-
1 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 18:57:41 ID:jgMDfUp50.net
【PS4】ファイナルファンタジー? Part1【FF7リメイク】
『ファイナルファンタジー?(FINAL FANTASY ?)』
対応機種:プレイステーション4
発売日:未定
価格:未定
CERO:審査予定
ディレクター:野村哲也
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
◆PS4版FF?ティザーサイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
◆Final Fantasy VII - E3 2015 Trailer | PS4
https://www.youtube.com/watch?v=Kznek1uNVsg
◇ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/
※こちらではフルリメイク版「FF7」について語ります。
旧作やHD版については専用スレでお願いします。
※次スレは>>900の方が、無理なら番号指定でお願いします。 -
2 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:00:13 ID:9OJQbbcx0.net
どうせff15みたいに
「FF7・・・いや、16だ」
みたいになる -
3 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:00:25 ID:+5uE1vdGO.net
>>1乙
-
4 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:00:35 ID:VVQOwoHN0.net
>>1
ありがとうです
でも何故[転載禁止]をカット?
あと1行目は省いてよかったので -
5 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:00:49 ID:H4OuYdqw0.net
>>1もつ
-
6 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:01:07 ID:MwgfzFMO0.net
マテリア育成もうちょっと時短してほしい
-
7 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:04:23 ID:p3tX47Bt0.net
?とVIIも統一すっか
-
8 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:05:01 ID:p3tX47Bt0.net
てか7がいいのかな
-
9 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:05:03 ID:gsoWKXCC0.net
>>1乙
-
10 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:06:00 ID:xe8VyLC50.net
????「待たせたな」
-
11 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:06:08 ID:jgMDfUp50.net
>>4
すまんメル欄ミスったのとスレタイまでコピペしてしまった
次回から転載禁止付きでお願いします -
12 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:08:57 ID:rUQPxYwC0.net
このクオリティで街とか再現できるのか?
-
13 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:09:24 ID:p3tX47Bt0.net
転載禁止は犬がいますくらいの効果だけどなw
-
14 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:09:45 ID:MRZbPeF80.net
>>1おつ
チョコボレースとマテリアシステムは当然パワーアップですよね?ね? -
15 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:09:56 ID:94nKbDgr0.net
>>1乙
基本的には原作に忠実であって欲しいんだけど、ティファの格好だけはちょっと自重してもいいかも
何かティファのパンツだけが注目対象になりそうで嫌 -
16 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:11:30 ID:Dw5/pSoN0.net
>>15
まぁ、おっぱいだけでも充分なオカズになるしね -
17 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:12:36 ID:yEHuUT1U0.net
声はいらんが入るなら外人だな
それならキャラにいらない色もつきにくい
作り声の気持ち悪い声優だけはノーサンキュー -
18 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:13:54 ID:zQFEKNpn0.net
声優アレルギーうざ
-
19 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:14:04 ID:8sNGynfW0.net
ナナキとかリアルになったらかわいい通り越して怖くね?
-
20 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:14:56 ID:yEHuUT1U0.net
>>18
オタクは死ねって
お前らみたいなキモオタはこの世にいらない -
21 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:14:59 ID:p3tX47Bt0.net
>>19
13チョコボみたいなもんでそれなりになんとかなるさ -
22 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:15:55 ID:zQFEKNpn0.net
グラはKH2みたいのがいいけど無理だよなぁリアルなグラ苦手なんだよなぁ...
-
23 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:17:10 ID:v11tbN5S0.net
FF14でもミコッテの種族衣装ミニスカだけど
別に気になるの最初ぐらいだしな
ライトさんも色々コスプレしてるんだし
基本忠実再現してほしいわ -
24 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:17:45 ID:H4OuYdqw0.net
いやグラは最低でも15並にしないとリメイクの意味ないでしょ
そんな頻繁にできるもんじゃないし -
25 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:18:21 ID:KbY5gcr40.net
インヤンはどれくらい卑猥になりますかね?
-
26 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:18:28 ID:JO4nsygV0.net
マジメな話いつごろ発売するだろうね
-
27 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:19:24 ID:c9YmQ/cf0.net
主題歌とか入っちゃうのかな
-
28 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:19:50 ID:dbfTRq0z0.net
ACでの違和感半端無かったけどリアル路線はしょうがないのかな…
とりあえずオリジナルをきちんと再現してくれれば
変にアレンジ加えないで欲しい -
29 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:20:36 ID:yEHuUT1U0.net
今のHDグラで特色ある街5つ6つ作るのか
よほど工夫しないと終わらねーなw
一枚絵でいいんじゃないの -
30 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:20:38 ID:v11tbN5S0.net
リアルグラはフィールドどうするのか悩むだろうな
テイルズとかドラクエみたいな感じだとフィールドでも
デフォルメ出来て作りやすいんだけど -
31 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:21:22 ID:I88KENyN0.net
FF15もあれだけ時間かけてまだできてないのに
あのレベルの作品を同時に作れるほど今のスクエニに体力あるんだろうか -
32 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:22:05 ID:VVQOwoHN0.net
>>11
気にしない
無事立っただけでも充分ありがたいっす
>>27
今のスクエニならやりかねないね
誰を選ぶかにもよるし -
33 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:22:14 ID:rUQPxYwC0.net
10年後には完成してるだろ、たぶん…
-
34 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:23:03 ID:zQFEKNpn0.net
20周年に発売してほしい
-
35 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:23:11 ID:94nKbDgr0.net
ワールドマップを飛空挺で飛び回れなかったら意味が無いからそこは頑張って欲しい
ミドガルズオルムとかアルテマウェポンも頑張って配置してくれ -
36 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:24:22 ID:/N1kwkhq0.net
リミットブレイク以外にもキャラ毎の個性がほしい
6みたいにキャラ一人一人に専用コマンド付けてくんないかな -
37 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:24:48 ID:v11tbN5S0.net
そう考えるとその試金石がFF15ってことか
だいたいそれでFF7フルリメイクの限界も見えてくるかもな -
38 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:25:50 ID:dbfTRq0z0.net
リアルなミドガルズオルムとか寒気しそう
-
39 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:26:27 ID:yglPIzBC0.net
リメイク7のためにブタさん貯金箱に貯金始めるか
PS4とテレビも買うから大変だな(´・ω・`) -
40 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:26:40 ID:rjVzhIRY0.net
>>31
同時にこれを作ってたから15の発売が遅れたとも考えられるわけだ -
41 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:27:20 ID:q44frR9B0.net
>>27
秋元康様是非お願いします。 -
42 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:27:27 ID:rjVzhIRY0.net
>>34
そこに合わせて来そうだよなあ -
43 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:27:49 ID:2cpHYXD70.net
あれだ、戦闘システムがFF13化するんだろ?
-
44 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:28:17 ID:qO50SIDD0.net
問題はいつ出すかだよ
5年ぐらいなら勘弁 -
45 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:28:57 ID:yEHuUT1U0.net
エアリスぼこぼこにするとこだけはリアルな傷みの那賀で描いてほしい
あのシーンボカしたら絶対ダメ -
46 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:29:33 ID:xe8VyLC50.net
時代的にATBコマンド式バトルは廃止かな…残念
-
47 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:29:49 ID:j5DKe6+h0.net
テーマ曲はつくかな?
ヒムロックは合ってないと思うが -
48 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:30:22 ID:6h+vdaek0.net
13みたいなのでいいよ
-
49 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:30:37 ID:6h+vdaek0.net
あ、バトルはね
-
50 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:31:27 ID:aaVldv7k0.net
>>45
それ、別にエアリスボコってたわけじゃないんでしょ? -
51 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:31:37 ID:JO4nsygV0.net
バトルとライトニングは13好き
-
52 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:32:01 ID:p3tX47Bt0.net
まさかの4人戦闘あるかな
-
53 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:32:06 ID:wFjaS6aF0.net
スクエニよ・・・聞こえますか・・・
どうかボクのかんがえた戦闘システムを採用してください・・・
・戦闘中はいつでもポーズボタンで時間を止められる
・ポーズ中は視点を動かして戦況分析しながらゆっくりコマンドできる
・ポーズを解除するとキャラたちはコマンドどおりに動く
・キャラがやられてる最中でもポーズしてコマンドを入力できる
(ただしそのコマンドを実行するのはやられモーションが終わってから)
・キャラの行動中にポーズしてコマンドをやりなおしてもよい
(するとキャラは現在の行動をキャンセルしてコマンドに従う)
つまり、「いつ、どのキャラにでも、自由にコマンドできる」、というシステムです
これでATBにおける「コマンド待ちの棒立ち状態」も回避できるし
せっかくのRPGを指先の器用さが要求されるアクションゲーにしなくて済みます
このシステムならキャラ同士の技を組み合わせて効果的な連携をさせたりできて絶対面白くなるはず
ぜひやってみてくれ
ちなみにこれはず〜〜〜っと昔、とあるサイトに書き込んだ俺のコメなんだけど、
このアイデア、今こそスクエニに届け!2ゲット! -
54 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:32:50 ID:X7ctqWDB0.net
ちょっと背伸びパンツをリアルに表現したら文句無い
-
55 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:32:56 ID:yEHuUT1U0.net
>>50
後付けの言い訳でしょそれ
誰もがボコってると思って見てたし
だからこその罪悪感とかクラウドの弱さがでた -
56 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:33:10 ID:dbfTRq0z0.net
リメイクだからある程度の改変は仕方がないとはいえあまりにオリジナルとかけ離れるのならもう別の作品作れよって思う
-
57 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:33:45 ID:94nKbDgr0.net
ゴア表現がどの程度になるかも気になるな
エアリス死ぬとことかクラウドに正宗ぶっ刺さるとことか
モンスター系もイン&ヤンとかヴィンセントの変身とか割とグロいの多いよな -
58 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:33:49 ID:p3tX47Bt0.net
>>53
一生懸命書いたと思うけどそんなのすげー嫌って意見が多いと思うわ -
59 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:34:58 ID:yEHuUT1U0.net
>>58
ATB全否定だしな
しかもユーザー任意だからゲームになってない
シュミレーターでしかない -
60 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:35:13 ID:H4OuYdqw0.net
正直エアリスがぶっさされるシーンよりティファが切られて階段から転げ落ちるとこのほうがえげつないけどな
-
61 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:35:25 ID:aaVldv7k0.net
>>55
そうなの?
ポリゴンの質が悪くて、馬乗りになって見えただけって聞いたけど後付けだったの? -
62 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:37:25 ID:wFjaS6aF0.net
>>58
えー・・・なんでー・・・
だってもうあんなリアルなグラでATBなんてムリだし
かと言って「キャラ棒立ち」とか「勝手に動くパーティメンバー」とかは嫌じゃん・・・ -
63 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:37:28 ID:Z3gsG5k10.net
想いを伝えられるのは言葉だけじゃないよ
の後の暗転シーンリアルでお願いします
プレーヤーは赤外線スコープ着用ってことで -
64 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:38:40 ID:MRZbPeF80.net
>>58
ネタだろw
えっネタじゃないの? -
65 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:38:58 ID:rUQPxYwC0.net
曲は一部除いてあんまり印象に残らなかったから大幅に変えていいよ
-
66 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:39:16 ID:H4OuYdqw0.net
アレ以上7の戦闘温くしてどうする
-
67 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:39:26 ID:v11tbN5S0.net
俺はグラさえ綺麗にしてくれればそれだけで満足なんだけどな
-
68 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:39:27 ID:/PRj6B/m0.net
>>62
流石にネタだよなぁw -
69 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:39:42 ID:G6mlvr330.net
ATBはFF13のATBが最も好きだな
棒立ち花いちもんめじゃなくなったし -
70 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:39:50 ID:dbfTRq0z0.net
問題になりそうなシーンいくつもあると思うんだがCEROいくつぐらいになるんだろ
-
71 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:40:20 ID:UCaIMZXB0.net
低頭身グラをミニゲームだけでもいいんで入れてくだされ
-
72 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:40:33 ID:KjUMZeiZ0.net
FF15のエンジン流用したオープンワールドゲームになる可能性が高いよな。
ストーリーだけFF7のFF15になるよ。それでいいと思う。
あのグラフィックでターン性バトルとかシュールすぎて嫌だわ。
ミッドガルをGTA5ばりに作りこんで、そこにいる住民からサブクエストいっぱい受けられるみたいな、
そんな感じになりそうだね。 -
73 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:40:35 ID:94nKbDgr0.net
戦闘は余計なことせず普通にATBやってくれりゃいい
-
74 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:40:46 ID:6h+vdaek0.net
>>53
何回も見た -
75 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:40:54 ID:zQFEKNpn0.net
LRFFXIIIの戦闘だったら最高何だがな
-
76 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:40:57 ID:l9PGmobZ0.net
CEROさえ上げれば天下無敵
そしてティファよりエアリスよりユフィよりヴィンセント -
77 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:41:27 ID:p3tX47Bt0.net
>>64
おれもレスしてから
これ釣られたな・・・と思ってたから複雑だわw
>>62
バカにするつもりは全くないけどテンポ悪すぎると思うよ -
78 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:41:43 ID:rUQPxYwC0.net
見てないんだがovaやら別ゲーやらで、いろいろキャラ掘り下げられたんだよな
ザックスとか裏主人公くらいに昇格しとるし -
79 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:42:27 ID:p3tX47Bt0.net
>>69
わかるけどあれは操作1人だから成り立つんだよな
むずかしいところだな -
80 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:42:54 ID:wFjaS6aF0.net
>>59
>ユーザー任意だからゲームになってない
いや、完全に任意じゃないだろ? むしろ不確定要素だらけじゃん
それにそのシミュの結果戦闘に負けたりもするんだからちゃんとゲームにもなってる -
81 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:43:40 ID:/PRj6B/m0.net
戦闘はEOEみたいなのが7には合ってる気がする
-
82 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:44:01 ID:dbfTRq0z0.net
コンピシリーズと整合性合わせるために変な追加要素いれないでほしいな
-
83 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:44:44 ID:k9hMscAD0.net
13みたいな戦闘システムでいいよ
-
84 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:47:23 ID:MRZbPeF80.net
>>80
「スレイヤーズろいやる」でもやればいいと思うよ -
85 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:47:55 ID:wFjaS6aF0.net
>>77
テンポか・・・。確かにストップしてる間戦闘のリズムが途切れるよな・・・。
「大神」の筆おろしからヒントを得たんだが、大神は戦闘メインのゲームじゃなかったもんな・・・。
まあいいや・・・マジでスクエニに届くとは思ってないし・・・。
それにしてもこんなに評判悪いとは思わなかったわ・・・寝るわ・・・w -
86 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:48:04 ID:QFRsRzcO0.net
コンピ要素入れたらシナリオが偉い改変っぷりになるだろうな
キャラの性格すら変わるし
とりあえずGACKTはいらない -
87 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:48:23 ID:H4OuYdqw0.net
マテリア要素が大事だし13みたいなシステムはないでしょ
-
88 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:49:07 ID:/QsxkPsY0.net
dffみたいにバトルシステム選べるとかは
アクション系とコマンドatbで -
89 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:49:29 ID:cIRB/iVR0.net
>>1
乙です! -
90 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:49:58 ID:yEHuUT1U0.net
重要なのは余計なことすんなってことだな
作り手はFF7の奴隷になるべし
妙な自意識を割り込ませて改変したら終わり -
91 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:50:55 ID:I7X13zK+0.net
マジでこのPVレベルで通してやるんだったら内容一切そのままでも買い確だがどうだろうな
-
92 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:51:06 ID:v11tbN5S0.net
改変すればするほど反発されやすい
原作に忠実ならこれが原作と一蹴できる -
93 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:51:28 ID:cIRB/iVR0.net
残念リメイクになる可能性もなくは無いけど
近年のグラフィックス技術で作り直してくれるだけでも十分嬉しい -
94 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:52:32 ID:l9PGmobZ0.net
余計なものは付加するなよ頼むから
改変とかもってのほかだぞ
いやまじで頼む
お願いしますスクエニ様 -
95 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:52:38 ID:Kuqs+MFq0.net
北条の声優が生きてる内に完成してほしかったな
-
96 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:52:57 ID:I88KENyN0.net
正直今のスクエニだと多くは期待できないし
できるだけ原作の雰囲気を維持してほしいな -
97 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:53:30 ID:6h+vdaek0.net
>>53
つーかFF12がすごい近いんじゃ -
98 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:53:46 ID:94nKbDgr0.net
ほんと、余計なことはせずシナリオも戦闘も全くそのままでグラフィックとか効果音とかだけ強化されてればいいんだよな
声をどうするかについては微妙な所なのでスクエニに任せるわ -
99 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:54:02 ID:Z3gsG5k10.net
???「エアリス出しましょう、ティファ殺しましょう」
-
100 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:54:03 ID:gsoWKXCC0.net
>>86
そんなにたくさん矛盾ていうか整合性取れてないことあったっけ? -
101 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:54:16 ID:wUDeUPuL0.net
移植版はどうなったの?
-
102 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:54:20 ID:cIRB/iVR0.net
各地の風景もすげー綺麗なんだろうなぁ
ワールドマップがどんな感じになるのかも楽しみ -
103 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:54:39 ID:yEHuUT1U0.net
FF1のリメイクであった橋作るシーンみたいな
情緒台無しの追加イベントとか
余計なことしそうなのが怖くもあるな -
104 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:55:08 ID:RLc6vV/z0.net
箱とPCもでるだろ
タイトルなおせや -
105 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:55:18 ID:v11tbN5S0.net
久々にスクエニタイトルでワクワクしてきた
数年後に遊べるんだよな -
106 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:55:43 ID:OBa09wZH0.net
リアルになった分破綻してくる所をどうまとめるかが楽しみだ
ワールドマップは無理かな -
107 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:56:05 ID:/PRj6B/m0.net
旧作だけでもsteamに出してほしい
-
108 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:56:12 ID:pmTLQ9A90.net
FF15すらまだ出てないのにリメイクか
発売は早くて3年後だな -
109 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:56:22 ID:GAF+AFGX0.net
変なストーリー追加はやめてほしいな
まあリメイクするだけで凄く大変だし、そんなことはしないだろうけど -
110 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:56:25 ID:L9RQwJZp0.net
ストーリーはカットせずに全部元のままなんだろうか
-
111 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:56:58 ID:0Mf1BfF80.net
蜜蜂の館とバレットと観覧車ははずさないでくれ
パルマーダンプに轢かれるのも -
112 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:57:35 ID:S+ToFKnu0.net
ヒロイン降板イベントあるよ
-
113 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:57:49 ID:H7r17Ump0.net
野村や北瀬じゃ大したもん作れないだろう。
Amazonレビューが星1だらけになる未来が見えるわ -
114 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:58:18 ID:yEHuUT1U0.net
>>113
でもこれコケたらスクエニ終わりじゃね -
115 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:58:24 ID:v11tbN5S0.net
FF8がリアル等身でもワールドマップあるから
あんな感じなら無理ではないな
でもたぶんみんなが期待してるのは、オープンワールドみたいな
感じだろうな -
116 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:58:57 ID:1iya1h030.net
EDにいないユフィとヴィンセント
-
117 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:59:40 ID:cIRB/iVR0.net
今夜のスクエニのなんちゃらで、トレーラーの他にプレイ動画?的なものがなければ発売はだいぶ先って感じのレスを見たけど
もしプレイ動画的なものがあったとして、それが公開されたとしたら、正気を保っていられるか分からんわ。喜びのあまり気絶するかも -
118 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:59:40 ID:2XG4bGmqO.net
ID:yEHuUT1U0
シュミレーター() -
119 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 19:59:55 ID:dbfTRq0z0.net
さすがにこの時代だし隠しキャラがPTにいるいないでEDも変えるだろ…変えるよね?
-
120 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:00:26 ID:94nKbDgr0.net
ワールドマップは山チョコボ川チョコボとかあるし
乗り物もバギーとかタイニーブロンコとかあるし潜水艦で海底行くのもあるし
FF7をリメイクする以上外せない要素だと思うぞ -
121 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:00:41 ID:ZGEG58k+0.net
ノムリッシュにしか出来ないことをやるために15降ろされたと言っていたがこれだったか
-
122 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:01:17 ID:yEHuUT1U0.net
スタッフ全員が個性を殺しFF7の奴隷になって
全力を尽くせるか
それだけだな -
123 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:01:17 ID:/21u7THx0.net
スクエニは切り札出すくらいヤバイってことだろうけど冒頭から早々クラウドが爆破テロに加わってモブに「罪の無い大勢の人が犠牲になったわ」とか言われるのに大丈夫なのかね
-
124 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:01:59 ID:I88KENyN0.net
FF15のホスト集団はドン引きなのに
クラウドはほんとカッコいいなぁ、何が違うんだろうか -
125 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:02:07 ID:ofHb5A+X0.net
神戸連続自動殺傷事件とFF7発売って同じ年なんだな
それが18年後にどちらも同じタイミングでリメイク
酒鬼薔薇の中二病っぷりとFF7の世界もなんとなく通じるものがある -
126 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:02:34 ID:S+7nYT3R0.net
>>115
オープンワールド化なんか絶対いらんわ
間違いなく別ゲーになってがっかりする
昔のJRPGみたいに世界中回るゲームをそのままオープンワールド化なんて無茶苦茶すぎる
GTAとかは一つの地方に区切ってるからできるわけで -
127 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:03:01 ID:yEHuUT1U0.net
原発やべーから爆破しちまおうって話だしな
気にせずやって欲しい
FO4だってそこヤバそうだし -
128 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:03:12 ID:H4OuYdqw0.net
あのレベルのマップをオープンフィールドにするのはディスク10枚くらいいりそうだな
-
129 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:03:18 ID:cIRB/iVR0.net
無印のあのボリュームをPS4でリメイクするのってすげー大変なんだろうなぁ…
-
130 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:03:23 ID:fOVPG90k0.net
>>123
たしかにリアルになるとテロ行為が際立つ気がするな
それの方がよりストーリーに没入できそうだけど -
131 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:03:58 ID:c0N4U3E00.net
主題歌、意表をついて平沢進とかこねーかな?ベルセルクのsigh歌ってる人
かっこいいし合うと思うんだが -
132 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:04:14 ID:v11tbN5S0.net
>>124
集団だからだろ
もしバレットとかシドがホストっぽくなったら
俺は嫌だわw -
133 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:04:15 ID:ZVvdfvRy0.net
【経済】スクエニHDが一時急伸、「FF7」PS4リメイク発表で★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434446359/ -
134 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:04:56 ID:8M/MBkai0.net
>>123
今だからこそあえてやって欲しい -
135 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:05:22 ID:FRrwXJGI0.net
まったく別のゲームみたいに感じるんだろうなぁ
とりあえずPS4購入決定 -
136 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:05:27 ID:yC7JZj1Y0.net
ワールドマップ形式にするかオープンワールドにするかが今世界中の皆が気にしてるとこだろうな
まぁ少し前までならオープンワールドなんてありえない感じだったが、今はFF15のノウハウと完成しつつあるエンジンがあるからなぁ -
137 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:05:47 ID:kEhgStSw0.net
作りきれるのだろうかあの物量を
ミニゲーム全部作るだけでも1年かかりそうだが -
138 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:05:49 ID:L9RQwJZp0.net
普通にFF15とほぼ同じ作りになるんじゃないの?
中身は7で -
139 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:06:19 ID:0d6m0eas0.net
今までのケースだと本体セットの限定版出るだろうから
その時にPS4手に入れるわ -
140 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:06:29 ID:Z3gsG5k10.net
ユフィちゃん可愛くつくってねスクエニさん
-
141 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:07:36 ID:AS8lXHYn0.net
音楽も作り直すんだよな
サントラ今でもtubeで聞くからな
音楽にも期待 -
142 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:07:57 ID:S+7nYT3R0.net
>>139
何年後になるかわからんぞ -
143 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:08:03 ID:OBa09wZH0.net
今の技術でワールドマップ作ったらもうオープンワールドなんじゃないかな
-
144 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:09:14 ID:yEHuUT1U0.net
>>143
別にゼロ式みたいのでいいよ
そこには別に多くは求めてないし
そこは別にFF7の面白さじゃない -
145 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:09:54 ID:dbfTRq0z0.net
とりあえずミニゲーが楽しみでしょうがない
-
146 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:09:56 ID:/21u7THx0.net
>>130
爆破テロやってたやつが大して時間を置かずに風俗店に突撃したり女装したりって流れをリアルなグラでやったら笑うしか無い -
147 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:10:12 ID:xRhXQ9Bt0.net
どうせ「コレじゃない」感だらけのリメイクになるんだろうな・・
ゲーム細部の作り込みは潰して、代わりにムービー多用とか
野村がDやってリメイクなんかしたらそうなるに決まってるわ -
148 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:10:28 ID:Ku4DyN9kO.net
10: 名無しさん必死だな@転載は禁止 [] 2015/06/16(火) 11:54:04.01 ID:kl1Dq4e80
山田まる @maru_yamada
昔スクエニの方と飲んだ時に、「FF7のリメイクとかしないんです?」と聞いたまるに、
「FF7とFF10は最後の砦だから、そのリメイクに手をつけたらスクエニがいよいよヤバいってことだと思っておいて」
と言われたことを思い出して、今なんとも言えない顔をしている。 -
149 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:11:51 ID:J2Q70wui0.net
オープンワールドを飛空艇で飛び回るとかそれだけで1本の大作ゲーム作る労力要求されそうw海とかどうすんの
それに飛空艇が難しいところだな。原作準拠にすると世界1週が秒で出来てしまってチープになるし、リアルにすると高度やら距離が…実寸飛空艇をマップに置くだけで大変な事になる -
150 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:12:44 ID:L9RQwJZp0.net
>>147
そうなったら嫌だなぁ
ムービーゲーになるのは避けて欲しい -
151 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:13:12 ID:GdC6coe+0.net
戦闘シーンの一つでも出してくれてら大盛り上がりだな
-
152 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:13:22 ID:dbfTRq0z0.net
乗り物は所詮移動のためだから長すぎてもダレるだろ
-
153 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:14:44 ID:/uvS/KSP0.net
とりえず発売は何年後になりそうなのかって見込みと、フィールドマップの有無を早いところ教えてほしいわ。
まあどうせやるならフィールドマップ廃止とかは絶対やめろ。 -
154 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:14:49 ID:yEHuUT1U0.net
多少チープでもフィールドはあれを綺麗にした程度でいいよ
FF10とか13みたいにフィールドなくすのだけはやめてくれ -
155 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:15:01 ID:othn9LiX0.net
燃え尽き神羅課長とか
ドミノ市長とか
プリシラたんとか
ジュノンでお世話になった隊長とか
ウータイの猫屋敷とか
バレットとの観覧車とか
お願いだから残しておいて -
156 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:15:07 ID:8M/MBkai0.net
ワールドマップ関連はバカ正直に作ってたら完成しないだろうね
なんとかうまいことやって欲しい -
157 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:15:31 ID:rjVzhIRY0.net
外人の反応見てたらまさに狂気乱舞だったw
-
158 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:15:50 ID:v11tbN5S0.net
次続報が出るのはいつだろう・・・
一年後か・・・
それでたいたいわかるな・・・ -
159 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:16:29 ID:dkTvwJcr0.net
ワールドマップだけクラウド処理するとか
-
160 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:16:40 ID:L9RQwJZp0.net
後はどれくらい前から制作にかかってたか知りたいよね
FF15が中々出来ないのはこのせいなのか -
161 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:16:47 ID:dnPr0gEH0.net
>>158
冬に次の発表あるって書いてた -
162 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:16:59 ID:Q2wbZxrV0.net
>>147
ディシディアやったことないんか -
163 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:17:03 ID:othn9LiX0.net
>>158
次は今冬らしいよ -
164 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:18:19 ID:v11tbN5S0.net
スクエニの冬っていつだよおおおお
-
165 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:18:31 ID:gYZIlY/W0.net
野村がFF15から外れた理由はこういう事だったのか
-
166 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:19:05 ID:Qm7gBEEc0.net
>>137
スノボ
バイク
潜水艦
コンドルフォート
シューティング
チョコボレース
糞ゲーモーグリはうす
バトラー
バスケ
占い
闘技場
ピアノ
作り混んでくれたらミニゲームのためだけに買うわ
何年先になるか知らんが -
167 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:19:20 ID:8M/MBkai0.net
スクエニカレンダーの冬って3月以降のことだろ
-
168 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:19:51 ID:Z3gsG5k10.net
スクエニの冬は俺らの明日
永遠に来ない
ってのは勘弁 -
169 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:19:57 ID:vaaxPeLGO.net
とりあえず明日のカンファで動画がでるか、野村インタビューがあるな
-
170 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:20:51 ID:dbfTRq0z0.net
モーグリはうすは神だろ!!
-
171 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:20:56 ID:J2Q70wui0.net
久しぶりにAC見るか。あれ以上が動かせると思っていいんだよな。あの街の現役時代を歩き回れるって事でいいんだよな
-
172 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:20:59 ID:bIkXI3Dm0.net
15での開発エンジンとリメイクってことであとはマンパワーで完成させるだけだからな
-
173 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:21:51 ID:hdI2trD50.net
FF15の開発がこんなに伸び伸びになってなかったら
リメイクしなくて済んだんじゃないか? -
174 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:22:01 ID:WYgwcd7Y0.net
マジかよ!ぶっちゃけこれは楽しみだ
-
175 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:22:12 ID:8M/MBkai0.net
>>166
モーグリはうす好きです -
176 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:22:14 ID:mVmGECai0.net
>>160
普通に考えたら本格始動は15から野村が外れた時じゃね -
177 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:22:44 ID:H4OuYdqw0.net
もう正直こっちに注力してくれると・・・
-
178 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:22:53 ID:lK4eXCiX0.net
今更フィールドマップとかねーわ
オープンワールドだろ今は -
179 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:24:38 ID:lw/SnuIh0.net
HD版の発表で盛大にブーイングされた橋本名人を呼べば良かったのに
ブーイングだけ受けるのは悲惨だ -
180 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:25:39 ID:xRhXQ9Bt0.net
15で試験的にオープンワールド風にゲーム作って、7リメイクで流用する感じかな?
ぶっちゃけオープンワールドにこだわりは無いから、細部の作り込みをキチンとして欲しいな・・
「大容量ムービー作ってたから時間無くなりましたw」ってのはカンベン -
181 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:26:03 ID:yEHuUT1U0.net
単発うざw
FF15でもやってろw
つーか今のRPGがオープンワールド化してるのってオープンワールドしたいからというより
街も沢山作れないから苦肉の策でやってるだけのパターン多いからな -
182 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:26:20 ID:94nKbDgr0.net
ゴールドソーサーのミニゲームはやり込んだんだよなぁ
スノボは全コース神取ったしバイクやシューティングも好きでかなりやってた
あの操作感そのままってのは無理だろうけどそれなりに近い形で残して欲しい
プリシラの人工呼吸とかティファのビンタ合戦とかはどうするんかね
ジュノンの歓迎パーティとかも -
183 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:26:24 ID:9f76x1II0.net
ホーリーを唱え終わる前に殺されたはずなのに
実は唱え終わってました、ってご都合主義な
シナリオがいまだに納得できん。
改変希望。 -
184 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:26:53 ID:9JjATMyF0.net
バイクでフィールド走り回ってみたい
-
185 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:27:38 ID:L9RQwJZp0.net
>>176
それはいつ頃ですか? -
186 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:27:42 ID:DlcyCQEf0.net
PSで4でHDリマスター版はどうなるの?
-
187 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:27:57 ID:yEHuUT1U0.net
ほら単発w
こういう構って野郎のイジメの対象にしかならないような奴は
蹴り飛ばしてやりたいねぇ -
188 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:28:18 ID:VVQOwoHN0.net
昔、やり込み特集で最速クリア、低LVクリアなんてのがあった
でも今はニコ動の時代だからなあ…
リメ版でも挑戦者は出るのだろうか? -
189 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:28:38 ID:8M/MBkai0.net
>>186
わすれろ -
190 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:30:35 ID:ZAW8oFqV0.net
ちゃんとナンバリングタイトルと同じくらい開発人材に力を入れればいいけど「ムービーはいいけどゲーム内容は安い外注に投げっぱなし」になったりしてな。
FFってPS2DQ5みたいな「元のイメージそのままで今風にアップデート」みたいなのは無いよね。劣化ベタ移植かシステムが大幅に変わっちゃったりで、結局いつもオリジナルの方がいいやっていうものばかり。
これでこけたらスクエニ終わりだと思うけど実際本気で開発出来るだけのやる気は無いんじゃない? -
191 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:31:34 ID:H4OuYdqw0.net
ダージュオブケルベロスみたいにならんこともないからなw
-
192 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:32:07 ID:Nqrnnxz20.net
ちゃんと作ればかなり売れそうだな
外人も大喜びしてたし -
193 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:33:31 ID:9f76x1II0.net
FF15の後だろうから、
開発が迷走してるっぽいFF15が来年の夏で
FF7リメイクは、再来年の夏かな。 -
194 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:34:15 ID:kpy3XET90.net
今からちゃんと作ると発売は10年後とかになりそうだが
開発は結構前からやってたのかな? -
195 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:34:21 ID:ZBvmiWSU0.net
もうミッドガルの映像だけでワクワクが止まらん
15よりこっちに金かけてくれ -
196 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:35:16 ID:Dw5/pSoN0.net
1080p/60fpsなんかな、これ
-
197 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:35:59 ID:JzQbVTqs0.net
ノブオは参加するん?
-
198 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:36:09 ID:lK4eXCiX0.net
スマホゲーで儲かってるから金のことなら心配いらんと思うぞ
-
199 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:36:29 ID:Qm7gBEEc0.net
>>175
童貞おっさんモーグリに木の実詰め込んで結婚させるんだっけか
一回目はいいけど二回以上は遊びたいと思えん -
200 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:36:59 ID:AS8lXHYn0.net
ff7出たらさすがにps買う
-
201 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:37:10 ID:h6bNU+EG0.net
スクエニが出せるものなくなったら手を出すだろうと言われてたFF7のリメイクに手を出すのか
ワールドマップとかエアリス殴るクラウドとか女装イベントとかいろいろ大変そうだが頑張ってくれ
つーか野村はディレクターしてる暇あるのか? -
202 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:38:05 ID:yEHuUT1U0.net
>>198
でもそのスマホゲーって今までコンシューマーで培ってきたコンテンツを
側として使いながらシステムは他の丸パクリで成り立ってんだよね
コンシューマーで土壌を作れなきゃ、スクエニにもう未来はないよ -
203 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:38:06 ID:/21u7THx0.net
>>193
普段「楽観的だな」って言われたりしてない? -
204 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:38:45 ID:8M/MBkai0.net
冗談抜きでこれの出来に社運かかってると思う
-
205 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:39:25 ID:geXUA4YU0.net
PS4クオリティのムーバー楽しみ!
-
206 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:39:35 ID:Nqrnnxz20.net
いつでるんだ
20周年って何年後? -
207 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:39:41 ID:v11tbN5S0.net
これコケたらまた合併だな
スクエニレベル5になる -
208 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:40:26 ID:Y+nkg33t0.net
くっそびびった
偶然スクエニのyoutubeチャンネルを見てたら
VIIフルリメイクトレーラーってあるんだもんよ -
209 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:40:27 ID:h6bNU+EG0.net
>>207
強そうだなw -
210 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:40:48 ID:lK4eXCiX0.net
>>207
なにそれカッコイイ -
211 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:41:05 ID:PgjT4jWc0.net
東京三菱UFJみたいだけど割とあり得るかモナー
-
212 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:41:25 ID:Nqrnnxz20.net
10年ぶりくらいにFFDQ板来たわ
はよ出してくれ -
213 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:41:39 ID:koEuGUeQ0.net
ムービーゲーだったら買わない
-
214 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:41:43 ID:h6bNU+EG0.net
>>206
1997年1月発売なので2017年には…20周年
正直無理だと思う -
215 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:42:01 ID:DwowTxdE0.net
やるからにはスクエニはこっちに全力を出せ
15なんてなかった、いいね? -
216 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:42:28 ID:94nKbDgr0.net
まあ正直、期待半分不安半分なのか確か
でも原作発売当時の熱狂を思い出すと胸が熱くなるのも否めない
あの時はCMも大量だったし発売前特集もいっぱいあって
期待ハードルぐんぐん上がってたのを難なく越えていったからな
FF7のためにPS買った奴も相当いた
そして発売日の学校欠席率も相当高かった -
217 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:42:28 ID:T59g+KZd0.net
キングダムハーツの後だよマジで10年後くらい
-
218 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:42:53 ID:yglPIzBC0.net
スクウェアエニックスAppleか
スクウェアエニックスMicrosoftか
それともスクウェアエニックスSoftBankになるのか? -
219 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:43:21 ID:Y+nkg33t0.net
今の時点で開発決定なら
PS4じゃなくてどうせまた5とかになるんじゃねーの? -
220 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:43:52 ID:mVmGECai0.net
>>185
それが表に出たのは去年の9月 -
221 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:43:54 ID:8M/MBkai0.net
FF7の20周年とDQ30周年ってかぶってるのか
-
222 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:44:26 ID:cIRB/iVR0.net
今夜2時からだっけか、ワクワクすっぞ
-
223 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:44:36 ID:H4OuYdqw0.net
シナリオ野島ってクレジットが先にでてくるってことはなんか弄るフラグ満々な気もするんだよなあ
-
224 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:44:57 ID:Nqrnnxz20.net
2017年にはきびしいかなやっぱ
今から開発始めるんだろうか -
225 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:44:59 ID:mVmGECai0.net
>>200
20年前かな? -
226 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:45:05 ID:xRhXQ9Bt0.net
俺の予想↓
・E3で7リメイク発表&ムービー見せる(6月)
・アルテマウェポンと飛空艇上でのバトルシーンを公開(12月)
・FF15発売(来年春)
・FF7リメイクが突然発売(来年秋〜冬)
で、ムービー多用しまくってゲーム部分はスッカスカ。まるで「FF13」ってなオチ
今のスクエニにまともなプログラマーなんか居ないでしょうに・・ -
227 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:45:46 ID:Z3JTC/kv0.net
もちろんザックスシナリオ追加あるんだろうな?
-
228 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:46:47 ID:oRQ8sR6u0.net
今の技術で作ったら相当時間かかるって話じゃなかった?
-
229 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:47:00 ID:Qm7gBEEc0.net
ぶっちゃけナンバリング最新作の15より期待されてるよな
新作出すより過去の遺産を食い潰す方が儲かるってどうかと思うんだけど -
230 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:47:16 ID:yglPIzBC0.net
PS4 メテオ前の前編
PS5 メテオ後の後編
PS6 前編・後編をまとめて追加要素を加えた8K対応リマスターバージョン -
231 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:47:44 ID:Nqrnnxz20.net
期待してるのは俺みたいなおっさんだよ
若いのは期待して無いでしょ -
232 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:48:18 ID:xN2YGtQP0.net
買うわ
同梱版買う
今後出てくる情報で例えどんなにクソゲっぽくても買うわ -
233 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:48:18 ID:yEHuUT1U0.net
追加改変なんていらねぇよタコ
FF7原作を聖典として扱って一字一句変えんな
才能の枯れた野島なんかがでしゃばってプラスになることはない -
234 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:48:21 ID:cIRB/iVR0.net
今はとにかくリメイク確定ってとこに興奮歓喜してる
-
235 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:48:40 ID:mVmGECai0.net
高まってきたのでクライシスコアでもやるか・・・
-
236 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:49:10 ID:8M/MBkai0.net
本当に会社やばい時にやろうとしても開発体力残ってないだろうからな
資金が潤沢な今のうちにとりかかるのは正解だと思うわ -
237 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:49:11 ID:Qm7gBEEc0.net
>>191
DCは全部なかったことにしてほしいくらいだわ -
238 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:49:36 ID:Qg1FyLjH0.net
人間キャラはともかくナナキは大丈夫かな
ACはなんかぬいぐるみみたいな質感だったが -
239 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:50:53 ID:dbfTRq0z0.net
ほんとコンピのこと考えずにオリジナルのみを重視して作ってくれないかな
野島も野村も絶対何か入れてくるだろ… -
240 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:51:13 ID:4ph9DV0g0.net
>>231
腐ってる連中は若いイメージ
コンピしかやってなさそうだけど -
241 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:52:43 ID:9JjATMyF0.net
タイミングも今より遅くなったら
リアルでプレイしてた人も買わなくなるよね -
242 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:53:04 ID:I88KENyN0.net
ザックスの露出が増えると
うっとおしいキャラになると思う -
243 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:53:09 ID:Dw5/pSoN0.net
ドラゴンフォース重ね掛けできなくなってるやろな…
アルテマが3桁ダメージになってルビーウェポン戦が楽になりすぎるから -
244 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:53:09 ID:L9RQwJZp0.net
>>220
どうも -
245 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:53:52 ID:94nKbDgr0.net
ただ、あのリアルクラウドが「行こうよ、みんな」とか
気弱な感じで喋るのがちょっと想像出来ない部分ではあるw -
246 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:54:01 ID:UVqe1FFn0.net
絶対余計なことするだろうな
無印をいじくらないでそのまま映像綺麗にして出してくれるのが一番良いのに -
247 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:55:07 ID:FGRKMYvv0.net
>>245
再現不可能だな -
248 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:55:12 ID:eybMB85c0.net
-
249 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:55:26 ID:kpy3XET90.net
原作のクラウドは気弱どころかはっちゃけてた気がするわ
-
250 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:55:45 ID:vaaxPeLGO.net
>>240
確か公式アンケートでザックス一位じゃなかったっけ
若いかは知らないがサガの絵師も本だしてた -
251 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:55:55 ID:tNuK4eMo0.net
これを機にCCFF7をHD化して出して欲しい
-
252 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:57:39 ID:H4OuYdqw0.net
ワハーイはいらねえよ
-
253 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:57:41 ID:h6bNU+EG0.net
インター版やってないから超楽しみ
-
254 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:57:42 ID:8M/MBkai0.net
行こう、みんな→仲間からつっこまれる→行くぜ!→ジェノバの曲でラスダン最終フロア突入だっけ
上がったテンションの行き場がなくてとりあえずサントラ聴いてる -
255 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:58:26 ID:tNuK4eMo0.net
ワハーイいい曲だろ!いい加減にしろ!
-
256 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:58:46 ID:gYZIlY/W0.net
ザックス追加シナリオとかマジでいらんから
-
257 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:58:52 ID:cIRB/iVR0.net
多少コンピキャラとか入れてもまぁ良い派
これだけコンピ作品出てるし、全く改変なくリメイクしろってのは恐らく無理そうだし…
後付け含めて上手く絡めてくれればかまわんわ
チラッと名前出す程度なら直良 -
258 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:58:55 ID:4ph9DV0g0.net
>>250
あのやたら美化しまくったCCのザックスが人気なんだろうな -
259 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 20:59:21 ID:UF+L0R0X0.net
とりあえず元がFF7だから変なことにはならないという安心感はある
他は戦闘システムから何から根本的に変えてくるんだろうな
エアリス救済ルートは無いかな、無いだろうな… -
260 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:00:46 ID:tNuK4eMo0.net
ジェネシス関連がはいってきそうな予感が・・・
-
261 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:01:01 ID:vaaxPeLGO.net
ザックス追加シナリオは課金でいいわ
いらないしファンなら買うだろうし -
262 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:02:30 ID:AS8lXHYn0.net
>>221
ff7から20年もたってるのか
あの頃は確かに俺も若かったなー -
263 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:02:43 ID:I7X13zK+0.net
FF7という名前の別のFF7にならないようにしてくれるならオープンワールドかどうかなんてどっちでもいいわ
-
264 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:02:49 ID:MRZbPeF80.net
ニブル魔晄炉にはGがいるし、ナナキの嫁はディネだし、ザックスはウータイ戦争を経験してる
ヴィンセンとには凄い設定がついてリミット強化されるよ -
265 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:03:00 ID:Wap4jRxd0.net
>>259
救済ルート作ると完全にシナリオ変わっちゃうから厳しいだろうね
折角だからキャラ1〜2人ぐらいは追加してほしいわ -
266 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:03:22 ID:dbfTRq0z0.net
整合性取るためにやりそうなのがインター版のザックスの過去回想だよな…
ほんと会話も全くなくクラウドが勝手にバスタードソード取ってミッドガルに行っただけなのに -
267 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:03:24 ID:gYZIlY/W0.net
CC関連のキャラは出さんでいいよ
頼むからシナリオ改悪、改変とかはマジでやめてくれ… -
268 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:03:28 ID:PgjT4jWc0.net
ヴィンセンとw
-
269 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:03:37 ID:cIRB/iVR0.net
>>259
救済ルートなしの無印ストーリーと、救済ルートありのストーリーあれば良いな…ってちょっと思う
DLCはありそうだね。財布が軽くなりそうだ -
270 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:04:40 ID:Q2wbZxrV0.net
>>247
CCだとまともなクラウドが普通に喋ってるけどな -
271 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:06:02 ID:o7bKGOOs0.net
櫻井ならやれる
-
272 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:06:32 ID:6DvTsFTd0.net
これでDQ11もPS4で発表してくれたら100%本体ごと買うわ。つか買わざるを得ない
-
273 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:06:48 ID:Asr9fofL0.net
真面目なリメイクになるはずがない。
リメイク作るなら新作を作ると常に言っていたからな。
ぶっちゃけ真面目なリメイクなら新作作るのと労力変わらんぞ?
間違いなくテキトーリメイクになるわ -
274 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:07:52 ID:yXjkUHfF0.net
FF7の時とかまだ中学生だったのに今や立派なおっさんだわ・・・
-
275 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:08:05 ID:lK4eXCiX0.net
仲間と連絡取るの何て言ったっけ?PHS?
あれはスマホに変わるのか? -
276 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:08:25 ID:94nKbDgr0.net
エアリス救済はDQ4のピサロが仲間以上のクソ要素になるから頼むから止めてくれ
助けられないからこそその後のストーリーに繋がるんだし -
277 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:09:18 ID:IvHxXJAU0.net
>>276
スーパーロボット大戦というゲームがあってな -
278 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:09:32 ID:2LqTjjwC0.net
あの粗いポリゴンだからよかったのに
-
279 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:10:35 ID:mVmGECai0.net
>>276
あくまでifルートとしてならいいんじゃね -
280 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:10:50 ID:tgwQ78ni0.net
二週目からはライフストリームになった幽霊エアリスとして使えるようにしたらいいよ
-
281 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:11:18 ID:KjUMZeiZ0.net
ウィッチャーみたいにティファ、エアリス、ユフィとえっちできるようにするべきではないか?
-
282 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:11:40 ID:cIRB/iVR0.net
>>275
あれはPパーティーH編成Sシステムだから、恐らくPHSのままじゃないかな
ままがいいな -
283 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:11:42 ID:mVmGECai0.net
>>268
誤植と思われがちだがユフィの口調を文字に起こしたものである -
284 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:11:45 ID:DwowTxdE0.net
テイルズでも超人気だったリオン救済は作らなかったからなあ
-
285 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:13:12 ID:WCOsLFLJ0.net
>>103
テキストの糞化がひどかった
そして たんきゅうの たびははじまった・・・
を
かくして探求の度は始まった・・・
に改悪したのは最悪だった -
286 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:13:17 ID:v11tbN5S0.net
>>281
バレットがいないとはどういうことだ! -
287 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:13:51 ID:Ix5xlo3u0.net
リメDのリオン指輪みたいとはいわんが
スクエニだとDLCで操作キャラザックス、エアリス2000円とかやってきそう
但しイベントシーンには登場しません
みたいな -
288 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:14:04 ID:h6bNU+EG0.net
>>264
スピンオフと整合性取ろうとするとそうなるな……… -
289 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:14:11 ID:94nKbDgr0.net
ifルートとしてもあそこでエアリス死ななかったら
ホーリー発動してメテオもウェポンも一掃されて-Fin-になっちゃうと思うんですけど -
290 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:14:37 ID:xRhXQ9Bt0.net
>>284
D2で復活してたような? -
291 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:15:06 ID:kE8hWYfv0.net
今から20年後にリメイクを待望されるくらい面白いオリジナル作品を作って欲しいという気持ちもある
-
292 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:15:14 ID:Wap4jRxd0.net
>>284
専用シナリオ追加されたりゾンビ化しなかったりと色々変更はされてたけどな -
293 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:16:00 ID:4ph9DV0g0.net
CCだとバスターソード云々とかクラウドとツォンが顔見知りになってて本編と繋げるには難しいと思うけどその辺どうするんだろう
-
294 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:16:17 ID:rSzddNfz0.net
>>290
あれは技とコスがリオンになるアクセだよ -
295 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:16:24 ID:h6bNU+EG0.net
あとFF7のマテリアシステムが好きだったので、あの辺は変に弄らないで欲しい
-
296 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:16:46 ID:rSzddNfz0.net
>>290
あ、D2かすまん -
297 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:17:39 ID:FQV3RwkF0.net
ブーゲンハーゲンの星の話 凄い印象的だった
古代種の人達とジェノバの戦い もっと知りたいんだよね -
298 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:17:55 ID:CeavMoQR0.net
過去の栄光に頼るしかないほどに無能スタッフばかりなのかね
-
299 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:18:35 ID:IvHxXJAU0.net
当時「○時間以内に追い忘らるる都に到達したらエアリスが死なない」っていうデマあったよな
あれ実現してくれ -
300 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:18:46 ID:UF+L0R0X0.net
>>269
10-2みたいな隠しエンドでいいからエアリス救済ルート欲しいわ
ご都合丸出しで構わんから -
301 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:19:06 ID:TBom5Z4e0.net
スレチですまないが、アーカイブのFF7はVitaでもできるの?
-
302 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:19:10 ID:/ENxokHI0.net
>>39
よう、俺 -
303 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:19:23 ID:Ix5xlo3u0.net
マテリアシステム変更したら話の改変が必要になる気がするんだよなぁ
戦闘は変わるだろうけどマテリアシステム自体は維持するんじゃない? -
304 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:19:25 ID:Qm7gBEEc0.net
バイオリメイクくらい良作になってくれたらな
追加要素含めて楽しめたし -
305 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:20:09 ID:yglPIzBC0.net
>>276
ドラクエ4のリメイクは
あれはあれで結構良かったけどな -
306 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:20:20 ID:mVmGECai0.net
エアリスを生かしたい?
ならまずサガフロンティアをリメイクしないとな -
307 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:20:26 ID:IvHxXJAU0.net
マテリアシステムは良かったよ
少なくとも延々ドローより -
308 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:20:42 ID:mVmGECai0.net
>>301
出来るよ -
309 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:21:09 ID:dbfTRq0z0.net
エアリス救済は一番やっちゃだめなやつだろ
FF10だってティーダ簡単に蘇っちゃって結果的に小説でなんかやらかしたらしいし… -
310 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:21:21 ID:Z3gsG5k10.net
マテリアなくなったらユフィ何盗むんだよ
-
311 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:21:30 ID:Gm+VrWVF0.net
ヴィンセントのカオスはダージュオブケルベロスのデビルマンになるんだろうな
-
312 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:21:47 ID:cIRB/iVR0.net
>>300
せっかくPS4でのリメイクなんだし、ちょっと冒険してみても良い気はするね
それはそれで面白そうだし、救済ルートが嫌ならそのルートを通らなければ良いし -
313 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:22:05 ID:DwowTxdE0.net
-
314 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:22:16 ID:IvHxXJAU0.net
別に小説なんかでやらかしてもどうでもいい
-
315 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:23:20 ID:h6bNU+EG0.net
>>310
ギル
まぁマテリアなくしたら話変わるから平気かな…変に戦闘システム弄って欲しくない
FF13みたいな忙しいのもいいけど、普通のATBでお願いします -
316 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:24:11 ID:kpy3XET90.net
>>309
今のティーダってユウナの召還獣みたいなものなんでしょ
糞だわ -
317 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:24:17 ID:o3FBuqii0.net
>>311
最高じゃねーかw
デスギガスとヘルマスカーもかっこよく仕上げてほしいもんだが -
318 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:24:18 ID:TBom5Z4e0.net
>>308
サンガツ! -
319 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:24:26 ID:s22YDlGl0.net
なんでマテリアが無くなるかもしれないってことになってるのかわからん
-
320 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:25:15 ID:bMYTc5lC0.net
ファンタシースター2のネイはリメイクで生存ルートがあったな
-
321 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:25:18 ID:8M/MBkai0.net
結末だけ分岐ならともかくエアリス死ぬの中盤くらいだしな
Ifルート作る余裕なんてないとは思う -
322 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:25:29 ID:dD8ZG5HS0.net
エアリスはまずあの髪をなんとかした方がいい
いくらなんでも上げすぎw -
323 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:25:39 ID:xRhXQ9Bt0.net
>>319
今の開発にバトルシステムの再現なんか無理そうだからだろ? -
324 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:25:50 ID:bMYTc5lC0.net
>>306
サガフロワープやめろw -
325 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:26:04 ID:pBOBg52T0.net
ワールドマップだけはガチで頼む
「よ〜し、発進だあぁぁん!!」
はなしで。 -
326 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:26:39 ID:UF+L0R0X0.net
>>315
いやーむしろそこを変えてくるでしょ
FFは脱RPGを本格化させてるし、ATBなんて影も形もなくなると思うよ
リミット技ぐらいしか残らんと思う -
327 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:26:40 ID:Gm+VrWVF0.net
>>317
HDヘルマスカーは笑ってしまうかもしれんw -
328 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:26:44 ID:h6bNU+EG0.net
>>319
最近のFF見てるとコマンドバトル使ってくれなさそうだな…ってさ -
329 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:27:13 ID:8OAd8yoC0.net
>>298
ことごとくシリーズものを終焉に導いてきたからな
ここ10数年のスクエニ
今回のリメイクもまさか発表から5年経っても発売まだよ、
みたいなことはしないよね?
もう当然ある程度出来てて、2年くらいでリリースされるよね? -
330 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:27:57 ID:rSfEYEPO0.net
別ルートでエアリス生かしても最終的にはホーリー発動して死ぬならOKだな
最後までエアリス使ってみたいし -
331 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:28:16 ID:6h+vdaek0.net
>>176
すでに始まってたとするならLR13開発終了後とかもありえる -
332 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:28:39 ID:v11tbN5S0.net
>>329
FF15の完成がまだまだ
続報が今冬ってことで察しろ -
333 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:29:07 ID:Qm7gBEEc0.net
>>309
10-2だけなら良かったけど小説は絶対に許さない
エアリスは変に生かすより本編外のミニゲームで使えるキャラみたいにしてくれれば良いや -
334 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:29:16 ID:/PNawakI0.net
バンダイスクウェアエニックスナムコゲームス
-
335 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:29:44 ID:dbfTRq0z0.net
発掘でゲートキー手に入れてミッドガルに行ったら花畑にエアリスがいたの結構印象深かったな
ああいう程度でいいよ -
336 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:29:52 ID:dRXlhMz20.net
タシロ!
-
337 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:30:04 ID:HK9dURB70.net
エアリスの救済ルートほしがってる奴ってなんなの?
一番いらなくね?それならACも否定することになるし -
338 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:30:12 ID:o3FBuqii0.net
>>327
笑うなww
デザイン的にはガリアンとカオスだけで十分なんだが
それじゃ原作と違っちゃうし、
少ないリミット技がさらに少なくなっちゃうからな(´・ω・`) -
339 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:30:52 ID:tQ2LXplZ0.net
会社が倒れる前に一応作り始めてはいたけどついに踏ん切りついた感じだな
-
340 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:30:52 ID:dRGkkdBH0.net
ルート、ルートってエロゲーじゃないんだから…ストーリー変えるのはやめろよ
-
341 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:30:53 ID:nTXCTKLt0.net
DLCでエアリス復活、セフィロス仲間あたりはあるんだろうなぁ
-
342 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:31:19 ID:KEFD22vd0.net
ぱるまーのお尻ペンペンは?
-
343 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:31:24 ID:bMYTc5lC0.net
WOFF→FF15→ディシディア移植版→KH3→FF7
今出てるのだとこういう順じゃないかね? -
344 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:31:47 ID:4ph9DV0g0.net
>>337
エアリス復活もACも否定派ですが? -
345 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:31:59 ID:dbfTRq0z0.net
>>333
そうそう、そういうのでいい
当時FF7に関わってたってだけでスタッフがストーリーまで色々いじくってほしくない -
346 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:32:05 ID:yu2LHUrh0.net
しかしE3トレーラーの文言すごいな
自信に満ち溢れすぎやん -
347 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:32:13 ID:CIVBYGzq0.net
エアリス救済とかやらかすならザックスとかも救済してくれないとおかしい
まあ課金で闘技場で使える程度でいいんじゃね?
ストーリー改変はやめてくれや -
348 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:32:40 ID:lK4eXCiX0.net
FF15の開発も来年3月くらいに終わりそうだし、FF15のノウハウも使われるし
FF7リメイクは20周年に間に合いそうだな -
349 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:33:13 ID:5BsCrFw/0.net
>>257
直良wwww -
350 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:33:29 ID:UF+L0R0X0.net
>>337
いや、本筋で救済しろとは言わないけど
隠しでエアリス復活エンディングみたいなのはあって欲しい
まぁ別に無くてもいいけどね。ACも好きだし -
351 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:33:45 ID:AS8lXHYn0.net
ff7プレイするために仕事辞める
人間出てきそう -
352 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:34:31 ID:HK9dURB70.net
>>347
それは思う。エアリスだけ救済するんならザックスもしろや -
353 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:34:34 ID:rSfEYEPO0.net
セフィロス仲間ルートの場合
ラスボスが大空洞の更に深層部に生息するプラチナウェポンって事でOKだな -
354 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:34:51 ID:8M/MBkai0.net
リアルグラのヘイストパルマーに期待してます
-
355 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:34:53 ID:yEHuUT1U0.net
救済とか余計なもん何一つもいらないから
-
356 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:34:54 ID:5BsCrFw/0.net
いや、やっぱりここは
エアリス復活派の為にサガフロもPS4で出すべきだよ -
357 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:35:34 ID:KTUH/EHY0.net
映像作品としてACは好きだが
ゲームとしてはあのデフォルメキャラだからこそ好きなんだよな -
358 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:35:51 ID:GdC6coe+0.net
>>357
そんなことはない -
359 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:35:54 ID:mbt7LOGj0.net
AC否定派はクライシスコアも否定派なのだろうか
-
360 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:35:56 ID:HK9dURB70.net
>>355
ほんとこれ
野村ならそんなバカやらかさないだろうけど -
361 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:36:18 ID:kE8hWYfv0.net
>>356
うむ -
362 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:36:24 ID:UF+L0R0X0.net
あうあうあー後のさわやかクラウドは無かったことにされそう
-
363 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:37:02 ID:dbfTRq0z0.net
野村ってなんだかんだ初期の「興味ないね」クラウドがお気に入りだからな…
-
364 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:37:21 ID:4ph9DV0g0.net
死んだ時期が全然違うのにエアリス復活させるならザックスもって理屈がよくわからんが
エアリスだけ狡いとかそういうニュアンス?
大丈夫だよエアリスもザックスも復活なんて可能性はほとんど無いから -
365 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:37:51 ID:bMYTc5lC0.net
>>357
http://www.famitsu.com/images/000/080/910/l_557f2d632a862.jpg
デフォルメが好きな人はこっちやればいいよ -
366 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:38:47 ID:0cApPpia0.net
リメイクではティファの衣装はAC衣装をデフォにして旧衣装をDLCにするとかやりそう
でも爆売れするだろうな -
367 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:39:20 ID:4ph9DV0g0.net
>>359
そもそもコンピレーション自体がちょっと -
368 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:39:31 ID:UF+L0R0X0.net
リアルなグラでルーファウス歓迎式典とかちょっと背伸びパンツとかやられてもあんまり笑えない感はある
-
369 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:39:56 ID:eF11+E580.net
正体不明の画像は?
極限生命体宝条NAの画像は? -
370 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:39:56 ID:Pq/kYYxb0.net
とりあえず派生もしくは小説で生きているのが確実なキャラ
ルーファウス・ツォン・コルネオ
個人的にはルーファウスの神羅ビル最上階からボッシュートが見たいw -
371 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:40:04 ID:gYZIlY/W0.net
ザックス復活して欲しいとか思ってる奴なんて腐女子くらいしかいないからw
FFまで腐らせるなや糞が -
372 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:40:07 ID:aaVldv7k0.net
>>350
でも昔だってエアリス死なないルートも作ってたらしいじゃん
隠しルートであるかもよ
自分は隠しルートでいいからほしいなあ
別に死ぬのが正規ルートでかまわないし -
373 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:40:45 ID:rSfEYEPO0.net
ザックス仲間ルートも欲しいな6のシャドウみたく
-
374 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:40:59 ID:MRZbPeF80.net
>>359
そもそもコンピ否定派の中でクライシスコアが一番母数多いと思うけど
本編の核となる部分に触ってるから -
375 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:40:59 ID:v11tbN5S0.net
いちいち格好つけてもライトニングみたいにシュールになるからな
-
376 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:41:05 ID:nfMJHYje0.net
>>366
さすがにそれは無いだろ
衣装変えたら多分どのキャラより凄いブーイングが出るのは間違いないし -
377 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:41:18 ID:eEW5oFgv0.net
また本体も品薄になるのかなあ
-
378 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:41:31 ID:bIkXI3Dm0.net
7の世界観とシナリオなら15のシステムそのまま移行で何の不安もない
-
379 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:41:44 ID:dVAPwDI00.net
>>365
こっちが7リメイクだってデマ流してる奴居たわw -
380 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:41:46 ID:/PRj6B/m0.net
>>373
さすがにザックスは発端的な存在だし無理だろ -
381 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:41:56 ID:cIRB/iVR0.net
あっても良いんじゃないかなって人と、絶対イラねって人は相入れないから不毛な争い
なので、あっても良い派となくて良い派とどうでも良い派がいると言うことでここはひとつ… -
382 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:42:38 ID:CIVBYGzq0.net
>>364
狡いではなく、エアリス復活させろという奴は他のキャラはどうでもいいのかと感じたからさ
FF7は脇キャラも好きなんだよね、ジェシーとかダインとか
まあ、復活はないな -
383 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:42:46 ID:/PRj6B/m0.net
>>381
そこにストーリー上どうしても無理派も入れてくれ -
384 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:43:13 ID:Gm+VrWVF0.net
ちょっとずつ思い出してきたけど女装クラウドが凄いことになりそうだな
あとゴールドソーサーのバレットデートとか -
385 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:43:17 ID:v11tbN5S0.net
ひとつ言えるのは救済ルートなんて入れたら
確実に叩かれる -
386 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:43:38 ID:KTUH/EHY0.net
>>365
こっちの方も楽しみだが
KHの主人公みたいなキャラに萎えた -
387 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:43:40 ID:uKmM+7F+0.net
>>299
それはちょっとやってほしいかもw
ドラクエ5のエスターク都市伝説も色々な形で再現してるしな。 -
388 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:43:54 ID:IvHxXJAU0.net
リメイクが単にリメイクするだけならつまんないんだよ
-
389 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:44:09 ID:nfMJHYje0.net
>>374
単に本編の核に触れてるってだけじゃなくて本編との致命的な齟齬が多いのがなあ -
390 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:44:32 ID:H4OuYdqw0.net
7本編の話がクラウドの話なのになぜザックス出せだせになんのかわからん
CCで我慢しとけよ -
391 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:44:58 ID:aaVldv7k0.net
>>385
そんなこといったら、リメイクの時点で日本人はなにかしら叩くじゃん
すべての人の要望に答えるなんて無理なんだし -
392 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:45:05 ID:rSfEYEPO0.net
ここは北瀬&野村のFF7レポート毎月配信して
ルートいるかいらないかとか声優変更するかとかQ&A方式で
より良い作品作りに励んでほしいわな -
393 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:45:29 ID:cIRB/iVR0.net
>>383
どうぞどうぞ -
394 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:45:50 ID:dbfTRq0z0.net
そりゃ単なるリメイクならオリジナルやればいいだけの話だからな
かといってストーリーの根幹に関わるものを改変してほしくはないわ -
395 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:45:56 ID:IvHxXJAU0.net
ティファの声優は変えてほしい
声質に文句はないんだけどさ、演技がさ -
396 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:46:12 ID:njcSuTHK0.net
救済ルートするならするで勿論歓迎だわ
取り敢えず100時間以上やり込めるゲームにしてくれや -
397 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:46:24 ID:CUjho6bV0.net
バレットルートに期待
-
398 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:47:01 ID:lK4eXCiX0.net
普通にリメイク作るだけでも大変なのに
復活ルートとか入れたらいつ完成するんだよw
普通に考えれば無いとわかるだろ
いい加減諦めろよ -
399 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:47:15 ID:yu2LHUrh0.net
>>385
そんなこと恐れてたら何もできやしない
リマスターじゃなくリメイクなんだからどこかしか変わってて当然 -
400 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:47:34 ID:epzfxDq+0.net
救済はいらん
-
401 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:47:35 ID:QFRsRzcO0.net
>>100
一度開いたら枯れるまで止める事は不可とされてた魔晄炉がDCじゃガンガン停止されてるし
地下にソルジャー潜んでるんだぞ?
一番の問題は羽生えてるのがセフィロスだけじゃないって事だ
ジェネシス生きてるしな
コンピ要素はいらん -
402 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:47:41 ID:UF+L0R0X0.net
やっぱりシドとかバレットとか魅力的なオヤジがパーティにいるのが嬉しいわ
FF15なんか全員ホストだもの -
403 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:47:42 ID:lQWDPLWG0.net
すごく地味だけどゴールドソーサーのクレーンゲーム残してほしいな
-
404 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:47:50 ID:/PRj6B/m0.net
バレットとデートマジでどうなるんだろうなw
-
405 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:47:59 ID:68+dRyHf0.net
スノボで全国対戦とか胸が熱くなるな
-
406 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:48:07 ID:cIRB/iVR0.net
>>391
叩く人は何がどうなっても叩くしな
今からネガティブ思考であれこれ不安や心配するより、リメイク確定してワクワクしてる方が楽しい -
407 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:48:14 ID:uKmM+7F+0.net
そういえば、昔は出来たけど今は規制が厳しくて変更せざるを得ないシーンとかあったっけ?
-
408 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:48:23 ID:hHp6Erkj0.net
ゲハが沸くから次スレのスレタイからPS4外そう
-
409 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:48:34 ID:k9hMscAD0.net
とりあえず改変沢山して欲しい
エアリス救済はもちろん -
410 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:48:58 ID:/PRj6B/m0.net
>>409
あるといいね -
411 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:49:11 ID:GpOC0+eI0.net
今年一番のサプライズ
-
412 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:49:23 ID:fptbVJAv0.net
救済とか一番いらない
-
413 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:49:23 ID:v11tbN5S0.net
バイオリメイクとか好評なのもあるわけだし
システムの改良とかなら許せるけど根幹に関わってくる問題は
変えちゃダメだろ
まぁエアリス救済して原作ファンを黙らせるような
良シナリオを見せてくれるならありかもしれないけど
思い出補正込みでまず無理 -
414 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:49:27 ID:IvHxXJAU0.net
>>407
DVシーンとか?
狂気を表現してていいシーンではあるんだけど -
415 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:49:50 ID:Jb4b5VJF0.net
FF7フルリメイク外国人の反応まとめ
http://www.youtube.com/watch?v=YtKhFnFbm7Y
http://www.youtube.com/watch?v=TEPCFGL0WAI
http://www.youtube.com/watch?v=zLCfp8tSREo
http://www.youtube.com/watch?v=USfcqnuIjF0
http://www.youtube.com/watch?v=3h625iDRiEI
http://www.youtube.com/watch?v=BeXsUIkgUPo
http://www.youtube.com/watch?v=kgjO-x8PNfs -
416 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:50:00 ID:w16xT5gE0.net
女装イベントもやるのか…楽しみ
-
417 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:50:01 ID:94nKbDgr0.net
うん、ほんと救済いらない
スパロボやエロゲじゃないんだよFF7は -
418 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:50:05 ID:8M/MBkai0.net
>>407
爆破テロや残虐シーンをそのままやってくれるかどうかは非常に気になる
あと蜜蜂 -
419 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:50:18 ID:5lLfcdVu0.net
>>415
こういうの笑えてくるwww -
420 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:50:20 ID:IvHxXJAU0.net
正直FF15より全然楽しみだしPS4買うことにした
-
421 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:50:29 ID:uKmM+7F+0.net
>>414
そんなシーンあったっけ?
覚えてないなぁ… -
422 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:50:31 ID:mbt7LOGj0.net
グラフィックが進化するだけでそれ以外はそのままでも立派なリメイクだ
-
423 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:50:32 ID:cIRB/iVR0.net
>>405
チョコボレースのオンライン対戦とかもあったら楽しそう
どうリメイクしようと、思い出補正に勝るものを作ることは難しいよね -
424 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:50:49 ID:5lLfcdVu0.net
リメイクと聞いて女装が真っ先に頭に浮かんだわ
-
425 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:51:13 ID:MLB1tyea0.net
とりあえず冬になんか公開するんだな
-
426 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:51:35 ID:6QvjDlMB0.net
とりあえず時間かけてちゃんとつくって欲しいわ
待望の7リメイクが糞だったら世の中に絶望して死ぬかも知れない -
427 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:51:36 ID:Q2wbZxrV0.net
これムービーの最初の部分は未来のシーンなんだな
-
428 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:51:57 ID:IvHxXJAU0.net
>>415
すごい楽しそうw -
429 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:52:13 ID:Pq/kYYxb0.net
北瀬や野島は本編当時30代前半の脂ののった時期だけど、
もう50歳過ぎたおっさんだぞ。
過度に期待するな。 -
430 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:52:51 ID:aaVldv7k0.net
>>429
ここの住人の年齢層も確実に高いよね
最低でも30代かな? -
431 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:52:58 ID:IvHxXJAU0.net
>>421
クラウドが錯乱してエアリスボコボコにするみたいなシーン -
432 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:53:31 ID:5BsCrFw/0.net
>>415
どの反応が一番お勧めよ -
433 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:54:02 ID:hHp6Erkj0.net
スレタイがゲハ臭かったのと、
機種名外し提案に反対票がなかったので建てた
次スレ
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1434459175/ -
434 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:54:04 ID:njcSuTHK0.net
神羅ビル潜入のドキドキは中学時代に手に汗握ってプレイしてたの今でも覚えてるわ
バイクで窓突き破って逃げ出すムービーとか何回も見直した
エンディング前のクラウドがティファ持ち上げて乳揺れも素晴らしかった
何回も見直した -
435 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:54:20 ID:/PRj6B/m0.net
今のところ
くっくっく、黒マテリア
を声優がどんな感じで演技するのかが楽しみ -
436 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:54:37 ID:UF+L0R0X0.net
正直、12以降のFFには失望しか無かったからなぁ
スクエニでここまでテンション上がったことはいまだかつてない
ただこれが最初で最後な気もする -
437 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:55:17 ID:Qm7gBEEc0.net
ヒロイン達がぐっさり刺されたりばっさり切られたり公開処刑な毒ガス室に閉じ込められたり馬乗りでボコボコにされたり巨大像に張り付けにされて逆さ吊りにされたり
リアルなグラフィックでこれやったら特定の思考の人間が歓喜しそうだな -
438 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:55:25 ID:9Aexvl/j0.net
リメイクか
嬉しいけどエアリス復活だけはやっちゃ駄目だと思う
キャラファンの前に作品ファンだからこういった所は改悪してほしく無い -
439 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:55:46 ID:MRZbPeF80.net
>>430
何言ってるんだよ、当時の小学生なら20代だろ -
440 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:55:48 ID:ajjFn+iS0.net
>>429
せいぜい三十代前半ぐらいの若手でいいのとかいるのかね
いないんだろうな・・・ -
441 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:56:05 ID:dD3ccgVH0.net
YouTubeの映像ってCG?ポリゴンモデルが動いてるの?
-
442 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:56:29 ID:diN7bcMo0.net
FFやった事のないんだが何で7のリメイクでめちゃくちゃ盛り上がってるの?
普通新作の方が盛り上がらね?
あと6でもなく8でもなく何で7なのか知りたい
教えてエロい人 -
443 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:56:35 ID:ajjFn+iS0.net
>>433
このスレタイじゃリメイクのスレタイかPS版のスレがわかりづらいだろ -
444 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:56:42 ID:cIRB/iVR0.net
何度も言うが今のグラフィックス技術でFF7をプレイできるってのは本当に嬉しい
壮大な景色を見るだけでもきっと飽きない
リメイクされたキャハハはきっとエロい -
445 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:56:56 ID:5BsCrFw/0.net
だから、エアリス復活派の為にサガフロリメイクもやるべきなんだって!!!
-
446 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:56:58 ID:ajjFn+iS0.net
ぱっと見の話な
-
447 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:57:18 ID:5lLfcdVu0.net
>>442
俺は6が良かったよ本当は -
448 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:57:33 ID:Qm7gBEEc0.net
>>435
ウヘヘヘヘ!俺はなにをした! -
449 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:57:45 ID:UF+L0R0X0.net
FF10と繋がってるとかいう裏設定とすら言えないレベルの設定が組み込まれたりするんだろうか
-
450 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:57:47 ID:LAA2R/Vg0.net
ゴールドソーサー14ちゃんがレイプしちゃったばかりなんだけど
どうするの? -
451 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:57:54 ID:ajjFn+iS0.net
ミッドガルは15の技術だいぶ流用するだろうな
車ある、電車ある -
452 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:58:21 ID:k9hMscAD0.net
ナナキにボール蹴りまくりたい
-
453 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:58:21 ID:eF11+E580.net
アルテマウエポン
ダイヤウエポン
ルビーウエポン
サファイアウエポン
エメラルドウエポン
オメガウエポン来るかな -
454 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:58:53 ID:Qm7gBEEc0.net
>>445
サガフロやりたいだけだろ -
455 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:59:02 ID:HRTcoaPe0.net
しかしコマンドかアクションかどうなるんだろうな
-
456 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:59:40 ID:kE8hWYfv0.net
>>415
大体滑り台の辺りで気づくのな -
457 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:59:48 ID:diN7bcMo0.net
>>447
あ〜6派の人もいるわけね
じゃ7派の人が多かったから盛り上がってるだけか納得
あと7の何がいいのか知りたい
興味わけばリメイク出る前に一度7やってみようかな、と -
458 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 21:59:56 ID:5lLfcdVu0.net
FF13をさらに進化させたような感じ?戦闘は楽しかったからあんな感じがいい
-
459 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:00:27 ID:CUjho6bV0.net
>>415
逆にいえば
これから後のFFがどれだけ糞だったかと -
460 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:00:28 ID:68+dRyHf0.net
>>456
あの公園は印象深いからなぁ -
461 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:01:18 ID:mSzCRdEX0.net
次世代機で作るのに色々問題あるだろうし改変はあるだろうな
原作通りは諦めた
ただどうせ改変するなら原作愛のある自然で雰囲気を壊さない良い改変になる事を祈るだけだ -
462 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:01:40 ID:V8f7/Id60.net
余計なとこまでは変えてほしくないというのが正直な意見だけどこの感じのグラでリメイクするならやっぱり色んな部分を変えざるを得なくなるよな
ボイスの有無に関しても賛否両論あるみたいだけどあの映像でボイス無しはどう考えても不自然だからまず無いだろうし -
463 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:01:46 ID:DdP5aOxv0.net
今こそFF13初期トレーラーの戦闘をゲームにすべき!
-
464 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:01:47 ID:IvHxXJAU0.net
>>442
言い過ぎかもしれんが、ファン的にはビートルズがオリジナルメンバーで再結成するようなもん -
465 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:02:04 ID:UF+L0R0X0.net
最初気づかなかったけど、最初のビル群のシーンで教会が映ってるんだな
あれに落ちるのかクラウドは -
466 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:02:11 ID:cIRB/iVR0.net
>>453
あるとしたらDLC的なもので来るかも知れないね
ウエポンの出現条件はヴィンセントを仲間にしていること&カオスを習得している事、とか -
467 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:02:33 ID:kE8hWYfv0.net
>>450
忘れろ -
468 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:02:39 ID:njcSuTHK0.net
>>462
そこは音声オンオフ機能位つけるだろ
多分 -
469 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:03:09 ID:kpy3XET90.net
次スレ立てた荒らし滅びろよ
-
470 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:03:29 ID:uKmM+7F+0.net
間違いなく闘技場でギルガメッシュと闘えるDLCが来る
-
471 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:03:39 ID:MLB1tyea0.net
なんかFF7は独立してシリーズ化しそうだな
7−2、7−3とか出しそう -
472 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:03:49 ID:njcSuTHK0.net
>>453
それにファイナルウェポンを足して7匹にしよう。
7なだけに -
473 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:04:01 ID:CUjho6bV0.net
>>450
局所的な人間しか知らない事
大多数にとっては何もない事 -
474 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:04:17 ID:a4Fgd3Jb0.net
ティファの服変わってエロくなくなったら糞ゲー認定してやるぞ
-
475 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:04:58 ID:pMa28kCX0.net
感動して涙が
-
476 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:05:12 ID:diN7bcMo0.net
>>464
判りやすい例えアリガトw
そりゃ外国人も超反応するわ
つまりFFだと7が傑作みたいなもんでいいのかな? -
477 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:05:21 ID:MyaJqu7B0.net
FF7リメイク
FF7AC2
FF7-2(完結編)
スクエニ「よっしゃ、儲けるで〜」 -
478 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:05:28 ID:UF+L0R0X0.net
些末なことだけど召喚獣とかどうなるんだろうね
トイレ行く時間は無くなりそうか -
479 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:05:32 ID:Pq/kYYxb0.net
>>471
7-00 BC 7-0 CC 7-2 AC 7-3 DC -
480 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:05:44 ID:ZTH118nS0.net
意外と戦闘システムはそのままがいいっていう意見少ないんだな。
世代なのかな -
481 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:06:14 ID:cIRB/iVR0.net
>>474
CGで無印の衣装着てるティファの画像あるしその辺は大丈夫だと思うよ
あれパンツ見えるよね -
482 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:06:22 ID:5BsCrFw/0.net
>>462
音声オフ機能付ににすりゃいいだけなんだし
キャスティングについては今まであったのは
ティファとティファとティファとあと
せいぜいキャストが大物で以後出番なしみたいな扱いになったナナキぐらいじゃね
ボイスの批判なんて -
483 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:06:24 ID:5lLfcdVu0.net
>>479
こうしてみると7優遇されてるな -
484 名前: </b>◆Q3/44FF7Rw <b> 2015-06-16 22:06:38 ID:yglPIzBC0.net
>>302
みんな頑張って貯めようぜ(`・ω・´)
まだ持ってるFF7インターナショナル
当時がテラなつかしす・・・
http://i.imgur.com/XTe7Bx2.jpg
http://i.imgur.com/TvEcvSu.jpg -
485 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:06:38 ID:MRZbPeF80.net
>>457
初めてポリゴンやムービーを本格使用したFFで、当時とても注目されてたくさんの人がプレイしたの
8、9と技術が上がっていく中で、7はどうしても3Dに関しては見劣りするからね
ファンはそこが今の技術で再現されることに期待する訳
一方で7はゲーム性やら世界観やらが変化していくきっかけの作品でもあるから、大量の新規を獲得した一方、「FFは6まで」って人も生み出してしまった -
486 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:06:54 ID:eF11+E580.net
>>470
なるほど
ウータイ出身でユフィの知り合いかな?
二人とも人の物盗むし -
487 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:07:28 ID:lI/nOwDnO.net
まだ存在しないだろうがフェンリル出してくれ
クラウドの衣装と髪形はFF7ACのも用意して欲しい ディシディアではこの衣装のばっか使ってた
そうそう超級武神覇斬ver.5も追加で -
488 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:07:35 ID:5BsCrFw/0.net
>>480
PS4のあのグラで、マテリアちまちま付け替え戦闘をやりたいと思うかどうかって感じじゃね -
489 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:07:36 ID:OaHoOUGA0.net
FF15とかアクションに切り換えたからな
この絵で花いちもんめ戦闘は見栄えが悪いし -
490 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:07:55 ID:H4OuYdqw0.net
まあ7リメイクが成功したらそれ以前のナンバリングはリメイク可能なわけだから夢は広がるな
-
491 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:08:29 ID:8M/MBkai0.net
期待値めちゃくちゃ上がってるだけに半端なもん売れないなホント
-
492 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:09:28 ID:IvHxXJAU0.net
>>476
旧作(1〜6)好きにも新作(8〜)好きにも受け入れられやすい位置取りと作風で
ストーリーもキャラも人気あった。
あと初めての3D作品で、当時としては圧倒的な映像技術で強く印象付けた。 -
493 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:09:49 ID:UF+L0R0X0.net
>>480
このご時世にターン制の戦闘はちょっとなぁ
10HDをデア・リヒター倒すまでやったけど、やっぱ戦闘に関してはつまらんかった
戦闘「だけ」なら13系のほうが遥かに面白いと思うし
せっかく据え置きでリメイクするんだからちゃんと作り直して欲しいわ -
494 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:09:50 ID:mSzCRdEX0.net
>>480
原作に近いシステムにしつつ、FF13みたいに棒立ちからは脱却してテンポが良くなった感じを求めてる俺は -
495 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:10:10 ID:a4Fgd3Jb0.net
>>481
マジかよ高解像度でパンツ見れちゃうのかよ神ゲーだわ
コルネオの館も楽しみだな -
496 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:10:57 ID:IvHxXJAU0.net
FF12の戦闘が好きだったなあ
完全アクションはちょっと -
497 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:10:59 ID:diN7bcMo0.net
>>485
詳しい説明ありがと
そういうタイミングもあって7が代表格になってるのね
シリーズいっぱいでてるのに何で7のリメイクでまわり騒いでるのか判らんかったけど理解できました -
498 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:11:07 ID:5BsCrFw/0.net
>>493
10HDはvitaでやるのがおすすめ -
499 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:11:13 ID:Pq/kYYxb0.net
>>487
ジュノンあたりにバイク屋があって(もちろん買えない)、
後のフェンリルが展示している小ネタは作りそうな気がする。 -
500 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:11:21 ID:lI/nOwDnO.net
>>493
クライシスコアにして欲しいが
FF13LRの戦闘でも良い -
501 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:11:27 ID:5lLfcdVu0.net
ノビヨの曲が聴けるだけで嬉しいわ
-
502 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:11:37 ID:V8f7/Id60.net
>>468
でもそれ切り替えできるようにしちゃうとボイスオフにした時に映像では口動いてるのにボイスは無しってそれはそれで余計不自然じゃね? -
503 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:12:37 ID:OaHoOUGA0.net
チョコボックルの威力を無印仕様に
はバランス的に無理か -
504 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:12:52 ID:cIRB/iVR0.net
その再会に喜びと恐れが入り混じったとしても、今は抑えきれない感情を歓喜としよう
くーたまらんわ -
505 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:12:57 ID:IvHxXJAU0.net
>>501
スレチだけど、グランブルーファンタジーってスマホゲーが音楽植松だし内容も(いい意味で)FFっぽいからヒマならやってみ -
506 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:12:58 ID:5BsCrFw/0.net
>>497
サターン、64、3DO、プレイディア、PC-FX等いろいろあった次世代機戦争を
一気にPS主流に持って行った作品でもあるからな -
507 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:13:09 ID:Lya5e0d00.net
これはファンも多いし下手に声優つけない方がいいな
-
508 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:13:39 ID:Qm7gBEEc0.net
>>487
髪型はトレーラー見る限りだとAC寄りに見えるけど -
509 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:13:53 ID:mSzCRdEX0.net
最近のFFは戦闘楽しませて貰ってますわ、スクエニの信頼できる部分だ
12以降ゲームとしては人を選ぶ感じが強くなったが俺はどっぷりハマれた
7リメイクの戦闘にも期待 -
510 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:14:02 ID:Z3IBxM0+0.net
オケ版片翼で戦えたらイッてしまう
-
511 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:14:04 ID:gtaCvJdW0.net
テンション上がってAC久々に観たけどこれ10年も前なんだよな。携帯が折り畳みなのが時代を感じるw
しかし10年前でこれか。動きは不自然なとこあるけどCCのクオリティ的には俺は充分だわ。素直にいい方に期待しよう -
512 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:14:16 ID:/QsxkPsY0.net
テーマ曲は?
-
513 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:14:32 ID:eF11+E580.net
こんなイベントもあったよね
ルーファウスのパレード
古代種の神殿の時計台操作
大雪原の氷渡り
竜巻避け
古の森でカエル餌にしたり -
514 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:14:53 ID:dbfTRq0z0.net
そもそも植松さん関わるのか?コンピだとACぐらいしか関わってなくね?
-
515 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:15:10 ID:CUjho6bV0.net
>>507
もうACでつけているからね
いまさらともいえる -
516 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:15:14 ID:v11tbN5S0.net
昔のゲームにはよくあったことだけど
一周目だと気づかないなような取り返しのつかない要素も
結構あったからそこらへんも改善してほしいな -
517 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:15:32 ID:diN7bcMo0.net
>>492
なるほど1〜6までが旧作なのね
当時はゲームできず話題にのれず悔しい思いしたけど今回でFFの波に乗りたいと思いますw -
518 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:15:34 ID:MyaJqu7B0.net
そういやイメージソング?もつくのかな。またヒムロックか?ACはカッコよかったけど。綾香とかGacktとかやめてくれ…
-
519 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:15:43 ID:8M/MBkai0.net
わすらるる都?だっけ
あそこのビジュアル楽しみだわ -
520 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:16:09 ID:a4Fgd3Jb0.net
ただ綺麗なグラでクラウドのグチグチした暗いイベント見るのかと思うとちょっと嫌だなw
-
521 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:16:51 ID:Qm7gBEEc0.net
>>513
パレードのミニゲーム苦手で視聴率ガッタガタだったわw -
522 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:17:19 ID:cIRB/iVR0.net
>>519
ACよりパワーアップしてると嬉しいな -
523 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:17:32 ID:OaHoOUGA0.net
しかし今でも信じられないというか実感がないな
本当にリメイクが公式発表されたのか疑わしいな
という気分だわ
何故かは分からんが -
524 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:17:49 ID:gtaCvJdW0.net
>>519
ACではすげーいい雰囲気だよな。あそこを歩き回れると考えるだけで胸熱 -
525 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:18:19 ID:oRQ8sR6u0.net
リアルな映像であうあうあー状態のクラウドとか見たくないな
-
526 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:18:24 ID:KbY5gcr40.net
潜水艦楽しみです
-
527 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:18:37 ID:mMV2Ue/g0.net
リメイクいらないと思ってたけど
いざ出るとなると嬉しい
でもめっきりゲームやらなくなって
CCでもアクションきつかったから
ちゃんと進められるか今から不安w -
528 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:18:58 ID:VVQOwoHN0.net
参考までに?FF??の期待の新作ランキング
ファミ通:2位(697票)、電撃:8位(21180P)
ちなみにファミ通1位はFEif
リメ?ランクインの頃には両誌共首位取れる可能性も!? -
529 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:19:20 ID:CUjho6bV0.net
ルーファスの出番増えるかな
最後あっけなかったからな -
530 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:19:49 ID:k9hMscAD0.net
ゴールドソーサーのおばけ屋敷風ホテルが当時すげー怖かった
あのBGMのせいもあるけど
リメイクだとどうなるんだろ?
なんか作戦会議みたいなのとデードイベあるよな -
531 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:21:03 ID:cIRB/iVR0.net
アナログスティックで斜め移動も楽々…もうマップに引っかからずに済むんだ
-
532 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:21:04 ID:5BsCrFw/0.net
>>530
PS4のグラでバレットと観覧車にのろう! -
533 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:21:21 ID:H4OuYdqw0.net
コスモキャニオンやな楽しみは
-
534 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:21:35 ID:UF+L0R0X0.net
FF7で一番の名曲は「旅の途中で」だと思ってる
数多の街のテーマの中でも屈指 -
535 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:21:47 ID:dD3ccgVH0.net
リメイクのタイミングとしてはPS4が最後だったと思う
次は4Kだろうから、予算が跳ね上がる -
536 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:22:03 ID:wAodIQZp0.net
鳥山求が関わってないといいんだけど
-
537 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:22:37 ID:kE8hWYfv0.net
開発スタッフも正直不安で仕方ないと思う
求められてるハードルは相当高い -
538 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:22:53 ID:94nKbDgr0.net
しかしあれだ、スクウェアがエニックスと合併して以来こんなに期待したゲームは初めてかもしれん
-
539 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:23:00 ID:k9hMscAD0.net
>>532
絶対に嫌だからバレットだけは好感度下げまくる! -
540 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:23:11 ID:8jr1fzvM0.net
>>2
あるあ・・・ある -
541 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:23:18 ID:lI/nOwDnO.net
>>499
おー楽しみだ またはミッドガルから脱出の時でも有りかも -
542 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:23:28 ID:5lLfcdVu0.net
>>536
2014年の段階で今関わってるゲームは2015年に発表できるって言ってた気がする -
543 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:25:52 ID:0cApPpia0.net
ほんとスクエニどうしちゃったんだろ
悪い毒を全てコナミが吸い取ってくれたんじゃないか? -
544 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:25:53 ID:lI/nOwDnO.net
>>508
やったっ このままで期待
でもノスタルジックも悪くないんだけどねw -
545 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:25:55 ID:8sNGynfW0.net
鳥山がかかわるとティファがライトニングになってそのまま主役になる
-
546 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:26:18 ID:OaHoOUGA0.net
新作じゃなくてリメイクに期待するというのはちょっと悲しいな
-
547 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:26:40 ID:Jb4b5VJF0.net
やばいやりたくなってきた
発表したからには最高のリメイクに仕上げて欲しい -
548 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:27:22 ID:rjVzhIRY0.net
>>529
気づけよ、親不孝者 -
549 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:27:29 ID:k9hMscAD0.net
15も楽しみよ
ただ待ちすぎて気が付いたら三十路近くなってた -
550 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:27:31 ID:/ENxokHI0.net
>>484
初回3回、インターナショナル3回(1回インチキデータ)、PCで1回クリアしたわ、懐かしい
ストーリー理解できたのが3周目だったw アホw -
551 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:28:01 ID:8jr1fzvM0.net
>>546
FF7リメイクはFF7を超えるFFを作ってからじゃないと
出さないって言ってただろ
つまりFF15はFF7を超えたんだよ。 -
552 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:28:16 ID:RVXdLeIJ0.net
ACもまた見たくなってきた
-
553 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:29:00 ID:lw/SnuIh0.net
リアルなグラでギャグをやっても寒いだけって言うけど
ウィッチャー3は面白かったから大丈夫だろ
http://files.alloyape.com/s17/1767/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%AB.jpg
http://blog-imgs-75.fc2.com/w/i/t/witcher3db/witcher3_0046.jpg -
554 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:29:39 ID:8sNGynfW0.net
>>551
本当にそうでしょうか?(ジャラァ -
555 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:30:07 ID:H4OuYdqw0.net
>>553
日本語だとどうしてもってことだろう -
556 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:30:10 ID:kfVVHhsB0.net
お前らDCFF7なんて珍作を見てきてよくオリジナルを尊重したリメイクをしてくれるなんて期待できるな
-
557 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:30:29 ID:UF+L0R0X0.net
越えるのは無理だと観念した、の間違いだろう
事実、FF7リメイクは唯一絶対にヒットする最後の隠し球 -
558 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:30:45 ID:gtaCvJdW0.net
>>552
賛否あるだろうけどAC面白いよな。あのバハムートは無印〜零のどれなのか気になる
あれを召喚してぇなぁ。ナイツオブとかどエライ事になりそうだ -
559 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:30:47 ID:kE8hWYfv0.net
>>554
うんち
出ちゃう -
560 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:31:58 ID:eF11+E580.net
久しぶりに飛空挺操作できるね
-
561 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:32:02 ID:Z3IBxM0+0.net
英語ボイスと切り替えできるようにして欲しい
-
562 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:32:42 ID:k9hMscAD0.net
外人7好きすぎだろw
-
563 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:33:00 ID:94nKbDgr0.net
FF7のコンピシリーズはACだけが許容範囲でそれ以外はいらなかったと思ってる
-
564 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:33:03 ID:d70Zp0m70.net
>>395
野村のお気に入りだから意地でも代えないだろ
というか、北条以外は全員AC準拠だろう
伊藤歩なのはしょうがないとしても、
せめて演技指導くらいはしっかりやって欲しいわ -
565 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:33:09 ID:Z3gsG5k10.net
あわわ!行くで〜すの彼もリアルになるのか
楽しみ -
566 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:33:23 ID:8jr1fzvM0.net
ナイツオブラウンドってどこで切ってる?
ナイツオ・ブラウンドって俺は呼んでた -
567 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:34:25 ID:lI/nOwDnO.net
>>558
ナイツオブラウンドは召喚時間長過ぎるから 短縮しないとな
マテリアやものまねで連発したら恐ろしく眠気に襲われる時間だった あースキップ機能追加でもいいか -
568 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:34:28 ID:lw/SnuIh0.net
>>555
ウィッチャー3も日本語だ -
569 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:34:35 ID:kE8hWYfv0.net
う・か・つ、みたいな台詞あったよね
ああいうのを違和感なくやれるといいなぁ -
570 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:35:03 ID:94nKbDgr0.net
>>565
リミットブレイクした時がどうなるか楽しみ -
571 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:35:47 ID:h6bNU+EG0.net
>>566
円卓の騎士だし「ナイツ・オブ・ラウンド」じゃないの?
若干単語足りないけど… -
572 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:35:56 ID:NddNgznT0.net
超究武神覇斬は弱体化だな
あんなのそのまま持ってきたら駄目だわ -
573 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:36:27 ID:58RYPMXg0.net
>>453
子供に毒され過ぎて、
アルテマニャン
ダイヤニャン
ルビーニャン
サファイニャン
エメラルニャン
オメガニャン
という単語が頭をよぎったwww -
574 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:36:50 ID:eF11+E580.net
スラムで下を向いて歩いている人が爆破事件後に上を向いて歩くようになる所も細かく作ってくれるハズ
-
575 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:36:50 ID:kE8hWYfv0.net
ナイツオブラウンドテーブル…アンサガ…マイス…あ、頭が
-
576 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:37:02 ID:Asr9fofL0.net
異様に発売日が早い場合はちゃんと躊躇しろよお前ら
-
577 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:37:49 ID:h6bNU+EG0.net
>>572
敵のHP爆上げしてくるかもなw -
578 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:38:10 ID:MyaJqu7B0.net
シンラ君と神羅との関係も少しかすってほしいな。神羅ビルの書庫で「神羅創設」のファイルがあるとか…
-
579 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:38:18 ID:68+dRyHf0.net
これで自殺を思いとどまった人おる?w
-
580 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:38:46 ID:UF+L0R0X0.net
そもそも召喚獣の仕様が根本的に変わるだろう
どうすんのかねー -
581 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:39:12 ID:yglPIzBC0.net
ID被ってて書き込み数が結構な数になってた
-
582 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:39:57 ID:oRQ8sR6u0.net
戦闘がFF15形式になるかもな
-
583 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:40:06 ID:gSJBQ7hE0.net
エアリス仲間になるだろう
ただし、10や13でお馴染みになっている仲間モンスターの扱いで
10-2のティーダや、13外伝でのライトニングもそうだったし -
584 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:40:44 ID:DIj8FaEL0.net
ハイウィンドをトランスフォームにするようなことはしないでくれ
-
585 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:40:46 ID:eF11+E580.net
>>580
チョコボ&モーグリの
bomb!
とかどうなるんだろうね -
586 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:41:09 ID:Y8xCG6uE0.net
戦闘シーンを考えたらティファはミニスカじゃなくてスパッツかショーパンになるよね
あのグラでパンチラされたら嫌だ
そういうのは流行りの萌えゲーとか深夜アニメでやってくれ
純粋にゲームを楽しみたい人からすると検索で必ずヒットするエロ関係とBL化は害悪でしかないんだよ -
587 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:42:30 ID:RVXdLeIJ0.net
>>586
俺もこれには賛成だわ
エロゲー否定はしないが異常に揺れたりパンツ見えたりはほんとこれいらない -
588 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:42:42 ID:3uHQ/QFx0.net
ここに来てる人達って何歳くらいなんだ? 本編発売時に11だった俺はついこないだ30の大台に乗っちまったよ…
-
589 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:43:27 ID:kE8hWYfv0.net
20台後半だお
-
590 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:44:26 ID:v11tbN5S0.net
ミニスカのライトニングdisってるの?
-
591 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:44:42 ID:VFDdnf8+0.net
記念パピコ
-
592 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:44:49 ID:94nKbDgr0.net
>>586
うん、>>15でも言ったけど俺も賛成
きめぇ連中がパンツパンツ言いまくるのが目に見えてる -
593 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:46:26 ID:h6bNU+EG0.net
>>590
ライトさんはスパッツ着用してますし -
594 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:46:43 ID:gtaCvJdW0.net
>>588
よう同級生 -
595 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:47:22 ID:lI/nOwDnO.net
>>586
個人的にはもう
見た目も(勿論胸もAC以降仕様の小さめで)服装もAC以降のティファでいいと思う -
596 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:48:02 ID:UF+L0R0X0.net
ギリギリ平成産まれです
職場で21世紀産まれの子供の相手してます -
597 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:48:05 ID:/ENxokHI0.net
>>594
アラフォーだわ、文句あるか -
598 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:48:28 ID:hvPG+mfk0.net
パンツ論争よりも声優のほうが心配だわ
中川の件があるし -
599 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:49:09 ID:k9hMscAD0.net
序盤から逃げまくってチョコボックルの威力あげないと
-
600 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:49:14 ID:yu2LHUrh0.net
午前二時のスクエニカンファでFF7へ言及あるだろうか
ティファのパンツ見えるのがイヤってのはまあ同意するわ -
601 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:49:53 ID:k9hMscAD0.net
85年生まれ付近多そう
-
602 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:50:26 ID:8M/MBkai0.net
なんで何も悪いことしてないのに30台にならなくてはいけないんだ…
-
603 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:51:04 ID:H4OuYdqw0.net
30超えるまでには出ていただきたい
-
604 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:51:17 ID:h6bNU+EG0.net
>>598
宝条博士の人なくなってるしな…あの役はあの声凄い良かったのに -
605 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:51:21 ID:1BPL5y6f0.net
あの世界中で絶賛されたバイオ4ですらパンチラあったんだから
そういう細かいとこもしっかり作り込んで評価されるもんよ。ゲームてのは -
606 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:51:30 ID:yEHuUT1U0.net
改変を望むこえの奴って必ず単発w
煽り馬鹿にターゲットにされちゃったねぇ -
607 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:52:10 ID:v11tbN5S0.net
俺が一番嫌ってる人種は自分が嫌だから変えろとか言うやつら
この前もFF15でヨーロッパのフェミニストが騒いでたけど
製作者の好きなように作らせてやれよ -
608 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:52:37 ID:d70Zp0m70.net
>>598
中川アリーナの件で騒いでいたのなんてネット上のオタクだけだろ
売上90万だったんだからほとんど影響ないよ
FF7に関してはACから変わるのが確実なのは北条ぐらいだろう
他は続投だと思われる -
609 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:53:08 ID:5BsCrFw/0.net
>>598
コンピでほぼキャスト決まってるのに
市村、野沢那智以外で交代とかあるのか? -
610 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:53:13 ID:hHp6Erkj0.net
FFXVI化とマルチ化は避けようがないディスティニー
-
611 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:53:28 ID:Dm1s9BC80.net
ボイス無しに拘る根っからのFF7原人いるけど
それよりまずコンピ作品の設定をリメイクでは無視しろと騒げや
ボイスなんかよりずっと原作壊す要素やぞ -
612 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:53:32 ID:yEHuUT1U0.net
>>607
いいや、制作者に自由なんて必要ない
FF7という原点に忠実に、FF7らしいものだけを目指してHD作品として作ればいい
そこに制作者のオナニーなんて皆無
ただFF7の奴隷になればいい
野村や野島の個性など必要ない -
613 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:53:34 ID:94nKbDgr0.net
ああ、でもそういや神羅ビルの階段登る時にパンツ見えるのが嫌で男二人に先に行かせるっつーイベントあったな
まああのイベントを削除すれば・・・
って決めるの俺じゃないからどうしようもないか -
614 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:54:50 ID:5BsCrFw/0.net
>>608
ナナキの市村さんもどうかね?
仕事復帰はされてたんだっけ? -
615 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:55:06 ID:kpy3XET90.net
パンツ削除削除うるせーよ
結局パンツパンツ騒いでるじゃねーか -
616 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:55:23 ID:UF+L0R0X0.net
>>613
ああいうイベントもあのグラだから笑えたというか可愛いなぁで終わらせられたけど
リアルなグラでやられると無駄に生々しくなりそうで嫌だ
ACの服装はちょっと落ち着き過ぎな感じもあるけど
体のラインがあんまり出ない感じにはして欲しいかな、パンチラもいらん -
617 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:55:58 ID:0cApPpia0.net
ティファの服装はむしろ外人のほうが気にしてそう
-
618 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:56:11 ID:h6bNU+EG0.net
パンツ云々よりも、蜂蜜の館とかほひーの人とのベッド関連のイベントなどリアルなリメイクに当たっての壁が山の用にあるな
-
619 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:56:29 ID:lI/nOwDnO.net
>>601
ドキッ(/▽\*)
しかし当時はローンチタイトルじゃなかったけどFF7でプレステ買ったヤツが多かったよなw
自分はサターン持ちだったがFF7でプレステ買う予定だったので買った -
620 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:56:50 ID:5BsCrFw/0.net
>>618
そっちはがんばって実装してほしい -
621 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:56:57 ID:jgMDfUp50.net
飛んだ!モグが、彼女の前で飛んだ! を涙目でプレイするクラウド
-
622 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:57:21 ID:Qg1FyLjH0.net
神羅ビルラボの血の惨劇やリュニオン言ってた姉弟みたいなトラウマシーンも再現されるんだろうか
-
623 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:57:39 ID:hHp6Erkj0.net
糞ニー規制が嫌だから他の機種かPCで出して欲しいな
PCは後から出すとは思うけど -
624 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:57:58 ID:jgMDfUp50.net
>>618
幼女に人工呼吸とかな -
625 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:58:09 ID:MyaJqu7B0.net
FF7は初のコンビニ予約だろ!いい加減にしろ!
-
626 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:58:20 ID:h6bNU+EG0.net
あとはリアルなインヤンに期待
-
627 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:58:59 ID:jgMDfUp50.net
コレルプリズンでのイベントとか今の技術でやったらかっこよすぎるだろうな
-
628 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:58:59 ID:I88KENyN0.net
そういえばなぜか無意味にコンビニで予約したな
最速攻略本まだ持ってるぞ -
629 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:59:37 ID:gtaCvJdW0.net
ティファ言うほど棒だったっけ?とAC確認したら結構棒だな。まぁティファに限らずバレットとか他の奴も棒だったけど
まぁ声優はACのでいいんじゃねぇの。そこまでイメージと離れて無いし、声豚が喚くような人選でも無いし -
630 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 22:59:45 ID:mIiBRoIn0.net
リメイクとかいいから新作作れよ
-
631 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:00:19 ID:Y8xCG6uE0.net
伊藤歩さんはあくまで女優さんなんだよね
女優さんとして演技がうまい人でも声優さんとして通用するかはやっぱり別
個人的な見解としては舞台(さらに言えばミュージカル)が出来る俳優さんは声優やっても上手い気がする
声の張り方がテレビの演技よりオーバーじゃなきゃ棒に聞こえるんだろうな
クラウドの櫻井さんが本職の声優さんだし余計に棒っぷりが目立つし
伊藤さん自体は好きな女優さんなんだけどね -
632 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:00:50 ID:v11tbN5S0.net
>>612
俺もグラさえ綺麗にしてくれればいいと思ってる
でも製作者に対して強制はしない
仮に改変してもそれはそれで受け入れる -
633 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:00:50 ID:/mgFeBT50.net
登校中にコンビニ予約を引き取って学校に持ってきてるやついたなぁ
-
634 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:00:52 ID:xpD0qGn80.net
ティファの服装どうなんだろうな
acの服装はこの時のティファだと少し合わないような -
635 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:00:54 ID:jgMDfUp50.net
FF7買ったコンビニは今マックになっちまった
今やるなら尼のコンビニ受け取りだな -
636 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:01:52 ID:D2Vuecpu0.net
DDFFだとティファはあの衣装で乳揺れとパンチラやっているから大丈夫だと思っている
-
637 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:02:57 ID:eF11+E580.net
あぁ、指先がチリチリしてきた
-
638 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:03:12 ID:aUiC6ZDM0.net
発売は何年後になるのか・・・
-
639 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:03:12 ID:94nKbDgr0.net
何か急に無印FF7やりたくなってきた
-
640 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:03:21 ID:dVAPwDI00.net
>>636
ディシディアアーケードで一足先にPS4クオリティのティファ(無印版)が見れそうだな -
641 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:03:57 ID:Y8xCG6uE0.net
>>624
でも人工呼吸自体は非難されるところじゃないしセーフじゃない?
クラウド一択じゃなくてパーティーの誰かを選択になるかもしれないけど -
642 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:04:06 ID:3uHQ/QFx0.net
コンピやディシディアから入った人だと20代もいる感じなのかな?
>>594
どうも ド田舎の小さい小学校はポケモンブーム真っただ中で語れる相手がいなくて悲しかったよ
>>597
とんでもない FC時代からの作品をリアルタイムで見聞きしててうらやましいです -
643 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:04:12 ID:kE8hWYfv0.net
興奮し過ぎて眠れない
-
644 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:04:15 ID:4htT4Yw50.net
>>640
しかもあれ作ってるのテクモのデッドオアアライブのスタッフだからな・・・ -
645 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:04:54 ID:jgMDfUp50.net
ナーシャと元デジキューブの石切山を召喚しろ下さい
天才的技術とファンのツボを心得た技術者が必要だ -
646 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:05:03 ID:UF+L0R0X0.net
櫻井、かかずゆみ、石川英郎、山路和弘と演技派を持ってきてる印象だったけど
いま調べたらティファ、バレット、ヴィンセントは声優じゃないんだな
ていうかバレット役って白い巨塔の安西なのか… -
647 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:05:15 ID:r/lhIxlq0.net
>>623
先行販売(時限独占)なのはトレイラーに最初から出てるよ -
648 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:05:23 ID:gtaCvJdW0.net
>>631
ACの声優って本職じゃない人多いよな。そのせいなのか、櫻井、森川、ひろしがすげー上手く聞こえるw -
649 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:06:08 ID:mbpv1iPS0.net
ガガ ガ ガ
-
650 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:06:37 ID:MRZbPeF80.net
-
651 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:06:46 ID:7H05gUmo0.net
ガ ガ ガ ガ ガ
-
652 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:07:10 ID:MyaJqu7B0.net
教会の樽イベント楽しみだな!グラの花畑もやっぱキレイなんだろうな〜懐かしいな〜
よしPSP引っ張り出してやるか〜 -
653 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:07:17 ID:dKKi8nw80.net
不安と期待が入り混じりまくってるけど、何よりゲームでまたワクワクできたのが嬉しいわ
このスレの人らと飲みに行ったら多分明日の昼まで飲めそう -
654 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:07:19 ID:ScEtDmy90.net
グゴゴゴゴゴゴゴ…
-
655 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:07:43 ID:yC7JZj1Y0.net
ゴールドソーサーには期待せざるをえないんだけど、14のはどうなってんの?
一番最近作られたやつだしそれに基づいた出来になると思うんだが -
656 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:08:33 ID:Pq/kYYxb0.net
>>641
ティファかエアリスにでもやらせておけばOKだな
爺さんのときはクラウドでいいだろう -
657 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:08:35 ID:yglPIzBC0.net
PSの時はコンビニで買ってたけど
当時ゲーム買ってたコンビニは
殆ど潰れたな... -
658 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:08:57 ID:dVAPwDI00.net
>>646 >>648
あの時期のスクエニは本職声優だけじゃなくて
俳優や舞台からのキャスティングも多用してたからな
12のアレでキャスティング叩かれまくってその後は本職声優のベテラン起用に流れて行ったけど -
659 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:09:06 ID:gd/KhAn50.net
(´・ω・`) !
-
660 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:09:14 ID:NBJQKiUyO.net
リメイクはクライシスコアの設定よりになるのかな?
キャラはさすがに出ないだろうけど -
661 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:09:17 ID:GyXettka0.net
うおおおおおおおおおおおおお
早くスノボとバイクやらせろおおおおおおおおおおおお -
662 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:09:18 ID:PsrXRyU30.net
(´・ω・`) ! !
-
663 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:09:28 ID:lbD3WOD50.net
狂喜乱舞w
https://www.youtube.com/watch?v=ieB51rHpQ4Q&feature=youtu.be&t=120s -
664 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:10:32 ID:oXcuZl720.net
>>655
毎日一回くじ引いて
毎週一回くじ引いて
隔週でいっぱいカード対戦するだけの場所になってる -
665 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:10:33 ID:jgMDfUp50.net
>>639
同じく
ダウンロード版まだ売ってたっけな… -
666 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:11:28 ID:hHp6Erkj0.net
>>647
じゃあ箱1完全版待ちで良さそうだな
箱1がシェア稼いでる現実見れば1ヶ月先行とかその程度だろうし -
667 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:12:13 ID:94nKbDgr0.net
>>663
わかるわ〜これw -
668 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:12:25 ID:jgMDfUp50.net
>>641
そうだな人工呼吸自体はいいだろう
しかし児童が対象だといろいろうるさそうだからおっさんの方が溺れるようになるかもな -
669 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:13:16 ID:mIiBRoIn0.net
ンゴンゴンゴンゴンゴンゴ(´・ω・`)ンゴンゴンゴンゴ
-
670 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:13:21 ID:v11tbN5S0.net
PC版今でも買えるぞ
フルHDだと背景がきついけどハーフHDだと全然遊べる
かくかくポリも多少なめらかになってるしな -
671 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:13:25 ID:UF+L0R0X0.net
>>663
こういうのを見ると、やっぱこの時代の和ゲーって凄かったんだなって実感する
のと同時にいまの和ゲーが情けなくなるなぁ -
672 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:13:50 ID:3uHQ/QFx0.net
>>650
1997年1月31日発売だから85年度生まれは当時11歳で小五だよ -
673 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:14:00 ID:h6bNU+EG0.net
リアル頭身リメイクにあたってなヤバそうだったり、厳しそうなイベントシーン
最初の魔晄炉テロ関連
ウォールマーケット全般(女装に燃えるクラウドや蜂蜜の館、コルネオとのシーン)
神羅ビルでのナナキ&エアリスを異種間交配させようとする宝条
神羅ビル血だらけ
ゴールドソーサー、何かの間違いでバレットとデート
クラウドがエアリスをぼこぼこにする
エアリス串刺し
ぐげ状態のクラウド
ラスダン直前「見てたの!?/////」
ラスボス、イカのビジュアル -
674 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:14:47 ID:I88KENyN0.net
>>663
リアルタイムにこんな反応したかった
ニートがうらやましい -
675 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:14:50 ID:uTWrKxEd0.net
これどうすんだっていうシーンやらシステムやら上げるとキリが無い
-
676 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:15:13 ID:O9auhdjS0.net
発売何年後になるかな?PS4じゃなくてPS5に変更して出す未来はなんとなくわかるが
-
677 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:15:44 ID:9bl/biq10.net
ダージュの設定考えるとヴィンセントの性能は強化されそうだなぁ
とりあえずカオスはイケメン化確定だろうし -
678 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:15:57 ID:94nKbDgr0.net
>>673
そこらへん避けて通るようじゃこのリメイクは確実に失敗する -
679 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:16:22 ID:kfVVHhsB0.net
DCだとヴィンセントとユフィはセフィロス戦に参加しないで救助活動してたことになってるんだけど
ACのオープニングでは二人ともイカと戦ってたから矛盾してんだよな
リメイクではどうすんのかな?なんも考えずにシナリオ書くと大変だね -
680 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:16:32 ID:V1NtEN6M0.net
8リメイクはよ
-
681 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:16:58 ID:h6bNU+EG0.net
>>678
どうするのか楽しみでもあり、怖くもある
イケメン状態のクラウドでバレットとデートしたら確実に吹き出すわw -
682 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:17:30 ID:qRKXnYua0.net
>>663
自分と同じようなリアクションで嬉しいわ
しかしNOMURAはやっぱ外人でも知ってるんだな
歓声がすげぇ -
683 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:17:37 ID:eF11+E580.net
スーパーノヴァで冥王星出るのかな…
-
684 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:18:21 ID:Qg1FyLjH0.net
ティファの服装もだけどエアリスの赤ジャケット&ピンクのロングワンピースもリアル頭身だと結構きつい
あと大雪原では何か上に着ないと寒々しすぎるだろw -
685 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:18:26 ID:DwowTxdE0.net
串刺しエアリスもだけど昔の斬られるティファも結構やばいような
-
686 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:18:27 ID:lI/nOwDnO.net
>>660
いや話や内容を手直ししそうな気がする
そうしたら絶対にザックス(今は知らんけど CC以降からはかなりの人気キャラだったし)ちょい掘り下げと
回想でエアリスとザックスのロマンスとかやりそう バスターソードとかも -
687 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:18:35 ID:4aqTCgtE0.net
とりあえず4等身とかデフォルメしてきたらヤダな
-
688 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:19:32 ID:NAPuyXY90.net
カオスはくっそ強くなるだろうな
デスギガスやヘルマスカーの見た目も格好良くリメイクされると嬉しいが -
689 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:19:43 ID:/bP6XZIO0.net
お前らスクエニ社員からリメイクオーラは感じてた?
-
690 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:20:09 ID:3NQyA0xlO.net
八頭身イケメンボイス付きクラウドが
「クックック黒マテリア」とか言うんかな? -
691 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:20:13 ID:kE8hWYfv0.net
>>683
あの技、リアルグラだと完全にギャグだな
まあ当時から妹と一緒に爆笑してたけど -
692 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:20:29 ID:eF11+E580.net
>>685
バレットは右腕粉砕されるしね -
693 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:20:34 ID:NAPuyXY90.net
追加キャラとか既存キャラの誰かが新たにパーティインとかは有りそう
-
694 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:21:22 ID:4aqTCgtE0.net
発売は普通に考えたら2020年以降だろう
-
695 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:21:43 ID:3uHQ/QFx0.net
>>686
バスターソードが天使のおっさんの形見にされるのはちょっと勘弁してほしい… -
696 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:21:45 ID:MyaJqu7B0.net
黒マテリアてさ、読み方はくろマテリアなの?ブラックマテリアなの?
-
697 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:21:51 ID:eM7pbrRE0.net
カオスとかあの設定そのまんま持ってくるなら
ジェノバやセフィロス程度ならワンパンで終了じゃね? -
698 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:22:42 ID:s9YL3OkM0.net
本当にAC並みの映像がゲーム内で表現できるのか心配
-
699 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:23:06 ID:kpy3XET90.net
>>690
「ここに女装に必要ななにかがある。俺にはわかるんだ」 -
700 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:24:03 ID:nirz0c4g0.net
お前らティファとユフィの追加コスのDLC出たら買うんだろ?
-
701 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:24:27 ID:jgMDfUp50.net
>>670
ありがとう買うわ
>>681
それに加えて他のキャラとのデートフラグも追加して欲しいわ
ナナキやシドと真面目にデートしたら腹筋崩壊する -
702 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:24:30 ID:Qg1FyLjH0.net
>>693
ウータイのユフィを助けるイベントでレノかルードが一時的にパーティーインとかありそう -
703 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:24:33 ID:eF11+E580.net
>>696
そもそもくっくっくっ
ってのは滑舌の関係で黒って言い出せなかったのか
笑いのくっくっくっなのか未だに知らんのですけどどっちですの? -
704 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:24:46 ID:h6bNU+EG0.net
>>696
「クックック…黒マテリア」
だからくろマテリアだと思ってる -
705 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:24:48 ID:2+E2bvNq0.net
戦闘が1番気になるよね〜。
でももうアクションの時代だし
多分そっちを選ぶだろうね。
昔は10年かかると言われてたけど
ルミナスあるから今はもっと短期間で可能だろう。
あの頃は無かったからね。
ヴェルサスも7くらいの規模で作ってたのかなぁ
10年かかったねw でもここ数年でゲームエンジン出来て
間違いなく効率はあがったはずだからな。 -
706 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:25:51 ID:MRZbPeF80.net
>>672
20代もいるのか?って流れだと最低年齢の話になるでしょ
当時の小学生には20代と30代の両方がいるじゃん
どっちもアラサーだから関係ないといえばそうだが、もしかしてFFは小学生高学年からのプレイがスタンダードなのか? -
707 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:25:53 ID:jgMDfUp50.net
>>690
番犬に向かって「神羅のイヌめ!」もボイス付きで -
708 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:26:12 ID:94nKbDgr0.net
-
709 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:26:17 ID:uTWrKxEd0.net
>>694
普通ってなんだ
また次世代機が出ちまうぞ -
710 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:27:18 ID:eF11+E580.net
>>700
買うけど、個人的にはセトのコスチュームを見たい -
711 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:28:06 ID:jQXbxSqX0.net
ティファの衣装が代表的なんだろうけど、当時ポリゴンで表現できる程度の装飾な衣装を
全員身に着けているので、投身上げてリアルにすると、シンプルすぎると言うか。
なので衣装デザインはある程度考慮してほしいな。
あとエアリスの意味不明の腕輪は、違うデザインにしてほしいよ。。。 -
712 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:28:15 ID:G1LbqDWv0.net
エアリス殴るところは馬乗りになって殴ろうとしたところをもうひとりのパーティーが羽交い締めにして止めるでいいのでは
まぁ自分が連れてたのはナナキだったからおすわりして待ってたけど…
ナナキはタックルで止めるで解決 -
713 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:30:31 ID:Pq/kYYxb0.net
声優の件が度々挙がるが、子供クラウドは誰がやるんだろうな。
ACのデンゼルみたいにリアルな子役に任せるのか。
そうだとすれば、ある意味大河ドラマや重厚な映画並みの代表作になるな。 -
714 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:30:48 ID:V0jQuTOJ0.net
先行独占を金で買うとか恥ずかしくないのかねえ
-
715 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:31:50 ID:qwXgfL2Y0.net
戦闘システムとか、どうせコマンドのままにしても13みたく今風にしても叩かれるんだからどっちでもいいかな
個人的には10-2か13みたいな感じがいいけど -
716 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:31:53 ID:jgMDfUp50.net
そういやチョコボレースの時のガイドしてくれたお姉さんが本当に美人かどうかわかるようになるんだな
どんな顔してたか気になってたから嬉しいわ -
717 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:31:57 ID:NBJQKiUyO.net
>>699 >>707
※CV櫻井孝宏です
コルネオとキスもします -
718 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:32:12 ID:BslxiwhL0.net
>>663
セフェロォォォォォスで吹いた -
719 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:33:56 ID:Qg1FyLjH0.net
>>711
それDFFで思った
6以前は天野デザインベースの絢爛豪華なファンタジー衣装
8あたりからはポリゴン技術が向上してアクセサリ満載のノムリッシュデザイン
だから同じモデルで並べると7キャラだけやけにシンプルにかんじる -
720 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:34:00 ID:UF+L0R0X0.net
そういえばクロノもなんか情報出るんだっけ?
まぁでもこっちはあんまり期待できないか -
721 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:35:08 ID:3uHQ/QFx0.net
>>706
レス追ってって言わんとしてる意図はわかった スマンかった
RPGってジャンルを何歳からやり始めるものかは難しいところだなぁ…
俺は小3のころに買ったドラゴンボールのソフトが初めてだったな -
722 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:36:02 ID:06C8nmBt0.net
ネタなくて人気超絶下降中のFFが7リメイク(笑)
もうFFは時代遅れ -
723 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:36:32 ID:V0jQuTOJ0.net
その時代遅れのFFを先行独占できて喜んでるゴキブリw
-
724 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:36:51 ID:lI/nOwDnO.net
>>716
なんかチョコリーナをリメイクFF7に出しそうな気がしてきた -
725 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:37:19 ID:jgMDfUp50.net
ゲハは巣に帰れ
-
726 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:37:30 ID:jqN0f45j0.net
-
727 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:38:29 ID:7pdmSPym0.net
外人リアクションシリーズ
https://www.youtube.com/watch?v=j1vSYIHlMp8&list=PLqoKJpbcyNheTwpzSg1LQW1nEj2FOREA_
https://www.youtube.com/watch?v=gZ1tGudaG7c
https://www.youtube.com/watch?v=vUyF_FbidWk
https://www.youtube.com/watch?v=MBWWkaaNANc
https://www.youtube.com/watch?v=76BIHdou65o
https://www.youtube.com/watch?v=OgklYUdbL-s
https://www.youtube.com/watch?v=IcwWE1F3484
https://www.youtube.com/watch?v=-_nKRZjhdkU
https://www.youtube.com/watch?v=SoX1IMFWwCs
https://www.youtube.com/watch?v=qRBU8kp-Sc8 -
728 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:38:35 ID:IbJELimL0.net
外人さんめっさ喜んでるな
https://www.youtube.com/watch?v=zLCfp8tSREo -
729 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:38:49 ID:4Zw5iGiS0.net
映像で印象に残ったのはバレットだったな
なんだかんだでこういう場では蔑ろにされてきてたからな -
730 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:38:56 ID:i3x/3/u80.net
http://i.imgur.com/T32dPAr.jpg
色ごとに同じモデル使い回し -
731 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:39:41 ID:9RaDIg4y0.net
外人喜びすぎだろw
-
732 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:40:04 ID:G1LbqDWv0.net
DDFFの遊び心(ウボァーとかエクスデス先生とか)を考えると女装イベントとかシュールなところを削除するとは思えないんだよな
こうやってネタにされてる部分をあえて拾ってきそう
そこからまたネタが広がったら7-2とか派生作品とかが作りやすくなるし(賛否はともかく)
このスレ一気に埋まるような話題に上るシーンを何かしら入れてくると思う -
733 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:40:07 ID:BOFWqLch0.net
FF15とかいうクソゲー作ってる暇あったら
こっちの開発に投入してくれ
外人さんも大喜びやろ -
734 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:40:31 ID:IbJELimL0.net
>>733
FF15も好評なんだよなあ -
735 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:40:36 ID:yC7JZj1Y0.net
やっぱ一番気になるのはマップだな、リニアにするかオープンにするか
戦闘はどうなろうが結局慣れだがマップは没入感そのものに影響する -
736 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:42:55 ID:kE8hWYfv0.net
どのリアクション動画も公園の滑り台辺りで空気が変わるのが面白い
-
737 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:44:01 ID:4Zw5iGiS0.net
一度トレイラーで騙してるのも盛り上がってる理由になってそうだな
-
738 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:44:28 ID:H4OuYdqw0.net
国内じゃもう話題はリメ7>>>>>15になってんな
-
739 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:44:48 ID:IvHxXJAU0.net
>>732
ウボァーとかの再現度は奇跡だった -
740 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:45:20 ID:yorNGF7z0.net
>>53
パラサイトイブを思い出した -
741 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:45:26 ID:8M/MBkai0.net
リメイクの文字見るまで半信半疑な感じがなんとも
ムービーだろ?どうせムービーなんだろ?的な -
742 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:45:53 ID:h4RDLhYA0.net
>>732
エクスデス先生はむしろディシディアでネタ度が急上昇した存在だろw -
743 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:46:00 ID:h6bNU+EG0.net
>>735
FF零式みたいな分割でもいいからワールドマップと飛空挺は欲しいなぁ… -
744 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:46:03 ID:jqN0f45j0.net
ティファは短パンにしたほうがいいな
格闘家がショーツみえそうなミニスカはいて戦うのって違和感しかない
気持ち悪い一部の男が喜ぶだけで、あとの人達はドン引きだと思う
ここまでリアルになっちゃうと -
745 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:46:19 ID:eF11+E580.net
>>736
みんな覚えているんだねー
あの辺って家が襲ってくるよね
ヘルハウスみたいな名前の敵 -
746 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:47:02 ID:h4RDLhYA0.net
ゼノギアスの宣伝は何に置き換えられるんだろうw
-
747 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:47:21 ID:IbJELimL0.net
スクエニはFF15にキンハーにFF7にフル回転だな
-
748 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:47:41 ID:kE8hWYfv0.net
>>745
あったあった
ほんとなにもかも懐かしい -
749 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:47:54 ID:MyaJqu7B0.net
ゲームの発表てさ、実際どのくらいの進行度で発表するもんなの?
ただ作るのは決めました〜いつ出来るかはわかりませ〜んじゃ無責任だと思うんだが。
それまで他の7シリーズやって金落とせって事なんだろうけど。
まだトレーラーだけしか出来てなくてもOKなんかな。 -
750 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:48:05 ID:jgMDfUp50.net
>>726
外人さんノリがよくていいわーw -
751 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:48:23 ID:wAodIQZp0.net
ゼノギアスの完全版だ次は
-
752 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:48:55 ID:bIkXI3Dm0.net
15のホストキャラが嫌だっただけに7出るのは超朗報
-
753 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:49:05 ID:7pdmSPym0.net
この外人さんが今の所一番喜んでるかなw
https://www.youtube.com/watch?v=iDcMwj_Xogk&index=2&list=PLqoKJpbcyNheTwpzSg1LQW1nEj2FOREA_ -
754 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:49:12 ID:v11tbN5S0.net
>>749
FF15に名前が変わったヴェルサスがいつ発表されたか調べてみよう -
755 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:49:36 ID:h6bNU+EG0.net
>>747
全部が出来上がるのはいつなんだろうな -
756 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:50:19 ID:MRZbPeF80.net
>>721
俺も安価だけで済ませて横着したし、誤解を招いてごめんよ
>>749
スクエニはヴェルサス改め15があの有様だし、クライシスコアの時も待たされたイメージあるから結構かかりそう
一般的にどうなのかといわれると、まちまち -
757 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:50:44 ID:UF+L0R0X0.net
>>749
メタルギアは有料体験版でつなぎながら3年引っ張った -
758 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:50:49 ID:MyaJqu7B0.net
>>754
ぐっ…
ぐうの音も出ねえ…聞かなきゃよかった…ありがとう… -
759 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:51:46 ID:5H7Qhmki0.net
女装イベントとかどうするんだろ
FFACのデザインであれやっても気持ち悪いとしか思われなさそうだが
初代FF7の野村デザインのクラウドだと
あの女装イベントもなんとかなりそうだけどさ。
でも野村ってか今のスクエニ側が
あのデザインで行くとは思えんしな。 -
760 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:51:53 ID:94nKbDgr0.net
>>749
人食いの大鷲トリコっていうゲームがありましてな・・・ -
761 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:52:00 ID:Nub7Xjcl0.net
ヴィンセントは普通に仲間になるようにしてストーリーに絡めてほしいわ
-
762 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:52:00 ID:aAlyVS910.net
>>749
FF15が最初に発表されたのが2006年のE3です
この間やっと体験版が出ました -
763 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:52:17 ID:kE8hWYfv0.net
>>760
やめて -
764 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:53:24 ID:+k76NuOj0.net
クラウド女装したら多分ライトニングっぽくなるよね
-
765 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:53:46 ID:v11tbN5S0.net
女装もだけどあのあとベットに連れ込まれるから
うーんどうだろう
今のスクエニにやる度胸があるか -
766 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:54:01 ID:kpy3XET90.net
>>760
俺は今でも楽しみに待ってるよ -
767 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:54:05 ID:jqN0f45j0.net
外人ってオマイガーとかクレイジーとかワッツゴーニンノンはいいけど
ファーーックって喜ぶのはどうなの?
これって侮辱言葉じゃないの? -
768 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:54:30 ID:5H7Qhmki0.net
FF7ってわりとあのアニメ調のデザインだから
成り立っているところが多いし
リメイクのデザインって
FFACのデザでやると苦しいと思うんだけどなー。 -
769 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:55:06 ID:rSfEYEPO0.net
>>727
大体背中の剣が出たあたりでオーマイガー -
770 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:55:22 ID:eF11+E580.net
>>767
コルネオ風な言い回しをすると
「なにがなんだかわからないとき」 -
771 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:55:36 ID:5H7Qhmki0.net
>>764
ライトニングはまだ
肉感は女っぽかったが
クラウドは肉感もどうみてもFFACとかは男だしな
絶対、女装しても気持ち悪いタイプになる。 -
772 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:55:37 ID:MyaJqu7B0.net
>>767
もう嬉しすぎておかしくなっちゃったんだよ -
773 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:55:41 ID:zL4XDyop0.net
神
GOD is スクエニ -
774 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:55:54 ID:VVQOwoHN0.net
NHKつぶやきビッグデータで特集もされて嬉しい
-
775 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:56:02 ID:H4OuYdqw0.net
オープニングのデモ映像何年か前につくってたし構想はあのへんからあったっぽいけどな
-
776 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:56:20 ID:NBJQKiUyO.net
そういえばセフィロス(本物)も全裸か半裸だったっけ
どうすんだろ -
777 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:56:24 ID:xi8X6+cl0.net
前にFF7の映像に竹内まりやのカムフラージュを合わせた動画があったがあれは秀逸だった
-
778 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:56:34 ID:jHiS0spX0.net
神羅課長イベントがどうリメイクされるか
イヒヒヒヒとヘリに吹っ飛ばされるシーンは気になるな -
779 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:57:09 ID:5H7Qhmki0.net
ぶっちゃけ
初代FF7のデザインでグラフィックを向上させた
FF7がやりたい
FFACのデザインってなんか嫌いだったし
FF7であのデザインって向いてないと思う。 -
780 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:57:35 ID:jQXbxSqX0.net
>>771
クラウドは顔立ちは中性的でいけるとは思うんだけど、体型はがっつり男の体型だから
そこらへんのバランスをどうにかしないと、阿鼻叫喚になりそうで。 -
781 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:58:14 ID:+k76NuOj0.net
コメディ部分完全に排除するかもなー
-
782 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:58:28 ID:L2oLRCaw0.net
PVで流れたBGMの名前ってなんだっけ?
-
783 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:58:37 ID:1fqaqUYb0.net
失敗を許されないよね7リメ
失敗したらこれからのナンバリングFFの期待感なくなりそう -
784 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:58:55 ID:5H7Qhmki0.net
>>780
顔立ちもFFACのは中性的に見えんがな
中性的とするには馬面すぎだし、彫りも深すぎ。 -
785 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:58:57 ID:ymM2Cu7H0.net
新劇エヴァ完結とどっちが早いかな?
-
786 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:58:58 ID:o3FBuqii0.net
>>770
わろたw -
787 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:59:02 ID:aAlyVS910.net
>>776
雪原の先かなんかで氷漬けみたいになってたセフィロスは全裸だったな
下半身出さなきゃヘーキヘーキ
昔スクエニショップにあったセフィロスは黒マテリアで隠されてたっけ -
788 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:59:43 ID:kE8hWYfv0.net
>>783
ブランドの存亡かけた背水の陣だと思うわ
下手こいたら終了 -
789 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-16 23:59:55 ID:5H7Qhmki0.net
つか肉感ってのは
当然、顔にもあるし
顔の肉感もFFACってやっぱり男 -
790 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:00:36 ID:nDt+OF260.net
ACのティファはティファに見えないというかリノアにも言えるというか
いまいちあの無印のティファという気がしなかった
声優がクソすぎたのもあるが -
791 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:00:48 ID:QoCDqOM40.net
女装する男自体気持ち悪いんだから、キモくて良いんじゃない?<女装クラウド
-
792 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:01:03 ID:LJF8ZKNl0.net
やったね!
http://s.jlab2.net/s/1434466411704.jpg
http://s.jlab2.net/s/1434466411921.jpg
http://22.snpht.org/150616235350.jpg
http://22.snpht.org/150616235519.jpg -
793 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:01:05 ID:E0bDg4AU0.net
>>788
それならなんで負けハードのPS4時限独占とかするんだって話だな -
794 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:01:46 ID:E+k50Lx30.net
おかえりなさいFF7
-
795 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:01:46 ID:MlnDJE+M0.net
>>767
シドは褒め言葉までクソをつける -
796 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:01:53 ID:ewG/TTe10.net
FFはなんでナンバリングバラバラにリメイクするんだ
3,4ときたから5,6をリメイクして欲しかった
FFは全然リメイクしてくれないよなぁ、移植ばっかりで -
797 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:02:04 ID:uIMOvBuk0.net
海外だと6リメイクしたらやばい売れるらしいな
あの世界観はリメイク難しいだろうが -
798 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:02:07 ID:E8JBvkox0.net
>>793
バックにソニーさんがおるからやん… -
799 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:02:31 ID:f2sPlyFB0.net
いつファイナル迎えるんだワロタ
-
800 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:02:54 ID:Xq1P/mCj0.net
>>791
そこ以外でもFF7って
あのアニメ調のデザインだからこそ成り立ってるって部分も多いし
あのFFACのデザインであれやっても痛いことになりそう。 -
801 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:03:17 ID:xjmZ0WdW0.net
>>793
日本ではともかく、海外ではPS4一択って部分も大きいかと。
他のタイトルもPS4に集中してるらしいし。シェンムーとか。 -
802 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:03:19 ID:3TjJrfmE0.net
>>792
社会現象再びだなw -
803 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:03:34 ID:/BdeymFq0.net
本当にフルリメイクなんだろうな?
ムービーだけ最新でゲームは腕が四角のポリゴンだったりしないだろうな? -
804 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:04:19 ID:uIMOvBuk0.net
ファイナルファンタジーは映画で赤字凄かったのをSONYに助けて貰ったんだよな
あのあたりから狂いだした -
805 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:04:27 ID:cSJRWuKA0.net
リメイクよりPS4のリマスター版いつ配信かが気になる俺って異端……?
リメイクももちろん楽しみだけど、リメイク前にリマスターでもっかいFF7やりたい。 -
806 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:04:38 ID:4HRG9XcO0.net
>>801
シェンムーってこれから開発始めるんだろうし7とどっちが先に出るんだろうか -
807 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:04:45 ID:O5CXXuxm0.net
DLCは無しかあっても衣装程度にして欲しい
-
808 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:04:55 ID:E0bDg4AU0.net
>>801
寧ろ独占は箱1の方が多いし、箱1の方がハード的にも勝ってる
お前みたいなこと言ってるのはゲハかゴキブリだけだぞ -
809 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:05:24 ID:ozfbTVH50.net
みんなRPGがやりたいのさ
時代が変わってオープンワールドが当たり前になってもね -
810 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:05:40 ID:Q/cunt560.net
5とか6はあの技術でリメイクしても、売れなくて大赤字だろ
vitaか3DSで、DS版4ぐらいのグラならあり得るけど -
811 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:06:08 ID:yny4EABz0.net
>>804
それのせいでFF7、8、9のPS2リメイク計画が白紙になったりアンサガの開発予算が削られたりしたらしいけど -
812 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:06:20 ID:Xq1P/mCj0.net
>>791
少なくともクラウドって
女装しても違和感がない中性キャラで売ってるだし
似合ってなくて違和感ありまくりなら
キャラ設定に問題ありだろ。 -
813 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:06:38 ID:xjmZ0WdW0.net
>>808
ゲハじゃないしゴキブリでもないよ。PS4の売り上げが好調でソニーの成績がうんたら
って記事を読んだから、海外はPS4なのかと思ってただけだ。
箱1のほうがシェアは高いの? -
814 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:07:07 ID:trWh2VE30.net
序盤だけでも盛り上がりそうな箇所てんこもり
・アバランチミッション
・エアリス教会イベント、タークスレノ登場
・ウォールマーケット〜コルネオの館潜入、クラウド女装ミッション
・7番街プレート落下イベント
・新羅ビル潜入〜ジェノバ・北条・ルーファウス
・ハイウェイ戦
・脱出後〜クラウド回想
・沼地でミドガルズオルムと対決
これだけでおなかいっぱい -
815 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:07:27 ID:f2sPlyFB0.net
ゲハカスに触ったらあかんで
時間の無駄や -
816 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:07:38 ID:bqwPARjF0.net
>>807
ヘアチェンジとかは?
クラウドがザックスみたいになったりナナキがセトみたいになったり
ケットシーのぬいぐるみを変えられたり -
817 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:07:50 ID:a2qu3rvE0.net
>>806
シェンムー3は2017年12月にリリース予定 -
818 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:08:37 ID:iDrPfTyO0.net
がっかりリメイクの可能性がかなりある
正直画質どうでもいいから中身変えないでほしい
戦闘も
一本道っぽいなあ -
819 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:08:53 ID:/BdeymFq0.net
なんであんなどこがFFなのか分からないSF映画に会社傾けるほどの予算を預けてしまったんだ
ACを映画館上映していればよかったろうに -
820 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:09:00 ID:/fl+9dy10.net
ウェポン戦はオープンワールドの方が面白そうだな
地形とか利用したい -
821 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:09:02 ID:s/3dCqrD0.net
クラウドは体格もそんなに大きくないしスカート着せとけば女の子になるだろ
-
822 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:09:13 ID:mD2tgHIn0.net
FF6、7をヤリこみ要素満載にしてフルリメイクしてくれたらスクエニは心置きなく倒産してくれてもいいな。
-
823 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:09:25 ID:2ExlZ7JS0.net
>>818
これってオリジナルやってればいいんじゃないの? -
824 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:09:51 ID:ewG/TTe10.net
>>810
いや誰もあの技術でなんて言ってないんだが。3DS版DQ7とかあのぐらいでいいんだよ -
825 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:10:12 ID:E+k50Lx30.net
>>805
既にPCでもアーカイブスでもあるからな
でもPS4版オリジナルFF7にクリア特典とか付けてきそうで困る -
826 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:10:16 ID:noM+yHB80.net
>>816
ナナキのセトヘアーきたらホイホイ課金してしまいそうだぜ -
827 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:10:24 ID:LBJUzMk80.net
>>814
神羅ビル脱出までが第一部で今までのFFのような巨大な敵に向かう少数勢力という構図を出して
そこからセフィロスを追う話に転換する第二部になって初めてワールドマップに出る、という構図好きだわー -
828 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:10:39 ID:xClPfygn0.net
6リメイク望んでる奴はしょくしゅが見たいんですね
わかります -
829 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:12:09 ID:uIMOvBuk0.net
ウエポン戦はギミック利用して兵器利用したら最高だろうな
-
830 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:12:11 ID:ewG/TTe10.net
1256のリメイクのぞんでるのはプレイしてないから
当時DQ派でFFはファミコン版3と7以降しかやってなかったし
1,2,5,6だけリメイクしてないよなぁ
もちろん8や9とかもリメイクしてもらえるなら嬉しいんだけどやっぱナンバリング順にリメイクして欲しいわ
ナンバリング順にリメイクしてくれないのってすっげーキモチワルイ -
831 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:12:36 ID:t+KkFChV0.net
冷静に考えなくてもティファの格好エロ過ぎだよな
パンツにどうしても期待してしまう -
832 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:12:38 ID:4HRG9XcO0.net
>>817
2年半か・・・
その頃にはFF15とKH3が出て7の情報が多く出てる頃と思いたい -
833 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:12:43 ID:E0bDg4AU0.net
全機種持ちだから本命の箱1版の前にPS4版も買うけど
PS4版は画質とフレームレートが悪いだろうな -
834 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:12:48 ID:NhBq+mUl0.net
なんだかんだFF全作リメイクしてほしいと思っている
神羅屋敷とかどうなるんだろうなー
怖そうだ
当時はガクブルしながらプレイしてたなー -
835 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:12:54 ID:XNphlHg60.net
>>811
だいたい坂口のせい
坂口はFFの生みの親であるが同時に迷走の元凶でもあったりするんだよな
そして別の要因がさらに迷走の加速させたり -
836 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:13:01 ID:x7j1cpG40.net
またクラウドの顔が変わってしまうんです?
-
837 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:13:06 ID:bqwPARjF0.net
>>822
どちらも強大な敵が欲しいよ
6は魔大戦時代の化け物で
7はオメガウエポンとかマテリアの中にある負の結晶とか
召喚獣が出てくるなら魔物もマテリアから出るかもしれないし -
838 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:13:14 ID:f2sPlyFB0.net
でも海外一番人気は6なんでしょう?
ならそっちからやってもらいたかったな -
839 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:13:22 ID:+gCQlUpJ0.net
>>759
あの三つ網みとドレスの形がいけない
今なら体型隠せるやつでもっとオサレなデザインのドレスにリメイクできるだろうから大丈夫 -
840 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:13:25 ID:Xq1P/mCj0.net
>>821
ならねーよ
筋肉と骨格はどうみても男だもん -
841 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:13:50 ID:xjmZ0WdW0.net
>>819
当時は坂口さんイケイケだったから。畑が被ってるけど、ジブリの高畑も似たような考えなんだよなぁ。
最先端技術で収益上がらない話を作るのが。
作り手側が陥る何かなのかもしれない。 -
842 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:13:51 ID:LBJUzMk80.net
FF6はGBAでリメイクしたろ
-
843 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:14:12 ID:tntj7FB50.net
てかリアルにするとSERO引き上がるんじゃね?
ウォールマーケットとかやばそうw -
844 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:14:25 ID:LJF8ZKNl0.net
とりあえず阿呆の立てたスレは無視して、テンプレを少しだけ改造しますた
『ファイナルファンタジー?(FINAL FANTASY ?)』
対応機種:プレイステーション4
発売日:未定
価格:未定
CERO:審査予定
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
◆PS4版FF?ティザーサイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
◆Final Fantasy VII - E3 2015 Trailer | PS4
https://www.youtube.com/watch?v=Kznek1uNVsg
◇ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/
※こちらではフルリメイク版「FF7」について語ります。
旧作やHD版については専用スレでお願いします。
※次スレは>>900の方が、無理なら番号指定でお願いします。
■前スレ
【PS4】ファイナルファンタジー? Part1【FF7リメイク】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1434448661/ -
845 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:14:30 ID:Xq1P/mCj0.net
>>839
顔は隠せないしな
一番、初代FF7からゴツくなったのって
顔だしな。 -
846 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:15:00 ID:k0XbmK/50.net
>>829
いいなそれ。
ミッドガルを第3東京市みたいにしてウェポン撃退したいわ。 -
847 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:16:15 ID:Xq1P/mCj0.net
http://i.imgur.com/ZxsHblx.jpg
あえてリアル路線を貫くなら
FFACのデザインでなくこれに近い顔にするべき
こういう顔ならまだ女装イベントとかの違和感は少なくなるはず。 -
848 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:16:40 ID:bMcEj7jE0.net
野村野島コンビが15の開発から降りたのが去年の9月だから、その頃から開発スタートしたんかな?
もっと以前から決まってたならリマスター版7をE3で発表して大失笑買ったのがホント謎になる -
849 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:16:55 ID:E0bDg4AU0.net
>>844
スレ乱立するなゲハカス -
850 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:16:55 ID:LBJUzMk80.net
顔は割と中性的だからだぼっとしたドレスで体型隠して化粧きっちりすればバレなさそう
-
851 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:17:14 ID:Xq1P/mCj0.net
とにかく
FFACのデザインのリメイクとかマジでやめてくれ -
852 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:17:35 ID:SESPdyFpO.net
>>814
初見プレイ時はミッドガル長かったな
早くワールドマップに出たかったし ゴールドソーサーに行きたかったから 尚更ミッドガル編が長かった -
853 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:17:51 ID:4HRG9XcO0.net
>>848
野村ってKH3も作らないとじゃなかった? -
854 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:18:07 ID:/fl+9dy10.net
メインターゲットは完全におっさんどもだから対象あげまくれ
エアリスの血ぶっしゃああって出せ -
855 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:18:24 ID:Xq1P/mCj0.net
>>850
だから明らかにゴツいじゃん
馬面なところとか
彫りが深いところとか、顔の肉感もどうみても男性よりだし。 -
856 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:18:48 ID:ewG/TTe10.net
>>833
それってギャグですか? -
857 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:18:58 ID:LBJUzMk80.net
>>851
うん、それじゃ君とはここでさよならだ -
858 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:19:28 ID:ooFKdH0L0.net
FF7のリメイクが切り札だったって言われてるけど何で?
もうネタがないってこと? -
859 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:19:58 ID:yny4EABz0.net
ミドガルズオルムとウェポン連中はどんくらいデカイだろうか
FF13のアダマンさん超えるかね -
860 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:19:58 ID:k0XbmK/50.net
>>854
おっさんのおれだって大切にしたい思い出があるのだよ… -
861 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:19:59 ID:Xq1P/mCj0.net
初代FF7のデザインのクラウドで実写的に近づけるなら
FF7リメイク支持するんだけどなー
なんか今の野村やスクエニ見てるとそうはなりそうにない。 -
862 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:20:00 ID:BxXH6rJS0.net
ウータイとか落ちぶれてたけど
ウェポン戦で過去の大国の意地を見せれるぐらいに
ある程度栄えてる設定に変えて欲しい -
863 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:20:37 ID:LJF8ZKNl0.net
>>849
お前が勝手に立てたスレになんか誰も行かねえよ -
864 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:21:41 ID:xPrkWSMj0.net
FF7すごい
俺すごい -
865 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:21:48 ID:XNpwXfBE0.net
>>784
骨太のおなご
sm6612691 -
866 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:22:05 ID:/eVe16OW0.net
PS4 FF7の移植版の話はどこ行ったんだろう
PSのFF5、6みたいに冒頭と最後に今回のムービーだけ追加して
リメイク!!ってことではないよな -
867 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:22:30 ID:f2sPlyFB0.net
>>854
いいんじゃないですかね
FF14のユーザー層もおっさんメインなんでそ?
FFはおっさんのものなんだよ・・・ -
868 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:22:54 ID:Xq1P/mCj0.net
>>865
http://itora.jp/8Z9C26.jpeg
これか?
すでに見てるし
こういうのを似合ってないって言ってるだが
ただのゴツいオカマにしか見えへん。 -
869 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:22:55 ID:bMcEj7jE0.net
>>853
もとからKH3とFF15並行で作ってたけど7の話も上がってきて3作同時はさすがに無理だから15を降りました
って感じかねえ、まぁその頃は7の情報なんて出せないし表向きKHに専念するとか言って -
870 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:23:40 ID:Xq1P/mCj0.net
というか野村はなんでFF7だけ
アニメ調のデザインにしたのか気になるんだが。 -
871 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:24:02 ID:qUrJVX4A0.net
-
872 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:24:07 ID:Xq1P/mCj0.net
というか野村はなんで初代FF7だけ
アニメ調のデザインにしたのか気になるんだが。 -
873 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:24:15 ID:/BdeymFq0.net
>>868
こういう白人女性って普通にいそうだが -
874 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:24:20 ID:SESPdyFpO.net
>>847
FF7CCのクラウドは結構可愛い顔してるよ ゲームモデルもイケる
特にエンディングの中毒状態のクラウドが目を見開いてから泣く場面のクラウドはめっちゃ可愛い
この顔で良いと思う 女装イベントも確実にイケると思う -
875 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:24:38 ID:xoHpVC910.net
>>844
?は機種依存文字だからVIIにしたほうがいいと思う -
876 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:24:58 ID:FfzeZxNC0.net
>>871
ゲハスレはNG -
877 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:25:03 ID:W/qO6iO+0.net
>>859
プラウドクラッドにも期待してる。ロボゲー顔負けのメカメカしい巨体を是非ともだな -
878 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:25:07 ID:U0PT2dWE0.net
>>703
セフィロス(ジェノバ)がちょいちょい くっくっくっ・・・・と笑うからそれ
セフィロスコピーやジェノバはセフィロス本体の電波で動いてる
なのであのシーンのクラウドはセフィロス電波の影響でセフィロスの言動が出た -
879 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:25:11 ID:xClPfygn0.net
なんかやけに女装にこだわってる人いるけどオカマでもいいだろ
そんなオカマが一番に選ばれるってギャグなんだし -
880 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:25:22 ID:Xq1P/mCj0.net
>>873
ただそいつがゴツい白人女なだけじゃね?
筋肉ムキムキの女だって探せばいるが
それがどうしたってわけ
少なくとも一般基準ではゴツいオカマにしか見えない。 -
881 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:26:34 ID:/fl+9dy10.net
>>879
せやな
コルネオの守備範囲がヤバイだけだからな -
882 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:26:59 ID:Xq1P/mCj0.net
>>879
だがそれだと女装が似合う
中性的な外見って設定が破綻するわけだしな
この設定って初代FF7のデザインならつかえたが
FFACのデザインでは違和感しか出てこない。 -
883 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:27:08 ID:LBJUzMk80.net
>>872
ブレイブフェンサー武蔵でもやってるけどな
つかどんだけ女装に拘ってんだよ腐か? -
884 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:27:24 ID:L57XsmoY0.net
>>858
昔の5〜7はクオリティ自体他と比べても高いし
7は今のゲームのメイン市場である米国で一番人気があるFFだから -
885 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:27:45 ID:2dZYBlrc0.net
>>844
対立煽りのテンプレにマジレスするなよw -
886 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:28:06 ID:XNpwXfBE0.net
>>882
骨太のオナゴって言われてるのに
女装が似合うってどんな脳内設定よ -
887 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:28:16 ID:xjmZ0WdW0.net
>>870
オリジナルのFF7のキャラを見た時、かなり天野に寄せてるなぁって感じたけど。
色白で、どこか病的な感じのクラウドとか、エアリスはティナの影響高いと思う。
8からリアル等身という事でリアル芸能人などを参考にしだしたって感じたけど。 -
888 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:28:23 ID:2dZYBlrc0.net
>>885は>>875の間違い
-
889 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:28:37 ID:a2qu3rvE0.net
>>869
そもそもKH3とFF15やってるのに7の話が上がってくる時点で色々とやばそう -
890 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:28:38 ID:H//l5F5f0.net
ユフィの親父はたけしじゃないとダメだよね
-
891 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:29:31 ID:n7K9JRvw0.net
序盤の魔晄炉爆破からして今だと非常にデリケートな問題を抱えてる
しかしミッドガルの雰囲気を出すためのただのオブジェにしてしまうのならそれは既に別のゲーム
リメイクは嬉しいがこの20年の年月をどう埋めるのか
スタッフの腕の見せ所だろうね -
892 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:29:41 ID:L57XsmoY0.net
スクエニって人材育ってないよね
つーかコンシューマーでここ数年オリジナルゲームをほぼ一本も作ってないんだから
人材なんて育つわけないと思うが
もう結局、河津と野村に任せるしかないっていう -
893 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:30:31 ID:U0PT2dWE0.net
>>870
当時の少ないポリゴンでもインパクト出せるデザインにしただけだよ -
894 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:30:44 ID:2ExlZ7JS0.net
野村はキャラの初期デザインに納得いってなかったって聞いたことあるな
-
895 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:30:47 ID:feENpJ1+0.net
スノボのゲームだけでソフト一本分とかメチャクチャなことやって欲しいわ
定価15000円くらいでも買うから -
896 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:31:06 ID:ewG/TTe10.net
>>861
むしろそれはないわ。FF7ってFF至上最悪のグラ作品でしょ
FF5や6は雑誌とかでしか見たことないが7より綺麗だったしもちろん8も7とは比べ物にならないぐらい良かった
7があまりにも糞グラだったから8ではめちゃくちゃ感動したわ -
897 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:31:17 ID:gI3A2LgH0.net
>>844
対応機種:プレイステーション4先行
にすべき
PS4だけ書くと独占みたく見える -
898 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:31:38 ID:/2wF4RDS0.net
うっかり次スレに書き込んじゃったけど
他のゲームのリメイクはどのぐらい変更されてるもんなの?
俺はPS4のグラでオリジナルのまんまのゲームができればそれでいいんだけども -
899 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:32:36 ID:ooFKdH0L0.net
>>884
へぇそうなのかthx
あとリメイクが発表されて外国人が狂喜してるけど
リメイクってことはゲームストーリー自体に変化ないんだよね?
画像のクオリティあがるだけ狂喜してるのは凄いと思った
それはキャラに思い入れがあるってことなんかね -
900 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:33:15 ID:/fl+9dy10.net
ミニゲームはコンドルフォートも期待だな
まああえて三角で表現するのもありかもしれんけど -
901 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:33:41 ID:BDbmhl7a0.net
>>898
それは無理だろ -
902 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:33:44 ID:ewG/TTe10.net
FF7は修正した方がいいところが多くて結構クオリティ低かったからリメイクで生まれ変わりやすいかもな
同じくDQシリーズの糞作である7は生まれ変われなかったけど -
903 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:34:03 ID:xjmZ0WdW0.net
どうなんだろうねぇ>変更
リアルに近づきすぎて生々しくなる描写は結構あると思うよ。
そこらへんは年齢制限がついてもいいからやってほしいけど。 -
904 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:34:09 ID:Xq1P/mCj0.net
>>896
グラってか初代のイラストデザインだよ
グラならあのアニメ調のイラストでグラも発達させればいい。
少なくともFFACのクラウドの女装は見たくない
気持ち悪いだけだろうから。 -
905 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:35:08 ID:+gCQlUpJ0.net
髪型は今時のキャバ嬢にして顔の輪郭ごまかして
体型隠しのドレスと子悪魔メイクでギリいけるかね
女形だってあれだけ化けるのだからなんとかなるんじゃね -
906 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:35:36 ID:feENpJ1+0.net
ライトニングさんをパツキンにしたらクラウドの女装になるだろ
-
907 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:35:41 ID:SESPdyFpO.net
>>884
FF7インターナショナル版が出た時はイラついたなw
この時はダイヤウェポンとめちゃくちゃ戦いたかった まぁ日本で出た時にはもう熱冷めたから買わなかったけど -
908 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:36:14 ID:Xq1P/mCj0.net
あえていうなら
初代FF7のムービーのデザインに近いまま
リメイクするべきだって言ってるの。
http://fontesinferno.com/wp-content/uploads/2014/12/bfcc7191f8894ff39a50a65306874931.png
初代セフィロス
http://i.ytimg.com/vi/x_gly3BhT_U/hqdefault.jpg
現代セフィロス
これとかどうみても初代のほうがカッコイイし。 -
909 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:36:15 ID:2ExlZ7JS0.net
>>904
好みはどうあれ、スクエニがフォトリアル路線を変更するはずがない
コンピレーション作品の流れを見てきたらわかること -
910 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:36:26 ID:L57XsmoY0.net
>>899
俺だって変な改変ナシのクオリティアップだけがいいわw
サイバーパンクっぽい世界観は好きなだろう
甲殻機動隊が受けたりするしそもそもブレードランナーだし -
911 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:37:28 ID:rCGtZqkP0.net
女装キモいしか言わんヤツになに言っても無駄だろ
あれは何で誰も気づかないんだよwwwってギャグだと思ってたわ
ゴールドソーサーではナナキとのデート追加でオナシャッス -
912 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:37:54 ID:feENpJ1+0.net
なんか好きだった漫画が実写映画化するくらい違うな
-
913 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:38:42 ID:niwoKgZq0.net
エンディング、500年は経ちすぎっていうか長すぎだからその間にも少し触れてほしい
-
914 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:38:51 ID:Xq1P/mCj0.net
>>905
そもそもきゃば嬢自体微妙。
馬面や彫りが深いのや
顔の肉感ってごまかしようがないだろ -
915 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:38:59 ID:KPifd8xC0.net
最大のネックはワールドマップ
リアル化との整合性が一番難しい
そのためFFはワールドマップを廃止したが
世界が小さくなってつまらなくなった
海外はオープンワールド化して広大な世界を手に入れた
これが洋ゲーと日本ゲーとの決定的な差になった
FF7はどうするんだろうか -
916 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:39:00 ID:nDt+OF260.net
FF7のグラはその時代での突出度ならむしろ史上最高
今見るとたしかにあれだがね -
917 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:39:09 ID:ewG/TTe10.net
>>908
え?あきらかに初代キモイじゃん。なにこのカクカクキャラ -
918 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:39:35 ID:C7fsnwOd0.net
スノボはSSX的な感じでオナシャス!
-
919 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:39:59 ID:ewG/TTe10.net
>>911
やはりバレットとデートだろ(*´д`*) -
920 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:40:19 ID:FfzeZxNC0.net
リアルグラでアニメ調なんてやったらフランス人形になるぞ
SO4みたいにな -
921 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:40:24 ID:Xq1P/mCj0.net
>>917
どこはデザインじゃなくて当時のグラフィックの問題で
今ならこのデザインでカクカクをなくすことはできるでしょ -
922 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:40:32 ID:s/3dCqrD0.net
確かにギャグ描写だからそもそも美人にする必要すらないな
-
923 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:40:36 ID:seGBk8Gl0.net
質問なんだけどPCに移植したときはリメイク決まってなかったの?
-
924 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:41:00 ID:LBJUzMk80.net
望まれてるのは原作に忠実にグラだけ綺麗にするというリメイクだろ
それで十分だし余計な足し引きは逆に評判悪化する -
925 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:41:21 ID:Xq1P/mCj0.net
>>920
ミクの立体映像とかあんなんでもいだろ。 -
926 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:41:34 ID:ewG/TTe10.net
>>916
いや当時見てたけど酷すぎだったと思ったよ
なんでこんな酷いグラで出せるんだろうって当時思った
その後の8でOPがめちゃくちゃかっこよくて感動したけど
FFでグラに感動したのは8や10だなー7ではむしろ落胆した -
927 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:41:41 ID:WFQ+ekfr0.net
これ妥協しなかったら発売は普通に2020年コースだよな。
>>917
要は実写風かアニメ風かってことだろ。
俺もアニメ絵の方がいいけどノムリッシュじゃ無理だわ。 -
928 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:41:48 ID:+gCQlUpJ0.net
そういえば?のジタンが大剣眺めてた時にクラウド見かけたような事言ってたけど
サブイベントか通りすがりのモブにちょっとジタンが紛れたりするかもしれんな -
929 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:42:02 ID:ooFKdH0L0.net
>>908
リアルにすればするほどコレジャナイ感がハンパないなw
>>910
7やったことない俺は勝ち組かw
でもやったことないだけに今回の発表狂喜できなかった・・・・
やってたら俺も狂喜してたんだろうな〜 -
930 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:42:26 ID:BxXH6rJS0.net
-
931 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:42:30 ID:gIC25qDA0.net
取り敢えずネガ止めて楽しみにしよーず
-
932 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:42:57 ID:k0XbmK/50.net
やっぱアレか?初回限定DCはオリジナルFF7&限定コスチュームか?
-
933 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:43:13 ID:LBJUzMk80.net
>>926
SFCからPSに移行していく過程をリアルタイムで追ってた奴はそんな感想持たないけどな -
934 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:43:36 ID:7cVSAEv60.net
>>896
リメイクっても小銭稼ぎとマジ稼ぎだと気合いの入れ方が違うからな〜
7はマジでしょ、モデリングからなわけだし。 -
935 名前: </b>【大吉】<b> 2015-06-17 00:43:39 ID:CNfyV/3n0.net
大吉が出たら冬に発売日発表
-
936 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:43:53 ID:1suUf7lr0.net
(´∀`)
-
937 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:43:57 ID:niwoKgZq0.net
-
938 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:44:12 ID:Xq1P/mCj0.net
あと元はアニメ調なデザインだったんだから
どうしてもリアルに近づけたいってんなら
FFACみたいなゴツい顔じゃなくて
http://i.imgur.com/ZxsHblx.jpg
こういう顔にするべき -
939 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:44:36 ID:+gCQlUpJ0.net
>>935
っしゃー -
940 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:44:47 ID:nDt+OF260.net
アニメ風(無印、ディシディア、KH)
実写風(ACなどコンピ作品)
絵の方向性がまったく違うよな
ティファとか無印とACで別人に見える -
941 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:45:04 ID:VQrKuy890.net
表現力上がって見た目はリアルになって声つくと恥ずかしい演出やセリフ回しめちゃくちゃ多いけど野村はちゃんと直せるんだろうか
FF15のセリフ回し見てるとスゲエ不安だわ -
942 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:45:10 ID:80N4l7vl0.net
7はストーリー長いし乗り物やミニゲームも多いしこれリアル路線で完全リメイクなんて出来るのかな
やりきったらゲーム史に残るRPGになると思うけど -
943 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:45:13 ID:CNfyV/3n0.net
(゚∀゚)!!!!!
っておいw
ここ10日ほど出た試しがなかった大吉がここに来て出るとかw -
944 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:45:34 ID:4EY0xK/N0.net
>>932
ティファの旧衣装をDLCにすると世界中の男から搾り取れるだろう -
945 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:45:40 ID:xjmZ0WdW0.net
>>928
ジタンさんをあの世界に出すと身長170超えになりますぜ? -
946 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:45:40 ID:nFMqtHPj0.net
オリジナルFF7はアニメ
リメイクFF7はハリウッド映画
って感じ -
947 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:46:08 ID:XNpwXfBE0.net
>>935
今年の冬とは言ってない、か -
948 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:46:17 ID:2ExlZ7JS0.net
は?初音ミク?
http://otowota.com/imgs/2014/11/wpid-poverty233725.jpg
designed by TETSUYA NOMURA -
949 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:46:23 ID:ewG/TTe10.net
>>933
PSのFF7のグラを見た感想はうわ、これじゃSFCのグラの方がマシだったわなにこれキモイどっと絵に戻して
PSのFF8のグラを見た感想はやべえええええええええええええええええええええええええPSやべえええ!!!!!!!!!!!
だったんだよ自分は -
950 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:46:33 ID:Xq1P/mCj0.net
>>940
まぁどうしても実写ならしかたないから実写でいいが
FFACみたいにゴツすぎる顔はやめてほしい
せめてリアルでも少しは初代FF7のデザインに近いデザインにしてくれよと -
951 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:47:00 ID:yny4EABz0.net
今年の冬とかFO4やる予定だから困るなw
-
952 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:47:14 ID:Xq1P/mCj0.net
>>949
だからそれってデザインじゃなくて
グラフィック技術の問題でしょうが -
953 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:47:29 ID:VQrKuy890.net
>>946
映画風なら歓喜
CCFF7はかなりアニメ的だったからなあ -
954 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:48:19 ID:k0XbmK/50.net
>>949
まあ人それぞれだな。おれは7とバイオで感動した。 -
955 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:48:47 ID:Xq1P/mCj0.net
そもそもリアルってんなら
FFACとかあのクラウドがあの大剣を持ってること時代違和感がでるしな
初代FF7みたいのだとデフォルメってことでこの違和感もなくせてたが。 -
956 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:49:11 ID:FfzeZxNC0.net
>>950
クライシスコアとかゲーム画面ではアニメっぽいけどそのくらいか? -
957 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:49:24 ID:Xq1P/mCj0.net
>>948
それじゃねーよw -
958 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:49:26 ID:n7K9JRvw0.net
>>928
それはちょっと違う
9でのジタンが武器屋でバスターソードを彷彿とさせる大剣を見て
こんな剣を使うツンツン頭のヤツがいたなとしゃべるだけ
いわばファンサービスみたいなもん -
959 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:49:37 ID:ewG/TTe10.net
>>952
だから当時の技術はSFC以下だったって事だろ? -
960 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:50:37 ID:L57XsmoY0.net
後、なんだかんだでFF7はゲームだからこそのムービーの見せ方とか
ゲームならではの演出みたいのが尖ってたよな
けっこ前にやり直した時、今のムービー垂れ流しとは違っててそこらへんはやっぱ楽しめたわw -
961 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:50:42 ID:H//l5F5f0.net
ユフィの親父はたけしのグラや声じゃないといけないだろ
ユフィの5人抜きのイベントの終わりにユフィの親父がコマネチするのみんな忘れたのかよ -
962 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:50:53 ID:uIMOvBuk0.net
スクウェアのドット絵は凄すぎたからなw
バハムートラグーンのOPは今でもやばいよ -
963 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:50:55 ID:yny4EABz0.net
FF9は魔の森でルーファウス神羅歓迎の時のBGM流してたりもしてたな
-
964 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:50:58 ID:k0XbmK/50.net
マップはオープンワールドにしてほしいな。ちょっと狭かったし。
-
965 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:52:17 ID:Xq1P/mCj0.net
>>956
CCFFってFFACのデザインで
グラフィックを劣化させてるようにしか見えない。 -
966 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:52:36 ID:L57XsmoY0.net
オープンワールドとかいらんわw
つーか原作にない要素に労力かける必要ねーよw
ただでさえあんだけ特色ある街沢山を今のHDクオリティでやろうと思ったら
無理ゲーだろってレベルなのに
零式でも8でもリアル頭身でフィールドマップやってんだから基本そのままで
ちょっとキレイにする程度でいい -
967 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:52:59 ID:QzkxKEJQ0.net
一つのフィールドを広大にしてエリチェン式でよい
-
968 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:52:59 ID:+gCQlUpJ0.net
シエラとルクレツィアの正統進化に期待
絶対二人ともエロい -
969 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:53:08 ID:tntj7FB50.net
>>941
口の中はカラカラだ、にボイスが付くのか
荒れそうだな -
970 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:53:48 ID:trWh2VE30.net
いろいろ妄想が募るがまずはスクエニカンファ見よう
-
971 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:53:54 ID:LBJUzMk80.net
流石にFF7発売当時にスーファミの方が良いなんつー意見は記憶に無いぞ
OPムービーだけでFF6が5本くらい出来るとか言う情報でみんなビビってたし -
972 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:54:26 ID:feENpJ1+0.net
いっそオープンワールド化したらいいのに
サブシナリオてんこ盛りにして -
973 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:56:09 ID:5XpSTA5U0.net
まぁ何をどう作っても本家プレイヤーからは賛否あるよね
一人一人の意見聞き入れて作れるわけじゃないしネガキャンしても今から杞憂してもどうしようもない
逆にいえば本家があるんだからリメイクの概要がもっと出てきたときに気に入らなきゃプレイしなきゃいいだけだ
こうだったらいいなという希望はともかくこうでなくてはいけない、こうあるべきという決めつけた言い方はスレの雰囲気悪くなるよ -
974 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:56:18 ID:xClPfygn0.net
>>971
3DのRPGは許せん!2Dのドット絵じゃないと!
みたいなのは結構あった -
975 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:56:26 ID:L57XsmoY0.net
ID:feENpJ1+0 みたいな構って野郎って生きてて惨めじゃないのかね
わざーとつっこみ待ちみたいなこといって構って構ってって乞食みたいに
どんだけ現実で誰にも相手にされてないゴミなんだよ -
976 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:56:31 ID:OMive87B0.net
キャラデザインがいい加減時代遅れなんだよな
もうちょっと今の時代に馴染む感じにアレンジできないもんかね -
977 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:56:32 ID:VQrKuy890.net
FF15やればオープンって無理して作る必要ないなと思う
すごいんだけどおもしろさに繋がってるかは微妙だし 箱庭で作りこんだほうが楽しそう -
978 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:56:54 ID:k0XbmK/50.net
>>966
えーでもせっかくPS4でやんだからじっくり作ってほしいな。オープンワールドとはいかないまでも原作要素にプラス何かは必要だろ。 -
979 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:57:41 ID:Xq1P/mCj0.net
結局、アニメ調なデザインだと海外では受けそうにないから
このデザインで勘弁してくれって頼まれるなら
自分もしぶしぶ認めてあげるんだけどな。 -
980 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:58:00 ID:FAq7HVZd0.net
実際の話リメイクが出るってだけで万々歳なのでどんなクソでも評価あまあまでいくよ
-
981 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:58:18 ID:uIMOvBuk0.net
メモリーカードが15ブロックで3000円くらいだったな
-
982 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:58:19 ID:m/+s46mc0.net
ハァハァハァ
-
983 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:58:52 ID:L57XsmoY0.net
>>978
FF1の橋を作るイベントシーンみたいな蛇足しかできないだろうからいらねぇw
そのままクオリティ高めればいいんだよ
つーか原作ってマップのバリエーションにしても数にしてもイベントにしても
ミニゲームにしても膨大だからそのままHD化するだけでもマジでFF15より大変だと思うぞ
FF15なんてのはそもそもHDでコストかかるからオープンワールド化して
マップを往復させて時間使わせる最近ありがちな方法で省コスト化してるってのに -
984 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 00:59:24 ID:CgvSaTmc0.net
>>981
2000円+消費税(3%か5%)だったような -
985 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 01:01:13 ID:FfzeZxNC0.net
>>979
いくらなんでも上から目線過ぎてワロタわ -
986 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 01:01:53 ID:k0XbmK/50.net
>>983
ああなるほどオープンワールドはそういう意図もあるのか。
けど早足でクリア出来そうなのもイヤなんだよな。 -
987 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 01:02:45 ID:4h5MhVab0.net
割とマジで発売2020年くらいかな
-
988 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 01:03:25 ID:Xq1P/mCj0.net
少なくとも初代FF7のでグラを実写的にするなら
ホストだなんて叩かれなくなるのに、野村はアホすぎ -
989 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 01:03:47 ID:GAsdStsgO.net
記念すべき1スレ目
新たな扉を開こう -
990 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 01:04:16 ID:Xq1P/mCj0.net
少なくとも初代FF7の野村のイラストのデザインでグラを実写的にするなら
ホストだなんて叩かれなくなるのに、野村はアホすぎ -
991 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 01:04:18 ID:+gCQlUpJ0.net
ははんこいつ、ミメットの野菜が欲しいのか
こちょこちょしてやろう!(リアル顔で) -
992 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 01:05:07 ID:nDt+OF260.net
ケットシーのオールオーバーでセフィロスも一撃で倒せる仕様だけは変えないで欲しい
-
993 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 01:05:21 ID:xjmZ0WdW0.net
>>988
オリジナル発売当時もデザインは色々叩かれてたんだけどなぁ。 -
994 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 01:05:40 ID:uIMOvBuk0.net
FF13がマジで嫌いなんだが
-
995 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 01:06:29 ID:Xq1P/mCj0.net
あえて言えば
あの路線ならクラウドじゃなくて
ザックスあたりを主人公にしたほうがいい
まだクラウドよりかはホストっぽくはないし。 -
996 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 01:07:21 ID:0sSTnHT80.net
>>988
もうきみはFFから離れた方がいいんじゃないか
叩いてる人もいれば受け入れて楽しんでる人もいるんだしさ
きみが言うようにアニメ的にしたらしたで今度は
実写レベルのこと出来るのになんで今更アニメ調なんだよって叩く層は必ず出てくるよ -
997 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 01:07:40 ID:+gCQlUpJ0.net
もうメインキャラお顔全員自分でアバカスできるようにしとけばいいんじゃね
それなら各自ぼくのかんがえたさいこうに美しい顔になるんだから -
998 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 01:07:51 ID:qV76zvd/0.net
楽しみだな〜
-
999 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 01:07:56 ID:ooFKdH0L0.net
まあ問題は発売日だね
某ドラクエのように延期延期10年近く待ちたくない -
1000 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015-06-17 01:08:05 ID:nFMqtHPj0.net
>>1000なら来年発売
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
- 1