まんがホーム(芳文社)にて
「お江戸とてシャン」連載中。
4コマ漫画誌での作品
「パパ×ママりばーしぶる」(完結)
「天使の住む家」(完結)
「ショッピングの女王」(完結)(原作:中村うさぎ)
ストーリー漫画も書いているけれど、
ここは敢えて4コマでの活躍を期待!
>>1乙
でも、
「ハウスハズバンド」&「無敵常人グータラ奥さん」(完結、双)
も忘れないでね。
>>2
すっかり忘れてた…スマソorz
追記があったらどんどん頼む。
お江戸を単行本化させたいんじゃー!
荒らし目的のスレ立ては控えて下さい><
パパママも天使も1巻で終わったからなぁ……
女の子もかわいくかくけど
月代上手いよねこの人w 色っぽい。
きららとかmomoとかでも通用しそうなんだけどな。
かわいいよな、百合の単行本出してるくらいだし
にやけた虎吉がカワユスグル
>>1
勃てたのか 乙
江戸というかむしろ時代劇っぽいんだがかなり雰囲気が好き
ひよこ兄弟を見てなごむ寅吉が結構好きだ。
あれ…過疎り気味……。
天使〜のアパートの管理人さんがイケメンで好きだったな。
ネコスキーなのもかわいかった。
今は4コマ作家というより、百合作家という方が通りが良くなってるからねえ。
俺はコミックスでしか読んでなかったから、パパ×ママも天使も
どういう終わり方をしたのか知らない…
お江戸はコミックスになる確率自体はかなり低いと言ってたね…
>11
同じく知らない。
お江戸は結構支持ありそうだけど過去の売り上げからコミックスならないなんてヒデェ。
ようやく森島スレが!とか思ったら、お江戸…好きなのになあ。
お江戸、いいよねぇ。ひよこ兄弟かわいい。
虎吉さんからぽそっと漏れる本音が好き。
お灸熱いんじゃん……w
過疎ってる!
ageage
あそこまで江戸文化にこだわっといて『徳川家康様』ってのは勿体無い…
>>17
自分まだ今月の読めてないから、ネタがわらかんのだが、
それを言っちまったら江戸文化なんて夜這い当然とか出てきちゃうだろうよぅ。
虎吉は幾つなんだろ。
今回えらく説明回w
そのくせ江戸城のすぐ下に入り江が見えてってそういう意味じゃないだろw
>>17
権現様か神君だわな
だが綺麗にまとまっていて読みやすい。
とうとう本格的に腰据えて連載&単行本への布石、か…?
単行本化の予定はないってよ>お江戸
保守かねてage
>>21
いやいや。雑誌で人気が続いたから編集部も見直してくれるかも…?
最近のお江戸とてシャンは何だか微妙だ
天使の住む家が最高傑作
おヒナ可愛いよおう
>>23
天使いいね。
でも私にとっての最高傑作は 楽園の条件。百合物で非4コマだけど。
パパ×ママりばーしぶるの2巻はもう出ないの?
何話分収録されてないんだろ?
パパ×ママの最後って下着屋の従業員さん(名前失念)とパパはいい関係にはならなかったの?
2巻で読めばいいやと雑誌買ってなかった自分涙目。
4コマでは2巻発売しないとかよくあるから困るよね。
運がよければ、他のコミックスにおまけとして入るかもよ。
>>28
その「他のコミックス」が百合系しか出ない罠
このひとのホームグラウンドだから仕方ないことではあるが
同人で補完してくれたらいいけど、もうイベントも出なくなって久しいんだっけ?
イベントはもう2年ほど出てないはず。
仕事で手一杯で、本当は出たいのに同人まで描く暇無いと嘆いているな。
お江戸はコミックスが出なくても同人で出すとは言ってるが
それ以外はもう多分無理そう…
それ以外でこの先何らかの形で読めそうなのは「Girls Love」位かな。
これは百合姫Sで一部が再録されたし、コミックスに収録される可能性はある。
お江戸の同人情報でたらスレで共有してくださいm(o・ω・o)m
マジ欲しい……!
出たら公式に載るでしょ。それとも、ファンが描いた同人?
ファン同人は…いらないです……
公式チェックしまノシ
これは思いもよらない展開
やっぱりとてシャンのコミックスも期待したいなあ
このひとが作ったセラムン同人は今もって持ってるが、
再会がホームとは思わなかった。
>>36
セラムンでアンミラのやつだよね
>>37
よみてぇぇぇ!
だらけに行ったら売ってるかな…
4コマじゃないけど半熟女子キター
>>39
近くの本屋になかったので密林で注文した。
探しに行った時、思わず乙ひよりのクローバーを買ってしまった。
やっぱり百合はえーなー。
おひな、ユリに走りそうでコワイ
彫り師との微百合は出てくるだろうね。
公式って今見れない?
>>43
今は大丈夫よ。
百合成分注入。
微量だけど。
微百合きた!
リアルでキターーって叫びそうになった
寅吉のほりものはどんなのだっけ?
雪も椿も関係なかったよね?
寅吉のは虎っしょ。
半熟女子2巻は春発売予定だって
過去話100pで読みたいなぁw
3ヶ月おひなには会えないのか…
前にも思ったけれど、ちいっこいはっつぁんかわいい
過去編はこれで終わりか?
お雪の顔に火傷の跡があったりしたのは何か意味があったんだろうか?
結局、その辺がカットされたってことなのかな?
もう一回過去話あるのかと思っていた
来月もあるみたいだね。
寅吉はいま纏持ちだっけ?
単行本でないのは、確認しにくいな
>>56
確か纏持ち。
おひなと会った時に纏持ちで覆面していて分からなかったけど、彫りもんが
虎だってことで寅吉が分かるという話だったような。
>>57
サンクス!
面白いのにここ過疎ってるね
百合作品読んだ事なかったんだけど
携帯コミックで読んだらすごくよかった
初めの印象は青木光江のばちもんだったけど
青木とっくに超えてる
百合姫でサイン会告知きたー
猫又まで百合か
椿×牡丹かぁ。
う〜ん、びっくりw
しかし、今更だが森島センセのスレは4コマ板よりレズ・百合板にあった方が
レス付くんじゃないか?
「ダ・ヴィンチ」のGL特集は、対談と百合姫コミックスの森島作品全部紹介で、
まるで森島を売り出すための特集みたいだった。
これからは基本的に百合漫画で食べていきたいのかな?
自分は森島さんの描く百合好きだし、まだまだ未開拓なジャンルだから
森島さんがガールズラブ専門の作家になってもいいけど、四コマから入った人はやっぱり抵抗あったりするのかな?
四コマから入ったがなんともないぜ
女同士での話とか多かったし
4コマでもそのものずばりの「Girl's Love」ってシリーズ描いてたね。
俺が知ったのは創作少女での同人活動からだけど。
ショッピングの女王で初めて知ったな
ノシ 自分も
で、天使の住む家がいつのまにか終わってがっかりした
百合の人とは全く知らなかった
4コマでも頑張って欲しいなぁ。
百合は読者を選ぶし、拒否するわけではないけど、もったいない感がある。
きっと百合専門になってしまったら、仕事の幅も減るだろうし。
そろそろトラキチとの発展が読みたいわい。女性の端くれとして。
4コマじゃあまり居場所が無くなってるしなぁ。
お江戸のコミックスの発売のメドすら立てられない状態では…
対して、百合では一定のファン層が出来上がってて
コミックスも増刷したりと差がありすぎる。
仕事の幅で言うなら、今度新書館の新雑誌に描いたりするようだけどね。
レズビアン雑誌でデビューしたし、元々百合の人なのでは・・・(笑)
高校生モノに偏りがちなガールズラブでは、大人女性同士の恋愛漫画が得意な森島明子は貴重
でも男性の体の描写や男女恋愛の描写も普通に上手いよね
男性も女性もすごく公平に可愛く描いてる気がする。
どっちかというと女性の方に愛があるんだろうけど、男性が添え物という感じがしない。百合漫画でさえも。
うむ
4コマで森島先生を知ってる人は百合作品も読んでみてほしいし
百合作品で知ってる人は4コマのほうも是非読んでほしいね
どちらも素晴しい
森島先生の作品、半熟女子で初めて読んだんだけど
素晴らしいな。
あのまるっこくて立体的な絵柄が大好きです
エッチの描写も可愛くてあまあまラブラブで、読んでて幸せになったわ
先生の作品を他にも読んでみたくなったんだけど、
これだけは読んどけ!みたいなのある?
もう読んでるかもしらんが
とりあえず『半熟女子』以外の百合短編集2冊
H描写はないがね
最新刊の『瑠璃色の夢』も素晴しいが
『楽園の条件』が『半熟女子』にも通じる要素が若干多め(…な気がする)
ぶっちゃけどっちもほとんど変わりない
両方買って損はなし!!!!
4コマのほうは百合じゃないけど(いわゆる萌え系4コマでもない)
これらも4コマ作品として質が高いのばかり
>>1やスレタイのとおり眼の肥えた4コマ愛好家でも
新規読者でも安心して読める貴重な作家さんなのよ
ただ完結分が未刊行のままの作品多し
ちなみに4コマ誌まんがホームで連載中のストーリー漫画
『お江戸とてシャン』は主人公"おヒナ"と町火消"虎吉"の恋物語
百合要素も少しだが有る
これも刊行予定無いらしいのが勿体ないくらいに素晴しいので
ぜひ一度手にとって読んでみてくれ!!!!
長文すまん
情報サンクスっ
とりあえず楽園の条件あたりを読んでみようかな。
特定の作家を追いかけるの久しぶりだわ
サイン会行ってきた
丁寧に名前を書いてくれて、ちっちゃいキャラの顔も描いてくれた
舞い上がってたらしく終わってみたら先生の顔を思い出せない…
楽園の条件に出てるカップルのその後と半熟女子のスピンオフが
瑠璃色の夢には収録されてる
内容はもちろん表紙絵も装丁も綺麗でおすすめだ!
私もサイン会行って来た。
圧倒的に男が多いんだろうと思ってたら、女性と半々位で
想像以上に女性ファンの割合が多いんだなと思った。
サイン会限定の小冊子の後日談漫画がどれも楽しすぎて最高。
> サイン会限定の小冊子の後日談漫画
そんなんあったんか〜〜〜〜〜〜!!!!!
サイン会行きゃよかったあああぁぁああ…!!!!
この人の作品で、まんがライフ系の4コマで連載していて、
百合系の4コマ漫画ってなかったですか?
5年くらい前。
買いたいと思っていて探してるんだけど、単行本になって
ないんかな?
「Girls Love」のことかな。
単行本には収録されてないけど、百合姫SのVol.2に第2話まで再録された。
でも、それっきり続きの方が再録されてないのでどうにも。
完結までコミックスの方に入れて欲しいけど、何とかならないものか。
訂正
Vol.3だった。
>>80
thx 調べたら、やはりGirls Loveっぽいです。
単行本未収録ですか。残念。
半熟少女がそれかと思って買ったんだけど、
4コマじゃない百合物ですた。
4コマじゃないなら、もうちょっと過激なのが
みたいな。
森島さん、大怪我したようです。↓
ttp://akicocotte.blog45.fc2.com/
百合姫SVol.2はこれかな。中古価格噴いたw
http://www.amazon.co.jp/dp/B000VWRJGU
あと心配させるようなこと書くのはやめて欲しい >>82
缶詰で手をちょい切ったのね。
amazonなんぞ使わなくても一迅社のサイトでバックナンバーが買えるよw
http://www.shop.ichijinsha.co.jp/goods/goods_detail.php?gc=YZM003&page=0&sc=3%2C302&sb=&sg=&sp=&sw=
しむらー、こっちでは。
http://www.shop.ichijinsha.co.jp/goods/goods_detail.php?gc=YZM002&page=0&sc=3%2C302&sb=&sg=&sp=&sw=
じゃあamazonのプレミアか買うはなんなんだろう。釣り?
>>83
三針縫ったんだから、ちょいではないぞ。
でも俺ももっとひどい交通事故とかかと思った
予後も良さそうで安心した
>>84
どこにも森島明子って書いてないけど、掲載されているの?
たしか何回かの連載だったので、全部を1回で掲載って
難しそうだけれども。
>>89
嘘付いてどうするw
森島さん以外だと倉田嘘のデビュー作も載ってたけどそこには名前が無いよ。
「Girls Love」自体は1話5p×4回程度なので、載せるなら全部載せてくれれば
良かったんだよなぁ。
>>88
自分も。
そういう狙いでわざとああ書いたんだとしたら、ちょっと……と思った。
新連載の話もここでしてもいいのかな。
>92
スレタイ見てのとおり、ここフツーに作者スレだが。
板違い的なことを言ってるんだろうけど、たまたまこの板にスレがあるだけで
別に森島さんのことならなんでもおkかと。
新連載読んだけど、なかなか良かった。
脇キャラにお約束のようにビアンがいてワロタw
なんか虎に死亡フラグが…
ところが二次元でのお守りの効果は絶大w
虎事故る→お雪の幻見る→虎ついて逝きかけ→雛のお守り見る→生還→雛迎える→虎その場で求婚→最終回
だったら何か嫌だな
で、お江戸の単行本まだー?
ttp://ameblo.jp/comicyurihime/image-10354438331-10265023144.html
百合姫の次回作のキャラ表だけど、森島さんってかなりきっちり描く人なんだな。
キャラ表って他の人のをたまに見るけど、もっとラフなイメージがあった。
きっちり設定作るってのは長期連載フラグ?
連載ものだったね。
半熟女子があったとはいえ、社会人ものでじっくり読めるのは嬉しい。
今月格好良いな
お江戸、やっぱり終了なのか(´・ω・`)
2月号最終回
単行本発売決定
キタ━━━(゚∀゚)━━━
2010年2月だって!
>>105自分のところ明日発売地域だからその情報はありがたい!!サンクス
お江戸の表紙きたな
http://ec3.images-amazon.com/images/I/61bcjsV79gL._SS350_.jpg
>>107
なかなか華のある表紙だね。
中高年の目も引きそう。
平置きしてもらえればいいんだろうけど。
今日BSマンガ夜話「のだめカンタービレ」回の再放送だったけど
二の腕がかわいい「ぎゃぼ♪」とかいうのだめ絵の視聴者FAXが
森島絵に見えてしかたなかった……違うよね?
>>109
番組を見てないので断言できないけど
「二の腕を固く描け! とか言われたら死んでしまう(笑)」
などと雑誌のインタビューで語るぐらいこだわりのある人だから
もしかしたら…
ググってみたところ「お江戸とてシャン」は、B6判で224ページらしいです。
識者に伺いますが、これで全話収録でしょうか?
>>111
掲載誌に「すべてのエピソード完全収録」とあったので全部でしょう
A5じゃないのか?
先生の女の子可愛いわ!
半熟女子いいね
「お江戸とてシャン」単行本買ったよ
まとめて読むと結構読みごたえがあった
またお江戸もの描いてほしいな
人に薦めたい一冊だな
杉浦日向子さんがご健在だったら帯に推薦のコメントいただけたかもね。
単行本、A5より小さいサイズなんだな。
見つけにくかった。
森島先生ってヘテロで成人物書いてたこともあったんだ。
個人的にはそういうのは苦手だけど、「Hはスキ?キライ?」ってどんな感じの内容なのかちょっと気になった。
「お江戸とてシャン」、まとめて読むとやっぱいいな。ちょっと涙ぐんでしまった。
朱沼家については最初から詳しく書く気はなかったのかな。
>>119
成人向けじゃなくてティーンズラブね。
内容は百合ものにあるしっとり感があまり無い、割とおバカなコメディという感じ。
”昔の”流行語っていっても、シャンは明治以後の言葉
(ドイツ語の「schoen(美しい)」が語源)なんだケドね。
#unicode使えないので↑oウムラウトはoeで代用
作中では「大江戸恋華火」みたいだからいいんじゃないの
そいえば「とてシャン」は、やっぱり「とてもシャン」の略である「とてシャン」なの?
それとも、なにか隠された意味があるのかな?
>>122
いきなり何を言い出すのか分からんけど、森島さんはちゃんと認識してるようだが?
ttp://akicocotte.weblike.jp/ojianghutoteshan.html
>>124
別に無いんじゃない?
2月から書き込みが無いだと?
女子課の単行本はいつですか?
百合姫読んだ?
女子課の単行本が11月に出るそう
百合姫ワイルドローズ6買った。今回もほのぼのエロスでいいw
「本当は32pぐらいでもっとエロエロにしたかったです♪」
自分も見たかったです
新刊発売1週間前あげ。表紙の絵も来てるし楽しみになってきたw
それにしてもこのスレって百合の方の板に立てた方が絶対良かったんじゃ・・
ここは百合も悪くないけどふつーの4コマを描くモリシマもみたい人のスレです。
ああでももう4コマ描いてないなorz
天使の住む家復活望む。
このひとは、4コマ漫画家として消えかけたけど、
もともと描きたかった百合漫画がジャンルとして
一般化したおかげで盛り返した漫画家だからな。
百合のほうがジャンル自体に熱心な信者も多いし、良かったんじゃない?
元々4コマでしったからなー
百合描いてるの知って読み始めたけどそっちもいい感じで好き
でも、堂々と百合漫画買えない家に置けないので、
頼むから一般4コマにも作品載せてほしい
最近一般4コマ誌にも百合載せてる人増えてきた事だし、
あーでも百合が読みたいんじゃなくて普通の4コマ作品も読みたいんだ
今BSマンガ夜話の「のだめカンタービレ」の観てたら視聴者からのFAXがどう見てもこの人の画だったんだけど・・・
って書こうと思ったら>>109のかたがもう言ってたか
ブログとかで言及してないのかなあ?
ツイッターだったと思うけど、言及してた、本人。
>>136
ありがとう。スッキリしたw
コミケ壁だねえ
あげ
同人誌買った人いる?
保守
半熟女子1Amazonで頼んだよ。
懐かしい名前
ほ
ユリ熊アニメ化でビックリした!
聖純少女パラダイムのサイン会行ってきた!
大盛況でしたね。
アニメ化っつーか、元々アニメありきのコミカライズだったんじゃないの?
そやね
森島明子