週刊少年サンデー2020年第1号(2019年12月4日発売)から連載開始。
女性を虜にする瞳を持つ月城 蒼。その力に頼らず、大好きな幼馴染の恋を見守り応援しようとするが…!?
心を支配する力に翻弄される、純真なダーク・ラブ。
Webサンデー公式
https://websunday.net/rensai/usotsuki/
作者ツイッター
https://twitter.com/droparts39
(deleted an unsolicited ad)
前作「ひとつばな」全7巻
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=430
とりま感想
柏木ちゃんにテンプテーションかけちゃったの辛い
これでもう柏木ちゃんの気持ちどっかいっちゃったってことだもんなぁ
本当の気持ちは永遠に手に入らない、のか解除か何かできるのか?
あのオカマは人間なのか吸血鬼なのか?
手に入らないから追い求めてしまうのが前作と共通のテーマかな
主人公が優柔不断(誘惑だけは絶対使わない→一瞬でも幻でもいいからいっそ→これでいい)なのも…
これはもう作者の性癖みたいなもんで蒼クンは最後まで右往左往するに違いないw
夜中だし寝る前に保守した方がいいかな
この板は12レスだっけ?
美術部展示会の絵がなんだかひとつばな
主人公はそーちゃん
ヒロインはちーちゃん
先輩はしーちゃん
バクステは無しか
>>5
眷属かも?
主人公母の誘惑が切れたからちーちゃんのも切れる可能性ある
誘惑が切れる→ちーちゃんの心はしーちゃんへ
誘惑が切れない→ちーちゃんの心は支配されたまま
蒼ちゃん詰んでる
序盤から良作の雰囲気はあった
しかし、まさか、あんな瞬間的に目があっただけの感じで
あそこまでいくとは思いもよらなかった
テンプテーション欲しいと思ったが、通りすがりの婆さんからキスされるレベルだとまともな生活が送れないな。
公衆の面前でキスして告白までするって
女子高生にとってはかなりのものだと思うし
好きな人に対する想いも乗っかってるから・・・
お母さんルートの回避は大変だろうね
まるでギアスが暴走したときのルルーシュ
死んだお母さん真相を知ったから死んでしまったのかな?
範馬勇次郎も酷かったけどこの父親も酷いな
これは期待する
タイアップ広告なやつ
「想像を上回る面白さ」『サンデー』1号、半吸血鬼の恋を描いた新連載『嘘月−ウソツキ−』に絶賛の声続出!
https://ddnavi.com/news/581403/a/
誘惑時の記憶は残るのかと思ったが
残らない可能性もあるのか
その場合気がついたら数年年取って老けてて知らん場所にいて浦島状態
また少女漫画か
このタイプの作品って女の子が主人公で誘惑しちゃうのが多い気がするけど男が主人公か
ロザリオとヴァンパイア?って作品があった気がしたけどアニメじゃ水樹さんだったか主人公のヒロイン
女向け逆ハーレム漫画・アニメ・ゲームでは
平凡な少女が主人公でイケメン吸血鬼男子に囲まれて
チヤホヤされるというのがありがちなパターン
だけど少年漫画で男性主人公が魅了(チャーム)能力を持つ吸血鬼というパターンは
他に知らないな
書き込み少ないな
ノケモノは初日3レス、日曜までで14レスだったからそれよりは…
ここの反対で大人気だよ
5chではいつものことだ
大人気ってのはどこソースだよ
この作者の前作と似たような流れね
間違った世界だと分かってても逆らえなさそうな主人公
どうするんや…
第1話試し読み
こんなドメインあったんか
https://sunday.tameshiyo.me/USOTSUKI00
今ごろ気づいたがヒロインの名前、痕の長女だな
あ、テンプテーションかかりっぱなしなのかw
これでデートしてたら魔眼の効果が切れて「あれ? 私なんで美術部に入らず蒼と映画観てるの?」とかなるのかな
こないだ始まった嘘月とかいうのを推していきたい
しーちゃん先輩?眼が三日月みたいに見えたけどもしかして同じ眷属なのかな?
美術部断る時に抵抗感も葛藤も一切見せない所から
今まで持ってた他の人に対する好きって感情を0にしてしまうんだな
能力によるものなんだろうけど妙に現実感を感じました。
この美術部には問題がある!
の宇佐美さんまで毒牙にかかったらヤヴァイ(;´Д`)
誘惑の効果はずっと続くのか一定の時間で切れるのか、どっちだろうか
「でもある時、母は誘惑が切れて死を選んだんだ」
からすると意図せず切れてしまったように取れるが
ずっと続くので解除の方法を探すのか、一定時間で切れる度に再度かけ直すのか…
どっちにしても主人公は優柔不断に右往左往しながらもがき続けるんだろうな
人前でキスして数年来の憧れを捨てる
単に好意を抱くどころかあそこまで依存するのが怖いな
人格を書き換えるくらいの力がある能力なんだろうな
ワンちゃんしーちゃんも吸血鬼だったり
まぁしーちゃんと一緒にいる時別に変にスキンシップ求めたりしてないから可能性低いかもな
でもただの一般人ってわけでもなさそうだしどうだろ
正直デートは断るべきだと思う
能力使わないって決めた以上できる限り接触を避けて誘惑効果切れるの待った方がいい
初回で「幻でもいいからいっそ」って悩む程度の決断だぞ
デート断れるわけがない
そして断ればよかったと後悔する
これ良さそうだけど
ハッピーエンドの想像がつかない
波乱確定なのがつらい
『最近、蒼の顔を見たら胸がドキドキしちゃう! ・・・これって、もしかして、こ・・・恋?』
とか言う感じの能力と思ってたらガチでメス落ちさせる能力だもんなあ
一回目が覚めたらエルクゥの血が沸騰するわ
こんな眼が欲しかった
寝盗られ主人公
解けるの早っ!w
なるほど解けると術にかかっていた時の記憶がゴッソリ抜けるのか
いきなり覚えもない子供がいるんだからな、そりゃお母さんも自殺するわな
キツイね
自分なら即メガネ外すわ
壁紙
https://websunday.net/download/
https://cdn.websunday.net/eximages/download/2001a/size1.jpg
新連載洗脳だけど
こっちのが洗脳だな
吸血鬼かぶりに洗脳かぶり
作風違うからいいけど
ヒソカ「(誘惑にかけられた対象が月を見ると誘惑の効果が消えるワケか・・・・・)」
クロロ「能力には一長一短がある(不便な能力だな)」
記憶が無くなるとかやりたい放題ですね
これ傍から見たら千鶴はすごいビッチだよな
男二人の間を行き来してる
>記憶が無くなる
ギアスじゃん
洗脳の効果は月を見たら解除されるってことでいいのかな
満月限定なのかは分からないけど
母ちゃん何年も閉じ込められてたのか?w
閉じ込めんでも月1で気をつければええだけやん
この漫画ハッピーエンドにするならあの先輩もテンプテーションもちでヒロインの初恋も偽物パターンぐらいしかなさそう
どっちにしろヒロインは嘘の恋心でもてあそばれてかわいそうではあるな
この作者の前作もドロドロした路線しかなかったから今回もハッピーエンドはないと思う
前作はハッピーエンド風だったが
自分の方向いてくれない女とのお話やしね
ズルはねーよ
負けを認めろお前はモブなんだから
にしても妙にタイミングよすぎたな
誘惑解除した途端→電話
ひょっとすると能力者はほかにもいるのか?
あの先輩も同じ能力者というか同族なのかな?
それなら解除で先輩のことも忘れるはずだがどうだろう
中高で離れてる間に一度も解除されなかったのかという疑問も
今回のコミケで薄い本出てないかなぁ
椎名はクソなんだろうな
しーちゃん何者なんだろね
同族なのか別の何かなのか…
しーちゃんクズならなんの問題もなく
蒼くん応援できるんだが
そうじゃないんだろうな
どうせこの後しーちゃんクズバレで結局蒼くんに振り向くんでしょ
つまんな
こんなクソつまらんのゼロサムとかその辺で引き取ってくれ
さすがに主人公がクズすぎる……
しーちゃんクズ路線で行くんだろうが、主人公も優柔不断で女々しいクズなので
どっちも応援したくない……
主人公がきっかけ作って柏木はしーちゃんとくっつくと
こういうこと言いたく無いけど…
掲載誌間違えてるよね
レディースコミックか少女コミックみたいな絵柄と内容だよね
しーちゃん先輩普通にいい人?
いい人なのか?
誘惑を使わないと主人公に勝ち目ないな
でも使ったら負け
しーちゃんと付き合い出したものも蒼とのキスを目撃してた生徒たちからフタマタだのビッチだの言われたりするのかな(´・ω・`)
いやいや最悪の掛け違いってなんだよ何も間違ってなくね?
このまま終わってくれ
いやいや、本人が告ってないのに勝手に伝えちゃダメに決まってんじゃん
柏木のためと思ってのことだとしても…
しーちゃんも他に好きな人いたりして
主人公「柏木とはただの友達です。かし」
先輩「ん?」
柏木「(扉をガラッ!)」
主人公「本当に好きなのは貴方です」
先輩・柏木「(主人公が好きなのが俺(しーちゃん)!?)」
次号、最悪の掛け違い…!
でも実は僕ホモなんです
>>86
お前才能あるよ原作担当してくれないか
やはり最後はスクールデイズみたいな終わり方?
まあしーちゃんクズ化で主人公の魅了使う大義名分を得る、というクソ展開が無くなったのはすごく良かったわ
蒼ちゃんもちゃんと踏みとどまって、一線引いたし
ちょっと期待してる
どうせこの後どろどろになるだけだぞ
また事故って誘惑してしまったり
今度はしーちゃんが被害受けてくれよ
あとそろそろ本物のヒロイン出てきてほしい
この漫画なんか他の漫画から浮いてるのよね
だからといってテコ入れでヴァンパイアハンターとのバトル展開とか始められても困るけど
ドロドロした恋愛話を話の主軸に続ける気ならマガジンの方が合ってるんじゃないかなと思う
雑誌の空気を自分色に染め上げるほどのパワーも感じないし
サンデーでやっていきたいなら主人公の誘惑能力を大幅に下方修正して
いろんなヒロインにうっかりかけちゃっては逃げ回るドタバタラブコメディーにした方がよかったんじゃねぇの
マガジンだったらそーちゃんとしーちゃんはもう穴兄弟だな
NTR主人公ハンパないな
ネトリ、ネトラレのどっち?
まったく相反するこれらをNTRの一言で表す現状に不満
第3視点だと同じだからな
>>92
ドロドロ恋愛つっても瀬尾流石はマガジンで浮いてるけど
ネトラセを忘れちゃやーん
ネトラせさんせー!
瞬間洗脳能力と不意の解除展開を使うことでネトリとネトラレを同時に組み込み簡単に切り替えられる
エロ漫画とかなら活かしやすそうな設定なんだが
ちーちゃんキスしたの噂になってないのかね?
みんなに見られてるのに記憶がないとか入院するレベルのような
あんな大勢の前にガッツリキスしたのにな
えーと、、、そーちゃんの立場は、、、
目の前で?それは、、、
神様そーちゃんを石にしてあげて?
今度はしーちゃんが女先輩吸血鬼に誘惑されてちーちゃんの目の前でNTRRるのね(´・ω・`)
てか学校に何人吸血鬼がいんだよ
新ジャングルの王者ターちゃんで吸血鬼同士の吸血は性行為って書かれてたんだけどこの場合
主人公と女先輩(?)との同族同士で吸血したら同じことになるのかな?
同士じゃなくても吸血行為は性行為なんでは表現的に
性行為というより捕食じゃね?
SEXで首すじ舐めるならまだわかるけど血吸ったら萎える
わかってねーなー
メタファーってやつだ
吸血行為はただの食事ではなく、快感を得るためや愛情表現、支配欲や征服欲を満たすに行われるもの…
ただの生殖ではない性行為に喩えられる次第
今週号のラストに出てきた女って初登場キャラ?
そーちゃん頼む二人守ってくれ
このママじゃちーちゃん寝取られちゃうよ・・・
ちーちゃん寝取られたらめっちゃ胸糞悪くなりそう
そーちゃんクズだからどうでもいいけどしーちゃんは悪くないし逆にそーちゃんのせいで吸血鬼に狙われる羽目になったし
やっぱそーちゃんってクソだわ・・・
TRUE BLUEってエロアニメに似てるよな
あっちは幼馴染の女が体育教師に寝取られてたけど
もう幼馴染の女と絵描き野郎をまとめて主人公の性奴隷にすればいいじゃないw
どれやっても胸糞展開しかならない…
かーなーしーみーのー向こうへとー
コードギアス劇場版ラストシーンみたいな同族エンドか
いっそ最終回まで胸糞で突っ走ってくれたら評価する
寝盗られ主人公想い人のいちゃつきを見せつけられるのか
マゾだな
真の主人公なら寝取らせろ
しーちゃんが寝取られそう
そーちゃんはしーちゃんにちーちゃんを寝取られ
しーちゃんはそーちゃんにちーちゃんを寝取られ
ちーちゃんはみーちゃんにしーちゃんを寝取られ←New!!
新キャラの女がモブに先輩って呼ばれてたけど先週は女が先輩呼びしてなかったっけ?
先週と今週の餌は別人だから
先週の餌…三年生
美桜…二年生
今週の餌…一年生
なんじゃね
単行本1巻は3月18日発売
2年の先輩過去に3年の先輩に誘惑かけたことあるのかな?
今週見たらしーちゃんはちーちゃんが本当に大切に思ってるのは蒼くんだよと身を引いてくれそう
彼氏もいながら他の男が「大切」だとかナチュラルにクズだなちーちゃんは・・・
お前もアレが好きなのか?ふたりとも俺の翼みたいな
そーくん頼む・・・しーちゃんだけは守ってくれ・・・
同性愛ENDも悪く無さそう
女先輩がどう絡んでくるかで面白くなりそう
拗れた恋愛モノ書くの好きやなあ
「欲しいならどんな手を使っても奪い取れ」
このセンパイ好きだわ
他のキャラはうじうじして誰一人好きになれないが
でも不倫はダメです
吸血鬼同士で吸血END
前作の楓ちゃんみたいのは出てこないのかな
毎日毎日好きな女のイチャイチャ見せられるなんて凄まじい寝取られ主人公
よく耐えられるなw
既婚女作者なのか
そろそろ結婚一周年くらい
やたらトーンによる表現が多くて画面が暗くて読みにくい
少女漫画でよくある技法だろうが少年漫画では白抜きをもう少し使わないと読まれにくい
手伝ってあげるわよ、お姉さんが(ハート
のお姉さんの脚がエッチ//
いや手伝わなくていいんだよ!
思った通りの展開すぎてなんか拍子抜けだな
このまましーちゃんを先輩に取られてちーちゃんが心変わりするんだろ
蒼くんがいなけりゃ普通にこの二人ただの幸せカップルになれたのによぉ
伝説のクソビッチが一番好感持てる
イケメンってなんだっけ?
いつまで経っても少女マンガみたいな展開だなw
なんか最後のオチが解りやすいなこの作品
劇場版コードギアス復活のルルーシュのラストシーンみたいに魔女と魔王の二人ENDか
先輩もこっち側の人間なんだろうな
悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲の主人公と似てる感じもするな
あっちも母親が死んで父親と対立する道を選んで生きてるところも
しーちゃんも吸血鬼キタ━━(゚∀゚)━━!!
ちーちゃんはすでにしーちゃんの魔眼に囚われてたのね(´・ω・`)
そーにゃんのテンプテーションが切れた時にしーちゃんのは切れなかったのは何故なんだぜ?
しーちゃんは真祖クラスの吸血鬼だから恒久的に発動するんだろう
みーちゃんとタッグを組んで倒さないと(`・ω・´)
テンプテーションの威力はそーちゃん>しーちゃんかな
同等ならとっくに最後までヤられてるはず
やっぱ吸血鬼だったか
最初の誘惑が切れた時しーちゃん電話のタイミングが良すぎたからな
まぁただの抗誘惑体質の可能性もあるかもね
まるで吸血鬼のバーゲンセールだな
吸血鬼は互いを引き寄せてくる
そーちゃん「しーちゃんはバンパイアなんだ!ちーちゃんのことは好きでもなくて弄ぶためだけに能力を使ってるんだ!」
ちーちゃん「しーちゃんはそんな人じゃない!そーなんか嫌い!」
っていう展開までは読めた
それやると椎名ヘイトやばそうだな
最初から胡散臭い美桜が相対的にマシに見える
俺はしーちゃんを信じる
しーちゃんは優柔不断なそーちゃんと違って強い意志で能力を使ってないんだよ
ちーちゃんは本人の自由意志でしーちゃんに惚れてるんだ
それがそーちゃんを更に苦しめるんだ…
あれ?しーちゃん本当に吸血鬼だったなら3年生でまだ誘惑掛けてない人の一人だったのかな?
グラッときてたからまさか本当にガマンだけで耐えたなら凄いけど
しーちゃんも吸血鬼という展開は歓迎できない
主要人物4人のうち3人が吸血鬼じゃ人間主体の恋愛ものから怪奇ものになりつつある
あいつが吸血鬼、って事は、当然千鶴も吸血鬼だろうな。
もう吸血鬼しかいない
みーちゃんに吸血されてたDKも吸血鬼かw
美桜が蹴りとか放ってる場面って誰かに見られてないんかな
しーちゃんは自覚なしの可能性もある
他の吸血鬼も身内の不幸とかジレンマとかあるのかな?
しーちゃんは多分人狼あたりの吸血鬼とは違うモンスター男子
てことは少しでも気に入った女の子が居たら本気で掘らさせたりとか?
間違えた;惚れさせたです( ノД`)
なんかスレだけ見てるとこのマンガおもろっって感じてきたな
スレだけじゃなくてマンガも読めよ
マンガ見た上での感想だが
>>134
いや、相思相愛のカップル引き裂いて略奪とかクズの所業だろ……
親の権力や、札束でビンタして女を手篭めにするレベルだぞ……
実はしーちゃんが魅了を使って惚れさせていたなら主人公の略奪に正当性が発生する
普通の少年マンガならそうかもな
バトルっぽくなるし
でもこれは違うんじゃまいか
センパイは悪い意味で好きかもしれんな
そういう人の恋路あえて邪魔するタイプ
でも絶対「センパイ本当は優しいやつなんだ」ってオチになってくれるなよ
そのまま悪貫いてくれ
能力を使って魅了するのはアンフェアだけど
「恋愛は綺麗ごとじゃない、本当に好きなら奪い取れ」
というのも恋愛の真理の一面
だからこそセンパイに一定の支持があるんだろう
センパイは本当に好きじゃなくても面白けりゃ奪い取るタイプだと思います
それ
でもそういう性格悪いとこも好きだぞ
他のやつらが真面目すぎるからそれくらいでいい
3年生
2年生
1年生
やっぱ一番おいしい思いをするのは3年生か
美桜以外は何年生なのこれ
美桜は2って聞いたが
3年生 しーちゃん
2年生 みーちゃん
1年生 そーちゃん、ちーちゃん
>>181
そして不倫して叩かれるんですね
【悲報】しーちゃんパンピーだった…
しーちゃんすげぇわ人間だったんかよ・・・
尊敬する
幸せになってくれ!
毎回予想外の展開されてなんだかんだこのマンガおもしれぇかもなw
月をチラ見しただけで解けるんじゃそーちゃん母が何十年もテンプテーションされたままだったのは謎い
中秋の名月とか月食とかスーパームーンとかブルームーンとか一切見せないように囲ってたん?
多分軟禁生活送ってたはず
誘惑かかってたから抵抗することもなかった
https://s2.imgmirror.club/images/20191206/158c2a7870529d555371e521f3396b4b016.jpg
うーむ
月で誘惑が切れるってようわからんな
あの世界の吸血鬼って魔術や超能力みたいなの使ってて、月がそれらを阻害するってこと?
今までの描写見てると誘惑以外そこまでぶっとんでなさそうだったから気になる
つきしろれい、って誰だっけ?
マネージャー??
>>196
そーちゃんのパパで本物の吸血鬼
てことは主人公のお父さんの策略で吸血鬼同士の結婚でより強力な血族を作る気か
それとも吸血鬼アイドルデビューさせる魂胆なのか(趣味?
そーちゃんを覚醒させようと画策してる感じだったような
なんか吸血鬼同士で争いでもあるんでわ
一話冒頭でマッマ月見える窓ある部屋におるというね
月で解除匂わせるためなんやろけど
いつでも見れるやん
最近の吸血鬼は日光が大丈夫になったのか?
wiki見ると後から出来た設定みたいだし
どうせ今の吸血鬼像は創作物がベースだし
血液か精気を吸いさえすればだいたい吸血鬼で…
あれ、主人公どっかで血液を摂ってたっけ?
ハーフだから必要ないとか?
ヒロインや母ちゃんはイチコロだったのに先輩は精神力で耐えられるとはな
デイウォーカーはそこまで新しい設定では無い。
日光に当たると死ぬとかは有名なドラキュラ映画を作った映画監督が勝手に作ったご都合設定が広まっただけで
それより古い作品じゃ弱点どころか真昼間にお散歩してたりするし…
創作物で「これが正しい吸血鬼」ってイメージと違ってもあんまり気にしない方がいいよ
河童が海外の一部にケツ穴吸血鬼って紹介されてるように
DIO様は石仮面被った吸血ゾンビだから太陽の光に弱いのか
美桜はあの姉ちゃんと組むのかな
あれオカマよ(´・ω・`)
美桜はあのオネェと組むのかな
こうですか><
しーちゃんはテンプテーション耐えてたけどクオーターとかもっと血が薄い可能性もあるよね
そういやタイトルとかけてるのか
テンプテーションの嘘とそれから解放される月
月を見ると術が解けるって繋がりがわかんないけどそのうち仕組みが説明されんのかな?
月の光といえばむしろ古くから吸血鬼にパワーを与える象徴の気もするけど
「まだ」半吸血鬼ってことはいつか本物の吸血鬼になるってこと?
逆に普通の人間になれたりはしないんかね?
むにっ
ちーちゃんはしーちゃんにフラれたの(´・ω・`)?
そーちゃんチャンスだ(`・ω・´)
ちーちゃんがそーちゃんとキスしたのを聞かされのかなと思ったり
学生だからあだ名が自然なんかもしれんけど漫画としてはわけてくれんとパッと見わからん 〜ちゃんばっかりやんけ
眼鏡が外れることを対策してたくさん予備を用意するのはいいんだけど
そもそもちょっとした衝撃で簡単に外れないように眼鏡を固定すればよくない?
100円ショップにでも行けばそういうグッズ売ってるよ
話が成り立たなくなるから駄目ですか
しーちゃんちーちゃん以外は本編ではあまり出てこないけどね
この二つは互いを呼ぶのに使うから紛らわしくはないと思えぞ
他は蒼、蒼くん、柏木、椎名先輩、雨夜さん、辺りが主な呼び方かな
蒼ちゃん呼びはみーちゃんとオネェさんが少しだけ使ったくらいか
みーちゃんはこのスレでしか使われてないのではw
本誌にもちょろちょろ出てる1巻の表紙
https://pbs.twimg.com/media/ERq3l4vU4AAstbr.jpg:orig#.jpg
紛らわしいから、ちーちゃん、しーちゃん、そーくん、みーさんにする(´・ω・`)
俺は全力で○ーちゃんを使うぜ!
1話目を見返すとそーちゃんパパは月が見えてる窓際でテンプテーションかけてるんだけどあれじゃ直後に解けるリスクありまくりでは?
例えばテンプテーションの効果が24hで、効果が切れる前に更新し続けなければならない
24h過ぎても効果は持続するけど月を見ることにより解除されてしまう
時間は適当です
みーちゃんにかけられたしーちゃんは数時間で月リセットされたからなぁ
もし>>223だとしても実用性ないな
みーさん曰くそーくんパパは大物らしいからテンプテーションの効き方も違うんでしょ(´・ω・`)
何この表紙
しーちゃんは?
しーちゃんみーちゃんは2巻かな
また一悶着かな?
これからもずっと一悶着だよ
主人公の性格が変わったらまさに・・・・・解放?
ひとつばなってのも別人に惚れてる女に掘れる主人公なのか
アッー!
仲取り持ってすげーなこの主人公
あっ吸血鬼らしき人物出た!
どうせまたただの人間だけど
しーちゃんちーちゃん今回もラブラブでいいね
そのまま終わっちゃえ
そーくんはずっとちーちゃん眺めてりゃいい それが彼にとっての幸せだから
いやこれ、「お前があの女に横恋慕してるの知ってるぞ」だろ
そしてだんだんしーちゃんが可哀想になってきた
あんなあからさまなフラグ……
謎な感じの扉絵がこの作者さんらしくて大変よろしい
新キャラの宮村くんどーすんだこれ
「みーちゃん」はもう使われてるんですけどー?
「みーやん」で
お前の秘密を知ってるって実は全然違うイミの可能性が高いよね
俺にそんな口をきいていいのか?実はお前が…
あの有名俳優の息子だって知ってるんだぞ!
ちーちゃん「知ってた」
みーちゃん「知ってた」
単行本どうすっかなー
もう紙のは持ちたくないけどサンデー未だに紙の売上で打ち切り決まる感じだからなー
俺の一冊で変わったりしないだろうけどさ
あと電子版にカバー下とか入ってないかもってのもなー
アマゾン来てた(リンクこれで貼れる?)
https://amazon.jp/dp/4098500329
ダメか
板によっては行けたんだけどな…
数値参照はunicodeいける板でないと無理よ
短縮urlもほとんどNGやしなあ
https://ux.nu/eGrxX
行けたわ
twitterとbitlyの短縮はダメなのね
いっそこの少年とBL√に
もうなんでもありや
宮村、女じゃないのか?
ジャージ着てるのと言葉遣いがサバサバしてるから分からんだけで
来週から絵画マンガに変わります
芸大目指します
宮村はさーちゃんです
さーちゃんしーちゃんそーちゃん揃いました
みーちゃんってどっちなんだ?
男なんか?
変に顔赤めるんだから勘違いしちまうじゃねーか
最後の三枚ちょっと意味不明だったな
その瞬間とそーちゃんの恋にどう繋ぐわけ?
で絵教えられてみーちゃんへの恋心が開花!?
つか先輩なんか存在感なくない?
どこでなにやってんだか
宮村サクだから男なんでは
なので宮村はさーちゃん、みーちゃんは美桜先輩でよろしく
しーちゃん先輩はちーちゃんとしっぽり
冬の新連載まとめて巻末近くってどうなってるんだサンデー
来週センターカラーだからまだいいけどさ
宮村さーちゃんは第8話でイケメンって言われてた
前回の引きからのこのオチはつまらん
期待外れもいいとこだ
あと5日!!
https://pbs.twimg.com/media/ES_ewtkUwAMA_0H.jpg:orig#.jpg
あと4日!!
https://pbs.twimg.com/media/ETDqx79VAAAXFwS.jpg:orig#.jpg
テコ入れきたな
あと3日!!
https://pbs.twimg.com/media/ETHWc9gVAAAKQ6o.jpg:orig#.jpg
とりあえず2巻までは買ってみよう
あいつ女なのか
あと2日!!
https://pbs.twimg.com/media/ETOlC4LUMAEwf3F.jpg:orig#.jpg
宮村ちゃんエッロ!
あと1日!!
https://pbs.twimg.com/media/ETTnFPVUMAAG5tL.jpg:orig#.jpg
宮村ちゃんの透けブラで抜いた
宮村朔ちゃんマジ女子かよ!
案の定、電子版にはカバー下も裏表紙も入ってなかった
同じサンデーコミックスでも入ってたり入ってなかったり扱いが違うのムカつくー
さーちゃん女の子だったのかよ
ってお前女かよ?って聞かれてそーだけどって流すってすげー
普通キレるだろ
さくって名前だから多分女ってのもありかもなって思ったらすぐ女ってバレて草
もうちょっと蓋にしてくれてりゃよかったのに!
>>271
慣れてんじゃね
他のJKからもイケメン扱いだし
てか元々は男キャラだったんじゃないの?
まぁあれより、ヴァンパイアで身長高い主人公の方が明らかにイケメンだから
実は女でしたって後付けしたっぽい感じだな。先週明らかに腐ネタ狙ったとしか思えなかったし
声で分からないとか、よっぽどハスキーなのか
やったね蒼ちゃん、誘惑の実験台ができたよ!
女子だと知らないなんて有り得ないだろ…ww
PR
https://natalie.mu/comic/news/371683
吸血鬼と人間の混血男子、特殊な瞳で片思いを叶えてしまうダークラブ1巻
言うほどダークか?
男だったら良かったです
>>274
ありそうだな。トキのつもりがアミバになったみたいな。
制服姿を一度も出してないから予定通りのミスリード狙いなんでは
読んだけどスカートじゃなくてズボンというか男子生徒の制服着てなかったっけ?
まぁ学校側が了解してれば風紀委員がツッ込んできても大丈夫だろうけど
初登場の時から一貫してあの体操服みたいな上下ジャージじゃね
前回はアレのまま帰宅
トランスジェンダーとかかもしれん
女なのはいいがバラすのちょっと早すぎると思う
最近のサンデー新人には猶予ないからなぁ
グッショリ濡れたのにシャワーを浴びないとは何事だよ!
>>286
ゴリラのことを言ってるならしょうがない
市原政権下初の単行本初日圏外だったからな
>>288
ゆこが週POS入ってるのに4巻切りとか水女神が日POS入ってたのに3巻切りとかマリグレや隕石より見切りが早くなっただろ
ゴリラが初なのは1巻から日POS圏外な
初日344位
洗脳執事281位に負けてる…
水女神の初日278位よりも売れてなさそう
3巻打ち切りかもしらんね
>ゴリラが初なのは1巻から日POS圏外な
だから「初日圏外」って書いてるじゃん
洗脳にも負けるかよ・・・
やばない?
>>291
1巻て書いてないじゃん
単行本初日圏外なら最初期の暁の暴君(3巻)からある
今のサンデーではドベ3くらい?
ドベ2か
波濤様がいてくれるからな
失礼したじゃあ改めて
ゴリラは市原政権下初の単行本一巻初日圏外
暴君については2015年45号開始だから
2015年35号から編集長の市原政権下と言えなくもないが
連載準備には最低半年以上かかるというから鳥光の仕込みだろう
>>294
波濤様は市原の完全プロテクト枠だから数に入れないほうがいい
事実、波濤が始まって以降に打ち切られたサンデー作品で
波濤より売れてなかった作品はほとんどない
ジャンプが鬼滅って言う大当り作品出しちゃったからな
最近のマガジンもサンデーも女読者取れとか急かされてる感あるしな
>>282
最近は女子も制服をスカートかズボンかを選択できる高校があるとか
なお男子はスカートを選択できない模様
ゴリラは箸休めにはいいんだが
単行本が欲しくなるかというと微妙なマンガだったか
>>297
それバクマンで主人公が担当編集に怒られた奴w
「女性ファンが増えるのはいいことだが、最初から女性を狙っちゃダメだ。
彼女らは少年読者向けに描かれた『少年漫画』が読みたいんだから」
事実それをやって上手くいった漫画がどれほどあったろうか?
さーちゃんの柱紹介文
「女子人気が高い」って引っ掛ける気マンマンじゃないですかヤダー
そもそも狙ってるかどうかなんて外部にはわからんわ
関係者が自己申告でもしてくれない限り
イケメンで女性に都合がいい行動をするワンピースのサンジが
女性読者からの苦情が来ても作者が頑なにすね毛を描き続けるみたいに
読者の印象と作者の考えが違う場合もあるし
>>302
あのレベルになっちゃうと客に合わせる気とか全く無いんだろうな
ブ◯ーチの作者とかそれで落ちた感じだけど
こんな底辺じゃ例が当てはまらん
親戚と近所に単行本配ってるレベルだぞ
久しぶりに初売りが第九の波濤に負ける漫画が現れたか
第九の波濤は288位だった
初日以降浮上しなければしっかり記録として残るゾ
>>305
記録を語るやつが先月のゴリラを忘れてんじゃねーよボケカス
サクを落とせよ
セフレにしろ
そういや力を使わせろって言われてたなー
さーちゃんが生贄になるのか…
不憫だ
フリーイケメン特集に選ばれる顔設定の時点で
もう能力とかどうでもいいじゃん
さーちゃん「蒼って・・・メガネ取ったらそんな顔なんだな」
とかサラッと流しちゃいそう
テンプテーションって同性にも効くの?
そもそも宮に誘惑かけなくとも普通にいい雰囲気だったじゃねーか
そーちゃんお前能力先輩に使えよ😡
みーちゃんがしーちゃんにかけて効かなかった(実は我慢してただけ)時に同性には効かないと言ってたようなうる覚え
サクはすっかり女体化しましたな
先週の俺呼びからわたしに唐突になって紹介文に女子にモテモテがなくなってるし
>>314
サクは俺とは言ってないよ。というか今まで一人称は使ってなかった
自分のことは「こっち」って言ってた
たぶん、女であることを隠すため意図的にぼかしていた
宮村がもう好きだから効かないパターンだろうなぁ
「本心から好きにさせれば魅了が効かない」はよくあるパターンだけどさすがに惚れられるには早すぎない?
ラブコメならともかくこれわりとガチ系の恋愛漫画やってるし
ていうかこれでテンプテーションが効いちゃったとしても月を見せて解除すれば済む話だから別にたいして深刻な事態でもないよな
結局あの先輩吸血鬼は何が目的なんだ
>>317
「外見だけじゃなく中身もかっこいい」とか「朔のおかげで毎日すげー楽しい」
って言われて照れてるから本人も気付かないうちに無自覚に好きになってるのかもしれない
宮村発情!
まぁタイトルが嘘月だからな
だからサクが、イケメンだの男みたいな呼ばわりされても全く怒らなかったんだろう
朔=新月だからさーちゃんのテンプテーションは解けないという示唆
柏木嫉妬
テンプさーちゃんメッチャかわいいやんけ
解除しないでこのまま行こう
ツンデレさーちゃん
クールでガサツで男の子みたいだったのに…
寄るな!バカ…!//
帰っちゃ…やだ…!///
って誘惑最高すぐる
みーちゃんと百合百合してる場面もご馳走さまでした
>>318
そーちゃんに吸血させるのが目的(オネェさんから頼まれた事)みたいね
そのためにまずは誘惑を使わせる、と
サクちゃんはツンデレネコかー
これテンプテーション掛かってないんじゃない?
元々惚れてたけど、眼鏡を外したそーちゃんが好みの顔だったから照れただけでは?
テンプられた直後の反応
ちーちゃん:キス
さーちゃん:パンチ
ちーちゃんの方がビッチの資質ありかな
やっぱさーちゃんよ
かわいすぎる
ちーちゃんさぁ変に妬いてくれてんじゃねーよwしーちゃん先輩とラブラブでもしとけ
ちーちゃんは今のところ堅物すぎて何の魅力もないが…
前作のメインヒロインは平然と「…2番目じゃ、だめ?」だったからな
ちーちゃんもここから闇とか病みとか顕になってくると期待
メインヒロインになにをさせたいのか
自分は本命彼氏にラブラブなのに主人公に彼女の気配ができると急に惜しくなったの?
そういうのはもっと恋愛関係をあやふやにした状況でやってくれないと、なんというか…くそだなとしか
はー、それにしてもさーちゃんがかわいすぎる
こんなにかわいいさーちゃんがそーちゃんみーちゃんに翻弄されておそらくは傷付くなんてwktkが止まらん!
もとから好きならチャームかからない説いいね
> メインヒロインになにをさせたいのか
この一言
https://pbs.twimg.com/media/C7NZlEHWwAA3AbZ.jpg
>>335
説というかみーちゃんが明確にそう説明したので
誘惑がかからないのは
?同性
?吸血鬼
?元々かけた本人のことが好きだった
そういえばこの作品の吸血鬼って十字架や性水って効くのかな?
そういういかにもファンタジーな弱点があるなら人間に紛れて人間と変わらない学生生活なんてやってられないのでは
いや吸血鬼や月光で切れる誘惑能力の時点でファンタジーだけど
性水…
もう朔をメインヒロインにしてほしい
いくらなんでも可愛すぎ
ここ最近怪しんでたがちーちゃんにビッチ疑惑が
この作者のメインヒロインがビッチじゃないわけないと思ってたぜ
俺は詳しいんだ
展開の都合上だろうがこんなかわいいキャラ(つかキャラのかわいさ)をここまで出せなかったのはもったいないな
1巻発売までに出せてれば洗脳に負けなかったかもなのに
さーちゃんとみーちゃんの百合がエロカワ尊死
https://i.imgur.com/QAex5Fp.jpg
先輩クソ女だから俺のさーちゃんから離れてほしい
>>337
という事は、翌日「月を見た」事を確認した後
美術室の一件を覚えてるかどうかがポイントだな
もし覚えてたら……
俺てっきり主人公が百合に興奮したのかと思ったのに吸血衝動かよぅ
もう朔でいいだろ朔と付き合えよ主人公…
ってよく考えたら前作も同じようにメ(インヒロインじゃない)黒川と付き合えばいいだろ→夏美先輩と付き合えば→古森さんと…って思いながら読んでたんだった
(ちなみにメインヒロインはゆい子先輩)
ちょうどサンデーうぇぶりで今日無料になった話がまさにそういう回だったので思い出したw
まぁどうせそーちゃんちーちゃんコースだろうな
夜を待たずに昼の月でもテンプテーション解除される?
https://pbs.twimg.com/media/EUvTNtVUcAAIXQi.jpg
ロックブーケのテンプテーションのが強力そうな気もする(男限定でも月見て解除されないし見切るしかないのか
宮村とやれ
さーちゃんが濡れてる
山の中で定番の裸で温め合うやつ来るー
そーちゃんママが長年月を見なかったのはそーいうことかー
パパのテンプテーションはそーちゃんより強力だろうし絶対に守ろうとしたんだろうな
それでもママが月を見てしまったのは敵対勢力とか何者かの仕業かね
そーくんがママをじっと見つめて「いっしょにおつきさまみよ」と言ったから
「あのな、さっき」の後はたぶん「雨がやんで一瞬だけ月を見たんだ」だと予想
月は出ているか?ってなんかのアニメのタイトルであった気がした
14550904551404】hd元専務の高橋治之氏に招致員会から約9億円の資金 IOC委員にロビー
活動か (ロイタ通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
2:【速報】東京五輪委、森元首人に約1.5億の支払い 電通元専務は9億 仏検察
捜査中 (231) [芸速報+] 未77
3:【五輪】五輪招致委員会、電通元専務に資金9億円弱 (51) [ビジネスnews+] 未31
4:【東京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (17) [;i
>>357
本物(パパ)のテンプテーションを半吸血鬼(そーちゃん)が上書きできるかなぁ
パパが今更「本物の愛」にこだわりだして
解いて素の自分で勝負しようとしたら自殺されたとかいうアホな展開の可能性
そーくんは半端なダンピールだけどテンプテーションだけはパパをも上回る特化型
ゴリラと執事が消えた
これもあと数回の命なんだろうな
酷評の嵐だった執事より初日売れてないんだし
サンデーもジャンプ並みに畳むようになったのか
さーちゃんは人気あったら、そーくんのライバル的なヴァンパイア設定にでもなってたんだろうな
さーちゃんの外国人の血筋はヴァンパイアハンターの血筋だったり
そして現役ハンターのお祖父ちゃんも緊急来日
何故かバトル漫画に
ノケモノが好評になってきたのでウソツキもバトります?
よふかしもバトってるしな
ところでこの漫画の吸血鬼は特に身体的に強くなったりしないのか
聴力は優れてる(ので普段はヘッドホンで耳をふさいでる)
本物の吸血鬼よりは力が劣るって言ってたからパパにはすごい力があるかも
第一話読み返したら「純血の吸血鬼より力は劣り狩りと興味の対象にされ、人間からは恐怖に怯えられる」とあるから
ハンターに命を狙われるか愛玩動物か実験動物のように扱われかねないそーくん(´・ω・`)
バレ
今週の話エロい
おっぱいおっぱい
少年サンデーより夜サンデーで存分にヤるべき
朔が可愛すぎて辛い
月を見るとこの可愛い朔は消えてしまうなんて
もったいないわー
いきなり引き寄せてキスするのかと思ったらそうきたかー
食べれにゃいとか初々しくやってたから急展開
パターンではお母さんが急に帰ってくるがはたして
メインヒロインビッチ臭しかしないし朔エンドで良いじゃん
能力解除しても邪魔さえ入らなけりゃそのままくっつくやろこいつら どうせ邪魔入るけど
みーちゃんがちーちゃん揺さぶってたからちーちゃんがさーちゃん家に急襲してきそう
それはともかくテンプテーションは同時に複数の女性を魅惑できるのだろうか?
一人が限界だったら能力使いまくってると非難してるお父さんがほとんど実力でのし上がってたことになっちゃう
でもそういう制限でもないと人間社会が目を合わせるだけで人間を支配できる吸血鬼に支配されてない理由がわからないことに
そういうこまけーこたぁいいんだよな話かもしれないけど
テコ入れでエッチくしましょうとか言われたのかなぁ
メインヒロインに拘る必要は確かになさそうだな
メインヒロイン別にビッチとは思わんが
そーちゃん聖人だから拒否るに決まってんじゃん
ちーちゃん何がしたいのか何がいいのかまったくわからん
これだから欲張りのやつは・・・
わからんって
こんなの定番のシチュエーションだろ
憧れと好きを勘違いしていて本当の気持ちに気づくって
好きだとチャームかからないって話じゃなかったっけか
ちーちゃん、しーちゃんが好きだけど蒼くんを他の女に持ってかれるのも嫌っていう糞ムーブしそうだし
さっさと朔ちゃんとくっついとけ蒼くん
そうか、テンプテーションがかかったちーちゃんはそーちゃんのことを好きじゃないと判明してるのか
そーちゃんかわいそう
>>386
まあそんなに焦らずにどうぞ、思い込みで決めつけてブチ切れてるとか疲れるだけやぞ
テンプテーションにかからない条件が 同姓、ヴァンパイア、テンプテーションをかけた相手に惚れてる場合の三つだったかな
最新話で柏木が蒼が好きなんでしょうとか雨夜がけしかけてるの見てると惚れているの条件は意外と曖昧かもな
>>382
男性読者メインで男主人公の作品だと基本的に女に対して潔癖を求める読者が多いよ
男主人公の少年漫画雑誌のダブルヒロインとかハーレム系の男主人公とかキープしまくりでやってること結構ひどいけど叩かれないだろ
主人公に優しい世界を求めてるから主人公の多少のひどさは許容できるけど女性のそれはほとんど許容できない人がいるってのはよくある
後はこの作者の前作をよんでこの作品も似たようなことやると想像してしまってとか
すでに本命と正式にくっついておいてキープ君に未練がある状態は
男主人公の少年漫画でもそうそうないと思うがな
ハーレムものなんて特に
誰か一人とカップル成立した時点でゴールみたいなところあるし
朔ちゃんの今の状態はテンプテーションかかっててないマジ惚れのように見えるんだよね
テンプテーションにかかったような描写はミスリードな気がしてならない
違ったらごめん
目の虹彩がハート形になるとかすればわかりやすいけど、それじゃ面白くない
さーちゃん前は全く乙女じゃなかったやん
あれで前から好きだったは無理があるだろー
違ったらごめん
実はビッチでした
さーちゃんは未だにそーくんがちーちゃんのこと好きでちーちゃんはフリーだと思ってるから
体を張ってでもそーくんを我が物にしようと暴走しかかってるね
来週は病気の高熱も相俟って一気に熱暴走でノックダウンしそうだけど
ちーちゃんにはしーちゃんがいると教えれば落ち着くと思う
さーちゃんの観察力ならちーちゃんとしーちゃんが付き合ってることも見抜いてる
>>390
そもそもちーちゃんは最初からしーちゃんが好きってそーちゃんに宣言してるし浮気してるわけでもキープしてるわけでも何でもないわけだから
ハーレム系主人公よりましじゃね?これが叩かれるならハーレム主人公はもっと叩かれてもおかしくない
だから今までは叩かれてなかったろ
でも今はそーちゃんがさーちゃんと仲がいいことに嫉妬してそうじゃん
これがテンプテーションの後遺症とかならセーフかもだが
しーちゃんと付き合いながらそーちゃんの気持ちも自分に向いててほしいと思ってるならアウト
ハーレム系主人公が叩かれないのがおかしいって主張も
叩かれてるハーレム系主人公が現実に存在する時点で擁護の前提がおかしいんだよなぁ
それとも街を護る良いヤクザみたいに散々馬鹿にされてコラまで作られて晒し物にされたりしてきたのと同じ扱いしろって主張か?
古典的から今に至るまで定番のシチュエーションだろ
それを別にしても異性同性問わず仲のいい異性の友達に恋人ができたらおめでとうと思いつつも微妙な独占欲が出てモヤっとするのは普通の事だしな
そういうリアルの考え方や感性がっつり持ち込めばなんでこの程度で騒ぐんだってなるんじゃね
逆に創作にはそういうのいらないってストレスフリーを求める読者からするとこういうのは嫌がるってだけだろ
宮村本気やん
またネタバレか?ウゼーんだけど 芯で?
お前が新で?のたうち回って
雨の夜に月を探して徘徊する時点で誘惑に掛かってるだろうから
朔もまだ蒼に惚れてはなかっただろ
時間の問題だとは思うが
17話のラストで「あのな、さっき」って言ってたのは月を見たよって言いたかったのかな?
テンプテーションかかってた時の記憶は無くなるらしいけど元からかかってなかったのかどっちなんだろ?
解除は満月限定だから次の満月まで待ってねのイチャイチャ展開と予想
実はかかってませんでしたーってやるには態度の急変が分からんし
眼鏡を取り外したらかっこよくて惚れたとか?
でもあの眼鏡を外したところで顔が変わるわけでもないしなぁ
この漫画前回の引きが実は大したことないオチだってての多いから
見たけど雲がかかっててほとんど見えませんでしたと予想
2巻表紙はみーちゃんか
一人だけじゃないかもだが
この展開面白いけど
さーちゃんいつどこで何を考えてそーちゃんのこと好きになってんだ?
いきなり好きになられてもな・・・
こんなのおかしいだろ
惚れるなんてそこまで理屈で決まるもんじゃないし一緒に行動してれば心が変化するタイミングなんかいくらでもあるだろう
無理に理由つけるもんでもなし、なんでも明らかにしてもらいたいって気持ちはわからんでもないが
自分も嫁さんにいつどこでどうやって惚れたかなんて言われてもいつの間にか好きになってたとしか言えないしな
そういうジワジワなのとこれは全然違うたろ
メガネ外された前後で様変わりしてんだからさ
テンプテーションが月を見て解除されて記憶がなくなった後でも何らかの効果が残っているのかも
ちーちゃんもそーくんのことが気になっているのは以前のテンプテーションの影響がある可能性が
>>406
しーちゃんが解除されたのは満月じゃなかった
>>412
あの瞬間に惚れたんじゃなくてその前からだけど眼鏡なしの素顔を見て照れてしまったとかだと思ってた
>>410
絵を教わる前後の男だと思ってた頃、スゲーいいやつとかいいまくってただろ
ラッキースケベじゃなくて女が自分の意志で男に乳を触らせるなんて
最近のサンデーじゃかなり攻めてるな
答え合わせまで考察は棚上げにした方がよさそうな感じ
もしかしたら主人公視点では惚れられる理由もなく特に何もない日常として飛ばされてた辺りで
後から実は惚れポイントが所々にあったんだと回想に入りだすかもしれないし
俺なんか目があっただけで好きになっちゃうぞ
>>399
もっと叩かれてもいい=既に叩かれてるってことじゃね?
テンプテーション切れた後に惚れ直したのかー
後遺症みたいなもんかな
んで、今度はしーちゃんが闇落ち…
と見せかけてしーちゃんはいい人のままに違いない
そーくんのスイーツ食べたい
びっちーちゃんの違和感には先輩も気づいてるからここからどう動くかで話が大きく変わるな
>>389からの「男主人公とかやってること結構ひどいけど叩かれないだろ」の流れから来てるし
そして「ハーレム系主人公よりまし」で「これが叩かれるならハーレム主人公はもっと叩かれてもおかしくない」だから
ここで「もっと」が掛かるのは男主人公の話じゃなくてこの作品だろう。この作品よりもっと他所をこそ叩かれるべきという意味に
ハーレム主人公系は男女問わずキープして期待だけさせて待たせ続けるクズ揃いだけどそれが原因で叩かれることはほぼないな
もう様式美になってんだろうな
別のクズ要素で大体叩かれる
そーくんお前いい人すぎるよ・・・
さーちゃんと幸せになって!
しーちゃんは影でこっそりとそーくんとちーちゃんが相思相愛だということを聞いてしまったのね
ここは恋人になって日も浅いしそっと身を引きそう
どっから相思相愛が出て来た
まぁ、物語的にここで朔と付き合うことはないと思ってたけど
でも自分の好きな女が別の男と付き合っている状況で、他の女の子に告白されたら
そっちと付き合っても別におかしくないと思うけどな
馬鹿ねえ
柏木が先輩と付き合ってるなら全員まとめて付き合えばいいじゃない
なんでみんな盗み聞きばかりしてるんだ?
https://twitter.com/droparts39/status/1259041038225686528
【お願い】
最近呟いていないところなんですが、
2巻のおまけが意外とページあって、
4コマにしようと思ってたんですがどうしても思い付かなくて…
質問コーナーにしたいんですがここに質問…してくれますか…???汗
物語のネタバレに関して以外でしたらなんでもいいので…助けて…
(deleted an unsolicited ad)
ドロドロしろよ
いやああああ
しーちゃんが闇落ちしそう(´・ω・`)
闇落ちというか元から闇を抱えてたんだな
ほらなしーちゃんこわれちったよ!
これでそーちゃんに正当性がついてちーちゃんと付き合う理屈が通る
でもしーちゃんが欲しがってるものを吸血鬼がちょうど持ってるんだな
このあと多分先輩にいいように利用されそう
男の過去にはみんな興味ないby担当
まぁ、そうだよね
朔の過去編なら…
超いい人と思ってたら病みキャラだったでござる
しーちゃんなら闇落ちしないと思いたい
闇落ちじゃなくて恋に落ちたw
テンプテーション使ってもないのに!
しーちゃんが女より夢をとった(´・ω・`)
しーちゃんの恋路を応援しまーす!(^^)!
展開はえーな
このまま
そーちゃんとちーちゃん
先輩としーちゃん
で終わってしまいそうだな
そんなの予想通りすぎてちゅまだからやめちくり・・・
そーちゃんそろそろさーちゃんのよさに気づいて!
3巻打ち切りが決まって巻いてるんでなければいいけど
作中で一番の男前キャラみーちゃん
しーちゃんナチュラルにヒデーやつになってて草
二股よりはマシだから…
Amazonで見たら2巻は6月発売で3巻は7月
残念ながら打ち切りですなこれは…
マジかよ…
検索しても3巻が出てこないけどどこにあるん?
2巻
https://amazon.jp/dp/4098500795
3巻
https://amazon.jp/dp/4098501619
JKにパンツ見せつけられて惚れないDKはいないからね
しょうがないね
好きだったのになあ
人気なかったのかな
打ち切りかぁ
これ別に吸血鬼じゃなくてもいい話じゃねって思いながら読んでたが
これ別に連載してなくてもいい話じゃねって判断されちゃったか
1話は凄いインパクトあったのにもう終わり近いのか?
1巻の売上がダメだったからしゃーないな
ゴリラ洗脳と同じ2巻打ち切りじゃなかっただけ優遇されたと思うしかない
二巻でバズったら・・・
2巻発売の翌週には最終回だから間に合わない
/(^o^)\オワタ
面白いんだけどなあ
魔王城とか舞妓さんとかよりずっと
最初はいきなり誘惑かけてきてかっとなってすまんかったなそーちゃん
お前いいやつだったよ
三角関係が終わって、え?まさかもう締め?と思ったらマジですか?
トップクラスに好きな漫画なのに。辛い
あんまり覚えて無くてすまん、しーちゃんの父ちゃん交通事故だったっけ?
雨夜を助けて死んだってこと?
伝説の糞ビッチ超イケメン
スレからすると終わり近いのかね
ドロドロをだらだらやられるよりはまとめてくれたほうが助かる
柏木ざまあ
なんか主人公が可哀想だわ
作者ですら吸血鬼設定忘れてそう
主人公は柏木なんかとじゃなくて宮村とくっついてほしい
今週のそーちゃんは役得じゃん
おっと2巻のカバー出てた
みーちゃんでした
https://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784098500796.jpg
本当に3巻打ち切りなら残り4話なんだけどまとめられるんかねぇ?
7/1発売の31・32合併号が最終回になるかもだけど
柏木はそーちゃんから迫られて付き合う事になってもヘイトやばそう
もちろん、柏木からそーちゃんにアピールしたらクソ女認定不可避だけど
サクと色々やってた時は面白かったけど最近微妙
>>469
よっぽどgdgdにしなきゃまとめられるでしょ
もう大体道筋ついてそうな感じだし
サクの事はもう蹴りついてると言えばついてるともいえるし
どーかなー
父親とオネェさん方面とか尺的に無理じゃね
>>473
そっち方面は所詮アクセントでしょ
吸血鬼関係は大して掘り下げも進んでないのですべて忘れて
思春期の少年少女の恋の話の行方だけに絞れば
最終回一話分もあればそれっぽく綺麗に終われるはず
目を合わせると誘惑してしまう問題なんて眼鏡を外れないように固定するグッズがそこらに売ってるのでそれで解決したことにして
吸血鬼勢がちょっかいかけてきてたのはただのお節介で嫌がられたから素直にやめることにすればいい
お父さんやマネージャーさんの話が途中のまま終わるのは不完全燃焼
母親のテンプテーションが解けた謎も残ってるな
母親の話はやってほしい
見た感じ旦那が嫌いで自死したって感じでもなさそうだし
それっぽくミステリアスにやってるけど話の流れ見るにそっちは元々おまけだと思うわ
男の人はそういう設定とか裏側とか気にする傾向にあるけど女は余り気にしない傾向にある
だから女の作者のその手のおまけ部分のミステリーは期待してもいまいちだからわからないほうがましかもよ
まんさんに難しい話は無理
連載当初は面白そうだったのに結局は少女マンガ止まりか
ベタだけどしーちゃんが吸血鬼でちーちゃんにテンプテーション掛けてたって方がマシだったんじゃ
吸血鬼設定マジで死んどる
トライ&エラーは日本語だよ
動詞のトライと名詞のエラーを&でつなげて同格にしてる時点でおかしいのさ
英語でいうならトライじゃなくてトライアルさ
>>479
いや馬鹿にしすぎだろさすがに
なんだそりゃ
>>483
別に馬鹿にしてないよ
重要視してる物や好みが違うって話さ
なんで女の自分が女を馬鹿にしなきゃならんのさ
こっちから見ると話しの流れに大して関わってもない設定とか拘るほうがよくわからんさ
女漫画家って山場になりそうなところをあっさり済ましちゃう人多いよな
感性の違いなんかね?
>>477
冒頭の月見てるシーンやないの?
>>486
第17話(サンデー19号)を読んでからまた来てね?
家に唯一ある窓から何故に月を見たのかって謎
カーテンくらい付ければよくね?と思わなくもない
次号センターカラー…だと…?
打ち切り回避してる可能性?
>>488
テンプテーションが効いていれば月を見ることはないはずだからカーテンの有無は問題じゃない
そこで魅了したら駄目じゃね…?
魅了してる間にしーちゃんに会わせてもなんにもなんないよなぁ
学校終わった後だからもう夕方でしょ
とりあえず家から引っ張り出して月が出てからしーちゃんと対面、月を見させて解除でよくね
月が都合よく出てくるか知らんけど
というか誘惑してしーちゃんのこと忘れてるなんてコトは無いか
誘惑中の記憶が消えるのは誘惑をかけた奴の事だけだっけ?
まさかとは思うけどよふかしのうたとコラボしたら草
吸血鬼ネタ作品なだけに
もう雑誌、出版社の垣根を越えて吸血鬼漫画大コラボ祭にしよう
ちーちゃんって確実に地雷女だよな
そーちゃんには別の子と幸せになってもらいたい
朔がいい。朔が可愛い
振られたからずっと学校に来ないって自分に酔ってるもんな
他人の事一切考えられないマジキチムーブでメンヘラの才能は飛び抜けてるわ
>>493
正解
鉄分サプリ飲めば吸血衝動抑えられるのね
俺たちの恋愛はこれからだエンドかなぁ
もう朔の出番はなさげ悲しい
名前的には蒼と朔がくっつきそうなんだけどなぁ
蒼は朔といちゃついて、どうぞ
2巻は9話収録だった
ということは3巻完結だと10話収録でも次回で最終回だがそんな予告はない
4巻まで続きそう?
血の涙だったら蒼ちゃんが魔王になってしまいそう
朔ちゃんみたいに最初はツンツンしてたくせして
恋に落ちると雌になる女の子大好き
今週も原稿描いてるようだから3巻で終わることはなさそうな感じかなぁ
紙の2巻も買ったった
あらためてテンプテーション後の朔が可愛すぐる
テンプテーション前も可愛いぞ!!
そうだったな、失礼した
しかしテンプテーション後の朔があまりに可愛かったものでな
連続刊行はコロナの影響もあったのかも
ただそんなに長く続くような展開ではないから4巻で〆かもね
3巻の表紙は当然ながら朔だよな
https://pbs.twimg.com/media/EaykNBEWkAAsWx4.jpg
コロナの影響なら3巻の発売は先送りされるはず
合併号があって掲載ペース落ちてるんだから
血が欲しいのではなく、鉄分を欲してたのか…
2巻は初日から日POS圏外
よくても4巻までやね
俺はハーフだから血を飲まないでも平気とは一体何だったのか
まぁ…吸血鬼の力を使うと必要になってくるってことなんだろうけど
深く考えちゃ駄目
頭空っぽにして読むといい
みーちゃんはいちいちエロいのぉ
主人公が死んじゃう
このまま何も抵抗もせずに死を選んだらある意味で伝説の最終話になると思うw
さすがにこの〆はやらないだろうけど
みんな年齢は同じぐらいだっけ?
美桜だけ精神年齢が高く見えるわ
>>187参照
3巻
https://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784098501618.jpg
吸血鬼作品でよく出てくる輸血パックとかないの
無抵抗で吸わせてもらえるのになお吸血を拒む奴へのそんな義理も福祉ないか
輸血袋
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/706/679/html/04.jpg.html
栄養は食事でいいって言ってるんだから人間から吸うことに意味があるんだろ
嫁がいてJKにちょっかいかけんなよおっさん
当時はJKじゃなくてJSやろ
わーおクソ展開
もう終わりかこれ
いきなり登場して人質取って一見して悪者っぽく見えるけど
今まで人間として人間社会で生きていくのを放任してきたんだから
自殺しようとする息子を何としてでも止めたいって親心なのかな
先週号までが3巻
2ヶ月連続刊行なのでそこで打ち切りかと思われたが回避したものの4巻打ち切りは免れまい
ということで今週含めて残り10話だろうね
急にストーリーが雑になってきたね
2巻が9話収録だったから3巻・4巻もその可能性
どちらも9話収録=残り8話
どちらかが9話収録=残り9話
どちらも10話収録=残り10話
父親ひでぇな
義理の娘になる相手でも同じことをしそう
もうイケメン設定で圧倒出来る時点で
ただのモテモテ王国を描けばよかったのに
間違いなく蒼が死ぬなんて許さんとなってるのは母親を愛していたからなんだろうなぁ
それだと母親が死んだ謎は残るけど
魅了によるかりそめの愛に耐えられなくなって
本物の愛に変えられると思っちゃったとかじゃね
やっり朔が人気とな
https://twitter.com/droparts39/status/1280089426731790336
【告知】7月17日ごろ、嘘月の3巻が発売されます!今回は人気キャラの朔ちゃんの見どころが盛り沢山です
どうぞよろしくお願いします!
(deleted an unsolicited ad)
可愛いからね、仕方無いね
おしっこって血液の絞りカスだから、血液の代わりにおっしこで代用とか出来ないのかな?
そしたらなんの問題も無く平和な世界になるよね
変態だー
いや絞りカスじゃぁ駄目だろ。
むしろ精製されてるとみるべき
>>534
打ちきりやな
親父に寝取られはきついなあ
魅了だから仕方無いってのは分かってるんだけど
ちーちゃんがだんだんと尻軽女に見えてきた
おそらくこの終わり方は連載が長く続いたとしても決まっていたんだと思う
だからこそこの急速なたたみ方では悲壮感より先に変な笑いが出てきてしまう
尻軽女に見えるのも然り
NTRを連想するよなぁ
これは編集がブレーキかけないと
いやぁ逆にアクセルをベタ踏みしてもいいところじゃねぇかな
現状じゃ盛り返すこと出来そうにないし
盛大に失敗して転げ落ちても知らんし
打ち切りが決まってたらブレーキ掛けて無難に着地させた方が良いかもしれないが
熱い展開になってきたな
オヤジに初吸血を奪われたし来週は初キスも奪われてもらいたい
オヤジさんも高校時代当時の父親から同じ事されてたのかな?
されてもされてなくてもゲスな気がするが
テコ入れ回
可哀想だけどとんでもねえビッチにしか見えねえなw
3巻はおまけなし?
連続刊行で余裕なかったんかね
事情があってのことだとは思うが間を空けておまけ入れてほしかったぞい
あと3巻も9話収録
ちーちゃん しーちゃんとそーちゃんに二心
魅了されたちーちゃん そーちゃんとそーちゃんパパにでれでれ
これはビッチの印象が付いちゃっても仕方無い
3巻も初日から日POS圏外
オワキャノン オワタンク オワダム
母親に自分受け入れてもらえなくて人間に勝手に失望して息子に八つ当たりする親か
でも多分ビッチーちゃんが蒼への気持ちを自覚して正気に戻るんだろうな
あと何話かな?
4巻も9話収録とすると最終回は第34話
今週号が第29話なので残り5話かも
だとしたら9月2日発売のサンデー第40号が最終回
>>561
ありがとう
それくらいならまとまりそうだね
終わるのか?
4巻は9月18日発売
9月2日発売のサンデーで最終回だとちょうどいいタイミングか
いきなりお父さん編がスタートしたのかと焦ったわw
でも前の作品みたいなやや無理矢理系な経緯をぶっ込んでいる気もする
誘惑かけられたわけでもないのに彼氏の友達に惚れたからって彼氏を捨てるクソ女に
あっさり掌返すクソ友人と……息子に奴当たるクソ父親の人間関係ろくなもんじゃねえな
誤字った。「奴当たる→八つ当たる」
>>566
別に他の人を好きになってしまったから別れようって普通にあることだし構わんのでは?
惚れた相手が相手だったから両方から距離を置こうってのも別にそんな不可思議には思えんし古典から創作物で割とよくあるネタ
主人公の父親はやってることがキチガイすぎて意味不明だけどな
惚れたから捨ててきたってむしろ至極真っ当じゃね
それこそ前の男をキープしたまま新しい男にコナかけて二股したり
そうでなくとも正式に付き合うまでは分かれないでいいところを
他に好きな男ができたって段階でばっさりと切ってきたんだぜ
>>569
だよなあ
できる範囲内で誠実な対応だと思うわ
そんなあっさり恋人を捨ててくる様な奴は男の方だって怖くて付き合えないと思うわ
五月頃のサンデーにあったらしいコラムと単行本の特典について詳しい話聞きたいわ
いやあああああああ(´;ω;`)
愛の力で蘇って終りそう
蒼ちゃんクレイジークライマーの鉄骨落としの刑
コラムってサンデー巻末の水曜日のDiaryのことかな
ゲームのことしか書いてなかったはず
単行本特典ってペーパーのことならどこも付かなかったような
作者ツイートで「かなりクライマックス」って書いてる
やっぱり4巻完結で残り2話か3話…
再来週号で最終回だってよ
嘘ォ(´・ω・`)
どこで話の展開をミスったのかな
そもそも設定からして人気が出るものではなかったのか
キャラは好きだっただけに残念
吸血鬼設定はいらんかったかなぁ…
なんで誘惑が解けちゃうかなぁ
この術はすごい強制力があるから下手に命令して放置したら大変って話やっちゃってたし
主人公とヒロインの絆だけ特別!って納得できるほどの間柄でもないでしょ
まぁ、打ち切りで急遽話を畳まなければならなくなったなら許されていい些細なことだろうか?
朔を正ヒロインにして話を作ってればワンチャン…
>>582
恋愛とはベクトル違ったけどヒロインにとっても主人公はある意味特別って描写は序盤からされてたやろ
34話で打ち切りかあ
強引にハピエンにするのかな
悲しいほどに駆け足
残念だわあ(´・ω・`)
血に飢えた吸血鬼になって苦しむのはもっと早い段階でやるべきだったのでは
打ち切りが決まってから吸血鬼属性を強められても
そこは最初から前面に押し出してくるべきところでしょ
>>588
打ち切られてクライマックスに話を割く余裕がなくなったっぽいのはさておき
構成みててもそこはもともとクライマックスでやるネタにしてあったようには見えるからもっと早くからってのは違うと思うわ
駆け足エンドで消化不良
いいエンディングだったわ(´・ω・`)
最終的にちーちゃんビッチにならなくてよかった
そして俺達の朔ちゃんは知らぬ間に結婚している
疑問が何も解消されていないんだよね
そら打ち切りだから、って言わせんな恥ずかしい
主人公の父親何処いった?
結果的に蒼が吸血鬼になって奥さんへの誤解も溶けたしフェードしたんだろうな
満月の時にだけ効果の出るい薬にたどり着いてるのか
愛するヒロインすら襲ってしまいかねない衝動に10年間頑張って耐えながら
いや化け物かよ、この精神力
大人朔のこれじゃない感
朔ちゃんエンド期待したのに、未登場キャラと結婚寸前ボーイッシュになってて草
嘘月4巻が1巻以来の日POS入り
1巻 344位
2巻 圏外
3巻 圏外
4巻 403位
正直二度と紙面には載らないで欲しい
作者ツイッターで嘘月の1話が半年かけて324RT 1120いいねなのにこれが4日で3千RT 1.9万いいねなの世知辛い
https://twitter.com/droparts39/status/1305786809532645376
(deleted an unsolicited ad)
よふかしのうた
吸血鬼すぐ死ぬ
MoMo―the blood taker―
吸血鬼の供給が多すぎたのでは
同誌にすらある
悪くはなかった
良くもなかった
絵柄も設定も好きだったんだけどサンデーでは受けなかったのかなぁ。残念
優しく言えば、雑誌を自分色に染め上げるだけのプラスのパワーがまるでなかった
ハンナは良い子だから今のままでいい
誤爆すまん
次回作も楽しみにしてますよミナミ先生