで肝心の部分をほとんど見せて本編拍子抜けさせたこと学ばんかったんか -
849 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 91b0-XpYH [122.24.246.112]) 2020-02-03 02:43:09 ID:W5IuiRFm0.net
>>846
多分そうだろうね
モーターボールじゃないのは公言済みだし -
850 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src5-OAYN [126.255.14.195]) 2020-02-03 02:43:30 ID:kwuVC2ecr.net
>>848
それだけ出せるとこがないんでしょ………… -
851 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9f3-igq6 [14.12.9.0]) 2020-02-03 02:44:30 ID:mZ8QlmiR0.net
ゲームを楽しんでもらうことは二の次と
-
852 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b25-+mJQ [121.80.66.73]) 2020-02-03 02:45:10 ID:KuYC/Dun0.net
>>844
タイトルがそういう疑惑を持たせるよな
今作がどういう終わり方をするかも読めん
星の危機を救ったって感じにして続きも作れるし作らないこともできるって
終わり方なんだろうか -
853 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 91b0-XpYH [122.24.246.112]) 2020-02-03 02:45:47 ID:W5IuiRFm0.net
>>837
フフフとかウフフで抑えてありそうな気がする -
854 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b25-+mJQ [121.80.66.73]) 2020-02-03 02:46:48 ID:KuYC/Dun0.net
話しの流れ的にクラウドはもちろんエアリスもラスボス戦は確定っぽいな
ティファとバレットはどっちか選択できるんだろうか -
855 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 02:48:08 ID:W5IuiRFm0.net
個人的にはスカーレットは田中敦子が良かった
あれじゃあアンチャーテッドのクロエが脳裏をよぎる -
856 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 02:52:11 ID:5wrLpjcH0.net
>>852
次作の予告でもちらっと入ってたら嬉しいんだけどね -
857 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9355-0ef2 [221.188.92.189]) 2020-02-03 03:03:45 ID:UA1TsMOZ0.net
>>855
もうDCのロッソで出ちゃってるからね
同シリーズで声優被りは避けるだろう -
858 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53e5-2G11 [115.36.205.215]) 2020-02-03 03:11:11 ID:WEcL2/Ps0.net
運命の番人ての倒せばエアリスがグサッされる運命を変えられるの?知らんけど
-
859 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19aa-BtAD [60.133.217.101]) 2020-02-03 03:11:32 ID:6TXj8K3m0.net
予約してるけどpvだけで満足してきたわ。
-
860 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d385-BtAD [163.139.239.235]) 2020-02-03 03:23:05 ID:jWBpHknt0.net
>>858
運命の番人は実はジェノバからエアリスを守っているザックスの化身かもしれない -
861 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-L01+ [106.130.212.249]) 2020-02-03 04:43:23 ID:U5gOHPeFa.net
バイオやりながら様子見するわ
-
862 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7941-L01+ [182.166.43.251]) 2020-02-03 05:00:24 ID:y1usb1wQ0.net
運命の番人とか後付けゲロ寒要素がエアリス生存とかやらかしたらマジで引くわ
あの水葬は最も美しいシーンなのに -
863 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93aa-XopQ [221.34.158.20]) 2020-02-03 05:10:25 ID:mkgrAZk90.net
ティファのおっぱいが並になってて、興味失せた。
-
864 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 05:37:46 ID:NVhnPozqp.net
ぶきみタッチ
ペチペチペチ -
865 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 06:30:46 ID:mDEPmJfP0.net
>>517
これだわ、宝条にもセフィロスにもノーマークだったのがいいんじゃないのかと -
866 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 06:35:20 ID:mDEPmJfP0.net
傷物語っていうちょい前のアニメ見てさ
ヒロインのオッパイがあり得ないくらい大きいんだけどアニメーターの技のせいか気持ち悪くは感じなかった
あれ見るとティファのデザインは日和った感あるわ
旧作はローポリのキャラづけのために大きくしたのかもだけど、あれでいいと思った奴は多いんだから -
867 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 06:35:51 ID:Pj8eW5G70.net
>>852
ストーリーだけでの周回やり込みには期待できんから
この戦闘システム使った何らかの派生コンテンツは必要になるだろね
これなら次作があるのかいつになるかは分からんでも少しはゲームとして
安心して遊べるからなぁ -
868 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1325-zV0u [125.202.215.2]) 2020-02-03 06:49:49 ID:1XeCwWvq0.net
当然ディスク2というか次作にデータ引き継ぎ出来るんだよな?
次作1年後とかだと人によってはレベルMax、アイテム使ってステータスmaxにしてそうだ -
869 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 07:07:17 ID:nxtRH0w10.net
あと67日
-
870 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 07:08:12 ID:dowFCUJ+0.net
>>868
クリアデータのある人は
次回作の中盤まで使える程度の武器や召喚マテリアもらえる程度の引き継ぎだぞ -
871 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 07:11:09 ID:KyMwDJ6ca.net
実際、FF14の最新作はシナリオも評価されてるし人材不足や資金不足、技術不足は言い訳にならない
じゃあFF14と何が違うか?
ディレクターのセンスが違う -
872 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-l9fC [106.180.49.182]) 2020-02-03 07:24:33 ID:3dhb8+iEa.net
>>862
リメイクのシナリオは大幅な改変は決定的だよ
クラウドに無関心で駒扱いしていた英雄セフィロスは腐女がいかにも好みそうな粘着キャラに改変だしな
セフィロスは絶対にクラウドに根にもってるはずという腐女らしい安っぽい人格再考の結果だろうけど -
873 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 07:34:11 ID:3dhb8+iEa.net
これからはFF15のラスボスみたいにセフィロスは行動するのか?
クラウドを時々優しく助けたり要所要所でモンスターを用意したりヒロインを急に殺したり仲間を幻想で煽ったり仲間(死んだエアリスやザックス)に変身して誘惑したりクラウドに変身してティファを困惑させ拉致ったりラスダンではセフィロスの演説を聞きながら進んだり…
FF15のシナリオは間違いじゃないんだという勢力(痛室ら)が本気出してくれそうだな -
874 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 07:47:02 ID:Jz11cfE9d.net
ゼルダぐらいのグラでFF9あたりリメイクした方が良かったのかもな
-
875 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 07:50:06 ID:CGOeWnpka.net
まぁジェノバだからクラウドの記憶を読み取っててもおかしくはないんだよな本来は
-
876 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-l9fC [106.180.49.182]) 2020-02-03 07:56:51 ID:3dhb8+iEa.net
次作からはエアリスはメンバーじゃなく追いかけるヒロインに改変だろうな
FF15っぽくね
星を救うことを自覚しているエアリスはミッドガル脱出後にクラウドらの前からあっさり去るんじゃない?
エアリスはクラウドらに黙って星と語るために古代種の神殿か忘らるる神殿を目指すだろう
タークスにサポートしてもらいながら -
877 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spc5-SRq7 [126.35.227.112]) 2020-02-03 07:58:12 ID:mNXi57gmp.net
腐だのなんだのは置いといて粘着気質なのはコンピその他派生で形成されていったキャラの要素を少し引っ張ってそうなのはあるな
まあ今の時点で出てるのは原作ママなら本人では無いわけだからどういう扱いなのかはわからないけど -
878 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-l9fC [106.180.49.182]) 2020-02-03 07:58:34 ID:3dhb8+iEa.net
クラウドらは神羅の邪魔やセフィロスを追うことが目的だしエアリス はクラウドに恋愛感情はないしクラウドの自分探しやバレットの過去に関わる時間はないよ
プレイヤーはエアリスといつ合流するんだとハラハラしながら追っかけ追っかけ、追いついたところで目の前でグサっとな
FF15っぽく -
879 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 08:06:21 ID:mNXi57gmp.net
そもそもセフィロスのクラウドに対する印象ってあの時邪魔しやがった雑魚くらいしか無いよな
クラウドを個人としては殆ど認識してないというか生前は名前すらほぼ知らないはず
まあ原作の記憶も朧げだけど
ディシディアとかCCをベースにしたほぼオリジナルの人格だったし…制作側もセフィロスのキャラを扱いかねてる感じだな
ACはもうようわからん -
880 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 08:11:24 ID:evWyzfkW0.net
続編が出ると思い込んでるお花畑脳がまだいる事に驚く
-
881 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 08:13:30 ID:FPqqcCyW0.net
リミット技はみんなそれなりの多段攻撃にしてほしい
最強PTがバレットシドなんてあんまりだよビジュアル悪すぎて使いたくねえ -
882 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 08:26:01 ID:flM8mWJb0.net
色々前倒しして内容増やしてる時点でもう次考えてないだろ
-
883 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 08:26:17 ID:ehuiELAta.net
そもそも大体ジェノバの擬態で本物のセフィロス自身の出番ってあんまなかったからな
でもジェノバを借りて喋ってるとしてもクラウドに対しては
お前は人形だwとか写真に写ってるのお前じゃねーよwwとかなかなかの煽り屋だったと思うが -
884 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 08:28:29 ID:+Er42vyx0.net
>>848
高速道路の最後でラスボスと戦ってEDかなと思ってたんだけど
PVだと車降りて黒モヤうずまく本社を眺めてるんだよな
あのムービーはどのタイミングなんだろうと気になる
ラスボス直前にしては、なんかこれから章が始まる感があるムービー -
885 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 08:29:40 ID:bfeIc3qc0.net
セフィロス出過ぎだよなー
-
886 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 08:30:11 ID:1XeCwWvq0.net
お前ら結局クラウドと女二人パーティーなんだろ?
バレットさんの気持ちを考えろよ -
887 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 08:33:20 ID:wtGUXN3BM.net
>>407
毎回勝手な妄想は正直自分のブログに書いとけとは思う -
888 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 08:35:32 ID:3dhb8+iEa.net
>>883
クラウドがセフィロスの生存を確認した時はセフィロスに話かけてもクラウドと名乗っても相手にされていない -
889 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 08:41:57 ID:+Er42vyx0.net
叩き落とされたことを恨んでて最初から粘着パターンなんだなリメイクは
-
890 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 08:42:53 ID:4c+a2XgF0.net
2作目はエンジン何使うんだろ。
Unreal4は次世代機対応してる? -
891 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd33-hTEk [49.98.54.195]) 2020-02-03 08:58:17 ID:9/Clar87d.net
発売前から投げ売り宣言
https://i.imgur.com/vSFxO5A.jpg -
892 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 493b-/fp1 [222.228.12.221]) 2020-02-03 09:28:46 ID:AHedsJpd0.net
今回のテーマソング聴くと何だかリンキンパーク思い浮かんじまう
もう亡くなってから3年目か・・・ -
893 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spc5-UI47 [126.33.137.118]) 2020-02-03 09:45:43 ID:VLuy44uEp.net
ノムリッシュが9作れるわけないでしょ…
-
894 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMe5-6DLk [110.165.132.103]) 2020-02-03 09:49:22 ID:83QnMeyPM.net
任天堂の方はリークしたやつ賠償金命じられたんやなre3や7rでやったやつも痛い目みればいいのに
-
895 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1195-unxX [58.189.9.99]) 2020-02-03 09:52:53 ID:OsA4/X8Z0.net
サントラ先出して
-
896 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1135-unxX [58.138.39.131]) 2020-02-03 09:55:29 ID:X61qjyHa0.net
最初から「エピソード:ミッドガル」としてスピンオフ扱いしておけばよかったものを…
-
897 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b58-/fp1 [153.173.30.2]) 2020-02-03 10:16:50 ID:NOnuUKut0.net
RE3は元々RE2と同時発売の予定だったのが無理になって分割になったのに作るの早いとか言われてて信用度の違いが浮き彫りだな
-
898 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 931a-/fp1 [203.139.128.85]) 2020-02-03 10:17:35 ID:7/lgBaFT0.net
今世界で騒がれてるウイルス騒動とFF7のストーリーがマッチしていて興味深い
-
899 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b9d-ZjM+ [153.131.173.228]) 2020-02-03 10:28:34 ID:uzX5qKfQ0.net
鳥山求めないが今回ディレクターしてんのか
冷めたわ永久クリスタル化しとけばいいのに -
900 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-l9fC [106.180.49.182]) 2020-02-03 10:39:34 ID:3dhb8+iEa.net
運命の番人が黒マテリア持ってきてミッドガルで全て完結したら逆に褒める
-
901 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53ee-ol1H [115.37.207.141]) 2020-02-03 10:45:34 ID:WFjUR5vd0.net
>>894
野島がツイッターで切れてたな
https://twitter.com/sgwr1/status/1212730630015836160
(deleted an unsolicited ad) -
902 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 11:01:32 ID:jrCbedtiM.net
思った以上に歪なFF7になりそうだな
ドラゴンボールZとドラゴンボール超くらい変わってきそう -
903 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd33-6m4/ [49.97.107.17]) 2020-02-03 11:18:48 ID:4as8Uxxdd.net
PVで美味しい場面全てだしきっちゃいそう
ゲームやったらこれ見た奴だの連続とかは萎える -
904 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-Sa5L [106.133.128.48]) 2020-02-03 11:25:12 ID:SUYvviWKa.net
>>903
KH3かな? -
905 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd33-6m4/ [49.97.107.17]) 2020-02-03 11:30:37 ID:4as8Uxxdd.net
>>904
KH3はそんな感じだったの? -
906 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spc5-z46d [126.236.200.174]) 2020-02-03 11:52:35 ID:OCfZmhzop.net
スクエニ作品全部そんな感じ
しかもpvの方が音楽で盛り上げてて実際プレイするとそんなに -
907 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spc5-jH4R [126.193.77.193]) 2020-02-03 12:01:55 ID:L8l/WkFTp.net
PVがピークの可能性は高いわ
死ぬほどハードル下げまくってプレイすれば面白いかもしれんから俺はそうする -
908 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spc5-SRq7 [126.35.227.112]) 2020-02-03 12:02:11 ID:mNXi57gmp.net
KH3はやってみたら重要な場面は言うほど公開してないはず
実質ストーリー進むのがほぼ終盤だけでその終盤がほぼシークレットだったから -
909 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1354-ApUa [219.106.156.253]) 2020-02-03 12:04:42 ID:lzIUn7xY0.net
>>885
キャラに萌えるだけのゲームだからいいんじゃね -
910 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd73-8Mri [1.75.250.147]) 2020-02-03 12:07:21 ID:GVDU+BRJd.net
この間のトレイラー再生125万近いから100万本は売れるな!
-
911 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 931a-/fp1 [203.139.128.85]) 2020-02-03 12:08:28 ID:7/lgBaFT0.net
>>910
俺10回ぐらい再生してるからね -
912 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89aa-Sa5L [126.125.113.212]) 2020-02-03 12:08:50 ID:Ecxxux1q0.net
>>905
すごいいい感じにPV繋ぎあわせてたけど本編はグダグダだった -
913 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MMd3-xRad [153.159.93.189]) 2020-02-03 12:09:33 ID:QIskm0KeM.net
KH3のウザさはアトラクションスキルのクソさに限る
色々遊び入れてたけど面倒臭いだけだったしクリアするだけでも苦痛だったな -
914 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 12:11:25 ID:DXbNmFrIa.net
PVでほぼ全部見せたFF13
-
915 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 12:11:39 ID:GVDU+BRJd.net
>>913
移動中の会話で済むような中身の無い話もカットシーン挟んでたのが一番糞だと思った
おかげでディズニーパートもストレスフルだった -
916 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 12:12:07 ID:TvDTA+kF0.net
>>905
最後以外のワールド全て見せる親切ぶりだぞ -
917 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 12:18:51 ID:QyKGxnFr0.net
>>891
お金支給してまで買ってもらわないとヤバい状況なのかよ -
918 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 12:49:22 ID:ki0m42+Q0.net
1週ぶりに来たけど何か新しい情報きた?
-
919 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 13:03:38 ID:aD+gcSqop.net
FF15発売前におっさんノクト公開する暴挙もなかなか
-
920 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spc5-Fs9m [126.34.66.188]) 2020-02-03 13:09:57 ID:N1sDHPp9p.net
私はライトニングになったもなかなか
-
921 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-sdDc [182.251.77.86]) 2020-02-03 13:18:01 ID:9pD41JeEa.net
高い
遅い
マズイ -
922 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7941-L01+ [182.166.43.251]) 2020-02-03 13:32:15 ID:y1usb1wQ0.net
鳥山求めないの最高傑作蜜蜂の館は中々に気合いが入ってるな
-
923 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd73-VXyE [1.75.197.105]) 2020-02-03 13:36:41 ID:ZeTfe1oGd.net
分作とか絶対開発グダグダになるのにこんな糞企画が通るスクエニのアホさやべえよ
-
924 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5125-AFcH [218.47.242.2]) 2020-02-03 13:39:07 ID:wkdSayeF0.net
ミッドガルまでが楽しいからこれで良いのかもな
ゴールドソーサーはちょっと残念だけど
エアリスが古代種の自覚持って積極的なのは良い改変
海外では強いヒロインが好まれるし -
925 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 91ee-tjI3 [122.133.168.56]) 2020-02-03 13:54:15 ID:OI4f1bRF0.net
PS時代以降スクエニはPV詐欺でここまで生き残ってきたんだPV制作だけは他に引けをとらないよ
ゲーム部分ではもう周回遅れだけど
今ではスクエニのゲーム本編ではなくPVの方を楽しみにしてる輩も多い -
926 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd33-7cmj [49.97.106.73]) 2020-02-03 14:00:20 ID:X2YD458Zd.net
バイク抜けたあとのミッドガルが黒いモヤに覆われるの何故見せたのか
あそこを見せるなら普通はこのあと色々あると思うだろうけど、スクエニはラスボス倒して終わりだぞ -
927 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-l9fC [106.180.46.246]) 2020-02-03 14:03:41 ID:u/ut9omia.net
>>926
深い意味はない
ただのリュニオンかな -
928 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13ee-/fp1 [59.129.40.113]) 2020-02-03 14:07:34 ID:OVaBD73J0.net
今作がスクエニに残された最後の希望だからな
一時期スクエニゲームを面白いと思っていた時期もあったからこのゲームまでは付き合うよ
FF15KH3で完膚なきまでに打ち砕かれたからもう何の期待もしていないしね
ただ今作がスクエニに出来る全力の最大値であることはもう疑ってないけど、ペルソナ5未満の満足度が確実なのがねw
分作ってさー謎も伏線も散りばめるだけ散り撒いて何も回収せずに次作を待てってことだろ?真面目に考えてふざけてるだろww -
929 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd73-Fe9N [1.75.210.205]) 2020-02-03 14:16:43 ID:4SzpUyZ7d.net
>>753
あれはプレート登ってる途中に崩落した七番街を見下ろしてるんだよ -
930 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-54zb [182.251.250.37]) 2020-02-03 14:17:52 ID:9E3FGHv5a.net
>>920
あれは意味不明すぎてヤバい -
931 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd73-Fe9N [1.75.210.205]) 2020-02-03 14:29:21 ID:4SzpUyZ7d.net
>>888
神羅屋敷で遭遇した時から急にベラベラ喋り出すんだよな、擬態セフィロス まぁ飛行して人ならざるものアピールはしていくんだけど -
932 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 136b-Nr2+ [219.101.29.27]) 2020-02-03 14:31:25 ID:5wrLpjcH0.net
あの時のマテリアぶつけてきてエドモンド本田みたいに飛んでいくセフィロス好き
-
933 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-l9fC [106.180.46.246]) 2020-02-03 14:39:57 ID:u/ut9omia.net
>>931
神羅屋敷で自分が起こしたニブル事件とその後の研究資料を読んだと推測 -
934 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-S+Ud [49.98.161.214]) 2020-02-03 14:50:28 ID:ZpBf2H0pd.net
序盤でセフィロスをハッキリ出しちゃったらカームの街での
セフィロス死亡の新聞記事を見たと言うティファの台詞も無くなるし
船上での「セフィロス!生きていたんだな」のクラウドの台詞も無くなる
生死不明のままの方が良いのに -
935 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd73-Fe9N [1.75.208.152]) 2020-02-03 14:54:45 ID:djTKj6xNd.net
>>933
ライフストリームの膨大な情報を我が物にしたとか言ってる奴が自分の出生絡みのことを忘れてるのかw
アルティマニアオメガだったかな、一見セフィロスがジェノバのことを操ってるように見えるけど、実は人間性の死んだセフィロスのことをジェノバの方が都合の良いように踊らせてるんじゃないかって仮説立ててたっけ -
936 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 14:58:37 ID:QrWggMX+a.net
>>918
無い -
937 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 14:58:40 ID:ZpBf2H0pd.net
>>935
肉体を操っているのがセフィロスで
精神を操っているのがジェノバって事か
両者は共存関係にあると -
938 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 14:59:10 ID:/oiPsDinp.net
分作でも1作1作を気持ちよく終わらせてくれるならまだいいが
13-2みたいに何も解決してねーじゃんどうすんのこれ みたいなEDにされたら最悪 -
939 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 15:01:46 ID:YEEEyQTNa.net
>>936
ありがとうまた来週 -
940 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 493f-ol1H [222.12.93.216]) 2020-02-03 15:13:16 ID:TvDTA+kF0.net
>>939
台湾イベのがコロナウィルスの件で延期になったから
新情報来るとしたら発売一か月前のローンチPVじゃないか -
941 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b35-ZjM+ [113.197.175.131]) 2020-02-03 15:16:33 ID:TV2EQ7MM0.net
コンピの要素も盛り込まれるんだっけ?
じゃあまだミッドガルの段階で宝条がクラウドに執着してるのは
クラウドがたった1人の純粋S細胞の持ち主だからかね?
リーク画像にG細胞とかS細胞とか言ってる宝条があったし -
942 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 112b-0Y7X [58.65.42.195]) 2020-02-03 15:20:27 ID:a15zTxIR0.net
>>892
なんかわかる
声室かな…
植松さんはいつもいい人を見つけてくる -
943 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 112b-0Y7X [58.65.42.195]) 2020-02-03 15:24:15 ID:a15zTxIR0.net
ディレクターは野村じゃなかったっけ?鳥山なのか
-
944 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 493f-ol1H [222.12.93.216]) 2020-02-03 15:26:43 ID:TvDTA+kF0.net
>>926
バイク降りて神羅ビル見上げてるってことは何か新しいイベントが入るんじゃないか?
モーターボールもラスボスじゃないらしいし -
945 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-AFcH [106.129.128.217]) 2020-02-03 15:27:11 ID:ucuy5K69a.net
公式サイト見て今知ったけど音楽は浜渦正志と鈴木光人なんだな
植松伸夫の推薦らしい -
946 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 493f-ol1H [222.12.93.216]) 2020-02-03 15:28:11 ID:TvDTA+kF0.net
>>943
共同ディレクター -
947 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-Smu8 [182.251.30.118]) 2020-02-03 15:39:19 ID:qTElGn+Ca.net
旗揚げゲームの詳細でた?
-
948 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spc5-SRq7 [126.35.227.112]) 2020-02-03 15:41:41 ID:mNXi57gmp.net
>>929
あーなんか原作でもすげえとこ登っていくシーンあったよな -
949 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd73-Fe9N [1.75.235.35]) 2020-02-03 16:26:49 ID:StJ8Sfiod.net
>>948
今回は広くなってボスとのバトルもある 最新PVに出てきた奴ね -
950 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 16:39:28 ID:X61qjyHa0.net
原作レイプやめて!!!!!!!!!!!
-
951 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 16:39:58 ID:dRNY2mEf0.net
リマスターじゃなくてリメイクなんだよね
>>656の言うように今のスタッフで新しい解釈で作り直してるよ -
952 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9f3-igq6 [14.12.9.0]) 2020-02-03 16:47:46 ID:mZ8QlmiR0.net
今のスタッフ
坂口抜けただけの気もするが -
953 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 493f-ol1H [222.12.93.216]) 2020-02-03 16:50:29 ID:TvDTA+kF0.net
リマスタ 過去に発売されたソフトを、現行のゲーム機やPCの性能にあわせてグラフィックスを強化させた上で移植したもの
リメイク ストーリーは基本的に同じ内容であるか、ちょっと新しい要素が加えられていたりします。
リブート ストーリーは前回の作品とはちょっと違う内容、全体を通して別の解釈になっているケースがけっこうあります。 -
954 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 16:59:08 ID:YLLhhnWg0.net
2月下旬から体験版も配信になり3月も下旬になりさあ来月からいよいよ待ちに待ったFF7リメイクが発売されるはって時にスクエニからコロナウイルスの影響でまた延期になる事も
なきにしもあらずか! -
955 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 17:01:33 ID:ekC0LhpS0.net
FF7Rで出る召喚獣
チョコボ&モーグリ(デブチョコボ?)、イフリート、シヴァ、リヴァイアサン、バハムート(リーク情報?)
コチョコボ(特典)、サボテンダー(特典)、カーバンクル(特典)
FF7Rで出そうな召喚獣
ラムウ、タイタン
FF7R2以降で出そうな召喚獣
クジャタ、フェニックス、アレクサンダー、バハムート改、バハムート零式、ハーデス
オーディン、テュポーン、ナイツオブラウンド -
956 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 17:02:57 ID:ABcfHW7N0.net
コロナで延期は良い案かもな、
スクエニ採用するだろ -
957 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 17:09:45 ID:YLLhhnWg0.net
3月や4月はFF以外にも面白そうなゲームが出るから全部のゲームが延期になったらゲーム好きな人は発狂するだろうなw
-
958 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 17:11:18 ID:j7RP3MHwp.net
一作に5年もかけてる時点で糞
-
959 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 17:12:51 ID:TTBDhLwrd.net
おれたちのカプコンが遅延なく出してくれるからへーきへーき
-
960 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 17:20:29 ID:ibnVYXb6d.net
4月は聖剣3リメイクやりたいからもっと延期していいよ
FF7リメイクはすぐやりたい!待ちきれない!発売日即買う!ってほどのモチベ無いし
いくらでも遅れていいよ -
961 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69b2-yEKP [110.233.43.145]) 2020-02-03 17:21:45 ID:pk1VP/5U0.net
忘れてたけど体験版って配信してくれるのかね
リークのせいでなくなったと思ってた -
962 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 17:22:32 ID:rJBlGLYz0.net
クラウドが居なかったら魔晄炉爆破は起きずプレート崩落が無くなり人々は無事だった
クラウドが居なかったらセフィロスはリユニオンできずウェポンも現れなかった
クラウドが居なかったらエアリスはミッドガルを出ず黒マテリアはセフィロスに渡らなかった
クラウドが居なかったらエアリスは死なずにミッドガルで花売りのまま
クラウドが居なかったらザックスは死なずにミッドガルで何でも屋をやっていた
クラウドが居なかったらバレットはミッドガルを出ずダインは死ななかった
クラウドが居なかったらティファはミッドガルを出ずジョニーと結ばれた
クラウドが居なかったらレッド13は神羅でペット生活を満喫できた
クラウドが居なかったらヴィンセントは引きこもり生活を満喫できた
クラウドが居なかったらユフィは船酔いしなくてすんだ
クラウドが居なかったらリーブは人形遊びをしなくてすんだ
クラウドが居なかったらシドはシエラをいびり続けられた
なんやこいつ -
963 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 17:28:15 ID:5wrLpjcH0.net
クラウドよりセフィロスがいなかったらじゃないのか…
-
964 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 17:32:09 ID:rB1mG5afp.net
野島の作る話は、だいたい子供でも分かる簡単な物語構造だよね
おかえりただいまの野島 -
965 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 17:33:36 ID:wxx/DJw+0.net
>>960
それなら予定通り発売して貰って聖剣クリア後に安価で買った方が良いのでは?
一か月経てば半額になるよFF15がそうだった -
966 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 17:35:42 ID:TV2EQ7MM0.net
クラウドがいなかろうとどの道、セフィロスコピーは黒マテリアを手に入れて
大空洞の本体に渡してただろうよ -
967 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 17:35:48 ID:ekC0LhpS0.net
ジェノバがいなければセトラが幸せに暮らしていた
-
968 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 17:37:00 ID:ibnVYXb6d.net
ニブルヘイムでクラウドに殺されなかったらセフィロスはあの後は何するつもりだったんだろう
ライフストリームの知識無いから色々誤解したままだし -
969 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 17:42:25 ID:vu4AKtDo0.net
リユニオン出来たのクラウドだけなんだよな
黒マテリアはエアリス居ないと解読できないうえに犠牲者が必要になるし -
970 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 17:43:13 ID:mNXi57gmp.net
>>951
確かに自分も忘れがちだけどリメイクってそもそも大幅な変更も付き物だものな
なんでも元になったモノが神格化されすぎるとアンタッチャブルな感じに捉えがちだけど
まあ変化も受け入れたいけどかといってそれが自分の理想と離れてると文句言うだろうなぁ -
971 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 17:44:31 ID:y1usb1wQ0.net
野島のガバガバシナリオをあまり深く考えないことだな
-
972 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 17:47:19 ID:mNXi57gmp.net
踏んだか
-
973 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 17:47:53 ID:9ZE1jO3y0.net
リメイクのシナリオの多少な改変よりもサブクエやら時代遅れの武器デザとか移動とかのが気になる
新PVでクラウドが銃?構えてるけどワイヤーアクションも期待できるんか?? -
974 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 17:49:21 ID:9ZE1jO3y0.net
-
975 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 17:50:49 ID:XCDwrh3tM.net
>>962
孫悟空もブルマに言われてたな
あんだがいつも元凶
ある意味主人公ってそんなもん -
976 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 17:53:00 ID:XCDwrh3tM.net
>>951
リマスターじゃなくリメイクでいいから、最後まで完結してほしい -
977 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 17:54:08 ID:hkJM27Ed0.net
(´・ω・`)おまえらミッドガルまでなのに買うの?
FF7ってミッドガル脱出してからが本番なのに
しかもミッドガルまでなら10時間もかからないとおもうクリアまでに -
978 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b35-ZjM+ [113.197.175.131]) 2020-02-03 17:55:20 ID:TV2EQ7MM0.net
>>974
これ何構えてるの? -
979 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 18:05:15 ID:j7RP3MHwp.net
完結する20年後まで買わないの?流石にその頃は興味なくなってるわ
というか完結しないし -
980 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 18:06:36 ID:XIi/xnmfd.net
今スクエニに在籍するFF7Rの製作スタッフって現環境におけるおそらくFFらしさを知るベストメンバーだと思うんだけど
そいつらが揃いも揃って新作ではなくリメイクのしかも分作を手掛けてる時点で敗北宣言と一緒だろ
俺の好きだった進化をし続けるFFはとうに死んだ -
981 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 18:07:08 ID:hkJM27Ed0.net
(´・ω・`)別にネタでもなんでもなくて全部出てから全部入り買ったほうが楽しめるとおもう
別に発売日に買う人を否定するわけじゃないけど -
982 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 18:10:32 ID:mNXi57gmp.net
規制で立てられなかった…申し訳ない
>>990 お願いします
!extend:on:vvvvvv:1000:512 !extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください
ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金)
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:審査予定
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也、浜口直樹
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目
◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square...ix.com/ffvii_remake/
◆『FINAL FANTASY VII』 フルリメイク作品 ティザートレーラー(E32015)
youtube.com/watch?v=Q0zBmW00MX0
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for PSX_JP(2015.12.5)
youtube.com/watch?v=SW_8VOSpZL4
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for State of Play(2019.5.10)
youtu.be/6-GEmPzn0xc
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for E3 2019(2019.6.11)
www.youtube.com/watch?v=eVjwc1H7r74
FINAL FANTASY VII REMAKE for TGS 2019(2019.9.11)
www.youtube.com/watch?v=9ZIpdx-3QCc
FINAL FANTASY VII REMAKE for The Game Awards 2019(2019.12.12)
https://youtu.be/570SBiDdttQ
◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/
※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
旧作やHD版については専用スレでお願いします。
荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>970の方が、無理なら番号指定でお願いします。
(注意)尚、立てられない方は>>970を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part81【リメイク】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1580534929/ -
983 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-S+Ud [49.98.161.214]) 2020-02-03 18:18:05 ID:ZpBf2H0pd.net
>>962
クラウドがいなかったら留守番していたティファ以外のアバランチは
最初のミッションで全滅していただろう -
984 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 18:56:07 ID:NMMz0OXVF.net
>>974
リーク動画にあったけど、プレート崩落後はワイヤー伸ばしてガレキからガレキに飛び移って登っていくみたい -
985 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 18:59:27 ID:9ZE1jO3y0.net
>>978
わからん
でもこの後のカットはジャンプじゃ届かないような場所にも見えるからフックショットかなと思ったんだがどうなんかね
ミッドガル中自在に動けるなら嬉しいけどFF15でシフトあんのに敵の基地内だけだったりダンジョンでハシゴ無いから登れないみたいなゲーム作った会社だから期待はできないよな -
986 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 19:12:05 ID:1S36uEHdd.net
>>973
ジャンプすら出来ないのにワイヤーアクションなんかあるわけない
攻撃のモーションがアクションっぽいだけ -
987 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 19:13:43 ID:mZ8QlmiR0.net
ワイヤーの近くで◯ボタン押してあと自動となな
-
988 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9f3-ZjM+ [14.12.112.34]) 2020-02-03 19:19:20 ID:beZIs2op0.net
地味に宝条戦が楽しみ、Dr.イチガキみたいなのを求める
-
989 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-Smu8 [182.251.30.118]) 2020-02-03 19:33:13 ID:qTElGn+Ca.net
>>987
間違いなくそれ -
990 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd33-kYSN [49.98.61.214]) 2020-02-03 19:42:36 ID:1S36uEHdd.net
>>987
まあ階段やハシゴと同じ位置付けだったらあるかもな
そんなのなら昔からいくらでもあった -
991 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-IVqh [182.251.196.96]) 2020-02-03 19:47:13 ID:dtlOuWrja.net
>>987
むしろ素直にそうしろと思う -
992 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-l9fC [106.180.46.246]) 2020-02-03 19:59:28 ID:u/ut9omia.net
>>968
ジェノバに乗っ取られる
セトラを抹殺(復讐)して
黒マテリアをえて
メテオを唱えて
星を壊して
神になる -
993 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 20:21:05 ID:/ygzwzEK0.net
>>530
よし、6以降の主人公は全員いるな -
994 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 20:25:23 ID:dowFCUJ+0.net
>>986
いちおうキングダムハーツ3では壁登れたり空飛べたり大元のKH1がマリオ64リスペクトからはじまっただけあってフルに3D空間を使ってたな
まぁ本家マリオと違って登れるから何?つかバトル中登りだして邪魔機能だわレベルなんだけど -
995 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 20:26:22 ID:83QnMeyPM.net
ノクティスは若い世代が入れたんだろうけど往年のFFを知らないから消去法で票が入ってんだろうな
-
996 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020-02-03 20:37:39 ID:nxtRH0w10.net
>>990
スレ終了間際なんだからちょっと前のレスも見て次スレの事も考えてくれな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part82【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1580729630/ -
997 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd33-kYSN [49.98.61.214]) 2020-02-03 20:44:47 ID:1S36uEHdd.net
>>996
サンキュー -
998 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 136b-Nr2+ [219.101.29.27]) 2020-02-03 20:45:21 ID:5wrLpjcH0.net
>>996
イケメン乙 -
999 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKdd-/IlI [5Gw3n9v]) 2020-02-03 20:46:06 ID:i6Z9m7/+K.net
おつ
-
1000 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKdd-/IlI [5Gw3n9v]) 2020-02-03 20:46:19 ID:i6Z9m7/+K.net
もつ
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
- 1