!extend:on:vvvvv:1000:512
週刊ヤングジャンプ(集英社)2019年14号より連載開始。
古宮海先生の『可愛そうにね、元気くん』を語りましょう。
※注意※
次スレは>>980の人が立てて下さい。立てられない場合は次のアンカーを指定して下さい。
ワッチョイ(SLIP)付きスレなので、本文1行目に下記の文字列を2行以上重ねて入れてください。(付け忘れ防止のため)
!extend:on:vvvvv:1000:512
第69話で完結しました
単行本は第1~6巻まで発売中
第7,8巻は2021年3月18日同時発売予定
◆公式HP
https://youngjump.jp/manga/genkikun/
◆第1話試し読み(となりのヤングジャンプ)
https://tonarinoyj.jp/episode/10834108156646927840
【古宮海】可愛そうにね、元気くん 11スレ目【ヤングジャンプ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1608741495/
単行本リスト
https://www.s-manga.net/search/search.html?seriesid=68692&order=1
保守したほうがいいのかな?
廣田元気
八千緑七子
鷺沢守
八千緑励一
牛島さきこ
勝丸梨々
可愛くって
可哀想で
「可愛いそう」なんだ
今日から私が飼ってやる
・・・は?
やっぱり そうだったんだ・・・
よろしくやってろ変態ども!!
気付きたくなかったよ・・・
弟だって忘れてよ
だって弟だもん
きっしょ
・・・私ね
変態なの
保守完了
7,8巻、加筆あるかないかで大分この作品の評価が変わるなー
絵が乱れまくった第60話前後も出来れば修正してほしい
立て乙
乙
まもるんの子供の頃からの回想シーン加筆してくれ
海たんって何歳なのかな 20代だとは思うが
描き下ろしで八千緑さんと守の処女喪失話頼む
海たん、次回作では鷺沢守を超えるキャラ頼むよ、超エロかったよ
楽しみに待ってる
最終巻買うからそれで生き延びてくれ!
まだ一作目だし、絵は綺麗だし、独創性もあると思う
実物は知らんが本人も可愛いオーラ感じる
Twitterとかうまく使って生き延びてくれ
今回の経験を活かして、スケジュールをうまく組めるようになって、
大人になって、作品性と商業性を両立してくれ
毎週楽しみだった、また私達をドキドキさせて欲しい
次回作はまもるん主人公のラブコメなんだが?
>>26
毎週木曜日零時にヤンジャンアプリでこれ見るのが楽しみだった
俺もヤンジャンアプリで千円チャージしてたのに突然終わって余ったからバトゥーキに使ってるわ
元気くんの為のチャージは少年のアビスで二次利用してるわ
俺にとっちゃ人生一ハマった漫画や
また作者の作品が見たいもんだ
なんだ、コアなファン、そこそこいるんだな
あー、海たんに踏まれたい
次作、是非書いてもらいたいよね
俺も今はバトゥーキにポイント使ってるわ
本誌は買うほど読みたいのがない
木曜0時にアプリで真っ先に元気くんを読んでた勢だった
あれのコメントも結構面白い
真面目な話コロナで辛い事あっていろいろ考えたことあったけど、この話の続きが気になりすぎて思いとどまれた勢
この漫画が終わったら道連れと思ってたけど、おかげさまで紙一重で危うい上昇を遂げた
隙あらば自分語り
そういうめんどくさい人が読みそうな漫画じゃん?
サブカルくそ女とかメンヘラが好きそうではある
元気そうだね河合くん
サブカルくそ女とかメンヘラだって生きていかなければならないだろ
海たんは世の中の役に立ってる
シグルイの作者が最後、藤木に自己同一化してたみたいに、
海たんも、まもるんに自己同一化してたんじゃないかな
だから最後のまもるんの表情が描けなかった
地獄みたいな青春が大好きと言ってたから、
それを味わったのはムチミドリというよりはまもるん
話を進めてたのもまもるん。割を食ったのも彼女
>>31
マジで…
7、8巻は3/18みたいだね。
アマゾンに書影出てる。
買いますよー。
書影
https://i.imgur.com/geKOAtM.jpg
https://i.imgur.com/6Lk6riM.jpg
>>44
鷺沢さんw
おっぱい増えてないか?
元気くんイケメン過ぎわろた
まもるんかわE
詐欺沢さん可愛すぎない?
鷺沢さんどこに就職したんだよw
>44
このまもるんは四つん這いにした男の尻穴をヒールでグリグリしてるんですかね?
やっぱり海たんの絵はいい 応援してるよ
やっぱりこの絵は好きだな。
稀有な才能と思うので、
次回作に期待。
>>50
鎖の先は首輪だろうな
視覚以外にも刺さってくる感じのある絵だよね
次回作も頑張ってほしいわ
>>44
まもるんの鎖の先にはヨツンヴァインのアハンオケツイクがいるよ
えらく急に終わったんだなこる
小柴川先生と勝丸が参戦しなくて良かったと思うしか無いかな
小柴川先生がロリコンとかで勝丸ですら初老扱いとかするのかなあとか思ったけどそんなことなかった
エロに行ってくれたら嬉しいけどないやろなぁ
長年のヤンジャン読者としては次作楽しみにしてる
ゴゴゴ・・・(海たんが再起動する音)
>>55
そう言えばなんかそんなキーワード流行ってたよねとググってみたら
下北沢暴力団員殺害事件なんてもの見つけちゃったじゃないか
何だこの事件…
結局元気くんは変態ではあったけど、自分より他人を思いやれる紳士だったなぁ(´・ω・)
やっちーも何だかんだちゃんと自分を客観的に見れることのできる変態だった。
鷺沢さんはなあ、マジやべぇだろこの話で唯一救いようのないド変態
>>44
この8巻の元気くんの涙は
作者さんの涙そのものではないか
6巻も7巻も泣いてなかったし
>>61
ラスボスとして元気くんがなんとか改心させるか元気くんと仲良く快楽堕ちするもんだと思ってたわ
この漫画はタイトルがよくなかった
「可愛そうやね、元気くん」にすべきだった
海たん 可愛いよ フフ
このタイトル誰目線なんだろ八千緑さん?
最終話を読んでないな?
守目線っしょ
つか最終話で言ってた
単行本の描き下ろし読めた
10年後
普通の恋愛して結婚後にラーメン屋を開業キレイなままの八千緑さんと再会した帰り道
醜くブクブク太ってメンヘラ化した守と偶然すれ違うも
あまりの変わり果てた姿に守だと気が付かず通り過ぎる元気くん
しょぼくれた元気くんを見送りながら「可愛そうにね、元気くん」と呟いて終わり
それがマジなら大概に酷いEDだな
作者的にそれはないっしょ
最終回で10年後を描いちゃったからエピローグみたいのは作りづらそう
さらに10年後の子宝に恵まれ旦那とラブラブ幸せいっぱいの八千緑さんを描いて
読者の心をベキベキに折りにくるかも知れん
>>72
10年後の守がまだ描かれてないからな
元気くんも8000緑もマトモになれたのに守だけ変わってないってのもキツイわ
「捨て駒る!」ってこの漫画に出たセリフだっけ
守とずぶずエンドが良かった
>>77
下手に更正するくらいならそういうブッ壊れエンドのほうがこの話にはしっくりきたよね
まもるんとずぶずぶエンドは可哀想じゃなくなっちゃうからなあ
メッチャ見たいけど
ヤンジャン16号で古宮海による新作読み切り?
Twitterは更新しないが折れてはないみたいかな
良かった
ただヤンジャンから移ったほうがいいと思う
まもるんとずぶずぶエンドみたいよー
最終回の最後のコマの後にお別れして
元気「あの日妹に晩御飯作ってくれてありがとう」
守「…」
次の日シレっと普通に食事を作りに来る守ちゃん
みたいな想像したけど無理あるか
読み切りマジなら楽しみ
ヤンジャンからは離れた方がいいな
読切楽しみだな
絵は独特で良いのでハマると売れる人だと思う
文化祭のキラキラ感が好きだったな
クラスの女子のキャラもたってて
ああいうのをもっと見たかった
海たん 切ない
嬉しいこと言ってくれるじゃない
誤爆じゃ
軍服を着た殺人鬼とか言われたの?
昨日シンエヴァ観て来たんだけど、ふと元気くんのことを思い出してここに来てしまった
なんでエヴァンゲリオンで元気くん?
NTRだから?
深夜ドラマ化キボンヌ
ドラマ化したらやっちーは誰がいいだろう
池田エロイザ
作者生きてたか
読み切り本当だったね
数ヶ月ぶりに本誌買うか
来週、読切掲載とコミック発売で久しぶりにスレ見に来た
編集部がちゃんと後押ししてくれてるみたいで良かったね
また本誌に連載で戻ってきてほしい
Twitterの名前も古宮海にしたな
もっと前からそうしとけば宣伝効果上がっただろうに勿体ない