全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

けもフレ信者アンチスレ79

  • 1 名前: メロン名無しさん 2018-04-28 07:17:41 ID:

    けものフレンズという作品自体は好きもしくはどうでもいいけど信者は嫌いという人の為のスレです


    作品自体が嫌いな人は下記のスレへどうぞ
    けものフレンズ アンチスレ60
    https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1522669597/


    本スレには行きたくないがアンチではない人用のスレ
    けものフレンズ まったりスレ14
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1524401268/l50


    ※前スレ
    けもフレ信者アンチスレ78
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1524666949/


    ※次スレは >>950 を踏んだ人が立てて下さい
    駄目な場合は指名するか出来る人が宣言してから立てて下さい
    勢いある時は宣言して立ててもOK

    転載元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/asaloon/1524867461/

  • 656 名前: メロン名無しさん 2018-04-29 19:13:11 ID:

    >>632
    この人、福原みたいに「嘘は言ってないけどミスリードさせる」ような書き方をしているね。

    > しかもKFPはそれらを改変すらできない。
    > 納品物自体の著作者人格権はヤオヨロズにあるから。
    > 元のモデルを使って改変できる権利はヤオヨロズにしかない。

    著作者人格権不行使で契約を結んでいた事はぱずるごっこの件で明らかになっている (福原だんまり)。
    というより、結ばずに契約をする事がまずあり得ない。

    この時点で上の引用話は意味を持たないのだけど、確かに納品物そのものの著作者人格権はヤオヨロズにある。
    だけどもキャラクターデザインの権利は KFP が有しているから、
    KFP がたつき CG に酷似した何かを独自に製作した場合、その商品展開は自由を行う事ができる。
    何故かというと、それはヤオヨロズが納品したけものフレンズの映像「そのもの」とは無関係だから。

    だからぱずるごっこの件は、もしも不行使で特約を結んでいない場合はアウトになっていたんだよね。
    (あれは明らかにヤオヨロズが納品した映像そのものの切り抜き・改変なので)

  • 1001 1001

    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。


全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s