-
1 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2016-01-16 00:37:38 ID:bE5VPYpG0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです.
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。
アフィブログ関係者や嫌儲民は立ち入り禁止です。
次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv4.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_3.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv1_1.jpg
前スレ
今期アニメ総合スレ 493
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452831648/ -
134 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2016-01-16 02:37:15 ID:/d2w8C2C0.net
>>47
英語のサイトも見たけど、現代だとphantasyは精神医学や心理学の分野で使われるみたいだな
“phantasyとfantasyの違い: Isaacs(1948)は無意識的な空想をphantasy、意識的な空想(いわゆる白昼夢)をfantasyと区別して定義した。
しかし、今日の英国の分析家は殆ど、患者の空想が意識的か無意識的かを区別するのが難しいという理由のため、どちらもphの綴りを使っている(Spillius,et al., 2011)。
なお、phantasyを「幻想」と訳す場合もあるが、筆者は、松木(2003)と同様、「幻想」では非現実感を強調するニュアンスがあり、phantasyという心的現実の重要性を損なう恐れがあると考えるので、「空想」と訳している。 ”
ttp://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/173227/1/eda59_513.pdf
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。