原作スレです
アニメスレはここ
魔法少女特殊戦あすか Mission12
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553380325/
次回の1ページ目でバイオリンロリは肉塊になってそうで残念
しかしペイペイは他キャラを小さく見せる便利キャラ化してるな
ラリー「俺も栄養が顎だけじゃなく髪にもいっていればなぁ…。」
しかし、サッチュウかわいいなw
甘いもの好きだよね
何気にフォーコンは僕っ娘だった件
「ハンマーを持つと何でも釘に見える」って絶対そんな諺ねえだろ!
ってツッコミつつググったら普通に有名な言葉だった
ごめんねフォーコンちゃん
メガネのイケメン君上半身ぐちゃぐちゃ、内臓飛び出て無残な最後だったなw
あの名無しのゴンベ君はネタキャラとして華麗に散ったのだ
フォーコン「お前名無しの癖に色まで付いて生意気なんだよ!氏ね!!」ゴシャッ
敵男キャラの扱いは適度にぞんざいで良いね
今年はもっとメインキャラ達にはっちゃけてもらいたい良い意味で
ありゃどっかで見た顔だしかなり引っ張ったんだろうが
結局団長との繋がりも謎のまま空気に終わったからな
ヴァルヴァラさん頑張ってほしい
せめて2人のうち1人くらいバベルの捕虜に
フォーコン強すぎじゃね
マジックカロリーロールアップも使わずに通常攻撃で金属と魔法繊維で強化したゴーレム倒して
魔術傭兵瞬殺とか
そういや初登場時にハロウィン級瞬殺してたな
第2世代最強だろ
名無し「俺に名前があれば…。」
ラリー「俺に髪があれば…。」
いくらなんでもロリヴァイオリニストまで肉塊にはしないよね?
フォーコンちゃん
あの娘はショウミャオと言う名前がありますからな
間違えたシャウミャオだった
フォーコン「僕の女になるって約束するなら助けてやってもいいぞ?」
女性同士の恋愛は認めない
だから先月号で団長の側近のおっさんが、団長に告ったような台詞言ったんだろうね
団長ってキムカンス?
ギースが告ったん?
ミャオは死ぬほど弱そうなのに普段のクール系イメージに反したイキり表情と
バイオリン演奏する時に控えめに捲りあがるスカートがいい
ショウミャオは第2のナーズィニーだろ
魔法少女に調教されてレズ奴隷として働かされるぞ
フォーコン様マジ天使!!
この娘元々メガネ君のヘイト分散要員としてのオプションだったんだろうな
フォーコンちゃんの舌なめずりしてる顔好き
はい
魔法少女同士のレズ絡みがエロかった
ちさととナーズィニーにも同じ攻撃しろよ…
今回密度があって面白かった
レイラはディストニア人だとは…
くるみが自信たっぷりでリベンジなるか?
ちさとのマジックカロリーロールアップが今度こそ見たい
地冥王復活ということはニューヨーク編でこの漫画畳もうとしてるのかな?
レイラさん変身後イイ…
あすかさんとちょっと気が合いそうだし寝返らないかな…
レイラさんデザイン好きだけど寝返りはないだろうな
あすかたん何人もレイラさんの部下殺ってしまってるようだしw
そりゃ紗綾子さらった戦犯だべしなレイラ
敵側が強すぎて心配 次号休載で次は3月25日発売は長すぎる 月刊誌で休載はやめてほしい
そうか?
むしろ魔法少女側が戦力揃ってて有利だと思うが?
ヴァルヴァラさんせっかく頑張ってクレア堕としたのにちさとに邪魔されるしw
所詮魔術傭兵は冥獣王復活の時間稼ぎの為の捨てゴマに過ぎなかったな
まあ、捨てゴマという意味ではアビーやレイラもそうなんだろうな
冥獣王復活で完全にパワーバランス崩れたけど
第二世代魔法少女が沢山グロ死しそう
冥獣王復活ってやばくないっすか?
何でも切断する一次元の刃ラプチャータロン一撃で殺せそうだが
パトリシア白骨化、マグダレーナ首チョン並のグロ死来るか
二人共可愛いかったから何気にショックだった…
マグダレーナなんて冥獣に力でねじ切られた感が惨い…
さて、どの子が盛り上げのため死ぬのか。生きろ!ナーズィニー!
こういう時は回復役から死ぬからなぁ…
何気にフラグ立ちまくってるよねくるみちゃん…
レイラさんノーパンノーブラだったんか
身持ち固そうで露出0だったキャラがビッチ衣装になると威力あるな
本編も盛り上がってきたなあ
アニメスタッフも頑張ってくれてたけど鬼滅並の予算と作画リソースがあればなあと時々思うわ
集中して戦いに
レイラさんは見た目ほぼサキュバスだから
きっとあすかさんにエロい必殺技を仕掛けてくれるはず
ヴァイオリンの娘は生死不明っぽいね
フォーコンの娘はサイコ化、韓国とイギリスの娘はレズネタ要員として役目を果たしたっぽいわな
地冥界の王て完全復活前とはいえ今より弱いマジカル5に負けてるし
そんなに強いんか?
ズメイが幹部クラス以上だし案外何とかなりそう
>>576
絵師の人は線が細かく、画力が高いからアニメだとどうしても作画が劣ってしまうのは仕方ないわな
それでもアニメで万人ウケする部分はしっかりしました的な感じだけどな
セイゴ先生、最近特に作画気合入りまくってるよな。もっと手抜いてええんやで
逆にバードンの作者なんか、アニメだと明らかに作画良くなってるの分かるわな
>>582
今月からチャンピオンREDでも連載開始で月2本になるから、
そこらへん上手くやりくりしてもらわないとちと不安
続編やってほしい