-
1 名前: メロン名無しさん 2018-04-08 09:36:25 ID:
けものフレンズという作品自体は好きもしくはどうでもいいけど信者は嫌いという人の為のスレです
作品自体が嫌いな人は下記のスレへどうぞ
けものフレンズ アンチスレ60
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1522669597/
本スレには行きたくないがアンチではない人用のスレ
けものフレンズ まったりスレ12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1521698892/
※前スレ
けもフレ信者アンチスレ69
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1522904282/
※次スレは >>950 を踏んだ人が立てて下さい
駄目な場合は指名するか出来る人が宣言してから立てて下さい
勢いある時は宣言して立ててもOK -
10 名前: メロン名無しさん 2018-04-08 11:36:54 ID:
12.1話はガイドライン違反ではないと言い張るガイジの屁理屈をご覧ください
1983 : ななしのよっしん :2018/04/08(日) 10:25:32 ID: wtfcyzJazB [1/3]
12.1話は二次創作だしガイドラインで許可されてるようなものだな
3DCGデータが公式素材かどうかは規約になかったんだろう
当たり前だろって話は慣習がどうのこうのの話につながると思う
1985 : ななしのよっしん :2018/04/08(日) 11:18:25 ID: wtfcyzJazB
3Dデータはその素材をつくるための素材みたいなもんだからなぁ
音源はさすがに許可とってるでしょ、本職だし
情報共有がどうとか認識の溝とかいうレベルの話ではなくなってしまう
1987 : ななしのよっしん :2018/04/08(日) 11:33:36 ID: wtfcyzJazB
データは絵を描くために準備した写真とかのようなもんだろ
KFPに帰属してるかどうかは契約次第だ
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。