全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

【総合スレ】パズル&ドラゴンズ4356【パズドラ】

  • 1 名前: iPhone774G@\(^o^)/ 2014-10-06 11:40:25 ID:gqM8uiEo0.net

    【重要】初心者・中級者・上級者議論、最強議論はNG
    【重要】Android固有の話題はNG
    【重要】コテハン・荒らし・反応する人どれもNG
    【重要】実況は実況板
    【重要】フレンド募集はNG、下の募集スレを利用してください
    【重要】調べればわかる質問は控えましょう
    【重要】次スレについて
    1.次スレは >>850 が次スレ立てますと宣言してから立ててください
    2.無理なら >>850 が安価してください
    3.それでも無理なら有志が宣言してから立ててください

    ■テンプレまとめ
    よくある質問がまとめられてる
    http://www54.atwiki.jp/pad_beginner/
    (質問の前に読むこと)

    ■フレンド募集スレ
    【パズドラ】フレンド募集【非プレゼント交換】73人目
    http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1412238656/

    ■パズドラ運営サイト
    最新情報はこちら
    http://mobilegungho.jp/details/unei.html

    ■前スレ
    【総合スレ】パズル&ドラゴンズ4355【パズドラ】
    http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1412530943/

    転載元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1412563225/

  • 972 名前: iPhone774G@\(^o^)/ 2014-10-06 16:11:36 ID:CSyVy2JJ0.net

    よくパンドラはLスキルを発動するために変換を積んでいて多色は何も使わなくても発動できる、だからサブに余裕がある
    というのを聞くが

    結局パズドラは敵からの攻撃から身を守るゲームでもなく敵にスキルを当てるゲームでもない。敵を倒すゲームなのだ。

    なのでほとんどのスキルはこの火力に集約されるのである。
    1ターン威嚇は攻撃を二回あてる、すなわち二倍エンハとほぼ変わらない(ほぼというのは相手の防御や自己回復、スキル溜を考慮してのこと)
    1ターン防御も上に同じ
    二倍エンハ言わずもがな攻撃2回分である
    つまり火力を出す点だけを視点に置いた時
    1ターン防御≒1ターン威嚇≒二倍エンハなのだ
    ちなみに1ターンにしたのは大抵のボスは2ターンあれば倒せるため

    そう、一見して多色は多彩なサブを盛り込めどんな敵にも対処できる素晴らしいパーティーであるかのように見える
    しかし、よくよく考えてみればこれらのサブの威嚇、防御、エンハは全てエンハエンハエンハなのである

    つまり火力なのだ、そしてこれはことパンドラにおいても同じことが言える
    闇泥が多いということはそれだけで火力の源であり、パンドラにおいて変換というのはそれだけで二倍エンハいやそれ以上のエンハンス要因なのだ

    さて、ここまで説明すればお分かりいただけたと思うが多色とパンドラのサブを比べてみると多彩と思われた多色のサブは存外パンドラのサブとたいして変わりはないのである

    しかし多色限定Dや闇が入れないDなどいくらでもパンドラで行けないDも存在する
    ここまでの説明は多色やパンドラの優劣を決めるものではない
    ことの発端はサブに対する認識についてであり
    多色には多色の、パンドラにはパンドラのメリットがあるのだ
    ただパンドラのサブは多色にも劣らない素晴らしいサブであるということを結論として幕引きとさせてもらう、おわり

  • 1001 1001

    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。


全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s