新潟県高等学校野球連盟
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/
バーチャル高校野球
https://vk.sportsbull.jp/koshien/niigata/
前スレ
新潟県の高校野球 part227
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1655723401/転載元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1657945860/
2 名前:
名無しさん (スプー 0b44-b0cf)
2022-07-16 16:08:50 ID:.JdSq.PsSd
マンマ打線
3 名前:
名無しさん</b> (アウアウ a874-fe4c)<b>
2022-07-16 16:29:41 ID:KB5T5VjoSa
学館の中町くんってUXの特集でブルペンで山なりの球投げてたね。明らかに故障してることが分かる…
4 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ a806-970a)<b>
2022-07-16 16:38:32 ID:2iI2nTj200
上越が明訓に勝つ可能性どんくらい?
10回やったら3回勝てる?
5 名前:
名無しさん (オッペケ 21e0-9b50)
2022-07-16 17:08:44 ID:hoe65Ad6Sr
>>3隠してるだけでは?
6 名前:
名無しさん (スプー 0b44-b0cf)
2022-07-16 17:12:10 ID:.JdSq.PsSd
>>5大会が終わるまで隠し続ける
7 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0065-70a9)
2022-07-16 17:25:15 ID:GUlV5qyg00
>>5 今日もブルペンでは投球練習してなかった。他の選手のキャッチボールの相手のみ。
8 名前:
名無しさん (ワッチョイ 56b9-9b50)
2022-07-16 17:40:37 ID:rRuV1uiI00
>>4 1回あるかないか。
9 名前:
名無しさん (ワッチョイ bed1-9b6e)
2022-07-16 17:43:18 ID:j343nl1s00
こうなると帝京長岡には有利だな
10 名前:
名無しさん (アウアウ 7a56-b0cf)
2022-07-16 17:46:58 ID:Ig93XSZASa
中町は次投げるよ。今日は大敗か大勝なら投げてた
11 名前:
名無しさん (ワッチョイ efb5-1614)
2022-07-16 18:00:12 ID:QhgM/SFo00
中越1.2年主体のチームで今日はグランドスラムか
12 名前:
名無しさん (アウアウ c1fe-b0cf)
2022-07-16 18:02:34 ID:YOHX/shESa
学館と中越はエースにトラブル発生?
13 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ a806-970a)<b>
2022-07-16 18:10:41 ID:2iI2nTj200
>>8
そんな戦力差あるのか
わざわざ悠久山行くまでもないか
14 名前:
名無しさん (ワッチョイ c36f-26b1)
2022-07-16 18:13:22 ID:ZWyprLwg00
>>12
学館は夏に間に合ったという話だが、中越はどうかな。
15 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ a806-970a)<b>
2022-07-16 18:14:03 ID:2iI2nTj200
中越は普通に温存でしょ?
ここからエースくんがフル回転
16 名前:
名無しさん (アウアウ c1fe-b0cf)
2022-07-16 18:15:10 ID:YOHX/shESa
コロナだけはやめてくれよ
17 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ a806-970a)<b>
2022-07-16 18:22:28 ID:2iI2nTj200
逆に言うと新発田中央→開志(長岡)→帝京(学館)→文理(北越)
結構厳しい組み合わせだな
18 名前:
名無しさん (ワッチョイ e34e-9b50)
2022-07-16 18:30:00 ID:Mr2wBFqM00
>>11勝が決まってからのホームランってどうなんだろう?
19 名前:
名無しさん (ワッチョイ 62ca-04cd)
2022-07-16 18:47:42 ID:XlND0pH.00
1.2年生主体とか聞くとコロナで本来のメンバーが離脱してるのか勘ぐっちゃうんだけど
どうなのそこ
今離脱したとしても準決勝辺りには戻ってこれるんだろうけどさ
20 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7aba-b0cf)
2022-07-16 18:48:10 ID:TaHNiJyQ00
>>18
勝ちが決まったとか言うけど、5点差なら相手からしたらまだひっくり返せる可能性あるだろうし、トドメの一発でしょ。
打ったのは新潟シニアで中軸打ってた松浦君だよね
21 名前:
名無しさん (ワッチョイ 75fd-f495)
2022-07-16 18:59:17 ID:fQvXX9dA00
>>18
だめんが?
22 名前:
名無しさん (ワッチョイ e34e-9b50)
2022-07-16 19:01:29 ID:Mr2wBFqM00
>>20中越から5点返せると思ってるかね?村上が?
23 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ a806-970a)<b>
2022-07-16 19:04:47 ID:2iI2nTj200
中越は別に下級生主体じゃないだろ
24 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ a806-970a)<b>
2022-07-16 19:07:58 ID:2iI2nTj200
中越の話題ばっかだな
文理の1年Pはどうなん?
11番を貰うだけのモノがあんの?
25 名前:
名無しさん (アウアウ c1fe-b0cf)
2022-07-16 19:22:23 ID:YOHX/shESa
文理で1年ピッチャーベンチ入りって
誰以来だ?
26 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5ced-335c)
2022-07-16 19:41:44 ID:0wD2Ju5g00
バーチャル配信は見逃し放送でも試合が見れるみたいだな
27 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ a806-970a)<b>
2022-07-16 19:46:08 ID:2iI2nTj200
>>25
去年もいただろ
今レフトの子
28 名前:
<削除>
0000-00-00 00:00:00 ID:
<削除>
29 名前:
名無しさん (ササクッテロ aecc-199c)
2022-07-16 20:30:57 ID:ysw/Q9D2Sp
北越と糸魚川って何年か前にやって糸魚川勝った?小嶋監督は糸魚川やりにくいか
30 名前:
名無しさん (ワッチョイ 51c7-2226)
2022-07-16 20:33:32 ID:Hmckf96s00
優勝狙える学校で1年春夏から主戦級の使われ方する投手最近まったく出てこないな、昔の鈴木修みたいなの
文理の稲垣、新谷、高橋史なんかも1年でメンバー入りはしたものの重要な場面では全然使われてないし
31 名前:
名無しさん (アウアウ 40b9-b0cf)
2022-07-16 20:55:56 ID:T4Erqm.YSa
鈴木修って中越か!
何年前だよ!
32 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4552-b4c1)
2022-07-16 21:25:32 ID:JIDPHO9600
昔なら芝農の柏櫓と小柳も忘れないで!あと五泉の吉田。
33 名前:
名無しさん (ワッチョイ 003b-b0cf)
2022-07-16 21:27:59 ID:X2vNOs6M00
>>18
価値なし
34 名前:
名無しさん (オッペケ 608e-181a)
2022-07-16 21:49:42 ID:BJ/tYVMcSr
>>29
当時は北越にとっては甲子園行けるチャンスみたいな言われ方してたけど文明中どころか糸魚川に負けるとは思わなかった
35 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9dc7-f776)
2022-07-16 21:52:43 ID:XB618alg00
>>29
監督の母校だからね
36 名前:
名無しさん (オッペケ 21e0-9b50)
2022-07-16 21:53:51 ID:hoe65Ad6Sr
>>21何語⁇
37 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 2a55-4fe3)<b>
2022-07-16 23:15:21 ID:Wfa7iVfM00
>>10
今日投げられない時点で温存では無い事は確か
小幡の方は準決決勝を見据え中央戦で登板して開志(予定)は別のピッチャーで、と考えればまだ今日投げなかった説明はつく
38 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 2a55-4fe3)<b>
2022-07-16 23:31:34 ID:Wfa7iVfM00
あと北越はこのまま左Pドバドバつぎ込んでいく継投が続きそう
39 名前:
名無しさん (ワッチョイ b461-305d)
2022-07-17 01:24:22 ID:KQMq.JXo00
糸魚川は何気に五回やれば一回は北越に勝てる気がする
その一回を次にもってこれるか
新発田中央も同じかな
40 名前:
名無しさん (オッペケ aa8d-0489)
2022-07-17 02:35:07 ID:PSiKrfLUSr
>>30
2008の中越東條や2010の文理田村以来居ない印象。
東條に関してはエース阿部拳斗の故障が無ければ甲子園行けてただろうし
1年生で甲子園デビューもあり得たな…
41 名前:
名無しさん</b> (バックシ 4f9e-e01e)<b>
2022-07-17 05:16:31 ID:c.TbPx.UMM
7月17日の予定(3回戦)
▽鳥屋野運動公園
10:00 佐渡―帝京長岡
12:30 新潟県央工業―新潟第一
▽五十公野公園
10:00 佐渡総合―長岡商業
12:30 新潟―柏崎工業
▽悠久山球場
10:00 上越―新潟明訓
12:30 新潟西―十日町
▽佐藤池野球場
10:00 長岡―巻
42 名前:
名無しさん (ワッチョイ d554-c3bf)
2022-07-17 07:09:13 ID:uS94UiAU00
>>37
小幡は、練試はバンバンだったよ。
ただ、クジ運が良く準決までは温存出来る、それだけの事。他のブロックなら、そうは行かなかったが。
43 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ e119-e01e)<b>
2022-07-17 07:25:42 ID:7DOMCLlo00
新発田中央相手に温存できるわけねーだろ
44 名前:
名無しさん (ワッチョイ e026-0fa8)
2022-07-17 07:26:55 ID:lCvWRM3I00
やっぱ虎視眈々と挑む夏の中越は怖い。
昭和の芝農のようだ。
45 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ e119-e01e)<b>
2022-07-17 07:27:37 ID:7DOMCLlo00
逆に新発田中央相手に控えP使って尚且つ打線で圧倒できるくらいなら優勝は中越だわ
46 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ e119-e01e)<b>
2022-07-17 07:29:32 ID:7DOMCLlo00
新発田中央は戦力的には明訓くらいあるわ
47 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ bbca-f96d)<b>
2022-07-17 07:35:46 ID:wKW6IViA00
スタンド応援は太鼓もメガホンもダメなのかよ
3年生は入学から応援する事もされる事もなく終わってしまうんだな
48 名前:
名無しさん (ワッチョイ e026-0fa8)
2022-07-17 07:38:14 ID:lCvWRM3I00
文理の高橋フミカ君も秋に①で登場する。
文理も虎視眈々と選抜出場を狙っている。
49 名前:
名無しさん (ワッチョイ 75ac-6ec0)
2022-07-17 07:49:12 ID:iR9pUju.00
>>46
そんなに強いの?
50 名前:
名無しさん (ワッチョイ 83a8-3718)
2022-07-17 08:00:24 ID:ZxZN.tcY00
>>49弱い
51 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4a48-013c)
2022-07-17 08:15:42 ID:OyqG9nbw00
最近では今年が一番選抜に近かったが星稜と気比に敗れてしまった。秋は県内で北信越大会
が開催されるので。奮闘を期待したいが。どうでしょうか?
52 名前:
名無しさん (ワッチョイ b461-305d)
2022-07-17 08:22:22 ID:KQMq.JXo00
文理は150キロ右腕で4番のフミカ残るし、中越は本来中軸打てる野本含め、山井、大矢、関とピッチャーも野本と尾身、関いるし秋ももしかしていけるんやないか?
53 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2724-3718)
2022-07-17 08:48:13 ID:67KQJLcw00
>>38
逆に右腕いるのか?
左腕ばっかりだろ。話題にもなってる
54 名前:
名無しさん (ワッチョイ a7f0-9545)
2022-07-17 08:48:58 ID:Cpb/Ma7600
>>52
特に中越は秋以降も投打で安定の模様だな。
文理は2番手以降Pは一年生2人組なんか?
打線はどんなもんか分からんが。
55 名前:
名無しさん (オッペケ 5822-ee3d)
2022-07-17 09:03:24 ID:tQiK7JNYSr
>>51
田中も茨木も滝澤もいないから相当厳しい。そうでなくとも近年は開催地の県は秋振るわないことが多い。
56 名前:
名無しさん (スプー bf3e-f348)
2022-07-17 09:30:49 ID:V1mWPR72Sd
鳥屋野混んでる?
57 名前:
名無しさん (ワッチョイ 004a-123c)
2022-07-17 09:38:27 ID:nPGSjQL600
なんとなくバーチャルで長野日大の試合見たら2番セカンド小山君は
春日中(上越市)だった
関根や上越ではなく長野県に行くんですね
新潟県ネタじゃなくごめんなさい
58 名前:
名無しさん (アウアウ 3ff7-6ec0)
2022-07-17 10:14:34 ID:AoeKCzkMSa
茨木のストレートいいな
59 名前:
名無しさん (アウアウ 0bf7-2cc6)
2022-07-17 10:23:31 ID:0WKmKjVoSa
今年秋負けたら9年連続センバツ絶望だぞ
さすがに勝たないと最弱と言われるわ
60 名前:
名無しさん (ワッチョイ 6473-37bf)
2022-07-17 10:31:08 ID:Fsz/RPIE00
明訓と上越、1イニングで試合終了ってなにがあた?
61 名前:
名無しさん (スプー bf3e-f348)
2022-07-17 10:36:14 ID:V1mWPR72Sd
>>60
「なにがあった?」な!
62 名前:
名無しさん (ワッチョイ dbfd-5712)
2022-07-17 10:46:47 ID:b9C1UhUs00
明訓中々苦戦してるな
63 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ e119-e01e)<b>
2022-07-17 10:52:47 ID:7DOMCLlo00
>>62
練習試合だと上越が勝ったってさっき言ってたな
上越の左Pが三安打完封したって
>>8に騙されたわ
64 名前:
名無しさん (ワッチョイ dbfd-5712)
2022-07-17 10:57:10 ID:b9C1UhUs00
明訓2点追加で3-0か
65 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ e119-e01e)<b>
2022-07-17 11:01:39 ID:7DOMCLlo00
上越はカウント取りにくるスライダーどんどん狙いたいね
66 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ e119-e01e)<b>
2022-07-17 11:04:39 ID:7DOMCLlo00
上越は策がないねえ
67 名前:
名無しさん (スプー dab9-6ec0)
2022-07-17 11:07:02 ID:Fo.ISyN6Sd
鳥屋野、中日の正津スカウトがお仕事中
68 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ e119-e01e)<b>
2022-07-17 11:10:03 ID:7DOMCLlo00
気持ち切れそう
69 名前:
名無しさん (アウアウ 3ff7-6ec0)
2022-07-17 11:11:00 ID:AoeKCzkMSa
茨木の指にかかったストレートは
県No.1だな
ドラフト4位位かな
70 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ e119-e01e)<b>
2022-07-17 11:12:48 ID:7DOMCLlo00
>>69
今日フルで投げてるか知らんけど球速以上に速く見えるよね
71 名前:
名無しさん (ワッチョイ 41e6-6ec0)
2022-07-17 11:13:48 ID:3xVC4uHw00
>>47
かわいそうにね。
新潟より感染者数が全然多い大都市圏ですら1回戦からブラバン可だったりするのに
72 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ e119-e01e)<b>
2022-07-17 11:13:54 ID:7DOMCLlo00
明訓の無駄な盗塁死のおかげで気持ちつながった
73 名前:
名無しさん (ワッチョイ 6473-37bf)
2022-07-17 11:15:41 ID:Fsz/RPIE00
>>60
高野連ページの間違いかよ。
74 名前:
名無しさん (ワッチョイ dbfd-5712)
2022-07-17 11:17:59 ID:b9C1UhUs00
茨木弟フォーム似てるな
75 名前:
名無しさん (ワッチョイ cab9-6ec0)
2022-07-17 11:20:50 ID:/ZbThois00
明訓は佐藤さんがやめて以来、春より夏の方が良かった試しがない
今年はどうだろうか
76 名前:
名無しさん (オッペケ cdff-6ec0)
2022-07-17 11:23:50 ID:51fykLsgSr
茨木弟一年生なのに雰囲気あるな
77 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ dbb5-618d)<b>
2022-07-17 11:24:08 ID:3bbfNdF200
>>53
分からんw
茨木弟は兄によく似てるしサイズがあるからスカウト案件だな
78 名前:
名無しさん (ワッチョイ 488f-6ec0)
2022-07-17 11:29:29 ID:bYcNEOg600
新発田中央なら小幡以外でも勝てる
79 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2971-6ec0)
2022-07-17 11:30:33 ID:v.V6hZVc00
上越のピッチャーは頑張ってるけど守備が・・・。
80 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ dbb5-618d)<b>
2022-07-17 11:31:28 ID:3bbfNdF200
悠久山はみんなフライの処理に苦労してるな
81 名前:
名無しさん (スプー bf3e-f348)
2022-07-17 11:32:33 ID:V1mWPR72Sd
佐渡総合のエースは下位打線でも投球練習でも全力で投げすぎ
抜くとこ抜かないとバテるぞ
82 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ e119-e01e)<b>
2022-07-17 11:33:47 ID:7DOMCLlo00
五十公野 センターから撮れないの?
何が何だかわからん
83 名前:
名無しさん (ワッチョイ b461-305d)
2022-07-17 11:33:55 ID:KQMq.JXo00
上越の高校はピッチャー良くても守備がだめ。そんなイメージあるよな
外から集めてる関根はそこを補ってるって感じ
84 名前:
名無しさん (オッペケ 5822-ee3d)
2022-07-17 11:42:52 ID:tQiK7JNYSr
佐渡総合と長岡商いい勝負してるな
伊達に桜や関根に勝ってないな
85 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ e119-e01e)<b>
2022-07-17 11:49:46 ID:7DOMCLlo00
五十公野 最後グダグダ
86 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ dbb5-618d)<b>
2022-07-17 11:50:17 ID:3bbfNdF200
佐渡総合やっちまったな
87 名前:
名無しさん (スプー bf3e-f348)
2022-07-17 11:52:22 ID:V1mWPR72Sd
佐渡総合は初戦無失策で今日は4つ
しかも最終回に3つで2失点
野球は怖いね
88 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ e119-e01e)<b>
2022-07-17 11:55:01 ID:7DOMCLlo00
今年長岡勢強いなあ
私立の有力選手も長岡の子多いし
長岡工も開志と勝負できたレベルだったのかな
89 名前:
名無しさん (ワッチョイ 41e6-6ec0)
2022-07-17 12:00:55 ID:3xVC4uHw00
中継見た感じ、佐渡総合はキャッチャーの子とか最後納得いってなかったように見える
90 名前:
名無しさん (ワッチョイ bfd4-6ec0)
2022-07-17 12:01:05 ID:NsPOgTko00
長岡高校打つなー、3尺玉打線復活か??
91 名前:
名無しさん (アウアウ 3ff7-6ec0)
2022-07-17 12:06:20 ID:AoeKCzkMSa
長岡高校、守備練習やらずに
全部バッティング練習の成果現る
開成みたいな攻撃型野球実る
92 名前:
名無しさん (オッペケ 5822-ee3d)
2022-07-17 12:18:39 ID:tQiK7JNYSr
>>87
まるで長岡商業が中越にでも見えたかのような負け方だな
93 名前:
名無しさん (オッペケ 8af0-6ec0)
2022-07-17 12:35:15 ID:xNqS3wpMSr
茨木弟は186、7センチあるし今から経験積ませていけば県内で無双するだろう。
帝京長岡が文理に取って代わる日も近い。
バスケ、サッカーに続き野球の強化も着々と進んでる。
94 名前:
名無しさん (オッペケ a139-0bfc)
2022-07-17 12:40:23 ID:/ZNuXjWASr
>>78
新発田中央に失礼。
これが普段否定的なこと書かれると「大人のすることじゃない」などと物凄い勢いでカランでくる越オタの本性。
95 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5392-7b26)
2022-07-17 12:43:06 ID:OAlqtGAw00
茨木弟ピンチを背負う場面も二者連続三振で0点に凌いでた。一年生とは思えない気迫とピッチングだったな。
96 名前:
名無しさん (ワッチョイ b461-305d)
2022-07-17 12:44:11 ID:KQMq.JXo00
>>94
そもそも中越ファンじゃないよその人
97 名前:
名無しさん (ワッチョイ 41e6-6ec0)
2022-07-17 12:59:52 ID:3xVC4uHw00
>>94
贔屓の学校のことけなされたり色々言われたらどこのファンも良い気はしないでしょ。べつに中越だったり新潟の学校に限った話じゃなくて
98 名前:
名無しさん (アウアウ d92b-6ec0)
2022-07-17 13:18:10 ID:KmXzsy5.Sa
今の所、強豪私立は順当勝ち
ベスト8からが本当に楽しみ
99 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2724-3718)
2022-07-17 13:19:20 ID:67KQJLcw00
>>93
帝京まだ何もやってない
結果出してから期待してほしい
100 名前:
名無しさん (ワッチョイ 04e1-eada)
2022-07-17 13:24:58 ID:LvH7Qxzk00
文理相手に長岡商の投手がどこまで出来るのか見てみたいな
1001
1001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
全部読む
最新50
1-100
掲示板トップ