全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

けもフレ信者アンチスレ31

  • 1 名前: メロン名無しさん 2018-01-19 23:55:24 ID:

    けものフレンズという作品自体は好きもしくはどうでもいいけど信者は嫌いという人の為のスレです

    作品自体が嫌いな人は下記のスレへどうぞ
    けものフレンズ アンチスレ52
    http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1515723243

    本スレには行きたくないがアンチではない人用のスレ
    けものフレンズ まったりスレ7
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1515582043/

    ※前スレ
    けもフレ信者アンチスレ30
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1516102918/

    ※次スレは>>950踏んだ人が立てて下さい
    駄目な場合は指名するか出来る人が宣言してから立てて下さい
    勢いある時は宣言して立ててもOK

    転載元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/asaloon/1516373724/

  • 2 名前: メロン名無しさん 2018-01-19 23:59:03 ID:

    テンプレ代わりの本スレの皆さんの主張

    ・自分が手がけたアプリは爆死したのにアニメを成功させたたつきに嫉妬した吉崎がたつきからアニメを奪い取った
    ・ビジネス的にヤオヨロズ続投と判断していた委員会に人格権を振りかざしてゴリ押ししてヤオヨロズを降板させた
    ・ソースはデイリーニュースオンライン、山本一郎、たつきの吉崎のツイッターブロック
    ・9月の声明は具体例を挙げていないから怪文書
    ・従ってヤオヨロズの作品の無断使用はない
    ・ばすてきをダメというならニコ動に上がってるMADをまず取り締まれ。それをやっていないんだから大した問題ではない。たつき降ろしのためのでっち上げ
    ・視聴者でもわかった「つづく」に気付かなかった細谷は無能
    ・同人の売上なんて微々たるものなんだから問題視するようなことじゃない。ヤオヨロズを降ろすための後付けの口実
    ・たつきのざっくりツイートは降板した後の個人の呟きなんだから何を言われる筋合いもない
    ・角川とコラボ企業が攻撃を受けたのはたつきのツイートのせいではない。怪文書のせい
    ・井上が出てきたのに何も出来なかったのは吉崎の我が儘のせい
    ・福原の年末の呟きは個人のものだが取締役だから委員会の怪文書より信用できる
    ・細谷は年末の発言で委員会はたつき続投を望んでいたこと、個人の介入があったことを仄めかしてくれた
    ・放送前にチェックができなかったなんて予定を前倒しにすればいいだけなのにそれができないテレ東は無能
    ・2期を3Dで作ったらヤオヨロズと比較されて制作会社がかわいそう
    ・幼女戦記は臭い
    ・宝石の国はコストを考えれば売上が微妙。技術はたつきとは違う方向性で凄い
    ・けものフレンズプロジェクトの終了はほぼ確実。イベントが盛況だったのは臭い声豚が集っていただけ
    ・今更リリイベに行くようなのは臭いキモオタだけ
    ・今は決まっていたスケジュールを消化してる撤退戦の最中
    ・ケロロ公式垢は吉崎の別垢
    ・下請けが制作した実績があれば契約の証拠となる
    ・著作者人格権を有する人や団体の許可を得れば権利的に問題はない
    ・権利者は差し止め請求が認められない場合は同人を出す許可を与えたり断ったりする立場にない
    ・怪文書の情報共有はたつきがコアメンバーのシナリオを無視したこと

  • 3 名前: メロン名無しさん 2018-01-19 23:59:51 ID:

    ・たつきのもたらす利益の前にはコンプライアンスなど無意味
    ・テレ東にもはっきりビジネス的に失敗
    ・出資企業イコール委員会→委員会的にはビジネス的にもたつき監督一択と言ってる→出資企業側の反対ではないはず→KADOKAWA方面て誰かで状況証拠的に炙りだされる
    ・コンテンツの宣伝になるなど権利者が総合的に判断して、カネを取らずに公式素材の商業利用を許可することは多々ある
    ・二次創作に関しては財産権ではなく著作者人格権の領域なのでけもフレの場合吉崎観音以外は口出しできない
    ・コンビニATMのCMにアニメ版のセリフを使うKFPは恥知らず
    ・ネクソンアプリが終了したのは吉崎ともめたから
    ・ネクソンアプリが復活しないのも吉崎のせい
    ・たつきとみゆはんを死者扱いする
    ・パビリオンは開幕24時間以内に終幕のお知らせが来るんだろう
    ・ツイッターでの人員募集告知は新聞の三行広告みたいなもん
    ・事務所の所属声優が事務所通さず個人で出るなら別名で応募する
    ・漫画版作者はケロロに反応してツイートにいいねしているなら吉崎とグルになってたつきを裏切ったことになる
    ・ファミマのジャパリまんはカレー味にすることで博士助手がカレー知らないことを否定してきた
    ・騒動初期のかわんごの「売れ過ぎたのが原因」は怪文書を真っ向から否定している
    ・上記の件は怪文書が完全にヤオパージの建前でしかないってことの根拠である
    ・たつきと福原は無関係だから問い合わせリストから外してやるべき
    ・けもフレは色々あっていかがわしいコンテンツと思わせれば勝ち
    ・納期が遅れたのは低予算&大量のPVを作らされたのが原因って「どこかで見たような」
    ・KFPAはたつきが作ったブームに完全便乗している泥棒猫
    ・ファンの吉崎に対する凸はけもフレファンが与えた反応する為の絶好のチャンス
    ・利益のうちKFPの取り分が全額ヤオヨロズに行く契約で商品出せばまた売れるかもしれん
    ・youtubeに権利者以外が著作権侵害を申し入れたが権利者は何も出来ないと聞いて、みんなで著作権侵害で通報して排除しようと唆す
    ・細谷Pは福原の見解が間違えているとは言っていない
    ・相手の説明が異常であるなら、それを聞く必要はない
    ・じゃぱりまん買って即ゴミ箱にぶち込んで吉崎への怒りの意思表明とした

  • 4 名前: メロン名無しさん 2018-01-20 00:00:48 ID:

    ・アンチはけもフレ・たつきファンをこの世から駆逐するまで戦い続ける気である ←new!
    ・たつき監督とみゆはんができていたと想像する ←new!
    ・1227ツイートは公式の主張に対して反論を示したものではない ←new!
    ・公式の文面もヤオヨロズに対する質問状の体裁になっていないのだから、そんな体裁で返す方がおかしい ←new!
    ・コア崎はあだ名だからどう呼ぼうと俺の勝手 ←new!
    ・イーネットのCMでパペットかばんが登場したのは、予定してたアニメ絵が使えなくなったから ←new!
    ・福原はコアメンバーに吉崎入れてないよね?という質問に「コア(メンバー会議の参加者に影響力ありそう)崎の略」と回答 ←new!
    ・制作委員会は二期の製作がスタートしてた状態で「情報共有を求めた」やら「正常化を求めた」 ←new!
    ・↑は契約書に事前の変更許可の記載がない限り下請け法の第4条第2項第4号に引っ掛かる ←new!
    ・「ヤオヨロズが悪い」「福原が悪い」って言い続けている人は、ファミマとかけもフレで商売している人 ←new!
    ・降ろされた人が、降ろされたましたっていうのは単なる報告で総監督の立場の人や公式アカウントがアニメファン無視してるのは、不誠実 ←new!
    ・吉崎が黙ってるのは真実語ると不利だから出せなくて、調子いいこと言おうと思ったら全否定されるから ←new!
    ・ヤオヨロズが黙ってるのは、角川が下請け法違反明るみに出ないよう次回作の提供許可しちゃってたりその場で示談が成立しちゃったから ←new!
    ・オフィシャルでは嘘はつけない。行間をひろえ、行間を ←new!
    ・コアメンバーには、たつき監督が居たときよりも配分が多くなってる ←new!
    ・たつき監督の譲れない部分=俺らが望んでいた部分だと思う。俺らのために頑張ったと思うと批判する気にはなれないわ ←new!
    ・閉園の危機を迎える動物園を指してひと言「何とかしてやれよ、動物ファーストなんだろ?」 ←new!
    ・金銭に関しては角川やファミマが吸い上げてたつきにほとんど回らなかった ←new!
    ・だから監督ひいてはアニメ会社の命である設定集をコミケで売るしかなかった ←new!
    ・福原が抜けてからの方が、プロジェクトのやることなすこといちいち酷いから今後のプロジェクトの質に期待できない ←new!
    ・福原Pが悪い=ジャストプロが悪い=金出してもらってるKFP(吉崎観音も含む)が悪い ←new!
    ・吉崎さんは創作はできるが営業がまったくダメな上、人を見る目がない。人をまとめる力もない ←new!
    ・たつきは取りまとめたり営業力があるからいろんな人に愛されている ←new!
    ・ヤオヨロズ元凶説・福原元凶説辺りを唱えるやつの特徴は福原が超凄腕のスーパーマンで巨大権力持ってるみたいな話になる ←new!
    ・辞退してないのに下請けが辞退したと捏造 ←new!
    ・下請けに制作させた作品をちゃぶ台返し ←new!
    ・けもフレ資料集は秘密保持契約のかかってない ←new!
    ・ばすてきは原作者に許諾とってある ←new!
    ・公式声明によると、委員会は制作を依頼しておいて後から責任を明確に言わないでの「正常化」と言う名の条件変更要求をおこなった ←new!
    ・吉崎の絵は今でも良いと思うが、言動の意味不明さや小物っぷりはさすがに擁護出来ない ←new!
    ・吉崎自体がフライとどっこいどっこいで、けもフレの世界観良く分かってない ←new!
    ・吉崎のクリエイター人生は半ば以上終わったも同然 ←new!
    ・これからけもフレ再起させるもけもフレ並のヒット作作るのもどっちも恐ろしく現実味がない ←new!

  • 5 名前: メロン名無しさん 2018-01-20 00:01:40 ID:

    ・ヤオヨロズ叩きを制するらしい、ソースが何も無いコピペ

    そろそろまたヤオヨロズ叩きするイナゴが沸いてきそうだから書いておくか。
    福P、KFPと裁判で戦って勝てるだけの条件を揃えてる可能性が高い。
    たつきの新作を急いだ方がいいから訴えないだけで。
    まず927公式には関係各所への情報共有や連絡がないままでの作品利用があり、正常化を求めたとある。
    著作権法違反や契約違反があればそう書くだろう。
    書けないんだよ、そこまではやってないから。
    加えて福Pは芸能界は契約でがんじがらめにしてくるが、アニメ業界は契約にない要求をしてかると発言。
    ここまで言うからには法と契約に反してない可能性大。
    いくら福Pがクズでも、道徳的にどうこうだと言っても、がばがばな契約のあとからいちゃもんつけるほうが悪いに決まってる。

  • 1001 1001

    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。


全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s