新スレをたてました。これからも宜しくお願いします。
遠山金四郎さん、こんにちは。今日の気温は17℃~22℃、雲晴。
今日も一日温かな春の日でした。いよいよ新学期、会社員では新人
研修が始まっていますね。
足の悪い次男、唯一IT系の事務職の彼は、新人担当と新人歓迎会
幹事などをやっています。お気楽極楽な職場で対して難しい仕事が
あるわけでもなく、のんびりとやって楽に給料をもらっています。
なのに、同期入社の半数以上が退職してしまっているというのです。
観葉植物みたいな仕事とまではいいませんが、ほぼそんな楽な状態
なのですが、課長や部長が嫌な奴らしく、それを苦にして辞めてい
くようです。就職するのも大変だと聞きますが、ホントかいなと。
中国や韓国では超一流大学を出ても就職先が無く、日本に来て就職
しているらしいですね。ふざけてます、日本の若者の職場を外国人
に提供するなど、バカげています。将来に何一つメリットがありま
せん。日本にとってマイナスじゃあありませんか。何故、日本人は
日本人を育てようとしないのでしょうか。亡国の危機を感じます。
遠山金四郎さん、こんにちは。今日の気温は11℃~20℃、晴雨。
20度前後の気温が安定してきました。来週からは新年度も落ち着
いてくるでしょう。
最近youtubeでよく悪さをする中国人のニュースが紹介されています。
彼らは、私達とは違う生き物なので理解することは出来ませんけれど
見ているだけで吐き気がしてきます。ということは一緒に何かをする
とか、共存するということが出来ないってことになりますね。
私達日本人がどんなによけても避けても、あちらはお構いなしに侵略
してくるゴロツキ集団。尖閣諸島などでも平気で自国扱い取ったもん
勝ちという精神の連中なので、日本政府はそこをきっちりと理解して
退治しなければ日本列島全てが侵略されてしまいます。日本人だけで
甘い考えでいると、日本を失ってしまいます。元自衛隊の陸相や空将
海将が実体験したように、本来は危機がそこまでせまっているのです
から、自衛隊出身者のまともな人をトップにして日本の国土を守って
国民に数々の状況をしらしめ、官民一体で日本を守らなければ日本は
10年後には消滅してしまいます。声を上げましょう。
皇紀2683年4月9日(日)
堀越あおこさん、お疲れ様です。
現在の気温4℃、こちらの天気は「晴れ」です。
久々の気温4℃は寒いですね。
最近、ロシアで「ロシア文化及び自国民を保護する法案」に、
大統領がサインし、成立したニュースを見ました。
ロシア文化財やロシア人が他国内に存在すれば、
その保護を目的とした軍事侵攻を公に可能にする法律という事です。
そして、ロシア政府が国内に存在する「トヨタ工場」接収を表明し、
早期に明け渡すよう、同社に要求している事も判明しました。
北方領土近辺での軍事訓練も気になるところですし、
元々、ロシアは、日本に対する「領空侵犯行為」が最も多い国です。
日本の領土・領海・領空・資源を荒らす他国は全て『敵』と見なければいけません。
遠山金四郎さん、こんにちは。今日の気温は8℃~17℃、晴雲。
今日の朝方は寒かったですね~。
ロシアにトヨタ工場を取り上げられそうなんですね。
ったく、白人ときたらいつも盗むことばかりです。
先ほど、家の前の私道で長男が友人と話をしていたら、「ここは
私道なんですけど。」と息子を排除しようとした見知らぬ男が声
をかけてきたそうです。「ここ、家なんですけどと目の前の自宅
を指さすと、「あ、すいません。」とその男は去っていったそう
です。この近所で息子を知らない人など居ません。地元でもない
人間が入り込んで、注意するってどゆこと?飛び蹴りしてやれよ。
兵庫の選挙どうなってるかなぁとダンディー中村と稲垣ひでや氏
を心配しています。
中国の侵略を押さえて押し返すために彼らの活動は日本にとって
大変重要です。やはり関西は危機が迫っているだけに命がけでの
戦いを強いられています。ch🌸だけでなく全ての日本人が日本
をの存続を真剣に考えなければ本当に母国を失ってしまいます。
皇紀2683年4月10日(月)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温11℃、こちらの天気は「晴れ」です。
昨日の大阪ダブル選挙・奈良県知事選挙における投開票は、
大方の予想通りの結果になったようです。
自民党支持者の多くが維新に流れたという分析が既に出ているようです。
結果から言うと、「維新は嫌いだが、自民よりマシ」
と考えた有権者が多かったのでしょう。
ウチの県議会議員選挙を見ても、
維新の候補者がトップ当選を果たしています。
二階俊博、茂木敏充、森山裕の顔ぶれを見れば、
さもありなんといったところでしょうか。
公明党と手を切らない自民党は、
今後も維新に議席を奪われ続けるでしょうね。
遠山金四郎さん、こんにちは。今日の気温は8℃~21℃、快晴。
今日は朝まで眠れず、ついさきほど起きました😿
長男がバスで出勤するルートは筑波大学附属小学校とお茶の水小
学校のルート、大きなランドセルを背負ったちいさな子供たちが
乗り合わせるため、ランドセル分ギュウギュウです。そして、お
都市よりは、2つの国立小学校の生徒たちを何故か尊敬して席を
譲る始末。小学校の入学は抽選と面接しかないので尊敬する必要
ないのにねぇ。
結構なお金持ちがわざわざこの辺に引っ越してきてバスで通わせ
るのです。ああいったブルジョア校なら、車で送り迎えしなさい。
以前勤めていたスーパーの同僚のママは逗子に住んでいて息子が
開成に受かったので、こちらに家を借りて住んでいると言ってい
ました。我が家の様に開成と東大が一番近いのに、息子は誰一人
足元にも及ばない・・・そんな家族もいるんですよぉ。
中国も相当受験激しくて、就職先が無く日本に群れなして来るの
ですよね。頭でっかちはいらんて。
皇紀2683年4月11日(火)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温17℃、こちらの天気は「晴れ」です。
いつも遅くまでお疲れ様です。
日本の学校教育について、いつも疑問に思います。
その勉強、本当に必要なのか?
小学校で習う、ひらがな・カタカナ・漢字の読み書き、
それと九九などは必要でしょう。
中学で習う、地理・歴史・公民もある程度は必要でしょう。
しかし、実生活で方程式(中学)、微分積分(高校)などは、
一度も使ったことがありません。
私の高校では、英語を週に9時間、数学を週に9時間やってましたが、
あれは何だったのか?
全部いらないとは言いません。
振り返ってみれば、道徳・社会常識・マナーなどの教育、そして、
自国の歴史と政治経済の授業がもっとあっても良いのではないかと思う今日この頃です。
遠山金四郎さん、こんにちは。今日の気温は12℃~24℃、快晴。
今日は暑くて、エアコンの除湿かけてしまいました。ちょっと動く
だけで、血圧が上がって汗が噴き出てしまいます。
最近youtubeのCMがなんか変な不安を煽るものばかりで気持ち悪い。
ハッピーなものは殆どありません。これも全て戦略なので背負うけれ
ど、みんなCM外すようになるでしょうね。ネット社会では悪意ある
物が溢れています。気を付けないとそんな物でストレスが溜まってし
まうことがあると思います。
不安やストレスがたまると、人間は歯止めが利かなくなって暴発して
フランスの様になってしまいます。日本人は忍耐強い国民ですけれど、
限度があります。まだまだテレビ民の方が圧倒的多数ですから、急に
何かは怒らないでしょうが、徐々に若い人たちの間で熟成されちゃう。
そんな気がしています。
脳と心の養老博士は、小学生は勉強なんていらないから森に放て
と言っています。勉強なんて中学に入ってからやった方が覚える
し、理解するのが何倍も早いと言っています。何もあんなに閉じ
こめて座らせておくのは虐待だと。
皇紀2683年4月12日(水)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温12℃、こちらの天気は「曇りのち晴れ」です。
奈良県知事選挙の裏側、単なる自民党分裂ではなく、
『高市一派潰し』というドス黒いものを感じます。
噂に聞いた話ですが、高市大臣は国会答弁書作成に追われ、
とうとう、奈良県入り(選挙応援)出来なかったそうです。
(通常、大臣答弁書は官僚が作成します)
・小西議員に怪文書を渡した人物
・高市大臣を潰したい自民党議員
・高市大臣に奈良県入り(選挙応援)をさせたくない自民党議員
・高市大臣に繋がる人物を選挙で勝たせたくない自民党議員
・維新を勝たせたい自民党議員
全部ウラで繋がっている可能性があります。
もっと言えば、高市大臣が総裁選立候補を表明した瞬間から、
・長尾たかしさんの衆議院議員選挙落選
・安倍元総理暗殺
などなど、明らかにおかしい事件は、
誰かがウラで糸を引いているかもしれません。
そう考えると、長尾たかしさんの参議院選挙立候補にも
妨害工作をしてくる可能性があります。
私の邪推ですが、自民党左派・公明党・維新が結託して、
自民党右派潰しを行っている様に見えます。
遠山金四郎さん、こんにちは。今日の気温は14℃~24℃、雲晴。
今日は除湿をつけるっほどの蒸し暑さでした。ちょっと動いただけ
で、血圧が上がって汗をかく私です。キッチン迄3歩、トイレまで
5歩なのに、汗かいちゃいます。
世界で一番悪い奴は習近平にとヨウツベCMで盛んにやっています
が、さてさて彼は彼の考えでやっているのでしょうかねぇ。彼自身
の方針もあるでしょうが、誘導したり金を出したりしている組織が
いますよね。
日本はプーチンの事考えてればいいんです。ロシアとどうやって渡
りあって、うまくやっていくかがカギになります。インドとはそれ
なりにやっているのに、何故白人となると構えるんでしょうね。
ロシアの方がよほど近いですよ。それに彼はKGB出身様々な諜報
活動も知り尽くしています。並の大統領ではないと思いますけどね。
う~ん、日本の政界もいよいよ怪しさが表面化してきました。でも
これは割と新しい動きの様に思います。世界の流れに歩調を合わせ
て動いているような気配ですね。
皇紀2683年4月13日(木)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温6℃、こちらの天気は「晴れ」です。
気温6℃は寒いですね。
体調に気を付けてお過ごしください。
昨日、奈良県知事選挙の闇を少し書きましたが、
大阪ダブル選挙についても少し書きたいと思います。
自民党が手を組んだ「アップデート大阪」という政治団体の正体は、
『部落解放同盟』つまり極左暴力集団であり、公安監視対象団体です。。
さらに、自民党は維新に勝ちたいがために、日本共産党とも共闘しました。
日本共産党は、この100年間に党員が起こした殺人事件で、
1万人近くの人間を殺害しています。
本来、議会に存在してはいけない組織ですよ。
欧米では「共産主義禁止法」が制定されています。
極左暴力集団(公安監視対象団体)と手を組む自民党なら、
維新の方がまだマシでしょう。
自民党大阪府連は、手を組んではいけない相手と手を組んでしまった、
有権者はその実態に気付いたというのが実情です。
【北朝鮮ミサイル発射情報】
くそったれ北朝鮮によるミサイル発射です。
北朝鮮が日本海へ 弾道ミサイル発射
https://www.sankei.com/article/20230413-VKAXNXQ6TVI75HEZ6IF7ESOMTE/
北海道周辺にJアラートを発信 北朝鮮から弾道ミサイル
https://www.sankei.com/article/20230413-QOAV7W3GGBI5NGMXRGPGQ3WORQ/
日本政府による抗議の内容はおそらく、北京の北朝鮮領事館に、
『抗議』を書いたFAXを1枚送信して終わりです。
遠山金四郎さん、こんにちは。今日の気温は12℃~20℃、快晴。
今日は寒かったんですね。朝起きられなくて、昼の12時にやっと
とこからはい出しました。頭くらくらして立てなかった。
でも、血圧を測ったら普通。先週行ったかかりつけ医では後遺症と
言われましたが、えええええ、いつまで後遺症なんですかぁっと。
北朝鮮最近沢山ミサイル打っていますね。米国が日本を切り捨て
たのを見極めて、やってるんですね。
高市潰しは桜を見て理解しました。何が何でも守らなければいけ
ない政治家ですね。なんとか踏ん張っていけるよう応援したい人。
私たちがのほほんとしていれば、日本は必ず乗っ取られてしまう
状態までことは進んでいます。後世に永久に日本を残すためには
今私たちが戦わなければなりませんね。情報戦、諜報戦に勝ち抜
ける国防軍を持たなければ。
皇紀2683年4月14日(金)
堀越あおこさん、お疲れ様です。
現在の気温23℃、こちらの天気は「曇りのち晴れ」です。
寝不足、大丈夫でしょうか?
体調に気を付けてお過ごしください。
<教科書の闇>
教科書を作成販売する者は、事前に教科書検定委員会の審査を受けます。
(例)
・竹田恒泰氏の歴史教科書→1800箇所の指摘が入り、検定やり直し
・自由社の教科書→18箇所の指摘で一発不合格
・東京書籍の地理教科書→指摘無しで一発合格
(事件)
何の指摘も無く、教科書検定を通過した東京書籍の地理教科書ですが、
実際に販売された後、学校教育で使われている最中に、現場から多数の間違いを指摘され、
東京書籍は地理教科書について、1200箇所の間違いがあった事を認めました。
一例を挙げると、アルゼンチンの首都を「サンティアゴ」と表記していたそうです。
中田宏参議院議員(元横浜市長)が文教委員会において、
「あまりにも酷い!教科書検定はどうなっているのか!?」と追及したところ、
「ミスは東京書籍の責任であり、文科省の責任ではない」との返答だったそうな。
何のために検定しているのか???
それに、何故、作成者(業者)によって、検定委員会の対応が違うのか?
遠山金四郎さん、こんばんは。今日の気温は14℃~23℃、終日雲。
今日は暑かった、そして明日は17度とグッと気温が下がります。
体調をキープするのが大変です。今日も12時頃にやっと起き上がり
ました。容器の変わり目、晩御飯の支度や洗濯くらいしかすることが
無いのが幸いです。
夜になると割と体が動くようになってきて、夕飯が終わるとスイート
ポテトなどをおやつに作っている毎日です。
日本の検定教科書はほんと酷いもんです。日教組の先生たちは皆正し
いれきしであるという認識なんですかね。ヨウツベのCMで、じゃん
じゃん本当の事チラ見で流していますよね。上島さんや三橋さんらの
おすすめ本などは、焚書の復刻版なども頑張って出していますから、
出来れば読みたいものですが、なにせ、糖尿病により目も見えづらく
なってきているので、書籍は辛いです。
しかし勝者にいい加減に書かれた日本の歴史、本当のことを知る時期
がやってきたと思います。
皇紀2683年4月15日(土)
堀越あおこさん、お疲れ様です。
現在の気温15℃、こちらの天気は「雨」です。
今日は朝から雨です。
雨は憂鬱ですが、花粉症の人間にとっては、
少し楽な1日になります。
<おかしくなる日本>
Twitter情報ですが、歌舞伎町タワーに妙なトイレが出現したという話です。
1つは【男性用トイレ】
もう1つが【誰でもトイレ】
この2種類しかないとの話です。
行き過ぎたジェンダーレス、これこそ、女性差別ではないですか?
少数の市民団体の主張で『体制』を変える自治体もどうかしていると思います。
遠山金四郎さん、こんばんは。今日の気温は14℃~25℃、晴雲。
明日は又一転、熱くなりそうです。三寒四熱です・・・。
くにもりの稲垣さんとダンディーのライブを見ていましたが、彼ら
は、これからの若い人たちがターゲットだったんですね。確かに若
い人たちが核武装をきちんと理解していないと、お先真っ暗です。
日本はまだまだ恐ろしいくらいにテレビ人口が多い選挙民世代です。
なんてったって、地方都市はNHK。いくらネットが頑張っていて
も、もう子供のころから老齢になる迄ずっとアレを見ていたら洗脳
は、解けないのではないでしょうか。社長も言っていますが、怖い
現実です。
あらら、岸田首相ったら狙われちゃったんですか。退陣しそうにな
いからって駄目ですね。でも彼では同情票は集まらないと思うな。
日本人には根本的にLGBT問題がないから、へんてこな
トイレが表れるんでしょうね。対処のしかたがわからない
のでしょう。
皇紀2683年4月16日(日)
堀越あおこさん、お疲れ様です。
現在の気温20℃、こちらの天気は「曇り」です。
まあまあ、ちょうどいい気候です。
安倍元総理暗殺に関する報道は、明らかにおかしいものがありました。
今回、岸田総理を狙った容疑者が模倣犯であれば、
その責任の一端は、メディアにもあることになります。
また、取り押さえたのが漁師さんという事ですが、
警備体制に問題が無かったのか、検証は必要です。
でないと、将来、高市さんが総理になった時、
もっと悪い事態になりかねません。
<ニュース>
和歌山・首相襲撃 容疑者制圧した和歌山の漁師「勝手に体動いた」息づく「板子一枚」精神
https://www.sankei.com/article/20230416-EQQRSJI7NJMKRERAPITNLORQLY/
遠山金四郎さん、こんばんわ。今日の気温は14℃~24℃、晴雲。
今日も、ご挨拶がこんばんわとなりました。昼間目覚めて階下に降
りてくると、息子たちが「もっとねとけ」と邪魔がるため仕方なし
に、再び寝床に。まかちょっとふらつきが残っているのですぐ寝て
しまうのです。まぁ、今までの疲れを取りきるための養生と思って
頑張って寝ています。でも、夕飯の支度だけは絶対にあるんですよ。
料理が出来ない男子4人・・・。全員スーパーの総菜部門でバイト
したんだから、料理のいろはくらいは、わかってるでしょうに。
「やまと」が外出から戻ると下瞼から、出血。喧嘩してやられたみ
たいです。息子たちの話によると、いつも喧嘩してる相手は、家の
「やまと」が追いかけまわしているとのこと。しつこくしてやられ
たんでしょうか。家猫なのに、目の周りケガだなんて。相手も外遊
びの飼い猫です。お互いに首輪つけているんですが、ストレス発散
の相手なんでしょうね。
都会の人間の子供と変わらない気がします。猫の方がまだ恵まれて
いるのかもしれません。
政治の世界は今、日本と言わずどこもかしこもきな臭い。中国なら
分かりますが、そうでない。中国の要人ならいくら死んでもいいの
ですがねぇ。
皇紀2683年4月17日(月)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温11℃、こちらの天気は「晴れ」です。
大抵の男子は料理が出来ますが、
追い込まれないとやらないというだけなんですよね。
ネコはいつも元気ですねぇ。
そのケンカするほどの元気さ、現代日本人に必要かもしれません。
<ニュース>
中国著名弁護士夫妻を拘束 秩序騒乱疑い、独が批判
https://www.sankei.com/article/20230416-K24WD22L7ZKKNEAWJWO6FILKHY/
香港議会で中国高官が初演説「野党なしでも民主主義」
https://www.sankei.com/article/20230416-J4NKVDJUOZNE5I63LRHJQB56MA/
日韓財務相が5月初めに会談へ 約7年ぶりの開催
https://www.sankei.com/article/20230416-XUZVHKJN3RICHE4VI3WQNZZ4S4/
引き揚げた2人の死亡確認 ほかに3人発見 陸自ヘリ事故
https://www.sankei.com/article/20230416-N77Q2LEYQFKC5HWOSE5P5Z2I2A/
遠山金四郎さん、こんにちは。今日の気温は11℃~20℃、晴雲。
今日は亡き父の誕生日でしたが、命日とどっちが大事かなぁ。まだ
生きていたころの方が長いから私はやっぱり誕生日を思い出します。
しかも、命日っていつだったっけか・・・😿
かの国中国でも親兄弟は大事にするみたいですが、それ以外はゴミ
扱いするようですね。自分が大事、他は地獄でOKなんて宗教観の
ない黄色い大地は恐ろしい場所。中共が支配する前は、三国志かと
思いきや、どこぞで観ましたがあの話も全てフィクションだったと。
良い事言った人や偉い人はいたのでしょうが、適当に語り継がれて
いるのでしょうね。歴史は勝者が書き換えるものと。その点は日本
の歴史はまだ事実に近い物でしょう。
しかし支配すれば自分以外の命は自由自在なんて国が今も隣にあり
なおかつ我が国を占領し乗っ取ろうとしている真っ最中だなんて考
えたくもないことですが、これが現在進行形の事実だから無知は死。
林千勝氏の言うように、国民が目覚めることを祈るしかないのか。
陸自のヘリの事故、何がどうしてなったのか、自衛官が事故とは何
か、悲しい気持ちになります。
皇紀2683年4月18日(火)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温11℃、こちらの天気は「晴れ」です。
青ナンバー車によるトンデモ情報です。
(2018年警察庁調べ)
<青ナンバー駐車違反件数>
1位 ロシア 2396件
2位 中国 222件
<青ナンバー反則金踏み倒し件数>
1位 ロシア 1140件
2位 中国 482件
※時効は5年
ちなみに、年間駐車違反件数については、
アメリカは14件、イギリスは0件でした。
どこの国が相手だろうと、違反は違反。
許してはイカンです。
遠山金四郎さん、こんにちは。今日の気温は10℃~19℃、雲晴。
そろそろ陽気が安定してきましたね。しかし昨日の雹には驚きまし
た。雨かと思っていたら「バシバシバシッ」と激しい音。大粒の物
が落ちてきていたようです。
ヨウツベでは、藤井聡さんと藤井厳喜さんのW藤井が日本の危機を
訴えていますね。ヨウツベは、かなりの年齢層が見ているのでじわ
じわと日本の危機の正体が知れ渡ってくるでしょう。戦前の日本の
形や、大東亜戦争が本当はどういうものだったのか、悪人とされて
いた日本の要人たちが復権しつつあります。これは、私たちと同じ
ような考え方の人がまだまだ潜っていることを示唆しています。
一日も早く足を直して、デモや街宣に積極的に参加したいなぁ。
手遅れになる前にひと騒ぎしたいものです。死んでから後悔しても
何の意味もありませんからねぇ。
ロシアと中国は外国にまで来て法律違反をしてどこ吹く風。外国人
に弱い日本人を返上するためにも徹底的に追いかけて日本語が分か
らないと言い訳した輩はぶち込めばいいんです。いつまで舐められ
てんのかって。
皇紀2683年4月19日(水)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温8℃、こちらの天気は「曇り時々晴れ」です。
現在、地方選挙に併せて、国会議員の補選が
行われているのを御存じですか?
<個人的注目選挙区>
★千葉5区
立憲/矢崎堅太郎
自民/英利アルフィヤ
★山口2区
自民/岸信千代
無所属/平岡秀夫
★山口4区
自民/吉田真次
立憲/有田芳生
<当選させてはいけない候補者>
●英利アルフィヤ氏(自民)※帰化1世。河野太郎氏が全面的にバックアップ
「夫婦別姓を認めないのは差別」
「中国と戦えるのか?を私に問うのは差別」
と、次々飛び出す差別発言が炎上
●平岡秀夫氏(立憲)元法務大臣(民主党政権)
光市親子殺人事件について、某テレビ番組内で、
「殺人を起こす側にも事情がある」との発言が炎上
●有田芳生氏(立憲)元参議院議員
北朝鮮指導者を非難する拉致被害者家族に対して、
「最高尊厳に対する侮辱は許されない」と発言し炎上
今回の補選に関しては、
政党だけでなく、個人の資質を見るべきかもしれません。
遠山金四郎さん、こんにちは。今日の気温は11℃~25℃、晴雲。
今日は暑い一日でした。昨晩ものすごく冷え込んだのに、これでは
体調を崩してしまいますね。
昨日は、以前塾をやっていた時の生徒さんだった娘さんが訪ねてき
てくれました。画家を目指している26歳。お父さんは画家もどき
のヒモ、お兄さんはちょっと情緒障害を持つ無職ゲーマーおたくで
お母さんが家計を支えています。編集長なのでお金に困っていると
いうようなことはないようですが、その娘自身も無収入なので欲求
不満がたまると、私の顔を見に来てくれます。思いやり深く人に好
かれるいい子なんです。しかし、芸術家肌の人はお金第一で考えな
いところが凄いなぁ。2年前についにお父さんとは離婚して少しは
楽になったようですが、30近いお兄さんが無職ニートはつらい。
中国や韓国は今高学歴エリートが食にあぶれて、学歴を生かせない
ニートになるのが多いそうですね。国力を鍛えないで拝金主義に走
るとああなりますね。さて、どっちが重いのでしょうか。お金か心。
有田芳生は、生きている間中日本の恥さらし。あのとがった口を見
るにつけ、死んでくれと思います。あんな堂々とした失敗スパイも
珍しい。厚顔無恥とは彼の事。
皇紀2683年4月20日(木)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温21℃、こちらの天気は「晴れ」です。
今日は朝から暑いですね。
高温に注意して下さい。
<ニュース>
中国出身民族団体「人権侵害停止を」 G7首脳への要望全文
https://www.sankei.com/article/20230419-6M2KSB6DNRKCRHBKKKK6PPZVAA/
自民・二階氏「そう遠くない将来に訪中したい」 日中友好議員連盟の会長に就任
https://www.sankei.com/article/20230419-POFHIUAWPNKCZNTHPHMGBYH7IY/
二階俊博の隣に、志位和夫がいるのが気になって仕方ないです。
超党派議連あるあるでしょうか。
遠山金四郎さん、こんばんは。今日の気温は17℃~25℃、晴雲。
今日も暑かったのに、明日は27度と、まだ5月にもなっていない
のに。
奈良の若草山公園の鹿を中国人が虐待しているそうです。あいつら
ときたら、心底薄汚れた心の生き物です。弱い者いじめの国なので
当然の行動なんでしょうね。人として生きている意味がないヤクザ
な輩。気分Gな悪くなりますね。
最近になって旅行者がどっと訪れて、近所の外人専用の安ホテルに
白人の旅行者が群れなして来て、ホテルの向かいにある小さな公園
にドドーッとなだれ込んでます。ホテルが出来るまではホームレス
の人たちが何人かいて、子供たちが小さいころよく面倒をみてくれ
たのですが誰もいなくなっちゃった。クソチャイニーズよりずっと
まともな人たちだったのに。
今となってはチャイニーズは地球人類の敵となったことを多くの国
が認めていますから、力を合わせて追い出して中国から出られない
ようにしましょう。
皇紀2683年4月21日(金)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温24℃、こちらの天気は「晴れ」です。
どんどん暑くなってますね。
<ニュース>
学術会議法改正案見送り 今国会、与党に伝達 野党批判踏まえ
https://www.sankei.com/article/20230420-QBFTRPOHVVNSRBF3HKE3YIYZL4/
日本学術会議は、各大学に対して、「軍事研究はダメ」「自衛隊に協力するな」
という圧力をかけながら、中国の軍事技術開発に協力しています。
また、日本学術会議の事務局には、国家公務員約50名が勤務している、
実質、政府機関ですよ。
公金を使っての反日活動は許されないです。
しかし、安藤裕さんが
「学術会議改正が見送りになって良かった」と発言しています。
【学術会議法改正案提出見送り】学問の世界にカイカクを持ち込むな
https://www.youtube.com/watch?v=-1vM57A1x_A&lc=UgykdXdeYbOnldfRrv14AaABAg
私は、安藤裕さんの、この主張には賛同できないです。
遠山金四郎さん、こんにちは。今日の気温は18℃~26℃、終日雲。
なんだかとても暑いです。まだ4月中旬なのに。GWは又蒸し暑そう。
安藤さんが「学術会議改正が見送り」に賛成するということは、中身
に何か問題があるのかもしれませんね。変なことを紛れ込ませるのが
信条の官僚ですから。
日本の公的組織には私達一般人が知らないいろいろ怪しい組織が公金
をチュゥチュゥしながら生きながらえている団体が結構ありそうです。
政治家には秘書なんて数人でイイから諜報組織をつけてやってほしい。
諜報組織の優劣で政治家の方向性が決まるようにしてもいい。所詮は
演技のうまいおっちゃんが神輿になるのですから。シンクタンクとは
小ぶりで能力の高い人々がギュッと詰まったのがいいです。何にせよ
戦後の日本から諜報という単語が消え去ってしまった訳で戦前の様に
外国人さえ騙せるだけの力のある諜報活動なくして日本の再生はナシ。
皇紀2683年4月22日(土)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温14℃、こちらの天気は「曇りのち晴れ」です。
<話題>
法政大学の教授が「安倍元総理が暗殺されたのは良かった」という趣旨の発言を行い、
ネットで大変な炎上を起こしているのは御存じでしょうか?
大騒ぎになった後に、釈明のTWを発信し、
「誤解を招く発言は本意ではない」
「私及び大学に対する誹謗中傷に関しては法的措置に訴える」
という趣旨の発言を行っています。
謝罪も訂正も撤回も無いって、凄いですよね。
世間から見れば、私は右側に位置する政治的思想かと思いますが、
左側の政治家が4ねば良いとか、4んで良かったとか、
TWしたことは一度も無いです。
この件について、取り上げたのは「夕刊フジ」だけで、
他のメディアは完全スルーです。
右側の人間が言ったら、袋叩きにするでしょうに。
遠山金四郎さん、こんにちは。今日の気温は13℃~22℃、晴雲。
昨日と比べてガクッと気温が下がり足元が冷たいです。明日は投票
ということで、民民がぎゃぁぎゃぁと狭い裏道迄歩いて回ってきて
おかげで起きてしまいました。寝たの6時なのにぃ💢
法政大学はやっぱり教授陣もアフォを飼っていますね。金正恩でも
ない限り、暗殺されたのは良かった」なんてコメントを出される人
は、地球上ではあまりいないでしょう。特に安倍元総理は功罪あり
ですが、日本にとっては暗殺はマイナスの方が大きかったと思うの
ですが、どうでしょうかね。あ、習近平も暗殺された方が良いです。
そして、岸田の方が日本国民にとっては死んだ方が良い人なのでは
ないかな。
日本の大手オールドメディアは全て腐れですので、もう全部廃刊で
いいでしょう。聖教新聞も赤旗もいりません。
恐怖新聞だけでいいですよね。ぷっ。
皇紀2683年4月23日(日)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温7℃、こちらの天気は「晴れ」です。
<統一地方選>
先週は県議会議員選挙でした。
本日は市議会議員選挙です。
前回、日曜日の昼間に投票に行きましたが、
投票所はスカスカでした。
案の定、投票率は38.02%で、過去最低を更新しました。
果たして、この結果を「民意」と言って良いのか。
本日の市議会議員選挙は更に低いでしょう。
年々下がる一方です。
なぜ、こんな事になってしまったのでしょうかねぇ。。。
遠山金四郎さん、こんにちは。今日の気温は10~18℃、晴雲。
今日は突然気温が下がって足が冷たかったです。
文京区議会議員と区長の投票日。息子たちは白票を投じに行って
きました。私は動けないので、ぼーっと。
昨日、創価学会の友人が来て「よろしくねー。でもそれじゃ行け
ないね、車で迎えに来ようか?」と言われムッとしちゃいました。
でも、公明党になんか入れないのに車で送迎して貰ったら祟りが
あるかもしれないから、嫌です。
東京はくにもりの人がほとんど出ていないので、白票にせざるを
えませんでした。
日本の選挙制度は、小沢に小選挙区に変えられてから選挙の意味
をなさない下らない乱痴気騒ぎになってしまいました。なんとか
もとの中選挙区に戻す方法がないものかと考えてしまいますね。
皇紀2683年4月24日(月)
堀越あおこさん、お疲れ様です。
現在の気温17℃、こちらの天気は「晴れ」です。
本日は、これから歯医者に行って来ます。
「1日4回、歯を磨いて、なぜに毎年、虫歯になるのだろう???」
とグチりながら、片道15分、自転車こいで行って来ます。
<統一地方選>
昨日の市議会議員選挙、こちらの投票率は、35.24%でした。
低いなぁ。。。
<ニュース>
中国警察が「集団リンチ」 白紙運動の拘束者証言
https://www.sankei.com/article/20230423-BWKSEHSELNMTTKTDYZ4QOP7UW4/
政府、千島連盟「好ましからざる団体」指定でロシアに抗議
https://www.sankei.com/article/20230424-OA6Q6UAOTROWROBKXMNSMNN2AE/
北朝鮮、中国から穀物輸入が急増 流通混乱継続か
https://www.sankei.com/article/20230422-EXQXW5TDVBJLNLHK3T3Q22LTW4/
日本の周りには、好ましからざる国が多いですね。
遠山金四郎さん、こんにちは。今日の気温は12℃~16℃、終日雲。
今日はまたまた寒くなりました。16度とは・・・。
統一地方選あちこちでいろんな人が出ていますが、大川隆法氏の息子
さんも出ていたんですね。彼に特別興味はありませんが、新興宗教の
教祖の息子ということで、どんな人生を歩んできたのか、どんな思考
回路になるのかに興味があったので、動画を観ました。
今日改めて我が家の猫「やまと」について気付いたことがありました。
彼は、私のイスの横にベッドがあるのですが、息子たちが帰ってくる
まで、私にお尻を向けて殆どそこにいますが誰か一人でも帰ってくる
と、外出するのです。今日私がトイレに入り掃除をしてなかなか出て
来ないでいると、入ってきて一緒にいるのです。彼は、いつもいつも
私を守っていたんです。家の者誰かが帰ってくるまで私を一人にしな
いようにと。男子猫、去勢していないため、そうなるんですかねぇ。
可愛いものです。下手な人間よりよほど動物の方が頼りになりますね。
特亜三国は、果てしなく異常な国民性で吐き気がしますね。
皇紀2683年4月25日(火)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温3℃、こちらの天気は「晴れ」です。
急に冬に逆戻りです。
やまとくんは、良い猫ですねぇ。
堀越あおこさんに恩義を感じでいるのでしょう。
最近、アマゾンプライムで「あらいぐまラスカル」を観てます。
主人公のために行動する、ハウザーという賢い犬が出てくるのですよ。
動物の方が下心が無い分、素直なのでしょうかね。
<ニュース>
中国、反スパイ法の定義拡大へ 全人代常務委で審議
https://www.sankei.com/article/20230424-XCH2AKUSNROTDKNIKONHB3EYEE/
これでも、日本企業は中国を目指すのか。
遠山金四郎さん、こんにちは。今日の気温は10℃~19℃、終日雲。
今日もまだ少し涼しい一日でした。来週に入るとGWになります。
我が家の近所はまた騒がしくなります。
もう解禁になった後から、アジア以外の国から沢山沢山旅行者が押し
寄せています。
外人専用ホテルと化した近所のホテルは、向かいに児童公園が在る事
で、宿泊客が、コンビニでお酒やお菓子など買って、パーティのよう。
夜中に大騒ぎしています。警察呼びたいくらいですよ。
日本人が親切で優しくおとなしいのは周知の事実。いい加減に、ダメ
なものはダメとはっきり言える誠実さだけは忘れないで欲しいですね。
そういう強さと芯があってこその日本人だと。
日本の政財界がここまで中国寄りになるのは一般日本人
には、心外です。だから藤井先生が声を大にして警告を
しているのに。
遠山金四郎さん、こんにちは。今日の気温は14℃~20℃、雨雲。
今日は一日中雨模様ですね。春の陽気はだいたいこんなものです。
私たち日本人は四季を味わい、春の花に心躍らせ秋の紅葉に思いを
はせながら夏の暑さに知恵を使い冬の寒さにも憂うことなく季節を
楽しみます。島国で四季があり、縦に長く冬と夏をしっかりと体感
できる土地は日本以外にはなさそうです。
日本人は世界一情緒豊かで思いやり深い人種だということも納得が
いく環境です。世界の人々が、最後の夢の国として訪ねてくる日本。
争いのない、心穏やかな人種(中には朝鮮系もいますが同化して見
せています)の営む日本国というのは、世界のどの国にも代え難く
決して壊してはならない場所だと私たち日本人だけでなく日本を知
る外国人たちも感じています。
入り込んで工作してもバレやすいでしょう。「日本人ならそんな事
しない」という日本人自身の目と外国人の目があるのです。
これも不思議な事ですね。おそらく人類にとっての最後の楽園では
ないでしょうか。そんな日本を最後まで守り抜くためのくにもりで
あります。
皇紀2683年4月26日(水)
堀越あおこさん、お疲れ様です。
現在の気温16℃、こちらの天気は「雨」です。
今日は朝から雨です。
自転車しか交通手段の無い私は、眼科に行く予定を延期しました。
<話題>
北海道では、小学校に入る前の幼稚園児に対して、
「これからは中国の時代です。中国語を憶えましょう」
と呼び掛けている自治体があるそうです。
東京某テレビ局では、韓国語ができないと出世できない、
ということをアナウンサーが暴露しました。
経団連では、役員交代人事について、
事前に中国共産党に報告する事が通例になっているという噂があります。
国土交通省福岡支局に就任した新支局長は、
在福岡中国総領事に挨拶に行くことが決まりになっているという話を聞きました。
日本は一体、どうなっているのでしょうか。
皇紀2683年4月27日(木)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温13℃、こちらの天気は「晴れ」です。
今日は朝から青空が広がっています。
快晴です。
<ニュース>
中国「スパイ摘発」強化へ 法改正案を可決、7月施行
https://www.sankei.com/article/20230426-D734E5TTD5MFRDRHU4YHXTEZ7M/
>スパイ行為の定義を広げたのが改正の柱で、7月1日に施行する。
>定義はあいまいなため、当局の恣意的な判断で外国人も摘発対象になる可能性が増す。
これでも、日本企業は中国を目指すのか。
遠山金四郎さん、こんばんは。今日の気温は12℃~21℃、終日雲。
今日は穏やかで過ごしやすい一日でした。
二の🥴の将来を真面目に考えた時、このままでいいものと変えていく
ものの選別はとても重要です。
私たちはどんなに煩わしくても、3世代は同居して暮らしていく事が
一番重要ではないかと思います。2世帯住宅をメインに政治家も政治
も構築していける力はまだまだ日本にはあるでしょう。
田中角栄のような力のある政治家はいませんが、各都道府県切磋琢磨
する土壌を作って仲良く戦っていけば国は育っていくと思います。
外国に手本になる国はありません。まして、中国などという国もない
くせにゴロついて、周りの国を襲って奪って、自国民を搾取している
地域の野蛮な生き物たちなど、世界にはなってはいけません。
皇紀2683年4月28日(金)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温23℃、こちらの天気は「晴れ」です。
今日は朝から天気が良いです。
昼間、自転車片道30分かけて眼科に行って来ました。
<ニュース>
中露警戒、海洋安保強化 自衛隊と海保連携、新計画
https://www.sankei.com/article/20230428-7P6DVMPLUBJL5JNPATQKXV5TEA/
自衛隊と海上保安庁の「真の連携」のためには、
海上保安庁法の改正が必要と言われています。
この海上保安庁法の制定は、昭和23年、
つまり、GHQ支配下で行われたわけですね。
そして、改正しようとすると、
海上保安庁・国土交通省・自民党国交部会・公明党などから、
一気に「反対!」の声が吹きあがって来ます。
さて、どうしたものか。。。
遠山金四郎さん、こんばんは。今日の気温は17℃~24℃、終日曇。
変な時間に寝起きしたせいで、昨日の書き込みが出来ませんでした。
もう今日になってしまいました・・・。まだまだ寝られる気がしない
真夜中12:30です。
いつの間にみどりの日になったんだと息子に聞いたら「ずっとだぞ」
と怒られる始末。ええっ天皇誕生日だったよねぇ、子供の頃は。💢
祝日の日にちとか名前は変えないで欲しいものです。カレンダー屋
さんだって大変なんだから。
いよいよGWに入りましたが、今も昔も私は絶対にこんな時期には
旅行などの計画は立てませんでした。高いし混んでいるし、何一つ
良い事がありません。お気楽OLでしたので休みの日は自分の都合
で、取っていました。日本は昔から融通が利かなくて、皆が大移動
するの分かっていても、何も買えませんでしたね。それどころか休
日と休日に挟まれた日は休みなんてしちゃって。サラリーマン男性
は、自発的に休むことが出来ない息苦しさがあり、お盆や年末年始
しか、休んでいませんでした。
それはそれで日本の良さなんですけれど、何でも欧米の真似をした
がっていたくせに、そういうところは変えない。お役所仕事なんて
一般国民の事なんて考えていないんですよね。
皇紀2683年4月29日(土)
堀越あおこさん、お疲れ様です。
現在の気温20℃、こちらの天気は「晴れ」です。
日本人は生真面目なので、仕事がある限り働き続けます。
強制的に休ませないと休もうとしないから、
祝日が多くなったのかもしれませんね。
<ニュース>
「活動家に乗っ取られている」入管法で立民議員落胆
https://www.sankei.com/article/20230428-FDAZNA4T7BMQ5MGQMJ6Y2DGWQU/
数少ない、比較的マトモな立憲議員の嘆きが伺えます。
立憲民主執行部は、「修正案を提出し、協議を続ける」という野党の責任を放棄し、
支援者(活動家)の言うがままに、「ただひたすら反対」の選択肢を選びました。
議会における、立憲民主党の終焉です。
待っているのは「解散」か「分裂」か。
遠山金四郎さん、こんにちは。今日の気温18℃~24℃、雨雲。
今日は下の息子たちは全員カードゲームの大会でお台場に泊まり
こんでいます。長男は3連休の最終日で実家、私とやまとは2人
でのんびりやっています。
ch🌸にご出演なさっていたクライン孝子さんがお亡くなりにな
られたのですね。旦那さんを亡くされてから寂しいと仰って追い
かけるように逝ってしまわれました。社長の心の支えでもあった
クライン先生でした。ある意味日本にとって大きな損失だと思い
ます。
欧州から見た日本を冷静に語ってくださる力強い味方がまた一人
この世を去っていかれました。古き良き昭和がどんどん遠のいて
いってしまいます。けれどこんな時ほど私たちは顔を上げて日本
の行く末を考え行動しなければ糸は紡いでいけません。
私たちの国、日本を未来永劫存続させ反映させるために、国守衆
として、出来ることをやっていきます。
日本を立て直すには現存政党は全て変わらなければなり
ませんよね。まず自分たちの改革をしろと💢それすらも
出来ないようなら辞めてしまえと思います。
皇紀2683年4月30日(日)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温18℃、こちらの天気は「雨」です。
4月も今日で終わり、早いものですね。
<少子化対策>
有識者会議「少子化が大変だ!」
政府「増税で対策しよう!」
国民「カネ無いから結婚は無理!」
(数年後)
有識者会議「少子化が更に加速している!」
政府「これは大変だ!もっと増税しよう!」
国民「結婚できないのに子供は無理!」
この繰り返しが政府の『少子化対策』です。
★実質税負担率★
1970年 25%
2000年 35%
昨年 48.1%
遠山金四郎さん、こんばんは。今日の気温は18℃~22℃、雲雨。
今日は一日ハッキリしない天気のようですね。GWにあえて外に遊
びにでたことがありませんので、テレビのニュースでやっている道
路の混雑状況や各駅での混雑風景を見るのがお決まりでした。
息子3人は、カードファイトバンガードというカードゲームの大会
に泊りがけで行っていました。そこでなんと、中学生の頃に行って
いた塾の講師の先生とバッタリ会ったそうです。彼は早稲田大学を
出て、カードファイトをメインにして、塾講師で生計を立てている
そうです。今の日本はいろいろ選択肢があり自由度が高くなったん
ですねぇ。
超学歴社会の中韓では、決して許されない生き方なんでしょうけど
日本では、自分がいいと思えば暮らしてさえ良ければなんでもあり
になりました。もう30超えだそうですが、趣味に生きるのもまた
一興ですかね。これも少子化の一因でしょうか・・・。
皇紀2683年5月1日(月)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温12℃、こちらの天気は「曇り時々晴れ」です。
カードファイト・ヴァンガード、全く知らなかったので、
ネットで調べてみました。
昔、流行った「遊戯王」の現代版ですかね。
カードゲームのサイトもありますし、
アマゾンプライムに数多くのアニメがupされているようです。
あまりに多すぎて、どれがファーストストーリーなのか
分からないくらい多い事に気付きました。
できれば、初回を見てみたいです。
こういう、殺伐さが無いノンポリの話、良いですね。
今日から5月です。
今月も宜しくお願いします。
遠山金四郎さん、こんばんは。今日の気温は15℃~22℃、晴雲。
今日も暖かな一日でした。
遠山さんは、目医者さんも歯医者さんもチャリンコかッ飛びで行く
んですね。商店街にでも住んでいない限り隣近所に医者があるって
ことは珍しいですよね。我が家は商店街の真ん中の脇の小道にある
ので、歯医者も目医者も徒歩一分以内です。最近透析専用の開業医
まで出来ました。透析だけは避けたいなぁ、あの機械の音だけでも
気分が悪くなりそう。
そういえば今回入院した病院でMRIを取った時「大丈夫ですか」
と聞かれましたが、アレ閉所恐怖症の人は大変なんですね。
以前撮った病院ではヘッドホーンをしてクラッシック音楽を流して
くれましたが、今回の病院では何の配慮もありませんでした。
出産時に、安いから東大病院を選んで入院していたのに、保育器が
足りないってことで急遽東京で一番高い聖路加国際病院に搬送され
てしまったのですが、看護大学を持つ病院だけあって看護師さんの
質が全く違っていました。「患者様の為にどうしたら良いか自分で
考えて行動しなさい。」と教育されたそうです。看護師ならば全員
そういう教育を受けて欲しいと思いました。医者はクズが多かった
けれど、看護師さんたちはプロフェッショナルでした。高いお金を
とるからサービスの質が良い、そういうことで良いのでしょうか。
ヴァンガードは、プロレスのスポンサーで有名なフシロードという
会社がやっています。遊戯王の後発のようなものですね。子供達が
小さい頃は大会に連れて行ったりもしました。部活をやっていない
ので他流試合の経験の為に好きなだけやらせたら今でも辞めません。
ちなみに、私は初期の仮面ライダーやデビルマンを見せて育てた為
私たち世代と話が合って、結構年上の人に可愛がられるようです。
皇紀2683年5月2日(火)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温10℃、こちらの天気は「晴れ」です。
ウチのアパートは郊外にあるのですが、
北を向くと市街地、南を向くと田んぼという、
ちょうど境界線にあたります。
住宅以外で近所にあるのは、
川・公園・自転車道路・田んぼ・神社・コンビニくらいですかね。
商店街はありませんし、医療施設もありません。
徒歩一分は実に羨ましいです。
今日は天気が良いので、散歩に行って来ます。
<ニュース>
性的少数者団体が会見 「LGBT法は不要」
https://www.sankei.com/article/20230501-G2ZLVYKWINOIVNPFJBSTRIARQE/
「LGBT活動家は当事者の代表ではない」
この一言が全てを物語っている様に感じます。
遠山金四郎さん、こんばんは。今日の気温は14℃~23℃、晴雲。
GW谷間の2日、相変わらず昼夜逆転の生活続行中です。とりたてて
外出する用もなく、一年中GWのような暮らしぶりとなっています。
昨夜、夜中の3時半に玄関の戸がバッターンと閉まる大きな音がして
ビックリ👀飛び起きて階下に降りた私でしたが、何事もなく、誰かが
やったわけでもなく、夢?だか現実だかわからないまま目がさえて眠
れなくなってしまい、仕方なくそのまま起きていました。気持ちの悪
い現象なので、今後は玄関の戸締りをして寝ることにしました。
我が家の前の道路は道幅1m程の私道になっているので、近所の住人
以外の人は、通り抜けることもなく、新聞の勧誘員しか知らない秘密
の通路みたいなものなので、必要もありませんでした。最近は旅人が、
裏道を探索しようとドカドカ入り込んで来るようになってとても迷惑
しています。東京の下町は、戦争で焼け残ったところがマダラに点在
しているために、消防車も入れないような狭い狭い私道が沢山残って
います。
今の私の唯一の楽しみは、とびきり美味しい納豆を探すこと一筋です。
子供の頃は納豆と言えば藁にくるまれて紐でつながっている様態が主。
いつのまにか味気ないプラ容器になってしまいましたねぇ。
LGBT問題でひと騒ぎ起こそうなんて輩が一掃されるのを見るのは
気分爽快です。
皇紀2683年5月3日(水)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温14℃、こちらの天気は「晴れ」です。
私は東京に住んだ事が無いので、「下町」と聞くと、
『亀有公園前派出所』の漫画を連想してしまいます。
初期の頃は、下町の情緒を題材にしたシーンが、
ところどころにあったのですよ。
子供ながらに、何となく下町に憧れていました。
<ニュース>
韓国野党議員が竹島に上陸
https://www.sankei.com/article/20230502-AZ7FOONJRRPZTOIE2BK5KDOXQ4/
日本の国会議員で、尖閣諸島に上陸する人間は誰もいないのに、
韓国の国会議員は、堂々と竹島に上陸してきますね。
この違いの根本にあるものが何かを知りたいです。
遠山金四郎さん、こんばんは。今日の気温は12℃~23℃、晴雲。
今日も今日とて、朝の6時に就寝、数時間前に起床しました。
夜8~10時くらいの間に眠くなって2時間くらい夜寝をしてしま
うので、その後全く眠くならないためにこんなことに・・・。
GWは案の定各ニュース渋滞情報で喜々としていますね。我が家の
近所も旅行者でごった返しているそうです。外に出ないから分かり
ませんが、以前の記憶を手繰れば、行きつけのスーパーもお弁当屋
さんも、ものすごい行列でいつも通りに買い物できなくてストレス
だったことを思い出します。
谷中と言えば猫が一杯いることで有名でしたが、猫カフェが出来て
私が毎日餌やりをしていた顔見知りの猫たちは全て保護されて全頭
持っていかれてしまいましたので、野良猫がフラフラしている事が
無くなってしまいました。近所の谷中幼稚園に隣接した講演で野良
猫に餌をやっていた近所のおじちゃんおばちゃんもガッカリです。
両津勘吉を探しに、友人の住む亀有に行った事があります。銅像が
あるんですよね。
皇紀2683年5月4日(木)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温27℃、こちらの天気は「晴れ」です。
<ニュース>
首相「今だからこそ改憲挑戦」自衛隊明記などに意欲
https://www.sankei.com/article/20230503-PTAO2JWHORNZHKMPAE5RXT4EIA/
昨日は「憲法記念日」ということで、各地で集会が行われたみたいですね。
通称:護憲派の皆さん
「憲法を守れ!」「一言一句たりとも変えるな!」
という主張の方が多い様です。
日本国憲法とは、GHQ主導の、占領下における「統治基本法」なわけですが、
護憲派の皆さんは占領下政策が好きなのでしょうか?
それとも、アメリカ合衆国が好きなのでしょうか?
普段の言動を見ていると、統治下におかれる事も、
アメリカ合衆国も好きではない様に見えますが。。。
遠山金四郎さん、こんばんは。今日の気温は15℃~25℃、快晴。
GW真っ最中、2番目3番目の息子は友人の家に掃除に行きました。
自分たちが居心地がいいように片付けて掃除をするのだそうです。
息子たちは自分らは家を出る気はないけれど、一人暮らしの気楽さ
だけを楽しみたくて、その代わりに掃除をするという作戦です。主
は、食事の支度をしてくれるとかで、男の子の生態は面白い物です。
中国人が奈良の若草山で寄ってくる鹿を虐待して問題になっている
そうですね。あいつらは動物と共生するとか可愛がるとかという事
が無いのか、人が見ていなければ何をしてもいいと思っているので
しょう。油断も隙も無いってことがこんな一面からもよ~っく分か
ります。若草山の鹿は人ズレしていて、鹿せんべいを持っていない
人をシカトします。語源通り、鹿がそっぽを向くって動作です。
シカ+ソトでシカトなんですね~。花札の鹿がそっぽを向いている
事からきた言葉だそうです。賭場用語です💦
中国人は中国の匂いがすると思うので、鹿も気を抜かないで日本人
でない匂いがしたら逃げればいいのにな。チャイニーズは全く碌な
ことしませんね。常識が他国と全く違う人種なので外国には出さな
いで欲しいです。お金持っている以外取り柄がありませんので人間
ではありません。猿以下。シッシッと追い払いたいものです。
米国も中国も同じようなモノですが、拷問をエンターテインメント
とする残虐性が無い分、米国の方がましかな。表向き宗教なんて物
もありますし。中共には宗教観がゼロですから。
皇紀2683年5月5日(金)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温20℃、こちらの天気は「晴れ」です。
<話題>
ちょっと微妙な話をします。
最近、安藤裕さんの動画チャンネルでは、
「左派アカウント」による称賛のコメントが増えています。
想像ですが、山本太郎氏と2回、街宣活動を行った事がキッカケであり、
書き込んでいるのは、れいわ新選組の支持者と見受けられます。
ご本人は「ダメなものに、みぎひだりは関係ない」
「本物の保守なら、超党派でインボイス導入及び消費税に反対すべき」
と仰っています。
ある程度は理解します。
ただ、最近の発信で、
「政治は学術会議の人事に介入すべきでない」
「憲法改正を封印せよ」
という主張が左派アカウントに称賛されているのを見ると、
少々、気がかりではあります。
イチ政策行動をもって、言論人を全否定するのは、
私も本旨ではないので、当分は静観します。
ただし今後、安藤裕さんが、れいわ新選組の選挙応援にまで出て行ったら、
その時は『裏切者』として批判せざるを得ないと思っています。
そうならない事を願っています。
祝日の昼間から、愉快でない話で申し訳ないです。
遠山金四郎さん、こんばんは。今日の気温は20℃~26℃、晴雲。
昼夜逆転しているので、子供の日の書き込みが今になってしまいま
した。
安藤さんの件は心配です。山本太郎の方がすり寄ってきているのは
分かりますが、太郎にとっても今もう現役議員でもなく自民党でも
ない人に寄り付くのは「くにもり」潰し以外メリットがありません。
でも、議員を一人も出していない「くにもり」を潰しても彼に何も
有利に働きません。政策が一致していても、一緒にされたくないと
思うのは私だけでしょうか。知らない人が見たら誤解しますよね。
左の奴らは卑怯をもってして存在証明となっていますので、油断は
禁物です。安藤さん、人が良いから絡まれて利用されてしまいそう。
冗談ではありません。「くにもり」で唯一国会議員経験者ですから
傷を負わせるようなことにならないよう守らなければなりません。
安倍元首相の暗殺事件以来、日本中が疑心暗鬼と自信喪失状態です
から、日本を牛耳るのは今がチャンスですからねぇ。しっかりしな
ければいけませんね。
皇紀2683年5月6日(土)
堀越あおこさん、お疲れ様です。
現在の気温26℃、こちらの天気は「曇りのち晴れ」です。
今日は投稿が夜になってしまいました。
日中は、今シーズン初めて、気温が30℃に到達しましたよ。
昼夜逆転生活なさっているそうで、
体調に気を付けて、お過ごしください。
投稿は時間がある時、気が向いたらで良いと思います。
長文じゃなくても全く構いません。
<LGBT法の別の問題>
最近聞いた話ですが、自民左派+野党が成立させようとしているLGBT法には、
「各地方自治体に対策組織を設置しなければならない」という記述があるそうです。
つまり、「LGBT差別対策センター」みたいなのが出来上がり、
元議員・官僚がセンター長に就任し、活動家が事務局に入り込む。
天下り&公金チューチューシステムになる可能性があります。
男女共同参画事業みたいな巨額の補助金が投入されるかもしれませんね。
LGBT法、断固反対!
遠山金四郎さん、こんばんは。今日の気温は20℃~26℃、晴雲。
日本にLGBT問題は起こりえない💢やめとけ!
GWもあと二日、そろそろ帰宅民族大移動が始まります。テレビが
あったら、乗車率100%とか、道路渋滞情報などをひっきりなし
にやっている事でしょう。
今日は危なくフィッシングに引っかかるところでした。いつも注意
しているのに、頭がボケッとしてアマゾンのプライム会員満期のお
知らせというのが来て、情報を更新しないとアクセスできませんと
メールが来ました。メールアドレスで送られてきたので可笑しいと
思うべきところです。普通なら必ず氏名できますから。なんだか変
だなと思いながらもアマプラ使えないと全てが不便なので、慌てて
全ての個人情報を入れたところ間違いがあるとはねられ続けたので
可笑しいと思い自分のアマゾンのページにアクセスすると何ら問題
なく繋がっていました。だいたい、アマプラに期限の満期などあり
ません。さっさと気付けよ💢と、そもそもメールのタイトルが変で
primeってタイトルだったんです。ありえないでしょうがGW
ボケが激しすぎますね。
奴らはあの手この手で万一引っかかればお得とやって来ます。気を
引き締めていかなければ・・・。明後日からの通常モードちゃんと
戻れるか心配になってきました😿
皇紀2683年5月7日(日)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温15℃、こちらの天気は「雨」です。
私にも、アマゾン・Google・楽天や知らない銀行から、
登録情報を入力しなおしてください、という趣旨のメールが大量に届きます。
氏名が記載されていないメールは全無視が良いですね。
これから、アマゾンプライムで「世界名作劇場」を見て、
ネットで将棋をやって、お昼ごはんです。
午後は、政治系のYouTubeでも見る予定です。
<ニュース>
首相「信頼関係に基づいて意見交換」 就任後初の訪韓へ出発
https://www.sankei.com/article/20230507-7PYCZKPWUBLE7FONZ63AD5NCAQ/
噂では、韓国メディアは「岸田総理、おわび表明のために訪韓」
というニュースを流していたそうです。
どのような共同声明を発表しようとも、「訪韓」自体が利用されますよ。
日本政府は、何度、騙されたら気が済むのでしょうか?
遠山金四郎さん、こんにちは。今日の気温は19℃~23℃、終日雨。
ついに長い休みの最終日、末の息子は9連休でした。もう会社行くの
嫌になっちゃいますね。次男は1、2日は出勤の会社員。長男は電車
だから、かえって休みなし。3番目はスーパーのパートなので、何ら
変動なしとバラバラなスケジュールに翻弄され、生活リズムまでもが
ガタガタになりましたが、明日から元に戻りそうです。
今までは旅行者は白人系ばかりだったのですが、ここへきて中国人も
来るようになってきたそうです。長男は一番中国人嫌いなので、思い
きりにらみつけたそうです。「帰れよ💢」と言ってもいいくらいだわ。
あいつらは日本に来る権利なんて無い。武漢肺炎を携えてきて日本中
まきちらしておいて、日本で感染させられちゃうなんて嘯く気分の悪
いゴロツキ噓つき集団です。いい加減に政府も、二階と小沢と中国人
と河野太郎を日本からたたき出していただきたいです。
ようやく通常モードに復帰できました。明日からはいつも通りの日々。
戻せてよかった、専業母しかしていなくても昼夜逆転は体に悪いです。
我が家の「やまと」は、家が狭いのでキャットタワーなど置いてあげ
られないので、外には出してやっています。丸一日帰ってこない事も
あって、少し心配しましたがちゃんと帰っては来ますが、ノミやダニ
を連れてくるので、やはり去勢しないとダメかなぁと考えています。
中国人並みに宦官になってしまうぅぅ😿。そう考えると中国人てのは
畜生並みって事なんですね。人間同士としては付き合えない訳ですね。
何時まで韓国にお詫びなんて茶番をさせられ続ける気なの
でしょうね💢韓国はダサずるい国なんだから潰せよっと。
皇紀2683年5月8日(月)
堀越あおこさん、お疲れ様です。
現在の気温15℃、こちらの天気は「晴れ」です。
今日は昨日と違い、天気が良かったので、
自転車こいで15分の歯医者に行って来ました。
最近の歯医者は、口内炎の治療もしてくれるんですね。
専用のレーザー当てて、5秒でお終いです。
科学の進歩は素晴らしい。
<ニュース>
歴史発言は「不十分」一色 日韓首脳会談で韓国紙報道
https://www.sankei.com/article/20230508-CA7MVRLGPVOKTHKR2LM7GEPOEI/
紙面には書いてませんが、バイデン大統領の地元デラウェア州は、
タックスヘイブンと呼ばれる、外資免税区域で、韓国企業がとても多いそうです。
日韓首脳ともに、歴史認識を封印して、米大統領の顔を立てた、
というのが首脳会談の裏側でしょうか。
そう言えば、日韓共同宣言の時の米副大統領は、バイデンでしたね。
皇紀2683年5月9日(火)
堀越あおこさん、お疲れ様です。
現在の気温19℃、こちらの天気は「晴れ」です。
アマゾンプライムで、「アニメ世界名作劇場」を毎日、一話ずつ見てます。
今日は「あらいぐまラスカル」の最終回でした。
そんなに大好きなアニメでもないですが、
別れと旅立ちの最終回は、せつないものがあります。
明日から「ペリーヌ物語」です。
<ニュース>
中国がカナダに対抗措置 上海総領事館の外交官に退去通告
https://www.sankei.com/article/20230509-X634LBEBJ5IQXIEB7IGQ6LVLWM/
>カナダ政府が、中国の在トロント総領事館の外交官に
同様の措置を取ったことへの対抗措置だと説明している。
日本政府が、中国の領事に退去命令を出した話は一度も聞いた事が無いです。
日本の海域に、弾道ミサイル5発が撃ち込まれた時には、主権国家として、
「ペルソナ・ノン・グラータ」の発動があっても良かったのではないか?と疑問に思う今日この頃です。
遠山金四郎さん、こんばんは。今日の気温は11℃~21℃、快晴。
今日は寒いながらも薫風香る5月といった風情ですね。
遠山さんは心が洗われるような純粋なアニメ見てるん
ですね。和みます。
昨日、一か月に一度のクリニック通院で外に出て歩いて1分もかか
らないクリニックです。今の私には杖を突いてエッコラヤッコラと
なるのですが、今日になって股関節から下が、一気に痛み歩くのが
た~いへん。いえ、ここ数か月は毎月の事なのですがひと月も経つ
と忘れてしまうので、毎回”また悪くなった😿!”とショックを受
けるわけです。記憶力もニワトリ並みになり、呆れたものです。
それにしても中国の崩壊度合いが酷いですね。世界中の企業を巻き
込みガラガラと音を立てて崩れていっていますl中国は大きいです
から、ドシン、パタンとはいかないでしょうが、免れることの出来
そうなお金持ちや企業は、あちこちの国に分散して逃げていますね。
しかし、この地球上で一体どこに中国ほどの規模のお金を移す場所
などあるのでしょうか。お金は見えない形で流出出来るでしょうが、
人間はそうはいきません。働く場所も食べるものも全ての糧を無く
した人々はどうなってしまうのでしょう。考えただけで地獄絵巻。
遠山金四郎さん、こんにちは。今日の気温は12℃~25℃、快晴。
今日は快晴、気温も快適で家の中にいても爽やかな空気が漂います。
足の悪い息子はIT系の会社員、連休も終わり5月病になりそうに
なり、会社に自分のPCを持参してお気に入りのアニメを後輩達に
見せながら気分を盛り上げていました。
それに「やまと」が居れば気分がおさまると買った「やまと」です。
おかげで連休禍もすんなりとやり過ごし、淡々と会社に行きだしま
した。
3番目の息子は、社長と二人の会社。彼は9連休でしたが、出社し
ても別に社長と二人なので、なんら問題なく、4番目はスーパーの
ナイトの仕事がメインで、週の半分を昼間とのダブルヘッダー出勤
で、なんとか稼いでいますので、連休などは皆無。通常ベースです。
長男は鉄ですから、連休中は勿論普通に出勤つつがなく平和に出社。
長い休みがあると心がだらけてしまいがちですが、今のところは心
配ありませんでした。ヨウツベのCMでやたらと中国の恐怖を煽る
ため、息子たちもなんとな~く中国ヤバイなと感じつつあるようで。
まぁ、日ごろから念仏のように中国の恐怖と悪さを言って聞かせて
いるせいもあるでしょう。中国の脅威を知らずして日本は守れない。
皇紀2683年5月10日(水)
堀越あおこさん、お疲れ様です。
現在の気温24℃、こちらの天気は「晴れ」です。
おとなりのクリニックに行くにしても、
関節痛が酷いと難儀しますね。
日本の再生医療技術がもっと発展していれば、
人工関節など使わずに済んだ人達が大勢いたかもしれません。
科学技術の発展に大きなブレーキをかける緊縮財政、
『財務真理教』の信者は許せませんな。
<ニュース>
中国大使「日本の民衆が火の中に」発言に林外相が抗議 台湾問題巡り
https://www.sankei.com/article/20230510-FTHXLVYDMBMC7P5NS6QXIFNPDI/
#中国共産党は人類の敵
週4回ほど、このタグをTWしてます。
世界平和のために、中共、滅ぶべし。
皇紀2683年5月11日(木)
堀越あおこさん、お疲れ様です。
現在の気温21℃、こちらの天気は「曇り時々晴れ」です。
稲田朋美議員は、安倍元総理に「もう二度と、LGBTに関わらない」と約束し、
地元支援者との和解を仲裁してもらい、整備新幹線の役職までもらっていたそうです。
こういう人を世間では『裏切者』と呼びます。
<ニュース>
「苦しむ若者救える可能性高い」細野豪志元環境相
https://www.sankei.com/article/20230510-7LKZPO4SR5PRBBVQ6XZSKXLUKI/
>トランスジェンダー女性が女性用の公衆浴場などに入ることはない。
細野議員は、LGBT法を推進する立場で、ハッキリ仰ってます。
何を根拠に仰っているのか?
現実に存在してるでしょ。
遠山金四郎さん、こんばんは。今日の気温は14℃~22℃、雲晴。
今日も一日過ごしやすい一日でした。夕方5時過ぎにオメザです😿
LGBT問題、実は小沢一郎はゲイでした~と言えば法案通るさ😝
細野と前原はバイで、鳩山はQだとカミングアウトしてみれば良い。
朝は4時に目覚め、長男が帰ってくる昼近くまで起きていて再び寝
ていました。彼は私が起きていないととても悲しむので、一生懸命
起きていました。職場での話をひとしきり聞かないと落ち着かない
子です。
彼は私の意志を100%次ぎたくて、中国人を見かけると穴が開く
ほどガンミして嫌がらせをしてくれる正しい日本人。
そういえば昼間のch桜で、先進国の生産物は中国が無ければ全て
の製品が立ち行かなくなるといっていました。しかしそれは、日本
だって同じで、日本が無ければ立ち行かないし、どの国を欠いても
同じでしょう。消費する国が無ければ生産しても意味がありません。
足元を見てくる中国人に穴を掘ってやれと思います。ビジネスなど
所詮ハッタリ合戦です。国を守るために維持を張り通す根性が必要。
皇紀2683年5月12日(金)
堀越あおこさん、お疲れ様です。
現在の気温20℃、こちらの天気は「曇り時々晴れ」です。
LGBT法関係の話ですが、本日15:00~の委員会で、
賛成派は左派議員を動員し、強行突破を狙っているとの事です。
先頭で旗を振っているのは、
稲田朋美・岩屋毅・森まさこ・牧島かれん・細野豪志などの議員です。
<ニュース>
中国孔子学院、国内に13校 政府「規制法令なし」
https://www.sankei.com/article/20230512-ZNWIXR6MTBIVVK7GLRECGUYIRY/
>参政党の神谷宗幣参院議員の質問主意書に答えた。
参政党が国会に居るのですから、
しばらく、この問題で政府をつついてもらいましょう。
利用できるものは利用しないと。
遠山金四郎さん、こんばんは。今日の気温は12℃~23℃、雲晴。
又又過ごしやすい週末の金曜日です。
遠山さんは野球に興味があるでしょうか。江川卓氏の「たかされ」と
いうyoutube番組がとても面白いです。巨人をはじめ、彼と同期の頃
の各球団の選手との当時の話が盛りだくさんで、江川氏のユーモアが
余すところなく発揮されていて、野球大好きだった私にはとても楽し
い番組です。江川氏がいたから野球を見続けていたほどの野球ファン
でした。当時の知っている選手ばかり出てきて若い頃が蘇るのです。
LGBT法は、日本と日本人にとって一番どうでもいい法案だと思い
ます。大勢に何の影響もないものだから、もりかけさくらと同じ様に
国会の邪魔をして、まともな議員が議員らしい活動が出来ないように
やっているのでしょうね。国防でもっともっと大事なことがあるのに。
自主防衛や核武装、自衛隊の強化増員など中国が台頭して覇権取りに
躍起になっている今、未来の日本にとって大事なことが山積している
のを分かっていて、アレですから。国家反逆罪に処してもいいくらい
罪深い行動です。日本の将来を考えられない議員は、即刻クビにして
仕事をする議員を選ぶことが最重要ですね。
皇紀2683年5月13日(土)
堀越あおこさん、お疲れ様です。
現在の気温19℃、こちらの天気は「曇りのち晴れ」です。
LGBT法は既に「当事者救済」以外の目的が透けて見えます。
【LGBT法の危険性】
1.左翼議員による『皇統破壊』への布石
2.米政権による公の立法操作
3.活動家・官僚による巨大利権の構築
<皇統破壊>
「差別は許されない」を利用し、「男性しか天皇になれないのは差別」
という論調にもっていこうとしている左翼議員の存在が指摘されています。
夫婦別姓と並行利用し、皇統破壊を企てる可能性があります。
<米政権による立法操作>
米政権が駐日米国大使を通じて内閣総理大臣を操作し、
立法行動を取らせることが公に可能になりました。
今後、堂々と、表から国会を操作して来るでしょう。
<巨大利権の構築>
全国に「LGBT差別解消センター」みたいなものが創設され、
官僚が天下りでセンター長に就任し、活動家が事務局に入る可能性があります。
男女共同参画事業(年間約20兆円)のような巨額の公金が投入されるかもしれません。
【結論】
「常識の垣根を壊す」事を前提としているLGBT法は、
「アリの一穴」どころか、『國體』に堂々と、大穴を開ける事ができます。
遠山金四郎さん、こんにちは。今日の気温は15℃~20℃、雲雨。
今日はまたグッと気温が下がって足が冷たいです。
しろねこ「やまと」は、退屈すぎて外に出ていってしまいました。
我が家はみんながいつもいるところは狭すぎてキャットタワーを
置いてやれないので、高い所から私たちを見下ろすことが出来ず、
ストレスあるのかなあ。私の子供の頃は当然キャットタワーなど
ありませんから、猫はいつも炬燵で丸くなっていましたが、今は
動物飼うのも色々ハウツーがあって邪魔くさいです。
LGBT問題は日本にとって本当に問題です。個々の家庭内では
大事ですが、社会ではスポーツ以外あまり問題にならないのでは
ないでしょうか。本人たちの意志として、カミングアウトしたい
のかどうかも考えちゃいます。2番目の息子が大学の同級生にい
たそうで、息子はそゆことまったく気にしないし興味もなかった
ので、寄り付いてきてよく一緒に行動していたと言っていました。
「何で俺んとこ来るんだよ。」「だって、変な目で見ないし差別
しないから。」と言われたそうです。そもそも三つ子だった彼ら、
生れた時から外に出れば後期の目にさらされ続けていたので彼ら
も慣れていたらしいです。
外国人は自己主張してなんぼだから騒ぎになりますが、日本人は
そういう習性がありませんから、表立って問題にはなりにくいの
でしょう。それに、近所にゲイバーがあるのですが、息子たちも
行った事があるらしく、でもとても楽しかっただけで変な違和感
あど全く感じなかったと言っていました。日本では問題にすると
かえってややこしくなるので、あえて触れない方が良いのでは。
皇紀2683年5月14日(日)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温14℃、こちらの天気は「曇りのち晴れ」です。
ネコはいつも「悠々自適」な感じが良いですね。
世間がどれだけ騒いでも「我関せず」、
人間もそういう能力が多少必要かもしれません。
毎週日曜日、「拉致被害者奪還ツイデモ」に参加していますが、
ここ数ヶ月で参加者が一気に減ったように感じます。
2年前は、開始30分でトレンドに上がりましたが、
今は3時間やっても、全く上がらなくなりました。
<ニュース>
中国、NATO日本事務所に反発 「歴史の教訓くみ取れ」
https://www.sankei.com/article/20230512-MPRK46JGXZMLJHI2LWLH4B62YI/
事務所1つで、何かが大きく変わるとは思ってませんでしたが、
反発するという事は、何かがあるのでしょうね。
反発してくれると分かりやすくて良いですね。
遠山金四郎さん、こんにちは。今日の気温は15~19℃、雲雨。
気温のわりに寒さを感じない日です。
朝方「やまと」が立派にネズミを仕留めていました。普通飼い猫
といえば、虫一匹殺さないほどゆるゆるですが、さすがは外人猫
そして、戦闘民族の住む足立区出身だけあってものの見事に狩猟
いたしました。
昨夜私の後方のPCデスク付近で、ガサゴソと大きな雑音を立て
ていた小動物の気配。数年前にネズミ🐦でとらえて以来出てくる
ことがなかったのに。まぁ、「やまと」が出入りするために窓を
猫サイズに開けたままにしているせいで、入り込んできていたん
ですねぇ。それに気づかない私もかなりおバカです。ただし鼠は
病原体を媒介するので、要注意ですよね。体に傷一つなかったの
で、出血もなく、変な菌が口に入ったりもしていなさそうでホッ
としています。中国だったら、大喜びして、生で食べたりして😝
なんでクソ中国が日本にNATO事務所が出来ることに口出しを
するんですかね、カンケーないでしょ。北京にも作ればいいのに。
内政干渉もいいとこですよ、靖国問題と言い。LGBT問題でも
やってなさいっと。
皇紀2683年5月15日(月)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温15℃、こちらの天気は「雨」です。
自称アマゾンから新手の「フィッシング詐欺」とも思えるメールが来ました。
「誰かがあなたのアカウントを使って、不正に注文を行いました。
取り消すためには、早急に、表示内容に従って、手続きを行ってください」
というものです。
あからさまに怪しいので、即、破棄しました。
<ニュース>
「中国は国連憲章違反」 前独国連大使が警戒感
https://www.sankei.com/article/20230514-UHAMQXLQ4NNLZHH4GYYAZ4FEAQ/
いつも中国ネタで恐縮ですが、
いつもいつも「中国共産党は人類の敵」ですね。
<別件>
「数十年に一度の悪法」と言われている「LGBT法案」ですが、
新藤義孝、古屋圭司、の両議員も推進派に回ったみたいです。
2年前の前回は反対したのに、安倍元総理が亡くなった途端。。。
皇紀2683年5月16日(火)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温13℃、こちらの天気は「晴れ」です。
先日、野球の話をされてましたね。
私がリアルタイムで見た野球選手の中で、
本当の怪物は、江川卓さんだと思っています。
たった2種類の球種で、あそこまで上り詰めた投手は、他にいないです。
全盛期の江川卓さんは本当に凄かった。
昭和のいい思い出です。
<ニュース>
党員獲得、青山繁晴氏が最多 自民ベスト10発表
https://www.sankei.com/article/20230515-EKKJ4NRLXZNJFOJZV26M4QA2JU/
参議院議員が、しかも大臣未経験の議員がトップになるのは極めて異例です。
<別件>
LGBT活動家の背後に広告代理店の影があるとか。
となると、自民党議員も相当汚染されていると見るべきでしょう。
「利権推進法案」の成立は、ほぼ確定です。
遠山金四郎さん、こんにちは。今日の気温は14℃~27℃、快晴。
今日は暑い日になりそうです。明日はもっと5月には結構ありがち。
遠山さんの所にも変なフィッシングが来たんですね。ネット民なら
全員送り込まれているものなんでしょう。ランダムにメール送って
何万人かに一人でも引っかかれば元手いらずでお金が手に入るなど
ありえないはなしなのに、何を信じてやってるんだろう。結局の所
受け渡し後に足がつくことが分からないのかなぁ。バカですね。
ひと月ほど前に、4男のカード番号で、岐阜と愛知で42万使われ
た明細が届き、慌ててカード会社に届け出て何をまぬかれましたが、
それ以来息子は全てのカードを止めて、現金だけで生きています。
生きた心地がしなかったと思います。いくら対処できるといっても
気持ち悪いですよね。こういうことするのは大概が中国人、韓国人
ベトナム人が日本人の手先になってる場合が多そうだなぁ。言葉が
変なメールよく来ますよね。日本語って難しいんだなと、こんな事
で、確認できちゃうのも変ですが、独特の日本語に感謝する今日。
アマゾンなどは、通しっぱなしだから怖いです。アマゾンプライム
カードだから、アマゾンで何かあれば殆どフォローされるのですが、
まぁ、うまい商売です。天国までも変えそうな勢い・・・。
★日本の国会議員は何を考えてるの💢なんとしても
「くにもり」から議員を!!
遠山金四郎さん、こんにちは。今日の気温は15℃~31℃、快晴。
今日は真夏日になるそうですね。急激な気温の変化ですが、温かい
方なら、まだましです。
昨日はブランチにアンドーナツ・カレーパン・ダブルコロッケパン
を食べたら、絶不調になって死にそうに気分Gな悪く、とてもつらい
一日でした。一転今日は絶好調、やはり糖尿病に悪いと言われている
ものを大量に一気食いしてはいけません。寿命が縮まってしまいます。
温かくなってきたことに合わせて少しづつリハビリと運動をしていこ
うと思い、昔買った安ーいプラスチックの青竹フミを引っ張り出して
フミフミしたところ、涙が出るくらい痛いのですが、その後足の痛み
が劇的に緩和し、杖なしでも歩けるようになりました。キッチンに置
いて、チョイチョイ踏んでいれば忘れることもなく、何度も出来ます
ので、ちょうどよかった。足裏のツボ、恐るべしです。
武漢肺炎のせいで運動できなくなり歩けなくなって約2年。ようやく
希望が見えてきました。焦らずのんびりとやっていきます。
あ、そうだ、野球と言えば江川。私にとっての怪物も江川卓しか考え
られません。彼の投げる球はホップすると言われていました。だから
バットに当たらない。プロの選手生命は短かったもののあのダーティ
なイメージさえなければ、長嶋選手並みに伝説の選手として扱われて
いたことでしょう。
皇紀2683年5月17日(水)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温12℃、こちらの天気は「晴れ」です。
私は、1998年くらいからインターネットを始め、
その頃からネットでカード決済をしていますが、
今まで一度も被害に遭ったことは無いです。
たまたま、ラッキーだったのかもしれません。
<ニュース>
米大統領がパプア、豪州訪問を見送り 債務問題で
https://www.sankei.com/article/20230517-JX45CRXKYVJQRFBXOWT67S22HQ/
米国債がデフォルトすることは無いのに、変ですよね。
<別件>
自民党は問題法案の党内手続きにおいて、
反対多数を一任(全会一致扱い)にしてしまいました。
前代未聞の暴挙です。
今後、危険な法案が次々と「部会長一任」で通されるかもしれません。
皇紀2683年5月18日(木)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温14℃、こちらの天気は「晴れ」です。
ウチの母親は昔、台所で青竹フミフミしながら、
料理を作ってました。
効果あるんですねぇ。
もし時間があったら、YouTube動画で「足つぼ 激痛」を検索してみてください。
足つぼマッサージで悶絶する有名人の動画が見られます。
<ニュース>
孔子学院の閉鎖を撤回 英政権、過剰措置と判断
https://www.sankei.com/article/20230518-XE5OEE7V5RMLLMO5RSND4M4EFA/
>スナク首相は就任後、経済分野を重視し、中国との連携を模索している。
イギリスよ、おまえもか。
<別件>
国会での問題法案の成立を想定し、学校への普及教育の準備に入った自治体があります。
某自治体で準備中のパンフレットデータを見て仰天しました。
「男の子同士のセックスの仕方」「女の子同士のセックスの仕方」
そんなもの、小学校で教育する必要あります!?
まさに『問題法案』です。
遠山金四郎さん、こんにちは。今日の気温は18℃~32℃、快晴。
なんだか蒸し暑くてびっくりしました。明日はグッと下がりますね。
24℃とは狂気の沙汰ですが、家の中にいると足が冷たくなるだけ。
LGBT問題は、キリスト教の国ではヒステリックにかかずらって
いますが、私達にはどうもピンと来ません。取り立てて偉い神様が
下々に教えを説くというスタイルの国家ではなかったからなのかな。
日本への巨額の投資は本当にあるんですね。最後のバブルを膨らま
せて、一気に抜き取り日本をボロボロにして中ロに渡しちゃおうと
いう算段なのでしょう。何時まで経ってもオモチャにされてボロ布
のように譲渡される、そんな国に成り下がってはいけない。日本は
そんな国ではありません。世界の手本になれる国だという自覚を持
ち、しっかりとした政策とビジョンを確立し独立した国になるべく
国民一人一人が心の準備を整える時期が来ました。外国では絶対に
成り立たなくても、日本は元から自然国家なのですから。
近頃の若者はエッチの仕方を知らず、親が実地で教える
パターンもあるとか。近所のお兄ちゃんが教えてくれる
なんてことが無くなった隔絶社会、教科書で教えるとは。
「セックス」も机上のお勉強化、あな恐ろしや。
皇紀2683年5月19日(金)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温20℃、こちらの天気は「曇りのち晴れ」です。
堀越あおこさんが、LGBT問題にピンと来ないのは当然だと思います。
日本には1000年以上も前から同性愛者が存在し、
当たり前の様に、社会がそれを受け入れて来ましたから。
同性愛者を迫害する日本人など、元々存在しませんし、
実際、法務省内の担当部署への通報は年間0件です。
日本は元々「多様性」「多文化共生」の多神教国家です。
一方、欧米では、神の名の下に、膨大な数の同性愛者が虐殺されてきました。
今でもアメリカでは年間50人以上、殺害されています。
欧米は元々「多様性」「多文化共生」を許さない一神教国家です。
法律が無いと同性愛者を受け入れられない欧米と、
法律が無くても同性愛者を受け入れられる日本は、そもそもの土壌が違います。
日本にLGBT法は不要です。
そこに無理やり法律を導入すると、逆に『軋轢』が生じます。
だから反対するのですよ。
<予想される悪影響>
LGBT法の規定では、国は地方自治体・学校・事業所に対して、
理解増進に必要な普及教育の実施を求めることが出来る、と記載されています。
成立したら、その内、堀越あおこさんの息子さんが務める職場に、
LGBT活動家が講師としてやってきて、普及教育を行う事になります。
年に何回かわかりませんが、講演料一人10万円とか20万円とか支払うのでしょう。
費用は全部、会社負担です。
当然、人件費が圧迫されます。迷惑でしょ?
だから反対するのですよ。
チャンネル桜の街頭演説に妨害が入りました。
「LGBTは人権だ!」
「LGBTは人権だ!」
「LGBTは人権だ!」
これを何度も繰り返し主張したのは、中国人の様です。
習近平は先日、北京のLGBT団体を解散させました。
「LGBTは人権だ!」
それは天安門広場で言え!
(もしかして、LGBT法案作成の背後に中国が関係している?)
遠山金四郎さん、こんにちは。今日の気温は17℃~24℃、雲雨。
今日というか昨日からずっとシトシト雨です。
気温は過ごしやすいのですが湿気がすごく寝室には除湿がかかって
私は冷やされて足がカチコチです。
そもそも日本には昔からLGBT問題はありません。そういう区別
をしないのが日本です。そこへ無理やり欧米の概念を持ってきて法
制化するのは無茶な話です。変な奴らが好き勝手に適用して運用し
日本を混乱させるつもりなのでしょう。まずは政治家は負けないで
欲しいですね。私たちはそれなりにでも活動など続けていかなけれ
ばなし崩しにされてしまいます。
ニュースではキャッスレスが取り上げられていますが日本では困難
が伴いますね。欧米ではむしろ現金は使われづらいと思うのですが、
日本はどうしても現金が一番という感覚からぬけでられません。
これは、世界で一番いいシステムだと私は思います。カードなんて
安全どころかもっともリスクが高いモノです。カードが無くても番
号だけで、使えてしまうのですから。
一番賢いやり方は、プリペイドカードでパスモやスイカ、などです。
私はモノ好きなので、旅行好きの息子に大阪や名古屋の物も買って
きてもらい、一人眺めてニヤニヤ。大阪はイコカ、東京でチャージ
出来るので持っています。名古屋のマナカもチャージ可です。九州
のカードはこちらではチャージできないので買いませんでした。
もう外出できないので、何だって同じですけれど😿こういう物だと
偽造も簡単にできちゃいそうですが、どうなんでしょうねぇ。
皇紀2683年5月20日(土)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温17℃、こちらの天気は「曇りのち晴れ」です。
クレジットカードって、消費者にとっては便利ですが、
設備を設置する店側にとっては、結構負担が大きいですよね。
月10万円くらいだったですかね。
病院がクレジットカードの設備を導入しないのも
負担が大きすぎるからと言われています。
何せ、患者さんから消費税額分を徴収できないのに、
国に消費税を払わないといけないですから。
<仰天発言>
NHKの会長から「受信料は視聴の対価ではない」という発言が飛び出しました。
じゃ、一体何なの?と聞くと、
「組織運営の負担金」という返答が帰って来たそうです。
平均年収1000万円超を維持するための負担金、
国民はいい加減に怒らないといけませんよ。
遠山金四郎さん、こんにちは。今日の気温は18℃~27℃、雲晴。
昨日はちょっと珍しい事が起こりました。我が家の白猫「やまと」
ネズミを捕りました👀👀
「やまと」を飼って以来、何時でも外に出られるよう窓を10cm
開けているため、そこから入ってきたのでしょうか。ネズミ取りで
何年も前にとって以来姿を観なかったのですが、どうもルーターの
ある机の下の影あたりで一昨日ごそごそ音がして何だろうと思って
いたのですが、ネズミが入り込んで何かしていたのです。狭い所に
入ったら出られなくなるからダメよと「やまと」に行っていたその
場所。そこから「やまと」がニュッと顔を出したので、おかしいな
と思ってはいましたが、そのこととネズミが繋がらなくてそのまま
見過ごしていました。
「やまと」が足元で黒い塊をいじっていたのでよく見ると動かない
小さなネズミでした。食いちぎると大変なのであわてて回収。
数時間前にも、「やまと」がネズミをいじっているのを見て、死ん
でいたので、とって捨てたと。2匹もネズミが入り込んでいた事も
ショックでしたが、都会の猫はネズミを捕らないと思っていたので
とても驚くとともに、流石外人猫だと感心しました。
彼はスコティッシュフォールドとマンチカンのミックスですが両方
の特徴を全く出していないためお買い得だった子です。私達にすれ
ば、猫ちゃんなら何でもよかったんです。我が家に来れば家の家族。
血統とかDNAってのがあるんですね。人間ならばより猶更細かく
あって、差別につながるのでしょうね。中朝人の卑しさは血統か💢
皇紀2683年5月21日(日)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温16℃、こちらの天気は「曇りのち晴れ」です。
今時、住宅にネズミが出るとは思いませんでした。
また、それを捕るネコがいるとは思いませんでした。
どちらも40年以上、見てません。
ネズミを捕るネコなら、番犬ならぬ番猫に丁度良いかもしれませんね。
頼もしい限りです。
<ニュース>
中国、国際秩序で米に対抗姿勢 中央アジアとの「サミット」で共同文書
https://www.sankei.com/article/20230519-HFYRSWWAY5N63LAXV4JCFMCXVE/
私なら、表で堂々とG7に張り合う様な真似はしませんが、
やっぱり中国はバカなんでしょうか?
まあ、古来より、バカを装う戦術がありますので、
油断すべきではありませんが。
遠山金四郎さん、こんにちは。今日の気温は17℃~27℃、雲晴。
LGBT問題が人権。キリスト教やイスラム教ではそうでしょうね。
ヒンディー今日とかバラモン教とか、創価学会ではどうなんでしょ。
日本に元々ない考えをばらまかれても、根本的に理解できないので
意味ありません。中国人はそもそも人類ではないので勝手に吠えろ。
犬HK問題は、日本人の弱みに付け込んだいやらしい商売と化して
しまいましたね。相撲と高校野球とサイエンスゼロくらいしか価値
無いのに。テレビない家庭も増えてきています。ヨウツベで事足り
てしまう世の中に代わっちゃったというのに、何ジタバタしてるの
かしら?PC、スマホが主流になった今、地方都市のお年寄り以外
犬HKを頼ってないから。お年寄りとなれば大抵若い人よりは先に
逝くわけで・・・。日本人はお行儀が良いので、粛々と犬HKを潰
してゆけばよいでしょう。
恥知らずな日本人の代表みたいなモンですねぇ、犬HKの幹部諸君。
渋谷の社屋の中に中国のテレビ局住まわせてる時点でアウトですよ。
最近ではアマゾンを名乗った代引き詐欺まで横行しているんですね。
箱がアマゾンではないそうで。油断も隙もありゃしないけれど、私
今は「玄関開けて、そこに置いて下さ~い」とインターホンで言い
ます。玄関が私のいる真正面にあるので、出来る技です。歩いて行
くにはのたのたし過ぎているので・・・・・。
皇紀2683年5月22日(月)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温17℃、こちらの天気は「曇りのち晴れ」です。
武漢ウィルスの大騒動の中で、
『置き配』が定着したのは、日本にとって良い事だと思います。
配達側にとっても負担が少ないし、
受け取る側にとっても、拘束されない便利さがあります。
もっとも、他人の置き配を盗まない「民度」が前提に無いと成立しませんが。
<ニュース>
中国船2隻、領海出る 尖閣周辺で23時間超航行
https://www.sankei.com/article/20230521-5B2FGZBRSNOVPEX4XCP7SAFQ7I/
コイツら、性懲りも無く、国際法違反を繰り返してますね。
尖閣諸島が中国の領土と言い張るなら、国際的に通用する証拠を出せ!
<別件>
駐日米国大使の『内政干渉発言』に対して、
外務大臣が「個々のコメントに言及するのは差し控える」とのご発言。
日本は主権国家では無かったのか?
これでは、アメリカの準州ではないか!
皇紀2683年5月23日(火)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温13℃、こちらの天気予報は「大雨」です。
ロシア政府から流出した内部情報の中に、
「日本への侵攻計画」があったそうです。
計画時期は、ウクライナ侵攻より数ヶ月前だったとか。
なぜ、実行されなかったのか分かりませんが、
相変わらず、油断も隙も無い国です。
<ニュース>
台湾、7年連続参加できず WHO総会、中国反対で
https://www.sankei.com/article/20230522-NZVLHLN7N5JLLDIDPZMIHMXMWA/
武漢ウィルス対策に関して、最も進んだ見識を持つ台湾を排除する、
WHOもまた、歪んでいます。
<別件>
萩生田光一政調会長・古屋圭司衆議院議員は動画の中で、
「法案を一任にするかどうかは執行部が決める」
という趣旨の発言をしています。
もし、執行部に「財務真理教の信者」が入ったら、
どんなに反対多数でも、消費税増税法案が一任されますな。
これからは「夫婦別姓」「同性婚」「外国人参政権」など、どんどん通りますよ。
遠山金四郎さん、こんにちは。今日の気温は13℃~18℃、雲雨。
今日は急激に最高気温でも18℃!風邪などに体調に注意が必要だ!
中国の内情はかなり厳しそうですね。習近平は経済には滅法弱そう。
それに、まともな側近も置いておらず地方行政官などは自分の手柄
にしか興味がないという事で、大きな国が倒れるときは全ての物が
足元からガラガラと加速をつけて崩れるのでしょうね。
中国は中共による腐敗が全てですからもう誰にもどうする事も出来
ずに、いつの間にか分裂し、小さな国が沢山出来るしかありません。
一方米国は左寄りの変なのに浸食されて国内がズタズタに分断され
てきています。LGBT問題での一番の被害者は、一般女性なので、
米国愛国者の女性の団体の頑張りに期待するしかありません。
夫婦別性は日本の戸籍制度に会わないし、日本の文化。変なことを
すると障りますよっと。同性婚は相続時や親族扱いされないという
不都合が出た時悲惨なので、婚姻とは別に養子縁組か、婚姻ではな
く、入籍という呼称を作ればね。外国人の参政権は問答無用で却下。
帰化要件のハードルをうんと上げ、偽装結婚を厳しく取り締まった
上で、帰化外国人のみにしましょう。
つい今しがた、戦後の農地改革の古い番組を観ました。当時は官民
一体となってやり、その成果が実り農業も手作業でなく機械を導入
して、企業も加わって国民が一丸となって食料自給率を高めて現在
に至っているのに、岸田内閣はその遺産を捨て去るつもりなのです。
文明は一度手放して継承を断ってしまうと修復は相当困難になる事
でしょう。日本はおかしな者たちにハンドルされずに、独自の路線
を貫かなければ国民性も国も手放すことに。日本消滅となります。
皇紀2683年5月24日(水)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温9℃、こちらの天気予報は「晴れ」です。
とある外国人が「神はアッラーしかいない!」と叫び、
兵庫県内の神社で賽銭箱を蹴り倒し、社を破壊して逮捕されました。
一部のイスラム教徒がこういう暴挙を行うと、当然、
「イスラム教徒は日本から出て行け!」という話になる訳ですよ。
「土葬問題」だけでもややこしい事になっているのに。
<ニュース>
ロシア首相が訪中開始 G7対抗へ関係強化
https://www.sankei.com/article/20230523-5EVCTBA56BJEXOR2475TDPMT2Q/
ロシアは中国と、どうあっても離れたくないみたいですね。
一蓮托生で、両国とも滅んでしまえばいい。
<別件>
ウチの地元の自民党議員が「LGBT法案の議案提出における賛成議員」
だったことが判明し、ショックです。
議案提出に関わるという事は、誘われて何かわからんけど賛成した、
そこら辺の議員とは根源的に立場が異なります。
ガチの積極推進派です。
前回の衆議院選挙でヤツに投票したのが大きな間違いでした。
遠山金四郎さん、こんにちは。今日の気温は13℃~24℃、快晴。
今日は一転過ごしやすくてさわやかな陽気ですね。昼夜逆転生活が
続いていますが、お昼過ぎに又寝てしまう感じです😿
G7は終わったんですね。各国首脳が新幹線や日本の鉄道の正確さ
に感動したとか。いやいやいや、日本以外の国が雑過ぎるんですよ。
日本人は、何でもピシっっと決めないと気が済まない人種なんです。
同じアジアでもパクり盗みが初期値のかの国々とは全く違いますね。
そういえば、韓国は経済が破綻したはず、どうなってるんだろう。
中国はただいま絶賛崩壊中、金融はもう完全に資金を引き揚げられ
てしまって、不動産はにっちもさっちもいかない状態。どうやって
誤魔化してもエバリ散らしても、お金ない奴は誰も相手にしません。
岸田、林、河野の3バカはまさか日本の資金流さないだろうな💢
LGBT問題なんて、立法するようなネタじゃない。取り
上げた奴らは全員死刑でイイ。牛歩と同じ戦略ですよ。
皇紀2683年5月25日(木)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温8℃、こちらの天気予報は「曇りのち晴れ」です。
小野田紀美参議院議員の国会質問動画を見ました。
以下、抜粋です。
小野田議員
「レジ袋の消費量が減ってないですけど、単に有料になっただけじゃないですか?」
環境省担当者
「本政策においては、国民の皆様に御理解と御協力をいただきながら、
政策の目的・意義が全国津々浦々まで幅広く浸透している事を確認しております。
環境省としましては、今後も、政策の維持・推進に努めて行きたいと考えております。」
なんだ?この答弁は。
<ニュース>
公明、衆院東京28区擁立を断念 代わりに東京で自民推薦見送り
https://www.sankei.com/article/20230524-7OHFUSTZEZOGBGZF3KQIT5ZFIY/
自民と公明の関係に亀裂?これは吉兆でしょうか?
<別件>
神奈川17区の自民党・牧島かれん衆議院議員について、たまたま、推進政策を見たら、
「LGBT法賛成」「夫婦別姓賛成」「同性婚賛成」「防衛増税賛成」
役満ですな。
遠山金四郎さん、こんにちは。今日の気温は15℃~24℃、雲晴。
今日も過ごしやすい一日です。家の中なので半袖で暮らしています。
神奈川17区の政策は、四暗刻ですね、頭は何になるのかなっと。
しかし、Gセブンでは中国をはじいて虐めみたいな会議が行われて
とっても気分はいいです。反発しているゴロツキはおもしろい。
金しかなく、人望も尊敬もされていない国は所詮お金が無くなれば
相手にされなくなります。そして、実体経済としての資金はもう枯
渇していることは明明白白なんだから。ロシアと組んで何を悪あが
きしたところでもう誰もまともには取り合いません。今がチャンス。
格好の生産拠点を元の通り自国生産、または信頼できる国同士で何
かをやるよういすれば、いいんです。TPPに中国が入れば、今の
加入者は抜けて別の組織を作って集まればいいだけ。中共なんての
は、あくまでも砂上の楼閣だったわけですから、習近平は一日も早
く、夢から目覚めて引退すべきですね。ホントは習の方がバーカで
すから、世界各国にとっては習近平のまま潰したいですけれどね。
皇紀2683年5月26日(金)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温14℃、こちらの天気予報は「曇り時々晴れ」です。
公明党の石井幹事長の発言
「自公の信頼関係は地に落ちた」
バンザーイ!バンザーイ!!このまま一気に連立解消だ!
<ニュース>
「中華愛する心植え込む」中国序列4位が新疆ウイグルを視察
https://www.sankei.com/article/20230524-ZBRZEWVXP5MHDPP7LEF2QA3UMM/
>中華を愛する種を全ての人、特に青少年の心の奥深くに植え込まなければならない
こんな野蛮で危険な国に好き勝手させてはならない!
<別件>
LGBT法案審議未了→衆議院解散→LGBT法案廃案
というシナリオがあるみたいです。
はたして、そううまく行くものなのか疑問です。
遠山金四郎さん、こんにちは。今日の気温は17℃~25℃、雲晴。
今日も過ごしやすい良い陽気のようです。
ch桜の桜無門関を見て、改めてLGBT問題の目的が日本の家族
制度の崩壊だと知りました。男だった女が女性トイレに入るなんて
バカげた例を出して話をするメディアにはほとほと呆れます。
そういう家庭環境はロシアも中国も韓国も同じだと思います。家族
の分断。人間一人一人を全て個にする作戦。そりゃ騙し易いし孤立
し易いですよね。しかし、太古の昔からずっと続いてきたこの仕組
は、必ずどんな形になっても残らざるを得ない、それが人間社会と
いうものだということに気付かない変な人々がいるんですね。
ディープステートってのは外星人なんですね。地球人類の成り立ち
それじたいを崩すなんて、どんなにお金で釣ったところで壊せない。
私はそう信じます。ゴジラだってミニラ教育して育ててましたよ。
公明と自民の連立が解消ですか、本当にできるかな~ってかやれ💢
LGBT法案は日本にとっても誰にとっても無意味ですからねぇ。
皇紀2683年5月27日(土)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温15℃、こちらの天気予報は「晴れ」です。
ヨーロッパ各国は、ロシアに経済制裁をしながら、ウクライナに武器を送っています。
その一方で、ロシアを支援する中国に対して「経済協力しましょう」はおかしくないか?
なかなかの二枚舌連中ですな。
<ニュース>
自民、少子化財源の議論本格化 社保費削減に異論反論続出
https://www.sankei.com/article/20230527-CUXU6WW4RJOTJE4MPKBN6QMGSE/
少子化対策として、社会保険料増額(実質的増税)を主張する連中がいます。
ソレが少子化の原因とは思わないのか?
<別件>
LGBT法案に関しては、自民党が「修正案」を提出し、
立民・共産が「超党派議連案」を提出し、
国民・維新が「独自案」を提出することになりました。
この流れだと国会は収拾がつかず、審議未了になる可能性が高いとの事です。
だからと言って、自民党執行部による「一任強行」は許されないですよ。
遠山金四郎さん、こんばんは。今日の気温は17℃~27℃、晴雲。
蜃気楼のようなLGBT法案、日本にとっては幻影です。分からない
ものですから中身はスッカスカで終わらせるしかありませんね。
そんな中身を精査する事も出来ないものに時間を取られて肝心な法案
を審議できない、嫌がらせです。
中共の様に強硬的に弾圧して抑え込むのが良いか、フワフワしながら
つかみどころのないもので誤魔化すか、どっちがいいのでしょうねぇ。
政治家なんてのは質実剛健で老獪なければなりません。日本の政治も
政治家もスポンジみたいになっちゃっていて、何一つまともなことが
出来な公この頃、なんだか気持ち悪い国家になって行く・・・。
皇紀2683年5月28日(日)
堀越あおこさん、おはようございます。
現在の気温15℃、こちらの天気予報は「曇り」です。
官邸は「消費増税は考えていない」と言っているそうですが、
陰で『扶養控除』を廃止しようとしています。
これも、実質増税です。姑息。
<ニュース>
LGBT法廃案求め女性デモ 性自認の弊害に懸念
https://www.sankei.com/article/20230527-Y3SNZTYUHBN55F7BB44WFUYZMM/
女性団体は何故「LGBT法」反対に立ち上がらないのか?
今から2年前、数々の女性団体が『しばき隊』に潰されたからだそうです。
<別件>
安藤裕前衆議院議員は、YouTubeでしきりに、
「消費税は預り金ではない!」「インボイス制度の導入断固阻止!」
を訴えていますが、なかなか、賛同が広がらないとか。
一般人は働いて食べるだけで精一杯、複雑な事を考える余裕ないし、
レシート(領収証)に「消費税額」が記載されていれば、
誰だって、「預り金」だと思いますよねぇ。。。