高橋のぼる『土竜の唄』と関連作品のスレッドです
土竜の唄 単行本1-56巻
外伝 狂蝶の舞~パピヨンダンス~ 第一部全9巻発売中
作品公式
http://spi-net.jp/weekly/comic032.html
http://spi-net.jp/monthly/comic008.html
http://yanmaga.jp/contents/chimpiranobi-ru/
前スレ
【スピリッツ】高橋のぼる 土竜の唄Part.13 [狂蝶の舞][チンピラのび〜る]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1444827183/
過去ログ見たらスレ11から無断でスレタイ改変されてたから以前の仕様に戻しておこう
劉邦はビッグコミックだから【スピリッツ】って付けるのもおかしいし
さすがにサメはレオの言うこと聞いたりはせんか
>>1に書き忘れたけど、土竜の唄57巻と劉邦2巻は2/23に同時発売
パピヨンは肋骨割られて心臓近くまでぶっ刺されてるし、レイジも内臓まで刺されてる重傷だし
二人共死にそうな流れのはずなのに緊張感まったくないな
ヤンサンの残党も土竜、Odds、アオイホノオくらいか
土竜は長く続いてるけど展開遅いしワンパターン化が激しい
寂しいねえ…
マウスとか大門寺さくら子みたいなのも読みたい
今回パピヨンは轟周宝の葬式だと言っていたが、殺しちゃったら逮捕できずに警察としては失点に
なるよな
最後の最後でレイジvsパピヨンとか来るんかね
さすがに今シリーズで終わるんだろうか
ヤンサンの生き残りだとDr.コトーが終わってはないけど再開の予定もないな
もうちょい保守
他の新規スレ見た感じ、即死の仕様変わったのかな
念の為20レスまでは粘ったほうが安心できるだろう
パピヨンはまあトップに立っておもしろおかしいヤクザ生活が堪能できるだろうけど
レイジはどこまで行っても公僕だから後々の格差が大きいな
レイジも最終的には潜入を口実にしてヤクザを本業にするほうが良い人生送れるか
そういやあの船はまだ日本の領海内にいるんだろうか
さすがにまだ公海上にでるほど時間は経っていないか
というわけでなんとか20
乙
しかし、統一厨ってまだいたのか
とっくに公海でしょ、すごい近いよ
公海は200海里(370km)
直ぐに出れるわけがねーだろ
客船やフェリーなんて時速換算で30-40km程度しかスピード出さねーから
全速でも時速60kmは越えない
領海が12海里(22km)
領海と公海間違えてんだろ
領海の外に排他的経済水域がありそれを出て初めて公海
排他的経済水域は船での通行は自由だけど開発や漁業は禁止
領海は許可なく侵入したら領海侵犯で撃沈してもいい水域
実際に国内法の犯罪取締まりが出来るのは24海里(24km)までの接続水域
それを出た排他的経済水域だと国によって取り締まりする国もあれば密漁や違法投棄・開発以外の捜査はしない国とで分かれる
気難しいお方がいらっしゃいますね
気難しいんじゃないな
間違った事を云ってるから正してマウントとってるだけや
これが5chの正しい使い方
まあ(自分の気にいらない)事実を指摘したら気難しいとか言われるのも2ちゃん(5ちゃん)の
文化といえば文化だわな
ここでレオが死なないと顔と裏切りを見られてるレイジは結局追われる羽目になるんじゃないのか?
獄中でレオと周宝が顔を合わせられないにしても、面会に来た奴から情報が行けばレイジがお尋ね者になってしまうんじゃ?
刑罰には詳しくないので、誰か教えてください
レオはパピヨンに復讐するために再登場するだろうし、このまま行方不明になるんでは
王陵貫禄あるな
王陵のキャラデザを劉邦の子孫の武帝に流用してもいいくらいだ
今週のスピリッツ付録付きのせいで紐で括られて見れねー
パピヨン出てくる度にレイジ完全に食われてるわ
レイジ主人公でスピンオフやろう
蕭何って遠藤憲一だな
劉邦良いわ。作風にあってる。連載続くと良いな。
王陵も雍歯もピンと来なかったが
wikiみたら馬鹿正直とか劉邦と仲が悪かったとかいう逸話で思い出した
この頃から同郷だったのか
劉邦で見せるキャラデザやストーリーテリングの巧さと
土竜の拙い展開と
同じ作者でも随分落差感じるが
やはり土竜のほうは無理に引き延ばしてるのかねえ
普通は豪華客船でのバトルとかもっと白熱すんだけど
確かにいきなり海で闘いはじめたのは面白かったけど
レオはもうレイジのパワーボムで敗北してるから魅力がない
轟宝会にまだ強キャラいただろアイツだせよ沖縄で不完全燃焼だったやつ
>>29
レイジが土竜である事はレオにバレていたっけ?
「警視庁」と書いたヘリの縄梯子にレイジが飛び移ったのをレオは見ているから
土竜である事がレオにバレているか
「お前、土竜だな!」
って言ってなかったっけ
せやったかな?
覚えてないわ
立ち読みだもの
みつお
倒しては蘇ってを繰り返してるレオは一体なんなんだよ
「兄貴キャラといえば?」みたいなアンケートがらみで中の人らしいのが久々に暴れてたな
クレイジーパピヨンだろぉぉ
みたいないつもの感じ
>>38
もう土竜は勢いとノリさえあればいい漫画になってるし。
なんだ今回のレイジ?
藤子不二雄だか手塚だかのアシで入れたか?
変顔が時々昭和テイスト
>>46
俺はそう信じてる!
あの深手で牡蠣に当たったらそのまま死ぬと思いますが、漫画だからご都合主義で
王陵と項羽はバッチくて下品な描写は免除してください
その代わり趙高・黥布・彭越
この3人はSM・スカトロ・獣姦・同性愛・強姦・食人その他何でもありでOK
船外でパピとレオがあれだけ暴れたら轟が見ているだろ
もしくは轟の耳に入っていると思うが
轟もレイジとのバトルの疲労で休養中なのかも
レイジたちと同じように牡蠣食ってるんじゃないか?>周宝
レイジは会長の前に素顔では現れんだろ
シャブ契約を勧めてきたことバラされるんだから
最近久しぶりに続きが気になるようになってきたな
あの船はレイジのあんなスーツも売ってんのかよ。
劉邦おもろいの?
>>51
轟は部下達にレイジの事を探させているから
部下達がパピVSレオを見た場合 轟に報告しそうだな
館とか幹部連中は来てないのか?
あいつ失脚してないの?
レイジが轟邸に行った時にしのぎの話は館にしろって言われてたからまだ若頭は館なんだろ
劉邦はチンタラ描いてたら天下取る前に打ち切られちゃうからか、テンポ良くて面白いネ。
土竜もウナギ食うあたりまではテンポ良かったんだけど…
立ち食いソバ食うあたりまでは面白かったんだけど…
レイジが土竜であることはレオは気付いてない
「お前、ブツの横取り屋のハイエナヤクザだったか」と言い
警察と同行してることに関しては「命が惜しくて警察に泣きついたか」と
アホな解釈してただけ
土竜でもハイエナでもそう認識されたらヤバいと思うんだけどなぁ
これ最終章だよな?
>>61
レオが鮫の腹から出てきて船に乗り込み
轟VSパピ・レイジの現場で「親父、レイジはサツにたれ込んだぞ。」
轟・パピ「何だと!?」
こうなるとレイジピンチ
刺客が高橋版項羽(9歳)だったら始皇帝は生きておらんかったな。
レオ生存でも、さすがにもう追いつけないやろ
ただ逮捕されないとなると
次シリーズあるのは濃厚だろうな
その場合、レイジは任務終了だけど、残るんか?
>>63
俺はそう、信じている!!
俺はそう信じている=個人の感想です
轟逮捕編だから今回で終わるよ
来年まで引っ張りそうだけど
今度はシャチかよ くだらねー
でもレオはまた出てくるよな
パピ死にそうじゃね?ダメージ受けすぎだろw
牡蠣をいっぱい食って流れた血液を補った!
張良は朝鮮半島まで行って刺客を募っていたのか
なぁ兄弟…こっちと一歩の引き伸ばし…一体どっちがマシなんだろうな…?
宮田との対戦が絶望的なあっちよりは綺麗に着地できる余地があるだけマシ
轟逮捕でもいいし、パピヨンとの決着でもいいし
一歩を土竜で例えると轟捕まえるの諦めて延々激辛クラスと泥試合してるようなもんだからな
>>77
しかも負ける
土竜の唄とこのゲームめっちゃコラボしてほしいいwwwwwwwwwwwwww
https://goo.gl/xKXaXa
コロコロコミックの回収騒動を引き起こしたチンギス・ハンの(ry
劉邦は大丈夫なんやろか?
パピの子供のあやしかた「パッ、ピョ〜ン」
中国三大悪女キタ――(゚∀゚)――!!
56巻で800万部くらいか?
もう少し売れているかと思ったけど、
1巻あたりは20万部に届いてないんだな
この作者、あんまり金持ちじゃないな
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/digital-text/3686134051/ref=pd_zg_hrsr_digital-text_1_4_last#3
劉邦は歴史コミックランキングで43位(2巻)と52位(1巻)にランクイン
じわじわ売れてきてるようでホッとした
中国にいったあたりがピーク
1巻分くらいクソつまらんゴルフで潰したのは衝撃的だったな。
張家界で張良の人生に大きな影響を与える誰かと出会うのか
名前をもらったってことは暗殺が失敗しても生き残るフラグなのか気になった
ロープを普通に登るんじゃダメなんスかね
この2人がコンビでやってる時は面白いわ
>>85
あのころもう蛇足だったろ
ヤンケや金目と戦ってたとこがピークだ
色々と間違えすぎだ
・絞首は首の脱臼によって起こる
・仮に筋肉で脱臼を免れても,気道閉塞による反射失神は絶えられない
・振り子の軌道がメチャクチャ
やっちまったか?
何を今更
ゆでや刃牙や明さん並みのガバガバ物理ワールドやぞ
アメリカンクラッカーの時点でそんなこと気にしてもしょうがねえだろw
あのロープ2,3回揺すったら、枠に残ったガラスの破片で切れそうだしな
>>91
お前は今まで何を見てきた?
・絞首刑と煽っただけで成立はしてない。脱臼など筋肉と気合でカバーしている
・気道閉塞など筋肉と(ry
・軌道などき(ry
実際無事だったんだから無事であるよう理由を考えるのが先だろう?
ペロンペロンとペペロンチーノ
パピヨンダンスは微妙
ポッとでのキャラの過去を掘り下げられてもな
まあ日和るのしだるまだったし
ageるぜ