全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

DARK SOULS III ダークソウル3 part1335

  • 1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 02:46:52 ID:6xE1BAJ5a.net

    !extend:on:vvvvvv:1000:512
    !extend:on:vvvvvv:1000:512


    ■スレッドを立てるとき本文1行目に
    !extend:on:vvvvvv:1000:512

    を入れてください
    ジャンル:アクションRPG
    プレイ人数:1人(オンライン時:1-6)
    マッチングシステム:レベルマッチング、武器強化レベルマッチング
    フレームレート:30fps(可変)、60fps(可変/PS4pro)
    開発:フロム・ソフトウェア
       バンダイナムコエンターテインメント
    国内販売:フロム・ソフトウェア
    海外販売:バンダイナムコエンターテインメント
    発売日:PS4/Xbox One…2016年3月24日(木)
        Windows…2016年4月12日(火)
    価格:パッケージ版 7,430円(+税) ダウンロード版 6,930円(+税) CERO:D
    DLC第1弾 Ashes of Ariandel
     発売日:2016年10月25日(火)
     価格:1,200円(税別)
    DLC第2弾 THE RINGED CITY
     発売日:2017年3月28日(火)
     価格:1,200円(税別)
    DLCシーズンパス
     発売中
     価格:2,000円(税別)

    オールインバージョン THE FIRE FADES EDITION
     発売日:2017年4月20日(木)
     価格: パッケージ版 5,900円(税別) ダウンロード版 5,400円(税別)

    ※次スレは>>900が宣言してから立ててください(宣言がない場合は>>950が立てて下さい)
    ※アフィお断り
    ※質問は家ゲーRPG攻略板の質問スレへ

    ※前スレ
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585380339/


    VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

    転載元:https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1586108812/

  • いちおつ

  • 3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-ct55 [1.75.239.75]) 2020-04-06 06:09:40 ID:wNWDBrVLd.net

  • ワッチョイてなんだ?昨日スレ立てたんだけど

  • 5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-N/4j [49.98.91.149]) 2020-04-06 07:40:12 ID:ZlLzKxhRd.net

    半年ROMれ

  • ワッチョイググッたけどこれは確かに必要だったかもな
    >>5みたいな古参ぶってるガイジのためにも

  • 7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-CDO2 [1.75.239.41]) 2020-04-06 08:28:13 ID:LMw2vSy5d.net

    >>1すら見れないゴミ

  • 8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-ct55 [1.75.239.75]) 2020-04-06 08:40:22 ID:wNWDBrVLd.net

    半年ROMは教訓
    別に意地悪言ってる訳じゃないし、かといって冗談言ってる訳でもない

  • 9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 764f-1GqQ [153.190.204.61]) 2020-04-06 08:44:41 ID:9RfGbOTE0.net

    >>8
    これが正論

  • 10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 09:34:33 ID:j3TEJ++1d.net

    >>6
    素直に謝る事もできんのか
    スレ立てしてもそのスレが機能不全だったら意味無いんやぞ

  • 11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 10:46:31 ID:4Eprf+i80.net

    やっとクソみたいな道中を乗り越えてゲールと戦ったら瞬殺された
    なにこの超強化アルトリウスみたいなジジイ

  • 12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 11:11:11 ID:Rc5scE9wa111111.net

    >>6
    えぇ…自分が悪いのになんでそんな偉そうなんだよ…
    なんでも他人のせいにする奴なんやろなぁ

  • 13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 11:13:54 ID:Rc5scE9wa.net

    ゲールおじいちゃんすこ
    DLCでた当初はなんでこんなのがラスボスなんだよって意見もあったらしいけど

  • 14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 11:15:33 ID:8xZpPUYO0.net

    DLC2でもゲールのムービーあればよかった
    1から期間が空いたせいでほぼ忘れてたわ

  • 15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 11:15:42 ID:WBq9gHyu0.net

    語り部の杖使って逃げ回った俺

  • 16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 11:28:02 ID:DbHMRpejd.net

    こっちか建て乙

  • 17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 11:37:30 ID:xWWoAWs10.net

    >>6みたいなガイジのためにもワッチョイは必要だな

  • 18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 11:38:47 ID:lpTNuJuBd.net

    ゲールはちゃんとシリーズ通してやってれば納得できるボスだしゲール大剣と折れ直、絵描きちゃんに名前教えなかった時のセリフとか複線回収しまくりで素晴らしいぞ

  • 19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 11:45:02 ID:NR+Urv1p0.net

    たて乙

    ゲールはシリーズ通して1番好きなボスだわ
    素直な挙動してるがかっこいいし、何より戦ってて楽しい

  • 20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 11:49:57 ID:WBq9gHyu0.net

    ええ?
    語り部使わないとかったりーべ?

    \ドッwww/

  • 21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 11:50:25 ID:7Ta4Ld5U0.net

    周回重ねると体力が多いせいか集中力が続かなくてなぁ
    4週目以降のゲール爺は白さんや太陽さんに手伝ってもらってワイワイやると楽しい

  • 22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 11:50:59 ID:7Ta4Ld5U0.net

    >>20
    ( ´・ω・)( ?ヨ )(・?)(・ω・` )【審議中】

  • 23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 12:16:13 ID:NR+Urv1p0.net

    集中力とドライアイが問題だ

  • 24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 12:18:41 ID:XjITxp6Sd.net

    昔はパリィ強かったけど今はパリィ捨てて左手に武器持ってた方が強いな

  • バクスタうまい人がムチ相手にパリィ振り続けて死んでしまった
    ムチってそんなに希少種だっけ

  • 26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a34-jIYQ [221.187.47.121]) 2020-04-06 12:34:48 ID:xWWoAWs10.net

    ホスト一人ならわかるけど白と青呼んどいて攻めてこないホスト何なの?
    呼ばれた奴気の毒だわーて思う

  • 27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ab8-/fuE [203.135.236.1]) 2020-04-06 12:40:22 ID:AVfueOAr0.net

    ダネルの所で落下死したらそのまま墓守戦に突入したの笑ってしまった

  • 28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-bVUD [121.2.210.236]) 2020-04-06 14:07:14 ID:hSA/+seZ0.net

    あやうくスレの火継ぎが絶えるところだったのか…

  • 29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-5zNY [49.96.15.218]) 2020-04-06 14:22:43 ID:cM8S6MLrd.net

    昔は烏羽バグでそのまま戦えたよ

  • 30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 14:38:04 ID:WBq9gHyu0.net

    幽鬼ジャベ投げ楽しい

  • 31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 14:43:54 ID:I8JLHBpcd.net

    烏羽バグあったな懐かしい

  • 32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 15:06:01 ID:4Eprf+i80.net

    グレートソードの戦技R2全然当たらないんだけどなんかコツとかある?

  • 33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 15:16:44 ID:I8JLHBpcd.net

    画面の向こうの相手がくしゃみしてくれるのを祈る

  • 34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 15:36:00 ID:D5dhNl+E0.net

    白側複数で起き攻めしてるときに使うと有効だったり有効じゃなかったりする

  • 35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-ct55 [49.98.167.205]) 2020-04-06 15:51:38 ID:I8JLHBpcd.net

    DLC2のラスボスが使ってもあの性能なんだからお察しだよなあ

  • 36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5572-cQjq [124.96.81.177]) 2020-04-06 15:54:41 ID:1vWCnzHX0.net

    もうすぐで無制限帯に入るゾォ

  • 37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 552c-JGJ9 [124.214.95.4]) 2020-04-06 16:08:31 ID:KyWWEKk00.net

    サリ裏とか言う所の広場を見下ろせる高台でホストがジェスチャーしてきたから挨拶仕返したら、恐らく裏の階段で待ってた白霊がバックスタブ決めてきて、ギリギリ生き残って逃げたけど速攻詰めてきたホストの槍で削り取られて死んだ
    トロコンの為の舌集めで侵入してるけどこの二人組に限らず散々煽られるしいくら何でも陰湿なプレイヤーが多すぎない?

  • 38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-aE9g [1.75.6.97]) 2020-04-06 16:10:34 ID:dNZIrwoMd.net

    サリ裏はそんなもんだすぐ慣れる

  • 39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 552c-JGJ9 [124.214.95.4]) 2020-04-06 16:19:37 ID:KyWWEKk00.net

    今度は広場でホストと二人組だった太陽霊が一騎討ち誘ってきたから応じてみれば体力減った途端にホストが後ろから横槍入れてきた

    このゲームやってるとマシで人が信じられなくなるね

  • 40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 16:31:16 ID:DnxcHrWv0.net

    サリ裏に限らず闇落ちしたホストや白が多すぎる

  • 41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 16:32:58 ID:D3wIuqmQa.net

    サリ裏はとうの昔にロックダウンされてるから。

  • 42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 16:39:42 ID:9RfGbOTE0.net

    多少理不尽はあれど最後に立っていた者が正義なのだよ(バグチートを除く

  • 43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 16:40:11 ID:IXC/ejyV0.net

    知らないIDを見たらクズだと思え

  • 普段マナーの悪いプレイヤーは闇側でよく見るけど、サリ裏だけはホスト側の方がマナー悪い率高い気がする
    サリ裏は無法地帯、はっきりわかんだね

  • サリ裏なんてゴミ溜めなんだから文句言う方がおかしいレベル
    サリ裏で出待ちがーとかのたまう奴いるけどまじで頭にウジ湧いてんだろ

  • 46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ed-8H9x [124.18.124.203]) 2020-04-06 17:05:11 ID:K9gH5zXS0.net

    >>37
    侵入なんてやめて俺と一緒にマラソンしようぜ
    さぁ今日も枷の椎骨集めなきゃ…(白目)

  • 47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 552c-JGJ9 [124.214.95.4]) 2020-04-06 17:05:49 ID:KyWWEKk00.net

    まあそれでもホストの援護に現れる白霊や青い暗月?とかの攻撃を掻い潜りながらホスト倒せると楽しいね
    今とか三人倒してなお青い霊が二人出てきてエストも尽きて何食らっても死ぬ状態まで追い込まれたからホストの攻撃を誘導して大書庫の幻の壁開けさせてイルシールの騎士とワチャワチャやってる間に死ぬ覚悟で突っ込んでホストと相討ちできた

    >>45
    多分こういう人が一杯いるのがサリ裏とか言う所で侵入者いじめて遊ぶ陰湿な人なんだろうね

  • 48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 552c-JGJ9 [124.214.95.4]) 2020-04-06 17:08:08 ID:KyWWEKk00.net

    なんか文章おかしくなってた

    >>46
    マラソンは退屈なので嫌です………
    狼血の剣草も骨も舌も全部対人で集めます………

  • 49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-tqqn [49.98.8.206]) 2020-04-06 17:11:17 ID:uHWuqFRPd.net

    サリ裏アホストを倒して煽りまくってたら途端にセッション失敗しだして草

  • >>37
    まず侵入しといてお行儀よくジェスチャーしてるのが悪い
    昔からダクソでは一礼はケツを掘ってくださいの意味だから

  • >>39
    ぶっちゃけ闘技でも無いのに知らない奴の一騎打ちにわざわざ応じてやる方が大抵馬鹿を見るので… だからホストと闇が一騎打ちしてる所に乱入してホストを囲んでもいいんだぞ

  • 一礼してくる闇霊は萎えるを通り越してギャグにしか思えない

  • 53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-5OqJ [49.98.154.213]) 2020-04-06 17:41:06 ID:Xl3O0DXPd.net

    闇なんかクソ戦法取って妨害しまくってりゃいいんだ

  • 54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-N/4j [49.98.91.149]) 2020-04-06 17:42:26 ID:ZlLzKxhRd.net

    帰って覗くと古参ぶってるガイジ扱いされててわろける
    侵入して誓約アイテム集めるのと、マラソンで集めるのは時間と精神的苦痛とを比較すると別れやすいよなぁ
    侵入の精神的苦痛は耐えられん

  • >>52
    「正々堂々貴様の舌を引っこ抜いてやるぜ」って剛毅さを感じて自分は嫌いじゃないよ
    礼儀正しい闇霊ほど手練が多い気がする
    そういう連中に勝てた試しがない

  • 56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-5OqJ [49.98.154.213]) 2020-04-06 17:49:43 ID:Xl3O0DXPd.net

    >>55
    俺は闇には一礼よりも首切り的なエモして欲しい

  • 57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 17:55:26 ID:6xE1BAJ5a.net

    エスト飲み干すと首切りっぽいジェスチャーになるのはわざとなん?

  • 58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 17:57:25 ID:5r6AMH3Ed.net

    煽るやつはブロックされて遊ぶ相手いなくなるからいずれいなくなる。
    でもおれは煽られてもブロックはしない。そういう奴を倒した時の快感たまらんからな。

  • 59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 18:00:06 ID:7Ta4Ld5U0.net

    >>56
    2の首切りなくなったの惜しいよね
    自分がやられるとくっそ腹立つけどw

  • 60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 18:02:50 ID:ji8iW3TO0.net

    安全な高台からホスト一行に向かって首かっきりしてからのクソ戦法で嫌がらせしまくって最後ボス前で惨殺されるの楽しかった

  • 61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 18:04:47 ID:8xZpPUYO0.net

    否定とかあきれるのほうが煽り力高い
    首切りはなんかこう、気取ってる感じになってしまう

  • 62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 18:09:40 ID:LMw2vSy5d.net

    デモンズの嘆息がいまでも一番むかつく。よくあんなむかつくモーション考えたな

  • 63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 18:21:29 ID:EF+2bwQx0.net

    ホストを殺しに来ました!な闇霊に対して丁寧に対応する必要ある?
    煽るにも限度あるよねって話なら分からんでもないけど

  • 64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 18:23:33 ID:xWWoAWs10.net

    接続に問題が発生しました→回線切り
    セッション失敗→ブロックされてる
    これでいいのかな?

  • 65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 18:37:17 ID:ig8NZFXb0.net

    【超人】『ダクソ3』を『リングフィットアドベンチャー』のコントローラーで攻略するプレイヤー現る
    https://news.denfaminicogamer.jp/news/200406f

    すごいなこれ

  • 66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 18:45:30 ID:XjITxp6Sd.net

    >>45
    サリ裏だけだと思ってた時期が自分にもありました。

  • 67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 18:49:02 ID:IIOYExdm0.net

    SEKIROだけど、四肢麻痺の人のプレイ動画。世の中いろんな人がいるもんだ。
    Disabled quadriplegic shows why Sekiro doesn't need an easy mode
    https://www.youtube.com/watch?v=tso8u4OJLuI&feature=youtu.be

  • 68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 18:55:14 ID:ha2buPrU0.net

    スペラーにだけはどうしても蹴り連発してしまうなーすぐ溶けるくせに変な防具ばっか着てやがんの

  • 69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 19:03:20 ID:hdqWdu1F0.net

    サイン拾われねーからお前らと遊びに侵入してんだよ言わせんな恥ずかしい
    完全にこっちの気分だからハッロォーウの最中でも遠慮なくぶち転がしに来ていいぞ

  • 70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 19:07:58 ID:8RwlP99y0.net

    『ダークソウル2』にて、“開発者の残したメモ”を表示させるModが話題に。
    マップ構成の意図から小言まで、舞台裏をのぞき見
    https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200406-119346/

  • 71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 19:21:01 ID:GSAOBzuL0.net

    >>40
    彼らの方が闇らしい事してるけど侵入はやらないんだよね。まぁそこらへん含めて闇なのかも知れんが

  • 72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-bVUD [121.2.210.236]) 2020-04-06 20:09:57 ID:hSA/+seZ0.net

    https://i.imgur.com/s0I7nzl.png
    https://store.playstation.com/en-us/product/UP0700-CUSA03388_00-DARKSOULS3000000

    アメリカンなラグで賑わいますなぁ

  • 73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61b0-p+Ol [106.73.224.97]) 2020-04-06 20:11:35 ID:8Ea53PSj0.net

    実際コロナ外出禁止でゲーム界が賑わってんかな

  • 74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 699a-5QI3 [210.148.63.35]) 2020-04-06 20:11:35 ID:xuYXRdwm0.net

    フリープレイかと思ったぜ

  • 75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 21:08:29 ID:tt6ADzrM0.net

    バグとチート以外なら何してもええよ派です

  • 76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 21:21:09 ID:EotxkUC80.net

    ラグスイッチはNG

  • 77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 21:22:27 ID:GSAOBzuL0.net

    こいつ皆にブロックされてそうだなってやつのプロフ見に行ったらブロックどうこうのコメント書いてて草
    やっぱりそうなんだね

  • 78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 21:22:30 ID:V1sXhSmu0.net

    サリ裏の現状は白2体、闇霊1体呼んで貯水槽で出町袋叩きだぞw

  • 79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 21:47:10 ID:WBq9gHyu0.net

    完コスのネタ探し
    イーゴンは

  • 80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 21:54:56 ID:27L8JbPG0.net

    もう残り火ない・・助けて
    僕を守りながら、かつアイテムとか上手に誘導して。
    ソウルレベル6、高壁の塔、スタート地点。

  • 81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 21:56:29 ID:8Ea53PSj0.net

    残り火状態じゃなきゃ白も呼べないぞ

  • 82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 21:59:12 ID:QRbcy9jM0.net

    魔術のラグスイッチャー極悪すぎる

  • 83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 22:02:30 ID:27L8JbPG0.net

    >>81
    スマン。意味が分からない。
    最後の残り火使って生身なんだけど
    お助けマン召喚出来ないの?

  • 84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 22:03:37 ID:MgBljbmKd.net

    残り火宿してれば呼べるよ

  • 85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 22:05:27 ID:8Ea53PSj0.net

    >>83
    残り火使った後なら大丈夫
    体から火花が散ってる状態なら白呼べる
    残り火使ってないと白呼べない

  • 86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 22:06:34 ID:27L8JbPG0.net

    数10分待ってみます

  • 87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 22:07:32 ID:8xZpPUYO0.net

    プロ白みたいな人ってこういう募集にも飛び付いていくのかな
    個人的には冗談じゃねえって感じだけど

  • 88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 22:14:30 ID:Zcvj+oZE0.net

    >>86
    初周?

  • 89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ff-8H9x [118.241.120.122]) 2020-04-06 22:16:24 ID:27L8JbPG0.net

    >>88
    ハイ。昨日買いました。

  • 90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 764f-1GqQ [153.190.204.61]) 2020-04-06 22:20:46 ID:9RfGbOTE0.net

    >>89
    合言葉決めてくれりゃ手伝うよ

  • 91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 051b-Waea [118.87.64.86]) 2020-04-06 22:21:10 ID:QRbcy9jM0.net

    >>89
    暇だから合言葉でいいなら白行きましょうか?残り火もあげれるし

  • 92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ff-8H9x [118.241.120.122]) 2020-04-06 22:30:52 ID:27L8JbPG0.net

    合言葉・・。kaniで。

  • 93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-1oEo [49.104.16.182]) 2020-04-06 22:37:02 ID:kUuxgBy5d.net

    誰かと思えば火の略奪者じゃねーか

  • 94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61b0-p+Ol [106.73.224.97]) 2020-04-06 22:37:33 ID:8Ea53PSj0.net

    そういやテンプレに協力募集スレのurlないけどまだアレ機能してんのかね
    あるならそっちで募集かけた方がいいね

  • 95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 051b-Waea [118.87.64.86]) 2020-04-06 22:39:37 ID:QRbcy9jM0.net

    サイン書いたけど見えるかな?

  • 96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61b0-p+Ol [106.73.224.97]) 2020-04-06 22:39:56 ID:8Ea53PSj0.net

    もう行っちゃったんじゃね

  • 97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ff-8H9x [118.241.120.122]) 2020-04-06 22:41:21 ID:27L8JbPG0.net

    サイン・・どこかなぁ。
    私ここなんすけど
    https://imgur.com/a/aykzhGO

  • 98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 051b-Waea [118.87.64.86]) 2020-04-06 22:44:02 ID:QRbcy9jM0.net

    同じとこいてkaniで設定してサイン書いたけど見えてないですね。

  • 99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ff-8H9x [118.241.120.122]) 2020-04-06 22:46:00 ID:27L8JbPG0.net

    ん〜・・何でだろ

  • 100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61b0-p+Ol [106.73.224.97]) 2020-04-06 22:47:22 ID:8Ea53PSj0.net

    高壁の塔の篝火よね

  • 101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da2c-KN+/ [27.82.159.22]) 2020-04-06 22:47:32 ID:916c8xkv0.net

    高壁の方の篝火近めでサイン書いたら見えた事あったよ

  • 102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 051b-Waea [118.87.64.86]) 2020-04-06 22:50:52 ID:QRbcy9jM0.net

    なんか無理みたいですね。

  • 103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ff-8H9x [118.241.120.122]) 2020-04-06 22:51:19 ID:27L8JbPG0.net

    しゃーないっす。
    あざした。

  • 104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61b0-p+Ol [106.73.224.97]) 2020-04-06 22:52:20 ID:8Ea53PSj0.net

    ホストが一回再起動した方がよさそうね それでもサインないなら残念ながら無理だわね

  • 本人は合言葉の設定の仕方をわかっているのだろうか

  • 106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-1oEo [49.104.16.28]) 2020-04-06 23:01:06 ID:2xlR6MIDd.net

    数スレ前に初心者装ったゴミが沸いてから疑ってかかるようにしてるわ
    そもそもが「僕を守りながら、かつアイテムとか上手に誘導して」とか図々しいにも程がある
    助言や白出そうとする奴の考えが理解できん

  • 107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa57-tqqn [211.1.200.131]) 2020-04-06 23:10:48 ID:8ny2lyqj0.net

    左上に合言葉のアイコン無いから両者無駄な時間を過ごしたな

  • 108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 051b-Waea [118.87.64.86]) 2020-04-06 23:13:26 ID:QRbcy9jM0.net

    ホントだw本人が設定わかってなかったパターンかw

  • 109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9516-bVUD [60.120.51.157]) 2020-04-06 23:16:30 ID:yAxnBD/w0.net

    他人のプレイスタイルなんか理解するもんでもないやろとしか

  • 110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da0d-PGZ5 [219.115.45.163]) 2020-04-06 23:16:54 ID:tt6ADzrM0.net

    記憶消してもっかいやりたい

  • 111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01bc-r107 [160.248.39.249]) 2020-04-06 23:19:19 ID:0AQXyOHa0.net

    侵入勝てねえ
    やっぱ火力特化してワンパンでぶっ倒すビルドの方がいけるんだろうか

  • 112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda5-5OqJ [110.163.10.6]) 2020-04-06 23:21:33 ID:epk14/zAd.net

    >>110
    どうせならデモンズ発売日まで戻りたい

  • 113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db0-M85z [14.8.129.66]) 2020-04-06 23:30:07 ID:8xZpPUYO0.net

    なんだかんだいって無印のケツ掘りには戻りたくない
    というか戻らなかった

  • 114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-N/4j [49.98.51.88]) 2020-04-06 23:31:37 ID:tridHC5Wd.net

    少し前にも初心者のスレ私物化があったことをもう忘れたか

  • 115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75d2-panR [220.211.47.228]) 2020-04-06 23:33:23 ID:7Ta4Ld5U0.net

    ようやっと耳揃ったから久し振りに指として復帰したけど、やっぱ侵入って難しいな
    やっぱ闇霊って上手い人多いんすねぇ

  • 116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-06 23:44:49 ID:DnxcHrWv0.net

    >>44
    まじ?
    下手な攻略エリアとかクッソ煽られるぞ

  • 117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 00:14:51 ID:+GUBZA0q0.net

    >>110
    古来より頭を鈍器で殴ればいいと言われてる
    どの鈍器にいたしますか?

  • 118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 00:17:00 ID:fG3ctkhxd.net

    しゃ…瀉血の鎚…

  • 119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 00:23:28 ID:r+9jS8U60.net

    共闘やってると思うんだけどまじで色分けしてほしかった
    似たような装備(特に聖堂騎士胴)多すぎてぱっと見どれが味方やら敵やらまったくわからん場合がある
    頭部のバリエーションもすげえ偏ってるし

  • 120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 00:30:42 ID:OHbUp623a.net

    聖堂騎士胴で頭奴隷とかは多すぎだよな 
    色々優秀なのはわかるけどさ 
    もっとバリエーション欲しかった

  • 121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 00:31:06 ID:O9Hip2Pj0.net

    踊り子が一番苦戦したって人の気持ちがカンストまで回して初めてわかった
    二刀流をすぐに削りきれないとこんなに強いとは
    柱ハメしないと勝てる気せんわ

  • 122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da4f-CuPJ [219.122.164.233]) 2020-04-07 00:51:34 ID:N0OJjpnY0.net

    クイステ使ったら結構楽に勝てるかもしれない。7-8回の大回転もお尻に貼り付けるし。

  • 123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 01:54:22 ID:7wTbOJH6a.net

    侵入してたら自キャラと相手の距離が仮に10メートルだと仮定して、自キャラから約3メートル程の所から魔術がすっ飛んでくるわけ分からん白霊がいた
    最初は単にラグで位置情報がズレてるだけだと思ったけど相手のホストと膠着状態の時もずっと立ち止まって撃ってきてたのに変な場所から飛んで来てたから違ったっぽいし そいつの撃ったソウルの澱み?は背後の画面外から飛んでくるし
    数秒毎に色んなところから現れる魔術を掻い潜りながらホストを倒すのは中々スリリングだったけど何がどうなったらああなるんだろう

  • 124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21d7-bVUD [42.147.71.55]) 2020-04-07 03:06:19 ID:NsRFG0PP0.net

    踊り子も周回するときつくなるけどDLCのフリーデや爺さんに比べるとまだ何とかなる感がある
    あいつら速度やタフさが限界突破しすぎで毎度ひいひい言ってるわ

  • 125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 04:08:09 ID:K8eG1lhQ0.net

    じいさんは実質シリーズ最後のラスボスだからな

  • 126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21cb-E7vC [42.126.112.152]) 2020-04-07 04:16:54 ID:oXkOOOJq0.net

    完コスのネタ探し
    イーゴンは完成まで遠そうだな

  • 127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 06:35:46 ID:tWn8gS6Aa.net

    今日も道場主に幻視大弓を打ち込む作業が始まるお(´;ω;`)

  • 128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da4f-CuPJ [219.122.164.233]) 2020-04-07 07:14:57 ID:N0OJjpnY0.net

    じいさんこそクイステで楽にしのげる。くいステなら見てからの回避余裕出し。

  • 129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-XPij [126.161.180.224]) 2020-04-07 07:23:33 ID:b/XVSpYp0.net

    もしかしてdlc1に行く前にdlc2に行ったらdlc1にいけないの?

  • 130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-tqqn [1.75.250.246]) 2020-04-07 07:29:10 ID:dkP/WQpqd.net

    普通にゲール爺がおったとこに絵画の切れ端と始めの火の炉篝火の後ろにワープ用篝火がある

  • 131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b698-fwmj [121.86.168.24]) 2020-04-07 07:45:32 ID:kM1ACfzQ0.net

    ゲールにゴキブリクイステとか勿体無いなーあれこそ特大R2ぶちこみ放題のいいボスなのに

  • 132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-XPij [126.161.180.224]) 2020-04-07 07:50:52 ID:b/XVSpYp0.net

    >>130
    ありがとう
    無事たどり着けたよ

  • 133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7198-BgLy [58.189.158.51]) 2020-04-07 07:58:08 ID:u4IG1Rh30.net

    本編のボスは一周目から段階を踏んで強化されたのと戦ってきたから
    カンストでも化身以外はソロでもいける。
    でもDLCは最初からカンストだったからフリーデ・ゲール・ミディールはソロだと無理。
    特にカンストゲール。あれは白も一振りで溶けていくヤバイやつ。

  • 134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a2c-6mNe [59.129.248.20]) 2020-04-07 08:05:03 ID:VpeeCbFr0.net

    ほとんどのボスはクイステでゴリ押しできるまである

  • 135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db0-ZcZY [14.8.129.66]) 2020-04-07 08:11:01 ID:r+9jS8U60.net

    クイステはさすがに不自然なレベルで無敵長すぎる
    言うほどクイックでもないし

  • 一周目だけどボスはだいたい血派生短刀でやってしまって、これ上質ステ振った意味ねえなと思った
    どんなキャラでも持てるし盗賊短刀今作最強すぎでは?

  • 137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-ct55 [1.75.246.229]) 2020-04-07 09:32:31 ID:OKAxF+A3d.net

    チマチマ斬ることしかできなくてつまらないという最大のデメリットがだな

  • 138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b698-fwmj [121.86.168.24]) 2020-04-07 09:36:49 ID:kM1ACfzQ0.net

    ボス戦特大武器以外はオカマ

  • 139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21cb-E7vC [42.126.112.152]) 2020-04-07 10:36:24 ID:oXkOOOJq0.net

    今回は流刑人の大刀を使うずら

  • 140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 11:12:11 ID:g8yV0SQ60.net

    いくらサリ裏でもラグ有り幻肢結槍はブロックしました

    そこまでして勝ちたいかい

  • 141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 11:27:30 ID:3LoP7RCs0.net

    侵入したらホストチーム総勢4名
    モブ全狩り
    どうしたものかと悩んでたら同僚が現れて危ぶむなかれと突撃
    華麗に一瞬で散っていったわ
    男の生き様を見せるつもりだったのか
    俺にはまだそこまでの境地には届きそうにない

  • 142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 11:32:03 ID:7vDHOB6dd.net

    出待ちに有効なのはなんだかんだ幻肢弓だよな
    相手の人数が多いほど、シンクがいるほど有効

  • 143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 11:55:17 ID:QWKHR0co0.net

    最近はじめました。シリーズだと白ファンやるのが好きだったんですがほとんど呼ばれない。サリ裏みたいな対人勢しかいない感じですか?
    普通に攻略手伝うのがやりたい。1のアノールやデモンズの城3みたいな一緒にダンジョン攻略したい

  • 144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 11:59:10 ID:L+XnOoKOd.net

    サリ裏侵入して5対1とかやめてくれよな〜、頼むよ〜(瞬殺袋叩き)

  • 145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 12:05:40 ID:UyCcq+g00.net

    生命+3orハベル+3で防具ギリギリまで着込むのってどっちのがいいんだろ?
    対人、攻略含めてね

  • 146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 12:07:12 ID:OaSbCgLq0.net

    >>143
    人気あるとこなら呼ばれるよ

  • 147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 12:08:31 ID:3uyryQ1c0.net

    大型武器振るなら強靭も高められるハベル指輪かなあ

  • 148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 12:09:23 ID:7mhKqQY+M.net

    強靭の関係上武器による

  • 149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 12:14:29 ID:7vDHOB6dd.net

    強靭いっさい関係ない武器のほうが少ないからなあ

    それよりは元々の体力値が重要かな
    ここ低いとハベルつけてもあまり伸びないし

  • 150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-Hqxw [49.98.149.23]) 2020-04-07 12:25:00 ID:mPEntO9ud.net

    >>141
    ホストが好戦的で一人突っ込んで来るならワンチャンある。
    結構腕に自信があると思ってガンガン来るホストなんかはカモですわ。

  • 151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21cb-E7vC [42.126.112.152]) 2020-04-07 12:27:15 ID:oXkOOOJq0.net

    狼の指輪+3「・・・。(いつも忘れられる)」

  • 152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-tqqn [1.75.250.246]) 2020-04-07 12:35:37 ID:dkP/WQpqd.net

    狼指輪君は大槌で強靭40確保して高強靭大槌マンの時に活躍してるからOK
    まあ高強靭大槌マンは全然見かけないんですけどね

  • 153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 12:44:33 ID:YhpcmCGaM.net

    たまに日本人でも異様にラグある奴どんな回線使ってるんだよ

  • 154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 12:59:14 ID:7vDHOB6dd.net

    狼は完全にハベルの劣化だな
    元の強靭低いと意味がないから
    さらに上を目指すとき以外は不要

  • 155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 13:06:26 ID:NRROnlazd.net

    劣化の意味間違えてませんかね

  • 156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 13:24:05 ID:8b6zteWa0.net

    ハベル防具にヨームの大盾にロスリック長槍狼指輪で最強

  • 157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 13:59:32 ID:DuSffjNL0.net

    狼は指輪枠一つで強靭調整出来るメリットがある
    大曲とか使ってると特大一発耐えが欲しくなる場面とかあるし

  • 158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 13:59:48 ID:KJ9zMzoMa.net

    結局強靭ってどんだけあればいいの

  • 159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 14:01:11 ID:0D+jFfFs0.net

    地域外とはマッチングしないようにしてるから、自分はあまりラグいプレイヤーとは当たらないんだけど
    こちらから見てラグが酷いプレイヤーって、向こうからはどう見えてるんだろう
    向こうからはこっちがラグが酷く見えてるのかな?「クソ回線野郎がよォ!」ってお互いにキレ合ってるの想像したらほっこりしたw

  • 160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 14:32:04 ID:UyCcq+g00.net

    なるほど、じゃあ自分は生命指輪になるなthx


    https://youtu.be/JnTplu65-0Q

  • 161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 14:39:39 ID:hDpFMJSD0.net

    踊り子で白喚びたいのに全然サインないわ
    フリーデはすぐくるんだけど

  • 162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 14:46:54 ID:hDpFMJSD0.net

    今侵入して道場やってたみたいだから上で見てたらなんか白がいきなり攻撃してきたんだけど
    俺の番にだったのかもしれないけどクソみたいな自己ルール押し付けんのやめろや

  • 163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 14:57:12 ID:nWvK8xlda.net

    道場ホストも参加してる闇白もみんなクソだから迷わず致命

  • 164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 15:24:17 ID:r+9jS8U60.net

    道場してる奴が一番楽しみにしてるのって、たぶん野良闇霊をタコ殴りにすることだと思う
    面と向かってPKKする勇気はないから、ルール破ったアイツをみんなやっつけて!!みたいな
    周りくどい方法でやろうとする

  • 165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 15:50:33 ID:8b6zteWa0.net

    獅子の指輪の火力癖になるわ

  • 166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 15:52:50 ID:g8yV0SQ60.net

    中ロリで左エストと後だしダッシュ刀と戦ってる人凄いね
    軽ロリマンの俺には無理だわ

  • 167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 16:01:28 ID:/zwmXkyld.net

    獅子指輪×グレラン=さいつよ

  • 168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 16:01:56 ID:I/fgHqgIp.net

    >>158
    特大武器なら最低でも各特大武器一撃耐えする強靭度。
    あと強靭あるとロリ中に被弾しても怯まなくなるとか言われてた気がするけど実際はどうなんだ?🤔

  • 169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21cb-E7vC [42.126.112.152]) 2020-04-07 16:04:32 ID:oXkOOOJq0.net

    周回カンスト目指して2周目、雑魚もボスも特大武器じゃしんどいよ俺には

    ところで吹き溜まりって厚い灰のおかげで高所から落下しても平気らしいが、その理屈は大丈夫なの?

  • 170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a56-f+0C [43.235.237.155]) 2020-04-07 16:05:58 ID:hDpFMJSD0.net

    >>163
    次からそうするわ

  • 171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db0-M85z [14.8.129.66]) 2020-04-07 16:13:45 ID:r+9jS8U60.net

    >>169
    死にはしないとか言われる場所は地面に魔法陣みたいなの書いてあるね

  • 172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a34-jIYQ [221.187.47.121]) 2020-04-07 16:44:12 ID:3LoP7RCs0.net

    >>158
    体感できるのは50%以上から

  • 173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-Hqxw [49.98.146.179]) 2020-04-07 16:53:22 ID:wIDWIgzGd.net

    強靭を生かした戦い方ってホスト側がルカ大剣ブンブンするのが最強な気がする。
    強靭ましましで大槌耐えるまで上げたら振り放題やね

  • 大剣ミラーで、例えばお互いモアなら、強靭値が高い方が攻撃耐えれるんですか?

  • 175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db0-M85z [14.8.129.66]) 2020-04-07 17:32:02 ID:r+9jS8U60.net

    初期のスーパーアーマーの設定ってどういうのなんだっけ
    よく覚えてないけどあれはあれで面白かった気もするけどどうだったかなあ

  • 176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 17:47:01 ID:I/fgHqgIp.net

    >>175
    強靭度関係ないから軽装と重装が死ぬまで殴り合ってたな。
    あの時期は逃亡騎士と煙特の組み合わせをよく見た気がする。

  • 177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 17:49:50 ID:r+9jS8U60.net

    武器ごとに耐えられる、耐えられないが決まってて強靭値は何に使われてるのかよくわからないって感じだっけ
    アーマー発生が早すぎるのは酷かったけど武器ごとに相性が決まるのはわかりやすくて悪くなかった気がする

    耐えられるのとそうでないのでは相性がまったく変わるから、今のバージョンだと
    とにかく重装備大正義みたいな感じになっちゃったよね
    斧槍とか大剣とか半端な武器ほど顕著

  • 178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 17:53:01 ID:iQP+27Hcd.net

    3の強靭は未だに良くわからん

  • 179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 18:07:38 ID:aKwPAdhz0.net

    亡者運ボーナスのために盾を亡者派生して盾の機能を弱めるのってなんか矛盾してるなぁ。だって亡者ビルドって事は物理の近接だしさ。敵と近いんだしさ。

  • 180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 18:13:39 ID:iQP+27Hcd.net

    亡者ごときが持っている装備は物理的な劣化していて当然なのでセーフ!

  • 181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 18:23:50 ID:swL2Se7ta.net

    いろいろ試してみたけど獅子ルッツが今のところのお気に入りになった
    ルッツだとあの切ってる感のない叩きつけモーションも違和感なくていいわね

  • 182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 18:45:20 ID:N1lTwshI0.net

    >>181
    獅子つけた刺突の威力はどうなのよ?

  • 183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 18:53:51 ID:aB/3667ta.net

    そらもう、あれよ

  • 184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 18:57:10 ID:JDDZM91bM.net

    使ったことないけど獅子カウンターってそんな強いの?カウンターってあの音変わるやつだけだよね?出る確率かなり低くない?

  • 185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 19:18:18 ID:PVWs6UH5a.net

    無印のときは強靭61確保してたけど、今は体力8のレベル120信魔だわ
    全身トゲにしてるけど、やっぱ強靭もっと確保したほうがいいんかな?

  • 186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 19:45:19 ID:RXg4V1+O0.net

    >>120
    何着ても大して変わらなかった頃に戻して

  • 187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 19:56:12 ID:C0AMb2x00.net

    1週間だけアプデ無しの状態に戻んねぇかなぁ

  • 188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 20:17:48 ID:jgtfdMAF0.net

    ロス大最大溜めカウンターR2
    相手は死ぬ

    当たるとは言ってない

  • 189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 20:18:55 ID:sBDfWkqv0.net

    【ダークソウル?】 開発者のメモをマップ上に表示する誰得Modが開発される 【谷村】 [424896289]
    https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586258159/

  • 190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 20:47:57 ID:/cNRfTLY0.net

    ロス大はそこそこ刺突モーションあるから獅子ロス大ありかもしれんな

  • 191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 20:52:19 ID:aKwPAdhz0.net

    ヘビークロスボウ工事完了です…(疲労感)
    …これいる?

  • 192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 21:01:04 ID:RXg4V1+O0.net

    >>153
    底辺回線

    微妙にラグってるのはマンション回線と呼ぶ

  • 193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 21:33:20 ID:GLdrnwcG0.net

    >>177
    アーマー発生のタイミングでその成否を決めるのが3の強靭
    例えばロンソの攻撃だと強靭付いてるのは戦技の構え派生だけなんで
    それ以外の攻撃はフルハベル狼3とか強靭マシマシにしてもそもそもアーマーの判定自体がないん軽い攻撃でも怯んじゃう

    武器自体と片手両手によって強靭値で耐えられるラインが違うんで使うものによって調整すんのが一番
    例えば大槌だと約39確保しとけば特大剣の両手R1に強靭負けしなくなるんで捗る
    あるいは逆に特大剣や大斧使う場合は40あれば大槌の両手R1を一発だけ耐えられるんで(強靭が全く削れてないなら)殴り合いで一方的に潰されることはなくなる

    軽量武器とか強靭乗らない武器使うならローリングの強靭度で決めるのも一つの手
    確か31あればフルハベルと同等

  • 194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 21:36:21 ID:/zwmXkyld.net

    強靭発生する戦技には強靭回復機能あるからある程度上の人はdr1入っただけでも我慢とかウォークラかけ直すよ

  • 195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 21:43:55 ID:GLdrnwcG0.net

    >>174を例にすると
    片手R1ならそもそもアーマーの発生自体が存在しないんでお互いの装備がハベルだろうが裸だろうが怯むのは変わらない
    両手R1だと37.57?が分かれ目でそれが残ってる方は耐えるし、その前に攻撃食らって強靭が削れてたり最初から確保してなかったりすると怯む

  • 196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 21:55:30 ID:eV2hvJXq0.net

    >>190
    獅子は属性ダメージには乗らなかったはずだから
    ロス大よりアス大とか聖堂大剣のが向いてると思う

  • 197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 22:01:43 ID:lBPrEWuo0.net

    >>184
    カウンターてのは音変わる奴じゃなくてモーション中の隙に刺突カット率が下がる現象を攻撃するって事
    試しに特大武器振ってみて振ってる最中に素早くステータスのカット率見てみると刺突カット率が武器の振り終わりに大幅に下がってるのが見える
    これを利用して強靭ガンガンに積んで相手の攻撃に合わせて獅子指輪でブーストした刺突属性のカウンターを合わせてくるのがつるはしやウォーピック使ってる奴ら

  • 198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 22:06:07 ID:R3rRl2+0p.net

    メバチ、ハベル、虜囚、寵愛から崩せない…

  • 199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 22:14:35 ID:oXkOOOJq0.net

    布製防具ばかりだから鉄加護をつけたくなる

  • 200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 22:16:08 ID:NRROnlazd.net

    メバチは闘技や侵入限定じゃね
    攻略なら鉄加護エストが強いし何より緑花が万能過ぎる

  • 201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 22:20:19 ID:ichHErdPd.net

    竜鱗外せない

  • 202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 22:24:51 ID:jw1J7L/1d.net

    高SLだと虜囚もハベルもいらないんだぜ
    さあ皆で無制限帯まみれになろうや…

  • 203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 22:31:26 ID:hDpFMJSD0.net

    今無縁墓地まで進んだんだけどなんでここ最初のステージのへんと似てんの?

  • 204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-ct55 [1.75.19.243]) 2020-04-07 22:37:30 ID:NRROnlazd.net

    過去の世界だから
    (使い回しだから)

  • 205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 22:45:19 ID:OaSbCgLq0.net

    火の炉から輪の都みたいにワープで行けた方が自然だったよな

  • 206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 22:46:47 ID:C0AMb2x00.net

    このゲームガン盾ほんと強い。というか脳死ガン盾マンでもスタブ取れねぇなんだこれ

  • 207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 22:54:11 ID:+6oELVQ2a.net

    ダクソ3面白かったから2やろうと思ったけど2も面白い?ネットだと評判悪そうだが

  • 208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 22:59:27 ID:lODopm7F0.net

    ダクソ無印3の世界に無駄に思い入れがあるならやめときな

  • 209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 22:59:30 ID:FnT6/Zdq0.net

    1周目はなんだかんだおもしれえよ

  • 210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 23:04:24 ID://WxbI800.net

    おもろいけどそれ以上に叩かれてるし割と過剰に叩かれてるのでは無いだろうかと思う
    まぁチャレンジルートは全部うんちだから擁護しない
    DLCのチャレンジルート以外はおもろい

  • 211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 23:06:23 ID:0a0dYFKEd.net

    なんで2スレで聞かないのか

  • 212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 23:06:56 ID:lHMR+bev0.net

    無縁墓地って過去なの?
    火が消えた未来の姿かなんかかと勝手に思ってた

  • 213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 23:07:10 ID:Y8OR61P80.net

    ブラボ以降のスピードに慣れると無印と2はかなり遅く感じるぞ

  • 214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 23:12:28 ID:+6oELVQ2a.net

    >>208
    無印はやってないんだよなー
    グラとか古臭くて今からやる気起きない

    >>211
    2スレは2が好きな人が集まってるだろうし意見にバイアスかかってそうだからここで聞いた

  • 215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 23:13:09 ID:oXR0mfrQ0.net

    あかん内壁で頭玉葱を倒すとついうんこを投げてしまう

  • 216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 23:20:37 ID:N0OJjpnY0.net

    1→3→2をやったけど、2は馴染めなかったな。モッサリ感すごいし。あと人が居ないのも寂しかったわ。
    難易度は高かったけど、面白さに結びついていない理不尽感あったし。

  • 217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 23:21:16 ID:N0OJjpnY0.net

    これちょっと楽しそうだけど、カンスト世界でやりだすと発狂しそう
    ttps://gigazine.net/news/20200407-ring-fit-adventure-dark-soul/

  • 218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 23:36:48 ID:gALvMlcw0.net

    ダクソは確かに難しい所あるけど「超高難度」とか煽られるとそうでもないだろってツッコミ入れたくなるな
    捻くれた意見かもしれないが、コントローラ違ったらなんなんだよとも言いたい

  • 219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 23:40:14 ID:K8eG1lhQ0.net

    2はローリングがとにかくクソにしてるから
    ステータスあげないと無敵ないし
    武器モーションは1より優秀

  • 220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 23:41:19 ID:H2ZUxIsQa.net

    なんか2ってストーリー的にもシリーズから独立してる感じするんだよなぁ
    マラソンするの好きな俺からすると敵が枯渇するシステムも嫌だった

  • 221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 23:42:40 ID:CpH//7XPM.net

    ディレクター変わるとあそこまでゲーム性や雰囲気が変わるものだと感心したな

  • 222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 23:58:59 ID:BhrkPvf3d.net

    覇王誓約付ければ枯れないじゃない

  • 223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-07 23:59:06 ID:gALvMlcw0.net

    2はグラフィックのエンジンとか操作感とか1と3と全然別物だしサイドストーリー的で異端だが
    武器防具とかの多様性はデザインの好みは置いておいてかなりの数だったしやり込むほど好きになっていった
    ただし、おすすめは出来ない
    やるならダクソ1をやって、まだ足りないなら2をやるといい

  • 224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 00:19:00 ID:cilrQFb90.net

    収集好きならダクソ2はとにかくアイテムも武器防具も多いし無駄にステージも広くて多いから(やりごたえがあるとは言ってない)おすすめ
    DLCの出来は正直3よりクオリティ高い
    個人的に2の残念点はキャラクターの挙動とモッサリ感、あのダクソ2独特の肩を固定したような走り方やモッサリローリングが大嫌い、あれさえなければね

  • 225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 00:27:15 ID:HA7wqUnLd.net

    2のモーションってなんとなく違和感あるよな
    俺が一番2で好きなのは竜体の格好よさだな

  • 226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 00:30:46 ID:nJhdQHST0.net

    首でエストを飲むモサモサから2でGAROみたいなイケメンになったと思ったら3だとガリガリの鹿になる謎

  • 227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb0-7nq9 [14.8.129.66]) 2020-04-08 00:32:34 ID:Vc97R6bV0.net

    ダークソウル2のいい要素ってのは確実にあるんだけど、ほとんど3に生かされてないのは残念
    「別にそこは2と同じでいいでしょ?」っていうようなシンプルにいい要素まで消去されてるのが悲しい

    しかも巨人の木の実は続投しているという

  • 228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-cu4T [1.75.254.81]) 2020-04-08 00:33:31 ID:HA7wqUnLd.net

    3は2の良いところを引き継がずに先祖帰りした感じあるよな

  • 2の功績はL3ジャンプと装備・指輪スロを拡張したこと

  • SL80で侵入やってるけど武器によっては霊体はチェインで即死させられるから気持ちいいね

  • 231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e86-Blqg [121.85.108.237]) 2020-04-08 00:51:01 ID:Nza0cv5F0.net

    大槌の餅つきモーション全削除したのはほんともったい無いと思ってる

  • 232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db46-Bh4G [180.59.188.223]) 2020-04-08 00:57:47 ID:KEjRcrfC0.net

    もしかしてサリ裏の攻略中狩りって全域で見るとかなり弱いほうなんじゃないだろうか

  • 233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb0-7nq9 [14.8.129.66]) 2020-04-08 01:00:07 ID:Vc97R6bV0.net

    あそこの攻略狩るのは死ぬほど楽やな
    というか誓約エリアはデフォルトでFFなしの2:2って他と比べて難易度高すぎではないかと思う
    攻略しないでPVPだけするならいいけど・・・

  • 234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73d0-qGSm [182.166.203.200]) 2020-04-08 01:04:00 ID:CPu4E4li0.net

    サリ裏は人数的にイーブンだし、闇霊の質も高いからねー
    自分が何もしてなくても同僚が倒してくれたりする
    あと攻略目的だったら駆け抜ける人が多い
    その中でわざわざ白呼ぼうとしてる人はサリ裏の事情に疎い、言ってみれば初心者みたいな人も多いんじゃないかと予想する

  • 235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-MIpf [60.109.170.117]) 2020-04-08 01:14:36 ID:U4yLs4U30.net

    SL100以下侵入なんてそれこそ裸ケムトクでワンパン祈るやつ

  • 236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ed0-3isO [121.80.134.130]) 2020-04-08 04:42:25 ID:28rpyQwd0.net

    正直対人考えてない攻略中の所に侵入されるの辛かったわ
    白呼ぼうとして残り火使ったペナルティならわかるけど、ボス倒したら勝手に残り火になっちゃうし
    オフラインだとメッセージ見れなくてつまんないしさ

  • 237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 07:07:01 ID:jS72dw/00.net

    頭以外を逃亡騎士、頭はボロ布マスク
    常識

  • 238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 07:08:26 ID:XL9ENBQGd.net

    地雷感あるな

  • 239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-XgMi [49.98.145.181]) 2020-04-08 08:05:16 ID:moWf4CAMd.net

    >>214
    このスレも3至上主義のバイアスかかってるから自分の目で確かめるしかないわ

  • 今は無印もPS4で出てるし、家にいること推奨されてるこの時期にやるのありかと

  • 241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a34-mgCR [221.187.47.121]) 2020-04-08 08:24:44 ID:8xswIZlg0.net

    竜狩りの大斧のモーションがなんかに似てると思ってたんだけどアレだわ、スイカ割り
    目隠しして棒きれ振り回してる感じ
    動きが間抜けすぎて対人スキルのない人が火力に頼ってるだけに見えるわ

  • 242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73d0-qGSm [182.166.203.200]) 2020-04-08 08:36:37 ID:CPu4E4li0.net

    >>241
    ふんどしと目隠しの仮面付ければスイカ割りコスだなw
    伝わりそうにないけど

  • 243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-5zvt [106.154.134.181]) 2020-04-08 09:04:22 ID:WBb2/jlga.net

    竜鱗外せない

  • 244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-Bh4G [1.75.229.112]) 2020-04-08 09:16:57 ID:Gsyf5aMDd.net

    >>236
    勝手に被侵入モードになるのはどうなんだろうな
    プレイする以上了承の上ではあるが、アイテムで貰えた方が嬉しかったのは正直ある…

  • 245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 10:03:51 ID:XL9ENBQGd.net

    しがみつく指輪を必死こいてとって喜んでた頃のお前らはどこへいったのか
    つまんなくなっていくわけだな

  • 246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 10:12:21 ID:1y8AmN/j0.net

    大斧使いにくいしカッコイイ見た目がない
    グレアク短すぎ

  • 247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 10:19:15 ID:5rZP9r7Ld.net

    大槌モーションだけは2から引き継いで欲しかった
    なんなら聖鈴大槌だけでも復刻してくれ頼む
    反逆者の武器引き継いどいて王の盾さんの大槌がないとか何の冗談だよ

  • 248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 10:47:19 ID:aJHMydMe0.net

    久々にこんな時間だし外人たちとやってるけど彼等は闇を見つけたらモブ全起動してまで突撃せずにはいられないのか

  • 249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 10:49:54 ID:Vc97R6bV0.net

    特大R2とかダッシュ攻撃とかみんなダウン攻撃でいいと思うんだよね
    このゲーム攻撃した方のスタミナは回復しないけど、食らったほうは回復するから
    当てたのに状況的に不利ってのが多すぎる

  • 250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 11:13:57 ID:lFS1H2/G0.net

    >>249
    分かってて言ってるんだろうが、起き攻めゲーになるし何より対複数戦が死ぬからやめてくれ。

  • 251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 11:14:53 ID:i9pUe+KYa.net

    >>246
    グレアク見た目はかっこいいけど、クソ短い上に両手片手R1R2全部同じモーションなのが痛すぎる
    あれが産廃扱いされてない理由ってなんかあるの?

  • 252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 11:18:45 ID:Vc97R6bV0.net

    >>250
    対複数で特大のR2とかダッシュ攻撃もらってる時点で終わりやで
    むしろダウンしないせいでさらなる友情チェイン入るわけで

  • 253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 11:36:21 ID:8xswIZlg0.net

    >>248
    コントローラー握りながら「MOVE! MOVE!」って叫んでるんだろ

  • 254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 11:37:46 ID:lFS1H2/G0.net

    >>252
    侵入で特大から不意の1発も貰わないってんなら見習いたいね。
    あとダウン中に総督、グンダ、ファラン、レド系の武器持った白に囲まれる方が友情チェインの起点になりそうだが

  • 255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 11:39:44 ID:R+q+5t//0.net

    内壁で白が沼の輪の騎士3人ゾーンに逃げた闇霊追っかけてって輪の騎士全起動させてすっちゃかめっちゃかするのすき
    あまつさえ全滅すると変な笑いが出る

  • 256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 12:04:08 ID:Jre787ab0.net

    闇2人いてカンスト輪の騎士3人を突っ込んで全起動はもはやボス戦と思ってる 
    一体ずつ釣るのは安定感あるが物足りない 

  • 257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 12:05:53 ID:pvyM6nzc0.net

    ミディール倒せないんだけどコツとかある?
    頭狙ってるつもりが距離感狂って全然攻撃当たらない

  • 258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 12:11:32 ID:EvKMEGbOa.net

    雷矢オススメ

  • 259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 12:12:39 ID:Vc97R6bV0.net

    武器が悪いんちゃう
    ある程度縦に打点がある武器のほうがやりやすいよ

    あとは首を振った後に、元あった場所に戻ってくるからそこを狙うとか
    がむしゃらに頭に近づくんじゃなくてその辺まで覚えて立ち位置工夫するといい

  • 260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 12:16:48 ID:J2E1A4wOd.net

    >>256
    あそこが闇霊的にも最後の山場だからな。入り乱れての複数戦いは楽しい。
    でも慎重なホストは一体ずつおびき寄せるから結構キツイ。

  • 261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83d2-V/a3 [220.211.47.228]) 2020-04-08 12:38:08 ID:PXPf8iYZ0.net

    雷フランベルジェはいいぞ
    戦技派生R2がリーチあって高火力だから、一発当てて退避を繰り返すだけでカンストミディールもみるみる溶けていく
    信仰振ってるビルドの時は是非お試しあれ

  • 262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-07My [49.104.18.37]) 2020-04-08 12:38:20 ID:IHRtCzaDd.net

    闇を深追いして沼アルゴー起動させる金メダル割と多いから笑ってしまうわ
    まんまと策に嵌まってパーティ壊滅とかなるともうね

  • 263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 13:00:10 ID:Eo4ltrd4F.net

    強化されても大した事ない炎派生もダガーにかかれば特大並みの致命とはさすがや

  • 264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 13:03:19 ID:QxahMkpr0.net

    5周目からmobの攻撃が痛すぎる
    かすっただけで600ダメとかもあるし白呼んでも直ぐ消し飛ばされそう…

  • 265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 13:06:18 ID:jS72dw/00.net

    そのフランベを一向に落とさぬのよ
    奴隷如きがフランベなぞ
    貴様はグレアクでも握ってろ

  • 266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 13:17:50 ID:pvyM6nzc0.net

    >>259
    グレートソードでやってんよ
    いつも体力半分も削らないで死んじゃう

  • 267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 13:24:32 ID:X4soIHa3d.net

    銀騎士の槍欲しいなあ
    ヨア槍も欲しい
    ダクソ4で全部実装して欲しい

  • 268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 13:27:40 ID:lJmeUUFma.net

    >>262
    闘技現役もしくは侵入常連
    これ以外の金メダルに期待は禁物

  • 269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 13:38:43 ID:PXPf8iYZ0.net

    >>266
    ミディールは刺突が弱点、グレソ振るぐらいだから脳筋だろうしウォーピックとかオススメよ
    重厚派生して黄金松脂塗るだけでお手軽に火力出せるで
    あとは深淵特攻がある狼騎士の大剣を使うとか?

  • 270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 13:40:21 ID:lFS1H2/G0.net

    >>268
    時間帯にもよるんだろうけど今の闘技強くなぁい?
    負け越して銀メダルに落ちたけど戻れる気がしないわ…

  • 271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 13:42:01 ID:PXPf8iYZ0.net

    ごめん、ウォーピックは熟練派生の補正値の方が高い武器だった
    脳筋ステでも熟練の方が表示火力高くなることがあるので注意

  • 272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 13:42:36 ID:pvyM6nzc0.net

    >>269
    ありがとうございます

  • 273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bb0-Bh4G [14.8.129.66]) 2020-04-08 13:52:26 ID:Vc97R6bV0.net

    共闘はかなりレベル高くて新キャラ金にするのかなり苦労した

  • 274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 15:52:52 ID:Xyx7n7jr0.net

    前は呪術士割と嫌がられてたけどもう許された?

  • 275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 16:35:00 ID:vicW8u2D0.net

    >>274
    苗床ポイポイは敵味方関係なく良い顔されないのは変わらずかな

  • 276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 16:56:31 ID:CPu4E4li0.net

    混沌火球は許されますか?(小声)

  • 277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 17:00:43 ID:jS72dw/00.net

    火は犬対策に頼もしいけど一部の敵がビクンビクンするのが気持ち悪い

  • 278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 17:17:54 ID:wDwsbMeM0.net

    対人だけじゃないくボス協力でも苗床は視界妨害激しいからオンラインの嫌われもの

  • 279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 17:19:29 ID:X4soIHa3d.net

    アンバサとそれ以外の術師の差がね…
    断固奇跡と根元当て前提の雷槍を生み出した3の功績は大きい

  • 280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 17:36:34 ID:OJ4pEnrS0.net

    断固は回復のために使うものです

  • 281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 17:36:39 ID:4Zr45q/R0.net

    そし最後に生まれる雷矢

  • 282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 17:36:59 ID:jS72dw/00.net

    固い誓いより深みの加護派

  • 283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 17:37:21 ID:Vc97R6bV0.net

    我慢が強くなりすぎて断固の印象薄くなってしまった
    特にセスタスの調整馬鹿すぎ

  • 284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 17:55:21 ID:i+Vi1uImd.net

    強靭ゲーすぎて今の強靭システムになったのに、我慢がバカ強なセスタスが重量0.5で指輪より軽いっておかしいってばよ

  • 285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 18:38:31 ID:nJhdQHST0.net

    苗床ドカドカ投げるのソロとかVS攻略勢なら楽しいよね

  • 286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 18:49:06 ID:jS72dw/00.net

    深みの聖堂の敵で、剣を自分に刺して火ダルマ特攻してくる奴
    あいつを殴っては火ダルマにさせ、また殴っては火ダルマにさせる
    まだだ、まだ徳が足りない

  • 287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 18:55:26 ID:HGC/MiAFd.net

    混沌火球巧い人本当に尊敬するわ
    白を追ってた時に真後ろにいた同僚呪術士から火球のSEが聞こえたから反射的に避けたら華麗な放物線を描いて白の頭直撃
    おぉー と思ったのも束の間今度は緑花エフェクト出てたとはいえ幻肢付けて逃げるホスト相手にジャストミート
    リアルで声出たね

  • 288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 19:01:10 ID:Vc97R6bV0.net

    エスト早飲みする奴死んでくれ〜リストアップして晒してやるからな〜

  • 289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 19:16:29 ID:BxdjoPar0.net

    未だに不死街で、最初のたき火デブで横の橋を渡って、扉を開いて、でもボス前のドアは開けられないからネズミルート通って篝火へ行くルートのメリット(?)が分からない
    たき火デブから直行して、スープ飲んでそのまま突き進んでいくのが楽だし早くない?

    何か凄い重要なアイテムあったっけ?
    ただ探索したいだけ?いや、別にこっちも長く遊べるからいいんだけど。

  • 290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 19:18:25 ID:ripIcMejd.net

    積む者誓約はそっちルートから行かなきゃならんし巨人に撃ち抜かれる前に友達になれる

  • 291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 19:25:27 ID:qYsLAB3N0.net

    >>227
    霧に入る時ダメージ喰らうのは普通に良かったな。敵に背中向けてるやつにボスと戦う資格はないぞと

  • 292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 19:28:31 ID:JLPwBQldM.net

    延々優位フレームとって差し込んで来る奴の対処がいまいちわからん段々お互い武器振らなくなるから何とかしたい
    セスタス我慢かガン引き槍とかなんかない…

  • 293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 19:50:17 ID:Vc97R6bV0.net

    >>292
    届かない距離で振ったら差し返されるゲームだけど
    間合いを詰めるために走ったら攻撃も回避もやりづらくなるってシステムだから
    ぶっちゃけどうしようもない
    闘技タイマンの話ね

  • 294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 20:04:52 ID:Ds9/OIqD0.net

    2の要素で引き継いで欲しかったのは二刀流モーション。
    通常三角ボタン押したら両手持ちだけど
    長押ししたら色んな組み合わせの武器で独特のモーションになるやつ。
    ロマン武器も多かったしバリエーション豊かで楽しかった。

  • 295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 20:08:53 ID:qcvpa0qE0.net

    双刃武器欲しかった

  • 296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 20:19:50 ID:jS72dw/00.net

    2のかなりの飛距離を出すジャンプ力が3でも欲しかった

  • 297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 20:47:59 ID:qYsLAB3N0.net

    「うわこいつラグでパリィタイミングずれてるな」→「じゃこっちも適当に振っても大丈夫やな」→なぜかパリィ判定だけはしっかりしててパリィ取られる

    これマジやろめや

  • 298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 20:51:54 ID:nJhdQHST0.net

    >>296
    多少追尾もしたっけ?
    長い距離跳ぶとスピード感あっていいよね

  • 299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 21:05:14 ID:JLPwBQldM.net

    >>293
    癖見抜いてこっちも物干し竿とかで延々差し込みマンになるしかないのかね…

  • 300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 21:06:10 ID:94vXxlCOd.net

    2のジャンプ攻撃はスタミナ切れ直前だとモーションがゆっくりになって追尾がエグくなる小技があった
    懐かしい

  • 301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 21:25:33 ID:qcvpa0qE0.net

    スナクロの戦技今からでも素晴らしい蹴りか素晴らしい薔薇投げにしろ

  • 302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 22:31:46 ID:lDZX4LND0.net

    侵入先のホストを倒した瞬間にダクソ+99を押し付けられた。
    またかよと思う。負けた腹いせそんな用意をしておくなんてクソザコはホント根性も無様だな
    だからいつまでも上手くなれないんだよ。どうせなら、かぼたんの仮面欲しい

  • 303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 22:37:06 ID:QXJfIsIa0.net

    残り火が600個に近づいてきたんで侵入先のホストにあげたら倍の数返されたw

  • 304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 22:40:58 ID:aGtkLlDB0.net

    デーモンの王子のラップとゲールはフロムの良心だな
    カンストでも通用する火力とタフさ

  • 305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 22:44:20 ID:q1P1kaRi0.net

    下手に白呼ぶより強いもんね

  • 306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 22:47:47 ID:pgCWe5uv0.net

    NPC頼りになりすぎるせいで吹き溜まりで白が増えない=ホストも灰状態で駆け抜ける=闇霊が増えない=オンラインが活性化しないってなってるのが勿体ない
    まあそれ以上に天使がウンチなんだけど。あれで弱体化された方なんだから恐ろしい

  • 307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 22:47:57 ID:lDZX4LND0.net

    PC版で今日というか今まさにサリ裏がひどい。
    この1時間程度で3-4人のチータに出会った。無限死させてくるからバックアップとっといた方が良いよ

  • 308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 22:49:37 ID:jS72dw/00.net

    幸せは歩いてこない、だから歩いていく奴がそんなにも

  • 309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 22:56:52 ID:Vc97R6bV0.net

    吹きだまりはソロでやる分にはそんな嫌いじゃないけど
    攻略法が限定される感じはマルチには向いてないね

  • 310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 23:12:08 ID:sRQmmDPE0.net

    発売日に買ってさ。別にwikiとか縛ってなかったけどさ。
    たった今太陽の戦士のトロフィー取れたわ。

    あれ竜狩りの近くの祭壇で貰えるもんじゃないの!?貰ってたと思ってたわ!
    クリア直前まで進めて、あとはずっと低レベルマルチしてたから
    同僚の太陽見る度に、「コイツ、竜狩り付近まで行ってるのか。スゲェなぁ」と、勝手に思ってたけど
    全然じゃん!エストスープの横じゃん!

  • 311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 23:18:51 ID:pgCWe5uv0.net

    ブラボの武器モーション流入してくれればよかったのになあ〜
    ダクソ3でブラボから輸入されたモーションって素手武器で大型の敵に正面致命入れる時の内臓攻撃モーションだけだよな?

  • 312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-08 23:24:52 ID:K5RwrMc00.net

    ゴッヒルやドランのロリL1は慈悲の流用じゃね

  • 黒炎フーリデ強すぎんよー

  • 314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76e0-/oOP [175.177.6.43]) 2020-04-09 00:13:40 ID:IctHMqHk0.net

    >>304
    フロムのNPC配置って実はすごいと思う
    ミディールみたいに戦い方が分かればどうということはない奴にあえて地雷配置したり
    でもサリヴァーンみたいな本当にヤバい奴には優秀な白を配置してるし

  • 315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-qln9 [49.98.129.127]) 2020-04-09 00:22:19 ID:PlQibPwXd.net

    サリヴァーンのは調整放棄

  • 316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-uuZ9 [60.65.63.138]) 2020-04-09 00:22:35 ID:OlkadLmQ0.net

    サリヴァーンでいっぱい白呼べたりパリィできたりするのは初期でラスボスだった名残なんだそうな

  • 317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb0-7nq9 [14.8.129.66]) 2020-04-09 01:02:17 ID:EhHPfNBf0.net

    周回して輪の都くるたび思うけどホントにサイン数凄いよな・・・
    侵入もひっきりなしだし・・・

  • 318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dabc-px+y [157.65.114.89]) 2020-04-09 01:03:08 ID:4/WdANHf0.net

    フリーデ戦はゲールが柔らかすぎる。離れとくの知らないと復活する時の黒炎で死ぬし

  • 319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bb0-xX8o [14.13.195.0]) 2020-04-09 01:06:18 ID:asx7D+8A0.net

    そろそろソウルシリーズの純正新作やりてぇよ

  • 320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a4f-KRXG [219.122.164.233]) 2020-04-09 01:07:01 ID:cE957CG80.net

    一定距離保ちながらひたすらボウガン打つ専門の白NPC欲しいな

  • 321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e12-MOmQ [121.113.52.197]) 2020-04-09 01:07:42 ID:BeZ4BC6m0.net

    宣言のせいかR、2、3のマルチすこし人増えた?

  • ダクソ2のあいつ好きだったわ
    両手に盾の白

  • 323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da56-Fqhg [43.235.237.155]) 2020-04-09 02:13:19 ID:lZriVCHL0.net

    薬指のレオナールって結局なにがしたかったの?
    そもそもこいつって不死人じゃない?

  • 324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-MIpf [60.109.170.117]) 2020-04-09 02:15:34 ID:lPs88njC0.net

    PC版はmodだろうけど全エリア侵入検索できるのか羨ましい

  • >>323
    グヴィネヴィアを復活させたかったんじゃないか?
    ロザリアのソウルを使って

    あそこにいたのはドリンちゃんの幻だったから復活はしなかったけど

  • 326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a2c-5zvt [125.52.91.78]) 2020-04-09 03:59:24 ID:5JeZwyoh0.net

    教会槍のガン逃げリジェネマンどう対処したらいいんだこれ
    内壁から白4人揃えてくるしかないのかなぁ
    青エスト封じるにもロイドには限りがあるしどうしたものか

  • 327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-MIpf [60.109.170.117]) 2020-04-09 05:05:12 ID:lPs88njC0.net

    寵愛外したら壊れろ

  • 328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-07My [49.98.72.205]) 2020-04-09 05:06:54 ID:m4auFK4Qd.net

    >>326
    超有能な白じゃない限り槍に連れていくべきではない
    勿論パッチもご法度
    基本はタイマンか超有能白1人のみ召喚
    そもそもガチの槍専相手には対策練ってないとまず勝てない
    大人しくやられて次のチャンスに賭けるのが精神的にも楽だし煽られる事もない

  • ガチの槍とかいるんだ
    自分みたいな青教なのに強制召喚されて嫌々戦わかれるやつばっかじゃないんだね

  • 330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 06:25:47 ID:76WbTUPE0.net

    槍戦は低周回ならソロと白1行けるけど高周回は有能白2人欲しいわ
    カンスト絵画守り硬くて片付けにえらい手こずる

  • 331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 06:26:59 ID:SDFoilsj0.net

    今日も道場主に幻視大弓を打ち込む作業が始まるお(´;ω;`)

  • lv100より120のほうが人多いんかな?

  • 333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dabc-px+y [157.65.114.89]) 2020-04-09 09:38:53 ID:4/WdANHf0.net

    槍飾りカンストしてる槍専的には2対1が一番きついぞ。人数増えるほど楽になる

  • 334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7cb-K8Ri [42.126.112.152]) 2020-04-09 09:41:52 ID:fNizTx5S0.net

    オフで一周目の槍ですら、パッチいてもいなくても苦戦したのにあれ以上難しくなるのか・・・

  • 335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83d2-V/a3 [220.211.47.228]) 2020-04-09 10:00:27 ID:yDYuWshs0.net

    >>322
    傭兵ルートだっけ
    彼をイメージしたと思しき白霊見たことある
    フルハベルで両手に栄誉の大盾を持った男らしい白さんだった…ドッスンだったけど

  • SL140まであげちゃったよ
    ここ人いないの?

  • 337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83d2-V/a3 [220.211.47.228]) 2020-04-09 10:09:30 ID:yDYuWshs0.net

    >>336
    120帯ほどじゃないだろうけど普通にいると思うよ。自分はSL144まで上げたキャラでもそこそこマッチングするから
    PC版はわからないけど…

  • 338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-xX8o [49.98.167.251]) 2020-04-09 10:12:44 ID:3a/uOT5Jd.net

    >>336
    おれは150代だが全然マッチングするぞ。内壁限定だがな

  • sl120でなんでもできるマンになる言うてた奴まだやってんのかな

  • 教会守のケツも掘れないような白連れてきても足手まといなだけだから最低限NPC足止め出来るレベルじゃないと呼んでも無駄

  • 341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:38:53 ID:81CFLJB+l

    槍戦ってやってると何か馬鹿らしく思えてくるので、
    全ボスの中で唯一白呼んでサラっと済ませてる。

  • シンク連れのサリ裏ホスト一人になったら全員回線切るの草

  • 343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:49:08 ID:Yl0GPBrJd.net

    万能になってくるのは140やぞ

  • 344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:13:13 ID:Go6jUEE6d.net

    今更DLCエリア買うのってあり?

  • 345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:14:07 ID:q2+TUWXQd.net

    不動産かな

  • 346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:14:10 ID:PYAJdrpO0.net

    フロムって開けた空間のマップ面白くするの苦手なのかな。dlcの雪原も輪の都の沼地もただ敵を置いてるだけでつまらん。

  • 347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:18:20 ID:1JYnybk0d.net

    輪の都高値買い取り

  • 348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:22:04 ID:K3C/sa9Kd.net

    そもそも開けたマップって面白くならんでしょ

  • 349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:29:18 ID:EhHPfNBf0.net

    いやそれは「開けたマップが嫌い」なだけだろ

  • 350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:39:55 ID:Go6jUEE6d.net

    デモンズやダクソで自分の好きなマップってどこだろう?と、改めて考えてたら
    腐れ谷2だったり、最下層だったり、ファランの城塞だったり。

    何かこう、汚いな。故に人気が無くて、サイン出したら呼ばれやすいとこでもあるんだけど。(ファランは除く)

  • 351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-JO2q [49.96.11.146]) 2020-04-09 12:58:22 ID:3I5PEdpgd.net

    移動制限あるところは嫌い

  • 352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-qln9 [49.98.151.25]) 2020-04-09 13:00:54 ID:ywgClzLrd.net

    腐れ谷は好きだけどファランは嫌い
    てかつまらない
    陰鬱としてる訳でもなければ閉塞感があるわけでもない中、沼の移動制限だけがある

  • 353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5798-Q4bo [58.189.158.51]) 2020-04-09 13:15:05 ID:Scsh8PrV0.net

    デモンズは全マップ好きだわ。
    一番ダークなのがデモンズな印象。

  • 354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ad7-0Vt3 [27.141.101.120]) 2020-04-09 13:22:13 ID:PYAJdrpO0.net

    >>349
    まぁ、そうかもしれん。ていうか闇霊やってると逃げづらいからってのもあるが。

  • 355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5798-Q4bo [58.189.158.51]) 2020-04-09 13:23:41 ID:Scsh8PrV0.net

    ファランの沼がつまらないのはすぐにマップ把握出来るからじゃない?
    腐れ谷2は一寸先は闇みたいな感じで行き止まりが分からなかった。
    プレイヤー側はローリング不可に対して腐敗巨人やブラインド持ったNPCとか肉切りの奴は
    当たり前のようにダッシュしてくるしな。
    地形の絶望感はダクソ3にはない。

  • 356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a2c-4ZqT [27.89.30.64]) 2020-04-09 13:31:01 ID:3mkg2NNm0.net

    今更ダクソ3始めたけど対人の人口多いのってSL120帯?人気の場所はどこ?

  • 357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83d2-V/a3 [220.211.47.228]) 2020-04-09 13:51:06 ID:yDYuWshs0.net

    >>356
    SL100〜120が一番人口が多いね

    人気の場所はやっぱり篝火「法王サリヴァーン」の次のエリア、通称「サリ裏」
    それからDLC2の篝火「輪の都」
    サリ裏は対人のメッカ、白霊青霊闇霊誓約霊入り乱れての乱戦が楽しめる
    輪の都は床一面に召喚サインが広がる賑やかなマルチ攻略が熱いエリア

    上記二つほどではないけど「大書庫」も協力・侵入ともに人気のエリアです

  • 358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bb0-Bh4G [14.8.129.66]) 2020-04-09 13:54:02 ID:EhHPfNBf0.net

    100とは当たらなくていいと思って132まで上げたけどまったく変わらんし
    今や100ってまったくいないんじゃないかなあ

  • 森「ここも3対3で出きるんですけど…」

  • 360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ad7-0Vt3 [27.141.101.120]) 2020-04-09 14:03:52 ID:PYAJdrpO0.net

    >>359
    君んとこ相手にアンバサいたら詰むじゃん…

  • 361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-m8t6 [60.73.180.30]) 2020-04-09 14:06:31 ID:MWboSzEi0.net

    DLC1弾って適正レベルどんなもん?
    ラスボス近そうな雰囲気だからやり残したこと埋めてるんだけど適正低めなら2周目でやった方がやりごたえあるかな

  • 3も移動制限される箇所多いのに錆び鉄ないからファランとかはストレスでしかないわ
    あの指輪くらい実装してくれてもよかったのに

  • 363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ad7-0Vt3 [27.141.101.120]) 2020-04-09 14:18:48 ID:PYAJdrpO0.net

    >>361
    70〜80ぐらいじゃないか。公式は大書庫クリアできるぐらいが推奨レベルらしい。

  • 364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-m8t6 [60.73.180.30]) 2020-04-09 14:33:07 ID:MWboSzEi0.net

    >>363
    今80だから丁度いいレベルみたいだ
    今のうちに行くことにするよありがとう

  • 365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 15:07:21 ID:3mkg2NNm0.net

    >>357
    情報ありがとう
    マルチプレイ楽しむわ

  • 366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-b+QY [60.126.4.98]) 2020-04-09 15:16:24 ID:KxhBm/vZ0.net

    悪いこと言わんからサリ裏と森は対人慣れるまで行くのやめとけ
    初心者には人権ない場所だから

  • 367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xwnt [49.104.11.79]) 2020-04-09 15:16:47 ID:Yl0GPBrJd.net

    >>359
    森「3VS3やりたいなら闘技場行きなよ・・・」

  • 368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7cb-K8Ri [42.126.112.152]) 2020-04-09 15:20:59 ID:fNizTx5S0.net

    DLC1は盾幽鬼のプレッシャーがすごい
    ストーキング野郎の後にある幽鬼地帯で苦しめられた

  • 369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 15:55:30 ID:EhHPfNBf0.net

    そういやゲール大剣をまったくみなくなったんだけどあれって弱いの?
    自分ではいっさい使わないままだったから存在自体忘れてたわ

  • 370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:01:03 ID:vsunT5RK0.net

    戦技チェインと打撃属性と突きモーションもあるから全然弱くない
    ただ同じDLC2の狂王とか総督みたいなのと比べちゃうと厳しい

  • 371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xwnt [49.104.11.79]) 2020-04-09 17:10:32 ID:Yl0GPBrJd.net

    3は全体的にマップが平らだよな。そして困ったら梯子で済ます

  • 372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ad7-0Vt3 [27.141.101.120]) 2020-04-09 17:13:12 ID:PYAJdrpO0.net

    >>369
    戦技チェインが長ったらしいのとまぁまぁスタミナ消費するからじゃないか。
    あとは黒騎士剣との二択で選ばれなくなったんじゃねえかな

  • 373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb0-7nq9 [14.8.129.66]) 2020-04-09 17:27:51 ID:EhHPfNBf0.net

    長ったらしいチェイン決めると、他の仲間がぞろぞろ寄ってきて
    確実にケツ掘られるから案外使いにくいよね
    ハーラルドとか特に感じる
    まあホスト側で使う分には仲間が守ってくれるかもしれないけど

  • 大剣自体複数戦じゃ強くないし 我慢で臨機応変に立ち回れる黒騎士となら黒騎士選ぶだろうな 戦技チェインも火力低いし

  • 375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7aed-olNv [115.36.158.91]) 2020-04-09 17:49:58 ID:Vu2odwnZ0.net

    2キャラ目の耳集めたるいなぁ

  • 376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 18:15:56 ID:81CFLJB+l

    昨日からすごい疑問だったんだけど、
    もしかして闇ダガーって対人では効かないんですか??

  • 377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 19:26:04 ID:qaUguvGV0.net

    亡者派生出血値ってこれっぽっちしか上がらないのか…
    上がってないのとおんなじじゃん

  • 378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 19:31:21 ID:EhHPfNBf0.net

    鬼切り姥断ちなんかは亡者派生がかなり強いんじゃなかったっけ
    とはいっても出血値が特別伸びるわけじゃなくて、純粋な攻撃力の話だけど
    鬼切りも最近みてないなあそういえば

  • 379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 19:47:57 ID:lZriVCHL0.net

    アリアンデルのお嬢様って殺すとなんかもらえる?

  • 380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 19:48:12 ID:lZriVCHL0.net

    >>325
    ありがとうございます

  • >>379
    竜骨砕き

  • 382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73d0-qGSm [182.166.203.200]) 2020-04-09 20:29:05 ID:lqZAI4jz0.net

    なんかダクソのサーバー重くない?起動にやたら時間かかるわ
    自分とこのネットワークスピード測っても全然問題無いんだけど

  • 383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5786-xwnt [58.190.13.177]) 2020-04-09 20:56:16 ID:+8OGmDLT0.net

    質問です。自分の家は上級回線を使っているのでこのゲームでとことん不利だと痛感しています。なので回線を絞ろうと思うのですがどれくらいまで絞ればとんとんになりますか?

  • 384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a4f-KRXG [219.122.164.233]) 2020-04-09 20:58:39 ID:cE957CG80.net

    知らんがな…

  • 385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e18-4jNH [153.199.233.82]) 2020-04-09 20:59:18 ID:gICxnXbY0.net

    千切って二度と接続すんな
    平等になるから

  • 386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9afb-MA1l [27.133.17.33]) 2020-04-09 21:01:48 ID:J4VZUTgn0.net

    王たちの化身って7周目と8周目の体力違いすぎね
    導きの盾直じゃないと勝てんわ

  • なんでロンドール二人が出血武器もって白でくると思う?つまり出血させろってことだ

  • 388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5786-xwnt [58.190.13.177]) 2020-04-09 21:18:16 ID:+8OGmDLT0.net

    とんとんにするだけだよ?上級回線を下級回線に合わせてあげるって言ってるのに・・・

  • 389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-46ip [60.150.187.149]) 2020-04-09 21:25:38 ID:6qhGsSyt0.net

    カンスト化身は近接マルチ四人だとゲールより強い
    やっててめちゃくちゃ楽しい

  • ADSLって回線がいいらしいですよ

  • 391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb0-7nq9 [14.8.129.66]) 2020-04-09 21:40:32 ID:EhHPfNBf0.net

    亡者ビルドひさしぶりではっきり覚えてないんだけど
    暗い穴は周回で引き継がれないけど呪いは引き継がれるって認識であってる?
    周回するたびにレベル上げないと亡者意地できない・・・ってことはないよね?

  • あってる

  • 393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb0-7nq9 [14.8.129.66]) 2020-04-09 21:53:16 ID:EhHPfNBf0.net

    ありがとう
    そういうことなら残量気にせず原盤使っちゃって問題ないね

  • ただしロンドールとは仲良くなれんぞ。あれはどうしてもレベルあげる必要がある

  • 395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb0-7nq9 [14.8.129.66]) 2020-04-09 21:58:45 ID:EhHPfNBf0.net

    >>394
    闇朧とかその辺は収集済みだからOKです
    この辺のめんどい仕様もDLCで拾ってくれればよかったのになあ

  • 396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ad7-0Vt3 [27.141.101.120]) 2020-04-09 22:13:00 ID:PYAJdrpO0.net

    >>395
    面倒な時間制のイベント多いよなぁ。せめて重要な指輪やアイテム絡めないで欲しかった。キャラによっては取り返しつかないし。

  • 397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db46-Bh4G [180.59.188.223]) 2020-04-09 22:24:05 ID:qaUguvGV0.net

    ああそうか、仲間も出血武器使うと優位性はあがるのか
    ロンドールって仲間思いのいい国なんだなぁ
    ね?ユリアちゃん(手をさすりながら)

  • 398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-IvBA [49.98.86.54]) 2020-04-09 22:30:43 ID:Hc0MKVzcd.net

    中身しわくちゃだよ

  • 399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 22:46:15 ID:tO/iuTFv0.net

    闇と出待ちして白殺して遊んでるホストいるから注意しな

  • 400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ad7-0Vt3 [27.141.101.120]) 2020-04-09 23:02:20 ID:PYAJdrpO0.net

    何か今日めっちゃラグいな

  • 401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-AglQ [121.2.210.236]) 2020-04-09 23:03:24 ID:iLpxiEDB0.net

    ラグいというか不安定というかピリっとしないね

  • 402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-zfCe [126.48.45.13]) 2020-04-09 23:09:54 ID:cam0+fme0.net

    太陽の剣ってエンチャしないならロンソの雷派生でもいいみたいなの見たんだけれども
    対人で雷の剣とかのエンチャ系って使ったりするんです?

  • 403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb0-7nq9 [14.8.129.66]) 2020-04-09 23:14:25 ID:EhHPfNBf0.net

    正直今作のエンチャ、バフは効果時間短くて使いづらい
    確実にエンチャが強いのって共闘だけだと思う
    信仰振って触媒持ってエンチャするより、松脂とか薬包でエンチャした方が取り回しやすい

  • 404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-zfCe [126.48.45.13]) 2020-04-09 23:16:22 ID:cam0+fme0.net

    なるほど…純バサで太陽槍使いたいからついでに太陽の剣もと思ったが微妙そうだなぁ

  • 405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-zfCe [126.48.45.13]) 2020-04-09 23:22:50 ID:cam0+fme0.net

    そもそも純バサで遊ぼうとステ上げているんだが剣にしても奇跡にしてもロスリック城が遠い...
    ロスリックって書いてあるからわりと序盤でいけるもんかと勘違いした…

  • 406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83d2-V/a3 [220.211.47.228]) 2020-04-09 23:27:19 ID:yDYuWshs0.net

    >>402
    まさに今日、雷の剣エンチャ竜断の斧に膾切りにされました
    2発で体力9割近く消し飛び、慌ててローリングしたところを雷の杭で綺麗にコンボ食らって死んだわ
    強い強いとは聞いていたが、あそこまでとは思わなかった…というか竜断の斧のリーチおかしくねー?直剣なみの異次元リーチに感じたわ

  • 407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-b+QY [60.126.4.98]) 2020-04-09 23:34:07 ID:KxhBm/vZ0.net

    PSN不調らしいが消える白結構いるわけだ

  • 408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da56-Fqhg [43.235.237.155]) 2020-04-09 23:35:54 ID:lZriVCHL0.net

    今火の簒奪者でクリアしたけど相変わらずダークソウルのエンディングってなんかあっさりしてんね

  • 送り火のために筋力15まで上げて止めてる信魔だけど、周回フーリデや化身エグすぎて大盾持ちたくなる…
    せめて黒騎士持てる18まで上げるべきか
    現状持てる中で受け値一番高い黄昏でも普通にはがされるんだよなぁ

  • 410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a4f-KRXG [219.122.164.233]) 2020-04-09 23:42:01 ID:cE957CG80.net

    竜断斧はアンバサの聖剣とかなんとか。見た目とは裏腹に特大剣なみのダメージ。
    確かにリーチも見た目の印象よりも少し長い。でもモーション単純だから見切るのは容易い。
    上級者には簡単にかわされるが、中級者以下の狩りには最適の一本

  • 411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ed-zfCe [124.18.124.203]) 2020-04-09 23:43:32 ID:q/NlL0SX0.net

    >>405
    一応序盤にロスリック城行けなくも無いぞ
    踊り子倒せるのならな

  • >>409
    攻略詳しくないけどそもそもボス相手って回避前提じゃないのか

  • 413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-zfCe [126.48.45.13]) 2020-04-09 23:56:55 ID:cam0+fme0.net

    >>411
    太陽の誓約や太陽の剣取れる所までいけます?
    そういうショトカ的なのって途中までいけるけれども先に行くのは結局って感じが

    しかし斧かぁ純バサでsl決まってないから筋技初期値から上げる気がなくて
    直剣以外考えてなかったけれどもsl120くらいまで上げるなら筋技も上げていいかもしれんね

  • 414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-JO2q [49.96.11.146]) 2020-04-09 23:57:20 ID:3I5PEdpgd.net

    >>409
    送り火と黒盾は対人でも短曲直以外を完封できるくらいつよいから筋18はあり

  • 415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb0-7nq9 [14.8.129.66]) 2020-04-10 00:03:18 ID:Nu8xmwPf0.net

    右呪術左ハルバってこのゲームの歪さを的確に表してると思う
    左右逆でない当たりが

  • 416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dabc-px+y [157.65.114.89]) 2020-04-10 00:09:09 ID:raEDAcXs0.net

    >>413
    大書庫前までは行けるから点字辞書も太陽誓約も太陽直剣も取れるよ。まぁステ整わない序盤でも実用性あるの大回復くらいだけど

  • 417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db18-+Xqj [180.38.3.53]) 2020-04-10 00:13:15 ID:cD/PcN260.net

    やっぱ対人のタイマンは速さとリーチだな

  • 418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-zfCe [126.48.45.13]) 2020-04-10 00:16:10 ID:TxOGsrWU0.net

    >>416
    一応多分中盤辺りまで来てる気がする
    具体的に言うとサリヴァーンは倒した
    そこから先どれくらいまでかかるかが分かってない状況です
    でも結構先までいけるのはありがたやです
    ありがとー!

  • 419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 00:46:16 ID:raEDAcXs0.net

    >>418
    大回復は違うわごめん、別にいらないやあそこの点字辞書w

  • 420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 01:23:39 ID:Wz6zi9hA0.net

    ボス倒すだけならステータス上がる指輪つけよう

  • 421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 02:20:18 ID:wLfeZG31a.net

    最近サリ裏で侵入中に他侵入霊がロックしながら謎に後ろついて来るからつい攻撃してしまうんだが俺は悪くないよなあ

  • 422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1af3-5zvt [123.48.4.83]) 2020-04-10 03:06:41 ID:I64CmIqo0.net

    >>409
    フリーデはひたすらお尻を狙って回避 
    化身もディレイ覚えて回避  
    信魔ならスタミナすくないだろうから盾持つと周回だとすぐ剥がされて結局きついよ  
    避けて避けて避けまくる練習した方が楽しいよ

  • 423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab8-5WFu [203.135.228.124]) 2020-04-10 07:20:15 ID:VNnTVtAo0.net

    亡者派生ってダークソウル2の無明派生みたいなもんなんだね
    今更気づいた

  • 424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 08:23:06 ID:CvkPqXur0.net

    自分で動こうとせず白や青にまかせっきりなホスト多くね?
    高低差でホストを殺しに行けず白倒しても同じ白が何度もリベンジに来るエンドレスゲーム

  • 425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 08:26:47 ID:TxOGsrWU0.net

    >>424
    普通の攻略で体力と白の為に残り火したけれども対人に全く自信がない人なのかもしれない
    余計な事したらそのあとしんどいし下手するとやり直しだしで

  • 426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 09:17:24 ID:jzVtBOsh0.net

    火刑で近接魔剣士やりたくなってきたんだけど、筋信は最低でいいとして技理4040ってあり?
    それとも詠唱は古老付けて理力に突っ込んだほうがつおいかな?

  • 427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 09:46:26 ID:yBiWU69md.net

    火刑使うのに技振らんのはあり得ん
    裁きも使い分けられるし技理で行っとけ

  • 428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ed0-qGSm [121.86.52.159]) 2020-04-10 09:56:00 ID:uVDY+lAI0.net

    >>424
    そういう奴に限って、こっちが力尽きて死んだら煽ってくるんだよなw
    どういう心境でプレーしてるのか本当に興味あるわ

  • 429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H12-ld3L [103.140.113.242]) 2020-04-10 10:06:33 ID:n1RIYCFGH.net

    カーサスの大曲刀はクソ武器
    無駄にドロップ渋りやがって
    椎骨10個集まったぞ

  • 430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7cb-K8Ri [42.126.112.152]) 2020-04-10 10:51:04 ID:8EI7pDtI0.net

    かー!さすがだなあ、かー!

  • 431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ad7-0Vt3 [27.141.101.120]) 2020-04-10 10:52:32 ID:TcIoNf2n0.net

    火刑は絶妙に火力低いイメージ

  • 432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-qln9 [49.98.142.210]) 2020-04-10 11:00:56 ID:yBiWU69md.net

    理60まで火力伸びるから晩成型なんよね
    その上で技40も前提になるから120〜140帯だと装備負荷が結構重い
    そしてそこまで振っても大して強くない

  • 433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ad7-0Vt3 [27.141.101.120]) 2020-04-10 11:25:42 ID:TcIoNf2n0.net

    >>432
    だだの器用貧乏ジョナイカ

  • 434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 11:36:36 ID:cD/PcN260.net

    デモ爪呪術師に勝った
    脳筋の炎防御力がなかったらやられてたかも

  • 435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 12:19:09 ID:au5aIcc8d.net

    ほんと重装ゲーになったよなぁ・・・軽装中装の白とか呼ぶ気にならん

  • 火刑は魔術も使うし理60は絶対
    他は最低値で古老指輪つけたほうがいいよ
    とにかくステがきつい

  • 437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-DlpB [1.75.238.33]) 2020-04-10 12:22:23 ID:CZqe7LDbd.net

    802なら悩まなくていいぞ

  • >>435
    正しい選択

  • 439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83d2-V/a3 [220.211.47.228]) 2020-04-10 12:24:09 ID:0ejzP37u0.net

    どうせみんな玉葱になる

  • 440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-Bh4G [126.118.161.41]) 2020-04-10 12:24:29 ID:umeatWFZ0.net

    追い詰められたらロンソとパリィ小盾出すと勝てるようになるって聞いて実践したら本当だった
    詰めに焦る有利な側が動きが悪くなるってバキで言ってた。バキってやっぱすげえわ

  • 441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-qln9 [49.98.142.210]) 2020-04-10 12:26:10 ID:yBiWU69md.net

    >>433
    でも技理40で火刑とフリ鎌使い分けるの格好いいぞー
    厨二心は満たされる

  • 442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a34-mgCR [221.187.47.121]) 2020-04-10 12:30:00 ID:CvkPqXur0.net

    スモウ「オレトモダチホシイ」

  • 443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-T+Vk [106.130.217.166]) 2020-04-10 12:32:24 ID:qEHiCr7Qa.net

    火刑魔術師だと筋力と技量が重いし騎士だと信仰と理力重いしで絶妙に要求が重い

  • 対人のテンプレ防具何?
    とりあえず全身トゲだけど、もっと防御重視したほうがいいんかな

  • 445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-IvBA [49.98.86.54]) 2020-04-10 12:40:03 ID:9PjuO4SEd.net

    武器によるんだよなぁ…

  • 446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 12:44:32 ID:kJ4LB61Rd.net

    頭仮面
    胴グンダ
    腕適当
    足グンダ
    ベースで強靭足したり引いたりすると良い正直このリジェネ環境だと惜別狩りはトゲより薄刃のがいい

  • 447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 13:09:09 ID:jzVtBOsh0.net

    うーん火刑微妙なの?
    あれで大剣や古月光使いたくなっただけなんだけど、もしかしてつるはしにするか素直に杖で使ったほうがよい?
    つーかなんでせっかくの軽量武器触媒があんなボロつるはしなんだよブルーフレイムなんでやめちゃったの

  • 448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-Wjb+ [126.7.179.1]) 2020-04-10 13:18:09 ID:rQgkz+Uh0.net

    燭台があるだろ?

  • 449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-Bh4G [1.72.0.15]) 2020-04-10 13:36:25 ID:nms/joSNd.net

    武器で詠唱しようというのが狂人の発想なんだしつるはしは素晴らしい
    ブルフレとかいう中途半端武器よりよほど洗練されてる

  • 450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-qln9 [49.98.142.210]) 2020-04-10 13:42:33 ID:yBiWU69md.net

    いや、なんでつるはし?
    魔術師で、つるはし?

  • チェインゲーの3で術がチェインに組み込めない火刑はダメダメ ヘイゼルは術がチェインに組み込めるから辛うじて武器触媒でも使えるんであって

  • 452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 13:54:55 ID:yBiWU69md.net

    速剣や大剣を藍玉みたいに調整できてたら魔法剣士にも光が当たっただろうにな
    特に大剣君はイチイチ構え直すのやめろや

  • 453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 14:17:41 ID:Nu8xmwPf0.net

    火刑は別にチェインしないのはいいけど、近距離が苦手な斧槍が魔術使えてもね
    速剣で近距離誤魔化すのは正直無理がある
    素直に呪術武器にしておけばよかった物を

    その点ヘイつるは素晴らしい
    近距離特化とも言うべき槌と、中距離以上を得意とする魔術の組み合わせのハーモニー

  • 454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 14:18:13 ID:AtueIEQqa.net

    ライトゲーマーなので影一式に姥断装備して忍者マンしてる

  • 455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 14:19:18 ID:ufHZme/t0.net

    大剣は2のころよりは劣るとはいえリーチと威力で素殴りと差別化になるかもだけど速剣はなぁ
    対人やらんからそっちでの使い勝手はわからんけどパリィできるらしいし

  • 456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 15:03:09 ID:8EI7pDtI0.net

    傭兵双刀の火力とエストの回復力でデーモン王子もフリーデも溶かしてきたけど周回重ねたらこうはいかないんだろうな
    技量50、信仰20(深みの加護用)

  • 457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 15:17:09 ID:0gDaMdnEa.net

    ヘイゼルをはじめとする黄衣たちはウーラシールの魔術の探索者
    ヘイゼルつるはしの説明にある、こびりついた金粉はつまり黄金といわれたウーラシールの国の魔術の残滓

    黄金のスクロールや防具がファランの穴ぐらっぽいとこにあることから、ヘイゼルが自前のつるはしで掘り当て、その残滓によりつるはしが触媒になったと思われる

  • 458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb0-7nq9 [14.8.129.66]) 2020-04-10 15:37:44 ID:Nu8xmwPf0.net

    某所だと疑問系で書き込んでたのにここでは確定情報のように書きなおしてて草なんだ

  • >>435
    闘技で送り火と結晶聖鈴の相手が使ってきたが速剣ダッシュで詰めてきて黒炎ブッパしてきて普通に殺された。

  • >>459は>>455へだ失礼

  • 461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 16:17:04 ID:tI7/bNVS0.net

    考察と妄想の区別が

  • 462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 16:22:28 ID:TcIoNf2n0.net

    >>459 >>461
    未来の考察勢だ。丁重に扱って差し上げよう。
    目指せ未来のなるにぃ

  • 463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 16:32:22 ID:+n9zWj0Ja.net

    初めてシラ喚んでミディール行ったらこの娘ミディールと距離空きすぎて殆どサボってた…

  • 464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 16:33:30 ID:CvkPqXur0.net

    傭兵双刀は特大狂人50%以上だと負ける気しない

  • >>463
    そいつミディールとお友達のスパイだから

  • ミディール相手に距離詰めまくって尻尾とか足元行く地雷よりはマシ

  • >>465
    どこ見ても大体喚ばない方が安定するとか書いてあったから今まで喚ばなかったけどマジで喚ばない方が良かったとは。ゲール爺の後にオシオキしてやる

  • ミディールは巨体と攻撃範囲の兼ね合いで不確定要素入れると無駄に難易度上がる一方でソロだと御し易く作られてるよね

    久しぶりに闘技行ったら2回も銀落ちして緑花草

  • 469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 17:28:41 ID:CvkPqXur0.net

    ミデール撃破後に同行の太陽が地面に壺を投げまくってたんだけど過激な勝鬨なのか?

  • 470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 17:39:34 ID:RFKecH+s0.net

    花火っす

  • 471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 18:38:16 ID:8EI7pDtI0.net

    輪の騎士、剣も槍も手強すぎる
    まぐれ当たりのパリイ致命で起き上がりにブンブンするしか勝ち目がない

  • 472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 18:47:35 ID:HBI3jIi0V

    週末だから新しいゲーム買うかダクソ最初から新キャラでやるか迷うわ

  • 473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 18:52:19 ID:70KJUePp0.net

    メバチ付けて属性派生ダガーバクスタで仕留めるの楽だよ

  • 474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 18:55:36 ID:X0p1dMxm0.net

    龍鱗の指輪なんか使わねえって思ってたけど使うとかなり便利だな

  • 475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 19:01:13 ID:enBQSlqg0.net

    輪の騎士が亡者じゃない謎

  • 476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 19:07:37 ID:TxOGsrWU0.net

    RP的な感じで雷系の奇跡(1週目なので太陽と弓は諦めてる)と太陽の剣使おうと思って今から祭司長ぶっ倒して誓約受けようと思うんだが
    もしかして60くらいの中途半端なslで太陽の誓約のレベル上げるのって結構苦行?
    無印の蜘蛛姫くらいしか狙って上げた覚えがないから誓約の面倒さがわからぬ

  • 477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 19:11:48 ID:4a0z8f+d0.net

    太陽に限らず誓約マラソンはただの苦行だぞ

  • 478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 19:14:38 ID:X0p1dMxm0.net

    オフの太陽メダル周回って耳集めより苦行な気がする

  • 479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 19:16:45 ID:J4VjIR5BM.net

    そのレベルなら海外オンで竜狩りとかサリヴァーンの前にサイン出してりゃそこそこたまるんじゃね。対人自信あるならサリ裏侵入でもいいし

  • 480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 19:18:21 ID:Nu8xmwPf0.net

    RP考えても雷系の奇跡を攻略で使うのは厳しい
    別にあらゆるビルドで直剣で進める必要はないけど
    だとしても攻撃奇跡は攻略に向いてない
    大人しくメイス持って回復奇跡使おう

  • 481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 19:20:48 ID:4a0z8f+d0.net

    >>478
    ロスリック城の篝火からすぐ近くに居るロス騎士にバクスタ決めてしばき倒すだけの作業だから間違い無く耳の方が苦行

  • 482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 19:22:32 ID:DddT+XlZ0.net

    太陽メダルはソウルの結晶槍で二体まとめてぶち抜いてたわ

  • 483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 19:23:35 ID:T8LDhmFx0.net

    高周回輪の騎士とか誰かが特大でハメないと事故率高すぎる
    脳死突撃白が最初の輪の騎士にやられてるのとかよく見る光景

  • 484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 19:23:47 ID:TxOGsrWU0.net

    おおう…思った以上に辛いんだな
    誓約だけなら仕方なしにちょっとでも杭使ってと思ったがそれ以前の問題か
    攻略だけなら雷の剣ならいけるかな?

    >>479
    対人なんて無印ぐらいで木目ロリエストックばかりだったから自信があるとは言えんな
    他にも使ってたかもしれんが思い出せん
    ただサリヴァーンの前に出してればいいってのは有難いな
    ありがとう

  • 485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 19:24:28 ID:8EI7pDtI0.net

    ありがとう、メバチダガーで尻に穴を開けてやる

  • 486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 19:24:40 ID:TxOGsrWU0.net

    >>481
    割と簡単に集められる方法あるんです?
    大槍自体が論外っぽい感じはあるが

  • 487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 19:30:31 ID:70KJUePp0.net

    リスク背負って直当てして漸く魔術に並べるか超えるかって所だからなぁ攻撃奇跡 使い辛いの多いし
    信仰60確保しつつメイスと聖堂騎士一式着込むのにどれくらいレベル上げないといけないんかなぁ 攻撃奇跡使いたいからモーン長子奇手は外したくないけど虜囚とハベルなきゃ重すぎるし
    かと言って体力8じゃメイスに似合う防具が中々見つからない 逃亡騎士一式着てるけどしっくりこない

  • 488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 19:31:18 ID:4a0z8f+d0.net

    >>486
    簡単では無いよ、出来るだけ発見力上げて篝火「ロスリック城」の近くに居る騎士を狩り続けるだけの作業だから
    もう言われてるようにオンラインでボス前サインによる救助や腕に自信アリなら侵入の方がよっぽど楽

  • 489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 19:32:54 ID:TxOGsrWU0.net

    >>488
    なるほど
    自オフでできる中で耳よりもまだ太陽メダルの方がマシって事ですね
    詳しくありがとですよ

  • 490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 19:34:49 ID:eEP4lBfp0.net

    >>475
    武器も防具も闇たっぷりで体から人間性が抜けないんじゃない?

  • 491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 19:37:34 ID:FST5yIAtr.net

    耳って他の誓約アイテムより格段に落ちにくくないか?
    他のマラソンなんてすくに終わるけど耳だけは落ちなさ過ぎて苦痛だわ

  • 492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 19:40:45 ID:x9L+MVsW0.net

    マラソンする目的があるだけマシだと思え
    そのうち目標達成してもマラソンするためにマラソンするようになるんだぞ

  • 493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 19:45:07 ID:a34sfbYF0.net

    誓約アイテムの必要数が多いのがいかん
    ランク1が5個ランク2が10個これぐらいで良い

  • 494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 19:45:30 ID:TxOGsrWU0.net

    やって3週までで残りはちょこちょこ対人って感じだったからマラソンの為のマラソンは流石にやったことないなぁ

  • 495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 19:48:32 ID:9G8dYwJ80.net

    輪の都で野良と運よくハーラルド階段突破出来たらミディールに行くか教会槍に行くか迷うわ流れ的には教会槍だけどウンコみたいな奴引くと萎えるし

  • 496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 19:51:07 ID:8EI7pDtI0.net

    カンスト周で誓約オフマラソン始めたら、全部集める頃にはレベルたっぷりあげられるくらいソウル貯まりますね!

  • 497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 19:54:09 ID:hHGHkHfnd.net

    速達エスト便なクソ雑魚暗月だけど、一週間のんびり警察やってれば案外耳30個溜まるもんだよ
    舌は無理だけど。ホストや白と協力して戦える青と違って常にアウェイな闇霊はホント難しい

  • 498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 19:54:31 ID:enBQSlqg0.net

    >>490
    なるほどそういう理由もあるんだね

  • 499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 20:00:02 ID:4a0z8f+d0.net

    >>491
    椎骨も落ちにくいと思う
    落とす敵も相手するの面倒くさいスケルトン系だし

  • 500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-7UnY [126.255.55.184]) 2020-04-10 20:48:53 ID:g90J2TZor.net

    >>499
    椎骨は敵配置的にマラソンしづらいのも面倒

  • 501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb0-7nq9 [14.8.129.66]) 2020-04-10 20:52:38 ID:Nu8xmwPf0.net

    DLC出たころは暗月とかまったく呼ばれなかったけど
    最近だと物凄い呼ばれて自分の攻略の邪魔になるくらいだよね
    親切な闇は神食らいつけたまま侵入してるから両耳もらえるし

  • 502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a0d-T+Vk [219.115.45.163]) 2020-04-10 21:01:57 ID:XbN5HSj00.net

    耳の貰う量制約で決まってたんか初めて知った
    ランダムかと思ってたわ

  • 503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 22:00:30 ID:ir93EWmI0.net

    ミディールとゲール相手に魅せプ研究し始めた
    ゲールのヘッドショット全然できねえや

  • 504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 22:05:12 ID:3NLW34Yd0.net

    2回目でまた最初からやってんだけど巨人ヨームクソボスすぎんだけど。
    一緒に戦ってくれるジークバルドだっけ、あの人操作確認しているうちに殺されてしまったら全然勝てねえ
    戦技たまるまで長すぎ

    ゲールとか無名の王とかより俺にはよほど強いわ

  • 505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 22:10:29 ID:Z2u4XOSpp.net

    >>504
    ジークバルド死なねえよ
    嘘つく前に立ち回り見直したら?
    まさか敵が攻撃振りかぶってんのに溜めてないよな?w
    ギミック理解してるなら灰グンダの次くらいに簡単だぞ

  • 506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 22:11:13 ID:FXt7xYS9a.net

    ヨームって周回しても撃破のために必要な攻撃回数変わらないはずだけど
    むしろジークいたほうがタゲ向いて楽
    ジーク乙ってもその後のイベント特にないから問題ないし

  • 507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 22:12:19 ID:uVDY+lAI0.net

    >>504
    敵の攻撃を確実に避けて溜める
    もう一回確実に避けたら当てる、の繰り返しだぞ

  • 508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 22:13:33 ID:ir93EWmI0.net

    ひたすら足元張り付いて殴りまくりってヘイト稼いでジークさんの邪魔させないプレイしてるわ
    楽しいし楽

  • 509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 22:14:50 ID:3NLW34Yd0.net

    >>505
    嘘ついてどうするんだよ。
    普通に死ぬわ。
    溜めるのに意識が行き過ぎなのかなあ。

  • 510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 22:15:35 ID:a34sfbYF0.net

    >>505
    いや運が悪いと一週目でも一瞬で死ぬ事がある
    一週目でルーラーに装備変更するほんの数秒の間にジークさんが死んだ事が一回だけある
    それから一週目は必ずジークさんがダウン取ってから装備変更するようにしてる

  • 511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 22:15:43 ID:3NLW34Yd0.net

    >>508
    それが良かったかも。
    むしろ俺が離れてジークさんに攻撃集中してたわ。
    すまん、ジークさん。

  • 512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 22:16:14 ID:Ycy/OPxr0.net

    共闘で味方二人が交互に禁則かけてて草
    普段ブイブイいってる苗床ポイポイマンよ思い知ったか

  • 513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 22:20:30 ID:0ejzP37u0.net

    今日何げに初めてバルバ黒炎使いと出会った
    対処法がわからないままほぼ一方的にぶち殺されちまったぜ

  • 514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 22:20:52 ID:raEDAcXs0.net

    ジークさんいる時はストームルーラー役はジークさんに任せといたほうが楽
    俺もダブルストームルーラーでいじめたろwってウキウキで拾いに行ったら装備してる間に死んでたこと普通にある

  • 515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 22:22:04 ID:3NLW34Yd0.net

    避ける優先でやったら勝てたわ。
    さすが俺。
    みんなありがとう。

  • 516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 22:26:53 ID:ir93EWmI0.net

    息抜きに闘技したけど特大剣一本だとあの手この手でごまかさないとやっぱ勝てないや…

  • 517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 22:36:31 ID:ioNRDyCC0.net

    弓の強さを発見するために使い始めたけどこれマジでゴミだな
    戦技が構えっぱなし不可でディレイかける事も出来ず発射直前の追尾が無いから横に移動するだけで簡単に避けられるとかマジかよ
    雷弓の強さやっぱおかしいわ

  • 518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 22:40:23 ID:Nu8xmwPf0.net

    クロスボウがおかしいんだよね
    片手で撃てる上に発射とリロードが分けられるせいで事実上隙がない、早打ちできる
    雷の槍がどうのこうのってよく言われるけど、クロスボウがなかったらまだましだった

  • 519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 22:42:23 ID:ZJqnyUwm0.net

    VBtaやってるね

  • 520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 22:43:15 ID:97v/oj+M0.net

    クロスボウは下手な魔法より当たるしそこそこ痛いのもだめ

  • 521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 22:44:58 ID:ir93EWmI0.net

    最低限のステータスで完全性能発揮する上そこまで重くないのもやばい

  • 522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 22:54:31 ID:k4kCMGD+d.net

    >>520
    霊体だとそこそこ痛いだけでチェイン確定圏内に入ったりしてエスト強要されるしキツい

  • 523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 23:02:18 ID:69mwOzJ40.net

    アーバレスト+ヘビボルとか騎士クロ+ライボルのダメージが筋技40のコンポジットボウと大差ないの酷いと思う

  • 524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 23:05:20 ID:uN80oP6wa.net

    今時弓持ってるってだけでバグ使い認定される時代だから弓は辛いだろうな

  • 525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 23:05:59 ID:4a0z8f+d0.net

    >>517
    闇の矢が多少追尾するけど弓自体に変質強化が無いのがね…
    弓強くしたらゲームデザイン的にアレな感じがするからなんだろうけどそれにしたって弱すぎる

  • 526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 23:06:34 ID:Nu8xmwPf0.net

    >>524
    まあ弓使いなんてもともとみたことなかったけどね・・・

  • 527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 23:06:45 ID:TxOGsrWU0.net

    >>518
    クロスボウが無くても雷の槍ってゴミでしかなくない?
    上のを教えてもらって改めて杭とか槍使ってて思うけれども
    騎士クロスボウが実質周回で使える攻撃奇跡だと思い込む事にしたよ...

  • 528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 23:07:20 ID:jzVtBOsh0.net

    渇望の弓良かったなあ…
    見た目はメルヘンな魔法少女チックなのにやたらつよいっていう

  • 529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 23:09:42 ID:TxOGsrWU0.net

    >>525
    無印の時って割と使えてた記憶があるが気のせいかな?

  • 530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 23:20:09 ID:QVxgTO+F0.net

    さて、今日もSL10で高壁で白するか。

    で、出したは良いけど5連続踊り子行かされたんだけど。全部別ホストで。
    君らそんな踊り子ルート好きか?あれ言っても書庫入れないよな?

  • 531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 23:25:29 ID:Krvu1jqb0.net

    青霊を呼べるのって信仰の数値で変化させればよかったのにな
    信仰が高いとすぐ来る、低いと待たされるみたいな
    どいつもこいつも簡単に助っ人呼びやがってかったるいわ

  • 532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 23:28:21 ID:ir93EWmI0.net

    ちょうド級の腕前のアーチャープレイヤー見たことあるけどその人すらクロスボウと大弓だった
    無印の弓はとても優秀なのに…せめて重量を削れ

  • 533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 23:29:53 ID:raEDAcXs0.net

    ずっと闇霊中心で最近白やってるけどホスト側は煽りカスが多くて闇霊はバグカスが多いな
    同僚の時はバグカスなんてそんなに見なかったんだけど最近増えたのかね

  • 534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 23:35:55 ID:TxOGsrWU0.net

    え?踊り子さんめっちゃ強くない?
    こんなん最序盤で行っても無理じゃない?

  • 535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 23:37:41 ID:Nu8xmwPf0.net

    >>531
    攻略ただでさえアンバサ超有利なのにこれ以上依存させてどうすんねん

    エリアによるけど輪の都とか青霊以上に闇霊がひっきりなしに来るし
    あそこに限ればバランス取れてるわ

  • 536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 23:43:12 ID:dd/2YuQSM.net

    >>534
    ダークハンド持ってたら意外とイケる

  • 537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 23:45:39 ID:ESXSzsJ2a.net

    いつも体力だけ振ってダークハンドでスパンキングしてる

  • 538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 23:49:53 ID:TxOGsrWU0.net

    そういえばダークハンド使ったことないですね...そもそも持ってないけれど
    序盤で入手するのって他の人からもらうとかです?

  • 539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 23:51:47 ID:ir93EWmI0.net

    自殺しまくれば即座に穴増やせるから、それでさっさとユリア出して入手する

  • 540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-10 23:54:18 ID:TxOGsrWU0.net

    1週目クリアする前に色んなの試したくなってキャラ作ってたけれども
    どのキャラでもそういや穴開ける前に巡礼者逝ってたわ
    覚えておきますありがと

  • 541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 00:14:07 ID:pUVQD6is0.net

    低レベル踊り子拉致は盗人短剣ないとムリだ
    でも時間かかるからホストがたいてい死ぬ

  • 542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 00:19:48 ID:tAhYmGqm0.net

    信仰振ってないキャラで輪の都しゃぶホストやったけど本当に辛かった
    自分のHPはいいけど、信仰振ってない白霊が沼地を越えられない越えられない

  • 543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 00:23:19 ID:07D4/5c6a.net

    ダクハンは1周目燻りの湖で大欠片集めるまではメイン武器として使えるくらい火力高いから、亡者ルートなら買っといて損ない
    闇属性だからそのまま燻り攻略もできる
    大欠片集まったら通常武器を炎強化してったほうが強い

  • 544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 00:29:18 ID:H/3VsTSE0.net

    問題はこれがカンストで通用するかだな...

  • 545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 00:35:39 ID:p/MbHhGy0.net

    貴公の人間性も限界とみえる

  • 546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 01:21:22 ID:iq5gwnTh0.net

    今脳筋キャラで重厚グレートソード使ってて筋力66振ってるんだけどこれってもしかして無駄?

  • 547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 01:40:10 ID:t3/53ucYa.net

    ミディールに連行するのはいいけどエレベーターの横穴前で待機されると壁の中に落ちるからやめてほしい

  • 548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ed0-qGSm [121.86.52.159]) 2020-04-11 02:13:57 ID:TZL3cMve0.net

    >>546
    脳筋は何も考えずに66でいいんでないの?

  • 549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 02:38:09 ID:cUFfsO5zd.net

    筋66が無駄だと思った理由を

  • 550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 03:00:39 ID:QCP6PurP0.net

    基礎ステの調整で色々考えて筋力60止めになってる
    俺の脳みそは筋肉で出来てはいなかった

  • 551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 03:09:42 ID:R74UNxiA0.net

    筋力66vsSL100縛りのスレバしよ

  • 552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 03:10:47 ID:aC1F4ghl0.net

    俺の弓使いロミアスはチーターに見られるのか

  • 553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 03:11:51 ID:aC1F4ghl0.net

    踊り子は粗製グレアクでも倒せる

  • 554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 03:32:12 ID:vJwHs0V70.net

    踊り子よーやく倒せた…自らの下手さを痛感するさ

    あと関係ないんだけれども純バサだけれども太陽剣+雷の剣の為に
    ヨルシカさんの聖鈴をずっと探していたんですけどね?
    聖女のタリスマンでも殆ど問題ないみたいなのでそっちでいいですよね?

  • 妥協してもいいのか?

  • なるにぃVBにネタにされとったな

  • 557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-zfCe [126.48.45.13]) 2020-04-11 05:35:17 ID:vJwHs0V70.net

    太陽の直剣のテキストに雷の力を宿したって書いてあるのは知ってたからずっとわくわくしてたんよな
    こいつ雷の力って書いてあるのにふっつうの物理攻撃のみの武器なんか…ものすっごいがっくりきたわ

    >>555
    入手方法鬼畜杉内?
    指輪欲しくて軽い気持ちでとりあえず誓約したばかりの身にあれは無理や…

  • 558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a0d-T+Vk [219.115.45.163]) 2020-04-11 06:55:32 ID:ZZWqOwak0.net

    何を迷う必要がある何を躊躇う必要がある奪い取れ
    今は悪魔が微笑む時代なんだァ

  • 559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232c-3xlH [124.214.94.245]) 2020-04-11 07:13:38 ID:a0SRA1oD0.net

    >>557
    R1を2.3回押すだけで最高性能の奇跡触媒が手に入るんだぞ

    迷うな、やれ

  • 560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-07My [49.104.20.165]) 2020-04-11 07:50:29 ID:eWerqAKfd.net

    >>550
    だいぶ葛藤あるよね
    俺も基礎ステのために筋66→60にしたクチだわ
    たった6の差だけど攻撃力がゴリゴリ減っていって マジかよ… てなった覚えがある
    そのぶん持久と体力に振って満足のいく形になったから渋々妥協したが
    補正A以上の武器火力の伸びは侮れんから火力特化脳筋なら筋66が大正義よな

  • 561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 08:23:46 ID:tZ4DEEz4d.net

    そんな時は筋61で指輪付け替え枠に騎士という選択肢も
    ヨームハンアクみたいな片手ベースだと60でいいけど両手メイン武器使うときだけ筋66にしたい場合はオススメ

  • 562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 09:08:56 ID:Ud1uyIEid.net

    騎士指輪は装備要求満たす為のもの
    火力のノリが一番良いところを指輪でカバーするのは悪手

  • 563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 09:10:41 ID:tAhYmGqm0.net

    指輪枠って一番重要な要素だしな

  • 564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-zfCe [126.48.45.13]) 2020-04-11 09:20:11 ID:vJwHs0V70.net

    >>558
    >>559
    てめえらの血はなに色だーっ!!

    心境はともかくとして暗月の指輪は欲しいのでどちらにしろ…耳二つしか持ってなかった

  • 565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-JO2q [49.104.35.201]) 2020-04-11 09:40:16 ID:EjHlFob1d.net

    脳筋120で指輪は基本寵愛虜囚ハベルなんだけど付け替え枠何にしてる?
    闘技なら体力→王女で侵入なら幻肢or銀猫orメバチなんだけど有用なのってこんくらいだよね

  • 生命+3とか

  • 567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bb0-Bh4G [14.8.129.66]) 2020-04-11 09:49:50 ID:tAhYmGqm0.net

    緑花とかエスト指輪もある
    のんびり付け替え回復できるときばかりではないし
    自由枠2つあるとやっぱり楽だわ

  • 脳筋なら竜鱗も便利

  • 569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da56-Fqhg [43.235.237.155]) 2020-04-11 10:21:58 ID:iq5gwnTh0.net

    >>548
    やっぱ今のままにしとくわ
    今日もサリ裏でクソホスト狩ってくるぜ!

  • 騎士指輪使うくらいなら基礎ステ鎖で補った方が効率的だ、デメリットもまあ気になるほどではないし

  • 571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 11:03:48 ID:ob4OLx880.net

    >>505
    なんで簡単に嘘つけるの?

  • 572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 11:03:55 ID:9OEblChea.net

    騎士指輪はsl1攻略とか、通常のキャラで筋力足りてないキャラで大弓撃つ時に付け替えしたりする時くらいだな

  • 573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a4f-KRXG [219.122.164.233]) 2020-04-11 11:21:13 ID:40fAyXV00.net

    古竜の頂でお空が真っ暗になるバグなんだが、
    暗月で召喚されて、ホストが鐘鳴らした直後に自分が殺されて元の世界に戻ったらお空真っ暗になってたわ。
    古竜世界は爽やかな青空ステージが心和んで好きだったからバックアップからリストアしたけど

  • 574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7cb-K8Ri [42.126.112.152]) 2020-04-11 12:08:39 ID:ho3uTFG40.net

    オフで誓約ドロップのためとはいえ錆びた銅貨や金貨使うの躊躇う
    お金砕くとかいかんだろう

  • 湿り手鎌、主にボス戦で使いやすいなーと思ったけど対人でもわりと使われてるのか

  • 576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a25-Pc9J [115.176.195.41]) 2020-04-11 12:34:31 ID:UDhOQQHs0.net

    >>575
    タイマンなら皆自重して使わないレベルで強い
    PS差がないとゲームにもならん

  • 577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ed-zfCe [124.18.124.203]) 2020-04-11 12:35:17 ID:Do9q98gR0.net

    >>574
    まだ人間性が残ってる証拠だよ
    早く亡者になって、どうぞ

  • 錆びた金貨は店売りして欲しかった

  • 579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb0-7nq9 [14.8.129.66]) 2020-04-11 12:46:47 ID:tAhYmGqm0.net

    花と女神も売ってほしかった
    ダクソ2、ブラボ、ダクソ3全部そうだけど、ストレージ使った巻き戻しを考慮しないで
    設計してるせいでいろいろ問題出てるよね

  • 580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 13:11:35 ID:rkuWH+FRp.net

    理信30降ってた時の致命武器は混沌ダガーだけど
    筋技40の時は何がオススメ?
    今は筋40の技16くらいで炎ダガーで霊体たまにワンパンって感じ
    技量の方が高いと鋭利ダガーの方がいいのかな
    あと致命武器をレイピアにする場合でも派生先はダガーと同じにしとけばいいのかな

  • 581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 13:13:30 ID:UhCmVSxm0.net

    湿り手鎌追尾塊マンとかいうくっそうざいキャラ

  • 582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 13:13:43 ID:TZL3cMve0.net

    俺も各ビルドのオススメ致命武器知りたい
    火力面もだけど入りやすさも含めて

  • 583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 13:18:25 ID:tAhYmGqm0.net

    ぶっちゃけ全部ダガーだと思うんですけど
    スタブの取りやすさ自体は刺剣のほうが上だけど・・・

  • 584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 13:40:55 ID:UDhOQQHs0.net

    >>580
    上質なら黒斧
    溜R2初段から起き攻めまで決めればそのまま殺せる

  • 585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 13:44:50 ID:vJwHs0V70.net

    エストック君は何故致命100になのだろうか
    最近始めたからわからないんだがそんなに悪さしてたのか?

  • 586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 14:20:13 ID:fRsxPxEqd.net

    細いエストックの重量3.5。それよりは太いロンソの重量3.0
    納得できぬ

  • 587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 14:27:18 ID:vJwHs0V70.net

    中回復使用後即ロリしようと思ったらスタミナ値いくつ必要なんだろ?
    wikiの育成の所には23~29みたいな記述と持久値23でスタミナ118って数値が出ていたから
    寵愛込み119にしたのに即ロリできなかったんだが...奇跡の種類によるんかね?

  • 588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 14:29:43 ID:tAhYmGqm0.net

    直大特剣は全体的に不自然に軽いんだよね
    そもそも鋭利だけど重みもあるから標準属性みたいな設定なのに
    刀とか曲剣より軽いってのはね

  • 589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 14:32:37 ID:vJwHs0V70.net

    >>588
    えぇ…というか刀と曲剣が重すぎるのではなかろうか?

    上の奇跡じゃなくて触媒によるのか?の間違いですね...

  • 590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 14:34:27 ID:a8GzcCRua.net

    刀なんか槍に匹敵する重さのあるからな そんなに重いのに軽快に居合するから余計に違和感がある

  • 591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 14:34:42 ID:dIC4gvO1a.net

    >>473
    メバチはバクスタにのらない

  • 592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 14:35:31 ID:p/MbHhGy0.net

    いやのるでしょ
    なんのための特殊モーションよ

  • 593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 14:39:31 ID:UDhOQQHs0.net

    そういえばメバチ有無でのバクスタのモーション差が何度見てもよく分からないんだよね俺
    刺した瞬間のエフェクト?

  • 594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 14:45:18 ID:p/MbHhGy0.net

    いわゆるモブにはダメージ上昇効果だけ乗ってモーション変わらない
    他プレイヤーとかNPCとかだとかなり変わる、突き刺してから思い切り蹴り飛ばしたりケツバットから頭どついたり

  • 595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 14:47:52 ID:u3QFveMJ0.net

    この人の動画がやたらおすすめにでてくる人俺以外にいる?

    https://youtu.be/SZLUrCeOoik

  • 596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 14:59:39 ID:UDhOQQHs0.net

    >>594
    言われてみると…
    ちょっと竜血くんのケツ掘ってくる
    ありがとう

  • 597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 15:13:47 ID:vJwHs0V70.net

    中回復って実際即ロリできるようになっていた方が便利なんだろうか?
    アンバサか純バサで重たい武器振るわけじゃないからスタミナ上げるの勿体なく感じてきた

  • 598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 15:30:21 ID:jFVcps8Nd.net

    >>580
    軽さロリ狩り性能火力的には炎ダガーやなぁ

  • 599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 15:38:12 ID:h6RKWh4e0.net

    持ち替え黒斧とかやってた時期もあったけど今じゃ属性戦士でダガー仕込んでる

  • 600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ab8-OGCv [203.135.236.1]) 2020-04-11 15:48:13 ID:2fwlCSRV0.net

    >>595
    結構好きだから登録して見てるよ

  • 601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7cb-K8Ri [42.126.112.152]) 2020-04-11 15:56:49 ID:ho3uTFG40.net

    全武器全派生+10所持したる!
    なんて意気込んでいた僕

  • 魔法系の人、持久と体力どれくらい振ってる?

  • 603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-5zvt [106.154.135.201]) 2020-04-11 16:09:37 ID:k608CUdHa.net

    >>602
    どのビルドでも生命27と体力15振ってる
    まあツヴァイブンブンの方が多いからスペルメインって訳じゃないが

  • 604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDab-t5YB [148.67.64.131]) 2020-04-11 16:34:25 ID:30Uh1kQID.net

    俺も昔はそれくらいだったけど、侵入メインなんで最近は純魔でも近接並みにふってる。
    直剣とセスタスも持って、威力落としてでも生存優先でビルド組む

  • 605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 16:47:26 ID:YcyT0bkhd.net

    >>597
    教会の槍でもやらない限り中回復でスタミナ枯渇するかどうかなんて気にしなくて良いよ
    仲間の緊急時に使う太陽癒しと違って完全に自分用である中回復をスタミナ気にしながら使う状況なんて殆どないから

  • 606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 16:48:44 ID:bBJPDVJRd.net

    遠距離専の術師を作ろうとする度につまらなさに折れて属性戦士にしてたから、今作は純粋な術師のステが全く分からんわ

  • 607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDab-t5YB [148.67.64.131]) 2020-04-11 16:57:04 ID:30Uh1kQID.net

    理力以外振ったらダメとかいうのが揶揄自虐含めて「純魔」という括りの始まりだとは思うが、自分だと理力60で他調整していれば純魔と扱う

    純魔で遠距離専門て、最近じゃハイエナするか、ヘイト集めてサンドバッグになるだけで敵味方どっちにいても役に立たないと思う

  • 608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-zfCe [126.48.45.13]) 2020-04-11 16:57:11 ID:vJwHs0V70.net

    >>605
    そうなんかありがとう!
    今20まで上げちゃってるのステの無駄で勿体ないかね
    ちょっとそのスタミナ量に慣れちゃってるとはいえ振り直した方が良さげか

  • 609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 17:10:52 ID:bGNMyZUoa.net

    教会の槍でも中回復切って癒し積んでるな そもそもそんなに頻繁に回復しなきゃいけない時点で自分の立ち回りが悪いと思ってる

  • 610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 17:10:57 ID:TsYYCLgva.net

    うーん
    レベル120、理32信30で最低限の火力維持しつつ生命持久に振った信魔どうかなと思ったけど、理信40じゃないと対人では火力不足なんかな

  • 611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 17:21:02 ID:YcyT0bkhd.net

    >>608
    レスを辿った感じだと純バサらしいからレベルを120帯に抑えるつもりなら持久20は少し過剰かもね
    性質上ホスト白側で運用する事が多い純バサは持久10〜15でも充分だったりする
    まあでも侵入で扱うなら持久は厚く振っておきたいし結局は自分が動かし易いのが一番よ

  • 612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 17:23:13 ID:vJwHs0V70.net

    立ち回りが悪いのはわかってはいるが死にたくもないのだソウルを失いたくないのだ!
    でも確かに中回復のスタミナ切れで困る事はなかったな危険なタイミングで回復しないし
    むしろ武器の育成を迷ってて火力が足りなさ過ぎて連続で振った時のスタミナ不足の方が辛いな
    それも立ち回りの悪さ故ではあるんだが

  • 613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 17:24:35 ID:vJwHs0V70.net

    >>611
    なるほど侵入なら多少厚い方が動かしやすいんですね!
    じゃあとりあえずこのまま進めてみて違和感があったら生まれ変わってみます
    ありがとうございます!

  • 614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 17:28:41 ID:q/BSKcuI0.net

    グレートソードのサブウェポンって何がいいかな?
    今はミル弓で嫌がらせしてるけどダガーとか結構いい感じ?

  • 615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a2c-s3n+ [59.129.248.20]) 2020-04-11 17:33:22 ID:kujljxWR0.net

    >>610
    そのステだと結晶聖鈴で補助的にスペル使いながら混沌か闇武器ブンブンするのがいいぞ

  • 616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 17:37:36 ID:ho3uTFG40.net

    鎧貫き「我を求めよ」

  • 617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 17:41:00 ID:k608CUdHa.net

    闇ツヴァイいいぞ

  • 618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 17:44:49 ID:vJwHs0V70.net

    信仰特化の武器って何種類か強化するなら全部雷派生にしてしまっていいんかね?
    それとも炎とか補正ないものを選んで属性散らす方がいいのだろうか?

  • 619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 17:49:27 ID:p/MbHhGy0.net

    祝福派生「あの…」

  • 620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 17:59:53 ID:UDhOQQHs0.net

    >>614
    ビルドが脳筋にしろ属性にしろダガーとグレソでスタブ火力大差ないしそんな使い所ない気がする

    グレソが苦手な軽量を潰しやすいのが良いんじゃない
    あとはセスタスは全てを解決する

  • 621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 18:02:03 ID:TZL3cMve0.net

    >>618
    ロス大剣は祝福派生が良いと思うぞ
    あとはアースシーカーとかウォルニールの大剣とか狂王の磔、太陽の直剣あたりを準備しとけば信仰で火力上がるし属性も散らせる

    それと信仰や筋力技量にある程度振ってるなら、炎とか深みより、混沌や闇の方が火力出ると思う

  • 622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-07My [49.104.34.130]) 2020-04-11 18:27:29 ID:YcyT0bkhd.net

    >>618
    ロス大の他にも竜断斧や竜血大剣 ハルパーなんかも祝福派生に向いてる
    >>621が挙げた武器以外に持ってて損はないモノは
    弱モブわらわらな場所用に処刑人大剣
    天敵である竜狩り鎧用にイルシール直(刺)剣
    痒いところに手が届く混沌派生の軽量武器
    ドーリスの補佐として出血武器
    このあたり用意しておけば困る場面はまずない

  • 623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-zfCe [126.48.45.13]) 2020-04-11 18:31:15 ID:vJwHs0V70.net

    >>619
    >>621
    名前を見かけた覚えがないから考えてもいなかったけれども祝福派生って普通にありなんやね
    あとは混沌と闇の方がいいのね
    ありがとうです!

    一応メインは断固槍でsl120と考えてはいるけれども
    ずっとロンソは飽きるから出来たら指輪込みでも
    ちょっとは他の武器に浮気出来たらなぁ程度でも模索しようとは思ってる

  • 624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 18:36:30 ID:M3dI7KP+a.net

    防具って皆どうしてるの?
    見た目?カット率?強靭?

    物理の中だとどれ重視したりとか強靭は最低いくつとか皆さんこだわりはありますか?

  • 625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 18:40:00 ID:vJwHs0V70.net

    >>622
    詳しくありがとうです!
    その辺を指輪込みで最低限持てるようにしつつ持ってないのは回収してきますぞ

  • 626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 18:44:16 ID:YcyT0bkhd.net

    >>623
    ん?何か思い違いをしている気がする
    >>621-622以外の武器は全て雷派生よ?
    混沌派生を挙げたのはあくまでも限定的な場面での用途であってアンバサの主力はほぼ全て雷派生

  • 627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 18:44:38 ID:tAhYmGqm0.net

    見た目納得できる範囲で強いのを使うとしか言いようがないけど
    大剣だとか槌なんかは確保した強靭でかなり相性変わるから難しいところ
    というかこの辺の武器使うと強靭と見た目どちらかは犠牲にすることになるから
    あんまり使いたくないわ

  • 628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 18:48:32 ID:CRHzyKCf0.net

    カーサス盾なんでこんなにゴミなの
    曲剣も鉤刀下位互換になっちゃったし

  • 629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 18:49:53 ID:vJwHs0V70.net

    >>626
    そこは一応理解しているつもりですよ
    とりあえず手持ちで考えて安定の混沌ダガーは作ろうかなとは思いましたが
    出血は手元にある強化クラブかなとも

  • 630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 18:53:37 ID:q/BSKcuI0.net

    >>620
    セスタス使ってみたけど意外と強いね
    ちな筋力66の脳筋

  • 631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 18:54:43 ID:tAhYmGqm0.net

    >>628
    盾はゴミじゃないほうが少ないから
    カー曲はカッコいんだけど間合いまでシミタータイプより短いというのがなあ
    あの遅さなら踏み込み距離はそのままでよかったのに

  • 632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 18:57:02 ID:tMhZagGF0.net

    防具の選択は、メイン武器振る時に強靭発生するなら防具は先ず強靭から考える。想定する相手の武器での一回の攻撃を潰せばいいのか、無限なのか。

    直剣ブンブンとか強靭関係ないならなら自分の欲しいロリに合わせて重量算出して適当か、装備チグハグでもいいから重量とカット率の比率で効率に高いものを選択。

    難しいこちどうでもいいからコスプレなど見た目重視で選択。

    だいたい上記の3パターンだと思うけど、自分は普段は強靭25くらいで手足だけ変えたり、狼つけたり外したり、高くても強靭40代くらいで考える。以前は細かい数字把握してたけど、最近ダクソ1と2やってて数字がごっちゃになってるから書けないすまない。

  • 633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 18:59:10 ID:bGNMyZUoa.net

    つうか難しく考えなくても聖堂グンダハベル羽騎士着りゃそれでいいんだよ それ以外は全部趣味

  • 634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 18:59:39 ID:RH/I3Gk00.net

    祝福ハルパーは祝福派生以外が全部湿った手鎌に負けてる(というか手鎌が祝福派生に向かなさすぎる)からハルパー使うメリットが祝福にしかないだけで別に祝福ハルパーに特別な補正ついてるわけではないから注意な

  • 635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 19:07:59 ID:UDhOQQHs0.net

    なんだかんだこれといった最適解が無くて
    それぞれが好きな防具着てる3好き
    シリーズ追ってきたけど大体パターン決まってたよね

  • 636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 19:12:42 ID:ho3uTFG40.net

    隠密のコートに足音消しの効果が欲しかったっすね

  • 637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 19:14:41 ID:vbb0s4FI0.net

    でも2の防具のほうが色とかケレン味あってかっけえから!
    (2の防具を自分で着てみて)癖強くて着れねぇなコレ…

  • 638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 19:19:42 ID:RH/I3Gk00.net

    特殊効果つきの装備をほぼ無くしたのは英断だったと思うわ、仮面巨人だのピエロハベルだのが溢れ返ってる状況も嫌いじゃないが

  • 639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 19:22:42 ID:tAhYmGqm0.net

    英断なんだけど結局残したせいで魔術師とか闇術師は頭部固定なのがね
    デメリットをもっとちゃんとしてくれればよかったけど同族と当たらない限りないも同然だし

    まあ固定とかいいつつ別の防具付けてますけどね

  • 640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 19:48:23 ID:k608CUdHa.net

    貴人グンダ 流刑でクッソ軽い強靭40防具にするの好き

  • 641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 19:57:20 ID:SDfZnENI0.net

    >>624
    見た目。法王の騎士の腋の為なら、他の事が犠牲になっても構わない。
    さらにロスリック聖剣と、聖花の盾持てばもう何でもok
    その見た目の為なら、例えホストを守れなくても仕方ない。

  • 642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 20:07:09 ID:1Do+0Zuj0.net

    >>624
    見た目
    ダクソ3のいいところはコスプレでも全然勝てるところ

  • 643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 20:10:04 ID:7iNjrhIdr.net

    対人テンプレ武器防具のガチガチの対人厨がコスプレ糞武器に負けるの見るとくっそ笑えるわ

  • 644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 20:10:49 ID:rV6booOv0.net

    尖った要素がないのが3

  • 645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 20:11:29 ID:k608CUdHa.net

    対人厨のコスプレだったかも知れない

  • 646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 20:14:01 ID:SDfZnENI0.net

    かもしれないダクソ3

  • 647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 20:14:50 ID:uA4xtoCE0.net

    初プレイ時はソウルコツコツ溜めて不死隊なりきりセットで最後までやったわ

  • 648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 20:15:09 ID:bBJPDVJRd.net

    >>643
    中途半端な腕だと厨武器使う方が危ないんだよな
    みんな対処法知ってるから

  • 649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 20:17:25 ID:vJwHs0V70.net

    太陽だけれども初めて白霊的な感じで人の世界のお手伝いできたけれども…なんかいいですな

  • 650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 20:23:22 ID:UhCmVSxm0.net

    魔法ブースト指輪、2つどっちもつけるか1つで十分かずっと悩んでるわ
    低倍率のほうは1枠取ってまでつける価値ないよなーって思うけど、外してたときにミリ残りして負けたりすると悔しい

  • 651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 20:23:29 ID:YTZlSJkDd.net

    最近初心者っぽいレス見ると警戒してしまうな

  • 652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 20:24:43 ID:M3dI7KP+a.net

    ありがとう!
    灰女だから見た目重視で逝ってきます
    多分くっ殺騎士風になると思うけどどこかで見かけたら呼んでください

  • 653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 20:28:30 ID:vJwHs0V70.net

    無印ではよく遊んでたから初心者ではないんだろうけれども侵入しかしてなかったから凄い新鮮でな
    白で入って失敗したら申し訳なくて協力系は苦手やねん

  • 654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 20:28:41 ID:nsOIBXvpa.net

    灰メダルに落としてから闇での勝率上がったような気する

  • 655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db46-Bh4G [180.59.188.223]) 2020-04-11 21:14:43 ID:vbb0s4FI0.net

    このスレって対人大好きだけれど協力はどうでもいいって感じなんすかね?サイン書け!最初から最後まずっと一緒に居たいからここに書け!みたいなの見ないなぁ

  • 656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a0d-4tOL [219.115.45.163]) 2020-04-11 21:31:29 ID:ZZWqOwak0.net

    一応協力スレあるしな
    対人は一応ステージとか関係ないし

  • 657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ed0-qGSm [121.86.52.159]) 2020-04-11 21:38:27 ID:TZL3cMve0.net

    このスレ言うほど対人寄りじゃないと思うが……
    闇に対する愚痴の多さ見る限り
    高レベル誘導も異様に多いし

  • 658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa57-/Is1 [211.1.200.131]) 2020-04-11 21:44:21 ID:3CRp4mCV0.net

    ただのステージ攻略とかもう飽きてる層しかいないだろ
    結局闇がいるサリ裏か輪の都しかおらんのだから

  • エルデンリングはよ

  • 660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db46-Bh4G [180.59.188.223]) 2020-04-11 21:50:34 ID:vbb0s4FI0.net

    うーん。次回先もあるんだしダラダラ遊ぶ頃合いではないかなあ構想してるキャラ作りおえないとなぁ

  • 661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb0-7nq9 [14.8.129.66]) 2020-04-11 21:54:18 ID:tAhYmGqm0.net

    3のビルドはいろいろアイデアは出るんだけど作ってみてもいまいちなことが多かった

  • 662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-46ip [60.150.187.149]) 2020-04-11 22:01:27 ID:MlFnIRUk0.net

    協力スレ見てタイミングが合えば行くぞ
    野良か固定客の違いでしかない

  • 663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-qln9 [1.66.103.223]) 2020-04-11 22:24:47 ID:bBJPDVJRd.net

    5キャラは作ったけど全員近接キャラだわ

  • 664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-5zvt [106.154.134.158]) 2020-04-11 22:27:23 ID:VX0R36F7a.net

    エレベーター部屋に炎ババア5体いるクソ聖杯作ってしまった

  • 665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-zfCe [126.48.45.13]) 2020-04-11 22:33:07 ID:vJwHs0V70.net

    今作は作るなら遠近中全部作りたいなと思って進めて全部中途半端な所だなぁ

  • 666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-5zvt [106.154.134.158]) 2020-04-11 22:39:37 ID:VX0R36F7a.net

    スレ間違えたスマン

  • 667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-uuZ9 [60.65.63.138]) 2020-04-11 22:41:07 ID:SknsAwIT0.net

    匂い立つなぁ…

  • 668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 23:01:10 ID:tAhYmGqm0.net

    周回してると「こんなとこマルチしても楽しいか?」って場所にも白サインあったりしてほんと
    プレイヤーの多様性が凄いよなあ

  • 669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 23:13:19 ID:r+azXuuO0.net

    命乞いしたホストを見逃してやったらメールが来て
    よろしければラスボス一緒に倒しません?みたいな内容を英文でよこした
    英語わからないと返信したら「最後の上司倒しましょう」と日本語で返信が来た

  • 670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 23:14:59 ID:TZL3cMve0.net

    bossかw

  • 671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a8f-I7bh [221.171.191.125]) 2020-04-11 23:19:46 ID:rEGXX1IJ0.net

    今でもまだ攻略白サインあったりするの?
    ひさびさにやりたくなったけどps plus加入するか迷う

  • 672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4efc-Ryj7 [153.187.163.179]) 2020-04-11 23:19:50 ID:dSbZw/Ho0.net

    >>664
    地底人が地上に出て来たぞ絶対に下へ帰すな殺せ

  • 673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 23:34:09 ID:tAhYmGqm0.net

    >>671
    場所とタイミングによる
    人気エリアはもちろんサインあるけどね

  • 674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 23:36:55 ID:tAhYmGqm0.net

    ああ、また強靭値のためにお気に入りのコーデを解体してなんかゴツイ感じの組み合わせに変えてしまった
    せめて狼で20くらい伸びればな
    なんだよ最大でも9って

  • 675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 23:47:56 ID:vlf0J3/Y0.net

    呼ばれた先でデーモン王子に全く勝てなくなってしもた
    呼んでくれた人済まぬ

  • 676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 23:51:41 ID:QCP6PurP0.net

    SL100で内壁サイン書いたら入れ食いだぞ
    ただし8割ボス直

  • 677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-11 23:54:54 ID:GQCqGesO0.net

    サイン内壁ばっかですね、先の篝火つけてるけどここから呼んでも良いんもんですかね?

  • 678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 00:00:12 ID:hPwjbmRZ0.net

    なんか面白え武器ないかなぁ…

  • 679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83d2-V/a3 [220.211.47.228]) 2020-04-12 00:30:11 ID:WfwSzojq0.net

    今更モーンの大槌にハマってしまった。信仰心にまで筋肉が詰まってそうな雰囲気が堪らん
    タマネギ着るために集中と持久が悲惨なことになったけど

  • 680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-5zvt [106.154.134.158]) 2020-04-12 00:33:29 ID:vpnc470Ha.net

    やっぱりサイン書いてないと暗月呼ばれない気がする

  • >>671
    内壁やばいぞ

  • 682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 01:05:25 ID:eLreF30q0.net

    内壁マルチやばいぞ(ミディール直、篝火召喚士)

  • 683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 01:09:48 ID:hPwjbmRZ0.net

    悩んだ挙句フルハベル月光という古の厨スタイルになった

  • 684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 01:18:00 ID:i5tsN/nh0.net

    持久16でハベルコスしてる俺がいるんだから平気平気

  • 685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 01:22:39 ID:eLreF30q0.net

    ふざけんなロス槍も担げ(厨ビルド)

  • 686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 01:24:18 ID:fSKyJ5hA0.net

    ハベルの戦士コスって中ロリさえ確保すれば割と強いよね
    前侵入先の白が完コスで前線支えてたけど下手に手を出すと超強靭で叩き潰されるから時間稼ぎとしては最強クラスの働きだったわ
    黒炎とクロスボウ相手は知らん

  • 687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 01:32:58 ID:hPwjbmRZ0.net

    200レベキャラの体力99でフルハベル試したことあったけど、ゲーム内で推されてる割に大槌と大盾の噛み合わせが最悪だから使いづらいんだよな
    グレランと呻きの盾もってなんちゃってランスになった

  • 688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 03:18:04 ID:xb36sKExa.net

    侵入してたがホストが輪の騎士3体いる所にいきなり突っ込んできてぬくもり焚いて、その後壊滅してホスト死んだんだけど何だったんだろう

  • 689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 03:33:10 ID:9BhFSfP10.net

    (眠くて侵入勝てない)

  • 690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b8-I5s6 [58.3.65.158]) 2020-04-12 05:44:35 ID:h7S3igBM0.net

    初回プレイ中
    アリアンデル絵画世界でフリーデ戦まできたんですが
    一回負けて攻略みたところ吊り橋の下に降りるルート気付かずにスルーしてたっぽい
    なんか見えてたけど行くの後だと思ってた
    戻ってそっちやった方がいいのか順番はどっちでもいいのか

  • 691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7cb-K8Ri [42.126.112.152]) 2020-04-12 05:49:46 ID:ZCeW+rn90.net

    どっちでもいいのよ
    どちらでも変態がいるから

    意地でもオフで耳稼ぎ
    槍銀騎士の特攻に合わせて太陽の槍をぶつけてワンパンする快感
    耳6つ集めるのに貪欲者込みで35万ソウル稼いでるて

  • 耳集めどのくらい時間かかったかなあ

  • 693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 08:48:32 ID:TyBGjqQ90.net

    別にバグでもないのにミディ直にキレる奴がわからん
    闇ならエレベーター通ったの見た時点で帰るだけだし

  • 694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 10:01:02 ID:2mKIdXbW0.net

    骨を29個集めた段階でようやく大玉はローリングしなくても最短で壁擦って走り抜ければダメージ受けない事に気が付いて損した気分になった

  • 695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 10:10:26 ID:lqwTPt/Jp.net

    ローリアン兄弟に特大剣で挑んだ俺がバカだった
    助けてくれた白には感謝しかないが
    ボス前にサイン1個しかなかったのでシーリス呼んだら即死でした

    俺、脳筋って武器エンチャもしない腕力のみで戦うスタイルだと思ってた

  • 696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 10:30:00 ID:RPV3Kp8Ed.net

    >>695
    dr1とロリr1だけで勝てるで

  • 697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 11:15:40 ID:mTKi6Z+Z0.net

    死ぬまで気づく事ができなかった自分の間抜けさを呪いたいが
    太陽の剣のバフって見事に惜別消してくださるのね...攻略でも使い辛いじゃないかこの剣

  • 698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 11:32:38 ID:WfwSzojq0.net

    >>697
    でも太陽の誓い+雷の剣の瞬間火力は魅力的よ
    ただでさえモーション優秀な直剣に特大武器並のバ火力は対ボス戦でお役立ちやで

  • 699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 11:37:47 ID:bPf8Wom/a.net

    惜別後がけなら打ち消さなかった気がする

  • 700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 11:41:07 ID:hPwjbmRZ0.net

    エンチャ戦法だとついつい佇むつけたくなる

  • 701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 11:48:54 ID:mTKi6Z+Z0.net

    >>699
    惜別付けて篝火で休んでスタートが多かったから
    序盤いいけれども途中で使い辛いなとは思うが
    ボス前で最初の部分だけ火力上げるのはありかありがと

    >>698
    やられる前にやっちまえ戦法はありっちゃありか
    ただ焦っちゃうと簡単に逝っちゃう低PSが問題ではあるが

  • 702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 11:51:23 ID:ZCeW+rn90.net

    法王の目と併用するとやたらとうるさいのが惜別の涙

  • 703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 11:52:00 ID:QB1sS5BU0.net

    霊廊で侵入してたらこの糞過疎エリアで隠れんぼ青教してる奴居て青一匹始末してもう一匹てとこで送還させるホストで挙げ句自分はケツヤリぶっぱという芸のないゴミだったしちょっと御言葉送ろうとしたらメッセ拒否設定サリ裏でも中々見ないゴミ

  • 704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 11:54:54 ID:mTKi6Z+Z0.net

    今気づいたが太陽バフって味方のバフ剥がすことになるんだよな?
    ほぼ今の所クリアできてるしファンメ貰ってないからやらかしてないと思うが…

  • 705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 12:09:39 ID:OX0ieD8f0.net

    味方のバフは打ち消さないよ
    自分のバフだけ

  • 706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 12:22:58 ID:mTKi6Z+Z0.net

    それならよかった…ありがとう

  • 707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 12:24:25 ID:bPf8Wom/a.net

    だから純バサで惜別使わないとかならロス旗より太陽直剣の方が味方に対するバフとしてはええんや
    バサなら惜別使って損することないけどな!

  • 708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 12:25:17 ID:1L5UHmoCa.net

    青で召喚された先がかくれんぼホストだった時は俺もホスト探しして七色石置いて場所教えてる

  • 709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 12:31:59 ID:AnlQeY/l0.net

    memento morishita

  • 710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 12:39:24 ID:u8m+6Mnxd.net

    脳筋カンストボスの最終防衛ラインであるロイド盾はもっと流行ってもいい
    鉄加護ロイド盾併用すればワンパンは確実に防げる

  • 711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 12:45:13 ID:mTKi6Z+Z0.net

    >>707
    純バサ目指してガッツリ惜別使ってますねぇ!!
    太陽剣専用バフなんだし対人でも相当なデバフ喰らうなら消さなくてもよかったのに…

  • 712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 12:45:46 ID:Go7vV3380.net

    久々に後出し徹底マンに遭遇したんだけど闘技をやらなくなった理由を思い出したわ
    闘技決闘に籠ってた頃はストレスMAXだったけど闇専になってストレスフリー
    それにしても徹底した後出し野郎って何考えてんだろw

  • 713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 12:48:26 ID:hPwjbmRZ0.net

    カンストボスは喰らう方が悪い(暴論
    カンスト延々と回してるとDLC2よりも本編ボスの方が強く感じてくる体になった、理不尽は少なめというか、避けさせる気のない攻撃がないというか……

    あ、墓守どもとフリーデは帰ってください

  • 714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 12:58:52 ID:35ZzSy760.net

    闘技タイマンやってるとこのゲームが物凄く出来の悪いアクションゲームに思えてくる
    共闘は面白い

  • 715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 13:00:50 ID:3zZsmg0V0.net

    初見プレイ中なんですが
    火継ぎのお祭り会場にいるグレイラットっておっさんと話してたら
    盗みに行かせるか行かせないかの選択が出てきたんだけど
    行かせるとやっぱ死んでしまうのかなこれ?

    半兵衛さんとお別れする時みたいなフラグビンビンに感じるんだけど
    できれば亡くなって欲しくないので今のとこ行かせないとしています

  • 716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 13:03:53 ID:hPwjbmRZ0.net

    >>715
    一回目は大丈夫、二回目は規定の条件満たさないと死ぬ、三回目は死ぬ

  • 717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 13:04:55 ID:dNfW3Qjg0.net

    >>714
    ぶっちゃけデモンズからの流れで侵入とかで敵対プレイ出来るようにしてはいるけど対人バランス取るつもり無いんだから当たり前じゃない?

  • 718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 13:06:51 ID:TT32oAb3a.net

    >>715
    行かせると買えるもの増えるよ

  • 719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 13:25:58 ID:XTM0id13d.net

    決闘の護符で惜別無効化してよロイド神

  • 720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 13:29:09 ID:3zZsmg0V0.net

    >>716
    >>718
    やっぱり…
    不死街で恋人亡くなってて余りにも救われないので
    とりあえず初回は1回目行かせて様子見します

    なるべく攻略サイトは見ないようにしてやってるので助かります
    ありがとうございました

  • 721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 13:33:15 ID:J7i1jhMV0.net

    mugenmonkeyの武器って表示火力しか確認できないんですかね。物理と属性それぞれのダメージが確認したいんですが…

  • 722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 13:36:09 ID:35ZzSy760.net

    表示情報が凄いことになるからしょうがない
    状態異常値とかもみれればよかったんだけど・・・まあ運振ってもほとんど変わらないんだけど

  • 723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 13:50:26 ID:ZyF3dzO5a.net

    >>721
    詳細に比較したいならセーブデータ保存してから強化すればいい

  • 724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 13:52:03 ID:oAIMpUbL0.net

    ダクソ3 やっぱ面白いよなー戻ってきてまう

  • 725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 13:54:46 ID:J7i1jhMV0.net

    >>722
    確かにそうですね、あれ以上項目増やしたら逆に不便になってしまいそう。
    >>723
    そうですね、大人しくゲーム内での表記で確認するようにします。

  • 726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:09:04 ID:35ZzSy760.net

    二年くらいやってなかったけど、その間にバグが発見されたくらいで武器の流行とかまったく変わってなかったのは残念
    え?この武器こんな強かったのみたいなことは一度もなかった

  • 727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:16:01 ID:i1IX4hsLa.net

    黒斧は強いよ(当たれば)

  • 728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:16:03 ID:2KpNgZcJ0.net

    ミディール戦で開始直後からずっと大の字で寝て放置してるホストに出くわした。
    ワンパンだけ残して自殺しようかとも考えたが、素直に倒してた上げた。いつか一人で倒せるようになって欲しいと思う。

  • 729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-qln9 [1.75.247.185]) 2020-04-12 14:22:30 ID:DQUQj4uPd.net

    そこはホストの横で大の字して一緒に星を数えてやれよ常識ねぇのかよ…

  • 730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:25:31 ID:8M5Qsgvx0.net

    >>727
    マラカスとどっちが強力?(当たれば)

  • 731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:33:59 ID:35ZzSy760.net

    当たったら強い武器は侵入では強いよな
    いくら当てやすくても即死まで至らない武器はほとんど使われてない
    最初から最後まで手鎌使ってる侵入者なんておらんし

  • 732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:37:42 ID:8MBUhO9Vd.net

    ミディールの4連引っ掻きからの二連引っ掻きが避けきれん
    欲張り過ぎ?

  • 733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:44:41 ID:k7i+/9eI0.net

    頭が来たら1発殴るを繰り返すだけです
    攻撃力高い奴で1発殴る避ける殴る
    1発以上殴ろうとするとまず食らうから欲張ると死ぬ
    迷えば、敗れる

  • 734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:49:02 ID:ZCeW+rn90.net

    全部気合いのバックローリング避け

  • 735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:49:40 ID:8MBUhO9Vd.net

    アンリ直剣から鋭利スパメイに持ち替えてみる
    ありがとう

  • 736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:57:42 ID:hPwjbmRZ0.net

    グレートランスつかいづらいよぉ…

  • 737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 15:01:56 ID:35ZzSy760.net

    妖怪強靭0.1足りないが出てきた
    手足をハベルとかスモウにしない限り達成できない
    頼むから運上げたら強靭上がるようにして?

  • 738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 15:03:03 ID:VqzbcN8G0.net

    >>724
    分かる平日はブラボ
    休日はブラボダクソ3

  • 739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 15:08:20 ID:wrQTe2210.net

    食らう前に押したローリングが食らったあとに発生してまた食らうんだがどうにもならんかねこれ

  • 740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 15:28:20 ID:ZyF3dzO5a.net

    ファンタジーの世界観の違いなのか、なぜかセキローには興味湧かん

  • 741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 15:34:03 ID:8fcVLVY70.net

    つっても毛色が違うからって触ってなかったブラボ始めたら止まらなかった経験上
    フロムゲーは大抵やればハマる

  • 742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e18-4jNH [153.199.233.82]) 2020-04-12 15:37:38 ID:1Xg+sTUo0.net

    戦国かぁって思ってたけどしっかり戦国ダークファンタジーで楽しめる
    はよゲームプレイしてセキロって呼ぶようになってくればいいと思う

  • 743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83d2-V/a3 [220.211.47.228]) 2020-04-12 15:46:31 ID:WfwSzojq0.net

    セキローって伸ばされるとスシローみたいに見えて緑花草生える

  • 744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-5zvt [106.154.134.238]) 2020-04-12 16:05:44 ID:rPEnnGZqa.net

    >>721
    武器ならそれぞれの属性攻撃力と合計値が出る
    盾なら属性カット率と受け値が出る
    アプリ版使うといいぞ

  • 745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e98-N7q6 [121.86.168.24]) 2020-04-12 16:21:37 ID:QB1sS5BU0.net

    白サイン書いても呼ばれないなー

  • 746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-07My [49.104.34.130]) 2020-04-12 16:33:10 ID:XoPnk02Id.net

    教会槍に呼ばれた先がとんでも魔境だった
    ホストはバグエンチャ総督 金金
    最速詠唱癒し禁則 青銅のみ
    頭玉ねぎ 金金
    重装老狼エンチャ双刀 金
    明らかな槍絶対○すパーティで草まみれになったわ
    何がびっくりかって白3人が日本人だった事
    お前ら輝く総督見て何も思わんかったんか…

  • 747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a0d-4tOL [219.115.45.163]) 2020-04-12 16:38:47 ID:k7i+/9eI0.net

    後半の白2人は言うほど槍を絶対殺すマンか?

  • 748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ad7-0Vt3 [27.141.101.120]) 2020-04-12 16:44:21 ID:J7i1jhMV0.net

    >>744
    ありがとうございます、とても助かります。
    今後は武器の威力はアプリ版で確認してみます。

  • 749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:59:00 ID:mTKi6Z+Z0.net

    なんとなくロザリアさんって舌がなく声がないってあるから
    攻撃受けたらどうなるんだろ?と素手で殴ってみたら届かなくて
    なんだ届かないのかと剣を振ったら届いて危うく殺すとこで焦った…でも声出てたな

    元々寄った理由が罪の都いったらヘイゼルが篝火の所に出るってあったから来たのだけれども
    闇霊として倒していないのにここにいないのは何かやらないといけない事があったのだろうか?

  • 750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:02:00 ID:XoPnk02Id.net

    >>747
    仰る通り上2人がやべぇだけなんだけどね
    でも頭玉ねぎはぴったり教会守りに貼り付いて甘えを一切許さなかったから厄介ではあった
    そんな上手いのに途中で決別かましたのは許さない
    その決別もホストへの不信からくるタイミングじゃなかったしな やっぱり頭玉ねぎよ

  • 751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a4f-KRXG [219.122.164.233]) 2020-04-12 17:07:21 ID:2KpNgZcJ0.net

    とんだ風評被害

  • 752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db31-57Dt [180.43.237.103]) 2020-04-12 17:10:42 ID:OSBE7GoT0.net

    >>746
    術士落としたら勝ち見える構成なだけまだ優しくね ほんまもんの絶殺パーティーはシンクマーク付いたヒーラー兼魔術師兼タンクみたいな奴らがリンチしに来るぞ

  • 753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:15:01 ID:fLlgXl0g0.net

    >>746
    正直そのパーティ大して怖くない。問題は二人くらい落としたら切断しそうだという点だな

  • 754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:26:14 ID:XoPnk02Id.net

    強かった弱かったは二の次なんだよ
    問題は>>746でも記載した通り
    「対人の腕に覚えがあり教会槍戦も心得ている白がバグエンチャホストに媚び付き従い全力で来る しかも白は全員日本人」
    この点なんだよ
    あまつさえ決別する白までいる始末
    なんだかんだで日本人は越えてはいけないラインを弁えてる人が多いイメージだったけど覆されたわ

  • 755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:27:04 ID:8s2RW8HN0.net

    頭玉ねぎグズ説は事実だから仕方ないね

  • 756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:28:16 ID:tlcfJSm8d.net

    うーむ…

  • 757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:32:51 ID:WfwSzojq0.net

    やはりカタリナの騎士なら全身タマネギじゃないと

  • 758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:33:51 ID:7TdYroTpd.net

    総督に暗月エンチャしてるホストなら見たことあるな
    糞投げて帰った記憶がある

  • 759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:43:46 ID:ZCeW+rn90.net

    で、出たー!
    貪欲者で荷物整理買い物してる最中にスリップ死すr
    恥ずかしかった

  • 760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ed0-qGSm [121.86.52.159]) 2020-04-12 18:07:15 ID:fyY1y+MB0.net

    ボス相手にも刺突カウンターって乗ることあるのかな?
    あるんなら刺突武器に獅子指輪つけて遊んでみようかなって思うんだけど

  • 761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:07:59 ID:WfwSzojq0.net

    何か知らんがさっき大書庫でホストやってたら滅茶苦茶重くなった…普段はそんなことないのに
    敵も味方もラグが酷い中、最初から最後まで助けてくれた白霊さんと太陽霊さんには感謝しかない

  • 762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:22:40 ID:CVwfs7yla.net

    オンで教会の槍何度もやってるけどこの前初めてハーフライトが出てきた

  • 763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:25:24 ID:VqzbcN8G0.net

    ブラボで負けまくるからサリ裏でストレス発散するわ

  • 764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:42:36 ID:aeoI92PF0.net

    通り魔に猛スピードでぶっ飛ばされるウォルニールくんほんとあわれ

  • 765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:53:29 ID:aYySdFpo0.net

    新キャラ作って攻略駆け抜けるなら何が便利だろう
    やっぱ粗製ロンソ安定かな?強靭武器でごり押しも楽そうだけど

  • 766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:59:36 ID:vOKTkpVy0.net

    スッゲェ久しぶりに起動したけど今マルチできるのかこれ…

  • 767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:04:08 ID:IlIBNgQr0.net

    >>766
    要所要所にしかいない。サリ裏とか輪とか

  • 768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:08:54 ID:35ZzSy760.net

    >>765
    メイスとロンソ

  • 769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ae-5zvt [118.86.130.196]) 2020-04-12 20:30:03 ID:3zZsmg0V0.net

    ブラボでいうノコナタと斧に該当する汎用性の高い武器ってどれになりますかね?
    ブロードソードとクレイモアメインにしてます

  • 770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-sjBj [49.96.14.234]) 2020-04-12 20:33:22 ID:cQliOXmMd.net

    ここにいる人は3が一番おもしろいと思ってる人たち?

  • 771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5786-xwnt [58.190.13.177]) 2020-04-12 20:47:05 ID:8s2RW8HN0.net

    内壁からミディールハーフライト直て嫌われてんの?ホストは絶対やけど

  • 772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b12-WNjA [222.150.44.240]) 2020-04-12 20:48:52 ID:0Fskgk1i0.net

    あくまで初見攻略に付き合いたいと思って、武器レベル+6のSL55でずっとマルチしてたけど
    SL110にしてロスリックの聖剣と双王子の大剣振れるようにしたら
    残念だと思ってたロスリック聖剣がそれなりに使えてビビる
    対人が楽しい。もっと早くSL100台にしとけば良かった。

  • 長い直剣でビームあり。弱いわけがない

  • 頭のみ玉ねぎは下手なネタ防具よりずっと害悪度高いってのはシリーズ通しての通説だから
    一式とかコスはそうでも無いけど

  • 775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:04:54 ID:/AKcZM4Pd.net

    双王子の大剣はホモビームじゃなくてブラスティングゾーンを使えるようにしてください

  • 776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:08:06 ID:VqzbcN8G0.net

    >>769
    あくまで個人意見だが技量目線で
    イルシール長剣 出が早い 癖がない 凍傷付き
    ダークソード リーチ長め 序盤で手に入る
    物干し竿 リーチ長い 出血
    居合い 出血 序盤で手に入る
    イルシールか物干しがオススメ

  • 777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:10:26 ID:7ri+doSY0.net

    玉ねぎ頭は法曲セスタスの我慢曲剣にクロスボウノーロック地面撃ちの対人終末戦法までセットなイメージあるわ

  • 778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:14:06 ID:WfwSzojq0.net

    玉ねぎは嫌いになってもカタリナは嫌いにならないで下さい
    好きでカタリナコスしてる自分にとっては風評被害でしかない。お願いだから頭玉ねぎで害悪プレイするのやめてくれ…

  • 779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:21:15 ID:8s2RW8HN0.net

    微妙なラグの日本人て回線絞ってるよな

  • 780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:31:27 ID:7ri+doSY0.net

    自分で書いといてアレだがそのまんま>>777の装備と戦法の相手とたった今対人で当たって笑ったわ
    久々にダクソ3やる俺に負けるくらいだから大した腕じゃなかったけど

  • 781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:44:39 ID:35ZzSy760.net

    長くて早い曲剣はダメだってことで遅くする調整は別にいいけど
    遅くならなかった中で一番長い法曲が繰り上がりで最強武器になったのほんとしょーもなかったなと思う
    法曲も調整されたらシミターが繰り上がりそうな勢いだしやっぱ早すぎる攻撃はあっちゃいけないシリーズだな

  • 782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:45:38 ID:vPxryjBEa.net

    ぶっちゃけどんなビルドでもロンソが最適解

  • 783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:50:29 ID:ZCeW+rn90.net

    耳集め、トータルで3時間半で30個終わり
    信仰60 聖女タリ+9 太陽槍
    発見力400-450
    錆びコインの効果時間から考えて篝火1往復30秒くらい
    で、気付いたんだが槍銀騎士と剣銀騎士、
    断末魔の叫びが「おぉー」と「あぁー」の2種あり、
    片方が「おぉー」だともう片方は必ず「あぁー」って言う

    ともかく暗月指輪と光の剣、聖鈴取れたよ

  • 784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:51:25 ID:r07CBoks0.net

    斧が好きだけどロンソでいいんじゃってなってしまう
    ミル斧は攻撃力があるからまだいいけど

  • 785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:52:57 ID:8s2RW8HN0.net

    断頭斧も早くするあほやで

  • 786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:59:34 ID:xtRPsDCD0.net

    全盛期のゆうきサーベルはマジでヤバかった

  • 787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:06:42 ID:7ri+doSY0.net

    ナーフの落差で言ったらダントツカー曲だけどな
    あの時代にハルパーのチェイン見つかってたらどうなってたんやろ

  • 788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:12:23 ID:35ZzSy760.net

    でもカー曲かっこいいよな
    大ぶりの曲剣だけど嵐ほど馬鹿げたサイズではないって感じで

    別に今でも弱いわけではないのに、なんかしっくりこないと思ってたけど
    ようするに曲剣自体が使ってつまらないカテゴリーなんだと気付いたわ

  • 789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:13:26 ID:RoZKLDuu0.net

    サーベルはいまでも対応できないやつはできない
    上手いやつはあっさりパリィしてくるけど

  • 790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 23:25:55 ID:c0mRCk7ap.net

    特大武器相手にするのが凄い苦手なんだが、なんかコツある?
    振らせてケツ掘りに行くのが一番なんだろうけど相手が対人なれしてると一方的にやられてしまう

  • 791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 23:29:44 ID:05zzmNzdd.net

    配信者が相手の事ラグがどうこう言ってて失笑

    お前ら配信者ネット配信で不可かかってラグいから

  • 792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 23:33:33 ID:hPwjbmRZ0.net

    曲剣と刺剣のモーションはダクソ2が良かった
    特に刺剣

  • 793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 23:42:40 ID:/AKcZM4Pd.net

    3の刺剣は性能以前にモーションの見た目が終わってる

  • 794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 23:45:38 ID:OxxDGk140.net

    >>790
    ボウガンか槍でいいんじゃない?
    相手は特大武器から持ち替えると思うけど

  • 795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 23:48:47 ID:prXRS8Lu0.net

    1の鎌はガチ農具感あって良かったけど3の鎌は色々格好つけすぎなモーションの癖に致命はそのままであんまり好きじゃないんだよな
    でもフリ鎌のr1とr2は今までの鎌で一番すき

  • 796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 23:51:43 ID:/AKcZM4Pd.net

    3の鎌のモーションは刺してるだけだから実質ウォーピックなんだよね
    確かに無印時代の鎌好きだったわ

  • 797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 23:51:48 ID:i5tsN/nh0.net

    鎌の致命モーションはフリーデから引っ張ってきても良かった

  • 798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 23:55:40 ID:35ZzSy760.net

    なにげに武器の見た目も酷い>刺剣
    結晶古老の刺剣とか刺剣なのにあんなブツブツおかしいだろ

  • 799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 23:56:42 ID:vSlYQe4gd.net

    鎌のモーションは2が格好良かったような記憶がある

  • 800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 23:59:51 ID:prXRS8Lu0.net

    左手に鴉羽右手に鉤刀持って輪の騎士フード被ればカーサスの忍者スケルトンごっこ出来てたのしい
    短くて火力がちょっと高いサーエストみたいに使えて対人でも使えるよ

  • 801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 00:01:03 ID:oz+txnFf0.net

    ロンソ以外を使う理由探しが難しいってすごいバランスのゲームだと思った

  • 802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-cu4T [1.75.228.18]) 2020-04-13 00:10:16 ID:BmRIOIxjd.net

    基本の武器がバランス良く強いってのはアクションRPGとして上手い作りだと思う
    進むに連れて上位互換に取り替える式だと最後には他の武器の存在意義がなくなっちゃうんだよな
    まあソウルシリーズにも下位互換が完全にない訳じゃないけど

  • 803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb0-7nq9 [14.8.129.66]) 2020-04-13 00:10:42 ID:2TBgEC9e0.net

    ロンソの技量要求14くらいあったらブロソも使われたのかなって

  • 804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 00:46:13 ID:0VM5yX3/0.net

    ボルドのBGMめっちゃ良いな
    今までろくに聴いてなかったから気付かなかったわ

  • 805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 00:52:38 ID:/2oapjfw0.net

    >>804
    後半の盛り上がりが良いんだよな瞬コロだからあんまり聴けないんだけどね

  • 806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 01:20:47 ID:/TIsmVwh0.net

    ボルドは最序盤ボスのBGMにしてはカッコ良すぎる
    同じく中盤ボスのサリヴァーンなんて完全にラスボス級のBGMだし

  • 807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 02:13:55 ID:kxWy4bH60.net

    あれほどデブらしいBGMを僕は知らない

  • 808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 02:54:11 ID:BU9xKCqg0.net

    サリヴァーンは制作途中はラスボスだからねえ
    BGMは今のタイトルBGMだったみたいだけど

  • 809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 04:22:34 ID:XUfu0RjK0.net

    初回プレイ中なんですが
    霊樹の盾って祝福された石円盾最大強化より回復早いですか?

  • 810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 04:59:17 ID:57rl/Sje0.net

    >>809
    祝福+10 1.5秒ずつHP3回復
    霊樹   1秒ずつHP2回復

    回復間隔が違うだけで効率は一緒みたい
    ちなみに霊樹は強化しても回復間隔変わらないってさ

  • 811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 05:10:48 ID:XUfu0RjK0.net

    ありがとうございます
    カット100はいいよね
    見た目も両方いいし悩む…

  • 812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 06:15:57 ID:YAKllPj/a.net

    今日も道場主に幻視大弓を打ち込む作業が始まるお(´;ω;`)

  • 813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 06:34:15 ID:mmlJDgf7a.net

    霊樹は受け値低すぎて逆にダメージもらいそうなのがな
    両手持ちで背負うだけなら草紋でいいし

  • 814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 06:36:17 ID:q1IF8zPj0.net

    >>754
    軽量1発ぐらいなら余裕で受けれるぞ ガン盾運用しようとするのが間違い

  • 815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a72-K8Ri [123.223.185.71]) 2020-04-13 07:14:58 ID:UDZMsrOP0.net

    くさもん

  • 816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a34-mgCR [221.187.47.121]) 2020-04-13 08:23:52 ID:OApZJsZb0.net

    侵入ばっかりやって疲れたんで白やったらホストが67歳
    ネタだかマジだかわからんけどプロフみたらマジっぽくてさらに疲れた

  • 817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b12-WNjA [222.150.44.240]) 2020-04-13 08:26:46 ID:bG4fw9SL0.net

    >>816
    おじいちゃんってどんなプレイするの?
    基本歩きとか?

  • 818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a34-mgCR [221.187.47.121]) 2020-04-13 08:42:37 ID:OApZJsZb0.net

    >>817
    いたって普通で地味で堅実
    深みの聖堂だったんだけど巨人を魔法ブッパで退治、ザコは直剣ブンブン
    闇が来たときは始末してやったんだけど拍手のジェスチャーくれた
    NPCイベントも確実に消化

  • 819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 08:54:49 ID:NEoEpVExd.net

    https://i.imgur.com/sVWw55H.jpg

  • 820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-St9B [60.114.0.214]) 2020-04-13 09:01:47 ID:BnGfQ7BC0.net

    ゲームのネットワーク接続だけできないの何の現象?BANも疑ったけどチートしてないよ

  • 821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-JO2q [49.104.33.84]) 2020-04-13 09:01:52 ID:hWDcaYvid.net

    フロムのジジイは大抵強いからしゃーない

  • 822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d7-AglQ [42.147.71.55]) 2020-04-13 09:17:49 ID:njMQ29gl0.net

    >>808
    サリは強さ的にも中盤に出てきていいボスの強さじゃないしな・・・
    NPC白がいなかったらぶん投げてたかもしれんw

  • 823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 09:38:47 ID:xx+q6QbRd.net

    強いて一言で言っても隙消しが酷いだけのボスもいるからな

  • 824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 09:44:03 ID:L1+KafYr0.net

    隙消しとかそんな居るか…?特大で全部のボス挑んだけどフリーデくらいしか苦戦しなかったわ

  • 825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 09:45:56 ID:BmRIOIxjd.net

    3のボスはかなり気を使って調整されてると思うよ

  • 826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 09:54:58 ID:r5LRk5lU0.net

    フリーデがクソ糞やたら言われてたけどやってみたらわりと良調整で楽しかったわ
    でもやってて弾きか銃パリィが欲しくなるボスだった

  • 827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 09:59:04 ID:njMQ29gl0.net

    フリーデの低強靭や無名の遠距離が弱いとか強いことは強いけど弱点もある相手は工夫次第で倒せるからよかったな
    ガチンコで殴り勝つしかないボスは単純に相手より上手くなるしかないから時間かかって大変だったが

  • 828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 10:08:47 ID:yOdCDybpd.net

    周回するほど糞フリーデが!ってなる

  • 829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 10:13:14 ID:njMQ29gl0.net

    フリーデ相手に押し切れないほど周回が進んだらゲールとかには全く勝ち目なくなるから問題ない(白目)

  • 830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 10:16:13 ID:BmRIOIxjd.net

    ゲールは避けられるけどフリーデには何故かよく判定引っかけられる

  • 831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 10:21:42 ID:kYVdDN5SM.net

    ゲールは避けるのそんなにきつくないじゃん。マントに引っかかっちゃうかなってくらいで。俺はフリーデのほうが嫌い

  • 832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 10:24:18 ID:YPYeNnbPd.net

    大罪の盾って左手運用って微妙?
    右に槍持ってるからパリィ対策にいいかなって思ってるんだけど

  • 833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 10:34:41 ID:8oOZiXj+a.net

    フリーデは大盾直剣持ってたら余裕なんで、信魔の自分は立ち回りめんどくさいからステ振り直しで脳筋にして挑んでる
    ゲールが柔らかすぎるのが悪い

  • 834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 10:37:49 ID:f2jHG/BI0.net

    闇や混沌に初チャレンジしようと思うんだが理信40の方がいいのか偏った方がいいのか
    とりあえずストーリー的には最初の方がどちらかに偏らせた方が攻略し易いんかな?

  • 835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 10:38:04 ID:njMQ29gl0.net

    そこは単純に俺の腕前や反射神経の問題だなw
    もともとアクションとか格闘ゲームみたいなPSはさっぱりで相手の弱点や攻略情報の活用で生き延びるプレイだから
    ゲールとかブラボのゴースみたいなシンプルに強い相手とのガチンコは成すすべなくなる

  • 836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 10:42:22 ID:klg98sxd0.net

    >>820
    接続出来た?俺も今繋がらない。昨日までは普通にやれてたんだけど

  • 837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 10:44:18 ID:PQrRlvu5d.net

    >>824
    化身と法王とフリーデ
    他はそんなに

  • 838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 10:47:23 ID:7J5tVlBO0.net

    サリーちゃんはちょっとやり過ぎ
    NPCでもいいから白いないと回復のタイミングわからん
    スタミナ無尽蔵か

  • 839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 11:08:48 ID:og9V8dUF0.net

    サーッバー墜ちてる?

  • 840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 11:10:05 ID:se1Fkczra.net

    PSNしっかりしてくれよー

  • 841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 11:10:42 ID:+eKuf8ZA0.net

    繋がらない

  • 842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 11:15:26 ID:6HMkj0mId.net

    こいつ強すぎるだろってなったの3ではゲールくらいだな。もう2、3体鬼強ボス欲しかった

  • 843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 11:21:35 ID:bG4fw9SL0.net

    PSO2は出来るのに、ダクソ3出来ねぇ。

  • 844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 11:22:32 ID:njMQ29gl0.net

    スレみてオンに切り替えてみたけど確かにつながらないな

  • 845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 11:28:25 ID:6byODMOep.net

    久しぶりにやったらクソザコムーブの新規っぽい奴多い奴多いイメージだわ。
    しかも何年もやってる亡者共に感化されたのかわからんけど倒した霊体死体蹴りしたり糞団子投げたりする奴めちゃくそ多いな

  • 846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-zfCe [126.48.45.13]) 2020-04-13 11:38:41 ID:f2jHG/BI0.net

    前ここで右手呪術左手武器がいいみたいなコメントを見た覚えがあるんだが
    その時はやったこともないから気にしてもなかったけれども戦技使えなくない?
    普段は武器戦技盾を持つのかそれとも発火系の戦技って要らない子なのかな?
    もっと言えば対人専用で攻略では素直に左手呪術でいいのか

  • 847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ed0-qGSm [121.86.52.159]) 2020-04-13 11:44:37 ID:KT4lR89W0.net

    >>846
    左手武器は対人向けだな
    攻略では意味ないと思う
    せいぜい凍傷解除用に炎武器持つくらいじゃね

  • 848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a4f-KRXG [219.122.164.233]) 2020-04-13 11:45:34 ID:KZUL26re0.net

    戦技使いたいときだけ装備変えるとかすればいいじゃん

  • 849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-zfCe [126.48.45.13]) 2020-04-13 11:47:54 ID:f2jHG/BI0.net

    >>847
    なるほどな
    ありがとう

    >>848
    まだ対人やってないし発火系を使ったこともないので
    有用性をイマイチわかってなくて要らないからそういう発想なのかな?と

  • >>834
    闇混沌は理信どっちにも補正受けるから理信40
    育成段階だったら使いたい魔法ぶんだけ振って、炎か深み派生作って、混沌闇派生がそれを上回る程度まで理信振れたら切り替える感じ

  • 851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 12:02:09 ID:6YwQEQgbd.net

    >>849
    左武器右送り火のメリット
    左武器はダッシュ後やロリ後即ボタン入力しても通常r1モーションで振れる
    送り火の戦技暴発がない

    デメリット
    持ち替えないとスタブ取れない

  • 852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 12:13:28 ID:f2jHG/BI0.net

    >>850
    結構細かくやっていく感じなんだねありがとう
    他ステのバランスも含めて難しそうだな
    色々できて楽しそうだけれども
    >>851
    左武器自体やった覚えがなかったが割とメリットあるんだな
    詳しくありがとう

  • 853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 12:17:06 ID:mbXlc/LX0.net

    今オンラインできないってマ?

  • 854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 12:26:11 ID:A/bIgEaUa.net

    ゲールは3段階目のジャンプ連射クロスにたまに引っかかる以外は集中してれば攻撃当たらないから好き
    あの矢地味に生命力12の裸で受けても即死しないんだよね

  • 855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 12:37:58 ID:OApZJsZb0.net

    侵入しても闇霊ガン無視で攻略アイテム拾いに熱中してるホストってどう扱えばいいんだ?

  • 856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 12:44:45 ID:mbXlc/LX0.net

    >>855
    普通に攻撃すれば否が応にも闇霊と対峙せざるを得なくなるなるのでは
    アイテムなんぞ…拾ってんじゃねぇ!って

  • 857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 12:53:48 ID:F3SU5piZ0.net

    しばらく青待ってみて来ないようなら帰る

  • 858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 12:56:09 ID:f2jHG/BI0.net

    対人慣れしていないし例え上手く戦えても敵の所へ逃げ込まれて罠に嵌められる事もあるし
    どうせやられるくらいなら折角HP上昇させてすぐには死なないんだからできる限り探索したい
    という初心者攻略勢の考えの人はいると思うよ(経験談)
    殴られたらなんとかしないといけないし放置されたら放置されている間は好き勝手すると思うので
    好きにすればいいと思う(こなみ)

  • 859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 12:58:22 ID:ZEndn0ke0.net

    久しぶりに侵入したらホストさんが両手に霊樹盾でたたずんてた
    とりあえず毒噴霧して見守る

  • 860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 13:07:36 ID:EM1kMvey0.net

    闇霊こえー!(キリニゲー

  • 861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 13:18:18 ID:Se7rt/Mmx.net

    総督戦技にマジで対応できない…
    一度食らうと基礎ステカツカツ信仰戦士だからチェインで惜別持ってかれるし、その後はトゲロリナイフでおっ死ぬ
    アレどうやって対処すればいいんだ?
    闘技でも毎回フルボッコでどうにもならないんや

  • 862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a27-KRXG [123.227.218.135]) 2020-04-13 13:38:42 ID:F3SU5piZ0.net

    ビルド選ばない対処法なら皆大好き左セスの我慢からスタブ
    複数の時の事故とかからの即死は腕関係ないしアレの最大の強みでもある

  • 863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3afd-px+y [163.44.49.253]) 2020-04-13 13:45:03 ID:CCh+EudR0.net

    >>861
    戦技じゃなくてL1のことかな?共闘なら常に視界に入れろとしか言えん。タイマンなら引いてクロスボウでも撃ってりゃ武器変えてくれるんじゃね。我慢雷メイスとかでもいいし

  • 864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db31-57Dt [180.43.237.103]) 2020-04-13 14:05:20 ID:q1IF8zPj0.net

    L1見てから前ロリでかわせる ロリコン狩られる心配も無いし位置取り次第でケツも掘れる

  • 865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 14:32:03 ID:f2jHG/BI0.net

    呪術で初めて副葬品を癖で壺選んでから呪術あるから要らんヤン!って気づいて副葬品見直してたんだが
    炎の貴石って一つだけめっちゃいいモノもらえるんだなって一つだけ価値図抜けてない?

  • 866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 14:51:23 ID:7J5tVlBO0.net

    持たざる者は「なし」
    それ以外は認めない
    不潔

  • 867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 15:43:40 ID:7dbGkAFEd.net

    >>861
    アンバサが特大を恐れてどうする
    お前の持っているタリスマンは飾りなのか

  • 868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 15:56:52 ID:LWuP5jmc0.net

    >>861
    俺sl140筋力50信仰40でモーン担いでるけど
    そんなのモーンの怒りでカウンターならワンパンだよ

  • 869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 16:27:38 ID:fuKkWD7O0.net

    個人的には枝のほうが不市街のあの場所で鍵のための遺灰拾いに行くだけじゃなく安全に灰とか色々拾えるからすき
    炎貴石はデーモンくんまでお預けでも平気な気もする

  • 870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 16:34:37 ID:hdmpd5aqd.net

    >>733
    倒せた!感謝する!

  • 871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 16:39:21 ID:f2jHG/BI0.net

    >>869
    よく考えたら最序盤で深い武器手に入るから急ぐ必要なかったなって
    貪欲者ぬっころしてから気づいた…もうやり直さんけど面倒だから

  • 872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 16:39:40 ID:f2jHG/BI0.net

    深い武器ってなんだ...深み武器

  • 873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 16:54:48 ID:2TBgEC9e0.net

    枝が限定アイテムなの酷いと思うわ
    しかも使用可能なのも

  • 874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 16:58:50 ID:Se7rt/Mmx.net

    >>863
    我慢してもダメージがでか過ぎて結局削り殺されるんだよなあ…
    我慢切れるタイミングも慣れてないものだから

    戦技受け途中で我慢切れてそのまま全段HITからの昇天してオワーってなったからどうすりゃいいのかと思ったんだ

    >>862
    スタブがどうも下手で練習中。うまく背中に回り込んだりスタブ判定の理解が追いついてなくてなかなか取れない…

    >>867
    戦技耐えるとなると太陽タリスマンになるんだが、カット率上がるわけじゃないから断固太陽槍やっても削りきれなくて泣いた。
    断固太陽圏内まで持ち込むにも動きが単調だからか全部避けられてどうしようかと頭を悩ませてる


    >>868
    筋技低いからモーンが持てないんだモーン!
    信仰60の貧弱よ…

  • 875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 17:08:40 ID:gAOVvt2Ca.net

    雷派生のセスタスで我慢からのパンチL2二回、そしてまた我慢の繰り返しやけど

  • 876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 17:10:32 ID:BnGfQ7BC0.net

    出血毒可能な敵一覧とかある
    例えばミディーるとか

  • 877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 17:22:10 ID:JWwZtgd4M.net

    >>874
    L1見えた瞬間に我慢して2回殴ればむこうがひるむだろ。マジで戦技のこと言ってるんならロリで余裕で避けられるから避けろ

  • 878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 17:36:27 ID:HRCUobyGd.net

    >>874
    雷矢でいくらでも削れるじゃん
    あと特大の攻撃一発ならタリスマンで耐えられた気がしたけど、総督L1はダメなんだっけか?

  • 879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 17:38:33 ID:HHkeczOpa.net

    信仰99の低体力でも雷メイスで何とかなる

  • 魔法系だと新たにキャラ作るにしても古老+2のために3周しないといけないのだるいな

  • 881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9b-AglQ [180.35.77.53]) 2020-04-13 18:13:06 ID:LWuP5jmc0.net

    >>874
    術食らったら怯むだろ
    お前エアプなんじゃね?

  • 882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db46-Bh4G [180.59.188.223]) 2020-04-13 18:20:38 ID:oz+txnFf0.net

    人の動画みると盾無いと死んじゃう体質や左武器使えない雑魚な自分がいかに弱いのか感じて悲しくなる

  • 883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-5zvt [49.104.41.95]) 2020-04-13 18:24:17 ID:7ZAxxNXMd.net

    また前の踏み逃げか?

  • 884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xwnt [49.104.6.250]) 2020-04-13 18:24:35 ID:6HMkj0mId.net

    パリィゲーでなくなった今新しいコピペが必要だな

  • 885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-zfCe [126.48.45.13]) 2020-04-13 18:33:34 ID:f2jHG/BI0.net

    次スレって900やないの?
    テンプレにそうなっているみたいやけれども

  • 今日も道場主に幻視大弓を打ち込む作業が始まるお(´;ω;`)

  • 887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-46ip [60.150.187.149]) 2020-04-13 18:45:00 ID:/RxfiMg50.net

    双特戦技でゲールの横っ飛びにカウンターで合わせて撃ち落とそうとする奴を俺以外見かけない

  • >>874
    アンバサちょっとしかやったことないが総督戦技耐えられるの本当に太陽だけか?
    粗布なんかはある程度強靭があった気がするが、戦技フルヒットを耐えようとしてないよな?

  • 889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-ke0h [126.146.197.73]) 2020-04-13 18:53:02 ID:Se7rt/Mmx.net

    >>878
    相手さんがお上手で雷矢殆ど避けられてしまうから仕方なく直剣振ってるんだけれども、これは悪手?

    >>881
    記憶力弱いから怯んでなかったように思ってるのかもしれない。太陽槍でアレ怯むのか。
    総督握ったことないからどれがL1なのかすらわからないんだ。両手前に突き出すのがL1なのかな

  • 890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db31-57Dt [180.43.237.103]) 2020-04-13 18:55:37 ID:q1IF8zPj0.net

    L1来るタイミングで我慢なんてまどろっこしい事しなくてもL1見てから前ロリで避けてハルバ刺しとけば良いだけやんけ 難しいことは何も無い

  • 891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 18:57:32 ID:Se7rt/Mmx.net

    >>888
    ノーマルタリスマンで断固解除された記憶があるから太陽って印象なんだが、総督怖すぎて色々悪手を繰り返しているのかもしれない。
    共闘では総督2人に囲まれてボッコボコにされた記憶しか残っていないし…
    きちんと落ち着いて検証したらノーマルでも耐えられるのが実感できるのかな。
    闘技で総督に当たるまで潜るしかないか…

  • 892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 18:58:12 ID:LWuP5jmc0.net

    >>890
    ハルバ使うともうそれだけでいいんじゃないかな状態になる

  • 確かハベル総督だったと思うけど断固太陽槍当てても怯まずにそのままやられたことあるぞ。術で怯むかどうかは強靭によるんちゃうか

  • 894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb0-7nq9 [14.8.129.66]) 2020-04-13 19:17:27 ID:2TBgEC9e0.net

    術の強靭削り力がどのくらいかってあんまり聞いたことがないけど
    特大同士でもお互い怯まずに殴り続けることはままあるから、太陽槍みたいに一撃限りのスペルで
    怯まなかったらそのまま死ぬだろうね

  • 895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-46ip [60.150.187.149]) 2020-04-13 19:17:30 ID:/RxfiMg50.net

    まあ過去のシリーズ経験者でも新規でもいきなり双特の動き見たら初見で対応すんの無理だと思うわ

  • 896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7cb-K8Ri [42.126.112.152]) 2020-04-13 19:17:46 ID:7J5tVlBO0.net

    たまねぎが総督達に袋叩きされてるGIFが忘れられない

  • >>891
    太陽>粗布>ノーマル>聖女の順に断固さが決まってるから一度粗布試してみてもいいかもな。(薄暮は知らん)。
    断固太陽でスペル発動させても威力ゴミだからダメージレースで多分負ける。
    月並みだけどタイマンの形になるまで逃げ回るしかないんじゃない

  • 898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-qln9 [183.74.192.31]) 2020-04-13 19:24:19 ID:HRCUobyGd.net

    太陽槍で総督側が怯まなかったとしても、L1でこちらが怯みさえしなけりゃ太陽槍2発目も入れて相手ぶっ殺せないか?

  • 899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb0-7nq9 [14.8.129.66]) 2020-04-13 19:33:57 ID:2TBgEC9e0.net

    お互い怯まなかったときに
    アンバサ側はL1の二段目が来たらもう一度断固槍
    双特側はそれが嫌だからL1じゃなくてR1にするとかそんな読み合いになるのかな
    アンバサ側はさらに右手の武器があるからそこも加味するとやや有利なんだろうけど

    そもそも断固槍なんか積んでる時点で基礎ステータス、防具の質、指輪枠なんかでアンバサ側が不利な可能性が高いし
    FPも消費するわけだから、あんまり気持ちのいい対戦にはならない気がする

  • 900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-9UFo [49.98.14.6]) 2020-04-13 19:34:24 ID:NgF7hTdJd.net

    >>865
    言ってちょいとマラソンすれば出てくれるし、
    無印の万能鍵みたいな「確定でこれ!」ってのは無くない?

    とは言え何で女神の祝福貰ってるんだ?俺
    しかもこういうの使えん体質なのに

  • 901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-AglQ [121.2.210.236]) 2020-04-13 19:38:38 ID:ZEndn0ke0.net

    使えない性格だから欲しがるんだろ

  • 902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-zfCe [126.48.45.13]) 2020-04-13 19:39:33 ID:f2jHG/BI0.net

    エリクサーつい取っちゃうのわかる
    だからこそ断固としてそこは選ばない

  • 903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e98-N7q6 [121.86.168.24]) 2020-04-13 19:45:58 ID:L1+KafYr0.net

    ポルトガルのゴミ率高くない?

  • 904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-07My [49.106.205.99]) 2020-04-13 19:50:29 ID:iTTJsHR8d.net

    次スレよろ

  • 905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b59-KRXG [222.146.78.93]) 2020-04-13 19:51:51 ID:A7mhohmc0.net

    【PS4】ダークソウル3オンライン協力スレ55【テンプレ必読・厳守】
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1571316762/

    次スレのテンプレにこれも足してくれ

  • 906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b59-KRXG [222.146.78.93]) 2020-04-13 19:53:23 ID:A7mhohmc0.net

    >>905
    協力スレ56だった

  • 907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e98-N7q6 [121.86.168.24]) 2020-04-13 19:59:26 ID:L1+KafYr0.net

    無理だったわ>>950お願い


    !extend:on:vvvvvv:1000:512
    !extend:on:vvvvvv:1000:512
    !extend:on:vvvvvv:1000:512
    !extend:on:vvvvvv:1000:512

    ■スレッドを立てるとき本文1行目に
    !extend:on:vvvvvv:1000:512

    を入れてください
    ジャンル:アクションRPG
    プレイ人数:1人(オンライン時:1-6)
    マッチングシステム:レベルマッチング、武器強化レベルマッチング
    フレームレート:30fps(可変)、60fps(可変/PS4pro)
    開発:フロム・ソフトウェア
       バンダイナムコエンターテインメント
    国内販売:フロム・ソフトウェア
    海外販売:バンダイナムコエンターテインメント
    発売日:PS4/Xbox One…2016年3月24日(木)
        Windows…2016年4月12日(火)
    価格:パッケージ版 7,430円(+税) ダウンロード版 6,930円(+税) CERO:D
    DLC第1弾 Ashes of Ariandel
     発売日:2016年10月25日(火)
     価格:1,200円(税別)
    DLC第2弾 THE RINGED CITY
     発売日:2017年3月28日(火)
     価格:1,200円(税別)
    DLCシーズンパス
     発売中
     価格:2,000円(税別)

    オールインバージョン THE FIRE FADES EDITION
     発売日:2017年4月20日(木)
     価格: パッケージ版 5,900円(税別) ダウンロード版 5,400円(税別)

    ※次スレは>>903が宣言してから立ててください(宣言がない場合は>>950が立てて下さい)
    ※アフィお断り
    ※質問は家ゲーRPG攻略板の質問スレへ

    ※前スレ

    DARK SOULS III ダークソウル3 part1335
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586108812/

  • 908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-bluY [126.194.112.190]) 2020-04-13 20:09:33 ID:9DtZC2C0r.net

    ポルトガルはポルトガル人じゃなくておそらくブラジル人とかの中南米系だろ
    在日含めて、あいつらと東南アジア系はどのゲームでも民度もPSも回線も糞だぞ

  • 909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 20:31:09 ID:Se7rt/Mmx.net

    とりあえず総督は自分が不利である事を認識してスタブ狙うしかないんだな
    断固太陽槍もあまり通らなかったしそのまま押し切られてだめだった
    スタブ苦手だけれど頑張ってみるよ、トホホ…

  • 910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 20:39:29 ID:3RNjB7HX0.net

    LOLやってるとベトナム人はクソってのが身にしみる

  • 911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 20:45:57 ID:38/fBG09a.net

    そのうち総督持ちなんて見てもPSないカモだわくらいにしか思わなくなるぞ

  • 912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b0-XaKX [106.73.150.224]) 2020-04-13 20:52:22 ID:kxWy4bH60.net

    スレ建て挑戦してみる

  • 残念、規制中だった
    今更だが質問スレもあったんですね

  • 914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-qln9 [183.74.192.31]) 2020-04-13 21:29:10 ID:HRCUobyGd.net

    総督は数的有利な状況で相手を地獄に叩き込むための武器だから…
    上手い人相手にタイマンで渡り合える類いの武器ではないと思う

  • 915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-zfCe [126.48.45.13]) 2020-04-13 21:33:03 ID:f2jHG/BI0.net

    >>913
    初心者だから最初そっちに行った方がいいのかと思ったが
    動きが少なすぎて凄い迷ったんだよなぁ
    やっぱりそっちにレスした方がいいのかな?

  • 総督は出待ち側が使うものやで

  • 917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a4f-KRXG [219.122.164.233]) 2020-04-13 21:57:05 ID:KZUL26re0.net

    総督はクイステ使ったらリズムゲーで3発当てれる。たまにおケツも掘れる。
    慣れるとタイマンならまぁまぁ勝てるようになるさ。
    というかこっちがダガー出して数回ほど躱してると、相手が不利と悟って違う装備を出してくるからそのまま勝敗はつかないけどな。

  • 918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 22:10:16 ID:QpGjody40.net

    なんか今日マルチがラグい気がする…
    闘技で海外オフも試したけどなんかラグい…

  • 919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db46-Bh4G [180.59.188.223]) 2020-04-13 22:46:33 ID:oz+txnFf0.net

    昼にネットワークが落ちてたらしいし今は環境わるいかもね

  • 920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b59-KRXG [222.146.78.93]) 2020-04-13 23:04:38 ID:A7mhohmc0.net

    2時間くらい前にソニー側から回復したって報告があったみたいだよ

  • 921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-13 23:15:08 ID:f2jHG/BI0.net

    キャラに限らずなんだかんだ近接になるからsl120くらいでも
    最低でも生命30前後それなりに振ったら39あたりまで振るいめーじあるんだが
    流石に呪術師とかになるとそこまで振らない感じになるのかな?

  • >>921
    sl120理信40呪術師だけど体力30止めで虜囚寵愛で盛ってるわ

  • >>922
    あ、体力やなくて生命

  • 924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a4f-KRXG [219.122.164.233]) 2020-04-14 00:17:25 ID:gLL7f6cM0.net

    SL120のアンバサで信仰60あるけど、生命力27だわ(虜囚いれて32)
    近接主体のアンバサだからそれだけ振ったという感じ。
    やったことないけど、魔法主体の純魔だと確かに結構きつそうだと思うな。

  • 925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-14 00:28:19 ID:yhEdU5Rl0.net

    きついといってもやっぱりそれくらいは振るのねありがとう!
    まあなんとかなるだろ多分
    しかし理信に振ると呪術と闇、魔術奇跡全部使えるのいいな
    ちょっとだけ筋技も振って幅広げてなんでもマンって言いたいけれどもゴミと化すんだろうな

  • 926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-14 00:37:50 ID:qlLSms+Id.net

    SL130の筋20技40理30信30マン作ったことあるわ
    スペルには馴染めず闇ハーラルド属性武器も性に合わず、最終的にローリアン大剣とデモ爪担いでたまに罪の炎滾る混沌をバラまく謎のキャラが完成した

  • モブ一体倒すたびにかならずエスト一本回復する外人ホストいたわ

  • 928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e98-N7q6 [121.86.168.24]) 2020-04-14 02:42:07 ID:CkwZbWhD0.net

    まさか邪眼と勘違いしてるわけじゃないよな?

  • そうかも
    何回かエフェクトおかしかったのも指輪付け替えかラグの影響っぽい。済まない

  • 930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a5e-gmdd [133.206.97.128]) 2020-04-14 04:14:41 ID:/AtHTGNX0.net

    >>900
    無印は蜘蛛の指輪一択だろ
    そこでしか手に入らない貴重品だぞ?

    万能鍵とか赤い人殺したら小ロンド攻略できて飛竜の谷への道も開かれるしいらんだろ

  • 931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-14 05:14:06 ID:pgsUH+MHd.net

    老魔女?太陽虫をあったかふわふわすれば貰えるぞ

  • 932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-14 06:15:57 ID:oJ2XTAQHa.net

    今日も道場主に幻視大弓を打ち込む作業が始まるお(´;ω;`)

  • 933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-14 06:40:10 ID:hcPupOatd.net

    僕「可愛い女キャラだなー。」(能力チラー)
    僕「!?」
    僕「持たざる者やんけ!お!?女騎士気取ってるけど、生まれ全裸やんけ!お!?」

    あるある

  • 934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a5e-gmdd [133.206.97.128]) 2020-04-14 06:50:03 ID:/AtHTGNX0.net

    >>931
    知らんかった…

  • 935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-14 07:00:30 ID:I1BijOQ5d.net

    囚われた女騎士が剥ぎ取られた装備を実力で取り戻した
    と考えられんのか

  • 936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-K8Ri [49.98.159.51]) 2020-04-14 07:18:55 ID:TTxqiAtVd.net

    なるにぃの信者とアンチの両方の意見聞いてみたいな

    ダークソウルシリーズや過去作はやってるけど、まーたく考察とか気にしてなかったから、はえータメになるなーくらいの感想しかないんだ
    検索するとアンチ、妄想とワードは出てくるけど該当、告発文までは辿り付けない
    他ゲーで妄想強い奴が新規騙してる被害も見てきたから、その辺が気になるだけど
    よかったら聞かせてくれよ

  • 937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-MIpf [60.109.170.117]) 2020-04-14 07:20:20 ID:7FurP8fu0.net

    アフィリエイト兄貴の考察の方が信憑性あるよ

  • 938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-14 07:30:01 ID:w9PTxH0Y0.net

    安定のモシモシ

  • 939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-K8Ri [49.98.159.51]) 2020-04-14 08:00:56 ID:TTxqiAtVd.net

    とりあえずここでは強烈なアンチが暴言吐くレベルじゃないのな、まとめサイトの米欄とかそういうの湧くから気になってた
    恣意的な解釈で功績の簒奪した者とかそんな辺りなのかな、俺も考察班だったらキレてそう
    今も文字考察みてきたけど、頭に全然入ってこないし
    誤訳や超解釈でもいいから動画で上げてる他の人も含めてみてく

  • 940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-cu4T [1.72.6.168]) 2020-04-14 08:03:42 ID:uDOTWUdsd.net

    なぜ動画投稿者云々とかここに書く奴が後をたたないのだ

  • 941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-qln9 [49.98.85.79]) 2020-04-14 08:09:56 ID:qlLSms+Id.net

    どんなに上等な考察だろうが妄想だろうが他人の言葉借りてしか喋れない奴なんてお呼びじゃない
    どうしても布教したいなら本人連れてきて本人に喋らせろ

  • 942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-14 08:12:25 ID:2iBDoOXYd.net

    ゴミがゴミを運ぶ悪循環

  • 943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-14 08:21:10 ID:gLL7f6cM0.net

    対人厨だから考察とかまったく興味ないし見に行ったこともないな。
    正直よそでやって欲しいと思うが。まぁでもこのスレで話題にしちゃ駄目だってルールも無いしな
    それで楽しんでいる人がいるなら著しく迷惑にならない限りまあいいかとも思う。

  • 944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-5zvt [106.154.135.187]) 2020-04-14 08:41:38 ID:bF9FhVnia.net

    正直タイトルとサムネと喋り方と引用しかしないとこと顔と声以外は嫌いじゃないよ

  • やっぱり実況者で一番勢いあるのはアーサーだね

  • 946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-K8Ri [49.98.159.51]) 2020-04-14 08:47:08 ID:TTxqiAtVd.net

    考察の所で聞いても悪いやんけ、どうせここは雑談しかすることないだろ?
    動画の話題をしただけでゴミとかすぐ言っちゃう性格は治した方がいいよ!
    まだ陽は昇ったばかりだ、精神科へGO!

  • 947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-14 08:53:19 ID:RgGHftGC0.net

    味方の総督にピッタリ張り付いてケツ狙いで転がってくる奴を直剣で刻んでやると露骨に相手あったまってておもしろい

  • 948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-14 08:55:31 ID:vfE9v2kMM.net

    5ch初心者か?一般人の名前出すのはどこのスレでも歓迎されることはないぞ
    それがyoutuberとかなおさら 

  • 949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-14 08:58:01 ID:2iBDoOXYd.net

    なにがゴミとか言ってないけど自覚があるらしい

  • 950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-14 09:15:19 ID:TTxqiAtVd.net

    >>949
    無敵の人かご愁傷さま

    普段来ないし、初心者同然なんですまんな

  • 951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-14 09:15:42 ID:thaYoC610.net

    ばっかじゃないの
    しょーもない

  • 952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-bmmP [49.106.209.106]) 2020-04-14 09:33:23 ID:I1BijOQ5d.net

    ここまで俺の自演

  • 953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-4jNH [182.251.251.3]) 2020-04-14 10:06:57 ID:e/dAWNtLa.net

    どこもかしこも獣ばかりだ

  • 954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-4jNH [182.251.251.3]) 2020-04-14 10:09:01 ID:e/dAWNtLa.net

    建てるわスレ

  • 955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-4jNH [182.251.251.3]) 2020-04-14 10:12:14 ID:e/dAWNtLa.net

    規制だった申し訳ない、>>960お願い


    !extend:on:vvvvvv:1000:512
    !extend:on:vvvvvv:1000:512
    !extend:on:vvvvvv:1000:512

    ■スレッドを立てるとき本文1行目に
    !extend:on:vvvvvv:1000:512

    を入れてください
    ジャンル:アクションRPG
    プレイ人数:1人(オンライン時:1-6)
    マッチングシステム:レベルマッチング、武器強化レベルマッチング
    フレームレート:30fps(可変)、60fps(可変/PS4pro)
    開発:フロム・ソフトウェア
       バンダイナムコエンターテインメント
    国内販売:フロム・ソフトウェア
    海外販売:バンダイナムコエンターテインメント
    発売日:PS4/Xbox One…2016年3月24日(木)
        Windows…2016年4月12日(火)
    価格:パッケージ版 7,430円(+税) ダウンロード版 6,930円(+税) CERO:D
    DLC第1弾 Ashes of Ariandel
     発売日:2016年10月25日(火)
     価格:1,200円(税別)
    DLC第2弾 THE RINGED CITY
     発売日:2017年3月28日(火)
     価格:1,200円(税別)
    DLCシーズンパス
     発売中
     価格:2,000円(税別)

    オールインバージョン THE FIRE FADES EDITION
     発売日:2017年4月20日(木)
     価格: パッケージ版 5,900円(税別) ダウンロード版 5,400円(税別)

    ※次スレは>>903が宣言してから立ててください(宣言がない場合は>>953が立てて下さい)
    ※アフィお断り
    ※質問は家ゲーRPG攻略板の質問スレへ

    ※前スレ
    DARK SOULS III ダークソウル3 part1335
    http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586108812/

  • 黄忠のケツ毛

  • 957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a34-mgCR [221.187.47.121]) 2020-04-14 11:54:40 ID:rB9xbYQ80.net

    やっと二人っきりになれたのに

    どうして篝火にダッシュするのですか?

    ホストさん

    悪いとこがあったら直します、逃げないでください。

  • 958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7cb-K8Ri [42.126.112.152]) 2020-04-14 11:55:15 ID:3mmLp8P40.net

    トイレだったんだろ

  • 959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b8-zMEH [124.159.65.210]) 2020-04-14 13:03:53 ID:IsrknNLb0.net

    筋40技20信仰30の属性戦士?作ってみたけど、雷派生の流刑人の大刀より黒騎士の大剣のが攻撃力低いのに
    黒騎士の大剣の方がダメージ通るのはなんでなん?
    これなら上質でよかったやん?

  • 960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a27-KRXG [123.227.218.135]) 2020-04-14 13:21:46 ID:KSJlEBLX0.net

    >>959
    属性派生は物理と属性の両方のカット率で減衰するんで数値ほどの火力は出ない
    例えば物理200+炎200で400の武器と、物理一本で400の武器では後者の方が実際のダメージは高い

    上質と比べた時の属性戦士の利点はメバチ致命のダメージが高いことと物理一本じゃ辛いガン盾を属性攻撃力で上から削れること
    ちなみに雷や結晶は40までの伸びがいいんで30じゃなく40まで伸ばすのがベター
    混沌闇型なら理信30

  • 961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b8-7UnY [124.159.160.42]) 2020-04-14 13:21:50 ID:I2OWCMqt0.net

    無名の王初めて挑戦してかれこれ3時間だけど第2形態の方体力1センチくらいしか削れなくてワロタ

  • 962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb0-7nq9 [14.8.129.66]) 2020-04-14 13:24:19 ID:e9vn/SzQ0.net

    >>959
    物理400雷200で600!!とか言っても、相手の防御力も物理、雷それぞれ影響するし
    物理のみ500のほうがダメージ出たりするのは普通のことよ

    もっというとステータスが半端過ぎるわ
    雷属性戦士なら筋力じゃなくて信仰に厚く振らなきゃな

  • 963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b8-zMEH [124.159.65.210]) 2020-04-14 13:29:49 ID:IsrknNLb0.net

    >>960
    >>962
    サンクスそういう事か
    なんか使いたい武器の事考えて中途半端なステ振りになったんだな
    大人しく上質にしときますわ、致命取るの得意じゃないしw

  • 964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-cu4T [1.72.7.47]) 2020-04-14 13:30:19 ID:pgsUH+MHd.net

    >>961
    そんなにかかるのなら何回か倒しに行くの捨てて盾構えつつ避けて攻撃差し込める動きを覚えなさいな

  • 965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7cb-K8Ri [42.126.112.152]) 2020-04-14 13:31:20 ID:3mmLp8P40.net

    >>961
    ディレイ攻撃
    ガード不能の串刺し
    範囲攻撃
    強敵だぞー

    前半の竜は、こちらの攻撃が当たってるはずなのに当たってないフリしてるよ

  • >>963踏み逃げだからスレ立て試してくる

  • 規制だわ>>965お願いします

  • 968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a5e-gmdd [133.206.97.128]) 2020-04-14 14:24:34 ID:/AtHTGNX0.net

    使えねぇやつらだな
    俺がホレイス魂見せてやるよ

  • 969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb0-7nq9 [14.8.129.66]) 2020-04-14 14:26:50 ID:e9vn/SzQ0.net

    ホレイスを倒さずアンリに報告したら二人とも生還ルートあると思ったのになかったの絶対許さん
    あとグレイラットがロスリックに向かったことをパッチに報告以下略がなかったのも許さん

  • 970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a5e-gmdd [133.206.97.128]) 2020-04-14 14:27:41 ID:/AtHTGNX0.net

    使えねぇやつだ
    >>970頼むぜ

    !extend:on:vvvvvv:1000:512
    !extend:on:vvvvvv:1000:512


    ■スレッドを立てるとき本文1行目に
    !extend:on:vvvvvv:1000:512

    を入れてください
    ジャンル:アクションRPG
    プレイ人数:1人(オンライン時:1-6)
    マッチングシステム:レベルマッチング、武器強化レベルマッチング
    フレームレート:30fps(可変)、60fps(可変/PS4pro)
    開発:フロム・ソフトウェア
       バンダイナムコエンターテインメント
    国内販売:フロム・ソフトウェア
    海外販売:バンダイナムコエンターテインメント
    発売日:PS4/Xbox One…2016年3月24日(木)
        Windows…2016年4月12日(火)
    価格:パッケージ版 7,430円(+税) ダウンロード版 6,930円(+税) CERO:D
    DLC第1弾 Ashes of Ariandel
     発売日:2016年10月25日(火)
     価格:1,200円(税別)
    DLC第2弾 THE RINGED CITY
     発売日:2017年3月28日(火)
     価格:1,200円(税別)
    DLCシーズンパス
     発売中
     価格:2,000円(税別)

    オールインバージョン THE FIRE FADES EDITION
     発売日:2017年4月20日(木)
     価格: パッケージ版 5,900円(税別) ダウンロード版 5,400円(税別)

    ※次スレは>>903が宣言してから立ててください(宣言がない場合は>>953が立てて下さい)
    ※アフィお断り
    ※質問は家ゲーRPG攻略板の質問スレへ

    関連スレ
    【PS4】ダークソウル3オンライン協力スレ55【テンプレ必読・厳守】
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1571316762/

    ※前スレ
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586108812/

  • >>961
    突進系の攻撃は交わしやすいし隙も大きいからそれだけ狙うとか。
    あとダメージ食らった時に回復しようとして下がると逆にやられる

  • 972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ed0-qGSm [121.86.52.159]) 2020-04-14 15:54:10 ID:lrpNVIR/0.net

    闘技場の連中、あと一撃のとこまで追い込んだ後の粘りえげつないやつ多すぎね?
    必死で追いかけても全然当たらないまま、結局こっちが根負けして負けることが多すぎる
    逆の立場の時俺はすぐやられるんだけど
    こいつらどんだけ負けたくないんだよw

  • 973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ed0-qGSm [121.86.52.159]) 2020-04-14 15:56:08 ID:lrpNVIR/0.net

    あと後ろ下がり続けるやつ多すぎ!w
    いっつもこっちが必死に追いかけてるわ
    前出ろや前

  • 974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ed0-qGSm [121.86.52.159]) 2020-04-14 15:56:39 ID:lrpNVIR/0.net

    立ててみる

  • 975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ed0-qGSm [121.86.52.159]) 2020-04-14 15:58:31 ID:lrpNVIR/0.net

    規制かかって無理だった
    >>980頼む

  • 976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb0-7nq9 [14.8.129.66]) 2020-04-14 16:01:32 ID:e9vn/SzQ0.net

    >>972
    下がってるところに相手が振ってきて、届いてないからこっちの攻撃が確定みたいなのが
    一番安全確実だからなこのゲーム
    下がって攻撃、前にでると見せかけてやっぱり下がって攻撃
    時間切れはHP関係なくドローだし下がるのが最強の戦術

    だからってHP比較して勝敗決めるようにすると、勝ってる側が逃げ回るゲームになるし・・・
    まあ割り切っていけ

  • 977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7cb-K8Ri [42.126.112.152]) 2020-04-14 16:23:30 ID:3mmLp8P40.net

    もう残りわずかだから、スレ立てやってみる

  • 978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ed0-qGSm [121.86.52.159]) 2020-04-14 16:23:34 ID:lrpNVIR/0.net

    >>976
    うむむ……
    まあ性格的にガン攻めは捨てられそうにないわ
    ボチボチやってくか

  • 979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7cb-K8Ri [42.126.112.152]) 2020-04-14 16:26:51 ID:3mmLp8P40.net

    次スレ立てたけど、貼ろうとすると連投言われてしまう

  • 980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17a6-cu4T [112.138.105.19]) 2020-04-14 16:29:39 ID:ig8NFAks0.net

    >>979
    おつおつ

    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586849132/

    URLはこれで大丈夫かな

  • 981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a27-KRXG [123.227.218.135]) 2020-04-14 16:36:51 ID:KSJlEBLX0.net

    決闘はチキンプレイ大正義すぎるからな
    こいつとやっても得るもん何もないな、ってなったらブロックすんのも一つの手
    そういう手段使う奴は他のプレイヤーからも既にブロック食らってマッチングしなくなってるんで
    連続で引くとまた3分逃げ回られることになる

  • 982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ed0-qGSm [121.86.52.159]) 2020-04-14 16:42:50 ID:lrpNVIR/0.net

    常に闘技場の壁に張り付くくらいにガン引きして、追い詰めたら武器パタつかせながら全力で逃げ回る奴の相手とか本当にしんどい
    時間の無駄だし精神的にクるものがあるわ
    闘技場たまに潜るといつも同じ奴しかいないけど、肌に合わないやつが多いんだろうな

  • 983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7cb-K8Ri [42.126.112.152]) 2020-04-14 16:46:11 ID:3mmLp8P40.net

    >>980
    ありがと

  • 984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ed0-qGSm [121.86.52.159]) 2020-04-14 16:46:40 ID:lrpNVIR/0.net

    >>980
    おつ!

  • 985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a34-mgCR [221.187.47.121]) 2020-04-14 16:59:55 ID:rB9xbYQ80.net

    闘技に籠ってた頃は何人ブロックしたことか
    >>978
    ヒット&アウェイ&アウェイ&アウェイ&アウェイな感じで倒せると思う

  • 986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b59-KRXG [222.146.78.93]) 2020-04-14 17:01:47 ID:eT46HKuV0.net

    >>980
    立て乙
    協力スレも貼ってきた

  • 987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ed0-qGSm [121.86.52.159]) 2020-04-14 17:03:44 ID:lrpNVIR/0.net

    >>985
    俺もブロリにあるのは大体闘技の奴らだわw
    フィールドで会ったことのない奴らばかりだし、全く支障がないっていうね

  • 988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb0-7nq9 [14.8.129.66]) 2020-04-14 17:18:06 ID:e9vn/SzQ0.net

    最近はなんとかkingみたいな名前の奴ブロックしたわ

  • 989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-14 17:26:35 ID:0ElUDfz2d.net

    教会槍過疎りすぎ
    せっかくマラソンして30個捧げたのにいくら待ってもマッチしないから内壁で侵入してる

  • 990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-14 17:35:33 ID:mVFKI4f9d.net

    >>989
    ホスト「ガン引きリジェネ槍来たら嫌やしオフでクリアしよ」
    槍「4人パーティーにフルボッコされるだけだし他の事しよ」

  • 991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-14 17:43:43 ID:CefLXilrp.net

    PCボスはクソゲーの運命にある

  • 992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-14 17:46:53 ID:pl31NNv5p.net

    なんかサリ裏より森の方が民度低くね?

  • 993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-14 17:50:08 ID:Ozeyfu6Ma.net

    槍はガンガン呼ばれる日と音沙汰無い日があるな
    最初は拉致でもとりあえず仕事しとくかって感じでやってたが、聖槍貰ったら楽しくなってきて今や槍待ちしてる

  • 994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-14 17:51:42 ID:62c0qvg4a.net

    sl1縛りで守護者付けてると頻繁に呼ばれる
    全員竜断ちアヴェリンダクハン

  • 995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-14 17:53:59 ID:RgGHftGC0.net

    無印の頃から言われてるが決闘でドローは両者負けにするべきだった

  • 996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-14 17:54:15 ID:e9vn/SzQ0.net

    リジェネ槍とか当たったことないけど
    それでもあれって専用ビルド組まないとまったく勝ち目ないよね

  • 997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-14 18:03:05 ID:F4xDlU/A0.net

    周回ホストしたいけど一部のエリア以外サインないのがきつい
    大半の時間一人で走り回ってるだけだからなぁ

  • 998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-14 18:04:21 ID:VgDl/Z9n0.net

    >>996
    そんな事ないぞ どれから手早く落としてくかってだけの話だから 火力さえあれば割とどうにかなる

  • 999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-14 18:09:08 ID:qja+iJBJa.net

    質モーンの準備いいですか?

  • 1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e12-slfm [121.114.153.229]) 2020-04-14 18:15:24 ID:0O5oyDlu0.net

    一部のエリア以外サインは無いけど侵入はあるそんな感じだなLV140

  • 1001 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e09-bRfF [153.190.137.128]) 2020-04-14 18:18:05 ID:saVme8n70.net

    まだ早い

  • 1001 1001

    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  • 1
  • 2

全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s