朝基まさし×安童夕馬の関連作品を扱うスレッドです
週刊ヤングマガジンで『サイコメトラー』のスピンオフ『でぶせん』を連載中
http://yanmaga.jp/contents/debusen/
単行本1-3巻発売中
http://i.imgur.com/RR69D1d.jpg
『サイコメトラー』(2011年21・22合併号〜休載)
サイコメトラーEIJI(週間少年マガジン全25巻)の続編
http://yanmaga.jp/contents/psychometrer/
単行本1-15巻発売中 http://i.imgur.com/U0pTwEK.jpg
前スレ
【YM】朝基まさし×安童夕馬 サイコメトラー 08
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1389500133/
【】サイコメトラー CASE.8【】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1413120479/
どうしてこうなった?って漫画だよね
>>1
わざわざ新スレ立てるならこれを忘れないでくれ
新装版 サイコメトラーEIJI 元祖・みっちゃん登場編
http://kc.kodansha.co.jp/product?isbn=9784063771893
今週のノーパンの娘がかわいいんゴオオオオオ
面白かった
みっちゃんの化け物っぷりに生徒達の師弟愛&友情、そしてまさかの黄龍叔父が組長だったオチ
密度濃かったわー
ノーパン焼肉
「ご愛読ありがとうございました」
立ち読み行きつけのコンビニ店内で吹いたじゃねえかくそ
ここはスレ立て荒らし「統一厨」の立てたスレです。
使用するか否かはよく考えてからにしてください。
ホホホのホ
黄龍なんて名字そうそうないし、調べりゃわかるよな
てか弟もせっかくいい高校大学でても、身元調査されたら、大企業社員や官僚にはなれないんじゃないか?
でぶせんが続く理由は作者がはまったから
楯野が黒幕だったのか?
それとも、こういう病気なだけで、黒幕ではないのか?
多分違う
楯野編が終わったら黒幕と対決して終わりかなぁ
楽しみにしてる漫画だから、もっと続いて欲しいが…
また『サイコメトラー』に戻るんだろ
遊びのつもりで書いてみた漫画としか思えんのだが
少年犯罪という微妙な問題は扱わないと思うので
生徒が殺人犯は無いと思う
留年していて20歳以上というのなら話は別だが
人気でたのか引き伸ばしキャラ増えまくったなw
キングとかクイーンとかポーンとか、呼び名がいかにも中二病的でいい
カワカブリ
みな同じ寅組なのに、突然新キャラが湧いてくるよなw
たかだか40〜50人のクラスだろうに
楯野が黒幕じゃないとすると、あの連中も満っちゃんに感化されてしまうという流れか
なんで最後浦沢マンガみたいな顔になったの?
〜つ ペロッ
神夜晶とクイーンはどっちが強いかね?(刃物使用可で)
いいね〜
ひげのおっさんとってだけで数倍やらしく感じる
今回の落ちは狙ったのか
でぶせん
>>23
クイーンは戦闘能力は無さそうに見える
たまにペラペラめくる程度でちゃんと読んだこと無いんだけど黒い手袋した女って名前何て言うの
>>26
そうかな
あの身体能力ならば
>>27
あの子が神夜だよ
ドキュンの親父に虐待されて片手首切断→義手になったらしい
最初は荒れてたけど、ドキュン親父を倒したみっちゃんの信奉者になった
>>29
ありがとう
あれ義手でそんな過去あったのか切ねえな
>>28
あの動きはク○リンのようになかなかのものだな
でもクラスメイトの誰も彼女に見覚えがないのは何故だ?
>>31
力生くんたちの会話からして、整形しまくってんでないの?
ぺろ君って強いんかね
先週だっけ?
かめはめ波の構図丸パクリしてたのって、
休み時間のドッヂボールが「天下一武道会」になってるって、言ってたね
クイーンうっぜえ
早くあのメガネとブスを殺してくれみっちゃん
BBAの死体が冷蔵庫からって・・・2重にグロいな
菌だらけの肉を冷蔵庫にいれても数日で腐るのにな
カワハギっていうのはああいう手段でやるのか
たしかにトラウマになるな
今回のクイーンだのポーンだの一人ずつ片付けてたらキングまでたどり着くの時間掛かりそうだね
今までの流れだと、クイーンはじめみんな味方にしてゆく展開か?
そういや「黒幕」は佐渡へいくときは特別チャーター船(漁船)じゃなくて、大きい方のフェリーに乗ってたから、武良や楯野じゃないわけだ
>>41
絶対楯野では無いだろう
今号だと他の人同様うわべしか見ていないし小物決定
かといって武良はシバトラ同様みっちゃんの正体に違和感を感じているけど、
シバトラからのスライドキャラだから考えづらい
黄龍編で武良が黄龍の支配についてドヤ顔解説してたあたり実はヤクザの息子じゃありませんって思いつきでシナリオ変えたのかな
黒幕は浦見に一票
コミックス派だけど黄龍の弟老け過ぎワロタ
思わせぶりに始まった割りに、カワハギの展開がショボい気がする
>>45
楯野に1ページ取ってあのショボさで小物臭肥大化
猟奇殺人犯ってことは、オチは志摩 亮子再登場か?
ぺろクンは殺人については知らなかったんだよな
それも知った上でぶつけてみたとしたらかなり悪質だが
そもそもみっちゃんをホントに女だと思って、骨抜きしてボロを出させるために、デブ専オヤジにあてがったようだが?
まぁ女であることは疑ってないでしょ
支持者が多い人物の化けの皮を剥ぎたいだけで
4巻買って読んだけども、リッキーどうなるん?
気になって気になって仕方ない。
やっぱこの学園の連中の目は可笑しいな
黄龍フィルターは吹いたw他の人でも熊とか月人とかそう見えていて可笑しくないな
あとは、一部の女子がみっちゃんなんか比べ物にならないくらいオッサン顔の娘とか居るからしょうがないんだね
みっちゃんは元の人がちゃんとした女だから戸籍調べても女でしょ
黄龍編を途中からしか読んでなくて、黄龍君をキャラ変させたと思ってたけど、
最初勘違いされてズルズルいったんだね
黄龍は何故AOで大学に行こうとするのか
実力で受験できるだろ
武良や楯野は頭良さそうなのになんで底辺校にいるんだ?
>>56
たしかに、まともそうな生徒も結構いるよな
寅組だけみても
志摩さん、セリフないけど久々の登場W
クイーンはメイクだけで、誰だか分からないくらいのイメチェンしていたのか
みっちゃんが福島女子憑依で無敵化する展開多いけどその内に霊感持ちかお坊様キャラが出てきて福島女子が封じられそうな気がする
今んとこメイクで顔が変わるって設定が全く意味ない気がするんだけど
猟奇殺人犯はみっちゃんが男だと分かったんだろ
そして猟奇殺人犯の携帯の履歴からクイーンも警察に事情聴取される
みっちゃんが男だということがばれそうだが
猟奇殺人犯が「あいつは男だー!」とか喚いても警察は相手にしないだろうなあ
ところで「黒幕」は誰だろう?
俺はホンモノのみっちゃんの小学校時代の同級生だった新任女教師じゃないかと勝手に思ってるんだが
ハンサム男性教師が妙に人が良い上、何考えてるのか分からない分、いかにも怪しいけど、逆に怪しすぎるんだよなぁ
意外な人物が黒幕だったパターンに則りすぎてると言うか…
と言う事でこれは無さそう
やくざ顔の教頭も、いかにも怪しそうな顔なので、逆に無さそう
>>62
そういえばYJで連載していた「ノノノノ」でそんな展開あったな
主人公の男装がバレたが、取引しようとした男がいたが逆に逮捕されて「実はあいつは女」と必死に訴えるんだけど
「はいはい良かったねー(^ω^)でもだからと言って確かめる訳にいかないんですよー」
でスルーされる展開が
今回は猟奇殺人犯だから余計に信じて貰えないだろうね
クィーンに伝える前に捕まったからクィーンに苦情を出すことも出来ないし…
俺は普通にあのイケメン男性教師だと思ったけど、ひねってくるかね?
新米女教師はなあ、どうなんだろう?
真犯人だとすると、幼馴染ということなんで、
なんか(本物の)みっちゃんに対してコンプレックスとかあるんだろうか?
まあ、教頭や校長からすれば寅組の問題児どもも次々と改心させて、クラスをよくまとめている重宝な存在だから、あの二人はないだろうな
みっちゃんベテランなら、自分の地位を脅かす存在と捉えるかもだけど、「23才」って設定だったろうし
>>65
昔からあんな感じで、意中のイケメン達を本物みっちゃんにとられてきたとか
あー、ありそう…
「四天王」ってだれだっけ?
>>69
カミヤ、ヒグマ、楯野であと一人はまだじゃなかったけ
黒幕は裏をかいて理事長と予想
>>70
そうか、月人や武良はちがうのか
どういう基準で選んだんだろうな
俺も美人の幼馴染みだな
ただ誰が黒幕でもいいようにそれぞれのキャラに怪しい笑みを浮かべさせたり、思わせ振りな態度取らせてるからな
意外に共謀犯とかで三人犯人だったり、何かのヤバい理由で三人から怨み買ってるけど黒幕は一人とかかもしれん
>>67
それで、イケメン先生もみっちゃんに惚れて、女教師が発狂してバレるのかね?
あんたは昔からいつもいつも!みたいな
この作者のことだから黒幕はゲットと仲の良いチンポデカイ奴だと思ってる
>>74
しかし小山くんは移動教室の際は、一緒に漁船の方に分乗して島に漂着してるからなあ
黒幕が大きい方のフェリーの中で「くっくっ、あいつらもこれで終わりだ」みたいにほくそ笑んでいたし
作者がまだ黒幕を誰だが決めていなくて、過去の描写も忘れていればあるかもしれないけど
話が引き延ばし気味になってきたなぁ
みっちゃんが偶然犯罪に巻き込まれて巨悪を打ち砕くって展開は今回を含め、後、2,3回程度で終わりにしてほしい
今回、キングの手下をみな寝返らせる
キングだけは寝返らなくて捨て台詞はいて転校
…な気がする
今回のは結構長くなりそうな、手下多いし
そもそも何で連中はペロリキングに従ってるんだ
今回はインチキ新興宗教のセミナーに送り込んだのか・・
クイーンはヤッパリ戦闘能力はないのかな?
満男は何だかんだ諦観している人間だから、まったく洗脳の効果ないんだな
旧作読みの新規勢だけど
ケース1からして超身近犯人にエミ誘拐奪取とか
様式美だけど正直つまらんよなあ
やっぱりテッセブーあたりがよかった
>>65
イケメン教師は漂流編の時の犯人目線の視界に映ってたからありえん。
複数犯なら可能性あるが。
渋谷治安ワルすぎ
>>82
リーグが仕切ってるからな
志摩さんってかなりのハイスペックだよな
プロファイリング:A
射撃:A
ババア扱いされるけど若い
チート(沢木)を一応利用できる
>>81
クニミツの阿修羅がそのパターンだったな
>>84
でもみっちゃんからしたらニブい疫病神にしかすぎないという
>>55
実力勝負より楽できるからだろ。
ポケベル→スマホ
高校一年間での話
クイーンのファンになりそう
>>79 傍観者なのもあるが「コスプレなんかしてるだからお前は駄目なんだ」といった全否定する洗脳手法に対して
「元々駄目人間だし直らんでいいから、コスプレする」
と開き直られたら全否定手法は通用しないから
教祖にやられてる子可愛かった
この漫画一番のサービスカットやな
女教師が黒幕かなぁ、幼馴染の恨みに本気だせなかったのなら
銃でも殺せなさそうな人がやられたのもしっくりくる
あと今週の将を射んと欲すれば〜は盛大なブーメラン予告すぎて笑えた
【社会】オネショをした小4男児を脅し、陰部をハサミで切り裂いた児童福祉施設職員(58)を傷害と脅迫の疑いで逮捕―京都[09/28] [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/news plus/1443427498/
>>93
標的を弱そうな小山君じゃなく、月人にしたあたり基準が解らん
心酔してなついているのが3人だからな
そして武良っちはでぶせんに於いても思わせ振りの空気で終わるのか?
すっぴん子返り討ちでEND
クイーンショボすぎw
そういや緋熊でなんでみっちゃんのファンになったんだっけ?
月人と神夜は覚えてるんだけど、三人のなかで一番最初だったよな
俺も疑問に思って、だいぶ前にここで聞いたけど
どうもまだその経緯は描かれてないらしい
>>97
コミック1巻買うといいよ
熊と月人はオリジナル満子にはなって無いけど、熊の件はオリジナルの力が結構強い
月人は結果的に自力で助けているという事はみっちゃん自身も怪力の持ち主だから
オリジナル満子の人外の戦闘力について行けるんだな
本当に非力で身体が弱い人間が憑依されたら身体ボロボロになるし
見た目が一緒だからシンクロ率も高そうだ
でぶせんスレあったんだな
>>101
サイコメトラースレも立ってて
分裂してる(向こうもでぶせんスレ化してるが)
先に向こう使い切ってこちらに移れば万々歳である
たまにこちらを保守しながらね
カルト教団の信者が、あれくらいで目が覚める。ってのもな
まだ信者じゃないだろあほか
黄龍君の出番があれで終わりなの勿体ないから
頭脳面を生かした活躍が見たい
部屋から一年前のヤンマががゴソッと出てきた
とっくに古紙回収に出したと思ってたが
熊は初回からみっちゃんの親衛隊みたいだったな
その前に何かあったらしいが、それを小山くんが月人に語ろうとしたら、神夜がキレてやめさせたから、彼女が何か絡んでるんだろうか
ギングが出るまでまだまだ長そうだな
あのペロメガネ見た目も性格も嫌いなキャラだから
早く終わって次行って欲しいんだけど
>>107
いや熊が親衛隊になった経緯と
みっちゃんが先生になるまでの話は別の雑誌でやってて
熊が親衛隊になった後くらいからヤンマガで連載開始
そこは単行本1巻買えば読める
本誌で途中から読み始めたけど、先生と熊のエピソード気になって単行本一気買いした。
神夜は小山に惹かれてるみたいだけど、熊との方が合うなぁ、と思った
みっちゃんが最初に出てきた作品て何?
>>111
サイコメトラーEIJI
サイコメトラー(↑の続編)
クニミツの政
シバトラ
とか色んなとこにみっちゃん出てる
ちなみに生徒の武良はシバトラが初登場
みっちゃんの活躍まとめた
単行本も出てる。最初はまんま女装した男みたいなキャラデザだけど
どんどん今のマスコット顔になる
昔、キバヤシ担当のマガジン漫画家さん達が出した薄い本があったんだけど表紙が何故か婦警みっちゃんだった
監獄学園アンドレ役のガリガリガリクソンにみっちゃんはどうだろう?
下がり眉毛だし、化粧を上手くすれば上手くいくかな?
まあ、最悪別にデブでどっから見てもオッサンでもいいけどな
多分映像化の話があったらドラマ化だと思うし
シバトラぐらい続くといいな
黒幕は、みっちゃんが『特殊警棒』持ってること知ってたことから、 沢矢海人じゃないかなと思ってる
クニミツの時みたいに複数犯かも知れないが
神夜が悪いことなんかするわけないのにな
穴だらけの策略だわ
今週も休みかー
もちっと区切りのいい所で休んで欲しい
次回でカタ付くの?
ヤクザ者たちが先生に馴れ馴れしく親しげに話しかけて、それを写真に撮られるか、実際にクマに目撃されたら
ちょっと、拗れそうで嫌だな
なんだよヤッパあれ、クイーンの変装した偽神夜じゃん
>>121
ヤッパも何もバレバレの伏線じゃねーか
>>122
バレバレすぎるから裏読みしちゃったんだけどね
>>123
そこまで深読みするような漫画じゃないかと・・・
もっと気楽に読んでいいと思う
神夜がすっかり素直でかわいい子のなっている件
初回ではあのナイフで「口先だけの男」を「口裂け男」にしたりしてたのにな
かみやあきら ってキン肉マンの声優じゃねーか!
>>126
シティーハンターでもあるなw
クイーンさっさと陥落で次の奴登場かと思ってたけどこのシリーズ長引きそうだな
キングってなんかインケンで気にいらねぇ
早くバレてボコボコにしてやってくれ
>>129
よせよ
武良の友達がいなくなっちまうだろw
>>119
一回殴られてからの覚醒状態で全部ばれて終わりじゃないかね
次号は、どうかクイーンの思惑が外れる展開であってほしい。あんな連中が、何様のつもりで他人を陥れて悦んでやがるのか
それにしてもGTOくさい展開だな
デカチンは偽神夜のどこに違和感を持ったんだろう?
なんか手袋を気にしてたが。
問題は、小山が違和感にきづいてそれを指摘しても、クマと月人が聞き入れるだけの余裕があるかどうか
あっちに書いちゃったの転載するほどのもんでもないんだけど…
> 義手なのにモノホンのようにうごめいた?
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1413120479/808
>>135
たぶん、
クマと月人はみっちゃんに猛攻を仕掛けるが、指輪が光っていつものラッキーで全然当たらない
→クイーンが焦れて余計なことをする
小山とホンモノ神夜も駆け付け、これまでの悪企みがすべて暴露される
→クイーンの人格崩壊
今回は憑依されての「その程度?」もなく終了かな?
義手なのに指が動いてたことでニセモノだということは気づいたので
あとはデカチンの証言で状況がいつ覆るかタイミングの問題だな
月人とクマはみっちゃんにぶっこむの?
俺はてっきり神夜にぶっこむと思ってた。
既にニセだと気づいてる可能性は?
>>140
それもあるね
病院でDQN率いていた偽神夜の、義手のはずの腰にあてた手(指先)が変だったし、遠目で逆光でもクマがそれに気づけば全て察したかも
とすれば、変装が特技のクイーンの仕業だとなる
もっともクマは脳筋設定だろうからなあ
やっぱみっちゃんとの戦闘中に発覚するんじゃないのかな?
>>141
直前に「七星心美」名で面会申し込んじゃってるし、エレベーターで振りきられた小山くんも病室に戻って「あれは神夜さんじゃない!」って言ってそうにも思える
アラの多いカワハギだな
クイーンの不幸な家庭の事情に触れたということは、改心してみっちゃん軍団入りの布石だろうか
>>144
クィーンのほかにも何人かいたから、そいつら一人ずつ
カワハギとやらをやっていくのかな?
タルい展開になりそうだ。
>>145
「クイーンはしくじったか・・よし!次はルーク!お前が行け!」みたいな・・?
そもそもキングは黒幕ではないから、キング達が全滅してから、いよいよ本章突入かもしれない
やっぱバレバレですた
将棋の駒じゃ寝返るな
そして包茎キングのカワハギ編へ
仲間割れしなくて良かったー
将棋に例えたのが、味方になるフラグだね
クイーンかわいいから好き
気持ちいいぜ!!
クイーンのマ○コ 超気持ちいい
安直な仲間割れ展開じゃなくてホッとしたわ
これまでみっちゃんと学校生活を送ってきたクマモン月人が疑う訳無いわな
これはこれで安直だろ…
>>149
あれ、松本先生ェもでぶせんファンだったんです?
>>138
本物の神夜の義手も携帯握ってたりとか
現実世界の義肢技術ではありえない漫画らしいご都合主義になってるけどな
サイコメトラーEIJIでも花火で腕ふっ飛ばして逃げた奴が
捕まった頃にはしれっと手が繋がって健常者に戻ってたしな
最近の女の子してる描画のせいでその内キバヤシが忘れて義手設定なくなるんじゃねえか?
クイーンに関してもそもそも声とか体系とかで絶対バレるのに
逆光で騙せているあたりから、細かい事突っ込んじゃいけねえって思った
声って意味ではみっちゃんと本物の福島先生も普通気づくよな
金田一でもここまでズブズブな設定にしてなかっただろw
講談社ってことで素顔が見えても正体がわからない
セーラームーンシステムでも発動してるのかもしれんw
常に危機的状況にびびってばかりだったみっちゃんが、ヤクザやサイコパスは嫌だけどクマモンや月人なら……と
腹を括った姿に、ぐっと来た
これくらい展開早い方が面白い
彼岸島とカイジもこういう感じで進めてほしい
うしおととらのOP聴きながらこれ読んでたら何か熱くなった
やっぱ結束みんなで大暴れ展開は燃えるね
クイーンは神夜の後を同じコマに収まるほどの至近距離で原チャリで付いていったり、自分の名前で病院で月人に面会申し込んでおいて、神夜の姿を見せつけたりして、これでバレないと思ってたんだろうか?
神夜が素直に自転車で着いて行ってるのが可愛い
前のバイクも時速20キロ位でチンタラ自転車に合わせてたんだろうか
パンツ見えそう
今のヤンマガ、アキラと言えば義手刀
昔はデビルマンとか超能力少年だったのに
喧嘩にも左手ない奴いるしカタワが増えすぎてるな
>>158
左手でブレーキかけられないだろうし
急カーブしたときに義手が外れてスポーンってすっとびそう
まあそれ以前にまず銃刀法所持違反してるのが問題だが
逆光シルエットで騙せる漫画なので細けぇことはいいんだよ状態
先生ェが覚醒して無双するのは何なの?あれで全部解決するからクソつまらない
>>163
やめんか
ここは彼岸島スレではないし先生ェと呼んで良いのは松本先生ェだけなんじゃ
良い所なんだけど
残念
今週のヤンマガ。読んでる漫画ほとんど休載でワラタ
大した内容でも無いのに休むなや
>>166
監獄⇒彼岸島⇒ファブル⇒センゴク⇒よしふみとからあげ
こっからスモーキングまでどうでもいい漫画が続いてどうしようかと思った
あ、ゴクドルズは単行本も買ったしどうでも良くは無いな
しかし単行本10万売れるのが監獄とHOLICだけってマジなんだろうか?
ファブル、センゴク、喧嘩稼業、どれも相当面白いと思うんだが・・・
でぶせんも好きで単行本も全巻買ってるけどどのくらい売れてるんだろう?
ワシはおじいちゃんなんじゃが…
しかしここまで続くと終わり方も問題だよな
みっちゃん転任ということにしても、神夜とか連絡先教えてって、せがむだろうし
卒業後も手紙とか出しそう
もう定年まで勤めるしかないんじゃないか?
最初から誰も疑われてなかったのね
で、捨て駒は将棋の駒になるのかな
月人たち、クイーンそのまま解放とか甘すぎねえか?
まあ、楯野に捨てられる方が辛いか・・
>>162
そのコマ、左手が普通の手になって普通にハンドル握っていたぞ?単行本では修正するのかな?
彼岸島読者ならそんな些細な事は気にならない
ボーリングの球、指に嵌めたまま煙草吸う猛者もいることですし
クイーンは月人たちに報復されそうになるのをみっちゃんに助けられて改心すると予想していたが、この展開だと黄龍くんみたいに自殺しようとして憑依されたみっちゃんに助けられて、心を入れ替えるパターンかな?
それにしても、自分が捨てれば自殺するとわかっていて、クイーンを突き放す楯野はホントにクソだな
まだ眼鏡の幹部何人か居るから
一人くらいは黄龍君が倒してくれるとうれしい
俺たちはチェスのコマじゃないんだと言って
もう一気に人望が無くなって終わりでいいよ
てへぺろっ
化粧してる今のクイーンの顔、神夜に似てるよな
あれなら逆光で騙せるかもな
くまモンが懐くシーンが気になってつい単行本を買ってしまったけど
わざわざ買ってまで読むほどのエピソードではなかったでござる
ところで乳首サービスしてるのはリアル百鬼丸さんだけで
新任の美人先生は温泉シーンでもサービスなしなのな
黄龍君の活躍が待ち遠しい
みっちゃんって、あんちょこだけで高校教師をなんとかこなしてるし、観察力や洞察力もあるから、実は結構頭いいんじゃないか?
学生時代はいつも教科書は配布されたその日に焚き火にされてたから、まともに教育なんか受けてないはずなのに
>>176
まずは奴の珍子のカワハギだな
クイーン非処女かよ
がっかりだわ
>>183
羅生門読めてなかったぞ
こっちに書くのはサイコメトラーの8番スレ使い切ってからにしろよ
【】サイコメトラー CASE.8【】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1413120479/
でぶせんじゃないし
>>1を見よ
いやです
>>190
こちらもお前みたいな奴の相手をするのはいやです
誰も頼んでません
>>192
キモいので絡まないでください
いいからオマエはあっち使ってろよ
いやですー
>>176
黄龍がクイーンの事を心配してる様な描写があったし、黄龍に助けられるんじゃないか
キモいので絡まないでくださいワロタ
自分から絡んできたんだろうがwwwww
>>197
楽しんでいただけましたかな?
次はもっとエキセントリックな煽りを用意してきますね
↓こちらは「統一厨という有名な荒らしの立てたスレ」とのことなので
823 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/11/09(月) 16:06:29.19 ID:WmCPN3NU0
なんででぶせんスレあるのにサイコメトラースレも同時進行してるん?
827 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/11/09(月) 18:32:54.86 ID:a4sVXyrr0 [2/2]
>>823
統一厨という有名な荒らしの立てたスレだから。
スレけっこう進行してるけどほとんど自演。
武良は盾野がカワハギにクイーンを使ったことに批判的な態度示していたな
将棋の駒に例えた件から、クイーンが改心してみっちゃん側につくのは確定として、盾野も武良から見放されて、追い詰められるような展開を期待する
四天王ってクマもん神谷月人盾野だよな
四天王仲間にしたら真犯人との対決かね
盾野がみっちゃん先生に憎悪するのがわからん。
実害受けたとか裏表見つけたとかでもないのに
>>202
人間はそもそも醜いものだという信念があるから、善人(ぶってるように見える)ヤツが気に入らないんだろうな
>>176 の通りに進みそうだな
気持ちいいぜ!!
心美のマ◯ンコ 超気持ちいい
展開からしてクイーン改心&仲間フラグかと思うが、そうしたら盾野たちのことも知れることになるが、どうすんのかな?
この期に及んで、盾野に義理立てすることも無いだろうし
まあそこら辺はさらっと流すんじゃないかねー
一気に盾野まで改心させるってことはないよなあ
あいつ陰湿だから思いっきりヘコませてやって欲しいゎ
>>201
月人って四天王だったっけ?
もう一人は謎とかでなかった?
あ、ごめん、月人も四天王だったわ
fawwwwwwww
まじかww
心美強すぎワロタww
最初に不意打ちした外人はともかくほかの外人にも勝てるなんて
ゲットより強いんじゃね?
しかし、でぶせんが現れた時には殺せばキングから信頼を取り戻せるとかは考えなかったんやな
そして、意外とすっぴんかわいいやんけ
つ〜んとしたクールっぽくて
スケートの時くらいは化粧すればよかったのにな
この女が自分で戦えば勝てたんじゃないのか?
なんで自力をここまで強くする必要があったのか
>>114
パネマジか
>>213
あきらの振りをした方が信頼関係にダメージを与えれると思ったからやろ
外国人がやられたときには頭がそれどころやなかったってとこやな
いちおう手負いな訳やしまともな武器もないからゲットより強いとは言い切れんな
磯兵衛状態なクイーンがワロタw
しかしクイーン強杉www
面白いねこの漫画www
心美って名前聞くとカイジの美心を思い出すわ
みっちゃんは相手の攻撃を避けたり、自滅でダメージを与えることはラッキーでできるが、「その程度?」で始まる説教モードは、気絶して憑依されないとなれないから、やっぱ締めはそうなるんだろうなあ
あんだけ強ければ
暴力で支配する側に回ると思うんだが
化粧でいくらでも顔変えられるから
外見もおもいっきり誤魔化してな
>>219
それが出来ないのがコイツの弱点、的な話になるじゃないの?
使いようによっては強力な実力持っているのに自分がないから他人に命令されてないと生きていけない
支配するより自分を必要としてくれるズッ友が欲しいのかね
なんとなくすべて話したら勝手にスッキリして粋そうな雰囲気すらある
あの外人?どもも結局ココミがやっちゃったしみっさんの出番なくなったかね
ピザデリバリーがなんかするんか
自分は不幸だ〜とか嘆いてる若者の言葉こそみっちゃんにとってはその程度?って感じだろうな
心美ですらセクロスしているというのに
してないだろ
副担任怪しいぞ
>>226
好きな人としているんだよな
なお相手からは
>>224
教科書は配布の日に焚き火にされ、裸にむかれDQNの灰皿や花札の卓にされたヤツにとっては、優秀だけど頂点には登り損ねた女の過去になんか同情できないよな
東大落ちて早稲田に行った学生が、工業高校中退のヤツに、「俺はなんて不幸なんだ!」と嘆いてるようなもの
>>224>>229
でもみっさんは兎も角、素のみっちゃんに「その程度?」なんて言える勇気は無さそうな気が
寧ろ自分よりマシなレベルの不幸で嘆かれても「はぁそうですか」と流すしか無さそうにも
コスプレ衣装の回収が最善でそれ以外はどうでもいいんだよ
>>230
なにも言えずに聞いてるだけなのが、親身になって聞いてくれているようにいい意味に誤解されてるんだろうね
はぁそうですか
心美応援したいね
改めて名前見ると「心が美しい」なんだよな…
>>234
お前、カイジの美心のことも忘れるなよ
何もしてないのに勝手に問題が解決していくって漫画だと分かっちゃいるけど
いきなり問わず語り始めるとかちょっと展開が雑っていうかイージーモードすぎるような
推理ドラマだって最後は崖で自分語りするじゃないか
【】サイコメトラー CASE.8【】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1413120479/
本スレ
アンタしつこい
本スレっていうかここは9であっちは8だから
先にあっちを使い潰すべきなんだよな
このスレに9というナンバリングつけた1は無能
でぶせんだけでよかった
前スレとかかくからおかしいんや
サイコメトラーはこちらでみたいな感じでリンク出しときゃよかったのに
統一厨が有能なわけない
>>235
美心もいい子なんだけどね…
顔が
>>243
なんでや えろどうじんやとかわいいだろ
なお あれは坂崎のおっちゃんから見た 美心の模様
娘だと補正がかかるからね
そんなエロ同人あんのかすげえよマニアどもめ
そのうち信者視点みっちゃんの同人とか出そうや…
>>229
言うてもみっちゃん確かに見た目(と頭脳)には非常恵まれてないけどそのまま努力せず堕落した生活の果ての自業自得なんでちょっと違わないか?
元々頭よくて懸命に勉強して合格圏内まで偏差値上げたけど結局東大落ちて早稲田には受かったけど家が入学金払ってくれずに最終学歴が高卒(公立県下トップ進学校)になった奴が、
元々頭悪くてそのまま自堕落に勉強せず底辺高中退した奴に「俺はなんて不幸なんだ」って嘆いてる感じじゃね。
みっちゃんがリアル女子なら見た目のハンデ半端ないやろうから、女子と思いこんでる方からすれば「この人と比べたら…」になっちゃってんだろうけど。
クイーンも落ちたけど、月人たちが受け入れるかどうか。だな
あと残りのカワハギ連中が、どう動くか
案外、クイーン転校でいなくなっちゃったりして
しかしごっつい傷痕だなあクイーン
この傷を負う前の綺麗な心美たんとセクロスした元彼は
何気に裏山鹿・・・
別にブサイクでもないのにあんな扱いしてもうね
来週の話し合い回が楽しみ
クイーンの傷ペロペロしたい変態も多そうなこの世の中
ブスじゃなく超?地味顔って事か…実際の新体操選手が浮かばんからピンと来ないけど新体操よりはブスではあるんだよね
クイーンの化粧テクをフル活用して顔変えまくれば
特売のお一人様1パックの卵を何度でも買えるし
専業主婦的にはそう捨てたもんでもないよな
マークされる心配もないか
お得だべ
目立たないのでデパ地下の試食もしまくれるし
運動神経が良いからバーゲンセールで
ライバルの奥様との服の奪い合いも楽勝だぞ
公務員か銀行員で地味で優しい愛妻家の旦那とくっつけば安泰
心美というと斉木がおもいついた
心美 普通にかわいいのと今回のはよかったな
最近は予想できる展開は多いけどそのケイイが独特で面白いのがいいな
小ネタとかも
みっちゃんの高校時代とか
いやー今回は面白いわー面白いわー
親子和解話でもあまり無さそうな流れで
とても良かったわー
そして厨二病悪化中の楯野くんがヤバそうだわーwwww
あと何気に黄龍くんwwww
もうサイコメトラーよりはるかに
この漫画大好きwwww
バイバイキン(ry
残りの駒は掘り下げあんのかね。はしょらず且つテンポ良く描いてほしいけど
黄龍くんw
>>249
印象が薄いんだろう。
ある劇団の女優さんがドラマに出て、そのドラマ見てたんだが、
その人と同じ劇団にいた人から
「どう思う?」
聞かれて
「美人さんだけど印象が薄い」
といったら、その劇団でもそう評価されてたそうだ。
もうちょい小畑から女の描き方うまくパクってくれ
キモ過ぎる
なぜ唐突に小畑
プラチナエンドスレから来たのか?
写真に傷がないんだけどどういうこっちゃ
ボディメイクでどうにでも隠せるんじゃね
首すげかえたコラとか?
>>262
キバヤシマジック
ノストラダムスかレジデント・オブ・サン辺りが治してくれたんだろう
みっちゃんはなんで
これ誰?って言ってんの?
周りは勝手にみっちゃんが気を使って…
と思ってるけど
実際にみっちゃんはそんな気を遣わないよね?
最初の罠がスカされたぐらいで精神的ダメージ受けてる眼鏡の小物っぷりいいな
問題解決後に一歩退いた立場で挨拶ぐらいしかしてなかったから、そのままの立場で行くかと思ったら
ちゃっかり黄龍も仲間に加わってるのな
>>266
メイクのせいで本当に誰だか分かってなかったから
大友樋口まで仲間になっていたとは
バレー人数増えて面白かった
心美のニコニコかわいいな
マスコットみたいで
体の傷は盾のが合成して処理したんだろ
あのままだと気持ち悪いし
>>266
まじでわかんなかったんだろうね
みっちゃんはクイーンのあのメイク顔を知らなかった(毎回違う顔だったから)これ誰?に成ったのか。なるほど。
あと写真に傷跡がないのはやっぱ気になったなw
今まで更正したキャラのビフォーアフターをひとこまづつ誰かやってほしい
面白そう
古い方埋め立てようぜ あと50レスぐらいなんだからさ
【】サイコメトラー CASE.8【】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1413120479/
あの写真コラなの?
ココミはあれだけメガネに心酔してたんだしヌード撮るとかヤらせるくらい朝飯前だったんだろうけど
リベンジポルノってほとんどがコラかと思ってたわ
それじゃ全然リベンジになってないだろ
ただの嫌がらせだ
大体動画とかどうすんだよ
つまり日村勇紀みたいなのがルークなの?
残りは一気消化な団体戦か
メガネのメッキも剥がれてきたし
そんなに先は長くなさそうだな
そろそろ謎シルエットキャラの正体も絞れてきたのか?
ぺろキングが小物過ぎてアカン
盛り上がるのは結構だけど古い方を先に埋めてね
サイコトメラーとでぶせんでちがうからええやん
謎シルエットは同僚の先生ぐらいしかないよね。
ラスボスは先生側の誰かだろうな
と思わせておいて生徒とかあるかもな
みっちゃんが学校に勤めだす前に殺してたから学校関係者って線はかなり薄いと思う
と言うか朝比奈先生位しかいないよね、最初のほうは女言葉だったし
>>281
ここはサイコメトラーの地繋がりスレのPart9だよ
こっちにもサイコメトラーって入ってるじゃん
古いスレを使い潰してから新しいのを使うのは2ちゃんのルール
あっちにはでぶせん入ってないじゃん
でぶせんの話してんだからいいだろ
そんなに気に入らないならあっち使ってろよ
何度もしつこくうるせぇんだよオマエ
http://hissi.org/read.php/comic/20160120/ZHhjWkpDMWow.html
http://hissi.org/read.php/comic/20160118/dTJiQnVFbUsw.html
キモ笠は彼岸島スレに帰るんだ
>>286
そういうお前もしつこい
信号無視とか好きそうだな
>>287
必死チェッカーを持ち出す方が必死
君はさながらキングみたいだな
>>283
3巻〜4巻を見る限り、朝比奈沢矢以外の先生が犯人なのは確定だが、
一人とも限らないので結局なんとも言えないな。
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ あのメガネ・・・・
/ ) ヽ' / 、 ヽ みっちゃんが 巨大アナコンダに丸のみになったところで
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ 目が 点になってて 青ざめてたような小者なんだよなぁwww
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ / 底が割れてるんだよな・・・あの時点で
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ サイコメトラーとかクソつまんねぇし・・・主人公勢が雑魚
/ ) ヽ' / 、 ヽ しかおらんから・・・EIJIとか志摩さんとか・・・
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V / みっちゃんに 沢木とか幾島とかカンナビスを倒して
! ノヽ、_, '`/ / もらったほうがいい。
黄龍に惚れた
心美のサーブを返すとは
黄龍もただものじゃない・・・
イナズマイレブンでいう必殺技を必殺技なしで止めているような感じですごい
何故寅組の球技大会は天下一武道会と化すのか…
心美は採点競技以外での頂点を目指すべきだよなあ
一番厄介だったのは神夜だったよな?でぶせんのことディスリまくって殺してやろうとしていたのに
あんなに更正されたからな
それに比べたらメガネなんか噛ませにしかみえないな
新体操が巧いヤクザの孫
不良撲滅
くま
頭がおすし(いまはシャリだけ)
手がナイフ
ビッグマグナム
スケート3位の20面相
もふ
やくざの甥
バレーやってる時、みっちゃんのカツラ取れるんじゃないかと、何かヒヤヒヤした
キングとクイーンって、ヤってたの?
みっちゃん(オリジナル)を殺した犯人が影から出て来て
ククク…○○なら今度こそあのブタを殺してくれるだろう
↓
失敗
がテンプレなので
みっちゃんオリジナルを殺した犯人が出た時点で眼鏡は負けた
今回は黄龍君が一人くらい倒しそう
黄龍と心美の体操コンビでなんかあるかもな
今回、みっちゃん達がやってた球技って『罵怜威 暴琉(バレーボール)』でしょ?
民明書房に載ってた。
ムラ君の活躍はまだかな(´・ω・`)
ああいうキャラいつも好きになっちゃう
前の書き込みみたらなんだムラってシバトラからの出張キャラなのか
じゃそんな目立つ機会なさそうだな(特に活躍しなくても、いるだけで意味がある的な)
>>307
シバトラがそもそもラスボスを殺そうとした武良(中学時代)を止めて終わり
んで締めに刑事達にあいつ(武良)は悪か善かは分からないが
いずれ大きな事をやるだろうって言われる謎の引きで最終回
なのでまぁ武良がなんかするとしたら1番最後だろうな
>>308
なんだそりゃw
裏主人公みたいな扱いか?
主人公喰うほどの人気があったからだんだん優遇して描かれるようになった的な?
キバヤシお得意の大物中二病キャラなだけで
別に人気があったわけではないと思う
黄龍が突っかかってこなかった理由を自画自賛で納得してたあたり大物感がないっていう
ゆんゆんUFO呼ぶよん
この流れはまたその程度がでてしまいそう
カビ生えまくったバーガーとか日常的に食ってたから毒の耐性強いんだろうなw
しかしその程度?言わすならどこかで気を失うイベントが無いとなw
キング以外はゲップの毒ガスで先にリタイヤしそうだな
残ったキングと毒の許容量を越えたみっちゃんとが対決
ポポポポーン、ドラゲナイト、テレビショップ、ルークスカイウォーカー
能力不明のまま?
統一くんさ、もうこのスレこなくていいよ。君の役目はもう終わったんだ。無理に保持しようとしなくてもこっちはこっちで勝手にやってくから。
ほんと言うとさ、君がいると気がそがれるの。文体からでぶせを自体にはさして興味ないの丸分かりだし、保守ageのために無理して読まなくてもいいよ、じゃあねお疲れ。
>>314
あのドリンクの効果があとになってくるだろ
前はオカルトのやつで睡眠薬入のジュースでその程度?が出てきたし
みっちゃんは人間じゃないんだよ
>>310
みっちゃんに鼻息で吹き飛ばされそうになるようなキャラなら好きになれそうだわ
個人的には男バレしないで終わって欲しいなあ
リアル百鬼丸さん、左手でスパイクにいったんだよな
サウスポーなんだっけ? ペンとお箸の右手は矯正? 逆?
神谷のナイフ見ると申し訳ないんだけど明さん思い出して仕方ない
>>322
奇しくもどっちもアキラだ
>>323
そういやそうだったw
不動明(デビルマン)
大覚アキラ様(AKIRA)
宮本明(彼岸島)
神夜”リアル百鬼丸”晶(でぶせん)
佐藤明(ファブル)
大河内アキラ(ネギま)
平本アキラ(漫画家)
講談社はアキラだらけだ
そう言えば船が沈んだとき彼岸島のねたとかあったな
今回の進撃の巨人とかのねたも好き
>>269,270
アイコラみたいに顔だけ心美で身体は別人なんじゃねーの?
おそ松さん
>>307-308
でも武良がシバトラの武良と同一人物と考えると、年齢に矛盾が…
シバトラにもみっちゃん出てたけど、あの時のみっちゃんは25歳だし(でぶせん時点では23歳)
みっちゃんの年齢的に時系列は
サイコメトラーEIJI→サイコメトラー(&クニミツの政)→でぶせん→シバトラ
ぺろ君は何を持って帰ったのかな
今週面白すぎる
でぶせんのみっちゃんサイコメトラー時代と比べると化け物になってないか
>>330
ブリーフっぽくない?
エアコンのシーンが、何か可笑しかった
楯野と手下どもの反応のギャップに吹きそうになった
メガネにはもう諦めろwwって言いたくなるな
手下のデブは初登場時くらいにかなりエグい内容のカワハギをやった過去がある残酷な奴みたいに書かれてたから楽しみにしてたのに
このままキングと愉快な仲間たちとしてまとめて退場かね
みっちゃんの臭い&胃袋ネタは笑えるw
同意
凄い匂いなら学校でもきずくとおもうけど
>>333
だとしたら普通に周りの信者は、先生男いたんですか!!!
そうだよなぁ、先生みたいな女性、普通ならほっとかないよ><
みたいな展開で何もしないで勝手に解決しそうだなw
ついでに手下どもは、先生すいません実はあの時持ち込んだ食料に…とみんなの前で告白する流れで
おほほ、とてもおいしかったですわよ。
また機会があったら分けて下さいな。
先生…死ぬ思いしただろうに俺らをかばって(感動
みたいな締めかねw
ハンタのバナナマン日村
でぶせんのバナナマン日村
どっちもなんか凄そう感だけだして実際凄くない流れしかないというのがなんとも
でぶせん実写でやるとしたらカンニング竹山かドランク塚地辺りだろうか
極楽山本で
日村っていろんな漫画に出て来るよな
>>344
ハリセンボンのでぶがピンズト
ナイト女の子だったのか
小山が想像でやられる絵が色っぽいな
楯野www
小物っぷりがたまら
ナイトのカワハギしたい
>>349
ちょっとムラっときた
やっぱりブリーフだったか
ナイトの性別さらっと唐突すぎるな
女である意味あるのか?w
そしていきなりナンバー2ぶつけたのかよアホか
デカチン会話で女手が欲しかったのなら謎のナイト実は女子とかやらんでもクイーン温存しときゃ済んだ話では
チンチンないと
>>353
リボンの騎士じゃね
あの眼鏡変態だからそういうの好きそうじゃん
>>329
藤子不二雄のマンガで、小池さんがオバQにもハットリくんにもパーマンにも出ているようなもんなんだろうw
カワハギ軍団が単なる痛い人たちになってきた
神谷告ったのかwww
今回のカワハギ軍団の勘違いと絡ませるんだろうな。
誤解が解けた後、最終的にはあれが本物の銃だと発覚→鬼龍組の組長と仲良いとこも
見られるとかで、まじパネェw俺らと比べもんにならねぇワルだ、
手に負えない相手だとまた勘違いして終るんだろうなw
>>349
昔のいじめのトイレで写真撮られたやつの方が色っぽい
しかし男がクイーンになったとしても不気味だな
この漫画の面白いのはビフォーアフターが面白い
心美やあきらとか
しかし今回のあきら可愛すぎるな
ラブホとみっちゃんと小山のエログロは笑えるな
みっちゃんの巨根でメロメロになるナイトの薄い本が出たら教えて下さい
今後の予想として
みっちゃんのモデルガン(?)を盗んだメン・イン・ブラックが、それが本物だと気付いてガクブルした瞬間、たまたま
通りかかった警官に職質受けて、MIB全滅ENDって、とこかな?
今週おやすみ 仕事しろ。
オッパイだ
小物すぎわろた
みっちゃんのいじめひどすぎー
これM じゃなけりゃ自殺しているな
MIBの中にキングだけ居ないのがミソで、これからMIBがメトラーのみっちゃん編みたいにやばい事件に巻き込まれるも、みっちゃんが解決し、MIBもみっちゃんにベタボレする展開かねー
で、キングは部下が全員みっちゃんの仲間になってて、「な、何があった…?」と驚愕する…みたいな
キングも同じ時間で追い詰められてるから、幽霊みっちゃんが
どう誘導するかだろうね。
小山は拉致るのが目的なだけで危険が迫っているわけではないし、
心が壊れかかってるキングの方を優先する可能性もある。
学園物って、大概生徒の親に政治家いるな(偏見)
俺にはなぜみっちゃんが登校拒否にならなかったのかが全く分からん
てかキング、与党議員の息子なのに何故底辺校に通っているのか…
まああの学校、偏差値が低い高校と言うより訳アリの生徒の駆け込み寺っぽいけど
>>368
確か高校中退じゃなかったか?
苗字違うし、隠し子かな?
キングのグロ想像は厨二妄想じゃなくてなんかのトラウマ故だったってことなんかね
>>371
隠し子ならお呼ばれはしないだろう
>>370
高校は入学式で辞めたらしいが小中学校はエピソードがある以上ちゃんと行ってたんだろう
やっぱりでぶせんは面白いな
問題は初見で見たときは飛ばすことかな?
俺もきもっと思って飛ばしたが食わず嫌いする前に見てみるかという感じでみたらおもしれー
何でMIBはいきなり忍者になってるんだ
急速にアホになってるなこいつら
小山君自転車でワイヤーにひかかって転んだけどあれかなりいたいよな
痛いで済めばかなり運が良いぞ
1ページ目の神谷かわいく描きすぎだろw
ついこの前までクチ斬らせろよ!クチィ!って言ってたやつだぞw
>>368
そりゃクマや月人に身体捌かれる夢見て夢精するくらいの方ですからね
あいつら、小山に手だしたら、月人や神夜に半殺しにされるだろw
神夜が駆けつけるんかね
神夜の告白シーンが見たいです
学生時代、チ○コでかい奴って尊敬の対象になりこそすれ、いじめの対象にはならん気がするけど
俺の若い頃とは認識が違うのかな
いじめられっ子がでかくたって余計いじめのネタが増えるだけだよ
写真のモザイクかかってるブス
朝比奈かと思ったが朝比奈は小学校時代の友人だから違うよな…
もしかしたらあのイケメン先生が性転換&整形か?
今の展開は引っ張りすぎてツマラナイ
教師が生徒と密会。よりあやしげな店でチャカ購入。の方が、よほどスキャンダラスなのに誰も注目しない
結局あの連中って、性根がいじめっ子でしかないんだな
Isかと思った
> 逆オネエ
って、体が女で心が男のオナベというわけでもなさそうだな
性の対象は男へ向かう女のままっぽいけど…
小山のチンコに反応してるし、男装好きなだけのまんま女設定?
プロットが芸術的だな…
来週、乗り込んできた神夜に四人がぶち殺される展開が楽しみでしょうがない
>>387
あいつらはあれを本物の銃じゃなく、モデルガンだと思ってるから
ライソは使ってないからわからんのだけど
明らかに神谷宛ての画面に見えるけどどうやって間違えたの?
アイコンがーとか言ってたから神夜がてぶせんの写真アイコンにしてるかと思ったけどただの団子だし
指輪の力なんだろうけどさ
送っちゃった先は神夜で
みっちゃんは違う理由で
あたふたしてるだけとか
>>393
流れから行って確実にこれだな
水戸黄門レベルで話の流れが予想できる
>>392
団子→食いしん坊→みっちゃん
と連想したって所じゃないの
後、メールの内容が明らかに付き合ってる男女のそれだったし
GTO、金田一、サイコメトラー、といまだにキバヤシ組は当時の作品のスピンオフでも活動させてもらえてるのにシュートはどうしたんだろう
講談社のキバヤシから離れて週刊バンチでシュートスピンオフをやったせいなのか…
そういや神夜ってデカチンの事知ってたっけ?
颯爽と助けるもデカチン見て乙女のように恥じらう神夜見たいです
>>397
神夜が小山に気がありそうな様子を見て、月人が「あいつはチンコでかいからなー」みたいにからかってた場面あったよ
だから知ってるんじゃないのかな?
神夜は「エロイこと言ってんじゃねーよ!」とかドギマギしてたけどw
クイーンも知ってたくらいだから、クラスじゅう知ってたんじゃないのかな
>>398
サンクス
こりゃ目視は初っぽくて期待できそうですねw
>>396
アクションでバレー漫画やってるから
神夜は昔のキツい顔してた頃が一番だ。
最近は顔が別人。
>>400
バレーはバンチで打ち切りだったんじゃあ
神夜が助けに来てくれたとして、普通はあんな姿を好きな女の子に見られたら死にたくなるよなー
まあ逆に興奮するのも一定割合いるだろうけどな
金払って見てもらう店もあるくらいだから
義手を外して手コキ
>>385
俺も朝比奈かと思った。
福島満子を殺害したのは、朝比奈かなと。
自分の暗い過去を知る唯一の存在を消したかったと言う理由でね。
次の展開はイケメン先生がみっちゃんに告白して、泥沼の三角関係になる展開を希望。
_,.、,.、,、 ト.|\ト、}\ト、 /\
{{_{〈_イj⌒ー‐┼.、>二ゝ } jノ) / \
 ̄ー'⌒ー<_,ノ,ノY (・| jノ < / ┃
┌─''⌒Tア⌒ ミ彡 | ト、'/ (⌒__/.┏┻┃┃
{ ヽ、_l ,r─.r─┴<ヽ{⌒ \ ┗━
V/{ ノ_,ノト-‐┴ 、___,) / ╋┓┃
、_ トYjノィノ V>'´ { `ミ=,/'⌒  ̄ / ┃┃
>>ヾ巛ミミ、 / ヾ、 _,/ / ┃
ー彡巛ミ川ミ》 { `ミ>ノ _ \. ┗━┛
_ゝミ川从ト! ノミ .__/ ,.ィ彡'フ \ ━┳
`ア从ミー' { ⌒{、<彡´__/´ \ ┃
// ̄ ̄>'''> \ \<_,レ! / ┗
∧  ̄ ̄ ,.へ. \. \ ヾ{ }、 | ./ ┓
|.∧__彡' /⌒j ヾ ヽ { ヽ { ./ ┏╋╋
ノ i ミj |〃 .{ \ ヾ }  ̄ ̄/ ┗┛┃
{ { ミf ヾー' 〈 `ー-'´ / ╋
l l ! ヾ ト、 〉 / ┃┏╋
{ゝ| ヾ-,ノ } / ┗┛
.j、 } 〈彡-,>  ̄ ̄ ̄/ ━┓
K_ { `ー -‐_,. {_彡! / ┛
L__,}` ─-- }__,」 / ┃ ┃
| { } |ハ. |  ̄ ̄| ・ ・
ルークって何でいつもあんなにうろたえているんだろう?
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ そろそろ”終わり”が近づいているのか・・・・
/ ) ヽ' / 、 ヽ 犯人の正体に近づくエピソードもあったし・・・
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ /
>>407
最初出てきたときは容赦ない残虐キャラみたいな空気だったのにね
>>405
複数犯でも無い限り朝比奈やイケメン先生が犯人は絶対ありえない。
一巻に登場した、うらみまたろうと校長が犯人。
朝比奈先生は露天風呂で紐は引っ張れないし。
実行犯でなく、共犯者だったら可能性は有る。
ほぼ予想どおりで早期解決しちゃったな
みっちゃんに関しては予想以上に意味の無いあたふたぶりだったが
教頭が犯人
焼肉屋で話を聞いていなければわからないような
犯人の供述あり
しかしクイーン以外の連中が、一山幾らのレベルだったとは……
女の子のナイトは可哀想だな。
キングがそろそろヤラレテ欲しい
アイツ嫌い
さわやかでいいはなしだったなw
それにしても小山のはモザイク越しだけど四十センチくらいあったような・・・
よくブリーフに納まったな
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ でぶせんも・・・そろそろ終わりかぁ・・・
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ サイコメトラーに戻るのかよ・・・・残念
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ /
>>418
二つ折りみたいにして収まってる外人の画像あったなw
ちくしょう 勃起がハンパねェ
チンコメトラー
>>418
神夜が布団めくったときは興奮していたが、
解放されて二人で話してる時は収まっていたんだな?
てか、なんで布団めくるの?
>>424
本体を心配するのは当然の事
「ゆっくりしていってね」
親公認でシテいっていいだと・・・ うらやましい
ああ小山うらやま死刑・・・
付き合う直前にフル勃起チンコ見られてるしwww
まあきっと愛でなんとかなるよね
普通に傷害事件だと思うんだけど通報されたら神谷逮捕じゃん
雑魚共がちん小山拉致ったのが原因だし
あんな髪型にされてるし大事になったら楯野に
なにされるか分からんから通報とかはしないと思うよ
しかしあの連中4人集めてもクィーン以下っぽいのがなんとも
>>414
一応クイーンはちゃんと地位なりの力はあったってことなんだね
四人組も小山に暴行傷害&拉致監禁してるし、神夜のは第三者による正当防衛だからなぁ
訴えても負ける
四バカは愛のキューピッド
あの4人組には、キラーんとならないのね
神夜が誰だか知らねーけどとか言ってるのはどいうこと?
動画のままの覆面なら漫画的ご都合で百歩譲ってわからないとしても
思いきり顔丸出しですやんクラスメート共
あのバカたち同じクラスだっけ?
キングとクイーン以外クラスで見てないような
楯野があの四バカをどう処分するかだな
>>435
あれらで担任潰し()の常習者だと思ってたんだけど違うの?
盾野の手下なんだから手伝ってたんだろ
今となっては、ルークが担任を自殺未遂まで追い込んだのが疑わしいレベル
あの四人はメンタルは弱そうだけど、心美や楯野みたいに複雑な家庭じゃなさそうなのに、なんでキングの手下になったんだろう
ナイトは性同一障害というコンプレックスはあるけど
引き伸ばしさせようとしたけどクイーン編でやりすぎたからまとめに入ったようにしか見えん
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 出来た当初は 強キャラ臭がしていたが・・・蓋を開けてみれば
/ ) ヽ' / 、 ヽ 弱小人間どもだったわけだ。
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V / 鬼龍の手下 その1 その2 と 実力自体 大差ないし
! ノヽ、_, '`/ / 頭脳も 底辺高校らしく お粗末だった・・・
なんか出た当初はキング以下の呼称はあくまでキャラ特性、能力の上下では無いって感じだったのが段々胡散臭くなり、クィーンの座で四バカ確定した気がするw
もう、ネタ切れでマンネリになりそうなんで、面白いうちに終わりにしようと。
クラスは別じゃない?目立たない存在で。
独りづつのエピソードの話はありそう。
神夜の服がださすぎなのは、しょうがない。デートシーンが有れば可愛い服が見れるかも。
年頃の標準レベルの女の子らしい人生おくれてなかったんだから服装ダサいのは仕方ない
>>446
おれが中坊のとき好きだった子も、顔はメチャかわいかったのに私服のセンスの悪さにひいた
お嬢様で優等生だったけど、神夜というより『監獄学園』の裏会長レベルだった
制服かジャージ姿しか見てないとわからないもんだな
次回はキングの親父相手に「その程度?」かな?
そういえば今年、サイコメトラーの映画が公開されるんだったな。
子供と一緒にドラえもん観に行ったら予告編やってたわ
サーカス団みたいな連中を目にして冷静に「お前の手下どもすごいことになったな」って言ってて何か噴いた
盾野親父と先生が会った場面のせりふがおかしくない?
「おう先生」
「福島先生」
と2回声かけてる。
最初のほうは「おう龍一」と息子に声掛けするつもりだったのでは?
きっとみっちゃんの貫禄に、思わず名前で呼んでしまったに違い無いです
>>451
ナゼいきなり現ナマが出てくるのだ?
どうせみっちゃんは甘いお菓子やコスプレ衣装には目がないけど、カネには反応示さなくてオヤジが焦りだす展開じゃないかと思うんだけど・・・
>>453
金には興味あっても、キングが何かしたと思ってないから
「何もしてないのに受け取れない」って言うんじゃない?
それを見たキングが「分かった上で拒否った」と思うとか
>>454
わけわからず「はぁ?」ってかんじで、ぼーっとしているのを「この大金に動じないとは、先生さすがだ!」とか気に入られちゃうパターンかもね?
一回受け取ってやっぱりあいつも汚い大人と一緒だみたいになってからなんだかんだで叩き返す(ように見える)展開か
受け取ろうとしたら指輪が光って受け取らずに突き返す形(に見える)な展開だろ
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 残念ながらもうすぐ最終回やろなぁ・・・・・
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ 犯人の正体も同僚の女教師で確定だろうし・・・
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ / サイコメトラーに戻るんか・・・・マジいらねぇ・・・
女教師が犯人なのか?
フェリー乗ってた場面のすぐ後に犯人っぽい人が外出てたし
副担任じゃねーの
たての、むら、犯人で
あと半年くらいは続くんじゃね?
ムラはなんだかんだ一歩引いた感じ(元々は別漫画からの出張キャラでしょ?)なのかと思ったが、キング退場後はキッチリ立ちはだかりそうだなあ
武良はシバトラでも詳しい話書かなかったし、どうだろうね。
ただシバトラと繋がってるとなると、武良とみっちゃんの年齢に矛盾が生じるんだよな…
キングって年少上がりってことは歳上だったりするんかな
>>455
これでコスプレが思う存分出来ると金を受け取ろうとした瞬間、
足が滑って札束を相手の顔面に叩きつける羽目に。
これはカメレオンの矢沢と松岡のシーンだが、以前にも
カメレオンと同じシーンをやってるから可能性はある。
月人を救出したとき防空頭巾代わりにしたシーンでこちらは
矢沢と由良カオル。
なんでムラ無関心キャラになっちゃったの
http://i.imgur.com/Lkju0oA.jpg
>>465
キャラぶれてますね
ぶれてはねーだろ…
自分がわざわざ暴力性を出すほどのイベントがまだ来てないだけであって
こいつイスに画鋲まかれただけで人を片手で持ち上げて叩きつけてた奴だぞ
金受け取りそうだよな
もらえるものは貰っておきましょうコスプレも捗るしで
実際は指輪キラーンしそうだけど
>>469
どうだろう?
受け取らないで固まってそうな気がするけど
ようかんだと思ったけど違ってたからガッカリしたり、例えばだけど金を掴まされて給食費ドロボーのヌレギヌでいじめられた過去を回想したりとかで
お金を見て固まる。気絶そして覚醒。
その程度?
もっとお金を持ってくる(笑)
みっちゃんは以前にようかんだと思った大金でコスプレグッズ買いまくって引っ越しまでしてるからな
これくらいで気絶するわけない
ハプニングで意図せず札束叩きつけちゃってどうしましょうとか
今回は「ハ・・ハア」だけで勝手に相手が勘違いして解決しそう
神夜と小山が交際するのをみんなに報告したとき、クマだけが妙に驚いている件
てか、黄龍、大友、樋口も友達になっているのか?
2人がカップルになり、
連中が先生に感謝してるシーンを見ると
近々終わりそうだなぁという不安を感じたw
来月出る新刊コミックでも先生に感謝してるんだよな〜
コミックは8巻くらいで終了かもしれんな
引き延ばしにならないでキレイに終わってほしい
最近ワンパターンマンネリ化してるし
楯野を始末して、いよいよ黒幕の登場となると、あと1年は終われないだろう
武良が最後まで傍観者だったとしても
最初の方で言ってた四天王最後の一人って誰なんだ
黄龍君だよ
一千万を目の前にして、興奮して、
あそこが大きくなって、机をひっくり返す。
お金が舞って、親父激怒。
ものが偶然あたって、
気絶
その程度?
別キャラが割り込んで来たか
でもいいテンポで進んでるな
一千万円見たときの反応は想像通りとして
まさかの殺し屋から救って楯野までまで心酔させてしまうパターン?
それじゃスパイダーマンやアシュラ男爵や赤パンダやサビエルにされた手下どもの立場が・・・
>>481
クマ、百鬼丸、月人、楯野
登場順でいえば最後は月人だよな・・・
にしては早目に仲間入りしたような・・・
んじゃあ実は小山って事で・・・w
小さな巨チン
ダイマラボッチくん
クマは確か四天王ではないはず
1巻読むかぎりでは
>>485
コスプレ集団になってもでぶせんの後ろくっついてたってことはまだあきらめてないんだろうしな
そういや黄龍くんがヤクザの跡取りのふりしてた頃につるんでたのがもう二人いたけど、さすがに奴等は仲間にならなかったのか?
根っからの不良っぽかったしな
ゴキブリがけつの穴に入るって相当無理のある展開だけど、ギャグはこれぐらいばかげてる方が丁度良い
ガバガバなんだよ言わせんな
キングの方が片付いたら
黒幕との対決もあるかな
イケメンの先生?
キングが教師に幻滅した理由ショボすぎないか?
この学校の生徒は話が長いで笑った
神谷辺りまでは丁寧だったね
百鬼丸とかクイーンの過去の方がよっぽど悲惨だった
しかし、これで黒幕の正体が教師連中じゃない新キャラだったりしたら笑えるな
kindleやっと解禁した
月人猫まんまで大きくなったのか
笑ったけどちょっと可哀想だわ
>>496
つか、そもそもこういう事態に陥った諸悪の根源は、お前だろ。って言いたい
せめて喫煙が、教師に受けた濡れ衣とかなら判るんだけど
大人や先生を信頼できないDQN生徒ってのは
どうにもGTOの二番煎じって感じだな
というかシバトラの二番煎じ
楯野の話が退屈で眠ったところで憑依されるというのだけは新しいパターンだな
「その程度?」もなかったし
国光でも同じことやってたしな
解決への意欲は真逆だがw
カメレオンのヤザワみたいに野望だけあって悪だくみして強い悪運が結果に結びつくんじゃなく、まるで一般的な欲や常識から外れてるけどマイペースに結果オーラルって珍しいとは思われ。あとドM
エンジェル伝説タイプの主人公だね
性格はちょっと違うけど
>>502
GTOは毎回
子供達は悪くない
悪いのはこんな育てかたした大人だ
な流れになるから不快
なんかそろそろ終わりそうだな。
ワンパターンになってきたし
終わるにはちょうどいい頃だな。
>>508
こないだまでのGTOはハゲが頑張ってて好感が持てた
サイコメトラーの時ですら、エイジいじめ見て見ぬふりで終わらせてたし。作者の上から目線の説教かましても面白くない、藤沢とおると同じで絵が気持ち悪い。
楯野は身代わりになった先生にあれ以上どうしろと
班員はこいつだと通報してほしかったのかな
黒幕まで登って来るとは
サイコメトラーのときもだったけど、シルエットや言葉遣いは犯人や黒幕の性別を反映していないんだよな?!
元のみっちゃんに戻っちゃったからもはや殺すことは不可能だな。
運の強さは、カンナビスや幾島でも仕留められないレベル。
しかし楯野しょぼすぎやなぁ。
月人のことを元から心が強くないとか言ってたけど、
自分のほうが明らかに弱いやん。
月人はみっちゃんに惚れたってだけで、登場時からずっと立場崩してないし。
命かけて小山守って、死が目前に迫っても取り乱さず受け入れてた感じだったし、
今回の楯野と比べたら偉い違い。
長い憑依だった
キングの親父そんな悪いやつじゃねーじゃん
黒幕体力あるな
楯野ってもう終わりなんか?
親父のことスゲー恐れていたけど解決はするのかな?
前買った銃が役に立つのかな?
終わり近そうだな
これは面白かったわ
楯野動機とかしょうもなかったな…
前々から小物臭さをしょっちゅう出してはいたけど
とりあえずこの手の漫画(GTOとか)でよくある、これまでにやってきた事が有耶無耶にって展開はやめてほしい
個人的には月人との確執とかクイーンを捨てた件とかどうケリを付けるんだ?
>>518
息子に対しては何だかんだで甘い(後継者にと考えてるぐらいだから見ようによっては政治利用とも)ってだけで、
フォローも入れてるとは言え根は真っ黒な政治家なんでね?
所詮は大金持ちの坊ちゃんだしな
楯野ショボすぎない?
これ序盤の雑魚の設定だろ
サイコメトラーの時は性別は反映されてないか?
どうやってあの先生の居所知ったんだとか、黒幕ここまで登ってきたのかよとか、つっこみ所の嵐だが、有無を言わせない勢いがある
やっぱりマンガはこうでなくっちゃね
百鬼丸さんと地味な顔で化粧で化けるねーちゃんの顔がほとんど同じに見えるんですが
片方は美人と言われ片方は地味な顔と言われているのに
百鬼丸さんは中2くらいに見える時もあるし、結構作画は手を抜きますね
地味顔も地味なだけで美人設定でないの?
二十キロ以上も歩かんでも電車かバスかタクシーに乗ればよかろうと思ったのは俺だけか?
建設中のビルにしてもわざわざ鉄骨をよじ登らんでも…
楯野のパパも思ったより雑魚やったな
そういやトオルの父親も議員だったな
これ、Gが尻に入ったままじゃね?
体感で20?がわかるのがすごいわ
3時間は歩いてるぞ…とかの方が自然だろw
>>529
いや、でぶせんのフィジカル的な強さを見せつけて楯野を屈服させるために必要な流れだろ
まあこれまでにも散々見せつけてた気はするが
これまで黒幕は新米女教師の朝比奈だとおもっていたが、あの体力からすると違うな?
これくらいアッサリと屈するほうが子供らしくて
オレは好感が持てるな。
フジトラに出てくる10代に比べるとデブ専の生徒達は良い子すぎるよね
てか人抱えて鉄骨登ったくらいでなんだよw
あの教室入口トラップを実力で避けたと判断してるんだから
もっと化物を想像してないと駄目やろw
てかもう、みっちゃんミラクルで本物の満子も生き返ってくれてもいいんじゃね?
指輪に宿った魂が抜けてそこにタンパク質が集合して人体再生とかよ
>>533
常人は一時間四キロだからね
本物の満子ぜひ生き返って欲しい
いい人だし
本物は相当な熱血だよなあ
しかしあのバケモノを殺したやつが凄い
さすが鉄骨上って追いかけてこれるわな
なんか成仏せずに最終的にみっちゃんの体に居座って共存しそうな予感
あなた私の部屋を今までずっと使い続けてましたよねその借りはどうするつもりですかいやとは言わせません無断で
身分詐称した借りは返してくださいねしかしあなたの存在のおかげで私の大事な生徒を救えたのも事実です
ですから今後も私の部屋を使うことを許可しますその代わり私の魂はあなたの体に
住まわせて頂きますよろしいですね(略
とかそんな感じでw
本物のミツコ先生の遺体が発見されて、じゃあ今までの先生は…?
→さすがミツコ先生、死んでもなお生徒のことを心配して化けて出てまで教えてくれたのか
って流れもありそうだな。っていうか憑依はしてるが実際そういうことだしw
最終的に楯野の元先生が復帰して満子成仏ENDかも知れない
するどい
憑依状態みっちゃんは
正直カンナビスですら殺せないだろ
超展開ワロタ
これ、絶対本物の満子先生死んでないだろw
あの白骨は偽装なんじゃないのかwww
>>548
いや死んだだろ
むしろ超融合みたいなもんやけど
でぶせんに出てくる女ってなんでこんなに強いやつばかりなんや
あっさりしすぎてビックリしたわ
クモ女
でぶせんによくあること
人の話を聞かない
キングがリッキーのいうように普通の人になったな
アリゲーターくんの登場はよ
日常パートとかもっと見てみたいな
>>535
正解!
朝比奈黒幕かよ
つまらん
キングのカワハギメンバーたちへのフォローはあるんかね
>>554
まーあくまでも
ギャグキャラ主役の番外編だからなー
みっちゃんじたいが
ギャグって言う奇跡で身を守られてる時点で
そんなもんちゃうの?
ここまで来て整形隠しておきたいからってのもあれだよな
やっぱ正体は、残念さんかよー
沢矢海人か裏見多摩郎は、朝比奈景子の犯行の証拠を探すための潜入捜査官だったりしてな
四天王って熊ゲットあきらと後一人って誰だっけ?
正体はさわやか先生か朝比奈だろうとは思ってたけど
斜め上で教頭とか
大穴は小山
恨み太郎は存在さえ忘れてた
朝比奈の部屋の猟奇的オブジェクトが凝ってるなー
見入ってしまった
あの黒塗り犯人は最初女言葉で喋ってたし学校に入る前からの知り合いって朝比奈しかいなかったからな
一択過ぎてミスリードかもと思ってた位だったがそのまま犯人だったとは
ていうかこれ明らかに設定ミスだろ。
温泉でみっちゃん突き落として朝比奈巻き込んだのどう説明する気だよ
四天王探していたらhttp://yanmaga.jp/contents/debusen/
煽りやった紹介のやつが変わっていたとは知らなかった
ワイだけやろうけど
単行本持ってないから知らなかったわ
>>564
あれはロープでこけたのであって
突き落としてはいないだろう
温泉のあたりで昔からの付き合いの私に〜って言ってるから幼馴染なのは匂わせてたね
真みっさんに整形した後に何か言われでもしたか
>>567
突き落としじゃないにしても、あの時犯人がみっちゃんの背中をはっきり見ていて前に
朝比奈がいたわけだが…
まさかの複数犯説
>>569
みっちゃんが女風呂を見まわして一瞬だけ姿を後ろに向けたシーンをミスリードに使ったとか?
いや温泉回はみっちゃんをロープで足ひっかけさせて
岩にゴッ脳みそブシャーって所までは計画通りだったろ
幽霊にパニクって女風呂にダイブしたクマーがみっちゃんにタッチ
タッチされたみっちゃんが犯人A先生に体当たり
A先生「あべしっ」
だっただけで
あ、>>564ね
あとやっぱりオリジナル満子先生は
毒殺だったな
まああれ以外の殺害方法はないだろうし
みっちゃんなら毒も消化しそう
また20km歩いて帰ったんだっけ
>>572
いやあの時の犯人目線は朝比奈の位置からはあり得ないってことだろ
俺も温泉回で朝比奈を犯人から除外したけど、やっぱ幼馴染の整形女かー
キバヤシのパターンからいって
真の黒幕は小山で、武良は小山の悪事を阻止するためにあの高校にやってきたとかそんな感じだろ
売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
売国ゲンダイ=講談社の漫画が全てネットでタダで落とせます
落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵の売国ゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!
http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10814917262.html
講談社 〜 日本最大の反日左翼出版社
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長
倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!
↓
倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html
ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。
森川ジョージ はじめの一歩 真島ヒロ FAIRY TAIL
寺嶋裕二 ダイヤのA 日向武史 あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟 諫山創 進撃の巨人
末次由紀 ちはやふる ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央 中村光 聖・おにいさん
井上雄彦 バガボンド 監獄学園 平本アキラ
不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー・・・・・・・・・・
このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです
みっちゃんとオリジナルは魔融合して、超悪運かつ、超武道家かつ、超薬物耐性、汚物耐性あるバケモノだからなー
武良はシバトラより、こっちがメインキャラなんで、シバトラの伏線回収してほしい
>>579
いや佐渡へ渡るのが漁船→一緒に遭難メンバーもまず除外だろう
>>568
あの時の回想シーンでは朝比奈は子供の頃から可愛い顔だけどな
朝比奈が自分を美化した回想ってことか?
>>583
もしくは過去を知らない読者やみっちゃん視点のイメージ映像かも
あそこ見るとものすごいブスの友達がアルバムにいたけど
昔からかわいかった朝比奈ではないよなって思う
殺し屋の存在すっかり忘れてて、鉄骨上ってきた時『こいつ誰だっけ?』って思った
>>581
えっ?これでメインってシバトラだと更に少ないんか
シバトラ連載時でもサイコメトラーで有る事を匂わせていた武良
でぶせんでハッキリして欲しいわぁ
え、武良っちサイコメトラー要素あったん?
まさかここでもこれで終わってサイコメトラーで本格始動するキャラじゃないよね
「なんとなく解るだろ?」的な理由で事件の黒幕を拳銃で葬ろうとしていたのは覚えてる
サイコメトラーじゃなきゃ大変な危険人物
最期の四天王がまさかの9Jで武良が大活躍する展開とかねぇかなぁw
情け無用
9J中学生じゃないだろw
イカちゃん凄いよイカちゃん
カンナビスより凄い人生だわwww
可愛くなさそうだけどNE!
オリジナルみっちゃんが予想していた通り
超スペックに話上手でモテるとは・・・
これはイカちゃん殺意抱くわwww
侵略してやろうじゃなイカ
覚悟するでゲソ
スピンオフだと思ってやりたい放題だなw
生徒がなぁ、やっぱしょぼいよなぁ
方向性GTOと一緒なのに先にやってたGTOよりしょぼいぞ
がんばれよ高校生
朝比奈は志摩さんに逮捕されて終わりかね?
しかし整形前の顔がモザイク状態でしかでないのはどういうことだ?
あまりに直視できない程ブサで
掲載順が下がりかねないからじゃね?>イカづら
にしては親はフツーなんだよな・・・
志摩さんが朝比奈を逮捕し、居合わせたみっちゃんにまた「また潜入捜査してたのね?!」と勘違いするパターンかね?
これなら、白骨死体が発見されて、みっちゃんがトンズラしても生徒達も傷つかないだろう
なんかの漫画で顔がすごいダメだけど
それ以外が完ぺきな彼女というのをやっていて
最初から最後までぼやかしていたな
朝比奈さんすさまじい人生だけどもう落ちていくビジョンしか見えないな
これもまたキラーンで救われるんじゃね
でも殺された相手だからなぁ どうなるか
>>597
最後まで(朝比奈が屈服するまで)とっておくつもりか、出したら出したで面白くないからじゃないの
出さない方が想像を掻き立てられる
心美(クイーン)が薄い顔でコンプレックス持っていたっていっても、普通にかわいかったから、生半可なブスぶりじゃ読者はなっとくしないな?
心美がみっちゃんを連れていった、あやしげな宗教団体の教祖レベルじゃ・・・
みっちゃんにすら残念なお顔と言われるくらいだから相当なんだろう
>>600
とってもラッキーマンかな
不細工ですよのどこにぼかしがあったと?
サイコメトラーのみっちゃんのところだけみたけど
面白いけどグロイシーンもそこそこあるよな
でぶせんでもたまにはそういう日常パートもみたいな
もう終わりそうだけど
んーなんか・・
イカちゃん大学4年間嫉妬と
憎しみに苦しんでたのな・・
当の満子はイカちゃん大好き過ぎて
くっ付いてきてたろうし
まあお疲れ様でした
4月にそっくりさんが赴任してくる訳だがwww
朝比奈ちゃん最後のコマとてもいい顔してるなあwww
愛憎入り混じりっぽい「殺してやったぜ!アーハハハハハ」の後で
あれだからよほど憎んでいたなあwww
みっちゃんのイカ愛が裏目に出まくった悲しい事件でした・・・
サイコメトラーもシバトラも読んだことなかったんで読んできたけど、
おもろいね
ついでにクニミツも読んだ
個人的には面白さは
クニミツ>シバトラ>でぶせん>サイコメトラー
でぶせんが終わったらサイコメトラーでなくて
クニミツの続きやってほしい
国光は根っからの悪人てのがほとんどいなかったから、
見てて楽しかったな。
宇治村の「死ねと言われて死ぬ人間がどこにいる」との問い掛けに
「私はかつてそんな人間がいたのを知っている、あなたですよ」と言うくだりが
たまらなく好きだったw
サイコメトラーって、EIJIとそうでないのと二種類あるのか
読んだのはEIJIの方だわ
>612
そうそう、宇治村でさえ、かつては理想に燃えていて
最後にはその日のことを思い出して改心したのは良かった
五来田はあれだけど…
あと、死人が少なめ〜少なくとも惨殺死体が出ないのも良い
シバトラは面白いんだけど、盗撮少女とかリカちゃんがきつかった
九城のアニキの「総理大臣上等」はアツかったな
さて、さわやか先生がミツコ先生に気が合った理由が
分かったけれど・・・・あれはwwww
デブス専杉wwwwお父さんも超物好きだなwww
今更ながらキングのあの幻覚とかパッパに怯えていたりとか
色々したのは勘違いってことだけで解決したのが違和感ある
あのオカンからあの爽やかイケメンが産まれるのか
パパの遺伝子が相当強かったんやな
でぶ専の人って、でぶが好きなだけで自分がでぶ化するわけじゃ、ないんだね
遺伝子が自分の反対の物を求めるのだよ
生物は混血の方が頑強になる
逆に近親相姦の子は虚弱体質
みっちゃんの取り巻きにしれっと加わってる元キング
しかも微妙にみっちゃんに惚れてるくさい描写がw
ゲットもっと派手にキレるかと思ったらそうでもなかったw
みっちゃんがデートで来てたおべべ、高そうで可愛いわ。
菜々緒が来たら似合いそう。
下着を見てふと疑問に思ったんだがあの部屋本当に女みっちゃんの部屋か?
>>624
サイズ合ってるからそうなんじゃない?
バレたのかね
バレてないんちゃうかな
イケメン先生は泥酔してたし
「なんかの見間違え」と思い込みそう
ふールーでドラマ化決まったみたいだけど、
誰に出て欲しい?
誰でもいいけど月人君は超絶美形で頼む
イケメン設定だしな
みっちゃんはカンニング竹山かなって思ったけど違うか
メイプル何とかのデブ女
チャンカワイあたりが、ベストだと思う
ハリセンボンのでぶ
監獄学園のアンドレ役の人とか西 洋亮がいい
女性なんて論外だよやっぱ男性がいい
ちょっと歳いってるが響の長友
落差が恐いな
現在日本人運営の暴走でスレが維持できなくなっています
漫画板住人で良スレを積極的に保守しましょう
またスレ立て時はIDなしにすると
第三者の支援がしやすくなってスレの維持も楽になります
IDなしにするには
スレ立てフォームの1行目に↓を貼ってください
!extend:none:none:1000:512
※明日は、参議院選挙の投票日です。(7時〜20時)